前スレ
やっぱりガラホでしょ 9台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1675939986/
やっぱりガラホでしょ 10台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1白ロムさん
2023/09/28(木) 11:59:42.29ID:Nm3mKAwc02023/09/28(木) 12:30:31.22ID:Yem1ViEl0
2ゲット
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
2023/09/28(木) 14:10:04.58ID:/SS2CR2s0
スマホが便利なのは間違いないけど、
だからといってガラケーやガラホを置き換えるものでもない
だからといってガラケーやガラホを置き換えるものでもない
4白ロムさん
2023/09/28(木) 18:36:35.14ID:wNRnhIUV0 mode1Retro2のようなのが出てくれば置き換わる
出してこなかった大手メーカーが糞
出してこなかった大手メーカーが糞
2023/09/28(木) 19:29:39.31ID:rqi3NGmp0
昔、出したけど売れなかったから出さなくなったんでしょ。
殆どの人が出していたことを知らないくらいマイナーだから。
殆どの人が出していたことを知らないくらいマイナーだから。
6白ロムさん
2023/09/28(木) 20:33:47.91ID:lZp3acAS0 googleplay非対応のやつ売ったって駄目なんだよ
2023/09/28(木) 20:47:22.09ID:BJxas09e0
先代retroもGoogle Play対応だったけどね
2023/09/29(金) 09:24:54.85ID:2UXjLPbs0
今度は楽天回線対応するんかね
人柱のつもりでオクで落札したけど案の定爆死したわw
人柱のつもりでオクで落札したけど案の定爆死したわw
9白ロムさん
2023/09/29(金) 10:30:43.02ID:NqemVjjZ0 au対応してるといいけどなぁ
10白ロムさん
2023/09/29(金) 11:36:32.36ID:BXuquuXP0 あーそうか
simフリーだからって安心できないんだな
でもドコモ網simなら大丈夫だろ
simフリーだからって安心できないんだな
でもドコモ網simなら大丈夫だろ
12白ロムさん
2023/09/29(金) 18:28:21.78ID:cMhl1HOE0 スマホで普通にトグルもベルうちもできるぞ
13白ロムさん
2023/09/29(金) 23:21:27.05ID:Y48QglZh0 ドコモ回線って、今つながるの?
ウチの職場でドコモ使ってる人達は「つながらない!」って怒りまくってるけど
ウチの職場でドコモ使ってる人達は「つながらない!」って怒りまくってるけど
14白ロムさん
2023/09/29(金) 23:56:14.00ID:A07b4JHp0 あらゆる競合がいなくなった後でも繋がるのがドコモや
15白ロムさん
2023/10/07(土) 10:17:00.10ID:OnOElM9E0 スマホはいい加減板違い
ここはガラホスレ
ここはガラホスレ
16白ロムさん
2023/10/07(土) 10:19:50.85ID:OnOElM9E0 >>3
ガラケーやガラホの方が使いやすいでしょう
ガラケーやガラホの方が使いやすいでしょう
17白ロムさん
2023/10/07(土) 10:48:39.68ID:OnOElM9E0 スマホが普及してから回線が繋がりにくくなったんだろうな
18白ロムさん
2023/10/07(土) 11:05:56.12ID:OnOElM9E0 ガラホもガラケーと同じく無くなる一方だな
19白ロムさん
2023/10/07(土) 11:16:18.73ID:OnOElM9E0 全盲や老人も多く居るのにガラホは需要あるだろう
20白ロムさん
2023/10/07(土) 11:23:19.65ID:i9w8WeRT0 ガラケーはSoftBankが4ヶ月弱で終了
docomoは2年半弱で終了
ガラホは現行の機種数が減る一方
ガラケーは5ちゃんねるに書き込み出来無いし
ガラケーサイトもさほぼ閉鎖状態で
使い物にならないしな
docomoは2年半弱で終了
ガラホは現行の機種数が減る一方
ガラケーは5ちゃんねるに書き込み出来無いし
ガラケーサイトもさほぼ閉鎖状態で
使い物にならないしな
21白ロムさん
2023/10/07(土) 11:29:18.64ID:i9w8WeRT0 ガラホも現状ではシャープのみが
生産しているだけ
FCNTも京セラも撤退だし
そう言えば
ガラホを最初に出したのはシャープだな
生産しているだけ
FCNTも京セラも撤退だし
そう言えば
ガラホを最初に出したのはシャープだな
23白ロムさん
2023/10/07(土) 13:45:08.62ID:Ubu3stbO0 とは言え、あれで高速入力は無理。
物理キーには勝らんと思う。
物理キーには勝らんと思う。
24白ロムさん
2023/10/07(土) 15:37:45.52ID:xelEnyix0 iPhoneは文字入力画面が凄く小さくて打ちづらいから
Bluetooth接続のキーボードから入力している
Bluetooth接続のキーボードから入力している
25白ロムさん
2023/10/07(土) 15:39:59.99ID:If+S2zum0 歩きスマホできんやろ
26白ロムさん
2023/10/07(土) 17:59:23.86ID:esXIfgu60 >>21
もう京セラ辞めたの?あれは個人向け撤退が25年3月と時期決まってるだけでまだでしょ(禿猥向け最新が昨年11月頃発売、ドコモが3~4月発売だし)
もう京セラ辞めたの?あれは個人向け撤退が25年3月と時期決まってるだけでまだでしょ(禿猥向け最新が昨年11月頃発売、ドコモが3~4月発売だし)
27白ロムさん
2023/10/07(土) 18:02:32.41ID:esXIfgu60 ガラホもいいけどプラスメッセージとかいろいろ機能ついたので電池持ち悪くなったのがな、F-03LとKYF37持ってるけどFのほうが電池持ち悪いし動きも遅い(性能悪いのに無理矢理詰めてるせいだと思うが)
あと最近のは卓上ホルダがないのもな、USB-Cむき出しのやつなんかなんのためのホルダだよってなってる
あと最近のは卓上ホルダがないのもな、USB-Cむき出しのやつなんかなんのためのホルダだよってなってる
28白ロムさん
2023/10/07(土) 18:44:35.98ID:If+S2zum0 ホルダに置いとくと充電してくれたけど、
あれって電池の寿命ごりごり削ってるんだよな
常に80%をキープする、みたいな機能を付けるのは簡単だろうに、絶対やらないっていう
あれって電池の寿命ごりごり削ってるんだよな
常に80%をキープする、みたいな機能を付けるのは簡単だろうに、絶対やらないっていう
29白ロムさん
2023/10/07(土) 19:00:54.01ID:kApWSmiv0 低速なわけもなく充電器刺すのと遜色ないレベルの速度だしな、なんならホルダ使うほうが速いみたいな機種もあるし
31白ロムさん
2023/10/08(日) 22:16:31.54ID:w7W3no4x032前スレ0794
2023/10/09(月) 01:14:11.07ID:2fmbmfpt0 こんにちはGoogle Maps_v11.98.0301_apkfab.comのadbファイルをDIGNO ケータイ4 A202KC
に入れてみました。最初は極東の地図が出てエ〜ッと思いましたがいろいろ動かしているうちに
何とか動くようになり近くの公共施設までナビさせたところ音声案内含め正常に作動しました。
ただアプリの最初が遅いのと少々重く感じましたがまあramが KYY31の半分の1Gに113MB以上のアプリ
(A202KC上では195MBと表示)を入れたので仕方が無いのでしょうが。
取り合えずのテストでは正常に動きましたが今後正常に動き続けてくれるか様子見です。
ただ場所の入力に手間取ったので音声音声認識をさせたいのですが、Google 日本語入力Google Japanese Input_2.25.4177.3.339833498-release-arm64-v8a_Apkpure
ではINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISで駄目でした。前スレ0804さんは
>Google の音声認識と音声合成サービスのインストールで音声ナビが使えているし。
と書かれてますが何を入れてるのでしょうほかの方で成功した方もいたら教えてください
に入れてみました。最初は極東の地図が出てエ〜ッと思いましたがいろいろ動かしているうちに
何とか動くようになり近くの公共施設までナビさせたところ音声案内含め正常に作動しました。
ただアプリの最初が遅いのと少々重く感じましたがまあramが KYY31の半分の1Gに113MB以上のアプリ
(A202KC上では195MBと表示)を入れたので仕方が無いのでしょうが。
取り合えずのテストでは正常に動きましたが今後正常に動き続けてくれるか様子見です。
ただ場所の入力に手間取ったので音声音声認識をさせたいのですが、Google 日本語入力Google Japanese Input_2.25.4177.3.339833498-release-arm64-v8a_Apkpure
ではINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISで駄目でした。前スレ0804さんは
>Google の音声認識と音声合成サービスのインストールで音声ナビが使えているし。
と書かれてますが何を入れてるのでしょうほかの方で成功した方もいたら教えてください
33白ロムさん
2023/10/09(月) 01:43:48.77ID:ttgMLtmo0 >>32
armeabi-v7a版入れてみたら。
あと、専スレあるんだから詳しいことはそっちで聞いてみたら。
【SB、YM共通】DIGNO ケータイ4スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1667388667/
armeabi-v7a版入れてみたら。
あと、専スレあるんだから詳しいことはそっちで聞いてみたら。
【SB、YM共通】DIGNO ケータイ4スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1667388667/
34前スレ0794
2023/10/09(月) 02:33:10.65ID:2fmbmfpt0 ご回答ありがとうございます、調べてみます。
DIGNO ケータイ4スレは存じていますが非常に過疎っている上に内容が薄くてあまり期待できないのでこちらで聞いています。
又中身はドコモ板のKY-42Cもほぼ同じではないかと思いますし、他のガラホの方への情報共有と言う意味でもこちらの方が向いているかと思っています。
DIGNO ケータイ4スレは存じていますが非常に過疎っている上に内容が薄くてあまり期待できないのでこちらで聞いています。
又中身はドコモ板のKY-42Cもほぼ同じではないかと思いますし、他のガラホの方への情報共有と言う意味でもこちらの方が向いているかと思っています。
35白ロムさん
2023/10/09(月) 03:52:55.13ID:LAmt5+qw036前スレ0794
2023/10/10(火) 12:45:22.77ID:+V2o0pt70 いろいろやってみたのですがGoogle_14.40.33.28.arm64_Apkpureは入ったが「Googleが繰り返し停止しています」と表示されてたまに
マップ上に音声入力画面がでるものの直ぐに消えて使用不能
Gboard - the Google Keyboard_13.4.07.559388404-release-arm64-v8a_ApkpureはINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISで入らず
Google Japanese Input_2.25.4165.3.337785599-release-armeabi-v7a_Apkpure
Yahoo!音声アシスト - 声でスマホをかんたん便利に_3.20.0_Apkpure 音声入力 Voice_1.1.20_Apkpure
com.onyx.latinime_1.0-1_minAPI23(arm64-v8a,armeabi,armeabi-v7a,x86,x86_64)(nodpi)_apkmirror.com
は入ったが作動せずでうまくいっていません。情報をお持ちの方は是非教えてください。
マップ上に音声入力画面がでるものの直ぐに消えて使用不能
Gboard - the Google Keyboard_13.4.07.559388404-release-arm64-v8a_ApkpureはINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISで入らず
Google Japanese Input_2.25.4165.3.337785599-release-armeabi-v7a_Apkpure
Yahoo!音声アシスト - 声でスマホをかんたん便利に_3.20.0_Apkpure 音声入力 Voice_1.1.20_Apkpure
com.onyx.latinime_1.0-1_minAPI23(arm64-v8a,armeabi,armeabi-v7a,x86,x86_64)(nodpi)_apkmirror.com
は入ったが作動せずでうまくいっていません。情報をお持ちの方は是非教えてください。
37前スレ0794
2023/10/10(火) 13:09:55.25ID:+V2o0pt70 いろいろやってみたのですがGoogle_14.40.33.28.arm64_Apkpureは入ったが「Googleが繰り返し停止しています」と表示されてたまに
マップ上に音声入力画面がでるものの直ぐに消えて使用不能
Gboard - the Google Keyboard_13.4.07.559388404-release-arm64-v8a_ApkpureはINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISで入らず
Google Japanese Input_2.25.4165.3.337785599-release-armeabi-v7a_Apkpure
Yahoo!音声アシスト - 声でスマホをかんたん便利に_3.20.0_Apkpure 音声入力 Voice_1.1.20_Apkpure
com.onyx.latinime_1.0-1_minAPI23(arm64-v8a,armeabi,armeabi-v7a,x86,x86_64)(nodpi)_apkmirror.com
は入ったが作動せずでうまくいっていません。情報をお持ちの方は是非教えてください。
マップ上に音声入力画面がでるものの直ぐに消えて使用不能
Gboard - the Google Keyboard_13.4.07.559388404-release-arm64-v8a_ApkpureはINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISで入らず
Google Japanese Input_2.25.4165.3.337785599-release-armeabi-v7a_Apkpure
Yahoo!音声アシスト - 声でスマホをかんたん便利に_3.20.0_Apkpure 音声入力 Voice_1.1.20_Apkpure
com.onyx.latinime_1.0-1_minAPI23(arm64-v8a,armeabi,armeabi-v7a,x86,x86_64)(nodpi)_apkmirror.com
は入ったが作動せずでうまくいっていません。情報をお持ちの方は是非教えてください。
39前スレ0794
2023/10/11(水) 04:59:39.90ID:HaXhn0ud0 二重書き込みになっててその後の書き込みが反映されてない orz
40白ロムさん
2023/10/11(水) 08:50:43.37ID:pbStXKnG0 KY-42CとKYF42は外見とバンドが違うだけで中身同じなのでしょうか?
KY-42CはSIMフリーでau KYF42がSIMフリーなのかよくわからなくてKY-42C選んだけど
KYF42はpovo2.0が使えるそうで魅力だったんだけどなあ、オンラインショップで3万近くときいてやめてしまった。
KY-42CはSIMフリーでau KYF42がSIMフリーなのかよくわからなくてKY-42C選んだけど
KYF42はpovo2.0が使えるそうで魅力だったんだけどなあ、オンラインショップで3万近くときいてやめてしまった。
41前スレ0794
2023/10/11(水) 13:44:09.43ID:HaXhn0ud0 >KY-42CとKYF42は外見とバンドが違うだけで中身同じなのでしょうか?
別ですね。CPUがメーカーも型番も異なりますのでhttps://versus.com/ja/mediatek-helio-a22-vs-qualcomm-qm215
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-qualcomm_snapdragon_215-vs-mediatek_helio_a22
別ですね。CPUがメーカーも型番も異なりますのでhttps://versus.com/ja/mediatek-helio-a22-vs-qualcomm-qm215
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-qualcomm_snapdragon_215-vs-mediatek_helio_a22
42前スレ0794
2023/10/11(水) 13:44:23.33ID:HaXhn0ud0 >KY-42CとKYF42は外見とバンドが違うだけで中身同じなのでしょうか?
別ですね。CPUがメーカーも型番も異なりますのでhttps://versus.com/ja/mediatek-helio-a22-vs-qualcomm-qm215
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-qualcomm_snapdragon_215-vs-mediatek_helio_a22
別ですね。CPUがメーカーも型番も異なりますのでhttps://versus.com/ja/mediatek-helio-a22-vs-qualcomm-qm215
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-qualcomm_snapdragon_215-vs-mediatek_helio_a22
43前スレ0794
2023/10/11(水) 13:47:04.43ID:HaXhn0ud0 書き込みできてない事を確認したのに何で2重書き込みに ora
44前スレ0794
2023/10/11(水) 13:54:35.76ID:HaXhn0ud0 KY-42CとA202KC A203KCがおそらく中身が同じでA202KC A203KCは型番以外同じKYF42が一世代古い中身と思われます。
45白ロムさん
2023/10/11(水) 17:04:32.26ID:pbStXKnG0 ありがとうございます、KY-42Cではpovo2.0通信は厳しいんでしょうか
Band1,3は使えるけどサブメインのBand18が非対応だそうですが
Band1,3は使えるけどサブメインのBand18が非対応だそうですが
46前スレ0794
2023/10/12(木) 12:40:32.46ID:j84IfBF10 バージョンが悪いのかと思いandroid11の直前のcom.google.android.googlequicksearchbox_11.21.9.21.arm64-301099264_minAPI21(arm64-v8a,armeabi-v7a)(nodpi)_apkmirror.comを入れてみましたが再起動やキャッシュの削除等をしても14.40.33.28の時と同じでした。
Googleアプリ+Googleインストーラー+Google 日本語入力+クロームでプレインストールのプラウザを強制停止までやあらないと駄目なのでしょうか?
ただもしそれでできたとしてもRAM容量不足でSDカードを本体メモリに疑似一体化させないと動かなそうですが(疑似一体化アプリに対応していた場合ですが)
使えないことは無いでしょうけどあなたの使用場所によりますので
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039759/SortID=25438554/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=KY-42C#tab
Googleアプリ+Googleインストーラー+Google 日本語入力+クロームでプレインストールのプラウザを強制停止までやあらないと駄目なのでしょうか?
ただもしそれでできたとしてもRAM容量不足でSDカードを本体メモリに疑似一体化させないと動かなそうですが(疑似一体化アプリに対応していた場合ですが)
使えないことは無いでしょうけどあなたの使用場所によりますので
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039759/SortID=25438554/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=KY-42C#tab
48あぼーん
NGNGあぼーん
50白ロムさん
2023/10/17(火) 11:02:10.35ID:wAsA18/Y0 親がスマホ使いにくそうにしててカメラすらほとんど使わないほぼ通話のみのユーザーなんだけどsimフリーで使えるオススメ機種どなたか教えて下さい
51白ロムさん
2023/10/17(火) 11:52:47.28ID:z9UeUZbQ052白ロムさん
2023/10/17(火) 11:52:53.16ID:JWsgqU2I0 SH-N01系
54白ロムさん
2023/10/17(火) 14:00:09.45ID:oOAoz6eH0 手続きが難解だからなあ
機種名とプランだけ教えてあとはイオン行って自分で変更できるならいいけど、
それも怪しいなら全部やってあげるくらいでないとハードルが高すぎ
機種名とプランだけ教えてあとはイオン行って自分で変更できるならいいけど、
それも怪しいなら全部やってあげるくらいでないとハードルが高すぎ
55白ロムさん
2023/10/17(火) 17:32:48.87ID:I0KL344Z056白ロムさん
2023/10/17(火) 17:33:27.49ID:0b2qZR9I057白ロムさん
2023/10/18(水) 00:01:55.94ID:bMkVL+Ae0 楽天回線繋がるんで安いし満足してつかってます お答え頂いた方々ありがとうございます!
58白ロムさん
2023/10/18(水) 15:20:02.30ID:rUJH9DxY0 かんたん携帯11、ちょっと使いづらいな
カーソルというか十時キー?みたいなとこ
カーソルというか十時キー?みたいなとこ
59白ロムさん
2023/10/18(水) 15:22:21.71ID:rUJH9DxY0 失礼、十字キー
60白ロムさん
2023/10/19(木) 11:56:05.51ID:972Mey1E0 そいえばレトロ2はLINK使えそうだな
61白ロムさん
2023/10/19(木) 16:18:42.83ID:5TtvueMQ0 公式発表は楽天非対応だけどな
GRIPと同じやり方で使えるってリークも出てるけど
GRIPと同じやり方で使えるってリークも出てるけど
64白ロムさん
2023/10/21(土) 07:43:20.37ID:DaJ3JMMx0 レトロ2ってガラホか
それともスマホか
それともスマホか
65白ロムさん
2023/10/21(土) 07:50:27.22ID:X+Ry+Z7e0 ガラケー型スマホ
66白ロムさん
2023/10/21(土) 09:46:07.74ID:eEEW6ebs0 形はガラケーで実はスマホなのだけれど物理キーが使えなくなる可能性があるので
ホームアプリと文字入力アプリはプリインストールのもの以外使わないでくれだってさ。
一番使い勝手に関係し個人の好みの出る部分なのにね。
ホームアプリと文字入力アプリはプリインストールのもの以外使わないでくれだってさ。
一番使い勝手に関係し個人の好みの出る部分なのにね。
67白ロムさん
2023/10/21(土) 11:27:24.51ID:B3/vG+UK0 レトロ2って理想的なガラホの進化形だろ
スマホと同じ機能を持たせた
残念ながら
京セラもFCNTも撤退したんで
シャープにこれと同様のガラホを期待したいが
無理かな
スマホと同じ機能を持たせた
残念ながら
京セラもFCNTも撤退したんで
シャープにこれと同様のガラホを期待したいが
無理かな
68白ロムさん
2023/10/21(土) 11:36:14.77ID:B3/vG+UK0 レトロ2はテルルで10月20日から売っている
レトロ2みたいなのを京セラが最後に出してくれないかな
auのマーベラガラホで頑張ってるが
対応してない機能が多くてな
レトロ2みたいなのを京セラが最後に出してくれないかな
auのマーベラガラホで頑張ってるが
対応してない機能が多くてな
69白ロムさん
2023/10/21(土) 11:42:58.22ID:EnDUXZYh0 購入者のレビューだとガッカリな仕様らしいが
70白ロムさん
2023/10/21(土) 12:40:52.65ID:hyOKllGZ0 実際に弄って来た
操作性能は良かった
スピーカーは最悪
音割れが酷過ぎ
YouTubeで聞いたが
とても聞くに耐えない酷さだった
タッチパネルは快適
スピーカーが良くなれば買いかな
レトロ2
操作性能は良かった
スピーカーは最悪
音割れが酷過ぎ
YouTubeで聞いたが
とても聞くに耐えない酷さだった
タッチパネルは快適
スピーカーが良くなれば買いかな
レトロ2
71白ロムさん
2023/10/21(土) 12:57:45.56ID:hyOKllGZ0 製品仕様
名称(型番)Mode1 RetroU (MD-06P)
カラー
シープホワイト / ウルフブラック
サイズ/重量
高さ 約112mm × 幅 約52mm × 厚さ 約20mm (折りたたみ時) / 重量 約145g
バッテリー容量
2500mAh (内臓電池)
SIM
nanoSIM スロット×2 DSDV ※両SIMスロット共にVoLTEサポート。※1※2 ※3
OS
Android™13
CPU
MediaTek Helio G85 オクタコア (2.0GHz×2・1.8GHz×6)
メモリ
内蔵 RAM 4GB / ROM 64GB ※4 ※5 ※6
外部:microSD/SDHC/SDXC (最大1TB)
対応通信規格
5G :非対応
4G : LTE B1/B3/B8/B11/B19/B20/B26/B28b/B41
3G : W-CDMA B1/B6/B8
2G : GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz
※docomo・au・SoftBankの通信網 (MVMO含む)に対応しております。
※SIM規格:nanoSIMに対応(eSIM非対応)
※FOMAプラスエリア&楽天UNLIMIT非対応※7
ディスプレイ
約3.5インチ (720×1440px) LCD タッチスクリーン IPS液晶 (LEDバックライト)
カメラ
アウト : 4,800万画素 LEDフラッシュ
イン : 1,300万画素
撮影サイズ
静止画 : 最大8000×6000 pixel(4:3) デフォルト9216×5184 pixel(16:9)
動画 : インカメラ 1080P (30 fps) / アウトカメラ 1080P (30 fps)
外部接続
Wi-Fi® : IIEEE802.11 a/b/g/n/ac (周波数帯域:2.4GHz / 5GHz)
テザリング : 対応
Bluetooth® : Ver.5.0
NFC : a/b ※FeliCa非対応
外部デバイス : USB Type-C™
防水・防塵・耐衝撃
非対応
生体認証
指紋認証
センサー
近接センサー / 加速度計 / GPS / A-GPS / 環境光センサー / gyro / eコンパス
保証期限
購入日より12ヶ月間の日本国内保証
付属品
取扱説明書 / クイックマニュアル / SIM取り出しピン / 保証書
試供品
ピンジャック変換アダプタ / USB Type-C™ ケーブル / USB Type-C™ 変換アダプタ / ボタンシール / ストラップ糸通し
※1.SIMカードスロットは、SIMスロット1、SIMスロット2ともに、4G/3G回線に対応しています。SIMカードを2枚挿入して、4G/3G回線を同時に使用できます。
※2.SIMスロット2とmicroSDの同時利用は出来ません。
※3.通信のDSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)となります。DSDA(デュアルSIMデュアルスタンバイ)ではございません。
※4.メモリの増設や交換はできません。
※5.内部ストレージの増設や交換はできません。
※6.システムの領域が存在するため容量すべてがユーザーの使用可能な領域とはなりません。
※7.キャリアの非公開APNは対応しておりません。
SIMフリー端末用の契約変更が必要となります。
詳しくは各キャリアへお問い合わせください。
名称(型番)Mode1 RetroU (MD-06P)
カラー
シープホワイト / ウルフブラック
サイズ/重量
高さ 約112mm × 幅 約52mm × 厚さ 約20mm (折りたたみ時) / 重量 約145g
バッテリー容量
2500mAh (内臓電池)
SIM
nanoSIM スロット×2 DSDV ※両SIMスロット共にVoLTEサポート。※1※2 ※3
OS
Android™13
CPU
MediaTek Helio G85 オクタコア (2.0GHz×2・1.8GHz×6)
メモリ
内蔵 RAM 4GB / ROM 64GB ※4 ※5 ※6
外部:microSD/SDHC/SDXC (最大1TB)
対応通信規格
5G :非対応
4G : LTE B1/B3/B8/B11/B19/B20/B26/B28b/B41
3G : W-CDMA B1/B6/B8
2G : GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz
※docomo・au・SoftBankの通信網 (MVMO含む)に対応しております。
※SIM規格:nanoSIMに対応(eSIM非対応)
※FOMAプラスエリア&楽天UNLIMIT非対応※7
ディスプレイ
約3.5インチ (720×1440px) LCD タッチスクリーン IPS液晶 (LEDバックライト)
カメラ
アウト : 4,800万画素 LEDフラッシュ
イン : 1,300万画素
撮影サイズ
静止画 : 最大8000×6000 pixel(4:3) デフォルト9216×5184 pixel(16:9)
動画 : インカメラ 1080P (30 fps) / アウトカメラ 1080P (30 fps)
外部接続
Wi-Fi® : IIEEE802.11 a/b/g/n/ac (周波数帯域:2.4GHz / 5GHz)
テザリング : 対応
Bluetooth® : Ver.5.0
NFC : a/b ※FeliCa非対応
外部デバイス : USB Type-C™
防水・防塵・耐衝撃
非対応
生体認証
指紋認証
センサー
近接センサー / 加速度計 / GPS / A-GPS / 環境光センサー / gyro / eコンパス
保証期限
購入日より12ヶ月間の日本国内保証
付属品
取扱説明書 / クイックマニュアル / SIM取り出しピン / 保証書
試供品
ピンジャック変換アダプタ / USB Type-C™ ケーブル / USB Type-C™ 変換アダプタ / ボタンシール / ストラップ糸通し
※1.SIMカードスロットは、SIMスロット1、SIMスロット2ともに、4G/3G回線に対応しています。SIMカードを2枚挿入して、4G/3G回線を同時に使用できます。
※2.SIMスロット2とmicroSDの同時利用は出来ません。
※3.通信のDSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)となります。DSDA(デュアルSIMデュアルスタンバイ)ではございません。
※4.メモリの増設や交換はできません。
※5.内部ストレージの増設や交換はできません。
※6.システムの領域が存在するため容量すべてがユーザーの使用可能な領域とはなりません。
※7.キャリアの非公開APNは対応しておりません。
SIMフリー端末用の契約変更が必要となります。
詳しくは各キャリアへお問い合わせください。
72白ロムさん
2023/10/21(土) 13:04:28.51ID:hyOKllGZ0 レトロ2は
FMチューナーを内蔵
FMアンテナも内蔵しているので
コードレスで快適だが
スピーカーが酷いからな
あとヤッパリ5Gに対応していない
FMチューナーを内蔵
FMアンテナも内蔵しているので
コードレスで快適だが
スピーカーが酷いからな
あとヤッパリ5Gに対応していない
73白ロムさん
2023/10/21(土) 13:30:39.87ID:eEEW6ebs0 スピーカーの音の酷さは着信音で分かった。
一体なんだよこの音って思ったからなぁ。
一体なんだよこの音って思ったからなぁ。
74白ロムさん
2023/10/21(土) 14:12:20.32ID:sWBcrhTG0 bluetoothイヤホンで良くね?って気もする
自分の家ならもっと大画面で見るし
自分の家ならもっと大画面で見るし
75白ロムさん
2023/10/21(土) 14:22:22.22ID:UwmdP1Y00 楽天使えるなら買ってみたいな
値段もスマホならローエンドくらいで安いし
値段もスマホならローエンドくらいで安いし
77白ロムさん
2023/10/21(土) 16:12:19.01ID:hyOKllGZ0 レトロ2は型はガラケー中身はスマホ
と言う触れ込みだが
ガラホが有るから新鮮味が無い
タッチパネルは良い仕様だが
これってカーソルも有るのかな
と言う触れ込みだが
ガラホが有るから新鮮味が無い
タッチパネルは良い仕様だが
これってカーソルも有るのかな
82白ロムさん
2023/10/21(土) 19:50:39.62ID:AM9HgjDC0 操作が違うものが動作するようにandroidのソースコードを書き換えると
Googleの互換テストに不合格になる
Googleの互換テストに不合格になる
83白ロムさん
2023/10/21(土) 20:13:12.30ID:5cZ04kng0 両方乗っけれたらええのにな
84白ロムさん
2023/10/21(土) 20:57:42.83ID:TlQIbjix0 ガラホにしてから
カーソルを使い始めて
最初は慣れなかったカーソルにも慣れ
カーソルはなくては成らない機能に成った
両方有ったら良かったな
カーソルを使い始めて
最初は慣れなかったカーソルにも慣れ
カーソルはなくては成らない機能に成った
両方有ったら良かったな
85白ロムさん
2023/10/21(土) 21:03:49.72ID:TlQIbjix0 ディスプレイの画質が720×1440でハイビジョン画質だな
これならワンセグ/フルセグも載せて欲しい
SDカードも最大1TBで録画にも余裕の容量だから
録画機能も欲しい
これならワンセグ/フルセグも載せて欲しい
SDカードも最大1TBで録画にも余裕の容量だから
録画機能も欲しい
86白ロムさん
2023/10/22(日) 11:16:43.42ID:H8aKGUQf0 テレビ要らねえ…
Lj video downloaderでTVerでも落としときゃいいだろ
Lj video downloaderでTVerでも落としときゃいいだろ
87白ロムさん
2023/10/22(日) 14:01:41.54ID:cW4wfO+c0 >>73
その後音楽関係のアプリ入れて聴いているけれどスピーカーそんな酷くないな。
スマホの音の良いやつと比べるとアレだけれどガラホのスピーカーの音と
だったら遜色ない、
というより音量も出るしむしろ良いくらい。
その後音楽関係のアプリ入れて聴いているけれどスピーカーそんな酷くないな。
スマホの音の良いやつと比べるとアレだけれどガラホのスピーカーの音と
だったら遜色ない、
というより音量も出るしむしろ良いくらい。
88白ロムさん
2023/10/22(日) 16:18:26.29ID:mFD2esgm0 使い始めはエージング終わってなかったんじゃね
89白ロムさん
2023/10/22(日) 16:28:52.23ID:3sRkzGLK0 スマホの音の良さは意味判らんよな
小さいデバイスの音を良くするのは物理的に無理なのに
何かの魔法を使っている
小さいデバイスの音を良くするのは物理的に無理なのに
何かの魔法を使っている
90白ロムさん
2023/10/23(月) 05:33:54.39ID:T7Z8K8fq091白ロムさん
2023/10/23(月) 11:00:31.17ID:Gb2ws+Du0 ローミングてのがあってだな
92白ロムさん
2023/10/24(火) 08:49:08.08ID:maoBeLGf0 google独禁法違反でgoogleplay強制っての無くならんかなぁ
すべて野良アプリに変わる
すべて野良アプリに変わる
93白ロムさん
2023/10/24(火) 10:21:38.99ID:N2ILyQIp0 iPhoneも野良アプリ入れ放題になるな
94白ロムさん
2023/10/24(火) 11:21:04.16ID:K9NRvAH60 windows defender程度のをOSで常備してくれないとやばくね
95白ロムさん
2023/10/24(火) 11:43:53.99ID:DaljecWW096白ロムさん
2023/10/25(水) 08:13:51.94ID:xSemhn2L0 auのkyf43を月1100円(通話27分つき)で使ってるけどほとんど通話せずにsmsばかりだからpovoの方が安上がりかな
スマホは別に持ってるから手続き自体は出来そうだけどkyf43はネットに繋いでない契約だから手間取りそうな気がする
スマホは別に持ってるから手続き自体は出来そうだけどkyf43はネットに繋いでない契約だから手間取りそうな気がする
98白ロムさん
2023/10/28(土) 18:35:04.35ID:jo0Mul2G099白ロムさん
2023/10/31(火) 09:00:54.10ID:fMi9q2qL0 レトロ2はガラホなのに電池交換が出来ないらしいな・・・残念
100白ロムさん
2023/10/31(火) 09:55:16.21ID:rooidsB20 ちょっと訂正
電池交換が→自分で電池交換が
電池交換が→自分で電池交換が
101白ロムさん
2023/10/31(火) 10:05:58.55ID:PtUegRhy0 スマホもケースに入れたりしてるし別に薄さを求められてないんだよな
厚くして容量増やして電池交換可能にした方が喜ばれるに決まってる
厚くして容量増やして電池交換可能にした方が喜ばれるに決まってる
102白ロムさん
2023/10/31(火) 10:32:07.54ID:CiUuOn2m0 >>98
povoは家族割が無いからあまり安くならないみたいだから変えないことにしたわ
今のプランはもう契約出来ないみたいだし
しぶん銀行とau証券(ポイント目的の開設)持ってるけどaupayとか使ってないからあまり恩恵は感じられないな
povoは家族割が無いからあまり安くならないみたいだから変えないことにしたわ
今のプランはもう契約出来ないみたいだし
しぶん銀行とau証券(ポイント目的の開設)持ってるけどaupayとか使ってないからあまり恩恵は感じられないな
104白ロムさん
2023/10/31(火) 10:47:34.95ID:7yVN3OpS0 レトロ2って電池交換出来ないの?
