黒沢健一公式HP
http://www.k-kurosawa.com/
黒沢秀樹公式HP
http://www.hideki-kurosawa.com/
黒沢秀樹Twitter
https://twitter.com/hidekikurosawa
L⇔R 25周年オフィシャルフェイスブック
https://www.facebook.com/LR25th
リマスターリリース
http://www.polystar.co.jp/release/2017/02/lr.html
MOTORWORKS 〜COMPLETE BEST〜 | ドリーミュージック http://dreamusic.co.jp/artist/motorworks/27637.html
黒沢健一 TOUR without electricity 2009 ~ at The Globe Tokyo
http://kuroken68.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000109
sage進行。次スレは>>980が立てる。立てられない人は踏まない。
制限で立てられなかったときは他の人に依頼する。
※前スレ
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1496021091/
探検
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart33 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/09(土) 23:08:42.04
2017/09/09(土) 23:09:15.60
ポプシクリップ。マガジン第8号/Popsicle Clip. Magazine vol.8(CD付)
発売日:2017年1月18日(水)下北沢モナレコード 店頭並びに全国通信販売
https://www.popsicleclip.com/2017/01/13/diary00012870/
そしてデビュー25周年を迎えたL⇔R(エル・アール)は、黒沢秀樹さんに振り返りインタヴューを敢行、デビュー時の秘話からレーベルの移籍、活動休止に至った理由まで詳しく伺っています。なお昨年12月5日に脳腫瘍で他界された黒沢健一さんの追悼ページも。
本邦初公開となる写真とL⇔Rのプロデューサー岡井大二さんからのメッセージも特別収録。そしてWITSレーベル主宰の牧村憲一さんが2013年に健一さん宛に寄稿したディスクレビューを追悼文に代えて特別に再収録。
http://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s3ee25abd2d715711/image/i3eba97e5f7d73722/version/1484259739/image.jpg
L⇔R LIVE at BUDOKAN "Let Me Roll It! Tour 1996" 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=TEvYYOZEMMg
黒沢健一さん偲ぶ会、多くのファンが涙…「まだ信じられない」
ttp://www.oricon.co.jp/news/2084865/full/
http://www.oricon.co.jp/news/2084908/full/
黒沢健一 DI:GA掲載アーカイブ 〜Banding Together〜
http://digaonline.jp/pleasure/25346
発売日:2017年1月18日(水)下北沢モナレコード 店頭並びに全国通信販売
https://www.popsicleclip.com/2017/01/13/diary00012870/
そしてデビュー25周年を迎えたL⇔R(エル・アール)は、黒沢秀樹さんに振り返りインタヴューを敢行、デビュー時の秘話からレーベルの移籍、活動休止に至った理由まで詳しく伺っています。なお昨年12月5日に脳腫瘍で他界された黒沢健一さんの追悼ページも。
本邦初公開となる写真とL⇔Rのプロデューサー岡井大二さんからのメッセージも特別収録。そしてWITSレーベル主宰の牧村憲一さんが2013年に健一さん宛に寄稿したディスクレビューを追悼文に代えて特別に再収録。
http://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s3ee25abd2d715711/image/i3eba97e5f7d73722/version/1484259739/image.jpg
L⇔R LIVE at BUDOKAN "Let Me Roll It! Tour 1996" 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=TEvYYOZEMMg
黒沢健一さん偲ぶ会、多くのファンが涙…「まだ信じられない」
ttp://www.oricon.co.jp/news/2084865/full/
http://www.oricon.co.jp/news/2084908/full/
黒沢健一 DI:GA掲載アーカイブ 〜Banding Together〜
http://digaonline.jp/pleasure/25346
2017/09/09(土) 23:10:05.51
リリース情報
http://www.polystar.co.jp/release/2017/02/lr.html
2017/1/18
DVD
L⇔R LIVE at Budokan "Let Me Roll It! Tour 1996" / PCBP-53158 ¥3,800+税
2017/2/8
L⇔Rデビュー25周年
ポリスター(5タイトル)&ポニーキャニオン(3タイトル)共同企画リマスターUHQCD
・ポリスター
『L』『Lefty in the Right〜左利きの真実』
『LAUGH+ROUGH』『LOST RARITIES』
『LAND OF RICHES』
・ポニーキャニオン
『LACK OF REASON』『Let Me Roll It!』『Doubt』
高音質CDであるUHQCD仕様にて同時リリース
当時のプロデューサー岡井大二によるライナーノーツも新たに封入
http://www.polystar.co.jp/release/2017/02/lr.html
2017/1/18
DVD
L⇔R LIVE at Budokan "Let Me Roll It! Tour 1996" / PCBP-53158 ¥3,800+税
2017/2/8
L⇔Rデビュー25周年
ポリスター(5タイトル)&ポニーキャニオン(3タイトル)共同企画リマスターUHQCD
・ポリスター
『L』『Lefty in the Right〜左利きの真実』
『LAUGH+ROUGH』『LOST RARITIES』
『LAND OF RICHES』
・ポニーキャニオン
『LACK OF REASON』『Let Me Roll It!』『Doubt』
高音質CDであるUHQCD仕様にて同時リリース
当時のプロデューサー岡井大二によるライナーノーツも新たに封入
2017/09/09(土) 23:16:44.96
2017/4/26 MOTORWORKS 〜COMPLETE BEST〜
MUCD-1385/6 3,241円+税
2017/08/18 DVD「L⇔R Doubt tour at NHK hall〜last live 1997〜」
PCBP.53216 4,104円(税込)
2017/10/25(水)
DVD「TOUR without electricity 2009 ~ at The Globe Tokyo」
http://kuroken68.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000109
24FL-0210 税込5,000円
予約受付期間:〜10/23(月)23:00
予約特典<ツアーラミネートパス>
10/23 までにご予約された方には、このグローブ座公演を含むTOUR without electricity 2009当時のツアーパスをプレゼント。
また発売記念として送料無料キャンペーンを実施します。
(北海道¥500・沖縄/離島¥1000 はごめんなさい、頂戴いたします*代引き手数料別途必要)
この機会をお見逃し無く。
なお、このDVDはレコードショップの店頭発売はございません。Amazonでの販売は予定しておりますが、しばらくの間はこのkuroken68ショップのみでの取り扱いになります。
MUCD-1385/6 3,241円+税
2017/08/18 DVD「L⇔R Doubt tour at NHK hall〜last live 1997〜」
PCBP.53216 4,104円(税込)
2017/10/25(水)
DVD「TOUR without electricity 2009 ~ at The Globe Tokyo」
http://kuroken68.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000109
24FL-0210 税込5,000円
予約受付期間:〜10/23(月)23:00
予約特典<ツアーラミネートパス>
10/23 までにご予約された方には、このグローブ座公演を含むTOUR without electricity 2009当時のツアーパスをプレゼント。
また発売記念として送料無料キャンペーンを実施します。
(北海道¥500・沖縄/離島¥1000 はごめんなさい、頂戴いたします*代引き手数料別途必要)
この機会をお見逃し無く。
なお、このDVDはレコードショップの店頭発売はございません。Amazonでの販売は予定しておりますが、しばらくの間はこのkuroken68ショップのみでの取り扱いになります。
2017/09/09(土) 23:17:12.85
スペースシャワーTVへのMV放映リクエスト
https://login.spaceshowertv.com/pc/sstv/contact/
リクエスト可能と思われるMV一覧(MV検索一致)
アーティスト名
L⇔R
(I WANNA)BE WITH YOU
BYE
Bye Bye Popsicle
DAY BY DAY
GAME
HELLO IT'S ME
KNOCKIN'ON YOUR DOOR
NICE TO MEET YOU
STAND
アイネ・クライネ・ナハト・ミュージック
恋のタンブリング・ダウン
黒沢健一
ALL I WANT IS YOU
PALE ALE
Rock'n Roll
Rock'n Roll Band
This Song
WONDERING
遠くまで
https://login.spaceshowertv.com/pc/sstv/contact/
リクエスト可能と思われるMV一覧(MV検索一致)
アーティスト名
L⇔R
(I WANNA)BE WITH YOU
BYE
Bye Bye Popsicle
DAY BY DAY
GAME
HELLO IT'S ME
KNOCKIN'ON YOUR DOOR
NICE TO MEET YOU
STAND
アイネ・クライネ・ナハト・ミュージック
恋のタンブリング・ダウン
黒沢健一
ALL I WANT IS YOU
PALE ALE
Rock'n Roll
Rock'n Roll Band
This Song
WONDERING
遠くまで
2017/09/09(土) 23:17:34.30
M-ON!リクエストページ
※スマホだと曲名触ってポチるだけ
L⇔R
http://www.m-on.jp/artist/id/468/
黒沢健一
http://www.m-on.jp/artist/id/332/
MOTORWORKS
http://www.m-on.jp/artist/id/3388/
Doubt preview
・製品化のお願い
ポニーキャニオン カスタマ−センタ−
http://www.ponycanyon.co.jp/support/
・再放送のリクエスト
WOWOW
https://www.wowow.co.jp/support/contact_term.php
(1)番組に関するお問い合わせ
(2)リクエスト
電話は下記
http://i.imgur.com/BnQMs15.jpg
※スマホだと曲名触ってポチるだけ
L⇔R
http://www.m-on.jp/artist/id/468/
黒沢健一
http://www.m-on.jp/artist/id/332/
MOTORWORKS
http://www.m-on.jp/artist/id/3388/
Doubt preview
・製品化のお願い
ポニーキャニオン カスタマ−センタ−
http://www.ponycanyon.co.jp/support/
・再放送のリクエスト
WOWOW
https://www.wowow.co.jp/support/contact_term.php
(1)番組に関するお問い合わせ
(2)リクエスト
電話は下記
http://i.imgur.com/BnQMs15.jpg
2017/09/09(土) 23:17:55.55
part1[今だからこそL⇔Rを語る会]
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973078609.html
part2[今だからこそL⇔Rを語る会 Part2]
http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985398844.html
part3[みっちりL⇔Rを語る会]
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991990952.html
http://music.2ch.net/musicj/kako/998/998365953.html(復活)
part4[L⇔R part4もきっちりageんねん]
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10086/1008641424.html
part5[うっとりL⇔Rを語る会・諦めきれずにPart5]
http://music.2ch.net/legend/kako/1017/10177/1017720569.html
part6[がっくりL⇔Rを語る会・一揆を起こすぞPart6]
http://music.2ch.net/legend/kako/1031/10312/1031205792.html
part7[7つのスレで話し続ける君はカリスマL⇔R]
http://music.2ch.net/legend/kako/1040/10409/1040947239.html
part8[たっぷりL⇔Rを語る会8〜株始めました〜]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1061839239/
part9[まったり L⇔Rを語る会〜E9uinox]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100355066/
part10[やっぱりL⇔Rを語る会 Part10'z ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1117303236/
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973078609.html
part2[今だからこそL⇔Rを語る会 Part2]
http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985398844.html
part3[みっちりL⇔Rを語る会]
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991990952.html
http://music.2ch.net/musicj/kako/998/998365953.html(復活)
part4[L⇔R part4もきっちりageんねん]
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10086/1008641424.html
part5[うっとりL⇔Rを語る会・諦めきれずにPart5]
http://music.2ch.net/legend/kako/1017/10177/1017720569.html
part6[がっくりL⇔Rを語る会・一揆を起こすぞPart6]
http://music.2ch.net/legend/kako/1031/10312/1031205792.html
part7[7つのスレで話し続ける君はカリスマL⇔R]
http://music.2ch.net/legend/kako/1040/10409/1040947239.html
part8[たっぷりL⇔Rを語る会8〜株始めました〜]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1061839239/
part9[まったり L⇔Rを語る会〜E9uinox]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100355066/
part10[やっぱりL⇔Rを語る会 Part10'z ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1117303236/
2017/09/09(土) 23:19:06.28
ほっこりL⇔Rを語る会 part21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1292559087/
うっかりL⇔Rを語る会 part22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1338649476/
しっとりL⇔Rを語る会 part23
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1408967505/
じっくり【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part24
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1476067152/
涙をこらえて【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part25
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1481456079/
しんみり【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1482272910/
なかよく【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part27
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1482915924/
L⇔Rと黒沢健一を語る会 part28
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1484267793/
L⇔Rを語る会 part29
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1485304513/
L⇔R(エルアール・黒沢健一/秀樹・木下)を語る会 part30
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1486282951/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1292559087/
うっかりL⇔Rを語る会 part22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1338649476/
しっとりL⇔Rを語る会 part23
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1408967505/
じっくり【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part24
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1476067152/
涙をこらえて【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part25
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1481456079/
しんみり【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1482272910/
なかよく【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part27
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1482915924/
L⇔Rと黒沢健一を語る会 part28
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1484267793/
L⇔Rを語る会 part29
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1485304513/
L⇔R(エルアール・黒沢健一/秀樹・木下)を語る会 part30
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1486282951/
2017/09/09(土) 23:19:51.01
L⇔R(エルアール・黒沢健一/秀樹・木下)を語る会 part31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1488514705/
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1496021091/
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1504966122/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1488514705/
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1496021091/
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1504966122/
10伝説の名無しさん
2017/09/10(日) 12:56:02.07 よろしく!
11伝説の名無しさん
2017/09/10(日) 21:49:20.26 グローブ座をAmazonで取り扱うの発売後なのかな
12伝説の名無しさん
2017/09/10(日) 22:00:44.66 60曲のストックをCD化してほしい
15伝説の名無しさん
2017/09/10(日) 22:57:51.67 スレあり
16伝説の名無しさん
2017/09/11(月) 00:18:53.13 今後も闘病中のことに関しては触れないんだろうなあ
健一が最後に何を言ったのか知りたい
健一が最後に何を言ったのか知りたい
17伝説の名無しさん
2017/09/11(月) 00:41:11.64 >>16
闘病のことや詳しい病状知りたい気持ちはある
でもプライベートを語らない人だし無理だろうね。事務所も同じく
まだ亡くなったって実感があまりないくせに頭ではわかってるから悶々とした気持ちのやり場がなくて困ってます…
闘病のことや詳しい病状知りたい気持ちはある
でもプライベートを語らない人だし無理だろうね。事務所も同じく
まだ亡くなったって実感があまりないくせに頭ではわかってるから悶々とした気持ちのやり場がなくて困ってます…
18伝説の名無しさん
2017/09/11(月) 01:24:44.85 亡くなった直後は色々知りたかったけど、もう今さら生々しいのはイヤだな…
喪失感増すから辛くない?慣れてきたのに
喪失感増すから辛くない?慣れてきたのに
19伝説の名無しさん
2017/09/11(月) 02:12:50.72 doubtなクルージンの時の舞台袖のイベンター?の人、フォーカス特典DVDに出てきた人と同じかな?気付いた人います??
20伝説の名無しさん
2017/09/11(月) 06:48:29.33 自分語りです
慣れたはずなのに非常に恋しくなる時があり、寝る前に動画を見ていたら息子が興味を示し「誰?健ちゃんっていうんだー」と聴きながら就寝
朝目覚め「健ちゃんねー、天国で歌ってたよ。すごい楽しそうだった。それとバイオリンがとても上手になったって」と。バイオリンの画像を見せてなかったからびっくりした
慣れたはずなのに非常に恋しくなる時があり、寝る前に動画を見ていたら息子が興味を示し「誰?健ちゃんっていうんだー」と聴きながら就寝
朝目覚め「健ちゃんねー、天国で歌ってたよ。すごい楽しそうだった。それとバイオリンがとても上手になったって」と。バイオリンの画像を見せてなかったからびっくりした
21伝説の名無しさん
2017/09/11(月) 10:04:53.13 闘病の事は何も知らなくていいし、この先も知らされることはないだろう。
1年を過ぎたら、こことかツイッターでも語る人も少なくなっていくんだろうな。寂しいけど、時間が経つってそういうことだよね。
1年を過ぎたら、こことかツイッターでも語る人も少なくなっていくんだろうな。寂しいけど、時間が経つってそういうことだよね。
22伝説の名無しさん
2017/09/11(月) 14:03:41.30 アルバムか
縁あったミュージシャン総出ってことは秀樹、きーちゃん、ミネコもか?
縁あったミュージシャン総出ってことは秀樹、きーちゃん、ミネコもか?
23伝説の名無しさん
2017/09/11(月) 20:20:06.14 >>20
息子さんが見た夢、ほんとうのような気もする。ほっこりする話をありがとう。
息子さんが見た夢、ほんとうのような気もする。ほっこりする話をありがとう。
24伝説の名無しさん
2017/09/11(月) 20:52:13.32 未発表曲、うれしいけどやっぱり泣けちゃうな…
26伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 01:30:07.94 まさかの新譜!
詳細早く知りたい…
インターブレンドの皆様ありがとうございますo┐ペコリ
詳細早く知りたい…
インターブレンドの皆様ありがとうございますo┐ペコリ
27伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 01:46:45.86 新譜ってDVDの事?
30伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 06:16:50.93 前スレで邦楽グループ板のスレ移動促すスレしてた人いたけど
移動理由がIDの有無なら時間かかるけど
他板がやってる要領で伝説のミュージシャン板内に自治スレ立てて
設定変更(強制IDやageのままだとID出る等)を提案して話し合いをした一定期間のログ
運営板の設定変更スレやID専スレあたりに申請すればいいんじゃない?
管理人がジムさんに変更になった後はID変更はけっこう申請通った板多いよ
邦楽グループ板にも一応ローカルルールあるから向こうのスレが適切かは微妙
ローカルルールみたらこの板のが適切じゃないのかな
■邦楽(グループ)板は、現在活動中である国内グループ
(専門板※があるアーティストを除く)の情報のうち、
本スレ(特定アーティスト関連の汎用的なスレ)を扱う板です。
■誘導案内
ソロ活動中のアーティストは 邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板それぞれの板へ。
ソロ活動していないメンバー、作品評価、邦楽の総合的な議論・情報は邦楽板へ。
アーティストのネタ・妄想・雑談・アンチ等は邦楽サロン板へ。
事実上活動停止したグループは 伝説のミュージシャン板、懐メロ邦楽板へ。
移動理由がIDの有無なら時間かかるけど
他板がやってる要領で伝説のミュージシャン板内に自治スレ立てて
設定変更(強制IDやageのままだとID出る等)を提案して話し合いをした一定期間のログ
運営板の設定変更スレやID専スレあたりに申請すればいいんじゃない?
管理人がジムさんに変更になった後はID変更はけっこう申請通った板多いよ
邦楽グループ板にも一応ローカルルールあるから向こうのスレが適切かは微妙
ローカルルールみたらこの板のが適切じゃないのかな
■邦楽(グループ)板は、現在活動中である国内グループ
(専門板※があるアーティストを除く)の情報のうち、
本スレ(特定アーティスト関連の汎用的なスレ)を扱う板です。
■誘導案内
ソロ活動中のアーティストは 邦楽男性ソロ板、邦楽女性ソロ板それぞれの板へ。
ソロ活動していないメンバー、作品評価、邦楽の総合的な議論・情報は邦楽板へ。
アーティストのネタ・妄想・雑談・アンチ等は邦楽サロン板へ。
事実上活動停止したグループは 伝説のミュージシャン板、懐メロ邦楽板へ。
32伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 09:17:35.18 グローブ座のノーカットで収録しておきながら
亡くなるまで発売できなかった&いまだにクレカ使えない事情か…
仕方ないけどそんな事情もなんか寂しいね
新譜にはかなり驚いたなあ 誰か積極的に動いた人がいたのかな
亡くなるまで発売できなかった&いまだにクレカ使えない事情か…
仕方ないけどそんな事情もなんか寂しいね
新譜にはかなり驚いたなあ 誰か積極的に動いた人がいたのかな
33伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 10:04:10.57 クレカ6,7パーセント前後、手数料取られるからね〜。
その分、凝って作ったり、お客に還元したいのかもね。
新譜は本人の希望だったのでは?
その分、凝って作ったり、お客に還元したいのかもね。
新譜は本人の希望だったのでは?
34伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 10:54:08.76 ブログで匂わせてる人って誰?秀樹でもなさそうだけど
35伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 10:57:08.54 茂さんでしょ
36伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 12:22:42.19 曲ごとにミュージシャンは違うわけ?
秀樹も?徳山も?
ボーカルトラックないのは誰が歌うんやろ
多々気になるわ
秀樹も?徳山も?
ボーカルトラックないのは誰が歌うんやろ
多々気になるわ
37伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 13:05:37.43 ららら〜だけの曲はそのまま録音してください
健一の声で聴きたいので
健一の声で聴きたいので
38伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 17:07:07.42 逆にららら〜の音源は貴重。
それ聞きたい。
それ聞きたい。
39伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 17:32:46.31 lalala楽しみだ!
欲を言えばボーカルはやっぱり健一だけで作って欲しい…!
ゆかりの方のはボーナストラック的な扱いで8mmCDで…って欲張りすぎだな
欲を言えばボーカルはやっぱり健一だけで作って欲しい…!
ゆかりの方のはボーナストラック的な扱いで8mmCDで…って欲張りすぎだな
40伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 18:11:13.65 健一ボーカルだけで作って欲しいね
ららら〜でもるるる〜でも健一の声だけで良いのです
ららら〜でもるるる〜でも健一の声だけで良いのです
41伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 18:42:27.95 健一の声だけでとか
モタワのDVD再発を潰したおばちゃん達は
何も学習してないな
モタワのDVD再発を潰したおばちゃん達は
何も学習してないな
42伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 21:21:35.92 何言ってもかまわない場所だけどさ。
贅沢のぞみすぎだろ。
新作アルバム出してくれるだけで充分じゃん。何曲かわからないけど健一さんの声で新曲聴けるだけで、彼のメロディが違う形でも作品として誕生するだけで、すげー幸せだよ。
贅沢のぞみすぎだろ。
新作アルバム出してくれるだけで充分じゃん。何曲かわからないけど健一さんの声で新曲聴けるだけで、彼のメロディが違う形でも作品として誕生するだけで、すげー幸せだよ。
43伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 21:59:03.94 期間限定の配信で終わりそうな企画でもちゃんと円盤化してくれるんだからまあ贅沢だよね
ヒット曲あって人気あったという過去の遺産はけっこうデカい
ヒット曲あって人気あったという過去の遺産はけっこうデカい
44伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 22:05:41.48 >>42
未婚ババアは最後は健一の遺骨まで「ちょうだい!」って言いそうだ
未婚ババアは最後は健一の遺骨まで「ちょうだい!」って言いそうだ
45伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 22:10:54.70 闘病の様子が詳しく知りたいと言った人には引いたわ
「苦しんだ様子が知りたい、情報please」とか悪趣味過ぎるよ
「苦しんだ様子が知りたい、情報please」とか悪趣味過ぎるよ
46伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 22:19:53.12 健一が「ららら〜」のデモテープなんか作品にしてほしいわけないだろ
友人たちの手できちんとした作品にしてほしいだろうよ
友人たちの手できちんとした作品にしてほしいだろうよ
47伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 22:24:46.73 プロデュースは誰になるのかね
48伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 22:28:43.57 最後だろうし岡井さんで良いと思うけどコキチでも良いで
49伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 22:43:24.72 42〜46って同じ人ぽい
54伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 22:59:07.21 >>45
苦しんだ様子が知りたいなんて誰も言ってないよ
病気を告知してからブログに「皆さんからのメールのおかげで先週末からは割と調子よく過ごせています」って書いてたけど、こういうのもっと聞きたかったなと思うんじゃないの?
少なくても私はそう
悪趣味って言われるなら悪趣味でもいいや
苦しんだ様子が知りたいなんて誰も言ってないよ
病気を告知してからブログに「皆さんからのメールのおかげで先週末からは割と調子よく過ごせています」って書いてたけど、こういうのもっと聞きたかったなと思うんじゃないの?
少なくても私はそう
悪趣味って言われるなら悪趣味でもいいや
55伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 23:04:36.3056伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 23:23:25.34 未婚ババアってみねこのこと?
58伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 23:46:32.22 ショーキチさんはモタワだし…
岡井さんがいいけど。
茂村さんもいるしなぁ。
岡井さんがいいけど。
茂村さんもいるしなぁ。
59伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 23:53:35.53 今の少ない情報であれこれ騒いでもね…。
最初はフライングすぎたんじゃないかな?と思ったけど、
少々難しい位置づけの作品になりそうだから、
今の反応から今後説明すべき内容を考えてもらえばいいのかも。
最初はフライングすぎたんじゃないかな?と思ったけど、
少々難しい位置づけの作品になりそうだから、
今の反応から今後説明すべき内容を考えてもらえばいいのかも。
60伝説の名無しさん
2017/09/12(火) 23:59:49.68 もう新作は無理だし
過去の作品語るかアーティストの人柄など噂板系の話題か生きてる関係者のネタか
妄想ネタでこの先も過疎だけどスレ維持できる程度の書き込みで埋めるしかないからね
石田さんしばらくはDVD化やめた発言あるから無理そうだし
>>57
名曲シリーズみたいな感じでカバーして運よければ話題に…はまあ当たれば話題になるな
過去の作品語るかアーティストの人柄など噂板系の話題か生きてる関係者のネタか
妄想ネタでこの先も過疎だけどスレ維持できる程度の書き込みで埋めるしかないからね
石田さんしばらくはDVD化やめた発言あるから無理そうだし
>>57
名曲シリーズみたいな感じでカバーして運よければ話題に…はまあ当たれば話題になるな
61伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 00:34:44.61 あるバンドのボーカルの死後リリースされた作品は、一部別のボーカルに差し替えられてたのが信じられなかったので健一の声のままでお願いします。
62伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 00:53:37.74 使えるテイクは極力使うと思う。
ただきっと歌を録れてないものがあるんでしょう。
ただきっと歌を録れてないものがあるんでしょう。
63伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 00:56:05.40 ブライアンペックのコーラスは良い
あとは歌詞がなくてらららーだけでもなるべく健一ボーカルでお願いします、江口社長さん
あとは歌詞がなくてらららーだけでもなるべく健一ボーカルでお願いします、江口社長さん
64伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 00:58:58.36 兄弟とはいえ秀樹ボーカルはパンチがない
秀樹ボーカル取るなら健一のモノマネで歌ってくれい
秀樹ボーカル取るなら健一のモノマネで歌ってくれい
65伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 03:48:52.76 同じく健一ボーカルで統一希望です!
インストでも全然おーけーです
インストでも全然おーけーです
66伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 05:13:34.71 では2枚組でどうかね(贅沢)
67伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 05:55:45.08 意見は色々だね。
私は完成できなかった無念を思って聴くのは辛いので、
こんな風にみんなが完成してくれて良かったね、
みんなに愛されてて幸せだねって思いながら聴きたい。
私は完成できなかった無念を思って聴くのは辛いので、
こんな風にみんなが完成してくれて良かったね、
みんなに愛されてて幸せだねって思いながら聴きたい。
68伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 06:33:17.94 未婚ババアは統合失調症のため
誰が書いたレスでも同一人物に見えるようですw
誰が書いたレスでも同一人物に見えるようですw
69伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 07:19:05.37 未婚〜と決めつけて連呼する人は
自分が頭の悪い、人間性の低い者だと
強調していることがわからない
可哀想な人なのでしょう
そういう人が健一ファンだとしたら
悲しいかぎりです
(これもスルーできない未婚〜が
なんちゃらと書かれるのでしょうがね)
自分が頭の悪い、人間性の低い者だと
強調していることがわからない
可哀想な人なのでしょう
そういう人が健一ファンだとしたら
悲しいかぎりです
(これもスルーできない未婚〜が
なんちゃらと書かれるのでしょうがね)
70伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 08:17:02.88 大阪のまるちゃん
いい人やね
秀樹も信頼してるし
いい人やね
秀樹も信頼してるし
71伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 08:49:48.42 らららの曲は入るんじゃないの?
健一のボーカルトラックが使えないものだけ誰かが歌ってるって
読み取ったけど。チガウ?
健一のらららは、さだまさしに匹敵する位の品質保証。
楽しみだ。
健一のボーカルトラックが使えないものだけ誰かが歌ってるって
読み取ったけど。チガウ?
健一のらららは、さだまさしに匹敵する位の品質保証。
楽しみだ。
72伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 09:20:11.23 誰なんだろう。
秀樹ではないよな。うん。
秀樹ではないよな。うん。
73伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 10:17:38.21 71と同じ。
あと、ゆかりの人が歌うのは別に良いと思う。
嫌なら買わなきゃ良いのに、ここだけならともかく、健一さんが信頼して任せたスタッフのやることにケチをつけるツイートするのはどうかと思う。
あと、ゆかりの人が歌うのは別に良いと思う。
嫌なら買わなきゃ良いのに、ここだけならともかく、健一さんが信頼して任せたスタッフのやることにケチをつけるツイートするのはどうかと思う。
75伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 11:53:26.45 気に入らないなら買わなければいいだけだしね…
まあだからモタワは円盤にいたらず
ベストCDだけで終わってしまったんだろうね…
ファン的にはどんな形でもでてくれるだけありがたいよね
まあだからモタワは円盤にいたらず
ベストCDだけで終わってしまったんだろうね…
ファン的にはどんな形でもでてくれるだけありがたいよね
76伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 12:26:29.98 秀樹「まるちゃん、愛してる…」
まるちゃん「秀樹さん…」
まるちゃん「秀樹さん…」
77伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 13:12:49.33 モタワのDVDは出るってショーキチさん言っていたから。
78伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 13:28:23.89 >>73
私もそういうツイートを黒沢健一のタグつけて呟いている人の神経疑った。
私もそういうツイートを黒沢健一のタグつけて呟いている人の神経疑った。
79伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 13:33:54.2280伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 14:32:05.00 >>73
未発表曲のリリースに関して
>健一さんが信頼して任せた
かどうかわからないから(健一さんが任せたというソースがあるなら教えてほしいです)、リリース自体は嬉しい反面、どう形になっても何かしらの意見は出ると思うので、健一さん名義の新譜がこうだったらいいのにという希望・要望をネットに書くのは自由だと思う。
嫌なら買うな、とは違うというか、嫌でも(賛同していなくても)買う人もいそう。
タグ付きで呟かないでって話には同意で、率直な反応が知れるというのはネットの良さでもあるけど、タグ付ける必要あるかは考えてほしいけどね。
タグツイートに関してはそれこそ前スレで嫌なら見るな、ミュートしろって結論出てたのでループならすまない。
未発表曲のリリースに関して
>健一さんが信頼して任せた
かどうかわからないから(健一さんが任せたというソースがあるなら教えてほしいです)、リリース自体は嬉しい反面、どう形になっても何かしらの意見は出ると思うので、健一さん名義の新譜がこうだったらいいのにという希望・要望をネットに書くのは自由だと思う。
嫌なら買うな、とは違うというか、嫌でも(賛同していなくても)買う人もいそう。
タグ付きで呟かないでって話には同意で、率直な反応が知れるというのはネットの良さでもあるけど、タグ付ける必要あるかは考えてほしいけどね。
タグツイートに関してはそれこそ前スレで嫌なら見るな、ミュートしろって結論出てたのでループならすまない。
81伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 14:50:25.04 他の人はイヤ、秀樹じゃなきゃ、みたいのは出戻りファンだろ。
秀樹でもどうかと思うが。賛否両論あるわな。
秀樹でもどうかと思うが。賛否両論あるわな。
82伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 14:53:23.83 江口社長が取り仕切ってるんならいいんじゃないの?
