X

the pillows 303

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1伝説の名無しさん (ワッチョイ cf78-6Q6M)
垢版 |
2025/02/04(火) 13:46:51.40ID:oTdycgTr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

the pillows monument
http://www.pillows.jp/

前スレ
the pillows 302
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1735567134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2伝説の名無しさん (ワッチョイ cf92-51AD)
垢版 |
2025/02/04(火) 13:52:14.53ID:deAo6bDr0
X
https://x.com/thepillowsJPN
真鍋吉明 (@pillowsmanabe)Rebroadcast Tour中限定
https://x.com/pillowsmanabe
Instagram
https://www.instagram.com/thepillowsjpn/

DELICIOUS LABEL
http://www.delicious-label.com/
BAD MUSIC GROUP
http://www.badmusic-web.com/

Wikipediaも参照すべし
https://ja.wikipedia.org/wiki/The_pillows
3伝説の名無しさん (ワッチョイ cf92-51AD)
垢版 |
2025/02/04(火) 13:53:50.77ID:deAo6bDr0
○ピロウズ初心者向けガイド・アルバム編1○
☆オリジナルアルバム☆
『Please Mr.Lostman』 現在のピロウズの原点・今聴いても切ない歌メロ
『LITTLE BUSTERS』 よりUK路線が鮮明に。アンセム曲を収録
『RUNNERS HIGH』 パンク色の強いヘビーなサウンド
『HAPPY BIVOUAC』 キャッチーなメロディ・USオルタナ色
『Smile』 疾走感と毒のあるサウンドが混在した、独特の世界観
『Thank you, my twilight』 シンセを多用したポップなハイファイサウンド
『PENALTY LIFE』 丁寧なギターサウンドとアレンジでバラエティに富む
『GOOD DREAMS』 よりシンプルに洗練・ファンキーなサウンド
『MY FOOT』 ツインギターを前面に押し出しメロディアスさを追求
『Wake up! Wake up! Wake up!』 ピロウズの真骨頂・オルタナサウンドを体現
『PIED PIPER』 ポップ・ロック・オルタナが今まで以上に融合したサウンド
『OOPARTS』 より洗練され懐かしさも漂うpillows流ハイファイオルタナサウンド
『HORN AGAIN』 よりロック色深く、ロックギミック、バリエーションに富んだアルバム
『TRIAL』 バンドが試練的な状況の中、緻密にデリケートな拘りを最大に詰め込んだ作品
『MOONDUST』 脱オルタナ宣言からの意欲的ロックンロールアルバム
『STROOL AND ROLL』5人のベーシストを迎えた軽快なロックンロールアルバム
『NOOK IN THE BRAIN』R&R路線から昇華させたアグレッシブオルタナサウンド
『REBROADCAST』黄金期に回帰したオルタナティブアルバム
4伝説の名無しさん (ワッチョイ cf92-51AD)
垢版 |
2025/02/04(火) 13:56:50.83ID:deAo6bDr0
○ピロウズ初心者向けガイド・アルバム編2○
☆企画アルバム☆
『Fool on the planet』 2001年発売のベスト盤
『Another morning, Another pillows』 1996〜2002年までのB-Side集、収録曲は↓と重複
『LOSTMAN GO TO YESTERDAY』 キングレコード在籍時のシングル&カップリング全集 PV集付き
『TURN BACK』 過去の名曲をセルフカバー
『SYNCHRONIZED ROCKERS』 15周年記念のトリビュート
『フリクリ Original Sound Track No.3』 フリクリ使用曲をリマスタリング・ベストのような作品
『Once upon a time in the pillows』 キングレコード在籍時の音源をリマスタリングしたベスト盤 「FLAG STAR」収録
『Rock stock &too smoking the pillows』 avex移籍後音源+過去曲セルフカバー収録のベスト盤
『ROCK AND SHYMPATHY』25周年を記念したトリビュート
『Across the metropolis』avex期のB-side集
『FooL on CooL generation』劇場版フリクリ オルタナ/プログレの主題歌とセルフカバー劇中歌を収録
『王様になれ オリジナル・サウンドトラック』
the pillows30周年記念映画のサウンドトラック

全部揃える気があるなら『Please Mr.Lostman』から発売順に聴いていくのがお勧め(メンバー談)
5伝説の名無しさん (ワッチョイ cf92-51AD)
垢版 |
2025/02/04(火) 14:01:25.02ID:deAo6bDr0
リンク切れ、その他URL等修正済、追加等あればヨロシク
楽しいスレにしたいアウイェー
2025/02/04(火) 14:02:49.35ID:7Tv0P6dp0
スレ立て乙です
7伝説の名無しさん (ワッチョイ 8ff0-ITR5)
垢版 |
2025/02/04(火) 14:04:57.85ID:Maxz0AG70
ピロウズの佐藤しんいちろうの歴史

THE 305
THE POGO
KENZI & THE TRIPS
THE BLUE HEARTS
the pillows
The ピーズ
2025/02/04(火) 14:05:22.72ID:n4A8eo5r0
乙です
周りのスレ見てもこっちの板の方が落ち着きそう
9伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f71-JZwR)
垢版 |
2025/02/04(火) 14:09:31.35ID:1BriPwxN0
乙です
さわおソロの話しもここでしていい感じなのかな
2025/02/04(火) 14:09:57.18ID:bj8JpxHI0
ライブでさわおを呼び捨てで呼んで
さわおさんだろ!って、怒られてみたかった

CDが擦り切れるくらい聴いてました
愛してます
11伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fe7-XLLt)
垢版 |
2025/02/04(火) 14:12:10.30ID:IpBRs7JX0
ついに伝説のバンドか・・・
未だに信じらんねえよ
12伝説の名無しさん (ワッチョイ 3ffa-ITR5)
垢版 |
2025/02/04(火) 14:16:47.70ID:ngo4oCXz0
ピロウズの佐藤しんいちろうが10代の時にやってた伝説のバンド
https://youtube.com/watch?v=nRCb3gGa4ko
13伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f65-ITR5)
垢版 |
2025/02/04(火) 14:29:47.40ID:E/ZL05N+0
ピロウズの佐藤しんいちろうが20代の時にやっていた伝説のバンド
https://youtube.com/watch?v=Q2yhC95caWU
2025/02/04(火) 14:32:05.99ID:7Tv0P6dp0
懐メロ盤の方にも書いたけど、シンちゃんやpeeちゃんへのネガティブ発言は何も言わないのに、ちょっとさわおにネガティブ発言にしたら信者が怒り狂うのはちょっと怖いな。
2025/02/04(火) 14:46:45.37ID:RFSHiveu0
Xはさわお教の信者しか居ないからな、居心地悪いわ
16伝説の名無しさん (ワッチョイ cf8c-ITR5)
垢版 |
2025/02/04(火) 15:01:40.25ID:ldfdS0ae0
ドラムがしんいちろう時代のブルーハーツ
https://youtube.com/watch?v=qZeupeaiO3k
2025/02/04(火) 15:03:40.63ID:J1x5g6wXM
>>1
スレ立てありがとうございます!
18伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f9d-ITR5)
垢版 |
2025/02/04(火) 15:07:21.66ID:nu5nyLzn0
若き日のヤングしんいちろう
https://youtube.com/watch?v=o5JOLLvXxho
2025/02/04(火) 15:31:49.79ID:oW2nKBfj0
シンちゃんガチ勢いて笑う
2025/02/04(火) 15:45:22.65ID:yGXGMvfu0
シンちゃんは今後はnoodlesのサポくらい?
2025/02/04(火) 16:36:24.22ID:f5X38XCS0
シンちゃん更新
2025/02/04(火) 16:47:54.57ID:pinL2/qB0
シンちゃん、掴めない男よ…
2025/02/04(火) 16:48:03.45ID:7DzSdWz10
酒でも呑みながらライブDVD見るかー
2025/02/04(火) 16:48:16.83ID:NrGjpbCJ0
さてw
25伝説の名無しさん (ワッチョイ 4f69-OCCh)
垢版 |
2025/02/04(火) 16:52:02.63ID:zpu2/PLH0
なんやこのブログ内容w
有料会員限定だからここには書けんが…
2025/02/04(火) 16:54:48.62ID:n4A8eo5r0
それでいいから「また」頼むよ
2025/02/04(火) 17:00:56.27ID:JZNpUagx0
スレ立て乙です
シンちゃん平常運転で笑ったけど、3日かけてこれ書いたのかなって思ったらやっぱり泣いた
2025/02/04(火) 17:11:26.73ID:/R5akN1Q0
タメになりました
2025/02/04(火) 17:12:23.38ID:k9m3Qx4sd
>>14
そういう人って昔からのファンじゃないんだよな
昔からのファンはさわおはなぁ…アレよなぁ…みたいな扱いだし
フリクリぐらいからそういう信者増えた
30伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f55-QA7D)
垢版 |
2025/02/04(火) 17:18:47.38ID:qZNsLPpc0
えっニワカでごめんシンちゃんてブルーハーツにいた事あったの!?知らなかった
31伝説の名無しさん (ワッチョイ 3ffc-Bh3K)
垢版 |
2025/02/04(火) 17:22:53.16ID:roXPlWDM0
ライブサポートくらいの感じよ
32伝説の名無しさん (ワッチョイ cf4e-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 17:25:24.29ID:MnqCCV2N0
うん、そうらしいよ
もちろんリアルタイムでは知らんけどな
33伝説の名無しさん (シャチーク 0C8f-+nyh)
垢版 |
2025/02/04(火) 17:26:49.40ID:Re+yDPdRC
フリクリからってええ加減古参やろみたいな定型の会話もバンドあってのもんだったんだよな・・・
2025/02/04(火) 17:28:01.14ID:5Pv5bqfl0
宮川さんの件が関係してるのか?

さわおさんと須藤さんが揉めてて、それが原因で宮川さんが髭を脱退。両者の主張は「どっちもどっち」だけど、宮川さんの脱退に対しては、責任を感じたさわお

"後輩のバンドを潰した"

自分のピロウズを解散して筋を通した...
みたいな

#thepillows #ピロウズ解散
2025/02/04(火) 17:31:11.25ID:ZriqhTbb0
そりゃ叩かれるわ
36伝説の名無しさん (ワッチョイ cf4e-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 17:34:34.17ID:MnqCCV2N0
自分はフリクリよりも後だけど
それでもずいぶん若いファンが増えて来たときに
自分も年寄りファン側になったなあと思ったなあ
2025/02/04(火) 17:35:30.54ID:yGXGMvfu0
どうでもいい話が本編の2倍あるやないかw
でも最後の文でちょっとセンチになっちまったな

復活の時までに髪黒くしてスニーカー履いて健康になっといてくれよな
2025/02/04(火) 17:36:37.19ID:5+ln9W5Q0
シンちゃんは平常運転だけど最後のありがとうが無性に心にくる
2025/02/04(火) 18:00:03.31ID:uy9gjnIhC
シンちゃんありがとう
たまにどっかで顔見せてほしいよ
2025/02/04(火) 18:10:46.66ID:4d9qY/iW0
実は深い話なのかも知れん。
修復不可能と思った事も改めてやり直したら直ったとか。
さわおとPeeちゃんは謝罪感強かったけど
シンちゃんは何か適当だけど希望が感じられる。
41伝説の名無しさん (オイコラミネオ MM53-k2kF)
垢版 |
2025/02/04(火) 18:15:30.53ID:3V4vZD7GM
>>30
ブルーハーツの初代ドラムのリュースケが辞めた時にシンちゃんが最初はサポートとして参加した。
ヒロトとマーシーが気に入って正式メンバーになってくださいとお願いしたんだけどシンちゃんはケントリ等で忙しいからと断ってしまった。
シンちゃんにフラレたヒロトとマーシーは仕方なく梶原徹也を加入させた。
翌年ブルーハーツがデビューして大ヒットしたのでシンちゃんは断ったことを少しだけ後悔していた。

シンちゃん&ブルーハーツ「未来は僕らの手の中」
https://youtube.com/watch?v=scUCvBDiTII
42伝説の名無しさん (アウアウウー Sa93-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 18:15:50.94ID:cEkOR0GIa
1人だけだんまりなのも憶測や希望を呼びそうだから何かしらのメッセージ出してくれと促されて書いたのかって内容だな
仕方ない
めかぶそばって何?
43伝説の名無しさん (アウアウウー Sa93-2oFn)
垢版 |
2025/02/04(火) 18:15:51.29ID:8zobifuJa
シンイチロウサン、想像の上をいきました
2025/02/04(火) 18:29:36.42ID:Ch5iVUWv0
これは…さわお相当しんどかっただろうなと思ってしまった
45伝説の名無しさん (ワッチョイ cfe2-Up94)
垢版 |
2025/02/04(火) 18:37:53.39ID:RFSHiveu0
いや〜全員に思い詰めたような文章出されてもこっちがしんどいじゃん
三者三様、これぞザ・ピロウズって感じ
2025/02/04(火) 18:43:21.69ID:5oZYyJiC0
さわおを全肯定するわけじゃないけど、上から目線で応援してるファンには違和感あるけどなぁ
2025/02/04(火) 18:49:24.88ID:EibGzybdd
上からとか下からとかばっかり考えてて生きにくくない?
誰も上じゃないし誰も下じゃないよ
2025/02/04(火) 18:50:24.40ID:yGXGMvfu0
>>34
Xにマジで投稿されてる内容で引いたわww

さわおと須藤が揉めたのがいつの話か知らずに書いてんだろうなって感じだ
あと大阪のライブに行った人しか分からないことだがMCで満員のハッチを眺めながら「髭はカッコいいけどpillowsの方が人気が凄いな!」的なことを宮川に対して言うような人が髭脱退を自分のせいと思って責任感じてるわけねえだろ
2025/02/04(火) 18:54:57.85ID:e1X9arlu0
急に真面目に語られても困るだろ
あれでええんや
2025/02/04(火) 19:08:55.17ID:CQbr+MM+d
さわおがこどもでpeeちゃんはお母さん、
しんちゃんはお父さんみたいな話、
昔、さわおがしてなかったっけと
最新のしんちゃんの日記見て思い出した
また、があるといいな
2025/02/04(火) 19:13:14.49ID:5oZYyJiC0
>>47
それはそうだよ
ただ、このスレずっと見てたらわかるけど、確実になんかさわおを下に見て応援?してる人達がいるんだよ

で、下に見てる見方もなんか嫌なんだよな
客とか匿名の特権で下に見てる感じが
2025/02/04(火) 19:13:55.97ID:8OIihsT+0
たまには、わさお(ワンちゃん)のことも思い出してあげて
53伝説の名無しさん (ワッチョイ ff9b-Eyp9)
垢版 |
2025/02/04(火) 19:14:02.13ID:+ONAJlvY0
これからまだここでピロウズの話しができるのが安心したよ
2025/02/04(火) 19:25:38.68ID:7Tv0P6dp0
>>30
サポート程度だけどメンバーに誘われた事もありますよ。シンちゃんが叩いた音源が、「ジャスト ア ビートショウ」と言うコンピレーションに入ってます。
55伝説の名無しさん (ワッチョイ cf4e-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 19:26:37.53ID:MnqCCV2N0
別に下に見てるとかではないんじゃないの
だって下に見てる人の曲を聴こうとは思わんでしょ
2025/02/04(火) 19:28:15.21ID:7Tv0P6dp0
>>29
わかる…わかります。ソングライター、パフォーマーとしては好きなんだけど基本永遠の青年気取りのこどおじ位に思ってる。上ケンと揉めた過程も見てきたからこそあの二人はさわおの気が済むようにしてくれてたんだよね。
2025/02/04(火) 19:33:07.77ID:CQbr+MM+d
波平…しんちゃん
フネ…peeちゃん
サワオさん…本人
マスオさん…宮川(放送シーズンごとに交代)
カツオ…裕介
ワカメ…関根さん
タマ…わさお
2025/02/04(火) 19:40:25.82ID:yGXGMvfu0
王様になれでもそんな感じで違和感のあるシーンがあったなー
ラーメン屋でキレられた主人公がヒロインに愚痴ったらヒロインがヒステリー起こすやつ
いや、詳しいファン程あそこは『やっぱそんな感じの人かwww』って笑うだろって
2025/02/04(火) 19:51:20.21ID:RFSHiveu0
ラーメン屋のところは映画館ではみんな笑ってたしさわおもギャグとして書いてると思ったけどw
ヒロインも主人公の仕事への態度に対してキレてたんじゃ無かったっけ?ちょっと見直してくるわ
2025/02/04(火) 19:52:22.03ID:Xms4wrvj0
壊れたと思ってたものが、タイミングや目線を変えてみたらあっさり直ってた…
何か深読みしちゃうなぁ
2025/02/04(火) 19:52:27.03ID:5oZYyJiC0
>>55
直近の書き込み見てもそう思わないなら仕方ないけど

たまにどこの何様がこんな言葉を吐けるのか首を傾げてしまうんだよね
2025/02/04(火) 19:57:52.63ID:k6cKAPss0
しんちゃんのブログ、MCでしそうな話そのまんまだったから脳内再生余裕すぎた
2025/02/04(火) 19:58:46.61ID:f7+il7Azd
認知の歪みのある人が、自分だけは敏感に気付いてる!他のみんなは気付いてないのに!と勘違いするのはよくあることだよ
64伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f23-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:01:34.72ID:Zg5AMqeW0
>>61
うん
そういう物言いしかできない人もおるけど
ピロウズの曲は聴いてるのなら、やっぱりファンなんでしょ
2025/02/04(火) 20:02:29.66ID:TTNr2Ci+d
peeちゃん→アクセル、さわお→ハンドル、シンちゃん→ブレーキ
2025/02/04(火) 20:07:44.37ID:r71ea9Zy0
>>65
あったあった
シンちゃんがブレーキって悪い意味じゃなくて
「ちょっと待て、落ち着け」って言う役割ってことだったね
さわおが放し飼いの犬でぴーちゃんとシンちゃんは
飼い主じゃないけどかわいがってくれてる人達って例えも面白かった
67伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f23-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:09:43.19ID:Zg5AMqeW0
再始動は期待しないでくれ、だからこそ解散というきつい表現を使ったとか
こういう言葉づかいの率直さとか潔癖さとか
いかにもピロウズらしいなと妙に感心してしまったりしたなあ
今の率直な気持ちなんだろうけど
しばし距離を置くことで
気分が変わってくれたらいいんだけどなあ
2025/02/04(火) 20:14:12.42ID:/R5akN1Q0
peeちゃん=鬼キャン
シンちゃん=エアロ
さわお=直管、ホッパー、スモーク
2025/02/04(火) 20:15:38.90ID:5oZYyJiC0
>>64
ファンはファンでも一定のマナーはあるべきと思うんだけどね
「応援してやってる」的な横柄さはどうだろう、みたいな

まぁ、上から目線で愛でるファンってどこにでもいるのか
70伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f23-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:27:57.65ID:Zg5AMqeW0
>>69
うん
どんな態度でもファンはファンということで

ライブの進行を妨害するとか
アーティスト本人に迷惑かけるとか
そういうのはアウトだけどな

それ以外は好きにすればいいんじゃないの
ファン同士がジャッジしなくてもいいでしょ
71伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f78-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:28:07.22ID:FnG+J3U00
ドラゴン=さわお
保安官=ピーちゃん
小人=しんちゃん
72伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f94-mSSC)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:37:25.18ID:Uq/cDlLs0
peeちゃんの音楽に対するモチベーションがどうのとかはよく話題になるけどシンちゃんはどうなんだろね
さわおが最初に解散する!!ってなった原因はたしかさわおがシンちゃんに最近の真鍋くんが・・・って相談したのが始まりだったと思うけどその頃は少なくともシンちゃんの事は悪く思ってなかった?
ピロウズって長年しんどい時に助けてくれたけど今は聞くとしんどくなる、こんな時が来るなんてな。
2025/02/04(火) 21:08:55.43ID:f5X38XCS0
シンちゃんは曲順を考えるのが上手だったとか。
2025/02/04(火) 21:12:24.62ID:7Q/rK6gM0
みのミュージックとかてけしゅん音楽情報、永野CHANNELあたりでピロウズ特集やってほしいよね

あとMUSIC MAGAZINEの表紙巻頭特集も期待してる
ピロウズと縁が深いのは音楽と人かもしれないけど、
MUSIC MAGAZINEの記事のほうが内容が濃いから
75伝説の名無しさん (ワッチョイ ffec-QA7D)
垢版 |
2025/02/04(火) 21:13:56.83ID:tyR8qDdK0
淳が抜けた時のポッドキャストで、ピーちゃんは案外「ああ、そりゃダメだ」と切り捨てるタイプで、シンちゃんが現状維持を望むタイプって言ってたな
2025/02/04(火) 21:18:01.68ID:8OIihsT+0
ダイノジにもpillows特集やってもらおう
2025/02/04(火) 21:41:33.87ID:k6cKAPss0
関ジャムでピロウズ特集やって
ゲストは朝子、田淵、関根あたりで
2025/02/04(火) 21:45:02.04ID:5Pv5bqfl0
おっそうだな
おませちゃんブラザーズにも特集してもらおうな
2025/02/04(火) 22:27:40.02ID:TTNr2Ci+d
ああ見えてバンドで一番の常識人なシンちゃんの意見をさわおが軽んじるようになってバンドの崩壊がはじまったのかもな。憶測でしかないが。
80伝説の名無しさん (オイコラミネオ MM53-k2kF)
垢版 |
2025/02/04(火) 22:31:11.38ID:3V4vZD7GM
邦楽グループ板は住人が多い大都会の東京大阪名古屋+札幌仙台広島福岡だとしたら
伝説板は住人が少ない秋田県、鳥取県、佐賀県の田舎のような過疎の村

だんだんと少しずつ話題が無くなっていって
今ではミッシェルガンエレファント、ストリートスライダーズ、RCのサクセションのスレなんかただの雑談スレになってしまった
2025/02/04(火) 22:33:35.47ID:7Tv0P6dp0
>>79
何気にバンドやりながらも駒澤大学出てるしねシンちゃん。
2025/02/04(火) 22:33:52.13ID:yZCEUz8QM
Twitterで、
peeちゃんの2月1日のブログをダメ出ししてるおばさんを見つけて嫌ーな気分になった
2025/02/04(火) 23:38:30.71ID:nXkK/VRe0
最後のロストマンツアーって見てるだけでもわかるくらいにさわおなどの様子が悪かったの?解散するってわかるくらい?
Xとかで「予感がしたからライブに来た」とか解散の時に「やっぱりか」って声も見たけど
2025/02/04(火) 23:45:17.45ID:SL8h44+q0
認知厨女が他のファンに嫌味言ってて嫌になるわ、戻ってくんな。お前みたいに承認欲求にまみれてる自己中なバカばっかじゃねーんだよ。
2025/02/04(火) 23:53:16.85ID:K9261vSS0
今さらギスギスしても仕方あんめえ
2025/02/04(火) 23:54:10.36ID:dTESPTwx0
そこいくとシンちゃんのブログは完璧すぎてダメ出ししようがない。
87伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f23-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 00:16:29.58ID:h/+TWcFZ0
>>84
まあ君も落ち着きなさいよ

今はここも賑やかだが
いずれはここも閑古鳥が鳴くのかしら
2025/02/05(水) 00:24:48.62ID:/5BDTwYj0
バスターズの数だけ思いはそれぞれだよね
89伝説の名無しさん (ワッチョイ 8f51-qSzP)
垢版 |
2025/02/05(水) 00:27:30.19ID:9wTby9800
>>83
雰囲気はよかったよ。少なくとも大阪は
そもそも35thライブの雰囲気がヤバすぎて、これって本当に35周年のお祝いのライブか?って感じだった。こういう周年記念ライブでは必ずやってたストレンジカメレオン、ロストマンも無しだったから何かおかしいって個人的には思った。同じ思いだった他のバスターズもいるだろたぶん。
そーゆーとこだったり近年のさわおのblogから「やっぱりか」に繋がるとは思うけど、現実に解散云々は関係者のお漏らしかと。
実際1/31のライブ前にXで今回のライブがピロウズ としての最後になるって断定してた書き込みあったし
2025/02/05(水) 00:44:42.11ID:p/pTuFt60
>>89
おお ありがとう 意外とそんな悪いってわけでもなかったんだな
なるほど 35thの時に既にそういう雰囲気だったのか
さわおblogでは不穏な感じのはあったみたいだけど それでもすぐに解散という感じでは流石にみんな思ってなかったんだな
そうだよな Xで「このライブは絶対に見ておいた方が良い」みたいな書き込みを後で見て 俺も知ってたなら無理矢理行ったが…知ってた関係者もいたよなぁ
2025/02/05(水) 00:46:06.85ID:pi9l8VD70
35周年のセトリは周年らしくないものにするって大分前から言ってた
雰囲気はまあアレだったけど
2025/02/05(水) 01:01:27.02ID:JTvezNEb0
いやぁ、ついに伝説板に移動することになってしまったね。
御三方、お疲れ様でした。本当に今までありがとう。

さて、ちょいと個人的な話に移るんだけど、実は長い事、胸の奥に仕舞い込んだままにしてあるピロウズネタが一つあるんだ。
今まで、どこにも吐き出す場所がなくて、そのままほったらかしてたのだけど、この場を借りて吐き出そうかと思う。

もしかしたら、プライベートな領域に足を突っ込んでしまうのでは?って疑義があって、公の場で語らうのに、ずっと躊躇いがあったネタなんだが、、、
でも、まぁ、これが最後だし、いい、、のかな、、? いいよね?

これは僕個人の解釈で、このネタは恐らくピロウズ楽曲に対しての理解の解像度を上げる鍵の一つだと思う。
であるならば、未だにここに残ってる熱心なバスターズの皆さんにネタを共有しておきたいっていう僕の願望もある。

と、まぁ、もったいぶった前置きはこれくらいにして、、、、
2025/02/05(水) 01:09:26.47ID:9zneylAL0
>>92
こんな痛すぎるコピペあったっけ
2025/02/05(水) 01:10:43.60ID:JTvezNEb0
題して 『怒髪天との関係性から紐解くピロウズ楽曲(さわり)』

事の発端は、ピロウズ30周年怒髪天35周年の年だったかな、双方のヒストリーブックを同時に買って読み始めたことだった。
読み終えた後、なんとなく双方の来歴を頭の中でイメージしていたら、一つの事に気がついたんだ。

『あれ?ピロウズの黄金期と怒髪天の活動休止時期って重なってるんじゃないのか?』と
そこまで気がついてしまえば、事件があった年に何を歌っているのかを確認したくなるのがファン心理。

大雑把に怒髪天の事件とピロウズ発表楽曲を挙げてみる

怒髪天 ピロウズ
活動休止   1996年年末 彼女は今日(1997年3月) / Please Mr Lostman
活動再開 1999 カーニバル、RUSH / RUNNERS HIGH、HAPPY BIVOUAC
再メジャー・デビュー 2004 その未来は今 / GOOD DREAMS
2025/02/05(水) 01:11:57.62ID:JTvezNEb0
各曲の突っ込んだ考察は皆さんに任せるとして、ここではあえて避けるけど、
黄金期におけるさわおさんの創作モチベーションの源泉に怒髪天 増子さん不在ってシチュエーションが
かなり影響してたのだろうって事は容易に想像できると思う。

東京オリンピックの頃だったかな。前にここでfunny bunnyの話題になってたときに、
『あの曲は普遍的な応援ソングではなくて、怒髪天活動休止時の増子さんに向けられた極めて個人的な応援ソングだと思うよ』と書き込んで
華麗にスルーされた事があるんだけど、上記の考察を読んだ後だったら、僕の意見も理解できると思う。
2025/02/05(水) 01:14:25.46ID:JTvezNEb0
>>93
コピペじゃないよ
痛いのはごめんな
2025/02/05(水) 01:17:15.24ID:69iQBlrN0
大阪は本当に雰囲気よかったよな、売り切れたし
いつも通りのライブ、メンバーに思えたし、MCも面白かったし、演奏もよかった
あれが俺のピロウズラストライブになったけど、悔いはないくらい、いい内容だったな

ブログもしばらく読んでなかったし、35thも行ってなかったからバンドの壊滅的な状況に気づいてなかった
でも知ってたら思わず変なかけ声してたかもしれんし、知らずに参加して普通に楽しんだのは逆によかったかとすら思うわ

最後さわおが珍しく声を詰まらせてたからアレ?とは思ったけど、まさか解散だなんて思ってなかった

ただ、解散の理由はさわおがメンバーに絶望したから、てのはわかるんだけど、あの2人はなんでそもそもそこまでの態度とるようになったのかは謎なのがな
あのさわおが耐えきれなかったって余程だろうし、惰性でピロウズやってたなら悲しい

特にpeeちゃんはライブだとよくピロウズの楽曲のよさを讃えてたのに、口だけだったのかよ、と
98伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-QA7D)
垢版 |
2025/02/05(水) 01:20:07.95ID:dAxJmugG0
どうせならラストライブのステージ上で大喧嘩して欲しかったんですわ
2025/02/05(水) 01:27:43.94ID:/5BDTwYj0
ペラペラとすぐ口に出すさわおと違ってそういう部分は見せないふたりにも思いはあったと思うよ。正直コロナ以降のさわおはもともとのワンマンな性格と気難しさに拍車がかかってたし、バンドではうまくいかないけど後輩たちとは上手くクリエイト出来るとか言ってるけど大先輩相手に少なからず気を遣われてる現場と比較して発言する時点でなんだかなって思うし。
100伝説の名無しさん (アウアウウー Sa93-2oFn)
垢版 |
2025/02/05(水) 01:35:29.02ID:A6H9mm0Ya
シンイチロウサンのブログ、だんだんじわっとしてしてきたわ
2025/02/05(水) 01:39:15.64ID:69iQBlrN0
だからって、挨拶もしなくなって、リハでの演奏もグダグダだったんだろ?
そりゃ2人にだって何かしら思いはあるだろうけど、そう言うクソみたいな態度でしか伝えられないなら2人が悪いと思うわ

さわおに落ち度が全くないとも言えないだろうけど、心身共に不調をきたすレベルまでさわおを追い込むのは流石に、と思う
2025/02/05(水) 02:16:58.78ID:1YEpx9u70
音楽性やバンドへの姿勢に関してはさわおに正当性があったとしても、コロナ禍以降の音楽以外の諸々も含めてさわおが絶対的に正しいとはならないからなぁ
バンドへの意欲や方向性って生活の全てが影響する問題だからビジネスだろうが友情だろうが人間関係が悪化すりゃいくら音楽が良くても続かないよ