105白ロムさん
2023/10/31(火) 10:58:12.51ID:7yVN3OpS0 自分で電池交換ね
106白ロムさん
2023/10/31(火) 11:06:21.99ID:7yVN3OpS0107白ロムさん
2023/10/31(火) 11:31:18.75ID:7yVN3OpS0108白ロムさん
2023/10/31(火) 11:35:39.54ID:7yVN3OpS0 >>20
今後はガラホが出たとしてもレトロ2かスマホみたいに電池交換出来ないのが主流になるだろうな
今後はガラホが出たとしてもレトロ2かスマホみたいに電池交換出来ないのが主流になるだろうな
109白ロムさん
2023/10/31(火) 11:39:24.68ID:7yVN3OpS0 自分で電池交換出来ないのが主流ね
110白ロムさん
2023/10/31(火) 11:42:04.61ID:7yVN3OpS0 てかガラホはぬこしか使えないよな
ぬこが重くなったり落ちたりすればお手上げ
今もまた重くなってきた
ぬこが重くなったり落ちたりすればお手上げ
今もまた重くなってきた
111白ロムさん
2023/10/31(火) 17:41:21.57ID:WykS1CtV0 え?SHF34でchmate使えてるよ
113白ロムさん
2023/10/31(火) 19:27:21.84ID:95ystITt0 2chMate 0.8.10.171/KYOCERA/KY-42C/10/DR
114白ロムさん
2023/10/31(火) 20:04:24.01ID:HaaBGlsi0 2chMate 0.8.10.153/SHARP/SHF34/5.1.1/DR
115白ロムさん
2023/11/02(木) 16:30:06.22ID:HgLrGB950 >>108
またまたご冗談を2024年秋以降の新機種ラインナップと思われる
ドコモ版のAQUOSケータイ&カメラレスモデルが電池着脱できるガラホの最新かつ最終機種になる予定
但しこれも許容できないなら、もう自分のお気に入りのガラホを壊れるまで使えばいいんじゃないかな?
またまたご冗談を2024年秋以降の新機種ラインナップと思われる
ドコモ版のAQUOSケータイ&カメラレスモデルが電池着脱できるガラホの最新かつ最終機種になる予定
但しこれも許容できないなら、もう自分のお気に入りのガラホを壊れるまで使えばいいんじゃないかな?
116白ロムさん
2023/11/03(金) 00:16:19.93ID:+n1Edd+Q0 予備バッテリーも買ったし4G停波まで使うかな
117白ロムさん
2023/11/03(金) 01:06:25.37ID:+n1Edd+Q0 >>111
ググってもそれ出てこないわ
ググってもそれ出てこないわ
118白ロムさん
2023/11/03(金) 01:34:53.52ID:Q+T5V0ZH0 普通にでてくるんだがwww
https://www.google.co.jp/search?q=shf34
https://www.google.co.jp/search?q=shf34
119白ロムさん
2023/11/03(金) 02:01:37.67ID:XAYAm+bC0 ガラホは SHF32 から始まって au と docomo で 10 機種以上保有しているけれど
2chMate、ChMate が使えなかったのはないなぁ。
2chMate、ChMate が使えなかったのはないなぁ。
120白ロムさん
2023/11/05(日) 21:54:00.30ID:AbTxJR/f0 2chMate 0.8.10.163 dev/SHARP/SH-01J/5.1.1/LT
121白ロムさん
2023/11/07(火) 06:54:44.40ID:Il1Zwqfu0 Chmateなんて使ったことないわ
ガラホでも使えるの?
ガラホでも使えるの?
122白ロムさん
2023/11/07(火) 10:42:35.95ID:KZwrO9+90 今まで何読んでたんだ?
123白ロムさん
2023/11/07(火) 22:14:19.95ID:dZK3IvMp0 みんなで同じ夢を見てたってこと?
124白ロムさん
2023/11/08(水) 02:08:08.62ID:ZBWfpVcF0 >>122
ぬこで読んでたが
ぬこで読んでたが
125白ロムさん
2023/11/08(水) 13:40:22.39ID:0XMuLvny0 俺もAQUOSケータイ2でMate使ってたな
126白ロムさん
2023/11/10(金) 00:50:54.40ID:mHYvQgsp0 ガラホでデモが使えればな
ぬこが落ちた時のための受け皿になるのに
ぬこが落ちた時のための受け皿になるのに
127白ロムさん
2023/11/10(金) 01:37:42.42ID:tl2g5wdv0128白ロムさん
2023/11/10(金) 01:41:46.44ID:mHYvQgsp0 スレ一覧は見れるけど中身が見れないデモ
ドコモF-03Lだが
ドコモF-03Lだが
129白ロムさん
2023/11/10(金) 01:49:23.62ID:tl2g5wdv0131白ロムさん
2023/11/12(日) 08:50:07.54ID:qLLYyt+u0 もうガラホでおサイフケータイ機能はつくことはないんですかね?
132白ロムさん
2023/11/12(日) 09:00:17.07ID:zatt6wQf0 ややこしいことをしたい人は全員スマホ
そんなことは不要(できない)人だけガラホ
そんなことは不要(できない)人だけガラホ
133白ロムさん
2023/11/12(日) 12:42:37.63ID:rD8Lnc6C0 電話、メール、アラーム
ぐらいしか使ってない(´・ω・`)
ぐらいしか使ってない(´・ω・`)
134白ロムさん
2023/11/12(日) 12:46:29.32ID:zatt6wQf0 眼の前にスマホとガラホとPCがあってどれもタイマー機能あるのに、
それは使わずにキッチンタイマーを活用してる
ストップウォッチも使ってる
それは使わずにキッチンタイマーを活用してる
ストップウォッチも使ってる
135白ロムさん
2023/11/12(日) 12:59:11.20ID:N7Z/Fvy80 オレも電話、SMS、アラーム、電卓だけだな
136白ロムさん
2023/11/12(日) 13:05:21.68ID:zatt6wQf0 電卓はPCのツールなんだよな
計算するべき式をテキストで書いて、貼り付けて計算させる、という方法が便利すぎる
計算するべき式をテキストで書いて、貼り付けて計算させる、という方法が便利すぎる
137白ロムさん
2023/11/12(日) 16:15:32.29ID:5Q0qo+NC0 歩数計も使ってる
というか勝手に動いてる
どうやって止めるんだよ
というか勝手に動いてる
どうやって止めるんだよ
138あぼーん
NGNGあぼーん
140白ロムさん
2023/11/13(月) 23:41:55.19ID:kQOv+3Rp0 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
142白ロムさん
2023/11/14(火) 18:03:41.58ID:AenAPP870 P-01Jが壊れて、F-01Mにした
もうこれで十分
字が大きすぎるけど
もうこれで十分
字が大きすぎるけど
143白ロムさん
2023/11/15(水) 00:34:44.99ID:oy0294Nc0 ガラホからガラホにしてもバッテリー売ってなかったらお手上げだな
144白ロムさん
2023/11/15(水) 01:10:32.48ID:oy0294Nc0 Fー01Mはらくらくガラホだから字がでかいんだろうな
らくらくシリーズは老人も使うが
らくらくシリーズは老人も使うが
145白ロムさん
2023/11/15(水) 08:47:46.58ID:XzWsSYq20 ガラホはKDDIが商標登録なんかするので定着せずケータイと呼ぶのが普通になってるな
AU自身も分かりやすいようにケータイのカテゴリーにしていて自業自得
>>142
ドコモはソフトバンクほど高齢者向けの機種をゴリ押しして来ないのにどういう経緯で選んだの?
AU自身も分かりやすいようにケータイのカテゴリーにしていて自業自得
>>142
ドコモはソフトバンクほど高齢者向けの機種をゴリ押しして来ないのにどういう経緯で選んだの?
146白ロムさん
2023/11/15(水) 14:22:27.10ID:hBN+Y9oZ0147白ロムさん
2023/11/15(水) 14:25:55.38ID:XzWsSYq20148白ロムさん
2023/11/15(水) 22:07:36.91ID:hmo/0rFy0 はい
149白ロムさん
2023/11/16(木) 12:46:27.58ID:bgNZ1sdZ0 >>143
ガラホのバッテリーは他機種用の小さいサイズのを買って、端子半田付けして使えばいい
ガラホのバッテリーは他機種用の小さいサイズのを買って、端子半田付けして使えばいい
151白ロムさん
2023/11/17(金) 08:30:18.12ID:4uV6QEmf0 電圧なんかみんな同じでしょ
152白ロムさん
2023/11/17(金) 08:50:39.50ID:ZriLQPd20 はやく乾電池みたく共通化しろよ
ある程度薄さとサイズ確定してきたろ?
ある程度薄さとサイズ確定してきたろ?
153白ロムさん
2023/11/17(金) 08:52:18.02ID:4uV6QEmf0 わざとバラバラにしてるんだよ
154白ロムさん
2023/11/17(金) 22:50:17.51ID:yw8bTY580 製造元がばらばらだから規格もばらばら
155白ロムさん
2023/11/18(土) 01:35:01.76ID:1w7GgRzA0 そんなに数が売れる物でも無いし、乾電池みたいに共通化してもかけた手間暇の元が取れないだろ
スマホみたいに完全内蔵一体型にしないだけまだマシ
スマホみたいに完全内蔵一体型にしないだけまだマシ
156白ロムさん
2023/11/19(日) 07:14:20.55ID:LgHRYUXI0 MOVAの頃は電池が背面カバーを兼ねてたからな
158白ロムさん
2023/11/19(日) 10:35:42.05ID:lGEdSirz0 外せるように作るとその分体積効率が落ちるのは判るとして、
強力な粘着テープで接着してしまう意図が判らんな
強力な粘着テープで接着してしまう意図が判らんな
159白ロムさん
2023/11/20(月) 14:28:03.07ID:ji/sdTZK0 分解してほしくないし
160白ロムさん
2023/11/20(月) 17:47:23.82ID:VOfJQ1eU0 >>155
逆になんで毎回数mmサイズ違うだけの機種ばっか出しやがるんだ?
そんな新しいサイズのバッテリー作る気なら前機種と同じバッテリー使えよって話
そんな無駄なこと毎回やってんなら共通化しとけっての
あんなのダースチョコサイズで一枚とか二枚とかでいいだろ
逆になんで毎回数mmサイズ違うだけの機種ばっか出しやがるんだ?
そんな新しいサイズのバッテリー作る気なら前機種と同じバッテリー使えよって話
そんな無駄なこと毎回やってんなら共通化しとけっての
あんなのダースチョコサイズで一枚とか二枚とかでいいだろ
161白ロムさん
2023/11/20(月) 22:27:31.66ID:8pC+Ifm50 eSIM対応してほしい
163白ロムさん
2023/11/21(火) 04:02:37.69ID:joVqPIU30 因みにPanaの初期は、卓上ホルダーから端末を外すと、着信時に自動応答になって、車のセンターコンソールにホルダーを固定すると、自動車電話の受話器のようでカッコよかったが、P204あたりからその機能は消えた
164白ロムさん
2023/11/21(火) 12:11:24.84ID:zVZIo45r0 おっさんやん
P906i、P-07A、03B、04Cなら持ってたわ
P906i、P-07A、03B、04Cなら持ってたわ
165白ロムさん
2023/11/22(水) 00:28:31.52ID:HHQXJoFH0 P-07Bなら持ってた
今のガラホよりは使いやすかった
今のガラホよりは使いやすかった
166白ロムさん
2023/11/22(水) 00:35:39.42ID:HHQXJoFH0167白ロムさん
2023/11/22(水) 01:05:25.53ID:HHQXJoFH0 F-03L使ってるがボタン押しても反応が悪いし調子悪い
今年出た京セラのガラホか来年あたりに出るシャープのガラホがいいんだが
替えるなら
一応様子見だが
今年出た京セラのガラホか来年あたりに出るシャープのガラホがいいんだが
替えるなら
一応様子見だが
168白ロムさん
2023/11/22(水) 01:10:23.30ID:HHQXJoFH0 4G停波まで使う予定だったがあまりにも酷いようなら替える
ボタンにも傷ついてるし
昔のガラケーの方が頑丈だったな
ボタンにも傷ついてるし
昔のガラケーの方が頑丈だったな
169白ロムさん
2023/11/22(水) 01:15:17.82ID:HHQXJoFH0 >>156
movaは2003年から使って4年くらいでFOMAに替えたから電池とか見たことない
movaは2003年から使って4年くらいでFOMAに替えたから電池とか見たことない
170白ロムさん
2023/11/22(水) 07:24:27.96ID:J9IkbdrI0171白ロムさん
2023/11/22(水) 07:41:45.83ID:wKau93+l0 シャープはソフトバンク向けに去年出したガラホがUSB-Cだったからもし来年本当にドコモから出すならそれもUSB-Cになるんじゃないかな?
172白ロムさん
2023/11/22(水) 08:44:22.75ID:J9IkbdrI0173白ロムさん
2023/11/22(水) 09:45:38.43ID:+4bU+ROg0 回覧板にスマホ教室とか書いてあるのを見ると、そんな無理して乗り換えなくてもと思う
174白ロムさん
2023/11/22(水) 14:51:16.72ID:J9IkbdrI0 >>173
どこの店に行ってもアプリアプリ言われるし、自治体の割引クーポンとかもスマホ前提のものが多いのでは
しかしコロナでタガが外れて選挙目当てのバラマキを露骨にやるようになってしまったな
Lineとか言われると面倒なのでケータイをあえて見せてることも多いが、やっぱり不便なのでスマホも持ってる
どこの店に行ってもアプリアプリ言われるし、自治体の割引クーポンとかもスマホ前提のものが多いのでは
しかしコロナでタガが外れて選挙目当てのバラマキを露骨にやるようになってしまったな
Lineとか言われると面倒なのでケータイをあえて見せてることも多いが、やっぱり不便なのでスマホも持ってる
175白ロムさん
2023/11/22(水) 15:55:43.13ID:+4bU+ROg0 そういうのがやりたい人はスマホだろうけど
別に必須なものではない
コンサートのチケットがスマホ方式だった時は、あれはスマホ以外の手段は無かったかもしれない
大抵は数字を入力するとかでどうにかなる
プリントアウトして持ってこい方式だと余計にハードル上がるけど
別に必須なものではない
コンサートのチケットがスマホ方式だった時は、あれはスマホ以外の手段は無かったかもしれない
大抵は数字を入力するとかでどうにかなる
プリントアウトして持ってこい方式だと余計にハードル上がるけど
176白ロムさん
2023/11/22(水) 16:57:13.75ID:9MrRv0X70 入れようと思えばWindowsPC接続して入れてマウス使ってやれないこともないしな
んでシャープはどうだろうな、着信用スピーカー&通話用レシーバーを追加したとかなんとか言ってるけど持ってる人の貸してもらったけどそんなはっきりした感じもなかったし
まぁTypeCになるだけで充電が楽にはなるけどそれくらいだな、ワンセグもサブスマホでTVer見てれば代わりにはなるし、蜜月ソフトバンクと違ってドコモ向けはケチってBluetoothなし歩数計なしとかにならないといいが
んでシャープはどうだろうな、着信用スピーカー&通話用レシーバーを追加したとかなんとか言ってるけど持ってる人の貸してもらったけどそんなはっきりした感じもなかったし
まぁTypeCになるだけで充電が楽にはなるけどそれくらいだな、ワンセグもサブスマホでTVer見てれば代わりにはなるし、蜜月ソフトバンクと違ってドコモ向けはケチってBluetoothなし歩数計なしとかにならないといいが
177白ロムさん
2023/11/25(土) 11:32:11.47ID:Jl3eq5Qe0 レトロ2良さげかなと思っだけど、自分でバッテリー交換できないのは大きなマイナスだ
178白ロムさん
2023/11/25(土) 12:11:57.17ID:8Esy8KB+0 >>177
そんな中途半端なのに、3万近くするならスマホで良いじゃんてなるわ。よっぽどの変態が使うとしか思えない
そんな中途半端なのに、3万近くするならスマホで良いじゃんてなるわ。よっぽどの変態が使うとしか思えない
179白ロムさん
2023/11/25(土) 13:45:39.31ID:kmbukJx80 ヘルメット脱がずに先だけ耳に当てられるってのが便利
180白ロムさん
2023/11/25(土) 13:50:30.89ID:mMz22FXy0181白ロムさん
2023/11/25(土) 14:01:45.22ID:vT+mDflT0 ガラホって最新のやつでも5ちゃんねるにちゃんと書けるんか??
182白ロムさん
2023/11/25(土) 14:16:22.04ID:kmbukJx80 とりあえずでもSNSとか使えるってのが
retro2の良いとこ
連絡用として機能が揃っててサっと使える
retro2の良いとこ
連絡用として機能が揃っててサっと使える
183白ロムさん
2023/11/25(土) 15:40:52.60ID:WwUOhf+80 レトロ2、FeliCa対応だったら即買いだったわ。
184白ロムさん
2023/11/26(日) 08:22:05.52ID:CWpZNVFs0 >>181
ドコモのF-41Cだけど、公式(スマホ版)から書けますよ。閲覧はぬこだけど。
ドコモのF-41Cだけど、公式(スマホ版)から書けますよ。閲覧はぬこだけど。
185白ロムさん
2023/11/26(日) 08:59:00.13ID:3k5KU+e/0 そんなややこしいことをしたがる動機が判らん
2chで自慢するくらいしかメリット無いぞ
2chで自慢するくらいしかメリット無いぞ
186白ロムさん
2023/11/26(日) 20:24:05.91ID:Z7NroAab0 ぬこで見てて二回クリックするだけで公式の書き込み画面が出てくるんだけど、他のガラホじゃ無理なの?ちなみに公式の方はブックマーク登録していない。
187白ロムさん
2023/11/27(月) 11:48:55.41ID:jxdI9lvz0 ガラホじゃ書けないの?
188白ロムさん
2023/11/27(月) 19:20:30.78ID:qCHGoj4T0 メールアプリのアカウント設定などで長いパスワードのコピペが出来なくて大変です。
何かいい方法ありますか?
何かいい方法ありますか?
189白ロムさん
2023/11/27(月) 20:07:09.73ID:SQRtUL1U0 どうやっても出来なかったから諦めた
190白ロムさん
2023/11/27(月) 23:52:42.07ID:jxdI9lvz0 >>188,189
Simple Mobile Tool ってところの Simple Keyboard はどうでしょう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.keyboard
パスワード入力時にだけ切り替えて使っています。
Simple Mobile Tool ってところの Simple Keyboard はどうでしょう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.keyboard
パスワード入力時にだけ切り替えて使っています。
191白ロムさん
2023/11/28(火) 00:49:23.65ID:NMS6cer50 F-41Cはweb見ようと思わなければかなり感触がいいけど、一度設定したアラームを削除できない(「未設定」に戻せない)
これが細かいことが気になる神経症的にはダメ、削除を割り当てられるサブキーなんて余ってるのに
そりゃ端末ごと初期化したらいいのは分かるけど、行き届いてないなぁ
これが細かいことが気になる神経症的にはダメ、削除を割り当てられるサブキーなんて余ってるのに
そりゃ端末ごと初期化したらいいのは分かるけど、行き届いてないなぁ
192白ロムさん
2023/11/28(火) 03:34:48.50ID:afHDxggU0 >>191
アプリを初期化でもできたような(F-03L持ち)
F-01Aとか昔の富士通ガラケーのときと比べればアプリ初期化で登録してなかったことにできるだけマシになったけど相変わらず酷い設計だと思うわ
アプリを初期化でもできたような(F-03L持ち)
F-01Aとか昔の富士通ガラケーのときと比べればアプリ初期化で登録してなかったことにできるだけマシになったけど相変わらず酷い設計だと思うわ
193白ロムさん
2023/11/28(火) 03:35:56.15ID:afHDxggU0 アプリというか時計ならアラームなりそれっぽい言葉のアプリを探さないといけないけどね、システムアプリ扱いならメニューからシステムアプリがどうこうを表示しないといけないし
194白ロムさん
2023/11/28(火) 09:41:02.87ID:R6NmenQI0 >>190
ありがとうございます。
そのアプリの最新版だと自分のガラホはバージョンでハネられたので、試しにRaimondas Rimkus の Simple Keyboard っての入れてみたらコピペ出来るようになりました。
めっちゃ感謝します。
いやコピペ出来るようになったのは大きいわ。
アプリの設定がだいぶ楽になる。
ありがとうございます。
そのアプリの最新版だと自分のガラホはバージョンでハネられたので、試しにRaimondas Rimkus の Simple Keyboard っての入れてみたらコピペ出来るようになりました。
めっちゃ感謝します。
いやコピペ出来るようになったのは大きいわ。
アプリの設定がだいぶ楽になる。
195白ロムさん
2023/11/28(火) 09:54:39.24ID:HvHB6kVa0 パスワードなんか複雑で長いのを自動生成して自動入力に頼ってるから、
switchでパスワード入力しろと言われて間違わずに入れるの大変だった
switchでパスワード入力しろと言われて間違わずに入れるの大変だった
196白ロムさん
2023/11/28(火) 12:31:20.86ID:R6NmenQI0 いやダメかも?
もうちょっと検証してみます。
もうちょっと検証してみます。
197白ロムさん 転載ダメ
2023/11/29(水) 01:13:28.53ID:hc7XpI680 >>184
ガラホだと一回のか着込みしてたら次の書き込みまで2,3分ぐらい投稿間隔あるよね?
ガラホだと一回のか着込みしてたら次の書き込みまで2,3分ぐらい投稿間隔あるよね?
198白ロムさん
2023/11/29(水) 01:19:15.66ID:hc7XpI680 >>187
KYー42Cだけど普通に書けるにぇ
KYー42Cだけど普通に書けるにぇ
199白ロムさん
2023/12/03(日) 00:34:58.54ID:RTtYpqZF0 ガラホは今年7月から書けるようになったがタイムアウト出て突然読み書き出来なくなることも度々あるんだよね
さっきゲハに書いたらそんな感じだったし
情報抜かれてるとしか思えないな
ガラホも中身アンドロイドでスマホと同じだから
ガラケーはそんなことなかったし、ガラケーの方が安全だわな
ガラホは板によっては連投規制がある
自分の常駐板だとゲハと家庭用ゲーム板
さっきゲハに書いたらそんな感じだったし
情報抜かれてるとしか思えないな
ガラホも中身アンドロイドでスマホと同じだから
ガラケーはそんなことなかったし、ガラケーの方が安全だわな
ガラホは板によっては連投規制がある
自分の常駐板だとゲハと家庭用ゲーム板
200白ロムさん
2023/12/03(日) 00:39:26.79ID:RTtYpqZF0 自分が書いた瞬間に鯖落ちみたいになって読み書き出来なくなることが度々ある
何でそんなに情報抜いて嫌がらせしたいのかね?
腹立つわ
何でそんなに情報抜いて嫌がらせしたいのかね?
腹立つわ
201白ロムさん
2023/12/03(日) 00:58:31.76ID:+0tl3FA90 ゲハ板や家ゲーム板は行ったことないけど
俺のSHF34だと常駐板5-6箇所ではそういうことはないなー
俺のSHF34だと常駐板5-6箇所ではそういうことはないなー
202白ロムさん
2023/12/03(日) 01:12:44.88ID:RTtYpqZF0 ゲハに書いたら読むことすら困難になった
ぬこ使ってキャッシュ表示出た書いた瞬間
ぬこ使ってキャッシュ表示出た書いた瞬間
203白ロムさん
2023/12/03(日) 02:31:59.95ID:Ua8DiyQO0 ついさっきまで落ちてた鯖があったからそのせいじゃない?