これが秀樹だと兄弟仲が悪かったわけではなくともお互いミュージシャンとして譲れないところがあるみたいなことを言ってたから
秀樹が健一の意に反したことをやってるかもと疑う人がいるかもしれないけど、社長なら健一の生前の意向を把握していると考えていいのでは?
これが秀樹だと兄弟仲が悪かったわけではなくともお互いミュージシャンとして譲れないところがあるみたいなことを言ってたから
秀樹が健一の意に反したことをやってるかもと疑う人がいるかもしれないけど、社長なら健一の生前の意向を把握していると考えていいのでは?
83伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 14:55:20.50 江口社長が取り仕切って誰々に任せると決めるのならということね
84伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 15:01:28.01 まあ制作は始まっているわけで。
12月を待つべし。
12月を待つべし。
85伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 15:59:56.50 もうこんなにファンが分裂してしまうようだから
健一名義のニューアルバムなんか止めてくださいと
事務所にメールしてみる
健一名義のニューアルバムなんか止めてくださいと
事務所にメールしてみる
86伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 16:05:19.21 ソースはないけどさ。
突然の事故死ならともかく、治療や再発を経てなんだから、健一さんにこれからもしもの時は作品をどうして欲しいか、言い遺したと思うし社長だって確認したからこそこうやってると思うのが自然かなと。
突然の事故死ならともかく、治療や再発を経てなんだから、健一さんにこれからもしもの時は作品をどうして欲しいか、言い遺したと思うし社長だって確認したからこそこうやってると思うのが自然かなと。
87伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 16:08:14.61 そしてそもそも、健一さんと秀樹さんは声が似てるが、ボーカルとしては別物だから、どの曲でも代わりを秀樹ならできるとは自分は思わない。
シゲさんでも徳山くんでも、ゆかりの人で健一さんの曲を真剣に歌いたいと思う人が、歌えば良いのでは。
シゲさんでも徳山くんでも、ゆかりの人で健一さんの曲を真剣に歌いたいと思う人が、歌えば良いのでは。
88伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 18:18:02.42 リリースの話が出ると嬉しい反面、また悲しみがこみ上げてくる
普段はわりと大丈夫なんだけど
普段はわりと大丈夫なんだけど
89伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 18:24:41.70 >>87
だったら、黒沢健一名義でなくて良いなと思ってしまう。
だったら、黒沢健一名義でなくて良いなと思ってしまう。
90伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 18:50:34.09 でも健一さんの歌う曲も入ってるアルバムだし、問題ないのでは?
91伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 19:39:21.39 版権持ってる残された遺族や関係者がOKすれば販売は可能なんだろうけど
あんまり死後にリリースラッシュするとファンじゃない人からは死人商法と言われちゃうし
そういう印象になるのは避けて欲しいね
あんまり死後にリリースラッシュするとファンじゃない人からは死人商法と言われちゃうし
そういう印象になるのは避けて欲しいね
92伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 20:27:23.62 Twitterはそれぞれの意見がどういう人のものかわかるのがメリット。
L⇔Rからワープしてて江口社長や茂村さんとの親密度を知らない場合、
現状では混乱するのも仕方ない気がする。今はその人数も結構多いよね…。
でも、なけなしのストックから絞り出す状況ではないにも関わらず、
歌を録ってなくても収録してリリースに踏み切るものがあるということは、
アーティスト本人の意向が汲まれているのだろうと私も思ってるので、
とりあえず続報を待ちたいな。
野次馬はいつ何をしても好き放題言うよ、それが目的なんだから。
L⇔Rからワープしてて江口社長や茂村さんとの親密度を知らない場合、
現状では混乱するのも仕方ない気がする。今はその人数も結構多いよね…。
でも、なけなしのストックから絞り出す状況ではないにも関わらず、
歌を録ってなくても収録してリリースに踏み切るものがあるということは、
アーティスト本人の意向が汲まれているのだろうと私も思ってるので、
とりあえず続報を待ちたいな。
野次馬はいつ何をしても好き放題言うよ、それが目的なんだから。
93伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 20:29:29.10 とは言え、この流れでないと多くの人に聴いて貰えるチャンスはないだろうからリリースがあるのは良いことだと思う
94伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 20:30:11.71 最後のチャンスに負けないgood sense
95伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 21:08:46.09 プライベートを明かして小さい子供が居るってわかれば誰も死人商法って言わないと思うけど(居たとしても)今さら言い出すのは難しいのかな
でも以前のL⇔Rのリリースの時に秀樹が黒沢家が潤うって言ってたのはそういうことなんじゃないかと思うんだけどな
自分にお金が入って来るなんてデリカシーの無いこと言わないでしょ、普通
もちろんL⇔Rで出してる以上1円も入らないわけではないと思うけど
でも以前のL⇔Rのリリースの時に秀樹が黒沢家が潤うって言ってたのはそういうことなんじゃないかと思うんだけどな
自分にお金が入って来るなんてデリカシーの無いこと言わないでしょ、普通
もちろんL⇔Rで出してる以上1円も入らないわけではないと思うけど
96伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 21:15:14.89 どうせごちゃごちゃ言ってくる野次馬を黙らせるために
ファンを混乱させる必要もないと思うけど。
私はプライベートは全く知らないけどね。
ファンを混乱させる必要もないと思うけど。
私はプライベートは全く知らないけどね。
97伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 21:45:41.57 死人商法って外野が言ったところで別になにも問題ないでしょ
言う奴は何言ったって言うんだし金払うわけでもないんだから気にしたって無駄
言う奴は何言ったって言うんだし金払うわけでもないんだから気にしたって無駄
98伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 21:56:32.47 >>93
この機会に新たなリスナーが増えるのか?そうならそれがいいけど、、、モタワのコンプリートなんて、ほとんど既存のファンだけのものだったでしょ
この機会に新たなリスナーが増えるのか?そうならそれがいいけど、、、モタワのコンプリートなんて、ほとんど既存のファンだけのものだったでしょ
99伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 21:57:33.98 エルアール聴いてた人がいかに戻るかの勝負だな
100伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 21:58:48.04 プライベートの話はやめておいた方が良いよ。
子供がいるとかも、騒ぎになるだけ。
ツイッター見てるとヤバイファンが多すぎて、こんなだから黙ってたのかもと頷けるほどだから。
子供がいるとかも、騒ぎになるだけ。
ツイッター見てるとヤバイファンが多すぎて、こんなだから黙ってたのかもと頷けるほどだから。
101伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 22:01:13.51 何その上から目線
102伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 22:08:25.01 未だにポニキャン時代のアイドルのりで好きな人いるから危険は感じる
103伝説の名無しさん
2017/09/13(水) 22:29:58.82 まあ話題があるだけでも…
来年の今頃なんてここだってさ。
来年の今頃なんてここだってさ。
104伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 01:12:35.23 >>それってそんなにいけないことなの?
好きな気持ちは色んな形があっていいと思うけどな。
大抵の奴らはツイッター上だけのノリではしゃいでるだけだろ。
危険だ非常識だと必要以上に騒ぎ立ててことを大きくすると大阪の二の舞になるぞ。
好きな気持ちは色んな形があっていいと思うけどな。
大抵の奴らはツイッター上だけのノリではしゃいでるだけだろ。
危険だ非常識だと必要以上に騒ぎ立ててことを大きくすると大阪の二の舞になるぞ。
106伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 01:28:00.37 なにかにつけて大阪擁護うざ
107伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 01:44:50.89 104は大阪擁護ではなく大阪批判だろ
108伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 01:48:01.75 健一ボーカルオンリー希望インスト歓迎派だけど、社長さんはじめ制作スタッフさんたちの判断でどんなものが出来上がってもいい。ん?と思うトラックがあったとしても受け入れるよ。してくれてありがたや〜
109伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 01:54:35.45 悲しいかなそこまで話題性はないかな
むしろ江口社長は儲けは二の次三の次だと思うよ
むしろ江口社長は儲けは二の次三の次だと思うよ
110伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 01:55:52.78 ↑死人商法にレス
111伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 03:09:53.91 CD再販の情報スレでは既に死人商法扱いだから開き直って売れるものは売った方がいいよ
L⇔Rのアルバム再販あたりでそんな空気出来上がってた
L⇔Rのアルバム再販あたりでそんな空気出来上がってた
112伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 07:41:59.60 死人って言葉が刺さる 泣
ファンがそう感じなきゃOK!江口さんからは微塵も感じない!
ファンがそう感じなきゃOK!江口さんからは微塵も感じない!
113伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 07:45:54.41 まあ実際のところLR以外でも亡くなれば再販とか新しくリリースとか
あるんだから売れる時に売っておけ的な部分は大人の事情としてあると思うし
仕方ないよね 不要や不快な人は買わなければいいだけ
あるんだから売れる時に売っておけ的な部分は大人の事情としてあると思うし
仕方ないよね 不要や不快な人は買わなければいいだけ
11495
2017/09/14(木) 09:51:30.11 自分の本意としてはファン以外の外野に何か言われると言うより>>85とかを見て言ったんだけど
でも色々考えたところで「私は健ちゃんの声が聴きたいだけで家族のためという気持ちはない」という人も当然居るだろうしね
でも色々考えたところで「私は健ちゃんの声が聴きたいだけで家族のためという気持ちはない」という人も当然居るだろうしね
115伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 10:37:01.32 健一のことでこうやって騒げるのもあと少しかと思えば荒れるのもよし、とか思う自分
116伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 10:38:55.41 >>114
ジョン・レノンの死後発売したCD買う人はオノ・ヨーコの生活のために買ってるの?
違うと思うしそういうくだらない要素は単なるお涙頂戴で気持ち悪い
本人が表に出さなかったことをわざわざ明かして巻き込むのは悪趣味でしかない
ジョン・レノンの死後発売したCD買う人はオノ・ヨーコの生活のために買ってるの?
違うと思うしそういうくだらない要素は単なるお涙頂戴で気持ち悪い
本人が表に出さなかったことをわざわざ明かして巻き込むのは悪趣味でしかない
11895
2017/09/14(木) 10:57:40.37 >>116
正直言うと自分は健一の家族のことを思いやってるんじゃなくて、秀樹や健一の周りの人が自分の利益のためにやってると思われることが不快
実の兄が亡くなって「黒沢家が潤う」と秀樹が言った言葉を自分が儲かるという意味に受け取る人が居たらなんか嫌だ
正直言うと自分は健一の家族のことを思いやってるんじゃなくて、秀樹や健一の周りの人が自分の利益のためにやってると思われることが不快
実の兄が亡くなって「黒沢家が潤う」と秀樹が言った言葉を自分が儲かるという意味に受け取る人が居たらなんか嫌だ
119伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 11:11:35.81 言葉だけがひとり歩きしてる。あの日町田に行った人はそんな風に思わない。
ツイッターやブログで言葉を目にした人が間違えて受け取った人がいるかもしれないけど、ファンなら秀樹の発言の意味わかるはず。
ツイッターやブログで言葉を目にした人が間違えて受け取った人がいるかもしれないけど、ファンなら秀樹の発言の意味わかるはず。
120伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 11:15:16.01 その発言に引っ掛かりを感じてるの>>118 くらいなんじゃ?
ヲタでそんなこと言ってるやつ見たことないし買わないやつは買わない
ヲタでそんなこと言ってるやつ見たことないし買わないやつは買わない
121伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 11:25:06.95 秀樹は死人商法にウハウハだろうね
じっくり聞いタロウでL⇔Rがお金の分配で揉めて休止したことをバラしてたから
健ちゃんだけに多額の印税が支払われたことに対して明らかに不満気だった
じっくり聞いタロウでL⇔Rがお金の分配で揉めて休止したことをバラしてたから
健ちゃんだけに多額の印税が支払われたことに対して明らかに不満気だった
122伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 11:59:55.22 リリイベはさすがに一般に流通じゃないからないけど、参加したミュージシャンがライブとかしないかな。
123伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 12:54:30.46 黒沢家が潤うはfeverでの一言じゃなかった?
自分は生で聞いたけど、健一さんの家族がというより、秀樹と実家のお母さんが潤うのかと思ってた。
自分は生で聞いたけど、健一さんの家族がというより、秀樹と実家のお母さんが潤うのかと思ってた。
124伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 13:10:45.48 黒沢家が潤うって言葉一つとっても受け取り方違うから
やっぱりなんでもいろいろ思う人がいるのは仕方ないね
自分も治療費等いろいろ生活大変だったから健一氏のほうが潤うって
いう意味だと思っていたが今回読んだら亡くなったあと残された家族が
精神的に潤う的な意味にもとれたわ 実際に自分は聞いたわけでなく
目にしただけだから微妙なニュアンスわからんが
やっぱりなんでもいろいろ思う人がいるのは仕方ないね
自分も治療費等いろいろ生活大変だったから健一氏のほうが潤うって
いう意味だと思っていたが今回読んだら亡くなったあと残された家族が
精神的に潤う的な意味にもとれたわ 実際に自分は聞いたわけでなく
目にしただけだから微妙なニュアンスわからんが
125伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 13:21:02.22 >>123
ごめん、そう12月のfever
ごめん、そう12月のfever
126伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 14:56:03.62 自分としては、秀樹は黒澤家が潤う、よりもその前後に話した レコード会社も黒沢さんがいてくれて良かったと言う話になりますしとかナントカな流れの方を言いたげで、潤うナントカはあの場では付け足し程度に聞えた。
127伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 15:11:13.92 お金に困っていた秀樹が潤う
128伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 15:34:06.94 >>126
そうそう
そうそう
129伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 17:41:56.27 曲を聴きたい人の気持ちが潤い、その対価でお金を払い、誰かが潤う
どんな形であれ健一さんの曲が埋もれずに世に出てきて欲しいわ
ここまで書いてエターナルコピペ思い出したわw
どんな形であれ健一さんの曲が埋もれずに世に出てきて欲しいわ
ここまで書いてエターナルコピペ思い出したわw
130伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 19:11:29.09 秀樹は間違いなくウハウハだよ
健一ファンが秀樹ライブに流れたりしてるんだから
いくら仲良い兄弟だったとしてもお金は人を変えるからねえ
健一ファンが秀樹ライブに流れたりしてるんだから
いくら仲良い兄弟だったとしてもお金は人を変えるからねえ
131伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 19:28:16.62 でもその流れた客を繋ぎとめられきってないのも、事実。
132伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 19:36:06.66 そうなの?
133伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 20:10:56.22 名古屋は少なかった
134伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 20:30:19.44 黒沢家という言葉は、対価の払い甲斐みたいな意味で心に残ってるよ。
返したい相手がもういないからって、どこかに巻き上げられてしまうわけじゃなく、
周辺の方々にちゃんと届くんだと思えることは、私には意外と重要らしい。
返したい相手がもういないからって、どこかに巻き上げられてしまうわけじゃなく、
周辺の方々にちゃんと届くんだと思えることは、私には意外と重要らしい。
135伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 21:36:37.67 しょーきちさん、大した金にはならない仕事してるってメルマガに書いてたけどモタワ関連かと思ってたわ
136伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 21:43:09.73 色々微妙で一回で見に行かなくなった知人が、複数いる。
137伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 22:55:57.20 秀樹に流れてきてるファンもいるんだろうけど、懐は潤っても秀樹自身は複雑やろうね
138伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 22:57:18.65 L⇔Rなどの作品を買う
秀樹にお金が流れる
まるちゃんとのデート代や旅費に消える
秀樹にお金が流れる
まるちゃんとのデート代や旅費に消える
139伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 22:58:31.99 健ちゃんのこと検索してたら、
高校時代の同級生だという人のsnsを見つけたんだけど、
健ちゃんの実家にまたお線香上げにいこう、と書いてあった。
ということは結婚してない?
遺骨は奥さんと住んでた家でも、実家に線香上げに行くものだろうか。
高校時代の同級生だという人のsnsを見つけたんだけど、
健ちゃんの実家にまたお線香上げにいこう、と書いてあった。
ということは結婚してない?
遺骨は奥さんと住んでた家でも、実家に線香上げに行くものだろうか。
140伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 23:00:57.23 連投すまん。
ただその人は卒業以来会ってないと言っていたので、
健ちゃんが結婚してたとしても知らないかも。
早とちりごめーん
ただその人は卒業以来会ってないと言っていたので、
健ちゃんが結婚してたとしても知らないかも。
早とちりごめーん
141伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 23:03:48.26 してるっつの
142伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 23:28:57.53 ヲタ的にこの人に歌ってほしいなーとかある?
143伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 23:35:01.99 セカオワ深瀬
星野源
星野源
146伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 23:50:28.79 KAN
147伝説の名無しさん
2017/09/14(木) 23:53:25.55 月カドの、パーラメントによるBye っていうネタが忘れられないw
148伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 00:25:47.63 バンプ
149伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 00:42:38.87 秀樹が出るて事でのテレ東系「じっくり聞いたろ」みたけど
L⇔Rの話関係なければそういう番組で笑えたけどね
過去失敗ネタある元人気あった人や現在成功してるアダルト系の人がネタ披露する番組
何でこれに出ようと思ったんだろう
NHKやEテレの地味な音楽番組とかもう少し選ぶ余地はあっただろうに
L⇔Rの話関係なければそういう番組で笑えたけどね
過去失敗ネタある元人気あった人や現在成功してるアダルト系の人がネタ披露する番組
何でこれに出ようと思ったんだろう
NHKやEテレの地味な音楽番組とかもう少し選ぶ余地はあっただろうに
150伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 00:51:23.19 18日にMステウルトラフェス放送だけど過去の映像でL⇔R少しでもあるといいね
CDTVは最近昔の映像(過去の○月一気に見せます系)流すのやめちゃったし
過去ゲスト演奏の20秒程度だけどけっこう初見できたからよかったのに
Love musicは最近ヒットした人ゲストだと過去映像はHEY×3の流してくれるけど秀樹単体ではそこまで望めないよね
モタワは民放の音楽番組で紹介はちょっとなさそうだし
CDTVは最近昔の映像(過去の○月一気に見せます系)流すのやめちゃったし
過去ゲスト演奏の20秒程度だけどけっこう初見できたからよかったのに
Love musicは最近ヒットした人ゲストだと過去映像はHEY×3の流してくれるけど秀樹単体ではそこまで望めないよね
モタワは民放の音楽番組で紹介はちょっとなさそうだし
151伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 02:11:14.89 健一が結婚しててもしてなくてもあまり気にならないが
してたとして、奥さんが全然出しゃばってこないのは好感度が高い
してたとして、奥さんが全然出しゃばってこないのは好感度が高い
152伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 04:39:37.99 健ちゃんのライブ行かなくて後悔してるから秀樹くんの行きたいのだか、何か敷居の高さを感じて行けない
しかも一人参加だから余計に行きにくい
しかも一人参加だから余計に行きにくい
153伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 04:51:19.53 みんな1人できてるよ、だいたい。
154伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 04:52:02.12 >>142
健一みたいなボーカルはいない
健一みたいなボーカルはいない
155伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 05:10:14.37 fever行った者だけど、「黒沢家が潤う」ってのは本当に発売関連の告知で言ったオマケの、冗談だよ。あのライブは兄への敬意に溢れてたよ。
秀樹さんは優しくてちょっと自分に自信がないタイプに思える。
まだ健ちゃんが亡くなる前にショーキチさんとのライブでたまたまサイン貰えたんだけど、秀樹さんにもお願いしたら「僕もですか?」ってビックリしてて。なんとなく「L⇔Rのファンです」って言うのが彼のプライド的にどうなのか?と思って言えなかった。
今は、健ちゃんが亡くなってしまって、吹っ切れてる部分があるのかと。ある意味、L⇔Rの広報マンは俺だ、みたいな。
秀樹さんは優しくてちょっと自分に自信がないタイプに思える。
まだ健ちゃんが亡くなる前にショーキチさんとのライブでたまたまサイン貰えたんだけど、秀樹さんにもお願いしたら「僕もですか?」ってビックリしてて。なんとなく「L⇔Rのファンです」って言うのが彼のプライド的にどうなのか?と思って言えなかった。
今は、健ちゃんが亡くなってしまって、吹っ切れてる部分があるのかと。ある意味、L⇔Rの広報マンは俺だ、みたいな。
156伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 06:01:14.88 天才といわれた兄を持って、同じミュージシャンでやっていくってたくさんの葛藤とかあったと思う。
157伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 06:20:35.95 潤うっていう言葉のニュアンスから雰囲気は伝わってるよ。
深刻なお願いだったらもっと別の言葉を使うだろうし。
秀樹さんはギタリストとしてもシンガーソングライターとしても大好き。
あと、音楽を紹介する文章も。ライブもすごく楽しかった。
深刻なお願いだったらもっと別の言葉を使うだろうし。
秀樹さんはギタリストとしてもシンガーソングライターとしても大好き。
あと、音楽を紹介する文章も。ライブもすごく楽しかった。
158伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 07:51:41.20 きーちゃんの祖国がまたミサイル撃ってきたね
159伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 08:16:16.70 本当にきーちゃんが彼の国の人なら江戸っ子アピールなんてしないと思うけどね
160伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 08:25:45.32 秀樹「まるちゃん、イクーーー!!!」
161伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 12:27:58.18 思い込みのきーちゃんサゲしつこいよ
162伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 12:39:52.75 12月5日に発売記念ライブとかしてくれないかな。
ゆかりのミュージシャン総出で。
ゆかりのミュージシャン総出で。
163伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 13:08:57.25 茂村泰彦さんがツアーされるみたいなんだけど大阪はスルーですか、。
大阪はやはり
大阪はやはり
164伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 14:25:33.83 大阪はいつもスルーなの?
165伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 19:24:56.11 健一のブログって誰が書いてるの?
文章がムカつく。
健一が携わっていないし新譜要らない。
文章がムカつく。
健一が携わっていないし新譜要らない。
166伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 20:15:44.82 このままあっと言う間に、12月になるんだろうな。
167伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 21:37:57.83 >>165
江口社長なんじゃないの?
しかし上の方で社長との親密度がどうとか書いてあったけど健一さんのソロライブ行ってたけど社長との親密度なんて知らないんだけど(シゲさんになついてたのは見てとれたけど)、知ってて当然なの?むしろなんで知ってるの?
江口社長なんじゃないの?
しかし上の方で社長との親密度がどうとか書いてあったけど健一さんのソロライブ行ってたけど社長との親密度なんて知らないんだけど(シゲさんになついてたのは見てとれたけど)、知ってて当然なの?むしろなんで知ってるの?
168伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 22:56:31.66 言われてみれば私も何か知ってるわけじゃなかった…。
インタビューとかfeature含め最近の活動を見てきた上で、
江口社長のDIGAのコメントやアメリカ旅行記を読んで色々と整合した感じ。
VSGPのインタビューで、今は理解者に恵まれて…って言ってたこととか。
インタビューとかfeature含め最近の活動を見てきた上で、
江口社長のDIGAのコメントやアメリカ旅行記を読んで色々と整合した感じ。
VSGPのインタビューで、今は理解者に恵まれて…って言ってたこととか。
169伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 23:13:24.15 ブログで新譜匂わせてる人が誰がわからん
その人がボーカルとる可能性高そうだけど誰???
その人がボーカルとる可能性高そうだけど誰???
170伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 23:23:01.30 徳山君や茂さんがずっと健一さんファンに何かできることはないかな?と話をしてると言ってたし、健一さんのギターの写真をアップしてレコーディング中って呟いてたからそのことだと思うんだけど。
171伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 23:33:53.76 じゃあ茂さんが。
コーラスは健一と合ってたけど
情報出るまでなんともいえない。
コーラスは健一と合ってたけど
情報出るまでなんともいえない。
172伝説の名無しさん
2017/09/15(金) 23:35:26.61 こういうケースって、結局は聴いてみないと、いいも悪いもないからね。
私はReal Love好きなんだけど、まあ叩かれたよね…いい曲なのにー。
私はReal Love好きなんだけど、まあ叩かれたよね…いい曲なのにー。
173伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 05:52:21.72 健一だって自分の未完の曲が世に出て発売されたら、ビートルズみたいだって喜ぶさ、まあ待とう。
174伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 07:22:28.83 あれほど音楽にこだわりのあった人だから、この曲はこうしてああしてって本来自分の手で完成させたかったのでは、とどうしても考えてしまう。
カレンダーの4コマのAメロがいまいちだと自分で思ってても人に指摘されたらコノヤロウと思ってしまうとか
>>82 はハンパンの時?秀樹さんだから譲れないってなるのか他の人だとどうかわからないから、ソロ名義の新譜で未発表曲をみんなで完成させると知って嬉しい反面なんとも言えない抵抗感があった。
カレンダーの4コマのAメロがいまいちだと自分で思ってても人に指摘されたらコノヤロウと思ってしまうとか
>>82 はハンパンの時?秀樹さんだから譲れないってなるのか他の人だとどうかわからないから、ソロ名義の新譜で未発表曲をみんなで完成させると知って嬉しい反面なんとも言えない抵抗感があった。
175174
2017/09/16(土) 07:23:38.21 これがMOTORWORKSだったらバンドだからビートルズと同じだって思えるんだけどね。歌詞の穴埋めやギターについて石田さんに任せてたみたいだし、コスモゼロも健ちゃんが歌ってしっくりこないから石田さんが歌うことになったみたいだし。
ただ時間とともに抵抗も薄れてきたから、聴いてみたら納得するかもしれない・納得させてほしい。
ただ時間とともに抵抗も薄れてきたから、聴いてみたら納得するかもしれない・納得させてほしい。
176伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 08:01:54.36 自分は素人だから未完のままでも充分だと感じるけど
プロの健一さんはやっぱり納得いく作品を世に送り出したいと思ってるような気もする
プロの仲間をうならせるぐらい完成度高いの目指してるイメージあったからさ
プロの健一さんはやっぱり納得いく作品を世に送り出したいと思ってるような気もする
プロの仲間をうならせるぐらい完成度高いの目指してるイメージあったからさ
177伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 09:53:18.37 どんな形で遺しているかもわからんね
誰がどう作るであれ、健一さんのことを想ってくれて作ってくれるのであればありがたいよ
出ないより出た方がいいさ
誰がどう作るであれ、健一さんのことを想ってくれて作ってくれるのであればありがたいよ
出ないより出た方がいいさ
178伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 10:14:48.10 健一の奥さんもお子さんも新作CDが出るなら嬉しいでしょう
お子さんはまだ小さいから将来ある程度大きくなったときに
「お父さんのためにこんなに沢山の人達がこのCDを作ってくれたんだ」と
誇りに思うときが来ると思う
お子さんはまだ小さいから将来ある程度大きくなったときに
「お父さんのためにこんなに沢山の人達がこのCDを作ってくれたんだ」と
誇りに思うときが来ると思う
179伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 10:17:51.31 そりゃ健一が音楽にこだわりがあったことはファンなら誰もが知ってることだけど死期を前にした心境変化というものもあるでしょう
L⇔RライブDVDについて「20代でこのクォリティーでこんなに堂々とライブをしていたんですね、僕ら。。。」でそれを悟った人は多い
その心境変化を身近で聞いていたという人を信用出来るか出来ないか
L⇔RライブDVDについて「20代でこのクォリティーでこんなに堂々とライブをしていたんですね、僕ら。。。」でそれを悟った人は多い
その心境変化を身近で聞いていたという人を信用出来るか出来ないか
180伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 10:36:51.43 PV+観ながら家事しようとしたら
かっこよさに全然家事すすまない
ほかのPVもみたい
かっこよさに全然家事すすまない
ほかのPVもみたい
181伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 10:52:17.61 新譜大丈夫かな?という心配もあるけど期待が勝ってる!
純粋に楽しみ。早く聴きたい
純粋に楽しみ。早く聴きたい
182伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 11:08:31.64 20代の頃L⇔Rとして行ったライブとソロとしての未発表曲を同列に考えるという発想はなかったな…
183伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 11:15:37.08 近年は音を人に任せることも楽しんでいたし。
天国でドキドキしながら見守ってるかもね。
天国でドキドキしながら見守ってるかもね。
185伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 12:13:11.06 >>184
秀樹さんとL⇔Rとしてデモ曲を作成していたというのは25周年だったからなのか、体調面で思う所あったのか…どうなんだろう。
秀樹さんとL⇔Rとしてデモ曲を作成していたというのは25周年だったからなのか、体調面で思う所あったのか…どうなんだろう。
186伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 12:43:26.25 実家の物置を整理してたらマスターテープが見つかったと言うのを「終活か」っていう人が居たけどその時は皆回復を願ってたから
「震災の片付けの時じゃない?」「25周年だから準備してたんだよ」とすっとぼけてレスしたけど正直予感はあった
「震災の片付けの時じゃない?」「25周年だから準備してたんだよ」とすっとぼけてレスしたけど正直予感はあった
187伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 15:04:22.27 移籍しなかったら、ヒット曲のプレッシャーもなく、ぼちぼちマイペースでやれて、大滝さんのような感じになっていただろうに。タラレバだけど、本当に悔やまれる。
188伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 15:12:08.69 ま、本人のたっての希望で移籍したんだしその辺は仕方ないよね
189伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 16:31:37.70 これから毎年命日に曲を出していけばいいのに。2曲ずつくらい
190伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 16:38:39.65 >>189
いいね。それだったら最低60曲あるはずだから30年位は楽しみがある
いいね。それだったら最低60曲あるはずだから30年位は楽しみがある
191伝説の名無しさん
2017/09/16(土) 21:13:52.10 それいいね。ずっと、楽しめる。
192伝説の名無しさん
2017/09/17(日) 00:39:41.39 ところで茂さんの歌聞いたことないんだけどどうなの?
声とかどんな感じなのか気になる
健一の曲に合うの?
声とかどんな感じなのか気になる
健一の曲に合うの?
193伝説の名無しさん
2017/09/17(日) 02:49:39.73 ヤフオクで似たような切り抜きが度々出品されてるけど、なんなのあれ。コピーでもなさそうだけど。
196伝説の名無しさん
2017/09/17(日) 14:59:25.20 (^_^)ノ""""ヨシヨシ
197伝説の名無しさん
2017/09/17(日) 16:00:54.41 (^_^)/
198伝説の名無しさん
2017/09/17(日) 17:01:38.05 ツアーといえば東京大阪は外せないものかと思ってた
199伝説の名無しさん
2017/09/17(日) 20:59:31.95 >>192
ライブでは相性よいかと思ったけどね
ライブでは相性よいかと思ったけどね
200伝説の名無しさん
2017/09/17(日) 21:06:37.31 茂さん、19のプロデュースしてたな。健一とは敬吾つながりからなの?
202伝説の名無しさん
2017/09/18(月) 00:31:17.85 茂さんの声はかすれてて渋いよね
ブログ見てたら健一のことを歌にしてくれてたよ
タイトルはDream of lifeだったかな
夢であいたいよ、みたいな歌詞
ブログ見てたら健一のことを歌にしてくれてたよ
タイトルはDream of lifeだったかな
夢であいたいよ、みたいな歌詞
203伝説の名無しさん
2017/09/18(月) 08:33:48.61 足の長い、スタイル良い人だったわ
204伝説の名無しさん
2017/09/18(月) 14:11:58.09 他意はないだろうけど健一さんへのあてつけかと思った笑
205伝説の名無しさん
2017/09/19(火) 14:15:46.90 DVDかおうか迷ってる。アカペラのゴッドオンリと美人だと評判のラララの人を確認したいな
206伝説の名無しさん
2017/09/19(火) 18:31:25.33 初回プレスしかないよ。マストバイだよ
207伝説の名無しさん
2017/09/19(火) 18:51:05.46 予約数見ながら発注してるから、初回逃したら二度と手に入らないかもよ
208伝説の名無しさん
2017/09/19(火) 21:57:30.85 Amazonでも売るやん。
209伝説の名無しさん
2017/09/19(火) 22:27:20.51 未定でしょ
210伝説の名無しさん
2017/09/20(水) 00:24:49.73 このDVDはレコードショップの店頭発売はございません。Amazonでの販売は予定しておりますが、しばらくの間はこのkuroken68ショップのみでの取り扱いになります。
未定と予定は違うのよ。
未定と予定は違うのよ。
211伝説の名無しさん
2017/09/20(水) 01:32:15.81 DVDみると辛い辛い思いが込み上げてくるでしょうね。
212伝説の名無しさん
2017/09/20(水) 01:59:12.56 1枚は予約済みだけど2枚買おうか迷い中…
213伝説の名無しさん
2017/09/20(水) 07:57:04.30 健一賢一謙一研一憲一
214伝説の名無しさん
2017/09/20(水) 08:18:49.35 ここにいる40過ぎのいい歳したおばちゃんは
どうして結婚できなかったんですか?