3人の絆ってのはやっぱり第一期や第二期を乗り越えてきた仲間って意識が凄く強かったんだろう
そこからほぼ正式メンバーに近い存在になったサポートの淳が抜けたって事実が3人の絆も揺らがせちゃったのかもしれん
淳の人間性どうこうってよりも、長きを共にした仲間でも裏切るし消えるしそれでもバンドも世界も続くんだって現実を突きつけられた
103伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f94-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 02:29:36.13ID:5ywK868A0
金のために演奏するやつとは絶対に同じステージには立ちたくないって言ってたけど二人があのさわおにそんな失言するとは思えないから決めつけじゃないの?ってのもある
でもそれならキレられるくらいグダグダの演奏しないか・・・
ミスチルもGLAYも嫌々ステージに立った事あるだろうに
2025/02/05(水) 03:37:28.63ID:mIhjJaOs0
溜め込んで引き摺って後々グジグジ言う位だったらその場でしっかり腹わって話し合うかもしくは思い切りぶん殴り合うかしてたらもう少し違う結末になってたのかな
2025/02/05(水) 06:34:06.86ID:3DIrce0e0
大阪雰囲気は良かったけど終わりがわかってるからこそ仲良くできてる感じもしたな…
多分解散するんだろうなって空気はあったよ
2025/02/05(水) 07:34:52.33ID:Y8QvvGsC0
ライブに通っててブログも読んでたから雰囲気悪いの気づいたけど、
ブログ読んでなかったら気づかなかったかもなぁ、とは思う
雰囲気は悪くても活動休止かなぁ、とは思ったものの、まさか解散するとは思わなかったし

シンちゃんのブログ、ふざけてるように見えて、もしかしてダメだと思っても修復されることもあるんじゃないか、っていう願望の内容なのかもね
107伝説の名無しさん (スップ Sd5f-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 07:48:12.55ID:sTQxAulJd
>>97
さわおの言い分だけ信じるのか
それでわかった気になって他のメンバーを貶めるのはどうかと思う
2025/02/05(水) 07:54:15.95ID:hHVp35Lr0
>>79
昔シンちゃんに一度だけ偶然会って話したけど、本当に明るくて優しくてふざけてたけど常識のある頭の良さそうな人ですごく好印象だったし可愛らしい人だった
とても人に気を使える人だと思った
アル中になったのはいつ頃からなんだろう?
体壊さないで欲しいな
若い頃のさわおも会ったことあるけどまあみんなのイメージ通り…
2025/02/05(水) 07:56:04.53ID:Rr09M2SYd
俺もブログ読んでなくね2ちゃんちょびっと見るくらいで行ったから何だ雰囲気良いじゃんって脳天気に楽しんでたわ
あとからブログ読み返すとキツいね、終わりへのカウントダウンって感じで
まぁでも35年は本当に凄い、ファンからしたら有り難いよ
110伝説の名無しさん (シャチーク 0C8f-+nyh)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:58:19.11ID:U57JPcQnC
1年くらいのあいだにチバが死んで松本中居が芸能界を去ってピロウズがなくなるとは夢にも思ってなかった。
2025/02/05(水) 09:06:55.52ID:69iQBlrN0
髭やら怒髪天のことほとんど知らないんだけど今からブログ読んでも大丈夫?
2025/02/05(水) 10:11:12.26ID:69iQBlrN0
>>107
そりゃ信じるだろ
嘘つくような奴だったら増子さんが見切るだろ
Peeちゃんシンちゃんとも親しいだから

その上で2人にだって何か言い分とかは勿論あるだろうとは思ってるけど、それをぶつけずに腐った態度で接してたなら最低だと思う

2人からしたら35年も活動してるんだからリハくらい手を抜いても、とか思ってたのかもしれないし
ソロ活動で後輩たちが緊張感持ってリハに臨んだり音楽制作に前のめりで参加してくれるのもピロウズには逆に悪影響だったのかもしれないし
さわおが潔癖過ぎるのかもしれない

それでも音楽制作もライブすらも2人のやる気を感じられなくなったらそりゃさわおとしてはやりきれないだろうとも思うわ
2025/02/05(水) 10:15:57.62ID:Fw182DQ20
音楽よりも週刊誌のほうがお似合いだね
2025/02/05(水) 10:44:58.27ID:vP5X9PSp0
>>82
なんだろう、さわおが2人にダメ出しするのは仕方ないとして、
ファンがダメ出しするのは違うだろ、と思う
しかもTwitterなんて開かれた場所で

お前はどんだけ偉いんだよと
2025/02/05(水) 11:14:52.77ID:EE0H2wUqd
カードはバンド
銀行はレーベル
そういうことだよ
116伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f9a-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:15:56.39ID:nZXfsodD0
>>92
恥ずかしくなった
2025/02/05(水) 11:26:49.33ID:A8smNgudM
>>116
シッ!みんな見なかったことにしてるんだから!
2025/02/05(水) 11:38:26.32ID:/5BDTwYj0
>>115
( ゚д゚)ハッ!
119伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f63-6Q6M)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:39:23.63ID:PSwfCeUo0
>>111
正直オススメできない
さわお個人が好きなら読めばいいがピロウズが好きなら絶対に読まない方がいい
自分はブログは読んでなくてライブだけ行ってた口
解散してメンバーのメッセージだけでも読みたいと思って登録して、でまあ過去記事読めるから読むじゃん?
で遡って2024年6月くらいまで読み進めたけどまあもう大後悔しかないwピロウズ解散の悲しさも吹き飛んだw

でもSWOBBA達はあれ見て涙流してると思うともう頭痛が痛い
なぜ3人いる内の1人の主張だけを盲信してしまうのか?その他2人は発信すらしていないのに
全員の主張を比較せずに声の大きな人の話だけ信じるのは洗脳と変わらないだろう

SWOBBAに聞いてみたいのは「さわおを仮にチバでも他の誰かにでも置き換えてみて、その人がファン向けのクローズドな場所であの内容を延々書いてたらどう思う?」
それは好ましいことなの?小狡くないの?

あと政治的な主張があるならそれこそオープンな場で発信した方がいいんじゃないか?
ジョー・ストラマーもザック・デ・ラ・ロッチャも忌野清志郎もベンジーもアジカン後藤も反対意見を気にしてコソコソしないでしょ
そもそも自分の考えが真実で大衆を馬鹿と思ってるなら馬鹿からのコメントなんか気にしなくていいじゃない
有料ブログでファン向けにコソコソ書くのがロックなのか?
なんかもうツッコミどころ大杉て読んでて疲弊したわ
念願の解散できておめでとうと花束を贈りたいよ
120伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f55-QA7D)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:00:09.50ID:bxO2W/ZB0
あー自分もブログは読んでないけど政治的発言あるのか
読まなくて良かった
自分が離れたのはコロナ禍でさわおのノーマスク貫いてるのが余りにもどうかと思ったからなんだよな
実際コロナに罹らなかったみたいだから凄いけど
2025/02/05(水) 12:02:34.07ID:z+Q8QVuR0
さわおって狂犬エピは多いのに二人には噛みつけなかったんか
2025/02/05(水) 12:11:50.39ID:GlbH3ae2d
>>116
しかもファニバニの解釈が明らかにリアルタイムで聞いてないの丸バレで…
2025/02/05(水) 12:23:06.68ID:kNUCGAc50
さわおは一昨年だったかのツアー中にこれコロナ罹ったんでは?って時あったけどまあ反コロナになったから検査もしてないだろうし誰にも分からない

Xにいるさわお信者もここでなぜかさわおの言い分だけ信じて2人を貶す人も同じ論調だけどそんな信者ついてたらバンドで活動するの嫌になりそう…
ピロウズの曲がさわおのこの性格の賜物なのは分かるから3人の関係性の中では構わないと思ってたけどファンが外から2人を叩くのは違うわ
2025/02/05(水) 12:23:28.74ID:HkTHmdnb0
さわおの考えとは全然合わなかったけどコロナ以降のブログは荒れてるものも含めて当時から全部読んでたわ
さわおは自由を重んじるのでブログで煩かろうと個人の思想を押し付けるようなことはないから
ライブは楽しめると思ってたのでソロライブも行ける時は行ってたな

まあ、サナトリウムの長い午後の歌詞に出てくる昆虫たちってコロナの真っ只中に働くことを許された俺みたいなクソリーマンも含まれてるんだろうなと思うと若干微妙な気持ちにもなるがww
2025/02/05(水) 12:25:11.12ID:/5BDTwYj0
>>119
増子さんやチバに限らず大抵のアーティストはファンに弱みや悪口をあそこまで見せないだけに、さわおがどんどんクローズドな場所でネチネチ言って信者にヨシヨシされてる絵面はアーティストとして幼稚だなあとは思ってた。上ケンと袂を分かった頃よりひどくなって老害に片足突っ込んでるとすら思ってた。
2025/02/05(水) 12:25:57.00ID:wg30lC9o0
コロナに怯えてる世の中がヒステリックで怖いと思ってたから、さわおの反発の言葉は心強かったよ
2025/02/05(水) 12:31:08.09ID:9lZpIEBm0
なんかpeeちゃんシンちゃんファンの仕業かさわおを虚言癖にしたい層がいるみたいでコワイ

さすがに嘘なら(態度もよくてリハもきっちりやってたら)周りがみんな離れると思うぞ。。。
コロナはワクチンに関しては国内外で報道も全然違うらしいし、さわおが全部間違ってるとも思わないが
2025/02/05(水) 12:33:22.48ID:8opbiKf30
さわおがまたヒスったブログを
2025/02/05(水) 12:41:00.45ID:sn+78Zov0
ただのケモノミチの歌詞だろ!
2025/02/05(水) 12:41:01.30ID:/5BDTwYj0
>>127
虚言癖とは思ってないですよ。楽曲もストイックなところも今も好きだし。思いの丈を吐露して消化していくスタイルなんだけどちょっと吐露が過多だったしそれはオフィシャルでは言わんほうが…ってヒヤヒヤしてた。信者は「本音を隠さないさわおさんカッケー!」って思うのもわかる。
2025/02/05(水) 12:41:08.51ID:25msbVrf0
今日のブログ朗報じゃん
2025/02/05(水) 12:42:07.06ID:3Qc8/zf90
小島瑠璃子ってピロウズが好きなんだっけ?
同じファンとして小島瑠璃子が心配やわ…
2025/02/05(水) 12:42:27.43ID:dRjRawcfM
もともとだけどさわおの人間性が終わってるよなぁ
そこがロックスター的で好きでもあるんだが
2025/02/05(水) 12:42:32.81ID:sNivpV3r0
さわおまぁまぁ元気そうで安心した。
これからは卓丸が参謀的な感じで支えてくれるのかな。
ピロウズの曲もあっさりやってくれんのかな?
復活は無いけどソロでピロウズやってくれるのは複雑だけど嬉しい方が勝つ。
「ピロウズ歌えんのは俺しかいねーだろコノヤロー!」
くらい開き直って欲しい。
135伝説の名無しさん (ワッチョイ 8f5c-XLLt)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:54:36.45ID:RMhUwU2e0
さわおさんはもともと躁鬱なタイプで
躁はライブ・音楽制作時に爆発的に発揮され
鬱は1人の人間に戻った時には酒を欠かさず飲んで常に仲間と燥ぐ事で鬱を抑え込んできたのだろう

まあロックスターとしては正しいんだろうが
136伝説の名無しさん (ワッチョイ 8f5c-XLLt)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:01:33.82ID:RMhUwU2e0
>>134
封印とかそういうのも無さそうやし
むしろせいせいしててワロタ
2025/02/05(水) 13:02:22.71ID:HkTHmdnb0
ソロでピロ解禁の可能性ありそうな感じか
嬉しいやら寂しいやら複雑な気分だ
2025/02/05(水) 13:03:56.09ID:HkTHmdnb0
>>137
失礼
今回のブログは弾き語りが対象だったわ早漏だった
2025/02/05(水) 13:06:39.16ID:oihgWVbH0
リトバスのジャケットとか
キャッチコピーの「たっぷりナメたら、暴れる予定」
めちゃくちゃさわおだなあと今更思う
散々隙を見せたり、ツッコミどころを作る癖に、
撫でようとしたり、舐めようとしたら、
もれなくめちゃくちゃ噛みつかれる
そういう所に惹かれたり、引いたりの繰り返し
2025/02/05(水) 13:15:46.41ID:AEX+RJs/0
さわおに対して惹かれたり引いたりの繰り返しって天才的表現だわw
言語化苦手だからこのスレ読んでると気持ちが昇華されてって気分が楽になる
141伝説の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-Qr9h)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:15:56.73ID:8Z3FjkxR0
>>139
>惹かれたり、引いたりの繰り返し
メッチャわかるわ
でもここまで情緒を狂わせてくるミュージシャンなんて他にいないから、結局自分はさわおが好きなんだなって思う
2025/02/05(水) 13:23:44.18ID:AEX+RJs/0
そういや昔ここでガールズドントクライの「あなたに惹かれている」を「引かれている」と勘違いしてた人いたな
143伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f5a-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:24:21.68ID:GoCTtxIA0
さわおのブログ更新きたな
2025/02/05(水) 13:24:39.29ID:ySBzZwgD0
ファンはいいけど
メンバーはしんどいたろうなぁ
145伝説の名無しさん (ワッチョイ cf2a-ELnC)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:37:11.14ID:FyLT+SzA0
さわおは卓丸のことかなり気に入ってるよね
2025/02/05(水) 13:58:53.73ID:i1UZxOtKd
内部事情なんて知るかよって感じだわ
全て見えないフリしてさわおサイコーイェーイって言ってればいいのか
2025/02/05(水) 14:02:09.02ID:sKBLR7uVd
>>144
よく35年も付き合えたよ
本当に
あの二人じゃなければとっくに終わってた
2025/02/05(水) 14:14:56.17ID:60SUlMqH0
むしろFC限定っていう閉じられた場所だからこそああやって吐露してたんじゃないの。「SNSには死ぬほど向いてない」って自覚あったみたいだし、オープンな場所で発言しなかったのは、自分を客観視してある種ちゃんと弁えてたって個人的には捉えてる。
30年以上も活動して付いてきた濃いファンにぐらいは多少弱み見せたってええやん。それこそ「嫌われる自由」があるんだし、ファンはファンで嫌なら見なけりゃいいんだから。
149伝説の名無しさん (ワッチョイ ff9d-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:16:31.01ID:r1J2WlEE0
元々ミスチルファンで2006年の対バンツアーでピロウズ知ってスケアクロウでファンになったんだが、アルバム「wake up! wake up! wake up!」で解散するつもりだったらしいね(鈴木淳の素行不良もこの頃から目立ってたらしいが)
結果的にが歴代アルバム最多売上になって続けるようになったが
2025/02/05(水) 14:26:04.42ID:ntQ81akj0
Wake up〜トライアルの時期は事実上さわおソロだったから当時は好きじゃなかったけど
今聞くと、実際のさわおソロやピロウズ末期より「さわお的な音」のスケールがデカくて思ったより良いなあって感じる
2025/02/05(水) 14:26:51.58ID:FoVASTIC0
どこから出た話か知らんけど、レーベル移籍して初アルバムで解散ってよくavexがOKしてくれたな
2025/02/05(水) 14:28:57.87ID:6chvXDex0
ちょっと調べてもわからなかったんだが今度のさわお弾き語りって5月の話?それとももっと直近であるかい?
153伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f2a-UW6t)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:36:01.22ID:sCCh1jg+0
>>151
大量にベストアルバム出して欲しい。ここの人たち買いそう
2025/02/05(水) 14:39:57.74ID:sn+78Zov0
>>152
http://www.fad-music.com/fad/?p=58273
155伝説の名無しさん (ワッチョイ 8f62-mteH)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:42:34.19ID:tvRM6iXo0
>>145
ソロはよく知らんけど、ピロウズのサポートは見事としか言いようがなかったわ
156伝説の名無しさん (ワッチョイ 4f9d-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:57:11.31ID:ZNmnhBP60
思えば破壊ション出したのが崩壊のきっかけだった気する
最初のソロ2作はpeeちゃんシンちゃんとじゃ表現できないインディー感あふれる作品だった
それが3作目でピロウズのメンバー抜きでピロウズと変わらない物を作れてしまった
その後やる気ある若手と新作作るのが当たり前になりメンバーに対して不満が溜まっていったんだろう
157伝説の名無しさん (シャチーク 0C8f-+nyh)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:12:08.43ID:U57JPcQnC
>>156
グッドリとかあのころから徐々に徐々にメンバーのモチベや態度やらなんやらがおかしくなって、トライアルのころに一度限界を迎えてメンバーのケツを叩くために休止⇒破壊〜を出したとさわおが語っているから、大きなターニングポイントの一つではあったろうね。
158伝説の名無しさん (シャチーク 0C8f-+nyh)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:17:44.98ID:U57JPcQnC
>>119
ブログ初めのほうから読んでみて、あとハイブリ本読んだかな?
さわおが全部正しいとは思わんし、メンバーにも言い分があるだろうけど、さわおを責める気にはならんのよね。
チバとか清志郎は関係ないし。
2025/02/05(水) 15:46:48.48ID:6chvXDex0
>>154
ありがとう、売り切れか
160伝説の名無しさん (アウアウウー Sa93-2oFn)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:48:46.25ID:FpdjjBosa
コロナに関してはさわおの言ってることは正しかったし、本物のロック馬鹿を見せてもらった サナトリアム、ロックンロールはいらない、アインザッツはあの頃の唯一の希望だった
2025/02/05(水) 15:58:31.39ID:sn+78Zov0
出来損ないのカメレオン多いな
2025/02/05(水) 16:08:56.17ID:i1UZxOtKd
コロナは結果論でしかないだろ
集団免疫が必要と言われてたあの時点で、まだまだ未知のウイルスに対してノーガード貫くのはねえ
さわおを信奉したいのは分かるが100%傾倒するのはどうかと思うぞ
2025/02/05(水) 16:19:13.53ID:HalKkf6Kd
>>162
信者にそんなこと言っても無駄無駄ァ
164伝説の名無しさん (ワッチョイ cf2a-ELnC)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:52:15.06ID:FyLT+SzA0
>>155
そんなに良かったのか
観てみたかったわ映像化しないかな
165伝説の名無しさん (オイコラミネオ MM53-k2kF)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:54:40.17ID:wyOByqIhM
ファイザーの被害者たち
BUCK-TICKの櫻井敦司
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのチバユウスケ
166伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f55-9mcI)
垢版 |
2025/02/05(水) 17:19:06.69ID:J9cjvPgo0
陰謀論好きだね
2025/02/05(水) 17:26:03.00ID:oihgWVbH0
シュリスの宮本さん、今日まで解散を知らなかったのかあ
やむを得ない周囲の人以外、心情的に知らせることができなかったのかな
2025/02/05(水) 17:40:59.04ID:8J1PrcuR0
宮本、北海道に帰っちゃったみたいだしデリシャス離れたんじゃないかなあ。
東京に来るってのがデリシャス加入の条件だったってどっかで読んだ気がするし
2025/02/05(水) 18:02:17.09ID:WUBHjtUhd
シンちゃんの最後のブログ、ためになる話以外のとこ

句点わざと打ってないんだね…
縁を切らないように。
ありがとうシンちゃん。大好きだよ。
2025/02/05(水) 18:04:08.36ID:sTQxAulJd
皆憶測だけでメチャ好き勝手言ってるなぁ
まぁそういう場だからいいけどさ
2025/02/05(水) 18:13:38.85ID:/sPnXYyi0
再現あるだろうに最近やたらMY FOOTの曲やってるなと思ったのはそういうことだったのかなと
評価の芳しくないペナルティグッドリもやっただけに期待してたのもあったが
2025/02/05(水) 18:41:15.57ID:B53epFtw0
マイフットよりペナルティライフ、グッドリームの方が好き
人それぞれ
173伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-n/bO)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:43:20.75ID:oihgWVbH0
>>168
シュリスは追ってなかったけど、
王様になれの弾き語りもカーニバルも好きで
podcastもほぼ聴いてたから寂しくなってしまった
5年も経つといろいろあるね
2025/02/05(水) 18:49:10.73ID:xr/Y9En6M
今後はロストマンツアーという体でマイフット以降の再現+レア曲のライブを続けていくのかなあとか思ってた
思ってた
2025/02/05(水) 18:57:08.77ID:p/pTuFt60
新曲を出さなくても ずっと昔の名曲でライブをするバンドになるとか言ってたから、そういう感じで続いてくのかと思ってた…
176伝説の名無しさん (ワッチョイ 4f54-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:57:11.62ID:kqUTAD3B0
去年の11月、地方開催のライブ行ったけど、
いつも「また遊ぼうぜ、会いに来るよ」みたいないつものアツいMCがなかったから、なんか様子おかしいなーおもーたら
そうゆうことだったか
177伝説の名無しさん (ワッチョイ 3ff4-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 19:35:47.81ID:FzfgWzVR0
間違いなくシンクロナイズドロッカーズとミスチルとの対バンツアーがセールスに影響しただろうね
あれがなかったらマイフットで解散してたと思う
2025/02/05(水) 19:36:53.20ID:1EPKo/8U0
せめて解散したことがさわおにとってマイナスにならなければ良いな
解散後のライブの動員の増減とか色々考えすぎてまた体調不良にならないよう
2025/02/05(水) 19:49:38.62ID:4iBaA1tx0
さわおソロ聴きながらやっぱ何かさわおカラーが強すぎて良くも悪くも丸くなってる曲が多すぎてどうもずっと聴いてられん
かといってピロウズを解散せずずっと続けて欲しいと無理難題いったところでさわおだけじゃなくPeeちゃんもしんちゃんも歳だし、そらいつかはみんな◯ぬんだから老体に鞭打って新曲出し続けろって言うのも酷な話だよなぁ
なんで解散なんてするんだよ!なんて思ってたけど、俺の中のさわおが「じゃあどうやったらこれ以上お前が納得のいく解散があるか俺を説得してみろよバカが!」と言われた気がしてさわおがソロやってくれてるだけでも幸せだと思う
180伝説の名無しさん (ワッチョイ 3ff4-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 19:56:51.71ID:FzfgWzVR0
RUNNERS HIGHのジャケットのTシャツ再販してほしいなぁ…MAYA MAXさんへの哀悼も兼ねて
https://imgur.com/a/ikrmC3B
181伝説の名無しさん (ワッチョイ 3ff4-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 19:58:26.57ID:FzfgWzVR0
https://i.imgur.com/xSV3x9S.jpeg
https://i.imgur.com/k4u7ZLH.jpeg
2025/02/05(水) 19:59:53.46ID:z2pU13Nmd
最近追ってなくて未読だったcastをちょこちょこ読んでたくらいだったから人間関係の激変ぶりに驚くわ
2025/02/05(水) 20:22:49.99ID:cEYf/oP10
マイフットで離脱して、解散きっかけに後期のアルバム3枚ほど聴いてみたけど、同じような曲調、アレンジ、ポップさの曲ばかりで、オルタナってこういうのだっけ?って思ってしまった
3年に1枚ぐらいのペースで、外部のプロデューサーとか入れて制作したほうが良かったんじゃ
2025/02/05(水) 20:33:53.98ID:hHVp35Lr0
>>183
さわおとぶつかるのが目に見えてる
185伝説の名無しさん (ワッチョイ ff9d-CQVG)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:45:02.72ID:epzUbRjr0
吉田仁さんとは喧嘩別れしちゃったのかな?
2025/02/05(水) 20:56:06.82ID:2SxxjbvE0
>>180
>>181
これめっちゃほしい
2025/02/05(水) 21:01:47.30ID:NS2HlqIpH
正直4期の曲はあまり聞いてない
でもライブで聞くと結構いいなと思う曲もあったよ。
2025/02/05(水) 21:31:55.94ID:Abl8zXBN0
4期だとトライアルが好きだけどあれもほとんどさわお1人で作ったんだよな
2025/02/05(水) 21:35:08.51ID:og9C3EdL0
タイムマシンがあったらシンちゃんが痛風にならように、ビールをプリン体ゼロのとすり替えてあげたい
2025/02/05(水) 21:38:08.05ID:cEYf/oP10
キャリアの割にリリースペースが早くて、しかも毎回USインディーみたいな音しか却下ってなったら、アイデアも出さなくなるし、ついていけないってなるような…
まぁブレイクしたのが遅すぎたから、必死に求められていると思った音を提供しようとしてたのかもだけど
2025/02/05(水) 21:41:01.51ID:vnKFGy6i0
wake up以降は曲単位なら好きなものはあるけど
アルバムとしてはあまり好みじゃなかった
マイフットまでのアルバムが好きだったな
2025/02/05(水) 21:48:47.92ID:fZ8QCR3PM
ヤングさわお
https://youtube.com/watch?v=p172qe6UxSU
2025/02/05(水) 21:57:38.13ID:N7uRFqFF0
ムーンダストは好きだな
2025/02/05(水) 22:01:43.87ID:CqoYVZyC0
4期はStar overheadがいい
あの歌詞は本当に最高だと思う
2025/02/05(水) 22:03:32.16ID:PUe2Uiry0
ぼかぁブンブンロックが好きなんだな
2025/02/05(水) 22:12:41.68ID:nq9vmm1R0
リブロは黄金期並に好きだよ
なんならアルバム単位で見るなら一番良いまである
197伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fa1-2crv)
垢版 |
2025/02/05(水) 22:22:10.13ID:YDAc3t180
STROLLってオルタナ封印してた時期だっけ?
その後すぐにいつもの調子に戻ったヌックとリブロが続けていいなと思ってただけに残念だ
2025/02/05(水) 22:24:47.96ID:lEpjfAp60
バスターズショップ、明日から再開か
400%キューブリックバスターくんも再販してほしい
当時びんぼーで1体しか買えなかったんだよなー
バスターズショップってんだから、バスターくんグッズ作って売りまくればいいのに
2025/02/05(水) 22:25:43.64ID:ntQ81akj0
ヌックとフリクリ2とリブロは音が一気に変わって驚いた
200伝説の名無しさん (ワッチョイ 4fdf-n/bO)
垢版 |
2025/02/05(水) 22:28:37.37ID:ZMvPO52z0
またポッドキャストやってほしいな
201伝説の名無しさん (ワッチョイ 3fd0-23L7)
垢版 |
2025/02/05(水) 22:39:15.19ID:r6HXq0Wh0
キューブリックバスター君、落として剣割れたんだよなあ
202伝説の名無しさん (ワッチョイ 0f17-2qlS)
垢版 |
2025/02/05(水) 23:00:22.57ID:whbXqLgc0
ピロウズの曲聴けなくて、ナインマイルス引っ張り出して聴いてる。たぶん落ち着いてきた
2025/02/05(水) 23:07:03.86ID:p/pTuFt60
>>197
あの頃ってフリクリ2の話が来てたから、さわおがフリクリやってた時期の事を思い出してオルタナに回帰したアルバムが出来たとか言ってたよな
逆に言うとフリクリ2がなければリブロも生まれずに終わってたかもしれないな、フリクリ続編もきっかけとして意味があったなぁ

>>199
ヌックの前に吉田仁さんから「最近のピロウズって音がペラいよね」みたいな事言われてさわおがショックで色々音の勉強や調整をしたとか言ってたね
俺もその後の方が音は良くなったと思う
2025/02/05(水) 23:07:40.17ID:sTQxAulJd
ヌックはジェラニエとwhere do I goが好き
ストロールはなんか軽すぎて印象に残らなかった
205伝説の名無しさん (ワッチョイ ff9d-CQVG)
垢版 |
2025/02/05(水) 23:10:58.62ID:epzUbRjr0
>>181
バスターズショップ再開したらこれもマジで再販して欲しい
mayaさんの関係者にお金入るんなら多少値上げしても買うわ
2025/02/05(水) 23:32:18.43ID:ntQ81akj0
今になってブログ読み返してると
去年のライジングサンあたりまではさわおも文句言いつつ「なんとかやるしかない!」って感じだったのに
35周年付近から一気に終末感が漂い出したのが分かって悲しくなってくる
2025/02/06(木) 00:18:31.93ID:1GHXRdDM0
日付が変わってここが静かだからアレって思って速攻バスターズショップ開けて爆買いした。10年越しにバスター君ネックレス買ったわ
208伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f23-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 00:19:58.41ID:E7la6ioG0
たらればを言っても仕方ないが
淳が抜けてなかったら、とか
コロナがなければ、とか
そういうのはあるよな
2025/02/06(木) 01:37:39.06ID:vyANFTZm0
とりあえず、タオルかな〜とかカートに入れずに、悠長に他のグッズ見てたらタオル売り切れてもーた

››207
日付変わってすぐはタオルはまだ売ってましたか?
バスター君ポーチはブラックのみ売ってたのは覚えてるんだけど(いまは売り切れ)
2025/02/06(木) 01:40:15.74ID:jEzaLQrh0
ここみてたらMY FOOTで離脱した人多いな
個人的にはWake upとPIED PIPERもアルバムとして名作だと思う
2025/02/06(木) 01:53:43.22ID:+PT4jaA60
ヌックとリブロもいいアルバムだった
ヌック前はなんかハマらなくて離れてたけど、そこから30周年横アリまでの流れが綺麗過ぎた
フリクリ続編やら映画もあったし、CMで流れたりして話題もつきずバスターズとして楽しすぎたなぁ