204白ロムさん
2023/12/03(日) 03:54:45.23ID:hElZKLi80 読み書きできない→情報抜かれた
訳が解らんwww
訳が解らんwww
205白ロムさん
2023/12/03(日) 17:34:12.45ID:fwKqCXNM0 触らない触らない
206白ロムさん
2023/12/03(日) 18:52:17.78ID:13MGyHhk0 ガラ爺はダメやな、どの道3Gガラケー用プラットフォームもあと2年の命だから使えなくなったらくたばってほしいもんだが
208白ロムさん
2023/12/05(火) 00:42:09.44ID:DOttjxsd0 3Gガラケーじゃなくてガラホ使ってるんだけどねw
まあガラケーの方が使いやすかったのは言うまでもないけどね
何でも気に入らない人間をガラ爺とか決めるの止めろよ
まあガラケーの方が使いやすかったのは言うまでもないけどね
何でも気に入らない人間をガラ爺とか決めるの止めろよ
209白ロムさん
2023/12/05(火) 00:49:39.82ID:DOttjxsd0 てかガラケーなんて今は5ちゃん書けねーだろ
スマホ使ってる奴から見ればガラホユーザーもガラ爺なのかもしれんけどね
スマホ使ってる奴から見ればガラホユーザーもガラ爺なのかもしれんけどね
210白ロムさん
2023/12/05(火) 00:55:38.92ID:DOttjxsd0 >>207
そうやってガラケーやガラホ使ってる老人を施設ぶち込むとか今の老人差別の世の中がおかしいんだよな
少し交通事故起こせば大きく報道して叩くマスゴミとか
だから二つ折りケータイが無くなる世の中になる
施設ぶち込みたいがために
そうやってガラケーやガラホ使ってる老人を施設ぶち込むとか今の老人差別の世の中がおかしいんだよな
少し交通事故起こせば大きく報道して叩くマスゴミとか
だから二つ折りケータイが無くなる世の中になる
施設ぶち込みたいがために
211白ロムさん
2023/12/05(火) 01:00:31.29ID:DOttjxsd0212白ロムさん
2023/12/05(火) 01:03:56.47ID:DOttjxsd0 >>204
書き込んだ瞬間に書けなくなったから言ってんだよ
書き込んだ瞬間に書けなくなったから言ってんだよ
213白ロムさん
2023/12/05(火) 01:06:49.04ID:DOttjxsd0 >>203
鯖落ちも今年になってから多すぎだよな
鯖落ちも今年になってから多すぎだよな
214白ロムさん
2023/12/05(火) 11:06:45.37ID:hgww5u2p0 はいNG
215白ロムさん
2023/12/05(火) 16:00:32.15ID:HpFc1u4E0216白ロムさん
2023/12/06(水) 00:17:31.97ID:I4nwLr600217白ロムさん
2023/12/06(水) 04:11:11.95ID:sgWzF+W10 病気だよ
218214
2023/12/06(水) 08:29:44.49ID:Ys5d7VxO0 想定通りのリアクションで嗤う
…というレスへのリアクションも予想できるw
…というレスへのリアクションも予想できるw
219白ロムさん
2023/12/06(水) 10:26:08.15ID:gilxmOQg0220白ロムさん
2023/12/06(水) 12:20:27.93ID:hD0FI7EI0 人によっては通報ものだよこれ、通りすがりでめんどくせぇからやらんけどさ
221白ロムさん
2023/12/06(水) 21:07:49.24ID:ikkWH2Oe0 人によらんでも通報もんだろここまで来ると
222白ロムさん
2023/12/08(金) 01:27:36.84ID:CDdJzC5m0 ガラホで5ちゃんやるとToo more Requestと出てたくさん書き込みできんのなんとかならんの?・・・
223白ロムさん
2023/12/08(金) 03:14:46.52ID:Tq0epQ3o0 短時間に連投してるんなら正常では
224白ロムさん
2023/12/08(金) 19:01:29.11ID:9x61hmdc0 もちつけ
225白ロムさん
2023/12/09(土) 10:20:52.76ID:YMHyEnxZ0 >>222
家庭用ゲーム板とゲハがそうなるな
家庭用ゲーム板とゲハがそうなるな
226白ロムさん
2023/12/15(金) 08:25:11.11ID:dLp4LO9e0 ワイモバイルのDIGNOケータイ2ですが今朝になって突然X(旧Twitter)を開いたらこのブラウザは現在サポートされていません。と出てしまい見れなくなってしまいました、他の機種のガラホはどうですか?見られないのか、見る方法があれば教えて下さい
まだまだガラホ使い続けたいしスマホには機種変更したくない…
まだまだガラホ使い続けたいしスマホには機種変更したくない…
228白ロムさん
2023/12/15(金) 09:29:57.29ID:I2ip9Aa90229白ロムさん
2023/12/15(金) 09:33:52.36ID:P795Y9p/0 ログアウト状態じゃリアクション多かったツイートしか見れないから不便でしょ
230白ロムさん
2023/12/16(土) 05:33:04.60ID:whA7gBXw0 ここでかまってもらうのが生き甲斐だし
231白ロムさん
2023/12/16(土) 12:13:52.65ID:MlUbKEZL0232白ロムさん
2023/12/16(土) 13:39:03.04ID:yZwZ1Le+0 TORQUE X01もXに繋がらないや・・・
233白ロムさん
2023/12/16(土) 15:47:37.18ID:Ygcnot/70 結構粘ったけどまだガラケー使ってるのか凄いね
234白ロムさん
2023/12/16(土) 16:30:21.48ID:KWxcldcf0 別に何も凄くは無いけど、終わりは決まってるんだから、
無料で交換してくれる機種の在庫があるうちに交換するしかない
無料で交換してくれる機種の在庫があるうちに交換するしかない
235白ロムさん
2023/12/16(土) 21:48:54.70ID:QeldV9DL0236白ロムさん
2023/12/16(土) 22:02:03.15ID:pldORUHl0 小さいmode1や007SHみたいなAndroid要素濃いめじゃん、個人的には好き
性能も必要最小限は持ってるだろうし…日本語関連が整備されたりVoLTEが使えると日本でも…と思ったけど業界専用で高止まりしそう
性能も必要最小限は持ってるだろうし…日本語関連が整備されたりVoLTEが使えると日本でも…と思ったけど業界専用で高止まりしそう
237白ロムさん
2023/12/17(日) 06:18:25.51ID:+pXSKFiR0 CAT S22 Flip
米キャタピラーブランド
バッテリー交換可
多分LINE X 各種決済可でしょう。
CPU : Qualcomm 215 QM215 1.3GHz クアッドコア
GPU : Adreno 308
ディスプレイ : 2.8インチ VGA 640×480 4:3 , Gorilla Glass5
サブディスプレイ : 1.44インチ QQVGA
RAM容量 : 2GB
ストレージ : 16GB(microSD対応upto128GB)
メインカメラ : 500万画素カメラ
前面カメラ : 200万画素カメラ
OS : Android 11 (Go Edition)
サイズ : x x mm(4.7″ x 2.4″ x 0.98″)
重量 : g(6.35oz)
バッテリー : 2000mAh
カラー : Black
Wi-Fi規格 : 802.11 b/g/n
Bluetooth : Ver4.2
防水防塵 : 防水防塵耐衝撃(IP68 , MIL-SPEC 810H)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : あり
認証方式 : 顔認証
その他 : nanoSIM , VoLTE , PTTキー
ネットワーク : 4G LTE 対応
2G
GSM 850 MHz, 900 MHz, 1800 MHz, 1900 MHz
3G
UMTS Band I (2100), Band II (1900), Band IV (1700/2100), Band V (850)
4G
LTE 1, 2, 3, 4, 5, 7, 12, 13, 17, 20, 25, 26, 28, 38, 39, 40, 41, 66, 71
ttps://phablet.jp/?p=87374
最近では値崩れしていて米Amazonから買えば61ドル+日本までの送料12ドルみたいな感じ。
ヤフショでも割高だけど一万五千円程で出してる店がある。
米キャタピラーブランド
バッテリー交換可
多分LINE X 各種決済可でしょう。
CPU : Qualcomm 215 QM215 1.3GHz クアッドコア
GPU : Adreno 308
ディスプレイ : 2.8インチ VGA 640×480 4:3 , Gorilla Glass5
サブディスプレイ : 1.44インチ QQVGA
RAM容量 : 2GB
ストレージ : 16GB(microSD対応upto128GB)
メインカメラ : 500万画素カメラ
前面カメラ : 200万画素カメラ
OS : Android 11 (Go Edition)
サイズ : x x mm(4.7″ x 2.4″ x 0.98″)
重量 : g(6.35oz)
バッテリー : 2000mAh
カラー : Black
Wi-Fi規格 : 802.11 b/g/n
Bluetooth : Ver4.2
防水防塵 : 防水防塵耐衝撃(IP68 , MIL-SPEC 810H)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : あり
認証方式 : 顔認証
その他 : nanoSIM , VoLTE , PTTキー
ネットワーク : 4G LTE 対応
2G
GSM 850 MHz, 900 MHz, 1800 MHz, 1900 MHz
3G
UMTS Band I (2100), Band II (1900), Band IV (1700/2100), Band V (850)
4G
LTE 1, 2, 3, 4, 5, 7, 12, 13, 17, 20, 25, 26, 28, 38, 39, 40, 41, 66, 71
ttps://phablet.jp/?p=87374
最近では値崩れしていて米Amazonから買えば61ドル+日本までの送料12ドルみたいな感じ。
ヤフショでも割高だけど一万五千円程で出してる店がある。
238白ロムさん
2023/12/17(日) 06:22:57.97ID:+pXSKFiR0 NFCなしなので、QRバーコード決済までだね。
240白ロムさん
2023/12/17(日) 09:24:42.09ID:6UzuYUZI0241白ロムさん
2023/12/17(日) 10:56:08.50ID:dRt+5eu/0 今年の7月に、いろいろあってガラホにして、今月にスマホにやっぱり変えた。
まだガラホを5ヶ月しか使ってないので、もったいないから、通信のみ(マイネオ)のシムを差して
使ってるわ。
ガラホ向け専用のゲームサイトがあるが、まぁ要するにゲーム専用ににガラホを持ってる
まだガラホを5ヶ月しか使ってないので、もったいないから、通信のみ(マイネオ)のシムを差して
使ってるわ。
ガラホ向け専用のゲームサイトがあるが、まぁ要するにゲーム専用ににガラホを持ってる
242白ロムさん
2023/12/17(日) 11:00:24.71ID:n4HKh+Bu0 ゲームに興味が行くような人はガラホじゃないだろうな
243白ロムさん
2023/12/17(日) 11:59:57.93ID:dRt+5eu/0244白ロムさん
2023/12/17(日) 12:12:06.22ID:VE4s1t3w0 ゲームなら携帯電話ではなくPS4などゲーム機でやれば充分
携帯電話でゲームなんて2008年を最後にやってない
ガラホで充分
携帯電話でゲームなんて2008年を最後にやってない
ガラホで充分
245白ロムさん
2023/12/17(日) 12:23:26.75ID:VE4s1t3w0 >>240
ソフトバンクガラケー停波の割にはこの板賑わってないな
ソフトバンクガラケー停波の割にはこの板賑わってないな
246白ロムさん
2023/12/17(日) 12:29:14.36ID:n4HKh+Bu0 粘っても何のメリットも無いしな
去年の11月頃にガラホの最終機種が出揃ったあたりで、さっさと交換してる
docomoはもしかしたらさらにもう1度モデルチェンジがあるかもしれないのでチキンレース
去年の11月頃にガラホの最終機種が出揃ったあたりで、さっさと交換してる
docomoはもしかしたらさらにもう1度モデルチェンジがあるかもしれないのでチキンレース
247白ロムさん
2023/12/17(日) 16:28:35.98ID:6UzuYUZI0248白ロムさん 転載ダメ
2023/12/17(日) 18:29:04.42ID:CywDkZag0 ガラホから嫌儲に書き込むと次書き込めるまで約5分ぐらい「Too
more request」が出て書き込めないけど、なんJ,Gだと即連投の書き込みが出来るから、多分嫌儲がガラホの投稿間隔の時間制限付けられてる気がするぺこ・・・(独り言
more request」が出て書き込めないけど、なんJ,Gだと即連投の書き込みが出来るから、多分嫌儲がガラホの投稿間隔の時間制限付けられてる気がするぺこ・・・(独り言
249白ロムさん
2023/12/17(日) 18:34:02.29ID:vOjC0a2m0250白ロムさん
2023/12/17(日) 18:34:36.00ID:vOjC0a2m0 大量です→大量に
251白ロムさん
2023/12/17(日) 18:37:18.49ID:vOjC0a2m0 ああ可能性は自分でも考えてるのか
ガラホで駄目ならスマホで試してみたら?
ガラホで駄目ならスマホで試してみたら?
253白ロムさん 転載ダメ
2023/12/22(金) 02:33:40.29ID:+YshVAlN0 KY42CやけどUP LIFT買ったら糞広告消えて一日のデータ消費量が15メガバイト行くか行かないか程度になったからすげー快適ぺこ
なんGに100レス以上しまくってるけど月1Gプランで余裕でいけるから安く済んでよかったぺこ(自分語り
なんGに100レス以上しまくってるけど月1Gプランで余裕でいけるから安く済んでよかったぺこ(自分語り
254白ロムさん
2023/12/25(月) 01:28:12.40ID:OT5ZBGF90 KY42Cにapkインストールは出来たんだけど
アンインストールはどうやるんだろ?
インストールと同じくPCと繋げてやるのでしょうか、だとしてパッケージ名はどこから調べればいいんだろ
Aurorastore入れてアプリ名検索→アンインストールで出来ないことはないみたいだが
アンインストールはどうやるんだろ?
インストールと同じくPCと繋げてやるのでしょうか、だとしてパッケージ名はどこから調べればいいんだろ
Aurorastore入れてアプリ名検索→アンインストールで出来ないことはないみたいだが
255白ロムさん
2023/12/25(月) 02:28:45.12ID:BIHtI3ah0 APKコマンドでアプリ名を全てリストアップできるから探す
コマンド忘れたけど
コマンド忘れたけど
257白ロムさん
2023/12/25(月) 15:32:49.92ID:SQiOwFCY0 もうガラホは出ないのだろうか…
258白ロムさん
2023/12/25(月) 16:43:37.99ID:tzNafbIT0 DIGNO5に期待
259白ロムさん
2023/12/25(月) 16:59:57.77ID:RoJxS4mG0 後、一か月余りでSoftBankの3Gが終了
SoftBankのガラケー終了祭りって
1月最後に遣るかな
SoftBankのガラケー終了祭りって
1月最後に遣るかな
260白ロムさん
2023/12/25(月) 19:55:12.13ID:h5Ng0Wsy0261白ロムさん
2023/12/26(火) 10:28:50.23ID:YW4zZuId0 もうだいぶ前からガラケーから5ちゃんねるに
書き込みが出来無いんだよね
SoftBankのガラケーって未だ使用している人達って
どのぐらい居るのかな
かなり減っていると思うのだが
書き込みが出来無いんだよね
SoftBankのガラケーって未だ使用している人達って
どのぐらい居るのかな
かなり減っていると思うのだが
262白ロムさん
2023/12/26(火) 11:11:58.58ID:zKdfRcn90 ガラケーのスレではない
263白ロムさん
2023/12/26(火) 13:43:19.01ID:GrpIXmuL0 ガラホという用語があるからガラケーとガラホは別物と思うけど、
ガラケーのうちandroid OSを使ってるものをガラホと呼んでるだけ
そもそも、ガラケーという用語も曖昧で、キャリアは「ケータイ」と呼んでいる
ケータイはフィーチャーフォン全体を指している
ガラケーのうちandroid OSを使ってるものをガラホと呼んでるだけ
そもそも、ガラケーという用語も曖昧で、キャリアは「ケータイ」と呼んでいる
ケータイはフィーチャーフォン全体を指している
264白ロムさん
2023/12/26(火) 22:31:40.43ID:6O+WyP000 ガラホ呼びはauが商標を取ったからやね
265白ロムさん
2024/01/05(金) 19:42:06.18ID:TxKmg0ch0 一般人にとってはガラホもガラケーと同じだな
この板では区別しないといけないけど
この板では区別しないといけないけど
266白ロムさん
2024/01/05(金) 19:46:01.17ID:TxKmg0ch0267白ロムさん
2024/01/05(金) 19:50:07.12ID:TxKmg0ch0268白ロムさん
2024/01/05(金) 19:53:29.09ID:TxKmg0ch0 ガラホ使ってるが正月はぬこ落ちて読み書き出来なかった
これじゃスマホに行く人間多いよ
自分は行かないけど
これじゃスマホに行く人間多いよ
自分は行かないけど
269白ロムさん
2024/01/05(金) 20:05:04.65ID:TxKmg0ch0 >>259
ガラケーで書けないしこの板も盛り上がらんな
ガラケーで書けないしこの板も盛り上がらんな
270白ロムさん
2024/01/05(金) 20:09:57.72ID:TxKmg0ch0271白ロムさん
2024/01/05(金) 20:18:39.75ID:N+Xvj1P60 ガラホでも野良APKのchmate入れれば書き込める
272白ロムさん
2024/01/08(月) 16:57:12.55ID:qEtuq4OF0 >>261
> もうだいぶ前からガラケーから5ちゃんねるに
> 書き込みが出来無いんだよね
>
ガラケーでぬこからは読み書き出来るはずだけど最近鯖落ちが多い。
俺は過去ログ検索にしか使ってないけど板別サーチも出来るトコは今や↓ココだけだから死なれてしまうと不便。
> もうだいぶ前からガラケーから5ちゃんねるに
> 書き込みが出来無いんだよね
>
ガラケーでぬこからは読み書き出来るはずだけど最近鯖落ちが多い。
俺は過去ログ検索にしか使ってないけど板別サーチも出来るトコは今や↓ココだけだから死なれてしまうと不便。
273白ロムさん
2024/01/08(月) 16:57:57.11ID:qEtuq4OF0携帯5chブラウザ ぬこ Part177
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1704379882/
274白ロムさん
2024/01/09(火) 12:58:58.32ID:/TyaI4iq0 Googleが使えなくなった…画面真っ白
275白ロムさん
2024/01/09(火) 15:42:11.74ID:N3UnT6Jv0 ガラホでも使える検索エンジン教えて
276白ロムさん
2024/01/09(火) 20:47:11.37ID:mNyDsy+R0 電話とメール以外をやりたい人はスマホ買え
277白ロムさん
2024/01/09(火) 23:32:16.97ID:8w7xiWJc0278白ロムさん
2024/01/09(火) 23:52:15.31ID:Rj95NzhT0279白ロムさん
2024/01/10(水) 00:03:20.11ID:zX+N2iuh0 虐げられた環境で頑張る俺健気プレイなの?
280白ロムさん
2024/01/10(水) 00:08:15.88ID:9kjBjH870 なんか知らないけど日付が変わってからgoogle直ったっぽい
281白ロムさん
2024/01/10(水) 00:12:54.45ID:OKI6EWhD0 >>276
タッチパネルが嫌いで電池持ちの良さを重視してるからガラホに何かを求めてるんだろう
タッチパネルが嫌いで電池持ちの良さを重視してるからガラホに何かを求めてるんだろう
282白ロムさん
2024/01/10(水) 00:16:11.30ID:OKI6EWhD0 >>275
古いガラホは検索出来んからな
古いガラホは検索出来んからな
283白ロムさん
2024/01/10(水) 01:07:28.71ID:OKI6EWhD0 てかGoogleガラホから繋がらなかったの?
284白ロムさん
2024/01/10(水) 07:24:07.39ID:C3uOgb870285白ロムさん
2024/01/10(水) 21:22:43.61ID:Aa6zU5uu0 何で最近のガラホはワンセグ機能消えたんだろ?
NHK料金避けかな
NHK料金避けかな
286白ロムさん
2024/01/10(水) 21:43:59.26ID:PI4plUyz0 全世界共通規格のFMラジオと違ってワンセグは日本独自の規格だし、
チップにそういう機能組み込んでもらえなければどうしようもないんじゃね
チップにそういう機能組み込んでもらえなければどうしようもないんじゃね
287白ロムさん
2024/01/11(木) 01:43:01.88ID:fsGPSzPs0 ガラケーでは独自に開発したチップを載せてたってことか
よーやるわ
よーやるわ
288白ロムさん
2024/01/11(木) 09:23:54.03ID:R6HNv/pn0 もうすっかりそんな感覚なんだな
かつては全部内製とか普通だったのに
かつては全部内製とか普通だったのに
289白ロムさん
2024/01/11(木) 18:13:25.91ID:Dqw4KnVq0 もう日本中心のモノ作りの時代は終わった
290白ロムさん
2024/01/11(木) 18:27:15.27ID:R6HNv/pn0 こんな所にもグローバリズムの影響が
291白ロムさん
2024/01/11(木) 22:07:52.53ID:8CstuXhN0 グローバリズム、中央集権、アダルト作品の規制。
ごみクソ
ごみクソ
292白ロムさん
2024/01/17(水) 10:06:26.58ID:73kFDRSj0293白ロムさん
2024/01/17(水) 10:13:25.95ID:73kFDRSj0 >>287
ガラケーは電池持ちも良く最強だからな
ガラケーは電池持ちも良く最強だからな
294白ロムさん
2024/01/17(水) 11:22:11.87ID:KEwDe0V30 NHKなんてどー考えたって国家予算で運営すんのが筋なのにな、国営放送名乗るなら
災害時も受信料払ってない人は見る権利ないってことだろ、ただの一般有料コンテンツやん
災害時も受信料払ってない人は見る権利ないってことだろ、ただの一般有料コンテンツやん
295白ロムさん
2024/01/17(水) 11:39:50.21ID:1pXoGa3k0 国営だっけ公共だっけ
296白ロムさん
2024/01/17(水) 12:18:05.11ID:KEwDe0V30 国営じゃなく公共なんだねよく知らんかった
297白ロムさん
2024/01/18(木) 01:38:20.33ID:3cCjjfNQ0 TV買ったら問答無用で毎月金払えって税金だな
298白ロムさん
2024/01/18(木) 03:20:57.68ID:0vps7InF0299白ロムさん
2024/01/18(木) 11:42:58.81ID:GJJqL0pl0 その辺、受信感度は別として大体フルセグに置き換わってると思う
300白ロムさん
2024/01/18(木) 11:56:47.51ID:mpDIdhaf0 ポータブルカーナビでチューナー搭載機は今でもワンセグが多い
301白ロムさん
2024/01/18(木) 13:13:57.47ID:6i7Ztu+50 移動に対してフルセグは不安定なんだよな
302白ロムさん
2024/01/18(木) 14:58:26.28ID:SMsPKdux0 え?通常はフルセグで
電波状況が悪くなったら
自動でワンセグに切り替わるんじゃないの?
電波状況が悪くなったら
自動でワンセグに切り替わるんじゃないの?
303白ロムさん
2024/01/18(木) 15:26:00.78ID:2DEec4cK0 それが普通なんだけどスマホにイヤホン変換用のケーブル程度じゃフルセグはほぼ無理なんだな
カーナビなら4アンテナモデルならほぼフルセグになるけど
カーナビなら4アンテナモデルならほぼフルセグになるけど
304白ロムさん
2024/01/20(土) 09:11:01.30ID:1Eo1soBb0 kyf39、寒さにめちゃくちゃ弱い気がする
冬場だと充電30くらいからいきなりゼロになる
単にバッテリーが寿命?
昔のガラケーは10年近くもったので、もやもやする
冬場だと充電30くらいからいきなりゼロになる
単にバッテリーが寿命?
昔のガラケーは10年近くもったので、もやもやする
305白ロムさん
2024/01/20(土) 10:13:06.42ID:pUwDHTza0 リチウムイオン電池は0%とか100%の端っこで使うと寿命が縮むって判ってるのに、
放電はともかく充電を100%までやらせるんだよな
80%で止めるようにすれば何倍も長持ちするのに
放電はともかく充電を100%までやらせるんだよな
80%で止めるようにすれば何倍も長持ちするのに
306白ロムさん
2024/01/20(土) 20:24:09.71ID:4nVovip30 当然そういう制御をしてるよ
実容量の80%を端末では100%と表示してるだけ
実容量の80%を端末では100%と表示してるだけ
307白ロムさん
2024/01/20(土) 21:29:36.63ID:N3QZkzqF0308白ロムさん
2024/01/20(土) 22:50:09.79ID:77rtQ2wt0 >>305
リチウムイオン二次電池の仕様上
ガチで0%になったら寿命が短くなるどころか使用不能になる
%表示とかその辺はAndroidスマホも含めて大雑把
正確なのはAppleのバッテリーの最大容量とか一部の家電くらい
リチウムイオン二次電池の仕様上
ガチで0%になったら寿命が短くなるどころか使用不能になる
%表示とかその辺はAndroidスマホも含めて大雑把
正確なのはAppleのバッテリーの最大容量とか一部の家電くらい
309白ロムさん
2024/01/20(土) 22:52:12.42ID:pUwDHTza0 壊れるところまで使える設計になってないのは当たり前
なるべくぎりぎりまで使って、なるべく多く充電できるように作ってある
で、そんな端っこから端っこまで使うと寿命縮むよという話
なるべくぎりぎりまで使って、なるべく多く充電できるように作ってある
で、そんな端っこから端っこまで使うと寿命縮むよという話
310白ロムさん
2024/01/20(土) 22:57:46.31ID:77rtQ2wt0 >>308のバッテリーは出力容量の事じゃなくて
健康状態の事ね
交換しやすい環境なら問題ない
ガラホなら電池パックの在庫が潤沢な機種もあるし
寿命とか気にする前に複数予備で持っておくのは鉄則よ
それにkyf39に使える電池シリーズがいくつあると思っているんだい?
という話
健康状態の事ね
交換しやすい環境なら問題ない
ガラホなら電池パックの在庫が潤沢な機種もあるし
寿命とか気にする前に複数予備で持っておくのは鉄則よ
それにkyf39に使える電池シリーズがいくつあると思っているんだい?
という話
311白ロムさん
2024/01/20(土) 23:13:06.50ID:pUwDHTza0 なんで最初から諦めてるんだ
20%-80%で使うと連続使用時間が短くなることを引き受ける代わりに、
電池寿命を延ばすオプションがある方が自然なのに、
その選択肢が与えられないのはおかしいという話
技術的にはアホみたいに簡単にできる
何故やらないかの理由は一つしかない
20%-80%で使うと連続使用時間が短くなることを引き受ける代わりに、
電池寿命を延ばすオプションがある方が自然なのに、
その選択肢が与えられないのはおかしいという話
技術的にはアホみたいに簡単にできる
何故やらないかの理由は一つしかない
312白ロムさん
2024/01/21(日) 19:41:58.53ID:6EmENBaL0 アイホンってアフォだな
スマホ出荷 アップル首位に 13年ぶりサムスン陥落
米アップル 投資判断引き下げ相次ぐ
アップルギフトカードで被害多発 電子マネー支払いの詐欺急増
スマホ出荷 アップル首位に 13年ぶりサムスン陥落
米アップル 投資判断引き下げ相次ぐ
アップルギフトカードで被害多発 電子マネー支払いの詐欺急増
313白ロムさん
2024/01/22(月) 06:58:26.37ID:DgPStkHq0 iPhoneならぬアーフォン
314白ロムさん
2024/01/22(月) 07:03:08.37ID:DgPStkHq0315白ロムさん
2024/01/22(月) 07:07:56.45ID:DgPStkHq0 >>310
ガラホの電池パックって今は殆どの機種が在庫切れじゃなかったっけ?
ガラホの電池パックって今は殆どの機種が在庫切れじゃなかったっけ?
316白ロムさん
2024/01/22(月) 07:21:41.10ID:DgPStkHq0 一昨年暮れに予備バッテリー買うためにドコモショップに駆け込んだわ
317白ロムさん
2024/01/22(月) 07:25:14.00ID:DgPStkHq0318白ロムさん
2024/01/23(火) 10:10:48.61ID:HE5drgZU0 ガラケーだけでなくガラホの時代も終わったな
319白ロムさん
2024/01/23(火) 10:28:14.85ID:pTovxtTO0 予備バッテリーで本体の寿命くるまでいく
320白ロムさん
2024/01/23(火) 10:53:25.30ID:ijcMdK+f0 現状で音声通話の必要性がかなり低いけど、
本体が寿命来る前にさらに下がって不要になりそう
本体が寿命来る前にさらに下がって不要になりそう
321白ロムさん
2024/01/23(火) 15:12:15.59ID:hSA8FSRG0 バッテリーパックサービスが有った時代、毎年貰ってた。
今になって役に立ってる
今になって役に立ってる
322白ロムさん
2024/01/23(火) 19:46:25.40ID:7XEcUFFQ0323白ロムさん
2024/01/25(木) 10:22:38.77ID:YDpHspQY0 それにしてもガラホ発売される気配無いな
324白ロムさん
2024/01/25(木) 10:43:32.44ID:JRNKrj6r0 2022年に出て3年周期だから、出るとしても2025年
325白ロムさん
2024/01/25(木) 12:19:34.64ID:dsQpiIuW0 消え行くガラケー、普及率で圧倒スマホ
ホンの僅かなガラホ
ガラケーの比率は年々下がり続けて
今や全体の普及率で見ると5パーセントほど
スマホが圧倒的に普及し全体では90パーセントを超える
ガラホは比べるべくも無い
ガラホの新機種はもう殆ど出て来る事は無い
出て来たとしても
機能が大幅に省略された新機種しか出て来ない
残念ながら機能豊富な新機種が望めない以上は
現在使用をしているガラホを大事に使って行った方が良い
更にガラホは3Gと共に終了したガラケーと同じ様に4G終了でその役目も終わりを告げる
その時こそ二つ折りのフューチャーフォンの本当の終焉である
ホンの僅かなガラホ
ガラケーの比率は年々下がり続けて
今や全体の普及率で見ると5パーセントほど
スマホが圧倒的に普及し全体では90パーセントを超える
ガラホは比べるべくも無い
ガラホの新機種はもう殆ど出て来る事は無い
出て来たとしても
機能が大幅に省略された新機種しか出て来ない
残念ながら機能豊富な新機種が望めない以上は
現在使用をしているガラホを大事に使って行った方が良い
更にガラホは3Gと共に終了したガラケーと同じ様に4G終了でその役目も終わりを告げる
その時こそ二つ折りのフューチャーフォンの本当の終焉である
326白ロムさん
2024/01/25(木) 13:03:45.70ID:CY46pat90 サイゼリヤとかもスマホ注文が必須になったしな
ガラホも終わりだろうな
今の時代ホントクソ
ガラホも終わりだろうな
今の時代ホントクソ
327白ロムさん
2024/01/25(木) 13:27:52.96ID:s56HGASg0 4Gが終了しても不便しないぐらいになるまで5Gが普及するのっていつだよw
328白ロムさん
2024/01/25(木) 13:51:29.26ID:JRNKrj6r0 日本だけでは決まらないしな
329白ロムさん
2024/01/25(木) 13:56:27.60ID:35szNNQh0 10年前の状況は3G止めたら受信出来るエリアが狭く成るとか言ってたな
それで不便に成るとかね
でも4Gは普及した
5Gもあの頃と同じ状況
2027年頃には5Gしか送受信出来ないスマホしか売らなく成る
4Gは2035年頃には停波して行くだろう
6Gに関しては2030年からだろうな
それで不便に成るとかね
でも4Gは普及した
5Gもあの頃と同じ状況
2027年頃には5Gしか送受信出来ないスマホしか売らなく成る
4Gは2035年頃には停波して行くだろう
6Gに関しては2030年からだろうな
331白ロムさん
2024/01/25(木) 14:13:32.99ID:JRNKrj6r0 口頭で注文もできる
332白ロムさん
2024/01/25(木) 20:37:47.33ID:XNWppq/50 舌打ちされそう
333白ロムさん
2024/01/25(木) 20:40:57.52ID:JRNKrj6r0 料理来るまでLINE見てたら叩きつけられるだろうな
334白ロムさん
2024/01/26(金) 00:16:13.76ID:s3TFrBQe0 口頭で注文したら舌打ちされたり感じ悪くされそうだな
中には対応してくれなくて無視されるかもな
てかガラケーやガラホユーザーは入店した瞬間スマホ持ってない奴は出ていけとか言われるかもしれん
店で暴れる人も続出だろう年配者は
俺も暴れるかもしれんが
中には対応してくれなくて無視されるかもな
てかガラケーやガラホユーザーは入店した瞬間スマホ持ってない奴は出ていけとか言われるかもしれん
店で暴れる人も続出だろう年配者は
俺も暴れるかもしれんが
335白ロムさん
2024/01/26(金) 00:42:31.43ID:s3TFrBQe0336白ロムさん
2024/01/26(金) 00:51:47.83ID:s3TFrBQe0337白ロムさん
2024/01/26(金) 01:20:44.23ID:s3TFrBQe0 >>330
紙とペンは廃止される見通し
紙とペンは廃止される見通し
338白ロムさん
2024/01/26(金) 01:30:16.61ID:s3TFrBQe0 障害あるからスマホとかタブレットなんて使うの嫌だわ
使えたもんじゃない
使えたもんじゃない
339白ロムさん
2024/01/26(金) 05:11:28.77ID:l6pivsjE0 FCNTガラホ原理主義者の被害妄想スレかと思った
340白ロムさん
2024/01/26(金) 08:06:37.33ID:1IdNYQdG0 2035年の辺りに4Gが停波する頃には
ガラホ終了ではなく
4Gだけしか対応していないスマホ終了と言われているだろうな
ガラホはガラケーみたいに普及率で比較に成らないから
ガラケーのユーザーは携帯電話の大半を占めていたが
ガラホのユーザーは携帯電話ユーザー全体から言うと
少数だから
ガラホ終了ではなく
4Gだけしか対応していないスマホ終了と言われているだろうな
ガラホはガラケーみたいに普及率で比較に成らないから
ガラケーのユーザーは携帯電話の大半を占めていたが
ガラホのユーザーは携帯電話ユーザー全体から言うと
少数だから
341白ロムさん
2024/01/26(金) 08:45:19.83ID:NQIyTAeL0 ガラホ、ワンセグ
最強コンボ
最強コンボ
342白ロムさん
2024/01/27(土) 00:47:47.67ID:4GFexTjd0 どうせスマホだけは特別扱いで終了はしないだろ
ガラホだけが終了する
不当な差別されてるから
検索が違法に終了させられてる機種見ればわかるでしょう
ガラホだけが終了する
不当な差別されてるから
検索が違法に終了させられてる機種見ればわかるでしょう
343白ロムさん
2024/01/27(土) 00:50:19.89ID:4GFexTjd0 >>339
凶セラ&スマホ原理主義者のガキは死ね
凶セラ&スマホ原理主義者のガキは死ね
344白ロムさん
2024/01/27(土) 00:50:40.79ID:UfYmxFOy0 電話とメールしかしないなら何も問題なし
345白ロムさん
2024/01/27(土) 01:19:34.23ID:4GFexTjd0 ガラホなんてネットするために使ってるのに
今は何でもスマホが主流
今は何でもスマホが主流
346白ロムさん
2024/01/27(土) 01:22:54.09ID:UfYmxFOy0 少なくともうちのガラホは通話専用
メールすら使ってない
単に通話用端末を作るのに、独自OSで作るよりandroidで作った方が、
簡単で安定してるというだけの話
androidならスマホみたいなこともできるよね、とすり寄ってきて、
まあできなくはないけどいろいろ制約あるからスマホ的なことはスマホでやった方がいいよ
メールすら使ってない
単に通話用端末を作るのに、独自OSで作るよりandroidで作った方が、
簡単で安定してるというだけの話
androidならスマホみたいなこともできるよね、とすり寄ってきて、
まあできなくはないけどいろいろ制約あるからスマホ的なことはスマホでやった方がいいよ
347白ロムさん
2024/01/27(土) 01:46:07.38ID:4GFexTjd0 ガラホの方が個性あるし
348白ロムさん
2024/01/27(土) 07:16:45.88ID:7yJpazlZ0 スマホからタッチパネル使えなくして性能大幅に落としたガラホが使いにくくなってるのは当たり前すぎるんだよなぁ
とっとと解約しろよハゲ、パソコン無いんかよ
とっとと解約しろよハゲ、パソコン無いんかよ
349白ロムさん
2024/01/27(土) 07:20:44.94ID:Cos+lgoC0 >>348
ガソリンかけて火をつけたろうかクソゆとりガキ
ガソリンかけて火をつけたろうかクソゆとりガキ
350白ロムさん
2024/01/27(土) 07:31:34.21ID:4P0CMsnb0 来てみろよ障害者、できもせんくせに偉そうに喋ってんなよ
やったとこで京アニで暴れ回ったやつみたいに無事で帰れんけどな
やったとこで京アニで暴れ回ったやつみたいに無事で帰れんけどな
351白ロムさん
2024/01/27(土) 07:37:46.16ID:UY6ovKBV0 お前らネットだからって威勢良すぎwww
352白ロムさん
2024/01/27(土) 07:39:12.09ID:Cos+lgoC0353白ロムさん
2024/01/27(土) 07:41:33.25ID:Cos+lgoC0 障害者叩くし植松みたいなクズだな
青葉の方が善人
植松よりも
青葉の方が善人
植松よりも
354白ロムさん
2024/01/27(土) 09:05:23.30ID:yFwuFr+B0 最早、5G対応のガラホは出無いね
フューチャーフォンはガラホでオシマイだ
4G終了迄
後10年余りかな?
