X

arrows ケータイベーシック F-41C

2022/05/13(金) 13:40:13.27ID:FleEIwrB0
arrows ケータイベーシック F-41C
おサイフにやさしく、変わらない使いやすさと頑丈・清潔であんしん。

ドコモ製品情報
https://www.docomo.ne.jp/product/f41c/
メーカー製品情報
https://www.fmworld.net/product/phone/f-41c/
ドコモ報道発表資料
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/04/28_00.html
ケータイWatch
ドコモ、「arrows ケータイ ベーシック F-41C」を5月13日に発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1406369.html
2022/05/13(金) 18:18:26.02ID:CXNDP+Mg0
発売日購入勇者はおらんのか
2022/05/13(金) 18:19:24.79ID:CXNDP+Mg0
あとAndroidバージョンも8.1のまんまなんだろうなぁ
Wi-Fiだけでも残ってたら悩んだけどそれもないとなると…
2022/05/13(金) 19:08:23.52ID:XwV0Xve50
外見は殆どF-03Lそっくり
2022/05/13(金) 20:55:47.60ID:TnFRj/Ug0
取説はどのタイミングでネットに出るのかな?
2022/05/13(金) 21:10:17.34ID:AOcgaTY/0
どこのメーカーもそうだけど取説だけなら発売日当日に出るよ
2022/05/13(金) 21:16:37.29ID:TnFRj/Ug0
ほんとだ、出てました!ありがとうございます。
2022/05/14(土) 08:03:13.88ID:HfXm5PQz0
特定の番号からの着信音を無音にしたいんだけど方法あるかな
2022/05/14(土) 11:10:48.98ID:GcDbOn900
テザリング出来ないのかよ!
アハモで通話とテザリング運用しようと思ったのに
2022/05/14(土) 11:15:31.00ID:YDuy5wmN0
USB接続ならテザリングできる
無線でのテザリングはあきらめろや
2022/05/14(土) 11:37:24.20ID:YJIdz++x0
通話とSMS認証にしか使ってないから、これでいいかな
2022/05/14(土) 11:42:59.42ID:NG0bUUkm0
車でハンズフリーで使いたいから
Bluetoothは欲しかったな
2022/05/14(土) 13:56:06.06ID:Bl7eNeq80
そんな事する人はスマホ買ってねってことよ
純粋に後期高齢者以上を的にしてきた
正解だと思う
2022/05/14(土) 15:37:52.49ID:uN1En92s0
KY41Bもあるだろ
2022/05/14(土) 15:43:11.04ID:S7cKEJzs0
相談もしてないのに他社のケータイとか
F-41Cを実機購入した勇者は私を含めてまだいないようだ
2022/05/14(土) 15:57:28.00ID:uN1En92s0
相談ってか前々レスからの流れだけど・・
2022/05/14(土) 16:09:58.35ID:S7cKEJzs0
安価で直接言うか機種指定してないならガラホスレでどうぞ
無論16さんがF41-C実機レビューしてくれるなら歓迎する
2022/05/14(土) 16:15:10.39ID:S7cKEJzs0
>>17は機種指定なしのガラホスレがあるからそっちへどうぞって意味
F41-CじゃなくてF-41Cですねスマヌ
2022/05/14(土) 16:31:45.23ID:uN1En92s0
オマエのレスがクソ無駄レスだよw
2022/05/14(土) 16:33:10.83ID:7kCwM1sJ0
>>8
連絡先登録すればできる
F-03Lを使ってるから変わったかわからないけどF-03Lでは着信音にサイレントが選べるのでそれにしてる
https://www.fmworld.net/product/phone/faq/f-41c/faqno_2.html
2022/05/14(土) 17:17:51.23ID:c7oEXXTJ0
>>1
取扱説明書
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f41c/

端末スペック(ドコモ ケータイ/ドコモ らくらくホン)
https://www.docomo.ne.jp/service/developer/smart_phone/spec/technical_info_spmode/
UserAgent Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.1.0; F-41C Build/V09R023A; wv)
AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/67.0.3396.127
Mobile Safari/537.36

オープンソース
http://spf.fmworld.net/oss/oss_fp/f-41c/
2022/05/14(土) 22:34:01.54ID:fd33lIcv0
発売日の翌日購入記念カキコ
USB Type-Cなのが唯一の利点なだけでヤル気の感じられない無能な端末です
マジおすすめ!
2022/05/15(日) 07:32:43.20ID:mpgVSirj0
03Lと迷ってます…。機能はもろもろ削られたけど細かいところが改善されて使いやすくなっていたりしないのでしょうかね。
2022/05/15(日) 07:51:40.56ID:sgulfSNv0
近所のドコモショップはFOMAから機種変5500円だったわ
2022/05/15(日) 08:32:41.20ID:7+nvYHV40
マスクモード気になるけど
らくらくホンの音声機能っぽいとこや詐欺電話撃退機能とか欲しいシニア寄りなら
これもありなんじゃないかな
2022/05/15(日) 14:32:59.95ID:B1eeSkvp0
親の携帯が限界だからか買い替えてやりたいんだけど、これWi-Fi無しなんだな
アプデなんかでちょくちょく通信しそうなもんだが大丈夫なんか
2022/05/15(日) 15:21:32.96ID:iWg8krxS0
ドコモはアプデのパケット無料
28白ロムさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:12:04.04ID:N0PddSJO0
電話しか使わない層ならこれ一択だね 
あと数年はFCNT製の新製品は出ないでしょう

SH-02Lを販売中のSHがどうするのか気になるね
2022/05/15(日) 17:53:19.18ID:B1eeSkvp0
>>27
ありがとう
ショップで触らせてみて当人が良さげなら買い替えるわ

Wi-FiもBluetoothも使わないとは思うが、無きゃ無いでちょっと気になるな
まあ、次にケータイの新機種出るのがいつになるか分からんし選り好みは出来ないか
2022/05/15(日) 19:49:29.72ID:JGCMq2CM0
OCN使える?
31白ロムさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:47:11.37ID:4iXCmZr40
8インチタブレットでテータ通信しているので最低限通話とSMS認証の機能があればOK
32白ロムさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:04:13.39ID:N0PddSJO0
機能はこれで充分なんだけど、せめて色のバリエーションは増やしてほしい
無難な色だけじゃつまらん
ポップな色がランアップされてたらだいぶイメージは変わるはず
単純にほしくなるかもしれないし
新色今後増えるといいんだけど
2022/05/16(月) 00:38:18.65ID:t++MC3xK0
新機種感染!おめでとう
2chMate 0.8.10.153/FCNT/FCG01/11/LR
2022/05/16(月) 00:58:00.13ID:B42OOGuM0
回線契約今や無しの2ch可能/FUJITSU/F-41A/11/使い
2022/05/16(月) 18:59:34.52ID:V1mmeX5b0
電話番号を登録してもサイレントに設定できない。

着信音をダウンロードする方法はないですか?
2022/05/16(月) 21:05:45.05ID:A6J8G8lh0
かなり魅力的に書いてくれてるね。
F-03Lと迷ってたけどこっちに傾いたわ。
https://ascii.jp/elem/000/004/090/4090970/
2022/05/17(火) 17:53:12.20ID:8XU+6ZK/0
>>35
F-03Lでは着信音の音量を設定できます
メロディ選択画面に音量down/音量upっていうメニュー表記あり
なので、適当な着信音を選んで
音量をゼロにすれば
F-41Cでも無音にできるはずですよ
2022/05/17(火) 20:43:40.72ID:WNwt5ger0
こういう割り切ったケータイが出たのなら
そのうちツーカーSみたいなのが復活するのかな
39sage
垢版 |
2022/05/19(木) 06:11:19.31ID:xaFJaXVT0
F-41C買ってきた!
microSD使ってF-07Fから自分でデータ復元(電話帳・メール)しようとしたけど、エラーが起こって完了しない。
イルミネーションの色、メール着信にはデフォルトで青色が設定されていて変更できない。
40白ロムさん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:11:21.47ID:4c9H7qRK0
日本通信の290円入れて、通話・SMSできますか?
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
41sage
垢版 |
2022/05/19(木) 21:30:40.62ID:xaFJaXVT0
39です。
設定方法が、イルミネーションとして一括画面でなかったので分かりませんでしたが、
メール設定のメニューからイルミネーション設定できました。訂正してご報告。
2022/05/20(金) 19:34:36.48ID:X2Z7HfP10
39です。
SDカードのバックアップデータを復元することは、何回トライしても完了できなかった。
そこで、ドコモショップ行って専用のデータコピー機使ったら、メールやアドレス帳のデータコピーができました。
その際、旧機(ガラケー)のメールは、メールの『ローカルメール』というフォルダに入る。
2022/05/20(金) 21:05:14.55ID:279B0KwU0
昔はPCにソフトを入れてUSB経由でバックアップと復元が出来たけど今はできんの?
44白ロムさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:00:02.78ID:DkDDjNXH0
>>43
昔は付属品としてCDがあったけど、この機種に限らず今の機種にはないね

今は本体にはクイックスタートガイドはついてるけど取扱説明書もついていない
必要ならホームページで誰でもみれるようになってるから、みてみるといいよ
不明点はけっこう解決する
2022/05/21(土) 11:22:33.88ID:2bLnVKrg0
もしかしてソフトウェアアップデートは
ドコモのsimでないとできない?
mvnoのsimだとエラーになる
2022/05/21(土) 14:02:05.35ID:G5NSXRPM0
>>45
普通そうなんじゃまいか。
禿もエラーになるよ。
2022/05/22(日) 22:14:07.57ID:Tk/K1cJg0
やっと価格コムでレビュー出たね。
2022/05/23(月) 00:09:51.12ID:iOVsqf720
通話とSMSで使ってます
相手の声がとてもクリアに聞こえるのが気に入っています
不満なのは通話料が高いことです
基本料金が大きな負担ですし、プラスしてかかる通話料が重荷です。昔の公衆電話にならって3分10円とは言いませんが、せめて1分10円ぐらいになりませんかね?
理想としてはかけ放題プランが月額1,800円ぐらいだと有り難いです
端末は高級感もあって素晴らしい出来です。ただ私はパーキンソン病で手が震えてしまうので開閉に苦労します。ぜひこのシンプル路線で二つ折り式でない端末を出していただけたらと思います
2022/05/23(月) 00:41:45.68ID:p+tAmmq70
MVNOに移行してカケホ付ければ解決じゃね?
2022/05/23(月) 07:50:08.06ID:2VeGvlgU0
>>48
ソフトバンクで折り畳めないの出してる
ドコモVoLTE対応らしいし2026年以降も使えるけど、欠点は小さいこと

ドコモで折り畳めないのは無理だろうね
http://shimajiro-mobiler.net/2017/12/21/post51879/
51白ロムさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:17:52.19ID:eCf6mtvt0
携帯電話から機種変更しようとしたら
まともに動かなかったので
SIMフリースマホから手続きした
ネットワーク暗証番号なんて久しぶりだよ
2022/05/24(火) 14:24:47.65ID:ZlTcW7k00
>>48
最後の一文は大切なことだけど、ここに書いてもどうにもならない。ドコモやメーカーに伝えてください。
2022/05/24(火) 14:28:28.39ID:ZlTcW7k00
>>48
連投ごめん
あと、ドコモにはハーティ割引という障害者向けの料金割引制度があるから相談してみると良い。
2022/05/24(火) 14:54:23.11ID:ZrhProcA0
価格コムか何かのコピペかと思ってた
55白ロムさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:44:37.36ID:FMbDm0eF0
この機種は、紙のカタログ(手のひらサイズの)はないのでしょうか?
56白ロムさん
垢版 |
2022/05/24(火) 18:15:13.08ID:AFcPhtAi0
>>55
量販店やショップに実機確認しに行ったけどみてないね

F-03Lのはあったよね
この機種に限らず最近はもう端末ごとの紙のカタログはないんじゃないかな
コストに見合わないのもあるのかもしれないけど
57白ロムさん
垢版 |
2022/05/24(火) 18:52:54.11ID:o7fkg7g00
>>56
あー、やっぱりそうか。
どうもありがとう!
2022/05/24(火) 21:59:16.49ID:vpHe2PFc0
ドコモのスマホ・iPhone対象の有料オプション
「ワンナンバーサービス」の子機として
F-41Cを選べたらいいのにと思ったのだけど

ttps://www.docomo.ne.jp/service/one_number/

読む限りだとZTE製の"ワンナンバーフォン ON01"でないと契約できなさそうで
そのワンナンバーフォンも、2021年3月いっぱいで販売終了している。
59白ロムさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:07:27.57ID:AFcPhtAi0
>>58
それは思うね
ワンナンバーフォンとしての需要はスマホユーザーにもあると思うんだけどね
セキュリティとかの問題もあるのかもね