最後の祭りに参加できてよかった
2025/02/06(木) 02:15:05.37ID:1GHXRdDM0
>>209
欲しいものが買えなくて残念でしたね…私は買わなかったけど0時15分頃にはタオルありました。
2025/02/06(木) 03:00:37.23ID:uKqncpmP0
買えてなかったTシャツとか買った
在庫整理だけじゃなくて
落ち着いたら昔のTシャツとかタオル
受注販売して欲しいな
214伝説の名無しさん (ワッチョイ 4fe4-4ELh)
垢版 |
2025/02/06(木) 03:37:22.69ID:gbeXLlpe0
HORN AGAINでなんかこのアルバムあれ?って当時思って
スレでも評価が芳しくないイメージあるけど
みんな好き?
改めて聴き直してみようかな
2025/02/06(木) 03:48:59.73ID:fFp0O+720
アイストレイ既に持ってるんだけど地味に良い品だから追加2個注文したわ
届いたらバスター君のお菓子いっぱい作って配るおじさんになる
216伝説の名無しさん (ワッチョイ 0f51-mSSC)
垢版 |
2025/02/06(木) 03:50:04.81ID:ZFWpJ/tB0
>>214
個人的にはpillowsのアルバムで一番下だわ。Limp tomorrow、Movement、Nobody Knows What Blooms は好きだけど。
2025/02/06(木) 04:45:08.79ID:lRplaToz0
>>214
Brilliant CrownとLily,my sunめっちゃ好き
Doggie Howlも当時めっちゃギター練習した
好きなアルバムです
2025/02/06(木) 07:00:57.76ID:KlSFH+8id
ホンアゲは曲によって音量バランスが揃ってないのがなんか気になる
2025/02/06(木) 07:06:21.68ID:oaYQ/IMy0
Limpはライブの演出がかっこよかったな
SEがイントロで淳としんちゃんが演奏はじめてpeeちゃんとさわおが乗っかるっていう
2025/02/06(木) 07:49:23.63ID:Ms5gSnDs0
オンラインショップ在庫整理って言うから昔のも出てくるかと思ったら休止前と変わってなくない?
2025/02/06(木) 07:54:30.28ID:TIJdwXZXd
>>57
このスレで1番納得した
222伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f55-QA7D)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:11:01.90ID:dhEaJZpz0
やっぱりと思ったけどバスター君デザインのTシャツは殆ど無いんだね…エネルギヤのTシャツとか好き過ぎて着倒して処分しちゃったから買い直そうと思ったのに
2025/02/06(木) 08:37:32.08ID:+eBRcbZ20
Tシャツもめぼしいものはなくなってしまっているのね
boonboonrockのアメフトバスターくんが可愛かったから在庫があれば買い足したかったんだけど
224伝説の名無しさん (ワッチョイ cf2a-ELnC)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:44:11.12ID:Yd4f8Ume0
ぼくのともだちの在庫復活してて良かった
ガラテア聴きてえから即ポチった
2025/02/06(木) 09:05:29.52ID:VTMcImnx0
>>167
916の前の日下北でライブやってたから当然916も行くのかなと思ってたら当日北海道戻っていて何か淋しくなったよ
2025/02/06(木) 10:18:59.28ID:VTMcImnx0
ベトジャンの再販もあったんだな
瞬殺だったのかな
2025/02/06(木) 10:30:22.50ID:QCpPlTC/0
なかったよ
2025/02/06(木) 10:42:42.53ID:nK05pz4T0
>>225
宮本とのpodcastよく聞いてた
なんか悲しくなるわ
2025/02/06(木) 11:12:44.64ID:wHB3u2Jy0
宮本さんのことかなり可愛がってたみたいだけど何かあったのかな
2025/02/06(木) 12:21:14.46ID:yCQqFn9R0
>>220
アロハシャツ出て来ておお!ってなったけど
XS以外売り切れてて
Lサイズは元々無かった⋯。
2025/02/06(木) 12:24:32.09ID:Ms5gSnDs0
>>230
わかる
0時過ぎは全サイズあったけどLサイズなくて諦めた
2025/02/06(木) 12:34:24.15ID:cm1brrwu0
小島瑠璃子がピロウズファンって記事を見た人いない?
いたら情報共有お願いします
2025/02/06(木) 12:39:20.68ID:4/c6Ahhx0
やっぱアルバム人気投票やったらロストマン〜ビバークあたりが一番人気なのかね
トワイライトとマイフットも人気ありそうだけど
234伝説の名無しさん (ワッチョイ 0f2d-z47S)
垢版 |
2025/02/06(木) 12:53:57.39ID:zzJ28MXH0
LMCのツアーT売り切れてたかと思ったけど、追加されてる?
235伝説の名無しさん (ワッチョイ 4ffd-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 13:47:10.12ID:yGl/L3SN0
新年早々にMAYA MAXさん死去とピロウズ解散とか厄年だわ…。
2025/02/06(木) 13:49:09.04ID:YW1v6MQ10
生まれて初めて買ったシルバーアクセサリーがバスター君になった
大切にするよ
237伝説の名無しさん (シャチーク 0C8f-+nyh)
垢版 |
2025/02/06(木) 14:25:14.71ID:9vYkq/a8C
>>186
これ持ってるけど生地ペラくてなんか着づらいんよね
238伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-n/bO)
垢版 |
2025/02/06(木) 14:58:44.82ID:/csR8zrk0
>>229
podcastにチバさん乱入の時も同席してたよね
コロナ禍を経てシュリスがバンド続けてるだけでもまだ救われる
しばらく疎遠になってるとしたらこれを機にシュリスからまた連絡したりしないかな
2025/02/06(木) 15:30:28.34ID:Q9KQ0XR/0
>>237
ロンTVとかとレイヤードしたら気にならないかも
2025/02/06(木) 15:52:42.33ID:jvWpIOJb0
>>238
ポッドキャストって今も聴けるんだな。神回教えてくれよ
メンバーをクビにした時の回は聴いた
241伝説の名無しさん (ワッチョイ 8fed-71Y0)
垢版 |
2025/02/06(木) 16:24:56.49ID:1+xdE4vR0
POISON ROCK'N'ROLL(ラジオ)どこかに上がっていないかな。Podcastもこれを機に全部の回をダウンロードしておきたいけど、一個ずつポチポチやるしかないんかな
2025/02/06(木) 16:35:12.14ID:w+/7aEYz6
ブログとか読んでなく、地元のライブは毎回行ってたが
有江さんに代わって、色々あったのにバンド続けてて凄いなと尊敬していた。
さわおさんの成長を嬉しく思ったものだが…

自分が深く知らなかっただけで、あまり変わってなかったのかと最近の様子
聞いて思う。メンバー間で何があったかも良く知らないが。
上手く言えないけどやっぱり寂しいや。
243伝説の名無しさん (ワッチョイ 3fc8-ITR5)
垢版 |
2025/02/06(木) 16:54:43.23ID:w7plBIn10
佐藤しんいちろうが二十歳のときに演奏した音源がここに上がっています
全部ダウンロードして保存しておいたほうがいいですよ
https://youtube.com/watch?v=NKc4sxd66Ig
244伝説の名無しさん (ワッチョイ 0fd5-ITR5)
垢版 |
2025/02/06(木) 16:59:18.04ID:FzwARIjj0
これも二十歳の佐藤しんいちろうの名演奏です
消される前にダウンロードしておきましょう
https://youtube.com/watch?v=WGfJZXRKDyo
245伝説の名無しさん (シャチーク 0C8f-+nyh)
垢版 |
2025/02/06(木) 18:10:30.84ID:9vYkq/a8C
>>244
初めて聴いたけど当時で20歳のパンクバンドとしてはすごく安定感のある上手いドラムだなーさすが。
246伝説の名無しさん (シャチーク 0C8f-+nyh)
垢版 |
2025/02/06(木) 18:12:04.98ID:9vYkq/a8C
>>239
襟とか裾とか袖のありとあらゆるリブがペロンってなっちゃうからいっそう切り落としてクロマニヨンズのマーシースタイルにしてやろうかと思っている。
2025/02/06(木) 18:37:23.62ID:2eizpQKn0
>>244
いやーいいドラムだなあ
248伝説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-ITR5)
垢版 |
2025/02/06(木) 18:44:16.18ID:MV3NXzLn0
本来ならブルーハーツの正式ドラマーだった腕前だからね
でも断ったからthe pillowsになれた
人間万事塞翁が馬
禍福はあざなえる縄のごとし
2025/02/06(木) 18:49:08.69ID:Vi1Vzo2U0
我々にとってはpillowsに入ってくれて良かったけど、シンちゃんにとってはどっちの人生が幸せだったんだろうな
250伝説の名無しさん (ワッチョイ 8fb6-L8lu)
垢版 |
2025/02/06(木) 18:54:30.25ID:1+xdE4vR0
どこかにPoison rock'n roll(ラジオ)とAre you ready to rock?の音声どこかにないかな。Poison rock'n rollは3回分だけニコニコ動画にあったけど、他に持っている人いませんか?
2025/02/06(木) 19:01:56.37ID:VTMcImnx0
昔はポッドキャストで流れたぶんはドイツ語のサイトみたいなところに上がっていたけどもうみられなくなってたな
ダウンロードはしたけど再アップはちと憚られる。
252伝説の名無しさん (ワッチョイ 8fb6-L8lu)
垢版 |
2025/02/06(木) 19:05:57.97ID:1+xdE4vR0
>>251昔はダウンロードできたんですね。今はほとんどアップロードされていなさそうですね。ありがとうございます。
2025/02/06(木) 19:21:12.66ID:1C1UFccf0
たまたま見た電話帳にピロ電って名前の登録あって、3871終わりの番号入ってたわ。
昔って電話したらなんか聞けるサービスあったっけ…?かなり昔になんかあったような…
254伝説の名無しさん (ワッチョイ 4ffd-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 19:35:59.14ID:yGl/L3SN0
>>249
ブルーハーツに入っても河口(ベース)が問題起こしてどの道解散するぞ
でその後上田さんがさわおさんにしんちゃん紹介してピロウズ結成というオチ
2025/02/06(木) 19:40:46.41ID:Vi1Vzo2U0
>>253
あった!あったあった!なつかしすぎるわ
なんかラジオみたいに3人で喋ってた気がする

>>254
そのままハイロウズに行くルートはないの?
全然ブルーハーツ詳しくないんだけど
256伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-n/bO)
垢版 |
2025/02/06(木) 19:41:24.62ID:/csR8zrk0
>>253
ピロピロダイヤル
257伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-n/bO)
垢版 |
2025/02/06(木) 19:44:50.18ID:/csR8zrk0
>>253
会報が黄色い封筒の頃
まだバスター君がいない頃は
ぴよちゃんがいたんだけどあれは誰だったんだろ
荒井さんかな?
2025/02/06(木) 20:09:13.02ID:ZlFStN660
ヒロトとかマーシーみたいに痩せたシンイチロウの世界線があるなら見てみたい
2025/02/06(木) 20:12:43.69ID:BlpYXrJF0
それなら健康問題はクリアだな
2025/02/06(木) 20:30:44.79ID:Ys7AqpxV0
なんか何十年も一緒に遊んでた友人が
昨日も遊んだのに翌日亡くなったと連絡があったような気分
これが2月1日からずっと続いてる
容態が悪かったのは知ってたけど
それにしては突然過ぎてまだ涙すら出ない
2025/02/06(木) 20:41:09.82ID:xA6eDbIqM
>>254
シンちゃんがブルーハーツ加入を断ったから
ヒロトとマーシーは梶原徹也をを加入させた。

でも加入させた梶原徹也は
悪徳宗教で有名な阿含宗の熱心な信者だったんだ。
阿含宗にはオウム真理教の麻原彰晃がいた

負けず嫌いの河口(ブルーハーツのベース)は
阿含宗の梶原徹也に対抗して幸福の科学に入信。

もしもシンちゃんがブルーハーツに加入していたら
阿含宗の梶原徹也はブルーハーツに入れなかったし
河口の幸福の科学も無かった。

オウム真理教の地下鉄サリン事件も起きなかった。

シンちゃんがヒロトとマーシーに説得されて
すんなりとブルーハーツに加入していたらそんな世界線だったんだ。
262伝説の名無しさん (ワッチョイ ff9d-CQVG)
垢版 |
2025/02/06(木) 21:08:29.35ID:VgqoRJun0
マヤマックスの訃報の後のライブで手向けにインスタントミュージック演奏するかと思ってたけど、流石に故人に向けて「くたばっちまえよ」とは歌えんわな
263sage (ワッチョイ 0f69-zA+S)
垢版 |
2025/02/06(木) 21:23:03.86ID:hWAWyRCZ0
>>260
俺もそんな感じだけどちょっと持ち直したよ
取りあえず3人がまだ元気なうちに解散でよかったんだよ
縁起でもないことは承知の上だけど
もし誰かが〇んでピロウズ終了だったりしたら立ち直れる気がしねえわ
2025/02/06(木) 22:06:49.05ID:AxhDNl0p0
>>263
すっごくわかる
2025/02/06(木) 22:55:07.20ID:hvxvvhII0
>>255
あったよな!あまりに昔の記憶すぎて自分を信用できてなかったけど確認できてよかったw
懐かしいなー、ほんと。
266伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f55-QA7D)
垢版 |
2025/02/06(木) 23:03:34.68ID:dhEaJZpz0
この数日ずっと通勤中ピロウズだけ聴いてる
他のを聴く気になれない
2025/02/06(木) 23:28:13.74ID:9SBfRHfQ0
他のバンドに浮気したりそもそもロック自体聴かなくなった時期もあったけど何かしんどいことがあると必ずピロウズ聴きたくなったな
そうやって戻ってくるたびに改めて凄さや自分にとっての特別さを再確認したりしてた
実家がなくなってしまったような感覚だよ
2025/02/06(木) 23:43:49.71ID:q5ry62It0
ピロピロテレフォン まだ電話帳に番号残ってた!
仕事中 会社の電話で聞いてたな懐かしい
269伝説の名無しさん (スップ Sd5f-OCCh)
垢版 |
2025/02/07(金) 00:01:23.46ID:50IIha76d
>>266
俺は逆にピロウズを聴く気になれない
通勤の車の中は常にピロウズがかかってたのに
270伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f94-0xqh)
垢版 |
2025/02/07(金) 00:46:19.13ID:C1JBaUjh0
>>178
解散がマイナスになって名曲が生まれまくるのか気持ちが晴れて微妙な曲が量産されるのか

>>180
これもってるけどこのTシャツだけ同じボディ使ってる他ののTシャツと比べてワンサイズくらい小さい気がするんだけど気のせい?
むかし売ってた肉厚で白地にランハイのジャケットプリントしたTシャツ再販してほしいな、確かONE LIFEもあった

>>214
最後にやった曲だからか最近取り憑かれたようにEMERALD CITY聞いてるわ
わりと歌詞がリンクしてる気がするし
あとジャケットはすごい好き
2025/02/07(金) 01:37:28.18ID:DkDIv1mb0
不意に去年のアラバキのメッセージ動画でTOSHI-LOWの話で和気あいあいしてる三人観てたら、もう観れないんだなぁと思って胸が締め付けられるわ
2025/02/07(金) 02:04:21.32ID:s6e72zqh0
白地の方のランナーズハイTシャツ持ってたわ
普通のTシャツ2500円なのにランハイだけ4000円くらいした記憶ある
着倒して黄ばんで着れなくなって捨てちゃったけど
あとWALKIN’ ON THE SPIRALのTシャツが好きだったな
バスター君が脇腹にデザインされてるやつ
これも捨ててしまったが
ピロウズはTシャツのデザインもみんな良かった

ROCK’N’ROLL SINNERSのバスター君がKISSのメイクしてるTシャツとHiGENOHiのコラボTシャツだけまだ現役
大事に着よう

アルバムジャケットのデザインのTシャツとか受注生産とかで出してくれないかな…
あんな事後報告の解散したらグッズの追加生産なんてなさそうだけどさ
273伝説の名無しさん (ワッチョイ ff17-2qlS)
垢版 |
2025/02/07(金) 02:58:20.26ID:fnAXm3of0
宮本が疎遠になってるぽいの見てバッドミュージックの所属一覧見るとまだシュリス載ってた
peeちゃんはピロウズの解散の残務のあれこれが終わったら事務所辞めそうな気がするようなしないような
責任感じてる様子からしてこのままでは居辛そう
それとも所属のままナインマイルス展開するんだろうか
2025/02/07(金) 05:15:53.77ID:xTBQYdVb0
>>267
めっちゃわかるわ、そして今も絶賛pillowsを聴いて乗り切ろうとしてるというw
確かめにいこう、昇らない太陽、白夏とかの静かで憂鬱な歌が寄り添ってくれるわ
2025/02/07(金) 06:30:26.80ID:qwaKgDfV0
>>274
曲自体は聴かないけど心の中で自然と流れてくるのは
ストカメ、Subhuman、New Year's Eveとかの物静かな曲だわ。

Tシャツはワールドバスター君Tシャツだっけ?
世界各国のバスター君の奴買わなかったの後悔してるわ。
まぁオクとか探せばあるのかな。
2025/02/07(金) 08:27:08.35ID:b5VwWW1Nd
ラビットでカベポス永見登場時にI think I canかかったw
2025/02/07(金) 08:44:19.24ID:sr4u8pEc0
>>267
わかるわかる
気分が落ちてる今こそピロウズを聴きたいのに、気分が落ちてる原因だから聴けないジレンマがつらくてさ
278伝説の名無しさん (ワッチョイ ff47-UW6t)
垢版 |
2025/02/07(金) 09:32:20.89ID:FrPqQjBt0
>>272
pillowsって音楽雑誌のバーカみたいなこと英語で書いてあるTLシャツをフェスか何かで見たけどあるけどあれオフィシャルで売ってたのか
279伝説の名無しさん (ワッチョイ 4ff1-9mcI)
垢版 |
2025/02/07(金) 09:55:56.36ID:cdFHtG7K0
昔のロストマンツアーで売ってたブルースドライブモンスターTシャツが好きだったわ
2025/02/07(金) 10:48:56.04ID:WefCaNWT0
昔買ったTシャツを大きいサイズで買いなおしたいぜ
あの頃はピチピチに着るのが流行ってたけど今はオーバーサイズで着たい
あの頃から太ったしな…
2025/02/07(金) 11:17:25.07ID:AbKUIVHZ0
blog読み返してるけど、さわおの2人対する複雑な気持ちがやるせない
片思いって言い得て妙だよな
トラブルらしいトラブルがない関係なのに終わっちゃうのは大体片思い
2025/02/07(金) 11:27:53.58ID:l9+g7DN80
グッズの再販は数が集まらないと採算的に厳しいよね
一定数の受注が集まったものだけ再販とかしてくれるとありがたい
2025/02/07(金) 12:23:38.26ID:ocro6flFM
今は難しいだろうけど、解散したからこそ3人の関係も良くなることもあるだろう
いつかまた3人揃った姿をライブで見たいもんだ

と思い込もうとしてるよ
ショックおおきいけどさ
2025/02/07(金) 12:28:05.69ID:WwzKOWuV0
ベストアルバム発売でも決まったらグッズ作って欲しいなぁ
2025/02/07(金) 12:31:46.87ID:0C206ejk0
2/6時点で40個あったネックレス売り切れてる
2025/02/07(金) 12:38:51.55ID:4Ftg/ih+0
今日のブログも泣きそうになった。
裏の事情とか隠して綺麗に騙して欲しかったんだよな。
さわお的には難しかったんだろうけど。
2025/02/07(金) 12:48:35.83ID:nllqo8WK0
もうやりたくない、か

そりゃそうか。増子さんに相談して妥協案まで提示されても踏み切ったんだものな
それくらい最悪なものになっちまっても不思議じゃないか
2025/02/07(金) 12:52:13.98ID:xTBQYdVb0
体に不調が出てたらそらもう辞めた方が良いよな、そんなサラリーマンの友達がいたら続けろなんて言わないだろうし
pillowsが無くなっても人生は続く、またドキュメンタリーの始まりだ
2025/02/07(金) 13:04:39.45ID:hB8INjXy0
いちファンとしては、解散とも休止とも言わずに、何年後でもやりたくなったら集まってライブしたりしてくれればいいくらいに思ってたけど、限界まで続けようとしてくれてたんだな。
誰が良いとか悪いとかじゃなくて、感謝しかない。
290伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f27-ohbd)
垢版 |
2025/02/07(金) 13:07:41.83ID:6tAjzY8n0
16tons(スカラベ)の井上だだしが亡くなってたことも今知った
291伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-n/bO)
垢版 |
2025/02/07(金) 13:18:50.89ID:XgeiGTgH0
>>290
ショックすぎる…
ガガガSPのニュース見たばっかりなのに
さわおもしんちゃんもpeeちゃんもガチで健康管理してほしい
2025/02/07(金) 13:19:03.15ID:E6USS3qr0
ガガガSPのベースさんもお亡くなりに
推しは推せるとに推そう
2025/02/07(金) 13:25:41.74ID:+DHG6/Nh0
ポッドキャストで「チャットモンチーになりたい」と言っていたから、ピロウズ3人でカバーしてくれるのをずっと楽しみにしていたのに
294伝説の名無しさん (ワッチョイ fff1-QA7D)
垢版 |
2025/02/07(金) 13:26:06.94ID:FPV65FVU0
今日ラヴィット!で永見が登場するときの出囃子がI think I canだった
2025/02/07(金) 13:30:43.92ID:mRxuG3jU0
FC入ってるような層からしたら感謝が勝る訳だしそんな卑屈にならないでくれって思う
ただ同時にこの辺の気持ちを素直に伝える姿勢は本当にさわおはファンにどこまでも誠実
2025/02/07(金) 13:39:25.83ID:mRxuG3jU0
>>293
トリビュートに呼ばれなかったのか断ったのか知らんが参加しててほしかったな
2025/02/07(金) 13:46:37.55ID:AbKUIVHZ0
本音は伝えつつも詳細を言わないことで、さわおの精神状態、ファンの受け入れ、2人の立場をギリギリでバランスとってるのかもな

3人とも元気でやっていって欲しい
2025/02/07(金) 13:49:21.53ID:AbKUIVHZ0
あとスタッフ、マネージャーチームも35年間本当にお疲れ様&ありがとうございました
299伝説の名無しさん (ワッチョイ 4f9d-f0RV)
垢版 |
2025/02/07(金) 14:09:00.93ID:vx1r7Mqo0
チャットモンチー のこの世の果てまで見れてよかった。
2025/02/07(金) 14:10:24.37ID:sr/do1MD0
>>261
そこまで変わるかなあ?
2025/02/07(金) 15:12:10.99ID:6a3luA4g0
正直、末期の予告通りダラダラ活動してアルバムも作らず毎年1回集金ツアーやる感じかな、それでもいいけどと思ってた矢先の解散だからねぇ

解散はショックだったけど、ピロウズをそういうものにするつもりがないのはわかってよかったかな
2025/02/07(金) 16:56:55.46ID:XLRY37J+0
ブログが届くたびモヤるってことは、ここでいったんさわおのブログとは距離を取るべきかなって思ってきた。
2025/02/07(金) 17:01:15.52ID:sr4u8pEc0
peeちゃんしんちゃんを好きな人からしたらさわおのブログは一方的過ぎるとは思う
2025/02/07(金) 17:13:12.95ID:5YG8AgM60
バスター君のシルバーアクセサリーって1.5万くらいしてたと思うんだけど、売り切れたのか
2025/02/07(金) 17:26:17.53ID:EMJBgfej0
良かったな
ペンダント在庫復活したぞ
2025/02/07(金) 17:28:48.26ID:TnpfI33D0
旧いアルバムのアナログレコードってどんな感じか分かるかたいますか?
2025/02/07(金) 17:53:28.16ID:TOwI8B210
勢いでシルバーバスター君買ったけど、もうそれを着けてピロウズのライブに行くことはないんだよなって思うとジワジワ悲しくなる
普段使いにするよ
2025/02/07(金) 18:13:12.36ID:ZXBX/Ysv0
>>303
ブログに書くことがさわおの治癒になるのかなとは思ってるけどなんかもうそこまで言わなくてもいいんだよって思い始めてる
2025/02/07(金) 18:14:16.71ID:FDdobz+D0
「フリクリ」全話無料配信、the pillowsが主題歌や挿入歌提供
https://natalie.mu/music/news/610846
310伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f07-9mcI)
垢版 |
2025/02/07(金) 18:47:45.52ID:DkL5QC7+0
まだ解散して1週間経ってないんだし多少は多めに見てもいいのでは。
2025/02/07(金) 19:13:01.10ID:uGXLUYG70
>>309
ちょうどガンダムで鶴巻監督がやってたり、解散のタイミングで無料だから見る人が増えそうだな
ピロウズを知る人も増えそうだけどちょうど解散しちゃったのが何とも
2025/02/07(金) 19:24:23.29ID:tWLxopHD0
ブログは素直に心情を吐露してるだけでは?

ちょっと心配になるし元気出して欲しいという気持ちになるけど、モヤる人もいるんだな
2025/02/07(金) 19:46:01.00ID:nllqo8WK0
>>309
何ともまあ皮肉なタイミングになっちまったな
314伝説の名無しさん (ワッチョイ ff3a-ohbd)
垢版 |
2025/02/07(金) 20:02:49.54ID:iUFx5VHU0
>>272
ランナーズハイだけ値段高かったのはMAYA MAXさん側にも収入入るからじゃないの?
2025/02/07(金) 20:05:08.01ID:00dmt2z80
人の悪口聞くの大好きだからさわお以外からも踏み込んだ話聞きたかった
2025/02/07(金) 20:12:37.31ID:sZyPzBuEr
さわおの言い分もわかるけど
ピロウズのファンクラブ内でぶちまけてるのは
頭おかしいとしか思えない
317伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f08-4TY2)
垢版 |
2025/02/07(金) 20:31:23.95ID:XU1iuQ3a0
理由がわからないままよりは全然いいと思うけどね
仕方ないなって納得は出来たよ
2025/02/07(金) 20:32:59.14ID:PV9qcvRZ0
少年ピロウズの時やBBSあった時もブチまけてたやろ
2025/02/07(金) 20:53:03.00ID:qwaKgDfV0
>>309
フリクリも25周年なんだなぁ。
プレミアでみんなとフリクリ見てみたいと思ってたから
ピロウズ懐かしむのも含めてありがたい。
2025/02/07(金) 21:04:14.35ID:sr4u8pEc0
>>316
頭おかしいは言ってやるなw本人も自覚してるし
さわおなりにバスターズと真摯に向き合ってくれてるって思ったな
何も言わないで消えられるよりは何もかもぶちまけてスッキリしてもらって、元気な姿でまた会える方が嬉しい
321伝説の名無しさん (ワッチョイ 8f33-OCCh)
垢版 |
2025/02/07(金) 21:04:20.65ID:Mf2JnZDg0
ブログ読むのにファンクラブ入ろうと思ったけど、シンちゃん、Peeちゃんも好きな人間は止めといた方が良いかな?
ピロウズは良い思い出のままにしておきたくて。
2025/02/07(金) 21:05:53.71ID:Wg1oL8ek0
曲の情報はgracenoteから取ってるんだけど、タイトル『Skin heaven』で合ってる?
ググるとSkim heavenで出てくるんだけど…
2025/02/07(金) 21:08:32.65ID:00dmt2z80
>>321
その文面見る限り少なくともさわおのブログは読まない方が良さそう
俺は当たり障りない内容よりこっちの方が楽しく読めるけどね
2025/02/07(金) 21:16:55.18ID:d7O+rqh+0
さわおの言う事全部本当だとすると必要なのは解散ではなく休養と治療だったのでは
325伝説の名無しさん (ワッチョイ 8f33-OCCh)
垢版 |
2025/02/07(金) 21:28:43.22ID:Mf2JnZDg0
>>323
ありがとう!
2025/02/07(金) 21:28:54.08ID:iGuIuUmqd
ミュージシャン山中さわおは最高だけど人間山中さわおは最低
しょうがねぇなと苦笑いで割り切ってる
327伝説の名無しさん (ワッチョイ ffc3-ohbd)
垢版 |
2025/02/07(金) 21:41:25.55ID:2O7OIw7E0
1人で悶々としてるより、ここでみんなのコメ呼んでる方が落ち着く。
2025/02/07(金) 21:44:29.70ID:IIisa2m50
フリクリに全然はまらなかったんだけど、SNSでは皆歓喜してるな
2025/02/07(金) 21:44:53.22ID:AbKUIVHZ0
さわおの知ってるピロウズとファンに見ているピロウズがズレていくのが辛いのかもな、、、
応援してくれるのは嬉しいけど、その気持ちを都合よく扱うのは出来ないみたいな

次のソロツアーをのびのびやれるように祈るばかりだわ
2025/02/07(金) 21:48:36.45ID:ZXBX/Ysv0
>>326
ほんこれ。歌もパフォーマンスも大好きだけど。人となりはあんまり知りすぎないようにしてる。
2025/02/07(金) 22:16:19.52ID:KK+VMytr0
>>293
ライブでは染まるよ歌ったしめっちゃ良かったからカバーして欲しかった
2025/02/07(金) 22:16:20.62ID:6a3luA4g0
裏表激しいわけでも言ってることが矛盾してるわけでも自慢しまくるわけでもなく
偉そうなわけでもないし

何が最低なのかわからない
333伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fa1-2crv)
垢版 |
2025/02/07(金) 22:18:30.16ID:fYH6hvBG0
ブログ読み返してるけど9/12のブログが決定的というか
後半で言ってることがメンバー2人に当てはまっちゃったんだろうなと推察する
2025/02/07(金) 22:21:33.34ID:5yWRKOMR0
小島瑠璃子がピロウズファンだから応援してるのってワイだけ?
いつかは復帰してほしいなと思ってる
2025/02/07(金) 22:21:53.96ID:vCaCHq9x0
日本人によくいる右に倣え精神じゃないから煙たがられることはあるかもしれないけど、本人は筋を通している、気がする、
2025/02/07(金) 22:24:07.51ID:L7fsp+P00
俺もブログを読んでて考え方が合わないと思うことは多々あるけど別に最低とは思わんなぁ
メンバーに対しての態度を取ってみてもリハの出来の悪さにキレて愚痴愚痴言ってる日もあればコッソリ自主練してるメンバーを見掛けて喜んでたりする日もあったわけだしね
2025/02/07(金) 22:27:21.03ID:AbKUIVHZ0
>>330
ネギとタクシー?
2025/02/07(金) 22:33:08.58ID:vCaCHq9x0
そもそも有料ともあってのブログをマメに更新してくれて、解散してもなおファンのことを気にかける言葉をくれたり、誠実だよね
ブログでもステージでも見てくれる人のことは一番に考えてくれてるんだと伝わってくる
公に書けないこともクローズドな場だから信頼して書いてくれた部分もあるだろう
やっぱりありがとうさわお
2025/02/07(金) 22:36:20.94ID:TOwI8B210
解散発表された日、CDを聴く気にはなれなくて、でもピロウズは聴きたくてフリクリ観てたよ
いい場面でリトバスとかかかるとグッときたよ
2025/02/07(金) 22:43:55.84ID:49Xo8uxc0
バスター君のギターピック買ったぜ
ギターもベースも無いぜ
2025/02/07(金) 22:48:53.57ID:KK+VMytr0
>>340
どこで買ったの?
342伝説の名無しさん (スップ Sd5f-OCCh)
垢版 |
2025/02/07(金) 22:49:44.19ID:iGuIuUmqd
>>332
すまん「最低」は言葉のチョイスをミスったな
相容れない、好きではない部分が多いと言いたかった
343伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f55-QA7D)
垢版 |
2025/02/07(金) 22:52:21.45ID:nClp8h0/0
フリクリ2は本当に無かった事にしたいくらい嫌いなんだけど誰かのレビューで「フリクリ2を作るにあたってフリクリを1番理解してたのはピロウズだけだった」って言ってたのがとても印象深かった。マジでそう思うだけに悔しくてたまらない
2025/02/07(金) 22:54:43.08ID:IHiIwzsV0
横浜のライブのDVD特典映像、どうするんだろうな
2025/02/07(金) 22:54:53.20ID:uGXLUYG70
俺はピロウズの曲は勿論好きだが
映画 王様になれの、さわおネギパートいる?とか思っちゃうからな
でもあそこがさわおやバスターズにとっては大事なパートなんだろう
2025/02/07(金) 22:57:01.57ID:vCaCHq9x0
>>344
最近は特典映像は無くて同音源のCD付き
ソロの映像作品には特典映像あり
2025/02/07(金) 22:59:18.16ID:uGXLUYG70
>>343
会社が変わったから、鶴巻監督が関われないのは前提として
フリクリ2があったからこそ
star ovarheadも最後の全米ツアーもできたし
ヌックやリブロも再録サントラも生まれたから
ピロウズのファンにとっては良い事しかないよ
2025/02/07(金) 23:05:36.42ID:L7fsp+P00
>>343
スタオバが背景で流れるED映像だけは可愛くて好き
オルタナかプログレかは忘れたけども
2025/02/07(金) 23:25:45.18ID:Bzub1Q3xH
フリクリ2なんてただの二次創作だから別になんとも思ってない。Spiky seedsもStar overheadも好きだし、再録もいいやつはいいし。
2025/02/07(金) 23:31:34.61ID:uGXLUYG70
>>348
あれだけセンスあって良いよな、オルタナのEDだけ何回も見ちゃうわ
プログレの方は予告で期待したが…映画館はやっぱりバスターズっぽい人が多かったね
2025/02/07(金) 23:33:19.24ID:Lc9dKsUv0
>>341
普通に検索したらネットショッピングでも買えるよ! (サウンドハウスっていう店とか)
2025/02/07(金) 23:40:06.29ID:IHiIwzsV0
1週間前に戻りたい…
2025/02/07(金) 23:44:29.12ID:qxO7Y6P20
何故かサウンドハウスにPちゃんピックあるよなー。
2025/02/07(金) 23:52:49.47ID:qWLc3IAb0
ちょっと立ち直ってきた
録画してたハリー・ポッターをみてても
スネイプ先生がPeeちゃんに見えて泣いてたのに
2025/02/08(土) 00:54:37.29ID:deZlD/480
SNSで言ってるわけじゃないしクローズドな意見を勝手に見せてもらっておいて文句言うのは違うだろう