ジジババには寿命が4G終了時期と重なるので丁度良いかも
フューチャーフォンはガラホでオシマイだ
4G終了迄
後10年余りかな?
ジジババには寿命が4G終了時期と重なるので丁度良いかも
356白ロムさん
2024/01/27(土) 09:25:13.17ID:8GP/l8lc0 6Gが始まったら先に無くなるのは4Gでなく5Gの可能性が高い
6Gは5Gの上位互換で6G基地局には5G端末も接続可能な仕様になりそう
6Gは5Gの上位互換で6G基地局には5G端末も接続可能な仕様になりそう
357白ロムさん
2024/01/27(土) 09:37:37.27ID:JkgBYar80 どっちやねん
358白ロムさん
2024/01/27(土) 12:33:28.37ID:zOnVddjA0359白ロムさん
2024/01/27(土) 13:51:03.25ID:vK60RbMz0 そういうのってVoLTE使えんくね?
362白ロムさん
2024/02/04(日) 18:12:04.08ID:ZRBWhxnI0 >>339
何らかの考え、信念は元にされたものであるが別に携帯電話の嗜好がこうであるから、それに照らし合わせてこのような思想があるわけではないと思うぞ。
どちらかと言えば、懐古的なある考えを持った人間が携帯電話に於いてこのような思想を持ち、ここで似たような人達が集まってるにすぎん
言いたいことはわかるが、原理主義の誤用だと思うぞ。
何らかの考え、信念は元にされたものであるが別に携帯電話の嗜好がこうであるから、それに照らし合わせてこのような思想があるわけではないと思うぞ。
どちらかと言えば、懐古的なある考えを持った人間が携帯電話に於いてこのような思想を持ち、ここで似たような人達が集まってるにすぎん
言いたいことはわかるが、原理主義の誤用だと思うぞ。
363白ロムさん
2024/02/05(月) 14:26:17.96ID:dCfZxJji0 通話とメールだけ「アホ携帯」が人気 脱スマホ中毒だけでない米Z世代の需要
https://forbesjapan.com/articles/detail/68924
「なんかもう必死でしょ、今の携帯。話せりゃいいやん、電話だし。」
ってTU-KAのCMでのセリフ思い出したわ
https://forbesjapan.com/articles/detail/68924
「なんかもう必死でしょ、今の携帯。話せりゃいいやん、電話だし。」
ってTU-KAのCMでのセリフ思い出したわ
364白ロムさん
2024/02/05(月) 15:44:23.68ID:2mGDoxtG0 >>メインで利用しているモバイル端末の内訳は「スマートフォン」が91.9%、「フィーチャーフォン」が5.0%、「ガラホ(4G LTEケータイ)」(※以下、ガラホ)が3.1%となった。
2023年(n=9,450)のスマートフォン利用者は、2022年(n=9,397)の89.0%から2.9ポイント増加し、91.9%となった。
ガラホを使用しているのって3パーセントしかいないんだな
新型機種が全く出無い筈だよ
ガラケーが大半を占めていた頃は新型機種が次から次へと出て来たが
ガラホはもう最初から普及は望めないんだな
2023年(n=9,450)のスマートフォン利用者は、2022年(n=9,397)の89.0%から2.9ポイント増加し、91.9%となった。
ガラホを使用しているのって3パーセントしかいないんだな
新型機種が全く出無い筈だよ
ガラケーが大半を占めていた頃は新型機種が次から次へと出て来たが
ガラホはもう最初から普及は望めないんだな
365白ロムさん
2024/02/05(月) 21:58:16.89ID:FdcNi/EF0 普及は無理
366白ロムさん
2024/02/05(月) 22:59:38.17ID:D9HpYtio0 3パーセントしか居無いと
かえって貴重だと思う
ガラケーは2026年3月を以て一つ残らず絶滅して
殆どがスマホに成る
その時のガラホの割合も今より減っているだろう
いよいよ絶滅危惧種だな
かえって貴重だと思う
ガラケーは2026年3月を以て一つ残らず絶滅して
殆どがスマホに成る
その時のガラホの割合も今より減っているだろう
いよいよ絶滅危惧種だな
367白ロムさん
2024/02/05(月) 23:33:10.04ID:D9HpYtio0 矢張さ
フィーチャーフォンは4Gガラホで終わりだな
残念ながら5Gガラホは出て来ない
4Gが停波する迄
あと10年ぐらい
その後は全てスマホと成る
その時のスマホの性能はどのくらいに成っているのだろう
10年後の時点で15年前に出てたガラホは同時代のスマホより劣る性能で
いきなり10年後の最新性能のスマホに成ったら戸惑うな
今のジジババがガラケーからスマホへ移行する以上のインパクトが有る
フィーチャーフォンは4Gガラホで終わりだな
残念ながら5Gガラホは出て来ない
4Gが停波する迄
あと10年ぐらい
その後は全てスマホと成る
その時のスマホの性能はどのくらいに成っているのだろう
10年後の時点で15年前に出てたガラホは同時代のスマホより劣る性能で
いきなり10年後の最新性能のスマホに成ったら戸惑うな
今のジジババがガラケーからスマホへ移行する以上のインパクトが有る
368白ロムさん
2024/02/06(火) 09:56:13.79ID:h37whnWj0369白ロムさん
2024/02/06(火) 11:23:48.25ID:FR5SFusg0 ヨーロッパでは5Gのフィーチャーフォン開発中らしいから、日本でも販売されるかもね
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1531170.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1531170.html
370白ロムさん
2024/02/06(火) 12:10:28.67ID:za/coi5Z0 5Gなんていらんだろ、必要なのは5Gではなく、使えるソフトが多いことと、バグを減らし防水であること。
371白ロムさん
2024/02/06(火) 13:57:03.62ID:zkke2nEn0 あと
ワンセグ
ワンセグ
372白ロムさん
2024/02/06(火) 14:27:01.67ID:Ikl6xYc10 5G対応のSOCが省電力、低価格になれば出るんじゃね
373白ロムさん
2024/02/06(火) 15:14:40.95ID:8w8xBmGO0 技適通すような企業が向こうにあるかや
モトローラから指示されて旧富士通なんかがやらん限りは
あとワンセグは搭載端末にNHKが漏れなく課金するとなったので無理
モトローラから指示されて旧富士通なんかがやらん限りは
あとワンセグは搭載端末にNHKが漏れなく課金するとなったので無理
374白ロムさん
2024/02/06(火) 15:27:03.46ID:ACEygDIA0 3Gガラケーと4Gガラホ合わせれば8%あるんだろ
最終的にはガラホで5%ぐらいになるんじゃないか?
5%って結構デカイぞ
最終的にはガラホで5%ぐらいになるんじゃないか?
5%って結構デカイぞ
375白ロムさん
2024/02/06(火) 17:12:34.98ID:fjg3dSdj0 日本で売ってくれなくても、技適がなくても、操作体形と言語等のローカライズさえしてくれれば輸入するよ
376白ロムさん
2024/02/06(火) 17:20:40.61ID:gv1WkIF20 通報しますた
377白ロムさん
2024/02/06(火) 17:43:17.18ID:WTQnQeiN0 ひとつ新しいの出せば5%総取りの可能性すらあるからな
378白ロムさん
2024/02/06(火) 18:10:47.37ID:fjg3dSdj0 みんなはどのガラホ使ってるの?
380白ロムさん
2024/02/06(火) 18:19:39.95ID:fjg3dSdj0 >>379
楽天はシェア伸ばすためにガラホ出したらいいんじゃね
楽天はシェア伸ばすためにガラホ出したらいいんじゃね
381白ロムさん
2024/02/06(火) 18:20:24.71ID:fjg3dSdj0 下手なバラマキやポイント戦略よりも成果でるだろうよ。
金を落とさない客だけども
金を落とさない客だけども
382白ロムさん
2024/02/06(火) 18:34:32.97ID:YvtZtUs10 TORQUE
383白ロムさん
2024/02/06(火) 19:59:41.69ID:Dtnpp49J0 ガラホ数えたら 15 機種持ってた。
メインは KYY31 だけれど他のもいつでも使える状態で置いてある。
メインは KYY31 だけれど他のもいつでも使える状態で置いてある。
386白ロムさん
2024/02/06(火) 20:36:44.41ID:gv1WkIF20 SIMは1枚だろ
387白ロムさん
2024/02/06(火) 21:04:31.44ID:qoTaPvuQ0 ワロタw
388白ロムさん
2024/02/07(水) 01:13:29.35ID:xk8rYo140 スマホとは別にガラホはdocomo1回線、au2回線維持してる
ここ以外でカミングアウトすると気味悪がられるw
ここ以外でカミングアウトすると気味悪がられるw
389白ロムさん
2024/02/07(水) 07:05:11.30ID:RO4JIOoC0390白ロムさん
2024/02/07(水) 09:16:43.40ID:icLZzmt80 うちは日本通信2枚と光回線だな
ガラホ用はデータ通信は皆無
スマホも基本はwifiでわざわざ出先で何かすることも無いけど、
極稀にデータ通信が必要な時用
ガラホ用はデータ通信は皆無
スマホも基本はwifiでわざわざ出先で何かすることも無いけど、
極稀にデータ通信が必要な時用
392白ロムさん
2024/02/07(水) 11:29:50.98ID:caloEszd0 ガラホを使っている人って殆ど居無いんだな
新型機は望めないし
出たとしてもロクな物しか出無いしね
京セラ撤退もデカい
新型機は望めないし
出たとしてもロクな物しか出無いしね
京セラ撤退もデカい
393白ロムさん
2024/02/07(水) 11:30:48.81ID:icLZzmt80 まだ3G生きてるからな
増えるのはこれから
増えるのはこれから
394白ロムさん
2024/02/07(水) 11:56:15.04ID:j9Y7HRkv0 実際、パソコン排除の傾向が多くみられるし、スマホ大前提な社会になってきてるからなぁ。
難しいものよ。
それこそガラホだガラケーだってのは貧乏人のものではなく、より裕福で富裕層的な存在ならではなのでは?
難しいものよ。
それこそガラホだガラケーだってのは貧乏人のものではなく、より裕福で富裕層的な存在ならではなのでは?
395白ロムさん
2024/02/07(水) 12:21:02.30ID:icLZzmt80 貧乏人用だよ
電話もネットも無い地域にアンテナ立てるだけで、
銀行口座も無い人達がいきなりネット通販できるようになる
電話もネットも無い地域にアンテナ立てるだけで、
銀行口座も無い人達がいきなりネット通販できるようになる
396白ロムさん
2024/02/07(水) 13:41:03.11ID:RFMpjUzn0 3G停波でガラケー持ちの殆どは
スマホへ移行をしている
ガラホへの移行は殆ど居無いね
ガラケー持ちはガラホへ移行すると思っていたから
これは意外だった
ガラホの現行機は機能が省かれ過ぎてて
ガラホからガラホへ代えられない
因みに持っているガラホはKYF35
スマホへ移行をしている
ガラホへの移行は殆ど居無いね
ガラケー持ちはガラホへ移行すると思っていたから
これは意外だった
ガラホの現行機は機能が省かれ過ぎてて
ガラホからガラホへ代えられない
因みに持っているガラホはKYF35
397白ロムさん
2024/02/07(水) 15:14:15.06ID:icLZzmt80 どちらにするかという選択があったというよりは、
店とかサイトの言いなりでスマホにしてるだけな気がする
ガラホはどう考えてもギガを売ることができない
店とかサイトの言いなりでスマホにしてるだけな気がする
ガラホはどう考えてもギガを売ることができない
398白ロムさん
2024/02/07(水) 15:37:39.70ID:RO4JIOoC0399白ロムさん
2024/02/07(水) 16:11:56.75ID:pDC4M/r80 マトモなガラホの新製品が出なくなったのは痛い
400白ロムさん
2024/02/07(水) 16:18:38.82ID:icLZzmt80 2025年にまた新機種が出る
そして、2026年にドコモの3Gが停波
その後はもう壊れて買い替えしか需要が無いのでさすがに新機種は出ない
そして、2026年にドコモの3Gが停波
その後はもう壊れて買い替えしか需要が無いのでさすがに新機種は出ない
402白ロムさん
2024/02/07(水) 19:34:43.73ID:RO4JIOoC0 >>401
それなら割りとお得だね
それなら割りとお得だね
403白ロムさん
2024/02/07(水) 19:45:41.12ID:ubPCfXN20 SNS依存がやばいので、kyf39買った
これでラインも使えてれば最高のデジタルデトックス端末だったな
これでラインも使えてれば最高のデジタルデトックス端末だったな
404白ロムさん
2024/02/07(水) 20:08:43.72ID:Epaphuf10 数千円の低スペスマホにしてSNSすらモッサリにしたほうがマシだったかもな
まぁ…トーク履歴やスタンプで重くなるLINEのほうが圧倒的にストレスになるだろうけど
まぁ…トーク履歴やスタンプで重くなるLINEのほうが圧倒的にストレスになるだろうけど
406白ロムさん
2024/02/08(木) 12:00:37.26ID:gQvVbfVQ0 社会の強要に抗えるのは羨ましい限り。
407白ロムさん
2024/02/08(木) 12:18:52.76ID:PmZdUoVJ0 ドラッグとかギャンブルとか
それまで無かった楽しみが登場するとのめり込んで身を持ち崩す人が必ず出る
そして社会問題になって対策が講じられてうまく付き合っていけるようになる
スマホは現在絶賛身を持ち崩し中
貴重な時間がどうでもいいことにざばざば注ぎ込まれている
それまで無かった楽しみが登場するとのめり込んで身を持ち崩す人が必ず出る
そして社会問題になって対策が講じられてうまく付き合っていけるようになる
スマホは現在絶賛身を持ち崩し中
貴重な時間がどうでもいいことにざばざば注ぎ込まれている
409白ロムさん
2024/02/09(金) 11:52:47.30ID:Jh9Z7ZaT0 LINEからポイントカードまで、なんでもスマホ強要だからな。
410白ロムさん
2024/02/09(金) 12:17:23.06ID:s3VB3s4W0 ポケモンGOとかポケモンスリープもスマホ強要
411白ロムさん
2024/02/09(金) 12:23:01.08ID:Jh9Z7ZaT0 >>410
そんなのは要求が過ぎる。
そんなのは要求が過ぎる。
412白ロムさん
2024/02/09(金) 12:23:21.64ID:Jh9Z7ZaT0 インフラと化していない。
413白ロムさん
2024/02/09(金) 14:14:12.96ID:WAqOne2x0 10年後はスマホだけに成るね
その時には5Gを跳ばして4Gガラホから6Gスマホに機種変するかな
その時には5Gを跳ばして4Gガラホから6Gスマホに機種変するかな
414白ロムさん
2024/02/09(金) 15:08:20.89ID:s3VB3s4W0 LINEがインフラだというのは思い込み
うちはLINEやってないけど何も困らない
水道とLINEとどっちを止めるかと言われて悩む人がいるかという話
うちはLINEやってないけど何も困らない
水道とLINEとどっちを止めるかと言われて悩む人がいるかという話
416白ロムさん
2024/02/09(金) 17:04:06.83ID:s3VB3s4W0 コロナワクチンの申し込みがLINEだったかも
結局打たなかったけど
LINEのセキュリティがやばいから、自治体は使わない方にシフトしてる
他にはLINE限定のサービスはちょっと思い浮かばないな
結局打たなかったけど
LINEのセキュリティがやばいから、自治体は使わない方にシフトしてる
他にはLINE限定のサービスはちょっと思い浮かばないな
417白ロムさん
2024/02/09(金) 17:17:50.35ID:FBJDbFWG0 >>416
LINEからじゃないと注文できない居酒屋とかあるぞ。
LINEからじゃないと注文できない居酒屋とかあるぞ。
418白ロムさん
2024/02/09(金) 17:32:02.68ID:s3VB3s4W0 遭遇したことは皆無だな
そんなことで羨ましがられるというのも奇妙な感じだが
そんなことで羨ましがられるというのも奇妙な感じだが
419白ロムさん
2024/02/10(土) 10:12:25.81ID:V5InBvR40 ワクチンとかスマホやLINEが必須だよな
ワクチンとかスマホとか嫌いだし自分も打たなかったけど
ワクチンとかスマホとか嫌いだし自分も打たなかったけど
420白ロムさん
2024/02/10(土) 10:15:08.71ID:V5InBvR40 LINEとかもやりたくないし嫌い
421白ロムさん
2024/02/10(土) 10:18:26.01ID:V5InBvR40422白ロムさん
2024/02/10(土) 10:37:13.23ID:EFJlMbRt0 居酒屋がLINEオンリーは正解ではあるんだよな
忙しくて注文が口頭で伝票は手書きで客は酔っ払いで料理はなかなか来ない環境で、
勘定と注文と出てきた品が一致してると思う方がおかしい
普通はタブレットを導入するんだけど、金が無いのでLINEにした
タブレットで注文する方式の店で口頭で注文できないのと同様、
LINEの店ではLINEの使えない人は客ではない
忙しくて注文が口頭で伝票は手書きで客は酔っ払いで料理はなかなか来ない環境で、
勘定と注文と出てきた品が一致してると思う方がおかしい
普通はタブレットを導入するんだけど、金が無いのでLINEにした
タブレットで注文する方式の店で口頭で注文できないのと同様、
LINEの店ではLINEの使えない人は客ではない
423白ロムさん
2024/02/10(土) 10:40:41.40ID:eR5gwOLX0 ヤフオクがマトモに表示されなく成った
もう直んないのか
もう直んないのか
424白ロムさん
2024/02/10(土) 10:46:37.86ID:V5InBvR40425白ロムさん
2024/02/10(土) 10:51:12.70ID:V5InBvR40 スマホやLINE必須なんて正解じゃないわ
年寄りと障害者は来るなということか
スマホ必須のせいで飯大盛も出来ないみたいだね
コロナ禍で健康思考になったから
それとそういう店はワクチン打ってないと出入り禁止だし
マジクソ
今の時代は
年寄りと障害者は来るなということか
スマホ必須のせいで飯大盛も出来ないみたいだね
コロナ禍で健康思考になったから
それとそういう店はワクチン打ってないと出入り禁止だし
マジクソ
今の時代は
426白ロムさん
2024/02/10(土) 11:02:58.93ID:V5InBvR40 サイゼリヤとかもホント酷いな
その他もスマホ必須で大盛に出来なくなった店もある
昔は食い放題の店とか数多く存在したのに
今は殆ど無くなってるイメージだな
その他もスマホ必須で大盛に出来なくなった店もある
昔は食い放題の店とか数多く存在したのに
今は殆ど無くなってるイメージだな
427白ロムさん
2024/02/10(土) 14:20:12.15ID:+mlohPgV0 ストレート型のスマケー(タッチスクリーン&タッチポインター両搭載)で角の張った、丸っこくないのが最上なんだがな。
428白ロムさん
2024/02/10(土) 14:50:07.48ID:XiBIoAvz0 物理キー付BlackBerryが結局フェードアウトしたからなー
429白ロムさん
2024/02/10(土) 15:55:48.33ID:CxX/Ot2b0 まだunihertz Titanがあるじゃない
430白ロムさん
2024/02/10(土) 17:11:47.29ID:Q3gTMrCp0 年寄りでも障害者でもなんでもいいが通信可能な携帯電話とマイナンバーはこれから必須になると思うぞ
これがないならもう人権がないに等しくなる
これがないならもう人権がないに等しくなる
431白ロムさん
2024/02/10(土) 17:41:56.69ID:z9CbS6ze0 パソコンを持ち歩いているので、それでいい社会にしろ。
432白ロムさん
2024/02/10(土) 18:18:54.86ID:KvegEl4U0 株やFXにはスマホの画面が小さ過ぎるんだよなー
外で見る用にタブレットを購入しようかと考え中
現行はガラホ2台+スマホ1台+パソコン
通話、メール、SMSはガラホの方が使い勝手がいい
スマホでメールを打つと、入力画面が小さいからタップミスが多過ぎて時間がかかるしイライラする
アプリ操作が必要なものはスマホ
最新タブレットを購入してスマホ無しにするってのも1つの手だよね
外で見る用にタブレットを購入しようかと考え中
現行はガラホ2台+スマホ1台+パソコン
通話、メール、SMSはガラホの方が使い勝手がいい
スマホでメールを打つと、入力画面が小さいからタップミスが多過ぎて時間がかかるしイライラする
アプリ操作が必要なものはスマホ
最新タブレットを購入してスマホ無しにするってのも1つの手だよね
433白ロムさん
2024/02/10(土) 18:38:55.48ID:EFJlMbRt0 スマホなんかでやってたら、
61万円1株売りを指が滑って1円61万株売りにしちゃうぞ
61万円1株売りを指が滑って1円61万株売りにしちゃうぞ
434白ロムさん
2024/02/10(土) 22:03:59.38ID:z9CbS6ze0 >>432
タブレットでLINEとかやるんか?
タブレットでLINEとかやるんか?
435白ロムさん
2024/02/11(日) 03:30:26.11ID:VAIoY6az0 株は物理ボタンじゃないと。
437白ロムさん
2024/02/11(日) 14:36:39.07ID:/txDVlBC0439白ロムさん
2024/02/11(日) 21:23:00.35ID:JjZWl5Av0 punkt.の話題はこのスレで良い?
通話とSMSで使ってます
専用スレ無いから
通話とSMSで使ってます
専用スレ無いから
441白ロムさん
2024/02/12(月) 22:02:14.20ID:Ftd2EXZR0 え、打っちゃったの?
あれは一種のギャンブルで、
寿命を縮める代わりに即死のリスクを減らすスキルみたいなもん
上手く立ち回って打たずに生き延びたら大成功
打って何もなければ普通
打ったのに感染したらある意味成功
打たずに感染したら失敗
結果的には、殆どの人は打たなくても平気だったのに、
わざわざ打っちゃったという残念な結末に
あれは一種のギャンブルで、
寿命を縮める代わりに即死のリスクを減らすスキルみたいなもん
上手く立ち回って打たずに生き延びたら大成功
打って何もなければ普通
打ったのに感染したらある意味成功
打たずに感染したら失敗
結果的には、殆どの人は打たなくても平気だったのに、
わざわざ打っちゃったという残念な結末に
442白ロムさん
2024/02/12(月) 23:57:54.44ID:4VPhl2xt0 普通が一番よ
443白ロムさん
2024/02/13(火) 01:06:59.56ID:Dn7SjJZ/0 久々にP01J引っ張り出したけどchmatedev版最新版入れ直しても見れなかったわ。KY43Cとかならカキコできるのか?
444白ロムさん
2024/02/13(火) 07:57:04.51ID:lGk5EVXq0 マルチか
445白ロムさん
2024/02/13(火) 11:56:04.17ID:9rHIMhFv0 2回目までは打った。
けれども感染した。
けれども感染した。
446白ロムさん
2024/02/13(火) 12:17:51.67ID:9Wip0PIB0447白ロムさん
2024/02/13(火) 12:24:33.26ID:9rHIMhFv0 世も末
448白ロムさん
2024/02/13(火) 12:27:26.10ID:9rHIMhFv0 枝久保達也か、この書き手は悪くないな。
449白ロムさん
2024/02/13(火) 12:27:43.76ID:9rHIMhFv0 割と良い文を書く男だと思う。
450白ロムさん
2024/02/14(水) 09:25:29.98ID:W0zsoi7P0451白ロムさん
2024/02/14(水) 09:31:15.63ID:W0zsoi7P0 >>441
ワクチン打つ人間なんてスマホユーザーだけだよね
ワクチン打つ人間なんてスマホユーザーだけだよね
452白ロムさん
2024/02/14(水) 10:09:21.90ID:W0zsoi7P0453白ロムさん
2024/02/14(水) 10:14:05.20ID:W0zsoi7P0 自民党政権はデジタル化とか推進してるな
だからスマホやタブレット必須の世の中になる
だからスマホやタブレット必須の世の中になる
454白ロムさん
2024/02/14(水) 10:19:36.44ID:W0zsoi7P0455白ロムさん
2024/02/14(水) 10:29:11.70ID:NiVxsiSd0 >>450
どうだろ?ガラホのカメラにもバーコードリーダー機能ある
そこからインターネットに繋ぐだけだと思うけど
カメラレスケータイならダメだな
券売機無くても自動改札機あるんだから
スマホ無くても交通系ICカード持っとけば電車に乗れる
どうだろ?ガラホのカメラにもバーコードリーダー機能ある
そこからインターネットに繋ぐだけだと思うけど
カメラレスケータイならダメだな
券売機無くても自動改札機あるんだから
スマホ無くても交通系ICカード持っとけば電車に乗れる
456白ロムさん
2024/02/14(水) 10:36:51.31ID://zqkZvW0 そもそも券売機なんか誰も使ってないので廃止しても困らない
ICカードを拒否して頑なに現金に拘る人の為の措置だけど、
そういう手合いがスマホ持ってると思えない
ICカードを拒否して頑なに現金に拘る人の為の措置だけど、
そういう手合いがスマホ持ってると思えない
457白ロムさん
2024/02/14(水) 10:42:02.92ID:W0zsoi7P0 ファミレスなど飲食店でスマホやタブレット必須が一番困る
一人で外食出来ない
一人で外食出来ない
458白ロムさん
2024/02/14(水) 10:49:46.67ID://zqkZvW0 まともな店でそんなとこは無いから安心していい
個人でやってて勘違いしてる店だけ
あとタブレットは店に備え付けだ
個人でやってて勘違いしてる店だけ
あとタブレットは店に備え付けだ
460白ロムさん
2024/02/14(水) 12:23:57.01ID:EwcJXo7o0 他人の触ったきったないタブレットなんて触りたくもないが…
461白ロムさん
2024/02/14(水) 12:31:38.45ID:U9+e9lYz0 反ワクでもなんでもいいが貴様の病原菌を移されたくはないな、マスクでもなんでもしてひっそり生きてくれやネット弁慶くん
462白ロムさん
2024/02/14(水) 12:36:15.51ID://zqkZvW0 エレベーターのボタンなんかも、指の背中側で押すようになったな
タブレットも対策しなければ思い切り感染源
しかもその直後にその手でものを食うっていう最悪デザイン
タブレットも対策しなければ思い切り感染源
しかもその直後にその手でものを食うっていう最悪デザイン
463白ロムさん
2024/02/14(水) 13:35:49.50ID:6aKfgbu60464白ロムさん
2024/02/14(水) 18:56:41.28ID:dENR2+ah0 >>453
パソコンを含めろよカス政権
パソコンを含めろよカス政権
465白ロムさん
2024/02/15(木) 08:43:15.31ID:QMUqFhQv0 マイナンバーカードがあれば
スマホ無くてもキャッシュレス決済やスマホ会員優遇も受けられる
そう思ってた時代がありました・・・
スマホ無くてもキャッシュレス決済やスマホ会員優遇も受けられる
そう思ってた時代がありました・・・
466白ロムさん
2024/02/15(木) 11:45:00.11ID:RWqnT2UY0 むしろマイナカード機能がAndroidスマホに乗る運用が4月以降本格的に始まるんでしょ
保険証とかのアナウンスあんまりないけど
保険証とかのアナウンスあんまりないけど
467白ロムさん
2024/02/15(木) 11:55:39.44ID:wezV+emz0 ただのIDだからなあ
氏名と生年月日を名乗るのと大差ない
カード単体に認証機能をがっつり持たせてしまったせいで、
落とした時のリスクを最大化してしまった
氏名と生年月日を名乗るのと大差ない
カード単体に認証機能をがっつり持たせてしまったせいで、
落とした時のリスクを最大化してしまった
469白ロムさん
2024/02/15(木) 19:31:24.78ID:TZUxR1rZ0 保険証はNTTの光回線を引き込めない医療機関多すぎでスタートできない
雑居ビルに入ってISDNで電話とFAX使ってる医療機関多すぎ
雑居ビルに入ってISDNで電話とFAX使ってる医療機関多すぎ
470白ロムさん
2024/02/15(木) 19:37:51.72ID:wezV+emz0 動画再生する訳でなし、56kモデムでok
471白ロムさん
2024/02/15(木) 21:43:45.46ID:APJnxETu0 マイナンバーカード読み込ませる度にモデムのネゴシエーション音を聞きながら接続を待つのか
472白ロムさん
2024/02/15(木) 21:51:18.54ID:LGWwZGy40 ピーピーガピーガー
473白ロムさん
2024/02/15(木) 22:23:32.13ID:nyq6f/770 ぴーひょろろろー
474白ロムさん
2024/02/15(木) 23:06:36.11ID:TZUxR1rZ0 NTTのセキュアVPNを使わないと情報漏えいの危険がある
475白ロムさん
2024/02/16(金) 01:19:22.56ID:PBefIqJf0 みかか
476白ロムさん
2024/02/16(金) 08:19:33.85ID:OzWPn/NS0 そろそろガラホに買い替えるかな?
477白ロムさん
2024/02/16(金) 09:41:20.50ID:+AB8mig10 保険証はなんで個人番号通知書では駄目なんだっけ
現状の保険証もICカードなんか無いのに
現状の保険証もICカードなんか無いのに
479白ロムさん
2024/02/17(土) 06:52:58.81ID:m4EHM1w60 コンビニで住民票を印刷するとか、そういうのに認証が要るのは判るけど、
既存のサービスに突然認証を追加する意図が判らんな
偽造の保険証でなりすましで病院行ってる人がそんなに多いとも思えない
既存のサービスに突然認証を追加する意図が判らんな
偽造の保険証でなりすましで病院行ってる人がそんなに多いとも思えない
480白ロムさん
2024/02/17(土) 07:10:08.75ID:akj/VhSL0481白ロムさん
2024/02/17(土) 08:58:33.61ID:vqvQe+8q0 NISAって従来口座のまま非課税にしてくれりゃいいのに
わざわざ別口座作らにゃいけないとか買えるのが金融商品だけってのが利権そのもの
わざわざ別口座作らにゃいけないとか買えるのが金融商品だけってのが利権そのもの
482白ロムさん
2024/02/17(土) 09:41:31.20ID:SAz9Ou5I0 ヤフオクが全然直らないな
3パーセントの為に何か対応はしてくれないかな
3パーセントの為に何か対応はしてくれないかな
483白ロムさん
2024/02/17(土) 14:25:44.91ID:D42p9x+R0 銀行か証券会社が運用する投信限定で
銀行か証券会社に安い手数料を支払って
積み立てるのがつみたてNISA
銀行か証券会社に安い手数料を支払って
積み立てるのがつみたてNISA
484白ロムさん
2024/02/17(土) 14:50:42.04ID:m4EHM1w60 投資なんて難しいことは素人は考えなくていいから、
だまって年金払っとけば増やしといてやるよ
というスタンスだったのが、
すまん、どう考えても年金は払えないから自力で増やしてくれ
ショバ代は安くしといたから
に変わった
だまって年金払っとけば増やしといてやるよ
というスタンスだったのが、
すまん、どう考えても年金は払えないから自力で増やしてくれ
ショバ代は安くしといたから
に変わった
485白ロムさん
2024/02/18(日) 13:14:26.66ID:jezSNMBy0 貧富の差がさらに拡大するのおw
486白ロムさん
2024/02/18(日) 13:34:24.27ID:a6beJ2qS0 投資なんて余裕資金でやるべきもので、
年金の心配がある人が手を出すべきじゃないんだけどな
なんで儲かる前提になってるんだ
年金の心配がある人が手を出すべきじゃないんだけどな
なんで儲かる前提になってるんだ
487白ロムさん
2024/02/18(日) 16:19:06.60ID:Bz5g2cGX0 ココ、なんのスレだよwww
488白ロムさん
2024/02/18(日) 17:06:31.02ID:9aeGjnSp0 反ワク障ガイ爺が暴れながら昔のガラケーは良かったとかほざいてるクソスレ
489白ロムさん
2024/02/18(日) 18:41:19.83ID:5+hYRKjp0490白ロムさん
2024/02/18(日) 18:43:01.09ID:5+hYRKjp0 てかスマホ使える健常者のワク信はガラホ板に来るな
出ていけ
出ていけ
491白ロムさん
2024/02/18(日) 18:45:04.23ID:5+hYRKjp0 >>488
健常者のワク信のクソガキ死ね
健常者のワク信のクソガキ死ね
492白ロムさん
2024/02/18(日) 20:42:26.07ID:IenhV8wa0 ここガチで障害者のスレだったのかよ……
493白ロムさん
2024/02/18(日) 21:23:53.75ID:Qu36SuMo0494白ロムさん
2024/02/19(月) 00:44:38.80ID:Kh3XQbry0 ワロタ
495白ロムさん
2024/02/19(月) 01:17:03.06ID:kT4pm+U90 >>494
つまらないから今すぐ死ね
つまらないから今すぐ死ね
496白ロムさん
2024/02/19(月) 14:37:01.47ID:PBvYhNdJ0 スアホ連呼厨ってガラホ持ってないんだろ?