ドコモケータイとiPhoneの2台持ちだけど、iPhoneはeSIMだけ契約して
普段ケータイに入ってる通話契約SIMを必要な時にiPhoneに差して使ってる
2022/05/26(木) 01:18:29.81ID:Wuxc2X0C0
3Gガラケー使ってるウチのカーチャンにDSから一括1円で機種変更の案内メール来たわ
(あとF-52Aも一括1円)

LINEやらないしメールと電話が出来ればいいんで
この機種でちょうど良さそうだけどどうだろ?
61白ロムさん
垢版 |
2022/05/26(木) 05:36:52.14ID:gc8WEaNL0
3Gガラケーは今何も不具合無いなら、停波まであと4年使い切ったほうがいい
恐らく、月額のプランはもう新規で申し込めない一番安いやつになってるから
わざわざ高くなるプランにしなくていいし、4年後いよいよ停波の時は
もっと良い折りたたみ携帯を新プラン移行と同時にタダでもらえる
2022/05/26(木) 06:18:53.76ID:8JvLd1VC0
プランの件はオイラもそう思う、自分から高いのにするなんて。
2022/05/26(木) 06:25:24.63ID:9aN6tDlX0
>>61
昔とは状況違う
折りたたみケータイなんてベーシック路線が基本
F-03L相当機能の機種が出てくるかどうか
FOMA/3Gはアンテナも減らされて来ているので通話にも不便になる
機種変更1円なら今でも家電量販店でやってるから早めに替えた方がいい
64白ロムさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:36:14.10ID:QGTEanoM0
少なくとも
「2026年で3G終了だから今のうちに変更」
とか焦ることは無いよ
65白ロムさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:50:51.36ID:HrkLM84j0
>>63
そういう層も居るけど、通話とメールしかしないカーチャン系は
例え1円でもプラン変えて4年のトータルで結構高く付くのよ
2ギガのデータとか全く要らないわけだし
2022/05/26(木) 06:58:51.15ID:r0CrCuBp0
やっぱ、メールに代わるツールが
ほぼLINE一択だからなぁ
せめて+メッセージでも普及させりゃいいのに
67白ロムさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:25:06.43ID:nEQEHEJB0
この機種は+メッセージ使えるとはいえ、そもそも利用してる人が少ないからね

+メッセージを普及させるのはそうとう難しいんじゃないかな
68白ロムさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:43:43.99ID:nEQEHEJB0
ケータイはもう通話とSMSだけできればいい
69白ロムさん
垢版 |
2022/05/26(木) 09:41:28.24ID:9iIDXX460
>>68
そうだねw
データー通信は格安SIMで老眼なので8インチタブレットですw
2022/05/27(金) 21:48:37.93ID:Wr90Vf2V0
Lineはプッシュ通知無しでも利用不可?
2022/05/28(土) 06:36:51.70ID:wK0dIPWw0
私がイジり倒した範囲で答えるとLINEもtwitterも不可でした
アプリのインストールは諦めてサブのスマホ併用してます
72白ロムさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:17:59.81ID:NTmfvuu10
むしろTwitterもLINEも
折りたたみ携帯で今まで中途半端によくやれたもんだな、と。
2022/05/30(月) 21:16:43.71ID:FOHhKbl90
>>71
アプリのインストールは無理ですか?
adbとか使っても無理かな…
74白ロムさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:08:10.90ID:tD9LwPaV0
新色を追加してほしいね
2022/06/01(水) 07:50:17.48ID:3cV9ub1v0
>>74
うん。新色が欲しいですね

ところで…
この機種は、adb環境を構築したPCから
アプリのインストールするのは可能ですか?
2022/06/05(日) 23:33:57.45ID:XNpXaXZG0
親向けにこれ買ってOCN500円+ドコモメール持ち運びで運用させたいと思ってるんだけど
ドコモメール持ち運びってPCメール扱い?
そのままドコモメールとして使えるのなら買いたいと思うのだけど誰もドコモから抜けてる人なんていないかな

今はガラケーで1900円近く払ってるから安くなるなら安くしたいけどスマホは指紋が反応しないのと操作体系がまるで違うから無理らしい
2022/06/06(月) 01:15:46.82ID:vH2skozM0
>>76
mvnoだとソフトウェアアップデートできないのでやめとけ
78白ロムさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:04:02.36ID:pej1hEcZ0
日本通信の290円sim入れて、通話・SMSできますか?
ソフトウェアアップデートはしなくてもよいので。
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
79白ロムさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:31:10.43ID:ZWIl5ctn0
この機種って5ちゃんねる見たり書いたりできる対応機種なのかね?
>>1
2022/06/06(月) 12:43:31.69ID:N08YLSpF0
>>76
PCメール扱い。
ドコモメールアプリは使えんよ。
2022/06/06(月) 19:14:47.77ID:bzp//7vW0
>>77>>80
ありがとう、了解です
PCメール扱いだとプッシュとかできないだろうしそもそもメールアプリも違うから教えるのめんどくさいね、諦めます
あー、4Gに対応しただけの旧来のガラケーが欲しい…
2022/06/06(月) 21:17:04.50ID:fdC7I58n0
>>81
サービス側の問題だから無理
スマホがイヤだと終わり
2022/06/07(火) 00:09:34.52ID:flsLvaTP0
この機種、スペックと価格的に「ぼくの考えた最強の4Gケータイ」に近いんだけど、ドコモにはシンプル端末に見合った料金プランがないのが残念に思った
高齢の母親に持たせたいから通話さえできればいいのに、ケータイプラン2は基本料金も通話料も高すぎる
最終的にはHISモバイルの自由自在プラン290円のSIMを入れてモバイル通信をオフにした
基本料金290円で通話は30秒9円ということで、しばらく様子を見ます
2022/06/08(水) 09:21:17.91ID:BTzBKjcY0
>>83
はじめてスマホプラン
85白ロムさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:03:32.51ID:sb55R2iY0
>>81
3Gガラケーから単に買い替えなら
どんなに端末がタダで手に入っても
4Gにした時点で年間の費用は高くなる
それに見合った機能を使うのならいいが
ほとんどのガラケーユーザーには不要
2022/06/08(水) 12:39:17.83ID:0wGeJ4oo0
>>85
停波しないならmovaが欲しいです
2022/06/08(水) 13:56:53.31ID:ustXDBo+0
音質上がってる
月額上がるったって適切ならプラン選べば倍にもならないだろ
3Gはパケットやコンテンツでキャリアが儲けた分安かっただけ
時代が変わったんだからあきらめろ
88白ロムさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:40:21.59ID:sA4NlTLm0
そりゃ、キャリアの都合だべ
電話の音質なんて1世紀以上も変わってないんだからな
ビルの間から電話するとか
高速移動中にデータ通信とか必要無い人には月数十円高くなるのも嫌なんだよ
老害とか罵られる運命だけどな
2022/06/10(金) 10:34:01.25ID:AQMAipua0
pdcの音質知らんのか?
90白ロムさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:08:59.11ID:sA4NlTLm0
PDCハーフレートで音質が極端に犠牲になった件だろ?
J-PHONEとかPHSが音声良かった時代
91白ロムさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:11:31.39ID:IJzLA+yU0
>>86
ムーバって2Gだっけ?ムーバって3Gもあった?
素人なのでドコモムーバはN505iってのを使ったのを最後にmovaと離れた
92白ロムさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:41:52.35ID:sA4NlTLm0
まあ通話とメール、いやむしろ
通話とSMSだけで良いと言うのもわかるが
「それだけの機能」にするコストも大変なのは理解できるよ
2022/06/10(金) 21:59:34.35ID:d9Yys3Vu0
尼や淀とか富士通公式ネットショップみたいなところで端末のみ扱ってくれたら買うのに
身分証は免許書のみ必須とか条件は廃止してくれないかね欲しいのに買い難いは
2022/06/10(金) 22:13:23.59ID:smjBz1Jt0
>>93
ドコモの商品だからそんなことできない
2022/06/11(土) 13:20:03.56ID:aUl0KAiu0
シャープが昔simフリー自由販売やってたみたいなやつ?
あれ自由販売版は背面ディスプレイないしメール見るのもPCメールとSMSの選択でワンクッションあるのもあって駄目だった
2022/06/14(火) 12:19:52.53ID:4YwD5UEf0
ケータイプラン | 料金・割引 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/charge/keitaiplan-2
2022/06/16(木) 00:25:09.61ID:kVj8GUVF0
>>34
mineod-タイプ刺して復活
簡単モードにしてないけどそのうちに、ガラホ簡単ケータイ疑似生活したい
98白ロムさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:22:19.40ID:p/Z3Gsw+0
電話で通話する音質なんて2Gも4Gも
大幅に変わるもんでもない
3Gが停波で音質向上のためなんて納得しないから
まだ2000万くらいガラケーなんだろ
そんな連中はやっぱ4年間使い切った方が良いよ
2022/06/16(木) 09:57:34.00ID:Y7wBhu670
>>98
ええ?
聴覚障害者かな?
100白ロムさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:19:25.51ID:p/Z3Gsw+0
>>99
ほら出てきたw
この手の3Gガラケー使ってるやつを
謎の上から目線でマウント取りたがるバカ。
死ねよ
101白ロムさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:21:41.99ID:p/Z3Gsw+0
ちなみに電話の音質の向上なんてたかが知れてるが
通信のアプリ使えば劇的に向上するだろが
2022/06/16(木) 10:45:03.56ID:Y7wBhu670
>>101
凄い馬鹿
死ねばいいのに!
103白ロムさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:52:49.39ID:p/Z3Gsw+0
>>102
まあ、2000万ガラケーユーザーはだいたいこんなもんよ
「4年後使えなくなるから急いで!」「凄く音質良くなるから!」
さっさと3Gなくしたいし使って連中がウザいのはわかるが
どうせ4年後はなくなるんだからちょっとは我慢しろよ
2022/06/16(木) 21:10:48.63ID:Nia8XcB90
>>78
https://youtu.be/ESt09_uHQMk
105白ロムさん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:06:54.25ID:MnbFPOtu0
ガラケーを見下すのは技術の流れで必然ではあるが
「ahamoで100ギガ5000円だから絶対お得だよ!」
何の前触れもなく、こんな情報量で寝返るわけがないんだよ
もうちょっと彼等の事情も考えてくれ
2022/06/17(金) 06:41:09.96ID:bjShO3MA0
F-03Lの大幅劣化版で
下手すると高いが、3Gガラケーから嫌嫌移行する最適モデルとも言える
107白ロムさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:23:08.14ID:bQdXFi5C0
>>104
ありがとう、動画視聴しました。
日本通信simでも使えるのですね。
108104
垢版 |
2022/06/17(金) 10:50:07.79ID:cthty1EP0
>>107
格安SIMとガラケー/ガラホ(3G/4G)の検証動画は結構あるから
コメント欄も含めて見てみると良いよ
2022/06/17(金) 18:37:51.49ID:1ddqjthe0
着メロとか変えられますか?
2022/06/17(金) 21:37:44.40ID:lpDJlINE0
パソコン、SDカード、ダウンロード
やり方はちゃんとある
2022/06/18(土) 10:53:48.42ID:p3tKHkYf0
電話帳とか画像とかフォルダ、グループにパスワードかけられないんかな。
前のガラケーは風俗店グループにパスかけてたりしてたんだけど。
2022/06/18(土) 13:06:07.46ID:EPlJ9Rhh0
そんなヤバいやつは
端末自体ロックしてるでしょう
2022/06/18(土) 14:27:34.46ID:S/m8TD0k0
昔は飲み屋のネーチャン用に2台持ちしてたわ。
114白ロムさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:34:34.84ID:WMDOeDT00
4GというかVOLTEだな
2022/06/24(金) 13:42:50.39ID:gwZ7s8D/O
昨日Fー02Jから機種変してきたが、富士通機には珍しくかなりサクサク動くねコレ
2022/06/26(日) 02:46:08.63ID:oHi7qNnq0
幾らだった?
2022/06/26(日) 09:19:17.29ID:/jBkkIHpO
>>116
24800円
完全に1万円ボラれた

