これは完全に伝説でしょう。
彼女たちの近況、その後の活動について教えて下さい。
【夢見るオ◯ンコ】赤痢【FUCKしよう!】
1SARS
NGNG417伝説の名無しさん
2006/02/06(月) 20:56:36 モアイも他の三人とタメだったの?
生まれは京都じゃないよね?滋賀だっけ?
生まれは京都じゃないよね?滋賀だっけ?
419伝説の名無しさん
2006/02/08(水) 20:58:47 そーいやOUTOとは年齢もデビューも同じくらいだね。
接点あったのかな?あの辺のハードコアの人達と。
接点あったのかな?あの辺のハードコアの人達と。
420伝説の名無しさん
2006/02/09(木) 13:07:55 みゆちゃんはハードコアがやりたくて赤痢組んだと何かで答えてた(既出)
モアイちゃんはもともとメタル寄り(新京極ネーム彫り軍団の一味)
モアイちゃんはもともとメタル寄り(新京極ネーム彫り軍団の一味)
421伝説の名無しさん
2006/02/09(木) 19:30:56 >>420
みゆちゃんの発言はたぶんドール。自分も読んだ記憶あり。
みゆちゃんの発言はたぶんドール。自分も読んだ記憶あり。
422伝説の名無しさん
2006/02/10(金) 17:58:52 て言うかドールとGスコープくらいしかインタビュー載ったこと
ないんじゃないかな
ないんじゃないかな
423伝説の名無しさん
2006/02/10(金) 21:08:08 あとフールズメイト
424伝説の名無しさん
2006/02/10(金) 23:44:10 だからこそビデオのプライベート映像が重要な意味を持つわけやね
425伝説の名無しさん
2006/02/11(土) 02:21:04 >>420 なるほど。だから同じ京極ネーム彫りがメンバーにいるカツミ彼女のバンドに一時いたわけだな>モアイ
426伝説の名無しさん
2006/02/11(土) 23:00:07 >>419 あと静岡だけど人生もだいたい同期・同年代。
427伝説の名無しさん
2006/02/12(日) 00:52:04 モアイのせいとは思わんがモアイになってからの赤痢はあんまりだったな。
428伝説の名無しさん
2006/02/12(日) 02:08:43 でもセールスはモアイ期がピークだったよね
429伝説の名無しさん
2006/02/12(日) 14:15:22 そのセールスも ゆう期に培ったものだったり…
モアイも好きだけど。
モアイも好きだけど。
430伝説の名無しさん
2006/02/12(日) 16:08:13 >410
95年くらいにニューウェーブのトリビュート盤に参加してた気がする
愛欲人民十二球団聞くとみゆとあやは仲良いんだなというのがわかるね
95年くらいにニューウェーブのトリビュート盤に参加してた気がする
愛欲人民十二球団聞くとみゆとあやは仲良いんだなというのがわかるね
431伝説の名無しさん
2006/02/12(日) 23:15:08 アニメのカバーアルバムにも
あやちゃん、みゆちゃんが
それぞれ別のユニットで参加してるよ。
他はヌンチャクとか入ってる変な企画盤。
あやちゃん、みゆちゃんが
それぞれ別のユニットで参加してるよ。
他はヌンチャクとか入ってる変な企画盤。
432伝説の名無しさん
2006/02/13(月) 00:09:40433伝説の名無しさん
2006/02/13(月) 00:12:10434伝説の名無しさん
2006/02/13(月) 19:16:47 ・ベリー・グウ
死体こぼれ
死体こぼれ
つらい道ゆく BOY FRIEND
別れて生きる ハイ、シャラバイ
Hah nameless boy
Push Push,baby
Very good,year baby
お花畑で眠りにつくの
まだネンネのわたし
Hah nameless boy
作詞みゆ 作曲みゆ/ゆう
・HAPPY NEW YEAR
パパパパ ついてるよ
ほうら フィーバーフィーバー
玉あげる 火をつけてくれ
FLYING WITH MY PAPA
GO.LET'S GO
HAPPY NEW YEAR
パパパパ 二度とない
ほうら ドライブだ
運転させて アクセルどれだよ
作詞みゆ 作曲みゆ/ゆう
アルバム「プッシュ・プッシュ・ベイビー」歌詞カードより
死体こぼれ
死体こぼれ
つらい道ゆく BOY FRIEND
別れて生きる ハイ、シャラバイ
Hah nameless boy
