X



〇〇可←こういうのって文法的におかしくね? [無断転載禁止]©2ch.net
0012名無氏物語
垢版 |
2018/04/08(日) 20:39:12.62ID:uSaiTr8L
「べし」は助動詞。
現代語でいうと「(〜する)だろう」「(〜す)べきだ」「(〜することが)できる」

「なむ」は係助詞。
現代語でいうと、間投助詞の「ね」のようなもの。

昨日は(ね)、とても(ね)、暑かったから(ね)、セーターを(ね)、買ったのだよ。
の「ね」


大学受験生には「なむ」は訳すな、無視しろと教える。結びを忘れないのは言うまでもないけど、意味としては無視する。

もちろん「む」に「ぬ」の未然形を付けたほうの「なむ」はちゃんと「む」の意味を訳すし、終助詞「なむ」もちゃんと願望の意味があるけどね。
0013名無氏物語
垢版 |
2019/02/21(木) 02:35:00.96ID:usimjyIB
可は女児であって、その下に述部が必要ではあるけれども、
中国語では、英語と同じく、文脈から言わなくても相手に通じる語句は、それが主語であれ術語であれ、すべて省略が可能です。

日本語では活用が厳しく定められているため、そのような省略は許されませんが、英語や中国語は、単語ごとに意味が確立しているため、
日本人には到底想像もつかないような省略が頻繁に行われます。
0015名無氏物語
垢版 |
2019/02/25(月) 15:53:13.97ID:9TDcSamA
漢文は名詞変化もないし前置詞も殆どないから英語以上に語順大事よな
0016名無氏物語
垢版 |
2019/02/28(木) 04:30:34.24ID:4ESOayER
名詞変化とはたとえば?
0018名無氏物語
垢版 |
2019/08/28(水) 17:30:14.80ID:ZWPS5S8R
>>6
代助動詞なんてものはない
その英文で末尾に助動詞が来るのは
付加疑問文だからだ
その証拠に一度助動詞が出てきたのを末尾で繰り返している
最初が肯定なら末尾は否定、否定が先なら末尾は肯定
そのスレの「可」の問題とはまったく関係ない

中国語にも反復疑問文または諾否疑問文というものがあり、
英語の付加疑問文はむしろこっちと部分的に似ているが、

このスレの「可」の問題はそれともまったく関係ない
0019名無氏物語
垢版 |
2022/06/03(金) 11:17:54.07ID:q/y06kec
そう言われれば確かに
0023名無氏物語
垢版 |
2023/04/11(火) 22:11:43.63ID:YHghooN3
てゅう可ぁ〜
0024名無氏物語
垢版 |
2023/04/12(水) 08:20:50.84ID:M/oaN1R6
なんちゅう可
ほんちゅう可
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況