他に別系列のドコモショップでは19800円だったが、希望色のゴールドが売り切れだった

他にもっと端末を安く売る別系列のドコモショップもあるのだが、そこはFー41C自体が品切れでガラホはFー01Mしかないとのことだった
2022/06/26(日) 12:38:03.94ID:jbpFMfC50
頭金ですねw
2022/06/26(日) 17:51:08.28ID:6zTtnfl/0
未だにそんな所あるのか
貧乏が染み付いてるオイラは頭金ある所では絶対買わん
2022/06/26(日) 18:41:53.91ID:FftuSMok0
ドコモが補助金大幅削減したから
月額の期待できないガラホは特に価格上乗せしないと
店が潰れてしまう
2022/06/26(日) 18:43:12.19ID:FftuSMok0
NTT 100%子会社になったため合理化を強制されているのだろう
2022/06/26(日) 20:18:37.11ID:s427G6RU0
オンラインショップで買えない理由でもあんの?
2022/06/26(日) 22:22:30.31ID:/BuC4L8P0
今時ショップとはな
2022/06/26(日) 23:34:59.18ID:jbpFMfC50
iPhoneみたいな頭金なし一括数円レベルのたたき売りなら今でもショップで買うよ
ただこれはガラホだしな、端末のみ購入じゃなければ公式オンラインストアでいいかな
2022/06/27(月) 12:16:32.80ID:hKqWFY6VO
>>118
現金一括払いで買ってます
2022/06/27(月) 12:22:44.46ID:hKqWFY6VO
>>122
旧プランのシェアパケットを組んでいてシェアの親回線がこのFOMAだからネット契約はできない
2022/06/27(月) 12:42:31.97ID:3Tg3E90Q0
ドコモオンラインショップで本体だけ買えるよ。
2022/06/29(水) 16:11:29.78ID:nYlBn9E6O
今は病院に長期入院していて自宅にいないので通販は使えないのですよ
ドコモは通販は契約住所にしか送ってくれないから
コロナで2年ぶりに外出許可がでたが、他にも用事があって隣県の安い店には行けなかった
2022/06/29(水) 16:17:59.73ID:nYlBn9E6O
この機種では画面メモは取れないのでしょうか?
スクリーンショットは取れるようだが、画面メモはwebで見ているページを全部記録できるので便利度が全然違う。
ブックマークの代用にもできる
130白ロムさん
垢版 |
2022/07/03(日) 19:06:10.32ID:zYGBLjQW0
>>129
いまのケータイってそんなことできるんだ
そういう使い方したいのであればスマホにしたほうがよくないですか?
2022/07/03(日) 20:18:17.13ID:XTOPBHXt0
ほんとそう思う
2022/07/03(日) 21:51:52.27ID:SsToMbWN0
画面メモってのはガラケーの頃からあった機能だからなあ
133白ロムさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:22:45.97ID:RqcJnAhu0
昔はガラケーしかなかったんだから、そこに色々な機能を載せてたのは当たり前じゃん

今後はどんどん機能削られて、それがガラケーの存在意義になるでしょう

これまでのケータイにあった昨日を今のケータイに求めるのは時代錯誤だと思われ
2022/07/08(金) 04:41:21.64ID:4YgsJFSg0
やんなぁ、ガラケーの形はしてるけど中身は古いスマホのブラウザが載ってるからブラウザでできることをブックマークに詰めて使うのがええと思うわ
2022/07/08(金) 07:28:07.84ID:ieTBTKtIO
>>132-133
「画面メモ」はらくらくホンガラホのF-02Jには有った機能
その代わり(?)テキストコピーが無かったりと、機種によりちぐはぐな印象
2022/07/08(金) 09:32:09.91ID:7bKb8owC0
>>135
そりゃガラホ向けの開発体制を維持できてないからだろう
ふだんスマホ向け開発をしてるメンバーから寄せ集めて作るしかない
OSもそのときで使えるバージョンは決まってくる
バージョンによってはAPIに変更あったりして実現しやすさが違ってくる
あきらめるしかないだろう
137白ロムさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:35:45.70ID:3S0/vaQ20
現時点でメーカーがガラケーに力を入れるとは思えない

枯れた技術の安価な新端末を出してくれるだけ良心的なのかもしれないね

デザイン性のある端末を期待したいところだけど、値段は今より絶対あがるだろう
2022/07/09(土) 16:13:10.24ID:pSVS6syA0
>>135
画面メモってスマホでいうスクリーンショット撮影のことじゃないか
伝言メモはフィーチャーフォン固有の機能だけど本当に使ってる?
ちなみにF-02Jにそのような機能はない
2022/07/09(土) 16:17:27.40ID:pSVS6syA0
伝言メモじゃなかった画面メモね伝言メモはキャリア不問で一部ケータイの標準装備だったわ
2022/07/10(日) 12:02:14.51ID:NCP68GqrO
>>138
スクリーンショットはF-41Cにもある、液晶画面で見えてる部分だけを記録する物でしょ?
画面メモはwebサイトで見ているページ全体を記録する
スクショの画面外の部分も全部記録できる
伝言メモは知らない
141白ロムさん
垢版 |
2022/07/14(木) 05:40:02.98ID:S/1mz6fv0
伝言メモは簡易的な留守電機能
2022/07/14(木) 07:56:24.47ID:HHv1w4Q/0
通話録音は便利だよね。海外じゃ勝手に通話録音したら違法なとこあるからグローバル展開してるスマホにはほぼ搭載されてない機能だし。アプリとかであったりするけど録音された音が聞き取りにくかったり録音失敗したりとかであまり使い物にならないらしいし。
2022/07/28(木) 17:30:16.31ID:7/WwFemJ0
LINEMOの動作確認端末にリストアップされている。
テザリングも○になっているが、この端末はUSBテザリングしか使えないので
そこ注意だね~(そんなニッチな使い方あるの…?)
2022/07/29(金) 02:27:55.16ID:znoN3yIi0
昔のウィルコムやイーモバイルで多く見られドコモやソフトバンク等にもあったデータカードやUSBルーター的な使い方をする頑固おやじ向け…?(絶対違う)
まぁ動作確認してもらえるのはいいよね
2022/07/31(日) 22:50:53.70ID:H45Rixg1O
この携帯って通信速度を128kbs以下に制限されると検索機能もまともに使えなくなるんだな
146白ロムさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:30:53.15ID:7BsXikY90
親が通話だけ出来れば良いからFOMAガラケーSH-11Cを月1,300円くらいで維持してるんだけど、ドコモマイショップからメッセージR届いてF-41Cに無料交換って記載されてるんだけど、このガラケーだと料金は最安でも上がっちゃうのかな?
2022/08/06(土) 10:48:16.16ID:+y2nqEaK0
無料通話なし500MB/月で1300円くらいだから少し上がっちゃうかな
148白ロムさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:16:28.13ID:7BsXikY90
ドコモのFOMAガラケー完全に使えなくなる時に機種変で割引してるスマホにするタマとして残しておいた方が良さそうですね。
2022/08/07(日) 13:16:28.94ID:Bcowo0CO0
OCNの月550円(税込)にして、この機種に突っ込んでるわ
通話も他と比べて半額になるし、通話専用なら十分
150白ロムさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:06:09.79ID:7vX2mFhU0
前スレこと
前機種のスレ
docomo arrows ケータイ F-03L Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1612626422/
151白ロムさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:09:10.37ID:7vX2mFhU0
>>1
arrowsケータイベーシックF-41c発売!

F-03Lとの比較 や 料金プラン、
おすすめの方を ドコモスタッフが解説!
read://https_www.trinitycorp.co.jp/?url=https%3A%2F%2Fwww.trinitycorp.co.jp%2Fcommentary-about-f-41c%2F
152白ロムさん
垢版 |
2022/08/22(月) 00:47:46.73ID:m45Oxhxr0
>>92
SMSの
+メッセージがダウンロード出来ないのは、
仕様ですか?
「このアプリはご利用になれません」
の表示が出るんだけど。

+メッセージで写真とか添付出来ると
良いんだけどな。
2022/08/24(水) 04:20:30.55ID:pgSQbKt20
左下、テンキ―の7の下の*も下の1キ―で、画面コピーが出来る
Web画面の拡大縮小は、従来からのテンキ―4と6で、指定は上の〇ボタンで出来る
2022/08/24(水) 09:16:49.60ID:FMZdvVuD0
>>153
*と下1?電源と下3じゃなかったっけ(登録を変えてなかったら下2長押しでもいけるが)
2022/08/24(水) 13:22:26.10ID:O1a7YxhZ0
みなさんはケータイ補償つけましたか?
わたしはとりあえずつけましたが、正直そこまで高額な端末ではないので、外すか悩んでいます…
2022/08/24(水) 21:11:33.11ID:9vBWTUKq0
前のF-03Lでは通知LEDが点かなくなったから(上限額3,300円で)修理してもらったし入って良かったかも
2022/08/25(木) 01:50:45.06ID:Z5KgDjpY0
補償とほぼ同額月330円の留守録入った
電源オフでもメールのように残ってる
伝言メモはオフすると駄目だし、聞いたら流れるメッセージが冷たく感じ悪いので、
まあいいかな330円だけど
2022/08/29(月) 06:54:04.60ID:VhGGmLhq0
これは買って正解ですか
ガラケー(ガラホ)として、5月発売の最新機種で、
乗り換え特典キャンペーンで、
機種代以外にも通話プランで、
スマホより抑えられ、スマホより長持ちだけで、
まだ悩んでいます 色はシルバーです
ラインが出来ない、アプリ入れられない、
ネットはパソコンでしますけど、ラインは出来ないし、
ネットバンクもセキュリティ入れた、パソコンでします
外でネット見ることないし、
でも、どうなんでしょうね、これからの社会生活で。

OCNモバイルワンというスマホも気になってますが・・
2022/08/29(月) 07:46:23.07ID:T78K9XqX0
スマホ所持前提のインフラやサービス増えてるし、ジジババならともかく社会人がガラホ一台のみじゃ厳しいと思う
2022/08/29(月) 19:05:00.30ID:o18KRXEK0
2つ折りarrowsを買ったら、スマホのarrows Weが欲しくなった
どうしよう 機種代金変わらないみたいだし、
F-41C と We どちらが良かったかな 今更だけど
2022/08/29(月) 19:49:50.29ID:qNCDHVhx0
F-41Cの方が良いに決まってる
自分で電池が交換できる
スマホよりたくさんボタンがある
2つに折り畳める
2022/08/29(月) 21:30:38.84ID:59JB+jjE0
ガラケーから機種変して一週間

メール1日1回程度受信(ほぼメッセージR)
+メッセージ2往復

データ通信13M
充電は1回
2022/08/29(月) 21:35:27.17ID:59JB+jjE0
あ、そういえばドコモのアンケートに答えた時は通信してた。5~10分程度。
2022/08/29(月) 22:40:34.28ID:o18KRXEK0
>>163
そんなの来るの?