さわお的に許せないラインってのはあったんだろうと思う
身体に影響でるぐらい追い込まれていたんだし少しくらい吐露したって許されていいのでは
個人的にはドシドシ書いて少しでも楽になって欲しい
356伝説の名無しさん (ワッチョイ 4f7d-4ELh)
垢版 |
2025/02/08(土) 01:00:01.78ID:cfdUPQRT0
>>322
Skim heavenが正しいよ
それが違ってたなら
他の曲も
彼女はシアター
Gong Down
になってるかもね
357伝説の名無しさん (ワッチョイ 8f68-OCCh)
垢版 |
2025/02/08(土) 01:08:02.07ID:Bi2Ib9eL0
シンちゃん
ピーズに戻ってこないかな
2025/02/08(土) 01:59:36.42ID:C7tuz6m60
ピロウズでさえやっとなのにピーズのドラムはもう叩けないでしょ
身体的に
2025/02/08(土) 02:03:10.46ID:t93/fEs/0
明日で解散から1週間
めちゃくちゃ悲しかったのに曲聴いてるうちに1周回ってまたいつものようにライブやってくれるんじゃないかって思うようになってしまった、、。
360伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fa1-2crv)
垢版 |
2025/02/08(土) 03:01:32.40ID:Vd+P9KCD0
金払って不満ブログ読まされる気にもなってみろというか
プロ意識あるなら916前にファンに不安与えるようなことするなと言いたいわ
エンタメ云々言う割には振り切れてねぇじゃん。そういうとこだぞ
2025/02/08(土) 05:10:56.39ID:xPBjT/Ol0
金払ってんだから綺麗事より本音を聞きたいわ
2025/02/08(土) 06:56:20.96ID:G5l6rKhH0
>>356
DREAM DAFERとか?w
363伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f07-9mcI)
垢版 |
2025/02/08(土) 07:09:43.09ID:MZzoYYLH0
山中ちわお
2025/02/08(土) 07:32:29.85ID:WW078sE/0
>>341
すまん
俺が買ったところもう売り切れてた
2025/02/08(土) 07:43:28.04ID:jXsZEcft0
この一ヵ月でトライセラ、ピロウズ、フジファブリックのラストライブに行ったのでピロウズショックもすぐに上書きされた
トライセラは休止理由を一切説明せず、ラストツアーもいつも通りに楽しく終わった
これがエンタメか
2025/02/08(土) 08:10:59.00ID:6klMgO9u0
嘘で塗り固めた偽物の笑顔の山中さわおなんか見たくないだろ
2025/02/08(土) 08:13:44.69ID:vqB2lyDzd
>>365
トライセラのボーカルは性格良さそうだもんな
しらんけど
2025/02/08(土) 08:26:25.07ID:msxXv6Hr0
SAGOでもピック買えるけど、赤は在庫切れだね
それ以外も予約販売になってる
有江さんのピックも買えるよ
2025/02/08(土) 09:18:20.14ID:WW078sE/0
黄色のほうのピックはプリントが剥がれやすそう
気をつけねば
2025/02/08(土) 09:41:22.79ID:y7arGft70
>>368
おかげでピック買えました。ありがとうございます。
2025/02/08(土) 09:43:21.51ID:y7arGft70
>>369
ピックのプリント剥がれ防止って、ネイルのトップコート塗ったりしたら防げるのかな、レジンとか。しっかりコーティングしてチャームにしたいな。
372伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f6a-JsIa)
垢版 |
2025/02/08(土) 09:51:10.56ID:1ehxwCRL0
夜中、FM COCOLOでピロウズ特集やってた
大喜びで聴いてましたわ。
373伝説の名無しさん (ワッチョイ 8f3f-0Idv)
垢版 |
2025/02/08(土) 10:01:11.96ID:w0PhjmjI0
和田もコロナ禍でマスクどうたら、真実に気づいたどうたらインスタやってたけど
コロナについてメンバーと考え方がすれ違ってたりしたのだろうか
さわおもマスクは絶対しない派だったな
2025/02/08(土) 10:02:45.77ID:G5l6rKhH0
>>372
情報乙、聴いてみる
802でもやってたので聴いてみ。火曜の13時台です
特集といいつつトリビュートが主だったけどw
375伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f6a-JsIa)
垢版 |
2025/02/08(土) 10:26:46.99ID:1ehxwCRL0
>>374
おおお!ありがとうございます。
802はノイズひどいからあんまし聴けないけど、
頑張ってみます。
376sage (ワッチョイ 0f69-zA+S)
垢版 |
2025/02/08(土) 10:27:13.98ID:XnB7KBlX0
先週の今頃は作業しながらサンキュー聴いてたな
久々に聴いたらやっぱり良くてリピートして楽しかった
数時間後何が起こるか何にも知らなくて幸せだったよ・・・・
2025/02/08(土) 11:07:16.93ID:G5l6rKhH0
>>375
radikoでならノイズ無いと思うよ。今週4日の火曜13時台です
来週と勘違いさせてたらすみません
2025/02/08(土) 11:11:32.46ID:LXhMPZIJ0
>>360
いや、だから9月から体調が色々おかしくなって、ステージ上で上手く振るまでなくなった
それをツアー途中にフラッシュバックの歌詞思い出してエンタメに振り切った
それまで申し訳なかったって謝ってたろ

お前みたいな読解力ないファンがさわおを偉そうに当然のごとく批判してて怖いわ
379伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f6a-JsIa)
垢版 |
2025/02/08(土) 11:18:30.69ID:1ehxwCRL0
>>377
そっか、radikoだね今は。
自宅ではラジオ使用なんでトライしてみる。
ありがとう!
2025/02/08(土) 11:21:32.81ID:LXhMPZIJ0
>>378
訂正、ああすまん、ブログか
お客様目線では916を楽しみたかった、純粋にお祝いしたかったのにってことね

でもバンドの内情がお祝いムードじゃないなら別に楽しみたくはないというか、俺は温度差嫌だけどなぁ
さわおのブログにモロに影響受けてて逆に共感能力が高いのか?ってバスターズ確かにいるけどね
悪いが向いてないと思うぞ、さわおは良くも悪くも本音ぶちまけスタイルだから

多分それが礼儀だと思ってるだろうし
嘘つき嫌いだし
2025/02/08(土) 11:29:13.87ID:F/v5sXeU0
さわお、想像以上にタトゥー入ってるのに気づいた
手首付近だけだと思ってたけど、二の腕・胸にもあるし、まだまだあんのかな
382伝説の名無しさん (ワッチョイ 4ff1-9mcI)
垢版 |
2025/02/08(土) 11:41:07.68ID:boXc+zxK0
FM802は結構な頻度でライブ音源放送してたから再放送してほしいよな。いくつかは録音してあるけど。
2025/02/08(土) 11:51:49.50ID:NT+0x8Ks0
ラストライブって映像化されるんかね?されるならGazelle cityがやっと収録されるけど
同じアルバムに入ってるMy girlとMighty loversは最後まで映像化されんかったね
2025/02/08(土) 12:09:05.29ID:2XT/Fn7u0
山中さわおblog読む読まないのやつ

コレクターズのファンサイト運営していて
色々深堀りしてるうちに反転して加藤ひさしアンチになった人を思い出す
2025/02/08(土) 12:20:53.74ID:WPtXW1qud
マイラバはライブでやった
2025/02/08(土) 12:22:34.13ID:Fx4l1r+U0
レコード会社の垣根超えてベスト出してくんないかな〜
2025/02/08(土) 12:22:47.19ID:jXsZEcft0
>>383
撮影してたよ
388伝説の名無しさん (ワッチョイ cf2a-ELnC)
垢版 |
2025/02/08(土) 12:25:24.53ID:R3tRRXED0
さよならユニバースはアコースティックでのみ映像化だがどういう判定ですかね
389伝説の名無しさん (ワッチョイ cf2a-ELnC)
垢版 |
2025/02/08(土) 12:27:57.78ID:R3tRRXED0
My girlは前回のGO TO CITYに入ってる
390伝説の名無しさん (ワッチョイ 4ff1-9mcI)
垢版 |
2025/02/08(土) 12:33:08.77ID:boXc+zxK0
336は最後まで聴けなかった
ペナルティライフとグッドリ再現の時に演奏したカップリング曲がなんでsick vibrationなんだと頭抱えた
2025/02/08(土) 12:47:31.13ID:v3It7uW20
>>357
音楽と人の公式で読めるピーズのインタビューで、酒止めないと無理だってハルが話してるよ
2025/02/08(土) 12:50:45.04ID:NT+0x8Ks0
My girl前回やってたのか
あとFlag Starもライブの円盤に入ってないよなこれはほんと残念
2025/02/08(土) 12:58:27.99ID:P4+j6x7a0
トライセラの和田さんは某大物の飲酒ライブに苦言を呈していたし2世なのにしっかりした人なんだろうね
俺的にはシンちゃんがアンコールで一杯くらい飲んでも気にならないけど
394伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-n/bO)
垢版 |
2025/02/08(土) 13:00:17.32ID:h58rhJTN0
>>390
リリース当時でもカップリングは序盤の地方で演って後半のライブや東名阪では演らないのが普通だったよね
another morning another pillowsの再現ツアーは演ってほしかった
2025/02/08(土) 13:10:51.12ID:y7arGft70
シンプルに身体が心配だからシンちゃんはコレを機にアルコールと向き合って欲しいな。もったいなさ過ぎる。
396伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f60-23L7)
垢版 |
2025/02/08(土) 14:13:54.83ID:q+NaRpA+0
スワンキーストリートってローゼスっぽいよな
2025/02/08(土) 14:17:07.38ID:jXsZEcft0
しんちゃんと怒髪天のシミと奥田民生でバンド組めば飲み放題や
398伝説の名無しさん (ワッチョイ 3ffd-JYpE)
垢版 |
2025/02/08(土) 14:24:12.57ID:Vme1F0M30
>>396
ロストマンは全体的にそう。
ってか、本人たちも意識して作ったって言ってるね。
2025/02/08(土) 14:30:29.60ID:I+Bu/Bzh0
>>383
今回が映像になるならMighty loversも入るぞ
2025/02/08(土) 14:42:45.25ID:KZd3BFMB0
>>391
怒髪天の増子さんのブログの妥協点もその辺絡みだったのかな
2025/02/08(土) 14:46:50.40ID:KZd3BFMB0
>>396
pillowsってオルタナやインディの影響隠さなかったけどあんまり洋楽リスナーついてこなかった感
ナンバガみたいに外タレの前座やったりサマソニやフジみたいな洋楽フェスも出なかったのでは
2025/02/08(土) 14:54:40.00ID:LXhMPZIJ0
WINOは良質なオアシスサウンドだったのにパクリだってボロクソに叩かれて流行らなかったな
あとボーカルがブサイク
2025/02/08(土) 14:57:13.41ID:jXsZEcft0
サマソニでは夏の浜辺でハッピーバースデーやったよ
2025/02/08(土) 15:21:32.68ID:tpb87Q9Y0
https://www.livefans.jp/events_setlist/527852
このときの映像と音源CDが欲しい…
セトリ全体が好きだけどワカレノウタと本編ラストの畳み掛けが今でも忘れられない
405伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f0a-23L7)
垢版 |
2025/02/08(土) 15:47:50.10ID:q+NaRpA+0
>>401
俺もそれは思ってた
俺はすごくいいバンドだと思うんだけど、ちょっと特殊な位置にいるような気がする、音楽マニアみたいな人たちにはあまり触れられないよね、YouTubeでいうとみのミュージックとか芸人の永野とからへんの。
だからかアナログ化しても余ってる

だから俺も隠れピロウズファンみたい感じで生活してたw
2025/02/08(土) 15:57:10.95ID:jXsZEcft0
全盛期は邦ロックフェス好きに支持されてた
2025/02/08(土) 16:11:07.75ID:oj9Zdj8v0
pillowsは洋楽のサウンドを日本語詞(&メロディ)に落とし込んでくれたというのが俺にとってはお気に入りポイントだったのかも知れないな
やっぱり歌詞が聴き取れた方が頭に残るし、メロディと歌詞の関係性も楽しいし、何よりさわおの詞は素晴らしいし
そういう意味ではゼロイチで何かを生み出したとかオンリーワンの尖り方してるとかでは無いから音楽史的な見方をすると零れ落ちてしまうようなバンドなのかも知れない
でも良い音楽を良い音と良い歌詞で良い演奏でやってくれた最高のバンドだった
2025/02/08(土) 16:25:01.07ID:nZg+blA70
洋楽的でもありJ-POP的でもあるスタンスは佐野元春やコレクターズの文脈よね
同世代バンドならスピッツが近しい
409伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-Eyp9)
垢版 |
2025/02/08(土) 16:36:37.44ID:2KdoXIx30
pillowsロスを埋めてくれるいいバンドあったら教えて下さい
2025/02/08(土) 16:49:31.77ID:ik8GaE3F0
昔の洋楽リスナーにとって邦楽は見下す対象でしかなかった
欧米で評価されたとかそういう肩書きがないとろくに聴いて貰えなかった
ピロウズはアニメが切っ掛けで海外に広まったけど当時のアニメに対する目線は言わずもがな
411伝説の名無しさん (ワッチョイ 0f3d-f0RV)
垢版 |
2025/02/08(土) 16:50:52.60ID:t1Z61Gr60
さわおソロかな
2025/02/08(土) 16:54:45.39ID:MkzNTXAl0
>>409
アートシアターギルド
2025/02/08(土) 16:55:32.55ID:jXsZEcft0
家主とかチリビとか
2025/02/08(土) 17:07:37.73ID:K1UGCtYe0
>>351
341じゃないけどありがとう
オレンジのはレイクタウンの島村楽器で買って持ってたけど、黄色と赤は持ってなかったから即買ったよ
2025/02/08(土) 17:19:39.82ID:WW078sE/0
全然スルーしてて知らなかったんだけど、さわおとしおりのPVでバイクメーカーのインディアンのシャツ着てたのとチーフを見たかいの歌詞でピンときて、バイクメーカーのインディアンとコラボがあったのを今初めて知った
ベトジャンやシャツほしい…
416sage (ワッチョイ 0f69-zA+S)
垢版 |
2025/02/08(土) 17:29:38.44ID:XnB7KBlX0
シンちゃんの酒浸りはよく言われてるけど
ブログ見てたらさわおの飲み方も普通じゃなくね?
酒で身体壊しても中々ポックリとはいけなくて
長期間苦しむことになるから、もう本当に控えて欲しい
三人が元気で幸せなら、俺もどうにかやっていけそうな気がするんだよ
2025/02/08(土) 17:33:42.42ID:nZg+blA70
解散前にもスレで酒の飲み方云々って話があったけど、個人的には余計なお世話としか
418sage (ワッチョイ 0f69-zA+S)
垢版 |
2025/02/08(土) 17:38:45.42ID:XnB7KBlX0
>>409
例えばだけど仮に自分の親がいなくなり
その代わりに誰かとかはないだろ
(養育が必要な子供とかはまた別の意味になるけど)
少なくとも俺にとってはそういうことだ
419伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f07-9mcI)
垢版 |
2025/02/08(土) 17:54:58.37ID:MZzoYYLH0
>>418
君にとってはそうでも穴埋めしたい人もいるんだよ。
420sage (ワッチョイ 0f69-zA+S)
垢版 |
2025/02/08(土) 18:16:16.16ID:XnB7KBlX0
>>419
そうだよな
申し訳なかった
2025/02/08(土) 18:30:34.84ID:7Bc/+mDn0
>>405
逆にピロウズの良さに気づけないような奴が、本当に音楽マニアと言えるのかと謎だわ
ロック好きなら知ってて当たり前のバンドだろう
2025/02/08(土) 18:33:55.16ID:Ac23LvDl0
リーガルリリーとかどうよ
声が全然違うから思い出さずにすむ
チャットモンチーは思い出すかも知れんが
2025/02/08(土) 18:34:48.03ID:msxXv6Hr0
ウルテム(半透明)のピックはバスター君のプリントが滑り止めになってて、しかも材質的になかなか減らないんで重宝してる。
2025/02/08(土) 18:38:50.32ID:hGgjO69Z0
no busesええぞ
2025/02/08(土) 19:12:30.51ID:etBbvMItd
羊文学とかlubysparksの最新作の音を聴くと吉田仁さんとさわおにどうしてももう一回絡んでほしくなる
noodles、コレクターズはプロデュースしてるからなくはないと思いたい
鹿島さんも参加してくれたら最高
426伝説の名無しさん (ワッチョイ 3ffd-JYpE)
垢版 |
2025/02/08(土) 19:32:28.06ID:Vme1F0M30
羊文学いいなと思ってたけど吉田仁さんだったのか!
ピロウズも仁さんがいた頃が好きなんだよなぁ
2025/02/08(土) 19:35:15.45ID:7mDrCjgF0
the MADRAS聴こうぜ
the chewinggum weekendの橋本孝志のバンドやぞ
2025/02/08(土) 19:57:00.25ID:etBbvMItd
more than wordsはともかく推しの子にBurning出してきたのはオルタナすぎて頭おかしい(良い意味で)
2025/02/08(土) 20:11:29.74ID:KZd3BFMB0
>>421
こーゆーバスターズ笑が怖くてサブスクでさらっと聴きづらかったな。難しい音楽やってるわけじゃないのに
2025/02/08(土) 20:22:55.49ID:P4+j6x7a0
ホンアゲ以降のアルバムはあまり聴かなったのだが、改めて聴くと悪くないな
食わず嫌いでごめんなさい
お陰様で、俺はまだまだ他のバンドを探さなくても大丈夫だ
431伝説の名無しさん (ワッチョイ 3fbe-23L7)
垢版 |
2025/02/08(土) 20:29:38.72ID:q+NaRpA+0
アナログ、音質は普通だがジャケのプリントが良くないな
ただ今の時代に3300円は評価できる
2025/02/08(土) 20:33:54.84ID:XnB7KBlX0
>>430
同じだ
何でハマらなかったのか不思議
解散フィルターなのかもしれないけど
取りあえずまだ聴き倒す楽しみは残ってるよな
2025/02/08(土) 20:36:02.43ID:+LFABp5Ud
こんな寒い夜はトライアルが聴きたくなる
434伝説の名無しさん (ワッチョイ 8f8c-ITR5)
垢版 |
2025/02/08(土) 20:46:00.61ID:fNRVHclK0
アナログだと人間の可聴域を超えて記録出来ると
甲本ヒロト真島昌利山下達郎が言ってる
435伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f23-xvJJ)
垢版 |
2025/02/08(土) 20:56:20.51ID:VvdjYMLi0
それはレコーディング段階からアナログで録ってればという注釈が
436伝説の名無しさん (ワッチョイ cf78-dvZx)
垢版 |
2025/02/08(土) 20:56:58.05ID:VkSBIlcf0
>>409
羊文学
吉田仁さんプロデュースしてるぞ
437伝説の名無しさん (ワッチョイ 3fc5-bdaN)
垢版 |
2025/02/08(土) 21:00:47.41ID:6klMgO9u0
今ツアーのインディアン×さわお
2025/02/08(土) 21:01:36.39ID:6klMgO9u0
途中で書き込んでしまった
今ツアーさわお着用の服、インディアンで予約販売するってよ
2025/02/08(土) 21:02:53.80ID:h58rhJTN0
さあフリクリ見るかー
泣くだろうな…
2025/02/08(土) 21:06:20.29ID:LXhMPZIJ0
>>433
トライアルとペナルティーライフは冬が似合うよな

特にポラリス〜や傷跡の囁き〜は沁みる
441伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fa1-2crv)
垢版 |
2025/02/08(土) 21:10:11.42ID:Vd+P9KCD0
ピロウズ解散の穴を何故かさわおソロで埋められないジレンマよ
2025/02/08(土) 21:15:28.89ID:gnaxaSjI0
他のことでは普通に涙出るのにピロウズのこととなるとなんかまだ泣いてないんだよな
心にポッカリ穴が空いてるのはわかるんだけど
ただ食欲が落ちた
2025/02/08(土) 21:19:02.43ID:C7tuz6m60
さわおソロも好きだけどピロウズの代わりにはならんな
さわおが一緒なぶん余計にギターとドラムが違う事が強調されるし
特にギターは物足りなく感じてしまう
今度のアルバムはギターのアドバイザー入ってるらしいがどんな感じだろうな
444伝説の名無しさん (ワッチョイ cf78-dvZx)
垢版 |
2025/02/08(土) 21:28:52.34ID:VkSBIlcf0
>>428
羊文学のBurningがStalkerに似てるなと思ったのは自分だけかな?
2025/02/08(土) 21:49:37.85ID:AGTZ13sk0
>>441
これなんだよねー
さわおソロで盛り上がれたら、ここまで悲しくなかったのか・・
ま、さわおソロの動員はピロウズの1/3とか言ってたから
2/3は泣いてるってことか
446伝説の名無しさん (ワッチョイ 4f9d-zA+S)
垢版 |
2025/02/08(土) 22:00:52.40ID:P4+j6x7a0
さわおさんがもう一度、第三の目を開眼して
名曲を量産してくれると信じてる

そして、僕をライブに連れ出しに来るモンスター
2025/02/08(土) 22:01:36.68ID:onQ+/Yead
さわおのソロって客層もなんか濃そうなイメージあるけどどう?
さわおガチ恋おばさんと、さわお真似っ子おじさん多い?
448伝説の名無しさん (ワッチョイ 8f00-JZwR)
垢版 |
2025/02/08(土) 22:06:30.19ID:S6u+1DJY0
horn againとトライアルの再現まではやってほしかったわ
449伝説の名無しさん (ワッチョイ 4f9d-zA+S)
垢版 |
2025/02/08(土) 22:10:24.35ID:P4+j6x7a0
ヘッドフォンをマーシャルにしたら、
Peeちゃんのギターが鮮明に聴こえるようになって嬉しい
2025/02/08(土) 22:21:16.58ID:njWZS4UL0
フリクリ久びさに見て相変わらず訳分からんけど面白かったわ。
そんで曲の使い方が神過ぎる。
そりゃピロウズファンも増えるし海外のファンも増えるわな。
コメ付きで見れたのも新鮮で良かった。
ピロウズロス埋めるのはピロウズしかない。
こんな感じでピロウズのライブもYouTubePremiumでやって欲しい。
2025/02/08(土) 22:26:46.40ID:LXhMPZIJ0
さわおソロは破壊的イノベーションとmuddy comedyはピロウズ並みにいいと思うけどなぁ
2025/02/08(土) 22:28:24.21ID:UkYcKhyU0
>>447
自分と価値観の違う人を蔑むような書き込みはやめようや
2025/02/08(土) 22:52:12.10ID:t4UYxMJy0
>>451
破壊は本人がピロウズをやったって言ってるからなあ
2025/02/08(土) 22:57:06.18ID:kRHpvjSq0
ソロは動員増えるんじゃないかな。
455伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fcd-4ELh)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:08:48.39ID:tioSYFgF0
>>447の書き込みで思い出したけどツアーファイナルの横浜でさわおソックリの格好した人がコインロッカールームから出てきてすげービビったわ
デカい黒いサングラスに革ジャンで細身のズボン
髪型も今のさわおと同じ様なセンター分けで背格好も似た感じ
あそこまで真似っこしてると最早尊敬だわ
2025/02/08(土) 23:34:56.44ID:XkPfgEnu0
>>351
ありがつ
2025/02/08(土) 23:44:47.94ID:0yE09HdK0
>>409
Laura day romanceとかは?
458伝説の名無しさん (ワッチョイ 1ae7-Exz8)
垢版 |
2025/02/09(日) 00:03:03.00ID:Jaq0wxy60
>>455
あれはコスプレよね
459伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/09(日) 00:09:23.59ID:PASW/dBY0
シンちゃんとPeeちゃんに新バンドを結成してもらって
その人をボーカルに据えようw
2025/02/09(日) 01:53:33.80ID:XANRdOrG0
>>314
その前に出たリトバスのジャケTも4000円だった気がする
その2つはTシャツの質が明らかに違くてヘビーオンスの分厚くて硬いやつだったから高いのはそのせいかと
それ以降そのシリーズ出たのかは知らん
461伝説の名無しさん (ワッチョイ 8a08-OPuV)
垢版 |
2025/02/09(日) 02:17:13.40ID:H6QMJejB0
>>451
All memoriesとか今聴くとより泣けるね
462伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/09(日) 02:49:39.49ID:PASW/dBY0
pillowsロスを埋めてくれるいいバンドで
名前の上がったバンドをyoutube musicで一通り聴いてみた

サブスクは便利だけど、アーティストの収入にとっては
大きな痛手だろうね

ということで、さわおのサブスクにはないソロアルバムを
ポチったし、ソロライブも行く
463伝説の名無しさん (ワッチョイ ab78-uER1)
垢版 |
2025/02/09(日) 03:56:51.30ID:JDXLiVpK0
再販は無理でもLOSTMAN GO TO YESTERDAYの全曲配信してくれ…。
2025/02/09(日) 04:18:35.12ID:6r5cd3UB0
さわおバンドのメンバーでピロウズやっても、ピロウズと聞き分けつかない自信ある

さわおバンドだとライブ中、さわおさんが笑う回数が多すぎるから心から楽しんでるんだろうな、ってのが伝わってこっちまで楽しくなる
465伝説の名無しさん (ワッチョイ 3a94-imkm)
垢版 |
2025/02/09(日) 06:14:30.80ID:gTZgxanl0
>>460
ランナーズハイとワンライフ持ってた
たしかスペシャルリバイバルシリーズとか銘打ってた気がする
ピロウズ好きになって1、2年くらいの頃で大学生になり私服どうしようって時にそうだ好きなバンドのTシャツ買おうって思って通販で買った思い出
たしかにヘビーオンスで4000円くらいだったなぁ、サイズさえあってれば今でも持ってたと思う
2025/02/09(日) 07:29:49.76ID:rV1H1yD70
>>409
スピッツとかアジカンが推してるSubway Daydreamええぞ
2025/02/09(日) 08:50:59.97ID:0Ymyrqv80
>>438
うわあああああ
サンキュー!
2025/02/09(日) 08:57:12.75ID:0Ymyrqv80
>>438
すみません
その情報はどちらで?
2025/02/09(日) 10:10:34.91ID:qCzT5/ob0
Indianの中の人がXでポストしてるね
三種類のシャツだすみたい
470伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-l/P/)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:36:01.90ID:UfI8Sxc00
>>427
the MADRASいいよね
自分は洋邦色々聴いてきたけど結局山中さわおと橋本孝志に収斂された
もう残りの人生この二人の曲聴いてくだけでいいかもしれん
471伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:41:35.49ID:PASW/dBY0
人間、30歳を超えると新しい音楽を聴かなくなるらしいが
さわおと同世代の俺が、お蔭様で沢山のバンドを聴いたぞ

興味深いのはロックロックしてないオルタナバンドが
多かったのと女性の活躍が目立ったな

新しい音楽に触れられて楽しかった、ありがと
2025/02/09(日) 12:30:32.99ID:AZ+yfcN+0
まさかの林英男再始動あるか?
473伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/09(日) 14:19:12.18ID:PASW/dBY0
ap bank fes あるし忙しいでしょ
2025/02/09(日) 14:25:22.43ID:ofKC1sq+0
さわお楽しそうにしてるじゃん
475伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-l/P/)
垢版 |
2025/02/09(日) 15:34:24.64ID:UfI8Sxc00
>>401
レコードコレクター系の評論家からはひたすら無視されてたね
節操なくいいとこどりで引用するバンドではあったしさわおが噛みついてたのもあるけど
ピロウズは佐野元春直系の日本語ロックで
いまだに日本の評論家wどもははっぴぃえんど系しか認めないみたいなやつが多い
2025/02/09(日) 15:36:10.29ID:fbv3PZfg0
あの文面のどこが元気そうに見えるんだよ。。。
てかこの憂鬱モードなブログはいつまで続くんだろうな

俺はもう曲も一杯残してくれたし、さわおソロを楽しもうと切り替えてるんだが
読んでて辛くなるぜ
2025/02/09(日) 15:46:22.66ID:cRJmedUk0
>>464
流石にわかるだろ 特にPeeちゃんソロ
でも試しにソロでもやってみて聴き比べるのも面白いかも
2025/02/09(日) 15:52:25.01ID:j79hRI++0
>>99
あれはさわおの痩せ我慢と言うか、2人への当て付けみたいなもんで流石に本人も分かっているのでは?自分の方が2人に片思いしているみたいな事も言ってたし

あんまX見ないけど良くも悪くもさわおのメンヘラピーターパンなところを折り込まず、メンバーに文句言っている人って本当にpillowsの歌詞に共感できているのか不思議だな
479伝説の名無しさん (ワッチョイ 53ca-1V4e)
垢版 |
2025/02/09(日) 15:56:39.81ID:NVPXkKGK0
今だからなんとでも言えるだろうけど35周年アニバーサリーライブのBD見てみたら演奏とオーディエンスの熱量に差があるように感じた。 さわおさんも思うところが間違いなくあったんだろうが楽しくは無さそう。 そう見えるのは俺だけか?
2025/02/09(日) 15:57:12.20ID:fbv3PZfg0
>>475
俺はSNOOZERのタナソーとかも無視してるの意外だったんだよな
WINOは売れなくても推してたし、髭も推してたのに、ピロウズはダメなのかと
アルバムすら聴いてない可能性はあるけど

何気にロキノン系のリスナーとの相性もよかったはずと思うけど、鹿野とバトって鹿野抜けてもロキノン嫌ってたしな
バンドもマーケティングとかブレーンって重要だと思うわ
2025/02/09(日) 16:15:53.14ID:fbv3PZfg0
>>479
合ってるけど、ここ最近のスレやブログ見てないだろって感じの内容だな
2025/02/09(日) 16:16:40.41ID:C+s8vSFm0
>>469
ありがとうございます。
どなたのアカウントかは分からなかったけど公式からのアナウンスを心待ちにします!
483伝説の名無しさん (ワッチョイ 53ca-1V4e)
垢版 |
2025/02/09(日) 16:23:22.87ID:NVPXkKGK0
>>481
いいや、俺はずっと見てるよ。
ただライブは行けなかったから、改めてBD見てみたら、そう思ったんだってだけ。
リアルタイムでアニバーサリーライブに行った人たちは絶賛してたからそれも含めて熱量に差があるなと実感した。
2025/02/09(日) 16:35:51.36ID:fbv3PZfg0
>>483
ブログには35周年アニラを「無心でやる」って書いてたりとか
直前に2人への失望を綴ってたりするからなぁ
このスレ読んでても去年の秋頃から色々おかしかったことわかるはずなんだけど