497白ロムさん
2024/02/19(月) 16:54:58.18ID:MYY5MkSg0 ガラホ持ってるはず
ただし「携帯2chブラウザ ぬこ」にしか使って無くて
ガラホの機能よく分かってないガアホ
ただし「携帯2chブラウザ ぬこ」にしか使って無くて
ガラホの機能よく分かってないガアホ
498白ロムさん
2024/02/19(月) 17:53:12.04ID:oCZDV8+U0 こんな掃き溜めみたいなサイトでイライラしながら型落ちガラホをセコセコ打ってるおっさんやもんな
障害やらなんやら聞いてもないのに喋りだすから面白い、コンプレックスは隠すかむしろ長所に変えればいいのに
障害やらなんやら聞いてもないのに喋りだすから面白い、コンプレックスは隠すかむしろ長所に変えればいいのに
499白ロムさん
2024/02/19(月) 21:52:24.00ID:PeNOxvmy0500白ロムさん
2024/02/19(月) 21:54:43.35ID:PeNOxvmy0 >>497
アホはぬこがガラホで一番使いやすいことを知らないスアホのお前
アホはぬこがガラホで一番使いやすいことを知らないスアホのお前
501白ロムさん
2024/02/19(月) 21:59:23.14ID:PeNOxvmy0502白ロムさん
2024/02/19(月) 22:10:44.25ID:PeNOxvmy0503白ロムさん
2024/02/20(火) 07:55:00.73ID:B7dl6Ki90 レスバしない(そのIDでは)
広告入れることを望んでるのは金に目が眩んだ企業や小銭稼ぎブロガー連中なんだよなぁ、わざわざ手間かかるアプリ入れたり設定しないといけないことをスマホ厨とやらが望むわけ無いだろw
広告入れることを望んでるのは金に目が眩んだ企業や小銭稼ぎブロガー連中なんだよなぁ、わざわざ手間かかるアプリ入れたり設定しないといけないことをスマホ厨とやらが望むわけ無いだろw
504白ロムさん
2024/02/21(水) 11:46:57.85ID:Pv8SbaKP0505白ロムさん
2024/02/21(水) 13:40:43.78ID:gvf54UAs0 imgur貼りつける奴って大抵アフィカスかスクリプトなんだよな
色々なスレにマルチしてるし頭おかしいのかと
てか最近5ちゃんの各板にimgur貼りつけるバカ増えすぎ
ガラホからじゃ見れないのに不具合起こさせるための嫌がらせかよ
死ねよスアホアフィカス
色々なスレにマルチしてるし頭おかしいのかと
てか最近5ちゃんの各板にimgur貼りつけるバカ増えすぎ
ガラホからじゃ見れないのに不具合起こさせるための嫌がらせかよ
死ねよスアホアフィカス
506白ロムさん
2024/02/21(水) 13:46:59.39ID:gvf54UAs0 そんな画像貼れるようになって自慢かよ
ネット初心者かよ
imgurとかTik Tokとか貼れなくして規制しろよ
ネット初心者かよ
imgurとかTik Tokとか貼れなくして規制しろよ
507白ロムさん
2024/02/21(水) 15:26:16.51ID:FtIB17iJ0508白ロムさん
2024/02/21(水) 15:36:49.54ID:LH9yCB8l0509白ロムさん
2024/02/22(木) 13:16:57.58ID:5BRmLpM80 >>503
携帯コンテンツ板のぬこスレで広告要らないと一言書いたらフルボッコにされましたが何か?
金に目が眩んだ企業の社畜や小銭稼ぎのブロガーは皆スマホ厨なんだよな
ahamoとか出来たせいだと思うが
ahamoが出来てから5ちゃんは広告がよりうざくなった
携帯コンテンツ板のぬこスレで広告要らないと一言書いたらフルボッコにされましたが何か?
金に目が眩んだ企業の社畜や小銭稼ぎのブロガーは皆スマホ厨なんだよな
ahamoとか出来たせいだと思うが
ahamoが出来てから5ちゃんは広告がよりうざくなった
510白ロムさん
2024/02/22(木) 13:20:04.69ID:5BRmLpM80 スマホ厨にフルボッコにされて腹立つ
511白ロムさん
2024/02/22(木) 13:43:24.07ID:5BRmLpM80 ahamoが出来てスマホ料金が安くなったからネット依存など変なのが増えた
だから広告好む奴が多くなる
ahamoとか無くせよ
だから広告好む奴が多くなる
ahamoとか無くせよ
512白ロムさん
2024/02/22(木) 14:04:11.61ID:5BRmLpM80 >>504みたいなマルチする奴もネット依存なんだよな
ahamoが出来てから荒らしが一層増えた
ahamoが出来てから荒らしが一層増えた
513白ロムさん
2024/02/22(木) 15:36:20.05ID:QkcZGqCr0 ahamo関係ねぇよ、なんならスマホが出た10年以上前から画面に透明に出てきたり動画広告になったり全画面になったりウザくなってる
たかが3年でこうなるのはドコモの糞詰まり回戦くらいだよ
503みたいに企業側の儲けだったりブロガーの儲けのためだったりするが、ぬこ(専ブラ)の開発やメンテナンスだって金が掛かるので広告でなんとかしようとするのは仕方ないことで…あなたが月数万円も払えるなら別だが
たかが3年でこうなるのはドコモの糞詰まり回戦くらいだよ
503みたいに企業側の儲けだったりブロガーの儲けのためだったりするが、ぬこ(専ブラ)の開発やメンテナンスだって金が掛かるので広告でなんとかしようとするのは仕方ないことで…あなたが月数万円も払えるなら別だが
514白ロムさん
2024/02/22(木) 15:51:01.73ID:juRKqrps0 はっきり言って迷惑客だもんな、せっかくサービスを作ったのにお前は儲けるななんて言われたら自分ならやってられんわ
携帯5chブラウザ ぬこ Part178
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1705295135/150
150 携帯電話情報通知しません 2024/01/16(火) 11:20:26.48
>> 148
お前アホやろ
仮にお前がぬこの維持管理しとるとして、サーバー料金も全部自腹とかやってられるのかよ
乞食消えろやカス
携帯5chブラウザ ぬこ Part178
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1705295135/150
150 携帯電話情報通知しません 2024/01/16(火) 11:20:26.48
>> 148
お前アホやろ
仮にお前がぬこの維持管理しとるとして、サーバー料金も全部自腹とかやってられるのかよ
乞食消えろやカス
515白ロムさん
2024/02/22(木) 23:45:21.30ID:cSkbaYM10 他人にはボランティアを求めて、自分はボランティアをしないスタイルの人いるよな
516白ロムさん
2024/02/23(金) 08:00:27.72ID:8Bii8QhT0 ボランティアは自発的なんだから、求める時点でおかしい
517白ロムさん
2024/02/23(金) 09:51:54.27ID:bruPcl4H0 フリーライダー、タダ乗り野郎が最強だから仕方ないわ
518白ロムさん
2024/02/23(金) 20:43:34.06ID:Rhx0yeOA0 嫌儲の気持ちは理解できる
無料でやるなら使ってやってもいい
無料でやるなら使ってやってもいい
519白ロムさん
2024/02/26(月) 11:12:23.35ID:t/BcLsuC0 もう何処からもガラホが出て来ないな
京セラは撤退、FCNTは破綻
シャープも大赤字でガラホを出す余裕無し
携帯電話全体の3パーセントしかないと
新機種を出す気も無いみたいだな
このまま現行機種がフェードアウトしてガラホは終了かね
京セラは撤退、FCNTは破綻
シャープも大赤字でガラホを出す余裕無し
携帯電話全体の3パーセントしかないと
新機種を出す気も無いみたいだな
このまま現行機種がフェードアウトしてガラホは終了かね
520白ロムさん
2024/02/26(月) 11:19:48.05ID:TtYDUjbt0 いちばんでかいドコモからの乗り換え需要が残ってるから、
そのおいしい部分を狙わない訳がない
そのおいしい部分を狙わない訳がない
521白ロムさん
2024/02/26(月) 11:22:05.47ID:t/BcLsuC0 もう少し言えば三大キャリア自体が出す気が無さそう
現行機種で終わりかな
今、使っている機種は御気に入り何で
ガラホは通話特化にして
スマホを新たに買おうかな
ガラホは使えない機能が有るし
現行機種で終わりかな
今、使っている機種は御気に入り何で
ガラホは通話特化にして
スマホを新たに買おうかな
ガラホは使えない機能が有るし
522白ロムさん
2024/02/26(月) 11:29:44.19ID:K8uxbjtq0523白ロムさん
2024/02/26(月) 12:04:32.22ID:vnuYZ8+h0 >>521
あいつらは馬鹿みたいに通信して大儲けしたいだろうからな。
俺たちみたいなやつは見てないだろ。
携帯電話で糞みたいなビデオを見て白痴化していく馬鹿どもが客なのであって、携帯電話なんて!スマホなんて!と言っている我々は客じゃない。
3%がデモでもして、解約するぞと脅しても応じるか怪しいもの。
あいつらは馬鹿みたいに通信して大儲けしたいだろうからな。
俺たちみたいなやつは見てないだろ。
携帯電話で糞みたいなビデオを見て白痴化していく馬鹿どもが客なのであって、携帯電話なんて!スマホなんて!と言っている我々は客じゃない。
3%がデモでもして、解約するぞと脅しても応じるか怪しいもの。
524白ロムさん
2024/02/26(月) 12:05:50.92ID:vnuYZ8+h0 まぁかつてのケータイ電話と違って、タッチパネルによる洗脳力は恐ろしいものだからな。
それをわかった上で、ケータイ的形状よりもより儲けられると踏んでるんだろうよ。
彼らはインフラ企業ではない。拝金主義のゴミなのだよ。
はっきり言ってくず。
それをわかった上で、ケータイ的形状よりもより儲けられると踏んでるんだろうよ。
彼らはインフラ企業ではない。拝金主義のゴミなのだよ。
はっきり言ってくず。
525白ロムさん
2024/02/26(月) 12:16:57.20ID:vnuYZ8+h0527白ロムさん
2024/02/26(月) 19:59:30.70ID:u34m+B/i0528白ロムさん
2024/02/27(火) 19:56:13.50ID:E6hq970t0 みんな自分用のを情報収集してるの?
親用のを探してるから、通話のみのを探してるけどなかなか良さげのがない
回線はmineoかpovo2.0にする予定だけど
親用のを探してるから、通話のみのを探してるけどなかなか良さげのがない
回線はmineoかpovo2.0にする予定だけど
529白ロムさん
2024/02/27(火) 19:58:37.90ID:JjJAEha30 >>528
ここはスマホを妬み嫌う人間の集いだぞ。
ここはスマホを妬み嫌う人間の集いだぞ。
531白ロムさん
2024/02/27(火) 21:00:05.46ID:mEha3pXq0 親のガラホは今のガラホで十分
機種変も必要が無い
死ぬ迄、今のガラホで良い
4Gが停波するより先に
恐らく人生の方が終わる
生きていたとしても惚けて
携帯電話自体が使えないだろう
機種変も必要が無い
死ぬ迄、今のガラホで良い
4Gが停波するより先に
恐らく人生の方が終わる
生きていたとしても惚けて
携帯電話自体が使えないだろう
532白ロムさん
2024/02/27(火) 21:19:10.84ID:mEha3pXq0 親(両親)の携帯電話の機種変の歴史は
ガラケー→ガラケー→ガラホ
全て簡単携帯電話
通話特化だから
ほんとコレで良い
自分はと言うと
ネットをするので
高機能なガラホ
高機能と言っても所詮はガラホだからな
スマホ並みの高機能が欲しい処だが
もう無理だろうな
そう成ると俺は4G停波と共に携帯電話卒業だな
ガラケー→ガラケー→ガラホ
全て簡単携帯電話
通話特化だから
ほんとコレで良い
自分はと言うと
ネットをするので
高機能なガラホ
高機能と言っても所詮はガラホだからな
スマホ並みの高機能が欲しい処だが
もう無理だろうな
そう成ると俺は4G停波と共に携帯電話卒業だな
534白ロムさん
2024/02/28(水) 00:12:47.89ID:lW9j4hn90 ドコモの3G停波時のガラケー巻き取りが、ガラホにとって最後の新機種発売タイミングになるかも。
535白ロムさん
2024/02/28(水) 09:26:33.19ID:R3Ovw2850 最新のスマホ、ガラケー、ガラホの使用率の割合は
スマホが92%、ガラケーが5%、ガラホが3%
DOCOMOが2026年3月を以て終了する時点でも
ガラホはどう頑張っても4%が精々だろうな
2026年の時の比率は
スマホが96%でガラホは4%ぐらいだろう
スマホが92%、ガラケーが5%、ガラホが3%
DOCOMOが2026年3月を以て終了する時点でも
ガラホはどう頑張っても4%が精々だろうな
2026年の時の比率は
スマホが96%でガラホは4%ぐらいだろう
536白ロムさん
2024/02/28(水) 10:25:54.50ID:Uv1SM6vs0 今でもガラケー使ってる層は停波くらいでスマホに乗り換えないよ
5%が全員ガラホになって8%になる
5%が全員ガラホになって8%になる
537白ロムさん
2024/02/28(水) 10:27:27.96ID:ecGi/1gh0 まぁあいつら拝金主義者だし、どうしてもスマホマンより金にならんからな。後回し、ほぼ放置。
ガラホガラケーで良いと気づかれないようにスマホ漬けにして脳を破壊してる。
ガラホガラケーで良いと気づかれないようにスマホ漬けにして脳を破壊してる。
538白ロムさん
2024/02/28(水) 10:35:58.43ID:ecGi/1gh0 スマホは洗脳装置だからな。あいつらドーパミンを出して、クソみたいなビデオとしょぼいビデオゲームに夢中になってる。
539白ロムさん
2024/02/28(水) 11:07:52.61ID:Uv1SM6vs0 ゲームは1日1回くらいの頻度でログインすれば何かを貰い損なうことはないから、
そこまで拘束力は無い
LINEは音が鳴ったら何秒で返すかの勝負だから、片時も気が抜けない
サボると実生活に影響するから重要度はゲームと段違い
そこまで拘束力は無い
LINEは音が鳴ったら何秒で返すかの勝負だから、片時も気が抜けない
サボると実生活に影響するから重要度はゲームと段違い
540白ロムさん
2024/02/28(水) 11:55:08.69ID:ttdzHfq00541白ロムさん
2024/02/28(水) 12:18:52.35ID:irGuxQjB0 >>540
テレビ見てないのか?時間の効率、タイムパフォーマンスを考える若者が多いとずーっと言われてる
ガラホで使えるプラスメッセージもそうだしLINEもそうなんだけど、既読機能なんかが付いて「見たのに返事を出さないのは失礼」って思う人が増えたのよね、だからサクサク返信するかできないなら既読にならないように確認するアプリを使うかそもそもLINEやめろみたいになってる
映画なんかは見るから電源切るね~みたいに言っとけば考えて送ってこないようにはするだろうし、なんなら来ても映画見てたと言えばいいだけのこと
本はまぁ、ちょっと寝るくらいの嘘を言ってなんとかすればいいだけで…
テレビ見てないのか?時間の効率、タイムパフォーマンスを考える若者が多いとずーっと言われてる
ガラホで使えるプラスメッセージもそうだしLINEもそうなんだけど、既読機能なんかが付いて「見たのに返事を出さないのは失礼」って思う人が増えたのよね、だからサクサク返信するかできないなら既読にならないように確認するアプリを使うかそもそもLINEやめろみたいになってる
映画なんかは見るから電源切るね~みたいに言っとけば考えて送ってこないようにはするだろうし、なんなら来ても映画見てたと言えばいいだけのこと
本はまぁ、ちょっと寝るくらいの嘘を言ってなんとかすればいいだけで…
542白ロムさん
2024/02/28(水) 12:47:05.15ID:Uv1SM6vs0 同じ部屋の奴が何か言ったらとりあえず反応するだろ
そんな感じでグループが仮想的に常に側にいる状態を作っている
人間関係は濃くなるけど自分の時間は減る
そんな感じでグループが仮想的に常に側にいる状態を作っている
人間関係は濃くなるけど自分の時間は減る
543白ロムさん
2024/02/28(水) 17:16:04.01ID:iPn9Pr8t0544白ロムさん
2024/02/28(水) 17:17:01.82ID:iPn9Pr8t0545白ロムさん
2024/02/28(水) 18:15:28.05ID:6lSErNd80 Android 8 相当以上のガラホ機種では問題ないと思うけれど Android 5 以下の機種で
内蔵のブラウザでは見られないサイトがあるような場合 ISRG Root X1 ルート証明書を
インストールすれば問題は解決するかも。
Firefox では問題なくて Chrome がダメな場合にも多分有効だと思われます。
VPN に関しても strongSwan VPN Client で接続失敗するのはそれで解決しました。
内蔵のブラウザでは見られないサイトがあるような場合 ISRG Root X1 ルート証明書を
インストールすれば問題は解決するかも。
Firefox では問題なくて Chrome がダメな場合にも多分有効だと思われます。
VPN に関しても strongSwan VPN Client で接続失敗するのはそれで解決しました。
546白ロムさん
2024/02/28(水) 20:24:34.77ID:rF7eyJkp0 人生を楽しめないんかな、可哀想
まぁ要するにガイ爺はさっさと携帯解約しろってことなんですがね
ガラホが出なくてスマホだけになろうが結局らくらくスマホみたいなのにしがみつくだけだろ
まぁ要するにガイ爺はさっさと携帯解約しろってことなんですがね
ガラホが出なくてスマホだけになろうが結局らくらくスマホみたいなのにしがみつくだけだろ
547白ロムさん
2024/02/29(木) 10:41:38.53ID:35YtUYKb0 Mode1 RETRO IIみたいな機種はまた出てくるんじゃない
548白ロムさん
2024/02/29(木) 11:48:55.00ID:H3gZs5Gz0 スマホって集中力が破壊されてる気がするからね。
触ってなくても、脳みそが痒くなる。
触ってなくても、脳みそが痒くなる。
549白ロムさん
2024/02/29(木) 11:51:51.10ID:H3gZs5Gz0 人生を楽しむって言われてもね。
それぞれに楽しい事があり、それぞれに人生があるのに、常に繋がる事を強要される社会って異質じゃないかね。
自由な社会ではなく、拘束的な社会だよね。
金銭的豊かさがあったとしても、そんなものは容認できないね。
生保のような生活でもかまわないから、そんな拘束された生き方なんてしたくないね。
それぞれに楽しい事があり、それぞれに人生があるのに、常に繋がる事を強要される社会って異質じゃないかね。
自由な社会ではなく、拘束的な社会だよね。
金銭的豊かさがあったとしても、そんなものは容認できないね。
生保のような生活でもかまわないから、そんな拘束された生き方なんてしたくないね。
550白ロムさん
2024/02/29(木) 11:52:28.34ID:H3gZs5Gz0 スマホは悪。
551白ロムさん
2024/02/29(木) 13:51:40.75ID:T4u5ZHE40 スマホなんて地球上から消えて無くなれ
スマホユーザーは全員ワクチン打ちまくってそうw
スマホユーザーは全員ワクチン打ちまくってそうw
552白ロムさん
2024/02/29(木) 13:53:24.10ID:3dNQmJtK0 うわぁ…
553白ロムさん
2024/02/29(木) 13:54:38.58ID:T4u5ZHE40 >>532
俺も4G停波してガラホ無くなったら携帯解約して卒業する
俺も4G停波してガラホ無くなったら携帯解約して卒業する
554白ロムさん
2024/02/29(木) 14:00:55.08ID:P+Z2+DZn0 恐らくもう新機種のガラホは出て来無いだろうな
今の現行機種でオシマイ
全体の3パーセントじゃあ新機種何ぞ無理だろ
シャープも大赤字で現行機種を作り続けるだけで手一杯
一番出して欲しい京セラは撤退だし
残念だが
俺の携帯電話の歴史も4G停波と共に終了だな
今の現行機種でオシマイ
全体の3パーセントじゃあ新機種何ぞ無理だろ
シャープも大赤字で現行機種を作り続けるだけで手一杯
一番出して欲しい京セラは撤退だし
残念だが
俺の携帯電話の歴史も4G停波と共に終了だな
555白ロムさん
2024/02/29(木) 14:01:47.85ID:T4u5ZHE40 >>538
スマホを強引に持たせる今の世の中ってカルト宗教みたいでキモいよね
スマホを強引に持たせる今の世の中ってカルト宗教みたいでキモいよね
556白ロムさん
2024/02/29(木) 14:09:55.46ID:T4u5ZHE40 4G停波の前に壊れたら最悪だわ
壊れる頃には在庫無いパターン
予備バッテリーは買ってあるが
壊れる頃には在庫無いパターン
予備バッテリーは買ってあるが
557白ロムさん
2024/02/29(木) 14:10:04.82ID:P+Z2+DZn0 5G対応(ミリ波)ガラホ
決して出る事が無い夢のガラホは
妄想5Gガラホ
空想力を働かせて
5G対応ガラホを語ろうじゃないか
決して出る事が無い夢のガラホは
妄想5Gガラホ
空想力を働かせて
5G対応ガラホを語ろうじゃないか
559白ロムさん
2024/02/29(木) 14:13:49.05ID:T4u5ZHE40561白ロムさん
2024/02/29(木) 14:14:49.52ID:P+Z2+DZn0 今のガラホはガラケーから0円で機種変更したガラホ
一回だけボタンが壊れたので交換サービスで交換したが
交換した同じ機種のガラホは新品だったな
交換したガラホは前のより快適
同じ機種なのに
一回だけボタンが壊れたので交換サービスで交換したが
交換した同じ機種のガラホは新品だったな
交換したガラホは前のより快適
同じ機種なのに
562白ロムさん
2024/02/29(木) 14:15:30.30ID:9uColjzV0 たかが携帯電話に支配されるバカども。
563白ロムさん
2024/02/29(木) 14:15:48.54ID:9uColjzV0 スマホなんて不要だ。
564白ロムさん
2024/02/29(木) 14:28:03.04ID:T4u5ZHE40 NOスマホ
スマホ撲滅
スマホは要らない
スマホ撲滅
スマホは要らない
565白ロムさん
2024/02/29(木) 14:46:01.26ID:T4u5ZHE40 5Gとか使いにくそうだな
てかガラホは確実に4Gで最後になりそうだし
てかガラホは確実に4Gで最後になりそうだし
566白ロムさん
2024/02/29(木) 14:49:29.41ID:kipK4siJ0 5G対応ガラホは確実に出ると思うわ10年後かも知れんけど
567白ロムさん
2024/02/29(木) 15:03:53.26ID:Uy8Cok3E0 っていうか、2025年の新機種が5G対応してるでしょ
わざわざ対応しない意味がない
わざわざ対応しない意味がない
568白ロムさん
2024/02/29(木) 16:22:19.86ID:Pv27mydq0 バッテリーも足りないし放熱も難しいでしょあのサイズじゃ
スマホ大でボタンもそこそこ大きくしたガラホにでもしないと5Gは無理だろ、値段も3万では済まない
それにVoLTEは国内サービス開始からまだ10年しか経ってない、3Gですら20年~25年近く使うキャリアが居る、これでわからないなら黙っといたほうがいいよ
スマホ大でボタンもそこそこ大きくしたガラホにでもしないと5Gは無理だろ、値段も3万では済まない
それにVoLTEは国内サービス開始からまだ10年しか経ってない、3Gですら20年~25年近く使うキャリアが居る、これでわからないなら黙っといたほうがいいよ
569白ロムさん
2024/02/29(木) 18:33:17.07ID:4d6/cd/50 ガラホ現行機種一覧表
docomo
DIGNO ケータイ KY-42C (京セラ)
らくらくホン F-01M (FCNT)
au
G'zone TYPE-XX KYY31 (京セラ)
かんたんケータイ ライト KYF43 (京セラ)
GRATINA KYF42 (京セラ)
SoftBank
AQUOS ケータイ4 A205SH (シャープ株式会社)
かんたん携帯11 A207SH (シャープ株式会社)
DIGNO ケータイ4 A202KC (京セラ)
Simply 602SI (セイコーソリューション株式会社)
Y!mobile
AQUOS ケータイ4 A206SH (シャープ株式会社)
DIGNO ケータイ4 A203KC (京セラ)
Simply 603SI (セイコーソリューション株式会社)
テルル
Mode1 RETRO U MD-06P (株式会社P-UP World)
docomo
DIGNO ケータイ KY-42C (京セラ)
らくらくホン F-01M (FCNT)
au
G'zone TYPE-XX KYY31 (京セラ)
かんたんケータイ ライト KYF43 (京セラ)
GRATINA KYF42 (京セラ)
SoftBank
AQUOS ケータイ4 A205SH (シャープ株式会社)
かんたん携帯11 A207SH (シャープ株式会社)
DIGNO ケータイ4 A202KC (京セラ)
Simply 602SI (セイコーソリューション株式会社)
Y!mobile
AQUOS ケータイ4 A206SH (シャープ株式会社)
DIGNO ケータイ4 A203KC (京セラ)
Simply 603SI (セイコーソリューション株式会社)
テルル
Mode1 RETRO U MD-06P (株式会社P-UP World)
570白ロムさん
2024/02/29(木) 19:50:55.08ID:yerkhpRr0 SH-02L「いるんだよなー、こういうド素人」
F-41C「んだな」
F-41C「んだな」
571白ロムさん
2024/02/29(木) 20:33:09.99ID:gD0lnzBJ0 F-41Cもうドコモ終売?
572白ロムさん
2024/02/29(木) 21:05:11.56ID:4d6/cd/50 コレを見れば判るが
現行機種では欲しい機種が全く無い
KYF35万歳
現行機種では欲しい機種が全く無い
KYF35万歳
573白ロムさん
2024/02/29(木) 21:13:29.92ID:Uy8Cok3E0 どう違うんだ
574白ロムさん
2024/02/29(木) 21:13:59.07ID:R+ZxWqGS0 やる気を感じねぇよな。
577白ロムさん
2024/03/01(金) 04:55:57.95ID:UOkTPRaF0 最近の千葉県の群発地震で
携帯電話にはやはりワンセグが必須だ
スマホもガラホも再びワンセグを搭載して欲しいな
能登半島地震でもわかる通り災害時にはテレビ放送が必要だ
携帯電話にはやはりワンセグが必須だ
スマホもガラホも再びワンセグを搭載して欲しいな
能登半島地震でもわかる通り災害時にはテレビ放送が必要だ
579白ロムさん
2024/03/01(金) 08:46:28.39ID:1dBfCkx80 災害時用のワンセグTV+ラジオの方がいいよな
580白ロムさん
2024/03/01(金) 09:11:54.77ID:r04SkISi0 災害時のワンセグ用にガラケー(と電池2個)を残してる
581白ロムさん
2024/03/01(金) 09:13:59.13ID:QyodrCX60 受信料取られるやん
582白ロムさん
2024/03/01(金) 09:14:51.96ID:UOkTPRaF0 多くの人達にとっては
ワンセグ機能は要る機能だと思う
ワンセグ機能は要る機能だと思う
583白ロムさん
2024/03/01(金) 09:25:38.82ID:QyodrCX60 災害用にポータブルのテレビを買っておくといいのでは
585白ロムさん
2024/03/01(金) 10:35:35.00ID:e1GbAPcX0 nhkくらい払えよ。
586白ロムさん
2024/03/01(金) 10:46:37.43ID:QyodrCX60 災害時の為に受信料払い続けるのは辛いな
587白ロムさん
2024/03/01(金) 11:52:47.22ID:t9OZFvEq0 テレビみねぇの?
588白ロムさん
2024/03/01(金) 12:05:09.02ID:mz0YQrrJ0 国がおかしいんだよなNHKくらい予算つけろよと
昨今災害なんて毎年のようにどっかしらであるのに
未納者は非常時もnhkのtv放送は見られない情報源には出来ないてルールやで
昨今災害なんて毎年のようにどっかしらであるのに
未納者は非常時もnhkのtv放送は見られない情報源には出来ないてルールやで
589白ロムさん
2024/03/01(金) 12:19:38.40ID:XCbuLH790590白ロムさん
2024/03/01(金) 12:29:03.03ID:XCbuLH790591白ロムさん
2024/03/01(金) 13:19:54.28ID:e1GbAPcX0 スマホって脳が痒くなるんだよな。
592白ロムさん
2024/03/01(金) 13:21:28.52ID:e1GbAPcX0 スマホは持ってるだけで、中毒症状が出る。
ガラホに限るわ。
ガラホに限るわ。
593白ロムさん
2024/03/01(金) 13:27:49.50ID:YduyZD7S0 スマホは持ってるだけでバカになるからな
595白ロムさん
2024/03/01(金) 13:58:37.48ID:YduyZD7S0596スマホ厨ゼロ計画
2024/03/01(金) 14:02:18.99ID:YduyZD7S0 スマホ持ってる健常者を今から殺しに行きます
みんなさようなら
みんなさようなら
597白ロムさん
2024/03/01(金) 14:06:51.58ID:20KlSLI30598白ロムさん
2024/03/01(金) 14:11:23.59ID:20KlSLI30 ID:YduyZD7S0は5ちゃんが本当に匿名だと思ってるんだろうな可哀想に
599白ロムさん
2024/03/01(金) 14:12:41.85ID:YduyZD7S0600白ロムさん
2024/03/01(金) 15:03:44.32ID:o3Y/HW3g0 >>599
自分から言ったんだよな?
やっぱりガラホでしょ 10台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1695869982/338
338 白ロムさん 2024/01/26(金) 01:30:16.61 ID:s3TFrBQe0
障害あるからスマホとかタブレットなんて使うの嫌だわ
使えたもんじゃない
自分から言ったんだよな?