1回ドコモから0120で不在着信あったけど
何だったんだろう 
後でドコモと分かったが0120なので出なかったんだ

>>161
スマホ板もて来たけど、機種別で凄いね
2つ折りより格段に選択肢が多いからだろうね
もうメーカー入り乱れた極小パソコン板のスレのよう
Weもけちょんけちょんだった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655521612/246
2022/08/29(月) 23:14:27.21ID:o18KRXEK0
>>164
パソコンで0120番号検索したらソフバンだった
乗り換えると電話くるのかな
2022/08/29(月) 23:21:29.91ID:o18KRXEK0
>>162
メッセージRとSかぁ
Rはドコモ、Sはドコモ関連で良かったのかな
Sは受信してないけど、どうなのかな
Rは、デフォルト初期設定で受信になってるのかな
2022/08/30(火) 13:24:01.05ID:UmS0j+FD0
楽天SIMで使ってる方います?
2022/08/30(火) 15:06:43.37ID:hsJybMDN0
ハンド3に対応してないし、パートナーエリアのバンド16にも対応してないから楽天は不可のはず
2022/08/30(火) 16:54:11.74ID:UmS0j+FD0
ありがとうございますびっくり❕
2022/09/01(木) 23:09:06.24ID:EkBZ9lr10
電池の持ちはどうですか?
良いと定評があるみたいですが、
メールとかよくしてると、2日もたず15%以下になるような。
そういうもんですか。
充電の回数で、
主に電池の寿命が決まるとか聞いたことがありますが、どうでしょうか。
171白ロムさん
垢版 |
2022/09/01(木) 23:41:18.35ID:2ahskosc0
エコモードにして使うといいかも
2022/09/02(金) 00:25:35.42ID:Vg6BURED0
FOMAから乗り換えで1円だ~
2022/09/02(金) 00:46:00.19ID:i4inLtRN0
FOMAの料金体系のままならいつでも乗り換えてやるのに
2022/09/02(金) 06:50:09.94ID:1mHItnhD0
>>172
乗り換えでなく、
ドコモでフォーマから機種変更でも優遇なんだ
手続きは簡単そうだけど、
機種変で使い勝手はどうですか、スぺダウンだよね

でも部品やバッテリの生産も終了するだろうから、
今年5月に新発売のに変えた方が良いと考えれば、

キャンぺやってるうちに変えた方が良いかの。
早く変えるとプラン料金上がるけど、
その分が機種代が回収出来る様な気がする

でもギリギリまで粘ると、
機種の在庫がなくなったり、キャンぺもなくなりそうで、
もうスマホでいいんでねえと営業されそうな予感する

タイミングを考えるよね
2022/09/03(土) 13:00:47.92ID:OeMCSb2Y0
>>174
うちは0円で機種変したよ
初めてスマホプランにもできた
176あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
177白ロムさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:48:29.55ID:Gs/A1+XX0
てすと
2022/09/06(火) 22:10:56.38ID:gugnRSiX0
これって、新発売では一番新しい2つ折りガラホであってるかな?
2022/09/07(水) 21:31:49.08ID:GcvJFnBz0
F-03Lの機能削除版
2022/09/08(木) 08:50:59.71ID:457HqTFR0
↑+typeC対応版
2022/09/08(木) 09:20:46.92ID:HeeAwSx40
↑+通話特化版
2022/09/08(木) 09:41:59.76ID:pvwaY8qC0
Bluetooth削除でハンズフリーが使えないから通話特化とは言えない。
2022/09/08(木) 17:11:47.92ID:KBK54vIC0
4GガラケーはVoLTE HD+に対応して無いのが残念 FOMAよりは音質良くなるだろうが
機種変で貰って日本通信290にMNP予定
前に290SIM使えるか?聞いてた人居たけど
ちゃんと使える。データ通信はAPN設定必要ね
https://m.youtube.com/watch?v=ESt09_uHQMk
2022/09/09(金) 21:06:11.55ID:Kjnqlbpo0
待受画面の時計表示は、位置とかフォントとか変えられないんでしょうか。
2022/09/10(土) 09:59:36.05ID:UKUgSlel0
>>184
メニュー
ー設定ー画面ー待受ー壁紙、又は 時計レンダー
ー そのへんで変更できるかちょっと不明

あと
ー設定ー言語文字フォントサイズ
とかかな

簡易版だよね 
年寄携帯にぱっとみ見えないのは良い
2022/09/17(土) 15:34:33.87ID:+RtN//Zj0
先日これに機種変したんだけど、付属の卓上ホルダーに本体を差し込んでも
すんなりと充電されない(何度か揺すると通電する)
卓上ホルダーの底のスイッチ?を押してみると飛び出てくる2本の接続部品の
左右の長さが違うんだけど、不良品をつかまされたんだろうか…
2022/09/17(土) 18:18:38.73ID:ohgYabLZ0
ようやっとDAT落ち解除か
2022/09/19(月) 07:17:42.21ID:bmYxbbZE0
>>186
わたしのも左右の長さが違うのでそういう仕様なのでしょうかね?ちなみに普通に通電はします。
2022/09/20(火) 18:45:33.39ID:gtTAuMG10
arrows ケータイ ベーシック F-41C
今日から価格改定で14,850円 から17,930円へ変更
店頭や量販店も近日中に反映の可能性あり
2022/09/20(火) 18:47:59.47ID:gtTAuMG10
情報ソースもついでに
9月20日以降の価格改定について
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20220920_01.html
191白ロムさん
垢版 |
2022/09/21(水) 10:38:18.82ID:pKFGc1ZJ0
昨日予約したのに…
すげータイミング悪い
2022/09/21(水) 16:36:06.31ID:LxOZhCbX0
へー先月買っておいてよかったわ
2022/09/21(水) 18:15:38.89ID:xKbbDl4s0
予約なら予約時の値段じゃないの?
2022/09/21(水) 19:37:48.15ID:lW4SZByA0
量販店等で見積り書取ってるなら予約時の価格
ドコモオンラインショップの場合は予約後に契約手続き開始するはずだから改定価格
2022/09/21(水) 19:42:03.05ID:lW4SZByA0
予約後じゃなくて
予約の場合はメーカーお取り寄せして在庫確保完了の案内があってから契約の流れになるので
改定後の価格適用って意味ね
2022/09/21(水) 22:15:09.48ID:eCyQ6zcD0
>>186
あっほんとだ 細かいが同じ左右違う
2022/09/21(水) 22:20:42.34ID:eCyQ6zcD0
>>190
でもこじつけでも改定理由がないけど、
ここで考えられる理由が推定できる方いれば教えて下さい
2022/09/21(水) 23:38:27.47ID:NAKvKjBa0
>>197
輸入原料調達価格を含めた国内での製造コスト高騰を反映
実際問題かなり無茶なサービス価格設定をしてたと思われる
2022/09/22(木) 00:06:56.16ID:lD7fj1jT0
>>188 >>196
186だけど、向かって左(+側?)が少し短いのは不良品ではなく仕様なんだね
でも卓上ホルダーの調子が悪いのは相変わらず
他に原因がありそうなので購入先に相談に行ってきます
2022/09/22(木) 15:31:01.41ID:Tly/fBdB0
ステータスバーの通知アイコンに丸の中にi のアイコンが表示されている。
これって、何のアイコン?
2022/09/22(木) 16:04:46.76ID:GSmutSDF0
>>200
+メッセージ関連のアイコンらしい
「arrows f41c アイコン」で検索するとたぶん一番上に
消し方のサイトがヒットする
202200
垢版 |
2022/09/22(木) 16:40:36.97ID:Tly/fBdB0
>>201
ありがとう
無事消えました
2022/09/23(金) 16:53:23.55ID:UhL6hkfw0
>>202
あら消したの
さっき+メの本体から+メが来て
SMSと+メは違う
+メはデータ回線パケットを食うとか
電話回線と違うのかな 
パケットって4Gだよね
そう言えば通話してる時に
+メが来たことあったような

どうなんだろうね +メにすると違うのかな
2022/09/23(金) 20:10:15.35ID:MOLbQTiR0
SMSは電話代、+メッセージはパケ代がかかると思ってた
あとどっかの機種スレだったかな?+にしたらバッテリーの減りが早くなったってのも見た覚えが
2022/09/24(土) 01:36:13.02ID:Hqb3tyHM0
通常の+メッセージはデータ通信するからパケット代かかる
そしてデータ通信の方はバッテリー消費しやすい
SMSモードは音声回線から送信なので別系統の課金
2022/09/24(土) 06:04:07.61ID:NFwN4Vs80
>>204
>バッテリーの減りが早くなった
それは感じるよ
なんでだろう 頻繁にすると早いね
スマホでないからかな 電池容量も違うし

でもみんなスマホは毎日充電 
アンドロ機は2-3年で遅くなって機種変 
アイホンでも3-5年と聞くよ
ただの携帯は長持ちいないのかな、Web見る使うと
どうかな
2022/09/24(土) 06:19:38.91ID:kiCgo7qf0
>>206
F-41Cはバッテリー持ち良い方だし
極端に減ってもお手軽に電池パック交換できるんだから細かい事に気にしちゃだめよ
2022/09/24(土) 06:25:22.97ID:kiCgo7qf0
アップデート更新しないと致命的になりかねない事もあるスマホと違って
この端末そのものは物理的破損しない限り10年超えても用途的に問題ないしね
2022/09/27(火) 15:23:00.65ID:L/8I91LW0
当たり前といえば当たり前なのかもしれないけど
これ用の卓上ホルダーF54がF-02Lでも使えた
F49とは充電端子がUSB-Cになっただけであとは同じなのかな
210白ロムさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:29:16.18ID:SP6IQvXu0
登録してある相手からの着信中やメール受信中に、背面ディスプレイに相手の名前を表示させないようにする方法はありますか?
2022/10/02(日) 15:36:45.61ID:/+v9lVG90
オンラインショップでリアカバー F93買いたいのにずっと「在庫なし」になってるけど、
もう再入荷しないの?
2022/10/04(火) 08:26:23.15ID:f6JmYtm10
>>211
オンラインショップのチャットサポートで聞いてみたら?
213白ロムさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:48:56.44ID:aLE/xd180
arrows ケータイ F-41C もうこれ買ったけど

DIGNO(R) ケータイ KY-42C 2023年3月以降発売予定を
待てば良かったのかな? どう思いますか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1639007713/797
2022/10/09(日) 18:22:47.13ID:C5p4UvM60
F-41C購入予定だけど
欲しかったなら無理に待たなくても良いと思う
2022/10/10(月) 11:05:27.36ID:KCSIo/Vf0
F-41C着メロをダウンロード出来ますか
1この携帯ウエブでも、
2他のネット端末で音楽ダウンロードして
 このドコモメールに添付で送るとか

ブルーツース不可みたいだから音楽系は考えてないのかな
着音は別にして、これで音楽聞くのはガンガン鳴らすしかないのですか
とりあえず、
着音着メロを自分の好きなの入れること出来ないのかなぁ
2022/10/16(日) 23:54:37.64ID:EvE91brY0
>>213
Wi-fi、BTついてるのと、ラジオまであるからいいな
2022/10/17(月) 00:03:44.05ID:GhGrkHer0
>>213
KYF42のモックアップかソフトバンク版見て来いよ
他社メーカーはスレチだしな
2022/10/17(月) 00:07:34.74ID:GhGrkHer0
>>217
補足
ソフトバンク版はDIGNOケータイ4で既に発売されてる
何度も言うけどスレチなんでこれ以上この話題には触れない
2022/10/18(火) 22:37:12.00ID:kzLDc3e90
まぁダウンロードはできるだろ
自分の場合OneDriveに全部保存してるけどダウンロードはちゃんとできてる
スピーカーがカスだから気持ちが悪くなるのであんまり聞く気にならんけど
2022/10/19(水) 01:03:46.50ID:GK8s3jn60
F-41Cで音楽鑑賞するなら
変換ケーブル経由のイヤホンで聞けばよいだろ
2022/10/22(土) 18:21:31.62ID:kPMn4Kec0
>>220
蓋めくってタイプC充電口に刺すしかないのかors,
2022/10/23(日) 10:50:52.10ID:jmspQIGf0
両親がP-01Eから機種変したのですがバッテリーの減りが早くて不満みたいです
なにか改善できる設定とかありますか?
2022/10/23(日) 11:57:31.38ID:2zy0+AhB0
エコモードにしたら大分効いたぞ
あとはプラスメッセージじゃなくSMSにするとかかな、送信料を考えるとおすすめできないが
あとは好みの問題だけどクローズ時のLEDはオフにした、F-03Lで点灯しない、故障したって人が居たしあんまりピカピカ光るのが好きじゃなかったし
2022/10/23(日) 13:50:46.86ID:RTHhwyDK0
メッセージあった時の点滅頻度が多くて心配になるな
2022/10/23(日) 15:14:38.40ID:ucLCIbZV0
>>223
なるほどエコモードがあるんですね
ガラケーはずいぶん触ってないのでそこら辺見てみます
2022/11/03(木) 07:40:14.05ID:2wqghNEq0
>>223
そうなんですね。

1円だったので、
通話専で3Gから4G2つ折りのこれにしたのに、
最近みんな電話しないのなぁ。
ラインメールが多いみたいで。( *´艸`)ガーン 
ライン出来ないし
プラメに付き合ってくれる人少ないけど、
プラメしてるけど、電池の減りが早いのはそのためかぁ。

これ買ったの正解だったかな、とたまに思う。
コスパとコンパクトと通話専(ネットはノートPC)で
これにしたのに、販売店の人も感じよかったし」・・

まあいいかぁ、
スマホ持ち歩くの邪魔くさいし、スマホ画面小さいし
2022/11/03(木) 08:18:04.15ID:QtLNJEGK0
電池持ちは歴代の4Gケータイ最強クラスなので
+メッセージをSMSモードにするに加えて
海外への通話とデータ通信しないなら
WORLDCALL関連のオプション解約とか
通知多すぎならdアカウントの会員情報情報にある
パーソナルデータダッシュボードの設定見直しすれば
普通に待ち受けだけでも普通に1週間以上持つ
2022/11/03(木) 11:13:15.81ID:vu9q7CV50
これが、FCNT最後のケータイ?
ドコモケータイは、京セラとシャープだけになるのかな?
2022/11/03(木) 12:33:19.80ID:hEg6vJVQ0
F-41Cは今年新機種出たばかりで即在庫完売するほどの人気モデルじゃないのに
翌年に後継機出るわけないだろう2025年まで気長に待てや
2022/11/03(木) 12:39:35.43ID:hEg6vJVQ0
228が変な事言うから誤字っちまったじゃねぇか
F-41CはFCNTの新機種として今年出たばかりだろう
新機種マウント取りたいだけならスレチなので雑談スレでな
2022/11/03(木) 12:43:19.56ID:+dzmJ2wO0
シャープの新機種は
2019年2月8日発売のSH-02L以降出てなさそう。(法人向け有ったかな?)