だから熱量に差があると言われても「そうだよ?」としか言えない
2025/02/09(日) 16:51:18.22ID:I9cDpjUr0
もう解散してスッキリしたならブログでいろいろ書かずに、ソロ活動のことだけ書いてほしい
2025/02/09(日) 17:10:59.32ID:NrXEmKf90
>>478
メンヘラピーターパンwコレ以上にしっくりくるさわおを表する言葉はないなwそんなさわおの内面が嫌いじゃなかったけど多分自分が思ってるより解散で弱って受け止める余裕が無いんだな自分も。
2025/02/09(日) 17:12:43.72ID:clLC5E310
芸人のよゐこも、あんなに仲良かったのに
不仲説がささやかれたり
濱口だけ事務所を退所したり
不穏な動きをしている
2025/02/09(日) 17:58:39.70ID:maM0+Wty0
peeちゃんも色んなバンドプロデュースしてもいい気がするんだけどなあ。
MOTSのアルバムめちゃ良かっただけに凄く勿体ない気がする
2025/02/09(日) 19:31:39.40ID:PJXa8yHYd
これだけまめで赤裸々で嘘が嫌いで行動的な人がやれることは全部やったって言って
嫌になったからやめたって自分が原因のようにしてメンバーを守ってる
バンドとして音を出すのは無理でもいつかソロやユニットの音源やライブにゲスト参加したり企画で対談したりしてくれたらとは思う
490伝説の名無しさん (ワッチョイ 8ee2-aT1N)
垢版 |
2025/02/09(日) 19:51:30.79ID:ODE51nb30
ピロウズの初期メンバー上田ケンジもプロデューサーとしていろいろやってたね
・怒髪天
・石橋凌
・キンキキッズ
・メロン記念日
・長渕剛
・小泉今日子
・PUFFY
491伝説の名無しさん (ワッチョイ 4616-8FB3)
垢版 |
2025/02/09(日) 19:58:18.68ID:jVLvM6UL0
>>489
メンバー守る人があんなにメンバーの愚痴ばっかり言わないでしょ
2025/02/09(日) 19:59:56.43ID:06VDQJyj0
さわお着用モデルの予約販売ってこのポストかhttps://x.com/indian1901/status/1887374442680177120?t=OA8b0mpJ564plAluspHWNg&s=19
2025/02/09(日) 20:22:58.89ID:NrXEmKf90
>>490
チューインガムウィークエンドも最後は上ケンのレーベルからCD出してたよね。インディーズ時代のゴーイングアンダーグラウンドと一緒だったような。ちょっとメロウな世界観のプロデュース上手いよね。ピロ1期の上ケン作品から一貫してる。
494伝説の名無しさん (ワッチョイ bb2a-DqWc)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:41:28.48ID:QAFa8x+m0
シュノーケルの波風サテライトもウエケンさんの名前クレジットされてたな
2025/02/09(日) 20:42:21.53ID:F+SQV44Q0
この世から消えたい
2025/02/09(日) 20:47:47.08ID:bzTcPZYS0
>>495
どうせ消えるならこの世の果てまで見てからにしようぜ
497伝説の名無しさん (ワッチョイ 8e4f-1V4e)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:51:08.32ID:VPtcglP20
いつか必ずみんなこの世からはいなくなるんだから
そんな急ぐ事ないて
2025/02/09(日) 21:03:26.13ID:fbv3PZfg0
なんでこの世から消えたいのか理由もわからないから何とも言えない
2025/02/09(日) 21:28:28.09ID:F+SQV44Q0
優しい、、、
とりあえずスレから消えろって言われると思ってた
2025/02/09(日) 21:36:29.72ID:pTt5cS030
消えるのは遠い未来のさわお達の最期を見送ってからにしよう
その未来が意外と近かったらアレだけど…
501伝説の名無しさん (ワッチョイ 4616-8FB3)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:51:13.39ID:jVLvM6UL0
>>499
そのうちここも過疎るだろうから一人でも住人はいた方がいいのさ
2025/02/09(日) 21:54:17.12ID:qLoQRrdU0
>>464
こういう人もいるのか
YouTubeでさわおソロとピロウズで適当にミックスして流してると一番違うと感じるのがギターだわ
同じ曲を同じ様に演奏してもどうしてもコピーしきれないタッチやニュアンスや間があるのが楽器でそれが集まったのがバンドだから
さわおソロでピロウズの曲は聞けるかもしれないがオリジナルメンバーでやるピロウズの曲の感じはもう聞けないと思うと残念だ
2025/02/09(日) 21:54:25.54ID:/jwQNjVt0
ザ・ピロウズは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
2025/02/09(日) 21:56:16.61ID:sCFstm830
プレジャーソングみたいな頃もあったのに
でも、3人が元気でいる限り希望は捨てないぜ
2025/02/09(日) 22:34:36.03ID:fbv3PZfg0
もう新曲が聴けない、生でライブを見れなくなっただけで、楽曲やライブ映像が消えることはないからね

ピロウズは死んでないぜ
506伝説の名無しさん (ワッチョイ 8e4f-1V4e)
垢版 |
2025/02/09(日) 22:43:14.61ID:VPtcglP20
そうそう
生きている限り可能性はゼロじゃないしな
507伝説の名無しさん (ワッチョイ 1a92-Exz8)
垢版 |
2025/02/09(日) 22:51:26.96ID:Jaq0wxy60
現実見ろ
2025/02/09(日) 23:06:28.05ID:j79hRI++0
>>507
安易な「現実を見ろ」って声を否定するのがpillowsっぽさの一つだと思うけどね

しばらくは無理だろうけどさわおがこれから永遠にpillowsの夢から離れて暮らす姿、逆に全然思い浮かばないけどね。それができる器用な人ならもうとっくの昔に割り切ってビジネスとして上手く続けたろうし、ソロのさわおバンドで楽しくやっててもそのうちまた寂しくなるんじゃないかな性格的に。シンちゃんpちゃんが許してくれたらだけど数年後再結成している気がするわ
2025/02/09(日) 23:08:47.56ID:GpqIwTFG0
さわお
なんでもええからバンドしてほしい
2025/02/09(日) 23:11:20.80ID:cRJmedUk0
曲はもちろん残るが
もう生でPeeちゃんのギター、シンちゃんのドラム
そしてさわおもピロウズで歌う姿を見れないと思ったら
終わった後にもっとライブ行けば良かったなと思うんだよね
まぁまだみんな生きてるから可能性は0じゃないよね 淳とまたやるかもしれないし
511伝説の名無しさん (ワッチョイ 8e4f-1V4e)
垢版 |
2025/02/09(日) 23:13:27.97ID:VPtcglP20
解散したのは事実だけど
時間がたってメンバーの心境に変化があるかもしれんし
希望を持ち続けるのはその人の自由だろう
2025/02/09(日) 23:24:34.70ID:qCzT5/ob0
ぶっちゃけ916のダブルアンコの時も雰囲気良くなかったよね
もっとのんびりメンバー同士でおしゃべりするかと思ってたけどサクサクと演奏はじめてアニバーサリーなのに?って思っちゃった
2025/02/10(月) 01:02:36.90ID:xhhRdEnV0
世界が滅んで僕は王様になった
猿を家来にしてさあ何して遊ぼう
わからなくなった
自由ってなんだっけ
2025/02/10(月) 08:00:42.20ID:qbenPqbYd
まぁ今はさわおが次どんなアルバムを作るかに期待だな
2025/02/10(月) 08:27:59.31ID:XiG7lzILH
STVラジオ(北海道)で今朝2:30〜5:00までピロウズ特集やってたよ!
4:30にラジオつけたらロストマン、ガールフレンド、パトリシアと流れてて朝から泣きそうになりました。
radikoで聴けるのとリスト見れます。39曲です。
https://stv.jp/radio/musiccollection/index.html
2025/02/10(月) 08:40:13.73ID:C6jJ8N6x0
>>515
ありがとうございます!
めちゃくちゃやってるぅ!"サンキュー"曲ってことかな?泣ける
2025/02/10(月) 10:08:44.85ID:DFP0fz6od
pillowsの灯火を絶やさぬようにpillowsに影響を受けた音楽が続いていけば良いと思うし、そこに社会的意義を感じる
全然プロとかではないけど俺も微力ながらその一端を担いたいと思う
518伝説の名無しさん (ガックシ 06c6-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:17:06.00ID:BStT5tCF6
>> 516だけど
改めて名曲ばかりで、39曲でもほんの一部なんだなと思う。
最後にライブで聴きたい曲たくさんあった。
数々の素晴らしい曲がもう聴けないと思うと本当に喪失感。
ピロウズ今までありがとう!と思って生きて行こうと思います。
519伝説の名無しさん (ガックシ 06c6-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:19:31.66ID:BStT5tCF6
>>518自己レスだけど
アンカー>>515の間違いです。
2025/02/10(月) 10:22:56.52ID:QvQyaWU90
ピロウズフォロワーのピロウズっぽい曲ってどっちか言うとさわおソロに近いんだよな、ピロウズ曲はキャッチーさが段違いだわ

今まで一番
521伝説の名無しさん (ワッチョイ 6ad3-suKa)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:56:39.59ID:sq0pc0Ik0
次のソロあのメンツで、渋〜いジャズアルバムとか出してきたら大爆笑するんだけどな
2025/02/10(月) 11:55:46.75ID:bLRxyH9/0
>>515
大阪のfm COCOLOでも8日の深夜3時から2時間pillowsオンリー番号放送してた
ガチのリスナーが全国の業界にいるんだね
2025/02/10(月) 12:05:03.02ID:6VHrZZSP0
今日のブログでベースが辞めた理由も何となくわかったな
524伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 12:11:37.97ID:2HOXx/hT0
淳の素行不良じゃないんか
525伝説の名無しさん (スフッ Sdaa-RHod)
垢版 |
2025/02/10(月) 12:18:48.71ID:1Ibwu+d0d
>>522
昨日も早朝4:30頃にサンキュー OAしてたわ。
洋楽の後いきなりだったからびっくりしたけど、
なんか嬉しい。
2025/02/10(月) 12:52:39.28ID:AJg1P7TE0
昔のTシャツとか受注生産してほしいな。
それで事務所が潤うなら。
2025/02/10(月) 12:56:24.08ID:vJU49z/X0
BADと関連会社ベイスを喰わせるためにさわおとBirthday3人が合体すればいいな!
2025/02/10(月) 12:58:01.34ID:1fbLh+Xu0
古参ファンなんて金持ってる世代なんだからグッズ復刻販売してくれたら片っ端から買うから!
遠慮なくそこはビジネスにしてもらって構わないから!
2025/02/10(月) 13:11:39.56ID:QvQyaWU90
さわおはなんで猛烈に感動してるんだろうな
躁状態かな?

黙っててもしゃべっても文句言われて
何なら嘘つき呼ばわりされるし大変だよな
2025/02/10(月) 13:21:31.84ID:qBfEcxnz0
ブログは最近のここの流れのアンサーみたいな内容だったな
前からさわおは同じようなことは言ってきてたし、事務所運営云々も想像できてたな
2025/02/10(月) 13:34:07.99ID:D4sGWjo70
>>523
読んでも全然分からない
今日の文脈のベーシストは宮川か卓丸のことじゃないの?
2025/02/10(月) 13:48:18.69ID:D4sGWjo70
>ほんと変なバンドだよ。俺は『REBROADCAST』(2018年作)が、ピロウズ最後のアルバムだと思って作ったけど、
>ややこしいのは、みんなが想像してないような面もあるけど、みんなが想像してるような友情もちゃんとあって。
>だから、俺はピロウズを一生辞めない
tps://ongakutohito.com/2023/05/17/yamanakasawao-interview/2/

最後のアルバムが2018年で、30周年が2019年
「何年も前から辞めたかった」がこの辺りか、もっと前のトライアル辺りか、はたまた更に前かどうなんだろう
新アルバム作らない=バンドとしてはもう解散とほぼ同義だと思うが、
それなら2023年に「一生ピロウズやる」とかリップサービスでも言わなくてよかったのにね
533伝説の名無しさん (ワッチョイ 467f-8FB3)
垢版 |
2025/02/10(月) 13:54:25.74ID:VBEGPjun0
>>532
それを言ったら去年4月ぐらいのブログでも40周年についての言及もあったしね。本当は辞めたいけど色々なしがらみもあるから辞められなかっただけで、今回の解散は本当に限界だったってことなんだろうよ。
2025/02/10(月) 13:59:39.90ID:yzd0TeS7d
>>529
「猛烈に感動してる」は昔のアニメのネタじゃないかな
にしても、文脈的に唐突すぎて、躁か酔ってるかのどっちかだろうな
535伝説の名無しさん (ワッチョイ 8649-tP7z)
垢版 |
2025/02/10(月) 14:00:36.56ID:1VSlilK80
元女子アナの騒動もそうだけど、語らない相手のおかげで発信してる人が守られてる部分もあると思う
536伝説の名無しさん (ワッチョイ 46a4-imkm)
垢版 |
2025/02/10(月) 14:01:40.89ID:IMFDeVnd0
ノンフィクションの頃に出会って30周年辺りまでは結構熱心に追っかけてたんだけど最近は情報収集して無さ過ぎて一昨日解散したの知ったわ
まあ20周年以降はほぼほぼ燃え尽きた状態でやってんだろうなってのが想像できたし、それを強く感じるようになった辺りから追わなくなったんだが
そんな燃え尽きた状態でもまだこんなアルバム出せるなら見限れないってリブロでは感じたが、あれが本当に最後の灯だったんだね

色々思うことはあるけどピロウズと出会って20年間、俺の中ではいつもピロウズが流れてて奥さんを口説き落とせたのもストカメとパトリシアのおかげ
そして奥さんが初ピロウズで感動してたリブロツアーファイナルは俺にとっても大切な思い出だ、今までありがとう!
あとソロは全然響かないからライブには絶対行かないけど許しておくれ!アウイエー
2025/02/10(月) 14:06:11.36ID:EFTR+7Xl0
ネタもなにも直前に画像あるじゃないか
2025/02/10(月) 14:08:29.30ID:QvQyaWU90
>>532
さわおとしてもずっと揺れてたってことだろ
自分を鼓舞するためにも強い言葉を使うことは誰しもあるだろう
それが去年決定的になって解散になったってだけ

純粋に金のことだけ考えてりゃ解散なんか今更しないのに、したってことは言葉通り音楽活動をビジネスとは捉えてないんだろうね

そこはむしろ嬉しいかな
まぁ、ギャラも三等分でやってられないだろうし
539伝説の名無しさん (ワッチョイ 1ae7-Exz8)
垢版 |
2025/02/10(月) 15:03:11.10ID:8fwd1s760
>>531
俺もその二人のことだと思った
2025/02/10(月) 15:18:00.86ID:UCVz7Uwr0
というより、ピロウズの実情はマネージャーとベーシストになったやつくらいしか知らないってことじゃないの?

淳も有江も宮川も知ってる、と
つまり増子さんにも言ってないことあるってことかな
541伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f57-8FB3)
垢版 |
2025/02/10(月) 15:26:20.21ID:fXSDfpsd0
>>540
そんな悩みを相談できる相手だったなら淳も有江もクビになってないでしょうに。
2025/02/10(月) 15:30:49.74ID:vJU49z/X0
猛烈に感動って巨人の星の台詞なのかww
2025/02/10(月) 15:32:15.65ID:pfkwur8/0
ここ最近は映像作品とか買わなくなってきてたたけど
ピロウズ解散で事務所が立ち行かなくなるかも知れないから
俺は今まで以上にさわお応援するわ。
2025/02/10(月) 15:36:34.55ID:UCVz7Uwr0
>>541
淳と有江は素行不良だから相談は関係なくない?
2025/02/10(月) 15:43:40.46ID:OL7yzO8md
有江さん好きじゃないけどさすがに淳と同列はないやろ
546伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f77-uER1)
垢版 |
2025/02/10(月) 15:51:50.30ID:LfxMg21G0
「その未来は今」が「LAST DINOSAUR」のリメイクってマジですか?
確かにジャケットに恐竜写ってるけど
547伝説の名無しさん (ワッチョイ 1a14-rQ20)
垢版 |
2025/02/10(月) 15:53:47.40ID:3I9esSGv0
悩み相談とかじゃなくて一緒にリハやライブしてたら嫌でも分かるってことだろ
548伝説の名無しさん (ワッチョイ 874e-aAq2)
垢版 |
2025/02/10(月) 15:54:57.21ID:ppsJL1kX0
マネージャーとベーシスト云々の件は、スタジオの中で起きてる出来事を知ってるのはメンバー以外で同じ空間にいるその二者ってだけの話だろ
なんも難しいこと言ってないぞ
549伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 16:13:46.22ID:2HOXx/hT0
>>527
それはありだな
2025/02/10(月) 16:14:52.91ID:UCVz7Uwr0
だから文面通り受け取るなら、スタジオとか密室の中のピロウズの出来事を増子さんとか誰にも言ってないことあるんだろうなって話で

そこは意外かなぁ
バスターズに伏せるのはわかるけど、知人友人含め誰にも言ってないのか
だったらこのスレでのさわおのイメージも変わるんじゃない?
でもソロの後輩バンドメンバー達が「2人の方が実はモンスターだとわかった」とか言ってるから、やっぱ言ってるのかな
2025/02/10(月) 16:21:29.45ID:HhNB26rbd
有江さんはべつにそんな悪いことしてないだろ…
552伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 16:26:19.45ID:2HOXx/hT0
人間は歳をとったら脳が委縮する事で、頑固になって
他人の意見を聞き入れられなくなったりするからな
2025/02/10(月) 16:26:42.57ID:UCVz7Uwr0
>>551
有江さんが何したのかってわかったの?
しばらくブログもここも見てなかったから知らないんだけど
2025/02/10(月) 16:30:22.19ID:ObMZBhwS0
Blankが届いたから聴いてきた
事実上、最後の曲もさわおカラー強めに出ててまだHappy Go Ducky!のほうが好きかなぁ

作業しながらようつべでさわおソロ曲とピロウズ曲を交互に聞いてたけど、どうしてもさわおソロの曲ってジェネリックピロウズにしかならねぇんだよなぁ
やっぱ俺はさわおが好きというよりもピロウズが好きでさわお推しというよりもピロウズっていう箱推しだったなって改まって思ったわ。チラ裏スマソ
2025/02/10(月) 17:16:34.89ID:XeHDiv9V0
さわおソロは一般リリースされてる曲しかyoutubeで聴けないのがなあ。通販限定の数枚も凄い好きな曲多いんだよね。
2025/02/10(月) 17:34:41.20ID:wXgXE0mp0
>>532
本人にリップサービスのつもりは一切無いと思うよ

2人がさわおの考えるピロウズ像に近づいてくれさえすればずっと続けたかったんだろ。それが1番難しいしさわおも良かれと思いアプローチ間違え続けただけで
2025/02/10(月) 17:40:40.81ID:wXgXE0mp0
>>554
わかる
さわお単体だと凄いけど個々の大道芸見せられている感じで、ピロウズだとサーカスみたいにそこに小さな世界が作られた感じがするね
2025/02/10(月) 17:57:48.42ID:vJU49z/X0
ツインギターのアンサンブルみたいなpillowsらしさはソロでは得られないからねぇ
さわお的オルタナな曲であれは愛のパラダイスなんかはpillows好きにも馴染むんじゃないかと思うんだけど
559伝説の名無しさん (スップ Sdaa-0sSw)
垢版 |
2025/02/10(月) 18:27:29.80ID:yfS/oJdmd
とりあえず言えるのは、ダメ押しになったのがたまたま精神からくる体調不良だっただけで、解散は既定路線だったことか
2025/02/10(月) 18:28:48.35ID:lfN6Pue20
BLANKは正直ピロウズやる気無いながらもチバ宛てに録りたかったと妄想してる
561伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-u07z)
垢版 |
2025/02/10(月) 19:03:22.41ID:dOghLXiT0
インディアンのシャツを検討中ですが、サイズで迷っています。
さわおさんの身長は何センチぐらいですか?
2025/02/10(月) 19:29:00.36ID:nqoRKAKF0
さわおの作るメロディーが好きだからソロもよく聴くけど、ライブは行ったことないや
ピロウズ終わってしまったし、さわおの顔見がてら行ってみようかなとも考えたけど、やっぱりまだそんな気持ちになれないな
2025/02/10(月) 19:31:24.19ID:s51S0bRJd
>>561
13年前で168って言ってたらしい
今は多少縮んでるかもな
2025/02/10(月) 19:46:09.22ID:vJU49z/X0
ポリエステルの半袖シャツか
暑い時期に普段遣いする分にはコットンやリネン良かったけどライブ衣装だからイージーケアだし妥当なのか
バスターくんがあしらわれていれば即決だったけどこれはちょっと悩むなぁ
565伝説の名無しさん (ワッチョイ 1a19-1GPV)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:04:44.68ID:dW+hlEP00
さわおのメンタルは大丈夫なのか
2025/02/10(月) 20:07:24.74ID:8+vspzVQr
さわおのメンタルより
シンイチロウと真鍋さん今後の活動が気になる
567伝説の名無しさん (ワッチョイ 466c-5y+M)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:09:14.11ID:IMFDeVnd0
さわおのメンタルが耐えきれないから解散したんやろ
これで大丈夫じゃないなら解散した意味がない
2025/02/10(月) 20:11:35.11ID:6ADWorkm0
>>566
2人でバンド組んだらいいのに
明るいおっさんのボーカル迎えて楽しくやればいいよ
569伝説の名無しさん (ワッチョイ 87c2-0sSw)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:22:09.24ID:4+8Us+eR0
新しい地図やん
2025/02/10(月) 20:28:06.02ID:QvQyaWU90
俺はBLANKはカップリング曲含めて結構好きなんだけど少数派なのかな

表題曲は昔みたいな輝きはなくとも、もがいてる感じが何とも刺さるし
カップリング曲はさわおソロにはない軽快で優しげな感じがいい
2025/02/10(月) 20:29:57.14ID:SeBDM1kfd
解散せざる得ないほど鬱と考えてたら確かに心配だ
2025/02/10(月) 20:33:06.28ID:vdmw4M8n0
>>568
明るいおっさんのボーカル(中居正広)
2025/02/10(月) 20:34:17.36ID:10v4KGaz0
さわおさんは鍛えてるから痩せてると思う
自分は中年太りだからMサイズにした
着ないでファンアイテムというか
コレクションになるかもだけど

インディアンはもう少し着用モデルの
サンプル増やして欲しいわ
2025/02/10(月) 20:35:28.32ID:0Q/XJuIA0
NHK-FMで祝日に「今日は1日〇〇三昧」ってアーティスト特番やる事あって
今年の9月15日祝日だから
中村貴子さんにピロウズ三昧パーソナリティやって欲しい。
ピロウズ語る上で自分の中でフリクリと貴ちゃんは欠かせない。
ミュージックスクエアで聴いた彼女は今日とストカメは忘れられない。
Mスク放送当時のインタビューダイジェストとかも放送して欲しい。
575伝説の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-8AFh)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:44:02.11ID:nqoRKAKF0
>>570
BLANK好きだよ
音楽の難しいことはわからないけど、年を重ねたからこそ出せる渋みみたいなものを感じる
ジジイになっても渋バンドとして活動するピロウズ、やっぱり見てみたかったな
576伝説の名無しさん (ワッチョイ 466c-5y+M)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:44:44.69ID:IMFDeVnd0
peeちゃんはたまにでもいいから創作活動は続けてほしいな
ソロ作品や参加作品聴いてて改めて思ったが音楽的なアプローチはさわおよりpeeちゃんの方が好きなんだ
2025/02/10(月) 20:56:14.80ID:ePcJI8LN0
>>576
激しく同意
peeちゃんのギターが聴きたいです
2025/02/10(月) 20:59:46.96ID:6eu8MPEAd
>>568
大友康平かな
2025/02/10(月) 20:59:59.98ID:AwtnAe8h0
もうカード限度額だよお!
泣きそう
2025/02/10(月) 21:04:48.71ID:ePcJI8LN0
またさわおがしんちゃん、peeちゃんファンを悲しませることを言う

ていうか、ずーっと音楽のことだけ考えているさわおは
家族や犬がいて、野球や相撲も好きな二人が不満ってこと?
というか、うちの会社の定年再雇用のおじさん達が
四六時中仕事のことしか考えてないとか言ったら引くんだけど
2025/02/10(月) 21:10:15.40ID:AwtnAe8h0
嫌いになりたくないからあまり深追いはしない
582伝説の名無しさん (ワッチョイ 1a78-Exz8)
垢版 |
2025/02/10(月) 21:12:11.03ID:8fwd1s760
>>580
それで言ったら、仕事の時に仕事をちゃんとやらなかったってことじゃないですかね
もちろん知らんけど
583伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fa7-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 21:14:23.81ID:Mkjksm2s0
>>550
それは確かメンバーとほとんどまともに絡んだ事ない時の卓丸のコメントでしょ。
いかに、さわおが一方的に悪口を言いまくり洗脳した結果だと思う。

でも短い間だけど、ピロウズと一緒にツアーを回って彼には彼なりの思い変化もあったと思う。
それが最後の日に、一緒にできて楽しかった。自分はピロウズが大好きになったというコメントになったのでは。
2025/02/10(月) 21:17:06.01ID:AwtnAe8h0
悲しくなってくるのでしばらく距離を置いて曲と過去にだけ思いを馳せていようと思う
2025/02/10(月) 21:35:30.46ID:Hi1wU/fo0
>>570
同じく好きだよ。
ソロに比べてよりピロウズっぽさを感じた。
最後に出したシングルの最後がインストってのも最後までピロウズっぽかった。
2025/02/10(月) 21:38:49.27ID:QvQyaWU90
>>575
そうそう、リブロの時もだけど、渋みを感じるんだよね
いい歳の重ね方してると思ってるから、ピロウズとして見れなくなるのは残念ではある

さわおソロには期待してるけどね
2025/02/10(月) 21:52:57.61ID:QvQyaWU90
>>583
うーん、「悪口言いまくり洗脳」という言い方はどうかと思うし
そのコメントはライブでのやつ?
流石に最後のツアーのライブでは無難な、讃えるコメントしか残せないだろうし何とも

なんかpeeちゃんシンちゃんファンはさわおが嘘ついてるように持ってこうとしてて怖いんだけど

さわおの望むクオリティで2人が活動できなかった、ってのは流石に本当だと思うんだけど
35年も活動してて、60歳も超えてもうのんびりやりたかっただけなのかは知らないけどさ

ある意味ではさわおは異常だと思うよ
ソロでも年1でアルバム書いてツアーやって、いまだに創作意欲も衰えずリハからキッチリ仕上げてるわけだから
2025/02/10(月) 21:55:46.38ID:JQlV4ENo0
ファンに、お前ら元気になったか?って聞きながらしんどくなる燃料ドバドバ投下されるのもう無理だ。しばらく距離取らせて。
っていうか近々ソロあるのにファンの気分を滅入らせてどうすんの…
589伝説の名無しさん (ワッチョイ 1a78-Exz8)
垢版 |
2025/02/10(月) 21:57:13.20ID:8fwd1s760
>>583
あの人ふくろうずの頃から対バンとかしてるし絡みあるでしょ
2025/02/10(月) 22:13:17.31ID:QvQyaWU90
>>585
だよね。好きなやつもちゃんといるのがわかってよかったよ

>>588
さわおとしては、ファンには解散に納得して欲しいだけなんじゃないのかな
勿論バスターズにはソロにもついてきてもらいたいだろうし
俺はさわおの言い分は聞きつつ、あの2人は2人でのんびりやりたかっただけなんじゃないかと思ってる

ライブの本番だとあの2人もきっちりこなしてる感あったから、余計バスターズにはさわおの苛立ちがわからないんだろうけどね

バンドへの熱量の差、その割にギャラは等分、さらに熱量あるソロは収益1/4で色々限界だったんじゃないかと勝手に推察してる
591伝説の名無しさん (ワッチョイ 466c-5y+M)
垢版 |
2025/02/10(月) 22:14:48.19ID:IMFDeVnd0
はっきり言ってさわおの創作意欲の衰えなさは異常だよ
ただ本人に自覚あるのか知らんけど才能はとっくに枯れてて最近は手癖や焼き直し塗れで前に聴いたことあるような曲しか作れてないが
2025/02/10(月) 22:20:44.96ID:XJhpR4aN0
ハイブリッドレインボウ読み返してるけど泣けてくるわ。
2025/02/10(月) 22:23:44.03ID:6ADWorkm0
>>591
これなんだよなぁ…
うっすら自覚しつつ認めたくないからこうなった?
ダッキーとかすごいガッカリしたわ
びっくりするほどに
2025/02/10(月) 22:34:23.24ID:QvQyaWU90
>>591
そうかなぁ
BLANKのサビのあのドラムパターンってピロウズではなかった気がするし
アウトロのギターもピロウズとしては新しく感じたけどね

カップリングもロカビリーっぽい感じで3期まではなかったテイストだと思うし
インストも珍しくシンセとか使ってんじゃない?

