X



「古文漢文は必要ない!」←は?
0001名無氏物語2018/05/02(水) 12:25:27.74ID:a4xTsuZw
たしかに古文は皇室の不倫の話しかないので必要ないが、
漢文は歴史や道徳の授業に使えるので必要
古文と漢文をひっくるめて否定する輩は国語の出来が悪すぎるのでは??
興味のないものを否定したくなる気持ちはわかるが、もう少しお勉強したほうがよいのでは??
0002名無氏物語2018/05/31(木) 10:17:31.03ID:VI9B57Z9
('仄')パイパイ
0003名無氏物語2018/06/17(日) 09:19:55.31ID:Hw7Q2h2O
> 424 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/16 05:02:14
> 50ななしのよっしん 2018/06/15(金) 19:13:01 ID: ALTSZz9sGO
> もう一度、文化庁の報告をよく読もう
> http://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2013_03/series_10/series_10.html
> 「失笑はこらえきれずに笑うという意味だが、笑いも出ない位呆れるという意味と勘違いしている人が多い」
> 「ではなぜそんな勘違いが生じたか」
> 「失笑という字は、笑いを失うとも読める」
> 「失笑を買うなどの形で、あきれて笑う時に使うことが多いので、あきれた時に使う言葉というイメージが出来た」
> (あきれた時に失笑を使うのが誤用とは言ってない、むしろ色々な正しい使い方の中でそういう使い方をするケースが多いと言っている)
> (失笑を買うという形でないとあきれた話に使えないとは一ミリも言ってない。そう解釈できる部分もない)
> 「『笑いを失うと読める字』+『あきれた話に使うイメージ』で、誤用の方の意味が出来た」
> (あきれた話に使うのが間違いとは言ってない)
> 「失笑を愚かな言行に対する笑いと受け取って、冷笑や嘲笑のような意味で使う傾向もある」
> (説明不足。確かに失笑は愚かな言行に対する笑いという意味ではないが、冷笑や嘲笑のような意味で使っても問題はない)
> (こらえきれずに嘲笑してもこらえきれずに冷笑しても失笑なので…)
>
> 425 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/16 05:43:58
> http://Xipansion.com/XS8qN
> (カスペルスキー先生が怒るのでリンクを一部改変しています)
>
> 426 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/16 07:06:52
> そのリンクは5ちゃんねる言語学板への宣戦布告と受け取ってよろしいか
0004名無氏物語2018/06/17(日) 13:31:52.51ID:UQrJlJkS
結局これでは?

430 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/16 19:37:48
「失う」をやらかす的な意味で使う事は現在ではほとんどないけど、結局色々な熟語にその意味で入ってるから
「失笑=ついうっかり笑う事」と丸暗記するより、「失で笑だから"やらかしわらい"かなあ」みたいな考え方が出来た方が圧倒的に有利なんだよな
0005名無氏物語2018/06/18(月) 21:13:08.45ID:c7n0EdTN
続きがあったもよう

445 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/18 18:45:26
>>430
>「失笑=ついうっかり笑う事」と丸暗記するより、「失で笑だから"やらかしわらい"かなあ」みたいな考え方が出来た方が圧倒的に有利なんだよな

というか、偏差値50以上の世界ではその状態を「漢字が読める」と呼ぶんだが…
何の為に義務教育で古文や漢文読んでると思っているんだ?

447 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/18 19:27:30
430だけど高校時代全国模試で偏差値48だか46だかだったんだがwww出来ない奴相当下の方だろww

448 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/18 20:59:31
まあ義務教育にも入ってるからというのも煽りでも何でもなく現実だし
そこまで要求レベルは高くない範囲の話だよね
0006名無氏物語2018/06/19(火) 02:42:47.03ID:h5cO7Hv+
失笑≒不覚大笑「おぼえずおおいにわらふ」
0007名無氏物語2018/06/19(火) 03:01:39.82ID:h5cO7Hv+
プッ、つい笑っちゃった。思わず笑っちゃった。
漢文でちょくちょく出てくる。