やっぱりガラホでしょ 10台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1695869982/338
338 白ロムさん 2024/01/26(金) 01:30:16.61 ID:s3TFrBQe0
障害あるからスマホとかタブレットなんて使うの嫌だわ
使えたもんじゃない
601白ロムさん
2024/03/01(金) 15:09:20.95ID:uaYS30/H0 >>568
高速データ通信しなきゃ5Gだろうが発熱なんかほとんどしないしVoNRはIMS上のサービスという意味ではVoLTEと変わらん
端末の値段は5Gの特許料次第だけど一番のコストはガラパゴス端末の開発費
高速データ通信しなきゃ5Gだろうが発熱なんかほとんどしないしVoNRはIMS上のサービスという意味ではVoLTEと変わらん
端末の値段は5Gの特許料次第だけど一番のコストはガラパゴス端末の開発費
603白ロムさん
2024/03/01(金) 16:25:25.19ID:/Ced1iBK0 auのポーボからガラホにSIMカード入れ換えたとしたらポーボは強制解約になるの?
604白ロムさん
2024/03/01(金) 18:36:52.78ID:i9UM9sxw0 知って下さい!拡散希望
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai
605白ロムさん
2024/03/01(金) 20:17:41.98ID:6SUKjIgB0 確かに自民党改正案は憲法とは何かを理解してないゴミだけど、あんなの通るわけないやんw
606白ロムさん
2024/03/01(金) 21:17:19.19ID:kCZrnNur0 調査されて困る極左に人権は要らないと思います
独裁狂惨主義は滅んでほしい
独裁狂惨主義は滅んでほしい
607白ロムさん
2024/03/02(土) 02:01:27.49ID:s2RdQ/Bc0608白ロムさん
2024/03/02(土) 02:38:21.37ID:H9ie5ykQ0 オービックというと会計ソフトの印象しか無いわ
610白ロムさん
2024/03/02(土) 02:52:17.62ID:H9ie5ykQ0 ああそれかな
ラグビーかアメフトか良く覚えてないけど
正月にTVで試合を放映していた気がする
ラグビーかアメフトか良く覚えてないけど
正月にTVで試合を放映していた気がする
611白ロムさん
2024/03/02(土) 07:38:03.65ID:rW0xAo3y0 >>600
障害者をバカにしたりする書き込みする奴が悪いんだろボケ
障害者をバカにしたりする書き込みする奴が悪いんだろボケ
612白ロムさん
2024/03/02(土) 07:40:32.38ID:rW0xAo3y0613白ロムさん
2024/03/02(土) 07:42:49.24ID:rW0xAo3y0614白ロムさん
2024/03/02(土) 07:46:24.27ID:rW0xAo3y0615白ロムさん
2024/03/02(土) 07:48:00.00ID:cURcn0R40616白ロムさん
2024/03/02(土) 07:49:58.67ID:cURcn0R40 まぁ昨日今日休みなんか知らんが、ドコモショップ行ってさっさと解約してこい
お前みたいな荒らしは邪魔でしかない
お前みたいな荒らしは邪魔でしかない
617白ロムさん
2024/03/02(土) 07:52:26.64ID:rW0xAo3y0 >>616
お前みたいなスマホ厨が邪魔
お前みたいなスマホ厨が邪魔
618白ロムさん
2024/03/02(土) 08:32:56.04ID:HKAkR1iG0619白ロムさん
2024/03/02(土) 10:57:15.71ID:trPyr1vs0 どこの政党もゴミ過ぎてうんざり
ゴミとゴミを比べてどっちがマシなゴミかを比較してるだけ
ゴミとゴミを比べてどっちがマシなゴミかを比較してるだけ
620白ロムさん
2024/03/02(土) 10:58:45.47ID:trPyr1vs0 投票しないと公明が躍進してしまうから投票はしてるけどさ
621白ロムさん
2024/03/04(月) 21:54:52.89ID:mGuFhtK80 EnergizerE35G玩具としては面白そうじゃん
技適通すかはわからんけど
かつての三菱ストレートD703i辺りを彷彿とさせる
技適通すかはわからんけど
かつての三菱ストレートD703i辺りを彷彿とさせる
622白ロムさん
2024/03/06(水) 07:06:17.96ID:N0Iai2st0623白ロムさん
2024/03/06(水) 07:29:09.65ID:YSWw9XE80 俺も4G停波までガラホ使い倒す
624白ロムさん
2024/03/06(水) 08:24:52.39ID:uc7wvJNU0 俺はTORQUE使ってる
限界まで頑張る
限界まで頑張る
625白ロムさん
2024/03/06(水) 08:30:28.64ID:BHD0mlFE0 SHF34だけどネット環境がきびしすぎて挫折しそう
627白ロムさん
2024/03/06(水) 09:09:47.07ID:YSWw9XE80628白ロムさん
2024/03/06(水) 09:13:46.07ID:YSWw9XE80 解約しろ解約しろうるせーんだよ
それしか言えないのか
ストーカーまでして
それしか言えないのか
ストーカーまでして
629白ロムさん
2024/03/06(水) 09:37:58.13ID:1wdRqvFs0 こんなキモハゲストーカーしたとこでなんも価値がないんだよなぁ…
630白ロムさん
2024/03/06(水) 10:21:32.45ID:YSWw9XE80631白ロムさん
2024/03/06(水) 11:53:19.88ID:nJdZQa+b0 602SH使ってる。
後継機がアプリでタッチクルーザー使えないから、機種変できない。
後継機がアプリでタッチクルーザー使えないから、機種変できない。
632白ロムさん
2024/03/06(水) 12:08:55.20ID:mp568vht0 KYF35を使っているが
快適だな
この機種を以て自分の携帯電話を終わりにする
auの4Gが2030年代の後半に終われば
丁度良いかな
5Gが上手く行かないで2050年ぐらい迄
4Gが続いて行けば一生
この機種で行ける
快適だな
この機種を以て自分の携帯電話を終わりにする
auの4Gが2030年代の後半に終われば
丁度良いかな
5Gが上手く行かないで2050年ぐらい迄
4Gが続いて行けば一生
この機種で行ける
633白ロムさん
2024/03/06(水) 14:00:32.61ID:ZNALGlDi0 それに加えて中古のスマホをテザリングやwifiでスマホ会員メニューなんか使えばいい
634白ロムさん
2024/03/06(水) 22:28:08.33ID:N0Iai2st0 ガラホは電池持ちがいいから
2台持ちとして重宝してる
2台持ちとして重宝してる
635白ロムさん
2024/03/06(水) 22:31:43.00ID:CYYLBiDP0 アイホンと泥の2台持ちするくらいだからな
636白ロムさん
2024/03/06(水) 22:35:28.34ID:5RV7p+w+0 2台持ちすると、アイポンと泥の良いとこを両取り出来る
637白ロムさん
2024/03/07(木) 00:01:53.90ID:HUll3Fei0 どっちにかかってくるか判らんがな
638白ロムさん
2024/03/07(木) 00:32:39.03ID:XVztcvDO0 いいとこってなんだよww
639白ロムさん
2024/03/07(木) 00:38:43.05ID:HUll3Fei0 でもね
640白ロムさん
2024/03/07(木) 02:40:33.42ID:THhzv3p90 ここは、ガラホ語るところなんだよ。政治討論朝まで生テレビごっこはほかでやれよ。わなったな。わなったらレス許してるわ。わかたな
641白ロムさん
2024/03/07(木) 17:27:29.75ID:ahe6wkyU0 KaiOSが上陸した事を考えれば、うまくいけば、次も携帯電話の選択肢があるけれども3年後や5年後にはそのKaiOSも撤退してるかもしれんが。
642白ロムさん
2024/03/07(木) 18:07:42.19ID:GhjfPgPS0 またメーカー側がいろいろ対応しなきゃならないと考えるとKaiOSのガラケーってorbicのやつだけになりそう
個人的にはAndroid8でも10でもいいが、こんな小さいのネットに使うわけではなく連絡とカメラとメモくらいしか使わないので
個人的にはAndroid8でも10でもいいが、こんな小さいのネットに使うわけではなく連絡とカメラとメモくらいしか使わないので
643白ロムさん
2024/03/07(木) 22:27:18.96ID:Y5tOGNvG0644白ロムさん
2024/03/07(木) 22:47:05.56ID:Y5tOGNvG0 >>640
荒らしてるのはスマホ厨だがな
荒らしてるのはスマホ厨だがな
645白ロムさん
2024/03/08(金) 00:51:32.34ID:FGgW4VTK0 まあ併用持ちすら拒絶するならフェードアウトのタイミングが早まるわけだが
ソフバン停波絡みの四半期出荷が2万台って桁一つ少ないわ
そらどこも作らん
ソフバン停波絡みの四半期出荷が2万台って桁一つ少ないわ
そらどこも作らん
646白ロムさん
2024/03/08(金) 01:06:58.85ID:XWL4xJi20 本命はドコモでしょ
ドコモ停波が商機
ドコモ停波が商機
647白ロムさん
2024/03/08(金) 04:55:51.54ID:lJ9hKeH60 >>643
広告ブロックさえやりにくいアプリ制限と、変換がクソでもメーカーが使えと言ったら変えることもできない無能キーボードと、タッチポインターさえ外されたガラホでネットなんて苦行でしかない
それにそもそものスペックが低すぎてネットなんか地獄だろ
せいぜいテザリング用ルーターで通話やカメラがついてるレベルのもんだわ、あんなの小さすぎて目が悪くなりそうだし文字大きくしたらスクロールが増えて疲れるだけ
広告ブロックさえやりにくいアプリ制限と、変換がクソでもメーカーが使えと言ったら変えることもできない無能キーボードと、タッチポインターさえ外されたガラホでネットなんて苦行でしかない
それにそもそものスペックが低すぎてネットなんか地獄だろ
せいぜいテザリング用ルーターで通話やカメラがついてるレベルのもんだわ、あんなの小さすぎて目が悪くなりそうだし文字大きくしたらスクロールが増えて疲れるだけ
648白ロムさん
2024/03/08(金) 12:55:35.56ID:8DFqWsxT0 >>645
ソフバン停波は、iPhone11Pro(中古)無料とGooglePixel7a(新品)無料があったからな
同じ無料交換でガラホとスマホどっちにする?という選択肢で
スマホをタダでもらった人達が多かったんでしょ
ソフバン停波は、iPhone11Pro(中古)無料とGooglePixel7a(新品)無料があったからな
同じ無料交換でガラホとスマホどっちにする?という選択肢で
スマホをタダでもらった人達が多かったんでしょ
649白ロムさん
2024/03/08(金) 13:51:30.23ID:UCk00lzb0 端末無料にするなということになって、
停波だから仕方なくというのは例外的に無料で配れるチャンスだしな
客を逃がす手はないので全力で無料で押し付けてくる
停波だから仕方なくというのは例外的に無料で配れるチャンスだしな
客を逃がす手はないので全力で無料で押し付けてくる
650白ロムさん
2024/03/08(金) 16:22:47.25ID:MYHcp0dI0 SoftBankの3G停波は予定通り4月15日
後、一か月ちょいだな
最後までガラケーで粘っている人達って居るのかね
SoftBankの3Gが終了すれば
残るはDOCOMOのみ
2026年3月一杯迄残る奴って相当の変わり者か
後、一か月ちょいだな
最後までガラケーで粘っている人達って居るのかね
SoftBankの3Gが終了すれば
残るはDOCOMOのみ
2026年3月一杯迄残る奴って相当の変わり者か
651白ロムさん
2024/03/08(金) 16:41:10.10ID:UCk00lzb0 地デジの時と同じで、地デジに積極的に興味がなければ現状維持だろう
駆け込み需要になって損するのは嫌だから時期は見てるだろうけど、
基本的に粘った方が得
駆け込み需要になって損するのは嫌だから時期は見てるだろうけど、
基本的に粘った方が得
652白ロムさん
2024/03/08(金) 17:23:42.29ID:MYHcp0dI0 2023年を通して見ると
ガラホの現行機種は
DOCOMOのガラホが一機種だけ現行機種から外れただけだな
殆ど動きが無い
新機種の情報もって言っても
今後はシャープしか出さないだろうし
そのシャープも出すか出さないかわからないしで
ガラホはオワコンなのかな
携帯電話の全体の3パーセントでは
もう新機種を出してはくれないのかもね
需要が無いから
ガラホの現行機種は
DOCOMOのガラホが一機種だけ現行機種から外れただけだな
殆ど動きが無い
新機種の情報もって言っても
今後はシャープしか出さないだろうし
そのシャープも出すか出さないかわからないしで
ガラホはオワコンなのかな
携帯電話の全体の3パーセントでは
もう新機種を出してはくれないのかもね
需要が無いから
653白ロムさん
2024/03/08(金) 17:48:01.01ID:8DFqWsxT0654白ロムさん
2024/03/08(金) 22:28:43.72ID:osvnB/VQ0 俺はauのINFOBARxvで4G停波まで粘るつもり
655白ロムさん
2024/03/08(金) 23:54:51.06ID:UCk00lzb0 INFOBARみたいなイキった端末は使い続けたいな
ただの無個性なガラケーなら似たようなので何でもいいんだろうけど
ただの無個性なガラケーなら似たようなので何でもいいんだろうけど
656白ロムさん
2024/03/09(土) 07:23:04.28ID:qrH/ABtq0 arrows爺さんが暴れるから言うなって
657白ロムさん
2024/03/09(土) 08:15:13.68ID:o+9djQ6d0 4G停波ってある?
5Gは完全上位なのか?
5Gは完全上位なのか?
658白ロムさん
2024/03/09(土) 10:04:08.89ID:H/sWFRLt0 沈黙の螺旋理論的に声に出す人が少ないのかもしれんし、潜在的需要はもっとあるんじゃ、て気がするんだけどな
だって押す感触のハッキリしたボタンをカチカチ押して操作すんの気持ちイイもん
だって押す感触のハッキリしたボタンをカチカチ押して操作すんの気持ちイイもん
659白ロムさん
2024/03/09(土) 10:11:10.35ID:T6TjZ3OT0 4Gが2060年迄続いて行けば
人生の終点付近迄
ガラホを使える
10年毎のGの更新も完全に無視が出来る
6Gが2030年、7Gが2040年、8Gが2050年、9Gが2060年
流石に2070年の10Gには死んでいるか生きてても寝た切りだろうし
惚けてもいるだろうから携帯電話自体が使えないしな
人生の終点付近迄
ガラホを使える
10年毎のGの更新も完全に無視が出来る
6Gが2030年、7Gが2040年、8Gが2050年、9Gが2060年
流石に2070年の10Gには死んでいるか生きてても寝た切りだろうし
惚けてもいるだろうから携帯電話自体が使えないしな
660白ロムさん
2024/03/09(土) 15:50:28.22ID:rcNVYjuJ0 >>657
5G/6Gが順調に普及すれば30年代半ばには停波してもおかしくない DSSを使って5Gと共存は可能だが5Gで使える帯域は減る
5G/6Gが順調に普及すれば30年代半ばには停波してもおかしくない DSSを使って5Gと共存は可能だが5Gで使える帯域は減る
661白ロムさん
2024/03/10(日) 00:19:06.29ID:kk9G8oHg0662白ロムさん
2024/03/10(日) 23:02:00.04ID:CseNHsna0 INFOBARxv のストレート型もいいし
他の折りたたみガラホは角度が通話しやすいし理にかなってる。
キャリアももうガラホ出さないのかな?
他の折りたたみガラホは角度が通話しやすいし理にかなってる。
キャリアももうガラホ出さないのかな?
663白ロムさん
2024/03/10(日) 23:12:33.15ID:4Q0i64hW0 スマホもあるけど、スマホで通話はしたことないな
ちゃんと会話できるものなの?
画面に顔べったり付けるの嫌じゃないの?
ちゃんと会話できるものなの?
画面に顔べったり付けるの嫌じゃないの?
664白ロムさん
2024/03/10(日) 23:54:34.09ID:kxvbc3BI0 そのためにフィルム貼る
665白ロムさん
2024/03/11(月) 00:19:50.47ID:eTE1pN5V0 ガラホでもギトギトだけどね
666白ロムさん
2024/03/11(月) 17:41:10.48ID:HxUCsTKi0 >>663
通話出来るけどすぐバッテリー切れる
通話出来るけどすぐバッテリー切れる
667白ロムさん
2024/03/11(月) 18:04:35.70ID:vAUmCCAU0 いつLINEの通知くるか判らないから充電を絶やす訳にはいかなくて、
そのついでに音声通話の待ち受けも維持されている
そのついでに音声通話の待ち受けも維持されている
668白ロムさん
2024/03/11(月) 19:33:28.66ID:So1Obl8v0669白ロムさん
2024/03/11(月) 19:44:40.18ID:HrQDFp2x0 ガラホ側にLineを入れたら文字を打ちにくくない?
670白ロムさん
2024/03/12(火) 00:53:23.80ID:f/BU2xxb0 LINEなんてやってるのはスマホ厨だけだろ
あんなものに縛られたくないからスマホなんて持ちません
あんなものに縛られたくないからスマホなんて持ちません
671白ロムさん
2024/03/12(火) 02:03:06.06ID:tz6eeam60 「 K の法則 」
672白ロムさん
2024/03/18(月) 21:23:42.18ID:V1f2JGYF0 Nスタでガラホの特集やってたな
やっとガラホが世間に浸透したか
やっとガラホが世間に浸透したか
674白ロムさん
2024/03/19(火) 02:11:08.05ID:Pfxv2Ul60 アイホンとステーブが全部悪い
675白ロムさん
2024/03/19(火) 07:37:04.73ID:9e6OdcNj0 スマホ社会になったのはキャリアとメディアが金に目が眩んだのとジョブズとiPhoneが悪いよな
676白ロムさん
2024/03/19(火) 08:13:11.44ID:y7hNG4gD0 >>675
あと、無知で馬鹿で流されやすい愚かな消費者
あと、無知で馬鹿で流されやすい愚かな消費者
677白ロムさん
2024/03/19(火) 11:54:44.49ID:rFj4shFH0 ガラホの新機種の話題ってもう全然無いね
ガラホは通話特化にして
スマホを持つかな
じゃないとネットで出来無い事が多くなるし
ガラホは通話特化にして
スマホを持つかな
じゃないとネットで出来無い事が多くなるし
678白ロムさん
2024/03/19(火) 11:57:30.43ID:3VC9kY1e0 家にいて光回線とPCがあっても、スマホしか対応してないからしかたなくスマホでやる
みたいなケースは結構あるしな
みたいなケースは結構あるしな
679白ロムさん
2024/03/19(火) 12:02:30.02ID:dYyRKpNs0 PCを蔑ろにするのは理解できない。
680白ロムさん
2024/03/19(火) 12:04:00.55ID:dYyRKpNs0 スマホしかできない、スマホのアプリでないとできない。
こんなのばっかり。
マクドの注文も、povoのトッピングも、メルカリのATM振込申請も、携帯電話、携帯電話。
いい加減にしてほしい。
こんなのばっかり。
マクドの注文も、povoのトッピングも、メルカリのATM振込申請も、携帯電話、携帯電話。
いい加減にしてほしい。
681白ロムさん
2024/03/19(火) 12:04:38.57ID:dYyRKpNs0 パソコンで完結させろ、くそったれ。
682白ロムさん
2024/03/19(火) 12:05:23.15ID:3VC9kY1e0 注文はPC持っていく訳には行かないから当たり前なのでは
683白ロムさん
2024/03/19(火) 12:08:47.96ID:dYyRKpNs0684白ロムさん
2024/03/19(火) 12:09:18.11ID:dYyRKpNs0 パソコンを排除、排除。
いい加減にして欲しい。
いい加減にして欲しい。
685白ロムさん
2024/03/19(火) 12:10:10.65ID:dYyRKpNs0 さては消費者にはパソコンをやめさせて、スマホ依存症にさせて、金を安易に吐き出させようって考えだな。
消費者をさらに腐らせる施策。
消費者をさらに腐らせる施策。
686白ロムさん
2024/03/19(火) 12:12:19.55ID:dYyRKpNs0 この自由度の高い計算機を誰もが買う世界をやめさせたいんだろ。
あんなしょぼくてぼったくりで、自由度も(通常は)低い糞みたいな自称手のひらのパソコンなスマホを使わせたいんだろ。
あんなしょぼくてぼったくりで、自由度も(通常は)低い糞みたいな自称手のひらのパソコンなスマホを使わせたいんだろ。
687白ロムさん
2024/03/19(火) 13:26:04.24ID:hfGvy3wP0 米オルビック、日本で「ガラケー」今夏発売 2万円前後
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC117T20R10C24A3000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC117T20R10C24A3000000/
688白ロムさん
2024/03/19(火) 13:54:06.45ID:3VC9kY1e0 ガラケーは俗称で、キャリアはケータイと呼んでるし、
ケータイのうちandroidのものがガラホ
今更androidでない端末売るの? みたいな誤解しかない悪文
ケータイのうちandroidのものがガラホ
今更androidでない端末売るの? みたいな誤解しかない悪文
689白ロムさん
2024/03/19(火) 15:05:40.26ID:PwZHqSCA0 政府は急速なデジタル社会化でスマホ使えない爺婆は完全切捨て。
今後社会と繋がりたければ努力してスマホ覚えろと。
無駄に構ってる暇もコストも今の日本社会には無いよって事だな。
今後社会と繋がりたければ努力してスマホ覚えろと。
無駄に構ってる暇もコストも今の日本社会には無いよって事だな。
690白ロムさん
2024/03/19(火) 17:15:55.78ID:y7hNG4gD0 スマホが使えないわけではないが、明らかに気が散る作り、集中力を奪う作り。
しかもいらないからな。
あんなくだらんもんを強要すんなと
ジョウホウシャカイならパソコンでも可能だろ
イライラすんだよな
しかもいらないからな。
あんなくだらんもんを強要すんなと
ジョウホウシャカイならパソコンでも可能だろ
イライラすんだよな
691白ロムさん
2024/03/19(火) 17:25:14.05ID:Pu8GYAP60 みずほ銀行の振り込みもスマホアプリ限定になっちゃったし
なんでPCユーザー切る必要があるのか?
まじふざけた社会だ
なんでPCユーザー切る必要があるのか?
まじふざけた社会だ
692白ロムさん
2024/03/19(火) 17:33:16.81ID:3VC9kY1e0 キャリアとの契約の時点で身元保証がされてるので、
そこからの通信なら信頼できる
フリーメールNGでキャリアメールのみ受け付ける、みたいなのと同じ
馬の骨がネットカフェからアクセスしてきても弾く
そこからの通信なら信頼できる
フリーメールNGでキャリアメールのみ受け付ける、みたいなのと同じ
馬の骨がネットカフェからアクセスしてきても弾く
693白ロムさん
2024/03/19(火) 17:44:57.31ID:Pu8GYAP60 そんなの携帯で認証すりゃ済むこと
694白ロムさん
2024/03/19(火) 17:46:31.36ID:y7hNG4gD0 >>691
銀行強要じゃなけりゃ、ネット銀行に移行しよう。
ネット銀行さえパソコンを排除するようになれば、それは一般人の情報端末としてのパソコンを殺そうとしているんだろうね。
仕事の道具でしかない、そうなれば個人での購入が減る。
自由で洗脳装置とは違った情報端末を失う。
銀行強要じゃなけりゃ、ネット銀行に移行しよう。
ネット銀行さえパソコンを排除するようになれば、それは一般人の情報端末としてのパソコンを殺そうとしているんだろうね。
仕事の道具でしかない、そうなれば個人での購入が減る。
自由で洗脳装置とは違った情報端末を失う。
695白ロムさん
2024/03/19(火) 17:48:52.04ID:y7hNG4gD0696白ロムさん
2024/03/19(火) 17:49:28.03ID:y7hNG4gD0 スマホだって、パソコンと同じような購入経路が山のようにある。
スマホだからと信頼性があるわけじゃねぇんだわ。
スマホだからと信頼性があるわけじゃねぇんだわ。
697白ロムさん
2024/03/19(火) 17:50:00.40ID:y7hNG4gD0 なんでこんなもんが流行っちゃったかなぁ
698白ロムさん
2024/03/19(火) 18:30:36.32ID:ftfNiwkA0 流行り廃りじゃないんだけどわかんないんだろうな
紙で用が足りるのになんでパソコンでやらせんだよ!と怒ってるジジイと一緒
紙で用が足りるのになんでパソコンでやらせんだよ!と怒ってるジジイと一緒
699白ロムさん
2024/03/19(火) 18:35:15.95ID:y7hNG4gD0 スマホで足りるわけがねぇだろ。
あんなバカみたいに狭い画面と、糞みたいなUI、ウィンドウズいかにも程があるわwww
あんなバカみたいに狭い画面と、糞みたいなUI、ウィンドウズいかにも程があるわwww
700白ロムさん
2024/03/19(火) 18:39:03.50ID:3VC9kY1e0 どうでもいい部分はPCでも使えるだろ
セキュリティが必要な部分はスマホに限定する
PCはそうそう盗まれないけど、スマホは簡単になくすけどな
セキュリティが必要な部分はスマホに限定する
PCはそうそう盗まれないけど、スマホは簡単になくすけどな
701白ロムさん
2024/03/19(火) 18:55:44.55ID:y7hNG4gD0 セキュリティねぇ。
702白ロムさん
2024/03/19(火) 18:56:13.07ID:61WaRLg60 まあ結局は
デスクトップパソコンとノートブックパソコンと
スマホとガラホを揃えなきゃ成らないのか
全部揃えれば
完璧だな
デスクトップパソコンとノートブックパソコンと
スマホとガラホを揃えなきゃ成らないのか
全部揃えれば
完璧だな
703白ロムさん
2024/03/19(火) 18:56:29.05ID:y7hNG4gD0 まぁパソコンが使えないなら、別のパソコンが使えるサービスを使うだけなんだけどね
704白ロムさん
2024/03/19(火) 18:56:56.39ID:y7hNG4gD0 キーボードがないと認められないよ。やっぱり。
706白ロムさん
2024/03/19(火) 19:29:26.78ID:3VC9kY1e0 世の中の人はデータ通信に電波使いすぎなんだよな
メインは光回線で電波は非常用にすれば、スマホ代なんて300円で済むのに
メインは光回線で電波は非常用にすれば、スマホ代なんて300円で済むのに
707白ロムさん
2024/03/19(火) 19:39:13.80ID:y7hNG4gD0708白ロムさん
2024/03/19(火) 20:52:42.16ID:64DoEMM70 Webブラウザだけで完結しそうな事でも露骨に自社アプリへ誘導させようとしているし、PCもそのとばっちりを食らってるな
TwitterなんかWebブラウザから見ると日付順でなくランダムにソートにされて最新のツイートを探すのが困難だし
TwitterなんかWebブラウザから見ると日付順でなくランダムにソートにされて最新のツイートを探すのが困難だし
709白ロムさん
2024/03/19(火) 21:12:06.82ID:nCDZZqDp0 PCなら初期設定だけちょっとメンドクサイけどAndroidのエミュレータを使ってアプリを入れてみたらどお?
710白ロムさん
2024/03/19(火) 21:22:32.01ID:y7hNG4gD0 ブラウザであれば、デザインがスマホ優遇でも黙ってやるのにな。
711白ロムさん
2024/03/19(火) 21:22:38.79ID:NVYOx8Z60 セレロン機には無理
712白ロムさん
2024/03/19(火) 21:30:38.89ID:/Nj5fm7E0 Celeronといっても伝説の300Aのオーバークロックじゃあるまいし
713白ロムさん
2024/03/21(木) 14:41:19.71ID:Ca4fVuDz0 エミュに必要なのは変換という単純作業に適した能力で、純粋なプロセッサパワーはあまり必要じゃなかった筈、むしろキャッシュとRAMを欲しがる。
ちなみにOSのandroidx86は非ゲーム系アプリはだいたい動いた記憶がある、エミュすら必要く外付けメディア起動だけでなんとかなるかも。
ちなみにOSのandroidx86は非ゲーム系アプリはだいたい動いた記憶がある、エミュすら必要く外付けメディア起動だけでなんとかなるかも。
714白ロムさん
2024/03/21(木) 15:56:34.12ID:pPkTaXA10715白ロムさん
2024/03/21(木) 16:18:10.26ID:Ca4fVuDz0 >>714
androidというOSが同じで、ハードがcerelonかARMかという違いのほうになる。
バリバリにハードウェアを駆使する必要があるゲームだのNFC決済だのは無理だが、ブラウズ画面を表示したりテキスト編集や多少の図作成したり程度はOS上で違いを吸収できるようになってるし、開発者がちゃんとARMだけでなくx86向けに出してる場合もあるので、試す価値はあるかと。
androidというOSが同じで、ハードがcerelonかARMかという違いのほうになる。
バリバリにハードウェアを駆使する必要があるゲームだのNFC決済だのは無理だが、ブラウズ画面を表示したりテキスト編集や多少の図作成したり程度はOS上で違いを吸収できるようになってるし、開発者がちゃんとARMだけでなくx86向けに出してる場合もあるので、試す価値はあるかと。
716白ロムさん
2024/03/21(木) 16:27:35.05ID:yJpyFzjZ0717白ロムさん
2024/03/21(木) 17:04:33.18ID:DL/U0Hfv0 AndroidエミュレータとVMのどちらが軽いのかな
718白ロムさん
2024/03/21(木) 17:17:31.70ID:tO2Otmj30 Arm ネイティブコードはX86 用Android では実行できんからな
720白ロムさん
2024/03/21(木) 22:52:16.22ID:CQ0nxdsE0 VM、インストーラーがうまく機能しないけど、パーティション分けしないといけない感じ?
他OSはフォルダが生成されるだけで、そんな必要なかったのに
他OSはフォルダが生成されるだけで、そんな必要なかったのに
721白ロムさん
2024/03/23(土) 13:53:12.34ID:fByo0w0y0 広告どうやって消せばいいの
722白ロムさん
2024/03/23(土) 17:37:26.40ID:Sok3miC50 今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと警察機構にも帰化人が主要なポジションにいるから騒ぎは収まらない、日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本でどんなことをしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、やつらが過半数を確保してからでは遅い。
戦おう 拡散希望
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと警察機構にも帰化人が主要なポジションにいるから騒ぎは収まらない、日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本でどんなことをしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、やつらが過半数を確保してからでは遅い。
戦おう 拡散希望
723白ロムさん
2024/03/23(土) 22:20:09.18ID:XoabQpVH0 Chrome 122 まではガラホでも動作していたのだけれど最新の Chrome 123 では
起動後落ちるようになってしまった。
docomo の F-03L、SH-02L、KY-41B、KY-42C と au の KYF42、KYY-31 で試したけれど全部ダメ。
まさか Google がガラホを狙い撃ちしたなんてことはないのだろうけれど。
起動後落ちるようになってしまった。
docomo の F-03L、SH-02L、KY-41B、KY-42C と au の KYF42、KYY-31 で試したけれど全部ダメ。
まさか Google がガラホを狙い撃ちしたなんてことはないのだろうけれど。
724白ロムさん
2024/03/25(月) 06:48:29.23ID:jJORlhag0 >>723
googleplay入れてんの?
googleplay入れてんの?
725白ロムさん
2024/04/08(月) 23:21:10.95ID:WYIvMHB00 ここに居る同志達は、スマホ強要社会にどう対処してる?