シャープの穴を京セラで埋めてるような感じ。
2022/11/03(木) 14:39:12.69ID:zEeuG0FO0
>>231
同年7ガム5日発売のカメラレス法人向けSH-03Lが最後かな
TypeCにしたり通知バーの時計位置変更したりおサイフワンセグなくしたソフバン・ワイモバ向けが来るとは来年夏頃思うけどまぁ画面解像度以外ほぼ上位互換の京セラが出てきてるしなぁ
2022/11/03(木) 17:14:39.01ID:hSISbZFL0
>>232

>ソフバン・ワイモバ向けが来る
もうAQUOSケータイ4として既に出てる
2022/11/03(木) 17:23:56.52ID:hSISbZFL0
ドコモ版AQUOSケータイも出るとは思うけど来年の4月以降の話
おそらく41シリーズだろうからF-41Cと全く関連ないわけでもなさそう
2022/11/06(日) 19:42:37.06ID:mAQaOYGv0
>>232
カメラレスとか終わるよ
デジカメは撮影目的の時しか持ち出さんから
カメラは
行った先の帰りの電車バスの時刻表撮ってる
ビジネスでもいるよ
また、家のPCで取れたQRコードの入場券やネット払いも
PC画面をガラケでカメラ撮影して行ったら使えたよ
2022/11/06(日) 21:18:56.68ID:JeMgqWvA0
>>235
F-41Cでカメラレスを語るのはスレチだからおさわりするなよ
FCNT発売の機種でカメラレスは無縁よ
2022/11/06(日) 21:56:15.45ID:9qvzIWE50
FCNTじゃないがF-10Bってのがあってのう…
まぁなんだ、工場とかの機密性が求められるものとオールマイティーに使えるものじゃあれだからな
2022/11/06(日) 22:26:21.01ID:JeMgqWvA0
機密性をガラホで張り合う余力はFCNTには無いからのう
F-41CやarrowsNを見る限り一般はシニア向けにシフトしてるし
法人向けスマホはAmazonで一般発売されてるけど法人価格的に手を出す人も限られそうだし
ってスマホの話はスレチだったね
2022/11/06(日) 22:33:07.38ID:JeMgqWvA0
ここまで言ってアレだけど
終売機種まで上げたらキリがないので現行機種の範囲までにしましょうや
2022/11/06(日) 22:36:45.93ID:JeMgqWvA0
>>239は現状でメーカー修理可能機種って意味での現行機種ね
すまぬ
2022/11/18(金) 23:02:32.60ID:OK110rCf0
祖母にiチャンネルの入れ方を聞かれたんだけど、分からなかった。月額は払ってるって言ってるんだけど…。知ってる人いませんか?
2022/11/18(金) 23:44:51.88ID:LMW58eCo0
機種として非対応なので解約してニュースサイトをブックマーク登録するかF-03Lみたいな対応機種を買うしか
243白ロムさん
垢版 |
2022/11/19(土) 02:54:21.60ID:BEy0v8uw0
アイチャンネルなんてもう捨てようぜ
明細見せてもらって他にも無駄な契約して無いかチェックしてあげたほうがいいかもな
2022/11/19(土) 02:59:19.71ID:inPwpB6t0
>>242
答えてくれてありがとうございます。非対応だったんですね…!そうしてみます。
携帯を変える際、ショップ店員にiチャンネルは続けますかと聞かれ、はいと答えたみたいなんですが…。対応機種じゃなくても続けられるんですね…ちょっと酷い…。
2022/11/19(土) 03:02:57.51ID:inPwpB6t0
>>243
そうしてみます。不安になってきました…。
アドバイスありがとうございます。
2022/11/19(土) 07:37:00.61ID:5BR9jbrA0
>>244
普通は解約を勧められると思いますけどね
2022/11/20(日) 00:08:57.69ID:nMYBaXh60
ちなみにiチャンネルじゃなくてiチャネルだよ!
2022/11/20(日) 01:04:46.90ID:x4M2HYdx0
前にカーチャンの付き添いでDS行った時に立て板に水のごとくアレコレ勧めて来るので
「あー、元ドコモの店員なんでそういうのいいです」ってウソ言ったら黙々と手続きを進めてくれた

DS的にはカネにならない客だろうな
2022/11/20(日) 01:47:02.84ID:aJmbWk3b0
両親のFOMAをガラホに変える時に機種指定して取り寄せしてもらってプランも指定したら流石に淡々と手続き進めてもらったな

これも、まあ悪い事したんだろうなあと
2022/11/20(日) 07:13:42.63ID:xsI+KI530
愛ちゃん寝る!
251白ロムさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:08:04.90ID:zbvToEr50
みなさん この携帯100点満点で何点ですか
2022/12/09(金) 09:41:32.70ID:ZuRGWKZS0
F-03Lから変えたけどフロントハーフミラーがなくなってBluetoothがなくなってタイプCになって正直微妙なので65点かな
ワンセグやおサイフは使わないからどうでもいいけどBluetoothがないのはけっこう痛い
2022/12/09(金) 17:58:11.42ID:0B9DtMgK0
シンプル携帯なので値段を考えれば100点かな?
昔の携帯を知ってるとあれが出来ないこれが出来ないとかなる
そういう人はスマホに流れてるけど
2022/12/09(金) 19:35:19.10ID:o5/pWIfp0
>>252
wi-fiもないだろう
2022/12/09(金) 20:21:22.51ID:eFUWH3To0
>>254
会社から通話専用(建前上)で借りてるからいらないんだよなぁ
Wi-Fi入れて通信しても遅いからなぁ、スマホからBluetoothテザリングしてた頃と同じで笑った
256白ロムさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:34:54.22ID:gkOx3GwG0
自分で買うのはないよなあ
会社支給なら有りだが
2022/12/21(水) 07:40:16.04ID:LtWKm+Un0
14年使った3Gガラケーからこれに変えた
電話とメールとアラームしか使わないので
これで大満足
本体価格も1円で1ギガまで使えるらしくて
ちょっとネットに繋ぐぐらいなら全然余裕
変えて良かったヽ(´ー`)ノ
2023/01/12(木) 09:36:22.09ID:CAgl1G3h0
こっちの機種に変えて、バッテリー持ち凄いな。マジで何も触らんければ2週間は持つ
259白ロムさん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:28:45.38ID:pDNcqrAa0
DIGNO(R) ケータイ KY-42C | 製品情報 | スマートフォン・携帯.. - https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/ky-42c/function2.html

「VoLTE(HD+)」対応

従来のVoLTEよりも、さらに高い音まで聞こえるので、より肉声に近いクリアな音質の通話がご利用可能です。
2023/01/22(日) 14:48:33.74ID:tkNZvqw70
>>259
このWi-Fi、Bluetooth対応のガラホがでるならarrowケータイベーシックは買わんかな
2023/01/22(日) 15:03:43.20ID:rL518UUK0
>>259-260
自演乙

F-41Cはバッテリー持ち特化のガラホだし全く方向性は別物
過去に同じ話出たけど過去レス読まないヤツに言っても仕方ない事だな
2023/01/22(日) 21:31:00.58ID:c4x7zZrM0
hisより日本通信の方が1GB使えて良いじゃんって思ったけど...この機種なら通話しかしないし、hisで良かった。あと通話料金もhisの方が少しだけ安くてお得感ある
2023/01/23(月) 06:08:14.89ID:7V5n2lEM0
これガラケーの割にバッテリーがデカいよね
今はこれが普通なのかな
あと頑丈そうなのも(・∀・)イイ!!
264白ロムさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:32:31.43ID:6WtIOLPd0
ドコモキャリア電波で使用してますが、
通話の音声、相手の声の聞こえ方がとても綺麗ですよ

ネットは、SMSのプラスメッセージ利用だけかなぁ
ガラケーガラホの小さい画面ではそのくらいだね
2023/02/05(日) 01:14:32.47ID:QGwoGFoS0
耳が悪い高齢の父がこの携帯は聴きとりやすいって驚いてたわ。
2023/02/05(日) 05:37:29.60ID:o/A1q5lP0
怪しい電話番号からの着信は警告が出て
相手にも録音しますとかメッセージが流れて
相手が諦めて切るのか遮断するのか分からないけど
助かる
267白ロムさん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:20:33.92ID:fvsV4nxp0
写真とか動画のファイル名変更やフォルダーの作成などは出来ないのでしょうか?
ファイルの整理をしようとしたのだけれど
それらしい操作項目もないし困ってしまった。
2023/02/06(月) 15:05:33.75ID:HaUNHMJy0
無いですね、microSDなら操作も多少はできるけど
ファイル管理もしたいならKY-41B/42CかSH-01J/02Lかな、それかアプリ入れるとか
2023/02/08(水) 18:52:44.18ID:YQCqgF0J0
やはり、そういった機能はないのですね。
ありがとうございました。
2023/02/09(木) 04:42:11.67ID:D6BrefaY0
arrowsN酷いですね
ケータイだけは続けてもらいたい
2023/02/09(木) 05:50:27.23ID:g6T926kb0
板違いのネガキャンな話題はご遠慮ください
2023/02/09(木) 05:54:31.66ID:g6T926kb0
>>271
ケータイをよいしょするのは自由だけど
全くの板違いのスマホを唐突に話すなって意味でね
2023/02/09(木) 22:16:04.37ID:1n+dGEhP0
リアカバーだけでなく
オンラインショップの電池の在庫がなしか
在庫があるうちに予備の電池確保しておいてよかった
2023/02/12(日) 00:50:52.38ID:uh7wVUCx0
個別に着信音量を指定したいのですが、やり方を知っていらっしゃる方おられませんか?
2023/02/14(火) 00:15:25.43ID:03LHCCFi0
電池ゲットしたから10年は使える
2023/02/14(火) 06:27:12.44ID:ia3uxR5c0
電池売切れちゃってるか。出遅れたわ
2023/02/14(火) 09:21:46.38ID:6QcQmhn70
電池パック F36の事ならビックカメラのオンラインショップに
定期的に在庫あったはずだよ
2023/02/14(火) 16:14:43.28ID:kkdmZf8t0
充電池って長年劣化するんじゃないの?
メーカー部品は発売してから10年扱うから、そんなに急がなくても良くない?
2023/02/14(火) 16:37:41.99ID:03LHCCFi0
電池は在庫があったりなかったりで不安定なのと定価買いなら安いので予備で一個は持つようにしている
2023/02/18(土) 19:50:54.24ID:KWbt+q5u0
4Gケータイでマルチナンバーを使えるようにするべき
https://twitter.com/search?q=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/19(日) 13:15:57.81ID:6z6Gpfup0
ガチのデュアルSIM実装があるしケータイで何でもできる時代は既に終わってる
ベーシックフォンと化したF-41Cで語るべき内容でもないしな
2023/02/20(月) 09:04:57.38ID:fCTQxKIT0
自動通話メモを使用した場合、電話をかけてきた相手に通話を録音する旨のメッセージが流れるのですか?