Push Push,baby
Very good,year baby
お花畑で眠りにつくの
まだネンネのわたし
Hah nameless boy
作詞みゆ 作曲みゆ/ゆう
・HAPPY NEW YEAR
パパパパ ついてるよ
ほうら フィーバーフィーバー
玉あげる 火をつけてくれ
FLYING WITH MY PAPA
GO.LET'S GO
HAPPY NEW YEAR
パパパパ 二度とない
ほうら ドライブだ
運転させて アクセルどれだよ
作詞みゆ 作曲みゆ/ゆう
アルバム「プッシュ・プッシュ・ベイビー」歌詞カードより
435伝説の名無しさん
2006/02/13(月) 23:26:57 以前パンク板でヤンキーだったのは結成当初の話で
実は高校はけっこうレベルの高いお嬢様学校に通ってた
みたいな事が書いてあったがこうして歌詞を文字にして見ると
あながち嘘とも思えない話だな。少なくともIQは高いと思う。
実は高校はけっこうレベルの高いお嬢様学校に通ってた
みたいな事が書いてあったがこうして歌詞を文字にして見ると
あながち嘘とも思えない話だな。少なくともIQは高いと思う。
436435
2006/02/13(月) 23:37:03 なんかこう(>435)書くと434は自分が書いたみたいだけど
434の歌詞を書いてくれたのは別の人です。434さん乙。
434の歌詞を書いてくれたのは別の人です。434さん乙。
437伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 03:12:31 あげちゃお
うれしいから!
赤痢ファンて結構いたのね
あーウレシ
うれしいから!
赤痢ファンて結構いたのね
あーウレシ
438伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 04:41:37 …そして伝説へ
439伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 19:44:06 そして今夜はチョコレートブルースを聞く!
440伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 21:36:54 ランコ(コンチネンタルキッズ、故人:以下「ラ」)
シノヤン(コンチネンタルキッズ:以下「シ」)
ラ「赤痢はねぇ、スターリンとか西部でやった時に、たまってた不良少女達でねぇ。
それで『私等もバンドやるねん』とか言うて、一回やってたら面白かったからシノヤンとか○○で録ったんやね。」
シ「エンジニアやで(笑)。なんも知らんかったけど。」
ラ「4チャンのトラック借りてきてね。赤痢もすごかった。
コード知らんかってギターとベースのチューニングでけへんで、してあげたら何かちゃうねんね。
最初からベースとギターのコードが違ってた(笑)
でも、すごい個性あってね。
あの頃は楽器持ってライブさしたるから、やったら?言うたら、ほなするわ言うて楽器初めて。…」
>うまく録れたんですか?
ラ「バッチシやったね。
シノダ・プロデューサーを始めとして赤痢のレコーディング。」
シ「ばっちりやったもんな。練習場で録って(笑)
部屋帰って音楽雑誌みててね、ギターの子が
『シノヤン、パって何?パって。』とか言うてね。
パって何やろなと思てたらPAの事、パって読んでんねん(爆笑)。
まいったわもう」
>ある意味で何も知らない分、一番インパクトあっていいレコードかもしれませんね。
ラ「そう、私はあのファーストが一番いいと思うけど。
すごいピュアーで面白かったもん、元気やったし」
(「DOLL」誌より。)
シノヤン(コンチネンタルキッズ:以下「シ」)
ラ「赤痢はねぇ、スターリンとか西部でやった時に、たまってた不良少女達でねぇ。
それで『私等もバンドやるねん』とか言うて、一回やってたら面白かったからシノヤンとか○○で録ったんやね。」
シ「エンジニアやで(笑)。なんも知らんかったけど。」
ラ「4チャンのトラック借りてきてね。赤痢もすごかった。
コード知らんかってギターとベースのチューニングでけへんで、してあげたら何かちゃうねんね。
最初からベースとギターのコードが違ってた(笑)
でも、すごい個性あってね。
あの頃は楽器持ってライブさしたるから、やったら?言うたら、ほなするわ言うて楽器初めて。…」
>うまく録れたんですか?