その歳で未婚とか恥ずかしくないんですか?
どうして結婚できなかったんですか?
その歳で未婚とか恥ずかしくないんですか?
215伝説の名無しさん
2017/09/20(水) 09:35:09.18 テヘピロ
216伝説の名無しさん
2017/09/20(水) 09:35:54.78 違った 正確にはテヘペロ
217伝説の名無しさん
2017/09/20(水) 15:26:11.86 直線サイクリングに出てくる能書きのような荒っぽい表現って、他にあったかな?
218伝説の名無しさん
2017/09/20(水) 21:53:23.44 秀樹くん。
(^_^)ノ""""ヨシヨシ
(^_^)ノ""""ヨシヨシ
221伝説の名無しさん
2017/09/20(水) 23:37:56.66 (^_^)ノ""""ヨシヨシ
(^_^)ノ""""ヨシヨシ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
(^_^)ノ""""ヨシヨシ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
222伝説の名無しさん
2017/09/21(木) 00:09:44.66 グロウが沁みる季節
223伝説の名無しさん
2017/09/21(木) 00:53:54.14 セプテンバーレインもね。
224伝説の名無しさん
2017/09/21(木) 11:50:25.20 甘ったれやさんの曲はレイジーガール
225伝説の名無しさん
2017/09/21(木) 23:55:50.34 健一のことを毎日毎日賑やかに語りたいけど
亡くなってるから昔話だけになるし
いつかはネタが尽きてしまいそうだ
亡くなってるから昔話だけになるし
いつかはネタが尽きてしまいそうだ
226伝説の名無しさん
2017/09/22(金) 00:03:08.77 そしてネタが尽きた頃に一周忌…
みんなの心が平穏でありますように
みんなの心が平穏でありますように
227伝説の名無しさん
2017/09/22(金) 02:02:20.72 存命中もとくに語ることもなかったよね?
228伝説の名無しさん
2017/09/22(金) 04:13:32.81 おはようさん
229伝説の名無しさん
2017/09/22(金) 06:48:44.18 健一が眠る時間
230伝説の名無しさん
2017/09/23(土) 21:31:03.22 DVDも最後?なんだから、Blu-rayでだそうよ
232伝説の名無しさん
2017/09/24(日) 00:31:50.04 DVDで充分と思ってる私は愛が足りないのだろうか…。
イーグルスのカバー許諾が珍しく一発OKだった話ってどこで見たっけ?と探してたら、
LIVE TIME BEST TOURのDVDの時のポプシクリップの江口社長インタビューを思い出して、
そういえばあのとき「どうして本人じゃないんだろう?」とモヤモヤしたのが
思えば最初のざわめきだったなあ、とか、
Looking For The PlacesのMV見て体調大丈夫かな?みたいな会話してたこととか、
色々思い出してしまった…。
もうすぐ10/3だね。倒れずにいるだけで精一杯だった日。
イーグルスのカバー許諾が珍しく一発OKだった話ってどこで見たっけ?と探してたら、
LIVE TIME BEST TOURのDVDの時のポプシクリップの江口社長インタビューを思い出して、
そういえばあのとき「どうして本人じゃないんだろう?」とモヤモヤしたのが
思えば最初のざわめきだったなあ、とか、
Looking For The PlacesのMV見て体調大丈夫かな?みたいな会話してたこととか、
色々思い出してしまった…。
もうすぐ10/3だね。倒れずにいるだけで精一杯だった日。
233伝説の名無しさん
2017/09/24(日) 04:24:14.10 掴んだのはイミテーション、これってエルアルでのノッキンのことなんかね
234伝説の名無しさん
2017/09/24(日) 05:23:26.66 うーん どうでしょう?
235伝説の名無しさん
2017/09/24(日) 06:11:32.97 おはよう
236伝説の名無しさん
2017/09/24(日) 19:14:26.09 MW新曲出るらしい
お蔵入り曲レコしたって
お蔵入り曲レコしたって
237伝説の名無しさん
2017/09/24(日) 19:57:35.86 二曲あるらしいね
238伝説の名無しさん
2017/09/24(日) 21:02:24.33 どういうこと?町ガじゃなく?
239伝説の名無しさん
2017/09/24(日) 22:07:31.23 !!どこ情報??
240伝説の名無しさん
2017/09/24(日) 22:17:58.41 今日のショーキチライブでのmc。
健一のアルバムにも関わってるけど、MWでも没曲があるのでそれを音は今のMWメンツでレコし直したらしい。
健一のアルバムにも関わってるけど、MWでも没曲があるのでそれを音は今のMWメンツでレコし直したらしい。
241伝説の名無しさん
2017/09/24(日) 22:27:14.41 リリースは決まってないのか。
242伝説の名無しさん
2017/09/25(月) 00:03:04.17 へー!モタワ続けるって言ってたのはリップサービスかと思ってたけど
嬉しい…喜べ健一
嬉しい…喜べ健一
243伝説の名無しさん
2017/09/25(月) 08:55:27.32 ショーキチ期待してるよー
もう10月か…
もう10月か…
244伝説の名無しさん
2017/09/25(月) 09:37:49.71 モタワが始まるときに健一さんが持って来た4曲のうち、二曲は採用された。
今回は残りの二曲をモタワチームで演奏、と言ってたよ。
今回は残りの二曲をモタワチームで演奏、と言ってたよ。
245伝説の名無しさん
2017/09/25(月) 11:23:02.14 健ちゃんのvoが残ってるのかな?
そしたら泣くな〜〜
心優しきモーターワークス
そしたら泣くな〜〜
心優しきモーターワークス
247伝説の名無しさん
2017/09/25(月) 22:41:16.23 ツイートあちこち見てたら。
遠くまでが徳山への応援歌とかまじイラっとした。解釈は自由だって健一いったけど。んなわけねぇ。
遠くまでが徳山への応援歌とかまじイラっとした。解釈は自由だって健一いったけど。んなわけねぇ。
248伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 01:19:24.05 なんでイラつくんだよ?
249伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 03:14:40.85 ああ、それ言ってたのは結構カンにさわる事呟く子だから、気にしない方が良いよ。
250伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 09:57:18.69 秀樹はもちろん参加してるよね
251伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 10:37:01.75 声が劣化する前のやつを世に出してほしい。
最近のDVDとかみんなよくみれるな。どうみても辛そうに歌ってますやん。みてるとこっちも辛い。
最近のDVDとかみんなよくみれるな。どうみても辛そうに歌ってますやん。みてるとこっちも辛い。
252伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 10:53:11.12 確かに苦しい
253伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 11:51:00.25 いやーー
254伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 12:02:08.18 最近のライブに行っていたけど、苦しげなところはあっても、それでも歌唱力と表現力でパフォーマンスはクリアして素敵だったんだ。
一定数の客は来ていたし、つべで聴くのと実際は違う。
一定数の客は来ていたし、つべで聴くのと実際は違う。
255伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 13:43:20.86 まあ今となっては、もう会えないからあるものはいつのものでも出してほしいって思うんだ。
258伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 20:15:35.18 2015のDVDなんてほんと苦しそう
てか、アコースティックやり始めた2008年にはもう苦しそうに歌ってたな
てことは腫瘍はいつからあったんだろうと
banding〜〜のときにはもうすでに腫瘍はあったんだろうと思う
てか、アコースティックやり始めた2008年にはもう苦しそうに歌ってたな
てことは腫瘍はいつからあったんだろうと
banding〜〜のときにはもうすでに腫瘍はあったんだろうと思う
259伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 20:49:39.36 あの歌い方は脳腫瘍のせいというより喉の問題な気がするけどね
260伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 21:55:36.58 グローブ座よりも、CDになってて、秀樹も参加したライブをDVDにしてほしいわ、切に願う。
あれ、ソロベストパフォーマンスくらいの出来でしょうに
あれ、ソロベストパフォーマンスくらいの出来でしょうに
261伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 22:09:56.12 あぁ、年末の渋谷のDUOのやつかな
262伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 22:10:56.91 あの時はカメラ入ってなかったと思う。
音も記録用から起こしたくらいだし。
映像に残すようになってくれたのはFocusからじゃないかな。
音も記録用から起こしたくらいだし。
映像に残すようになってくれたのはFocusからじゃないかな。
263伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 22:17:19.99 カメラ入ってなかったのかよ。一生の不覚やな。
あの会場の雰囲気だけでも感じたくて、その後でた秀樹がやってたオレンジデイズサンシャイン?の健一も参加したDVD買ったくらいなんだよね。
そういえば、あの時の健一は、苦しそうにはみえなかったな
あの会場の雰囲気だけでも感じたくて、その後でた秀樹がやってたオレンジデイズサンシャイン?の健一も参加したDVD買ったくらいなんだよね。
そういえば、あの時の健一は、苦しそうにはみえなかったな
264伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 22:27:22.12 あのライブがソロとしての自信になったって言ってたくらいだから、
ソロ活動が久しぶりで、そこまで気が回らなかったのかもね。
本当にすごく幸せな、いいライブだった。
「ありがとう」は肉体性より精神性の曲だから、
表現上の難しさはあったんじゃないかと思う。
SUNNY ROCKも楽しいイベントで、映像が残っているのは嬉しい。
秀樹さんのMAGICも素晴らしいよー。
ソロ活動が久しぶりで、そこまで気が回らなかったのかもね。
本当にすごく幸せな、いいライブだった。
「ありがとう」は肉体性より精神性の曲だから、
表現上の難しさはあったんじゃないかと思う。
SUNNY ROCKも楽しいイベントで、映像が残っているのは嬉しい。
秀樹さんのMAGICも素晴らしいよー。
266伝説の名無しさん
2017/09/26(火) 23:14:59.64 知名度から考えて黒沢兄弟ファン率はやや高めだったかもしれないけど、
それぞれのファンがいたんじゃないかなー。
みんな実力者で個性もあって、カバーされた曲はもちろん全部良いし、
こんな交遊関係を持ってる秀樹さんすごいとも思ったよ。
この日は各自のソロ曲も1曲ずつ歌っていて、
秀樹さんはちゃんと「散歩」を歌ったのに、
健一さんは「Kansas City 〜 Hey Hey Hey Hey」だったという…
それぞれのファンがいたんじゃないかなー。
みんな実力者で個性もあって、カバーされた曲はもちろん全部良いし、
こんな交遊関係を持ってる秀樹さんすごいとも思ったよ。
この日は各自のソロ曲も1曲ずつ歌っていて、
秀樹さんはちゃんと「散歩」を歌ったのに、
健一さんは「Kansas City 〜 Hey Hey Hey Hey」だったという…
269伝説の名無しさん
2017/09/27(水) 17:37:50.02 ギターソロ弾かないボーカリストでkansas cityを好んでカバーしてる人ってほとんどいないと思う
270伝説の名無しさん
2017/09/27(水) 17:39:03.32 シングル曲のカップリングに好きな洋楽のカバー3曲も入れる人とかいないよね
271伝説の名無しさん
2017/09/27(水) 18:28:10.99 そんな健一が皆大好きなんだろ
273伝説の名無しさん
2017/09/27(水) 21:01:10.97 ところで LIVE without electricity の CD を後追いで買った人の中には、
Outtakesの存在に気付いてない人がいたりする?
同じ日のPOP SONGとMissing Pieceが iTunes にあるので、まだの人はぜひー。
Outtakesの存在に気付いてない人がいたりする?
同じ日のPOP SONGとMissing Pieceが iTunes にあるので、まだの人はぜひー。
274伝説の名無しさん
2017/09/27(水) 23:30:12.59 これから秋の夜長に健一思うと、なおのこと辛いね
275伝説の名無しさん
2017/09/27(水) 23:35:24.05 寂しいねえ。関係者に比べれば、まだましな辛さなのかもしれないが。
なにかと ものがなしくなるな。
なにかと ものがなしくなるな。
278伝説の名無しさん
2017/09/28(木) 19:11:34.32 あの社長のブーちゃんはまったく痩せないねぇ
心労とかないのかしら
心労とかないのかしら
279伝説の名無しさん
2017/09/28(木) 22:31:31.59 ブーちゃん言うな!
江口様様やぞ
江口様様やぞ
280伝説の名無しさん
2017/09/28(木) 23:00:22.64 この歳になって外見叩くやついるとは…w
281伝説の名無しさん
2017/09/28(木) 23:02:01.92 江口さん、素敵な方ですよ。お話したことあるけど、あたたかい方です。
282伝説の名無しさん
2017/09/29(金) 08:55:17.64 体型は関係ないやろー
283伝説の名無しさん
2017/09/29(金) 13:55:39.97 ポプシクリップ楽しみだな
284伝説の名無しさん
2017/09/29(金) 16:33:31.36 L⇔R「一度だけのNo.1 歌うから微笑んで」
KNOCKIN' ON YOUR DOORのことですね 分かります
KNOCKIN' ON YOUR DOORのことですね 分かります
285伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 14:53:41.46 モタワDVD発売日12/6
初回限定版が3枚組!
収録内容が気になるー
初回限定版が3枚組!
収録内容が気になるー
286伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 14:55:59.44 初回限定版はTシャツつきだって
早くデザイン見たいわ
早くデザイン見たいわ
287伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 15:04:50.43 連投ごめん
通常盤も3枚組だった
通常盤も3枚組だった
288伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 15:39:27.77 前でたやつって1枚じゃなかった?
pv集でもう1枚、ビルボード辺りのやつも付けての3枚なのかな?
pv集でもう1枚、ビルボード辺りのやつも付けての3枚なのかな?
289伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 17:37:21.65 早く公式で詳しい情報ほしい
お値段するけど3枚組なんて嬉しい!!
お値段するけど3枚組なんて嬉しい!!
290伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 18:22:32.61 前のは一枚だよ。
291伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 19:15:17.85 デザインはまぁ◎だろうな
292伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 19:16:38.27 洋楽カバーじゃないやつは演奏したのは全部入ってたっけ?
そこくらいしか追加無理だよね
そこくらいしか追加無理だよね
293伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 19:46:03.12 薄情なやつが多いので
1000枚くらいしか売れないだろう
1000枚くらいしか売れないだろう
294伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 20:31:40.69 DVDのが売れると思うぞ
295伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 20:39:50.59 公式情報が未だ出てないことにモヤモヤしてる。
しかも石田さんが言ってた形と違う感じだし。
なんとも反応しにくい…。
しかも石田さんが言ってた形と違う感じだし。
なんとも反応しにくい…。
296伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 21:41:18.24 売上枚数が CD>DVD になるのは音楽界の常識
297伝説の名無しさん
2017/10/01(日) 22:01:10.07 今回のモタワの場合、ひっくり返りそうじゃない?
298伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 01:20:40.38 ショーキチの手からは離れてレコード会社が進めてた話だから、違いが出たのでは。
あと、レコード会社にかなり要望があったのかもね。
あと、レコード会社にかなり要望があったのかもね。
299伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 01:32:27.39 石田さんが譲った形なのかな、と思ってるけど、
私は今のドリーに少し不信感があるので、時間を経てさらにモヤってきたよ…。
予約開始時点で媒体数だけ示して内容示さないって何よ?
コミュニケーションミスなら仕方ないけど、そういう商法だったら、
メーカーとしての良心を疑うわ。大丈夫なのかな。
嬉しいことなのに、なんかモヤるー!
私は今のドリーに少し不信感があるので、時間を経てさらにモヤってきたよ…。
予約開始時点で媒体数だけ示して内容示さないって何よ?
コミュニケーションミスなら仕方ないけど、そういう商法だったら、
メーカーとしての良心を疑うわ。大丈夫なのかな。
嬉しいことなのに、なんかモヤるー!
300伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 06:29:34.45 公式のが発表遅くて、予約がお知らせなく先に始まることってあるの?
301伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 06:40:07.25 よくある
302伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 06:55:49.46 収録内容未定で予約始まるのはドリーに限らずよくあることなのでそんなに深読みしなくても
303伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 07:22:18.00 L⇔RのDVDが売れたからドリーが出すことにしたのかな?
出るのは嬉しいけど石田さんが思った形とは違うのだろうか。
今回は発売イベントやらないかな
シゲさんのライブとDVD発売日が同じで予約迷う
出るのは嬉しいけど石田さんが思った形とは違うのだろうか。
今回は発売イベントやらないかな
シゲさんのライブとDVD発売日が同じで予約迷う
304伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 07:35:08.55 そうなんだ。
週明けだし、今日公式発表あるか
週明けだし、今日公式発表あるか
305伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 09:42:10.42 DVDと新曲健一ボーカルの情報に涙腺がやばい
出先なのに〜
出先なのに〜
306伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 12:18:27.88 ショーキチ、ツイートせんね
307伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 12:46:08.38 公式まだなのに気づいた人すごいね。
ありがとう。予約してくる。
ありがとう。予約してくる。
308伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 12:46:27.96 公式まだなのに気づいた人すごいね。
ありがとう。予約してくる。
ありがとう。予約してくる。
309伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 19:44:44.73 詳細まだなのに予約できるの?
初回と通常の違い次第なんで公式待ちだが…
またやっぱやめるわとかするんじゃないだろうな
初回と通常の違い次第なんで公式待ちだが…
またやっぱやめるわとかするんじゃないだろうな
310伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 21:00:00.54 収録曲など詳細が未定な予約開始はよくあるけど、
3枚中2枚の概要もわからない国内盤は、私は初めて見たよ…。
同じ内容でも追加があっても買うことは前から決めてたけど、
その価値について散々考えた2ndの映像が入るのなら特に、
せめてどんな内容のものか、それに石田さんは納得してるのか、
この二つを確認してからにしたいので、続報を待つことにする。
3枚中2枚の概要もわからない国内盤は、私は初めて見たよ…。
同じ内容でも追加があっても買うことは前から決めてたけど、
その価値について散々考えた2ndの映像が入るのなら特に、
せめてどんな内容のものか、それに石田さんは納得してるのか、
この二つを確認してからにしたいので、続報を待つことにする。
311伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 21:05:04.66 カバー曲はどうなるか。
あとAXで1.2.3.4やったけど入らなかったから今回は入るのか。
とにかく知りたい。
あとAXで1.2.3.4やったけど入らなかったから今回は入るのか。
とにかく知りたい。
312伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 21:42:06.21 1234はシングルがDVDとどうじつはつばいだったから販売戦略的にも仕方なかったとはいえ未収録は残念だったよな
モタワの中ではあまり良い曲とは思わなかったけど
モタワの中ではあまり良い曲とは思わなかったけど
313伝説の名無しさん
2017/10/02(月) 21:44:53.70 1.2.3.4は石田ぽいけど、健一曲か。
314伝説の名無しさん
2017/10/03(火) 10:59:07.29 ふじっきーのライブのセットリストにアイネクライネが入ってた
嬉しい
嬉しい
315伝説の名無しさん
2017/10/03(火) 12:04:51.88 今日のTL流れてくるツイート辛いわ
あの日から1年か
あの日から1年か
316伝説の名無しさん
2017/10/03(火) 18:05:41.36 >>314
ライブ行ったよ。MCでも、健ちゃんについてコメントしてた。残された者として、アイネクライネ歌い続けていくって。
ライブ行ったよ。MCでも、健ちゃんについてコメントしてた。残された者として、アイネクライネ歌い続けていくって。
317伝説の名無しさん
2017/10/03(火) 19:13:19.79 藤木くん、ええ子やな
319伝説の名無しさん
2017/10/05(木) 04:52:16.64 モタワのDVD、石田さんの地元の町田タワレコまで出向いて買おうとするファンに脱帽。
行けない距離じゃないけど、そこまでの熱意はないので楽天ブックスで安く買う予定。
行けない距離じゃないけど、そこまでの熱意はないので楽天ブックスで安く買う予定。
320伝説の名無しさん
2017/10/05(木) 05:14:09.45 リリイベないかな
321伝説の名無しさん
2017/10/05(木) 18:32:02.76 ドリー公式きたね!
待ってましたよDVD!
待ってましたよDVD!
322伝説の名無しさん
2017/10/05(木) 19:21:23.87323伝説の名無しさん
2017/10/05(木) 20:34:45.28 Tシャツってどんなのだろ
あのマークのかな
あのマークのかな
324伝説の名無しさん
2017/10/05(木) 21:10:10.77 やっと公式来たね!
内容的には安心したけど、まさかの3枚分割…?2層が1層になっちゃった?
音質画質のアップグレードはないだろうし、本当に3枚なんだろうか…。
まだ謎だけど、やっとみんなで見られるのが、とにかく嬉しいね。
ドリーさんを疑ったお詫びに初回盤を2つ買うので、
アーティストと作品をずっと大切にして頑張ってください。
内容的には安心したけど、まさかの3枚分割…?2層が1層になっちゃった?
音質画質のアップグレードはないだろうし、本当に3枚なんだろうか…。
まだ謎だけど、やっとみんなで見られるのが、とにかく嬉しいね。
ドリーさんを疑ったお詫びに初回盤を2つ買うので、
アーティストと作品をずっと大切にして頑張ってください。
325伝説の名無しさん
2017/10/05(木) 21:37:40.85 >>324
ババアお前絶対2枚買えよ。発売日以降2枚買った証明をうpしろよ
ババアお前絶対2枚買えよ。発売日以降2枚買った証明をうpしろよ
326伝説の名無しさん
2017/10/05(木) 22:12:09.86 なんでうpまでw
でも最近ずっと2枚買いだなー。
1枚が傷とかで読めなくなったときには入手できなくなってるかもって、
つい考えちゃうね。
でも最近ずっと2枚買いだなー。
1枚が傷とかで読めなくなったときには入手できなくなってるかもって、
つい考えちゃうね。
327伝説の名無しさん
2017/10/05(木) 22:40:29.39 町田はいかないけど、渋谷と新宿のタワレコでは買う予定。
Tシャツ、画像が公式に載ってたよ。
Tシャツ、画像が公式に載ってたよ。
328伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 07:35:44.64 あ、公式ってドリーミュージックの方ね。
329伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 08:21:24.58 初回ってTシャツがつくってだけなのかw
通常版でいいかな…
通常版でいいかな…
330伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 08:36:14.82 Tシャツいらないわ
331伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 14:01:08.60 俺はTシャツつきにした。
332伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 16:13:38.54 楽天ブックスに詳細書いてあるけどただ三分割しただけっていう…
期待してがっかり
もちろん買うし有難いけど一枚で良くない?
期待してがっかり
もちろん買うし有難いけど一枚で良くない?
333伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 16:49:45.86 今回の売上は2ndランチのDVD化の試金石になるかもしれないから、俺は二枚買う。
334伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 18:10:41.17 もともとLRのファンでソロもモタワもそれほど
興味なくモタワベスト買ったレベルだったから
ソロのDVDは一応予約したけど
今回のは買うか悩むな でも動いてる彼はみたい…w
興味なくモタワベスト買ったレベルだったから
ソロのDVDは一応予約したけど
今回のは買うか悩むな でも動いてる彼はみたい…w
335伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 20:26:50.94 通常版買うわ Tシャツ付いただけで7千円はちょっと痛いな
336伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 20:53:51.40337伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 20:55:56.57 旧盤も持ってるからバックアップとしては1枚でいいんだけど、
コンテンツホルダーとしてやることきっちりやってくれたドリーと
アウェイな状況から最後まで頑張ってくれた石田さんへのお礼かな。
初回盤の方がメーカーの利益率も高いんだろうし。
ただ、もし3枚分割の理由がドリーのポカだったら、
きっちりじゃないから2枚目は通常盤にするわw
コンテンツホルダーとしてやることきっちりやってくれたドリーと
アウェイな状況から最後まで頑張ってくれた石田さんへのお礼かな。
初回盤の方がメーカーの利益率も高いんだろうし。
ただ、もし3枚分割の理由がドリーのポカだったら、
きっちりじゃないから2枚目は通常盤にするわw
338伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 21:13:04.65 今回が売れなきゃ今後に響くだろうし、そうじゃなくても、願掛けで複数買いするわ。
339伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 21:50:05.93 パートのおばさんは限定一枚しか買えないけど、感謝の気持ちを込めて買うよ!
340伝説の名無しさん
2017/10/06(金) 23:34:25.10 Tシャツ要らん…
341伝説の名無しさん
2017/10/07(土) 01:37:21.67 特典とかメイキングとか面倒な事考えず
DVD→ブルーレイにして再販でよかったんじゃないのか
中古の値段眺めてるとRADの1万近くする限定ブルーレイ盤買うぐらいの感覚だろう
DVD→ブルーレイにして再販でよかったんじゃないのか
中古の値段眺めてるとRADの1万近くする限定ブルーレイ盤買うぐらいの感覚だろう
342伝説の名無しさん
2017/10/07(土) 01:40:58.50 ブルーレイのがいいと思ったのは
画質もだけど音もキレイになるからさ
昔買ったDVDがBD化されて買い直して見比べたけどやっぱ残すならブルーレイのがいいと実感した
検索したら比較したサイトたくさんでてくるので細かい事は省くけど
画質もだけど音もキレイになるからさ
昔買ったDVDがBD化されて買い直して見比べたけどやっぱ残すならブルーレイのがいいと実感した
検索したら比較したサイトたくさんでてくるので細かい事は省くけど
343伝説の名無しさん
2017/10/07(土) 14:54:53.78 私は詳しくないけど、旧盤もリニアPCMだから、
あれ以上よくするには編集し直しじゃないかなあ。
ブルーレイ仕様にするにも色々と作業が発生するだろうし。
再評価の波が!とかそういう規模の話じゃないので、
そのままっていうのは自然な気がする。
あれ以上よくするには編集し直しじゃないかなあ。
ブルーレイ仕様にするにも色々と作業が発生するだろうし。
再評価の波が!とかそういう規模の話じゃないので、
そのままっていうのは自然な気がする。
344伝説の名無しさん
2017/10/07(土) 20:00:30.74 なんでわざわざ三枚にわけたの?誰かおしえて
345伝説の名無しさん
2017/10/07(土) 20:24:42.74 画質どうこうより、再販してくれることだけで感謝。
出戻ってるファンが多いなら、持ってない人のが多数じゃん。
出戻ってるファンが多いなら、持ってない人のが多数じゃん。
346伝説の名無しさん
2017/10/07(土) 20:50:24.33 >>335
こういう貧乏人のくせに「再販して」とかよく言えたもんだ
こういう貧乏人のくせに「再販して」とかよく言えたもんだ
347伝説の名無しさん
2017/10/08(日) 18:57:48.76 健一のアルバムも楽しみ
348伝説の名無しさん
2017/10/08(日) 20:14:26.22 地元のHMVでモタワの初回予約完了
今度は予定枚数上回る売り上げだといいね
今度は予定枚数上回る売り上げだといいね
349伝説の名無しさん
2017/10/08(日) 20:54:54.30 秀樹さんのアイドル曲も久しぶりで楽しみだよー。
ショコラの「かなえるよ」が当時のショコラファンに
「なんともL⇔Rな曲」とちょっとシニカルに評されていて、
L⇔Rは健一さんのバンドみたいに思われがちだけど、
実際は秀樹さんのカラーも非常に色濃く出ているし、
L⇔Rはやっぱり渋谷系ではないんだよなと思わせる出来事だった。
ショコラの「かなえるよ」が当時のショコラファンに
「なんともL⇔Rな曲」とちょっとシニカルに評されていて、
L⇔Rは健一さんのバンドみたいに思われがちだけど、
実際は秀樹さんのカラーも非常に色濃く出ているし、
L⇔Rはやっぱり渋谷系ではないんだよなと思わせる出来事だった。
350伝説の名無しさん
2017/10/10(火) 21:16:30.39 Tシャツのデザイン、イマイチではなかろうか
351伝説の名無しさん
2017/10/10(火) 23:02:21.58 しかし情報開示が後出しだったドリー公式には、3枚組って一切書かれていないよね?
そこは結構重要な仕様だと思うし、
アーティストの意向ならもう説明がありそうなものなのに、
一体どういうことなんだろう。
今まさにミスのリカバー中で、結果1枚になりました!だといいな…。
そこは結構重要な仕様だと思うし、
アーティストの意向ならもう説明がありそうなものなのに、
一体どういうことなんだろう。
今まさにミスのリカバー中で、結果1枚になりました!だといいな…。
352伝説の名無しさん
2017/10/11(水) 00:21:08.28 ドリーの感じだとドキュメントとライブの2枚組っぽい雰囲気だよね
74minってのは、前に出たやつと全く一緒のものを焼き直しただけ?
カバーとか増えてるのを期待したんだけど
74minってのは、前に出たやつと全く一緒のものを焼き直しただけ?
カバーとか増えてるのを期待したんだけど
353伝説の名無しさん
2017/10/11(水) 05:52:34.38 Tシャツよりつなぎ付けたほうがおもしろかったな(とんでもない価格になりそうだが)
若しくは4人の写真ドーンとか
若しくは4人の写真ドーンとか
354伝説の名無しさん
2017/10/11(水) 08:08:18.12 Tシャツ付きどうのこうのじゃなくて
パッケージの初回通常の違いを知りたい
パッケージの初回通常の違いを知りたい
355伝説の名無しさん
2017/10/11(水) 12:44:09.35 今の時点でなにもパケについては書いてないけど
この感じだとDVD部分は共通なんじゃ?って気もするな
この感じだとDVD部分は共通なんじゃ?って気もするな
356伝説の名無しさん
2017/10/11(水) 19:15:02.95 まあ保存しやすいサイズが一番だよね
CDもDVDも
特殊パッケージ品は店頭で並べるのけっこう苦労しそうだし
CDショップの店員も売れ残る特殊サイズの陳列は大変と聞く
CDもDVDも
特殊パッケージ品は店頭で並べるのけっこう苦労しそうだし
CDショップの店員も売れ残る特殊サイズの陳列は大変と聞く
357伝説の名無しさん
2017/10/11(水) 19:47:02.65 本当に死んじゃったんだね
まだ実感ないなー
まだ実感ないなー
358伝説の名無しさん
2017/10/11(水) 21:56:10.41 Tシャツ付きDVDを2回ほど買ったことあるけど、
どっちも本体は同じだったよ。
木下さんお誕生日おめでとうございます。
ベースが好きな曲挙げようとしたら全部になるので諦めました。
充実した50代になりますように。
どっちも本体は同じだったよ。
木下さんお誕生日おめでとうございます。
ベースが好きな曲挙げようとしたら全部になるので諦めました。
充実した50代になりますように。
359伝説の名無しさん
2017/10/12(木) 11:27:44.76 うそ…きーちゃん、もう50代なの…
そりゃ私も老けるわけだ。
そりゃ私も老けるわけだ。
360伝説の名無しさん
2017/10/12(木) 15:48:58.02 ちょっと時の流れが早すぎるわ
そりゃ高校生だった私も…
そりゃ高校生だった私も…
361伝説の名無しさん
2017/10/12(木) 23:43:07.25 健一さんのアルバムもモタワのDVDもすごく楽しみだけど、12月5日が来るのが少し怖い
12月は気持ちがめちゃ揺れる月になるだろうな..