通話を録音する機能はありますか?
https://www.fcnt.com/support/faq/detail/faq_f41c_no_004.html
283白ロムさん
垢版 |
2023/02/20(月) 12:33:43.25ID:Y0tZyQnk0
>>282
録音する旨のメッセージなどは流れないので
相手に知られずに通話を録音する事は出来るけれど
迷惑電話の撃退などには向かない機能かな
2023/02/20(月) 14:43:26.93ID:fCTQxKIT0
>>283
ありがとうございます
撃退ならdignoのほうがよさそうですね
2023/02/21(火) 22:02:29.27ID:qmqEzPia0
FOMA巻き取りでもらったiPhoneに不満で今さらこんな機種買っちまった
286白ロムさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:21:10.61ID:zeVvxXBS0
>>282 >>284
ごめんなさい。迷惑電話対策機能は別にありました。
ただ、動作するのは電話帳に登録していない相手から着信した時のみで
機能をONにすると非通知着信拒否機能も自動でONになってしまうようです。
287白ロムさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:31.86ID:V9rxGnjo0
アイホンって馬鹿だな
2023/02/22(水) 19:50:03.43ID:GwbM2RjE0
アイホン株式会社は別会社なアイフォーンと呼ばない
誤爆で板違いな阿呆がいると聞いてきた
2023/02/24(金) 22:44:20.61ID:2i32f6Eq0
>>286
いえ、ありがとうございます
今オンラインで電池パックF36買えますね
2023/02/25(土) 03:52:47.52ID:YmUsJguN0
PCからだとオンラインで電池パック買えない(´;ω;`)ウッ…
2023/02/25(土) 06:46:50.49ID:t8eD7yNg0
ケータイかスマホ経由で買えよ
ドコモのSIMを持ってない?
(´・ω・`)知らんがな
2023/02/25(土) 20:39:00.16ID:EGWJvYDK0
iPhone SE2から機種変更したのですがiPhoneのドコモメールをF-41Cに移行する方法はありますか?
DOCOPY(ドコピー)を試してきたのですがガイドに従い両端末を接続しましたがコピー対象データの選択で電話帳しかチェックを入れられませんでした
2023/02/26(日) 04:09:44.63ID:ZzioJx0w0
>>292
ありますよ
2023/02/27(月) 19:55:56.43ID:x2anlvWg0
ドコモ、画面が見やすく高耐久な「DIGNO ケータイ KY-42C」を3月10日に発売
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/27/news124.html
2023/02/27(月) 20:38:16.54ID:bW5O5gig0
>>294

SH-02L以来のバンド3対応が目新しいね。
4Gケータイの大多数はバンド1と19のみに対応。
2023/02/28(火) 10:11:44.53ID:3b3rgnWR0
adbコマンド使えるじゃん。不要なdocomoアプリ消せてスッキリしたわ。さすがに電話帳だけは残した
2023/03/01(水) 18:39:27.65ID:vuXnpia40
>>294
やっす
2023/03/03(金) 06:54:39.51ID:2CE4YQwJ0
KY-42Cに行きます
同じ考えの方いますか
299白ロムさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:08:11.04ID:gr27MJhV0
ドコモ純正電波だけど、
この携帯は相手の声が鮮明に聞こえるのが良い。

同じ場所でのスマホ通話は、
初期の携帯での通話のように雑な受話音声だった。

スマホは、持ち運べる超小型データー通信端末だよな。
二つ折り4G携帯も通話音声の品質追及で生き残れそう。

充電池のもちは言うまでもない。
2023/03/05(日) 19:16:09.18ID:g4vfrQYV0
F-41Cはガラホ歴代最強クラスの電池持ちは揺るぎない事実よ
2023/03/05(日) 21:05:55.57ID:DXtm1pkj0
adbコマンド使ったら逆にバッテリー持ちが悪くなって草。初期化して元に戻したら安定した。闇雲に触らん方がええな
2023/03/07(火) 22:31:42.82ID:QJQPON/00
>>301
何を触ったか書いとけよ
2023/03/16(木) 06:26:08.68ID:6IeqUDPD0
2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/KY-42C/10/DR
2023/03/16(木) 06:27:32.50ID:6IeqUDPD0
スレ間違えた
2023/03/21(火) 16:27:43.12ID:rlu60gv00
この機種のアラームで「平日」を指定すると今日みたいな祝日にはアラーム鳴らないのね
期待した動作でさすがはガラパゴスだ
2023/03/22(水) 21:15:06.34ID:uEqRHtdT0
それスマホも同じ
2023/03/24(金) 18:00:18.16ID:C6XEkWy10
何も触らず1日放置してても2%しか減らん。前使ってたiPhoneは5~10減ってたから持ちがええな
308白ロムさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:09:32.26ID:WvvBsaHg0
アイホンって馬鹿だなあ
309白ロムさん
垢版 |
2023/05/16(火) 00:00:53.14ID:WP27lbmU0
F-41Cのアップデート来てたから更新してみたけど
どこが改善されたのか全然わからないんだけど・・・
2023/05/16(火) 04:24:23.48ID:N6D5oy1Y0
>>309
一通り確認したけど変化は俺も分からなかった
というか自動でアプデされると思ってた
ここで見なきゃほったらかしだったよ
通知すら無かったよ・・・
2023/05/16(火) 15:52:03.58ID:p06CEE2J0
親の携帯なんですが
三角の!マーク(エラー/警告メッセージあり)が左上に出ていて
説明書読んでも、その内容の確認の仕方が分かりませんでした

知ってる方おりましたら教えていただきたいです
312311
垢版 |
2023/05/16(火) 16:38:01.52ID:p06CEE2J0
すみませんでした
自己解決しました

マナーボタンでしたね
もう一度説明書読んだら書いてありました
2023/05/16(火) 20:25:05.77ID:9b5ejuot0
2023/05/17(水) 18:17:16.83ID:Xd676Xro0
この機種使っているけど、ドコモだと通信制限が早いよな…
一番安いプランが100MBまでしかないもの(笑)
なんで500MBプランを作らなかったのか謎すぎる
あと、文字の消し方が独特すぎて他の機種と使っていると間違えるのがホントに草
安物買いの銭失いだわ
2023/05/19(金) 17:11:06.67ID:KLgKW1600
初めてスマホプランにすればよかったのに
2023/05/20(土) 06:15:09.80ID:SEI8QkI+0
>>315
俺も詳しくなかったけど店の人が
これはお得ですよと言って初めてのスマホプランにしてくれた
でも1ギガなんてとても使い切れない
ネットに繋いでも余りまくり
2023/05/20(土) 13:26:11.22ID:58eH2LEo0
上で足りないって言ってるよりはマシだと思うけどね
318白ロムさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:16:50.76ID:+TnsCyxi0
この機種を選択している人は、100MBあれば十分という人が多そう
というか、そういう人用だとすら思うんだけど・・・
319白ロムさん
垢版 |
2023/05/24(水) 08:40:17.23ID:o2HOJW8O0
要するに現状FOMA使ってるなら
2026年3月まで一番安く使えるんだから
焦って変更しなくても使い続けりゃいい
どうせその頃にはタダでスマホもらえるだろ
2023/05/24(水) 11:39:05.82ID:H0VN0OdI0
停波でスマホをただでくれてやることになるのが嫌なのか、毎月のように
修理受付終了の機種をお持ちだからスマホにしましょうって郵便物送ってくるし、
先日なんか近所のドコモショップがローラー作戦仕掛けてきやがった。
321白ロムさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:33:45.14ID:o2HOJW8O0
例えぶっ壊れて保証なかろうと
ロム刺さってない昔使ってた
3Gガラケーなんていっぱいあるから
3年は余裕で粘れるな
2023/05/25(木) 09:01:16.82ID:EGAqtauJ0
この携帯ってガラホなの?
Yahoo防災メールが使えないみたいで困ってるんだけど
2023/05/25(木) 13:20:09.25ID:TKjX7gKP0
利用してないけど
アプリが対応してなくても、メアドがあればメール版を受けとるぐらいはできるんじゃねーの?
2023/05/25(木) 13:33:54.15ID:NVO1m4nC0
>>322
これのことなら 2021 年 1 月 31 日をもって終了しているようだけれど。

>【重要】Yahoo!防災速報メール版提供終了のお知らせ - 防災速報からのお知らせ
https://notice.yahoo.co.jp/emg/sokuho/archives/2021_mailclose.html
2023/05/25(木) 13:43:52.16ID:TKjX7gKP0
ホゥ、メール版終了してたんだ
ガラホはそもそもGooglePlayに対応してないからアプリ版なんて・・
2023/05/25(木) 15:32:56.97ID:EGAqtauJ0
>>324
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
2023/05/30(火) 19:14:37.03ID:r1hy3QDX0
電池今のうちに買っておけよ

「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25B6Y0V20C23A5000000/
「らくらくスマートフォン」など携帯製造のFCNT、「修理・アフターサービスは継続困難」
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197692_1527.html
2023/05/30(火) 21:02:32.84ID:1VG8dQ2a0
>>327
ついでにこれも

「らくらくホン/らくらくスマートフォン」および
「arrowsシリーズ」などのFCNT社製品の販売・サポートについて
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230530_00_m.html
2023/05/30(火) 21:04:55.14ID:qkQvN3o80
「らくらくホン/らくらくスマートフォン」および
「arrowsシリーズ」などのFCNT社製品の販売・サポートについて
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230530_00_m.html
2023/05/30(火) 21:05:31.96ID:qkQvN3o80
「らくらくホン/らくらくスマートフォン」および
「arrowsシリーズ」などのFCNT社製品の販売・サポートについて
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230530_00_m.html
2023/05/30(火) 23:37:06.86ID:A2L9wqto0
ぎゃあああ
2023/05/31(水) 05:37:31.08ID:4lRDhDa00
俺は日本企業に頑張って欲しいから
ポンコツでも富士通応援してたのに・・・(´;ω;`)ウッ…
2023/05/31(水) 07:47:07.91ID:IOmC6fFI0
俺も…
2023/05/31(水) 09:28:04.48ID:ud9mBN5o0
ついに事業停止か…
まぁ、あまりにも割りきった端末や強きな値段設定してたからなぁ…
数少ない日本企業としては残念だねぇ…

約1300億の負債って何をしたらどう出るんだ…?
2023/05/31(水) 20:07:36.83ID:T+W6acHs0
きっと作るたびに赤字だったんだろうね
大事に使おう…
2023/06/01(木) 07:32:46.46ID:uDF9i3LC0
迷惑電話も迷惑メールも来なくなった
そして鳴らない電話になった・・・
2023/06/01(木) 14:57:09.63ID:bsK3TGYS0




