X



なぁ!古文と漢文の比率が1対1であることについて [無断転載禁止]©2ch.net
0012名無氏物語垢版2016/11/25(金) 10:28:56.23ID:Asz1WJ5q
inじゃねーの
0013名無氏物語垢版2018/04/24(火) 22:29:26.11ID:gAjle1mG
1on1
0015名無氏物語垢版2022/06/12(日) 15:39:10.68ID:kqVshLBx
(´・ω・`)シランガナ
0016名無氏物語垢版2022/06/16(木) 10:25:42.49ID:X2gBEJSg
漢文はいらない。
言語文化教育として意味が無い。

まず古代中国語は言語として未熟すぎる。時制の概念すら無い、単語を並べただけの原始人レベルの言語。
こういうは歴史学者や考古学者が読めばいいのであって、中高生に読ませるものではない。

漢文が日本の文化に影響を与えたから学ぶというのは理由にならない。
では、なぜ仏教・キリスト教・蘭学などは国語教育に含まれないのか。

何より文芸作品として下らない。
漢文に今日で顧みる価値のある作品なんかほとんど無い。
読む価値があったとして現代語訳を読めば十分。

四書五経なんて今で言うただの自己啓発書。こんなもんを古典だと崇めてる奴ってどんだけ浅い人生送ってきたの?(笑)
それより後の時代のほとんどの漢文は、公務員が仕事で作っただけの下らない作品。今でいう「校長先生のおはなし」のお手本集みたいなもん。

漢詩は全部読む価値無い。
これもほとんどは公務員が仕事で作っただけの文芸作品としては何の価値も無いもの。
上記の言語の未熟さにさらに制約が加わり、幼児がカタコトで喋ってるような拙い文ばかり。
テーマも、「出世できねえ」「左遷された」みたいなクソ下らないのを何百年も繰り返していて全く進歩が無い。
0017名無氏物語垢版2022/06/16(木) 10:34:22.40ID:X2gBEJSg
楚辞の離騒なんて、ひたすら「世間が間違っていて俺が正しい」
ということを言葉を変えてぼやいてるだけで、何ら具体的な描写は無い。

漢詩に出てくる川の表現なんて、ほとんど固有名詞。
川は中国文明の発展に大きな貢献を果たしたはずなのに、川そのものの光景を詠じた詩というものはほとんど無い。

漢文を学んでも、中国人の

・自然観、人間観の乏しさ
・生活に根ざしていない空虚な詩文ばかり作ってきた文化的未成熟さ
・いい歳こいて出世のことしか頭に無い煩悩まみれの低劣な人間性

しか悟ることはできないよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況