12月は気持ちがめちゃ揺れる月になるだろうな..
362伝説の名無しさん
2017/10/12(木) 23:47:50.10 別に身内じゃないから、1年だろうと11か月だろうと、そう変わらんけどね
363伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 01:09:00.70 んだんだ
364伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 01:33:56.01 モタワも楽しみ。
エルアル当時しらんものからしたら、モタワ結成のころの、メンバー自身楽しんでるあのころが、一番のハイライトだったかな
エルアル当時しらんものからしたら、モタワ結成のころの、メンバー自身楽しんでるあのころが、一番のハイライトだったかな
365伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 05:52:52.99 モタワの健一、かっこいいぞ!
色気ある!
色気ある!
366伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 10:44:22.24 恋しくて涙を流すことはあっても、もう悲しみで涙は流したくない!健ちゃんのためにも
命日は安らかになれた日と思うことにする
命日は安らかになれた日と思うことにする
367伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 10:57:27.01 ばかばかしー
368伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 15:03:39.61 アルバム詳細まだかな
369伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 15:59:34.02 モタワそんなにカッコいいの?
もともとLR終わってからは追ってなかったんだけど
亡くなってからソロいくつかみたけど
ソロのほうの映像はだいぶLR時代と比べて老けて疲れてるのかな
という印象あったけど悩むな〜
もともとLR終わってからは追ってなかったんだけど
亡くなってからソロいくつかみたけど
ソロのほうの映像はだいぶLR時代と比べて老けて疲れてるのかな
という印象あったけど悩むな〜
370伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 16:31:21.37 まあ、そらソロの映像って、2010年くらいのものでしょ。
休止してから、15年くらい経ってるわけだから、老けるのも当然です。
休止してから、15年くらい経ってるわけだから、老けるのも当然です。
371伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 18:19:58.60 モタワ、エネルギッシュで老けてるとは感じなかったけどな。
372伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 18:51:50.88 30代は若すぎず、老けすぎず。
ちょうどいい。健一かっこいい。
ちょうどいい。健一かっこいい。
373伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 20:58:44.17 >>369
ビジュアルは衣装のせいかL⇔Rよりもかわいい印象かな。
でもなんといってもパフォーマンスが素晴らしい。
Saturday Night 〜 Heat Wave 〜 The End の動と静は、
30代ならではのドラマティックなスケール感で、
残された映像の中ではベスト3に入るものだと思う。
シークレットチャプターも最高!
語りきれないので一度切ります。
ビジュアルは衣装のせいかL⇔Rよりもかわいい印象かな。
でもなんといってもパフォーマンスが素晴らしい。
Saturday Night 〜 Heat Wave 〜 The End の動と静は、
30代ならではのドラマティックなスケール感で、
残された映像の中ではベスト3に入るものだと思う。
シークレットチャプターも最高!
語りきれないので一度切ります。
374伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 21:00:09.05 それにね、オープニングやドキュメントに現れている友情と遊び心が、
ライブ全編にもたらしている自由でピュアな輝きは、
Youtubeなんかじゃ伝えられないのよー。
私もL⇔R休止後は忙しさやら何やらで音楽どころじゃなくなってたけど、
このDVDは健一さんを再発見した思い出深い作品で、
語るとこんなにバカになってしまうくらい、超オススメw
でもAmazonのディスク枚数が1枚になって残り2枚の内容が消えてる?
シークレットのクレジットを確認できない…。ますます謎な状態…。
ライブ全編にもたらしている自由でピュアな輝きは、
Youtubeなんかじゃ伝えられないのよー。
私もL⇔R休止後は忙しさやら何やらで音楽どころじゃなくなってたけど、
このDVDは健一さんを再発見した思い出深い作品で、
語るとこんなにバカになってしまうくらい、超オススメw
でもAmazonのディスク枚数が1枚になって残り2枚の内容が消えてる?
シークレットのクレジットを確認できない…。ますます謎な状態…。
375伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 22:40:12.20 モタワは本当楽しめる。
健一に新たな魅力を感じた。
健一に新たな魅力を感じた。
376伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 23:31:29.76 個人なはなしだけども
モタワでショーキチ知って、スパイラルのファーストを図書館で聞いたときは、あまりにも衝撃だった、
そのすぐ後にきいた車谷のラウドなアルバム聞いたときも、別の意味で衝撃だった
モタワでショーキチ知って、スパイラルのファーストを図書館で聞いたときは、あまりにも衝撃だった、
そのすぐ後にきいた車谷のラウドなアルバム聞いたときも、別の意味で衝撃だった
377伝説の名無しさん
2017/10/13(金) 23:42:08.36378伝説の名無しさん
2017/10/14(土) 01:44:41.97379伝説の名無しさん
2017/10/14(土) 01:46:53.32 >>378
き込むような無粋は去れや
き込むような無粋は去れや
380伝説の名無しさん
2017/10/14(土) 05:56:02.98 まあ、編集しなおすとかコストかかることはもうしないだろし。
3枚てのが間違いだったんだな。
1枚のが見やすいしいいわ
3枚てのが間違いだったんだな。
1枚のが見やすいしいいわ
381伝説の名無しさん
2017/10/14(土) 08:03:54.67 20代の健一くんより、30代の方が若々しくみえるのは私だけ?痩せてるからかな…
382伝説の名無しさん
2017/10/14(土) 09:37:57.19 髪型のせいじゃない?
383伝説の名無しさん
2017/10/14(土) 10:34:27.47 下ろしてた方が似合うね
384伝説の名無しさん
2017/10/14(土) 10:44:03.17 あのDVDは構成も完璧だし、勢いで一気に見られる1枚が良いよねー。
>>381
うん、当時からそういう意見は多かったね。
男の人は若い頃の方が、ナメられないように力入ってしまうのかな?
私も20代でファンになったけど、実は30代以降の方がナチュラルで好き。
>>381
うん、当時からそういう意見は多かったね。
男の人は若い頃の方が、ナメられないように力入ってしまうのかな?
私も20代でファンになったけど、実は30代以降の方がナチュラルで好き。
385伝説の名無しさん
2017/10/14(土) 21:56:34.69 そうだね。ギラギラ感が消えたというか。大変な時期を乗り越えたからか。30代は迷っただろうけど、カッコいいぞ。
387伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 09:29:08.20 doubtあたりのゴタゴタじゃないの?
388伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 14:08:44.49 ダウトあたりのたいへんな次期って、そりぁ俺らにはわからんけども、誰にだってそういう次期は各々の人生である。
ダウトのころを、憂う声がおおいほどなんか違和感も感じる
ダウトのころを、憂う声がおおいほどなんか違和感も感じる
389伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 17:20:57.40 ミリオン出した後のアーティストの背負うプレッシャーは、一般人じゃ考えつかない程の重責だと思う。
390伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 17:57:40.30 健一は天才だけど、期限切られて自分の辞書にない「売れる曲」というものを
ゼロから作るような製作には向いてない人だったように見えた
あの頃は健一の言動を見てファンがうっすら恐怖を覚える状態だったし…
ノッキンの売り上げ持ち逃げとかもあったわけで大変は大変だったのだろう
ゼロから作るような製作には向いてない人だったように見えた
あの頃は健一の言動を見てファンがうっすら恐怖を覚える状態だったし…
ノッキンの売り上げ持ち逃げとかもあったわけで大変は大変だったのだろう
391伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 18:13:25.54 ノッキンの売り上げをもってかれたっていうのは有名なんですよね?でもそれって、ニュースになったの?で、訴訟まではいったの?
392伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 18:32:34.64 そんなことあったんだw 全然知らなかった>持ち逃げ
まあでも確かに売れるといろいろあるだろから売れてみないとわからん
色々なことがあったんだろうね
それにメンタル的にも耐えられる人だけが生き残っていくっていう感じなんだろうな
まあでも確かに売れるといろいろあるだろから売れてみないとわからん
色々なことがあったんだろうね
それにメンタル的にも耐えられる人だけが生き残っていくっていう感じなんだろうな
393伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 19:07:45.66 https://www.youtube.com/watch?v=75PejaiMKwk&feature=youtube_gdata_player
このライブでカバーしている詳細教えてくれませんか?
このライブでカバーしている詳細教えてくれませんか?
394伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 21:46:15.75 芸能界って魑魅魍魎の世界だからね…
395伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 23:18:03.55 それでも、岡井さんとか遠山さんとか理解ある大先輩がいるから比較守られてた方なんじゃないかな
396伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 23:19:30.27 ニュースにはなってなくて、健一と木下がそれぞれラジオとかインタビューで言ってた
スタジオがひとつ建てられるくらいの金額を持ち逃げされた、という表現だった
訴訟したかとかそういうことは話してなかったから知らない
スタジオがひとつ建てられるくらいの金額を持ち逃げされた、という表現だった
訴訟したかとかそういうことは話してなかったから知らない
397伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 23:21:22.06 あみのいんすたにかわいいきーちゃん
398伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 23:24:18.77 まあでも持ち逃げの話というかいったん売れてまた下降とかすると
すり寄ってくる人離れていく人(裏切る人)というのをまざまざと知ることになるだろうし
普通の神経なら人間不信になって
その後のモチベーションも下がるというのは理解できるね
芸能界は波があるから相当な覚悟がないと続けていくのは苦しいだろうな
すり寄ってくる人離れていく人(裏切る人)というのをまざまざと知ることになるだろうし
普通の神経なら人間不信になって
その後のモチベーションも下がるというのは理解できるね
芸能界は波があるから相当な覚悟がないと続けていくのは苦しいだろうな
399伝説の名無しさん
2017/10/15(日) 23:37:34.44 持ち逃げしたやつも、健一の訃報きいたときはどう感じてんのかな
400伝説の名無しさん
2017/10/16(月) 02:18:29.64 >>393
I Just Don't Know What To Do With Myselfとkansas cityだった気がする
I Just Don't Know What To Do With Myselfとkansas cityだった気がする
401伝説の名無しさん
2017/10/16(月) 08:09:15.30 3億円事件とか日本犯罪史に残る事件なんだけど1億円横領がニュースにもならないって変な感じ
402伝説の名無しさん
2017/10/16(月) 08:50:20.04 1億持ち逃げしたの?
403伝説の名無しさん
2017/10/16(月) 10:35:10.58 >>393
I Just Don't Know 〜ってディオンヌ・ワーウィックのバージョンをMステで紹介してなかった?
○○な時聴きたい曲、みたいなコーナーで、お題は覚えてないけど。
バカラック/ハル・デヴィッドの作品だね
(参考↓)
https://yougaku-data.com/res/song-info.php?SFOL=S012800&SFILE=S012725
I Just Don't Know 〜ってディオンヌ・ワーウィックのバージョンをMステで紹介してなかった?
○○な時聴きたい曲、みたいなコーナーで、お題は覚えてないけど。
バカラック/ハル・デヴィッドの作品だね
(参考↓)
https://yougaku-data.com/res/song-info.php?SFOL=S012800&SFILE=S012725
405伝説の名無しさん
2017/10/16(月) 12:06:23.52 なんでも鑑定団でのお宝紹介で、バブル期で金銭感覚が狂ってる時に金持ち逃げされて、その代わりにお宝ぶんどってきたみたいなエピソードあるけど、当時は感覚がおかしかったのかな
407伝説の名無しさん
2017/10/16(月) 22:54:39.22 カバーといえば4人時代のFemme Fataleって誰が歌ったのかな?
オリジナルはニコで再結成はルーリードなら男女どっちもありうるなって、
ずっと気になってるので、覚えてる人いたら教えてください。
さすがに音源は無いよね…。
>>405
ノッキンの頃はバブル終わってたよー。CDはバブルだったけど。
オリジナルはニコで再結成はルーリードなら男女どっちもありうるなって、
ずっと気になってるので、覚えてる人いたら教えてください。
さすがに音源は無いよね…。
>>405
ノッキンの頃はバブル終わってたよー。CDはバブルだったけど。
408伝説の名無しさん
2017/10/16(月) 23:42:31.53 健一が死んで、生きてることの素晴らしさに感謝しだしたあの日から、俺の人生上向きになったわ。
皮肉なことなのかなんなのかわからないけど、
皮肉なことなのかなんなのかわからないけど、
410伝説の名無しさん
2017/10/17(火) 10:56:08.30411伝説の名無しさん
2017/10/17(火) 20:38:46.94 (^_^)ノ""""ヨシヨシ
412伝説の名無しさん
2017/10/17(火) 22:32:03.71 >>409
なのかなあ?4人時代のライブも見てみたかった。
今まで本当にたくさんのことを教わって、それに何より楽しくて、
ファンでいられて幸せだった。これからもそうだといいな。
年内に続くリリースも、ただひたすら楽しみにして待ってみる。
なのかなあ?4人時代のライブも見てみたかった。
今まで本当にたくさんのことを教わって、それに何より楽しくて、
ファンでいられて幸せだった。これからもそうだといいな。
年内に続くリリースも、ただひたすら楽しみにして待ってみる。
414伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 15:04:07.69 黒沢健一さんのファンになってまだ2ヶ月です…
DVDやYouTubeでライブ映像見て、ステージ上ではすごくかっこいいなーと思うのですが、ここの過去の書き込みなどで、天然ぶりがたくさん書かれていたのを読みました。
そんなに変わった方なんですか??
DVDやYouTubeでライブ映像見て、ステージ上ではすごくかっこいいなーと思うのですが、ここの過去の書き込みなどで、天然ぶりがたくさん書かれていたのを読みました。
そんなに変わった方なんですか??
415伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 15:45:03.29 >>414
昔も今も(今はかなりそういうことが減りましたが)音楽業界はそういうイメージを植えつけて
ミュージシャンを普通の人とは違う印象を与える業界なのです
それがテレビや雑誌、ラジオなどのネタになり、そういうことでも宣伝の1つになったと考えている業界なのです。
健一さんも普通の人と何ら変わりません
数年前、インタビューで言ってもないことが歪曲されて「音楽と人」に書かかれ、
常識人のヒライハルキ(The Birthday)が苦言を呈したことがありました
彼は過去にも同様のことが繰り返されていたことも暴露。
このときのインタビュアー金光は、脚色していたことを認めましたが、音楽業界ではそれが当たり前と言わんばかりの態度でした。
しかし、もうそんな時代ではないのです。金光は考え方が古かった。ネットが発達して、ツイッターなどのSNSで誰もが情報を発信できる時代
昔のように脚色されたミュージシャンの幻想などすぐに吹き飛ぶ時代なのです
昔も今も(今はかなりそういうことが減りましたが)音楽業界はそういうイメージを植えつけて
ミュージシャンを普通の人とは違う印象を与える業界なのです
それがテレビや雑誌、ラジオなどのネタになり、そういうことでも宣伝の1つになったと考えている業界なのです。
健一さんも普通の人と何ら変わりません
数年前、インタビューで言ってもないことが歪曲されて「音楽と人」に書かかれ、
常識人のヒライハルキ(The Birthday)が苦言を呈したことがありました
彼は過去にも同様のことが繰り返されていたことも暴露。
このときのインタビュアー金光は、脚色していたことを認めましたが、音楽業界ではそれが当たり前と言わんばかりの態度でした。
しかし、もうそんな時代ではないのです。金光は考え方が古かった。ネットが発達して、ツイッターなどのSNSで誰もが情報を発信できる時代
昔のように脚色されたミュージシャンの幻想などすぐに吹き飛ぶ時代なのです
416伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 16:14:32.17417伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 16:26:34.56418伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 16:33:47.46 何をもって変わってるとするかだよね…。
確かに好きなことと興味のないことの差は極端だったみたいだし、
人目を気にせず自由な発想を貫くユニークな面もあったようだけど、
いつも丁寧で礼儀正しかったという証言もよく聞くから。
しかし2ヶ月って、すごいフレッシュだねー!
確かに好きなことと興味のないことの差は極端だったみたいだし、
人目を気にせず自由な発想を貫くユニークな面もあったようだけど、
いつも丁寧で礼儀正しかったという証言もよく聞くから。
しかし2ヶ月って、すごいフレッシュだねー!
419伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 16:38:21.81 >>417
嬉しいと言ってもらえてこちらもうれしいです!!
きっかけはDoubtのDVD発売を知ったことですね
もともとL⇔Rは小学生のとき聞いてたので、あまりのなつかしさにまた聞きたくなってCD買いに走りました。
すっかりハマってしまってDVDとYouTubeを見まくる日々です。
嬉しいと言ってもらえてこちらもうれしいです!!
きっかけはDoubtのDVD発売を知ったことですね
もともとL⇔Rは小学生のとき聞いてたので、あまりのなつかしさにまた聞きたくなってCD買いに走りました。
すっかりハマってしまってDVDとYouTubeを見まくる日々です。
420伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 16:42:08.20421伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 16:58:03.13422伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 16:59:41.46423伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 18:14:24.66 >>421
ほんとですね、これからも楽しめますね
自分はまだ全ての作品揃えてないんですけど、今手元にあるものじっくり大事に観て聞いてってしたいので、新しくリリースされるものを買うのも躊躇してしまいます…
でもあんまりのんびりしていても、すでに手に入らないなんてことになりそうで、ちょっとまよっています。
ほんとですね、これからも楽しめますね
自分はまだ全ての作品揃えてないんですけど、今手元にあるものじっくり大事に観て聞いてってしたいので、新しくリリースされるものを買うのも躊躇してしまいます…
でもあんまりのんびりしていても、すでに手に入らないなんてことになりそうで、ちょっとまよっています。
424伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 18:16:44.11425伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 20:37:44.13 新しいファンの方嬉しいね
自分はブレイクのときにハマった口だけどlet me〜から遡ってアルバム買って聴いてった当時を思い出した
毎日ドキドキワクワクしてたな
自分はブレイクのときにハマった口だけどlet me〜から遡ってアルバム買って聴いてった当時を思い出した
毎日ドキドキワクワクしてたな
426伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 20:43:05.60 >>424
確かにライブに行けることも手段の一つとしては重要だけど、
その音楽とどのくらい濃密な関係になれるかが本質なんだと思う。
夢中になって次から次へと作品を聴いた幸せな時間は忘れられないよ。
L⇔Rの頃に健一さんは、音楽は世界を素敵に見せるフィルターだから、
積極的に騙されに行くって言ってたのね。
だから私もL⇔Rや彼らに勧められた音楽を次々に聴きながら、
この世知辛いといわれる世界を素敵なものだと信じてきたのよ。
そんな出会いってすごいことだなあと、いま振り返って思うんだ。
確かにライブに行けることも手段の一つとしては重要だけど、
その音楽とどのくらい濃密な関係になれるかが本質なんだと思う。
夢中になって次から次へと作品を聴いた幸せな時間は忘れられないよ。
L⇔Rの頃に健一さんは、音楽は世界を素敵に見せるフィルターだから、
積極的に騙されに行くって言ってたのね。
だから私もL⇔Rや彼らに勧められた音楽を次々に聴きながら、
この世知辛いといわれる世界を素敵なものだと信じてきたのよ。
そんな出会いってすごいことだなあと、いま振り返って思うんだ。
428ファン2ヶ月
2017/10/19(木) 21:30:23.48429伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 21:37:55.67 こんなに夢中になれたことはないから、こんな気持ちにさせてくれた健一は、これからだって永遠だよ。
430ファン2ヶ月
2017/10/19(木) 21:43:01.03 >>426
ほんと泣けちゃいますね
こんないい話聞けるなんて勇気だして書き込んでよかったです!
L⇔Rって、自分達がミュージシャンなのに、他人の音楽を薦めるっておもしろいですよね。恐らく洋楽なんでしょうけど。
自分が大好きでワクワクする音楽をみんなに教えたいっていうのステキですね
薦められたみんなもその曲を聞いて幸せになれるなんて。
ほんと泣けちゃいますね
こんないい話聞けるなんて勇気だして書き込んでよかったです!
L⇔Rって、自分達がミュージシャンなのに、他人の音楽を薦めるっておもしろいですよね。恐らく洋楽なんでしょうけど。
自分が大好きでワクワクする音楽をみんなに教えたいっていうのステキですね
薦められたみんなもその曲を聞いて幸せになれるなんて。
431伝説の名無しさん
2017/10/19(木) 22:28:58.56 >>426
ステキなコメントですね。
私は突然病気でライブに行けなくなり、
その事を嘆き、病気に怯え、
あまりに辛い日々が続きました。
コメント読ませていただき、
ライブに行けなくても、あの時が一番
健ちゃんの音楽を必要だと感じ
大切に大切に聴いていたと思うので
それで良かったんだと思えました。
ありがとうございます(^ ^)
ステキなコメントですね。
私は突然病気でライブに行けなくなり、
その事を嘆き、病気に怯え、
あまりに辛い日々が続きました。
コメント読ませていただき、
ライブに行けなくても、あの時が一番
健ちゃんの音楽を必要だと感じ
大切に大切に聴いていたと思うので
それで良かったんだと思えました。
ありがとうございます(^ ^)
432伝説の名無しさん
2017/10/20(金) 00:19:58.91 ところで健一が変わった人かどうかという点で言うなら
変わってると言うよりちょっとふわっとしてる人だと思う
亡くなった当時語られた数々の天然エピソードは実際に昔本人含む身近な人が披露したもので
別にキャラ設定とか笑いをとるためのネタじゃなくて
こんなに愛すべき人がいることを皆に話したくなる人だったと思う
変わってると言うよりちょっとふわっとしてる人だと思う
亡くなった当時語られた数々の天然エピソードは実際に昔本人含む身近な人が披露したもので
別にキャラ設定とか笑いをとるためのネタじゃなくて
こんなに愛すべき人がいることを皆に話したくなる人だったと思う
433伝説の名無しさん
2017/10/20(金) 00:56:32.76434伝説の名無しさん
2017/10/20(金) 01:30:02.36435伝説の名無しさん
2017/10/20(金) 08:38:15.29 スピッツのリーダーは健ちゃんは天然とコメントしてたね
愛すべき天然くんだったんじゃないかな
愛すべき天然くんだったんじゃないかな
436伝説の名無しさん
2017/10/20(金) 12:12:33.02437伝説の名無しさん
2017/10/20(金) 21:02:45.94 >>436
ああこれ!初めて聴いたよありがとうw
Cruel To Be Kindは結局一度もカバーしてないのかな?
The Ugly Thingsは素晴らしかったけど、なんであの曲だったのか知らないなー。
そういえば90年代後半のNick Loweファンの人たちの会話で、
L⇔Rとミッシェルのおかげで若いファンが増えたって言われてて嬉しかったよ。
そんな時代も、今は昔…。
ああこれ!初めて聴いたよありがとうw
Cruel To Be Kindは結局一度もカバーしてないのかな?
The Ugly Thingsは素晴らしかったけど、なんであの曲だったのか知らないなー。
そういえば90年代後半のNick Loweファンの人たちの会話で、
L⇔Rとミッシェルのおかげで若いファンが増えたって言われてて嬉しかったよ。
そんな時代も、今は昔…。
438伝説の名無しさん
2017/10/20(金) 22:28:37.26 今日カラオケでAll I WANT IS YOU
歌ったんだけどリズムのとりかたとか音程とか難しくて
改めて健ちゃんすげーとおもいました
歌ったんだけどリズムのとりかたとか音程とか難しくて
改めて健ちゃんすげーとおもいました
439伝説の名無しさん
2017/10/20(金) 22:49:52.60 ALL I WANT IS YOUって
「let's sing it, all I want is you」と「All I want is you」Hey!
の間のアドリブがなんて言ってるかわかんないのよね。
何も言わないとなんか調子狂うし。
「let's sing it, all I want is you」と「All I want is you」Hey!
の間のアドリブがなんて言ってるかわかんないのよね。
何も言わないとなんか調子狂うし。
440伝説の名無しさん
2017/10/20(金) 23:08:14.07 that’s why みたいに聞こえるけど字足らず感…。
聞き取りたいのに曲が良くて気が散るw
聞き取りたいのに曲が良くて気が散るw
442伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 01:00:38.18 そこ、JUSTだと思ってた。合間。
443伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 02:07:02.03 自分もそこ、justだと思ってた。
その次がわからない、wannaかな。
その次がわからない、wannaかな。
444伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 05:41:27.84 エルアル時代の出演番組が削除されてるけど、なんで?
445伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 06:59:24.49 みんな同じこと思ってたんだね
わたしもjust〜かなと思ってたけど次がわからず濁して歌った
しかし良い歌
わたしもjust〜かなと思ってたけど次がわからず濁して歌った
しかし良い歌
446伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 07:17:29.18 (Just wanna) All I want is you→欲しいのはあなた(だけ)です
意味的にもJust wannaで合ってそう
しかしまぁ、健ちゃんって歌詞ではかなりストレートな物言いするよね
その辺に洋楽育ち感がたっぷり見受けられる気がする
意味的にもJust wannaで合ってそう
しかしまぁ、健ちゃんって歌詞ではかなりストレートな物言いするよね
その辺に洋楽育ち感がたっぷり見受けられる気がする
447伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 07:40:05.37 all I want is youって歌詞そのまんまの意味?そういう有名なラブソングが存在して、そういうラブソング歌って楽しもうよ的な意味?
448伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 09:16:07.87 私もずっとJustだと思ってたんだけど、改めてヘッドホンで聴いたら、
どうしても頭がJに聴こえないんだよなー。wannaは文法的に少し疑問が…。
ただこの部分が歌詞に書かれてないなら文法は関係ないのか。
カラオケで歌うのにJust wannaは字数も合うし良いと思う。
L⇔R初期は発音指導受けた印象だけど、以降は結構自由だよね。
どうしても頭がJに聴こえないんだよなー。wannaは文法的に少し疑問が…。
ただこの部分が歌詞に書かれてないなら文法は関係ないのか。
カラオケで歌うのにJust wannaは字数も合うし良いと思う。
L⇔R初期は発音指導受けた印象だけど、以降は結構自由だよね。
449伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 11:31:29.35 that's what i~だと思ってたけどこれも文法変だね
450伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 13:23:56.71451伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 13:28:25.84 あーなるほど!それ鴨ね
452伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 15:26:00.82 みなさんの意見がごっちゃになって「that’s wanna」に聞こえてきたー。
何度聴いてもいい歌だ。健一の前向きラブソングは貴重だね。
何度聴いてもいい歌だ。健一の前向きラブソングは貴重だね。
453伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 15:37:13.55 (^_^)ノ""""ヨシヨシ
454伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 16:12:26.44 Justのイメージはノッキンの印象が強いのと、
日本語で絡まって英語でキッパリっていう作詞の傾向から、
いかにも言いそうな英単語として出てきた気がする。
英語の方が言いたいことを言えるんだったね。
よく聞き取れないし音楽的に美味しいところで流す癖がついてたけど、
この解釈が正しいなら意外に重要な部分だったw
この曲の意味から作詞の傾向まで、みんなで語るの楽しいね。
日本語で絡まって英語でキッパリっていう作詞の傾向から、
いかにも言いそうな英単語として出てきた気がする。
英語の方が言いたいことを言えるんだったね。
よく聞き取れないし音楽的に美味しいところで流す癖がついてたけど、
この解釈が正しいなら意外に重要な部分だったw
この曲の意味から作詞の傾向まで、みんなで語るの楽しいね。
455伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 16:58:32.88 楽しい楽しい〜
英語が分からんのがもどかしい
解釈とかよく分かってない曲ほかにもあるしもっとやりたい
英語が分からんのがもどかしい
解釈とかよく分かってない曲ほかにもあるしもっとやりたい
456伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 20:14:44.59 楽しいなー!
まるちゃんがどーしたこーしたより、こんな会話したいわ
まるちゃんがどーしたこーしたより、こんな会話したいわ
457伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 21:05:04.88 でも正解はもうわからないんだね…本人に聞くこともできない。ごめんなんかちょっとブルーになった。
458伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 22:35:40.74 たのしい音楽聞いて元気出そうよ
459伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 22:58:45.82 まるちゃんと秀樹が愛し合っている
460伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 23:15:00.67 健一が生きていても本人も正解がわからなかった可能性はあるw
461伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 23:33:28.00 まるちゃんと秀樹
お似合いのカップルやね
お似合いのカップルやね
462伝説の名無しさん
2017/10/21(土) 23:36:55.46 そういえば 自分はネイティブとかじゃないから発音わかんないけど、帰国の子に健ちゃん聞かせたら 綺麗と言われてなんか嬉しかった過去が。
463伝説の名無しさん
2017/10/22(日) 00:21:39.89 エルアール含め健一の英詞の曲は神曲しかないよ
464伝説の名無しさん
2017/10/22(日) 00:41:56.29 英語の歌の評価が高いのってなんでなの?
発音がいいから?
私は英語が分からんからすごいなーと思うけど、やっぱ日本語の歌の方が分かりやすくてすきなんだよなぁ
ま、どっちもすきなんだけどさっ
発音がいいから?
私は英語が分からんからすごいなーと思うけど、やっぱ日本語の歌の方が分かりやすくてすきなんだよなぁ
ま、どっちもすきなんだけどさっ
465伝説の名無しさん
2017/10/22(日) 00:54:53.19 英語の方がネイティブじゃない分聴いてて負担が軽い面もあるし、
メロディに乗りやすくて歌う方も聴く方も気持ち良さはあるのかも。
メロディに乗りやすくて歌う方も聴く方も気持ち良さはあるのかも。
466伝説の名無しさん
2017/10/22(日) 03:48:02.71 yonger than yesterdayの原曲??のin the downtownって英詞の曲も解釈気になる
歌詞無いんだよね
初めて聞いた時はあまりにいいメロディでびっくりしたが
歌詞無いんだよね
初めて聞いた時はあまりにいいメロディでびっくりしたが
2017/10/22(日) 10:24:37.98
468伝説の名無しさん
2017/10/22(日) 20:28:48.00 ↑
あんた、熱いわ。
あんた、熱いわ。
469伝説の名無しさん
2017/10/22(日) 22:03:34.28 こうでもしないと乗り切れなくて。
ちょっと揚力効かせすぎかなー。
ちょっと揚力効かせすぎかなー。
470伝説の名無しさん
2017/10/22(日) 22:05:15.97 あついのいいね!
471伝説の名無しさん
2017/10/23(月) 01:16:35.67472伝説の名無しさん
2017/10/23(月) 02:11:25.92 all i want〜のpv、ようつべで見れなくなってる涙
しかし切ない歌が多いから泣くなって余計切ないなぁ憎いなぁ
しかし切ない歌が多いから泣くなって余計切ないなぁ憎いなぁ
474伝説の名無しさん
2017/10/24(火) 09:12:20.28 見られなくなってるという事は販売があるとか?
475伝説の名無しさん
2017/10/24(火) 12:42:20.31 発送連絡きたぜ!
476伝説の名無しさん
2017/10/24(火) 13:56:12.66 午前中にDVD届いた
477伝説の名無しさん
2017/10/24(火) 19:36:02.58 PV販売してほしいなぁ!