ラ「バッチシやったね。
シノダ・プロデューサーを始めとして赤痢のレコーディング。」
シ「ばっちりやったもんな。練習場で録って(笑)
部屋帰って音楽雑誌みててね、ギターの子が
『シノヤン、パって何?パって。』とか言うてね。
パって何やろなと思てたらPAの事、パって読んでんねん(爆笑)。
まいったわもう」
>ある意味で何も知らない分、一番インパクトあっていいレコードかもしれませんね。
ラ「そう、私はあのファーストが一番いいと思うけど。
すごいピュアーで面白かったもん、元気やったし」
(「DOLL」誌より。)
441伝説の名無しさん
2006/02/15(水) 02:54:49 >>435
高校の先輩だけど 地元の私学女子高だったよ。
地元じゃ 一番馬鹿と言われてる女子高だけどねw
その中でもワルくて中退。(バイクでだったかな?)
その後地元の美容室で働いてたけど、仕事は頑張ってる人たちでしたよ。
高校の先輩だけど 地元の私学女子高だったよ。
地元じゃ 一番馬鹿と言われてる女子高だけどねw
その中でもワルくて中退。(バイクでだったかな?)
その後地元の美容室で働いてたけど、仕事は頑張ってる人たちでしたよ。
442伝説の名無しさん
2006/02/15(水) 02:57:29443伝説の名無しさん
2006/02/15(水) 03:13:05 やりなおし
はじめから
めをとじて
すろーりー おーけー
しばらく
わすれられない
あいそで
わすれられない
ちがうとこ指摘よろちくび
はじめから
めをとじて
すろーりー おーけー
しばらく
わすれられない
あいそで
わすれられない
ちがうとこ指摘よろちくび
444伝説の名無しさん
2006/02/15(水) 11:12:35 >442&443
学生時代の話、地元の話もっと教えて〜。
学生時代の話、地元の話もっと教えて〜。
445伝説の名無しさん
2006/02/16(木) 15:43:48 >>419
SOBとはたま〜にライブやってたけど親交があったかどうかは不明
SOBとはたま〜にライブやってたけど親交があったかどうかは不明
446伝説の名無しさん
2006/02/16(木) 18:05:56447伝説の名無しさん
2006/02/17(金) 16:47:24 十年以上前、アルケミーに電話したらみゆさんが出てビックリした
ファンクラブについて問い合わせたんだけど
申込書と一緒に過去の会報をいっぱい入れて送ってくれたのがうれしかった
ファンクラブについて問い合わせたんだけど
申込書と一緒に過去の会報をいっぱい入れて送ってくれたのがうれしかった
448伝説の名無しさん
2006/02/18(土) 16:15:14449伝説の名無しさん
2006/02/18(土) 20:51:07450伝説の名無しさん
2006/02/19(日) 01:05:07 大阪のまるかばつに行ったらししょうとみゆさんがレジに居たことがある。
一時の手伝いかな?あの店には会報が置いてあってよくもらいにいった。
一時の手伝いかな?あの店には会報が置いてあってよくもらいにいった。
451伝説の名無しさん
2006/02/19(日) 20:37:46 >>402
旧姓は鈴木久美子だよ
旧姓は鈴木久美子だよ
452伝説の名無しさん
2006/02/19(日) 23:58:38453伝説の名無しさん
2006/02/20(月) 11:32:11454sage
2006/02/21(火) 00:40:10 長〜い足で大股開きの仁王立ちで弾く姿は そこらの男ベーシストよりかっこ良かった!
455伝説の名無しさん
2006/02/21(火) 23:52:05 >453
>454
そうそう
だから赤痢の最高傑作はCDじゃなくて
ビデオ「LIVEANDVACATION」なんだよ
>454
そうそう
だから赤痢の最高傑作はCDじゃなくて
ビデオ「LIVEANDVACATION」なんだよ
456伝説の名無しさん
2006/02/22(水) 22:38:05457伝説の名無しさん
2006/02/25(土) 19:15:00458伝説の名無しさん
2006/02/26(日) 20:02:31 ライブ&バケーションの本編終了後のクレジット部分で演奏してる曲って何?