726白ロムさん
2024/04/09(火) 05:36:57.15ID:T8kD+Rv90 2台持ち
727白ロムさん
2024/04/09(火) 07:07:14.32ID:e9jJ+3Yy0 もう直ぐSoftBankのガラケー終了だな
未だSoftBankガラケーを持っている人って居るのかね
未だSoftBankガラケーを持っている人って居るのかね
728白ロムさん
2024/04/09(火) 10:41:03.88ID:DpITFKe30 ぬこと、chmateどっち派?
729白ロムさん
2024/04/10(水) 00:21:58.38ID:X83sHeHP0 ソフトバンクのカンタン携帯11、DIGNO ケータイ4、AQUOS4の3期種あるけどどれがいい?
730白ロムさん
2024/04/10(水) 05:56:17.25ID:Ip6mI+Hj0 >>729
親がカンタン携帯を使ってるが余計な機能と分かりにくいボタンのせいで
普通の携帯より使いづらいし不具合も多いので
普通の携帯の方が良いと思うよ
俺はビジネスマン向けのガラホを使ってるがシンプルゆえに問題なし
親がカンタン携帯を使ってるが余計な機能と分かりにくいボタンのせいで
普通の携帯より使いづらいし不具合も多いので
普通の携帯の方が良いと思うよ
俺はビジネスマン向けのガラホを使ってるがシンプルゆえに問題なし
731白ロムさん
2024/04/10(水) 06:40:05.62ID:X83sHeHP0 >>730
機種名教えてください。、
機種名教えてください。、
732白ロムさん
2024/04/10(水) 06:41:00.72ID:X83sHeHP0 >>730
DIGNO ケータイ4、AQUOS4の二択ってことですか?
DIGNO ケータイ4、AQUOS4の二択ってことですか?
733白ロムさん
2024/04/10(水) 12:38:01.81ID:3wVHV3Cq0 とっくに終わってると思ったけど、地震で延びてたのか
それがいよいよ4/15に終わる
こんなギリギリでもちゃんと在庫あるんだな
それがいよいよ4/15に終わる
こんなギリギリでもちゃんと在庫あるんだな
734白ロムさん
2024/04/11(木) 18:34:06.11ID:T+7e9LUh0 ガラホにアプリ入れれるようにしてお財布携帯も復活したら売れるでぇ
735白ロムさん
2024/04/11(木) 19:04:38.53ID:0bwIdJD90 おサイフケータイが無い端末なんて文鎮と同じだからな
739白ロムさん
2024/04/11(木) 20:27:47.62ID:qlz3S6Cw0 そこでお布団携帯ですよ
740白ロムさん
2024/04/11(木) 20:39:51.66ID:WsDi6sVz0741白ロムさん
2024/04/12(金) 08:35:04.04ID:acCwf6sy0 N704iμかな?
742白ロムさん
2024/04/14(日) 04:45:35.86ID:hsalBE+00 SoftBankの3G明日でオシマイ
743白ロムさん
2024/04/15(月) 07:22:29.46ID:1lGyIZQF0 今日なんやな、910SHと930Pと936SHと102SH使ってたわ
744白ロムさん
2024/04/15(月) 07:33:14.74ID:dwhcv45G0 SoftBank3G今日で終了
深夜12時で停波なのかな
au3G停波の時は12時が回った後
数時間は停波をしなかったが
深夜12時で停波なのかな
au3G停波の時は12時が回った後
数時間は停波をしなかったが
745白ロムさん
2024/04/15(月) 08:11:35.72ID:/GQwT5SW0 偶に1円広告入るから、そろそろ機種変更考えるか
746白ロムさん
2024/04/15(月) 08:34:18.16ID:dwhcv45G0 ガラケーは既に5ちゃんねるに書き込めない
DOCOMOのガラケーだけしか持っていない人達は
もう5ちゃんねるを見ているだけだな
DOCOMOのガラケーだけしか持っていない人達は
もう5ちゃんねるを見ているだけだな
747白ロムさん
2024/04/15(月) 08:59:03.95ID:mF5Wmd1f0 手を滑らせてF-03L落としたけどバッテリーもカバーも本体から外れてしまった
昔のカバーをスライド挿入と防水ならロックレバー式のほうが安全なのになんでツメ式になったんだろうな、スライド挿入だけでも復活してほしい
昔のカバーをスライド挿入と防水ならロックレバー式のほうが安全なのになんでツメ式になったんだろうな、スライド挿入だけでも復活してほしい
748白ロムさん
2024/04/15(月) 09:20:33.14ID:dwhcv45G0 >>ソフトバンクモバイルは2024年1月いっぱいで携帯電話の3G通信サービスの終了を予定していましたが、元日に発生した能登地震の影響を考慮して、3Gサービス終了を暫定的に延期していたのですが、
石川県以外の46都道府県は4月15日に、石川県は7月31日にサービス終了と正式に発表されました。
石川県以外は今日で終了か
石川県以外の46都道府県は4月15日に、石川県は7月31日にサービス終了と正式に発表されました。
石川県以外は今日で終了か
749白ロムさん
2024/04/15(月) 09:46:47.13ID:ubJv7EcI0 石川県は永久に3Gで
750白ロムさん
2024/04/15(月) 10:28:41.93ID:dwhcv45G0 石川県だけ3G停波を延ばすって
福島県のアナログテレビ放送延長の停波を思い出した
福島県のアナログテレビ放送延長の停波を思い出した
751白ロムさん
2024/04/15(月) 10:50:38.64ID:ubJv7EcI0 強引に現状変更しようとすると天災が起こる
752白ロムさん
2024/04/15(月) 11:31:24.78ID:mPf5swld0 石川県の契約者が県外に持っていった場合
現地で使用出来るのか出来ないのか
現地で使用出来るのか出来ないのか
754白ロムさん
2024/04/15(月) 11:44:07.37ID:dwhcv45G0 3G波のエリア外では使えないだろう
逆に石川県にSoftBankのガラケーを持って行ったら
使えるかも
逆に石川県にSoftBankのガラケーを持って行ったら
使えるかも
755白ロムさん
2024/04/15(月) 12:48:42.68ID:q3JMD3vH0 旧デジタルツーカー北陸
757白ロムさん
2024/04/16(火) 06:50:04.14ID:pLfyoMmm0 ソフトバンクは4月15日、令和6年能登半島地震で被災した石川県を除く全国で、第3世代移動体通信サービス「3G」を停波した。
翌4月16日の未明、SNSのX(旧Twitter)では「SoftBank 3G」がトレンド入りし、3Gサービスが停波していく様子を実況する投稿が相次いだ。
Xでは 「4:09で停波確認@都内西部」「この投稿ができていればSoftBank 3Gは停波していない」「4時22分、完全に圏外になりました」などの停波報告があった。
一方「なかなか停波しない」「3時を迎えたがまだ止まらない」「SoftBank 3G探しの旅に出ます」などの投稿もあった。
ソフトバンクの3Gサービスは、当時のボーダフォン・ジャパンが「Vodafone Global Standard」としてサービスを開始。
後に「Vodafone 3G」へとサービス名が変わり、ソフトバンクのボーダフォン買収に伴ってSoftBank 3Gへと名前を変えた。
現時点ではより高速な第4世代移動体通信「4G」や、第5世代移動体通信「5G」が普及していることから、周波数の有効活用を目的に3Gは停波となった。
翌4月16日の未明、SNSのX(旧Twitter)では「SoftBank 3G」がトレンド入りし、3Gサービスが停波していく様子を実況する投稿が相次いだ。
Xでは 「4:09で停波確認@都内西部」「この投稿ができていればSoftBank 3Gは停波していない」「4時22分、完全に圏外になりました」などの停波報告があった。
一方「なかなか停波しない」「3時を迎えたがまだ止まらない」「SoftBank 3G探しの旅に出ます」などの投稿もあった。
ソフトバンクの3Gサービスは、当時のボーダフォン・ジャパンが「Vodafone Global Standard」としてサービスを開始。
後に「Vodafone 3G」へとサービス名が変わり、ソフトバンクのボーダフォン買収に伴ってSoftBank 3Gへと名前を変えた。
現時点ではより高速な第4世代移動体通信「4G」や、第5世代移動体通信「5G」が普及していることから、周波数の有効活用を目的に3Gは停波となった。
758白ロムさん
2024/04/16(火) 09:54:14.52ID:KQo5Eizh0 あらら
3Gさんさようなら。
3Gさんさようなら。
759白ロムさん
2024/04/16(火) 10:08:21.64ID:pLfyoMmm0 残るは石川県のSoftBank3GとDOCOMOの3Gだけ
760白ロムさん
2024/04/16(火) 14:25:43.23ID:nnrPNWJf0 昨夜のクレイジージャーニーでトルクメニスタン行ってたけど通信規格3Gなんだね
出会った女性にネット遅くない?聞いたらyoutubeとかも観れるし快適よ とか言ってたけどホントかよっていう
出会った女性にネット遅くない?聞いたらyoutubeとかも観れるし快適よ とか言ってたけどホントかよっていう
761白ロムさん
2024/04/16(火) 15:04:16.98ID:tmAQNBxc0 低画質なら見れなくもないしな、間違いじゃないわ
762白ロムさん
2024/04/16(火) 18:17:53.02ID:/XHE50uu0 ガラホのLINE起動マクロってみんななに使ってる?
763白ロムさん
2024/04/16(火) 18:26:05.44ID:bp0QMIjZ0 なんでガラホでそんなことせなあかんねん
764白ロムさん
2024/04/16(火) 18:56:59.44ID:D4urc3GZ0 ソフトバンクの3G停波は全く盛り上がらなかったな
もうソフトバンクのガラケーを持っている人って居ないのかね
もうソフトバンクのガラケーを持っている人って居ないのかね
765白ロムさん
2024/04/16(火) 19:04:31.77ID:bp0QMIjZ0 ポケベルの終了が盛り上がらないのと同じ
まだあったのとしか思われてない
まだあったのとしか思われてない
766白ロムさん
2024/04/16(火) 20:39:14.47ID:D4urc3GZ0 次の3G停波はソフトバンクの石川県の2024年7月31日だが
みんな忘れていそう
みんな忘れていそう
767白ロムさん
2024/04/17(水) 01:50:43.55ID:tNz4sO6Z0 地域限定じゃあね
768白ロムさん
2024/04/17(水) 09:04:31.90ID:LN1z085L0 そんなもんニュースにもならんわ
石川県民ですら気付かない
石川県民ですら気付かない
769白ロムさん
2024/04/17(水) 10:49:00.28ID:vbgDbr+j0 SoftBankの3G停波の瞬間の動画が
YouTubeにアップされ始めたな
au3G停波の時と一緒で
同じ地域でも近くのアンテナが停波しても
遠くのアンテナの電波を拾ったりするんだな
それも直ぐさま電波するのだが
YouTubeにアップされ始めたな
au3G停波の時と一緒で
同じ地域でも近くのアンテナが停波しても
遠くのアンテナの電波を拾ったりするんだな
それも直ぐさま電波するのだが
770白ロムさん
2024/04/18(木) 12:21:55.17ID:locpXHMq0 920Pなつい
771白ロムさん
2024/04/21(日) 12:36:02.29ID:kmEN9sLU0772白ロムさん
2024/04/23(火) 22:54:30.01ID:jGfkCYlj0 povo2.0の動作確認端末にSHARPのかんたん携帯11(A207SH)は記載ないが
【辞書】ボタン押下でAPN新規作成して設定して保存したら動作確認できたから大丈夫
【辞書】ボタン押下でAPN新規作成して設定して保存したら動作確認できたから大丈夫
773白ロムさん
2024/04/26(金) 08:43:30.71ID:YJDtGWCv0 通話メインはドコモのガラケーを2in1の契約で使用してるんだけどガラホにしても2in1の契約は続けられる?
ガラホは通話用でスマホはゲームやネットサーフィン用として分けて使いたいからガラホでもDSDAとかDSDVとかはできる?
ガラホは通話用でスマホはゲームやネットサーフィン用として分けて使いたいからガラホでもDSDAとかDSDVとかはできる?
774白ロムさん
2024/04/26(金) 08:50:25.60ID:Lh2jH8fT0 >>773
AUとSoftBankはIMEI制限あるから通常は不可。
IMEIを書き換えれば可能。
DocomoはIMEI制限はなかったと思う。
この書いてる意味が分からなかったら諦めた方がいいと思う。
AUとSoftBankはIMEI制限あるから通常は不可。
IMEIを書き換えれば可能。
DocomoはIMEI制限はなかったと思う。
この書いてる意味が分からなかったら諦めた方がいいと思う。
776白ロムさん
2024/04/26(金) 15:03:39.99ID:HlEl1d4u0 fomaのsimって、ガラホで使えるんだっけ?
777白ロムさん
2024/04/26(金) 15:48:31.35ID:aDTEheRV0779白ロムさん
2024/04/26(金) 18:52:48.70ID:I/SYGhyf0 AQUOSケータイ3・ソフバン 通話定額ライト基本料(ケータイ)のSIMをauスマホXPERIA XZ1(SOV36)で音声とSMSだけで使ってたんだけど4/16以降あたりから使えなくなったのは3G停波の影響なのかしら
>>779
2017年の機種ならSoftBank VoLTE非対応で通話とSMS使用不可の可能性高い
2017年の機種ならSoftBank VoLTE非対応で通話とSMS使用不可の可能性高い
781白ロムさん
2024/04/26(金) 21:22:37.25ID:IXfAFJFD0 >>780
なるほど、ありがとう。調べてみたら対応してんだかしてないんだか微妙なのでvolteをキーワードに色々調べてみるわ。さんくす
なるほど、ありがとう。調べてみたら対応してんだかしてないんだか微妙なのでvolteをキーワードに色々調べてみるわ。さんくす
783白ロムさん
2024/04/27(土) 15:57:39.47ID:SYcxZFw20784白ロムさん
2024/04/29(月) 01:25:01.43ID:jnn2/eZp0 上げとくか
786白ロムさん
2024/04/29(月) 04:13:27.17ID:231lyvzX0 ガラガラ
787白ロムさん
2024/04/29(月) 12:08:07.13ID:E9c+n3qj0 色々なスレ上げまくって保守したり伸ばしまくってる奴らも荒らしだな
スレ落ちたなら立て直せばいいのに
見づらいしむかつく
てかスレ落とすかスクリプトが立てた糞スレ削除しろよ
スレ落ちたなら立て直せばいいのに
見づらいしむかつく
てかスレ落とすかスクリプトが立てた糞スレ削除しろよ
788白ロムさん
2024/04/29(月) 12:11:10.82ID:E9c+n3qj0 てか色々なスレ上げたり保守しまくってるのもスクリプトだろうが
スクリプトが居る時間に書きこむ時点で荒らしに加担してると言える
スクリプトの自演
スクリプトが居る時間に書きこむ時点で荒らしに加担してると言える
スクリプトの自演
790白ロムさん
2024/04/30(火) 01:59:33.36ID:KRlpUkaG0 ガラガラ
791白ロムさん
2024/05/01(水) 09:47:48.64ID:sb2CSZ590 ガラ爺のせいでスクリプト暴れとったやんまじきしょい
792白ロムさん
2024/05/01(水) 13:47:45.52ID:ImqkCkxv0 >>791
何でも気に入らないレスをガラ爺だと決めつけるお前がスクリプトと同レベルだよ
仮にガラ爺だとわかったとしたら5ちゃんの削除人かハンターになって情報抜いてるんだな
何でも情報抜くお前がきしょいから
死ねよスアホ
ガキはスマホ板に帰れ
てか血眼になってスレ保守上げしてるのお前だろ
消えろ荒らし野郎
何でも気に入らないレスをガラ爺だと決めつけるお前がスクリプトと同レベルだよ
仮にガラ爺だとわかったとしたら5ちゃんの削除人かハンターになって情報抜いてるんだな
何でも情報抜くお前がきしょいから
死ねよスアホ
ガキはスマホ板に帰れ
てか血眼になってスレ保守上げしてるのお前だろ
消えろ荒らし野郎
793白ロムさん
2024/05/08(水) 18:12:00.34ID:s9XbUvPk0 ガラケー(w52sh)の充電器がだめになったんでハードオフ巡ってジャンクのUSBケーブル見つけたんだけど
接続するとデータ転送モードにはなるんだけど充電できないのはケーブルの仕様?
接続するとデータ転送モードにはなるんだけど充電できないのはケーブルの仕様?
794白ロムさん
2024/05/09(木) 00:16:13.64ID:VPhFRLL40 なぜここでガラケーの話をw
前使ってたガラケーも充電用とデータ通信用と2種類使い分けてた
データ通信用でも充電はできるんだけど、
完全にバッテリー無くなったら充電専用ケーブルでないと充電できない
普段は充電ケーブルをクレードルに接続して充電して、
バックアップするとかでデータ通信が必要な時にそれ用で接続する
ガラケー側の端子形状が独自形式だった頃のお話
前使ってたガラケーも充電用とデータ通信用と2種類使い分けてた
データ通信用でも充電はできるんだけど、
完全にバッテリー無くなったら充電専用ケーブルでないと充電できない
普段は充電ケーブルをクレードルに接続して充電して、
バックアップするとかでデータ通信が必要な時にそれ用で接続する
ガラケー側の端子形状が独自形式だった頃のお話
795白ロムさん
2024/05/13(月) 08:34:45.59ID:cc+e/VWt0 ここの人達もスマホは一応持ってるんでしょ?
796白ロムさん
2024/05/15(水) 13:43:35.70ID:8i2a+n3S0 ガラホの未来を考えると、ケータイプランを契約していた方がいいよね
797白ロムさん
2024/05/15(水) 13:44:26.60ID:8i2a+n3S0 我々がmvnoに居るとガラホの将来性を失わせる。
798白ロムさん
2024/05/16(木) 12:41:31.36ID:TRG3Pk8C0800白ロムさん
2024/05/16(木) 13:29:20.84ID:Xwwxx1M/0 >>799
そう思ってたんだ、アプリアプリと社会がうるさくてな。
そう思ってたんだ、アプリアプリと社会がうるさくてな。
801白ロムさん
2024/05/16(木) 13:36:54.44ID:Z2SEHHY20 ガラケーもスレ違いだけどな
なんで意地でもスマホ使わないスレだと思い込んでるんだ
なんで意地でもスマホ使わないスレだと思い込んでるんだ
803白ロムさん
2024/05/16(木) 14:23:57.52ID:Z2SEHHY20 スマホが無くても特に困らない、という集合ではあるので似てるんだけど、
スマホみたいなことをガラホで頑張って実現しようとする人は、
スマホが無くて困ってる人なので対象外
スマホみたいなことをガラホで頑張って実現しようとする人は、
スマホが無くて困ってる人なので対象外
804白ロムさん
2024/05/16(木) 16:49:07.18ID:QgSXKNMA0 タブレットでもみずほ銀行の振込アプリとか
マイナポータルとか使えるんだろうか?
使えるんならスマホの中古よりタブレット買ったほうがいい
マイナポータルとか使えるんだろうか?
使えるんならスマホの中古よりタブレット買ったほうがいい
805白ロムさん
2024/05/16(木) 17:49:17.06ID:iJo5rucU0 >>804
使えん理由がないだろ。
使えん理由がないだろ。
806白ロムさん
2024/05/16(木) 19:32:08.67ID:cQbAT4HZ0 https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
>>804
どんなタブレット買おうとしてる?
スマホでもマイナポータルアプリに対応してないスマホ有るから気を付けて
>>804
どんなタブレット買おうとしてる?
スマホでもマイナポータルアプリに対応してないスマホ有るから気を付けて
807白ロムさん
2024/05/16(木) 19:44:03.06ID:iJo5rucU0 >>806
nfcが対応していれのならば、apk入れれば動く
nfcが対応していれのならば、apk入れれば動く
809白ロムさん
2024/05/16(木) 21:36:01.17ID:QgSXKNMA0 >>806
うはー
iOSはiOS 14以上がインストールされたiPhone 7以降の機種 で済むのに
なんでアンドロイド端末は機種羅列しなきゃならん程お粗末なのかw
しかもタブレットは眼中にない模様w
うはー
iOSはiOS 14以上がインストールされたiPhone 7以降の機種 で済むのに
なんでアンドロイド端末は機種羅列しなきゃならん程お粗末なのかw
しかもタブレットは眼中にない模様w
810白ロムさん
2024/05/16(木) 21:51:50.40ID:Z2SEHHY20 iPhoneは1/437でしか無いということだよ
811白ロムさん
2024/05/16(木) 23:08:48.71ID:jpj8G24K0 アイホンは種類が少ない
米アップル 新型iPadの広告動画で謝罪「的外れなビデオだった」
アップル決算減収減益 中華圏の不振影響
アップル 中国でメタのアプリ削除
iPhone “インド製”倍増 「脱中国」を示唆
アップル 中国IT大手と協議か
米司法省 アップルを独禁法違反で提訴
米司法省 アップルを提訴 “独禁法”違反で
iPhoneにグーグルのAI搭載で協議か
アプリの直接販売を容認 アップル EU規制に対応
iPhone 中国売上高 ↓24% シェアは4位に転落
音楽配信で競争阻害 アップルに制裁金2,900億円
「アップルカー」開発中止か 生成AIに転戦
EU アップルに巨額制裁金か
スマホ出荷 アップル首位に 13年ぶりサムスン陥落
米アップル 投資判断引き下げ相次ぐ
アップルギフトカードで被害多発 電子マネー支払いの詐欺急増
米アップル 新型iPadの広告動画で謝罪「的外れなビデオだった」
アップル決算減収減益 中華圏の不振影響
アップル 中国でメタのアプリ削除
iPhone “インド製”倍増 「脱中国」を示唆
アップル 中国IT大手と協議か
米司法省 アップルを独禁法違反で提訴
米司法省 アップルを提訴 “独禁法”違反で
iPhoneにグーグルのAI搭載で協議か
アプリの直接販売を容認 アップル EU規制に対応
iPhone 中国売上高 ↓24% シェアは4位に転落
音楽配信で競争阻害 アップルに制裁金2,900億円
「アップルカー」開発中止か 生成AIに転戦
EU アップルに巨額制裁金か
スマホ出荷 アップル首位に 13年ぶりサムスン陥落
米アップル 投資判断引き下げ相次ぐ
アップルギフトカードで被害多発 電子マネー支払いの詐欺急増
812白ロムさん
2024/05/17(金) 17:51:16.42ID:3EM5Bm+d0 >>807
GlobalPlatform準拠のSecureElementが必要でおサイフ対応の端末でも古い端末は非対応
GlobalPlatform準拠のSecureElementが必要でおサイフ対応の端末でも古い端末は非対応
813白ロムさん
2024/05/20(月) 21:18:05.60ID:KWLqH5V40 アンドロイド13が必須のアプリとか
なんでそういう風に作るかね?
Ver5で動いてたならずっとそれで使えるようにしとけ
使えなくなるなら別の名前でやれっての
なんでそういう風に作るかね?
Ver5で動いてたならずっとそれで使えるようにしとけ
使えなくなるなら別の名前でやれっての
814白ロムさん
2024/05/20(月) 21:39:07.18ID:54ir1lCi0 多分セキュリティ的な理由じゃないかな
基本機能はずっと変わってない
基本機能はずっと変わってない
816白ロムさん
2024/05/21(火) 00:19:17.54ID:NnpQtNm90 2.3のアプリ作っても配布できへん
817白ロムさん
2024/05/21(火) 09:04:22.06ID:Wrqda1Ws0 ガラホのブラウザではhttps見れなくなったし
818白ロムさん
2024/05/21(火) 09:06:08.55ID:Wrqda1Ws0 カーナビとか更新しなくたって地図データ読むことさえ出来なくなってる
なんで従来アプリのまま使わせてくれないのか
データサイトごと古アプリを排除せんでもよかろうに
なんで従来アプリのまま使わせてくれないのか
データサイトごと古アプリを排除せんでもよかろうに
819白ロムさん
2024/05/21(火) 09:08:09.99ID:iHBfK8I60 買い替えを促す大義名分があればそうするだろう
ソニータイマー仕込むと非難されるけど、セキュリティなら仕方ない
ソニータイマー仕込むと非難されるけど、セキュリティなら仕方ない
820白ロムさん
2024/05/21(火) 11:09:37.66ID:R36lL+dE0 >>819
促進はいいが、ちゃんとに買い換え先のガラホを出せよ。
促進はいいが、ちゃんとに買い換え先のガラホを出せよ。
821白ロムさん
2024/05/22(水) 00:58:29.33ID:rs1oSm5v0 スマホに慣れるとガラホで文字入力するのが面倒くさい…
通話専用のガラホとネット+ゲーム用のスマホだから、書類に書く電話番号は通話専用の方なんだけど、SMSでURL送ってこられると非常に困る。
通話専用のガラホとネット+ゲーム用のスマホだから、書類に書く電話番号は通話専用の方なんだけど、SMSでURL送ってこられると非常に困る。
822白ロムさん
2024/05/22(水) 01:07:15.39ID:VT57feiY0 ケータイ入力もフリック入力も五十歩百歩だと思うけどな
普通のキーボード以外はただの非常手段
それすら歳いくとままならなくなってくるのに、
キーボード打てないフリック入力しかできない層の老後は昏い
普通のキーボード以外はただの非常手段
それすら歳いくとままならなくなってくるのに、
キーボード打てないフリック入力しかできない層の老後は昏い
823白ロムさん
2024/05/22(水) 17:31:33.46ID:xrsr81LS0 書院だからほとんど入力せず候補選ぶだけで済むしな
824白ロムさん
2024/05/22(水) 17:37:46.60ID:MF7/gx930 音声入力が一番速いし楽なんだよな
でも周りが気になる
そのうち声を出さずにやれるようになるので、キー入力問題はなくなる
でも周りが気になる
そのうち声を出さずにやれるようになるので、キー入力問題はなくなる
825白ロムさん
2024/05/23(木) 09:01:55.19ID:vLoJ1Bn30 ブラウザ何使ってる?
Android5標準ブラウザではhttpsサイト見れない
Android5標準ブラウザではhttpsサイト見れない
826白ロムさん
2024/05/23(木) 09:36:25.59ID:zkzSWemz0 そんなことしたい人は素直にスマホ
通話とメールで足りる人がガラケーの次に使うのがガラホ
通話とメールで足りる人がガラケーの次に使うのがガラホ
828白ロムさん
2024/05/23(木) 14:07:25.04ID:P3ux2umo0 SMSにURL書いて送ってくるサービスがムカつく。
こっちは通話専用でネット契約してねえんだよ!メールで送ってこいや!
こっちは通話専用でネット契約してねえんだよ!メールで送ってこいや!
829白ロムさん
2024/05/23(木) 14:21:12.42ID:zkzSWemz0 何かの資料をSMSで送ってきて、urlが長い謎文字列で、
ガラホからは開けないのでそれをコピーしてPCに転送しようと頑張ったけど、
結局無理だった
gmail経由でPCにメールを送ることはできるけど、
クリップボードがメールとブラウザで共通してないので、
メールでコピーしたものを貼り付けられない
ガラホからは開けないのでそれをコピーしてPCに転送しようと頑張ったけど、
結局無理だった
gmail経由でPCにメールを送ることはできるけど、
クリップボードがメールとブラウザで共通してないので、
メールでコピーしたものを貼り付けられない
830白ロムさん
2024/05/23(木) 14:28:52.20ID:zkzSWemz0 ネット契約はあるという点が重要で、
コピペさえできれば難なくgmailで送れる
wifiでつながってるから電波すら不要
でもSMSはケータイメールサービスの中で閉じてるので、
それを転送しようとするとケータイメールサービス内でしかできない
SMSの送受信はできても、PCメールは別契約になっていて月300円かなにか
コピペすらできないというのはどうみてもプロテクトで、
300円払えという圧力なのだろう
コピペさえできれば難なくgmailで送れる
wifiでつながってるから電波すら不要
でもSMSはケータイメールサービスの中で閉じてるので、
それを転送しようとするとケータイメールサービス内でしかできない
SMSの送受信はできても、PCメールは別契約になっていて月300円かなにか
コピペすらできないというのはどうみてもプロテクトで、
300円払えという圧力なのだろう
831白ロムさん
2024/05/23(木) 14:54:41.09ID:2ZuwuUtz0 Wi-Fiって電波ですが
833白ロムさん
2024/05/23(木) 17:28:22.44ID:GPg9Ul9n0834白ロムさん
2024/05/26(日) 11:01:35.81ID:bcZCDL/u0835白ロムさん
2024/05/26(日) 11:49:05.08ID:AlH2uVt60 >>829
それなりにやり取りするなら相手にPCメール等に送るよう頼めば?
PCなら手入力でも大した手間じゃないし単発ならそれくらいしても罰は当たらんだろう(SMSで資料アドレスってのは急ぎだろうし稀でしょ)
それなりにやり取りするなら相手にPCメール等に送るよう頼めば?
PCなら手入力でも大した手間じゃないし単発ならそれくらいしても罰は当たらんだろう(SMSで資料アドレスってのは急ぎだろうし稀でしょ)
836白ロムさん
2024/06/03(月) 07:13:21.71ID:/AAA5X600 ガラホって緊急地震速報は現在地が震源地周辺じゃないと鳴らない?
837白ロムさん
2024/06/03(月) 08:12:08.17ID:xQCKuGZL0 ガラホだからってのは無いんじゃ?
