X



【ドラマー】青山純【あおじゅん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/09/26(金) 21:19:50.20
様々なアーティストのセッションで活躍した唯一無二のドラマー、青山純について語りましょう。

【関連サイト】
・Facebook 青山純
https://www.facebook.com/jun.aoyama.752
・Facebook 青山純ドラムスクール
https://www.facebook.com/aojunschool
・Nelson Super Project(esq[三谷泰弘]公式サイト/参加バンド)
http://www.esqlink.com/nelson/
・Nelson Super Project(ユニバーサルミュージック公式サイト/参加バンド)
http://www.universal-music.co.jp/nelson-super-project/
・mambaboo(参加バンド)
http://www.mambaboo.org/Paoyama.html
・BS&T STUDIO(ドラムスクール開催スタジオ)
http://www.bststudio.com/
・アトス・インターナショナルインストラクター 青山純
http://www.atoss.jp/archives/5509
・A.I LAND(ファンサイト・、本人も生前に書き込み)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sugano/web1/ai.htm

【前身スレ】
山木秀夫 VS 青山純 VS 江口信夫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106055988/
山木秀夫 VS 青山純 VS 江口信夫 Part.2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1221143516/
山木秀夫 VS 青山純 VS 江口信夫 Part.3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1262694514/
山木秀夫 VS 青山純 VS 江口信夫 Part.4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1338218445/
2018/09/03(月) 19:51:27.91
該当スレが他になかったのでここに来ました
ビックリしました
>>560
どんなに不摂生してても持病がなければ普通は30より前に亡くならないよ
心不全としか言わないときは残念ながら自殺の可能性が高いと思う
青純さんのときは亡くなった後の第一報が早くて後から詳しい死因が発表されたけど、今回は亡くなってから随分経ってからの公表だからね
ご遺族の悲しみはいかばかりかと思うよ
何か深い悩みがあったのかな…

青純さんが90年代にラジオで休みに入ったら、3人の息子とハワイに行くのが楽しみだと言っていたのをふと思い出して更に悲しみが深くなりました
友樹さんのご冥福をお祈り致します
2018/09/04(火) 06:16:06.66
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/03/kiji/20180903s00041000220000c.html

おいおい、青純のDNAが…
遺伝的な病気なのかな?
2018/09/04(火) 06:50:36.17
青純の息子、というのが重荷になっていたのかなぁ
2018/09/04(火) 09:57:36.79
彼がそうだったというわけではなく、ミュージシャンの死因が心不全と発表されたときは
本当は自殺かオーバードーズであることが少なくない
2018/09/04(火) 15:58:36.53
青純の息子の重荷つっても兄ちゃんもドラマーだし、一人で期待を背負っていたとかではないでしょ
2018/09/04(火) 18:39:57.46
>>565
その兄弟でも比べられるでしょ
どっちかと言うと兄貴のほうが有名だったし
2018/09/05(水) 23:12:25.66
同一人物とは思えない変わりように驚いた…
https://i.ytimg.com/vi/DICo1LImrYw/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmKDJE3WwAAVydK.jpg:large
2018/09/05(水) 23:15:30.75
本人のツイッターが今年に入ってから一度もツイートされていなかったし、
上記画像での変わりようからして、何かしら兆候はあったんじゃないのか?
2018/09/06(木) 12:27:26.73
長男あ音楽関係の仕事をしていないのかな?
2018/09/06(木) 13:48:40.39
は?
2018/09/06(木) 14:03:16.44
3兄弟だったんだよ
2018/09/06(木) 19:36:21.80
三男に親父の重圧なんて無いやろ
外野はドラマチックにしたがるかもしれないけど
573伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:36:38.05
>>569
芸スポ友樹訃報スレによるとダンサーらしい
574伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:52:18.30
なんでこんなにもかっこいいの?
この人のスネアの音は
物凄く男らしく潔い音だな
575伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:53:17.66
B'zのミエナイチカラは、曲の最初のフィルインはそうる透で、それ以後は青純みたいだけど、
もしかして、二曲目のMOVEのイントロのフィルインは青純?
聴けば聴くほど青純にしか聴こえない
576伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:42.61
いや聴き直したらそうる透だったわ
失礼しました…
2018/10/22(月) 22:24:40.67
>>575
ドンマイドンマイ

つ超絶青山節、今井美樹「冷蔵庫のあかりで」
2018/11/17(土) 03:54:37.16
WANDSのpiece of my soulというアルバムを聞いていて、ドラムが気になったので調べてここにたどり着きました