478伝説の名無しさん
2017/10/24(火) 21:24:45.69 ソロはありえるよね
479伝説の名無しさん
2017/10/24(火) 22:21:29.96 誤配されて届かない(泣)
480伝説の名無しさん
2017/10/24(火) 22:22:50.20 DVD届いたよ
バックステージパスみたいなのが同封されてた
切ないな…
またこのツアーに参加した時個人的に相当しんどい時期だったから色々と感慨深い
バックステージパスみたいなのが同封されてた
切ないな…
またこのツアーに参加した時個人的に相当しんどい時期だったから色々と感慨深い
481伝説の名無しさん
2017/10/24(火) 22:50:34.57 >>479
誤配?!
誤配?!
482伝説の名無しさん
2017/10/24(火) 23:23:42.45 わかる、自分もこの時期かなりキツかった…フラフラしながら入場口に並んでたわ。
しかしまさか、今こんな事になるとは…。
しかしまさか、今こんな事になるとは…。
483伝説の名無しさん
2017/10/25(水) 01:09:27.92 MCの中で12月5日という単語が出てびくっとした…
484伝説の名無しさん
2017/10/25(水) 01:58:49.62 AXももう無くなっちまったしなあ
485伝説の名無しさん
2017/10/25(水) 02:43:45.96 なんかここの人は、生き字引な人が多いね
486伝説の名無しさん
2017/10/25(水) 16:49:59.81 今日の午前中に届いた
メールでお知らせ通り
誤配なんてあるんだね、商品が無事だといいね
メールでお知らせ通り
誤配なんてあるんだね、商品が無事だといいね
487伝説の名無しさん
2017/10/25(水) 16:55:24.68 動画サイトはなんだかんだいってもtubeが多いね、観る人も気軽だし
時間あれば中華圏のとこ漁るけど
昔うpて削除されてから目つけられてる気がして気軽にうpれんくなった
テレビ番組だとやっぱテレビ局関係者のが厳しいだろうなあ
ファン以外の人にもみてもらえて少しでも興味持って欲しいんだけど…日本ドメインのは違法だし難しいわ
時間あれば中華圏のとこ漁るけど
昔うpて削除されてから目つけられてる気がして気軽にうpれんくなった
テレビ番組だとやっぱテレビ局関係者のが厳しいだろうなあ
ファン以外の人にもみてもらえて少しでも興味持って欲しいんだけど…日本ドメインのは違法だし難しいわ
488伝説の名無しさん
2017/10/25(水) 17:32:35.37 DVD届いた!丁寧な梱包!
ソロになってからは全然見に行けなかったから楽しみだ
マグカップが割れてしまったから、一緒に購入したカップでお茶しながら見たいけど、子供にテレビ取られているので我慢我慢
ソロになってからは全然見に行けなかったから楽しみだ
マグカップが割れてしまったから、一緒に購入したカップでお茶しながら見たいけど、子供にテレビ取られているので我慢我慢
489伝説の名無しさん
2017/10/25(水) 17:50:22.59 お子さん寝てから心ゆくまで楽しんで!
490伝説の名無しさん
2017/10/25(水) 21:04:12.54 MVに関しては公式チャンネル作ってそこで流して欲しい
できればDVDにして販売して欲しけど無理だろうし
観れなくなるのは勿体無いわ
できればDVDにして販売して欲しけど無理だろうし
観れなくなるのは勿体無いわ
491伝説の名無しさん
2017/10/26(木) 03:27:11.21 同感!公式チャンネルで流して、バンバン宣伝して欲しいよね。
健ちゃんを知らない人の耳にも届いたらいいな。
あと一ヶ月ちょっとで、悪夢の日だなー…時間が経つのは早いね。
あの時は本当にショックで、歩くのもままならなかった。
誤報だと信じたくて、あちこちのニュースサイトやSNSを血眼になって漁ってた。
なんか、健ちゃんのことだから、ある日突然ひょっこり現れて「ふふ、ごめんごめん」って笑って現れる気がして。あの笑ったら細ーくなる目で。
寝るわ。
健ちゃんを知らない人の耳にも届いたらいいな。
あと一ヶ月ちょっとで、悪夢の日だなー…時間が経つのは早いね。
あの時は本当にショックで、歩くのもままならなかった。
誤報だと信じたくて、あちこちのニュースサイトやSNSを血眼になって漁ってた。
なんか、健ちゃんのことだから、ある日突然ひょっこり現れて「ふふ、ごめんごめん」って笑って現れる気がして。あの笑ったら細ーくなる目で。
寝るわ。
492伝説の名無しさん
2017/10/26(木) 07:52:38.32 ほんとはやいよね、もう1年て
まだ実感ないっていうか、
実は今レコーディングしてるんじゃないかなとか、そのうちライブ告知あるんじゃないかな、なんて考えたりしちゃう
まだ実感ないっていうか、
実は今レコーディングしてるんじゃないかなとか、そのうちライブ告知あるんじゃないかな、なんて考えたりしちゃう
493伝説の名無しさん
2017/10/26(木) 12:17:32.13 >>492
わかる。待つの当たり前な感覚だし。
わかる。待つの当たり前な感覚だし。
494伝説の名無しさん
2017/10/26(木) 15:31:53.01 久しぶりにいい天気で、車でREMEMBER聞いたらすっごい気持ちよくて幸せな気分〜
嫌なこと忘れるわ
すごい魔法〜
嫌なこと忘れるわ
すごい魔法〜
495伝説の名無しさん
2017/10/26(木) 20:29:14.90 健一with friendsの新譜っていつ発売かなー。
悪夢の日は発売記念LIVEしないかな・・。
ひとりでいたくない。
悪夢の日は発売記念LIVEしないかな・・。
ひとりでいたくない。
496伝説の名無しさん
2017/10/26(木) 22:35:28.70 さすがに12/5にはもうぶつけてこないじゃない?
モタワもあるし。
モタワもあるし。
497伝説の名無しさん
2017/10/27(金) 11:20:56.94 DVDよかった…
498伝説の名無しさん
2017/10/27(金) 11:55:24.60 そっかなぁ。どうやり過ごそうかな。
499伝説の名無しさん
2017/10/27(金) 14:57:15.29 私L⇔Rファンで近年の健ちゃんの歌い方があまり好きになれないのですが、そういう方ソロDVD買いました?
感想聞きたいな
モタワは買いなんだけど…
感想聞きたいな
モタワは買いなんだけど…
500伝説の名無しさん
2017/10/27(金) 14:58:04.41 さげ忘れ
501伝説の名無しさん
2017/10/27(金) 16:28:00.54 バックステージパスみたいな事前告知ないオマケって届いてのお楽しみだと思うんだけどガッツリ写真載せるのってどうなんだろうという疑問を持たない人の方が多いのだろうか。
502伝説の名無しさん
2017/10/27(金) 19:43:57.11 公式で事前告知あったよね、バックステージパス?
503伝説の名無しさん
2017/10/27(金) 20:17:09.68 何日までに予約した方はつきますって告知あったよ
知らなかった人は見落としだと思う
知らなかった人は見落としだと思う
504501
2017/10/27(金) 21:31:55.55 告知、両面写真付きで?
でしたら見落としでした。
失礼しました。
でしたら見落としでした。
失礼しました。
505伝説の名無しさん
2017/10/27(金) 23:21:19.82 「snsにあげないでください。」とか、
注意書きでもなければいいんじゃない。
そもそもsns見なきゃいいんじゃない。
注意書きでもなければいいんじゃない。
そもそもsns見なきゃいいんじゃない。
506伝説の名無しさん
2017/10/27(金) 23:24:18.28 どこがネタバレかっていう感覚も人によるのかもしれないけど、
インスタの写真とTwitterのスピード感が日常になってくると
競ってネタバレされることも想定しないといけないのかもね…。
私はネタバレされても平気な性格だけどめんどくさがりなので、
写真うpとかマメだなーと感心して見てる。
インスタの写真とTwitterのスピード感が日常になってくると
競ってネタバレされることも想定しないといけないのかもね…。
私はネタバレされても平気な性格だけどめんどくさがりなので、
写真うpとかマメだなーと感心して見てる。
507伝説の名無しさん
2017/10/28(土) 15:22:02.92 今はなんでもネタバレされてるし
それが嫌な人は自分の手元にくるまではネットはしないことだよね
ネタバレNGとかいててもわざわざネタばらしするようなひとがいるんだから
それが嫌な人は自分の手元にくるまではネットはしないことだよね
ネタバレNGとかいててもわざわざネタばらしするようなひとがいるんだから
508伝説の名無しさん
2017/10/28(土) 16:09:35.50 法律や規約などに明示されたルールに違反する人のために
悪いことしてない人が我慢するのは本来は変なことなのだけど、
ネットでは色々な考えの人と共存するしか道はないのだし、
ルールまでいかないマナーの領域なんて特に線引きが難しいね。
私も自信がないので少し手厚めに考える癖をつけないと。
>>501の意見は勉強になった。
悪いことしてない人が我慢するのは本来は変なことなのだけど、
ネットでは色々な考えの人と共存するしか道はないのだし、
ルールまでいかないマナーの領域なんて特に線引きが難しいね。
私も自信がないので少し手厚めに考える癖をつけないと。
>>501の意見は勉強になった。
509伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 00:53:51.98510伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 07:00:49.36511伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 10:45:54.98 自分も近年のはあまりって感じだったけど
とりあえず予約して買った でも見てない
モタワのも悩んだけどとりあえず予約した
たぶんこれもすぐ見ないと思う
確かにあとから入手困難になるかもと思うととりあえず買ってるかもな
LRのDVDはすぐに見たんだけどね
とりあえず予約して買った でも見てない
モタワのも悩んだけどとりあえず予約した
たぶんこれもすぐ見ないと思う
確かにあとから入手困難になるかもと思うととりあえず買ってるかもな
LRのDVDはすぐに見たんだけどね
512伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 11:07:17.97 近年の歌はリアルタイムでも色々な意見があって、私は肯定派だけど、
あの歌の音楽的な魅力を説明しようとすると言葉に詰まるので、
その辺がおそらく音楽の力の最もミステリアスな部分なんだと思う。
音色やリズムなど、誰もが共有しやすいフィジカルな要素ではなく、
音楽に宿っているスピリチュアルな要素、例えばグルーヴなんかは、
聴き手の呼応が投影する内的世界で、それぞれの中にしか持てない。
でももし自分にしか感じられない不思議な何かを受け取れたら、
それは大きな財産だよね。だからFeel itなんじゃないかな。
あの歌の音楽的な魅力を説明しようとすると言葉に詰まるので、
その辺がおそらく音楽の力の最もミステリアスな部分なんだと思う。
音色やリズムなど、誰もが共有しやすいフィジカルな要素ではなく、
音楽に宿っているスピリチュアルな要素、例えばグルーヴなんかは、
聴き手の呼応が投影する内的世界で、それぞれの中にしか持てない。
でももし自分にしか感じられない不思議な何かを受け取れたら、
それは大きな財産だよね。だからFeel itなんじゃないかな。
513伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 11:40:38.94 近年の健一に興味が向かなかったのであれば買わなくていいと思うよ。
L↔︎Rの思い出が素敵ならそれでいいじゃない。
L↔︎Rの思い出が素敵ならそれでいいじゃない。
514伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 12:02:08.39 私は近年の歌声も好きです
L⇔Rのころと比べるのはナンセンスと思います
ショック受けるなんて思うなら見ないでよし
L⇔Rのころと比べるのはナンセンスと思います
ショック受けるなんて思うなら見ないでよし
515伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 12:11:38.96 L↔Rがスゴすぎたのかもね
偉大だったというか…DVDみて圧倒されたし
今みても通用するというか現役と勝負できる感じ
偉大だったというか…DVDみて圧倒されたし
今みても通用するというか現役と勝負できる感じ
516伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 12:57:02.01 最近は色気があるんだよね。
低音の魅力、大人の魅力♪
低音の魅力、大人の魅力♪
517伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 14:00:08.34 >>516
わかる!!!
わかる!!!
518伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 14:28:04.77520伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 15:18:11.91 年取るのもいいもんだったのに…
521伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 15:36:43.70 まだまだ見たかったし聴きたかったよね
522伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 18:46:13.47 皆さん色んなご意見ありがとうございます!
近年のCDだけの判断だと買わない方向でしたが、もう健ちゃんはいないという寂しさから買おうかなと心が傾いていました
しかし、音楽の嗜好として純粋に考え購入は見送ろうと思います
モタワのDVDを楽しみに待つことにします!
近年のCDだけの判断だと買わない方向でしたが、もう健ちゃんはいないという寂しさから買おうかなと心が傾いていました
しかし、音楽の嗜好として純粋に考え購入は見送ろうと思います
モタワのDVDを楽しみに待つことにします!
523伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 22:18:49.87 そのMOTORWORKSまでが、L⇔Rの歌の延長線上にあると思う。
私自身、L⇔R時代はあの弾力のある声の艶や伸び、
享楽的とも言えるほど純粋な音楽の歓びに満ちた歌が好きだったから、
それらが少しずつ落ち着いていくのと入れ替わるように生まれてきた
説明不能な別の何かにずっと魅了され続けるだなんて、
20年前の自分に言っても信じられなかったかもしれないなー。
そして説明不能なだけに、もし自分が何か一つでも違う選択をしていたら、
その音楽とはすれ違っていたのかもしれない、なんて考えたりした。
私自身、L⇔R時代はあの弾力のある声の艶や伸び、
享楽的とも言えるほど純粋な音楽の歓びに満ちた歌が好きだったから、
それらが少しずつ落ち着いていくのと入れ替わるように生まれてきた
説明不能な別の何かにずっと魅了され続けるだなんて、
20年前の自分に言っても信じられなかったかもしれないなー。
そして説明不能なだけに、もし自分が何か一つでも違う選択をしていたら、
その音楽とはすれ違っていたのかもしれない、なんて考えたりした。
524伝説の名無しさん
2017/10/29(日) 23:37:57.93 私はエルアールはほとんど聴かない
断然ソロ派!
ソロになってからのファンだけど、この人エルアールのvoだった人⁉ってびっくりした
断然ソロ派!
ソロになってからのファンだけど、この人エルアールのvoだった人⁉ってびっくりした
525伝説の名無しさん
2017/10/30(月) 00:10:36.44 ずーっと追って聞き続けてる人が変化に対応できてるのかな
L⇔Rしか聴いてなくて、訃報で復活組としては
L⇔Rとソロは全然別物に感じてしまう
だからソロ期に作った曲はいいんだけど、L⇔R曲をソロで歌ってるのがやっぱり比較しちゃうんですよね〜
移行期のモタワはL⇔R寄りな気がするから、ソロ支持の人はあまり興味ないのかしら
L⇔Rしか聴いてなくて、訃報で復活組としては
L⇔Rとソロは全然別物に感じてしまう
だからソロ期に作った曲はいいんだけど、L⇔R曲をソロで歌ってるのがやっぱり比較しちゃうんですよね〜
移行期のモタワはL⇔R寄りな気がするから、ソロ支持の人はあまり興味ないのかしら
526伝説の名無しさん
2017/10/30(月) 09:01:08.74 不思議よね、対応しちゃっててね。
初めはおや?って思うものの、聴き続けてるといいねーってなっちゃう。
声、声質かなぁ?落ち着く。
もうあたしは信者。
初めはおや?って思うものの、聴き続けてるといいねーってなっちゃう。
声、声質かなぁ?落ち着く。
もうあたしは信者。
527伝説の名無しさん
2017/10/30(月) 11:22:56.76 何を買っても買わなくても自由だけど
今出てる情報以上にこの先これ以上でることはほとんどないだろから
よく吟味しないだね
今出てる情報以上にこの先これ以上でることはほとんどないだろから
よく吟味しないだね
528伝説の名無しさん
2017/10/30(月) 12:28:38.38 熱心なファンがアーティストの変化に一瞬拒絶反応を起こすのは珍しくないよ。
比較するなら歌の呼吸と表情に耳を傾けると、豊かさが広がってくると思う。
そういう意味では、より音楽的になったんだね。言葉にできないところも含めて。
ゆるやかな変化を見守っていくのは、ファンという離れた位置からでも、
人生経験の重みを感じさせてもらえるような気がして感慨深かったな…。
ところでDVDの感想ってネタバレ?
まだ見てない人も多いみたいだけど。書き方次第かな。
比較するなら歌の呼吸と表情に耳を傾けると、豊かさが広がってくると思う。
そういう意味では、より音楽的になったんだね。言葉にできないところも含めて。
ゆるやかな変化を見守っていくのは、ファンという離れた位置からでも、
人生経験の重みを感じさせてもらえるような気がして感慨深かったな…。
ところでDVDの感想ってネタバレ?
まだ見てない人も多いみたいだけど。書き方次第かな。
530伝説の名無しさん
2017/10/30(月) 13:04:31.94 どっちがどう、とかはない。
L⇔Rあってこそのソロだし。
20年の時が経ってる。色んな事をやったり、経験して形になっているんだと思う。ずっと見てきたからかな、そんなに思わない。
L⇔Rあってこそのソロだし。
20年の時が経ってる。色んな事をやったり、経験して形になっているんだと思う。ずっと見てきたからかな、そんなに思わない。
531伝説の名無しさん
2017/10/30(月) 15:25:16.57532伝説の名無しさん
2017/10/30(月) 22:18:11.96 >>531
そうです〜
天秤が少し買わない方に傾いただけなので、もしかするとまた変わってしまうかもしれませんw
皆さんの意見を聞いてるとほんと揺れます
迷うなら買えよって話ですが
L⇔Rやモタワは即買いで!
ゆっくりご覧になった後、もし気が向いたら感想聞かせてもらえると嬉しいです!
そうです〜
天秤が少し買わない方に傾いただけなので、もしかするとまた変わってしまうかもしれませんw
皆さんの意見を聞いてるとほんと揺れます
迷うなら買えよって話ですが
L⇔Rやモタワは即買いで!
ゆっくりご覧になった後、もし気が向いたら感想聞かせてもらえると嬉しいです!
533伝説の名無しさん
2017/10/31(火) 20:17:25.18 ソロのときのRock'n Roll Bandで涙腺崩壊する。
534伝説の名無しさん
2017/10/31(火) 20:53:14.58 健一氏の曲で泣いたことないんだよね
どういうところで泣くの?
どういうところで泣くの?
536伝説の名無しさん
2017/10/31(火) 22:37:30.67 歌声で、もう泣けるけど。
537伝説の名無しさん
2017/10/31(火) 22:41:07.89 >>536
私も!
私も!
538伝説の名無しさん
2017/10/31(火) 22:44:27.36 泣けるのは亡くなる前から?
539伝説の名無しさん
2017/10/31(火) 22:47:21.87 ライブで感動で泣いた。泣いたというか、ウルウルしたというか、涙が滲むというか。
540伝説の名無しさん
2017/10/31(火) 22:59:21.30 いや、ごめんなさい、そういうことじゃなくて
私は健一さんの曲って、歌詞でいちいち感動させようとしてないっていうか、狙いすぎてない感じのところが好きで、だからこそ余計に言葉にあんまり惑わされずにメロディを純粋に楽しめるというか…
単純にかっこいいなぁとか楽しいなぁとかって聞いていられると思っているんです。
確かにロックンロールバンドは他の曲と違って、言葉に重きを置いている感じはしますが
やっぱり全然違う聞き方をする方もいるんだなぁと思って、どんなところで号泣するのか聞いてみたいなぁと思ったんです。
歌声で泣けるっていうのは、ロックンロールバンドだからなんですか?
(長文すいません)
私は健一さんの曲って、歌詞でいちいち感動させようとしてないっていうか、狙いすぎてない感じのところが好きで、だからこそ余計に言葉にあんまり惑わされずにメロディを純粋に楽しめるというか…
単純にかっこいいなぁとか楽しいなぁとかって聞いていられると思っているんです。
確かにロックンロールバンドは他の曲と違って、言葉に重きを置いている感じはしますが
やっぱり全然違う聞き方をする方もいるんだなぁと思って、どんなところで号泣するのか聞いてみたいなぁと思ったんです。
歌声で泣けるっていうのは、ロックンロールバンドだからなんですか?
(長文すいません)
541伝説の名無しさん
2017/10/31(火) 23:01:07.62 個々のフィーリングの問題じゃない?
542伝説の名無しさん
2017/10/31(火) 23:07:48.10543伝説の名無しさん
2017/10/31(火) 23:14:28.58544伝説の名無しさん
2017/11/01(水) 00:07:59.45 DVDもやっぱり泣いたけど、
アンコールのGAMEの間奏で思わず笑ってしまった。
遠山さん大変w
アンコールのGAMEの間奏で思わず笑ってしまった。
遠山さん大変w
545伝説の名無しさん
2017/11/01(水) 07:30:00.07 rock 'n' roll bandか
rock 'n' rollかと思って、なぜ泣く?と疑問だったが理解しました
rock 'n' rollかと思って、なぜ泣く?と疑問だったが理解しました
546伝説の名無しさん
2017/11/01(水) 17:24:40.10 Rock'n Roll Bandはやっぱりオーバーラップしちゃう。
「沢山の事望みすぎて帰り道を無くしてしまった。」
活動休止して永遠と復活しなかったその事なのかと。
本人はインタビューで、気が付いたら出来てたみたいな、
なんで俺この曲を書いたんだろう?特に意図して書いた訳
じゃないとは言ってるけどね。
「沢山の事望みすぎて帰り道を無くしてしまった。」
活動休止して永遠と復活しなかったその事なのかと。
本人はインタビューで、気が付いたら出来てたみたいな、
なんで俺この曲を書いたんだろう?特に意図して書いた訳
じゃないとは言ってるけどね。
547伝説の名無しさん
2017/11/01(水) 19:44:22.25 健一の曲は大好きだけど、ロックンロールバンドは「健一もおっさんくさい曲歌うようになったな〜」と思った。
でも良い曲だと思うよ。
でも良い曲だと思うよ。
548伝説の名無しさん
2017/11/01(水) 20:50:12.83 一つのことだけじゃなく色々なこと、自分の経験からも他の人の話からも、
漠然とした感覚が自分の中に高まって出来たんじゃないかという気がしてる。
漠然とした感覚が自分の中に高まって出来たんじゃないかという気がしてる。
549伝説の名無しさん
2017/11/02(木) 08:05:56.56 おっさんくさいわかる
でもいい曲、もわかる!
でもいい曲、もわかる!
550伝説の名無しさん
2017/11/02(木) 09:57:03.83 じいさんくさい歌もこれから歌うはずだったのに!ばか!!!
551伝説の名無しさん
2017/11/02(木) 10:12:38.49 >>550
愛があるね。泣けるじゃんか。
愛があるね。泣けるじゃんか。
552伝説の名無しさん
2017/11/02(木) 10:53:26.28 おっさんソングもじいさんソングも聴きたかったし、ヨレヨレなライブも行きたかった‼
553伝説の名無しさん
2017/11/02(木) 20:00:25.20 おっさんくさいってのは、本人もあのアルバムに対しては実感してたやん。
554伝説の名無しさん
2017/11/02(木) 20:06:07.08 サマーソングが全然サマーじゃないしね
555伝説の名無しさん
2017/11/02(木) 20:45:33.11556伝説の名無しさん
2017/11/02(木) 21:33:55.94 ファン的には一緒に年を重ねていく様を見たいと思うけど
安室ちゃんみたいにぽきっと折られてしまうのもつらいから
細々とでもLRのあともみれてよかったのかなとは思ったりもする
安室ちゃんみたいにぽきっと折られてしまうのもつらいから
細々とでもLRのあともみれてよかったのかなとは思ったりもする
557伝説の名無しさん
2017/11/02(木) 22:12:27.03 髪の毛が後退するところも見てみたかった
意外?に大丈夫だった
意外?に大丈夫だった
558伝説の名無しさん
2017/11/02(木) 22:16:04.41 途中で何度も折れそうになって、それでも音楽しかなくて、
いつも音楽に帰ってきてくれているように見えてた。
なんとなく感じてることで、実際のところはわからないけど。
いつも音楽に帰ってきてくれているように見えてた。
なんとなく感じてることで、実際のところはわからないけど。
561伝説の名無しさん
2017/11/03(金) 11:35:28.40 たしかL⇔R休止から数年経った頃に、90’sの邦楽系のスレで、
「黒沢は気の毒だと思うが、南無〜」って書かれているのを見て、
悲しかったし悔しかったし、何か反論したくなったのだけど、
これ本人の目に触れるかもしれないんだと気付いたのよね。
いくら個別に反論しても、結局は世間なんてそんなものだし、
ミュージシャンってそういうお仕事だし、ヒットしたり天才と呼ばれたりすると、
世間からこんな風に扱われることも黙って受け入れなきゃいけないんだ、
今この人を言い負かしてもずっと同じことが繰り返されるんだって思ったら、
こんなの蹴散らすくらい、めいっぱい愛のある言葉で語ってあげたいと思ったんだよね。
すっかり忘れてたけど、>>558書いたら急に思い出したよ。
「黒沢は気の毒だと思うが、南無〜」って書かれているのを見て、
悲しかったし悔しかったし、何か反論したくなったのだけど、
これ本人の目に触れるかもしれないんだと気付いたのよね。
いくら個別に反論しても、結局は世間なんてそんなものだし、
ミュージシャンってそういうお仕事だし、ヒットしたり天才と呼ばれたりすると、
世間からこんな風に扱われることも黙って受け入れなきゃいけないんだ、
今この人を言い負かしてもずっと同じことが繰り返されるんだって思ったら、
こんなの蹴散らすくらい、めいっぱい愛のある言葉で語ってあげたいと思ったんだよね。
すっかり忘れてたけど、>>558書いたら急に思い出したよ。
562伝説の名無しさん
2017/11/03(金) 11:40:09.15563伝説の名無しさん
2017/11/03(金) 12:11:20.38 折れたっていつの話?ダウト時以外
564伝説の名無しさん
2017/11/03(金) 16:13:34.66 そういうことは話さない人だったからわからないけど
例えばFocusはずっと制作が行rき詰まってたみたいだし、
石田さんの電話にも全然出なかったみたいな話がなかったっけ?
そういうときにそばで支えてくれていた周囲の方々が、
いま新しいアルバムを作ってくださっているのだと思ってる。
例えばFocusはずっと制作が行rき詰まってたみたいだし、
石田さんの電話にも全然出なかったみたいな話がなかったっけ?
そういうときにそばで支えてくれていた周囲の方々が、
いま新しいアルバムを作ってくださっているのだと思ってる。
565伝説の名無しさん
2017/11/03(金) 17:11:54.32 基本的に、健ちゃんは音楽でしか表現しないよね。ブログも滅多に更新しなかったし。
ネットで政治やプライベートや苦労アピールやらをべらべら喋ったりして、馬鹿にされたり炎上してるミュージシャンっているじゃん。
この人も健ちゃんみたいに黙って音楽だけ作ってればいいのに、と残念に思ったことは何度かあるよ。
純粋に音楽だけで表現する、本当の音楽家だったんだよ。思いは全部歌に書いてあった。
ネットで政治やプライベートや苦労アピールやらをべらべら喋ったりして、馬鹿にされたり炎上してるミュージシャンっているじゃん。
この人も健ちゃんみたいに黙って音楽だけ作ってればいいのに、と残念に思ったことは何度かあるよ。
純粋に音楽だけで表現する、本当の音楽家だったんだよ。思いは全部歌に書いてあった。
567伝説の名無しさん
2017/11/03(金) 18:04:46.01568伝説の名無しさん
2017/11/03(金) 20:26:04.36 音楽以外に何を発信するかは個々の生き方の問題であり、
他人がとやかく言えることではないと思うし、
炎上するかどうかも内容次第じゃないかな。
秀樹さんが政治討論のあり方を批判したとき芸スポにスレが立ったけど、
論旨が真っ当で文章も上手だから、説得された人も多かった上に、
ファンがリンクした「散歩」を気に入った人もいたw
他人がとやかく言えることではないと思うし、
炎上するかどうかも内容次第じゃないかな。
秀樹さんが政治討論のあり方を批判したとき芸スポにスレが立ったけど、
論旨が真っ当で文章も上手だから、説得された人も多かった上に、
ファンがリンクした「散歩」を気に入った人もいたw
569伝説の名無しさん
2017/11/03(金) 21:28:03.89 健一ってバンドの方が向いているんじゃ…と思う時があった。
570伝説の名無しさん
2017/11/03(金) 22:34:21.62571伝説の名無しさん
2017/11/04(土) 06:57:21.12 政治の話しをしようがプレイベートの話をしようが炎上しようがそいつの音楽性は変わらないのにな
572伝説の名無しさん
2017/11/04(土) 08:35:10.98 あまりその人の素が見えすぎると曲に対しても変な先入観が入ってきて邪魔することはあるね
573伝説の名無しさん
2017/11/04(土) 13:20:47.93 作品以外の要素によって変わるのはあくまで受け手であって、作品ではないよね。
にもかかわらず、ファンの望み方次第では、言ってみれば自分たちの娯楽のために、
アーティストの一度きりの人生に制限をかけることにもなりかねない。
芸術作品はその人らしさから生まれてくるものなのに、
作品のために生き方を制限されるとしたら、奇妙な話だなと思う。
にもかかわらず、ファンの望み方次第では、言ってみれば自分たちの娯楽のために、
アーティストの一度きりの人生に制限をかけることにもなりかねない。
芸術作品はその人らしさから生まれてくるものなのに、
作品のために生き方を制限されるとしたら、奇妙な話だなと思う。
574伝説の名無しさん
2017/11/04(土) 20:45:32.48 それは違う気がする。
発言など作品以外のものが受け手に対して影響を与えるということはプロというか懸命な人であれば意識している所だと思う。
発言など作品以外のものが受け手に対して影響を与えるということはプロというか懸命な人であれば意識している所だと思う。
575伝説の名無しさん
2017/11/04(土) 20:49:01.94 先入観で聞くも聞かないも勝手だけどアーティストには関係ない
健ちゃんが政治的発言したらどうするんだよ?
健ちゃんが政治的発言したらどうするんだよ?
576伝説の名無しさん
2017/11/04(土) 21:37:46.67 しなかったじゃん。健一さんはそういった意味で途中から沈黙を選んでたのはすごいなと思う。
577伝説の名無しさん
2017/11/04(土) 22:20:09.75 もちろん意識はしていて、その上での各自の判断でしょう。
プロなら政治的な発言をするなとか、プライベートは隠すべきとか、
そこまで求めるのは横暴だと思う。それはこちらの好き嫌いの問題に過ぎない。
アーティストがファンのために生涯何かを我慢していても、我々にはそれがわからない。
立派かもしれないけれど、ファンとしてそれは嬉しいことなのかという迷いがある。
プロなら政治的な発言をするなとか、プライベートは隠すべきとか、
そこまで求めるのは横暴だと思う。それはこちらの好き嫌いの問題に過ぎない。
アーティストがファンのために生涯何かを我慢していても、我々にはそれがわからない。
立派かもしれないけれど、ファンとしてそれは嬉しいことなのかという迷いがある。
578伝説の名無しさん
2017/11/04(土) 23:26:18.54 そりゃあ何しようが自由だ。
ただ発言によっては変な輩がおかしな反応をする可能性はある。それによって面倒になることもある。
ただ発言によっては変な輩がおかしな反応をする可能性はある。それによって面倒になることもある。
579伝説の名無しさん
2017/11/04(土) 23:45:23.31 公に政治的発言や宗教的な発言を積極的にする人はあまり好きではないから、もし音楽が好きでもガッカリして去るかも
でもそれは聞き手が好きに判断することで、作品を守るためにプライベート晒すな!とは言わないけど、残念です、さようなら〜とは思う
そうなることを承知でアーティスト本人も判断してのことでしょう
でもそれは聞き手が好きに判断することで、作品を守るためにプライベート晒すな!とは言わないけど、残念です、さようなら〜とは思う
そうなることを承知でアーティスト本人も判断してのことでしょう
580伝説の名無しさん
2017/11/04(土) 23:57:50.49 最近長いよね
581伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 00:00:31.90 それらのリスクを取りながら人生の選択をしていくのだからアーティストは大変だと思う。
選択に対するファンの反応もあくまで感情の話で善悪ではないという点が曖昧だと、
クリエイターは追い詰められてしまいそうで、時々ちょっと怖いんだ。
選択に対するファンの反応もあくまで感情の話で善悪ではないという点が曖昧だと、
クリエイターは追い詰められてしまいそうで、時々ちょっと怖いんだ。
582伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 00:26:47.72 確かに長いわ笑
583伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 00:27:04.54 普段現実はイヤって程見てるからミュージシャンは夢を見せて欲しい
584伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 00:38:14.42 夢を見せてくれるミュージシャンが好き。
ただ、そうじゃない人を叩くのもちょっと。
短く言ってみたw
ただ、そうじゃない人を叩くのもちょっと。
短く言ってみたw
585伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 00:48:16.17 なんだこいつw
586伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 01:12:04.13 ダウト!
587伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 16:31:16.81 focusのDVDを初めて見たんだけど、ビックリするくらい画質悪い…不良品てことはないよね
みんなのもそう?
みんなのもそう?
588伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 17:23:48.51 focus、確か当時はリリースとか考えてなくて急遽DVD化したんじゃなかった?
だから、そんな画質とか良くないとか…
だから、そんな画質とか良くないとか…
589伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 18:59:56.64590伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 21:36:13.86 きーちゃんと、1つのマイクでね、歌うのがね泣けるわ
591伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 23:02:59.16 もともとはFocusの限定版Boxに一部収録するための撮影だったけど、
リクエストに応じて後日全曲入りでパッケージ化された。
Boxは受注生産だったから、こうして一般流通に出ていて良かったね。
すごい盛り上がって、アンコールはみんな一気に前方に押し寄せてたw
リクエストに応じて後日全曲入りでパッケージ化された。
Boxは受注生産だったから、こうして一般流通に出ていて良かったね。
すごい盛り上がって、アンコールはみんな一気に前方に押し寄せてたw
592伝説の名無しさん
2017/11/05(日) 23:17:13.38 BOXとか持ってる人いいなぁ
bandingー のときもあったんでしょう?
どうしたってもう手に入らないしうらやましいー
bandingー のときもあったんでしょう?
どうしたってもう手に入らないしうらやましいー
593伝説の名無しさん
2017/11/06(月) 01:55:13.13 フォーカスのボックスはそんなに大したもんじゃないけどね
594伝説の名無しさん
2017/11/06(月) 13:21:13.75 アルバムとイベント情報きたーーーー
クレカ使えるようになってくれて嬉しい
クレカ使えるようになってくれて嬉しい
595伝説の名無しさん
2017/11/06(月) 14:26:02.30 これすぐ入金していいのかな
hear me now
hear me now
596伝説の名無しさん
2017/11/06(月) 15:34:48.82 泣けるね
デモもそのまま入れてくれるなんて
みんなの愛だね!買います
デモもそのまま入れてくれるなんて
みんなの愛だね!買います
597伝説の名無しさん
2017/11/06(月) 16:21:20.46 ワーイワーイ
はやく聞きたい〜〜
2曲目のタイトルだけでキュンとするw
はやく聞きたい〜〜
2曲目のタイトルだけでキュンとするw
598伝説の名無しさん
2017/11/06(月) 18:08:49.35 15曲目の「45's Love Song」ってきーちゃんがL⇔R
加入前に聞いて感動したって曲だったりする?
加入前に聞いて感動したって曲だったりする?
599伝説の名無しさん
2017/11/06(月) 22:25:49.38 え、45歳の時に作ったラブソングって意味かと思った
それより1987 8 19って何かあった日?
それより1987 8 19って何かあった日?
600伝説の名無しさん
2017/11/06(月) 22:33:10.11 その年は19歳だよね。
音楽のお仕事を始めたことと関係あるのかなと思ってるけど。
音楽のお仕事を始めたことと関係あるのかなと思ってるけど。
601伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 03:58:02.18 クリスマスCDは5人に一人くらいは当たる確率だろうか。
5枚買えば、向こうも気を使って、つけてくれそうかな
5枚買えば、向こうも気を使って、つけてくれそうかな
602伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 05:51:30.06 devoted to youだよね?
603伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 05:56:28.89 多分そのはず。
まだ残ってたんだね。
まだ残ってたんだね。
604伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 06:25:25.92 1000枚もはけるんかな?
605伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 08:03:46.77 アルバムだけじゃなくイベントもあるんだね。
でもなんかやっぱりしんみりしそう…行ける人は楽しんできてくれ…
カード決済地味にありがたいね。
書きこんで振込って面倒だったし
とはいえこの先もう利用することはないのかもだけど…
でもなんかやっぱりしんみりしそう…行ける人は楽しんできてくれ…
カード決済地味にありがたいね。
書きこんで振込って面倒だったし
とはいえこの先もう利用することはないのかもだけど…
606伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 09:36:44.52 トークイベント行こうとしてる人どれくらいいるかな?
607伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 09:55:52.65 え、1,000枚も不安な感じなの…?
もっと売れてほしい
もっと売れてほしい
608伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 12:17:48.86 健一の再発アルバム全部足しても1000いかないでしょうね。
609伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 13:17:02.02 トークイベントカルカルのHPにイープラス発売とあるけど
さらに読むとぴあともあるよね
ぴあでもあるのかな
さらに読むとぴあともあるよね
ぴあでもあるのかな
610伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 13:17:17.27 今までのアルバムとかどれくらい売れてたんだろう
611伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 13:22:14.49 新アルバムの参加メンバーに堀ちゃんってなってるけどさ、これは当時の音源に参加っていうだけで、今回新たにってことではないのかな?
612伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 14:55:40.79 カルカルのイベントって地方の人で行こうとしてる人いる?新幹線乗ってまで行くようなものなのかな〜悩む
もうこんな機会ないと思うと行きたいんだけどなー
もうこんな機会ないと思うと行きたいんだけどなー
613伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 16:36:25.99 今回のイベント 自分は行く予定はないけど
前回のSEAT AND MUSICのレポみたら&本人いたらいってみたかったな
っていう印象を受けたよ
特に亡くなってからいっておけばよかったとか思ったような人は
のちのち後悔しそうなら遠征もありでは?
前回のSEAT AND MUSICのレポみたら&本人いたらいってみたかったな
っていう印象を受けたよ
特に亡くなってからいっておけばよかったとか思ったような人は
のちのち後悔しそうなら遠征もありでは?
614伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 18:07:36.48 イープラスのみでの先行になったね
後悔組だからイベント行きたい、仕事繁忙期だけど
とりあえずぼっち参戦予定(チケット取れれば)
明日郵便局に振込にいってくる
カード使えるようになったけど振込にしてしまった、何故か
後悔組だからイベント行きたい、仕事繁忙期だけど
とりあえずぼっち参戦予定(チケット取れれば)
明日郵便局に振込にいってくる
カード使えるようになったけど振込にしてしまった、何故か
615伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 19:32:43.16 おれも振込予定。カード手数料、レコード会社が5パーとか取られると思うと、つい。
616伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 20:41:01.60 昔『first』だけ持っててよく聴いてたけど、店頭で再発盤を見かけて思わず購入
やっぱり良いアルバムだね
懐かしい……
やっぱり良いアルバムだね
懐かしい……
617伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 20:52:00.92 もしDevoted To Youだったら、
iTunesのNEW VOICES買えば、聴くことはできるよ。
もちろんCDには敵わないけど、5枚でも外れるかもしれないので、
一応お知らせまで。
iTunesのNEW VOICES買えば、聴くことはできるよ。
もちろんCDには敵わないけど、5枚でも外れるかもしれないので、
一応お知らせまで。
618伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 20:58:12.93 なんか今さら悲しみがさぁ
アルバム出てもライブはないし
イベントあっても本人は出ないし
もうほんとにいないんだなぁと実感してしまった
いないと思うと余計に会いたくなるなぁ
アルバム出てもライブはないし
イベントあっても本人は出ないし
もうほんとにいないんだなぁと実感してしまった
いないと思うと余計に会いたくなるなぁ
619伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 22:18:13.40 カルカルのライブレポ見たんだけど、地震で開始が遅れたった話で、健一が「また揺れたらぼくの指示に従ってください」と力強く宣言したって書いてあるんだけど、こんなかっこいいこと言う人だったのーー?
なんかビックリ 失礼
なんかビックリ 失礼
620伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 22:45:21.31 カルカルっていう字を見ると胃がキュッってなるわ
621伝説の名無しさん
2017/11/07(火) 23:25:54.73 一年、早かったなぁ
623伝説の名無しさん
2017/11/08(水) 08:07:31.65 自分も地震の読んで普段ほわっとしてるけどいざってときは
頼れる男だったんかwと思ってしまった…
亡くなってから改めていまできることは後悔しないように日々楽しもうとは
時々思いだしてるな。
他イベントとかも行けないかも&実際行けなくなったりとかもあるけど
チケットとらずに後悔するよりはいいかもと
頼れる男だったんかwと思ってしまった…
亡くなってから改めていまできることは後悔しないように日々楽しもうとは
時々思いだしてるな。
他イベントとかも行けないかも&実際行けなくなったりとかもあるけど
チケットとらずに後悔するよりはいいかもと
624伝説の名無しさん
2017/11/08(水) 13:35:35.89 かなり今更だけどLet me〜のDVD見た
見に行った時の事とか今の事とかがぐちゃぐちゃになって泣いたわ
ようやく封を切ったけどやっぱり見て良かった
映像化してくれて、本当に良かった
明日はグローブ座みようかな
見に行った時の事とか今の事とかがぐちゃぐちゃになって泣いたわ
ようやく封を切ったけどやっぱり見て良かった
映像化してくれて、本当に良かった
明日はグローブ座みようかな
625伝説の名無しさん
2017/11/08(水) 15:08:50.53 自分は出てるDVDは全部予約して買ってるけどまだ一個も見れてない
音だけなら大丈夫だけど映像はまだ見る心の準備ができてない
そのうち見れるだろうから焦ってはない
音だけなら大丈夫だけど映像はまだ見る心の準備ができてない
そのうち見れるだろうから焦ってはない
626伝説の名無しさん
2017/11/08(水) 16:28:57.60 カラオケでL⇔Rもソロもモタワも歌ってきたーー!
本人映像が出てこれば泣くほどうれしいんだけどなぁ
本人映像が出てこれば泣くほどうれしいんだけどなぁ
628伝説の名無しさん
2017/11/08(水) 20:17:09.63 モタワ、DVDのリリイベするんだね。
トーク&握手会ww
トーク&握手会ww
629伝説の名無しさん
2017/11/08(水) 20:31:02.84 ショーキチさん忙しいね
630伝説の名無しさん
2017/11/08(水) 20:41:02.20 公式のサンタフェのくだり笑った。
健一のヌード写真集見てみたかったね〜。
健一のヌード写真集見てみたかったね〜。
631伝説の名無しさん
2017/11/08(水) 21:00:23.04 サンタフェでヌードねw
自分も分かっちゃう年齢だわ
健一のヌードかぁ
全然イメージできないw
自分も分かっちゃう年齢だわ
健一のヌードかぁ
全然イメージできないw
632伝説の名無しさん
2017/11/09(木) 00:13:32.15 グローブ座のライブ映像観ました。
魅せられ、引き込まれ、2時間強があっという間に過ぎてしまいました。
歌い方が気になったのは2、3曲くらいで、断片的に視聴した近年の印象とは違い、本当に素晴らしいライブをされていたんだなぁと心から思いました。楽曲はもちろん、MCも含め、観れて良かったです。
迷っていた方にもおすすめしたいけれど、L⇔Rやモタワとは違い、しっとりな感じなので、好みで印象も違うかもしれないです。
魅せられ、引き込まれ、2時間強があっという間に過ぎてしまいました。
歌い方が気になったのは2、3曲くらいで、断片的に視聴した近年の印象とは違い、本当に素晴らしいライブをされていたんだなぁと心から思いました。楽曲はもちろん、MCも含め、観れて良かったです。
迷っていた方にもおすすめしたいけれど、L⇔Rやモタワとは違い、しっとりな感じなので、好みで印象も違うかもしれないです。
633伝説の名無しさん
2017/11/09(木) 10:47:38.91 トークイベントみんな申し込む?
初日に売り切れたりするのかな
初日に売り切れたりするのかな
634伝説の名無しさん
2017/11/09(木) 13:58:25.22 すぐ売り切れそう。取れるか心配…
636伝説の名無しさん
2017/11/09(木) 17:16:58.97639伝説の名無しさん
2017/11/09(木) 21:21:38.85 なるほどねw
ありがとう
ありがとう
640伝説の名無しさん
2017/11/09(木) 22:51:50.23 カルカルは何人ぐらい収容できるんだろ?
641伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 01:22:25.61642伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 04:49:37.91 どんな話?
643伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 08:16:20.84 きーちゃんが加入前に健一秀樹のライブで聞いて、特に好きな曲が2曲あって、1つがDAYSでもう1つが45s love songっていう話でしたよ
違ったらすいませんだけど…
もしそうならいつのボーカルなんだろな
違ったらすいませんだけど…
もしそうならいつのボーカルなんだろな
644伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 09:30:31.49 逆に健一がきーちゃんのライブで気に入った曲も聞いてみたい
645伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 09:36:23.60 あるルートで、来月のアルバムききました。
詳しくは書きませんし書けませんが、楽しみにしていて下さい。
サプライズもあります。
詳しくは書きませんし書けませんが、楽しみにしていて下さい。
サプライズもあります。
646伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 11:05:05.14 サプライズがあるって知ってしまったらサプライズじゃなくなるやーーーん!!
647伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 11:12:50.32 >>645
きになーるー!!
きになーるー!!
648伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 11:19:49.86 実は生きてましたー!だったらどんなによかったか...
649伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 11:39:28.50 言えないんだったら、そんなん匂わせないでほしい。
黙ってりゃいいこと。
黙ってりゃいいこと。
650伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 11:51:36.06652伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 12:39:53.67 同感
654伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 14:32:32.22656伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 15:31:18.24657伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 17:35:42.59 >>655
妄想がふくらんで、サプライズへの期待が高まっちゃって、意外に大したことなかった〜とかなりそうで怖い
妄想がふくらんで、サプライズへの期待が高まっちゃって、意外に大したことなかった〜とかなりそうで怖い
658伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 17:53:51.93 ヤフーニュースにきたね
659伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 18:59:04.19 みたみた!
うれしい
うれしい
660伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 21:44:43.40 >>653
素材もメンバーも多彩なものを日程厳守でまとめるのは、あまりに大変そうで。
最後の作品はファンも一体になって素敵な形にできるといいね。
16曲!また名曲が一気に増えるのかと、タイトル見ながら震えてます。
でもオリコンニュースはタイトルが微妙に違う…なぜ?
素材もメンバーも多彩なものを日程厳守でまとめるのは、あまりに大変そうで。
最後の作品はファンも一体になって素敵な形にできるといいね。
16曲!また名曲が一気に増えるのかと、タイトル見ながら震えてます。
でもオリコンニュースはタイトルが微妙に違う…なぜ?
661伝説の名無しさん
2017/11/10(金) 22:51:22.22 Hear,We're Now
って…??
って…??
662伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 11:08:57.38 残ってる音源を手を加えて作品にするっていう手法って、別に珍しくないよね。
そうでなければ、興味半分で買う人もいるのかもしれないけどね
そうでなければ、興味半分で買う人もいるのかもしれないけどね
663伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 14:10:35.74 手法自体はそうだね、Surf’s Upだってデモベースなんだし。
ただオリジナルアルバム全部っていうのは、私は初めてかも…。
録音環境はバラついてるだろうから音の質感は違ったんじゃないかなー。
MTRに残ってたデモはご自宅のスタジオ?
L⇔R用の曲は録り始めてたのか、デモを二人で作ったのか…。
MOTORWORKSは録り直し?オーバーダビングでダブルドラムは辛いだろうし。
などなど、色々と妄想がw
ただオリジナルアルバム全部っていうのは、私は初めてかも…。
録音環境はバラついてるだろうから音の質感は違ったんじゃないかなー。
MTRに残ってたデモはご自宅のスタジオ?
L⇔R用の曲は録り始めてたのか、デモを二人で作ったのか…。
MOTORWORKSは録り直し?オーバーダビングでダブルドラムは辛いだろうし。
などなど、色々と妄想がw
664伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 14:19:26.91 MTRとかオーバーダビングとかダブルドラムとかそんな用語の意味が全くわからんけど、皆さん理解できるの??
665伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 14:26:15.68 かろうじてダブルドラムが分かる程度
あとはさぱり
あとはさぱり
666伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 16:09:26.59 デモテープは、歌詞がなくてラララで歌ってるようなもんでしょうか?
あら、知識がなくてお恥ずかしい
あら、知識がなくてお恥ずかしい
667伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 16:25:30.53 マルチトラックレコーディングされたデータは作りかけということなので、
ちゃんとスタジオで録ってたのかなという気もしてきた。
なんで作りかけがそんなにたくさんあったんだろう…。
ラララ〜の曲がデモだと思うけど、どの曲なんだろうね。
あと、冨田謙さんってどういうご縁だったっけ?
ちゃんとスタジオで録ってたのかなという気もしてきた。
なんで作りかけがそんなにたくさんあったんだろう…。
ラララ〜の曲がデモだと思うけど、どの曲なんだろうね。
あと、冨田謙さんってどういうご縁だったっけ?
668伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 18:50:09.63 カルカル迷う…
669伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 20:04:23.86 なぜ迷う?
670伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 20:36:36.13 自分もかなり迷う
671伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 20:43:53.14 ところで今日は秀樹のクリスマスライブの予約開始日だった訳だが行く人いる?
672伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 20:52:09.24 チケット取りたい人もいるだろうから、迷うならやめたほうがいい。
673伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 21:35:43.49 そうだよね
じゃあもう行く!!!チケットとる!
じゃあもう行く!!!チケットとる!
674伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 22:40:18.29 行きたくても行けない人もいるんですよ!
仕事のバカ野郎
仕事のバカ野郎
675伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 23:00:49.35 カルカル店長が健一の時には、キャパ100のところ10倍の申し込みがくると言ってたけど、今回はそこまではいかないのかな?
676伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 23:02:40.86 オーバーダビングは音を重ねて録音すること
677伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 23:22:48.04678伝説の名無しさん
2017/11/11(土) 23:43:00.48 カルカルとCRTは常に争奪戦だったね。
私は腰が引けちゃって一度も申し込めなかった…。
今回の倍率は気になるけど、気にしても仕方ない。
やれるだけのことをやるしか。
私は腰が引けちゃって一度も申し込めなかった…。
今回の倍率は気になるけど、気にしても仕方ない。
やれるだけのことをやるしか。
679伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 09:04:52.24 自分以上にすっごい健一ファンの人と友達になる夢見た
健一の話いっぱいして昔の映像見たりしてキャーとか言ってすごく楽しかったー
リアルでそういう友達いないからうれしかったなぁ
健一の話いっぱいして昔の映像見たりしてキャーとか言ってすごく楽しかったー
リアルでそういう友達いないからうれしかったなぁ
680伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 10:05:40.32 カルカル、ダメだった
681伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 10:06:38.27 カルカルチケット早かったね、3分位でSOLD OUT!
682伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 10:06:59.46 カルカル瞬殺だった…
住所も電話も名前もセキュリティコードも入れておいたのに
もう一回入れなきゃいけないとは(涙)
住所も電話も名前もセキュリティコードも入れておいたのに
もう一回入れなきゃいけないとは(涙)
683伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 10:27:34.44 自分もダメだった
カルカル、思いいれとかあるのかもだけど、もう少し広い箱でもやってほしいなーと思ったり
カルカル、思いいれとかあるのかもだけど、もう少し広い箱でもやってほしいなーと思ったり
684伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 10:35:24.34685伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 10:50:27.10 行ける人おめレポ待ってるよ
687伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 11:27:20.57 当日チャージ券は未定ってなってるけど、出る可能性はあるのかな。
688伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 11:27:34.79 キャンセルするくらいやったら、オークションに出すけどな
689伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 11:43:20.95 今迄何回か行ったけどチケット取れなかったことなかったのにすごいね…
690伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 12:26:28.17 チケット取れなかったって言ってたまるちゃん周辺の人間が急にみんな行けることになったと言い始めたがまさかな。そんなことはしないと信じてたけどまさかな。
691伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 12:30:49.68 なぬぅ?
692伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 12:48:27.21 でもあり得るね
そんなことするなら身内()だけでイベントやってろやと
そんなことするなら身内()だけでイベントやってろやと
693伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 12:51:24.36 それが本当なら人の気持ちを踏みにじる天才集団やな
694伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 12:57:10.87 私はもういいかな…。
家族の都合でドタキャンの可能性もあったから、
確実に行ける人に託せたんだと思うことにする。
泣きたいけど我慢!…はできません。せめて泣いてやるー!
家族の都合でドタキャンの可能性もあったから、
確実に行ける人に託せたんだと思うことにする。
泣きたいけど我慢!…はできません。せめて泣いてやるー!
695伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 13:06:38.53 まるちゃんて何者?
696伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 13:45:45.79 そうとは思いたくないけどそんな感じなら取れなくてよかったわ
復活組のぼっちなんて肩身が狭かったかもしれん
大人しくレポ待ちしております
復活組のぼっちなんて肩身が狭かったかもしれん
大人しくレポ待ちしております
697伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 15:33:45.17 まるちゃんってことは秀樹が手引きしたってこと?
698伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 16:47:22.81 秀樹がチケット手配してあげたんだよ
まるちゃんには公私共にお世話になってるんだから当然のこと
まるちゃんには公私共にお世話になってるんだから当然のこと
699伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 16:48:24.60 そろそろDVDのインタビューが出るかな?
遠山さんの無茶振りアレンジ苦労話(予想)が楽しみ!
遠山さんの無茶振りアレンジ苦労話(予想)が楽しみ!
700伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 17:01:30.42 まるちゃんのおかげで行けることになったとしても、黙ってりゃいいのにな
これでまたまるちゃんがいじめられるじゃんw
これでまたまるちゃんがいじめられるじゃんw
701伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 17:02:06.12 確かにあの展開は不自然だな
人には迷惑かけるな周りのことを考えろと散々吼えたてるくせに自分らは例外なんだな
人には迷惑かけるな周りのことを考えろと散々吼えたてるくせに自分らは例外なんだな
703伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 17:28:18.00 本人はこの件スルーだね
704伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 17:37:13.14 初めからチケット争奪戦は自分には関係ないと高みの見物だったんだろう
705伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 17:41:39.19 チケット争奪戦に敗れた人達が関係者に文句を言うスレ
706伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 18:16:35.35 カルカルのチケット、チケキャンに高値で出品されて、購入されていたねー。これってHPにある「転売されたチケットは無効」にあたるとおもうんだけど、転売されたチケットだってわかるなかな?
707伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 18:47:02.97 言葉は悪いけど
生前のカルカルライブには来なかったくせに、なんでいなくなってから急に必死になってるの?
秀樹のライブにも行き始めたり、町田までモタワのイベント行こうとしたり
本人のいない本人名義のイベントなんて寂しいだけの自分には、すごく不思議
生前のカルカルライブには来なかったくせに、なんでいなくなってから急に必死になってるの?
秀樹のライブにも行き始めたり、町田までモタワのイベント行こうとしたり
本人のいない本人名義のイベントなんて寂しいだけの自分には、すごく不思議
708伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 19:14:42.67 いろんな理由で生前のライブに行けなかった人が、亡くなったことで少しでも健一に関係してるイベントに行きたいと思うのは全然不思議と思わないけどなぁ
行っておけばよかったって、後悔してる人多いんじゃない
行っておけばよかったって、後悔してる人多いんじゃない
709伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 20:10:25.98710伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 20:26:52.95 出戻りでも、ずっと応援しててもファンはファン。そこは平等じゃないの?
子供が小さいとか仕事がどうしても外せないとか各々事情があって、今まで行けなかった人だっている。だからこその思いが今回はあるでしょう。
行ける方、楽しんできてください!
子供が小さいとか仕事がどうしても外せないとか各々事情があって、今まで行けなかった人だっている。だからこその思いが今回はあるでしょう。
行ける方、楽しんできてください!
711伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 21:17:46.14 ずっとフリーでもない限り、育児や介護、転勤などで行けない時期は多少あっても仕方ないのでは?
712伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 21:39:31.20 無理のない時期が来たら行きたいと思ってた人は沢山いると思う。
家族や家計は無視できない。
今まで行けなくても行ける時が来たなら自由に行っていんじゃない?
今更って責めるのは違う気がする。
家族や家計は無視できない。
今まで行けなくても行ける時が来たなら自由に行っていんじゃない?
今更って責めるのは違う気がする。
713伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 21:47:31.09 秀樹「まるちゃん周辺の人達のことは僕に任せて。カルカルチケ手配するよ。まるちゃん、愛してる」
714伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 21:50:04.24 遠山さんの話、確かに楽しみだね。
カルカルの前通るたびにしんみりしてたけど、明日からは少し明るくなれそう。
カルカルの前通るたびにしんみりしてたけど、明日からは少し明るくなれそう。
715伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 22:06:48.88 うん、そうだね…。自分ではもう随分落ち着いたつもりでいたけど、
ライブに行かなかったことを責められると、未だに心がひどく乱れる。
この1週間、悩んで考えて頑張ろうと決めて頑張って、最後はめちゃくちゃに泣いた。
でも初めての争奪戦でやっぱり負けて、なぜかホッとしている自分もいるw
私もレポ楽しみに待ってます!それに、インタビューというより対談、も!
ライブに行かなかったことを責められると、未だに心がひどく乱れる。
この1週間、悩んで考えて頑張ろうと決めて頑張って、最後はめちゃくちゃに泣いた。
でも初めての争奪戦でやっぱり負けて、なぜかホッとしている自分もいるw
私もレポ楽しみに待ってます!それに、インタビューというより対談、も!
716伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 22:55:19.77 転売だけでも気が滅入ってたのに同じくらい滅入る話だ
717伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 22:57:01.01 秀樹のまるちゃんに対する心遣い
愛を感じるね
愛を感じるね
718伝説の名無しさん
2017/11/12(日) 23:49:06.28 さすがにもうイベント無いよね…?
頑張ったけど交渉で疲れ果てた、もう無理w
やっと落ち着いてアルバム予約できる。
CDはバックアップ取れちゃうけど、でもやっぱり2枚かなー。
頑張ったけど交渉で疲れ果てた、もう無理w
やっと落ち着いてアルバム予約できる。
CDはバックアップ取れちゃうけど、でもやっぱり2枚かなー。
719伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 00:10:02.60 キャンセルってどれくらい出るもんなのかな?もう運に頼るしかないよね
720伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 00:30:36.26 みんな何からチケット取った?
自分はアプリからで撃沈。
全然繋がらなかった。
自分はアプリからで撃沈。
全然繋がらなかった。
721伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 04:02:25.92 イベはまだあるかもしれない。
あと、キャンセルだけじゃなくて立ち見席・椅子席だけとかの対応ももしかしたらあるかもね。
アプリよりパソコンの方がまだ繋がる気がする。
ただ購入画面で落ちることもあるし、運だよね。
あと、キャンセルだけじゃなくて立ち見席・椅子席だけとかの対応ももしかしたらあるかもね。
アプリよりパソコンの方がまだ繋がる気がする。
ただ購入画面で落ちることもあるし、運だよね。
722伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 05:56:04.31 まるちゃんのまわりの人たちは、普段から店に行ってお金と時間を使ってきたんだから、いいんじゃない
カルカルは飲食して、その代金が出演者にってとこだから、立見は厳しそう
カルカルは飲食して、その代金が出演者にってとこだから、立見は厳しそう
723伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 06:39:34.28 画面の広さと入力の速さを考慮してPCにしたけど、
確かに繋がらないことは全然なかった。
ただ慌てやすい性格で入力ミスを繰り返して、多分タッチの差。
他の公演で練習して流れを把握しておけば良かったな。
確かに繋がらないことは全然なかった。
ただ慌てやすい性格で入力ミスを繰り返して、多分タッチの差。
他の公演で練習して流れを把握しておけば良かったな。
724伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 07:27:14.64 ここのババアどもが
チケット取り損ねてメシウマ!
チケット取り損ねてメシウマ!
725伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 08:41:49.63 今度からPCにしよう。
今度があるかは分からないけど。
今度があるかは分からないけど。
726伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 09:32:00.28 カルカル、コキチ目当ての人ではなく健一のファンにチケットが渡っているといいなぁ
自分はもともと都合悪かったので、レポ待ち組
自分はもともと都合悪かったので、レポ待ち組
727伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 09:45:09.05 久々に来てみたら…そんなに争奪戦だったのか。
確かに献花のときも(野次馬含めだけど)それなりにいたみたいだし
タワレコの時はそうでもなかったみたいだけど
やはり後悔組もそれなりにいたのかな。
自分は逆に本人いないならと思ってしまうのもあったけど
行ける人は楽しんできてね
確かに献花のときも(野次馬含めだけど)それなりにいたみたいだし
タワレコの時はそうでもなかったみたいだけど
やはり後悔組もそれなりにいたのかな。
自分は逆に本人いないならと思ってしまうのもあったけど
行ける人は楽しんできてね
729伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 10:58:02.38 ハンパン!ナイスな略し方だね
730伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 11:27:07.00 グローブ座のDVD、いつのまにか売り切れになってたんですね。
731伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 11:34:44.83 ほんとだ!はやくない?
もっと売る気ないのかな
もっと売る気ないのかな
732伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 11:41:50.35 たくさん、売れたのか。
枚数が少なかったのか。
まだ買いたい人もいるだろうに。
枚数が少なかったのか。
まだ買いたい人もいるだろうに。
733伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 12:51:05.96 自分はチケットとれたから、レポするね
734伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 12:54:45.58 とれたんですねー!すごい!!
レポありがたいです。
楽しみにしてます。
レポありがたいです。
楽しみにしてます。
735伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 13:36:09.65 レポすごーく楽しみにしてます
お願いします!
お願いします!
736伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 20:28:59.37737伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 21:35:50.64 だいたいカルカルで何度もやる必要あるの?