電話
338白ロムさん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:40:12.17ID:wiRIrtf+0
ひとりぼっち
2023/06/13(火) 06:58:19.49ID:c8NIHNwr0
在庫無しになったけど、もう入荷なしかな
2023/06/17(土) 10:07:40.98ID:sgW+D/Zu0
やべえ端末暗証番号がわからなくなっちまった
心当たりのある番号を試したけどことごとくダメだった
まあ普通に使う分には困らないからいっか
壊れるまで現状維持で使って次はスマフにしよう
2023/06/17(土) 19:48:14.12ID:fu5+lAAj0
>>340
一旦電源切ったら駄目なの?
342白ロムさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:17:42.03ID:+kN5QlUW0
その程度で突破出来るなら暗証番号の意味なし
2023/06/17(土) 23:07:44.68ID:g/GgGz3u0
ドコモショップ池
2023/06/18(日) 04:57:11.83ID:bqXA+VlV0
>>340
買ったときの書類に解除コード書いてあったよね
それとは違うネット暗証番号?
2023/06/30(金) 11:06:38.92ID:q318VigA0
左上の通知欄、プラスメッセージのアイコンに斜め線入ってるのって何でしょう?
2023/06/30(金) 19:28:24.46ID:Xj2pgF4V0
>>345
同意ボタン押さないとそうなると思う
347白ロムさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:31:50.25ID:j/uU0eVS0
今のうちに買った方が良い?
しばらくFOMA端末で我慢しようと思っていたのだが...
2023/07/03(月) 03:07:26.01ID:sRTrRGF+0
>>347
この製品作ってる会社は民事再生法を申請したから
他の会社のが良いと思うよ
ドコモは在庫があるからアフターサービスは続けると言ってるが
未来は無いよね
俺は壊れたり4Gが廃止されたりするまで使うつもりだが
直せる故障でも部品が生産されないというのは辛いな
349白ロムさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:47:21.89ID:OXMOcyBb0
>>347
法改正などと違って、一括1円などのキャンペーンは他の機種でもやっているし
「この機種が欲しい」というのでなければ、慌てて変える必要はないんじゃない?
350白ロムさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:18:11.82ID:OmtzfxmU0
FOMA停波時に何配られるかだよねえ
シャープが残ってそう
2023/07/06(木) 19:36:12.12ID:C8+nl4jf0
irumoで使用できるか?
それなりに料金が安くなる気がするんだが
352白ロムさん
垢版 |
2023/07/11(火) 06:31:37.08ID:3SuGHApY0
この機種もF36のバッテリーか
F-03Lと同じく
353白ロムさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:23:10.58ID:1NyVt6Sq0
これは駄目だ
電話帳を他から復元すると文字化け
USBでつないでもPCから本体が見えない
WIFIがないからドコモ位置情報がいつ起動してデータ通信始めるかわからない
過去ドコモから端末造りの指導を受けていたから作りはいいが、機能を抜きまくった結果どうしようもない端末に成り下がり、結果倒産(民事再生に
354白ロムさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:31:04.66ID:26O18FfX0
>>64
ガラケーがなくなりそうだから、焦ったほうがいいだろ
2023/07/15(土) 00:29:14.35ID:a+of/ZVw0
>>314のおかげでイルモゼロゴーが出たのかな
356白ロムさん
垢版 |
2023/07/15(土) 19:09:50.79ID:EoGLWaos0
バッテリの在庫なくなったら終了
2023/07/16(日) 04:24:40.38ID:P5iKV3k00
新しい機種だしバッテリーの在庫あるかな
Fー03Lと同じバッテリーだが
358白ロムさん
垢版 |
2023/07/16(日) 04:31:45.30ID:P5iKV3k00
>>354
ガラケーもそうだけどガラホもなくなりそうだね
各メーカー撤退で
2023/07/16(日) 05:43:29.38ID:P5iKV3k00
あとはガラホ出すのはシャープだけ
これもどうなるか?
2023/07/16(日) 07:42:38.41ID:PDUesXoc0
ガラケーとか使ってるだけでLINE使えないって言い張れるから地味に重宝するんだけどなぁ
2023/07/16(日) 17:36:37.89ID:RWd7BnqE0
高齢の親にスマホを教えるの面倒だしガラケーがなくなったら困る
362白ロムさん
垢版 |
2023/07/17(月) 04:59:41.57ID:Hjj9LZyW0
ガラホにすればいいんじゃない?
まだ在庫あるだろう
2023/07/17(月) 05:02:20.84ID:Hjj9LZyW0
しかし、ガラホまで無くなるのは最悪だな
各メーカー撤退しまくってるから
364白ロムさん
垢版 |
2023/07/17(月) 05:04:44.56ID:Hjj9LZyW0
>>360
ガラケーだけでなくガラホもLINE使えないからな
言い張ることは出来る
2023/07/17(月) 05:25:05.11ID:Hjj9LZyW0
LINEなんてやりたいとは思わない
366白ロムさん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:04:15.09ID:Hjj9LZyW0
これが最後の富士通のガラホになるか?
2023/07/17(月) 08:54:15.35ID:PQBbWCOH0
同じくLINEやりたくない・・・
2023/07/17(月) 10:13:21.26ID:H5A1XQl10
LINEやりたくないの意味が分からんな
スマホにLINE入れる入れないは個人の自由でしょ
会社の年寄りはLINE入れてないよ
369白ロムさん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:44:34.80ID:vg16I3vy0
もうFCNTには新機種出す余力は残ってないだろう
2023/07/17(月) 18:26:56.64ID:alrmrCRI0
>>355
素人レベルの申し訳程度の意見だけど、だったらOCNモバイルの改良版プランを出せば良かったと思うの
イルモはOCNモバイルの改悪版だから需要は少ないと思うんだよなぁ…OCNの良さがあったから需要があったのに廃止するとかdocomoがユーザーを舐めてるなと感じる
いつまでもセット割みたいなことをしてるとユーザーが他社に切り替えしゃうぞ…って言いたいレベル
2023/07/17(月) 22:10:59.62ID:zTE8zfNh0
>>370
ただでさえ金にならないケータイのユーザーに格安プランを使いやすくさせるわけがない
2023/07/18(火) 20:59:18.24ID:fecGKTL00
はじめてスマホ割でいいじゃん
データ1GBと5分間の無料通話がついて月額1815円
始めの1年間はさらに400円引きだよ
2023/07/24(月) 04:41:17.57ID:OL1dF6QC0
金にならなければ切り捨てる
それがキャリアのやり方だからな
374白ロムさん
垢版 |
2023/07/24(月) 04:42:50.30ID:OL1dF6QC0
>>369
撤退したから新しいガラホは出ないだろうな
375白ロムさん
垢版 |
2023/07/24(月) 04:46:32.37ID:OL1dF6QC0
>>367
LINEはトラブルの元だしな
2023/07/27(木) 06:09:38.86ID:wHssOila0
LINEなんてやりたくない
ガラホはLINE出来ないが
2023/08/17(木) 08:30:58.22ID:gdHYRgo+0
確認したいです
カレンダーで祝日設定って出来ますか?
2023/08/17(木) 13:23:20.65ID:e0BUEHnV0
>>377
待受のカレンダーは祝日表示があるよ
2023/08/25(金) 18:37:53.49ID:VinJBZnG0
ドコモオンラインショップのネイビー色が販売終了
2023/08/26(土) 06:18:05.05ID:IszOSVpw0
色によっては販売終了したものあるのか
2023/08/26(土) 14:16:18.71ID:RurhyTkj0
今から買う人はいないだろうね
性能良いのに日本の消費者はバカだなあ
2023/08/27(日) 00:15:24.57ID:FgyAFs730
スマホしか目に入らないからな日本の消費者は
383白ロムさん
垢版 |
2023/08/27(日) 04:42:31.74ID:ByXzTpGI0
ネイビー以外にないだろ
もう一つの色はとっくに売り切れ
2023/08/27(日) 05:21:16.02ID:4YPcOD6Z0
どの端末にも言える事だけど代理店が在庫持ってるなら
一定期間内に販売終了するまでドコモオンラインショップの方は在庫なし表示
実店舗で探せばまだある段階よ勘違いしないように

ちなみに電池パックと代替可能のF-03L充電器の在庫はある模様
2023/08/27(日) 05:24:39.24ID:4YPcOD6Z0
そういう事だからゴールド色はまだどこかにあるはずよ
多分頭金付きのような訳ありだろうけど
2023/08/28(月) 05:46:21.80ID:M/cllbHa0
充電器と電池パック無いとお手上げだわ
2023/08/28(月) 06:03:07.03ID:M/cllbHa0
ガラホの電池パックは去年2個買った
2023/08/28(月) 06:24:13.89ID:M/cllbHa0
F-03Lと同じ電池パックだからいいわこの機種
389白ロムさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:50:54.96ID:3Zg0Brbx0
「らくらくスマホ」のFCNT、プロダクト&サービス事業をLenovoへ「譲渡予定」
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f41d4749cff54d48a481ba8136a954ef416c53
2023/09/01(金) 19:08:52.61ID:qRCj25uQ0
これで新製品が出る可能性は完全に消えたけど
一応機種サポートが残りそうなだけ首の皮が一枚つながった感じ
リンク先のヤフコメにもあるように富士通のPC部門もLenovo傘下らしい
2023/09/01(金) 20:06:32.84ID:Tz4CT/H/0
Lenovoは、モトローラもやってる。中身はモトローラ化してもブランド名は残るのかな。
392白ロムさん
垢版 |
2023/09/02(土) 02:29:08.91ID:rrVrSnEl0
最新のdocomoのカタログを見ると
FCNTのガラホはdocomoから出されているらくらくホンの一機種をカタログに残すのみ
事実上このらくらくホンも製造終了していて
修理を受け付けるのみ
もうまもなくコレもカタログ落ちをするだろう
393白ロムさん
垢版 |
2023/09/02(土) 03:11:22.40ID:rrVrSnEl0
docomoらくらくホン
F-01M
修理保証は10月末まで
FCNT最後のガラホもコレでオシマイ
2023/09/02(土) 06:22:27.46ID:ihVrjESD0
FCNTも倒産したし京セラも撤退したからガラホはシャープしか期待出来ないんだよな
2023/09/02(土) 06:26:11.06ID:ihVrjESD0
修理受付期間もガラケーより短いんだよなガラホは
F-41Cの修理受付終了はいつかわからんが
2023/09/03(日) 04:03:23.42ID:js4MISCw0
>>390
サポートって誰がやる?
ハードは兵庫の工場JEMSがやってたけど別の計画で再生済なので縁が切れている
そんな面倒なことを中国に自工場を持つレノボがやるとは思えない
ソフトの方はFCNT内のスタッフは辞めているし取引先とは関係悪くなっているので
迷惑かけた分賠償しないと以前と同じようには協力して貰えないだろう
2023/09/03(日) 17:15:36.48ID:aP6C8d4L0
NECPCの事業場あるからそこじゃね?
2023/09/03(日) 21:55:18.21ID:js4MISCw0
ああ泥タブもやってるのか
ビルドマシンの再生は難しくは無さそうだな
元の委託先以外でソースをいじるならdiff解析して…
まあ半年はかかるな
2023/09/25(月) 16:28:50.60ID:37TTcpmL0
Lenovoが継続的にサポートしてくれるなら、ドコモがMOTOROLAを販売すればいいのにって思っちゃうなぁ…
HTCでもいいんじゃね?って思うこともあるけどな
400白ロムさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:14:29.89ID:M2U2NmuX0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25061363/

FCNT合同会社が9月26日付で設立!国税庁法人番号公表サイトで判明。レノボが「らくらくホン」や「arrows」などの携帯電話端末事業を継承へ
2023年9月27日 9時25分

国税庁は26日、同社が運営する「国税庁法人番号公表サイト」において新たに「FCNT合同会社(エフシーエヌティー)」が2023年9月26日(火)付で設立されたことを公表しています。本店または主たる事務所の所在地は「神奈川県大和市中央林間7丁目10番1号」、法人番号は「3021003013612」。
2023/09/28(木) 08:00:12.06ID:t1uug41E0
いつも思い通りにいくわけでない
2023/09/28(木) 12:36:19.97ID:Yem1ViEl0
君を忘れない
403白ロムさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:07:46.85ID:Al0Fi6MK0
https://www.fcnt.com/news/detail/20230929.html

事業開始のお知らせ
2023年09月29日
FCNT合同会社

FCNT合同会社(本社:神奈川県大和市、代表取締役社長 田中 典尚、以下当社)は、携帯端末、情報処理及びSNSに関する商品・サービス並びにシステムの研究、開発、設計、製造、販売、企画及び修理サポートを行う会社として、10月1日より事業を開始することをお知らせします。

FCNT合同会社はLenovo Group Limited(本社:中国・香港、会長兼CEO:Yuanqing Yang、以下レノボ)の出資を受け、本日、FCNT株式会社からの事業譲受を完了致しました。
FCNT株式会社のプロダクト事業及びサービス事業を承継し、新たな体制にて事業活動をスタートします。