聞き手側の問題だと思うよ
そもそも30年もオルタナティブ・ロックに絞って活動して22枚もアルバム出してりゃ飽きるし
どんなバンドにも手癖あるだろ
スピッツやミスチル、イエモンがなんか革新的なことやってるかと言えば、やってないよね
2025/02/10(月) 22:36:49.85ID:uoS6TZD00
どうしても個人の解釈を披露し合うだけになるな…
2025/02/10(月) 22:37:25.80ID:zpFUDoMJ0
長年のファンならブログの内容は想像通りの範疇かつこれ以上は求められないと思う
2025/02/10(月) 22:44:36.41ID:O5Mgx/Df0
dog paddle to the worldが一番好きだわ
2025/02/10(月) 22:47:02.55ID:F3GgJGmj0
打率は下がってきてるかもだけど、枯れてはないと思うな
2025/02/10(月) 22:53:02.46ID:ePcJI8LN0
サザンみたいに休み休みでいいから
続けてほしかった
2025/02/10(月) 22:55:41.43ID:zyKvClh20
他メンバー下げの意図はないけど、OpSE用とはいえ最後のインストがさわおの打ち込み一人作業感を感じて切ないわ
曲自体は癖になって好きだ
2025/02/10(月) 23:01:12.93ID:xhhRdEnV0
>>591
ピロウズのアルバムも人に勧められるのはMY FOOTまでそれ以降はファンじゃないと辛い
黄金期の思い出貯金で音源は全部買ったけどオーパーツ辺りから正直かなりキツかった
それでも3期の頃のような名アルバムをもう一度待ち続けてたら解散してしまった
blankはライブはよかった
602伝説の名無しさん (ワッチョイ bbca-1GPV)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:22:23.58ID:YO9JDTEs0
黄金期の名曲をファンサービスで定期的に演奏する
おじさんバンドには絶対にならないし、なりたくないから
解散ってきつい言葉を使った、ってことかね

ダラダラしたおじさんバンドでもおじいちゃんバンドでも良かったのになあ
603伝説の名無しさん (ワッチョイ 8a08-OPuV)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:26:28.88ID:u4dqcKqZ0
最近のアルバムそんなに悪いかな
むしろリトバスとかoasis好きなだけに影響受けすぎてるの見えてあんま聴いてないわ
604伝説の名無しさん (ワッチョイ 6385-uER1)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:29:47.17ID:4Mm4BfFh0
>>601
そうか?売り上げに関してはエイベックスの頃が一番良かったじゃん
念願だったオリコン一桁だって行けたんだし
605伝説の名無しさん (バットンキン MMfa-u07z)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:47:46.51ID:54j4cEnWM
売り上げという要素で測れるバンドじゃねえよ
606伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f76-kH5e)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:51:29.67ID:sjnAW2Jy0
正直、PIED PIPER〜STROLL AND ROLLは微妙だと思う(トライアルは除く)
最近のさわおさんのソロ聴いてると、ここ数年は打率高くなってる気がする。
2025/02/11(火) 00:02:34.84ID:kOdfPn0g0
>>601
oopartsまでは人に進めたら必ずどれか1、2曲刺さると思うけどな
wakeuq!やパイドパイパーなんてドライブBGMに丁度いいし
2025/02/11(火) 00:20:59.16ID:2FUB5p1e0
wake up!は聴きやすいし、パイドパイパーはレディバ、バンビとか一般にも受けやすい曲が結構ある
グッドリやペナルティーライフあたりより人に勧めやすい気がするけど
まあ勧める相手にもよるか
2025/02/11(火) 00:29:15.44ID:AuAK3sBs0
ホンアゲとSTROLL AND ROLL以外は全部良い
2025/02/11(火) 00:31:22.02ID:Dq+JNr6U0
>>601
同じくMY FOOTまでかな聴き込んだの。その後は聴くけどドカンと胸を打つ曲は少なくなった印象。さわおはワーカホリックだからか手癖で1塁打はコツコツ決めてるけどホームランが打てなくなった。
2025/02/11(火) 00:33:53.76ID:o6EOtI/b0
>>605
音楽的な評価や批評は素人だからよくわからないけど、みんなの中にあるさわお的な部分(反骨、夢想、孤独、世間や同調圧力への猜疑心と「特別な仲間」への信仰心)をこれ以上ない形で作品として昇華してくれたよね

自分は今の流行りの音楽も聴くけど、これだけ深く刺してくれたのはブルハとピロウズだけだな
612伝説の名無しさん (ワッチョイ 277f-ucWX)
垢版 |
2025/02/11(火) 00:53:53.52ID:MO0+FpdK0
2022年のライジングサンのライブ映像つべで見てたんだけどなんかもう生で見れないと思うと悲しいわ
2025/02/11(火) 00:54:38.14ID:OP4+Woh0d
ハイブリッドレインボウ2買って読み進めてるけどこれもう全員読まないとダメだ
余りにも前提知識に差があると全く話が噛み合わないわ、ファン同士で
2025/02/11(火) 01:18:20.17ID:YQSVCQt/0
聞いてる側の感性も
加齢によって衰えてるんやで
昔はよかった…ってなる
2025/02/11(火) 01:20:03.67ID:BnFuMxvO0
>>608
今まで言えなかったけどバンビは当時からおじさんがはしゃいでて痛いと思ってた
パイパイで好きなのはアニマル、ゾンビ、ワンダフル、ポイズンだけ
パイパイは全編に渡ってエイベ移籍後のフワフワした感じが出過ぎて辛い
616伝説の名無しさん (ワッチョイ 0733-26Jk)
垢版 |
2025/02/11(火) 01:26:06.02ID:f2Gyi+vI0
>>613
読んでないや
ピロウズ知るには読んだ方良いよね?
2025/02/11(火) 01:35:21.62ID:IN0clVFY0
>>604
それは単に事務所がプロモーションに力入れてくれたからでファンの評価とは別だろう
2025/02/11(火) 01:37:49.31ID:IN0clVFY0
>>613
hmvかタワレコでしか買えないんだね
HMVオンラインで入手できたからじっくり読むわ
2025/02/11(火) 01:45:47.63ID:o6EOtI/b0
>>615
ラストホリデーとアクロスザメトロポリタンは?
自分はあのアルバム、ノーサレンダーまでのハイテンションから一気にダウナーに変わって内向世界や白昼夢に陥る感じかなり好きだよ
あとパイドパイパーってモチーフもピロウズらしくてすき
2025/02/11(火) 02:14:36.10ID:BnFuMxvO0
>>619
パイパイが苦手な理由は当時バンドが一番上り調子だったせいか
あの頃特有のオーディエンスを意識し過ぎてる感やかっこつけ過ぎてる感(ブレイクしますよ感)が辛い
(レディバ?のアーティスト写真で三人ともグラサン、白シャツ細ネクタイの同じ服装とかも)

ラスホリ→世界観が桁外れにロマンチック過ぎて苦手
レディバ→いい曲だと思うけど女子ウケ狙い過ぎとか思っちゃう
ノーサレ→急に連帯感打ち出してきて苦手(ライブでもよく演奏されてたから辛かった)
パープル→やっぱ客に手叩かせたいんかなとか
アクロス→好き(書き忘れ)

パイパイはsmileとか昇らない太陽が好きなでファンになった自分にはキラキラし過ぎてた
2025/02/11(火) 03:48:03.74ID:bkiyL94x0
パイドパイパーは草野マサムネが好きと言っていたアルバム
草野にラストホリデーをカバーしてほしい
2025/02/11(火) 04:20:13.13ID:7TJV1i0p0
>>620
すげーわかる
ピロウズには切実だったり暗黒というか毒々しくあって欲しい派だから
今もノーサレとか好きじゃなかったりする
レディバとかファニバニもちょっとストレート過ぎる

ただラスホリは「もう一度そばで笑ってくれ」からはいつもの未練たらしいさわおで好き

>>621
確かにスピッツにラスホリ合うねぇ
レディバ、ノーサレも合うかもな
解散偲んで歌ってくんないかな
2025/02/11(火) 06:50:05.00ID:jxI8+yhr0
3Qの頃が一番楽しかった
だんだん箱がでかくなってらしさはなくしていったかも
624伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/11(火) 07:08:54.03ID:FfcEW2/b0
さわおさんが幸せで、ハッピーな曲を作ってもいいじゃないか(涙)
2025/02/11(火) 08:13:29.12ID:+q5i9E6Nd
>>624
それこそ結婚して子供が生まれてたら
恋だけじゃなく愛も歌えるようになって深みが出て新しいタイプの曲も作れただろうな
626伝説の名無しさん (ワッチョイ 3a55-aAq2)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:20:56.68ID:RXMlzVxU0
>>593
ダッキー聴いた時「またこの感じか…」って思ったのやっぱり自分だけじゃなかったか
慢心してるんじゃないかって当時は思ってたけど意欲はあってのあの曲ならやっぱり枯れてたんだなぁ
627伝説の名無しさん (ワッチョイ 8a07-8FB3)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:22:27.08ID:7e8AUse00
>>623
クアトロぐらいがちょうど良かったんだよね。
2025/02/11(火) 08:48:13.82ID:OP4+Woh0d
>>616
そやね
さわおがメンバーに対して不満がある、ってのは度々このスレでも話題に上がるけど、ピーちゃんがお父様を亡くされてバンドに対するモチベーションの喪失があったってこととか
さわおとの音楽制作のやり取りの話とか、どれだけさわおの想いに応えたかったのか、とかね…胸が痛くなるよ
629伝説の名無しさん (ワッチョイ 868b-suKa)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:57:50.31ID:LqIk+W3d0
ベストとかトリビュートとか出るのかね
630伝説の名無しさん (スップ Sdaa-26Jk)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:58:51.59ID:UVoMHrfed
>>609
ストロールは妙に韻を踏むことにこだわり出したりして違和感あった
肩の力抜けて楽しいとか言ってたけど全体に軽すぎカーミングスーンとかアイライオットとか
631伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:59:36.66ID:FfcEW2/b0
レコード会社が分かれてるから、ベストはどうなんだろ
632伝説の名無しさん (スップ Sdaa-26Jk)
垢版 |
2025/02/11(火) 09:02:50.76ID:UVoMHrfed
>>630
カーミングスーンじゃないやロックンロールと太陽ね
2025/02/11(火) 09:05:07.89ID:IN0clVFY0
>>613
1章読んだだけでこれ続けるのは無理だとわかった。
さわおの理想とメンバーの技量・年齢的にアンマッチ過ぎる
たまに同窓会的に集まってやるぐらいしか無理
2025/02/11(火) 09:31:58.90ID:ADogCrLE0
さわおさんは続けたかったけど他のメンバーがやりたくなかったのかな
635伝説の名無しさん (ワッチョイ 46a2-1GPV)
垢版 |
2025/02/11(火) 09:59:55.55ID:DdvYleOb0
新婚当初、旦那(さわお)はいつまでも若々しく新鮮な性生活を妻(他メンバー)に求めた
さすがに50過ぎて性欲衰えてきた妻に旦那は不満気
もっと色んなプレイがやりたい旦那(56)はついに正妻を切って妻公認で不倫していた若い女性とゴール
こう書けばいつまでも感性衰えないさわおの異常さがわかるだろ
636伝説の名無しさん (ワッチョイ 46a2-1GPV)
垢版 |
2025/02/11(火) 10:03:01.81ID:DdvYleOb0
どんな例えだよって思うやついるかもしれないけど、人と創作活動するのってホントにセッ〇〇みたいなもんだからな
637伝説の名無しさん (ワッチョイ 2771-1lQt)
垢版 |
2025/02/11(火) 10:05:56.14ID:0T4BqJ340
モチベーションは自分でコントロール出来ないところもあるしなぁ
2025/02/11(火) 10:09:08.59ID:VWHOHosd0
さわおも自分の感情に正直なだけで全て正しかったわけではないと思うけどね
活動休止明けにやる気みなぎらせてスタジオ入ったPeeちゃんに「俺は今そんな鼻息荒く活動する気はない」って突き放した話とか意味わからないし
結果としてやる気をそのままぶつけたハッピー・バースデーと都会のアリスは末期の中でもすごく出来が良かったのに勿体ないわ
639伝説の名無しさん (ワッチョイ 8a07-0AUG)
垢版 |
2025/02/11(火) 10:24:03.98ID:7e8AUse00
活動休止明けのFCライブは素人目にもかなり酷い出来だったけどそんなすれ違いがあってのことだったのかな。
2025/02/11(火) 10:28:32.49ID:dVIGnyF/0
ムーンダストは曲のクォリティも音作りもいい出来だと思う
ここからバンドの飛躍を期待したけどあれを最後に淳が抜けたのは残念だった
641伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/11(火) 10:36:53.53ID:FfcEW2/b0
さわおさんは音楽に魂を売った天才なので
ファンとして遠くから見てるくらいが丁度よい気がする

アルバムもライブもリアルタイムに追えて幸せでした
2025/02/11(火) 11:10:54.27ID:5oCXLuzld
>>638
ええ?!
peeちゃん気の毒すぎない?
そんなことしといて他のメンバーやる気ないとかいうのかよ
2025/02/11(火) 11:55:22.45ID:VWHOHosd0
>>642
これもさわお本人がインタビューでしてた話だし結構こういう事あったんだと思うんだよなぁ
で、シンちゃんあたりが「山中だってそういう所あるじゃん」と言えば「適当に庇うな!」ってキレられるだろうし
もうお手上げ状態だよね
2025/02/11(火) 12:30:22.13ID:znnmcDii0
サウンドハウスでピックが販売されてると教えてくれた人、ありが㌧
2025/02/11(火) 12:34:45.11ID:/Od8D+wu0
>>574
中村貴子のミュージックスクエアから知った人多いみたいね。全国放送
2025/02/11(火) 12:59:23.13ID:7TJV1i0p0
>>643
いや、「結構こういう事あったんだと思う」って決めつけやん
さわおの方がやる気ないエピソードってほぼ聞いたことないが

拡大解釈して言いふらすってマスゴミの手口やん
647伝説の名無しさん (ワッチョイ 1aa7-0AUG)
垢版 |
2025/02/11(火) 13:05:08.87ID:ayWSFfHc0
さわおを過剰に擁護する奴はなんなの?
2025/02/11(火) 13:05:58.49ID:gKJhpO9b0
全然知らなかったけど吉川晃司の40th Anniversary Liveこんな強すぎる面子で演ってたのか
Guitar:藤井謙二
Guitar:生形真一
Bass:ウエノコウジ
Drums:湊雅史
Keyboards:ホッピー神山
2025/02/11(火) 13:23:44.01ID:7TJV1i0p0
いや、このスレの何割かが2人を庇うためにさわおを虚言癖にしようとしてたり、後輩を洗脳しようとしてたりヤバい奴にしようとしすぎじゃないかな
2025/02/11(火) 13:36:49.65ID:1ehFjZ5v0
ブログ、ハイブリ2冊読もうが過去のインタビュー全部押さえてようが表に出てるのは内情の2割だから考察願望が強めになって意味のない争いになってるのは本当に虚しいよ
2025/02/11(火) 14:00:59.15ID:Dq+JNr6U0
>>649
ピロウズのファンの中にはpeeちゃんのギターやシンちゃんのドラム、それぞれの人柄のファンが居るってことじゃないのかな。陥れるとかじゃなくて、みんな解散が悲しいから考察するしか術がないのよ。
2025/02/11(火) 14:08:51.73ID:o6EOtI/b0
>>638
ごめん笑ったわ
さわおやPeeちゃんにとっては笑い話じゃ済まないんだろうけど。過去に遊びの誘い断られちゃってヘソ曲げた子供みたいな言い草じゃん
653伝説の名無しさん (ワッチョイ 0a21-iv3Y)
垢版 |
2025/02/11(火) 14:09:12.13ID:4ydjsk9+0
B’zの足元にも及ばなかったな
2025/02/11(火) 14:10:51.71ID:AuAK3sBs0
誰が悪いかなんて別にどうでもいいけどな
ピロウズに関して考えることはさわおソロを追うかどうかってことくらいじゃない
2025/02/11(火) 14:14:26.70ID:s486rKUtr
>>626
ダッキーは嫌々作ったんでしょ。
どこでもやる事はないし。
2025/02/11(火) 14:21:15.16ID:knZhl5Z10
誰かが何か言ってくる 正しさを説いてくる
キミの好きな物語を疑わなくていい
それはキミの世界だろ
657伝説の名無しさん (ワッチョイ 8787-kwUV)
垢版 |
2025/02/11(火) 14:43:42.38ID:fnRpnjyf0
>>638これどこ情報?
658伝説の名無しさん (ワッチョイ 0a34-uER1)
垢版 |
2025/02/11(火) 15:14:40.67ID:42SwOt6e0
映画ウィキッドの主題歌、日本だけでもエメラルドシティにしてくれないかな
2025/02/11(火) 15:18:45.91ID:6H/SU9kl0
>>658
ならねえだろ
ミセスグリーンアップルとかになるんじゃね
660伝説の名無しさん (オッペケ Sra3-1GPV)
垢版 |
2025/02/11(火) 15:49:07.04ID:EPkO1Ng1r
>>635
若い浮気相手も、絶倫親父にどこまで付き合ってくれるかね
2025/02/11(火) 15:57:26.88ID:o6EOtI/b0
>>654
ボタンの掛け違いはあっても少なくとも悪い人はいないだろうね。今のブログの愚痴もメンバーやバスターズへのある種の甘えで、ブログ真に受けて外野がメンバー叩いてたら昔ロキノンと揉めた時みたいにさわお本人に噛みつかれるかもよ
2025/02/11(火) 16:02:16.37ID:j+aL5r37d
相当年上のオッサンに甘えられても困るんだけど…
663伝説の名無しさん (ワッチョイ 1a19-1GPV)
垢版 |
2025/02/11(火) 16:04:17.64ID:QX0f97CP0
絶倫親父笑
2025/02/11(火) 16:36:18.14ID:AuAK3sBs0
後輩達もついて行けなくなりEDMに転向する絶倫親父
2025/02/11(火) 16:36:48.78ID:gKJhpO9b0
解散したバンドのスレまで足を運んでわざわざ乏しにきてる奴って間違いなく三流の人生を送ってるんだろう
ご愁傷様
666伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/11(火) 17:03:19.17ID:FfcEW2/b0
ほうれん草と純愛で三流の悪党に勝てばいいさ
2025/02/11(火) 17:15:30.43ID:H8trkTbK0
アメリカツアーのDVD久々に見たんだけど
冒頭でシンちゃんが飛行機で両サイドの席ベジタリアンの外国人カップルに挟まれた話してて
三人で大爆笑してるの見て、仲は悪かったんだろうけどこういう瞬間もいっぱいあったんだろうなって思って
それだけでもういいような気がする
深堀りすると鬱になりそうだわ
あとシンちゃんの話も普通に面白くて、知ってるはずの内容なのに笑ってしまった
668伝説の名無しさん (ワッチョイ 6ac1-h6kI)
垢版 |
2025/02/11(火) 18:36:36.64ID:jNzBVUJt0
peeちゃんとしんちゃんの間柄はどうだったんだろう。演奏技術で言うとしんちゃんの落ち込みが一番酷いと思うので、そんなしんちゃんはpeeちゃんから見てどうだったんだろ。
2025/02/11(火) 19:32:50.45ID:VWHOHosd0
>>657
スレの流れ変わってるかもしれないけど、DONUTのVol.7の個人インタビュー
全体的にはメンバーで伊坂幸太郎の新作に盛り上がったり濃くて興味深い話多いよ
670伝説の名無しさん (ワッチョイ eb9d-1GPV)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:33:02.42ID:kUIi1aMC0
シュリスペイロフとの関係って今どうなってるんだろう
ブログ読んでもボへやアートシアターはよく出てくるのに
671伝説の名無しさん (ワッチョイ 8330-1Vxs)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:38:50.94ID:CpjNuaOb0
>>250
だいぶ遅レスだがAre you ready to rockのほうはニコ動にあがってるよ
2025/02/11(火) 19:41:13.36ID:coorHbcx0
去年くらいにシュリスペイロフ宮本が「鬱です。ずっと。」ってポストしてたから
もし症状としての鬱ならあまり活発にバンド活動できないんじゃないか
673伝説の名無しさん (ワッチョイ 0a34-uER1)
垢版 |
2025/02/11(火) 20:37:22.48ID:42SwOt6e0
youtubeでRUNNERS HIGH通して聴いてるけどBran-new Love songだけ再生数が頭一つ抜けてるな
ベスト盤に入ってるMidnight Downや確かめに行こうを差し置いてこれは凄いわ
2025/02/11(火) 20:48:12.10ID:knZhl5Z10
OSTに入ってないけどFLCLで使われてなかったっけ
675伝説の名無しさん (ワッチョイ 466c-saL+)
垢版 |
2025/02/11(火) 20:48:37.25ID:DdvYleOb0
フリクリで使われてるのにベストに入ってないからメリケンがこぞってアルバムの音源を聴いてるだけじゃないの
2025/02/11(火) 20:59:03.14ID:BnFuMxvO0
>>672
まじかだから北海道帰ったのかなバンドマンも大変だな
専業ミュージシャンで食えるバンドなんて一握りらしいしね
2025/02/11(火) 21:40:33.87ID:o6EOtI/b0
>>669
なんかピロウズのメンバーが伊坂幸太郎好きなのはめちゃくちゃしっくりくるな。ちょっと世界観似てるよね別ジャンルなのに
678伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fcb-1GPV)
垢版 |
2025/02/11(火) 22:06:49.47ID:dPGlIhNS0
解散した日に買ったBlankが届いた。これがラストになって良かったと思えるEPだったよ
2025/02/11(火) 23:15:12.70ID:AuAK3sBs0
ダッキーが最後のCDになるのは避けないとな
680伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/11(火) 23:23:57.96ID:FfcEW2/b0
ダッキーはカップリングのライブ音源が神
17年のライブ音源なのでさわおのシャウトもキレキレでカッコ良い
 3.ストレンジ カメレオン
 4.ハイブリッド レインボウ
 5.インスタント ミュージック
 6.Funny Bunny
2025/02/11(火) 23:36:40.74ID:nT2+YWxT0
そういえばフリクリ新作の曲ってどうなったんだろう
新曲と再録があったはずだけど
682伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fcb-1GPV)
垢版 |
2025/02/12(水) 00:33:24.54ID:QIZuxqhl0
>>679
Night Owl好きだけどな。人気ないのかな?
683伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fcb-1GPV)
垢版 |
2025/02/12(水) 00:35:40.63ID:QIZuxqhl0
まあ確かに肝心の表題曲は全然好きじゃないね。ライブ音源は最高
2025/02/12(水) 00:52:42.25ID:kA80TQVI0
でもあひるの空の作者はガチのピロウズファンだからな それの指名なんだっけ?

>>681
あれって新曲もあったのか
日本語版アニメが配信とかの後でアルバム出たりするだろうか?あのサントラが最後のピロウズのアルバムならちょっとした希望になる
2025/02/12(水) 00:55:36.32ID:KlXoeUT30
>>648

行きました
吉川晃司のライブ

前はイエモンのエマがギターでした
2025/02/12(水) 06:47:48.12ID:/NYBdWwH0
>>684
https://youtu.be/UbU_bom_aCk?si=EgjAqcnIpVJIcM6T
687伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/12(水) 08:13:26.60ID:Q6leDFCf0
吉川は良い年の取り方してるよね
還暦でもシンバルキックもできるし

さわおのギターを持っての垂直ジャンプもカッコ良かったな
688伝説の名無しさん (ワッチョイ 1e89-26Jk)
垢版 |
2025/02/12(水) 08:36:43.57ID:uS6b84+60
>>685
エマとINORANのツインギター!
ちょっとぐぐっただけでもアベフトシをステージに呼び戻したり
目の手術で禁止されたはずのシンバルキックも結局やってるみたいでめちゃくちゃロックスターだった
2025/02/12(水) 08:55:43.94ID:W8VNAWga0
ライジングで見た時に、BE MY BABYでスタートしたんだけど、イントロ演奏してると周囲から人がどんどん集まってきてあっというまにパンパンになってくのいい光景だった。
2025/02/12(水) 09:25:29.78ID:/FU5efAr0
>>682
おれもNightOwlめちゃくちゃ好きだよ
691伝説の名無しさん (ワッチョイ 53e2-3AOb)
垢版 |
2025/02/12(水) 10:37:22.05ID:LvCO7/gS0
ほどけてバラバラにならなかったビーズ(数珠タイプ)に書かれていたメッセージわかる人いる?
あの頃金なくて買えなかったからメッセージだけでも知りたい
2025/02/12(水) 10:57:25.90ID:b8ka1ROq0
覗いて見えるやつ?
斑虹じゃなかったっけ
693伝説の名無しさん (ワッチョイ 63df-uER1)
垢版 |
2025/02/12(水) 11:14:03.16ID:R76GMVyC0
上田ケンジさん、未だにピロウズ解散の話題に触れてないね
2025/02/12(水) 11:19:57.21ID:0ZOpE5SPr
斑霓じゃない?
2025/02/12(水) 11:59:06.16ID:h6QYnt/00
>>693
わざわざ触れないでしょう。数年前にステージに立ったり、さわおと対談こそしてるけど。脱退LIVEの悲壮感を生で見てるから余計にそう思う。
696伝説の名無しさん (ワッチョイ 1e89-26Jk)
垢版 |
2025/02/12(水) 12:16:01.14ID:uS6b84+60
>>691
手元にあるのは
「偽りのない世界まで確かめに行こう」
シークレットが斑虹
あと2種類あって多分一つはこの世の果てまで
697伝説の名無しさん (ワッチョイ 53f2-rlOS)
垢版 |
2025/02/12(水) 12:25:19.65ID:Qw++ys4/0
>>691
歌詞ランダムだよ。自分のは、偽りのない世界まで確かめにいこう! と 枕のロゴだった
他のも2,3種見たけどどれだったか忘れちゃった
2025/02/12(水) 12:27:09.62ID:AB9Yksc90
さわおも情緒不安定なのか涙脆くなっただけなのか。
フェスの大トリやったり武道館や横アリ埋めただけでも十分優勝レベルだと思うけどね。
何とかソロでZepp回ったり
デビュー40周年はソロで武道館立てられたら嬉しい。
また豊洲PITあたりが無難か?
2025/02/12(水) 12:28:18.58ID:DpGafF5i0
さわおブログ、ポジティブになってきたな
よかったよかった

スタッフが実はこことかチェックしてんのかなw
2025/02/12(水) 12:35:43.34ID:uS6b84+60
スピッツもミスチルもミッシェルも通ったけどピロウズが一番だったなあ
今後もいつかzeppに立ちたいっていう気があってよかった
荒吐でソロの集客も増えそう
2025/02/12(水) 12:41:02.41ID:DpGafF5i0
>>698
さわおが下を見ないタイプだからね
メガヒットした同期や後輩見てたらそりゃ鬱々とした気分にはなるだろうけど、ピロウズもミュージシャンとしては十分成功してるだろうに

俺はバスターズだからピロウズに惹かれない人達の気持ちはずっと謎のままだな
もっとわかりやすくカッコつけたオシャレなバンドがいいんだろうけど
2025/02/12(水) 12:47:15.37ID:W8VNAWga0
プレデタやればZEPPは埋まるんでないか?
2025/02/12(水) 12:50:03.62ID:sRr5+7MF0
>>673
たぶん逆に音源持ってなくてYouTubeで聴いてる人が多いんだと思う
2025/02/12(水) 13:12:37.88ID:/UV+50qy0
そうとにかく健康でいてくれ
2025/02/12(水) 13:17:20.77ID:/8D7XdCm0
怒髪天はZepp新宿を座席指定にして渋谷クアトロと同じくらいのキャパにしてたよw
2025/02/12(水) 13:26:52.34ID:az2Qea1W0
大阪のライブもハッチやBIGCATでなくZeppなんばにしてくれていいぞ!
707伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/12(水) 13:28:59.52ID:Q6leDFCf0
コレクターズみたいにライブ配信してくれたらいいのに
そういえば最後のライブってカメラ入ってたの?
708伝説の名無しさん (ワッチョイ 53e2-3AOb)
垢版 |
2025/02/12(水) 14:23:05.50ID:LvCO7/gS0
ほどけてバラバラにならなかったビーズの事ありがとう
偽りのない世界まで確かめに行こう、斑虹、枕、もう一つはマイフットの道なき道を踵を鳴らしていこうだったみたいだ
これで全部なのかな、みんなありがとう
709伝説の名無しさん (ワッチョイ 53e2-3AOb)
垢版 |
2025/02/12(水) 14:23:38.24ID:LvCO7/gS0
>>707
カメラ入ってたよ
2025/02/12(水) 14:25:12.27ID:wWd0vAV/0
今日のブログはここ見てるのか?と思ってしまいそうな内容だった急にパイパイの歌詞出て来たし
まあ伝説板なんて秘境に辿り着けるはずもなく
「ミッシェル、ミスチル、スピッツ」をセールスではなく90年代以降のバンドシーンに確固たる歴史を残したバンドと考えるならピロウズも間違いなく比肩してると思う
あとオルタナティブがメインストリームに対するカウンターである以上メインを超える存在になるのは中々ね
711伝説の名無しさん (ワッチョイ 2750-aT1N)
垢版 |
2025/02/12(水) 14:28:18.65ID:kQkF+nu80
シンバルキックの元祖はシーラE

石橋凌がシーラEをパクってシンバルキックを日本で始める

吉川晃司が石橋凌のシンバルキックを見て感動
吉川晃司は石橋凌に「俺も真似してシンバルキックやっていいですか?」と直談判して石橋凌は快諾

吉川晃司が3代目シンバルキックとして有名になる
2025/02/12(水) 14:55:58.08ID:onHOicOo0
ほどけてバラバラにならなかったビーズ、確かバスター君もいたような気がするんだけど、違ったかなあ?それがシークレットだったような気がした
713伝説の名無しさん (ワッチョイ 1e89-26Jk)
垢版 |
2025/02/12(水) 15:06:34.57ID:uS6b84+60
>>712
Xでピロウズ ビーズで検索したらシークレットがでてきた
1.確かめに行こうの歌詞、下に枕
2.my footの歌詞、下に枕
3.斑虹
4.シークレット.ahyeahとバスター君のイラスト
で確定っぽい
714伝説の名無しさん (ワッチョイ 53e2-3AOb)
垢版 |
2025/02/12(水) 15:16:25.39ID:LvCO7/gS0
>>713
Xで画像も見れた、ありがとう
715伝説の名無しさん (ワッチョイ 1e1b-eTLB)
垢版 |
2025/02/12(水) 16:14:55.67ID:wPv1hhie0
>>700
ミスチルもスピッツも流行ったし若い頃よく聞いたわ
今聴き直してみても良い曲ばかりや

ピロウズ?
聴き直すも何も昔も今も聴いてるし歌うし演奏する
プレイヤーになりたい!って衝動に駆られる

ミュージシャンに好かれるってそういう所なんやろな
ワイにとっては優勝🏆
716伝説の名無しさん (ワッチョイ 0733-26Jk)
垢版 |
2025/02/12(水) 16:31:04.65ID:L06+GoF90
シンちゃんのアルコール依存症は大丈夫なのかな?ツアー回ったり出来るくらいの体力はあるんだね
717伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/12(水) 16:56:10.60ID:Q6leDFCf0
レコードとか46分テープとかを知る最後の世代としては
アルバムの収録時間の潔さも含めて好きだ
718伝説の名無しさん (ワッチョイ 63df-uER1)
垢版 |
2025/02/12(水) 17:13:05.73ID:R76GMVyC0
ピロウズってオリジナルアルバムが50分超えたことなかったね
2025/02/12(水) 17:15:53.79ID:/SqqdJC0d
メロディー改めて聴いたら良い曲だな
歌詞のパイドパイパーのくだりでパイドパイパーのギターのフレーズ入ってるのめっちゃ好きだ
720伝説の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-8AFh)
垢版 |
2025/02/12(水) 17:30:08.48ID:/UV+50qy0
>>719
神様に試されてる永遠の誓いも難しくないんだ