マヌケなものを見た時にやっちゃうことですね。
0008名無氏物語2018/06/19(火) 07:17:27.83ID:uDqRdaAD
>>7
失笑 誤用 で検索するとその使い方は誤用だから気をつけましょうって言ってる「お役立ち情報サイト」や「美しい日本語を大切にするブログ」がドバっと出るよ
検索上位の六、七割はいるんじゃないかな
0009名無氏物語2018/06/19(火) 10:10:15.30ID:rpEA4d/O
完全に同じ意味じゃないにしても

> 「失笑を愚かな言行に対する笑いと受け取って、冷笑や嘲笑のような意味で使う傾向もある」
> (説明不足。確かに失笑は愚かな言行に対する笑いという意味ではないが、冷笑や嘲笑のような意味で使っても問題はない)
> (こらえきれずに嘲笑してもこらえきれずに冷笑しても失笑なので…)

常識的にはコレだろ?どうした日本…
0010名無氏物語2018/06/19(火) 12:44:13.70ID:T5gVphi5
文化庁の意識調査で「失笑を笑いが出ないほど呆れる」という意味に誤解している人が多い事が分かった、というのは有名な話だと思うけど

http://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2013_03/series_10/series_10.html

結局この調査報告が文章が下手で読みにくくて、他人の失敗とかを笑う時に失笑を使う事自体が誤用だと勘違いした人がいるみたい
0011名無氏物語2018/06/19(火) 12:45:25.92ID:T5gVphi5
カッコの付け方が変だね、ごめん
0013名無氏物語2018/06/19(火) 21:25:53.42ID:aJknJQGU
文化庁の誤用調査のせいで新たな誤用が産まれるとは皮肉な話
0014名無氏物語2018/06/20(水) 06:28:41.30ID:vsKo3/2S
>>8
そんなネット上の間違った情報を真に受けるのはどうかな。
失笑は、笑いを抑えられない(笑うのを止められない、つい笑ってしまう、耐えられず笑っちゃう)、って意味だ。それ以外の意味はない。
0015名無氏物語2018/06/20(水) 07:44:20.49ID:FWrU/LV2
情弱は信じてしまうだろうし一応誰かツッ込んだほうがいいと思うんだが
なんかネットはツッコミ不在みたいな時があって怖いな
0016名無氏物語2018/06/20(水) 08:42:15.78ID:V6mIIB5R
キュレーションメディア問題の延長戦、という解釈の人もいるようだ

133 :名無し :2018/06/12(火)07:21:11 ID:8Gy
これ系の雑学奴は大体コピペやろ?一昔前ネットで流行った都市伝説がザクザクやで
どうせ中の人も用済みになったWELQとかのインチキキュレーションメディア崩れやろ
ゴミ人材とゴミネタのリサイクルや

421 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/14 22:34:31
バカの捏造がある程度社会に影響を及ぼすから面倒なんだよ

423 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/15 07:15:34
ウェルク問題も、バズった頃は「コピペ」「伝聞形」「著作権」あたりの問題がクローズアップされてたけど
そもそも発覚した最初の原因は、お医者さんが患者との会話で「間違った健康マメ知識がネットで大量に出回っている」と勘付いたところからなんだよね

みんなコピペやパクリで記事書いてるから、間違った情報もコピペコピペで
いつの間にかネット上で間違った情報が「常識」みたいになっちゃってるというね

コピペキュレーションメディア問題のあと、医学系情報のしろうと発信は通報する仕組みが整いつつあるんだけど
マナーや言葉遣いに関する話は間違った情報が野放し状態なのが現状だよ
0017名無氏物語2018/06/20(水) 08:51:13.01ID:vsKo3/2S
>>16
インテリさんの言葉は難しいね。
でも非常に知識が豊かで洞察力の鋭い方だというのはわかった。
0018名無氏物語2018/06/20(水) 10:16:29.87ID:3XdaQuLF
そんなに珍しい話ではないのではないかな。
二年前散々世間を騒がした事件でもあるし、
今でもアレっぽい記事が散見されるので気をつけましょうということだろう。
0019名無氏物語2018/06/20(水) 11:14:53.53ID:V6mIIB5R
まあ子供が見て信じたら困る様な情報だとは思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況