未発表曲だよね?少なくともCD化はされてない曲だと思うんだが。
未発表曲だよね?少なくともCD化はされてない曲だと思うんだが。
459伝説の名無しさん
2006/02/26(日) 20:40:22 街で見たアルケミー関係者
津山篤:京都パララックスレコードで、いいおっさんだった。サインをしてくれた。見てくれはやっぱり山男。
山本精一:心斎橋タワーレコードで。KGBの帽子被って目が完全にイッテた。エレベータをひたすら上下してた。ボアの最初のUSツアー直後。
JoJo広重:AMSの店頭で。えらい甲高い声やなー、と驚いた。たくさん買ったら喜んでた。やっぱけちなのか。
マゾ山崎:地下鉄四つ橋線花園町駅(か大国町)から乗ってきた。住之江ボートのおっさん客の中で一人USサイケの格好で浮きまくってた。
長谷川忠:Nat心斎橋の店頭で。異常に態度が悪かった。レジでレコ出してもずっと無口。コンピの事聞いても「知らん」だってよ。大嫌い。
山塚アイ:今は亡き心斎橋ウッドストックの店頭で。彼が入店すると店が一気に万引き対策モードになってて笑った。でも普通に買ってたよ。
まるかばつのレジ打ちしていたみゆさんは、あのまんまの声で喋っててちょっと感動した。
津山篤:京都パララックスレコードで、いいおっさんだった。サインをしてくれた。見てくれはやっぱり山男。
山本精一:心斎橋タワーレコードで。KGBの帽子被って目が完全にイッテた。エレベータをひたすら上下してた。ボアの最初のUSツアー直後。
JoJo広重:AMSの店頭で。えらい甲高い声やなー、と驚いた。たくさん買ったら喜んでた。やっぱけちなのか。
マゾ山崎:地下鉄四つ橋線花園町駅(か大国町)から乗ってきた。住之江ボートのおっさん客の中で一人USサイケの格好で浮きまくってた。
長谷川忠:Nat心斎橋の店頭で。異常に態度が悪かった。レジでレコ出してもずっと無口。コンピの事聞いても「知らん」だってよ。大嫌い。
山塚アイ:今は亡き心斎橋ウッドストックの店頭で。彼が入店すると店が一気に万引き対策モードになってて笑った。でも普通に買ってたよ。
まるかばつのレジ打ちしていたみゆさんは、あのまんまの声で喋っててちょっと感動した。
460伝説の名無しさん
2006/02/27(月) 15:04:27461伝説の名無しさん
2006/02/27(月) 16:21:15 >>416 岡崎のアシスタントやってた安野モヨコも赤痢好きらしいよ
462伝説の名無しさん
2006/02/27(月) 19:38:47 >>458
あの曲カッコいいよねー。
中間の歌詞、聞き取れる?
「竹馬ふらふら うらみをかって
のけぞるみなさん 人生必死
きたねーヤツらーだぁらけで安心
みんなの瞳に 泣くも悲惨も・・・」
そう!ダイナマイトキッドの歌詞です。
たぶんバージョン違いかプロトタイプだと思うんだけど…
最初と最後の歌詞がちょっとわからないけどね。
…どうだろう?
あの曲カッコいいよねー。
中間の歌詞、聞き取れる?
「竹馬ふらふら うらみをかって
のけぞるみなさん 人生必死
きたねーヤツらーだぁらけで安心
みんなの瞳に 泣くも悲惨も・・・」
そう!ダイナマイトキッドの歌詞です。
たぶんバージョン違いかプロトタイプだと思うんだけど…
最初と最後の歌詞がちょっとわからないけどね。
…どうだろう?
463458
2006/02/27(月) 22:16:36 おぉ〜スゲェ!
ビデオで確認したら確かにダイナマイトキッドの歌詞だ。
ありがとう。長年の謎が解けたよ。
こうなるとやっぱ初期(ゆう脱退直前辺り)のライブ盤出して欲しいな。
ビデオで確認したら確かにダイナマイトキッドの歌詞だ。
ありがとう。長年の謎が解けたよ。
こうなるとやっぱ初期(ゆう脱退直前辺り)のライブ盤出して欲しいな。
464462
2006/02/27(月) 23:20:21 どういたしまして。
最初と最後の部分は、歌詞は違うけど、このスレの以前のカキにも出ていた「限定100部カセット」の中の『社会復帰』って曲に雰囲気が似ていたかな?
初期の赤痢の勢いが感じられるイイ曲だったね。
30秒程度のアッと云う間に終わる曲だったと思う。
最初と最後の部分は、歌詞は違うけど、このスレの以前のカキにも出ていた「限定100部カセット」の中の『社会復帰』って曲に雰囲気が似ていたかな?
初期の赤痢の勢いが感じられるイイ曲だったね。
30秒程度のアッと云う間に終わる曲だったと思う。
465伝説の名無しさん
2006/02/28(火) 14:26:45466限定100部テープ
2006/02/28(火) 20:36:51 SEKIRI(秘)TAPE ○/100
A
1 りんりん
2 なんば
3 夢みる
4 赤痢作用
5 にゃんにゃん
(以上‘86西部講堂)
6 りんりん
7 赤痢菌
8 社会復帰
(以上‘84.4.22西部)
B
1 ヨーレイヒー
2 4649
3 だば
4 俺のどじ
(以上‘87.7.23エッグプラント)
5 だば
6 トリコモナス
7 ベリーグー
8 ハッピーニューイヤー
(以上‘87.7.24どん底ハウス)
※カセット表記の再現に努めてみました。
A
1 りんりん
2 なんば
3 夢みる
4 赤痢作用
5 にゃんにゃん
(以上‘86西部講堂)
6 りんりん
7 赤痢菌
8 社会復帰
(以上‘84.4.22西部)
B
1 ヨーレイヒー
2 4649
3 だば
4 俺のどじ
(以上‘87.7.23エッグプラント)
5 だば
6 トリコモナス
7 ベリーグー
8 ハッピーニューイヤー
(以上‘87.7.24どん底ハウス)
※カセット表記の再現に努めてみました。
467伝説の名無しさん
2006/02/28(火) 23:39:17 遂に幻のテープの全貌が明らかになってきましたね。
それにしてもB-6がごっつ気になる。
一応これが赤痢唯一の(オフィシャル)ブートですな。
それにしてもB-6がごっつ気になる。
一応これが赤痢唯一の(オフィシャル)ブートですな。
468464
2006/03/02(木) 00:02:52469伝説の名無しさん
2006/03/02(木) 17:54:28 ホント、良スレだよね。同じ時代のリップの方もかなり良スレだけど。
アルケミーのBBSに張っちゃってもいいくらいだと思うけどな。
俺が思うに赤痢って調べ物あっても検索しにくいから
(だいたい病気の方の赤痢がヒットする。当たり前か!)
ここに集まりやすいんじゃないのかな?
アルケミーのBBSに張っちゃってもいいくらいだと思うけどな。
俺が思うに赤痢って調べ物あっても検索しにくいから
(だいたい病気の方の赤痢がヒットする。当たり前か!)
ここに集まりやすいんじゃないのかな?
470伝説の名無しさん
2006/03/04(土) 16:50:22 マル秘テープCD化するなら
諦畜ベストは忘れてやる
諦畜ベストは忘れてやる
471伝説の名無しさん
2006/03/05(日) 15:38:17 >470
あのベスト(花園)はブックレットが全部未発表写真なら合格だったんだけどな。
でもPUSH PUSH BABYのジャケ写のアウトテイクらしきフォト
(みゆがローズオブニューチャーチのTシャツ着てるやつ)
が中心なのはちょっと嬉しかったが。オカッパの頃のあや好きなんだよなー。
あのベスト(花園)はブックレットが全部未発表写真なら合格だったんだけどな。
でもPUSH PUSH BABYのジャケ写のアウトテイクらしきフォト
(みゆがローズオブニューチャーチのTシャツ着てるやつ)
が中心なのはちょっと嬉しかったが。オカッパの頃のあや好きなんだよなー。
472伝説の名無しさん
2006/03/06(月) 01:25:25 ファンダンゴでのライブのあと、あやサンにサインをもらったけど、目の前で見たらすごく可愛くて、心臓がドキドキしました。
473伝説の名無しさん
2006/03/06(月) 11:32:32474伝説の名無しさん
2006/03/06(月) 21:17:56475伝説の名無しさん
2006/03/07(火) 23:08:41 >>469
「赤痢 パンク」とか「赤痢 バンド」とかだと結構絞れる
あとカナダのヤフで「sekiri aya」でやると最近のあやさん見れる
別にカナダのじゃなくてもいいかもしんないけど
更にアメリカのヤフで「sekiri miyuuemura」でやると
みゆさんが意外な人物とバンドやってた事がわかる
別にアメリカのじゃなくてもいいかもしんないけど
「赤痢 パンク」とか「赤痢 バンド」とかだと結構絞れる
あとカナダのヤフで「sekiri aya」でやると最近のあやさん見れる
別にカナダのじゃなくてもいいかもしんないけど
更にアメリカのヤフで「sekiri miyuuemura」でやると
みゆさんが意外な人物とバンドやってた事がわかる
別にアメリカのじゃなくてもいいかもしんないけど
476伝説の名無しさん
2006/03/08(水) 16:45:27 おぉ!やっぱり海外組は頑張ってたんだ!
元気かなぁ〜?
元気かなぁ〜?
477伝説の名無しさん
2006/03/10(金) 12:38:04 >>474
ご実家を出られてからの自宅かな?
ご実家は京都府の南の 自然が多いのどかな高級住宅が並ぶ町です。
みゆさんが中退された高校は 京都市内からは外れた郊外の女子校。
仏教の学校で、体操や女子サッカーの強い学校です。
偏差値は、・・・ですがw
ご実家を出られてからの自宅かな?
ご実家は京都府の南の 自然が多いのどかな高級住宅が並ぶ町です。
みゆさんが中退された高校は 京都市内からは外れた郊外の女子校。
仏教の学校で、体操や女子サッカーの強い学校です。
偏差値は、・・・ですがw
478伝説の名無しさん
2006/03/10(金) 13:04:53 伝説を生むのに偏差値は関係ないってことですね。
479伝説の名無しさん
2006/03/10(金) 17:59:30 逆にちゃんとした教育を受けてたらあんなすげー歌詞書けないよ。
京都の女の人って「アリスセーラー」にしても「ソープ嬢変死」にしても
あと噂でしか知らないが「ちくび見せんなヘソ噛んで死ね」にしても
なんか独特の性観念があるよね。
京都の女の人って「アリスセーラー」にしても「ソープ嬢変死」にしても
あと噂でしか知らないが「ちくび見せんなヘソ噛んで死ね」にしても
なんか独特の性観念があるよね。
480伝説の名無しさん
2006/03/11(土) 21:04:33 ttp://www.youtube.com/watch?v=ttsXnNbpXlA&search=sekiri
面白いね
メンバーTVを全然意識してないっぽいw
面白いね
メンバーTVを全然意識してないっぽいw
482伝説の名無しさん
2006/03/13(月) 14:39:10483伝説の名無しさん
2006/03/18(土) 20:14:29 テイチクベストの帯に書いてあったアブストラクトパンクという言葉はいいと思った
484伝説の名無しさん
2006/03/31(金) 00:23:18 スキャットの歌詞聞き取れる人いる?
ついでに誰が作ったかわかる?
何となくあやさんっぽい感じだけど。
ついでに誰が作ったかわかる?
何となくあやさんっぽい感じだけど。
485伝説の名無しさん
2006/04/02(日) 00:07:28 揺れて変わっても****************
ドゥードゥーパッパドゥドゥドゥーパラパラリーン
泣いてるあの子に歌う歌はいつでもどこでもスキャットソング
どうにもならない人の前で嫌々聴かすスキャットソング
ドゥードゥーパッパドゥドゥドゥーパラパラリーン
泣いてるあの子に歌う歌はいつでもどこでもスキャットソング
どうにもならない人の前で嫌々聴かすスキャットソング
486伝説の名無しさん
2006/04/02(日) 17:13:07 公共オマ○コ機構
487伝説の名無しさん
2006/04/02(日) 17:45:49488484
2006/04/03(月) 00:50:46489伝説の名無しさん
2006/04/04(火) 13:58:08 「サンシャイン・ムーンライト・エニータイム」じゃない?
むかーし西新宿のエジソンでサイン会やってた記憶あるんだけど
記憶違いかなー?誰か覚えている人いませんかー?
むかーし西新宿のエジソンでサイン会やってた記憶あるんだけど
記憶違いかなー?誰か覚えている人いませんかー?
490伝説の名無しさん
2006/04/13(木) 06:10:08 age
491伝説の名無しさん
2006/04/14(金) 05:21:32 sage
492伝説の名無しさん
2006/05/06(土) 22:46:38 むかし名古屋のオープンハウスでライブやった時、
ライブ始まる前にみゆさんとあやさんがちゅ♪ってしててかわいかった。
ライブ終わったら速攻でくみさんのモニターに貼ってた曲順の紙(チラシの裏にマジックで殴り書きだった)はがして、
その紙にサインもらっちゃった。みんなめっちゃかわいかったよ。
ゆうさんのライブ姿かっこ良くて惚れた。
ライブ始まる前にみゆさんとあやさんがちゅ♪ってしててかわいかった。
ライブ終わったら速攻でくみさんのモニターに貼ってた曲順の紙(チラシの裏にマジックで殴り書きだった)はがして、
その紙にサインもらっちゃった。みんなめっちゃかわいかったよ。
ゆうさんのライブ姿かっこ良くて惚れた。
493伝説の名無しさん
2006/05/07(日) 00:24:32女にモテない男の人、または童貞のファンが多そうなバンドですね。
494伝説の名無しさん
2006/05/07(日) 03:52:53 そんな事は無い
495伝説の名無しさん
2006/05/07(日) 04:10:54 sageで。
496伝説の名無しさん
2006/05/07(日) 09:05:25 偶然、見つけたんだけどモアイ君て現役ですか?
ってゆうか赤痢じたいバンド活動は現在もされてるんでしょうか?
一般人で、この風貌はヤバイですよね?
ttp://holiday.keyblog.jp/blog/b/10012317.html
ってゆうか赤痢じたいバンド活動は現在もされてるんでしょうか?
一般人で、この風貌はヤバイですよね?
ttp://holiday.keyblog.jp/blog/b/10012317.html
497伝説の名無しさん
2006/05/10(水) 22:14:23ttp://www.clubholiday.jp/shinjuku/shinjuku_live_614.html
498伝説の名無しさん
2006/05/10(水) 23:04:31 2006.6.14-WED- 6.14 Memorial LIVE
TOKYO @ HOLIDAY SHINJUKU
緊急参加!足立 祐二!!
DYNAMITE TOMMY/足立 祐二/屍忌蛇/DEN/KENZI
SHIZUWO/TOSHI/George/CYBER PROJECT/SPEED-iD
THE DEAD P☆P STARS/TOKYO YANKEES/TAKEIRI BAND
5/14チケット発売:チケットぴあ (Pコード:228-943)、CD HOLIDAY KABUKICHO、OSAKA両店頭
電話予約:HOLIDAY SHINJUKU (03-5292-0591)、HOLIDAY OSAKA (06-6362-5288)
OPEN18:00/START18:30 ADV¥3,000/DAY¥3,500 (Drink代¥500別)
OSAKA @ HOLIDAY OSAKA
G.D.FLICKERS/プチCOLOR (CINDY&REMMY, ジルドレイJACK, MOAI, BUN)
Flesh For Flankenstein/HARLEM DEADS/R.O.M/カッチン
魔太朗、SEXY ROSE HARRY、DEF MONKEYS山中/他
5/14チケット発売:チケットぴあ (Pコード:230-800)、CD HOLIDAY KABUKICHO、OSAKA両店頭
電話予約:HOLIDAY SHINJUKU (03-5292-0591)、HOLIDAY OSAKA (06-6362-5288)
OPEN18:00/START18:30 ADV¥3,000/DAY¥3,500 (Drink代¥500別)
東京 大阪 同時開催
5/14チケット発売!チケットぴあ、CD HOLIDAY KABUKICHO・OSAKA両店頭、HOLIDAY電話予約
TOKYO @ HOLIDAY SHINJUKU
緊急参加!足立 祐二!!
DYNAMITE TOMMY/足立 祐二/屍忌蛇/DEN/KENZI
SHIZUWO/TOSHI/George/CYBER PROJECT/SPEED-iD
THE DEAD P☆P STARS/TOKYO YANKEES/TAKEIRI BAND
5/14チケット発売:チケットぴあ (Pコード:228-943)、CD HOLIDAY KABUKICHO、OSAKA両店頭
電話予約:HOLIDAY SHINJUKU (03-5292-0591)、HOLIDAY OSAKA (06-6362-5288)
OPEN18:00/START18:30 ADV¥3,000/DAY¥3,500 (Drink代¥500別)
OSAKA @ HOLIDAY OSAKA
G.D.FLICKERS/プチCOLOR (CINDY&REMMY, ジルドレイJACK, MOAI, BUN)
Flesh For Flankenstein/HARLEM DEADS/R.O.M/カッチン
魔太朗、SEXY ROSE HARRY、DEF MONKEYS山中/他
5/14チケット発売:チケットぴあ (Pコード:230-800)、CD HOLIDAY KABUKICHO、OSAKA両店頭
電話予約:HOLIDAY SHINJUKU (03-5292-0591)、HOLIDAY OSAKA (06-6362-5288)
OPEN18:00/START18:30 ADV¥3,000/DAY¥3,500 (Drink代¥500別)
東京 大阪 同時開催
5/14チケット発売!チケットぴあ、CD HOLIDAY KABUKICHO・OSAKA両店頭、HOLIDAY電話予約
499伝説の名無しさん
2006/05/11(木) 23:50:14 昔、「青春」ってCMに使われてませんでした?
確かアオハタのジャムのCMかキューピーマヨネーズのような
オシャレ感の漂うCMだった気がするんですけど。
確かアオハタのジャムのCMかキューピーマヨネーズのような
オシャレ感の漂うCMだった気がするんですけど。
500伝説の名無しさん
2006/05/12(金) 14:07:06501名無しの歌が聞こえてくるよ♪
2006/05/14(日) 16:18:29 http://youtube.com/watch?v=ttsXnNbpXlA&search=sekiri
youtubeより赤痢が出演していた番組を見つけました。
youtubeより赤痢が出演していた番組を見つけました。
503伝説の名無しさん
2006/05/15(月) 00:54:23 ノ;ヽ
/ '' \
/ _ _ ヽ
i, ´、,, 、,,` i ゆーるんだーねじをぐるぐるまわして
〈) ((_) . ((_) (〉 いーやーなじーだいももーすぐおーわるー
ゝ._;ー;、_ .イ 早起きーしたら調子が狂ったー
/  ̄ \ こーんなきーもーちでいるのもな・か・な・か!
(て_ノ| ト、_う_)
| .._ 。 _.. |
| Y |
.| | |
( _人_ )
/ '' \
/ _ _ ヽ
i, ´、,, 、,,` i ゆーるんだーねじをぐるぐるまわして
〈) ((_) . ((_) (〉 いーやーなじーだいももーすぐおーわるー
ゝ._;ー;、_ .イ 早起きーしたら調子が狂ったー
/  ̄ \ こーんなきーもーちでいるのもな・か・な・か!
(て_ノ| ト、_う_)
| .._ 。 _.. |
| Y |
.| | |
( _人_ )
504伝説の名無しさん
2006/05/15(月) 09:17:44 青春が一番好きだー。
心のベスト3くらい。
心のベスト3くらい。
505伝説の名無しさん
2006/05/15(月) 23:16:53 私も青春が一番好き
演奏もカッコいいし歌詞も(・∀・)イイ!
演奏もカッコいいし歌詞も(・∀・)イイ!
506伝説の名無しさん
2006/05/16(火) 23:29:16507伝説の名無しさん
2006/05/19(金) 21:46:18 “一番好き!”って言いたい曲、たくさんある。
「青春」もそうだけど
8649
ハッピーニューイヤー
ヨーレイヒ
クスリ天国
エンドレス
かつかつロック
ぬぎぬぎ大作戦
赤痢作用
俺のドジ
ベリーグウ
タバコが吸いたい
なんばー
駄馬
社会復帰…
やっぱりハードな赤痢はかっこいいや!!!
「青春」もそうだけど
8649
ハッピーニューイヤー
ヨーレイヒ
クスリ天国
エンドレス
かつかつロック
ぬぎぬぎ大作戦
赤痢作用
俺のドジ
ベリーグウ
タバコが吸いたい
なんばー
駄馬
社会復帰…
やっぱりハードな赤痢はかっこいいや!!!
509507
2006/05/20(土) 08:25:42 ごめん
4649
でした
4649
でした
510伝説の名無しさん
2006/05/22(月) 01:30:03 赤痢ってリーダーいるの?
511伝説の名無しさん
2006/05/26(金) 19:17:03ttp://yokazaki.org/~request/karaoke.php?artist=%E8%B5%A4%E7%97%A2
512伝説の名無しさん
2006/05/30(火) 23:46:48 赤痢作用(セキリプロセス)ってアレルギー作用(プロセス)から来てるんだね。
今日中古CD屋で何気なく邦楽パンクの棚眺めてたら気付いた。
他に赤痢の曲、歌詞で元ネタあるのってある?
今日中古CD屋で何気なく邦楽パンクの棚眺めてたら気付いた。
他に赤痢の曲、歌詞で元ネタあるのってある?
513伝説の名無しさん
2006/06/03(土) 05:51:03 モアイさんはバンドやってる
ゴシックとハードコア合わせた様な
バンドの名前忘れたが、HPで曲も聴けるよ
ゴシックとハードコア合わせた様な
バンドの名前忘れたが、HPで曲も聴けるよ
514伝説の名無しさん
2006/06/08(木) 08:08:48 H・O・Gだよ。
515伝説の名無しさん
2006/06/09(金) 23:41:37 椎名林檎とかGOGO7188を聴いた時赤痢を思い出した
516伝説の名無しさん
2006/06/10(土) 09:43:49レスを投稿する