凄いお方なのですね…
乾いた良い音というくらいの表現しか出来ないのですが、ドラムが『良い!』と感じたのは人生で初めてだったので

ここに書いてある色々な作品を聞いてみたいと思います
違法なのですが、前述のアルバムをYouTubeに上げて下さった神に感謝します
2018/11/17(土) 04:04:04.58
>>562
これこないだ知って愕然としたわ…やっぱり例に漏れず自殺かお薬なんだろうな
10月にCSのミュージック・エアで兄弟2人の番組見たばかりだったんだが
あれは息子側の追悼の意味で流してたのかと今更知ってしまった
580伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:00:14.95
>>578
B'zの「The 7th Blues」というアルバムでも青淳は良い仕事しているよ
2018/11/20(火) 21:07:01.77
>>580
「The 7th Blues」
これは青山さんの手足がバリバリ全快で動いている最高のアルバムなんだろうな。
凄すぎて何だか理解できない。
凡人の自分には「IN THE LIFE 」あたりが丁度いい。
2018/11/21(水) 03:07:08.08
B'zも最高の時期だからな
583伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:52:59.86
長戸大幸がB'zを一流アーティストに仕上げる為に、どうしても必要な要素として依頼したのが青純
青純本来のロックドラマーとしての存在感を示せたという点で、青純参加期のB'z音源は今や貴重な青純資料
2018/11/21(水) 20:52:04.99
>>583
自分は達郎からの青純ファンだが、B'zでのテイクで青山さんが解き放たれたような感じがした。
ボンゾとフィル・コリンズ、で育った青山さんが解き放たれたドラムに聴こえた。
2018/11/24(土) 12:17:35.87
まりやのシアターライブで青純を堪能してきた
オープニングからアップで登場したんで思わずグッときた
まりやが映る後ろに常に見えるし単独でのショットも多くあり
青純目当てで見に行くのもアリ
586伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:34:04.17
↓CSのミュージックエアで今放送してるよ
使い勝手の悪いスカパープレミアムか光回線契約じゃないと
SD画質になってしまうのが残念だな

https://www.musicair.co.jp/livelab_21/
Live Lab.#21:青山純Super Sessions LIVE!
feat.今剛×伊藤広規×KAZ南沢×エルトン永田×Mac清水

「大人の音楽」をキーワードに、良質な活動をしているアーティストのライブ・パフォーマンスを毎回ピックアップ。
ジャズ、フュージョン、ロックから、ワールド・ミュージックなどジャンルレスに紹介するライヴ・シリーズ。
今回は、日本の音楽シーンを牽引してきたドラマー・青山純が今剛、伊藤広規、KAZ南沢、エルトン永田、Mac清水という
錚々たる盟友たちと繰り広げた一夜限りのライヴの模様をお送りします。

放映時間
11/26(月) 08:05
12/03(月) 25:15

オンエア曲目リスト
・「No Turning Back」 青山純Super Sessions
・「All That Riches」 青山純Super Sessions
・「Lost & Found of Love」 青山純Super Sessions
・「The 9th Moon」 青山純Super Sessions
・「Just in Time」 青山純Super Sessions
・「Who’s Gonna Save This World」 青山純Super Sessions
・「Warmth to Carry On」 青山純Super Sessions
2018/12/03(月) 16:01:51.49
今日は命日ですね

天国でもビシ叩きしてますかー
2018/12/03(月) 20:56:26.83
>>587
そうか、今日は命日か。
うっかり命日を忘れてしまった自分を腹立たしく思う。

これ上げとく。
https://youtu.be/YyghsGJJLc8
2018/12/03(月) 22:02:54.21
最小限の音数

最大の存在感

永遠の心の師
2018/12/03(月) 23:39:00.45
>>588
ありがとう

やっぱ最高だ
2018/12/04(火) 01:31:40.43
やっべ>>586忘れてたー。゚(゚´Д`゚)゚。
2018/12/04(火) 20:25:42.82
旅立ってからもう5年か。
遺していった音源の存在感が大きすぎて未だに実感がわかない。
2018/12/06(木) 14:51:07.55
最近、職場の会議での持ち回り自己紹介スピーチで、
青純について軽く紹介した
知らない人が多かったが、
「この時期になると日本中で流れる山下達郎のあの曲で叩いてます」
と紹介すると反応があった(笑)
594伝説の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:11:08.34
>>593
結局話したのかw
音楽を少しでも聴き込んでいる人になら知名度はあるが、そうでない人にはいくら良い仕事をしていても
スタジオミュージシャンの名前は伝わりにくいな。
2018/12/08(土) 19:30:41.62
>>593
プリプリの売れた曲は全部青山さんだって言ってやれ
596伝説の名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:26:42.46
>>595
初期のTUBEもな
2018/12/10(月) 05:49:08.03
【芸能】中山美穂「世界中の誰よりきっと」歌唱で「WANDS」がトレンド入り、コラボを望む声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544047106/