838白ロムさん
2024/06/03(月) 08:58:35.99ID:NuZlVyfZ0 なんで鳴らないんだろうと思ったら電源切れてた
いつからだろう
使わなさすぎ
いつからだろう
使わなさすぎ
839白ロムさん
2024/06/03(月) 09:54:24.59ID:Lcxs4fRN0840白ロムさん
2024/06/03(月) 11:35:37.16ID:urYAWbde0841白ロムさん
2024/06/03(月) 13:54:54.81ID:/AAA5X600842白ロムさん
2024/06/03(月) 14:02:36.10ID:+pFkFELu0843白ロムさん
2024/06/03(月) 14:08:47.72ID:urYAWbde0 スマホの防災アプリは鳴ったね
(データ通信のみのスマホは持ってる)
朝からXとかで大騒ぎだったのはそっちかな
(データ通信のみのスマホは持ってる)
朝からXとかで大騒ぎだったのはそっちかな
844白ロムさん
2024/06/03(月) 14:09:24.65ID:P8ij+DAt0 千葉だが鳴ったぞ
845白ロムさん
2024/06/03(月) 14:19:12.23ID:/AAA5X600846白ロムさん
2024/06/03(月) 14:23:22.75ID:+pFkFELu0847白ロムさん
2024/06/03(月) 14:49:29.33ID:+pFkFELu0 >>840
モバイルデータがオフでも鳴るはず
うちの父はドコモのガラホをデータ通信契約無し(今は新規受付してないプラン)で使ってるけど
訓練のエリアメールとか来る
うちは今日の地震はエリア外だから鳴らなかったけど
BS放送でメジャーリーグ見てたから地震速報を知った
モバイルデータがオフでも鳴るはず
うちの父はドコモのガラホをデータ通信契約無し(今は新規受付してないプラン)で使ってるけど
訓練のエリアメールとか来る
うちは今日の地震はエリア外だから鳴らなかったけど
BS放送でメジャーリーグ見てたから地震速報を知った
848白ロムさん
2024/06/03(月) 19:07:10.37ID:pccNQyRi0 うちのスマホはモバイル契約していないしSIMも入ってないけど鳴ってる
放送と同じで基地局から発射された電波を拾った時点で鳴る仕組みみたい
放送と同じで基地局から発射された電波を拾った時点で鳴る仕組みみたい
849白ロムさん
2024/06/03(月) 19:37:16.49ID:NuZlVyfZ0 普通はSIMは要るよな
SIM関係なく電波が届く端末全部を鳴らすという特別モードなんだよな
SIM関係なく電波が届く端末全部を鳴らすという特別モードなんだよな
850白ロムさん
2024/06/03(月) 20:14:25.07ID:urYAWbde0851白ロムさん
2024/06/03(月) 22:04:17.22ID:R8vI7KrK0 標準メールでgmail使えなくなってるな
ブラウザからgmail使えるからいいけど、どんどんアプリが使えなくなってる
ブラウザからgmail使えるからいいけど、どんどんアプリが使えなくなってる
852白ロムさん
2024/06/03(月) 23:02:51.11ID:SymkHcV30 >>851
流石に嘘だろ
流石に嘘だろ
853白ロムさん
2024/06/03(月) 23:15:19.53ID:NuZlVyfZ0 アプリとメールは別物
854白ロムさん
2024/06/04(火) 20:57:53.06ID:urNWkHir0 SIMは使用料を払ってる印
車のナンバープレートのようなもの
車はナンバープレートが無くても走れる
SIMが無くても通信できる
車のナンバープレートのようなもの
車はナンバープレートが無くても走れる
SIMが無くても通信できる
855白ロムさん
2024/06/05(水) 05:38:45.16ID:GFgHDxyd0856白ロムさん
2024/06/05(水) 09:02:57.33ID:Ys2e6qm60 必須だったらSIM無いのに速報来ないがな
857白ロムさん
2024/06/06(木) 14:38:32.73ID:Eh3k1//c0 インスタグラムが遂に見れなくなった
858白ロムさん
2024/06/06(木) 15:01:48.01ID:xd5D0xc10 >>857
いらんだろ
いらんだろ
859白ロムさん
2024/06/06(木) 21:06:21.72ID:fMP+CQXj0 いるだろ
860白ロムさん
2024/06/06(木) 22:45:49.28ID:nVbFG1dV0861白ロムさん
2024/06/07(金) 09:18:48.59ID:fXzdDth00862白ロムさん
2024/06/07(金) 17:13:05.90ID:pRRX2mao0 ガラホ現行機種一覧表 (更新)
docomo
DIGNO ケータイ KY-42C (京セラ)
らくらくホン F-01M (FCNT)
au
かんたんケータイ ライト KYF43 (京セラ)
GRATINA KYF42 (京セラ)
SoftBank
AQUOS ケータイ4 A205SH (シャープ株式会社)
かんたん携帯11 A207SH (シャープ株式会社)
DIGNO ケータイ4 A202KC (京セラ)
Simply 602SI (セイコーソリューション株式会社)
Y!mobile
AQUOS ケータイ4 A206SH (シャープ株式会社)
DIGNO ケータイ4 A203KC (京セラ)
Simply 603SI (セイコーソリューション株式会社)
テルル
Mode1 RETRO ? MD-06P (株式会社P-UP World)
docomo
DIGNO ケータイ KY-42C (京セラ)
らくらくホン F-01M (FCNT)
au
かんたんケータイ ライト KYF43 (京セラ)
GRATINA KYF42 (京セラ)
SoftBank
AQUOS ケータイ4 A205SH (シャープ株式会社)
かんたん携帯11 A207SH (シャープ株式会社)
DIGNO ケータイ4 A202KC (京セラ)
Simply 602SI (セイコーソリューション株式会社)
Y!mobile
AQUOS ケータイ4 A206SH (シャープ株式会社)
DIGNO ケータイ4 A203KC (京セラ)
Simply 603SI (セイコーソリューション株式会社)
テルル
Mode1 RETRO ? MD-06P (株式会社P-UP World)
863白ロムさん
2024/06/07(金) 17:18:02.90ID:pRRX2mao0 auのガラホが一機種カタログ落ちしたな
新機種が出ないまま
ガラホはこのままフェードアウトをして行くのかな
新機種が出ないまま
ガラホはこのままフェードアウトをして行くのかな
864白ロムさん
2024/06/07(金) 18:53:06.89ID:CAvTtaSI0 A205SHをdocomoで使ってるけどな
865白ロムさん
2024/06/07(金) 19:43:14.32ID:iRKvztEn0 G'zOne落ちたのか・・・
866白ロムさん
2024/06/07(金) 20:12:27.28ID:fsSY47x70 京セラは2025年の3月で撤退するので
残りの5機種が無くなる
シャープは大赤字で残った3機種も何時まで出しているかは判らない
FCNTは一機種のみで殆ど終わっている
ガラホは風前の灯だな
残りの5機種が無くなる
シャープは大赤字で残った3機種も何時まで出しているかは判らない
FCNTは一機種のみで殆ど終わっている
ガラホは風前の灯だな
867白ロムさん
2024/06/07(金) 20:20:00.79ID:CAvTtaSI0 残存者利益ってのがあって、最後の1人になると特別ボーナスがあるんよ
868白ロムさん
2024/06/07(金) 21:00:23.59ID:N4ZM9kgU0 まだ法人需要があるんじゃないかな
京セラとシャープは維持すると思う
京セラとシャープは維持すると思う
869白ロムさん
2024/06/08(土) 11:16:25.71ID:uSIXV0w00 docomoのDIGNO ケータイ KY-42C (京セラ) と
auのGRATINA KYF42 (京セラ)と
SoftBankのDIGNO ケータイ4 A202KC (京セラ)と
Y'mobileのDIGNO ケータイ4 A203KC (京セラ) は
名前と製品の番号が違うだけで同じ製品何だな
後、SoftBankのAQUOS ケータイ4 A205SH (シャープ株式会社)と
Simply 602SI (セイコーソリューション株式会社)
Y!mobileのAQUOS ケータイ4 A206SH (シャープ株式会社)と
Simply 603SI (セイコーソリューション株式会社)
もそれぞれ同じ
auのGRATINA KYF42 (京セラ)と
SoftBankのDIGNO ケータイ4 A202KC (京セラ)と
Y'mobileのDIGNO ケータイ4 A203KC (京セラ) は
名前と製品の番号が違うだけで同じ製品何だな
後、SoftBankのAQUOS ケータイ4 A205SH (シャープ株式会社)と
Simply 602SI (セイコーソリューション株式会社)
Y!mobileのAQUOS ケータイ4 A206SH (シャープ株式会社)と
Simply 603SI (セイコーソリューション株式会社)
もそれぞれ同じ
870白ロムさん
2024/06/08(土) 11:23:20.36ID:0DyF8uPi0 SIMフリーが義務になった時点で、機種にキャリア名書く意味なんか無くなったのにな
871白ロムさん
2024/06/08(土) 11:26:37.88ID:uSIXV0w00 こうして見ると
京セラが2機種
シャープが2機種
FCNTが1機種
セイコーが1機種
P-upが1機種
で現行機種で出ているガラホは全部で7機種だけ何だな
京セラが2機種
シャープが2機種
FCNTが1機種
セイコーが1機種
P-upが1機種
で現行機種で出ているガラホは全部で7機種だけ何だな
872白ロムさん
2024/06/08(土) 12:00:32.60ID:3XvXTS2c0873白ロムさん
2024/06/08(土) 12:41:09.76ID:ba63zKuI0 ヘルメット被るような現場だとフリップ形状じゃないと話し辛いからね
わずかながらも生き残る
特に京セラは法人特化と言ってるわけだし
わずかながらも生き残る
特に京セラは法人特化と言ってるわけだし
874白ロムさん
2024/06/08(土) 13:03:00.85ID:l5/u/AQw0 >>869
KY-42C と KYF42、両方実機持っているけれど同じ製品じゃないよ。
SoC が全然別物なので KY-42C の方が断然サクサク。
ベンチマーク取ったことあるけれどパフォーマンスは KY-42C は
KYF42 の 2 倍以上だった。
KY-42C と KYF42、両方実機持っているけれど同じ製品じゃないよ。
SoC が全然別物なので KY-42C の方が断然サクサク。
ベンチマーク取ったことあるけれどパフォーマンスは KY-42C は
KYF42 の 2 倍以上だった。
875白ロムさん
2024/06/08(土) 13:25:48.77ID:2v9V65d60 対応バンド全然違くね?
1、3は共通だけどプラチンバンドが各社固有の奴のみになってる
au版は26が19を兼ねるからdocomo通信網にも対応しそうだけど
1、3は共通だけどプラチンバンドが各社固有の奴のみになってる
au版は26が19を兼ねるからdocomo通信網にも対応しそうだけど
876白ロムさん
2024/06/08(土) 13:54:01.81ID:l5/u/AQw0877白ロムさん
2024/06/08(土) 13:57:08.64ID:2v9V65d60878白ロムさん
2024/06/08(土) 14:28:43.57ID:Fjj0/YjF0879白ロムさん
2024/06/08(土) 15:12:12.18ID:uSIXV0w00 もう新型のガラホは出て来ないのかな
本当に先細りをして
何時の間にか消えて行くだけなのか
本当に先細りをして
何時の間にか消えて行くだけなのか
880白ロムさん
2024/06/08(土) 15:41:23.13ID:0DyF8uPi0 競争になってないのにモデルチェンジする理由がない
881白ロムさん
2024/06/08(土) 16:00:38.27ID:9+s32eDX0 買い替えのタイミングで後継機が来るならいいけど、
883白ロムさん
2024/06/08(土) 16:16:19.28ID:ba63zKuI0 セイコーsolはスマホ出してないから逃げようがあるけど
884白ロムさん
2024/06/08(土) 22:33:09.06ID:D0W/l3vt0 nokiaが日本語対応希望
885白ロムさん
2024/06/08(土) 22:38:48.02ID:0DyF8uPi0 音声通話に日本語も何もない
886白ロムさん
2024/06/08(土) 22:50:23.52ID:2v9V65d60 住所録、全部ローマ字でも良いの?
887白ロムさん
2024/06/09(日) 00:30:26.14ID:5qpgPXh90 漢字フォントは外資に無理だろう
888白ロムさん
2024/06/09(日) 00:37:10.61ID:QBceoxWX0 全言語がとりあえず表示可能な環境があるでしょ
日本語で使ってる端末だって読めない外国語でも普通に表示できる
日本語で使ってる端末だって読めない外国語でも普通に表示できる
889白ロムさん
2024/06/09(日) 04:09:13.04ID:6Wu5nDT+0 表示出来ても入力は出来ないぜ
890白ロムさん
2024/06/09(日) 04:32:00.84ID:4UVTFnJZ0 S30+どころかKaiOSも漢字フォントさえ載ってない
Orbicが日本語対応すればKaiOS機は対応する可能性が微レ存
Orbicが日本語対応すればKaiOS機は対応する可能性が微レ存
891白ロムさん
2024/06/09(日) 09:59:25.02ID:jrKNRcLa0 日本で発売するjourney pro 4Gが英語のみ対応ってことはないだろうから
そこは期待しても良いんじゃね
他機種に波及するかはともかく
そこは期待しても良いんじゃね
他機種に波及するかはともかく
892白ロムさん
2024/06/09(日) 10:36:12.58ID:4UVTFnJZ0 日本語対応するにはKaiOS techの全面協力が必要で改変したコードはKaiOS所有となるはずなので
他の会社も参入しやすくなる
他の会社も参入しやすくなる
893白ロムさん
2024/06/10(月) 11:26:29.54ID:ovKAZOBa0 書院が消えていくのは寂しい
Googleplay完全対応のガラホを出せ
Googleplay完全対応のガラホを出せ
894白ロムさん
2024/06/10(月) 15:28:59.73ID:3EZon25J0 それはスマホとかスマケーになる
895白ロムさん
2024/06/10(月) 17:18:02.38ID:goidH7AY0 >>893
こんな感じにしかならないわけだが
【ピーアップ】Mode1 RETRO Part2【テルル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1584803396/
こんな感じにしかならないわけだが
【ピーアップ】Mode1 RETRO Part2【テルル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1584803396/
896白ロムさん
2024/06/10(月) 18:06:52.96ID:x7LEqujY0 別にアプリなくても困らん
897白ロムさん
2024/06/10(月) 18:07:32.07ID:x7LEqujY0 >>895
半端者
半端者
899白ロムさん
2024/06/10(月) 22:32:30.46ID:x7LEqujY0 >>898
お前じゃねーよ。ケータイの話
お前じゃねーよ。ケータイの話
901白ロムさん
2024/06/11(火) 09:07:44.58ID:H7hWH2co0 草
902白ロムさん
2024/06/11(火) 09:57:51.34ID:/o3dtA1t0 は...はんたんもの
903白ロムさん
2024/06/12(水) 09:28:16.16ID:xZtlc2/K0 ワンセグが搭載された現行の機種は
docomo
らくらくスマートフォン F-52B (FCNT)
らくらくホン F-01M(FCNT)
だけ何だな
もうワンセグはこれで終わりなのかね
何か携帯を持っていれば
NHKが無条件で徴収出来るとか言ってるけど
そうしたらまたワンセグ/フルセグを搭載し出すのか
docomo
らくらくスマートフォン F-52B (FCNT)
らくらくホン F-01M(FCNT)
だけ何だな
もうワンセグはこれで終わりなのかね
何か携帯を持っていれば
NHKが無条件で徴収出来るとか言ってるけど
そうしたらまたワンセグ/フルセグを搭載し出すのか
904白ロムさん
2024/06/12(水) 09:34:15.16ID:xZtlc2/K0 docomo
らくらくスマートフォン F-52B
もワンセグ搭載機だった
docomoの三機種だ
らくらくスマートフォン F-52B
もワンセグ搭載機だった
docomoの三機種だ
905白ロムさん
2024/06/12(水) 09:42:53.52ID:xZtlc2/K0 docomo
らくらくスマートフォン F-42A
だったな
らくらくスマートフォン F-42A
だったな
906白ロムさん
2024/06/12(水) 09:48:06.59ID:xZtlc2/K0 最新のカタログを見たら
>>903の通りでよかった
>>903の通りでよかった
907白ロムさん
2024/06/12(水) 17:03:43.23ID:1Hyyj4Th0 今後はレノボがらくらく作ってくれるんだよね
頼むで
頼むで
909白ロムさん
2024/06/13(木) 10:20:50.84ID:SPuZxx9w0 >>908
作れよ。
作れよ。
910白ロムさん
2024/06/13(木) 10:23:26.22ID:SPuZxx9w0 nhkなぁ質は高いが、たけぇよ。
911あぼーん
NGNGあぼーん
912白ロムさん
2024/06/13(木) 18:17:42.26ID:Q1IDhY7h0 >>909
らくらくの仕様を中国人に伝えてコード改変させるだけの開発メンバーがFCNTには残ってないからムリ
らくらくの仕様を中国人に伝えてコード改変させるだけの開発メンバーがFCNTには残ってないからムリ
913白ロムさん
2024/06/13(木) 19:02:04.16ID:2ovsy+JY0 もう新型のガラホは出ないだろう
このままガラホは消えて行く運命だな
処で現行機種で最後まで残る機種は何れだろうな
最後のガラホはどれかな
メーカーだとシャープかな
このままガラホは消えて行く運命だな
処で現行機種で最後まで残る機種は何れだろうな
最後のガラホはどれかな
メーカーだとシャープかな
915白ロムさん
2024/06/15(土) 10:02:17.38ID:xsA0c4730 Nokiaが日本語対応してくれればなあ
916白ロムさん
2024/06/15(土) 10:50:49.54ID:3LPOAEL00 うむうむ
917あぼーん
NGNGあぼーん
919あぼーん
NGNGあぼーん
921白ロムさん
2024/06/15(土) 16:05:23.09ID:5EG+WfIW0 KaiOS搭載機種って日本で販売されてないの?
924白ロムさん
2024/06/19(水) 19:05:26.49ID:yplKl/N90 今月入ってキャリアアドレスへの迷惑メールが多い
迷惑メール報告を続けてるけどこれ今も機能してるのかなぁ?
迷惑メール報告を続けてるけどこれ今も機能してるのかなぁ?
925白ロムさん
2024/06/19(水) 19:09:04.06ID:rfJDh9vZ0 イルモ快適やで
926白ロムさん
2024/06/21(金) 20:44:07.18ID:UzLpGngb0 今月どころか今年から増えたけど
たまたま名簿屋に当たっただけだろな
迷惑メールはきちんと止められてるし
とりあえず機能はしているらしい
たまたま名簿屋に当たっただけだろな
迷惑メールはきちんと止められてるし
とりあえず機能はしているらしい
927あぼーん
NGNGあぼーん
929あぼーん
NGNGあぼーん
930白ロムさん
2024/06/22(土) 17:29:38.08ID:/o0/9cGL0 >>929
情報抜き取り
情報抜き取り
931白ロムさん
2024/06/23(日) 00:52:34.91ID:E9sPf87a0 >>929
死ね
死ね
932白ロムさん
2024/06/23(日) 10:46:02.54ID:w97slw3y0 今年に入って多かったのが五、六月更に増えた感はある。
メールどころかショートメッセージで国際番号つけてまで詐欺に勤しむとかとか、もうね…
メールどころかショートメッセージで国際番号つけてまで詐欺に勤しむとかとか、もうね…
933あぼーん
NGNGあぼーん
935白ロムさん
2024/06/23(日) 14:01:57.51ID:KhmI5eMJ0 >>933
情報抜き取り
情報抜き取り
936あぼーん
NGNGあぼーん
937白ロムさん
2024/06/23(日) 19:17:15.37ID:PYOkNYqG0 >>936
情報抜き取り
情報抜き取り
939白ロムさん
2024/06/23(日) 21:52:27.28ID:TimlcYGA0 終了近し。お早めに
https://i.imgur.com/t1wnpEf.jpg
https://i.imgur.com/t1wnpEf.jpg
940白ロムさん
2024/06/23(日) 22:26:38.67ID:dpSVj7lU0 >>939
情報抜き取り
情報抜き取り
942白ロムさん
2024/06/24(月) 13:13:49.12ID:IF1rxKx80 SIM必要ってあたり
943白ロムさん
2024/06/27(木) 21:15:24.04ID:atOms2nV0 ガラホは中身スマホだしホント使いづらい
中身スマホじゃない非アンドロイドの二つ折りケータイが最強
もう今の時代板スマホしか出ないと思うが
昔のガラケーが最強だな
中身スマホじゃない非アンドロイドの二つ折りケータイが最強
もう今の時代板スマホしか出ないと思うが
昔のガラケーが最強だな
944白ロムさん
2024/06/27(木) 21:55:38.54ID:ttO23IMa0 iモードなんてガラクタさえ作られなければ
もう少しマシな日本になってたのに
もう少しマシな日本になってたのに
945白ロムさん
2024/06/27(木) 22:02:39.97ID:atOms2nV0 iモード嫌ってるのはネトウヨだけなんだよ
946白ロムさん
2024/06/27(木) 22:49:42.47ID:BvwCTPnw0 iモードは一部の好きな奴に向けてまっとうな商売するだけなら文句なかったが極端な端末値引きでゴリ押ししたのがしょうもなかったな
947白ロムさん
2024/06/28(金) 02:12:35.54ID:CyYBjWWe0 変なアプリ入れられるのがうざかった
948白ロムさん
2024/06/28(金) 08:45:24.66ID:HNLXLZRr0 KCPのモッサリ具合も相当罪が重い
949白ロムさん
2024/06/28(金) 08:53:47.49ID:Bx/O8H720 プラットフォーム化が失敗なら
ガラケー自体がゴミだということ
ガラケーにしがみつくバカもゴミ
早くしねばいいのに
ガラケー自体がゴミだということ
ガラケーにしがみつくバカもゴミ
早くしねばいいのに
950白ロムさん
2024/06/29(土) 04:05:23.36ID:wQHfe0i30 ガラケーはゴミでは無いし
むしろ絵文字を作った功労者
むしろ絵文字を作った功労者
951白ロムさん
2024/06/29(土) 09:46:07.16ID:RXDqLh0n0 絵文字なんて端末のスペックが上がれば自然に実装された
無理矢理低スペガラケーに載せて本来進むべき技術が停滞した
ガラケーは日本をダメにした原因のひとつ
無理矢理低スペガラケーに載せて本来進むべき技術が停滞した
ガラケーは日本をダメにした原因のひとつ
952白ロムさん
2024/06/29(土) 11:12:54.42ID:15Gy6eBQ0 >>951
携帯電話に異常な処理能力を持たせたのがおかしいんだって。
携帯電話は省電力で低い処理能力。
それで良かった。
それでもたくさんの事ができた。
今はバカみたいな処理能力とバカみたいなタッチパネルとバカみたいな大画面でバカみたいな値段に中毒症状を狙った屑ソフトばかり。スマホなんていらねぇんだよスアホ。
携帯電話に異常な処理能力を持たせたのがおかしいんだって。
携帯電話は省電力で低い処理能力。
それで良かった。
それでもたくさんの事ができた。
今はバカみたいな処理能力とバカみたいなタッチパネルとバカみたいな大画面でバカみたいな値段に中毒症状を狙った屑ソフトばかり。スマホなんていらねぇんだよスアホ。
954白ロムさん
2024/06/29(土) 11:37:05.05ID:/LjDM4U20 >携帯電話は省電力で低い処理能力。
それで良かった。
だから当時多くの人にとって携帯電話にiモードは望まれてない
逆にたくさんのことするつもりなら仕組み的に不便だから制限を取っ払ったものに取って代わられた
それで良かった。
だから当時多くの人にとって携帯電話にiモードは望まれてない
逆にたくさんのことするつもりなら仕組み的に不便だから制限を取っ払ったものに取って代わられた
956白ロムさん
2024/06/29(土) 13:00:13.55ID:15Gy6eBQ0 まぁガラホの使い勝手を昔ほどよくしてくれればそれで良い。
問題は社会がスマホを当然としている所。
問題は社会がスマホを当然としている所。
957白ロムさん
2024/06/29(土) 13:11:25.66ID:G6gFAA/N0 スマホがないと困る局面は実際には殆どない
あれば便利かもしれないケースも直面することは稀
スマホを当たり前に持っている層だけを対象としたサービスがスマホに特化している
スマホが無いと電車に乗れない、みたいな社会は永久に来ない
あれば便利かもしれないケースも直面することは稀
スマホを当たり前に持っている層だけを対象としたサービスがスマホに特化している
スマホが無いと電車に乗れない、みたいな社会は永久に来ない
958白ロムさん
2024/06/29(土) 13:16:36.43ID:T6OnEw4Z0 新しいことに適応できず古い価値観にしがみつく老人の思考だな
959白ロムさん
2024/06/29(土) 13:22:41.25ID:G6gFAA/N0 キャッシュレスとかも、財布なんか持ち歩いてませんよ言いたいだけなんだよな
実際には現金の方が使い勝手いいけど、スタイリッシュに痩せ我慢している
合理的な思考が優先する人は検討はするけど使わない結論に達する
実際には現金の方が使い勝手いいけど、スタイリッシュに痩せ我慢している
合理的な思考が優先する人は検討はするけど使わない結論に達する
961白ロムさん
2024/06/29(土) 13:54:29.89ID:RXDqLh0n0 スマホ憎しガラケー良かった
で妄想してるからいくら合理的に説き伏せようとしても無理だな
早くしね
で妄想してるからいくら合理的に説き伏せようとしても無理だな
早くしね
964白ロムさん
2024/06/29(土) 14:56:06.07ID:/LjDM4U20965白ロムさん
2024/06/29(土) 15:04:07.56ID:K8CfVMaG0 スマホでモタモタしてる人もいるな
967白ロムさん
2024/06/29(土) 15:36:38.55ID:G6gFAA/N0 常に行列しているならば、支払いにかかる時間の差が出てくる
レジが暇してるならどっちでも同じ
そこで数秒速くても実際には誰も得しない
混雑緩和にはセルフレジの導入が効果的
レジが暇してるならどっちでも同じ
そこで数秒速くても実際には誰も得しない
混雑緩和にはセルフレジの導入が効果的
968白ロムさん
2024/06/29(土) 15:50:26.62ID:8AnExApu0969白ロムさん
2024/06/29(土) 16:09:26.64ID:G6gFAA/N0 キャッシュレス派の特徴として、他人にやたらと強要するし、
否定されると凄い勢いで反論するんだよな
なんでそんなに必死なの
何を信じたいの
否定されると凄い勢いで反論するんだよな
なんでそんなに必死なの
何を信じたいの
970白ロムさん
2024/06/29(土) 16:34:46.74ID:/LjDM4U20 現金を扱えるセルフレジって導入・維持コスト高そうで混雑緩和目的にたくさん用意するのはツラそう
971白ロムさん
2024/06/29(土) 16:49:09.47ID:Epz4119Y0 >>969
そもそも排他でもないのに「キャッシュレス派」と言ってる時点で拒否前提だからねぇ。単に利便性が高いものを状況に応じて使い分けてるだけなんだけど
そもそも排他でもないのに「キャッシュレス派」と言ってる時点で拒否前提だからねぇ。単に利便性が高いものを状況に応じて使い分けてるだけなんだけど
972白ロムさん
2024/06/29(土) 16:54:32.90ID:G6gFAA/N0 キャッシュレス派はどっちかというと自慢げに名乗ってるよ
一度この便利さを知ったらもう現金には戻れません云々
一度この便利さを知ったらもう現金には戻れません云々
973白ロムさん
2024/06/29(土) 18:20:23.42ID:mckW0Kjv0 実際そうだからしょうがないわな
974白ロムさん
2024/06/29(土) 18:26:36.83ID:G6gFAA/N0 現金しか使えない店の方が圧倒的に多いのに、どうしとるんだ
近寄らないようにしてるのかな
近寄らないようにしてるのかな
975白ロムさん
2024/06/29(土) 18:34:34.93ID:mckW0Kjv0 そういう店は現金で払うに決まってんだろ
面倒だなとは思いながらな
なんでそんなことわからないんだよ
面倒だなとは思いながらな
なんでそんなことわからないんだよ
976白ロムさん
2024/06/29(土) 18:38:27.69ID:G6gFAA/N0 単に面倒とストレスが増えてるだけなのでは
977白ロムさん
2024/06/29(土) 19:02:54.85ID:mckW0Kjv0 現金onlyの方がよっぽどストレスだわ
978白ロムさん
2024/06/29(土) 19:04:21.61ID:G6gFAA/N0 まだ現金NGの店には遭遇したことないな
そんなホテルがあるらしいと聞いたことはある
そんなホテルがあるらしいと聞いたことはある
980白ロムさん
2024/06/29(土) 19:18:37.68ID:G6gFAA/N0 店というのを飲食チェーン店とコンビニに限定すると、普及率はかなり行ってる
個人でやってるような店はそんなもん入れて無いところの方が多い
病院とかも、クレジットカードは使えるけど、なんやらpayに対応してるのを見たことない
まあ、真の普及率なんかどうでもよくて、その人の行動半径で使えるならストレスにならない
今日支払った定食屋もスーパーも現金のみで、自分の行動半径では全然使えない
個人でやってるような店はそんなもん入れて無いところの方が多い
病院とかも、クレジットカードは使えるけど、なんやらpayに対応してるのを見たことない
まあ、真の普及率なんかどうでもよくて、その人の行動半径で使えるならストレスにならない
今日支払った定食屋もスーパーも現金のみで、自分の行動半径では全然使えない
981白ロムさん
2024/06/29(土) 19:18:58.03ID:/LjDM4U20 まあ店が現金のみにしたいならそのことに別に何とも思わないがそういう店はここ数年で急に減ったな
983白ロムさん
2024/06/29(土) 19:30:09.44ID:G6gFAA/N0 スタイリッシュなキャッシュレス小僧はスタイリッシュな店しか行かないから、
スタイリッシュ行動半径にはキャッシュレスな店しか無いという話
スタイリッシュ行動半径にはキャッシュレスな店しか無いという話
984白ロムさん
2024/06/29(土) 19:34:10.86ID:/LjDM4U20 個人経営とか安さがウリのスーパーとかは現金歓迎から急激にキャッシュレス化の最たる例だなあ
985白ロムさん
2024/06/29(土) 19:39:11.47ID:G6gFAA/N0 安さが売りの店は手数料取られるような決済手段は嫌がる
987白ロムさん
2024/06/29(土) 19:44:07.30ID:/LjDM4U20 だからそういう店のキャッシュレス導入が急速に広まってる
988白ロムさん
2024/06/29(土) 19:45:27.41ID:G6gFAA/N0 キャッシュレスに対応してないことで客が来ないよりはマシだとキャッシュレス入れた個人店も、
キャッシュレス客は儲けが減るので、
どちらでもいいなら現金で払って欲しいと心から思っている
ガソリンスタンドみたいに現金特価にすればいい
キャッシュレス客は儲けが減るので、
どちらでもいいなら現金で払って欲しいと心から思っている
ガソリンスタンドみたいに現金特価にすればいい
989白ロムさん
2024/06/29(土) 19:52:29.76ID:/LjDM4U20 客側の立場だとどちらでもいいならキャッシュレスの方が好ましい
ガソリンスタンドはプリカが安くて小銭いらず
ガソリンスタンドはプリカが安くて小銭いらず
990白ロムさん
2024/06/29(土) 22:46:52.10ID:SqO2xuSF0 頭カチコチの現金爺に何を言ってもムダ。前頭葉が退化してるから新しいことを受け入れられないんだよ
991白ロムさん
2024/06/29(土) 22:56:48.48ID:G6gFAA/N0 ぶっちゃけキャッシュレスなんかファッションだから、痩せ我慢して格好付けてるんだよ
という自覚があれば何も問題はない
国に踊らされてるけど可愛いもん
たまに本気で信じてるほんまもんが混じってるのが怖いんだよな
一種の宗教だと認識するのが一番正解に近い
彼らは布教活動も義務なので、教義を否定する書き込みを見かけると
すごい勢いで調伏しに来る
という自覚があれば何も問題はない
国に踊らされてるけど可愛いもん
たまに本気で信じてるほんまもんが混じってるのが怖いんだよな
一種の宗教だと認識するのが一番正解に近い
彼らは布教活動も義務なので、教義を否定する書き込みを見かけると
すごい勢いで調伏しに来る
993白ロムさん
2024/06/30(日) 00:41:10.94ID:s/vsoJkp0 OKストアなんて現金払いでポイント付くぞ
994白ロムさん
2024/06/30(日) 01:01:54.05ID:nVU3xIYj0 次スレ駄目だ・・・
995白ロムさん
2024/06/30(日) 02:33:29.44ID:v4/SJNz/0996白ロムさん
2024/06/30(日) 07:31:31.32ID:7jc4//sK0 そもそもキャッシュレス大好きな奴がガラホのスレにいる訳がないのに、
キャッシュレスに否定的なことを書くと湧いてくるという現象が
彼らの不気味さを物語ってるんだよな
キャッシュレスに否定的なことを書くと湧いてくるという現象が
彼らの不気味さを物語ってるんだよな
997白ロムさん
2024/06/30(日) 07:42:57.98ID:YsimcnSg0 別にスマホ(コード決済)使って無くてもクレカや電子マネーだってキャッシュレスだろ
998白ロムさん
2024/06/30(日) 07:44:31.73ID:hQrYFf9f0 おサイフケータイ…
999白ロムさん
2024/06/30(日) 07:49:56.43ID:XDlJdQfJ0 あーあ
屁理屈に逃げちゃった
それって敗北宣言だよ
屁理屈に逃げちゃった
それって敗北宣言だよ
1000白ロムさん
2024/06/30(日) 07:54:39.52ID:nZNcRfqH0 このスレ見たらわかるようにガラケーやガラホ叩いてるのは老害なんだな
ショップ店員に洗脳されてスマホ買って勝ち誇ってるスアホだと思うが
ショップ店員に洗脳されてスマホ買って勝ち誇ってるスアホだと思うが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 275日 19時間 54分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 275日 19時間 54分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。