キャパ大きくすれば解決する話でしょ
キャパ大きくすれば解決する話でしょ
738伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 21:42:39.54 CD楽しみ
739伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 21:58:46.01 カルカルだからこそ、でしょう
740伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 22:08:14.45 転売対策は無能だね
あんな注意勧告ではノーチェックだと言ってるようなもんだ
急遽、当日身分確認決定したと免許証や国が発行の写真つき身分確認手帳限定で厳しくやればいいのに
あの規模なら全員可能だろ
甘いよな
あんな注意勧告ではノーチェックだと言ってるようなもんだ
急遽、当日身分確認決定したと免許証や国が発行の写真つき身分確認手帳限定で厳しくやればいいのに
あの規模なら全員可能だろ
甘いよな
741伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 22:39:59.93 みんなが窮屈になるレベルまで対策する雰囲気でもビジネス規模でもないような…。
転売はガッカリするけど、買う人がいる以上は商売成立しちゃうしね。
そこまでしても行きたい人を止めることもできないし。
愛情がどういう行動に結びつくかは本当に人それぞれと思い知ったこの一年だった。
転売はガッカリするけど、買う人がいる以上は商売成立しちゃうしね。
そこまでしても行きたい人を止めることもできないし。
愛情がどういう行動に結びつくかは本当に人それぞれと思い知ったこの一年だった。
742伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 23:28:16.33 健一ライブで転売がどうとか今まで話題にならなかったやん。なんで、今頃なんだ
743伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 23:34:04.92 秀樹「まるちゃん、結婚しよう」
744伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 23:34:54.78 まるちゃん「秀樹さん…」
745伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 23:45:43.91 カルカルは毎年問題になってたよ
問題っていっても、店長が怒りの警告出したり、最前列になる席を増やしたりしてたくらいだけど
問題っていっても、店長が怒りの警告出したり、最前列になる席を増やしたりしてたくらいだけど
746伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 23:51:03.95 転売が本当に社会問題化したのはごく最近だよね。
e+がテコ入れしたのも今年みたいだった。
ただ、今回いつもより転売の懸念が大きいとしたら、
注目度とキャパのギャップや、これが最後かもという点かもね…。
e+がテコ入れしたのも今年みたいだった。
ただ、今回いつもより転売の懸念が大きいとしたら、
注目度とキャパのギャップや、これが最後かもという点かもね…。
747伝説の名無しさん
2017/11/13(月) 23:59:49.16 転売を容認してるというのは否定したいけど、実施すると人件費きるしやりたくねぇ
が本音w
取れなかったファンうるせぇし建前で禁止入れとくか…
その程度で終わるよ
が本音w
取れなかったファンうるせぇし建前で禁止入れとくか…
その程度で終わるよ
748伝説の名無しさん
2017/11/14(火) 00:03:45.39 転売がどうとかここでは一度も見たことがないわ
749伝説の名無しさん
2017/11/14(火) 00:14:00.59 そうだっけ?何度か見たような…CRTだった?
あんまり気にならない方なので記憶に自信ないw
まあ何事もシステムはバランスだから。
あんまり気にならない方なので記憶に自信ないw
まあ何事もシステムはバランスだから。
750伝説の名無しさん
2017/11/14(火) 00:33:41.15 転売やる側なら儲かるしね、今回のは。
定価上乗せしても買う人いるなら、ファン関係無く申込して
当選したら売りつけよう!は個人でもやれるし
定価上乗せしても買う人いるなら、ファン関係無く申込して
当選したら売りつけよう!は個人でもやれるし
751伝説の名無しさん
2017/11/14(火) 00:41:18.42 CRTって、ケンズ?そこまで古くからここにいないから、そのときの状況はわからないです
752伝説の名無しさん
2017/11/14(火) 02:42:02.45 あーいとぅいまてーん
753伝説の名無しさん
2017/11/14(火) 02:53:58.16 CRTはまだTwitterもチケキャンもない頃だったしヤフオクにもそんな出てた記憶ない
そもそもロフトプラスワン時代って来てた客の大半は
健一や健太さんに顔覚えられてるレベルだった中で転売?あったのかね
そもそもロフトプラスワン時代って来てた客の大半は
健一や健太さんに顔覚えられてるレベルだった中で転売?あったのかね
754伝説の名無しさん
2017/11/14(火) 06:34:18.64 するとやっぱりカルカルで、話が2chじゃなかったのかな。
どっちにしても最近は転売ヤーが全体的に多いんだと思う。
もちろんイベントのニーズも今回は全然違うのは確かだけど、
それを殊更騒ぎたくないっていう意識が自分の中にあるかもね。
どっちにしても最近は転売ヤーが全体的に多いんだと思う。
もちろんイベントのニーズも今回は全然違うのは確かだけど、
それを殊更騒ぎたくないっていう意識が自分の中にあるかもね。
755伝説の名無しさん
2017/11/14(火) 16:33:37.45 グローブ座DVD再プレス中ってなってたよ
買ってない人まだ買えそうですよー
買ってない人まだ買えそうですよー
756伝説の名無しさん
2017/11/14(火) 19:11:27.67 カルカルのチケットが争奪戦すぎて云々って話はあちこちで見た気もするけど
云々の内容は覚えてないな
記憶にmixiとか出てくるしなあ
もう昔話なんだな
云々の内容は覚えてないな
記憶にmixiとか出てくるしなあ
もう昔話なんだな
757伝説の名無しさん
2017/11/14(火) 19:52:16.54 ふるくっさいなー
758伝説の名無しさん
2017/11/14(火) 21:13:06.86 なんか今日はそんな気分じゃないのについ過去ログ調べちゃったよ…
Part9が初っ端から健’zの転売の話。昔からあったにはあった。
Part9が初っ端から健’zの転売の話。昔からあったにはあった。
759伝説の名無しさん
2017/11/15(水) 00:18:13.62 カルカルにはメディアも来るのかな?テレビクルーはクルーんですかね
760伝説の名無しさん
2017/11/15(水) 02:12:40.39 ケンズも転売あったんだ…。
カルカルは激戦なのは、痛感してたけど。
なんだかねえ。
カルカルは激戦なのは、痛感してたけど。
なんだかねえ。
761伝説の名無しさん
2017/11/15(水) 15:16:50.77 ネット配信してくれないかな
762伝説の名無しさん
2017/11/15(水) 15:24:21.93 ニフティだからね、可能性はあるかも?
763伝説の名無しさん
2017/11/15(水) 18:10:46.90 カルカル、別のイベントでは
ニコ生放送やってたから
今回も放送してほしい
ニコ生放送やってたから
今回も放送してほしい
764伝説の名無しさん
2017/11/15(水) 20:30:54.14 実は私もPart9は過去ログとして読んだのを覚えてただけで。
でもCRTの趣旨ガン無視とかwith friendsイラネとか、
そういう集団との争奪戦なら正直今でも腰がひけるわ。
カルカルは確か11/1でイッツコムに譲渡されたね。
生配信は時間的に見られないしタイムシフトも遠征組の不満が心配…
やっぱりレポを楽しみにしてる。
でもCRTの趣旨ガン無視とかwith friendsイラネとか、
そういう集団との争奪戦なら正直今でも腰がひけるわ。
カルカルは確か11/1でイッツコムに譲渡されたね。
生配信は時間的に見られないしタイムシフトも遠征組の不満が心配…
やっぱりレポを楽しみにしてる。
765伝説の名無しさん
2017/11/16(木) 12:48:09.53 2014年のグローブ座をDVDにしてくれないかな〜
766伝説の名無しさん
2017/11/16(木) 19:51:47.76 2014年のグローブ座ほしいね。
記録用でもいいから。
記録用でもいいから。
767伝説の名無しさん
2017/11/16(木) 20:26:13.06 2014年はどんなだった?
特別欲しくなる感じだったのかな?
特別欲しくなる感じだったのかな?
768伝説の名無しさん
2017/11/16(木) 21:03:41.56 個人的に近年で1番よかったんじゃないかと思ってる
まぁ全部知ってる訳じゃないけど
まぁ全部知ってる訳じゃないけど
769伝説の名無しさん
2017/11/16(木) 21:24:37.81 あ、ブルージーンの時ね、なるほど!
なんとなくわかった、ありがとう。
確かにほしいなあ。機会があるといいね…。
なんとなくわかった、ありがとう。
確かにほしいなあ。機会があるといいね…。
770伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 12:59:37.99 2014年のグローブ座は確かにかなり良かった
スマホで録画したのをたまに観てる
スマホで録画したのをたまに観てる
771伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 13:35:18.56 収容人数 カルカル150 ビルボード東京300
なんでチケットのとりにくさにここまで差が出るの?
ビルボードなんてすぐ電話繋がったし、上の方は空席もあった
カルカルが特別人気なの?
なんでチケットのとりにくさにここまで差が出るの?
ビルボードなんてすぐ電話繋がったし、上の方は空席もあった
カルカルが特別人気なの?
772伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 16:28:48.07 この話の流れで、転売って気づかない?
773伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 17:01:06.08 そんな嫌味な言い方せんでも
774伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 17:17:10.51 2014グローブ座よかったよねー
ブルージーンよかった!
ペールエールもハンパないかっこよさだった!
ブルージーンよかった!
ペールエールもハンパないかっこよさだった!
775伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 18:13:40.34 ビルボードは健一ワンマンじゃなかったから取りやすかったんじゃない。
777伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 20:25:47.10 ビルボードっていつの?って話もありますが。
お値段、内容、受付システム、会場の雰囲気、キャパ、演者と会場の関係etc.
全てが違っていては比較のしようがない。
カルカルは年末恒例イベントだったから、ファンの思い入れも当然強いし、
いつもリラックスした雰囲気で、客席に座ったとかいう話もなかったっけ?
楽しい思い出がいっぱいで、大好きな人も多いのでは。
お値段、内容、受付システム、会場の雰囲気、キャパ、演者と会場の関係etc.
全てが違っていては比較のしようがない。
カルカルは年末恒例イベントだったから、ファンの思い入れも当然強いし、
いつもリラックスした雰囲気で、客席に座ったとかいう話もなかったっけ?
楽しい思い出がいっぱいで、大好きな人も多いのでは。
778伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 20:43:45.87 ビルボードってカバー曲ばかりだったんじゃなかった?洋楽興味ない人はいかなかったのかも
779伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 20:57:48.43780伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 21:24:41.47 ビルボードは1日2回だったし、
しかも平日
2日間だったっけ?
しかも平日
2日間だったっけ?
781伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 21:29:36.44 東京と大阪で1日ずつだったか
782伝説の名無しさん
2017/11/17(金) 22:31:25.99 うん、東京と大阪で平日1日各2ステージ。
ワンマンじゃないってカクタスのことか…。
実質ほぼワンマンな気がしてたけど
事前告知の段階ではよくわからなかったよね。
ワンマンじゃないってカクタスのことか…。
実質ほぼワンマンな気がしてたけど
事前告知の段階ではよくわからなかったよね。
783伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 08:53:57.82 転売は大手が槍玉にあがるけど個人取引もあるからね…
他アーで過去利用した事ある人なら裏取引も可能だし
過去の信用履歴次第
組織化した大手はともかく個人でやってるようなのまで見抜けないわな
EMとかエブリあたり裏にいないなら楽勝だよ
他アーで過去利用した事ある人なら裏取引も可能だし
過去の信用履歴次第
組織化した大手はともかく個人でやってるようなのまで見抜けないわな
EMとかエブリあたり裏にいないなら楽勝だよ
784伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 09:00:46.01 転売と身内に配っていれば買えなくてもしょうがないな
785伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 09:28:19.12 転売が儲かる事実かあるのに消える訳ない
最初は大手登録してある程度金払いいい顧客集客したら個人運営
その流れにのれた人間はお金さえあれば実力行使する
どこも同じ
運営が本気で対策するかしないかだけだよ、違いは
最初は大手登録してある程度金払いいい顧客集客したら個人運営
その流れにのれた人間はお金さえあれば実力行使する
どこも同じ
運営が本気で対策するかしないかだけだよ、違いは
786伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 11:04:55.71 転売はよくないというのはやる側も理解してると思う
法に抵触するかもしれない事を副業(本業の場合もあるけど)でやる場合
金儲けに目がくらみそうになるけど儲けすぎないように調整しているし「ほどほど」を守っている
法に抵触するかもしれない事を副業(本業の場合もあるけど)でやる場合
金儲けに目がくらみそうになるけど儲けすぎないように調整しているし「ほどほど」を守っている
787伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 11:10:34.34 建前で運営や事務所は転売上乗せ分で物販が売れるようになるというけど
10代の子が出せるギリギリの金額の取引はリスクが大きいからあまりしない
1万のチケットに対して10万以上現金で即金できるような人がターゲット
物販も余裕で買える層
10年ぐらい昔のライブ会場で20〜30万の現生出して直接交渉もあった時代を経験しているかもしれない
向こうが欲しい客はお金があって守秘義務OKな人
需要と供給が成り立ってる
そして運営側にも多少賄賂まがいなものが入るケースがあるので黙認される
行きたくてもいけないファンの側に立ち親切そうにしている会社も裏ではそうでもない場合もある
今回のように客席数が少なくて招待・優待席込みで個人転売の人が数人でも入れば対策無しの一般人は枠の奪い合い
行けたラッキーなお客さんをよく観察するとわかるよ
10代の子が出せるギリギリの金額の取引はリスクが大きいからあまりしない
1万のチケットに対して10万以上現金で即金できるような人がターゲット
物販も余裕で買える層
10年ぐらい昔のライブ会場で20〜30万の現生出して直接交渉もあった時代を経験しているかもしれない
向こうが欲しい客はお金があって守秘義務OKな人
需要と供給が成り立ってる
そして運営側にも多少賄賂まがいなものが入るケースがあるので黙認される
行きたくてもいけないファンの側に立ち親切そうにしている会社も裏ではそうでもない場合もある
今回のように客席数が少なくて招待・優待席込みで個人転売の人が数人でも入れば対策無しの一般人は枠の奪い合い
行けたラッキーなお客さんをよく観察するとわかるよ
788伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 11:31:55.07 そういう裏社会に興味を持てないので長文が読めない…。
結果として行けたら行くし、行けなかったら行かない。
根拠なく人を疑うのも嫌い。楽しいことだけで充分。
結果として行けたら行くし、行けなかったら行かない。
根拠なく人を疑うのも嫌い。楽しいことだけで充分。
789伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 11:55:16.01 これだけ転売云々言われてても他アーチストでも転売のためにFC
入る人もいるくらいだし狭い枠だったらなおさら転売やが入ったら終わりだね
自分も他のもそうだけどもいけなくなっても
転売やから買ってまで行きたいとも思わないのもあるが
諸事情でもともと行けない人もいるし
行ける人は楽しんできてくれたらいいと思ってる。
入る人もいるくらいだし狭い枠だったらなおさら転売やが入ったら終わりだね
自分も他のもそうだけどもいけなくなっても
転売やから買ってまで行きたいとも思わないのもあるが
諸事情でもともと行けない人もいるし
行ける人は楽しんできてくれたらいいと思ってる。
790伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 12:09:28.05 ちょっときつい言い方になるけど、
お金のために一線を超えたものはいずれ急激に衰退するよ。
いま音楽業界はライブが重要なんだから、客の言動も大事だけど、
業界の自浄能力が問われているはず。頑張ってほしいね。
お金のために一線を超えたものはいずれ急激に衰退するよ。
いま音楽業界はライブが重要なんだから、客の言動も大事だけど、
業界の自浄能力が問われているはず。頑張ってほしいね。
791伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 12:13:26.72 カクタスの時は健一さんしんどかったんでしょうね。
一時間づつしかこなせないと判断してたのかな。
2014年モタワも動きが激しいから時間短縮したんだもんね。
2015年ソロツアーはモタワほど激しくないからこなせたんでしょうけども。
一時間づつしかこなせないと判断してたのかな。
2014年モタワも動きが激しいから時間短縮したんだもんね。
2015年ソロツアーはモタワほど激しくないからこなせたんでしょうけども。
792伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 12:16:44.18 男性で40後半の体力はどんなもんなんだ?
健ちゃんは病気が原因だったかもしれないけど。
健ちゃんは病気が原因だったかもしれないけど。
794伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 14:48:53.93795伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 15:07:37.95 どのライブ会場にもいつも最前列にいるファンというか常連客、ね
人気アーティストなのによく毎回最前列取れると思ってたけど大金かけてたのか
そういう商売が成立してるなら仕方ないね
人気アーティストなのによく毎回最前列取れると思ってたけど大金かけてたのか
そういう商売が成立してるなら仕方ないね
796伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 16:07:25.32 それは招待枠かもよ。最前なんて音響悪いけどねw
転売そのものの話もそろそろスレ違いじゃない?
カルカルの客席が互いに疑心暗鬼なんて嫌だよー。
私は行けないけど、それでも嫌なの!
音楽業界の長期課題には違いないけど、
今回はそんなこと忘れて穏やかな空気で楽しんでほしいよ。
転売そのものの話もそろそろスレ違いじゃない?
カルカルの客席が互いに疑心暗鬼なんて嫌だよー。
私は行けないけど、それでも嫌なの!
音楽業界の長期課題には違いないけど、
今回はそんなこと忘れて穏やかな空気で楽しんでほしいよ。
797伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 16:35:08.34 幸運にも純粋に取れた身としては、そんな話がまかりとおってるとは… そんな目で見られるのか。
798伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 17:12:02.68 一部の消せない闇に、多くの善良な人まで巻き込まれることはないんだよ。
音楽業界は客の負担無しで転売防げる仕組みを考えてほしい。
客は気にせず楽しまないと、せっかくの場がもったいないよ。
音楽業界は客の負担無しで転売防げる仕組みを考えてほしい。
客は気にせず楽しまないと、せっかくの場がもったいないよ。
799伝説の名無しさん
2017/11/18(土) 23:33:52.98 遠山さんと社長さんきたー!苦労話じゃなかったね。でもとても面白いお話だった。
役割を超えて頑張ったカメラのマイクは偉かった!ありがとうありがとう!
β版の、記事を開くと背景がDVD映像っていうのも、
語られているその世界の中でお話を聞ける感じがすごく良かった。
役割を超えて頑張ったカメラのマイクは偉かった!ありがとうありがとう!
β版の、記事を開くと背景がDVD映像っていうのも、
語られているその世界の中でお話を聞ける感じがすごく良かった。
801伝説の名無しさん
2017/11/19(日) 01:09:25.42 自分も何のことかと探し回ったよ
見つけられてよかった、ありがとう
ポプシクリップ。
見つけられてよかった、ありがとう
ポプシクリップ。
802伝説の名無しさん
2017/11/19(日) 13:29:07.19 この記事を読むと、DVDがまた違った目線で見れるというか…楽しめるね
803伝説の名無しさん
2017/11/19(日) 16:02:18.98804伝説の名無しさん
2017/11/19(日) 17:55:56.27 なんか最近高度?な流れになってるなーー
なんか、見てて疲れる。
なんか、見てて疲れる。
805伝説の名無しさん
2017/11/19(日) 18:11:42.48 パブリックシアターのも、今後発売してほしいな
806伝説の名無しさん
2017/11/19(日) 19:17:07.34 ほかのライブは撮影してないってことだよね
もうDVDは期待できないのかなーー
もうDVDは期待できないのかなーー
807伝説の名無しさん
2017/11/19(日) 22:32:06.26 ノーマイクで一曲歌い切るのって、あの時が初めてだったのかな?
すごい緊張感の中で一生懸命笑ってみせてるのがせつない。
Walking on a rainbow はV.S.G.P.で歌を録り直したみたいだけど、
歌詞も少し変えていたんだね。じっくり見られるDVDは本当にありがたい。
すごい緊張感の中で一生懸命笑ってみせてるのがせつない。
Walking on a rainbow はV.S.G.P.で歌を録り直したみたいだけど、
歌詞も少し変えていたんだね。じっくり見られるDVDは本当にありがたい。
808伝説の名無しさん
2017/11/20(月) 12:02:38.42 (^_^)ノ""""ヨシヨシ
809伝説の名無しさん
2017/11/20(月) 13:36:44.04 (^_^)ゞ
810伝説の名無しさん
2017/11/20(月) 23:01:35.89 椅子席、何席くらいなのだろう。
811伝説の名無しさん
2017/11/20(月) 23:22:38.38 カルカル椅子席出すんだね。12月23日発売か。
さて、どこに椅子をおくんだろう・・。
さて、どこに椅子をおくんだろう・・。
812伝説の名無しさん
2017/11/20(月) 23:42:02.23 入れてもらえるなら体育座りでもいいくらいだけど
申し込み方法がよくわからない。またe+?
申し込み方法がよくわからない。またe+?
813伝説の名無しさん
2017/11/21(火) 14:49:45.94814伝説の名無しさん
2017/11/21(火) 20:56:01.17815伝説の名無しさん
2017/11/21(火) 22:57:53.46 黒沢健一 SEAT AND MUSIC 2017 ヤフオクに出てる
816伝説の名無しさん
2017/11/21(火) 23:10:32.00 定価の即決じゃないんだ。
最低落札価格設定されてる。黒ですね。
過去に健ちゃんのもの売ってますし。
残念。
最低落札価格設定されてる。黒ですね。
過去に健ちゃんのもの売ってますし。
残念。
817伝説の名無しさん
2017/11/21(火) 23:14:59.96 残念って、そんなもんやろ。純粋のやつめ
818伝説の名無しさん
2017/11/21(火) 23:17:39.93 私も定価の即決かと思ったよ。
3000以下で落札されたらいい気味なのにね(無理か、、、)
3000以下で落札されたらいい気味なのにね(無理か、、、)
819伝説の名無しさん
2017/11/22(水) 02:49:50.84 そいやそいや!
820伝説の名無しさん
2017/11/22(水) 10:11:50.10 黒ですねってなんかきもい
821伝説の名無しさん
2017/11/22(水) 10:59:21.10 みなさん、クリスマスCDあたったら
報告しましょうね
報告しましょうね
822伝説の名無しさん
2017/11/22(水) 11:13:14.92 発売が5日になってるけど、最速の到着は5日?
823伝説の名無しさん
2017/11/22(水) 17:24:42.71 4日の可能性もあるのかな
どうせなら5日に届いてほしい気もする
どうせなら5日に届いてほしい気もする
824伝説の名無しさん
2017/11/22(水) 17:48:10.74 手違いでクリスマスCDも写真も全部入ってたりしないかなー
825伝説の名無しさん
2017/11/22(水) 19:22:57.98 ヤフオク、落札者なしのまま終了してない?
826伝説の名無しさん
2017/11/22(水) 21:22:34.89 落札者なしが一番良い結果だと思うよ。
827伝説の名無しさん
2017/11/23(木) 19:20:24.62 椅子席、転売ゴロゴロ出てるし…
828伝説の名無しさん
2017/11/23(木) 20:40:36.29 本当に秒殺をゴロゴロ取れてるなら、業者がスクリプトで取ったのかな…。
それだと人間が勝てるわけないからなあ。
なんというか、悲しい意味で、健一さんらしいなと思ってしまった。
それだと人間が勝てるわけないからなあ。
なんというか、悲しい意味で、健一さんらしいなと思ってしまった。
829伝説の名無しさん
2017/11/24(金) 06:10:17.95 ごろごろキター(^-^)56565656
830伝説の名無しさん
2017/11/24(金) 06:35:55.39 (ゝω∂)
831伝説の名無しさん
2017/11/24(金) 23:07:23.15 (^_^)ノ""""ヨシヨシ
832伝説の名無しさん
2017/11/25(土) 00:38:59.00 あれから一年、という事実が沁みる日はいくつかあったけど、
迎えてみると穴場的にじわじわくる日だなー今日は。
迎えてみると穴場的にじわじわくる日だなー今日は。
833伝説の名無しさん
2017/11/25(土) 02:02:40.48 ナニイッテンデスカ
834伝説の名無しさん
2017/11/25(土) 04:06:21.69 (≧∇≦)b
836伝説の名無しさん
2017/11/25(土) 10:16:27.55 クリスマスCD値段高くなってもいいから希望者にはいれてくれればよかったのにね
クリスマスCD付かどうか選べたら。。
これも当たった人は転売するのかね。
なんかイベントにしてもほしい人にゆきわたらず転売やにばかりいってる気がするね。
一番悲しいのは転売やが売れなくて当日空席がちらほらある状態か
クリスマスCD付かどうか選べたら。。
これも当たった人は転売するのかね。
なんかイベントにしてもほしい人にゆきわたらず転売やにばかりいってる気がするね。
一番悲しいのは転売やが売れなくて当日空席がちらほらある状態か
837伝説の名無しさん
2017/11/25(土) 12:52:36.89 クリスマスCD付きの200枚は売り切れるかな
すでに持ってるから持ってない人に行き渡るといいんだけど
すでに持ってるから持ってない人に行き渡るといいんだけど
838伝説の名無しさん
2017/11/25(土) 14:38:22.97 CD転売しないし欲しいから入れて欲しいよ
そろそろタワレコイベかー
早いね
そろそろタワレコイベかー
早いね
839伝説の名無しさん
2017/11/25(土) 16:25:47.59 新アルバムさ、健一ボーカルで秀樹ハモりってあるのかな
840伝説の名無しさん
2017/11/25(土) 16:55:52.96 クリスマスCDって健一のアルバム予約するともしかしたら当たるかもってやつ?
最近情報にキャッチアップできてないや
最近情報にキャッチアップできてないや
841伝説の名無しさん
2017/11/25(土) 20:38:55.44 少しまえくらい読み返せよ
842伝説の名無しさん
2017/11/25(土) 21:34:37.92 違うということは分かった
843伝説の名無しさん
2017/11/25(土) 22:49:34.19 いや、違わないよ。それで合ってる。
多分だけど、予約はできるだけ早めにしてあげた方が、
プレス時点の予測数の精度を上げられるんだと思う。
DVDはAmazon待ち組もいただろうし、後から第二波が来たのかもね。
多分だけど、予約はできるだけ早めにしてあげた方が、
プレス時点の予測数の精度を上げられるんだと思う。
DVDはAmazon待ち組もいただろうし、後から第二波が来たのかもね。
844伝説の名無しさん
2017/11/26(日) 00:21:16.87 クリスマスCDか。もうなんでもコンプリートしたいっていう欲求も全然ないや
845伝説の名無しさん
2017/11/26(日) 08:41:28.84 新アルバムがラストになるだろうし、ああいうコンセプトだからこそ、初見は気軽に聞けそうもないよね。
おれはいつも初めは雰囲気を大切にしてる。
おれはいつも初めは雰囲気を大切にしてる。
846伝説の名無しさん
2017/11/26(日) 11:05:26.02 私は届いたらすぐに聴くと思う
すごい楽しみでわくわくしてる
でもねー、そのあとがね、
なんか一気に落ち込みそう
喪失感すごそう
すごい楽しみでわくわくしてる
でもねー、そのあとがね、
なんか一気に落ち込みそう
喪失感すごそう
847伝説の名無しさん
2017/11/26(日) 11:09:29.25 心境的に聴ける聴けないとは別の事情で、
受け取りから2週間くらい聴けない環境なので、
その間に他の人の感想を見ない方がいいのか迷ってる。
開封もしない方がいいのかなあ。迷う…。
受け取りから2週間くらい聴けない環境なので、
その間に他の人の感想を見ない方がいいのか迷ってる。
開封もしない方がいいのかなあ。迷う…。
848伝説の名無しさん
2017/11/26(日) 11:29:09.92849伝説の名無しさん
2017/11/26(日) 12:31:54.30 リアルタイムではBからのファンだけど、あのアルバムは一秒一秒大切に全身全霊で聞いたわー
850伝説の名無しさん
2017/11/26(日) 12:47:31.66 全身全霊!
851伝説の名無しさん
2017/11/26(日) 15:13:56.09 若い頃は聴きたいだけ聴いたなぁ
全身全霊かは分からんけど笑
最近はなかなかそういう時間とれないからなぁ
ババアの独り言ですいませんけど
全身全霊かは分からんけど笑
最近はなかなかそういう時間とれないからなぁ
ババアの独り言ですいませんけど
853伝説の名無しさん
2017/11/27(月) 01:11:14.19854伝説の名無しさん
2017/11/27(月) 08:57:18.31 今回みたいな内容なら尚更みたくないならブクマ消すとか
ネットみないとか対応したほうがいいかもね。
でも気になるならたぶん見てしまうかもw
ネットみないとか対応したほうがいいかもね。
でも気になるならたぶん見てしまうかもw
855伝説の名無しさん
2017/11/27(月) 22:49:29.30 >>854
ブクマ削除という対策は過去に何度も失敗に終わっているので、
もうアプリ削除か端末破壊しかないのかもw
2週間とか言ってないですぐに聴く方法を考えなきゃ。
最後の作品をいかにして聴くか…なかなか燃える。
ブクマ削除という対策は過去に何度も失敗に終わっているので、
もうアプリ削除か端末破壊しかないのかもw
2週間とか言ってないですぐに聴く方法を考えなきゃ。
最後の作品をいかにして聴くか…なかなか燃える。
856伝説の名無しさん
2017/11/27(月) 23:54:51.74 忙しくしてりゃ大丈夫よ
857伝説の名無しさん
2017/11/28(火) 21:17:17.30 来週は進行が速いかもしれないので今のうちに。
このスレ、過去ログの11〜20が抜けてるみたいなので、
980踏む人は気をつけてー。前スレで拾えます。
このスレ、過去ログの11〜20が抜けてるみたいなので、
980踏む人は気をつけてー。前スレで拾えます。
858伝説の名無しさん
2017/11/29(水) 23:54:35.33 最後と言われると複数買いしても…と思えてくる。
3枚予約注文してるんだけどね
特典あるしあと2枚くらい追加で買っちゃおうかな…なんて迷い中
申込11月でクレカ変動きてたのみてまぁ間に合うかなと
独り言です。
3枚予約注文してるんだけどね
特典あるしあと2枚くらい追加で買っちゃおうかな…なんて迷い中
申込11月でクレカ変動きてたのみてまぁ間に合うかなと
独り言です。
859伝説の名無しさん
2017/11/30(木) 00:10:39.57 でも流石に5枚は多いかな 笑
お布施には慣れてるし他アーティストでも同じ感覚で3枚は平気だけど
転売屋の存在あるから複雑だわ
お金儲け無しで純粋に物欲あって買う立場の人間には本気でやめて欲しいな、ああいうの
お布施には慣れてるし他アーティストでも同じ感覚で3枚は平気だけど
転売屋の存在あるから複雑だわ
お金儲け無しで純粋に物欲あって買う立場の人間には本気でやめて欲しいな、ああいうの
860伝説の名無しさん
2017/11/30(木) 12:36:53.57 3日連続で健一の夢見ちゃった
アルバム楽しみすぎるのかな
アルバム楽しみすぎるのかな
861伝説の名無しさん
2017/11/30(木) 14:11:12.77 明日から12月だね
一年があっという間に過ぎた
一年があっという間に過ぎた
862伝説の名無しさん
2017/11/30(木) 14:21:34.83 ラギーズの音源とか写真とかネットで見かけるけどさ、あのときの健一の頭ってどうなってるの?
あれ髪かなぁ
でかすぎない?
あれ髪かなぁ
でかすぎない?