このスレでも青純のドラムが話題になっているわ
598伝説の名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:53:00.54
あの曲青純だったのか…
2018/12/10(月) 20:04:34.34
これ上げさせてくれ
シングルのB面なんだけどA面より全然好きだった曲なので
https://youtu.be/7Bep2jDR-II
2018/12/16(日) 20:46:27.85
青山純万歳!
2018/12/25(火) 18:21:44.69
そして今年も普通にクリスマスイヴを聴くと、、。
2018/12/25(火) 20:58:07.34
青山さんが叩いたクリスマスイブがなぜ良いのか?と聞かれれば、
クリスマスイブという曲が「ロック」だからだと思いますね。
ロックは青山さんの真骨頂。

たとえればKISSのハードラックウーマンですね。
ロックドラマーは、どことなく切ないドラムを叩くのもウマイんだと思いますね。
2018/12/28(金) 20:08:05.12
青純のキックの一拍目ってジャストのタイミングなの?多少遅めなのかな。あのゆったり感は。
2018/12/28(金) 21:01:55.93
青山さんはバスドラもビシ叩きの強打を求めていたのでビーターがほとんど水平(水平より下?)だったらしい
なのでその影響もあるのかな?
ペダルはDWの5000とか9000を愛用していた事は知ってます
2018/12/29(土) 08:25:09.48
強打のためじゃないと思うけどね
絶対に走りたくないからだろう
2018/12/31(月) 20:48:31.47
サンソンで、竹内まりやが、青山くんが8ビートの曲一生懸命叩いてて、印象に残ってるとか言ってたな
たまに話題にしてくれると嬉しい。大瀧詠一と同じ頃に亡くなってもう5年経つとも言ってた
2019/01/07(月) 22:21:00.95
まりやのシアターライブ、青純のパワフルなタイコとソフトなシンバルの響きがよく分かる。比べられる小笠原氏も大変だなぁ…
2019/01/12(土) 20:42:10.63
大袈裟ではなく、青山さんは超能力者だと思っている。
あんなの誰も叩けねーよ
2019/01/13(日) 15:32:22.14
まりやのシアターライブ、地元じゃ上映しないから他の用事と合わせて同じ県内だけど100キロ以上離れた映画館まで見に行ってきた。
見て良かったわ。
まりやや達郎はもちろん、青純にも釘付けだった。
あのドラムは唯一無二だから青純ファンは他のどのドラマーでも物足りなく感じるんだなと思った。
小笠原くんもマージービートとかあのあたりのドラムは良かった。
あの曲、青純がやると重くてまた別物になりそうだからな。
2019/01/13(日) 16:57:01.93
ダカダンダンダンダンダンダン
ってフィルが好き
重くて速くて間隔が絶妙
611伝説の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:30:26.93
まりやは今回の新曲のドラムで島村さんを起用しているけど、やはり重めの音のほうが好きなのかなと思った。
元々青純とは達郎より前から知り合いだったみたいだったようだし。
612伝説の名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:06:49.51
杉真理のアルバムに二人が参加してたんだよな
2019/01/21(月) 16:42:37.21
島村は達郎のライブでも叩いてるし
今回はまりやのクラブ活動の流れでしょ
小笠原はまりやには合わないからね
2019/01/21(月) 21:36:55.98
島村さんは達郎さんのJOY1.5で何か叩いてたな
2019/01/21(月) 22:08:50.98
まりやがセルフカバーした「いのちのうた」では小笠原が参加していたな。
シアターライブが最初のライブが中心になっているのは自らがまだ若かったことはもちろん、
青純の演奏が好きだったからじゃないかと思う。
616伝説の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 06:45:47.13
【音楽】B'zのバンドを務めた外国人、解雇されブチギレ「10年やって、震災の時も駆けつけたのに…彼らはフェイクbrotherhood」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548694062/

ここでも青純の名前が出ている
2019/01/29(火) 06:47:16.96
糞みたいな連中のスレ張るなゴミ
618伝説の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:57:48.38
>>617
おい、B'zバカにすんなや
2019/02/02(土) 22:05:46.37
ケンカみたいな書き込みはやめようや。
青山さんに申し訳ないだろ!
タタンタ!タカタタン!
2019/02/06(水) 09:21:41.84
亡くなられた時って、56歳だっけか?もう5、6年経ったのかな
2019/03/10(日) 23:40:29.17
青山さんの誕生日ですね。
以前青山さんとコーキさんのBBSに居られた方ならご存知かと思いますが、
今回はこの曲を上げさせていただきます。
https://youtu.be/uv_YsrU_xzg
622伝説の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:28:08.29
青純の演奏がテレビで聞けるぞ