が今聴くと泣けるな
大好きな曲だけに
2025/02/12(水) 17:40:17.77ID:Fn4LqlZy0
野良犬と旅に出よう
言葉とか通じないなら、噛み付いて吠えまくってじゃれ合って
とかメンバーのこと唄ったのかな
722伝説の名無しさん (ワッチョイ 63df-uER1)
垢版 |
2025/02/12(水) 17:49:52.52ID:R76GMVyC0
>>721
尚、野良犬はさわおさんだった模様
723伝説の名無しさん (ワッチョイ 8a80-JK29)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:02:10.14ID:6Iky332y0
>>671つい最近アップロードされた方がいるんですね!ありがとうございます
724伝説の名無しさん (ワッチョイ 8a80-JK29)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:03:18.43ID:6Iky332y0
>>669 在庫あったのでdonuts買ってみました。ありがとうございます
2025/02/12(水) 18:08:01.52ID:xH/bpJ5Fd
バイオグラフィーの最後のフレーズ、2番の「僕自身がどう在りたいかだ」が「キミ自身」になってるのがグッときたな
726伝説の名無しさん (ワッチョイ 63df-uER1)
垢版 |
2025/02/12(水) 19:10:32.27ID:R76GMVyC0
>>180
以前、MCで「MAYA MAXXさんおじさんみたいなおばさんだったな。たぶんあの人キンタマついてんぜ、でっかいのが」
MAYAさん、グッズのギャラ(RUNNERS HIGHのジャケットTシャツ)は要らないと言ったそうですよ、それでは困るから払ったそうですが
727伝説の名無しさん (ワッチョイ 8e32-Qpyo)
垢版 |
2025/02/12(水) 19:15:35.40ID:aUqXsZEJ0
ベストじゃなくてコレクターズみたいに
いままでのアルバムまとめてBOX仕様で出してくれや
728伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/12(水) 19:37:26.15ID:Q6leDFCf0
MAYA MAXXさんは1ヶ月くらい前にお亡くなりになってるのね
ちなみに女性でした
729伝説の名無しさん (ワッチョイ 861f-aT1N)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:43:31.96ID:uRAqeDdt0
吉川晃司にシンバルキックやることを許可した石橋凌は豚みたいに太ったね。
吉川晃司は太ってないのが偉い。
2025/02/12(水) 21:59:04.95ID:AoH18zz10
映画館で歴代のライブ作品一夜限りで良いから爆音で見たいわ。
とりあえず周年ライブを数ヶ月置きで。
金かかるから無理だとは思うけども。
2025/02/12(水) 22:05:04.60ID:h6QYnt/00
>>730
カラオケボックスのパーティールームを借りるんや…
732伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:09:55.82ID:Q6leDFCf0
良いね
40周年記念に、映画館で20周年の武道館ライブを観たいな
2025/02/12(水) 22:17:25.81ID:9zYYuz/p0
久しぶりにアルバムのLITTLE BUSTERSを聴いてる
Nowhereいいわ
734伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-eTLB)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:38:04.10ID:XjagKg1n0
15周年の916見たくなってきた
2025/02/12(水) 22:51:30.74ID:nl3fkezg0
本気でさわおソロの動員増やすなら通販/会場限定アルバムのサブスク解禁からじゃないだろうか
曲知らないからソロ行かない層多いでしょ
736伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-3WHC)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:55:36.42ID:Q6leDFCf0
今ならさわおがステージ立つだけで行ってあげたい
2025/02/12(水) 23:03:27.79ID:xH/bpJ5Fd
ピロウズでなくなったさわおに新規に客がつくかと言えば微妙だな
738伝説の名無しさん (ワッチョイ 8a07-0AUG)
垢版 |
2025/02/12(水) 23:10:57.69ID:W/raHm/l0
ピロウズの曲をライブで普通に演奏するなら観に行くんだけどな。
2025/02/12(水) 23:55:45.04ID:Q9ctIt8U0
Futureっていまは入手方法ない感じですか?
740伝説の名無しさん (ワッチョイ 3a55-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 00:15:16.02ID:2kOVd78e0
今しがた破壊ション以来の1番最近のさわおソロアルバム聴いてみたんだけどやっぱりコレジャナイ感あって聴けなかった…どうすれば
741伝説の名無しさん (ワッチョイ 6a37-uER1)
垢版 |
2025/02/13(木) 00:15:19.12ID:o+FVuYJa0
>>727
それするなら4年前のデビュー30周年に出してたと思う
個人的にはパントマイム聴きたいんだよね
版権問題は解決したのかな?
2025/02/13(木) 00:37:22.92ID:tdwoVzOS0
ピロウズに限らず洋邦問わずジャンルも雑多に色々聴いてるけど時々ピロウズが1位の気分になることあるな
2025/02/13(木) 01:50:40.86ID:4m1ulUEM0
>>686
おーありがとう!
フリクリ グランジのEDって新曲だったのか なかなかアニメに合ってる感じで良いじゃないか
しかしこのフリクリ3?の2つは日本では全然情報入ってこなくてわからんね
744伝説の名無しさん (ワッチョイ 27d6-1V4e)
垢版 |
2025/02/13(木) 03:23:08.82ID:hKFC1wae0
ピロウズ映像集なんも持ってないんだけど
寂しさをまぎらわす為にBlu-rayでも買おうかな
これがおすすめってある?
2025/02/13(木) 06:28:33.43ID:w1HUP+0td
>>733
リトルバスターズ良いよな!なんかエネルギーに溢れてるわ、聴いてて元気出てくる(心が動かされる)
2025/02/13(木) 07:54:36.45ID:XJqM+KJf0
>>744
30周年の横アリと、35周年の豊洲の映像は?
第3期好きなら、再現ライブも上手くなったさわおの歌声で第3期振り返るのもオサスメ。
いずれにせよ、CDついてるやつが良いと思う。
2025/02/13(木) 09:35:47.96ID:AbhUdYng0
>>744
BUSTERS ON THE PLANETと15周年916どっちもDVDだけど
2025/02/13(木) 09:59:37.65ID:/+2XFnVo0
ライブYの映像とか売ってほしい
2025/02/13(木) 11:03:01.47ID:0069x7su0
ミュートマで料理作ったりしてたよね
2025/02/13(木) 11:46:05.81ID:htr44qc50
オリジナルアルバム聴き終えて Across the metropolis 聴いてるけど、改めてカップリングのレベル高過ぎw
控えめにいっても、さわおは天才
2025/02/13(木) 12:02:44.51ID:yIqlkmxj0
それは間違いない
2025/02/13(木) 12:33:15.32ID:EakA3Epb0
ハイキング好きだ
753伝説の名無しさん (ワッチョイ 63bf-1V4e)
垢版 |
2025/02/13(木) 12:48:15.83ID:VFR2rDQq0
>>746
916“15th Anniversary Special Live
買ってみる
とりあえず!ありがと!
2025/02/13(木) 12:48:48.53ID:umy7L7k4d
>>749
懐かしすぎるw
peeちゃんとシンちゃんがパスタ作ってさわおが判定するやつね
シンちゃんが材料として何本もビール用意させておいてほとんど自分で飲んでたのひどかったw
755伝説の名無しさん (ワッチョイ 63bf-1V4e)
垢版 |
2025/02/13(木) 12:49:21.55ID:VFR2rDQq0
>>747
916“15th Anniversary Special Live
買ってみる
とりあえず!ありがと!
756伝説の名無しさん (ワッチョイ 63bf-1V4e)
垢版 |
2025/02/13(木) 12:52:31.22ID:VFR2rDQq0
>>746
若かりしピロウズから見はじめてみる
そのうち30周年、35周年も見てみる
楽しみにしとく
2025/02/13(木) 13:03:11.67ID:Stq+l9fq0
>>739
中古しかない
自分もたまに探してるけど全然出てこないので2nd movementのDVDで我慢してる
2025/02/13(木) 13:14:58.29ID:NZCvGcK20
and helloとファイティングポーズとロックスミスをライブで聞きたかった
and helloはファンクラブイベントでやったんだっけ
759伝説の名無しさん (ワッチョイ 23f1-0AUG)
垢版 |
2025/02/13(木) 13:39:15.34ID:dfFYSia70
wake upツアーでもやってたような
2025/02/13(木) 14:29:15.97ID:f7BpRZBp0
Xで青い芥子の花の切手が売ってる~ってテンション上がってるポストをみたんだけど、あれはアネモネなのですよ。
FF外なんでリプライするのも気が引けたのでここに書き込みました。
アネモネもピロウズに関係あるのでまぁいいんだけどさ
https://yushu.or.jp/s_data/24jpn/24etc/240925e1.html
761伝説の名無しさん (ワッチョイ bb2a-DqWc)
垢版 |
2025/02/13(木) 14:41:39.69ID:pEuut35F0
ファイティングポーズは2015年のGO TO CITYでやらなかったっけ
2025/02/13(木) 14:49:39.57ID:CagEV87A0
みんないつのツアーでどの曲やったとか覚えていてすごいな
けっこうライブ通い詰めた時期もあったけど、行ったそばから忘れていってるわ
寂しいことに
2025/02/13(木) 14:52:27.71ID:rrH5OrTW0
>>761
やってる
そのときワカレノウタもやってくれて野郎が悲鳴を上げてたのを覚えてるよ
2025/02/13(木) 15:34:07.31ID:AbhUdYng0
>>759
And Hello!はwakeupツアーでウチの地方じゃやらなかった
でも謎の明るいblack sheepをやった
当時のセトリ見たら円盤になったのfinalじゃなかった
昔はセトリが基本2パターンあって一喜一憂してたな

Wake up! Tour 2007/10/08 →3曲目:I know you →円盤化
Wake up! Tour 2007/10/09 →3曲目:And Hello!
2025/02/13(木) 15:58:01.96ID:DRRThcGy0
ツアー中はABパターン、最後の東名阪はCパターン。
Cパターンはレアなカップリングの代わりに盛り上がる曲が増えるみたいなパターン。
アルバムのリリースツアーでもカップリング聴ける人は半分以下だった。
2025/02/13(木) 16:32:04.14ID:AbhUdYng0
>>755
15周年盤を勧めておいてなんだが時期的に少し待ったらミッシェルみたいに全部Blue-ray化されるかもしれない…されないか?
2025/02/13(木) 16:35:51.39ID:f7BpRZBp0
過去のセトリ追いたいけど、セトリまとめサイト復活してくれないかなー
途中から更新止まったのが残念すぎる
2025/02/13(木) 17:21:40.74ID:iZPjrT0D0
ブラックシープのLIVEアレンジ音源化して欲しかったなあ
769伝説の名無しさん (ワッチョイ 23f1-0AUG)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:26:15.49ID:dfFYSia70
ピロウズはリアレンジアルバムはなかったよね。
テナーのSOFTみたいなアルバム欲しかったよ。

事務所の面子食わせるために過去のライブ映像や音源の放出は今後もありそうだよね。
2025/02/13(木) 17:45:01.21ID:DRRThcGy0
事務所といえばFC欠かさず継続してる会員ってどれくらいだろう
1000〜2000くらい?
会員も減ってるだろうけどFCはなんとか維持して欲しい
2025/02/13(木) 18:40:17.89ID:HXNw+9QB0
FCに入ったままだ
さわおソロを見に行くつもりもないのに
まだ心のどこかで解散を受け入れきれて無いのかもしれない
2025/02/13(木) 18:42:31.82ID:LNbUd+O10
2018のフリクリで再録出たやん
2025/02/13(木) 18:54:37.99ID:4m1ulUEM0
https://youtu.be/ByGSOasYf0M?si=UThOjMy8wjzlB0n5
YouTube見てたらたまたま去年のアラバキメッセージ動画が流れてきたんだが
こういうの見ると普通に仲良くて楽しそうとか思っちゃうけど、それとは別に音楽に対する姿勢などは違ってたりしてたんかなと
2025/02/13(木) 19:12:27.91ID:1LXY2mh4d
多少の良し悪しはあってもさくっとツアーの予定とセトリとグッズ考えるくらい916の準備に入るまではいつも通りだったはず
BLANKもいつも通りの感じで録ってるんじゃないかな
775伝説の名無しさん (ワッチョイ 468d-1GPV)
垢版 |
2025/02/13(木) 19:32:06.98ID:y4Ldpg+u0
改めて調べてみるとサブスクにない曲がちょくちょくあるのな
FLAGSTARと1989配信してくれー
2025/02/13(木) 19:46:28.12ID:4m1ulUEM0
>>774
なるほどねー…
やっぱりファンとしてBLANKは買っておきたいね

>>775
キンレコ最後のベスト的なアルバム2つがサブスクにないもんなー
さわお・さわおコラボもサブスクもっと配信あると助かるが 一般流通してないやつは基本ない感じよな 買ってくれるファンにも悪いしかな
2025/02/13(木) 20:06:46.85ID:CagEV87A0
手に入りにくくなってる音源集も欲しいけど、ムーンダスト以降のMV集めた映像作品集も出してほしいな
まとめて観たいなぁって時、いちいちディスク入れ替えるのけっこう面倒なんだよね
2025/02/13(木) 20:32:47.40ID:F4ZBJHEo0
>>771
自分もまだ多分受け入れられてない
取りあえずピロウズの三人が大好きだから当分はファンクラブやめないでいようと思う
2025/02/13(木) 20:35:10.43ID:ySKVoDD00
1989は配信あるべ
780伝説の名無しさん (ワッチョイ 53eb-uER1)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:43:59.78ID:VeUeMAkr0
Rock stock & too smoking値上がりしてんじゃん
中古が定価と変わらないとか何があったんだ?
781伝説の名無しさん (ワッチョイ 8778-cUIy)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:04:57.64ID:2yBamHti0
FLAGSTAR、歌詞もメロディもめっちゃいいのにサブスクに入ってないの損失すぎるから早く入れてくれ
782伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:34:34.53ID:vUsmN/1U0
youtubeの無料配信で、10年振りくらいにFLCL観てるけど
いま観ても古く感じないな

そしてピロウズとの親和性が完璧過ぎる
783伝説の名無しさん (ワッチョイ 466c-5y+M)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:37:16.73ID:y4Ldpg+u0
>>779
どこのサブスク?
Amazonにはベスト盤が入ってないから見つからない
784伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:40:38.97ID:vUsmN/1U0
youtube musicにはRock stockが配信されてるから
その中に1989あるね
2025/02/13(木) 21:43:01.15ID:SUGYQRMI0
>>780
そりゃ解散需要でしょう
2025/02/13(木) 21:46:49.01ID:EakA3Epb0
>>768
あれ良かったよね、初めて聴いた時ビビったわ明るくて
787伝説の名無しさん (ワッチョイ 53eb-uER1)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:58:39.52ID:VeUeMAkr0
>>785
一応歴代で3番目(1番はwake up、2番はパイパイ)に売れたアルバムだから出荷数は多いはずなんだが
ロックストックの新品自体はかなり前から在庫切れてたけど
788伝説の名無しさん (ワッチョイ 0733-EmdM)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:09:00.46ID:2tj2TaeU0
>>786
DVDに入ってるよね
あのアレンジ、元のバージョンより好きかも
789伝説の名無しさん (ワッチョイ 3a55-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:41:26.58ID:2kOVd78e0
>>773
去年のアラバキ行ったけど出始めに3人でくっついてステージの前に出てきてくれたりして不仲なんて露ほども感じなかったよ
2025/02/13(木) 22:47:15.00ID:gq66piSM0
>>744
BUSTERS ON THE PLANET
15th 916ライブ
Blue song with Blue poppys
20th 武道館
PIED PIPER GO TO YESTERDAY
Do you Remember The 2nd movement?
25th ライブ
30th 横浜アリーナ
35th 916ライブ

凄いざっくりと上げるけど、オススメはこの辺りかなあ。

PIED PIPER~はLOSTMAN GO TO YESTERDAYツアーとPIED PIPERツアーの2枚組だからお得。特にYESTERDAYツアーはレア曲満載。

Blue song~はアンプラグドのライブだから普段と違った雰囲気で楽しめるし、やっぱりカッコいい。

The 2nd movement?はほぼ第2期ピロウズ曲を演奏したライブ。特典映像で第1期ピロウズ曲を演奏したライブも収録されてる。
791伝説の名無しさん (ワッチョイ 8a07-0AUG)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:58:37.19ID:4Mogm/lq0
97年と99年のLive Beatの音源もいいよね。
今もうどこにも落ちてないのかな。
2025/02/13(木) 23:29:39.73ID:ODqqOhRt0
解散聞いてから何か見ようと思ってかけたディスクがREVIVAL OF MOTION PICTURESのDisc1。
以来毎日見てる。プロモもいいよ。
793伝説の名無しさん (ワッチョイ 0a7f-uER1)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:55:29.41ID:n+I3PnFI0
>>781
FLAG STAR本当に大好きだけど、あのアルバムだけの幻のレア曲であってほしい自分もいるわ
2025/02/13(木) 23:57:04.44ID:ySKVoDD00
ゴートゥイエスタデイツアーのDVDが1番お気に入りだなぁ。演奏も、セトリも最高。
2025/02/14(金) 00:06:49.58ID:aAP02rV10
>>789
おーやっぱりアラバキの時は雰囲気良かったんだな~
2025/02/14(金) 00:17:00.40ID:V/FnewEa0
>>787
どのバンドでも言えるけど、解散とか再結成直後はCDみんな買うから、高く出品されてる在庫だけ残ったりする印象がある

しばらくしたらまた値下がりすると思うよ
797伝説の名無しさん (ワッチョイ 466c-5y+M)
垢版 |
2025/02/14(金) 00:46:38.53ID:JRRm++It0
レンタル限定だか特典だか忘れたけど雨上がりに見た幻の弾き語り音源がすげー良かった記憶
最後のフーッフーッフーがイェーイェーイェー!みたいなシャウトになってるやつ
探してみたけど見つからなかった..
798伝説の名無しさん (ワッチョイ 0a7f-uER1)
垢版 |
2025/02/14(金) 05:46:01.09ID:teRe6rXV0
>>797
Introduction of Rock Stockに入ってるやつ?TSUTAYAレンタル限定シングル、中学の頃にめちゃくちゃ聴いてたわ
799伝説の名無しさん (ワッチョイ 8a07-0AUG)
垢版 |
2025/02/14(金) 06:51:07.97ID:gweQm+X10
>>797
ブルーソングのDVDからの音源だったはず。
2025/02/14(金) 07:08:17.97ID:Ko07k1W30
ライブアレンジの話で言うといつだかのファンクラブ限定ライブでのフールオンザプラネットのシャウトが神だった
あれが映像に残ってないのが悲しい
801伝説の名無しさん (ワッチョイ 466c-5y+M)
垢版 |
2025/02/14(金) 08:00:25.11ID:JRRm++It0
>>798
それだ!ありがとう!
手元に音源残ってなかったら中古3000円買うか迷うわ笑
802伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/14(金) 09:53:17.41ID:vS/xRQ7H0
やっぱり、Peeちゃんのギターが好きだ
イントロでこれだけワクワクさせてくれるのはPeeちゃんだけ
2025/02/14(金) 10:24:01.41ID:oL/vQ/jN0
プロポーズ大好きなんだけど、なんか聴いてたら切なくなってきたわ
804伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:42:01.22ID:vS/xRQ7H0
Never knows best
2025/02/14(金) 11:08:56.71ID:jA963iMZ0
ピロウズ三大イントロ
Happybivouac
パトリシア
Heart is there
LAST DINOSAUR
806伝説の名無しさん (ワッチョイ 5347-Qpyo)
垢版 |
2025/02/14(金) 11:12:40.13ID:eZyBqJyw0
一期、二期の曲、サイレコしてほしかったぜ
2025/02/14(金) 12:04:32.53ID:isPjvhqT0
こっちから言わせれば、呪いのブログ
2025/02/14(金) 12:12:50.91ID:aAP02rV10
>>805
カーニバル、I think I can、little busters、ライドンのイントロも印象的で良いよな
2025/02/14(金) 12:13:05.82ID:LMTrTv2yd
悪気はないんだろうけどね
いかにも関西人か言いそうではある
2025/02/14(金) 12:13:15.93ID:zkeCoXTf0
シンちゃんとpeeちゃんのブログだけ読んでろ
2025/02/14(金) 12:19:48.37ID:Mo8piWAp0
禁止の声掛け
・がんばれー
・Beehiveやってー
・再結成してー ← new!!
2025/02/14(金) 12:31:57.23ID:/aDlb1IHd
一番禁忌の指笛は?
813伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:34:19.05ID:vS/xRQ7H0
さわおさんの呼び捨てコール
2025/02/14(金) 12:55:56.50ID:LMTrTv2yd
pillows(の曲)演ってーは言いそう
知ってるファンが動揺してすごい空気になる
2025/02/14(金) 13:06:53.05ID:JAN/x33X0
まぁ呪いの手紙一切送らなかったバスターズ流石だと思ったわ。
元々相性悪かったのにプレイヤーとしては信頼してたから
何とか35年続けられたんだよな。
そういやさわおソロでもファンの事バスターズって呼ぶのかな。
それとも別の呼び名出てくるのか。
816伝説の名無しさん (ワッチョイ 0733-EmdM)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:07:07.28ID:6km8OBba0
>>811
名前呼び捨て掛け声がイヤがるのは分かるけど、Beehiveやってーってなんで?
自分が知らないだけで何かあったのか?
2025/02/14(金) 13:09:34.16ID:8CwMt8qU0
>>805
サードアイは
2025/02/14(金) 13:16:26.02ID:jtKt0o7h0
>>815
ベイビーズ
2025/02/14(金) 13:33:21.78ID:i8BRPpDq0
>>809
関西人でもこんな無神経なやつそうそういねぇよw
2025/02/14(金) 13:45:08.26ID:3S2jY3WX0
DVDのwalkin' on the spiralだったか、ハイブリッドレインボウの1だったか忘れたけど(音楽と人のインタビューかも?)、音楽だけで繋がってた3人なんだよな
そこのリスペクトが崩れたら離れざるを得ない運命をもともと背負っていたんだよなぁ…やっぱりバンドってのは有限の命だわ
2025/02/14(金) 13:46:29.70ID:YbEd9R6M0
思えば上ケン抜けた時点でさわおは「解散」って言ってて、そこから30年以上続けたんだもんな
おかげで自分もピロウズの名曲たちと出会えた
感謝しかないよ
822伝説の名無しさん (ワッチョイ abbb-edcn)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:13:41.34ID:f3Yp6YO70
>>815
lovers
2025/02/14(金) 14:31:09.50ID:khj7aqTx0
>>805
ハイブリとロストマン、白緑赤黒の叙情系もいい
2025/02/14(金) 14:34:46.87ID:vfSJ0huM0
「音楽性が嫌いなら分かるが人間が嫌いは解散理由にならない」で続いてたわけだから逆によく続いたな

>>815
メス豚
825伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:41:11.75ID:vS/xRQ7H0
>>815
ニンゲンドモ
826伝説の名無しさん (ワッチョイ 53d3-3AOb)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:45:48.15ID:dxDkfaqH0
>>713
Xで画像も見れた、ありがとう
827伝説の名無しさん (ワッチョイ 53d3-3AOb)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:47:23.58ID:dxDkfaqH0
ごめんリロードしたら前の投稿また書いてた
828伝説の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-8AFh)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:12:36.34ID:YbEd9R6M0
>>805
すでに四つあげてるやん
ってツッコミは野暮か
彼女は今日、のイントロでご飯三杯いける
2025/02/14(金) 15:38:06.81ID:EFwAgZ+A0
>>805
swanky streetの「ジャーン、ジャジャーン♪」がやっぱり一番胸熱かなあ
2025/02/14(金) 15:44:31.03ID:p8PYg1aod
>>829
わかる
静かに始まって上がっていくの最高
2025/02/14(金) 16:03:58.42ID:EDY81xe7d
ONE LIFEが好きです
というか3期前半はイントロも個性が際立ってた気がする
2025/02/14(金) 16:28:05.24ID:P0abC3dt0
アドバイス
2025/02/14(金) 16:30:57.75ID:Mo8piWAp0
オラはロストマンのテーンが一番好きなんだなァ
834伝説の名無しさん (ワッチョイ 3a55-aAq2)
垢版 |
2025/02/14(金) 16:33:41.26ID:r8PjIQJV0
アナモニのイントロはなんかジーンとくる
835伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/14(金) 16:40:57.94ID:vS/xRQ7H0
LAST DINOSAURのイントロはギターもドラムも最高
836伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fb0-uER1)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:14:37.76ID:kWCiL6my0
ピロウズのPVでメンバー3人がピアノに並んで変な演奏するやつ無かった?
2025/02/14(金) 17:21:45.03ID:/aDlb1IHd
自分もイントロならロストマンに一票
彼女は今日ももいいけどさ
2025/02/14(金) 17:31:51.54ID:isPjvhqT0
>>836
YOUR ORDER?
839伝説の名無しさん (ワッチョイ abbb-edcn)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:31:51.58ID:f3Yp6YO70
>>815
アポストル
2025/02/14(金) 17:35:37.43ID:3S2jY3WX0
>>836
DVDのwalkin' on the spiralのおまけにあったような
2025/02/14(金) 18:05:10.56ID:P0abC3dt0
テルミン使ったPVも見た気がするんだよね
2025/02/14(金) 18:30:22.06ID:YbEd9R6M0
さわおがテルミンでブラックシープ演奏してる映像はDVDのデッドストックパラダイス(PV集)に入ってたと思う
シタール弾いてるPeeちゃんもいたと思う
843伝説の名無しさん (ワッチョイ 464c-+fT+)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:00:17.32ID:++Ns2UxO0
>>805
MARCH OF THE GOD
テンションが上がる。
844伝説の名無しさん (ワッチョイ bb10-1GPV)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:52:26.81ID:4B4uD56O0
うろおぼえだが
ブルーポピーズってアコースティックライブで映像化されてるやつで
テルミンの人がサポートに入ってたと思うが
その映像ではなくって?
845伝説の名無しさん (ワッチョイ bb2a-DqWc)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:53:37.11ID:omdaSZc00
>>841
それもDead stock paradiseに入ってなかったか
846伝説の名無しさん (ワッチョイ bb10-1GPV)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:56:35.92ID:4B4uD56O0
>>842がもう答えてくれてたんだね
蛇足ですまん
2025/02/14(金) 19:59:54.61ID:qF+0DFkw0
山中のB'zディスって的確だったよな。
へんてこりんJ-POPめ。
へんてこりんな曲紅白で3曲も歌って山中もイライラしながらの解散だろうな。
ピロウズ本当に残念。
2025/02/14(金) 20:14:00.63ID:/rpZJzwV0
>>847
きみビーズスレから来たでしょ
849伝説の名無しさん (ワッチョイ 7fb0-uER1)
垢版 |
2025/02/14(金) 21:09:10.42ID:kWCiL6my0
レッサーハムスターのPV、どちらかと言うとパントマイムの方が曲と映像合ってそうだよなw
2025/02/14(金) 22:23:43.18ID:EFwAgZ+A0
バスターズショップから明日到着のお知らせキター!無茶しやがって…(´;ω;`)ブワッ
2025/02/14(金) 22:25:06.61ID:Q9Yjv49N0
さわおソロ、ドラムがしんちゃんでギターがpeeちゃんなら見に行くんだけどな
このメンバーならZeppでできるぞ
2025/02/14(金) 22:27:39.00ID:28jzuu1b0
真っ白な化粧しておどけてみるPV
2025/02/14(金) 22:50:43.24ID:28jzuu1b0
そういえばウエケンさん脱退ライブってpeeちゃんがギター床に投げつけたんだっけ?
1/31のMCはひたすらバンドや曲を讃えてて、あれは少しの未練もあったのかな
2025/02/14(金) 23:57:02.49ID:EFwAgZ+A0
>>853
整理番号が悪くて後ろの方だったのと、上ケンの最後の姿を見たくて上ケン側に居たからpeeちゃんのギター記憶がないなあ。とにかく悲壮感が凄まじいLIVEでしたね。ケントリからの上ケンギャル多かったから。
2025/02/15(土) 00:28:28.09ID:pfxAPVWZ0
853>>それって新潟のライブですか?自分は行けなかったんですよ peeちゃん…そうだったんですね

しんちゃんもpeeちゃんもファンクラブのブログは見てないのかな
2025/02/15(土) 00:40:43.36ID:K/s2sslm0
>>848
B'zは山中の発言に同意するだけで、そこまで嫌いではない。
へんてこりんだとは思うけど。
嫌いなのはB'z=最強主義の信者ども。
ピロウズを格下に見下して当時も掲示板に食ってかかってきたな。
核心をつかれて顔真っ赤にしてな。

爆売れしてたDragon Ashと比較して全然売れてないジブラがディスった時、Dragon Ashファンは納得して大人しかったな。B'zファンと違ってな。
ファンでもない奴らはジブラが悪いと騒いでたけどな。
CDがどんだけ売れてようがpillowsの方が格上でロックなんだよ。

当時のB'zが何でも1番と勘違いしてpillowsの掲示板荒らしに来たB'z信者達思い出して熱くなったw
2025/02/15(土) 00:57:11.62ID:/DbU/q370
>>855
自分はpeeちゃんのwikiを読んで知りましたが、出典元の記載がないので真偽不明なんですよ。
当時を知る方々の証言の方が正しいかもしれないです。
2025/02/15(土) 00:59:48.48ID:DC2+zZqG0
peeちゃんがギターを床に投げつけたのは新宿パワステのライブ
投げつけた後肩怒らせてステージから降りた
その後さわおもギター何度も床に叩きつけてステージ降りて、
シンちゃんだけが最後まで演奏してくれた
859伝説の名無しさん (ワッチョイ 0733-EmdM)
垢版 |
2025/02/15(土) 01:46:40.31ID:IczMhJCx0
さすがしんい
860伝説の名無しさん (ワッチョイ 0733-EmdM)
垢版 |
2025/02/15(土) 01:47:56.70ID:IczMhJCx0
>>859
さすがシンちゃん!と書きたかった
861伝説の名無しさん (ワッチョイ 3a94-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 04:25:03.39ID:5aa6GNcM0
メルカリにさわおソロのTシャツ一万円台でいっぱい出てる
説明文もthe pillowsって単語使いまくってるけどそれ違うよって伝えてあげたい
862伝説の名無しさん (スップ Sdaa-26Jk)
垢版 |
2025/02/15(土) 07:52:34.77ID:MezO/x7md
>>858
Pタウンゼントの生霊に乗っ取られたか
863伝説の名無しさん (ワッチョイ 3a55-aAq2)
垢版 |
2025/02/15(土) 08:34:02.77ID:V7bTsijX0
フリクリから入った新参者なのでそれ以前のエピソード聞けるの嬉しい🥹
2025/02/15(土) 08:51:26.26ID:CArIllM+0
ここ歴史の証人が多くて凄いわ
てか長年疑問なんだけどpillowsの曲でどれが上ケンさんの曲か分かる方いますか?
2025/02/15(土) 08:53:18.78ID:4i3kihej0
>>858

>>854です。気になって当時一緒に行った友達とLINEしてしまったw言われてみたらそうだったかも💦シンちゃんは解散も経験してるしケントリのラストライブでも一見平常運転だったからそういうところ流石だよね。
866伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:49:23.59ID:2tAG6mp+0
シンちゃん かっけー
シンちゃんとプリン体ゼロのビール飲みたい
2025/02/15(土) 11:46:43.93ID:CpdxX+S2d
みんなピロウズ好きすぎるだろ。
868伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:53:14.69ID:2tAG6mp+0
あらためてピロウズの音楽が
俺の血と骨と肉になってると感じた
2025/02/15(土) 12:26:36.08ID:ttrsVCU30
60〜70代ぽいお婆さんもライブに来てたな
後ろの方だったがすげーノリノリだった
2025/02/15(土) 13:42:55.81ID:6lB5YPQk0
ハイパーヨーヨーのカラバリでファニーバニーってのが出るな
871伝説の名無しさん (ワッチョイ 86ae-tP7z)
垢版 |
2025/02/15(土) 14:15:55.25ID:Dal3NVUW0
>>869
東名阪のツアーで東京行けなくて名古屋行ったとき、自分の少し前の方にいたお爺さんがずっとノリノリですごいなぁと思ったな
2025/02/15(土) 14:44:21.20ID:pjOb/DQT0
SNSで解散のことを聞いてここに来ました
山中さわおさんは「くだらねー曲ばっか流行りやがって」的な曲が多いので、今回の解散はこだわり故のものかと思いました
ただの感想ですがありがとう
2025/02/15(土) 16:21:53.97ID:IczMhJCx0
ピロウズの曲(歌詞)って希望があるよね。最近シャッフルで聴いてて、Beyond the moonが改めて刺さった。「涙を見せずに咲き誇る姿を僕はそっと見てきた」って歌詞が泣ける。歌声もなんか優しいんだよな。
独り言スイマセン…
2025/02/15(土) 16:26:45.54ID:dAiFukPc0
そういや横アリで九州からおばあちゃんと一緒に参戦してる人いたな
ほっこりした記憶が残ってる
2025/02/15(土) 16:43:29.29ID:4XsmB/CU0
横アリは親子三代で見に来てる人もいたな
孫はまだ小さくてヘッドフォンさせられてた
2025/02/15(土) 18:16:17.32ID:Mk12Z2Gn0
解散特需でさわおソロチケット外れるかと思いきや当たった
嬉しいけど、キャパも小さいのに、やっぱ東名阪以外は弱いのかな
877伝説の名無しさん (ワッチョイ 8bd1-AC28)
垢版 |
2025/02/15(土) 18:40:57.48ID:W7p7F+sl0
さわおソロまさかの外れやったわ
こんなこといままでなかった
2025/02/15(土) 19:01:26.52ID:nAl8CDZcd
理由は忘れたけど前のツアーは動員よりキャパが大きい所しか借りられなかったってMCで言ってた
今回のツアーはそもそもキャパ小さめの箱が多い
2025/02/15(土) 19:21:52.92ID:Mk12Z2Gn0
すまん、外れた人もいたのか
大阪は売り切れるかもと思って遠征でも神戸抽選したんだが、当たったわ

キャパ250とかだから外れるかもと思ったら意外とイケた。大阪は400だから多分熾烈になると思ったんよな
2025/02/15(土) 19:30:44.55ID:XKt84A5C0
神戸は去年も平日だったけどソールドアウトだったと思う
狭いハコでギュウギュウなロックライブで異常な楽しさだったから今年も楽しみだ
当日はグチャグチャになってもいいシャツとスラックスで出勤するぜww
2025/02/15(土) 19:31:26.79ID:nAl8CDZcd
神戸は平日の単発
セミファイナルの大阪名古屋は土日連続で遠征も多そう
2025/02/15(土) 19:41:09.30ID:Mk12Z2Gn0
>>880
へぇ、神戸だと平日でも売り切れるくらい人気あるんだね
ギュウギュウで俺も当日は楽しむぜ!

>>881
だよね、てっきり大阪近郊のファンは俺と同じ考えで神戸も応募してくると思ってたけど、案外穴場だったのかも

あるいはさわおソロとピロウズは別って考えてる人も多いのかな
ソロもいいアルバム多いと思うけど
2025/02/15(土) 19:44:27.67ID:QZRs19+T0
俺は解散してからのソロライブをどの面引っさげてさわおが来るか拝みにいってやろうとおもってな
もしピロウズの曲を1曲でもやったらソロアルバムを投げつけてやるつもりだわ
2025/02/15(土) 19:49:14.41ID:Mu0oAJcv0
昨日のブログ、確かに言っちゃいけないし無神経だったなあとは思うけど
内情を知らない人だったらびっくりして、ついそんなことを言っちゃったのかも
世界中に向けて大嫌いになったなんて発信されたら辛いだろうな
しかも一般人なのに
何だかさわおが繊細ヤクザに思えてきた
でも嫌いにはなれない
とか考えてしまってモヤモヤしてる
885伝説の名無しさん (ワッチョイ 1e89-EmdM)
垢版 |
2025/02/15(土) 19:53:34.60ID:tXJ8d8a00
>>883
pillowsの弾き語りは最初のソロツアーからやってるし、しんちゃんはソロバンドでもpillows演ったらって言ってた
ソロバンドでもやりたいってなったらやると思う
2025/02/15(土) 20:10:32.52ID:Mk12Z2Gn0
>>884
世界中じゃなくてファンクラブ向けだろ
流石にオープンな場ならもっと言葉選ぶよ
そのスタッフは間違いなくファンクラブに入ってないだろうし

あと言い方からして軽いというか、関西人のノリで言ったんならそりゃ大嫌いになるよ
俺は関西人だけど関西の馴れ馴れしい、図々しいノリは好きじゃないから、さわおの気持ちはわからんでもない

少なくとも口ぶりからピロウズのことほぼ知らないスタッフだろうし、ズケズケ踏み込んで言うべきじゃない
887伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f69-EiNe)
垢版 |
2025/02/15(土) 20:36:08.92ID:Mu0oAJcv0
>>886
884だけどファンクラブに入ってさえいればどこでも見られるかなあって思って・・
でも確かにそうだよね
あんま深く考えないようにする
2025/02/15(土) 20:51:50.19ID:0iRRcjER0
>>858
なんでそんなことに?
2025/02/15(土) 20:55:08.20ID:0iRRcjER0
批判とかじゃないんだけど、なんで怒ったときにギターとかを壊すん?
楽器って私物なんでしょ?
2025/02/15(土) 20:58:49.09ID:QF/H2cOe0
20代の頃で怒りやくやしさや色んな感情抱えながらライブやってたら感情が高まりすぎて
ちょうど手に持ってるものをおりゃー!とやっちまったんでしょ
そんなに不思議とも思わん
2025/02/15(土) 21:00:34.25ID:tXJ8d8a00
最後の横浜のライブの変な声かけも関係者席だったみたいだし、業界もコロナ、不景気、定年とかでスタッフ入れ替わったりしてイライラすることも増えてそう
ファンも最低限のマナー、ルールは守っていかないと大阪でさえライブ来てくれなくなるかも
2025/02/15(土) 21:00:53.13ID:mIwEMTG/0
上ケンが最後の曲で突然
「僕ピロウズ辞めます」
と言ってベースを置いてステージから降りたから

あの時のさわおとpeeちゃんの悔しそうな顔忘れられない
2025/02/15(土) 21:03:36.30ID:Mu0oAJcv0
>>888
その話聞いたことはあるけど何でそうなったのかとか
そこらへんの詳細は知らないので気にはなる
詳しい方教えてください
2025/02/15(土) 21:13:44.82ID:4i3kihej0
>>8どうしてだったかは思い出せないんだけど、ケントリからの上ケンファンは、今日が上ケンが最後って何処からか理解してたような記憶だった。何とも言えない異様な雰囲気のLIVEだった覚えがありますね。いかんせん30年以上前だから記憶が…
2025/02/15(土) 21:15:13.15ID:4i3kihej0
>>893
>>894です。返信したつもりがミスってしまってすみません。
2025/02/15(土) 21:17:25.40ID:COyxRihZ0
>>892
キャンディーズかよ
2025/02/15(土) 21:20:36.40ID:Mk12Z2Gn0
>>889
君はひょっとして若い人?
昔はギターとか楽器壊したりするの流行ったんだよね、勿論毎度じゃないけどさ
YOSHIKIもドラムに自ら突っ込んでグチャグチャにしたり

時代のノリとしか言いようがない
2025/02/15(土) 21:21:30.64ID:Mu0oAJcv0
>>895
いえいえとんでもないです
教えてくださってありがとうございました
2025/02/15(土) 21:37:18.03ID:0iRRcjER0
私はそんなに若くもなくて、昔から色んな人がステージでギター壊したり火つけたりって話は聞いてたけどどうもピンと来なくて
高い私物なうえに特注だったりするわけでしょ
職人さんがもう作ってくれなくなるんじゃないかと
2025/02/15(土) 21:38:48.96ID:OA9rhTEXd
テニス選手だって本気で戦っててイラついたらラケット壊してるからなぁ
そもそもライブハウスの私物は壊せないから下手にあたれないし
スピーカー、アンプ、壁等全て破壊不可能だとしたら唯一壊しても問題ないものは自分のギターのみなんよ
901伝説の名無しさん (ワッチョイ d39d-EiNe)
垢版 |
2025/02/15(土) 21:46:05.25ID:2tAG6mp+0
wikiから飛べる、m-on! PRESSのインタビューが興味深い

“永遠”なんてないと知りながら、“永遠”を願う。the pillows山中さわおがバンドの25年と未来を語る。

山中:すごく長い間やってきたし、完成した作品はどれもいいと思う。そのことで評価をされたと思っているし、
海外での人気もオルタナティブな音楽をやっていたからだという確信があって。ただ、メンバーのふたり
(真鍋吉明、佐藤シンイチロウ)はオルタナティブなものを評価していても、ファンにはなってないんだよ。
2025/02/15(土) 21:50:22.72ID:Mk12Z2Gn0
うーん、だから毎回壊すわけでもないからねぇ
感情がたかぶったアピールな所もあるというか
メーカーもアーティストに使ってくれた方が宣伝になるから、作らなくなるとかはないと思うし
そんな職人気質な名匠みたいな人いないと思う

ただ、時代性もあって最近はアーティストも楽器壊さないし
俺も変な文化だよなとは思ってた派
903伝説の名無しさん (ワッチョイ 1ab4-Exz8)
垢版 |
2025/02/15(土) 21:59:23.38ID:ytfpoduX0
>>883
やれよ?
2025/02/15(土) 22:11:44.69ID:XGnfyQ2K0
さわおも3人でずっとピロウズをやっていきたいって思った瞬間があったんだから
最初からいびつだったとか、書かれると悲しくなる
なんで今までを全否定するんだよ
2025/02/15(土) 22:21:59.97ID:COyxRihZ0
YOSHIKIはドラム(破壊用)は壊すけどピアノは壊さない
つまりそういうことです(違う)
2025/02/15(土) 22:24:19.87ID:Mk12Z2Gn0
ピロウズのバンド自体や楽曲の価値を否定してないし、メンバーの仲がいいとも一度も言ったことないしで
どこが全否定してるんだ
907伝説の名無しさん (ワッチョイ 1ab4-Exz8)
垢版 |
2025/02/15(土) 22:35:49.40ID:ytfpoduX0
いびつなりにやっていきたかったけど、できなくなったってことでしょうに
908伝説の名無しさん (ワッチョイ 8ea1-ucWX)
垢版 |
2025/02/15(土) 22:35:53.72ID:B7RPnpAp0
さわおもファンには分かってて欲しいって無言の圧かけてるけど解散に関してはそこ共感求めんなよと言っとくわ
まぁソロは追っかけないからもう聞かないけど
文字通りモニュメントで過去の遺産です
909伝説の名無しさん (ワッチョイ 1ab4-Exz8)
垢版 |
2025/02/15(土) 22:37:09.89ID:ytfpoduX0
>>908
ブログは今後も読み続けるんか?
910伝説の名無しさん (ワッチョイ 3a55-aAq2)
垢版 |
2025/02/15(土) 22:47:48.11ID:V7bTsijX0
てか解散したのにいつまでブログ続けるの?
2025/02/15(土) 22:54:41.49ID:QF/H2cOe0
今後も元メンバーの情報発信していくし有料FCも続くんだからブログも続くさ
2025/02/15(土) 23:03:07.41ID:x97m68GX0
top beat行きたいけど当たらないわ。まさかさわソロで2度も落ちるとは…
2025/02/15(土) 23:21:10.47ID:XlfIt1wUr
再結成とか期待してほしくないから
あのふたりとはもうやっていけないって
書いてるのでは?
ふたりに感謝とかしたら
やっぱり仲いいじゃん、再結成あるかも!
とか思うヤツがでてくるだろ
2025/02/16(日) 00:05:40.91ID:4gOvhqHC0
そういえば解散したのにファンクラブなくならないのは珍しいな
もう山中さわおファンクラブでいいのでは
2025/02/16(日) 00:16:45.03ID:+1RTMusS0
実質さわおFC状態になるんだろうけど、建前でもピロウズモニュメントFCであって欲しいよ
peeちゃんシンちゃんにもし今後何か動きがあったら情報が集約されて欲しい
916sage (ワッチョイ 23e2-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 00:21:44.87ID:k8CCuK7I0
>>883
過去のライブDVDの曲目見てもらえばわかると思うけど大体弾き語りで1曲くらいやってるよね
各人の発言も、過去の曲目も確認せずその認識なのはちょっと心配だな
演者と周りの人に迷惑かけないでね
917伝説の名無しさん (ワッチョイ 43b4-NjI2)
垢版 |
2025/02/16(日) 00:32:54.29ID:ufTtvSIC0
しかし弾き語りでやるか、バンドでやるかではかなり意味が違ってくるよなあ
抵抗ある人もいるんだろうね
918伝説の名無しさん (ワッチョイ 3de7-3xrs)
垢版 |
2025/02/16(日) 01:25:58.71ID:Z1DpCiAl0
プロポーズはミスチルに向けて歌った曲か…おもしれー考察だな
https://ameblo.jp/yofukashisuna/entry-12173866015.html
919伝説の名無しさん (ワッチョイ 159d-h3tq)
垢版 |
2025/02/16(日) 08:26:59.87ID:34Y6kzuK0
当たってそうw
でも、本当にプロポーズすべき相手だったのは
当時日本中の誰もが羨むグラビアアイドルでは…
2025/02/16(日) 08:33:42.60ID:q6iRMy34d
解釈は自由だけど俺はバンドメンバーへのラーブだと思ってる
神父はシンちゃん、ピンはpeeちゃん、純愛は淳だよね
2025/02/16(日) 08:39:52.84ID:oFuH10uw0
当時友達に借りて読んだハイブリッドレインボウを2冊まとめてタワレコでポチってしまった。
922伝説の名無しさん (ワッチョイ 1b36-jxrx)
垢版 |
2025/02/16(日) 08:42:05.47ID:Q2iqds+y0
いや、プロポーズってミスチルと対バンする前からライブで披露されてた曲だよ?
923伝説の名無しさん (ワッチョイ 1b36-jxrx)
垢版 |
2025/02/16(日) 08:56:49.63ID:Q2iqds+y0
時期的に仮にプロポーズ作った頃にはミスチルと対バン決まってたとして
「常識を追い越してつよがりと踊るつもり」は
これからミスチルと対バンなんていう前代未聞のことやってつよがり歌うつもりだよってことを比喩しただけな気がする
2025/02/16(日) 09:05:19.52ID:qUZr9GD50
ペナルティライフ以降の曲は「これメンバーに向けて歌ってた曲だったのかな」ってしょっちゅう邪推してしまう
ロンサムダイヤモンド、昇らない太陽、ファントムペイン、傷跡の囁きとか
プロポーズも「心の聖火リレー」「いいかげん嫌われてもいい頃だ」あたりがモチベが切れたメンバーへの歌だったのかとか考えてしまう
そんな単純じゃないのは分かってるけど
925伝説の名無しさん (ワッチョイ 159d-h3tq)
垢版 |
2025/02/16(日) 09:14:48.46ID:34Y6kzuK0
お前らは日曜日の朝からピロウズ大好きだなw
俺はそんなお前らが好きだ
2025/02/16(日) 09:34:23.26ID:m42I1Df50
ムーンマーガレットとかもメンバー宛の歌に聞こえてくる
2025/02/16(日) 09:54:56.10ID:UsWgtXkA0
プロポーズとスケアクロウはpillowsのバンドソング
「枕並べて」でpeeちゃんとしんちゃんにプロポーズしてる
聞き手の解釈は自由だけど
2025/02/16(日) 10:22:11.50ID:oFuH10uw0
結成当時はペコペコした印象のさわおが良くも悪くも王様になっていく過程で、シンちゃんを小馬鹿にするような態度になっていったのってこれまでのミュージシャン歴の差を思ったらまあまあ失礼だよね。
2025/02/16(日) 10:36:03.66ID:BNhLKZ+qd
>>928
「賢すぎるからバカなふりをして」ってまんまシンちゃんみたいな人のことだと思うんだけど、それに乗っかって小馬鹿にしてる態度のさわおはなんかな…
もうちょい別のコミュニケーションの形がなかったのかなとは思う
2025/02/16(日) 10:41:08.37ID:2+YVXS4V0
最近ナタリーの記事読み返してて、上田ケンジと一緒にシンちゃんは立場が下とか笑ってる場面あったな
まぁそういうところなんだろう
2025/02/16(日) 10:51:27.49ID:HPOMMWt10
でもドラムの腕に感じではシンちゃんは天才(さわおpeeちゃんは努力型)、ソリッドでタイトなドラムはまさにこの人ってベタ褒めだし、曲を作って聞かせたらすぐに求めていた物を出してくるって言ってたからドラマーとしての評価はしてるよね。
何気に武道館2回別バンドでやってるし、酔っ払いなのにすごい人だよな…
2025/02/16(日) 11:50:14.52ID:+32V9bbGr
雨上がりに見た幻…
幻だったんだね
2025/02/16(日) 11:54:56.82ID:oFuH10uw0
>>930
いじり行為って本当に好きじゃないんだけど、一億歩譲って上ケンがそれを言うのはケントリの頃の関係もあるからまだ無くはない。でもそこで上ケンと肩を並べてさわおが言ってるのは当時もあんまり好きじゃなかったな。山中ギャルwだったけどそこはなんだかなって。まあ時代もあるんだろうけどね。
2025/02/16(日) 12:12:10.51ID:JtSeQCia0
個人的にシンちゃんらpillowsよりピーズの方がしっくりくる
2025/02/16(日) 12:23:45.16ID:og58Nu5l0
グッズ作ってくれるとしたら、やっぱり歴代のTシャツ復刻して欲しいなあ。タオルとかバスター君のキーホルダーのやつとかも。
2025/02/16(日) 12:27:00.56ID:SZk40z+L0
てか先輩がイジってるのに「そんなイジるのよくないですよ」とか言えるわけないだろ
よほど酷い場合は別として
社会知らんのか?
2025/02/16(日) 12:32:39.36ID:I3CVZLKJd
>>936
シンちゃんも先輩なんだけど?
上田と一緒にいじる必要はないな
2025/02/16(日) 12:35:40.44ID:f/pfyB3e0
>>936の中では一緒になって弄るor注意するの極端な二択しかないんだな
0100思考
わかりやすくアレなタイプ
2025/02/16(日) 12:36:31.04ID:UsWgtXkA0
アナログ盤avexのも出せるのかな
2025/02/16(日) 12:37:56.15ID:gc20wzu+0
>>937
ウエケンのが立場上なんだから合わせるだろ
あと信頼関係あるイジりをいじめと混同するな
2025/02/16(日) 12:54:36.82ID:oVEZEgLd0
>>923
へえー!ちょっと面白い…

つよがり好き ミスチルには悪いがカバーのほうが
942伝説の名無しさん (ワッチョイ 1b36-3xrs)
垢版 |
2025/02/16(日) 12:55:16.33ID:Q2iqds+y0
イジりとイジメの境界線は言われた本人にしか引けないのに勝手にお気持ち表明するやつなんなん
2025/02/16(日) 12:57:25.58ID:oVEZEgLd0
>>935
STROLL AND ROLLのジャケットの人がバスター君に変わってるTシャツめっちゃほしい
2025/02/16(日) 13:09:23.84ID:9f9YMySJ0
まずピロウズのリマスターされたオールタイムベストは出してくれ。
デリシャスしか出してないシングルも含めて。
2025/02/16(日) 13:15:51.07ID:pzUhF1NT0
同等の立場、もしくは上が下をいじるのはいいけど
下が上をいじるのは許さんっていう方がなんかパワハラ思考っぽくない?
2025/02/16(日) 13:52:43.25ID:UsWgtXkA0
ブルーハーツ、X 、BOØWYに続いてパチスロ台に参入したら熱そう
2025/02/16(日) 13:56:46.49ID:HIxLnG070
CRフリクリありそうだな
2025/02/16(日) 13:58:51.92ID:UsWgtXkA0
しんちゃんゲストなら並んでしまう
2025/02/16(日) 14:41:13.24ID:daGenELT0
バスター君にはホイホイ釣られるので積極的にグッズ出してほしい
2025/02/16(日) 14:50:48.98ID:2+YVXS4V0
バスター君グッズってありとあらゆる物出た気がするから新作って思いつかんな
再販メインでもいいけど
2025/02/16(日) 14:52:00.21ID:GGMm+kPid
普通にぬいぐるみが欲しい
目がボタンなのが可愛いよね
2025/02/16(日) 15:12:55.27ID:UsWgtXkA0
2026年にストレンジカメレオンから30年になるからシングルを順番に同じタイミングで12インチレコードにして販売して追体験させてくれたら最高
2025/02/16(日) 16:12:42.62ID:/RSe3gJW0
アナログ盤が今後も出続けるなら
プレーヤーが欲しくなる…
2025/02/16(日) 16:15:45.80ID:Dq9qtf7L0
もうスレ終盤か流石に流れ早かったな
2025/02/16(日) 18:43:09.97ID:p6t9Z/W20
blsnkにはいってるインスト曲「dog paddle to the world」を聞いてると赤塚不二夫漫画のイメージが喚起されるんだけど、なんでだろうな
2025/02/16(日) 18:54:41.42ID:lq46dCQU0
おれはドンキとかビレヴァンが頭に浮かぶ
2025/02/16(日) 19:48:05.34ID:A0GaZETU0
>>916
これは俺の勝手な解釈があるが、ピロウズの曲はさわお、peeちゃん、しんちゃんが揃ってはじめて出来上がるもんだと思ってる
弾き語りはさわお1人だから100歩譲っていいとして、ギターとドラムをpeeちゃんやしんちゃん以外の人間でピロウズの曲をライブでやるっていうんなら俺は過去のシングルやらアルバムやらライブDVDやら全部叩き割ってファンを辞めてやる
2025/02/16(日) 20:07:18.89ID:+nETaTgs0
その時はちゃんとワッチョイありで画像上げろよヘタレ
959伝説の名無しさん (ワッチョイ ed9c-3xrs)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:07:58.85ID:7y6fllfp0
moraってダウンロードサイトでMY FOOTが750円で売られてるぞ
2025/02/16(日) 20:33:42.22ID:m42I1Df50
このさい金になるものはなんでも売って金に変えてくれ。
961伝説の名無しさん (ワッチョイ 9b80-NjI2)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:35:09.93ID:rSuOjVY10
>>957
熱愛発覚したときの声豚かな?
2025/02/16(日) 20:37:35.08ID:wvMnG9Vl0
>>931
そういうさわおがシンちゃん認めてる話はハイブリ2でもあるのに、「さわおがウエケンと一緒に昔シンちゃんイジってた!」ってネガキャンしようとする人達は何なんだろうな

さわおも2人の理想のリーダーじゃなかった、2人から苦手に思われてたことは認めてるのに、仕返しのつもりなんかな
2025/02/16(日) 20:45:42.14ID:55GRQWQ90
>>957
ビートルズの曲をポールがライブでやってもファンを辞めないよ。
って書き込もうと思ったらさわおさんも同じようなことを言ってる。
2025/02/16(日) 21:25:46.53ID:H8Wo+bPn0
>>934
シンちゃんの音を全身に浴びたい時はピーズのリサイクリン聴く
ライブ音源では真心ブラザーズの突風が好きだし、はるのベースとの組み合わせが好きなだけかもしれないけど
2025/02/16(日) 22:02:42.38ID:wvMnG9Vl0
そもそも末期はPeeちゃんのギターすらさわおが考えてたって言ってたよね
それなのに3人のハーモニーが、とか言ってる奴は何なん
966伝説の名無しさん (エムゾネ FF43-xt5A)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:23:20.97ID:8WpBTkjfF
俺はさわおについていくが
ギターフレーズをほぼさわおが考えているのは知ってるけど
なんかのyoutubeのprotoolsかなにかでpeeちゃんが即興でフレーズメイキングしていく動画はかなりピロウズ感があって
おや?と思ったな
967伝説の名無しさん (エムゾネ FF43-xt5A)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:27:33.91ID:8WpBTkjfF
>>957
もうやるって言ってるからもう叩き割れ
2025/02/16(日) 23:04:39.20ID:wvMnG9Vl0
>>961
あれってさ、爆笑されてるだけって気づかないもんなんだね
2025/02/16(日) 23:24:46.71ID:kyl9uO4c0
>>957
さよなら
2025/02/16(日) 23:40:47.47ID:/n7MLUd00
別にソロでpillowsの曲やってもいいでしょ
ただし、全くの別物として受け取るが
2025/02/16(日) 23:46:59.45ID:GJOWrDea0
>>957
叩きつける所にテンピュールおいとくね
972伝説の名無しさん (ワッチョイ 8355-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:51:53.73ID:Rrj8T/a/0
えっソロでもピロウズの曲やるってもう言ってるの?
なんか意地でもやらなそうって勝手に想像してた
2025/02/17(月) 00:11:09.29ID:P5ybH7Wk0
解散した直後に弾き語りでピロウズやるのは楽しそうみたいなことは書いてたソロバンドでやるって書いてたかな?
四期以降はギターソロ以外はさわおが考えてたらしいがソロバンドでピロウズの曲やるとしてリードはギターソロどうすんのかな興味はある
peeちゃんの音作りとか演奏のタッチって独特で耳に残るんだよな抑え方とか変則らしいし
2025/02/17(月) 01:18:57.78ID:NcV+xECn0
どうでもいいけど、CDとかDVD割るのって至難の業だよ
2025/02/17(月) 01:31:35.57ID:Fp5dY/pN0
昔から弾き語りならさわお一人でもやってたし違和感ないな
昔のテレビでさわおが街中でカップルにピロウズの曲を弾き語りやってる謎番組もあったしな
976伝説の名無しさん (ワッチョイ 3581-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 03:36:58.84ID:FZMu0qcj0
before going to bedのソロはpeeちゃんのアドリブからできたみたいなことはなんかで言ってなかったっけ?
末期曲達の中にもそうやってできてる部分がどこかにあるのかな…
977伝説の名無しさん (ワッチョイ 23d4-zB4g)
垢版 |
2025/02/17(月) 05:58:23.83ID:X6/+fRcb0
>>974
叩き割るなら下コンクリートとかじゃないと無理だな
978伝説の名無しさん (ワッチョイ 431b-3xrs)
垢版 |
2025/02/17(月) 07:23:27.51ID:Ti9o2ogr0
>>974
無断アップロードするって意味の割るじゃないの?
2025/02/17(月) 07:52:44.23ID:0VIUIo8w0
氷室、布袋、キムタク、ベンジー、吉井和哉、藤巻亮太、小山田壮平…がバンド時代の曲やっても別物として楽しめる
ブルーハーツ、JAMみたいに全くやらないのがかっこいいのもわかるけど2度と聴けないのかなという寂しさもある
2025/02/17(月) 09:11:20.20ID:cYcORXWVd
でもピロウズの曲がむちゃくちゃ盛り上がったらそれはそれで複雑な気持ちになるのかな。
2025/02/17(月) 10:04:57.19ID:D599crX70
しんちゃんやピーちゃんは沈黙を守ってるけど
2人の事も心配だよ 元気かな ブログもう書かないのかな
今日のライブ行ける人レポよろしく
2025/02/17(月) 11:39:29.98ID:vRRUyxMz0
次スレ
the pillows 304
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1739759572/
2025/02/17(月) 12:07:44.25ID:4TvkIG3B0
>>981
余計なことは言わないよと言いつつウダウダ書き続けてるけどそろそろやめたほうがいいよな
もう愚痴にしかなってないし
2025/02/17(月) 12:19:39.65ID:lrHbgL6M0
今日のブログも「サボって」がシンちゃん
「嘘を重ねて」がPeeちゃんなのかなぁとか考えてしまうわ。
2025/02/17(月) 12:24:54.32ID:NyG3446E0
そろそろ淳の件の詳細語ってもいい頃では
2025/02/17(月) 12:30:52.29ID:NcV+xECn0
シンイチロウは暴露系YouTuberになってくれ
2025/02/17(月) 12:45:03.47ID:dhPneYDD0
そんなのは嫌だ
ドラムが激ウマなお料理系とかになってほしい
2025/02/17(月) 12:57:26.59ID:0VIUIo8w0
いまだに本人に対して解散の決定についてやメンバーをフォローするメッセージを直接送る他人がいるってことかなあと邪推
989伝説の名無しさん (ワッチョイ 3d5c-DGhJ)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:22:20.76ID:ffOWkK3w0
>>965
キミも過剰反応し過ぎなんよな
フレーズやメロディ一緒でも叩き手・弾き手が変わると全然変わる、ボーカルだってそうやろ?

俺がリーダーで俺が作った曲だからギタードラムがあの大嫌いな2人じゃないとと言うのは勘弁してくれ、とさわおが言いたい気持ちは痛いほどわかる

が、実際は別の人がやってもあのアンサンブルにはならんしそれを求める層が一定数は必ず居るもんや
2025/02/17(月) 18:09:34.64ID:Moa4GLdy0
>>989
その違いって一般人にもわかるもんなのかなぁ?
ドラムに関してはソロとピロウズで明らかに違うとは思うけど、末期とかだとギターのフレーズとかどっちが考えたかわかるもん?
アンサンブルというより楽曲自体ピロウズとソロで違う感じはあるし

さわおはよく半音変えたり曲をいじってライブで披露しても誰も気づかないって言ってるから、違いって素人には案外わからないもんじゃないかと思ってる
991伝説の名無しさん (ワッチョイ 2388-DGhJ)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:21:51.49ID:N+pHVQ7z0
このフレーズは誰が考えた、じゃなくて、
ピロウズの曲の同じフレーズを誰が弾いたかで仕上がりは変わるやんという話やで
ワイはギター弾くがワイが真鍋パート弾いたら畝らずもう少しパキっとした音になって全体的にロックロックしくなるだろう

そしてそれはピロウズじゃないやろと聞き手で受け取る人が居るやろし、実際CD割るって言う人がおるわけよ
2025/02/17(月) 19:28:42.66ID:kzK0ff4S0
3人のピロウズが好きだった
それだけ
2025/02/17(月) 19:29:58.39ID:qzMvDHyK0
ペナルティ以降のアルバム聴かず嫌いしてたんだけど、トライアルは確かに良かった、他も聴いてみよ
ただペナルティ〜wakeupやっぱり自分には合わなかった
2025/02/17(月) 19:57:46.79ID:a5M5Y9L7d
GOOD DREAMSはbeehive、336と併せて狂おしい程好き
995伝説の名無しさん (スップ Sd03-6Mu4)
垢版 |
2025/02/17(月) 20:17:46.69ID:FxW7R/Kpd
ペナルティ、グッドリはなんか地味で微妙な印象あるけど久しぶりに通して聴くとなんだかんだ全曲最高じゃんってなる
マイフットとウェイクアップはそもそも名作
996伝説の名無しさん (スップ Sd03-6Mu4)
垢版 |
2025/02/17(月) 20:21:14.49ID:FxW7R/Kpd
だから否定的な人の気持ちがわからん
997伝説の名無しさん (ワッチョイ 159d-h3tq)
垢版 |
2025/02/17(月) 20:34:49.13ID:fefgUoZu0
Please Mr. Lostman から OOPARTS までは全部好きだ
他のアルバムも好みの問題で、悪くないなとは思う

これだけ質の高いアルバムを作り続けたアーティスを俺は知らない
998伝説の名無しさん (ワッチョイ 159d-h3tq)
垢版 |
2025/02/17(月) 20:37:29.37ID:fefgUoZu0
訂正させて下さい
これだけ質の高いアルバムを作り続けたアーティスを、俺は他に知らない
999伝説の名無しさん (スップ Sd43-gW//)
垢版 |
2025/02/17(月) 20:57:52.18ID:r4j8rj2yd
>>984
ブログ追ってないけどまだそんなことグズグズ言ってるの?ほんと性格が終わってるな
2025/02/17(月) 20:58:47.75ID:/G91y1Uj0
1000ゲットズサー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 11分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況