863伝説の名無しさん
2017/11/30(木) 18:20:12.64 転売屋もイラつくがご招待枠の方が気分悪い
864伝説の名無しさん
2017/11/30(木) 20:33:21.37 秀樹「まるちゃん、チケットは僕に任せて!愛してるよ」
865伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 09:06:27.78 転売チケット分かってる分だけでも運営で無効化してちゃんと買おうとしてる人に回らないかな?まー無理な話か。
866伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 09:54:00.04 転売よりまるちゃん枠のが枚数多そう
ほんと黙っててくれればいいのに、あの周辺は匂わせ発言ばかり
ほんと黙っててくれればいいのに、あの周辺は匂わせ発言ばかり
868伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 13:16:28.18 チケット申込のときに顔認けど入するからパスコード必須でやれば転売できんくなるのにね
チケットみせて数秒で終わる
エラー殆どなかったし、あっても身分証でOK 本人なら通過出来る
運営は無能というかやる気ないとしか思えん
この状況で招待枠バラまくのも理解できない
チケットみせて数秒で終わる
エラー殆どなかったし、あっても身分証でOK 本人なら通過出来る
運営は無能というかやる気ないとしか思えん
この状況で招待枠バラまくのも理解できない
869伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 13:25:16.44 e+通して販売なら顔認証やれるのに
デジタルチケットは最近転売てわ使われたからどこまで弾けるかはわからんけど
せめて顔認証やれ、と
小規模クラスなんだし
デジタルチケットは最近転売てわ使われたからどこまで弾けるかはわからんけど
せめて顔認証やれ、と
小規模クラスなんだし
870伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 13:32:14.15 ○ちゃんって過去カルカル来てないような気がするんだが
健一<秀樹なら今回は遠慮して欲しかった
健一<秀樹なら今回は遠慮して欲しかった
871伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 14:56:56.67 それすごい思う
秀樹目当てなら今後もあるんだろうし
秀樹目当てなら今後もあるんだろうし
872伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 15:16:13.05 まるちゃんってライブ行ったら会場内の写真をいつもツイートしてるけど、あれ撮影禁止だよね
関係者アピールなの?
カルカル行くのも秀樹に気に入られてるアピールでしょ
関係者アピールなの?
カルカル行くのも秀樹に気に入られてるアピールでしょ
873伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 16:11:56.25 今後も招待枠確保で関係者アピールは続く…
強力なコネがあるとやっぱり違うね
強力なコネがあるとやっぱり違うね
874伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 16:36:57.51 スピ関連もご招待っぽいね。昨日のイベントも行ってるし。キーボードの人と繋がってるみたいだけどこれも秀樹経由かしらね。
875伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 17:47:55.25 ジャケット印刷過程のトラブルで発売延期だって
876伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 18:30:08.94 なにぃーーー!!
877伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 19:37:14.33 本当だ…
健ちゃんのお茶目ないたずらだと思おう…
健ちゃんのお茶目ないたずらだと思おう…
878伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 20:10:20.42 健一が発売を嫌がってるなんてことないよな…
879伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 20:30:43.37 健一が生きてたら両手合わせて「みんな!ごめん!」って言いそう
880伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 20:49:24.96 結構ショックなんだけど…
お茶目なイタズラだと思うことにする
お茶目なイタズラだと思うことにする
881伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 20:53:42.81 わかるw遅れもなんか意味がありそうな気がしちゃうよね。
今日になって突然、もうすぐまた会える!ってすごい舞い上がってきて、
経緯がわからないまま未発表曲を聴いていいのかという不安も吹っ飛んで、
音楽家としてまた新たに続いてくれるんだって心の準備もできてたのに、
聴く環境が間に合うかだけは微妙だったので、余裕もできて幸せに待てそう。
ただ、イベントのトーク内容どうするのかだけが心配…大丈夫なのかな。
発売の方は、落ち着いて無理のない日程にしていただければと思う。
今日になって突然、もうすぐまた会える!ってすごい舞い上がってきて、
経緯がわからないまま未発表曲を聴いていいのかという不安も吹っ飛んで、
音楽家としてまた新たに続いてくれるんだって心の準備もできてたのに、
聴く環境が間に合うかだけは微妙だったので、余裕もできて幸せに待てそう。
ただ、イベントのトーク内容どうするのかだけが心配…大丈夫なのかな。
発売の方は、落ち着いて無理のない日程にしていただければと思う。
882伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 20:55:02.45 このまま発売されなくてもいいよと思う気持ちもある
883伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 21:59:30.49 発売延期
うーん、そうきたか
ライブが益々プレミアになったな
うーん、そうきたか
ライブが益々プレミアになったな
884伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 23:29:54.79 ジャケット印刷過程のトラブルって
安く上げようとして台湾かどっかの業者に発注したんじゃないか…
安く上げようとして台湾かどっかの業者に発注したんじゃないか…
885伝説の名無しさん
2017/12/01(金) 23:58:10.49 生産過程のトラブルなんて普通に起こることなんだろうけど、
12月が目標っていうお話だったから、
日程上のバッファが全くなかったのかも。
MOTORWORKSを持ってなかった人は順番に楽しめるようになったね。
12月が目標っていうお話だったから、
日程上のバッファが全くなかったのかも。
MOTORWORKSを持ってなかった人は順番に楽しめるようになったね。
886伝説の名無しさん
2017/12/02(土) 07:53:52.09 健ちゃんのニヤリ顔が浮かぶわ
そして子供が学級閉鎖で町田に行けないかもとドキドキしている
そして子供が学級閉鎖で町田に行けないかもとドキドキしている
887伝説の名無しさん
2017/12/02(土) 10:42:40.40 さあそろそろL⇔Rの幻のアルバム「LIST OF REFERENCE」を出す頃合いではないか?
888伝説の名無しさん
2017/12/02(土) 12:53:35.41 past mastersも出てないよね。きーちゃんが弾いたベースに差し替えたbye bye~とか地味なのでも聴きたい。
889伝説の名無しさん
2017/12/02(土) 16:05:35.87890伝説の名無しさん
2017/12/04(月) 21:45:51.36 もう1年たつんだね。明日で。
891伝説の名無しさん
2017/12/04(月) 23:02:00.41 なかなか傷は癒えないわ
聞いてると不意に泣いてしまう時がある
居るのに会わないのと
居ないのとじゃ大違いだ
っていう昔のマンガのセリフを思い出す
聞いてると不意に泣いてしまう時がある
居るのに会わないのと
居ないのとじゃ大違いだ
っていう昔のマンガのセリフを思い出す
892伝説の名無しさん
2017/12/04(月) 23:33:56.97 5日かぁ
893伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 00:14:32.66 5日だね
894伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 01:27:33.78 もう5日だね。
やっぱりつらいね…
やっぱりつらいね…
895伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 03:52:08.82 黙祷。
896伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 04:40:43.82 丸一年だね。
897伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 07:43:22.61 愛してる。
898伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 07:58:04.11 今日であの日から一年か
たださみしいよ
たださみしいよ
899伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 08:44:28.04 信じたくないけどね。
健ちゃんの事考えてたからか、夢に出てきてくれたよ。
大きめのホールでリハーサルしてた。黒い半袖のTシャツ着てさ。
「ああ、まちがえた」ってあの笑顔で照れ笑いして中断したり、かと思えばマイクの音について音響さんと真剣に語り合ったりしてた。
何より、隣に秀樹君ときーちゃんが居たの!
ブルージーンやってくれた。
私はただの観客だけど、なぜリハーサルを見れたのかは謎。
で、起きたら泣いてたよw
健ちゃんの事考えてたからか、夢に出てきてくれたよ。
大きめのホールでリハーサルしてた。黒い半袖のTシャツ着てさ。
「ああ、まちがえた」ってあの笑顔で照れ笑いして中断したり、かと思えばマイクの音について音響さんと真剣に語り合ったりしてた。
何より、隣に秀樹君ときーちゃんが居たの!
ブルージーンやってくれた。
私はただの観客だけど、なぜリハーサルを見れたのかは謎。
で、起きたら泣いてたよw
900伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 08:49:22.73 明日のモタワ楽しみ!
私は笑って健ちゃんにありがとうを言うよ!
私は笑って健ちゃんにありがとうを言うよ!
901伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 10:38:22.30 いないと思うとどんどん好きになるのはなんでだろう…
もともと曲とか歌声が好きだったのに
最近は健一がかっこよく見えてしょうがない笑
もともと曲とか歌声が好きだったのに
最近は健一がかっこよく見えてしょうがない笑
902伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 11:31:55.88 かっこいいよ、ほんとに
903伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 12:58:29.46 去年の今頃昼休み中にYahoo!のトップの記事で知ったよ…
904伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 13:24:16.16 訃報を知ったのは7日じゃないかな?
アルバム、思ってたより早く届くね
アルバム、思ってたより早く届くね
905伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 14:59:44.79 そうだった、7日だったかも
906伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 15:44:44.32 身内や血縁者はもっと複雑なんだろうというのはわかっていても
やっぱり…もうこの世にいないのを実感すると泣けてくる
年取っただけなのかもしれないけど
涙脆くなっている
やっぱり…もうこの世にいないのを実感すると泣けてくる
年取っただけなのかもしれないけど
涙脆くなっている
907伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 16:43:14.77 近親者はさ、健一について語り合ったり励まし合ったりできるだろうけど、
そういう相手がいないファンもなかなかツラいよね
誰かと健一について朝まで語り合ってみたいなー
そういう相手がいないファンもなかなかツラいよね
誰かと健一について朝まで語り合ってみたいなー
908伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 18:08:43.98 語り合う人いないからさ、カラオケ屋の大型画面で
黙々とDVD見て延々と泣いてたよ。頭が痛い。
黙々とDVD見て延々と泣いてたよ。頭が痛い。
909伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 18:29:32.36 一緒に見て泣きたかったよ
910伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 19:39:13.28 傍からみたら何泣いてんだという感じなのはわかってるけど
1人になると涙でるね
私はDVDみて1人で泣いた
1人になると涙でるね
私はDVDみて1人で泣いた
911伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 22:39:08.65 おばちゃん達、病気
912伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 22:50:59.87 こんなしみったれたダラダラの長文ポエム、彼は一番嫌うだろうに本当にわかっていないおばさん達だわ
913伝説の名無しさん
2017/12/05(火) 23:19:51.10914伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 00:01:08.32 そんな長いかな
好きなアーが亡くなってるんだからこんなものじゃない?
思ったよりレスが少ないからみんな耐えてるのかなーとは思うけど
好きなアーが亡くなってるんだからこんなものじゃない?
思ったよりレスが少ないからみんな耐えてるのかなーとは思うけど
915伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 00:19:12.34 一年と少し前の状況はわからないので憶測になってしまうけど、
もしかしたらお身体にかなりの苦痛があったかもしれないし、
毎日治療でお忙しかったのかもしれないし、
ご家族との時間を何よりも大切にしたかったかもしれないのに、
ファンからのとっちらかったメッセージを「全部」読んでくださったのなら、
本当にありがたいことだなと、ずっと思っていたのよね…。
あ、長くなってごめん…。
もしかしたらお身体にかなりの苦痛があったかもしれないし、
毎日治療でお忙しかったのかもしれないし、
ご家族との時間を何よりも大切にしたかったかもしれないのに、
ファンからのとっちらかったメッセージを「全部」読んでくださったのなら、
本当にありがたいことだなと、ずっと思っていたのよね…。
あ、長くなってごめん…。
916伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 08:07:09.55 朝からダウトDVD!ノリノリだぜぃ
917伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 08:28:55.62 命日にしみったれて何が悪いねん…
私もDVD見よーっと
私もDVD見よーっと
918伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 08:29:40.44 アルバムまだ来てないよ
地方だからか?
着いた人いる?
地方だからか?
着いた人いる?
919伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 08:40:15.22920伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 08:41:05.26 sage忘れごめんなさい
921伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 08:55:22.75 夕べL⇔Rのライブの夢をみた…
そうかもう1年か…
兄ちゃんの訃報を知った次の日に幸四郎の調教師合格のニュース…ショックすぎてたまらんかったな…
そうかもう1年か…
兄ちゃんの訃報を知った次の日に幸四郎の調教師合格のニュース…ショックすぎてたまらんかったな…
924伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 14:25:06.38925伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 15:04:41.96 >>924
ありがとう!
ありがとう!
926伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 17:10:58.50 コキチもリダも本当にありがとう
928伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 17:30:58.19 町田はどんな感じなのかな?
もし行かれた方いたらレポお願いしたいです
もし行かれた方いたらレポお願いしたいです
929伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 20:26:47.37 町田行ってきました!
19時健一氏のギターと共に登場
このギターね、どうやってもギュンギュン(?)しか言わねーんだよw
健一はね、歌詞をネックの横に貼って見てたんだけど、この年になると見えなくなってくるから、政治家が使ってるアレ欲しいって言い始めたんだけど借りる金ないからiPad渡したら
「石田!アップルコンピュータってすげぇ!」(のけぞる)
今度動かなくなったって言うから電源入れ直してみなって言ったら
「石田!アップルコンピュータってすげぇ!」(のけぞるw)
19時健一氏のギターと共に登場
このギターね、どうやってもギュンギュン(?)しか言わねーんだよw
健一はね、歌詞をネックの横に貼って見てたんだけど、この年になると見えなくなってくるから、政治家が使ってるアレ欲しいって言い始めたんだけど借りる金ないからiPad渡したら
「石田!アップルコンピュータってすげぇ!」(のけぞる)
今度動かなくなったって言うから電源入れ直してみなって言ったら
「石田!アップルコンピュータってすげぇ!」(のけぞるw)
930伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 20:34:43.34 モノマネが上手い話
演歌も吉幾三、五木ひろしもできる
教えてもらったのが
「住み慣れたっ!」
「住み慣れたっ!」
これwww
ただしマイケルジャクソンはヒドい
あれ見てほしいなー「ポゥ」っつって
演歌も吉幾三、五木ひろしもできる
教えてもらったのが
「住み慣れたっ!」
「住み慣れたっ!」
これwww
ただしマイケルジャクソンはヒドい
あれ見てほしいなー「ポゥ」っつって
931伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 20:35:54.50 よ!待ってましたモタワレポ!
ゆっくりでいいからね!
待つのは慣れてるよww
ゆっくりでいいからね!
待つのは慣れてるよww
932伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 20:38:49.84 あとはDVDの話ももちろん
ネタバレもしつつでしたが気持ち的にすぐ見れるのかなーと思っていたけど、帰ってすぐ見たくなりました
それまでは色々な責任などがあったけど、ここでは丸投げもいいとこw
歌詞だって半分しか書いてないのに「もう書けねー石田ー」って
そんないい意味で気の抜けてる健一氏が見られそうです
ネタバレもしつつでしたが気持ち的にすぐ見れるのかなーと思っていたけど、帰ってすぐ見たくなりました
それまでは色々な責任などがあったけど、ここでは丸投げもいいとこw
歌詞だって半分しか書いてないのに「もう書けねー石田ー」って
そんないい意味で気の抜けてる健一氏が見られそうです
933伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 20:42:25.15 あ、あと新宿の思い出横丁の上海?香港?でみんなで飲みに行ったら
「何ここ!うまい!安いのにうまい!」
ってすごい食べてた話とか
今度のCDの話も
黒澤健一クレジットなので、本当にそのままをレコーディングしたそうです
「もしかするとサビねーんじゃんってぐらい」だそうでー
「何ここ!うまい!安いのにうまい!」
ってすごい食べてた話とか
今度のCDの話も
黒澤健一クレジットなので、本当にそのままをレコーディングしたそうです
「もしかするとサビねーんじゃんってぐらい」だそうでー
934伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 20:46:12.44 興奮してるのでわかりづらくてすみません
まわりはスピッツファンが多かったかな?
最後の握手会は話をする時間も少しあって良かったです、なんか照れくさかったけど
あとは他のレポの方お願いします!
また思い出しつつ書きます
まわりはスピッツファンが多かったかな?
最後の握手会は話をする時間も少しあって良かったです、なんか照れくさかったけど
あとは他のレポの方お願いします!
また思い出しつつ書きます
935伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 20:52:38.22 レポありがとう!
楽しそうですね〜いいなあ
楽しそうですね〜いいなあ
936伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 21:07:36.71 さすがコキチ内容が楽しい。
健ちゃんも老眼の波が来てたんだね(笑)
モノマネなんてするんだ!びっくり。
聞いてみたかった!
なんかモタワ楽しかったんだろうなって。
良かった。
レポありがとう!
知らない事たくさん知れて嬉しいよ。
健ちゃんも老眼の波が来てたんだね(笑)
モノマネなんてするんだ!びっくり。
聞いてみたかった!
なんかモタワ楽しかったんだろうなって。
良かった。
レポありがとう!
知らない事たくさん知れて嬉しいよ。
937伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 21:14:58.95 レポ嬉しいーありがとう!
アップルコンピューターのくだり、すごい想像つくわw
アップルコンピューターのくだり、すごい想像つくわw
938伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 21:27:55.54 あと健一氏がらみではないですが、年をとった話で
(そんな中年なんて〜と言われ)
石「いやー、青年はないしどちらかっていうと老年でもいい(田村氏に)もう年金もらうんでしょw」
田「そうそう、そういうところちゃんとやってるからね!遡って納めてるよ笑」
何度か年金話でました
こんな楽しい中でやれて本当に良かった!
(そんな中年なんて〜と言われ)
石「いやー、青年はないしどちらかっていうと老年でもいい(田村氏に)もう年金もらうんでしょw」
田「そうそう、そういうところちゃんとやってるからね!遡って納めてるよ笑」
何度か年金話でました
こんな楽しい中でやれて本当に良かった!
939伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 22:06:04.91 レポありがとう!楽しい雰囲気が伝わってきたよー。
電源入れ直しのところで崩れたw確かにiPadは最近のライブでずっと使ってるね。
吉幾三のCMソングの話って結成当初のMCでもしてた?マイケルは記憶にないけど。
>>924も読んでるうちに、メルマガとかCD再発時のインタビューとか、
いろんな時期の記憶がわーっと集まってきて目が回りそうになった。
昨日の今日で疲れてるのかな。
電源入れ直しのところで崩れたw確かにiPadは最近のライブでずっと使ってるね。
吉幾三のCMソングの話って結成当初のMCでもしてた?マイケルは記憶にないけど。
>>924も読んでるうちに、メルマガとかCD再発時のインタビューとか、
いろんな時期の記憶がわーっと集まってきて目が回りそうになった。
昨日の今日で疲れてるのかな。
940伝説の名無しさん
2017/12/06(水) 23:49:37.57 ごめん
政治家の使ってるあれってなんですか?
政治家の使ってるあれってなんですか?
941伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 00:39:43.70 プロンプターじゃないかな。
オバマさんがよく使ってたやつ。
オバマさんがよく使ってたやつ。
942伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 08:31:39.55 motorworksのDVD初めて見たんだけど、健一くん若い!当たり前か…
すごくかっこいいけど、なんかすごくかわいいですね!
つなぎ着てるからかな
すごくかっこいいけど、なんかすごくかわいいですね!
つなぎ着てるからかな
943伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 09:54:08.81 >>941
そう!プロンプターです
名前が出てこなかった(たしか40万かかるとか)
つなぎの話もでてました
石田氏は自前で背も高いからいいけど田村氏と健一氏は低いので似合わないしサイズにも苦労したーと
結局ヒステリックの知り合いに作ってもらったと言っていました
そう!プロンプターです
名前が出てこなかった(たしか40万かかるとか)
つなぎの話もでてました
石田氏は自前で背も高いからいいけど田村氏と健一氏は低いので似合わないしサイズにも苦労したーと
結局ヒステリックの知り合いに作ってもらったと言っていました
944伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 11:59:01.28 レポほんとにありがとうございます
知れてうれしい!
興奮も伝わってきます笑
知れてうれしい!
興奮も伝わってきます笑
945伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 14:37:25.28 モタワDVDやばいー!
かっこよすぎる!!
かっこよすぎる!!
946伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 15:43:54.40 46,7歳で老眼になる?
947伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 15:49:22.28 普通になるやろ。近眼で老眼の進行に気づきにくい人さえ45,6になれば兆候を感じる
鏡を見て「年のわりに私って肌が綺麗。30後半は肌の衰えが気になったのに持ち直したみたい」
と勘違いするのは近くが見えにくくなるから
鏡を見て「年のわりに私って肌が綺麗。30後半は肌の衰えが気になったのに持ち直したみたい」
と勘違いするのは近くが見えにくくなるから
948伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 16:10:06.48 >>947
なにそれ実体験?w
なにそれ実体験?w
949伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 20:38:09.08951伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 21:24:20.16 チケット転売問題は五輪効果もあってかなり動きが出てきたね。
これからは買う方も「知らなかった」じゃ済まなくなるかな。
争奪戦の参戦予定はもう無いけどね(涙)。
これからは買う方も「知らなかった」じゃ済まなくなるかな。
争奪戦の参戦予定はもう無いけどね(涙)。
952伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 23:30:46.62 なんでDVDの話盛り上がらないのかなー
古いファンばかりで見飽きてる?
ここは転売とかマイナスなことばかりでしか伸びないよね
古いファンばかりで見飽きてる?
ここは転売とかマイナスなことばかりでしか伸びないよね
953伝説の名無しさん
2017/12/07(木) 23:37:58.12 いっぱい見たけど何度でも見たい。でも新しいのはまだ受け取れてないっていうw
見た人はいっぱい語ってほしいな。
のろけあえる人数が増えてわくわくしてるし、
イベントの前にスレ使い切ったほうが安心だし。
見た人はいっぱい語ってほしいな。
のろけあえる人数が増えてわくわくしてるし、
イベントの前にスレ使い切ったほうが安心だし。
954伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 06:15:35.84 まだ前半の途中までしか見てないけど、ともかくカッコいい!
ソロの時のDVDと全然違う雰囲気でなんて振り幅が大きいひとなんだろうと
いや、どちらも真っ直ぐなんだけどA面B面みたいな
もうみんな可愛くてキュンキュンするわ
ちなみに健一氏のギターは借りてることも多々あったそうです(ギュンギュンしかいわないからw)
そしてだんだん自分の音を小さくしていくとか(ギュンギュンしかry)
ソロの時のDVDと全然違う雰囲気でなんて振り幅が大きいひとなんだろうと
いや、どちらも真っ直ぐなんだけどA面B面みたいな
もうみんな可愛くてキュンキュンするわ
ちなみに健一氏のギターは借りてることも多々あったそうです(ギュンギュンしかいわないからw)
そしてだんだん自分の音を小さくしていくとか(ギュンギュンしかry)
955伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 06:26:04.67 イベント前の使い切りに賛成!
ということで思い出したことを
質問コーナーでモタワのHPのこと(?)を聞かれて全く覚えてなかった2人は「こんなどーしょーもない(適当?のようなニュアンス、何て言い回しか忘れた)感じですみませんw」
と言ったのですが健一氏はそういうところをあまり見せなかったそうです
田「僕たちに心を開いてなかったってこと?!」
石「いや、たぶんそこが彼の気の弱い(小さい?)とこだったんじゃないかな」
めちゃくちゃカッコいい言い方の兄貴に惚れ直した
連投と細切れ報告ですみません
ということで思い出したことを
質問コーナーでモタワのHPのこと(?)を聞かれて全く覚えてなかった2人は「こんなどーしょーもない(適当?のようなニュアンス、何て言い回しか忘れた)感じですみませんw」
と言ったのですが健一氏はそういうところをあまり見せなかったそうです
田「僕たちに心を開いてなかったってこと?!」
石「いや、たぶんそこが彼の気の弱い(小さい?)とこだったんじゃないかな」
めちゃくちゃカッコいい言い方の兄貴に惚れ直した
連投と細切れ報告ですみません
956伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 07:14:21.09 いや、細切れだろうがレポはありがたい。
その分、9日頑張って覚えてくる。
その分、9日頑張って覚えてくる。
958伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 17:50:30.89 明日か〜行ける人ほんと羨ましい!!
楽しんでねー!
楽しんでねー!
959伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 21:14:39.81 受け取りが待ちきれなくて、持ってるので見ちゃったよ、早起きして。
例の説明できないやつがどこに入ってたか忘れてて探すのに苦労した。
チャプター切ってなかったんだね、そりゃそーだw
アマチュア時代の「怒ってる感じ」ってこの曲みたいなのかなーとか思ってた。
MOTORWORKSにカバーしてほしい曲を考えるのが楽しかったな…。
明日はトークメンバーの各視点から語られるのだろうけど、
すべてを根っこから理解できるのは秀樹さんなんだろうな。
最近の沈黙が気になるけど…どんなお話が出てくるのか楽しみだね。
しかしこのペースだと事前のスレ使い切りは無理そうかなw
例の説明できないやつがどこに入ってたか忘れてて探すのに苦労した。
チャプター切ってなかったんだね、そりゃそーだw
アマチュア時代の「怒ってる感じ」ってこの曲みたいなのかなーとか思ってた。
MOTORWORKSにカバーしてほしい曲を考えるのが楽しかったな…。
明日はトークメンバーの各視点から語られるのだろうけど、
すべてを根っこから理解できるのは秀樹さんなんだろうな。
最近の沈黙が気になるけど…どんなお話が出てくるのか楽しみだね。
しかしこのペースだと事前のスレ使い切りは無理そうかなw
960伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 21:22:35.88 共感してくれる人いるかな〜
dance to god ばっかり見てしまう気持ち
dance to god ばっかり見てしまう気持ち
961伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 21:28:49.56 自分はペルエルDGHeatWave繰り返すときある
あの時の現地の盛り上がり最高だった
あの時の現地の盛り上がり最高だった
962伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 21:37:54.09 無理だとわかっていてもイープラス見てしまう自分がいる
明日からアルバムも発送だし楽しみ
行ける方はたくさん楽しんで、ちょっとでもレポいただけると嬉しいです
どんな話がでるのかな?
明日からアルバムも発送だし楽しみ
行ける方はたくさん楽しんで、ちょっとでもレポいただけると嬉しいです
どんな話がでるのかな?
963伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 21:51:53.24 HeatWaveが一番盛り上がった
964伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 22:08:38.73 HeatWaveいいよね〜
ステージに腰掛けて歌っちゃうとことか、うひょーってなるw
ステージに腰掛けて歌っちゃうとことか、うひょーってなるw
965伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 22:14:13.31 DANCE〜 は健ちゃんちょっとおどってる感じがいいよね
966伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 22:14:55.18 私も1曲だけ選ぶならHeat Waveだなー。
あれがないと生きていけない気がするくらい好き。
座ってから立ち上がるときに一瞬歌が途切れそうなところまで好き。
あれがないと生きていけない気がするくらい好き。
座ってから立ち上がるときに一瞬歌が途切れそうなところまで好き。
967伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 22:17:47.05 DVD話じゃないんだけども。
Missing Pieceって詞・曲共作だけど、どの部分がどっちなのか考えるのが楽しい。
最初の一行はショーキチだと思うんだけど、どう?
Missing Pieceって詞・曲共作だけど、どの部分がどっちなのか考えるのが楽しい。
最初の一行はショーキチだと思うんだけど、どう?
968伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 22:40:27.71 あ〜私もサビは石田さんかなーとか思ってた!
どうなんだろう?
どうなんだろう?
969伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 22:40:34.77 そう思う。
あと車乗ってるところと帷落ちる夕暮れはどう考えても石田さん。
あと車乗ってるところと帷落ちる夕暮れはどう考えても石田さん。
970伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 22:56:37.30 帳落ちる は絶対ショーキチだよねw
逆に、憂鬱に絡まれて とか、世界はただ曖昧なまま とか健ちゃんな気がする。
逆に、憂鬱に絡まれて とか、世界はただ曖昧なまま とか健ちゃんな気がする。
971伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 23:01:47.42 健ちゃん結構絡まるよね笑
972伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 23:05:03.62 足も絡まるよね
973伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 23:07:18.78 >>970
そうそう。よく全体をつなげたよね、その状態で。石田さんすごい。
歌詞もだけど曲のほうも、
秀樹さん「自分の曲なのに全然違うコードを弾いてる」
遠山さん「曲にコードをつけるのはわりと雑」
石田さん「あまりに突拍子も無いので辻褄合わせた」
茂村さんに期待w
そうそう。よく全体をつなげたよね、その状態で。石田さんすごい。
歌詞もだけど曲のほうも、
秀樹さん「自分の曲なのに全然違うコードを弾いてる」
遠山さん「曲にコードをつけるのはわりと雑」
石田さん「あまりに突拍子も無いので辻褄合わせた」
茂村さんに期待w
974伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 23:27:50.40 >>972
足も絡まるってwww
足も絡まるってwww
977伝説の名無しさん
2017/12/08(金) 23:53:11.30 よく転ぶって意味かと思ったw
978伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 00:15:32.79 老眼だけでなく足元もw
そろそろ980
そろそろ980
979伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 01:49:28.37 DVDオリコン20位以内オメ
980伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 01:56:16.95 僕はからまったロープの様
ロープにも絡まってるね、比喩だけどさ。
ロープにも絡まってるね、比喩だけどさ。
981伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 02:06:31.83 ごめんなさい、エラーでスレ立てられませんでした。
どなたかお願いします!
どなたかお願いします!
982伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 08:29:24.23 ちょっと立ててみる
983伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 08:35:09.41984伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 09:23:38.15985伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 09:26:53.17 ありがとうございます!
乙です
乙です
987伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 10:59:33.22 モタワレポしたんだけど見返したら読みにくいね
モヤモヤした事もあった(周りの客が)けど喜んでいただけてよかったです
今日行かれる方、寒いので気をつけてね!
モヤモヤした事もあった(周りの客が)けど喜んでいただけてよかったです
今日行かれる方、寒いので気をつけてね!
988伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 11:02:04.48 夜までに新スレ移動したほうがいいのかな?
もう苗場なんか行かない
もう苗場なんか行かない
989伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 11:17:32.14990伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 11:31:25.52 スレ立て乙です。
今日いよいよで、キンチョーしてきた〜。
レポ読みにくくないよ!ありがとう。
今日いよいよで、キンチョーしてきた〜。
レポ読みにくくないよ!ありがとう。
991伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 12:14:54.66 今日行かないのになんか緊張してる笑
992伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 12:43:37.03 私もドキドキしてきた!
行かないのに笑
きっと健ちゃんも何暴露されるかドキドキしてるに違いない
行かないのに笑
きっと健ちゃんも何暴露されるかドキドキしてるに違いない
993伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 12:50:13.62 健ちゃん1番ドキドキだよね
暴露話はされるし、新アルバムは発送されるし
暴露話はされるし、新アルバムは発送されるし
994伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 13:28:00.21 このタイミングで急に行けることになった人達ってどこ経由で手に入れてるんだろ?
キャンセルも度々確認してたんだけどなー
タイミングの問題かな?
キャンセルも度々確認してたんだけどなー
タイミングの問題かな?
995伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 13:38:29.61 友達が行けなくなったファンが他のファンを誘うとか、色々あるんじゃないの。
自分なりに頑張ったし、未だに余波に悩まされるくらい頑張ったのだから、
行けないには行けないなりの意味があるんだろうと納得してる。
自分なりに頑張ったし、未だに余波に悩まされるくらい頑張ったのだから、
行けないには行けないなりの意味があるんだろうと納得してる。
996伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 13:41:12.84 今回キャンセル出なかったと思ってた。
あんまり詳しくないんだけど、キャンセルはいつも少し出るって書いてあったからこまめにチェックしてたんだけど、結局ずっと販売終了のままだった気がした。
あんまり詳しくないんだけど、キャンセルはいつも少し出るって書いてあったからこまめにチェックしてたんだけど、結局ずっと販売終了のままだった気がした。
997伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 13:42:42.37 またいつかイベントあるといいなと思うけどこれが最後かな。
998伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 13:52:38.37 MissingPieceはショーキチ作詞じゃなかったっけ
僕の曲に車好きの友人が歌詞を書いてくれました
ってライブで言ってた
僕の曲に車好きの友人が歌詞を書いてくれました
ってライブで言ってた
999伝説の名無しさん
2017/12/09(土) 14:01:19.27 クレジットによると、歌詞は共作で曲は健一さん単独。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 15時間 17分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 15時間 17分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 【画像】アイドルさん、お腹の肉が衣装のスカートの上に乗っかってる [808139444]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【悲報】女の子の性格の悪さ、限界突破 [856698234]
- 万博協会「カスハラには民事・刑事で責任を取ってもらう」 [834922174]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]