 デビュー40周年を迎えたシンガー・ソングライターの竹内まりや(63)がNHK総合の特集番組
「竹内まりや Music&Life〜40年をめぐる旅〜」(3月26日後10・00〜10・40)で11年ぶりにテレビ出演することが11日、分かった。
2008年の同局「SONGS」以来、民放含め、一切テレビ出演をしてこなかっただけに、極めて貴重な機会となる。

 07年4月にスタートした同局「SONGS」の初回に26年ぶりのテレビ出演。大きな反響を巻き起こした。
デビュー30周年を迎えた翌08年、1年ぶりに「SONGS」に出演。今回は、それ以来のテレビ出演となる。

 1978年、シングル「戻っておいで・私の時間」、アルバム「BEGINNING」でデビュー。
数々のヒット曲を生み、今年はディズニーの実写映画「ダンボ」(監督ティム・バートン、3月29日公開)の日本版エンドソングを担当。
今月には「第69回芸術選奨 文部科学大臣賞(大衆芸能部門)」に輝くなど、40周年のメモリアルイヤーに注目が集まっている。

 番組は今の竹内の姿を撮影し、音楽の制作現場をテレビ初公開。
スウェーデンを初訪問し、レコーディングを行う現場にカメラが入り、竹内独自の音楽作りの流儀や音楽に懸ける情熱が明らかになる。
さらに、ストックホルムの美しい街を散策しながら、音楽と生きた40年の軌跡、さまざまな人々との出会い、そして未来への思いなどを語る。

 数々の貴重な映像で、竹内の名曲もたっぷり届ける。過去3回しか行っていない伝説のライブツアーの映像から「プラスティック・ラブ」「カムフラージュ」などの自身のヒット曲や、
NHKに残るデビュー当時の歌番組の歌唱映像もオンエア。NHKの音楽番組「レッツゴーヤング」(74〜86年)で披露した「SEPTEMBER」などの初期の名曲や、
坂本九さんとのデュエットで歌ったアメリカンポップスといったレアな映像が満載。今回も大きな話題を呼びそうだ。


2019年03月11日 17:00
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/11/kiji/20190311s00041000274000c.html
2019/03/26(火) 22:17:28.86
NHKで青純
2019/04/11(木) 21:09:02.65
https://www.mercari.com/jp/u/394506792/
625伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:43:39.29
竹内まりや初のライブドキュメンタリー映画『souvenir the movie』、2012年公開の『山下達郎シアター・ライヴ』と同時アンコール上映決定。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/74968/2
2019/04/29(月) 16:29:09.07
息子さんがMISIAの平成武道館で前座の娘のバックで叩いていた
627伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:40:11.90
観月ありさの“伝説の少女”も青純さんなんだな

>>626
ええ話や
2019/05/18(土) 00:26:16.21
まだ達郎のシアターライブ見に行けてないけど必ず今回はいく
あおじゅん目当てで
2019/05/20(月) 22:05:28.79
最近は便利になったね
映画館の席を取るのにもスマホでポチッだもんな
そんなわけで明日シアターライヴ行ってくる
通算だと3回目w
2019/05/20(月) 22:27:49.36
折角だから竹内まりやも観てみようと勢いで両方予約したけど、竹内まりや上映、朝9:00〜

山下達郎上映15:45〜

この間俺にどうしろと?w
2019/05/21(火) 18:21:06.23
風俗でも行ってこい
2019/05/21(火) 21:27:37.48
>>631
行ってきたしたよ
朝9時からのまりやさんのは、電車の遅延があり諦め自動キャンセル
ひと駅先にネットカフェを見つけて、そこで4時間ほど時間潰してましたw

やはり達郎シアターライヴは最高!
青山さんどうこうじゃなく、やはりこれはいいですよ!必見ですね
2019/05/25(土) 23:45:52.73
シアターライブ、あおじゅん2曲だけだったけど
久々にあの音が聞けてちょっとうるっとしたよ・・・
2019/05/26(日) 10:42:59.25
達郎シアターライブはメリーゴーラウンドが入ってて
「あの青純(&コーキ)ソロを映像つきで見れる!」
と歓喜してドキドキ待ってたら
あの仕打ちだもんなぁw