これにより、当社はレノボが持つ世界規模の調達力と開発力から得られる利点を活用し、当社の技術力や市場の専門知識をいかしながら、高品質で信頼性の高いプロダクトやサービスをお客さまに提供してまいります。
そして、長年培ってきたプロダクトのブランド(arrowsシリーズ、らくらくシリーズ)を冠した製品ポートフォリオを維持し、サービス(らくらくコミュニティ等)についても継続して提供いたします。また、修理やOSアップデート等のサポートについても順次再開していく予定ですので、後日改めてお知らせいたします。
2023/10/18(水) 21:49:41.41ID:sc6CXuTz0
やったー、これは喜びが爆発だ!
2023/10/19(木) 01:45:57.89ID:6npTyBun0
>>404
ガラホなんて新機種も出なければサポートもされないけど
2023/10/19(木) 04:35:09.94ID:Cw9lI2cE0
>>405
もう修理とか無理なの?
2023/10/19(木) 09:49:37.00ID:6npTyBun0
>>406
修理はできない
修理担当してた兵庫の工場は京セラの資本が入ってTORQUE作ってる
ドコモの保証サービス入ってれば修理扱いで良品(たいていは新品)交換してくれるらしい
2023/10/19(木) 10:49:52.99ID:Cw9lI2cE0
>>407
ありがとう
くわしいね( ´∀`)
409白ロムさん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:21:45.69ID:+n1Edd+Q0
撤退したり倒産すれば修理は無理だわな
410白ロムさん
垢版 |
2023/11/07(火) 07:35:48.79ID:Il1Zwqfu0
撤退したり倒産すると電池パックも手に入らなくなる
411白ロムさん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:14:08.13ID:Il1Zwqfu0
ガラホの電池パックって軒並み手に入らないな
去年買って正解
412白ロムさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:34:06.24ID:rnXMov3c0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/11/30(木) 09:36:33.72ID:3XCGnRo10
>>390
もう終わりだ猫のFCNT
414白ロムさん
垢版 |
2023/12/03(日) 01:22:29.61ID:RTtYpqZF0
情報抜きたいから二つ折りケータイ無くしたいんだろう
ガラホも古いガラケーと比べたら情報抜かれやすいが
スマホはさらに危険だな
個人情報抜きたいとかやべーわ
415白ロムさん
垢版 |
2023/12/09(土) 10:24:23.15ID:YMHyEnxZ0
FCNTだけでなく全部のメーカーガラホは終わりだわ
2023/12/16(土) 12:49:29.88ID:IjXVeazF0
京セラとシャープは法人向けは細々と継続だな
417白ロムさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:20:55.72ID:TxKmg0ch0
ガラホは法人向けだけか
2024/01/06(土) 20:04:04.09ID:oVuWSvdp0
しゃーない、独り法人でも作るか
419白ロムさん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:54:43.93ID:OKI6EWhD0
スマホなんて使いたくないな
2024/01/23(火) 12:31:33.65ID:jyg1zeyR0
[「arrows」「らくらく」シリーズの今後はどうなる? 新生FCNTの桑山副社長らに聞いた]
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1562435.html
2024/01/23(火) 17:54:16.81ID:ubEggpQg0
レノボじゃスマホ以上にセキュリティの信用無いんだよな
422白ロムさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:51:52.24ID:y8k7dzuc0
カバンに入れとくと勝手にマナーモードになるんだが
調べても解決方法無いらしいしとんでもない機種だな
2024/02/01(木) 19:37:21.80ID:i0qVokLW0
>>422
俺のとは違うなあ
424白ロムさん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:26:28.81ID:mtsro/FR0
>>422
サイドボタンの周り(あるいは両脇)にクッションテープでも貼れば
簡単に解決すると思うんだけどダメなの?
2024/02/11(日) 13:11:33.05ID:1KD6tYXy0
手帳型ケースで解決
2024/02/21(水) 11:53:52.61ID:Pv8SbaKP0
https://i.imgur.com/yZ3LaiQ.jpg
2024/02/21(水) 21:06:29.19ID:MDWWricU0
>>426
グロ
2024/04/28(日) 09:25:40.22ID:mj1JBNfD0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1587691.html
2024/05/28(火) 21:45:25.18ID:H/Nk47ls0
海外からの迷惑電話対策どうしてる?
電話帳以外の着拒否でいいんだろうけどたまに他の人無視しちゃってるから地味に不便
2024/05/29(水) 04:44:53.07ID:MjUjNxdC0
>>429
海外に知り合いいないから出ないじゃ駄目なの?
2024/07/17(水) 20:19:43.60ID:9K+agqh70
バイクナビ様に調達したのですがarrowsって音楽再生アプリってデフォルトで無いのですね?
どういアプリを使ってますか?
2024/11/15(金) 16:52:16.75ID:+YiEIyvj0
1480円なのに書き込みなしか
2024/11/15(金) 19:44:07.14ID:K0vbvhvf0
なんだ、MNP のみか。
MNP のみなら今頃やるよりソフトバンクの 3G 停波の頃
やれば良かったのに。
2024/11/15(金) 23:00:31.95ID:7Q3SKSZH0
最終購入機種から1年以上経過していれば機種変更でも割引適用可能
ただ一番楽なのは他社からmnpによる一括購入

なぜ今頃かと推測すると
恐らく最終調達期限による在庫処分の割引適用が今になって出来るようになったからだろう
2024/11/16(土) 20:09:48.82ID:ymPAiBVr0
いやほんとMNPならSBにぶつけりゃ良かったのに
2024/11/16(土) 21:15:33.30ID:dAq3y3Vn0
ドコモ内で
何かあったのかもしれないが
今更過ぎた事を
ウダウダ言っても仕方ない
もしかしたら、ドコモの本音として
SBの物乞いは
全く欲しくなかったのしれない
2024/11/17(日) 10:39:38.80ID:Z8rLCN7G0
mnp一括でF-41Cと
送料対策で電池パックとリアカバーをカートに入れて購入したけど、5000円かからなかったわ
念の為、購入後に最終バージョンへアップデートしておいた
2024/11/17(日) 22:28:48.46ID:LTbMX6zB0
>>432
機種変に興味あったが、今の端末買ってから年1経過してないから(割引)無理っぽいわ、俺
やったことないが、機種変して直ぐにMNPしたらブラックになんのかな
2024/11/18(月) 11:24:24.57ID:NkiZUbnS0
ネイビー色とリアカバーが在庫なしか
キャンセル品が復活するかもだけど現時点で売り切れるの意外と早かったなぁ
2024/11/18(月) 20:06:24.90ID:7H2wmQ+E0
安いから特に用途考えずに買っとこうと思ったが
俺の以前の機種変から12ヶ月経つより前に、在庫無くなりそうだー
2024/11/19(火) 12:18:06.58ID:IeU7zfu70
機種変更の本体が届いたから電話帳転送するんだけどメモリーカードでやってみるかな
2024/11/19(火) 23:38:13.62ID:AnhJfoSb0
機種変で
eximo→◯
4Gギガライト2(先行)→◯
5Gギガライト(先行)→✕
5Gギガホ(先行)→✕
下二つの✕は機種変の項目も無し
2つ買った
2024/11/20(水) 09:06:30.71ID:ZQhFk4090
電話帳転送はメモリーカードやドコモショップのコピー機使わなくてもSIMカード入れてドコモIDログインしただけで勝手にコピーされた
ドコモメール継続して利用しているとはいえ楽になったな
2024/11/20(水) 09:22:36.41ID:8wICbtou0
>>442
4Gギガプランは普通に機種変更できる
しケータイプランにも移行できる
445白ロムさん
垢版 |
2024/11/21(木) 01:38:34.98ID:DoVJ1zDK0
MNPで買おうとしたのですが、irumoの0.5GBのプランは契約できないのでしょうか?
2024/11/22(金) 22:24:42.74ID:oLVY8CbO0
ネイビー在庫復活
2024/11/24(日) 20:48:48.37ID:+rbnHOlr0
なんだ滅茶苦茶安いじゃないか
ポイント使ってゼロ円で買ったぜ
2024/11/26(火) 05:52:25.38ID:+aYG/ujD0
安い代わり何もついてない
BluetoothもWi-Fiも
メールもドコモメールだけに対応
2024/11/26(火) 08:01:52.94ID:7Ddb34MB0
通話専用+SMS認証位にしか使わないので十分
新品1400円で買えるなんて爆安だよ
2024/11/26(火) 08:39:09.00ID:ykfqDlAg0
仕様を理解した前提で買うなら、すごく稀なドコモオンライショップでも激安で新品を買える数少ないチャンス。
2024/11/26(火) 08:43:18.49ID:GKPYKSmE0
取扱説明書は、オンラインで既に公開してるのだから、過去レスも読まないなら購入前に読めよ、とは思う
2024/11/27(水) 20:30:28.50ID:5sxsMQ5h0
ポンツーで使ってる
メインドコモのスマホに5分無料付けてるから、これに転送
やっぱ通話はガラケースタイルが至高
2024/11/29(金) 20:14:58.83ID:MI44OSHT0
明日届く~
ウレシイ
2024/11/30(土) 04:32:35.34ID:ZRkgVbzS0
ガラホって言うけどスマホのアプリとか使えない・・・(´・ω・`)ショボーン
2024/11/30(土) 06:47:42.50ID:k+wTU5EC0
つまりガラケーだなF41C
2024/11/30(土) 16:23:06.69ID:AVZX19u70
>>454
メモリが1GBで
ストレージが8GBの
ハードに何を
させる気なのか、逆に気になる
( ・`ω・´)
2024/11/30(土) 16:32:07.88ID:LqbUjb3b0
オープンソースのスケジューラーとか
自分でビルドして載せればカスタマイズし放題やで
2024/11/30(土) 16:45:44.17ID:WEYGsjoT0
スマホがいいなら素直にスマホ買ったほうがいい
今はこの機種安いっても、スマホも探せば安いのあるち
2024/12/06(金) 21:45:52.87ID:pJGAfmme0
chmateくらいは入るだろ?
2024/12/08(日) 10:18:52.52ID:a5kcpuxw0
ムリポ(´・ω・`)
2024/12/24(火) 13:49:45.54ID:v+jKvtIX0
在庫が無くなる前にau G'zOneからMNPでF-41Cに機種変しようと思います
2024/12/24(火) 19:00:51.08ID:2IVco9nv0
この機種以外
買いたくないならまだしも
type-xxからなら絶対後悔するから
やめといた方が良いよ
2024/12/24(火) 20:09:48.02ID:guw7Yn5M0
マジか
2024/12/25(水) 05:31:04.77ID:K8mEnvsV0
充電スタンドで充電する時にいつもはポワーンと音がして赤いランプが点灯して充電してたけど
なんか違う音がしてランプが点かないんだけど
これってなんか壊れてるのかな?
2024/12/26(木) 20:28:17.03ID:mhw2CNXj0
そだね
2024/12/30(月) 20:12:52.71ID:nMW5Dy/K0
>>464
本体と充電スタンドの端子の接触不良か、本体のトラブルじゃない?
とりあえず、本体にケーブルを直接繋いで充電してみて
それがダメだったら本体の電源をオンオフ・・・かな
2024/12/31(火) 04:26:36.84ID:CGGP/mXj0
>>466
温めてから再起動したら直りました
ありがとうございます( ´∀`)
468白ロムさん
垢版 |
2025/01/20(月) 02:00:12.10ID:Rx2/yNMj0
潰れて復活したFCNTは再度F-41Cを販売してるようだが、潰れてた期間にたまってたアップデートはないの?
最新バージョンは何番?
このドコモ位置情報の通知アイコンを消したいんだが。
一度消してもなにかの拍子にまた出てくるんだよ!
2025/01/20(月) 04:16:02.83ID:B5DuBjOo0
>>468
設定でオフに出来ないか?
2025/01/20(月) 04:28:08.52ID:c8zJON/g0
>>468
最終ビルド番号はV10R026A
2023年5月28日に配布された
アップデートパッチを
当ててるなら問題ない
ちなみに今までの中で
主な修正アップデートはirumo対応
471白ロムさん
垢版 |
2025/01/22(水) 03:06:25.41ID:EHGMPQhz0
>>470
サンクス 確認してみる
>>469
だから、なにかの拍子にまた出てくる
こいつは位置情報を使うのが前提で設計したらしく、OFFにしてると「ONにしろ」という嫌がらせメッセージ
大きなお世話だ!!
2025/01/22(水) 12:20:28.17ID:OgJr/Xm50
>>471
俺ずっとオフのままだけど何も言われないよ
473白ロムさん
垢版 |
2025/03/31(月) 19:41:55.23ID:yzDO7H8X0
ドコモオンラインショップの1430円どうにか売り切れたみたいだな
2025/03/31(月) 20:24:05.98ID:c/sILUMQ0
販売終了ならまだしも、在庫なしは売り切れとは言わないよ
2025/04/01(火) 10:07:28.27ID:iyD4MnE/0
予想通り、キャンセル分の在庫が復活
2025/04/10(木) 07:40:23.92ID:wJklt6c/0
エコモードって少し画面暗くなる以外に何がどうなるんや?
SMSが即時じゃなくなるとかはイヤなんたが…
2025/04/10(木) 10:57:31.41ID:BTS+IX510
>>476
なんかいろいろ遅くなる
2025/04/10(木) 17:43:46.77ID:ShuioMj/0
雑ゥ!
2025/04/13(日) 22:54:25.93ID:2JmfOA+x0
>>448
メールはGmailでも何でも好きなの使えるやろ?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況