あと5日か
次見れるのはいつだか分からんから見とかなきゃな
2019/05/26(日) 12:29:38.42
>>634
ヽ(・ω・)/ズコーってなるよねアレ
なんとも言えない消化不良感
2019/05/26(日) 13:41:15.80
風俗に行った感想もききたい
637伝説の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:17:40.78
それはいい…
638伝説の名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:41:59.04
平成最強のドラマー
2019/06/25(火) 14:32:08.01
80年代は山木、渡嘉敷、青山の時代だな
2019/06/25(火) 21:33:34.30
80'sソングだとポンタさんが叩いたEPOさんの「うふふふ」「ビタミンエポ」
このあたりは流石青山さんが兄貴と慕う素晴らしい演奏だと思いますね
矢野顕子さんの「DAVID」ユキヒロさんの2回目のタタドン(1回目はタッタタドン)
色んなタタドン聴きましたけど、このタタドンは絶品だと思いました。

マニアックでごめんね
2019/06/25(火) 22:08:02.87
80年代後半〜90年代前半のJpop全盛時代は
青山ポンタ山木江口あたりがスタジオ仕事席巻してたよなぁ
いい時代だった
2019/06/25(火) 23:06:12.61
今井美樹のBoogie-Woogie Lonesome
High-Heelなんて、タイム感がたまらない。
Retourのアルバムは青山、山木の参加作品
なので歌ものドラマーには教科書みたいな
ものです。達郎のMELODIESなんて全曲
8ビート。JOY1.5のONLY WITH YOUの
イントロなんて、何回聴いても鳥肌。
2019/06/28(金) 21:15:47.05
flow into space LIVE MIKI IMAI TOUR '93
2019/07/18(木) 22:13:00.33
たしかA*IのBBSに青山さんが書き込んでいた頃の話しなんだけど
達郎さんのJOYに収録されたスパークルのドラミングは、青山さん本人にとっては納得いかなかったようで
理由は確か「ドラムがセコい」と仰っていた記憶があります。
となると、それ以降に叩いたテイクに納得いくものがあったと思うんですが、もう二度と聴けんのです。
いったいどのようなテイクが納得したプレイだったのかと思ってしまいます。
2019/07/19(金) 00:44:20.74
レイン
Ding Dong
恋に落ちたら

これ全てプリプリの曲なんですけど、
どの曲が青山純が叩いてたのか、わかる人います?
2019/07/21(日) 15:32:55.82
ベースマガジンの伊藤広規さんの特集記事、結構青山さんのことも取り上げられてて面白かったわ。
2019/07/21(日) 21:09:21.52
>>643
青純じゃないよね?
648伝説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:41:30.21
>>647
すまん
Tour de Miki flow into space live(DVD)
2019/07/23(火) 18:15:58.34
90年代初頭辺り、
化粧品か何かのCMで青純が叩いたっぽいドラムフィルの音源流れてなかった?
ドン ドタンドンドン タンドン
ドン ドタンドンドン ドドダーン!!
って、ビシッ打ちぽかったんだが…
…って、こんな書き込みでは皆さんに伝わらないよな
2019/07/23(火) 19:03:59.95
2006 HONDA CR-V CMはあおじゅんさん
2019/07/23(火) 19:11:46.00
中島美嘉CRY NO MOREも好き
2019/08/15(木) 07:47:51.82
お盆休みに部屋の整理してたら、氏の葬儀の時に貰った生写真出て来たわ。何回目のお盆だよ。涙出たわ。
2019/08/15(木) 21:12:28.41
>>652
おれもファンはファンだけど、葬式に顔出せるガッツは無かったわ

余談だがnhkFMの青山純三昧やってくれねーかなと…
9時間どころか27時間以上余裕でできてしまう
2019/08/15(木) 22:58:08.21
>>653
葬式っていうか、お別れの会あったじゃん。そこで帰りに戴いた。青純のドラムセットとか使ってた譜面とか展示してあった
2019/08/15(木) 23:39:35.12
下北
2019/08/16(金) 16:23:40.33
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1426834477465304&;type=3&hc_location=ufi
2019/08/18(日) 07:28:44.19
昨日ミュージックフェアに竹内まりやが出ていたけど、もう少し早かったら青純がドラム叩いていたのかもな
2019/08/18(日) 12:40:57.53
9月に放送するNHKBSのまりや番組で青純が映るよ
659伝説の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:12:19.00
一体どれほど練習すれば、
あれほどまでスネア・タム・ベードラの音をハイパワーで確実にスイートスポットに叩き込んで、
その上でハットを常に緻密に刻みつつクラッシュまでバシバシ鳴らしつつ、
かっこいいフィルを自在に叩けようになれるんだろう
2019/08/21(水) 07:41:00.77
トーケジの音源出てきたから聞いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています