義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、
みんなで語り合いましょう。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
確執などの話はこちらにどうぞ。
【義実家】大嫌い10【ウトメコトメコウトetc】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1480470811/
前スレ
【常識?】義実家おかしくない? 97【非常識?】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1489216186/
探検
【常識?】義実家おかしくない?98 【非常識?】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/28(金) 10:46:55.610
2名無しさん@HOME
2017/04/28(金) 12:34:12.120 日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
3名無しさん@HOME
2017/04/28(金) 18:20:05.680 前スレ終了(´∀`∩)↑age↑
私の誕生日に仏花を持ってきたアラフィフ毒コトメ
お前がお供えされる側になれ(゚д゚)バーカ
私の誕生日に仏花を持ってきたアラフィフ毒コトメ
お前がお供えされる側になれ(゚д゚)バーカ
2017/04/28(金) 18:24:26.050
似たようなネタを飽きずに繰り返すスレッドです
2017/04/28(金) 20:30:04.330
>>3
あと30年はかかるね
あと30年はかかるね
2017/04/28(金) 21:24:45.870
>>3
手土産のお菓子をお供え用の落雁にしてやれ
手土産のお菓子をお供え用の落雁にしてやれ
2017/04/29(土) 20:42:07.220
テンプレみたいだけどトメが私実家にわざわざ電話してきて兜を買ってくださってありがとうございますと言った。マジでいうんだとびっくりした。電話を受けていた母もびっくりしてハァとしか答えられず
旦那兄のところはウトメが買ってあげたみたいだけどうちには私実家で買ってもらえって言ったから買ったのにわざわざお礼の電話とはこれ如何に?謎過ぎる
旦那兄のところはウトメが買ってあげたみたいだけどうちには私実家で買ってもらえって言ったから買ったのにわざわざお礼の電話とはこれ如何に?謎過ぎる
2017/04/29(土) 20:47:00.540
義兄が何かにつけて食事会を開きたがって鬱。食事会を開けば妻子を連れて行ってウトメに親孝行できるし大手を振ってお酒が飲めるからいいみたいだけど
妻子を生贄にして親のご機嫌取りのためにこっちまで巻き込むなよ。その飲み会義兄が毎回くだまいてベロンベロンになるからすごく嫌。結婚して間もないから嫌々参加してたけど次からはお断りだ
妻子を生贄にして親のご機嫌取りのためにこっちまで巻き込むなよ。その飲み会義兄が毎回くだまいてベロンベロンになるからすごく嫌。結婚して間もないから嫌々参加してたけど次からはお断りだ
2017/04/29(土) 20:53:05.400
2017/04/29(土) 20:56:39.190
>>9
兄のところは男親、弟のところは女親っていうところもあるの?
兄のところは男親、弟のところは女親っていうところもあるの?
2017/04/29(土) 21:52:45.150
>>10
弟のところは買ってあげられなかったからわざわざありがとうございますになったとか
弟のところは買ってあげられなかったからわざわざありがとうございますになったとか
2017/04/29(土) 22:19:36.970
兜でなくてお雛様だったけど似たケースで義実家が金だしてくれた実家に礼がない!
私の実家ないがしろにされた!非常識!って人いたね
上の出産の時のお金や礼でも ケチだとか非常識って
なんだかこういうケース礼を言っても言わないでも揉めるような
そのお礼だってお礼は上から目線で祝辞じゃないと駄目とか言葉遣いまで重箱の隅つつく人もいた
常識非常識の前に度量の狭くて仮想的にして穿ってとって好戦的な人が増えてる
私の実家ないがしろにされた!非常識!って人いたね
上の出産の時のお金や礼でも ケチだとか非常識って
なんだかこういうケース礼を言っても言わないでも揉めるような
そのお礼だってお礼は上から目線で祝辞じゃないと駄目とか言葉遣いまで重箱の隅つつく人もいた
常識非常識の前に度量の狭くて仮想的にして穿ってとって好戦的な人が増えてる
2017/04/29(土) 23:12:24.750
>>10
兄が長男なら本家で、弟は分家になるから紋が変わるからね
兄が長男なら本家で、弟は分家になるから紋が変わるからね
2017/05/02(火) 12:37:14.420
農家脳多いよな
2017/05/02(火) 13:59:51.380
ってか、本家は本家の末裔で、分家はその後繁栄すると「初代」になれるんだよ
紋も初代がアレンジして作って良いんだ、トップだよ
紋も初代がアレンジして作って良いんだ、トップだよ
2017/05/02(火) 14:16:44.390
嫁家の紋と混ぜて作ったりするよね
そういう意味じゃ確かに膿家脳同士のマウンティング合戦だわ
そういう意味じゃ確かに膿家脳同士のマウンティング合戦だわ
2017/05/02(火) 14:43:05.350
うちは本家筋と分家だと名字が変わる
本家筋は濁点なして分家は濁点付きになる
本家筋は濁点なして分家は濁点付きになる
2017/05/02(火) 16:24:58.580
ざいどうさん、だながさん、ずずぎさん、だがばじさん、
2017/05/02(火) 16:33:09.590
あへさん、やまたさん、ほんたさん
2017/05/02(火) 17:49:19.500
わろた
2017/05/02(火) 20:18:01.350
こほりとこぼり もりたともりだ
2017/05/02(火) 23:26:29.090
たきさわとたきざわ
2017/05/03(水) 02:57:51.850
やまざきとやまさき
2017/05/03(水) 08:47:06.630
いばらぎ、じゃなぐで「いばらき」です
2017/05/03(水) 14:45:21.060
義実家行きたくないよーめんどくさいよー
2017/05/03(水) 17:22:19.720
明日いってくる
夫は夜勤明けなので昼前に到着で滞在時間は3時間、仕方ないわよねー
逆に夜勤明けでも行きたいという夫どんだけだよ…(今年は仕事がたてこんでで他の日は無理)
夫は夜勤明けなので昼前に到着で滞在時間は3時間、仕方ないわよねー
逆に夜勤明けでも行きたいという夫どんだけだよ…(今年は仕事がたてこんでで他の日は無理)
2726
2017/05/03(水) 17:35:00.580 ごめん
行きたくないスレと間違えた
行きたくないスレと間違えた
2017/05/03(水) 20:37:09.710
>>12
最近、熨斗つけるつけないで厳重注意された人もいたな。
最近、熨斗つけるつけないで厳重注意された人もいたな。
2017/05/03(水) 22:23:25.900
熨斗なんて店でサービスで付けてくれるし、老舗なら筆で書いてもくれるし
何より「他人行儀に礼を尽くす」には最適のアイテムなのに
なんでイヤがるのかわかんない 只で慇懃に距離おけて最高じゃん
何より「他人行儀に礼を尽くす」には最適のアイテムなのに
なんでイヤがるのかわかんない 只で慇懃に距離おけて最高じゃん
2017/05/03(水) 22:31:45.510
熨斗はつけないより付けておいた方がむしろ楽
2017/05/04(木) 00:17:09.590
楽だし無難だけど、しなかったら総攻撃ってのが違うなと
「常識非常識の前に度量の狭くて仮想的にして穿ってとって好戦的な人が増えてる」
これに激しく同意だわ
「常識非常識の前に度量の狭くて仮想的にして穿ってとって好戦的な人が増えてる」
これに激しく同意だわ
2017/05/04(木) 02:42:15.610
常識は大事だけど、一番大事なのは気持ちだと思う
貰ったものにゴチャゴチャ文句いって
お礼の仕方にネチネチ嫌味いって
なんなんだろうね
貰ったものにゴチャゴチャ文句いって
お礼の仕方にネチネチ嫌味いって
なんなんだろうね
2017/05/04(木) 05:51:43.440
供花として河原のコスモス摘んだのは、気持ちはとってもこもってるよw
気持ちの問題ってのは、やっぱりあくまで常識の範疇におさまってこそ出る言葉だと思うわ
気持ちの問題ってのは、やっぱりあくまで常識の範疇におさまってこそ出る言葉だと思うわ
34名無しさん@HOME
2017/05/04(木) 18:37:21.1602017/05/04(木) 20:25:32.620
コスモス嫁を知らんのか
2017/05/04(木) 20:31:03.410
知らないわ
2017/05/04(木) 23:59:35.170
知らないけど、超天然な人とか子供がやったら可愛いなw
2017/05/05(金) 00:23:52.940
コスモス嫁のまとめ
・葬式の時に仏様を「ジジイ」呼ばわりして普段着で出た
・しかも喪服の人を非常識呼ばわり 「常識知らんのか」ってかなり柄悪く罵る
・当然フルボッコ&実親にも叱られた&ここでもフルボッコ
・49日だったか初七日だったかに「挽回の為」にコスモスを摘んで参加した
・ちなみにそのコスモスは自分の花でなくてよそで咲いてるのを勝手に切ってる
・ちゃんと仏花を買えってここでも指摘はあったけど花代けちった
超天然な人ではないようだよ いわゆる常識知らず&セコケチ
・葬式の時に仏様を「ジジイ」呼ばわりして普段着で出た
・しかも喪服の人を非常識呼ばわり 「常識知らんのか」ってかなり柄悪く罵る
・当然フルボッコ&実親にも叱られた&ここでもフルボッコ
・49日だったか初七日だったかに「挽回の為」にコスモスを摘んで参加した
・ちなみにそのコスモスは自分の花でなくてよそで咲いてるのを勝手に切ってる
・ちゃんと仏花を買えってここでも指摘はあったけど花代けちった
超天然な人ではないようだよ いわゆる常識知らず&セコケチ
2017/05/05(金) 00:58:17.830
脳ミソが宇宙規模で爆発してる人かと思った
コスモ嫁さん
コスモ嫁さん
2017/05/05(金) 01:44:54.530
絶対ネタってか、釣りでしょ?
そんなデカイ釣り針にみんな釣られたの?まさかね
そんなデカイ釣り針にみんな釣られたの?まさかね
2017/05/05(金) 06:03:23.980
2017/05/05(金) 10:24:53.230
自分は常識の代名詞です〜
非常識なんてネタなんですぅ、ありえないんですぅ〜
非常識なんてネタなんですぅ、ありえないんですぅ〜
2017/05/05(金) 10:31:47.430
そりゃ本気で非常識な義実家ネタなんて盛り上がらないスレなんだから仕方ないでしょ
コスモスも逆さ箸も、あの頃はアフィ全盛期で良作が多かったけど、やっぱり本人が非常識ネタだけが盛り上がってまとめに上げられたんだし
コスモスも逆さ箸も、あの頃はアフィ全盛期で良作が多かったけど、やっぱり本人が非常識ネタだけが盛り上がってまとめに上げられたんだし
2017/05/05(金) 11:05:58.730
逆さ箸とはなんじゃらほい
コスモスは2013年のネタだね
去年くらいかと思ってた…年を取ると年月が経つのが早いわ
コスモスは2013年のネタだね
去年くらいかと思ってた…年を取ると年月が経つのが早いわ
2017/05/05(金) 11:11:35.500
2017/05/05(金) 11:23:38.450
2017/05/05(金) 11:25:02.750
コスモス嫁で衝撃的だったのは
「良い49日にしたい」だった
四十九日を49日と書くものびっくりだけど「良い49日」てw
「良い49日にしたい」だった
四十九日を49日と書くものびっくりだけど「良い49日」てw
2017/05/05(金) 11:29:39.400
逆さ箸はネタじゃないだろw
2017/05/05(金) 11:31:56.750
2017/05/06(土) 10:20:22.440
>>46
ネタかどうかではなく、本人が非常識という点では共通点じゃない?
ネタかどうかではなく、本人が非常識という点では共通点じゃない?
2017/05/06(土) 22:29:24.470
逆さ箸する義実家が非常識で、本人は非常識ではないw
2017/05/06(土) 23:42:48.460
連休で田舎の義祖母の家(もう亡くなっているので空き家)へ夫婦でのんびり過ごしに行ってきた。
義両親もよくそこで過ごしているのだが、この連休は行かないから好きに使ってとの事でありがたく甘える事にした。
観光も兼ねてあれこれ予定を立てて、初日は楽しく過ごせた。が、2日目に突然義父が連絡もなく登場。「ドライブがてらここにきた。今日泊まって行く」と。
ここまでは、まぁこの人の実家だし義父を嫌でもないのであまり気に留めなかった。
夕飯ご馳走してやるよ!の一言に、こちらとしては予定があるんだけどなぁと思いながら好意だし少しだけならと思い付いて行った。
飲みながらの夕食の話題は自分の自慢話とお金の話。楽しくなったのか二件目に行こう!と場末のスナックへ連れて行かれた。
親戚の方も呼びまた楽しくなったのか、さらに親戚を呼び三軒目へ。
時間は深夜に迫っていて、ずっとニコニコしていた私のスタミナは切れた。
予定はオジャンだし翌朝は早朝からUターンラッシュで帰らなきゃならないしで悲しくなった。
旦那の「お金出してもらってるし帰りたいなんて言えないよねー」の一言でブチ切れ、裏で旦那に私は接待しに来たんじゃないと訴えやっと帰してもらえた。
始めから親戚付き合いしに帰省しにいくならこちらもその予定で動けるが、突然来て断れない人間を付き合わせんな。
一緒に飲みたいんなら住んでる場所も近いんだからわざわざ連休中の田舎でじゃなく都内でやれ!最悪の連休だった。
義両親もよくそこで過ごしているのだが、この連休は行かないから好きに使ってとの事でありがたく甘える事にした。
観光も兼ねてあれこれ予定を立てて、初日は楽しく過ごせた。が、2日目に突然義父が連絡もなく登場。「ドライブがてらここにきた。今日泊まって行く」と。
ここまでは、まぁこの人の実家だし義父を嫌でもないのであまり気に留めなかった。
夕飯ご馳走してやるよ!の一言に、こちらとしては予定があるんだけどなぁと思いながら好意だし少しだけならと思い付いて行った。
飲みながらの夕食の話題は自分の自慢話とお金の話。楽しくなったのか二件目に行こう!と場末のスナックへ連れて行かれた。
親戚の方も呼びまた楽しくなったのか、さらに親戚を呼び三軒目へ。
時間は深夜に迫っていて、ずっとニコニコしていた私のスタミナは切れた。
予定はオジャンだし翌朝は早朝からUターンラッシュで帰らなきゃならないしで悲しくなった。
旦那の「お金出してもらってるし帰りたいなんて言えないよねー」の一言でブチ切れ、裏で旦那に私は接待しに来たんじゃないと訴えやっと帰してもらえた。
始めから親戚付き合いしに帰省しにいくならこちらもその予定で動けるが、突然来て断れない人間を付き合わせんな。
一緒に飲みたいんなら住んでる場所も近いんだからわざわざ連休中の田舎でじゃなく都内でやれ!最悪の連休だった。
2017/05/07(日) 00:29:48.130
>>51
元ネタ知らないなら黙ってた方が
元ネタ知らないなら黙ってた方が
2017/05/07(日) 12:18:45.650
自慢話するよね、具体的な金額まで言うよ
ほとんどが自慢
息子の小さい頃の同級生の話や近所の話
全然こっちが知らない話で盛り上がる
片付け要員と帰りの車の運転要員で呼ばれてるだけなんだよね
自分達の好みの料理だらけでまっずいしさ
旦那がくつろいで横になり出してトメが毛布かけ出すと殺意わくわ
ほとんどが自慢
息子の小さい頃の同級生の話や近所の話
全然こっちが知らない話で盛り上がる
片付け要員と帰りの車の運転要員で呼ばれてるだけなんだよね
自分達の好みの料理だらけでまっずいしさ
旦那がくつろいで横になり出してトメが毛布かけ出すと殺意わくわ
2017/05/07(日) 12:23:26.750
自演?誤爆が重なるわけないよね
2017/05/07(日) 12:30:31.400
自演か
レスないからってw
レスないからってw
2017/05/08(月) 09:13:31.810
どれが自演?
2017/05/08(月) 16:27:02.520
スレチのすべてじゃない?
2017/05/08(月) 20:14:41.560
義実家と言うか義兄嫁が非常識だった
うちと義実家は歩いて10分の距離
俺と嫁さんが仕事の都合でおそくなったり泊まりになったりすることがあるので義母に猫たちの世話を頼む機会があるのでスペアキーを渡してあった
朝でて夕方に帰ると妙な違和感がある日があった
朝はおは4観てたのに帰ったらNスタだったり
ポテチやお菓子がふた袋同時に開いてたり
猫たちが俺の部屋に閉じ込めてられたりしてた
嫁さんから義母に今日来た?みたいに聞いてもらったら義母も仕事でいってないし頼まれない限り行かないよ?との返事
なんか薄気味悪いのでウェブカメラをリビングに設置した
そしたら2日後に義兄嫁がバッチリ映ってた
嫁さんと義母、義姉に報告相談した
義姉はやっぱりねみたいな感じで義姉がいない時にアクセサリーや化粧品を勝手に使ってた事が何度もあったらしい
義母も義兄夫婦にはうんざりしてるから追い出す口実が出来たと
ウチに勝手に入って入ってる人がいるかもしれない
「カメラ設置したのでもし侵入者がいたら通報するので対応をお願いします」と管理会社と管理人さんに依頼
何も知らずに義兄嫁がウチに侵入してリビングでくつろいでるのを確認して通報
管理人さんと警察官が駆けつけて部屋から出て来た義兄嫁に事情聴取したら俺に頼まれたとか俺嫁さんに猫たちの世話をし欲しいって言われたとか言い出したみたい
警察から俺と嫁さんに確認があったけど頼んでないしカギも預けてないですと説明
身内って事で大事にはならなかったけど絶縁する理由が出来たので義母、義姉も大喜びしてた
うちと義実家は歩いて10分の距離
俺と嫁さんが仕事の都合でおそくなったり泊まりになったりすることがあるので義母に猫たちの世話を頼む機会があるのでスペアキーを渡してあった
朝でて夕方に帰ると妙な違和感がある日があった
朝はおは4観てたのに帰ったらNスタだったり
ポテチやお菓子がふた袋同時に開いてたり
猫たちが俺の部屋に閉じ込めてられたりしてた
嫁さんから義母に今日来た?みたいに聞いてもらったら義母も仕事でいってないし頼まれない限り行かないよ?との返事
なんか薄気味悪いのでウェブカメラをリビングに設置した
そしたら2日後に義兄嫁がバッチリ映ってた
嫁さんと義母、義姉に報告相談した
義姉はやっぱりねみたいな感じで義姉がいない時にアクセサリーや化粧品を勝手に使ってた事が何度もあったらしい
義母も義兄夫婦にはうんざりしてるから追い出す口実が出来たと
ウチに勝手に入って入ってる人がいるかもしれない
「カメラ設置したのでもし侵入者がいたら通報するので対応をお願いします」と管理会社と管理人さんに依頼
何も知らずに義兄嫁がウチに侵入してリビングでくつろいでるのを確認して通報
管理人さんと警察官が駆けつけて部屋から出て来た義兄嫁に事情聴取したら俺に頼まれたとか俺嫁さんに猫たちの世話をし欲しいって言われたとか言い出したみたい
警察から俺と嫁さんに確認があったけど頼んでないしカギも預けてないですと説明
身内って事で大事にはならなかったけど絶縁する理由が出来たので義母、義姉も大喜びしてた
2017/05/09(火) 02:38:44.060
人んちってなんかくつろげないけど・・・・
秘密基地が出来た感覚なんだろうか?
普通にそんな人がこの世にそのへんにいるなんてこわいよ
秘密基地が出来た感覚なんだろうか?
普通にそんな人がこの世にそのへんにいるなんてこわいよ
2017/05/09(火) 02:58:00.370
くつろげないけど高揚感が好きって人も
一見くつろいでるように見ててもリラックスではなくて高揚感を楽しんでいる
他人の物やテリトリーを奪ったり占拠するのがハイになって楽しいタイプ
見た所は好きかってダラダラするからリラックスしてるようにみえるけど本当はやらかす程に興奮してる
あるいは妄想でその家の奥さんになったつもりが楽しい横恋慕型も ストーカーに多い
一見くつろいでるように見ててもリラックスではなくて高揚感を楽しんでいる
他人の物やテリトリーを奪ったり占拠するのがハイになって楽しいタイプ
見た所は好きかってダラダラするからリラックスしてるようにみえるけど本当はやらかす程に興奮してる
あるいは妄想でその家の奥さんになったつもりが楽しい横恋慕型も ストーカーに多い
2017/05/09(火) 07:00:53.130
ソシオパス?
2017/05/09(火) 09:25:19.200
旦那の祖父母が施設に入ったから住んでたマンションが空いてた
そこに管理費だけで入るって話を前からしてたのに、引越し寸前で義両親に家賃取るって言われた
古くて汚くてうるさいところを何ヶ月も通ってお金かけて掃除してたのに
もうそのマンションには行かないし、義両親とも関わりたくないから距離を取ろうと思うが
最後の最後に手の平返しされて気分悪い
せいぜい老後の世話は自分で見ろや
こちらも一生頼らんから頼ってくんな
タダ働きはこれっきりでよろしく
義実家も汚いし義両親も汚い
綺麗好きとかふざけんじゃねーよと思いました
愚痴ってごめん
そこに管理費だけで入るって話を前からしてたのに、引越し寸前で義両親に家賃取るって言われた
古くて汚くてうるさいところを何ヶ月も通ってお金かけて掃除してたのに
もうそのマンションには行かないし、義両親とも関わりたくないから距離を取ろうと思うが
最後の最後に手の平返しされて気分悪い
せいぜい老後の世話は自分で見ろや
こちらも一生頼らんから頼ってくんな
タダ働きはこれっきりでよろしく
義実家も汚いし義両親も汚い
綺麗好きとかふざけんじゃねーよと思いました
愚痴ってごめん
2017/05/09(火) 11:10:29.200
2017/05/09(火) 16:26:41.180
管理費だけで暮らせると思ってたってこと?
それともその他諸経費は義実家にたかる気だったってこと?
それともその他諸経費は義実家にたかる気だったってこと?
66名無しさん@HOME
2017/05/09(火) 16:33:19.830 披露宴について義実家とのことを相談したいんですが、ここのスレで相談って大丈夫ですか?
2017/05/09(火) 16:40:56.360
>>66
1読んでもわかりませんか?
1読んでもわかりませんか?
68名無しさん@HOME
2017/05/09(火) 16:51:24.3102017/05/09(火) 17:28:27.610
>>63
義両親の所有物なら仕方ない気が
義両親の所有物なら仕方ない気が
2017/05/09(火) 17:42:30.710
でも家賃なし管理費のみって約束をしていて間際に反故されたら頭に来るだろう
綺麗になった部屋を見て勿体なくなったんじゃないの?
綺麗になった部屋を見て勿体なくなったんじゃないの?
2017/05/09(火) 17:42:40.100
>>66
披露宴なら結婚前?
ここは義実家(結婚後の相手の実家)をの常識問題を語るスレ
結婚前はまだ義実家じゃないからスレ違い
よそのお宅を義実家呼ばわりは関係呼称的に間違いだしなれなれしすぎ
未来の義実家は別のスレがあるからそっちでどうぞ
もちろん先の相談スレでもないから2重にスレ違いだしね
披露宴なら結婚前?
ここは義実家(結婚後の相手の実家)をの常識問題を語るスレ
結婚前はまだ義実家じゃないからスレ違い
よそのお宅を義実家呼ばわりは関係呼称的に間違いだしなれなれしすぎ
未来の義実家は別のスレがあるからそっちでどうぞ
もちろん先の相談スレでもないから2重にスレ違いだしね
2017/05/09(火) 17:44:57.260
家賃なしを餌にして家をきれいにさせようとしたんじゃないかとゲスパー
私もトメのあげるあげる詐欺には何度も煮え湯を飲まされてるので
>>63の気持ちは痛いほどわかる
うまく疎遠になれるといいね(,,゚Д゚) ガンガレ!
私もトメのあげるあげる詐欺には何度も煮え湯を飲まされてるので
>>63の気持ちは痛いほどわかる
うまく疎遠になれるといいね(,,゚Д゚) ガンガレ!
2017/05/09(火) 17:45:04.210
義祖父母の所有だから義両親も管理費だけとか言っちゃったのかもね
実際にはそれじゃ維持出来ないのがわかって「家賃も」となったんでしょ
施設に入った高齢者は介護度が上がるほど費用も上がっていくんだから、孫のために固定費出し続けてらんないよ
実際にはそれじゃ維持出来ないのがわかって「家賃も」となったんでしょ
施設に入った高齢者は介護度が上がるほど費用も上がっていくんだから、孫のために固定費出し続けてらんないよ
741/2
2017/05/09(火) 17:47:31.810 書きたい事書いたら長くなってしまった、ごめんなさい。
ウトメと同居義兄一家が大変らしい、発端は小学生の義兄子。
学生のコトメちゃんが自分のバイト代で世話してる猫を義兄子が外に出したんだって。
コトメちゃんが猫を何故外に出したと怒ると、「外に出たそうにしてたから」と義兄子が答えんだと。
孫一番主義のウトメは「動物はそういうもの、野生に還りたがったのを手助けしたんだ。」
と謎フォローし、義兄とその嫁も謝らず猫1匹で大げさなという態度。
乳飲み子猫から家猫として育ててたのにいきなり外に出したらパニックで大変な事になると
コトメちゃんが訴えてもなんら謝罪も猫を探すもするでもなく、家畜一匹で怒るコトメが頭おかしい
(以上の事はコトメが泣きながら教えてくれたこと。)と言うだけだったそうで、コトメは一人で猫を探し、
彼女の友人のつてやら旦那と私で手助けをして、猫と一緒にこの春から別の場所に暮らし始めた。
で、義兄子はウトメや義兄と義兄嫁からその後「動物を本来の姿にかえしてあげた優しい子」みたいに
褒めてたみたいなんだよね。そして、義兄子は小さい頃から褒められた事は実践する子だった。
義兄子、小学校で仲良くなったばかりの友だちの家でも実行しちゃった。
友だちの家の血統書付の猫ちゃんを外に逃がし数日行方が分からなくなったけど怪我有りで発見。
それのごたつきが終わる前に別の家に遊びに行った際に、観賞魚を良かれと思って川に放流。
旦那が聞いて口あんぐりしてこれは反省してないなと思ったたウトメの言葉をそのまま書くと、
「見るだけの魚1匹で10万以上するとか正気でない、まだ鮒の方が食える分だけまし。」
結果、義兄一家はそれぞれの家から弁護士とお話タイムが続いてるんだって。
笑っちゃうんだけど、最初は「たかが魚程度で」だった義兄が魚の値段と弁護士の出現に驚いて
相手の家に行って「あの子は叱らずどうか自分を殴って下さい!」てやったんだって。
「お前が殴れと言ったから仕方なく全力で殴ったが絶対に許さんからな!」と向こうのお父様に
全力で殴られて怒鳴られて締め出されて終わったそうだ。
でもどうなるんだろう、折角弁護士をつけたのに、殴ってくれと言われたからといって殴って大丈夫なんだろうか…。
向こうの家に不利にならないようになればいいんだけど。
ウトメと同居義兄一家が大変らしい、発端は小学生の義兄子。
学生のコトメちゃんが自分のバイト代で世話してる猫を義兄子が外に出したんだって。
コトメちゃんが猫を何故外に出したと怒ると、「外に出たそうにしてたから」と義兄子が答えんだと。
孫一番主義のウトメは「動物はそういうもの、野生に還りたがったのを手助けしたんだ。」
と謎フォローし、義兄とその嫁も謝らず猫1匹で大げさなという態度。
乳飲み子猫から家猫として育ててたのにいきなり外に出したらパニックで大変な事になると
コトメちゃんが訴えてもなんら謝罪も猫を探すもするでもなく、家畜一匹で怒るコトメが頭おかしい
(以上の事はコトメが泣きながら教えてくれたこと。)と言うだけだったそうで、コトメは一人で猫を探し、
彼女の友人のつてやら旦那と私で手助けをして、猫と一緒にこの春から別の場所に暮らし始めた。
で、義兄子はウトメや義兄と義兄嫁からその後「動物を本来の姿にかえしてあげた優しい子」みたいに
褒めてたみたいなんだよね。そして、義兄子は小さい頃から褒められた事は実践する子だった。
義兄子、小学校で仲良くなったばかりの友だちの家でも実行しちゃった。
友だちの家の血統書付の猫ちゃんを外に逃がし数日行方が分からなくなったけど怪我有りで発見。
それのごたつきが終わる前に別の家に遊びに行った際に、観賞魚を良かれと思って川に放流。
旦那が聞いて口あんぐりしてこれは反省してないなと思ったたウトメの言葉をそのまま書くと、
「見るだけの魚1匹で10万以上するとか正気でない、まだ鮒の方が食える分だけまし。」
結果、義兄一家はそれぞれの家から弁護士とお話タイムが続いてるんだって。
笑っちゃうんだけど、最初は「たかが魚程度で」だった義兄が魚の値段と弁護士の出現に驚いて
相手の家に行って「あの子は叱らずどうか自分を殴って下さい!」てやったんだって。
「お前が殴れと言ったから仕方なく全力で殴ったが絶対に許さんからな!」と向こうのお父様に
全力で殴られて怒鳴られて締め出されて終わったそうだ。
でもどうなるんだろう、折角弁護士をつけたのに、殴ってくれと言われたからといって殴って大丈夫なんだろうか…。
向こうの家に不利にならないようになればいいんだけど。
2017/05/09(火) 17:52:09.240
続きマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
762/2
2017/05/09(火) 17:53:26.090 その後、義兄子の問題行動がどんどん近所に広がって義兄子の友だち一家や近所の人が避けてるんだそうな。
特にペットを飼ってる一家は外でしか遊ばないと言われたらしい。そりゃそうだ。
それ以上に何かあったのかわからないけど、義兄子がGW前から登校拒否になったと。
GW前に義兄嫁からその経緯を聞いて「だから遊びに来てちょうだい!」と連絡があったんだけど、
もう予定入れてたから断ったんだよね。旦那からも断って貰ってた。
そしてこのGW明け、やはり義兄子は学校に行かないらしい&この週末に最終的に話をつけたいと
向こうの弁護士から連絡があったんだという電話が義兄からかかってきた。
その話し合いの最中義兄子が一人で家にいるのは可哀想だから我が家に居させてほしいだと、即断った。
何故なら我が家にもお爺ちゃん犬がいるからね、絶対にNG。
というかまず、義兄子も謝罪した方がいいんじゃないのか…?謝罪したって話を一度も聞いてないんだけど。
それに、車で10分の所に義兄嫁実家があるんだから車で1時間の我が家よりそっちの方が良かろうに…
と思ったら、それをしない糞みたいな理由があった。
昨晩、また電話がかかってきた時旦那からも断って貰ったけど義兄がしつこく粘るもんだから
「だったら義兄子にペットを飼い主の許可もなく外に出す事はダメな事だと教えて謝るように言え(要約)」
と伝えたけど、そしたら義兄が「これ以上俺の子を傷つけるのか!」だと泣いたんだとさ。
義兄嫁実家はご近所ネットワークで話が伝わっててすでに怒られたから頼りたくないんだって。
ウトメからも、私ら夫婦も一緒に行って皆で謝ろうって連絡あったよ。何故に私らが???
向こうもいきなり見た事ない義弟夫婦が出現して謝罪してきても、困惑・迷惑にしかならないんでは???
旦那は一切お断りして、GW終わった後だけどこの週末犬連れてどこか出掛けるかって言ってる。
電話も受信拒否設定していいって言うからすぐに設定しちゃった。
でもやっとGW終わって日常に戻ると思ったのに、まだこれが続きそうだなぁと更なる疲れがたまるよー!
長くなってごめん、私も愚痴吐き出したかったんだ。
特にペットを飼ってる一家は外でしか遊ばないと言われたらしい。そりゃそうだ。
それ以上に何かあったのかわからないけど、義兄子がGW前から登校拒否になったと。
GW前に義兄嫁からその経緯を聞いて「だから遊びに来てちょうだい!」と連絡があったんだけど、
もう予定入れてたから断ったんだよね。旦那からも断って貰ってた。
そしてこのGW明け、やはり義兄子は学校に行かないらしい&この週末に最終的に話をつけたいと
向こうの弁護士から連絡があったんだという電話が義兄からかかってきた。
その話し合いの最中義兄子が一人で家にいるのは可哀想だから我が家に居させてほしいだと、即断った。
何故なら我が家にもお爺ちゃん犬がいるからね、絶対にNG。
というかまず、義兄子も謝罪した方がいいんじゃないのか…?謝罪したって話を一度も聞いてないんだけど。
それに、車で10分の所に義兄嫁実家があるんだから車で1時間の我が家よりそっちの方が良かろうに…
と思ったら、それをしない糞みたいな理由があった。
昨晩、また電話がかかってきた時旦那からも断って貰ったけど義兄がしつこく粘るもんだから
「だったら義兄子にペットを飼い主の許可もなく外に出す事はダメな事だと教えて謝るように言え(要約)」
と伝えたけど、そしたら義兄が「これ以上俺の子を傷つけるのか!」だと泣いたんだとさ。
義兄嫁実家はご近所ネットワークで話が伝わっててすでに怒られたから頼りたくないんだって。
ウトメからも、私ら夫婦も一緒に行って皆で謝ろうって連絡あったよ。何故に私らが???
向こうもいきなり見た事ない義弟夫婦が出現して謝罪してきても、困惑・迷惑にしかならないんでは???
旦那は一切お断りして、GW終わった後だけどこの週末犬連れてどこか出掛けるかって言ってる。
電話も受信拒否設定していいって言うからすぐに設定しちゃった。
でもやっとGW終わって日常に戻ると思ったのに、まだこれが続きそうだなぁと更なる疲れがたまるよー!
長くなってごめん、私も愚痴吐き出したかったんだ。
77名無しさん@HOME
2017/05/09(火) 17:54:22.170 切迫早産で入院中、夫が熱出した。すぐに熱が下がったと連絡があり見舞いに行くと言っていた。風邪なのかとメールで聞いたら風邪だと言っていた。無理してこないでいいってメールした。
そして次の日に義母ときた旦那はまだ怠そうでマスクはしてたが熱も微妙にあった。そして風邪じゃなく、なんかの感染症だと笑って言ってた。私はその場で固まった。
そして次の日に義母ときた旦那はまだ怠そうでマスクはしてたが熱も微妙にあった。そして風邪じゃなく、なんかの感染症だと笑って言ってた。私はその場で固まった。
2017/05/09(火) 17:55:27.500
義兄って何かの障害持ち?
尋常じゃないね
尋常じゃないね
79名無しさん@HOME
2017/05/09(火) 17:57:16.720 切迫早しかいない大部屋でそんなことを言われたら周りの人間がどう思うか、他に妊婦がいること忘れてないか、私もそうだが他の妊婦に感染症かかったらと思い、そう説明したが義母はニコニコしてて夫は大丈夫よ。と言っていたがそうじゃないんだ。結局2時間近くいた。
2017/05/09(火) 17:58:04.620
>>78
尋常じゃないけど、仕事は出来るパターンの人です。
頭の回転はいいけど、思い込んだら融通が利かなくなると旦那は言ってました。
いい大学は出ていてすごいなーと思ってたんですが、、こと子供の事になると
嫁とともにだんだんあれ?ズレてくる?ってのを何度か見てきているので、
旦那と相談して私も関わらないようにしてきてました。
まさかここまでこじらせるとは…。
尋常じゃないけど、仕事は出来るパターンの人です。
頭の回転はいいけど、思い込んだら融通が利かなくなると旦那は言ってました。
いい大学は出ていてすごいなーと思ってたんですが、、こと子供の事になると
嫁とともにだんだんあれ?ズレてくる?ってのを何度か見てきているので、
旦那と相談して私も関わらないようにしてきてました。
まさかここまでこじらせるとは…。
81名無しさん@HOME
2017/05/09(火) 17:58:14.610 実母(元病院関係の仕事)なので怒って電話で淡々と説明して来るなと言った。
義理実家の非常識っぷりに呆れた。
義理実家の非常識っぷりに呆れた。
82名無しさん@HOME
2017/05/09(火) 17:59:15.9702017/05/09(火) 18:34:30.040
>>74
いっそ息の根止められてりゃ良かったのにw
いっそ息の根止められてりゃ良かったのにw
2017/05/09(火) 18:38:14.230
2017/05/09(火) 19:24:26.220
2017/05/09(火) 20:43:15.960
>>63だけどレスくれた人ありがとうございます
愚痴はスレチなんだね、お目汚しすみませんでした
信じてもらえるか分からんが、たかる気ではいなかった
物件探してる話をしてたら「祖父母の家が空いてるから管理費だけで住んでいいよ、掃除してないから汚いけどあんたらでやれ」って言われた
こちらも物件を探していたから、言われた通りに甘えてもいいものか迷って話し合っていたが、鍵も渡されてゴミ出しして話が進んでた
何ヶ月にも渡って片道1時間強通って掃除してた
本当に汚かったから何度も心折れて、掃除業者呼ぼうって話もしてた
通ってる間に何度も管理費だけで大丈夫なのか聞いたし、祖父母に許可取れるなら取りたいって話もしたけど、大丈夫って言われてた
最後の最後で業者呼んであと引越しするだけになって最終確認のため聞いたら家賃と言われた
さすがに最初からその話されてたら家賃込みで考えて行動してたよ
義両親の気持ちも分かるけど、そりゃないよ…それは非常識だろと思った
義両親が家賃収入とタダで掃除を得ようとしてたと思ったら気持ち悪くなったから、疎遠になれるように頑張ります
長文失礼しました
愚痴はスレチなんだね、お目汚しすみませんでした
信じてもらえるか分からんが、たかる気ではいなかった
物件探してる話をしてたら「祖父母の家が空いてるから管理費だけで住んでいいよ、掃除してないから汚いけどあんたらでやれ」って言われた
こちらも物件を探していたから、言われた通りに甘えてもいいものか迷って話し合っていたが、鍵も渡されてゴミ出しして話が進んでた
何ヶ月にも渡って片道1時間強通って掃除してた
本当に汚かったから何度も心折れて、掃除業者呼ぼうって話もしてた
通ってる間に何度も管理費だけで大丈夫なのか聞いたし、祖父母に許可取れるなら取りたいって話もしたけど、大丈夫って言われてた
最後の最後で業者呼んであと引越しするだけになって最終確認のため聞いたら家賃と言われた
さすがに最初からその話されてたら家賃込みで考えて行動してたよ
義両親の気持ちも分かるけど、そりゃないよ…それは非常識だろと思った
義両親が家賃収入とタダで掃除を得ようとしてたと思ったら気持ち悪くなったから、疎遠になれるように頑張ります
長文失礼しました
2017/05/09(火) 21:07:01.720
>>86
その間に旦那は何をしていたのですか?
その間に旦那は何をしていたのですか?
2017/05/09(火) 21:57:49.340
義祖父母の物件で義両親が家賃収入?
維持費は義祖父母が支払って義両親は勝手に貸して家賃までネコババする気だったの?すんごいね
維持費は義祖父母が支払って義両親は勝手に貸して家賃までネコババする気だったの?すんごいね
2017/05/09(火) 22:51:34.150
2017/05/10(水) 03:46:38.480
2017/05/10(水) 07:25:59.960
汚部屋は只でも良いけど、キレイになったら惜しくなったんでしょう
夫がブチ切れてるなら怒りは夫に任せて、妻は新居探しを始めよう
義には何も知らせる必要なし、情報遮断してさっさと引越し
夫がブチ切れてるなら怒りは夫に任せて、妻は新居探しを始めよう
義には何も知らせる必要なし、情報遮断してさっさと引越し
2017/05/10(水) 07:27:53.950
義祖父母に払います、といえばよかったのでは
2017/05/10(水) 08:26:00.990
まあよく分からんが元の写真があるなら、元の通りにしてお返ししなきゃ
ゴミの引き入れ費用や人件費なんかも請求しなきゃならんしこれから楽しそうだね
ゴミの引き入れ費用や人件費なんかも請求しなきゃならんしこれから楽しそうだね
2017/05/10(水) 08:32:41.530
請求したら確実に払ってくれるってわけでもないのに、全然楽しくないでしょ
2017/05/10(水) 08:47:31.070
お金が絡む事は身内でも揉めるんだよ
不動産関係は第三者を介して書類を作り契約した方が良いのよ
と不動産屋がいっていたよ
だから、うちはそうした
不動産関係は第三者を介して書類を作り契約した方が良いのよ
と不動産屋がいっていたよ
だから、うちはそうした
2017/05/10(水) 09:57:23.110
2017/05/10(水) 11:18:23.330
2017/05/10(水) 11:30:55.360
>>96
バカは黙ってて
バカは黙ってて
2017/05/10(水) 12:05:14.650
>>96
義祖父母とばっちり
義祖父母とばっちり
100名無しさん@HOME
2017/05/10(水) 13:25:20.280 >>63です。皆さんレスありがとうございます。
もう十分に語らせていただきましたので、これを最後に書き込みをやめたいと思います。
様々な意見をありがとうございました。
不動産関係でお金が絡むことは契約書を作る、録音・写真を撮る等して証拠を残しておくというのは大切ですね…出来ない時点でこちらからお断りするべきでした。
何回も契約書の提案や、確認はしてきたのですが、大丈夫大丈夫!心配性だな!と笑われ、こんなに義両親と話が通じないものかと頭を悩ませていました。
掃除にかかった費用については勉強代や仕送りをしたと思ってもう諦めるつもりでいます。
なぜかというと義両親に請求しても義両親は納得しない払わないだろうし、管理費だけで住んでいいなんて言ってない言ったという水掛け論が始まるからです。
ゴミを出す時に、これは捨てていいか?等判断できないので、そちらが判断して捨てて下さい。とあらかじめ言ってありましたので、捨てた物を請求されたら義両親とは絶縁します。
義祖父母には巻き込んでしまって大変申し訳ないです。
ただ結果論ですが、引越しまで行かず引越し話が立ち消え程度で済んで良かったとも思います。
あのまま引越ししていれば、何かにつけて手伝えと言われたり家賃を更に引き上げたりすることもあったと想像できるからです。
義祖父母に家賃を払い手伝えと言われるならまだしも、義両親の所有ではないのに…
これからも義両親とは疎遠で、何かある時はボイスレコーダーをつける等自衛していきます。
長く住む家だから良いところを探せるように頑張ります。ありがとうございました。
もう十分に語らせていただきましたので、これを最後に書き込みをやめたいと思います。
様々な意見をありがとうございました。
不動産関係でお金が絡むことは契約書を作る、録音・写真を撮る等して証拠を残しておくというのは大切ですね…出来ない時点でこちらからお断りするべきでした。
何回も契約書の提案や、確認はしてきたのですが、大丈夫大丈夫!心配性だな!と笑われ、こんなに義両親と話が通じないものかと頭を悩ませていました。
掃除にかかった費用については勉強代や仕送りをしたと思ってもう諦めるつもりでいます。
なぜかというと義両親に請求しても義両親は納得しない払わないだろうし、管理費だけで住んでいいなんて言ってない言ったという水掛け論が始まるからです。
ゴミを出す時に、これは捨てていいか?等判断できないので、そちらが判断して捨てて下さい。とあらかじめ言ってありましたので、捨てた物を請求されたら義両親とは絶縁します。
義祖父母には巻き込んでしまって大変申し訳ないです。
ただ結果論ですが、引越しまで行かず引越し話が立ち消え程度で済んで良かったとも思います。
あのまま引越ししていれば、何かにつけて手伝えと言われたり家賃を更に引き上げたりすることもあったと想像できるからです。
義祖父母に家賃を払い手伝えと言われるならまだしも、義両親の所有ではないのに…
これからも義両親とは疎遠で、何かある時はボイスレコーダーをつける等自衛していきます。
長く住む家だから良いところを探せるように頑張ります。ありがとうございました。
101名無しさん@HOME
2017/05/10(水) 15:44:13.380 ボイスレコーダー使っても自衛にはならんよ
法廷に出るつもりがないなら何の助けにもならない
逃げるしかない
法廷に出るつもりがないなら何の助けにもならない
逃げるしかない
102名無しさん@HOME
2017/05/10(水) 16:27:51.860 親戚の結婚式に招待された時
40オーバーの独コトメが白ジャケットに黒ワンピとゴールドのフラットパンプスだったんだ
当日は暑くて、ジャケットを手に持ってたせいでフラットパンプスに驚いたんだけど
写真が送られてきたら狂人にしか見えない…
わざわざボタンとめて、もう白ジャケットしか見えてないよ…
40オーバーの独コトメが白ジャケットに黒ワンピとゴールドのフラットパンプスだったんだ
当日は暑くて、ジャケットを手に持ってたせいでフラットパンプスに驚いたんだけど
写真が送られてきたら狂人にしか見えない…
わざわざボタンとめて、もう白ジャケットしか見えてないよ…
103名無しさん@HOME
2017/05/10(水) 16:52:59.750 そういうの、周りが止めない環境のご家庭なのねって思っちゃうよね。
104名無しさん@HOME
2017/05/10(水) 17:44:14.110 >>103
恥ずかしながら、実際、止めない家庭だね
今思い出したんだけど、トメも葬儀にシルバーの金具が目立つバッグ持ってくのいつも
でも、義実家には黒のフォーマルハンドバッグがあるんだよね
一度は黒のパンツスーツにグレーのひらひらブラウス合わせてたこともあって、いつも普通に洋喪服着てたから驚いて「最近葬式が重なったわけでもないのにどうした?何があった?」って旦那がパニクってた
恥ずかしながら、実際、止めない家庭だね
今思い出したんだけど、トメも葬儀にシルバーの金具が目立つバッグ持ってくのいつも
でも、義実家には黒のフォーマルハンドバッグがあるんだよね
一度は黒のパンツスーツにグレーのひらひらブラウス合わせてたこともあって、いつも普通に洋喪服着てたから驚いて「最近葬式が重なったわけでもないのにどうした?何があった?」って旦那がパニクってた
105名無しさん@HOME
2017/05/10(水) 18:42:49.300 ウチのトメは私がプレゼントしたリザードのグレーのバッグを「もったいないから冠婚葬祭にしか使えない」と言ったよ。葬式だけには持ってくなと旦那に釘刺しといたなぁ。遠い昔の思い出よ、今は絶縁してる
106名無しさん@HOME
2017/05/10(水) 18:48:21.590 いや結婚式も駄目だろ革
107名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 05:45:59.850 うん、結婚式もシルクの靴やバッグにして欲しいんだけどね、葬式でやらかされるよりはマシかなぁと思ってね。水引の使い分けも知らないウトメだから本当に色々大変だったんだ。
108名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 08:22:33.640 全然マシじゃないしw
109名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 14:53:25.780 2ちゃんねる初めてなんですが
義兄嫁の愚痴書いてもいいですか?
義兄嫁の愚痴書いてもいいですか?
110名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 15:14:11.360111名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 21:39:10.680 長々と書き捨てします。すみません。(初めての書き込みですが、どうしてもぶちまけたくて…)
旦那家族が完全にこっちを舐めてて堪りません!
数年前、義兄は私たちの結婚式に前日にインフルっぽいという理由でブッチしました。
顔合わせもウトの体調不良で流れての結婚式の段取りだった為、凹む私のために旦那が電話で必死に頼んでも、仕事にはいってるんだけどねーと意味不明な言い訳をのらりくらり言いながら最後は無理矢理切って終わり。
おかげで県外住みとはいえ旦那親族はウトのみでした(離婚していてトメとは音信不通)。しかもウトは義兄のことは一言もなく、完全にお客さん状態で参加だったらしい。
接待は私の姉が奮起して旦那側も回っていたと式が終わった後に私友人から聞きました。
更に後日確認したところウトは祝儀も未払いでした。。。私の中で、本当、何しにきたんだろ?レベルです。
勿論、義兄はといえば電報もましてや祝儀も何もありませんよ?とにかく全てにおいてスルーで、私はその日から義兄とは今後ウトの葬儀以外では会わないと宣言し、旦那もあいつはクズだと罵倒してくれました。
まあ、義兄自身も分が悪いと思ってるのか。それ以降旦那の連絡は全て無視ってるそうなのでどっこいどっこいなのですが。
旦那家族が完全にこっちを舐めてて堪りません!
数年前、義兄は私たちの結婚式に前日にインフルっぽいという理由でブッチしました。
顔合わせもウトの体調不良で流れての結婚式の段取りだった為、凹む私のために旦那が電話で必死に頼んでも、仕事にはいってるんだけどねーと意味不明な言い訳をのらりくらり言いながら最後は無理矢理切って終わり。
おかげで県外住みとはいえ旦那親族はウトのみでした(離婚していてトメとは音信不通)。しかもウトは義兄のことは一言もなく、完全にお客さん状態で参加だったらしい。
接待は私の姉が奮起して旦那側も回っていたと式が終わった後に私友人から聞きました。
更に後日確認したところウトは祝儀も未払いでした。。。私の中で、本当、何しにきたんだろ?レベルです。
勿論、義兄はといえば電報もましてや祝儀も何もありませんよ?とにかく全てにおいてスルーで、私はその日から義兄とは今後ウトの葬儀以外では会わないと宣言し、旦那もあいつはクズだと罵倒してくれました。
まあ、義兄自身も分が悪いと思ってるのか。それ以降旦那の連絡は全て無視ってるそうなのでどっこいどっこいなのですが。
112名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 21:40:09.160 とりあえず、式後は義実家が遠いのとウトが基本的に無干渉な人間なので私は父の日に手紙とプレゼントを贈る程度の交流しかなかったところ
ーーー先日、そのクズ義兄が既に入籍済だと旦那がgwに1人帰省した際に聞いてきたんですwww
旦那、寝耳に水。
更に詳しく聞けばウトは結構前に会ってたようで、なのにたまたま帰省してる旦那に思い出したように言ったそう。
ちなみにお相手はアラサー半ば。(義兄は二十代後半)それなのに義弟夫婦に一切報告なしですか、そうですか。
旦那は結婚してから自分の実家がズボラ過ぎるのを理解したらしく謝ってきましたが、本当に自分は旦那家族の一員にはなれないんだなとしみじみ感じ思わず涙。。。
普段は干渉もなく、中距離に住む実母と旦那とで気楽に過ごしてるからこれで幸せ!と思ってるものの、なんか一気に気持ちが萎れちゃいました。
旦那は大好きだけど、今後何が会っても義兄には会うつもりはありません。
結婚祝いも今後の祝いも従兄弟とか出来ても全部無視で行く!
ウトもなんだかんだで義兄>>>旦那で、後日返してくるけど金の無心も旦那にばかり。
夫婦揃って舐められてて、それでも旦那にとってはウトは男手一つ、バイトもさせることなく部活に打ち込ませてくれた良き父なんだと思うと余り悪くも言えず、複雑です。
ーーー先日、そのクズ義兄が既に入籍済だと旦那がgwに1人帰省した際に聞いてきたんですwww
旦那、寝耳に水。
更に詳しく聞けばウトは結構前に会ってたようで、なのにたまたま帰省してる旦那に思い出したように言ったそう。
ちなみにお相手はアラサー半ば。(義兄は二十代後半)それなのに義弟夫婦に一切報告なしですか、そうですか。
旦那は結婚してから自分の実家がズボラ過ぎるのを理解したらしく謝ってきましたが、本当に自分は旦那家族の一員にはなれないんだなとしみじみ感じ思わず涙。。。
普段は干渉もなく、中距離に住む実母と旦那とで気楽に過ごしてるからこれで幸せ!と思ってるものの、なんか一気に気持ちが萎れちゃいました。
旦那は大好きだけど、今後何が会っても義兄には会うつもりはありません。
結婚祝いも今後の祝いも従兄弟とか出来ても全部無視で行く!
ウトもなんだかんだで義兄>>>旦那で、後日返してくるけど金の無心も旦那にばかり。
夫婦揃って舐められてて、それでも旦那にとってはウトは男手一つ、バイトもさせることなく部活に打ち込ませてくれた良き父なんだと思うと余り悪くも言えず、複雑です。
113名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 21:45:19.640 この文章は一昔前のまとめの読みすぎだな
114名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 21:46:34.400 申し訳ないけど頭悪そうな文章ダネ
115名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 21:56:52.860 馬鹿だから嫌い
にしむくさむらい も知らなくて驚愕だった
にしむくさむらい も知らなくて驚愕だった
116名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 22:46:51.330 おかしい事がありすぎて笑うしかなくなってきたけど一番忘れられないのが挨拶の時にトメがFUCKと描かれた黒いTシャツを着てた事
117名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 22:51:06.320 >>111
ウトが祝儀?
ウトが祝儀?
118名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 22:57:47.840 最近は義実家をどうぶつ奇想天外で世界ふしぎ発見だと理解したら納得してイライラしなくなった
119名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 23:37:25.790 >>115
良い嫁キャンペーン終了の人発見ww
良い嫁キャンペーン終了の人発見ww
120名無しさん@HOME
2017/05/11(木) 23:58:46.170121名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 01:58:27.910 >>119
おかしい義実家をお持ちで良い嫁キャンペーン終了した(い)人発見w
おかしい義実家をお持ちで良い嫁キャンペーン終了した(い)人発見w
122名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 06:32:37.530123名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 08:30:14.640 アラサー半ばってつまり30?
124名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 10:42:37.62O >>111
義兄と義父に隠れてるけど旦那も相当あれで、学習能力ないよな。
普通は結婚式で、父親と義父に失望して距離を置くのに馬鹿面下げて会いに行ってるし。
育ててくれた恩は、仕送りだけで疎遠にしたらいいのにさ。
111も父の日とか祝う必要ないよ 義父として、結婚式で招待客に頭を下げたりなんやらしなかった みんなが言うように頭が弱い夫婦だね
義兄と義父に隠れてるけど旦那も相当あれで、学習能力ないよな。
普通は結婚式で、父親と義父に失望して距離を置くのに馬鹿面下げて会いに行ってるし。
育ててくれた恩は、仕送りだけで疎遠にしたらいいのにさ。
111も父の日とか祝う必要ないよ 義父として、結婚式で招待客に頭を下げたりなんやらしなかった みんなが言うように頭が弱い夫婦だね
125名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 11:44:01.710126名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 12:11:22.060 >>123
32〜3と想定した
32〜3と想定した
127名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 12:19:14.080 旦那は完全なるACでしょ
仕方ないよ
仕方ないよ
128名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 13:52:33.120 >>121
良い嫁キャンペーン終了スレに同じこと書き込んでた人がいたからそのことだと思うよw
良い嫁キャンペーン終了スレに同じこと書き込んでた人がいたからそのことだと思うよw
129名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 15:19:24.930 頭の悪いの111です。まとめしか見たことないのに吠えて本当に申し訳ないです。すみませんでした。
そして義兄嫁?はその通りの年齢です。フェイク入れるつもりがまさかのドンピシャになってしまった。
とりあえずウトはタダ飯を食って結婚式に参加し、何の接待もせず、招待客より以下の状態だったと感じています。家族は言いませんが私の親族にもろくに挨拶もしてないようだし。
恥ずかしい話、私たちの結婚式は金銭面で厳しいので諦めていたんですが、私母がお金を持つということで後押ししてくれ(私父は鬼籍)、その代わりにご祝儀も全て渡したので余り詳しい状況も知らず、またどこまで書けばいいかも分からず先の書き込みになりました。
一応、式に関しては一通りのことは聞いてますし、貧乏夫婦なので金銭的な面以外では母に恩返しできるよう二人でやっています。
しかし、旦那の家族を愚痴る前に私もまだまだ常識知らずのようで、反省してます。
初めての書き込みとはいえ、大変失礼しました。
ウトとはやはり手紙だけの付き合いはしておきます。それ以外はノータッチで。
葬式も、ウト以外の親族の顔も名前も知らないので行かなくても良いかなとすら思ってます。
とりあえず末っ子の旦那が苦労するのだけは納得いかないので、余り世話を焼きすぎることのないよう気をつけたいです。
あと最後っ屁に一言………金もない市営住のアル中ジジイなんて尊敬できるかーー!!!
そして義兄嫁?はその通りの年齢です。フェイク入れるつもりがまさかのドンピシャになってしまった。
とりあえずウトはタダ飯を食って結婚式に参加し、何の接待もせず、招待客より以下の状態だったと感じています。家族は言いませんが私の親族にもろくに挨拶もしてないようだし。
恥ずかしい話、私たちの結婚式は金銭面で厳しいので諦めていたんですが、私母がお金を持つということで後押ししてくれ(私父は鬼籍)、その代わりにご祝儀も全て渡したので余り詳しい状況も知らず、またどこまで書けばいいかも分からず先の書き込みになりました。
一応、式に関しては一通りのことは聞いてますし、貧乏夫婦なので金銭的な面以外では母に恩返しできるよう二人でやっています。
しかし、旦那の家族を愚痴る前に私もまだまだ常識知らずのようで、反省してます。
初めての書き込みとはいえ、大変失礼しました。
ウトとはやはり手紙だけの付き合いはしておきます。それ以外はノータッチで。
葬式も、ウト以外の親族の顔も名前も知らないので行かなくても良いかなとすら思ってます。
とりあえず末っ子の旦那が苦労するのだけは納得いかないので、余り世話を焼きすぎることのないよう気をつけたいです。
あと最後っ屁に一言………金もない市営住のアル中ジジイなんて尊敬できるかーー!!!
130名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 15:22:14.100 まとめ()
故意犯ってのがもうね…
故意犯ってのがもうね…
131名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 15:52:07.690 あれだけ言われてまた書き込むのがすごい
132名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 16:28:06.350 ウトが祝儀を包むものと思ったままだね
133名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 18:57:55.110 旦那家族の一員になんてなりたかったのね
変わってるわね
変わってるわね
134名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 18:59:09.920 アル中はさておき、最近の市営住宅って設備が最新だったりするから贅沢せず住むなら別にいいと思うの
それよりやけに自分の親族アゲなんだな
結婚式の費用はウトには関係ないと思うし、式の段取りをあなたがしっかりしてれば避けれることばかりだと思った
それよりやけに自分の親族アゲなんだな
結婚式の費用はウトには関係ないと思うし、式の段取りをあなたがしっかりしてれば避けれることばかりだと思った
135名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 20:31:54.660 結婚式の招待状が両家名義ならあり得ないけど、新郎新婦名義ならそこまで批判されることかな?とも思ったりする
136名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 20:39:38.150 脳内お花畑だったんだろうけど、義兄の欠席は常識の範囲じゃないの?
仕事はどうしても休めない状況だったのかもしれないし
私ならインフルの疑いがある人が披露宴に来る方が嫌だわ
仕事はどうしても休めない状況だったのかもしれないし
私ならインフルの疑いがある人が披露宴に来る方が嫌だわ
137名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 21:42:19.220 111です。
色々とレスを見て猛省するばかりです。
ご意見いただき、この不満は被害妄想やお花畑な考えが強かったからなのかと思いました。自分自身省みて今後は生きていきます。
この度はくだらないことを書き込んでしまい本当にすみませんでした。心からお詫びしたいと思い、性懲りも無く書き込んでいます。
貴重な意見、ありがとうございました。
色々とレスを見て猛省するばかりです。
ご意見いただき、この不満は被害妄想やお花畑な考えが強かったからなのかと思いました。自分自身省みて今後は生きていきます。
この度はくだらないことを書き込んでしまい本当にすみませんでした。心からお詫びしたいと思い、性懲りも無く書き込んでいます。
貴重な意見、ありがとうございました。
138名無しさん@HOME
2017/05/12(金) 23:01:50.200 成りすましらしく、もっとうまくやれよ
139名無しさん@HOME
2017/05/13(土) 10:41:40.710 御指摘痛み入ります。
以降は細心の注意を払い成り済ます所存です。
以降は細心の注意を払い成り済ます所存です。
140名無しさん@HOME
2017/05/13(土) 11:16:38.680 >>139
ワロタw
ワロタw
141名無しさん@HOME
2017/05/21(日) 23:59:03.060 すいませんが、相談に乗ってください。
義弟高校生。義実家母子家庭。義実家から1分の義祖父母農家です。
この間農作業が終わった後、周りずしに行き、待ち時間があったのですが、席が空いたので義祖父母が気を使って座るように進めてくれました。ちなみに義祖父母は既に席に座ってました。
ただ若い私が座るのは申し訳ないので、義母を呼びました。
すると「○○、おいで。」となぜか義弟と狭い場所に二人で一緒に座る。
別にいいんですけど、なんかもやっとしました。
席に案内されてみると、タッチパネルが義弟の前にある。
義弟や他の人がパネルですしを注文後、旦那がネタを3つくらい頼んでくれるように頼むと、
「○○、忙しいねん。」
すかさず、義母が旦那に追撃。
「○○は頑張ってるんやし、少しくらいまちいや。あんたはいつもうるさい。」
みんな食べてるけど私たち一つも頼めてないんですけど、、、、、、
おなかすいたなーと思っているとなりで、旦那はものすごく怒って応戦してました。
そういや、夕飯の洗い物を毎日する(義実家は拭かない。洗って伏せるだけ)の時も、義母と義弟の分だけなのに全くやらず、言い訳が
「○○だって満員電車で通学してて、毎日疲れてるねん。」だったり
別に旦那ほど本気で怒る気にはなれないのですが、なんでしょうね。
そもそも男の子で高校にもなって一人称が名前とかもどうかとも思うけど、最近の高校生ってこんなものですかね。もしくは注意しない義母がおかしいのか?
義弟高校生。義実家母子家庭。義実家から1分の義祖父母農家です。
この間農作業が終わった後、周りずしに行き、待ち時間があったのですが、席が空いたので義祖父母が気を使って座るように進めてくれました。ちなみに義祖父母は既に席に座ってました。
ただ若い私が座るのは申し訳ないので、義母を呼びました。
すると「○○、おいで。」となぜか義弟と狭い場所に二人で一緒に座る。
別にいいんですけど、なんかもやっとしました。
席に案内されてみると、タッチパネルが義弟の前にある。
義弟や他の人がパネルですしを注文後、旦那がネタを3つくらい頼んでくれるように頼むと、
「○○、忙しいねん。」
すかさず、義母が旦那に追撃。
「○○は頑張ってるんやし、少しくらいまちいや。あんたはいつもうるさい。」
みんな食べてるけど私たち一つも頼めてないんですけど、、、、、、
おなかすいたなーと思っているとなりで、旦那はものすごく怒って応戦してました。
そういや、夕飯の洗い物を毎日する(義実家は拭かない。洗って伏せるだけ)の時も、義母と義弟の分だけなのに全くやらず、言い訳が
「○○だって満員電車で通学してて、毎日疲れてるねん。」だったり
別に旦那ほど本気で怒る気にはなれないのですが、なんでしょうね。
そもそも男の子で高校にもなって一人称が名前とかもどうかとも思うけど、最近の高校生ってこんなものですかね。もしくは注意しない義母がおかしいのか?
142名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 00:02:29.050 ここは相談スレじゃないよ
143名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 00:03:15.310 ヤバすぎる親子なのでできるだけ疎遠にする
144名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 00:33:17.800 >>141
旦那さんもその義母義弟がおかしいと思ってるんだろうし関わらるのやめるよう話し合ったら?
旦那さんもその義母義弟がおかしいと思ってるんだろうし関わらるのやめるよう話し合ったら?
145名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 00:35:12.430 今度日帰り旅行にみんなで行こう!とパンフレットもってきて温泉は45分の制限時間ある家族風呂なんだけどいいところなのよ〜だって。45分ってみんな一緒にはいるつもりなのか?
本当に気持ち悪すぎる。まぢで頭おかしいと思ったわ
本当に気持ち悪すぎる。まぢで頭おかしいと思ったわ
146名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 02:17:08.130147名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 02:31:10.490148名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 04:50:18.390149名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 06:54:38.460 家族風呂がいっぱい並んでるとこなら大抵かなり狭いから「みんな」でなんて入れないけどね
どんなとこだったんだろ?
どんなとこだったんだろ?
150名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 06:59:22.740 トメと嫁が一緒に風呂に入るなんてイヤに決まってるがな
151名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 07:39:54.110 「まぢ」て久しぶりに見たw
内容よりそっちの方が衝撃的
内容よりそっちの方が衝撃的
152名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 08:20:12.200153名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 08:51:21.720 >>145
舅姑、145夫婦で二つ借りるか交代じゃなく?
舅姑、145夫婦で二つ借りるか交代じゃなく?
154名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 09:01:08.590 前に違う人も似たこと書いていた気がする
その人は舅が皆で入りたくて姑は舅に逆らえなかったけど
旦那が気持ち悪いって一蹴して旅行が立ち消えだったけどさ
その人は舅が皆で入りたくて姑は舅に逆らえなかったけど
旦那が気持ち悪いって一蹴して旅行が立ち消えだったけどさ
155名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 09:03:36.650 オエーーーーー!
156名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 09:22:43.700 義実家の矜持にスーパー銭湯があるんだけど
そういや、結婚する前にトメに
『ヨメちゃん、今度一緒にそこ行こうねー。義姉ちゃんも誘って、女だけで行きたいわねっ、キャッキャッ』って言われたわ。
勿論一度も行ってない。誰が行くかよ。
そういや、結婚する前にトメに
『ヨメちゃん、今度一緒にそこ行こうねー。義姉ちゃんも誘って、女だけで行きたいわねっ、キャッキャッ』って言われたわ。
勿論一度も行ってない。誰が行くかよ。
157名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 09:43:47.360 レス沢山ありがとうございます
>>147
>>148
旦那が子供の時に義両親は離婚してるので義親はトメ1人なのですがトメが介護中の大トメ含めた日帰り旅行を提案してるみたいです。
同性にしても本当にいやです、、
>>153
それも考えたんですがなにかとそこら辺に対して距離ナシで私の出産時など病院着に着替えのタイミングで実母おしのけトメがしゃしゃり出てきたりなので一緒にだと思います。
私は家族風呂とか裸の付き合いはしたくないから旦那にごめんけど旅行や温泉は行きたくないと伝えたら、
俺も風呂に一緒にはいるのは嫌だよと言ってくれたので大丈夫そうなのですが母子家庭の旦那は1人っ子なのでトメに強く出れない所があるんでちゃんと言ってもらえるか、、、
>>147
>>148
旦那が子供の時に義両親は離婚してるので義親はトメ1人なのですがトメが介護中の大トメ含めた日帰り旅行を提案してるみたいです。
同性にしても本当にいやです、、
>>153
それも考えたんですがなにかとそこら辺に対して距離ナシで私の出産時など病院着に着替えのタイミングで実母おしのけトメがしゃしゃり出てきたりなので一緒にだと思います。
私は家族風呂とか裸の付き合いはしたくないから旦那にごめんけど旅行や温泉は行きたくないと伝えたら、
俺も風呂に一緒にはいるのは嫌だよと言ってくれたので大丈夫そうなのですが母子家庭の旦那は1人っ子なのでトメに強く出れない所があるんでちゃんと言ってもらえるか、、、
158名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 09:48:41.820 義実家は毎日のお風呂が銭湯派なので帰省の度に誘われるけど、私も夫も断って義実家のお風呂を使わせてもらってる。義妹夫婦は一緒に行ってるけど。義妹夫は断われなくて連れて行かれてる感じでちょっと可哀想。
全然知らない人なら平気だけどね。義母や義妹とは無理だ。
全然知らない人なら平気だけどね。義母や義妹とは無理だ。
159名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 10:46:36.930 義実家からもらった結婚祝いの100万で、25万の結婚指輪を買う話になったとき、旦那が義母に高い高いと電話で文句を言っていたのが聞こえた
ちなみに結納、婚約指輪、結婚式やパーティーは一切無し
そのくせ、残りの祝い金全部を道楽につぎ込んで、独身時代の給料の使い方そのままに遊び呆けて、クレカや携帯代の督促状がしょっちゅう来る始末
あまりにも酷いので義実家に電話したら、義母が貴女が躾て〜wwと、躾のなってなさを謝るどころか開き直ってきた
正しい金銭感覚って親が教育するもんだよね
ちなみに結納、婚約指輪、結婚式やパーティーは一切無し
そのくせ、残りの祝い金全部を道楽につぎ込んで、独身時代の給料の使い方そのままに遊び呆けて、クレカや携帯代の督促状がしょっちゅう来る始末
あまりにも酷いので義実家に電話したら、義母が貴女が躾て〜wwと、躾のなってなさを謝るどころか開き直ってきた
正しい金銭感覚って親が教育するもんだよね
160名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 10:56:37.380161名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 11:26:29.590 とにかく生活音が大きい義実家
戸の開けたて、コップの置き方、雨戸の開け閉め・・・
いまだに慣れない
戸の開けたて、コップの置き方、雨戸の開け閉め・・・
いまだに慣れない
162名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 11:44:34.520 旦那の欠点は義実家のせい
163名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 11:51:40.350 >>159
他の誰のせいでもなく夫が悪いでしょ
さっさと現実見て更正させないと借金地獄の生活スタートだよ(もうスタートしてそうだけど)
だいたい、なんで残りの祝い金を道楽につぎ込むのを容認するのさ
端から見りゃ金遣いの荒い夫婦だよ
他の誰のせいでもなく夫が悪いでしょ
さっさと現実見て更正させないと借金地獄の生活スタートだよ(もうスタートしてそうだけど)
だいたい、なんで残りの祝い金を道楽につぎ込むのを容認するのさ
端から見りゃ金遣いの荒い夫婦だよ
164名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 13:04:48.540 2人のお金なんだから2人が使ったってことだよね?義実家には何の関係もない話で
165159
2017/05/22(月) 13:07:23.960 受け取った祝い金は旦那が自分の口座に入れ、一人で管理していました
残りはちょき
残りはちょき
166159
2017/05/22(月) 13:21:53.090 すみません、途中で送信してしまいました
残りは貯金でという約束をしていたにも関わらず、内緒で使い込んでいました
結婚前もボーナスは車のローン返済だけで残りは貯金する約束だったのに、それも裏切っていました
子供が生まれるので、どのベビー用品を購入するかの話し合いをしている中で、必要あるものもやたらと買いたがらないので不審に思い、どうも口座にお金が残っていないのではという疑惑が持ち上がりました
通帳を見せるように言いましたが、無くしたの一点張りです
多分見せられないような▲だらけの記載なのだと思います
2人で使ったことになるのは指輪代だけですね
食器などの新生活準備は、私の方からの結婚祝いから出しています
旦那自身は仕事終わりや休みに遊びに出かけて、自分一人のために残りを散財しただけです
こんなクソを育てた義実家にも腹が立ちますが、信じてのさばらせた自分にも激しく嫌悪しています
発覚後、道楽のアイテムは売らせてベビー用品の購入代金にさせました
残りは貯金でという約束をしていたにも関わらず、内緒で使い込んでいました
結婚前もボーナスは車のローン返済だけで残りは貯金する約束だったのに、それも裏切っていました
子供が生まれるので、どのベビー用品を購入するかの話し合いをしている中で、必要あるものもやたらと買いたがらないので不審に思い、どうも口座にお金が残っていないのではという疑惑が持ち上がりました
通帳を見せるように言いましたが、無くしたの一点張りです
多分見せられないような▲だらけの記載なのだと思います
2人で使ったことになるのは指輪代だけですね
食器などの新生活準備は、私の方からの結婚祝いから出しています
旦那自身は仕事終わりや休みに遊びに出かけて、自分一人のために残りを散財しただけです
こんなクソを育てた義実家にも腹が立ちますが、信じてのさばらせた自分にも激しく嫌悪しています
発覚後、道楽のアイテムは売らせてベビー用品の購入代金にさせました
167名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 13:22:16.790 クソな男を選んでしまったのだから今度からあなたが管理するしかないわね
大変だけど頑張って
100万くれたウトメには感謝してクソな旦那をシメてね
大変だけど頑張って
100万くれたウトメには感謝してクソな旦那をシメてね
168名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 13:26:35.220 赤ちゃんがいなければ離婚しろと書きたかったけどその状況だとあなたの精神状態と体が1番大切だから義父に会って全部話して向こうの出方を見てみて、トメではなくてウトメね
169名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 13:27:34.660 ごめんウトメではなくてウト
170名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 13:57:57.330 旦那はクソだけどそれをいつまでも義実家の所為にはできんよ
もういい大人でしょうに
もういい大人でしょうに
171名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 14:13:49.010 >>157
介護中の大トメがいて一緒に〜ってことは家族風呂なら大トメの入浴介助を一緒にしてほらえる♪って感じなんだろうね。
親にちゃんと言えない旦那だと義母に「おばあちゃんを温泉に入れてあげたいの!」と強く言われたらしょうがないから付き合ってくれと巻き込まれそう…
介護中の大トメがいて一緒に〜ってことは家族風呂なら大トメの入浴介助を一緒にしてほらえる♪って感じなんだろうね。
親にちゃんと言えない旦那だと義母に「おばあちゃんを温泉に入れてあげたいの!」と強く言われたらしょうがないから付き合ってくれと巻き込まれそう…
172名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 14:15:33.260173名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 19:29:35.870 大変なクソ夫だよそれ
子供いるからといっても、遅かれ早かれ離婚する事になりそう
自分ならそうする
それなら早い方がいいとまで思ってしまう
子供いるからといっても、遅かれ早かれ離婚する事になりそう
自分ならそうする
それなら早い方がいいとまで思ってしまう
174名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 20:39:50.320 >>157
母子家庭一人っ子と結婚するなんて地雷でしかないのに良く結婚したね
母子家庭一人っ子と結婚するなんて地雷でしかないのに良く結婚したね
175名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 20:42:38.490176名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 21:21:03.880177名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 22:15:43.380 トメの還暦祝いで4世帯で一泊旅行することになったはいいが、義家族全員が優柔不断のグズでまともに計画が進まない。
更に長兄家族はいい歳して金がないと言って、民宿とかケチな宿ばかり案に上げてくる。
ダラダラ意見を言うだけで、誰も議論しないしリーダーシップをとろうとしない。もちろん幹事も決めてない。
私は一番最近加わった嫁なので口出しする権利もないしする気もないが、本来は仕切りたがりのツアコンタイプだから
うだうだと無駄な時間ばかり過ぎていくことがかなりストレス。
このまま旅行が流れてくれたらいいけど、それは絶対に無いから、時間切れでしょうもない旅館のしょうもないプランになると思うと腹立つ。どうせならちゃんとしたとこに行きたいし、全員同部屋にされたらたまらん
今回に限らず、年に数回の集まりでも異常に段取りが悪い。ほんとイラつく。
更に長兄家族はいい歳して金がないと言って、民宿とかケチな宿ばかり案に上げてくる。
ダラダラ意見を言うだけで、誰も議論しないしリーダーシップをとろうとしない。もちろん幹事も決めてない。
私は一番最近加わった嫁なので口出しする権利もないしする気もないが、本来は仕切りたがりのツアコンタイプだから
うだうだと無駄な時間ばかり過ぎていくことがかなりストレス。
このまま旅行が流れてくれたらいいけど、それは絶対に無いから、時間切れでしょうもない旅館のしょうもないプランになると思うと腹立つ。どうせならちゃんとしたとこに行きたいし、全員同部屋にされたらたまらん
今回に限らず、年に数回の集まりでも異常に段取りが悪い。ほんとイラつく。
178名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 22:23:58.090 >>175
自分が外れ男をつかんだと認めたくなくて義実家が悪いと現実逃避してるだけだよ
自分が外れ男をつかんだと認めたくなくて義実家が悪いと現実逃避してるだけだよ
179名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 22:51:58.810180名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 23:23:47.740181名無しさん@HOME
2017/05/22(月) 23:36:37.550 貯金通帳すら見せてもらえないなんて舐められきってるしね
182名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 00:47:26.660 お祝いで結婚指輪買うって時点でお察しレベル
出来ちゃった結婚なら旦那は覚悟が出来てないんでしょ
一生できないままだろうけど
出来ちゃった結婚なら旦那は覚悟が出来てないんでしょ
一生できないままだろうけど
183名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 03:05:26.340 100万を普通に結婚式とか新婚旅行に使わなかったのはどうしてなんだろう親はそのつもりで出したんじゃないの?
184名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 05:26:53.040185名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 05:48:04.270 このクソな夫は159のことが好きじゃないのはわかる、できちゃって仕方なくってのがあからさま
しかも自分の子供の誕生も喜んでない
結婚指輪の25万が高くて結婚式も新婚旅行もなし
ここまでのクソと今後やっていけるかな159
しかも自分の子供の誕生も喜んでない
結婚指輪の25万が高くて結婚式も新婚旅行もなし
ここまでのクソと今後やっていけるかな159
186名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 06:00:32.130 持て余してたのを引き取ってもらう料金のつもりなんだろ
187名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 06:58:53.440 この人も100万出してくれた義親に感謝できないのは実家の親の責任ということになる、もらって当たり前なクソなの?
188名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 10:40:22.000 うちは完全同居なんだけどもちろんトメウトからはお金もらってないしその2人の入院費とか全部うちが負担してて
それおかしくない?って思ったから旦那に他の兄弟からもお金もらってよって言ったら
姉はシングルマザーだし妹も子供生まれたばかりだからって…
それおかしくない?って思ったから旦那に他の兄弟からもお金もらってよって言ったら
姉はシングルマザーだし妹も子供生まれたばかりだからって…
189名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 10:45:03.490 女男女の3人兄弟で完全同居の時点で気づかないと…
190名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 11:13:34.590 >>188
遺言を書かせておかないと平等に分けることになるよ
遺言を書かせておかないと平等に分けることになるよ
191名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 11:18:03.630 シングルマザーの義姉と同居を交代したらいいのでは
192名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 11:33:22.780193名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 11:34:02.460 >>190
分けるような遺産なんてない気がする
分けるような遺産なんてない気がする
194名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 11:45:52.310195名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 13:11:29.240 npoでお金悩み相談。
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
196名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 13:11:44.660 npoでお金悩み相談。
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
197名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 15:03:51.540 >>194
ウトメ所有の家とは限らん
ウトメ所有の家とは限らん
198名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 17:40:48.840 家は旦那が建てたもので土地も旦那のものです
年金とかはもらっているみたいですがこちらが面倒見るのが筋みたいな感じでお金は入れてくれません
年金とかはもらっているみたいですがこちらが面倒見るのが筋みたいな感じでお金は入れてくれません
199名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 17:52:08.880 年金もらってるんだったら葬式代を残して息子に渡すべきだわ。そりゃ頭に来るよね
200名無しさん@HOME
2017/05/23(火) 18:56:07.040201名無しさん@HOME
2017/05/24(水) 09:14:03.800 159の様な話は義実家よりも夫婦二人で話し会えや
と思うけどね
何のために夫婦になったのか
と思うけどね
何のために夫婦になったのか
202名無しさん@HOME
2017/05/24(水) 09:19:16.790 クソ男にホレてるから義実家のせいにしとくんじゃない?持っていく場所がないもの
203名無しさん@HOME
2017/05/25(木) 18:25:02.560 ゆがみちゃんというマンガを読んで義実家と比べると、随分マイルドな環境にはなるがキャラの性格が一致し過ぎる
204名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 17:53:38.500 両家顔合わせで夫両親が上京してくる。
せっかくだから1泊して観光もしたいと言っていたらしく色々考えていた。私の両親は都合の為日帰り。
夫妹も上京していて割と近くに住んでるんだけど何回かご飯行っただけでそこまで仲良くはない。
その妹が「お父さんお母さんが上京してくる!一緒に観光するー!」となったらしく夫家族だけで観光予約をしたらしい。
私は家族ではないらしい。夫にごめんと言われたけどなんだかこの先夫家族とうまく付き合える気がしないや。。。
せっかくだから1泊して観光もしたいと言っていたらしく色々考えていた。私の両親は都合の為日帰り。
夫妹も上京していて割と近くに住んでるんだけど何回かご飯行っただけでそこまで仲良くはない。
その妹が「お父さんお母さんが上京してくる!一緒に観光するー!」となったらしく夫家族だけで観光予約をしたらしい。
私は家族ではないらしい。夫にごめんと言われたけどなんだかこの先夫家族とうまく付き合える気がしないや。。。
205名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 17:56:47.430 まだ入籍してないんだからそれでいいよ
あなたもご両親と観光したら?
ウトメと観光なんて疲れるだけだよ
ラッキーと思わないと
あなたもご両親と観光したら?
ウトメと観光なんて疲れるだけだよ
ラッキーと思わないと
206名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 17:57:27.260 あ、ごめん
日帰りされるのね
日帰りされるのね
207名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 18:03:26.10O208名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 18:05:41.110209名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 18:07:37.330 その旦那はちょっと先が心配だけどね
言いなりになるなんてね
言いなりになるなんてね
210名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 18:10:05.970 >>204
夫という事はもう籍入れてるのにこれから両家顔合わせなの?
夫という事はもう籍入れてるのにこれから両家顔合わせなの?
211名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 18:16:44.080 まだ籍入れてないなら結婚前に最後の家族旅行のつもりなんじゃないの
204もご両親と観光するだろうと思って遠慮したんだと思う
204もご両親と観光するだろうと思って遠慮したんだと思う
212名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 18:29:41.390 たくさんのレスありがとうございます。
事情により入籍→顔合わせ→式という順番になってしまって今は顔合わせの段階です。なので入籍はしています。
私は夫両親と仲良くしたいと思っていて観光も仲良くなれるチャンスだと思って割と楽しみにしていました。夫にも顔合わせの後観光するから予定空けといてと言われていたのでまさか夫妹が全部予定を組むとは思ってもいなくて。。。
夫家族だけで観光するのはそこまで気にしなくていいんですね。なるべく気にしないようにします。ありがとうございました。
事情により入籍→顔合わせ→式という順番になってしまって今は顔合わせの段階です。なので入籍はしています。
私は夫両親と仲良くしたいと思っていて観光も仲良くなれるチャンスだと思って割と楽しみにしていました。夫にも顔合わせの後観光するから予定空けといてと言われていたのでまさか夫妹が全部予定を組むとは思ってもいなくて。。。
夫家族だけで観光するのはそこまで気にしなくていいんですね。なるべく気にしないようにします。ありがとうございました。
213名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 18:57:58.770 う〜ん
旦那はあなたのご両親が日帰りなのは知っているよね?
コトメとウトメは知らないかもだけど。
その旦那はヤバいかもね
旦那はあなたのご両親が日帰りなのは知っているよね?
コトメとウトメは知らないかもだけど。
その旦那はヤバいかもね
214名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 18:58:39.000 結婚前から特に何かされたわけでもないのにこんなとこ(家庭板)に出入りして、敵認定する材料探さない方がいいよ…
215名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 19:08:58.350 >>213みたいな人は誘ったら誘ったでヤバイ旦那認定するからね
平和な生活送りたいのなら家庭板なんか見ないことだ
平和な生活送りたいのなら家庭板なんか見ないことだ
216名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 19:21:56.060 そもそも籍入れてないならスレチだし
217名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 19:23:12.940 ちゃんと読みなよ
入籍してるって書いてるじゃん
入籍してるって書いてるじゃん
218名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 19:28:03.680 ホントこんなところに出入りしない方がいいわ
レスも読まずに上からの人、何様か知らないけど
レスも読まずに上からの人、何様か知らないけど
219名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 19:53:47.300220名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 21:09:43.630 距離なしとまではいかないけどものすごく距離のない付き合いが希望だったのかな
一緒に観光願望とか仲良くしたい発言って 田舎の人にはよくいるけど
特に今回は私たちが主役!の食事会の後だものね
でもこんな発想じゃ相手も引くというか怖がるのでは?
置いていかれてもやもやなら一緒に言っても話題についていけないなら疎外感もちそう
私にわからない話した、嫁いびりだ非常識だって人は過去何人もいた
でも相手にすればずっと気を使って話題の加われるように話題まで気を使うって疲れるよ
第一家庭板の住人でこのスレをを知っていた人wなんだよね
つまり何かと「義実家は非常識!」ってやるスレを普段から関心もって読んでいた人
スレ知らなきゃ書き込めないしね 結婚前に家庭板脳なんだもの怖いよ
本当に仲良くしたいなんて人が義実家非難するスレなんて最初から読んで構えてないよ
ましてたった一回気に食わないことがあったぐらいでここぞと非難を書き込んだりしない
無邪気に仲良くしたい性善説の人の発想じゃないよね
読んでいたなら知ってるだろうけどここには都合のいいちやほやしてほしい家庭板脳さんがくる
都合のいい時だけ祝ったり一緒に遊んだりご馳走食べたり実家大切にして欲しい人
でも祝ってもらっても望むプレゼントじゃないとか、ご馳走食べても趣味が違うとかでここに悪口書き込むんだけど
あんな風にならないようにね
一緒に観光願望とか仲良くしたい発言って 田舎の人にはよくいるけど
特に今回は私たちが主役!の食事会の後だものね
でもこんな発想じゃ相手も引くというか怖がるのでは?
置いていかれてもやもやなら一緒に言っても話題についていけないなら疎外感もちそう
私にわからない話した、嫁いびりだ非常識だって人は過去何人もいた
でも相手にすればずっと気を使って話題の加われるように話題まで気を使うって疲れるよ
第一家庭板の住人でこのスレをを知っていた人wなんだよね
つまり何かと「義実家は非常識!」ってやるスレを普段から関心もって読んでいた人
スレ知らなきゃ書き込めないしね 結婚前に家庭板脳なんだもの怖いよ
本当に仲良くしたいなんて人が義実家非難するスレなんて最初から読んで構えてないよ
ましてたった一回気に食わないことがあったぐらいでここぞと非難を書き込んだりしない
無邪気に仲良くしたい性善説の人の発想じゃないよね
読んでいたなら知ってるだろうけどここには都合のいいちやほやしてほしい家庭板脳さんがくる
都合のいい時だけ祝ったり一緒に遊んだりご馳走食べたり実家大切にして欲しい人
でも祝ってもらっても望むプレゼントじゃないとか、ご馳走食べても趣味が違うとかでここに悪口書き込むんだけど
あんな風にならないようにね
221名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 21:12:09.700 だからぁ
入籍してるって何度言えば
入籍してるって何度言えば
222名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 21:35:46.580 漢字間違いすぎだし
自分が1番人のこと上から目線で悪口言ってるし
頭悪いのが丸わかり
自分が1番人のこと上から目線で悪口言ってるし
頭悪いのが丸わかり
223名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 21:36:17.000 事情って子どもできたとかそんなの?
まぁ、自分が行かなくて良いなら楽でいいじゃん。旦那とはこれからずっと一緒に居るわけだし
まぁ、自分が行かなくて良いなら楽でいいじゃん。旦那とはこれからずっと一緒に居るわけだし
224名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 21:37:19.420 長文すぎるのに中身ないし何言ってるのさっぱりわからん
225名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 21:48:06.390 いつもの人酔っ払ってるの?ww
226名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 21:58:17.250 ケヘっ、大吟醸
227名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 22:20:56.060 まあ、義妹的にもこれが最後の家族旅行のつもりなんじゃない?
一緒に行く!とか簡単に言えるくらいなら未婚ぽいし
一緒に行く!とか簡単に言えるくらいなら未婚ぽいし
228名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 22:31:21.390 。。。はやめてほしいわ
あほっぽく見える
あほっぽく見える
229名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 22:42:03.290 >>220
いつもの人長過ぎ
いつもの人長過ぎ
230名無しさん@HOME
2017/05/26(金) 22:47:21.830 もにょるさん亜種が久しぶりに来たんじゃなく?
231名無しさん@HOME
2017/05/27(土) 04:42:30.960 義実家連中と観光なんて地獄だよ。義実家連中は家族だけだと間が持たないしギスギスなので潤滑油として私を何処にでも引っ張っていこうとする。マジで勘弁!
232名無しさん@HOME
2017/05/27(土) 08:09:10.140 >>231
>義実家連中と観光なんて地獄だよ。
同意。
>義実家連中は家族だけだと間が持たないしギスギスなので潤滑油として私を何処にでも引っ張っていこうとする。
それは特殊な気が…w
>マジで勘弁!
超同意。
>義実家連中と観光なんて地獄だよ。
同意。
>義実家連中は家族だけだと間が持たないしギスギスなので潤滑油として私を何処にでも引っ張っていこうとする。
それは特殊な気が…w
>マジで勘弁!
超同意。
233名無しさん@HOME
2017/05/27(土) 09:00:20.070 >>220
長くてちょっと何言ってるかわからない
長くてちょっと何言ってるかわからない
234名無しさん@HOME
2017/05/27(土) 09:04:04.350 酔っ払いのお相手は勘弁
235名無しさん@HOME
2017/05/27(土) 10:13:54.050 義実家と観光が地獄とかよっぽどのくそウトメか相性が悪いんだよ
うちは多少窮屈程度で結構楽しいし、旦那もうち実家とキャンプは楽しみにしてる
うちは多少窮屈程度で結構楽しいし、旦那もうち実家とキャンプは楽しみにしてる
236名無しさん@HOME
2017/05/27(土) 10:31:03.710 なんで家庭板見てんの?
下を見て安心したい的な?
下を見て安心したい的な?
237名無しさん@HOME
2017/05/27(土) 10:45:41.880 >>235
へー良かったねー
へー良かったねー
238名無しさん@HOME
2017/05/27(土) 14:13:34.710239名無しさん@HOME
2017/05/27(土) 15:22:01.870 右に同じ
あ、下に同じか
あ、下に同じか
240名無しさん@HOME
2017/05/27(土) 17:49:31.210 >>236
何でこのスレ見てるの?っていうのならわかるが家庭板は義実家叩くだけのところじゃないから別に見ててもいいだろ
何でこのスレ見てるの?っていうのならわかるが家庭板は義実家叩くだけのところじゃないから別に見ててもいいだろ
241名無しさん@HOME
2017/05/29(月) 09:25:14.320242名無しさん@HOME
2017/05/30(火) 15:51:16.090 偉そうな喋り方とか思い込みが激しいところとか何度も同じことを繰り返すところとか物忘れが激しいところとかそのほか色んな所が嫌い。
243名無しさん@HOME
2017/05/30(火) 16:06:13.940244名無しさん@HOME
2017/05/30(火) 16:47:31.530 >>242
嫌いスレあるよ
嫌いスレあるよ
245名無しさん@HOME
2017/06/06(火) 21:35:48.130 炊飯器2年に毎年買い換えてるトメ
1升炊いたら5日は保温しっぱなしでこわれるのは当たり前なのだが、炊飯器がすぐ壊れると愚痴る
以前実家のごはんを食べさせたら美味しいと褒めるので米と湧き水を持っていき、義実家で新品の炊飯器で炊いたらすごーく不味い
もうトメ菌としか
1升炊いたら5日は保温しっぱなしでこわれるのは当たり前なのだが、炊飯器がすぐ壊れると愚痴る
以前実家のごはんを食べさせたら美味しいと褒めるので米と湧き水を持っていき、義実家で新品の炊飯器で炊いたらすごーく不味い
もうトメ菌としか
246名無しさん@HOME
2017/06/06(火) 21:36:30.220 2年か毎年、の誤字でした
247名無しさん@HOME
2017/06/06(火) 22:07:14.600 干し椎茸を戻して軸の部分は石搗きを取って細かくしたら貧しい人はここも食べるのねぇ。焼酎が好きと聞いたのでお土産にプレミア焼酎を持って行ったらジュースで割って飲んだ
何もわかってないのはトメ、お前だと叫びたい
何もわかってないのはトメ、お前だと叫びたい
248名無しさん@HOME
2017/06/06(火) 22:34:29.440 >米と湧き水を持っていき、義実家で新品の炊飯器で炊いたらすごーく不味い
これ別にトメのせいじゃねーだろw
これ別にトメのせいじゃねーだろw
249名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 06:17:22.800 >>248
だから不思議で仕方ないのですw
だから不思議で仕方ないのですw
250名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 06:39:39.280 炊飯器がダメなんでしょ
251名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 07:05:02.900 で、何が非常識なの?
252名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 07:49:38.990 >>250
新品てあるけど?
新品てあるけど?
253名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 07:50:37.090 別に非常識でも何でもない話
254名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 07:52:23.490255名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 09:29:26.190 トメ入れ歯になにか挟まったとテーブルの布巾で外した入れ歯を拭き始めた
その後何事もなくその布巾でテーブル拭いてた
その後何事もなくその布巾でテーブル拭いてた
256名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 12:14:16.700 >>255
鳥肌断ったわ
鳥肌断ったわ
257名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 12:14:48.680 >>256
たった でした
たった でした
258名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 12:24:13.370 うちのもクイックルワイパーで床をやっててそれで普通にテーブルの上をやってまた床に戻るよ
259名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 12:58:07.920 義実家と言うか義母と義兄が非常識というかおかしい
実父が亡くなって遺産を俺、弟、妹の3人で相続した
(実母は10年前に他界)
先日、義父のお見舞いに行った時に義母から相続はどうなったの?と聞かれたから
弟夫婦が父を介護までは言わないけど同居して世話をしていたから実家と土地、後は妹夫婦が相続します。と
それがおもしろくないらしい
遺産は長男が全て貰うもの弟や妹が貰うなんて聞いた事がない
義母に俺には家もあるし嫁さんと2人で働いてるから生活していくにはなんの問題もない
その前にうちの事なので口出ししないでくださいと言ったら義兄がじゃウチの親の遺産は妹には渡さない!全部俺が貰うから後でしのごの言うなよって
入院している親の前でする話じゃないよな
実父が亡くなって遺産を俺、弟、妹の3人で相続した
(実母は10年前に他界)
先日、義父のお見舞いに行った時に義母から相続はどうなったの?と聞かれたから
弟夫婦が父を介護までは言わないけど同居して世話をしていたから実家と土地、後は妹夫婦が相続します。と
それがおもしろくないらしい
遺産は長男が全て貰うもの弟や妹が貰うなんて聞いた事がない
義母に俺には家もあるし嫁さんと2人で働いてるから生活していくにはなんの問題もない
その前にうちの事なので口出ししないでくださいと言ったら義兄がじゃウチの親の遺産は妹には渡さない!全部俺が貰うから後でしのごの言うなよって
入院している親の前でする話じゃないよな
260名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 13:02:55.760 >>259
婿や嫁の相続に首突っ込むってどういう神経なんだろうね
うちの義母も実家の相続に興味津々で嫌になったことがあるから気持ちわかるよ
それにしても義兄はいかにも義母の息子って感じだね
あなたの奥様は大丈夫?
婿や嫁の相続に首突っ込むってどういう神経なんだろうね
うちの義母も実家の相続に興味津々で嫌になったことがあるから気持ちわかるよ
それにしても義兄はいかにも義母の息子って感じだね
あなたの奥様は大丈夫?
261名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 13:06:43.080 あなたと奥さんが貰うつもりがないのなら縁切りする
どっちみち貰えないでしょその感じだと
どっちみち貰えないでしょその感じだと
262名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 13:18:32.640 >>259
奥さんが介護や同居もしなくていいというお墨付きだから喜んで絶縁できるね
奥さんが介護や同居もしなくていいというお墨付きだから喜んで絶縁できるね
263259
2017/06/07(水) 14:18:36.670264名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 15:40:50.880 >>259
非常識というか、ではなくて本物の非常識だよw
非常識というか、ではなくて本物の非常識だよw
265名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 16:05:31.000 >>263
義父とだけ付き合えばいいよ、釣りのときだけ
義父とだけ付き合えばいいよ、釣りのときだけ
266名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 19:27:25.190 >>258 マジで?スゲー
267名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 19:30:39.030 >>263 奥さん良い人で良かったね、義父さんに似てるのかな
268名無しさん@HOME
2017/06/07(水) 19:51:02.490 >>259
義父が先に死んでも義母の理論にしたがって義兄が全部相続するぞ
義母の理論だと義母には一円も入らないけどいいのか?
よくないだろ?だから他人の家庭のことに口を出すな
と義兄が良いこといったと読み取ったんだがどうやら違ってたみたいだw
義父が先に死んでも義母の理論にしたがって義兄が全部相続するぞ
義母の理論だと義母には一円も入らないけどいいのか?
よくないだろ?だから他人の家庭のことに口を出すな
と義兄が良いこといったと読み取ったんだがどうやら違ってたみたいだw
269名無しさん@HOME
2017/06/08(木) 12:40:21.000 嫁から義母と義兄に部外者のくせに夫家の遺産についてあれこれ聞くなと言ってくれないの
私ならそんなことがあったら恥ずかしいし情けないし夫に申し訳ないし母と兄に文句言うわ
私ならそんなことがあったら恥ずかしいし情けないし夫に申し訳ないし母と兄に文句言うわ
271名無しさん@HOME
2017/06/09(金) 06:51:15.110 >>270
親戚に不幸があるとみんなの前でだけ大泣きするとか(トメのみ)
なんでも自己中に物事運ぶところとか
論点ずらして人のせいにするところとか
貰えるものはなんでももらうところとか
血縁ファーストなところとか
手癖が悪いところとか
何度もそう考えた事がある
トメの血筋なんて知りたくもないけどね
親戚に不幸があるとみんなの前でだけ大泣きするとか(トメのみ)
なんでも自己中に物事運ぶところとか
論点ずらして人のせいにするところとか
貰えるものはなんでももらうところとか
血縁ファーストなところとか
手癖が悪いところとか
何度もそう考えた事がある
トメの血筋なんて知りたくもないけどね
272名無しさん@HOME
2017/06/09(金) 07:02:43.830 >>271
その血をあなたの夫が受け継いでるんですけどねえ
その血をあなたの夫が受け継いでるんですけどねえ
273名無しさん@HOME
2017/06/09(金) 07:45:00.200 >>271
絶対チョンの血が入ってると思うわw
今は付き合いないけど、私の知り合いのチョンはお風呂にあんまり入らないのも追加されてる
日本人男性と結婚したけど、「毎日お風呂に入れって煩い」とか文句ばっかり言って
3年くらいで離婚したわ
離婚する時も散々揉めたらしく、旦那さんも「もう在日はこりごり」ってうんざりしてた
絶対チョンの血が入ってると思うわw
今は付き合いないけど、私の知り合いのチョンはお風呂にあんまり入らないのも追加されてる
日本人男性と結婚したけど、「毎日お風呂に入れって煩い」とか文句ばっかり言って
3年くらいで離婚したわ
離婚する時も散々揉めたらしく、旦那さんも「もう在日はこりごり」ってうんざりしてた
274名無しさん@HOME
2017/06/09(金) 09:34:36.380 >>272
夫はもう逝きました
夫はもう逝きました
275名無しさん@HOME
2017/06/09(金) 09:56:03.280 >>274
あんた誰だよ
あんた誰だよ
276271
2017/06/09(金) 10:18:19.340 >>275
すみません、274は私です
>>273
お風呂にもあまり入らないな
5年ほど前トメが車の事故起こした
どう見てもお互い様免責5:5くらいの衝突
トメが相手を大きな声で責めたててるので私が割って入り、救急車は必要ですか、保険入ってますかとか聞いて警察呼んでどっちの見方もせずただ淡々と処理をこなした
後日義姉義弟がとりあえずどこか痛いとか言わせればよかったのに、嫁ちゃんもかばわないなんて酷いわねと言われ、トメが告げ口したのか含み笑いしてるのにドン引き
あとから保険屋との話がさっぱりわからないとか新しい車を〜とかいろいろ聞かれたけど自分の起こしたことなんだから自分でがんばらないと!ファイト!で押し通した
主人は義父に似たのか清潔で穏やか、でも起こった時は本当に怖い
トメの事は母親と思いたくない、身も心も汚いやつだと嫌ってました
すみません、274は私です
>>273
お風呂にもあまり入らないな
5年ほど前トメが車の事故起こした
どう見てもお互い様免責5:5くらいの衝突
トメが相手を大きな声で責めたててるので私が割って入り、救急車は必要ですか、保険入ってますかとか聞いて警察呼んでどっちの見方もせずただ淡々と処理をこなした
後日義姉義弟がとりあえずどこか痛いとか言わせればよかったのに、嫁ちゃんもかばわないなんて酷いわねと言われ、トメが告げ口したのか含み笑いしてるのにドン引き
あとから保険屋との話がさっぱりわからないとか新しい車を〜とかいろいろ聞かれたけど自分の起こしたことなんだから自分でがんばらないと!ファイト!で押し通した
主人は義父に似たのか清潔で穏やか、でも起こった時は本当に怖い
トメの事は母親と思いたくない、身も心も汚いやつだと嫌ってました
277名無しさん@HOME
2017/06/09(金) 10:41:00.870 >>276
旦那さん亡くなってるなら義母なんて他人なのにまだお付き合いしてるの?
旦那さん亡くなってるなら義母なんて他人なのにまだお付き合いしてるの?
278名無しさん@HOME
2017/06/09(金) 10:52:19.06O279名無しさん@HOME
2017/06/09(金) 13:06:45.200 子供はいないのかしら?
いたらその子にもトメの血が・・・
いたらその子にもトメの血が・・・
280271
2017/06/09(金) 14:47:52.000 スレチでしたね、ごめんなさい
子供は1人いるけど…ファザコンだったので私よりきれい好きで頼もしい
付き合いはすでに冠婚葬祭程度しかありません
では失礼します
子供は1人いるけど…ファザコンだったので私よりきれい好きで頼もしい
付き合いはすでに冠婚葬祭程度しかありません
では失礼します
281名無しさん@HOME
2017/06/10(土) 22:39:31.110 トメが裁縫好きで、うちの子たち(3歳1歳姉妹)にかなりの頻度でうまいとは言えないレベルの手縫いのアナ雪ドレスやらプリキュアドレスやら浴衣ワンピース果てにはおもちゃまで作ってくるんだけど、とうとう7歳の七五三用の着物まで勝手に縫われた
それも姉妹分で2着も
トメの着なくなった着物で作り直したものだからはっきりいって渋すぎる色柄
なんかもう笑えてくる
それも姉妹分で2着も
トメの着なくなった着物で作り直したものだからはっきりいって渋すぎる色柄
なんかもう笑えてくる
282名無しさん@HOME
2017/06/11(日) 07:14:30.530 >>281
スレチですよ
スレチですよ
283名無しさん@HOME
2017/06/11(日) 14:15:00.690 >>281 良いトメさんなのか分からないけど、そこまでやられたら辛いわ〜
284名無しさん@HOME
2017/06/11(日) 16:09:51.130 >>281
イヤゲ物スレ案件ね!
イヤゲ物スレ案件ね!
285名無しさん@HOME
2017/06/11(日) 18:33:13.95O >>281
お気持ちはありがたいんですけど、七五三の衣装はこちらで用意する予定ですから、勝手に作るの勘弁して下さいって言いたくなる姑ね。
お気持ちはありがたいんですけど、七五三の衣装はこちらで用意する予定ですから、勝手に作るの勘弁して下さいって言いたくなる姑ね。
286名無しさん@HOME
2017/06/11(日) 18:38:13.840 >>281
普段使いの洋服やおもちゃなら、ニガワラで放置でもいいけど、七五三の着物は何とかした方がいいよね
節目のお祝いは親がやりたいようにやればいいものだし、何よりもそんな渋すぎる着物でお祝いとか子どもたちが気の毒すぎる
これが百歩譲って、年代物でもちゃんとした晴れ着でお祝いにふさわしいものなら考える余地もあるかもだけど
普段使いの洋服やおもちゃなら、ニガワラで放置でもいいけど、七五三の着物は何とかした方がいいよね
節目のお祝いは親がやりたいようにやればいいものだし、何よりもそんな渋すぎる着物でお祝いとか子どもたちが気の毒すぎる
これが百歩譲って、年代物でもちゃんとした晴れ着でお祝いにふさわしいものなら考える余地もあるかもだけど
287名無しさん@HOME
2017/06/11(日) 19:17:37.080288281
2017/06/11(日) 19:37:12.200 281です
勝手に作られた、素人手縫い七五三の着物ですが、黒と朱色の大柄のボタニカル柄と、サーモンオレンジと浅黄色が混在した小紋
中年女性の訪問着をなぜ七五三の着物にリメイクしたのか理解不可能です
まあ、トメの前でちょっと着せてみて写真撮ったふりしてすぐ削除、お参りや家族写真は別の着物でと考えてます
勝手に作られた、素人手縫い七五三の着物ですが、黒と朱色の大柄のボタニカル柄と、サーモンオレンジと浅黄色が混在した小紋
中年女性の訪問着をなぜ七五三の着物にリメイクしたのか理解不可能です
まあ、トメの前でちょっと着せてみて写真撮ったふりしてすぐ削除、お参りや家族写真は別の着物でと考えてます
289名無しさん@HOME
2017/06/11(日) 21:01:05.690 >>288
本当の七五三にトメが来るなら問題だけど、そうじゃ無かったら
なんでもない日に可哀想だけどお嬢さん二人に着せて写真撮って(もちろん自分で)
写真だけ送って終わりでいいんじゃないのかな?
私は義母手作りの洋服や着物を送りつけられたときはそうやってやり過ごしてきたよw
本当の七五三にトメが来るなら問題だけど、そうじゃ無かったら
なんでもない日に可哀想だけどお嬢さん二人に着せて写真撮って(もちろん自分で)
写真だけ送って終わりでいいんじゃないのかな?
私は義母手作りの洋服や着物を送りつけられたときはそうやってやり過ごしてきたよw
290名無しさん@HOME
2017/06/11(日) 21:19:03.070 いまの七五三の衣装がどんなものかがわかってないからだと思うよ
291名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 01:45:51.100 千切りキャベツに毎回レモン汁をかける。盛り付け時に全員分に既にかけてある
292名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 09:51:51.590 写真削除する意味がわからん
293名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 09:52:31.870 >>291
それが非常識なの?
それが非常識なの?
294名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 09:58:53.680 >>291
私なら嬉しいけど人それぞれだもんね
私なら嬉しいけど人それぞれだもんね
295名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 10:38:06.240 ドレッシングとかマヨネーズとか好みがあるからいくつか用意してくれて自由に選べたらいいけどね
でも勝手にレモン汁かけたから非常識は
無いわ
でも勝手にレモン汁かけたから非常識は
無いわ
296名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 12:09:48.400 それはないわ
って言って欲しいレス乞食に餌やらんでも
って言って欲しいレス乞食に餌やらんでも
297名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 12:38:09.990 千切りキャベツ全部に胡麻ドレかけるトメなら非常識!キリッ
298名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 14:21:52.000 義実家に行って義両親、義姉家族(義姉夫婦と子)と食事後に私が一人で皿洗いをしていると、義姉の夫が手伝ってくれる。そして一切手伝わずにくつろぐ義両親、義姉、私の夫…。
べつに片付けするのはいいんだけど、嫁や娘の夫に家事をさせて自分たちは手伝おうとしない義実家一同に違和感を感じる。
べつに片付けするのはいいんだけど、嫁や娘の夫に家事をさせて自分たちは手伝おうとしない義実家一同に違和感を感じる。
299名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 14:42:30.730 この親にしてこの子あり
300名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 15:21:34.910 >>177 だけど夫に泣きつかれて結局私が宿を手配した。
何往復も旅行とメールして、部屋割り決めたり、食事決めたり、お祝い用のケーキとかも手配した。
そしたら義理兄がお礼もなく、ケーキは誰が払うのかとか、楽天ポイントいくらたまった?(そのぶん割り勘から差し引け)とか聞いてきてマジクソ。氏ね。
当日になんか言われたらその瞬間に帰る。
何往復も旅行とメールして、部屋割り決めたり、食事決めたり、お祝い用のケーキとかも手配した。
そしたら義理兄がお礼もなく、ケーキは誰が払うのかとか、楽天ポイントいくらたまった?(そのぶん割り勘から差し引け)とか聞いてきてマジクソ。氏ね。
当日になんか言われたらその瞬間に帰る。
301名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 16:28:13.920 >>300
行かなきゃいい
行かなきゃいい
302名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 18:18:36.640 そんなことだからつけあがるんだよ
303名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 21:04:51.740 私はレモン汁をかけてあるのを出された事が無いんだけど、それってわりと普通?酸っぱそう
304名無しさん@HOME
2017/06/12(月) 23:12:26.110305名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 07:55:23.970306名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 09:13:07.050 そう、頼まれて断れないなら頑張って奴隷するしかないんだな!
307名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 12:07:04.460 >>306
そういう事だよね!
そういう事だよね!
308名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 12:23:54.530 >>303
私も初めて聞いた。普通に嫌だな。
私も初めて聞いた。普通に嫌だな。
309名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 12:51:36.170 別に、家庭によることじゃない?
レストランとかでもドレッシングかかって出てくるし
レストランとかでもドレッシングかかって出てくるし
310名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 12:54:08.700 からあげに勝手にレモンかけるのもいるよね
311名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 13:26:11.310 結婚の挨拶を義両親にしてきたら、祖父が今年亡くなったから結婚は来年以降にしてほしいと言われて納得したんですが、子作りは今からでもしなさいと言われた...
私自身が(未婚で妊娠するなんて)不安だと言っても「大丈夫大丈夫w」みたいな感じで訳がわからない
私自身が(未婚で妊娠するなんて)不安だと言っても「大丈夫大丈夫w」みたいな感じで訳がわからない
312名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 14:04:37.830 世間ではデキ婚にしかならないから絶対にめやなー
313名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 14:55:13.160 個人的には故人がいるから延期とか、それだけで引くわ
314名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 15:06:26.260 >>311
「性生活にまで口を出されたくない」って夫予定の人に言ってみたら?
「性生活にまで口を出されたくない」って夫予定の人に言ってみたら?
315名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 16:01:16.410 スレチは常識なの?w
316名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 16:17:58.740 >>311
悪いことは言わないから、とりあえずブライダルチェックだけは早めにしとけ。
悪いことは言わないから、とりあえずブライダルチェックだけは早めにしとけ。
317名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 16:18:48.650 >>303
美味しいのそれ?
美味しいのそれ?
318名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 16:19:24.970 >>313
日本人じゃないの?
日本人じゃないの?
319名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 16:35:19.140 >>313
それはあんまりめずらしくない
それはあんまりめずらしくない
320名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 16:57:22.340 >>313
ふつうにある
ふつうにある
321名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 17:11:41.260 >>313
忌中とか喪中とか知らない?
忌中とか喪中とか知らない?
322名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 17:24:23.940 いっぱい釣れたwww
323名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 17:50:53.240 同居してた祖母が亡くなったので式の延期を申し出たら
「じいさんじゃなくてばあさんでしょ?別にいいじゃない
今から変更するなんて面倒よ、やっちゃいなさい」
と言った義母(当時婚約者母)
だから義母が死んだ時は直近に予定してた海外旅行には行ってあげましたw
「じいさんじゃなくてばあさんでしょ?別にいいじゃない
今から変更するなんて面倒よ、やっちゃいなさい」
と言った義母(当時婚約者母)
だから義母が死んだ時は直近に予定してた海外旅行には行ってあげましたw
324名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 17:55:29.690325名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 18:02:37.960 >>323
トメ鬼籍でもこんなとこにいるんだ…
トメ鬼籍でもこんなとこにいるんだ…
326名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 18:04:18.580327名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 18:08:38.890328名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 18:10:12.750 >>325
死んでも嫌いなだけならまだしも書き込みまでするほど憎んでるんだもんあなぁ
死んでも嫌いなだけならまだしも書き込みまでするほど憎んでるんだもんあなぁ
329名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 18:19:51.510 別に喪中だからって入籍は問題ないはずだよ
結婚式挙げるのはどうかと思うけど
結婚式挙げるのはどうかと思うけど
330名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 18:36:35.400 >>327
スレタイよめるかな?
スレタイよめるかな?
331名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 18:37:10.630 知り合いで喪中だからと結婚しなかったらそこから4年連続で身内に死者が出て結局喪中とか関係無しに結婚した人いたなぁ
最終的には8年連続で喪中になったため4年の時点で結婚しておいて良かったと言っていたw
最終的には8年連続で喪中になったため4年の時点で結婚しておいて良かったと言っていたw
332名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 18:38:32.640333名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 18:41:10.33O >>324
悪いけど結婚そのものを考え直した方がいいよ。
入籍前から子作りしろなんて有り得ない事を楽観的してるっておかしいよ。今の時点でこうだったら結婚後も貴女を守ってくれるとは思えないから白紙に戻すのが賢明だと思う。
悪いけど結婚そのものを考え直した方がいいよ。
入籍前から子作りしろなんて有り得ない事を楽観的してるっておかしいよ。今の時点でこうだったら結婚後も貴女を守ってくれるとは思えないから白紙に戻すのが賢明だと思う。
334名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 18:42:22.920335名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 18:44:40.500 >>332
今の若い子目線で語らなきゃならんスレじゃないよって言われないとわかんないのか
今の若い子目線で語らなきゃならんスレじゃないよって言われないとわかんないのか
336311
2017/06/13(火) 19:03:36.470337名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 19:07:18.140 >>313個人の話をしてるのがわからない?
338名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 19:12:45.250 >>334
あぁ書き方が悪かったな
その知り合いの家は正式な喪中じゃなくて不幸があった時から1年以内(年賀状の喪中期間みたいなもの)に結婚は避けろと本家から言われてたんだよ
で、8年連続身内が死んだわけ
もちろん分家である知り合いには関係無いが本家が言うからしょうがないって言ってた
あぁ書き方が悪かったな
その知り合いの家は正式な喪中じゃなくて不幸があった時から1年以内(年賀状の喪中期間みたいなもの)に結婚は避けろと本家から言われてたんだよ
で、8年連続身内が死んだわけ
もちろん分家である知り合いには関係無いが本家が言うからしょうがないって言ってた
339名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 19:13:41.000340名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 19:18:17.810 >>339
1の意味がわからないなら該当スレで思う存分語ってくださいな
1の意味がわからないなら該当スレで思う存分語ってくださいな
341名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 19:19:51.240 >>336
イルカと婚約してんのか
イルカと婚約してんのか
343名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 20:03:28.700 猿は調教しないけどね?
344名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 20:46:05.480 >>325
まだ義父といき遅れコトメがいるんでね
まだ義父といき遅れコトメがいるんでね
345名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 21:27:55.990346名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 21:39:03.930 >>340
1の意味がわからないなら該当スレで思う存分煽ってくださいな
1の意味がわからないなら該当スレで思う存分煽ってくださいな
347名無しさん@HOME
2017/06/13(火) 22:05:16.870 >>343
猿廻し
猿廻し
348名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 00:13:18.840 >>324
妊娠しにくいのにデキ婚は嫌って意味がわからんのだが。
妊娠しにくいなら式までに授かる可能性も低いだろうと思うし、いずれ欲しいなら子作り励むとかでなく今から何かしらの行動起こさんいかんのでは?
妊娠しにくいのにデキ婚は嫌って意味がわからんのだが。
妊娠しにくいなら式までに授かる可能性も低いだろうと思うし、いずれ欲しいなら子作り励むとかでなく今から何かしらの行動起こさんいかんのでは?
351名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 00:46:43.200 もう話が入り乱れて何が問題なんだかわからんw
好きにせい!
好きにせい!
352名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 00:50:01.380353名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 00:56:01.400354名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 01:09:50.370 どこまでの不妊治療を指してるのか知らんが今はAIHでも開始前に戸籍謄本提出して夫婦の本人確認しないと治療開始出来なくなってきてるよ
入籍したら思う存分不妊治療してください!
入籍したら思う存分不妊治療してください!
355311
2017/06/14(水) 01:13:28.150356名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 01:18:12.890 >>355
治療もまだしてないのに解ったような軽々しい言葉はやめて欲しいわ
治療もまだしてないのに解ったような軽々しい言葉はやめて欲しいわ
357名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 01:34:03.360358名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 06:47:00.700 >>353
何それ
何それ
359名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 07:50:37.900 つまり入籍前から自然な子作りには励んだことがあるってこと?
で、出来なかったから検査した?
未入籍の男女の不妊検査請け負う婦人科があるの?
バツイチか何かなの?
全然辻褄が合わないね
で、出来なかったから検査した?
未入籍の男女の不妊検査請け負う婦人科があるの?
バツイチか何かなの?
全然辻褄が合わないね
360311
2017/06/14(水) 08:21:03.990 最初は書く必要がないと思ってましたがアラサーバツイチです
以前の結婚で流産からの検査と短期間ですが治療もしてました
以前の結婚で流産からの検査と短期間ですが治療もしてました
361名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 08:32:45.620 >>359
それがブライダルチェックではないかね?
それがブライダルチェックではないかね?
362名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 08:34:04.800363名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 08:59:01.520 >>362
???
???
364名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 09:25:23.300 >>363
出来にくいって分かってるなら、かすがいになるようにさっさと子どもを作ってしまいなさいと。
出来にくいって分かってるなら、かすがいになるようにさっさと子どもを作ってしまいなさいと。
365名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 09:42:04.630 >>360
なんと盛大な後出し
なんと盛大な後出し
366名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 09:47:15.710 >>365
最初はいらなかったでしょそんな情報
最初はいらなかったでしょそんな情報
367名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 09:57:48.260 >>366
いやあ、初婚と不妊バツイチじゃまったく違うよ
いやあ、初婚と不妊バツイチじゃまったく違うよ
368名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 10:00:17.690 不妊症のバツイチだと婚前に子作りしなきゃいけないのか
369名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 10:07:30.100 確かにバツイチでしかも不妊ときたら少しでも早く子作りして欲しいと思ったのかも
しかし未婚で妊娠には抵抗があると最初に書いてたけど全く印象が違ってくるよねバツイチだと知ったら
しかし未婚で妊娠には抵抗があると最初に書いてたけど全く印象が違ってくるよねバツイチだと知ったら
370名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 10:31:21.650 子作りためして、出来なかったら入籍させたくないってことじゃないの?
371名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 11:21:48.260 義両親は孫を熱望してるんだろうな
372名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 11:38:28.660 義両親の気持ちもわからんでもないわ…
子作りしろとは言えないけどさ
子作りしろとは言えないけどさ
373名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 12:28:14.200 >>370
ああ、そっちの可能性もあるね!
ああ、そっちの可能性もあるね!
374名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 12:54:22.690 >>361
知らないならググれば?
知らないならググれば?
376名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 13:47:09.600 バツイチアラサーが>>311と思って読むと印象がガラリと変わったよ
初めての結婚でもあるまいし離婚も経験してるなら世の中色んな人色んな考えの人が居るのは経験済みだろうに
どこの若い婚前のお嬢さんかと思ったらバツイチアラサーだったとはw
初めての結婚でもあるまいし離婚も経験してるなら世の中色んな人色んな考えの人が居るのは経験済みだろうに
どこの若い婚前のお嬢さんかと思ったらバツイチアラサーだったとはw
377名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 13:47:35.160 >>375
でも旦那は知ってるでしょ
でも旦那は知ってるでしょ
379名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 14:15:49.250 >>378
夫になる人の親なんで自分とは生育環境も全く違う赤の他人だもの
デキ婚に限らず相手の親の気持ちだっていい面も悪い面も含めてわからないものだと思うよ
ましてや息子の結婚相手がバツイチアラサーならばあちらのご両親だって心中色々あるでしょうし息子の未来を心配してるでしょう
あなたはデキ婚勧められた!でここでクダ巻いてるけど、デキ婚勧められたと受け止めただけで何が本意で言ったかなんてわからないよ
夫になる人の親なんで自分とは生育環境も全く違う赤の他人だもの
デキ婚に限らず相手の親の気持ちだっていい面も悪い面も含めてわからないものだと思うよ
ましてや息子の結婚相手がバツイチアラサーならばあちらのご両親だって心中色々あるでしょうし息子の未来を心配してるでしょう
あなたはデキ婚勧められた!でここでクダ巻いてるけど、デキ婚勧められたと受け止めただけで何が本意で言ったかなんてわからないよ
380名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 14:21:36.690 >>378
入籍は許可貰ったんだよね
入籍してから不妊治療なのだからあちらのご両親も大丈夫!大丈夫!って言ったのかも知れないよ
挙式は喪中なんだっけ?だから喪中の間はして欲しくないけど、いざ挙式の時に子どもが居てもちゃんとフォローするよっていう意味だったのかもしれない
私の親友はそのパターンだったから、その話を聞いた時は理解あるし守ってくれるんだなーと思ったよ
現に披露宴の時に先に親友の義父が挨拶で喪中だったから云々って皆んなに先に話してたよ
入籍は許可貰ったんだよね
入籍してから不妊治療なのだからあちらのご両親も大丈夫!大丈夫!って言ったのかも知れないよ
挙式は喪中なんだっけ?だから喪中の間はして欲しくないけど、いざ挙式の時に子どもが居てもちゃんとフォローするよっていう意味だったのかもしれない
私の親友はそのパターンだったから、その話を聞いた時は理解あるし守ってくれるんだなーと思ったよ
現に披露宴の時に先に親友の義父が挨拶で喪中だったから云々って皆んなに先に話してたよ
381名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 14:49:11.520 バツイチアラサーで小梨だから不妊を疑ってるんでしょ
382311
2017/06/14(水) 14:55:05.230383名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 14:56:30.280 息子の嫁が×1アラサーで喪中に入籍、遅れて挙式披露宴は子連れ お察し下さいオヨヨ
新郎側の親戚縁者にエクスキューズしたいじゃない、親としては
新郎側の親戚縁者にエクスキューズしたいじゃない、親としては
384名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 14:58:44.690 色々と興信所で調べられてたとか
前の旦那との離婚原因とか
前の旦那との離婚原因とか
385311
2017/06/14(水) 14:59:15.420386名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 15:01:30.820387名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 15:21:30.790 デキ婚で強行突破、て事にしたいんだろうな 新郎側
388名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 15:39:45.880389名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 15:57:05.110390名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 16:00:20.890391名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 17:19:23.740 28歳でバツイチってのが引っかかるわー
392名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 17:24:45.140393名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 18:18:31.790 >>389>>390
医学と平均は全然関係ないからね
医学と平均は全然関係ないからね
394名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 18:25:47.560 初婚のお嬢さん貰うなら入籍まで不義理は出来ないけど、バツイチならデキ婚だろうが内縁だろうがなんでもいいな
バツイチって時点で連れ子いてもおかしくないし、そのくらい扱いに差が出るのは自覚したほうがいいよ
バツイチって時点で連れ子いてもおかしくないし、そのくらい扱いに差が出るのは自覚したほうがいいよ
395名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 18:31:19.480 親としては
式を伸ばしたのは申し訳ないけど
もうお嫁さんとして受け入れることに決めたから子供産んでもいいよってことなのかと
出来婚以前に出産に口出してくる時点できんもーっ☆だけど
28バツイチとの結婚を許すユルさがある家ってことで
身構える必要もないんじゃないのと思った
式を伸ばしたのは申し訳ないけど
もうお嫁さんとして受け入れることに決めたから子供産んでもいいよってことなのかと
出来婚以前に出産に口出してくる時点できんもーっ☆だけど
28バツイチとの結婚を許すユルさがある家ってことで
身構える必要もないんじゃないのと思った
396名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 18:32:27.710 不妊治療経験者のバツイチ28才て、略奪婚だよね?
397名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 18:36:09.710 バツイチの分際で
>デキ婚は嫌なので籍は今年中に入れることをなんとか了承させました
>「あんたの親おかしいよ」まで言いましたが楽観的ですねー..
>何よりも私を一番に考えるように調教中です...
だからねえ
怖い怖い
>デキ婚は嫌なので籍は今年中に入れることをなんとか了承させました
>「あんたの親おかしいよ」まで言いましたが楽観的ですねー..
>何よりも私を一番に考えるように調教中です...
だからねえ
怖い怖い
398名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 18:37:30.520 >>397
じわじわ来たw
じわじわ来たw
399名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 18:38:37.040 >>397
調教失敗してバツが付いたんだろうに懲りないんだねぇ
調教失敗してバツが付いたんだろうに懲りないんだねぇ
400名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 18:53:45.300 なんとしてでも叩きたいオバサン沢山いるねw
401名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 18:55:00.470 このスレはいつもこうだが
402名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 18:58:28.560 >>396
はっきり自分が不妊だと認識してるところ見ると障がいか病気か
はっきり自分が不妊だと認識してるところ見ると障がいか病気か
403311
2017/06/14(水) 19:01:54.920 バツイチがここまで叩かれるとは思いませんでしたし、政略婚てどういう意味でしょう?
普通に彼からプロポーズされた恋愛結婚ですよ
色々なことを踏まえた上で、子供もできなければできないでいいと言ってくれたので結婚に踏み切りましたが、ここまで世間の目は冷たいんですね
友達に相談すれば多分私の肩を持ってくれるので貴重な意見だと思って受けとめます
普通に彼からプロポーズされた恋愛結婚ですよ
色々なことを踏まえた上で、子供もできなければできないでいいと言ってくれたので結婚に踏み切りましたが、ここまで世間の目は冷たいんですね
友達に相談すれば多分私の肩を持ってくれるので貴重な意見だと思って受けとめます
404名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 19:10:25.240405名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 19:12:35.40O >>397
最初の一行以外同意。バツイチだからそこまで言えるんだろうけど、それでもキツい人だなと思った。
ゲスパーだけど義実家はそれを感じてわざと非常識な事を言ったのかもしれない。そういう事をする人は存在するから。ある意味似た者同士かも。
最初の一行以外同意。バツイチだからそこまで言えるんだろうけど、それでもキツい人だなと思った。
ゲスパーだけど義実家はそれを感じてわざと非常識な事を言ったのかもしれない。そういう事をする人は存在するから。ある意味似た者同士かも。
407名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 19:45:28.610408名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 19:55:12.540 政略婚て
ただのレス乞食かよ
ただのレス乞食かよ
409名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 19:57:55.070 どこに政略婚なんて書いてあった?
410名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 19:58:59.440 >>408-409
引っかかったね
引っかかったね
411名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 20:20:22.370 >>396が政略婚とかいってる
ここIDないからストレスの捌け口にされやすいし真面目に受け止めない方がいい
ここIDないからストレスの捌け口にされやすいし真面目に受け止めない方がいい
412名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 20:23:05.080413名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 20:25:28.370 >>411
本人乙
本人乙
414名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 20:28:23.580415名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 20:29:52.640416名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 20:44:02.760 これは恥ずかしいw
これで終わりかな
これで終わりかな
417311
2017/06/14(水) 20:59:18.040 どういう流れなのかよくわからず読み直しましたが政略婚ではなく略奪婚ですね、それでも意味がわかりませんが...
418名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 20:59:49.330 再婚なら、尚更デキ婚なんて避けたいでしょ…
私は非常識だと思うよ
私は非常識だと思うよ
420名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:03:53.370 >>406
義実家より311の方が非常識だからなぁ
義実家より311の方が非常識だからなぁ
421名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:05:30.550 >>419
みんなそういうんだよ
みんなそういうんだよ
423311
2017/06/14(水) 21:10:13.610424名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:11:53.550 >>417
不妊治療の一般的なガイドラインで言えば、25歳までは治療を始めない
検査で不妊とはっきりわかるような病気や異常がない限りはね
まず1年タイミング法を試してから、それでもダメなら病院指導でタイミング法を1年、その後やっとホルモン試したり、希望するなら人工授精とステップアップしていく
28でバツイチ不妊治療経験者となると不妊治療中の不倫でもしないと計算合わないんだよ
さぁ後出しどうぞ
不妊治療の一般的なガイドラインで言えば、25歳までは治療を始めない
検査で不妊とはっきりわかるような病気や異常がない限りはね
まず1年タイミング法を試してから、それでもダメなら病院指導でタイミング法を1年、その後やっとホルモン試したり、希望するなら人工授精とステップアップしていく
28でバツイチ不妊治療経験者となると不妊治療中の不倫でもしないと計算合わないんだよ
さぁ後出しどうぞ
425名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:14:59.390 >私がお話しした内容に対しての意見
散々出てるじゃん
読めないのかあえて読まないのか…
こりゃ眼科より精神科に行った方がいいのかね
散々出てるじゃん
読めないのかあえて読まないのか…
こりゃ眼科より精神科に行った方がいいのかね
426名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:15:52.950427311
2017/06/14(水) 21:19:17.510428名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:20:36.44O >>423
悪いけど、そういうのが叩かれてる原因だと思うんだよ。
色々な意見を聞きたいって書いてるけど自分の考えに反してるレスには喧嘩腰だよね。友達が理解してくれてるんだからそれで満足すべきだと思う。
悪いけど、そういうのが叩かれてる原因だと思うんだよ。
色々な意見を聞きたいって書いてるけど自分の考えに反してるレスには喧嘩腰だよね。友達が理解してくれてるんだからそれで満足すべきだと思う。
430名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:24:55.120 にちゃんはバツイチには厳しいからねー
ご愁傷様
ご愁傷様
431311
2017/06/14(水) 21:27:36.410 >>428
喧嘩腰のつもりはありません
友達に話せば理解(同情)してくれるでしょうが、それを言ったら2ちゃんなんて必要なくなってしまいます
私は限度はありますが叩かれてもいいので意見をもらいたいんです
喧嘩腰のつもりはありません
友達に話せば理解(同情)してくれるでしょうが、それを言ったら2ちゃんなんて必要なくなってしまいます
私は限度はありますが叩かれてもいいので意見をもらいたいんです
432名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:29:28.490 ダメダコリャw
433名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:37:45.730434428
2017/06/14(水) 21:39:52.06O >>431
貴女がそんなつもりでなくてもそう見えるんだけど。
失礼だけど貴女のレスからは他人を尊重する気持ちが見えないんだよね。叩かれてもいいのでって書いてるけど持論と反論しかしない人が何言ってんだかって感じ。
個人的な考えだけどこれ以上続けてもレスの無駄遣いにしかならないと思うよ。それでも続けたいなら専スレを立てればいい。
貴女がそんなつもりでなくてもそう見えるんだけど。
失礼だけど貴女のレスからは他人を尊重する気持ちが見えないんだよね。叩かれてもいいのでって書いてるけど持論と反論しかしない人が何言ってんだかって感じ。
個人的な考えだけどこれ以上続けてもレスの無駄遣いにしかならないと思うよ。それでも続けたいなら専スレを立てればいい。
436名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:41:27.320 >>427
明確な原因がはっきりあるんなら、その疾病の治療をするんだから不妊治療とは言わないんだよ
明確な原因がはっきりあるんなら、その疾病の治療をするんだから不妊治療とは言わないんだよ
437311
2017/06/14(水) 21:43:23.470438名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:47:38.780 そもそもまだ義実家じゃないよね?
439名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:48:17.000440名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 21:50:02.850 ここは相談スレじゃないし
意見意見と言われてもさあ
意見意見と言われてもさあ
441428
2017/06/14(水) 21:53:48.92O442428
2017/06/14(水) 22:04:31.88O >>435
ていうか、叩かれてもいいので意見をもらいたいんですよね?
> レスがなければ私も返しません
他人のせいにするって何なんですか?人をバカにするのも大概にしてくださいよ。
これも返事は不要ですから。
ていうか、叩かれてもいいので意見をもらいたいんですよね?
> レスがなければ私も返しません
他人のせいにするって何なんですか?人をバカにするのも大概にしてくださいよ。
これも返事は不要ですから。
443名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:06:56.140444名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:10:12.500 >>411だけどなんかごめんねwここに常駐してるってことはみんなストレス貯まってるんだから叩けるとこは叩きまくるよ
もう来ないことだね
もう来ないことだね
445名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:11:10.00O >>443
だね。思ったこと書いたし、大人しくしておく。
だね。思ったこと書いたし、大人しくしておく。
446名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:13:13.420447名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:14:55.710 >>438
初出の数レス下で指摘されたけど、全てのレスを読んでるはずが華麗にスルー
初出の数レス下で指摘されたけど、全てのレスを読んでるはずが華麗にスルー
448名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:19:53.410449311
2017/06/14(水) 22:20:05.460450名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:21:55.120 >>449
1読めませんかねぇ
1読めませんかねぇ
451311
2017/06/14(水) 22:23:35.380452名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:23:54.460453名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:26:34.170454名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:28:49.890 >>449を読んで釣りだと確信したw
455名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:29:42.510456311
2017/06/14(水) 22:33:24.260457名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:35:31.540 バツイチ不妊治療経験ありのベテランが出来婚でもいいと思われた!非常識!と憤ってるのが
露骨でアホ臭いんだよ
どんだけプライド高いんだかしらんけど世の中と身の丈知った方がいい
露骨でアホ臭いんだよ
どんだけプライド高いんだかしらんけど世の中と身の丈知った方がいい
458名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:41:27.040459名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:41:35.720 一段落したようなので…
子供の運動会に呼んでもいないのにやってきて
借り物競争でしゃしゃり出てアキレス腱を切った義母
相手の子供さんの家に慰謝料を請求したと聞いて言葉を失った
夫から請求を辞めるように説得させたけど
なんであんなことが思いつくんだろう
義父と夫が謝罪に伺ったけど門前払いだった…当たり前だよ
相手には申し訳なさすぎるし私もPTA等で学校に行くのが憂鬱
子供の運動会に呼んでもいないのにやってきて
借り物競争でしゃしゃり出てアキレス腱を切った義母
相手の子供さんの家に慰謝料を請求したと聞いて言葉を失った
夫から請求を辞めるように説得させたけど
なんであんなことが思いつくんだろう
義父と夫が謝罪に伺ったけど門前払いだった…当たり前だよ
相手には申し訳なさすぎるし私もPTA等で学校に行くのが憂鬱
460311
2017/06/14(水) 22:46:18.250461名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 22:50:05.440 >>459
どういう状況だったの?
どういう状況だったの?
462459
2017/06/14(水) 22:58:44.950 >>461
アキレス腱を切った時の事かな?
借り物競争のルールが、
子供がスタートしてしばらくすると
「背の高いお父さん」とか「優しいお母さん」とお題がアナウンスされる
そこで観客が出て行って(該当するかどうかは自己申告)子供と一緒にゴールするの
「若くてきれいなおばあちゃん」のお題で義母が飛び出そうとして
躓いて転んでアキレス腱を切った
だから別に相手のお子さんは何も悪くないし完全な逆恨み
しかもうちの子を騙して(びっくりさせちゃったから謝りたいと言ったらしい)
素性を聞きだしたのも許しがたい
アキレス腱を切った時の事かな?
借り物競争のルールが、
子供がスタートしてしばらくすると
「背の高いお父さん」とか「優しいお母さん」とお題がアナウンスされる
そこで観客が出て行って(該当するかどうかは自己申告)子供と一緒にゴールするの
「若くてきれいなおばあちゃん」のお題で義母が飛び出そうとして
躓いて転んでアキレス腱を切った
だから別に相手のお子さんは何も悪くないし完全な逆恨み
しかもうちの子を騙して(びっくりさせちゃったから謝りたいと言ったらしい)
素性を聞きだしたのも許しがたい
463名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 23:19:29.290 結局病名を言わなかったなw
まぁエア不妊様なんだろうけど
まぁエア不妊様なんだろうけど
464名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 23:26:52.650466名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 23:33:06.750 >>462
一体何で慰謝料請求したんだろw
「若くてきれいなおばあちゃんて言われたら迎えに来なかったから怪我した」とか?w
いや、他人事だからなんだけど面白いわw
でもそれがうちのトメなら介護申請するかな…
怪我してるうちに申請しとくとお得だよ!
一体何で慰謝料請求したんだろw
「若くてきれいなおばあちゃんて言われたら迎えに来なかったから怪我した」とか?w
いや、他人事だからなんだけど面白いわw
でもそれがうちのトメなら介護申請するかな…
怪我してるうちに申請しとくとお得だよ!
467名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 23:41:07.760468名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 23:42:08.510 >>460
「バツイチでもモテて」なんて言わないほうがいいよ
よっぽどのブサじゃない限りバツイチってモテるもんだから。理由は簡単、責任とらなくていいから
その彼は例外に真剣な交際なんだろうけど、他にもモテてたとかリアルに言ったらかげで笑われるよ
「バツイチでもモテて」なんて言わないほうがいいよ
よっぽどのブサじゃない限りバツイチってモテるもんだから。理由は簡単、責任とらなくていいから
その彼は例外に真剣な交際なんだろうけど、他にもモテてたとかリアルに言ったらかげで笑われるよ
469311
2017/06/14(水) 23:46:02.740470名無しさん@HOME
2017/06/14(水) 23:51:00.300 フケと抜け毛に悩んでるのはわかったから移動してね!
472名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 00:01:15.210 311をあぽーん推奨
473名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 00:02:57.050 じゃあ外しますねw
474名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 00:03:09.530 >>472
了解!
了解!
475名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 00:06:18.450 >>473
そこまでして居座ってこの先なにが話したいの?
しかもPCOSなら入籍してから体外受精すればいいじゃない
若いんだから時間はたくさんあるわ
治療も子どもを授かる!と決めてから開始すればいいのに大袈裟ね
そこまでして居座ってこの先なにが話したいの?
しかもPCOSなら入籍してから体外受精すればいいじゃない
若いんだから時間はたくさんあるわ
治療も子どもを授かる!と決めてから開始すればいいのに大袈裟ね
476名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 00:07:49.120 彼氏の両親が入籍引き延ばす理由がわかった気がするw
477311
2017/06/15(木) 00:10:53.060478名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 00:24:43.640479311
2017/06/15(木) 00:29:53.400 そろそろ寝ますね
いい暇潰しになりました!
いい暇潰しになりました!
480名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 00:42:30.270 >>479
次からは先ほども貼ってくれていた
未来の義実家おかしくない?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1411858809/
こちらでお願いします
入籍されたらまたどうぞー
次からは先ほども貼ってくれていた
未来の義実家おかしくない?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1411858809/
こちらでお願いします
入籍されたらまたどうぞー
481名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 00:47:28.450482名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 00:49:49.250483311
2017/06/15(木) 01:17:24.220484名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 01:20:12.930 まぁうちらは別に結果がどうなってもいいからなぁ
好きなように義実家とバトってくれ
好きなように義実家とバトってくれ
486名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 01:24:13.380 ID無しスレで良く言うわw
487311
2017/06/15(木) 01:25:40.310488311
2017/06/15(木) 02:08:36.280 つまんないなぁ
もっと遊んでくださいよ
もっと遊んでくださいよ
489名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 02:51:48.420 アキレスけんかぁ、頭の血管切ってくれればよかったのにねードンマイ!
490名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 07:04:32.470491名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 07:47:23.640492名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 08:28:33.240 頭は生還した後が面倒すぎだね
心臓がいいわ
459の相手のお子さんは、自分のおばあちゃんを思い浮かべたんだろうに、突進してくる別の婆がトラウマになってなきゃいいけど
心臓がいいわ
459の相手のお子さんは、自分のおばあちゃんを思い浮かべたんだろうに、突進してくる別の婆がトラウマになってなきゃいいけど
493311
2017/06/15(木) 10:51:26.700 屁が止まらない
495483
2017/06/15(木) 17:08:20.730 屁の音階が変わった
497名無しさん@HOME
2017/06/15(木) 22:32:19.770 ここの奥様たちは、お金があればだいぶ幸せになれると思うの。
だってお金で解決できることって多いでしょ?
お金で買えない物も確かにあるんだろうけど、お金さえあればどうにかなることの方が世の中圧倒的に多いじゃん。
私は旦那よりも稼げるようになったから、もう旦那に何も言わせない。
いつでも離婚できるけど、今はしないでやってるって感じ。
お金稼ぐってすっごい楽しい!
私がやってる方法なら、空いた時間でほぼコピペでできるよ。
1年後には旦那の収入抜いてるから、やってみて。
http://ur0.biz/E9oJ
だってお金で解決できることって多いでしょ?
お金で買えない物も確かにあるんだろうけど、お金さえあればどうにかなることの方が世の中圧倒的に多いじゃん。
私は旦那よりも稼げるようになったから、もう旦那に何も言わせない。
いつでも離婚できるけど、今はしないでやってるって感じ。
お金稼ぐってすっごい楽しい!
私がやってる方法なら、空いた時間でほぼコピペでできるよ。
1年後には旦那の収入抜いてるから、やってみて。
http://ur0.biz/E9oJ
498311
2017/06/15(木) 22:42:37.990 うんこー
499名無しさん@HOME
2017/06/16(金) 03:40:25.270 やだ、笑っちゃった
500名無しさん@HOME
2017/06/16(金) 19:59:15.740 アキレスババアのもう片方のアキレス腱も切り
真夜中の山中に放置してくるべき
真夜中の山中に放置してくるべき
501名無しさん@HOME
2017/06/16(金) 22:33:00.930 >>500
それいいね!
それいいね!
502271
2017/06/18(日) 07:28:51.910 まさに姥捨山だな
503名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 18:25:05.720 とにかく食べ方が汚い義実家
鍋を小皿に取って食べると汁が残る その残った汁を鍋に戻す
理由は汁が減ったらおじや出来ないから
私も義母と外食した時にデザートあげる〜って言いながら義母が半分食べたデザートを渡された事ある
ご丁寧に義母が使ったスプーンまでつけて
鍋を小皿に取って食べると汁が残る その残った汁を鍋に戻す
理由は汁が減ったらおじや出来ないから
私も義母と外食した時にデザートあげる〜って言いながら義母が半分食べたデザートを渡された事ある
ご丁寧に義母が使ったスプーンまでつけて
504名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 19:06:33.010505名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 19:18:07.270 >>504
郷に入っては郷に従え
郷に入っては郷に従え
506名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 19:45:15.840 従わなくていい
507名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 19:46:02.690 >>505
郷の奴らが郷イングマイウェイ
郷の奴らが郷イングマイウェイ
508名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 19:50:52.470 どうしても入れられた郷を想像してしまう
509名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 20:25:13.580 うちの義実家
とにかく、お金関係が本当に価値観が合わない
義父の入院費踏み倒しや外食を一緒にしても
財布すら出さないや
私達の結婚式の時に着る義父のモーニング代(2万ほどのレンタル衣装でした…)もお金なくて出せない宣言
義父による主人名義貯金の使い込み事件の時にも義母はなぜか怒らない、そして主人も諦めてるのか怒らない
義兄(主人の10歳上の長男)はそれでも親だからと色々
援助してるらしいのですが、あまりお礼もなく、
すぐお金ないコールが来ると言っていました
お金関係の価値観などはそれぞれの家庭により違うとは思うし、ここに書いた事を非常識じゃないと思う人も
もちろんいると思うけど私の中では非常識認定でした
とにかく、お金関係が本当に価値観が合わない
義父の入院費踏み倒しや外食を一緒にしても
財布すら出さないや
私達の結婚式の時に着る義父のモーニング代(2万ほどのレンタル衣装でした…)もお金なくて出せない宣言
義父による主人名義貯金の使い込み事件の時にも義母はなぜか怒らない、そして主人も諦めてるのか怒らない
義兄(主人の10歳上の長男)はそれでも親だからと色々
援助してるらしいのですが、あまりお礼もなく、
すぐお金ないコールが来ると言っていました
お金関係の価値観などはそれぞれの家庭により違うとは思うし、ここに書いた事を非常識じゃないと思う人も
もちろんいると思うけど私の中では非常識認定でした
510名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 20:28:51.900511名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 20:46:07.400 >>509
義父が預金し管理していたなら、子名義であっても法律上の所有権は義父だよ
義父が預金し管理していたなら、子名義であっても法律上の所有権は義父だよ
513名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 21:43:49.580 >>512
旦那が相続済みだったのか、それとも遺言がなく義父が相続したのか、あるいは祖母が存命だったのかで違ってくるね
でも旦那相続済みだとか、祖母存命ならまず使い込めないよね
管理してたからこそ使い込めたんだと思うけど
旦那が相続済みだったのか、それとも遺言がなく義父が相続したのか、あるいは祖母が存命だったのかで違ってくるね
でも旦那相続済みだとか、祖母存命ならまず使い込めないよね
管理してたからこそ使い込めたんだと思うけど
514名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 21:49:00.700 >>513
ごちゃごちゃ言ってるけど使い込んだら非常識だろ
ごちゃごちゃ言ってるけど使い込んだら非常識だろ
515509
2017/06/25(日) 22:09:33.250 母方の祖母が残してくれてたものだったのですが
義母が義父の前でポロっと言ってしまったそうです
いざ結婚する時に主人に名義はあなただから
引き出しておいでと言われ銀行に行き
通帳なども再発行し残高確認した時点で使い込みが
発覚しました
非常識と思ってくれる方々もいて良かったです
義母が義父の前でポロっと言ってしまったそうです
いざ結婚する時に主人に名義はあなただから
引き出しておいでと言われ銀行に行き
通帳なども再発行し残高確認した時点で使い込みが
発覚しました
非常識と思ってくれる方々もいて良かったです
516名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 23:40:12.510517名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 23:48:06.130 所有者が義父なんてどこに書いてある?
法律上とかじゃなく息子名義の口座のお金を使い込んだらダメでしょ
義父が貯めてたわけでもないし
法律上とかじゃなく息子名義の口座のお金を使い込んだらダメでしょ
義父が貯めてたわけでもないし
518名無しさん@HOME
2017/06/25(日) 23:49:26.300 >>511
どこにそう書いてあるの?
どこにそう書いてあるの?
519名無しさん@HOME
2017/06/26(月) 00:01:59.430520名無しさん@HOME
2017/06/26(月) 00:06:28.050521名無しさん@HOME
2017/06/26(月) 00:08:18.760 >>520
それらしい言葉で難しいこと言ってるつもりだけど分かってないみたいだから相手しなくていいよ
それらしい言葉で難しいこと言ってるつもりだけど分かってないみたいだから相手しなくていいよ
522名無しさん@HOME
2017/06/26(月) 00:12:22.070 >>519
義父が所有者なら、ってそれもあなたの勝手な仮定なんでしょ
義父が所有者なら、ってそれもあなたの勝手な仮定なんでしょ
523509
2017/06/26(月) 00:36:39.150 私の吐き出した書き込みが原因で何だか荒れさせてしまったみたいですみません。
義父のお金使い込みについては、私は皆さんの言うような相続の話とか所有権とかはよく分からないですが
感情論として、孫の為にと頂いていたものを
勝手に使った義父に対して非常識と思ったと言う
吐き出しでした。
確かに大きな金額ではなかったようですが、
銀行に一緒に行って窓口から戻ってきた時の主人の
何とも言えない顔を思い出すとやはり非常識だなぁと。
後>>509の中で書いた入院費踏み倒しは
正確には入院費踏み倒し未遂です。
未遂が抜けているのを気付かず書き込んでしまった
みたいですみませんでした。
義兄が気付いてくれてどうにか未遂になりました。
また楽しくスレ見させてもらおうと思います。
すみませんでした。
義父のお金使い込みについては、私は皆さんの言うような相続の話とか所有権とかはよく分からないですが
感情論として、孫の為にと頂いていたものを
勝手に使った義父に対して非常識と思ったと言う
吐き出しでした。
確かに大きな金額ではなかったようですが、
銀行に一緒に行って窓口から戻ってきた時の主人の
何とも言えない顔を思い出すとやはり非常識だなぁと。
後>>509の中で書いた入院費踏み倒しは
正確には入院費踏み倒し未遂です。
未遂が抜けているのを気付かず書き込んでしまった
みたいですみませんでした。
義兄が気付いてくれてどうにか未遂になりました。
また楽しくスレ見させてもらおうと思います。
すみませんでした。
524名無しさん@HOME
2017/06/26(月) 01:30:46.800 義母方の祖母のだから義父に所有権はないでしょう
525名無しさん@HOME
2017/06/26(月) 01:47:50.500 本人が自演で発狂してんの?
預金の所有者関係ないとかw関係大ありだろw
預金の所有者関係ないとかw関係大ありだろw
526名無しさん@HOME
2017/06/26(月) 08:13:54.850 >>504
私がお邪魔した時は鍋料理じゃないからまだ目の当たりにしてないけど
出前かすき焼きしか見たことない
実家に泊まって親睦を深めろwww
言われたら怒るわ
お前は血が繋がっててもこっちは血も繋がってないし興味もないんだと
私がお邪魔した時は鍋料理じゃないからまだ目の当たりにしてないけど
出前かすき焼きしか見たことない
実家に泊まって親睦を深めろwww
言われたら怒るわ
お前は血が繋がっててもこっちは血も繋がってないし興味もないんだと
527名無しさん@HOME
2017/06/26(月) 14:34:16.340 >>525
関係ないって言ってるんじゃなくて義父が所有しているって仮定でごちゃごちゃ言ってる人がいたからだよ
関係ないって言ってるんじゃなくて義父が所有しているって仮定でごちゃごちゃ言ってる人がいたからだよ
528名無しさん@HOME
2017/06/26(月) 16:32:12.410529名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 17:55:38.280 兄弟姉妹にってどこまでどのタイミングで挨拶するもん?
一応電話で結婚報告はしてたんだけど、お盆近いからきちんとした挨拶はその時でいいんじゃない?って義両親に言われてて安心しきってたら「私たちなんも知らない」って義姉夫婦からファビョられた
挨拶も無いし、新婚旅行とか結婚指輪とか、兄弟姉妹に何も相談しないの何なの?って事らしい
義姉と義姉夫ブチ切れで鬱
それって兄弟姉妹にも逐一相談するもんなの?
私の姉にはなんも言ってないしあっちも興味ないから、どこまで言えば良いのかも正直解んなくて
一応電話で結婚報告はしてたんだけど、お盆近いからきちんとした挨拶はその時でいいんじゃない?って義両親に言われてて安心しきってたら「私たちなんも知らない」って義姉夫婦からファビョられた
挨拶も無いし、新婚旅行とか結婚指輪とか、兄弟姉妹に何も相談しないの何なの?って事らしい
義姉と義姉夫ブチ切れで鬱
それって兄弟姉妹にも逐一相談するもんなの?
私の姉にはなんも言ってないしあっちも興味ないから、どこまで言えば良いのかも正直解んなくて
530529
2017/06/29(木) 17:57:13.240 ちなみに入籍5月、指輪は先週購入して、新婚旅行も結婚式もまだなにも決まってない状態です(行かない&やらないかも)
531名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 18:14:20.700 婚約の時点で親戚回りする人が圧倒的に多いでしょ
逆に知らない人が姻戚になっててもいいやって思うの?自分や家族の人生に影響するかもしれないのに
逆に知らない人が姻戚になっててもいいやって思うの?自分や家族の人生に影響するかもしれないのに
532名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 18:27:54.040 新婚旅行や指輪は相談しなくてもいいけど
挨拶がないのは嫌だわ
でも悪いのは義両親や旦那であって529だけが悪いわけじゃない
ファビョられとかブチ切れとかどういう状況だったの?
面と向かって言われたのかな
義姉は結婚して一般常識を身につけたのかもね
あまりにも実家がユルユルだと自分の夫に対して顔向けできないってことはあるんだよ
挨拶がないのは嫌だわ
でも悪いのは義両親や旦那であって529だけが悪いわけじゃない
ファビョられとかブチ切れとかどういう状況だったの?
面と向かって言われたのかな
義姉は結婚して一般常識を身につけたのかもね
あまりにも実家がユルユルだと自分の夫に対して顔向けできないってことはあるんだよ
533名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 18:33:02.180 ここに書いてるんだからお察しください
534名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 18:40:48.830 >>529
「お盆頃に挨拶と聞いてたのに、突然怒りをぶつけられて困惑している」
「こんなことなら5月に入籍しなきゃ良かった」
「正直、破談も考えてる」
三段階のうち今、どの辺かな
自分の夫と義親に全部、気持ちを話しておかないと
夫の親族なんだし夫が調整能力ないなら今後も不愉快な場面に出会うよ
「お盆頃に挨拶と聞いてたのに、突然怒りをぶつけられて困惑している」
「こんなことなら5月に入籍しなきゃ良かった」
「正直、破談も考えてる」
三段階のうち今、どの辺かな
自分の夫と義親に全部、気持ちを話しておかないと
夫の親族なんだし夫が調整能力ないなら今後も不愉快な場面に出会うよ
535名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 18:44:51.790 入籍したんならやっぱりふたりで挨拶しとかなきゃ
536名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 18:44:52.600 【馬鹿なの?】【>>532 おかしくない?】
537名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 19:32:13.850 電話で報告ってことは、電話すら事後か
538名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 19:47:22.520 報告なんか両親だけでいいよ
どうせ親戚付き合いなんかしないんだろ?
無視でOK
どうせ親戚付き合いなんかしないんだろ?
無視でOK
539名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 19:49:05.770 >義姉は結婚して一般常識を身につけたのかもね
>あまりにも実家がユルユルだと自分の夫に対して顔向けできないってことはあるんだよ
>>532の後ろ2行がわからないんだけど、なんで義兄嫁が自分の夫に顔向け出来ないの?
嫁同士だよね
>あまりにも実家がユルユルだと自分の夫に対して顔向けできないってことはあるんだよ
>>532の後ろ2行がわからないんだけど、なんで義兄嫁が自分の夫に顔向け出来ないの?
嫁同士だよね
540名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 20:05:00.760 >>539
義姉と義姉夫ブチギレて書いてるやん
義姉と義姉夫ブチギレて書いてるやん
541名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 20:08:52.050 >>539
義兄嫁じゃなくて義姉
義兄嫁じゃなくて義姉
542名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 20:23:55.860 >>538
ほんとそれ
ほんとそれ
543名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 20:30:56.300 >>540
お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜
お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜
544名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 20:54:24.870 義姉(夫の姉)と義姉夫(夫の姉の連れ合い)は「義実家」の外の人じゃん
義実家とは世帯が別でしょ、披露宴もしくは顔合わせまで待っとけ
関係ないしうぜー
義実家とは世帯が別でしょ、披露宴もしくは顔合わせまで待っとけ
関係ないしうぜー
545名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 20:56:18.450546名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 21:02:27.410 >>545
コトメも結婚したら世帯は別ですよ
コトメも結婚したら世帯は別ですよ
547名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 21:03:15.850 それは知ってるけどさーそこまで厳密にくくらなくてもよくなーい?
548名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 21:12:54.950 まさか入籍前に顔合わせも何もしてないとか?
549名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 21:34:10.060 >>548
うち義両親とは顔合わせしたけどコトメとはしなかったなぁ
うち義両親とは顔合わせしたけどコトメとはしなかったなぁ
550名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 22:32:36.710 近場に住んでるならともかく、兄弟それぞれが実家から離れて暮らしてるなんてザラだし、いちいち挨拶周りとか無理じゃない?
551名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 22:54:35.430 兄弟姉妹まで挨拶いらなくない?
そんな関わらないし
挨拶に来てくれるなら嬉しいけど、ないからって気にしないわ
怒る理由がない
そんな関わらないし
挨拶に来てくれるなら嬉しいけど、ないからって気にしないわ
怒る理由がない
552名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 22:55:15.480553名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 23:02:41.360 >>551
兄弟姉妹の配偶者が生活保護を受ける事になれば、我が子にまで連絡が来る範囲
もし前科者なら我が子の就業にも影響する
親戚付き合いの頻度の問題じゃないレベルの近親者になる人だけど、知らなくていい?
兄弟姉妹の配偶者が生活保護を受ける事になれば、我が子にまで連絡が来る範囲
もし前科者なら我が子の就業にも影響する
親戚付き合いの頻度の問題じゃないレベルの近親者になる人だけど、知らなくていい?
554名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 23:02:51.910 親戚なんてそうそう会う?
もう20年以上会ってないんだけど
もう20年以上会ってないんだけど
555名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 23:04:05.310556名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 23:44:37.740 家によるよね。うちは顔合わせしなかったけどお互いが実家暮らしできょうだいも未婚だったから結婚までに会ってたけど。
遠かったり、結婚までの展開が早かったら何かの折りにって訳にもいかんだろなっておもう。
遠かったり、結婚までの展開が早かったら何かの折りにって訳にもいかんだろなっておもう。
557名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 23:47:48.700 >>555
反対したら止められるわけ?w無理でしょ
ただ原因がわかってれば対処のしようもあるけど、知らなければそれも出来ないじゃん
何もせず子に背負わせる選択も人生だから、あなたはそれでいいんじゃない?
一般的ではないことは確かだけど
反対したら止められるわけ?w無理でしょ
ただ原因がわかってれば対処のしようもあるけど、知らなければそれも出来ないじゃん
何もせず子に背負わせる選択も人生だから、あなたはそれでいいんじゃない?
一般的ではないことは確かだけど
558名無しさん@HOME
2017/06/29(木) 23:59:57.610559名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 00:02:08.320 >>557
少し落ち着けや。
少し落ち着けや。
560名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 00:08:18.130561名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 00:10:54.800 >そもそも報告義務なんて無いわけだし
ほんとそれ
勝手に怒ってろと思う
ほんとそれ
勝手に怒ってろと思う
562名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 00:20:54.380 最近発狂パターンばっかりだね
563名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 00:28:45.780 要らぬ争いを避ける為に挨拶くらいしとけよ
564名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 00:30:06.320565名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 00:34:50.120 この時間帯にこんな過疎スレに荒ぶる第三者が複数人現れて、しおらしく本人が「荒れさせて申し訳ない」と不慣れなふりして全レスしたりとかね
566名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 01:01:09.340 今月に入ってからもう300レス以上もあるのに過疎って設定は無理がないか?
567529
2017/06/30(金) 03:48:51.210 婚約の時点で挨拶回りする人多くてびっくり
私の周りはそういう人居なかったんで
スレ見ると義両親と夫と私が常識無しで義姉夫婦が常識あったパターンみたいね
義姉も挨拶周りしなかったので、自分も両家両親顔合わせのみでいいだろうと夫は思ってた様だけど
嫁いでから常識を身につけたって言う一言に納得
そう言って説得して粗品持って謝ってきますわ
ありがとうございました
荒れさせてすみません
私の周りはそういう人居なかったんで
スレ見ると義両親と夫と私が常識無しで義姉夫婦が常識あったパターンみたいね
義姉も挨拶周りしなかったので、自分も両家両親顔合わせのみでいいだろうと夫は思ってた様だけど
嫁いでから常識を身につけたって言う一言に納得
そう言って説得して粗品持って謝ってきますわ
ありがとうございました
荒れさせてすみません
568529
2017/06/30(金) 04:09:54.490 答えられる範囲で質問答えてから消えます
義姉夫婦とは何度かあったことはあり、婚約してるとは会ったとき挨拶がてら話しており
県外住まいなので入籍は電話で報告
で、入籍の挨拶の日程調整とかの連絡が私たちから無く、義実家に問い合せて指輪やら式やらの話を聞いて、なんで相談も挨拶も私たちにないの?と怒ったそうな
夫の話では、義姉も両家両親と夫婦での顔合わせはして、入籍後に実家へ来て夫に挨拶してたから、夫はそれでいいと思ったそうな
ブチ切れは電話で夫から又聞きなので詳細は不明
たぶんお盆に同時に済ませようとしたのが気に食わないっていうニュアンスだった
困惑はしましたが私たちが常識なかったので今は納得してます
結婚式は無くす予定で固まってきたけど、披露宴変わりの食事会は近々やる予定だったんで、そこで遠くの親戚にも挨拶と思ってました
でも、ここ見る限り入籍前がデフォって事なんで、お盆前に急いで親戚周りしてきます
入籍の前に近場は回ったんだけど遠くまでは行ってなかったんで
遠くはいいんじゃ?っていう意見もあるみたいだけど、後々揉めるより挨拶くらい行った方いいですな
教えてもらえて感謝です
詳細書くと身バレが嫌なのでこの辺で失礼します
ありがとうございました
義姉夫婦とは何度かあったことはあり、婚約してるとは会ったとき挨拶がてら話しており
県外住まいなので入籍は電話で報告
で、入籍の挨拶の日程調整とかの連絡が私たちから無く、義実家に問い合せて指輪やら式やらの話を聞いて、なんで相談も挨拶も私たちにないの?と怒ったそうな
夫の話では、義姉も両家両親と夫婦での顔合わせはして、入籍後に実家へ来て夫に挨拶してたから、夫はそれでいいと思ったそうな
ブチ切れは電話で夫から又聞きなので詳細は不明
たぶんお盆に同時に済ませようとしたのが気に食わないっていうニュアンスだった
困惑はしましたが私たちが常識なかったので今は納得してます
結婚式は無くす予定で固まってきたけど、披露宴変わりの食事会は近々やる予定だったんで、そこで遠くの親戚にも挨拶と思ってました
でも、ここ見る限り入籍前がデフォって事なんで、お盆前に急いで親戚周りしてきます
入籍の前に近場は回ったんだけど遠くまでは行ってなかったんで
遠くはいいんじゃ?っていう意見もあるみたいだけど、後々揉めるより挨拶くらい行った方いいですな
教えてもらえて感謝です
詳細書くと身バレが嫌なのでこの辺で失礼します
ありがとうございました
569名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 05:50:54.630 又聞きなのね
また夫がアホで揉め事を大きくするパターンかぁ
また夫がアホで揉め事を大きくするパターンかぁ
570名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 07:05:07.590 普通に考えたら挙式日のすり合わせすらせず決める気かという怒りだと思うけど
そこで新婚旅行や指輪の相談もないと脳内変換する夫は、結構ヤバイ
そこで新婚旅行や指輪の相談もないと脳内変換する夫は、結構ヤバイ
571529
2017/06/30(金) 08:02:19.240 >>570
すみませんこれだけ
夫のニュアンスでは、電話では挙式日というより「挙式をするかどうか」について相談が無いのが嫌だとのこと
あとはお盆に挨拶をまとめるのはどうなの?という点
指輪や旅行については夫との電話後、私のメールが知りたいと義姉にいわれて来たメールの中で「その2つも何も知らないから、できれば私たちは家族なんだし相談してほしかった」と書かれてました
で、その事を夫に聞いたら電話でも言われたとのことだったのでやはり相談して欲しかったみたいです
今年中に食事会しますというのは入籍前に直で話してるが、挙式をしたら?と言われたので考えておくと返事したままだったので
メールのニュアンスも電話もその後の話が無いことに怒ってたので日にちというより挙式の有無の相談が無いことを怒ってた様です
後出しですいません
2ch見るタイプなんで特定されたくなくて小出しにしてしまいました
今度こそ名無しに戻ります
すみませんこれだけ
夫のニュアンスでは、電話では挙式日というより「挙式をするかどうか」について相談が無いのが嫌だとのこと
あとはお盆に挨拶をまとめるのはどうなの?という点
指輪や旅行については夫との電話後、私のメールが知りたいと義姉にいわれて来たメールの中で「その2つも何も知らないから、できれば私たちは家族なんだし相談してほしかった」と書かれてました
で、その事を夫に聞いたら電話でも言われたとのことだったのでやはり相談して欲しかったみたいです
今年中に食事会しますというのは入籍前に直で話してるが、挙式をしたら?と言われたので考えておくと返事したままだったので
メールのニュアンスも電話もその後の話が無いことに怒ってたので日にちというより挙式の有無の相談が無いことを怒ってた様です
後出しですいません
2ch見るタイプなんで特定されたくなくて小出しにしてしまいました
今度こそ名無しに戻ります
572名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 08:26:06.870 やっぱりいっちょかみの姉が狂犬
573名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 09:42:41.810 >>567
婚約の時点でってか婚姻届提出済みなんでしょ?それから式(披露宴)までが空くならそりゃ結婚に準ずる最低限の親戚回りもしないとって思うけど、なぜ何も決まってないのに婚姻届出したの?
婚約の時点でってか婚姻届提出済みなんでしょ?それから式(披露宴)までが空くならそりゃ結婚に準ずる最低限の親戚回りもしないとって思うけど、なぜ何も決まってないのに婚姻届出したの?
574名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 10:28:42.110 義実家と新郎がそれで良いと言ってるのに、義姉とその夫がゴネルのはおかしい
もともと関わりたくない姉夫婦だったんたろ、親も弟も
大騒ぎして言うこと聞かせるつもりかな
お呼びでないし、うぜー
もともと関わりたくない姉夫婦だったんたろ、親も弟も
大騒ぎして言うこと聞かせるつもりかな
お呼びでないし、うぜー
575名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 11:22:50.220576名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 12:15:49.510577名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 12:34:13.150 手土産は挨拶の意味じゃなくて、時間を割いてくれた事へのお礼。
だから結び切の熨斗に二人の名前だけ書いとけばいいと思う。
くれぐれも粗末な物ですが、なんて言わないように。
だから結び切の熨斗に二人の名前だけ書いとけばいいと思う。
くれぐれも粗末な物ですが、なんて言わないように。
578名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 12:57:03.760579名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 13:14:04.690 義両親に旦那と相談に行ったら?
580名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 13:35:20.430 義両親に泣きつくのがいーよ
581名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 15:08:28.460582名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 15:52:18.790 えええ県外住みの弟夫婦でしかも自分達してないのに挨拶しないからってキレてんの?
常識無いのは義姉じゃね?
今回下手に出たら、今後何かにつけて難癖つけてきそう。
常識無いのは義姉じゃね?
今回下手に出たら、今後何かにつけて難癖つけてきそう。
583名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 17:34:23.280 義姉ウゼー
指輪や旅行のことまでいちいち義姉にお伺い立てろって何さ
弟夫婦をただ支配したいだけじゃないの?
指輪や旅行のことまでいちいち義姉にお伺い立てろって何さ
弟夫婦をただ支配したいだけじゃないの?
584名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 17:50:27.430 妹欲しかったの☆(ゝω・)vキャピ
みたいな新手のはっちゃけ?
みたいな新手のはっちゃけ?
585名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 17:56:28.050 これおかしいのは義実家じゃないけどなんでこのスレに書き込んだんだろう?
586名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 18:03:43.630 出しゃばる義姉にあんただって挨拶まわりしなかったじゃないと義両親が諌めるべきだけど、義両親は事情知らないんだっけ
587名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 18:49:49.030 まぁこれから苦労するのは間違いないね
夫は根回しすら出来ず、防波堤にすらならない
夫は根回しすら出来ず、防波堤にすらならない
588名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 19:25:58.730 夫婦揃って同じ考えなんだもん根回しなんて発想ないでしょ
589名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 19:28:21.420 連絡してすぐに来る義両親。
初孫見たさに「嫁ちゃんに届け物がある」と言ってるけど、くれたのは夫の好物。
授乳中だったので家には上がらず、玄関で夫が対応してると「えーおっぱいなのー残念」と大きな声の義母。
夫が来て「息子貸して」って言われた時は心底腹が立ったわ。
物じゃないんだけど。
結局連れていかれたし、いい嫁キャンペーンは終わりだな。
初孫見たさに「嫁ちゃんに届け物がある」と言ってるけど、くれたのは夫の好物。
授乳中だったので家には上がらず、玄関で夫が対応してると「えーおっぱいなのー残念」と大きな声の義母。
夫が来て「息子貸して」って言われた時は心底腹が立ったわ。
物じゃないんだけど。
結局連れていかれたし、いい嫁キャンペーンは終わりだな。
590名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 19:32:40.850 この手の話を見るたびに減るもんじゃ無し見せるくらいいいじゃないかと思うんだけど
591名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 19:33:34.040 嫁という生き物は理由無しにトメが嫌いになるんです
592名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 19:57:11.710 授乳中に取り上げられて子が泣いたらあやすのは親だからね
593名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 20:08:15.690 授乳終わってから見せるといえばいいのに見せないなんて言うから授乳中に取られるんだよw
594名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 21:33:42.320 >>593
名言
名言
595名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 21:52:30.830 >>593
見せないなんてどこにも書いてないけど
見せないなんてどこにも書いてないけど
596名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 21:56:34.260 >>595
玄関先で授乳終わるまで待たせようと思ってたと?
玄関先で授乳終わるまで待たせようと思ってたと?
597名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 22:06:01.310 >>595
じゃあ家にくらい入れてやれよ
じゃあ家にくらい入れてやれよ
598名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 22:30:22.470 息子の好物持って孫に会いに来て何が非常識なの?
事前に連絡があったからわざと授乳始めてそうな勢いだね
事前に連絡があったからわざと授乳始めてそうな勢いだね
599589
2017/06/30(金) 22:48:40.750 なんか荒れさせてごめん。
ほんと見せたくないとかではなく、休日の朝連絡よこして5分もたたないうちに来られた。
授乳中の自分はパジャマすっぴんで出られるはずもなく、
夫が玄関で対応したのも義両親が用事あるとかで上がろうとしなかったから。
私に渡したいものが夫の好物?てのも謎だし。
後出し乙だよね。
消えます。
ほんと見せたくないとかではなく、休日の朝連絡よこして5分もたたないうちに来られた。
授乳中の自分はパジャマすっぴんで出られるはずもなく、
夫が玄関で対応したのも義両親が用事あるとかで上がろうとしなかったから。
私に渡したいものが夫の好物?てのも謎だし。
後出し乙だよね。
消えます。
600名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 22:49:08.850 こういう嫁がトメになると嫁の家に無断で押しかけちゃうんだろうなぁ
601名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 22:50:19.950 すっぴんって義母にですら見せられないものなの?
どんなクリーチャーなんだよw
どんなクリーチャーなんだよw
602名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 23:01:50.900603名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 23:14:42.660604名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 23:20:27.660605名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 23:34:09.140 >>604
それなら非常識は嫁だわなあ
それなら非常識は嫁だわなあ
606名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 23:40:37.850 ここにはトメしかいないの?
607名無しさん@HOME
2017/06/30(金) 23:44:37.500 まさか
608名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 03:47:16.550 トメもしくはゲスパー
609名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 05:22:10.750 嫌いスレ案件でしょ明らかに
610名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 06:05:16.740 ガルガル期なんだね〜
マジレスすると、早めに子どもを爺婆に慣らしておくと後から困った時に楽だよ
2人目妊娠中に入院した時に思ったわー
マジレスすると、早めに子どもを爺婆に慣らしておくと後から困った時に楽だよ
2人目妊娠中に入院した時に思ったわー
611名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 06:17:55.270612名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 07:28:04.560 授乳中なら仕方ないと諦めるのが本当の良トメ
613名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 08:47:26.890 ジブンガーZ
614名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 10:20:56.310 >>612
DA YO NE
DA YO NE
615名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 12:21:58.710 授乳中でも「いいからいいから」と上がり込んでくるのが糞トメ
616名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 13:59:37.700 よく経済的に自立できないから離婚できないって言ってる奥さんいるけど、じゃあ経済力つければいいじゃんって思うの。
私専業主婦だったけど、今の時代その気になればネット使って女でも全然、月40以上いけるよ。
今メインこれ
http://urx3.nu/EqRT
で、あとアリババから輸入した雑貨をオクで売ったり、リサイクルで買ってきたフィギュアをebayで売ったりして今月は合わせて50いきそう。
誰の金で〜(ryが口癖だった旦那涙目。
私専業主婦だったけど、今の時代その気になればネット使って女でも全然、月40以上いけるよ。
今メインこれ
http://urx3.nu/EqRT
で、あとアリババから輸入した雑貨をオクで売ったり、リサイクルで買ってきたフィギュアをebayで売ったりして今月は合わせて50いきそう。
誰の金で〜(ryが口癖だった旦那涙目。
617名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 14:10:18.980 よく経済的に自立できないから離婚できないって言ってる奥さんいるけど、じゃあ経済力つければいいじゃんって思うの。
私専業主婦だったけど、今の時代その気になればネット使って女でも全然、月40以上いけるよ。
今メインこれ
http://urx3.nu/EqRT
で、あとアリババから輸入した雑貨をオクで売ったり、リサイクルで買ってきたフィギュアをebayで売ったりして今月は合わせて50いきそう。
誰の金で〜(ryが口癖だった旦那涙目。
私専業主婦だったけど、今の時代その気になればネット使って女でも全然、月40以上いけるよ。
今メインこれ
http://urx3.nu/EqRT
で、あとアリババから輸入した雑貨をオクで売ったり、リサイクルで買ってきたフィギュアをebayで売ったりして今月は合わせて50いきそう。
誰の金で〜(ryが口癖だった旦那涙目。
618名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 18:27:36.270619名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 18:40:39.360 お黙り不細工
620名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 18:52:49.200 >>618
ハハハ ご冗談がうまい
ハハハ ご冗談がうまい
621名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 19:45:48.310 ハハハ お互い様よ
622名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 19:59:08.460 >>620
つまり野生動物であって人間じゃないとw
つまり野生動物であって人間じゃないとw
623名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 20:05:57.870 >>622
だいたいそんな感じで合ってる
だいたいそんな感じで合ってる
624名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 20:06:36.670 男がよく浮気は男の本能とか言ってるし
両方野生動物ってことでいいじゃん
両方野生動物ってことでいいじゃん
625名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 22:54:58.890 男の本能は浮気じゃなくて性欲
だからガルガル女と性犯罪男は同類
両方とも理性を無くし本能のまま生きている
だからガルガル女と性犯罪男は同類
両方とも理性を無くし本能のまま生きている
626名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 22:59:10.800 じゃあ仲良くね
627名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 23:49:18.890 ガルガル女を性欲男がレイプすればwin-win
628名無しさん@HOME
2017/07/01(土) 23:51:25.320 2ちゃんで言われるガルガルは大したことないけど
本物のガルガルはつまり産後うつだからね
本能とかじゃなくもはや精神疾患です
本物のガルガルはつまり産後うつだからね
本能とかじゃなくもはや精神疾患です
629名無しさん@HOME
2017/07/02(日) 10:22:53.800 旦那の義実家に対する態度って、まるで祖父母に対する態度みたい。
変に心配するし、妙に遠慮するし、見栄張るし。
もっとはっきりビシっと言っておくれよ。
変に心配するし、妙に遠慮するし、見栄張るし。
もっとはっきりビシっと言っておくれよ。
630名無しさん@HOME
2017/07/02(日) 11:12:52.100 >>629
ブログでやんなよ
ブログでやんなよ
631名無しさん@HOME
2017/07/08(土) 01:30:22.950 不衛生だと思ってしまう義実家
*鍋するとそれぞれの器に残った出汁を雑炊用に鍋に戻す(ポン酢入りでもなんでもかんでも)
*バスタオルは全員で1枚
浴室内の手拭いで拭いてから共用のバスタオルみたいだけど
その手拭いももちろん共用
*シンク内に置いたボウルに洗剤×水を入れてあってあってそこにスポンジを浸して洗う(こないだ虫浮いてたよ)
*鍋するとそれぞれの器に残った出汁を雑炊用に鍋に戻す(ポン酢入りでもなんでもかんでも)
*バスタオルは全員で1枚
浴室内の手拭いで拭いてから共用のバスタオルみたいだけど
その手拭いももちろん共用
*シンク内に置いたボウルに洗剤×水を入れてあってあってそこにスポンジを浸して洗う(こないだ虫浮いてたよ)
632名無しさん@HOME
2017/07/08(土) 02:17:37.760633名無しさん@HOME
2017/07/08(土) 02:29:21.310 >>631
それだけで離婚したい
それだけで離婚したい
634名無しさん@HOME
2017/07/08(土) 08:21:22.800 >>631
どれも嫌だけど特にタオルの共用は絶対嫌!
どれも嫌だけど特にタオルの共用は絶対嫌!
635名無しさん@HOME
2017/07/08(土) 12:00:23.160 タオルは家によるよね
うちの義実家は共用ではないものの毎日洗わないから
2日泊まったら2日同じタオルが洗わないまま出される
3日泊まったら3日同じタオル
一応使い終わった後にはタオル掛けに干してるっぽいけど
実家では毎日洗濯してたから正直気持ち悪い
うちの義実家は共用ではないものの毎日洗わないから
2日泊まったら2日同じタオルが洗わないまま出される
3日泊まったら3日同じタオル
一応使い終わった後にはタオル掛けに干してるっぽいけど
実家では毎日洗濯してたから正直気持ち悪い
636名無しさん@HOME
2017/07/09(日) 01:19:07.510 タオルは使ったら洗濯でしょ
洗濯機使いますねサーセンじゃだめなの?
洗濯機使いますねサーセンじゃだめなの?
637名無しさん@HOME
2017/07/09(日) 04:13:34.650 でも、タオルとか下着って毎日洗わない家庭あるよね
ネットでも良く議論になってる。
私は夫婦二人暮しだけど毎日2回洗濯してて、トメにドン引きされたわ。
白物のシャツや一回使ったタオル(タオルは全部白)と色物は分けて洗うから一日2回。
トメは汚れた物を洗濯機に放り込んで、ある程度いっぱいになったら洗うスタイル。
だから義兄のシャツがいつもねずみ色っぽくくすんでる。
ネットでも良く議論になってる。
私は夫婦二人暮しだけど毎日2回洗濯してて、トメにドン引きされたわ。
白物のシャツや一回使ったタオル(タオルは全部白)と色物は分けて洗うから一日2回。
トメは汚れた物を洗濯機に放り込んで、ある程度いっぱいになったら洗うスタイル。
だから義兄のシャツがいつもねずみ色っぽくくすんでる。
638名無しさん@HOME
2017/07/09(日) 07:04:58.080 汚れって時間経つと落ちないよね
洗濯方法ってほんと人それぞれだね
タオルの毛羽がつくからタオルとそれ以外に分ける人もいるし
洗濯表示だけで分ける人もいるし
黒物を分ける人もいる
実の親子でも違うようになるもんなのに口出し無用だよ
ドン引きするってトメさん主婦友達いなかったのかしら
洗濯方法ってほんと人それぞれだね
タオルの毛羽がつくからタオルとそれ以外に分ける人もいるし
洗濯表示だけで分ける人もいるし
黒物を分ける人もいる
実の親子でも違うようになるもんなのに口出し無用だよ
ドン引きするってトメさん主婦友達いなかったのかしら
639名無しさん@HOME
2017/07/09(日) 07:28:36.240 数日間溜め込んだ洗濯物って雑菌だらけよ
夏場とか、汗をかいた後のシャツとか入れてたらすぐ発酵して酸っぱい臭いのするシャツの出来上がり
洗濯方法は各家庭で好きにしたらいいけど、臭いで他人に迷惑をかけるのだけはNGよ
夏場とか、汗をかいた後のシャツとか入れてたらすぐ発酵して酸っぱい臭いのするシャツの出来上がり
洗濯方法は各家庭で好きにしたらいいけど、臭いで他人に迷惑をかけるのだけはNGよ
640名無しさん@HOME
2017/07/09(日) 07:30:04.070 うちは下着と靴下はお湯で洗濯してから洗濯機に入れて洗うので
下洗いしないのは気持ち悪い
下洗いしないのは気持ち悪い
641名無しさん@HOME
2017/07/09(日) 08:28:28.590 >637のトメの方法って、洗濯機にカビが生えやすくなる…。
洗濯機の中に洗濯物溜め込むってダメなんだと。
うちは洗濯物入れる籠を別に用意して、そこにいれたものを毎日洗濯だな。
洗濯機の中に洗濯物溜め込むってダメなんだと。
うちは洗濯物入れる籠を別に用意して、そこにいれたものを毎日洗濯だな。
642名無しさん@HOME
2017/07/09(日) 09:16:23.070 昔なんて二槽式洗濯機の洗濯後の洗剤水を再利用が賢い主婦!みたいに宣伝された時代もあったんだから
洗濯槽のカビ?気にしてどうすんの?くらいの世代でしょトメは
洗濯槽のカビ?気にしてどうすんの?くらいの世代でしょトメは
643名無しさん@HOME
2017/07/09(日) 11:54:21.500 もし夫に先立たれた場合
豊田真由子様や一代のような嫌われ方なら幸せ
とにかく何もいらない!全部アナタのモノにして良いから!
婚姻関係終了届け出して縁切って!お願い!
そんな嫌われ方を目指したいね
同じ嫌われでも
妨害してやるぶっ潰してやる!方向の執着されは嫌だ
豊田真由子様や一代のような嫌われ方なら幸せ
とにかく何もいらない!全部アナタのモノにして良いから!
婚姻関係終了届け出して縁切って!お願い!
そんな嫌われ方を目指したいね
同じ嫌われでも
妨害してやるぶっ潰してやる!方向の執着されは嫌だ
644名無しさん@HOME
2017/07/09(日) 12:02:28.320 誤爆?
645名無しさん@HOME
2017/07/09(日) 14:41:32.240 >>643
マルチだな
マルチだな
646名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 08:59:39.070 >>637
うちの義実家もそれだわ。しかも、靴下も下着も全部一緒で下着をネットにすら入れない。「洗濯物あったら一緒に洗うから出してね」って行ってくれるけど絶対に嫌
うちの義実家もそれだわ。しかも、靴下も下着も全部一緒で下着をネットにすら入れない。「洗濯物あったら一緒に洗うから出してね」って行ってくれるけど絶対に嫌
647名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 16:08:39.560 男性ですがいいですか?
妻(故人)の実母が先日亡くなりました。
義両親とは遠方で別居しており、今ではほとんど没交渉です。
お香典とお花は出すつもりでいましたが、
義理の兄弟姉妹からは、さらにお寺へのお布施も要求されました。
あちらが言うには、私だけでなく、きょうだい一人ずつ数十万を出すのだと。
私の配偶者は既に亡くなったけれど、その分は私が負担しろとい言います。
合わせれば100万円以上。お坊さんは一人です
葬儀等にまつわる費用は、故人の遺産あるいは葬儀用の積立金から出すもの
だと思っていましたが…。
妻が亡くなった時、義兄弟姉妹へはお布施の負担なぞ要求しませんでした。
亡妻の顔を立てるには、素直に数十万を出したほうが良いのかもしれませんが、
モヤモヤしてしまいます。
妻(故人)の実母が先日亡くなりました。
義両親とは遠方で別居しており、今ではほとんど没交渉です。
お香典とお花は出すつもりでいましたが、
義理の兄弟姉妹からは、さらにお寺へのお布施も要求されました。
あちらが言うには、私だけでなく、きょうだい一人ずつ数十万を出すのだと。
私の配偶者は既に亡くなったけれど、その分は私が負担しろとい言います。
合わせれば100万円以上。お坊さんは一人です
葬儀等にまつわる費用は、故人の遺産あるいは葬儀用の積立金から出すもの
だと思っていましたが…。
妻が亡くなった時、義兄弟姉妹へはお布施の負担なぞ要求しませんでした。
亡妻の顔を立てるには、素直に数十万を出したほうが良いのかもしれませんが、
モヤモヤしてしまいます。
648名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 16:22:15.790649名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 16:23:09.210 >>647
姻族関係終了届は出してる?
出してるならそれが盾になるけどその後もお付き合いしたい
法事にも出たいというのならお布施の負担はしてもいいかもね
それとお子さんはいますか?
いるとしたら代襲相続があると思うんだけど
その辺はなんか聞いてる?
姻族関係終了届は出してる?
出してるならそれが盾になるけどその後もお付き合いしたい
法事にも出たいというのならお布施の負担はしてもいいかもね
それとお子さんはいますか?
いるとしたら代襲相続があると思うんだけど
その辺はなんか聞いてる?
650名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 16:45:43.140 >>647
あなたの奥様の葬儀は嫁ぎ先であるあなたの家の宗教で葬儀したのだろうから
奥様の実家の宗教とは違って当然だと思うよ
常識非常識の問題じゃないし、ここは相談スレでもないから、まともな答えが欲しいなら、奥様の実家側の葬儀費用負担に関係ない親族に意見を求めるのが1番だと思うけど
あなたの奥様の葬儀は嫁ぎ先であるあなたの家の宗教で葬儀したのだろうから
奥様の実家の宗教とは違って当然だと思うよ
常識非常識の問題じゃないし、ここは相談スレでもないから、まともな答えが欲しいなら、奥様の実家側の葬儀費用負担に関係ない親族に意見を求めるのが1番だと思うけど
651名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 17:46:00.100 妻一族は非常識だとは思うけど、亡くなった妻の一族とこれからもお付き合いしたいかどうかでは?
付き合いたいなら出した方がいいし、疎遠にしたいなら、最低限のものだけだして疎遠にすれば?
そもそも寄付って強要するものじゃないのにね。
付き合いたいなら出した方がいいし、疎遠にしたいなら、最低限のものだけだして疎遠にすれば?
そもそも寄付って強要するものじゃないのにね。
652名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 18:00:01.090 これからの付き合いと、嫁が生きてたらどうするかだな
653名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 18:05:51.740 「今ではほとんど没交渉」なのに金だけ要求してくるとはずうずうしい。
張り切って姻族関係終了届を出しましょう。
このタイミングで出すと、数十万の支払から逃げやがったな!
というのがあからさまで、とてもいい感じです。
坊さんに大金注ぎこみたがる輩は、自分達だけで満足するべき。
ほかに強制するなどもってのほか。
張り切って姻族関係終了届を出しましょう。
このタイミングで出すと、数十万の支払から逃げやがったな!
というのがあからさまで、とてもいい感じです。
坊さんに大金注ぎこみたがる輩は、自分達だけで満足するべき。
ほかに強制するなどもってのほか。
654名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 18:07:04.160 >>651
相続人が分担して負担するのは、ままあることだと思うけど
相続人が分担して負担するのは、ままあることだと思うけど
655名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 18:26:35.300 >>647
葬儀の仕事してるけど、あんまり聞かない話だなぁ
宗派やお寺によってちがうけど、一般的な仏式の葬儀だと、御布施の相場は導師(菩提寺の住職)に30〜50万円、役僧に
3〜5万円あたりだよ
でも、役僧なしだというし、これに御車代だの御膳料だの加えてもその金額は一般的じゃないね
いわゆる新興宗教で怪しげなところはこの限りではないけどね
お布施とは別にいろいろ請求されるらしいし
もし、そういう怪しげなとこなら、むしろ関わらない方がいいんじゃない?
ごく一般的な相場の香典包めばいいと思うよ
お花代は現物で誂えた方がいい
名札の名前で亡くなった娘のみ夫というのが他の親族にもわかるから
(高額御布施をつっぱねたら親族にあることないこと言われそう)
葬儀場に問い合わせて申し込めばOK
葬儀の仕事してるけど、あんまり聞かない話だなぁ
宗派やお寺によってちがうけど、一般的な仏式の葬儀だと、御布施の相場は導師(菩提寺の住職)に30〜50万円、役僧に
3〜5万円あたりだよ
でも、役僧なしだというし、これに御車代だの御膳料だの加えてもその金額は一般的じゃないね
いわゆる新興宗教で怪しげなところはこの限りではないけどね
お布施とは別にいろいろ請求されるらしいし
もし、そういう怪しげなとこなら、むしろ関わらない方がいいんじゃない?
ごく一般的な相場の香典包めばいいと思うよ
お花代は現物で誂えた方がいい
名札の名前で亡くなった娘のみ夫というのが他の親族にもわかるから
(高額御布施をつっぱねたら親族にあることないこと言われそう)
葬儀場に問い合わせて申し込めばOK
656名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 21:17:44.600 >>647
なんかコレ…奥様の兄弟たちは本当に同じ額だけ負担するのかな。お布施とかだと明細出ないのを良いことに殆どを負担させようとしてない?
何人で負担するのか分からないけど、一人当たりが100万以上って高くない?
なんかコレ…奥様の兄弟たちは本当に同じ額だけ負担するのかな。お布施とかだと明細出ないのを良いことに殆どを負担させようとしてない?
何人で負担するのか分からないけど、一人当たりが100万以上って高くない?
657名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 21:28:58.340 普通に詐欺だと思うけど
だれかがぽっけないないするんでしょ
だれかがぽっけないないするんでしょ
658名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 21:40:20.080 出てこないね
659名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 21:47:19.580 まぁ本当に妻を亡くした経験があるなら遺産は凍結されて相続するまで動かせなくなるって知ってるはずだから
「故人の遺産から出すのが普通」だなんて書かないだろうからねぇ
「故人の遺産から出すのが普通」だなんて書かないだろうからねぇ
660名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 22:16:54.770 >>647
お布施の金額はどう考えても一般的ではない。
兄弟分担でも数十万って新興宗教か実は分担ではなく647から引き出そうとしてるかでは?
「妻は他界してますし私が出す筋のものではありませんので香典とお花だけ送らせて頂きます」でよろしいかと。
そしてこれを出すと後から他にも色々言ってくると思われる。それが一番厄介。
届けを出すかは別として釘を刺す意味で「これを機に姻族終了届け出すことにしました」と言っておくのもいいかもね。
お布施の金額はどう考えても一般的ではない。
兄弟分担でも数十万って新興宗教か実は分担ではなく647から引き出そうとしてるかでは?
「妻は他界してますし私が出す筋のものではありませんので香典とお花だけ送らせて頂きます」でよろしいかと。
そしてこれを出すと後から他にも色々言ってくると思われる。それが一番厄介。
届けを出すかは別として釘を刺す意味で「これを機に姻族終了届け出すことにしました」と言っておくのもいいかもね。
661名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 22:27:02.420 >>659
一般的、常識的な額なら、葬儀代金は故人の遺産から支払っても問題ない
一般的、常識的な額なら、葬儀代金は故人の遺産から支払っても問題ない
662名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 23:35:11.190663名無しさん@HOME
2017/07/10(月) 23:56:30.640 そのクソ兄弟や親戚が亡くなった奥さんや647のことを今後ずっと何かあるたびにグチグチ言うくらいなら自分だったら言われるままにするかも。
わざわざ恨み買うことないんじゃない?もちろん葬儀が済んだら姻族関係終了が大前提だけど。
わざわざ恨み買うことないんじゃない?もちろん葬儀が済んだら姻族関係終了が大前提だけど。
664名無しさん@HOME
2017/07/11(火) 00:01:16.700 100万って院居士大姉クラスの戒名だよね。地元の名士?
665名無しさん@HOME
2017/07/11(火) 01:45:05.770 >>659
キャッシュカードでチマチマ下ろせば問題なし
キャッシュカードでチマチマ下ろせば問題なし
666647
2017/07/11(火) 05:46:24.560 昨日の647です。
レスを付けてくださった方々、ありがとうございました。
妻の実家ですが、名士の家柄ではなく、檀家のお寺も大きくありません。
ただ、今回の喪主(妻の弟)はかなり見栄っ張りな人です。
代襲相続についても、その話にすらなりませんでした。
>>656
>お布施とかだと明細出ないのを良いことに殆どを負担させようとしてない?
>>660
>実は分担ではなく647から引き出そうとしてるかでは?
その可能性もゼロではないと思います。
いろいろ考えた結果、妻は他界して自分が出す筋のものではないを理由に、
香典とお花だけ送ろうと思います。
またこれを機に、姻族関係終了届を出そうと思います。
皆さんありがとうございました。
レスを付けてくださった方々、ありがとうございました。
妻の実家ですが、名士の家柄ではなく、檀家のお寺も大きくありません。
ただ、今回の喪主(妻の弟)はかなり見栄っ張りな人です。
代襲相続についても、その話にすらなりませんでした。
>>656
>お布施とかだと明細出ないのを良いことに殆どを負担させようとしてない?
>>660
>実は分担ではなく647から引き出そうとしてるかでは?
その可能性もゼロではないと思います。
いろいろ考えた結果、妻は他界して自分が出す筋のものではないを理由に、
香典とお花だけ送ろうと思います。
またこれを機に、姻族関係終了届を出そうと思います。
皆さんありがとうございました。
667名無しさん@HOME
2017/07/11(火) 06:23:40.570 >>666
代襲相続については、相手から何も言ってこないって事は生きてる内か、
死亡届を出す前に名義変更やら貯金を全部下ろしちゃうとかやってるだろうな。
ただ、代襲相続の放棄の書類とかが来た場合は、それはあなたの権利ではなく
子供の権利なので放棄はしない方がいいよ。
非常識な親族の為に、子供の権利を放棄する理由がないからね。
代襲相続については、相手から何も言ってこないって事は生きてる内か、
死亡届を出す前に名義変更やら貯金を全部下ろしちゃうとかやってるだろうな。
ただ、代襲相続の放棄の書類とかが来た場合は、それはあなたの権利ではなく
子供の権利なので放棄はしない方がいいよ。
非常識な親族の為に、子供の権利を放棄する理由がないからね。
668名無しさん@HOME
2017/07/11(火) 08:17:44.860 >>666
そりゃ葬儀終わって返礼やら終わってからやっと相続手続きになるんだから、まだ話は出さないでしょ
天寿を全うした年齢ならお子さんも成人してるか、それに近い年齢でしょ?
権利のないあなたに話はいかないんじゃないの?
で、今回は扶養義務とは関係ないから姻族関係終了届出しても法的拘束力は全くないよ
ただ、あなたがお金出すか出さないかだけ
そりゃ葬儀終わって返礼やら終わってからやっと相続手続きになるんだから、まだ話は出さないでしょ
天寿を全うした年齢ならお子さんも成人してるか、それに近い年齢でしょ?
権利のないあなたに話はいかないんじゃないの?
で、今回は扶養義務とは関係ないから姻族関係終了届出しても法的拘束力は全くないよ
ただ、あなたがお金出すか出さないかだけ
669名無しさん@HOME
2017/07/12(水) 21:07:35.650 義実家から週末上の娘(5才)のお泊まり打診
土曜日夜出発して車中泊、翌日帰ってくる7歳の姪も行くから一緒にどう?と言われてもそんな行き先もわからず夜中走るって事故とか考えてないのかな
断ってもいいよねこれ。
ちなみに娘も弟(2才)が居ないから嫌って言ってる
土曜日夜出発して車中泊、翌日帰ってくる7歳の姪も行くから一緒にどう?と言われてもそんな行き先もわからず夜中走るって事故とか考えてないのかな
断ってもいいよねこれ。
ちなみに娘も弟(2才)が居ないから嫌って言ってる
670名無しさん@HOME
2017/07/12(水) 21:09:31.720 >>669
子供本人が嫌がってるなら断るべきだと思うわ
子供本人が嫌がってるなら断るべきだと思うわ
671名無しさん@HOME
2017/07/13(木) 04:18:33.150 >>669
何目的?_??そんなの親同伴でもお断り案件よね
何目的?_??そんなの親同伴でもお断り案件よね
672名無しさん@HOME
2017/07/13(木) 04:49:50.620 >>669
義実家の車にはチャイルドシート装備なの?
リヤシートをフラットにして寝てくのよ♪だったりしない?
どっちにしてもなしだよね
夜通しチャイルドシートで寝るのはかわいそうだし、シートに転がされてて事故でもあったらと思うと、そっちはそれどころのさわぎじゃないし
義実家の車にはチャイルドシート装備なの?
リヤシートをフラットにして寝てくのよ♪だったりしない?
どっちにしてもなしだよね
夜通しチャイルドシートで寝るのはかわいそうだし、シートに転がされてて事故でもあったらと思うと、そっちはそれどころのさわぎじゃないし
673名無しさん@HOME
2017/07/13(木) 12:55:23.530 669です
やっぱり無しですよね
車は
やっぱり無しですよね
車は
674名無しさん@HOME
2017/07/13(木) 12:59:17.390 すみません途中送信してしまいました
車はアルファードでチャイルドシートは着いてないのでおそらく我が家の借りるかごろ寝かだと思います
昔の感覚で後部座席倒して寝ながら行けばいいよ!って考え方なので危険ですし何より60過ぎた体力ない老夫婦が夜通し運転して遊びに行くってのが事故を起こしそうで怖いです
主人にも伝えたら確かに怖いよな、どこに行くかもわからんし何かあったら大変だしなと断ることを了承してくれました
ありがとうございました
車はアルファードでチャイルドシートは着いてないのでおそらく我が家の借りるかごろ寝かだと思います
昔の感覚で後部座席倒して寝ながら行けばいいよ!って考え方なので危険ですし何より60過ぎた体力ない老夫婦が夜通し運転して遊びに行くってのが事故を起こしそうで怖いです
主人にも伝えたら確かに怖いよな、どこに行くかもわからんし何かあったら大変だしなと断ることを了承してくれました
ありがとうございました
675名無しさん@HOME
2017/07/13(木) 13:46:44.500676名無しさん@HOME
2017/07/13(木) 17:22:04.060 いやぁ、常識的な旦那なら断ることを妻任せにするんじゃなく自ら止めに行くんじゃない?
姪の命も、巻き込まれるかもしれない他人の命もかかってることなのに
姪の命も、巻き込まれるかもしれない他人の命もかかってることなのに
677名無しさん@HOME
2017/07/13(木) 18:24:55.530 何が何でも悪いところ見つけないとダメなタイプ?
自分の家族はちゃんといる?
自分の家族はちゃんといる?
678名無しさん@HOME
2017/07/13(木) 18:57:56.810 はあ?
679名無しさん@HOME
2017/07/13(木) 22:56:01.380 話豚切りすみません。
義実家の子供に対する相談なんですが、今書き込み大丈夫でしょうか…
義実家の子供に対する相談なんですが、今書き込み大丈夫でしょうか…
680679
2017/07/13(木) 23:09:29.640 誰もいないようなので書き込みます。
私、夫共に31歳
子供は上の子が6歳下の子が2歳共に男児。
両親、義実家は同じ市内ですが別居です。
私の両親と夫の関係は良好、両親の誕生日も率先して考えてくれるし、困った時とかも駆けつけてくれる、本当に頼もしく良い夫なんです。
逆に夫と義父が若い頃から折り合いが悪く、下の子が生まれるまではなんとか付き合いを保っていたようですが、下の子が生まれてすぐ喧嘩をしたようで、義実家に寄り付かなくなってしまいました。私が不在の時の出来事だったので、喧嘩の理由は全然わかりません。
義母とは関係は良好ですが、全く義実家には行っていないため、年末年始に一度だけ会うような距離になってます。
義母は息子達二人とも可愛がってくれていますが、上の子の方が思い出も多いですし、やはり贔屓目も少なからずあるのではないかと…
これが前提です。
私、夫共に31歳
子供は上の子が6歳下の子が2歳共に男児。
両親、義実家は同じ市内ですが別居です。
私の両親と夫の関係は良好、両親の誕生日も率先して考えてくれるし、困った時とかも駆けつけてくれる、本当に頼もしく良い夫なんです。
逆に夫と義父が若い頃から折り合いが悪く、下の子が生まれるまではなんとか付き合いを保っていたようですが、下の子が生まれてすぐ喧嘩をしたようで、義実家に寄り付かなくなってしまいました。私が不在の時の出来事だったので、喧嘩の理由は全然わかりません。
義母とは関係は良好ですが、全く義実家には行っていないため、年末年始に一度だけ会うような距離になってます。
義母は息子達二人とも可愛がってくれていますが、上の子の方が思い出も多いですし、やはり贔屓目も少なからずあるのではないかと…
これが前提です。
681名無しさん@HOME
2017/07/13(木) 23:11:27.490 相談スレでもないし過疎スレなのに何を期待してるの?
682名無しさん@HOME
2017/07/13(木) 23:20:26.030 相談にのってくれるようなスレでやったら
683679
2017/07/13(木) 23:23:57.200 sageるの忘れてた…
本題です。
義実家との関係があまり良くないのはわかっていますが、
上の子の節目や誕生日には今でもきちんとお祝いがあるのに、下の子にはないんです。
忘れているというか…知らないという方が正しいような。
夫も義実家に敢えて伝えてはいないだろうし、向こうから贈られたものは拒まずいただいているようなので、子供達への対応の差を感じているかどうかもよくわかりません。
義実家の確執なので私もあまり突っ込んだ事も言えず、ものすごくモヤモヤしています。
息子達が大きくなった時に、このままの対応をされてしまうと、次男が傷つくのかなと思えば、義実家の贈り物を拒否した方が息子達のためなのかなと、最近思うようになりました。
義母はとても優しい人で、孫にあげる贈り物も楽しみって言ってくれるような人なのに、何故か次男の節目とかは気にしてないのか、よくわかりません。
大元は夫と義父の確執なので、義母を指摘するのも御門違いなのかなと思うので、モヤモヤしているだけで何もできない自分がなさけないのですが、この場合どのようにした方が息子達のためになるのか、ご教示お願いします。
本題です。
義実家との関係があまり良くないのはわかっていますが、
上の子の節目や誕生日には今でもきちんとお祝いがあるのに、下の子にはないんです。
忘れているというか…知らないという方が正しいような。
夫も義実家に敢えて伝えてはいないだろうし、向こうから贈られたものは拒まずいただいているようなので、子供達への対応の差を感じているかどうかもよくわかりません。
義実家の確執なので私もあまり突っ込んだ事も言えず、ものすごくモヤモヤしています。
息子達が大きくなった時に、このままの対応をされてしまうと、次男が傷つくのかなと思えば、義実家の贈り物を拒否した方が息子達のためなのかなと、最近思うようになりました。
義母はとても優しい人で、孫にあげる贈り物も楽しみって言ってくれるような人なのに、何故か次男の節目とかは気にしてないのか、よくわかりません。
大元は夫と義父の確執なので、義母を指摘するのも御門違いなのかなと思うので、モヤモヤしているだけで何もできない自分がなさけないのですが、この場合どのようにした方が息子達のためになるのか、ご教示お願いします。
684679
2017/07/13(木) 23:24:47.100 そうかスレ違いでしたか。
すみませんm(__)m
すみませんm(__)m
685名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 01:55:45.340 こんばんは。結婚1年目の24歳の妊婦です。
マイホームをいずれ建てたいと思っていますが、義親に嫁に来たんだからうちの土地に家を建てろと言われています。
マイホームを建てる話を私の両親にしたところ、
資金の援助をするので家を建て替えて一緒に住めないかという話をもちかけられました。(私の実家は築50年以上経っています)
親は自分達の部屋さえあればあとは好きに建てていいと言ってくれています。援助があればその分養育費にも回せるし、生活が少しでも楽になるのであれば幸いだと思い、主人もこの話に納得してくれました。
義親にそれを報告すると、なぜ嫁の土地に建てなければいけないのか、それでは婿と一緒だろ、こちらの土地も余っているのだからこっちに建てるべきだ、などと言ってきました。
主人は給料は手取り14万で、車の保険、奨学金を義親に払ってもらい、やっと2〜3万貯金できる程度。
私の給料の方が高いので、もし義土地にマイホームを建てるとなると、私の出費が増えるのですが、そんなこと義親は全く考えていません。
車の保険や、奨学金を援助しているくせに、息子が高給取りだとでも思っているのか?と腹が立ちます。
また、妊娠をきっかけに地元に主人と戻り、マイホームの資金を貯めるため、実家のとなりの祖母の家だった空き家に住む予定なのですが、
それについても義母は
「住むところがないから仕方なくそこに住むんでしょう?孫の世話もみたいし家が建ったら(義親の新居が年内に完成予定)こっちに来ればいいじゃない。」
と言ってきました。
祖母から住む場所を借りるのに、仕方なくってなによ!とそんな言い回しされることにも腹が立つし、まだ退職もしてないくせに孫の面倒をどうやってみるつもり?などなど義親の発言がいちいち頭にきます。
ちなみに義実家とうちの実家は徒歩10分の距離なので、無理やり義実家に同居しなくてもいいと思うのですが。
嫁に入ったからって向こうの土地に家を建てるべきなのでしょうか?
またどうしたら向こうの親は納得してくれるのでしょうか?
長くなりましたがみなさんの意見を聞かせてください。
マイホームをいずれ建てたいと思っていますが、義親に嫁に来たんだからうちの土地に家を建てろと言われています。
マイホームを建てる話を私の両親にしたところ、
資金の援助をするので家を建て替えて一緒に住めないかという話をもちかけられました。(私の実家は築50年以上経っています)
親は自分達の部屋さえあればあとは好きに建てていいと言ってくれています。援助があればその分養育費にも回せるし、生活が少しでも楽になるのであれば幸いだと思い、主人もこの話に納得してくれました。
義親にそれを報告すると、なぜ嫁の土地に建てなければいけないのか、それでは婿と一緒だろ、こちらの土地も余っているのだからこっちに建てるべきだ、などと言ってきました。
主人は給料は手取り14万で、車の保険、奨学金を義親に払ってもらい、やっと2〜3万貯金できる程度。
私の給料の方が高いので、もし義土地にマイホームを建てるとなると、私の出費が増えるのですが、そんなこと義親は全く考えていません。
車の保険や、奨学金を援助しているくせに、息子が高給取りだとでも思っているのか?と腹が立ちます。
また、妊娠をきっかけに地元に主人と戻り、マイホームの資金を貯めるため、実家のとなりの祖母の家だった空き家に住む予定なのですが、
それについても義母は
「住むところがないから仕方なくそこに住むんでしょう?孫の世話もみたいし家が建ったら(義親の新居が年内に完成予定)こっちに来ればいいじゃない。」
と言ってきました。
祖母から住む場所を借りるのに、仕方なくってなによ!とそんな言い回しされることにも腹が立つし、まだ退職もしてないくせに孫の面倒をどうやってみるつもり?などなど義親の発言がいちいち頭にきます。
ちなみに義実家とうちの実家は徒歩10分の距離なので、無理やり義実家に同居しなくてもいいと思うのですが。
嫁に入ったからって向こうの土地に家を建てるべきなのでしょうか?
またどうしたら向こうの親は納得してくれるのでしょうか?
長くなりましたがみなさんの意見を聞かせてください。
686名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 02:00:30.760 下の子にもお祝い寄越せっていうだけの話なのに、よくそんだけ長文が書けるなw
687名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 02:03:31.170688名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 02:15:17.480 >>687
田舎なので給料はそんなもんです
田舎なので給料はそんなもんです
689名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 02:18:54.060690名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 02:20:57.280691名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 02:25:33.940692名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 02:29:44.590 >>690
私も実家近いしいいじゃんて思います。
土地にこだわる義親が謎
恥ずかしんですが主人があまり頼りにならず
うちの実家に建てたいという報告も
義親に私がしたんです
自分ではうまく話せないからと…
私も実家近いしいいじゃんて思います。
土地にこだわる義親が謎
恥ずかしんですが主人があまり頼りにならず
うちの実家に建てたいという報告も
義親に私がしたんです
自分ではうまく話せないからと…
693名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 02:41:28.740 >>692
んー新婚さんなら、今戦うべきは旦那さんだね。
「家族」を守るのは旦那さんだよってうまく演技でもしてもってけないかね?
そのまま頼りない旦那のまま同居とかしたらそれこそ
あなたと衝突して後々苦労しそうよー
なんとしても同居回避ね!何言われても負けちゃだめよ!!!
んー新婚さんなら、今戦うべきは旦那さんだね。
「家族」を守るのは旦那さんだよってうまく演技でもしてもってけないかね?
そのまま頼りない旦那のまま同居とかしたらそれこそ
あなたと衝突して後々苦労しそうよー
なんとしても同居回避ね!何言われても負けちゃだめよ!!!
694名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 02:51:32.160 >>693
そうですね!
頼りないからってそのまま放置してたらだめですよね!
うまく話してみます
ちなみに義親と同居する場合
義親の新築は1階が仏間とリビングダイニングしかないので2階で親と同居
部屋の広さは義親が8帖ウォークイン付きで
私達は空いてる6帖の部屋だけ
どこに住めって言うの!!!
赤ちゃんもいるのに階段危ないし!!!
そうですね!
頼りないからってそのまま放置してたらだめですよね!
うまく話してみます
ちなみに義親と同居する場合
義親の新築は1階が仏間とリビングダイニングしかないので2階で親と同居
部屋の広さは義親が8帖ウォークイン付きで
私達は空いてる6帖の部屋だけ
どこに住めって言うの!!!
赤ちゃんもいるのに階段危ないし!!!
695名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 03:11:26.550 >>688
田舎の底辺ってそんなに給料安いんだね
田舎の底辺ってそんなに給料安いんだね
696名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 03:46:23.490 >>691
よくそんな安月給な旦那と結婚はともかく子ども作ろうと思えたね
よくそんな安月給な旦那と結婚はともかく子ども作ろうと思えたね
697名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 04:00:29.250 普通だったら子供どころか結婚もお付き合いも考えられない相手だよね
デキ婚かな?
デキ婚かな?
698名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 04:38:51.520 結婚2年目。籍を入れる前から義両親に大歓迎されており、日用品を買って貰ったり野菜を頂いたりと色々お世話になっていた。
しかし同棲しているアパートにいきなりやって来る。2人揃って。こちらが準備をしてない(部屋に下着が干しっぱなしだったり寝間着の時とか)から嫌だと夫を介して伝えても、私達は全然気にしないからいいよ〜!と尚もいきなり来る。更には私が居ない時に勝手に上がる。
それから義両親は宗教に入っていて、普段は勧誘する事はないらしいが、私は大事な人らしくめちゃくちゃ勧めて来る。
これらのことが結婚したらエスカレートしてもううんざり。
宗教も御守り(これがあると幸福になるらしい)を授かるだけで良い、満足すると聞いてしょうがない建前で入ったのに、前にも増して宗教の話が多くなった。
この宗教は健康志向でそれは私も良いとは思うけど、毎回雑談→ジャンクフードは添加物が〜とか、
野菜を貰う→これは完全無農薬で〜とか、
他に話す事はないのかよ!って言うくらいどの話題も宗教関係に繋げるのでもう義実家に行きたくない。
私は物を貰うことに抵抗があるのでいつも自分で買おうとするんだけど、旦那が真逆のタイプで義両親も買ってあげるよ!と言うので断り切れず買って貰ってしまっている。
義両親は悪い人じゃないんだけど、、、の典型で、夫の発言とはいえ物を買ってもらっている立場。
嫌がらせをされている訳ではないしむしろ凄く好かれている。
友達には、嫌われて居ないからいい方だ、うまくかわして行けば良いんじゃないかと言われる。
断り切れない性格が嫌だ。でも私がおかしくないと言って欲しい。
しかし同棲しているアパートにいきなりやって来る。2人揃って。こちらが準備をしてない(部屋に下着が干しっぱなしだったり寝間着の時とか)から嫌だと夫を介して伝えても、私達は全然気にしないからいいよ〜!と尚もいきなり来る。更には私が居ない時に勝手に上がる。
それから義両親は宗教に入っていて、普段は勧誘する事はないらしいが、私は大事な人らしくめちゃくちゃ勧めて来る。
これらのことが結婚したらエスカレートしてもううんざり。
宗教も御守り(これがあると幸福になるらしい)を授かるだけで良い、満足すると聞いてしょうがない建前で入ったのに、前にも増して宗教の話が多くなった。
この宗教は健康志向でそれは私も良いとは思うけど、毎回雑談→ジャンクフードは添加物が〜とか、
野菜を貰う→これは完全無農薬で〜とか、
他に話す事はないのかよ!って言うくらいどの話題も宗教関係に繋げるのでもう義実家に行きたくない。
私は物を貰うことに抵抗があるのでいつも自分で買おうとするんだけど、旦那が真逆のタイプで義両親も買ってあげるよ!と言うので断り切れず買って貰ってしまっている。
義両親は悪い人じゃないんだけど、、、の典型で、夫の発言とはいえ物を買ってもらっている立場。
嫌がらせをされている訳ではないしむしろ凄く好かれている。
友達には、嫌われて居ないからいい方だ、うまくかわして行けば良いんじゃないかと言われる。
断り切れない性格が嫌だ。でも私がおかしくないと言って欲しい。
699名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 06:47:54.550 その宗教に入るのがバカじゃん
1つクリアしたら次を望み始めるに決まってるのに
1つクリアしたら次を望み始めるに決まってるのに
700名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 07:05:58.600 結婚した上に入信しちゃったんだ
普通におかしいと思うけど
普通におかしいと思うけど
701名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 07:34:47.400 悪気がないのが一番質が悪いよね
でも宗教知ってて入信したのに愚痴言っても仕方ないよ
入信したから色々と宗教の話したくなるのは当たり前じゃん
嫌だったら頑なに断るべきだったんだしこのままじゃ子供産んだらすぐに入信させられるし拒否もできなくなるんだしさ
その辺り考えずに入信して結婚した自分が悪いよ
でも宗教知ってて入信したのに愚痴言っても仕方ないよ
入信したから色々と宗教の話したくなるのは当たり前じゃん
嫌だったら頑なに断るべきだったんだしこのままじゃ子供産んだらすぐに入信させられるし拒否もできなくなるんだしさ
その辺り考えずに入信して結婚した自分が悪いよ
702名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 07:45:50.150703名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 07:46:49.320704名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 07:47:34.700 逃げろ=離婚しな
705名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 07:57:32.170 トメの突撃訪問は良く聞くけど、ウトまでセットでっていうのは完全に異常者の部類だからね
706名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 08:15:27.540 宗教っていくら勧められたからって簡単に入るもんじゃない
このまま流されるか旦那と一緒に絶縁覚悟で今後を話し合うしかない
ていうか自業自得だよ
このまま流されるか旦那と一緒に絶縁覚悟で今後を話し合うしかない
ていうか自業自得だよ
707名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 09:00:19.480 なんでこんなに長文相談ばっかなの?
ブログで書いてりゃいいのに。
ブログで書いてりゃいいのに。
708名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 09:45:32.440 小出しにすると後出しすんなと言われるし
709名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 12:12:53.930 ageたからじゃない?
710名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 16:18:57.410 >>685は小町にも書いてる。
711名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 17:20:35.250 >>710
アドレスくれ
アドレスくれ
712名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 18:23:56.860713名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 18:44:04.090714名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 20:17:45.640715名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 22:19:39.460 よくこんなの気づいたな
余程の暇人か小町マニアだなw
余程の暇人か小町マニアだなw
716名無しさん@HOME
2017/07/14(金) 23:20:45.500 本人かコピペでしょ
717名無しさん@HOME
2017/07/15(土) 04:10:00.100 鬼女に専用スレあるからね
かなりの住人かぶってるんじゃない?
私はそのスレ見ておもしろそうなトピだけ読んでるわw
かなりの住人かぶってるんじゃない?
私はそのスレ見ておもしろそうなトピだけ読んでるわw
718名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 13:38:32.950 緊急の用事だって言うから片道3時間かけて出向いたら
「テレビのリモコンの電池が切れたから買ってきて」って
義母は車持ってなくてどうしても見たいドラマがあったらしいんだけど
あんな鬼気迫った感じに緊急の用事だって言われてこれかよ・・・
足代とお小遣いとケーキまでくれて泣き出さんばかりに感謝されたからいいんだけど
どんだけ渡部篤郎が好きなんだよ
「テレビのリモコンの電池が切れたから買ってきて」って
義母は車持ってなくてどうしても見たいドラマがあったらしいんだけど
あんな鬼気迫った感じに緊急の用事だって言われてこれかよ・・・
足代とお小遣いとケーキまでくれて泣き出さんばかりに感謝されたからいいんだけど
どんだけ渡部篤郎が好きなんだよ
719名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 13:42:06.920 近所に店ないの?
720名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 13:51:46.680 >>719
近所の店に行くのに車が必須
近所の店に行くのに車が必須
721名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 14:43:50.900 >>720
じゃあしかたがないな
じゃあしかたがないな
722名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 14:49:00.090 >>718
トメさんにエネループプレゼントすれば?
トメさんにエネループプレゼントすれば?
723名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 15:16:05.290 別に義実家に行くのが嫌なわけじゃなくて
普通に買い物行きたいって言ってくれればいいのに
鬼気迫る様子で緊急の用事だって言われたらこっちだって心配するし
しかもジャニーズとか演歌歌手でもなくなんで渡部篤郎にそこまでのめり込むのか
普通に買い物行きたいって言ってくれればいいのに
鬼気迫る様子で緊急の用事だって言われたらこっちだって心配するし
しかもジャニーズとか演歌歌手でもなくなんで渡部篤郎にそこまでのめり込むのか
724名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 15:23:18.260 そんなことで人を呼び出してパシリにするとかありえない
両方の鼻の穴に電池差してやって後頭部蹴ってもいいくらいだ
両方の鼻の穴に電池差してやって後頭部蹴ってもいいくらいだ
725名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 15:30:57.390726名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 15:32:08.330727名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 15:36:00.070 行ってから用事教えてくれるのって効率悪いな。
近所の店に行くのに車が必要なんでしょ?
先に言ってくれれば途中で買って来れるのに。
近所の店に行くのに車が必要なんでしょ?
先に言ってくれれば途中で買って来れるのに。
728名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 15:36:56.510 渡部篤郎のないが悪いんだ!
リカコと離婚した時は祝杯あげたよ!!
今晩9時、ドラマ見てね!!!
リカコと離婚した時は祝杯あげたよ!!
今晩9時、ドラマ見てね!!!
729名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 16:19:52.040 >>726
おまえんちの汚い姑にわざわざ暴力なんかふるわねえよ
おまえんちの汚い姑にわざわざ暴力なんかふるわねえよ
730名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 16:22:38.030 あー。かわいい用事とお小遣いとケーキの仲良し嫁姑の
小エピソードをほほえましく自慢したかったんだな。
思いの外反応悪くて逆ギレの奴隷嫁ってとこか。
小エピソードをほほえましく自慢したかったんだな。
思いの外反応悪くて逆ギレの奴隷嫁ってとこか。
731名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 17:06:23.390 ケーキは車なしで買えて電池は買えないって…
732名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 17:28:25.740733名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 17:36:13.760 >>731
バーヤバーヤ
バーヤバーヤ
734名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 18:09:39.680 ケーキの買い置き?ボエーーーー
735名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 19:15:39.500736名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 19:20:08.470737名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 19:21:02.120 電池の買い置きすらないのにケーキの買い置きがあるのかw
738名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 20:53:57.140 トメもよく留守電にどうしても伝えたいことがあるから絶対に折り返しかけてきてとか吹き込んでるけど、かけても大した用事じゃないことがほとんどだわ
旦那に一度「こんなことを繰り返したら本当に命に関わるレベルで困ったことがあってもスルーされるぞ」って脅してもらったけど、3ヶ月もたたない家に同じことやってる
猿並みの知能だわ
旦那に一度「こんなことを繰り返したら本当に命に関わるレベルで困ったことがあってもスルーされるぞ」って脅してもらったけど、3ヶ月もたたない家に同じことやってる
猿並みの知能だわ
739名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 21:07:13.010 スレ違いのような気がしない事もない
740名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 22:11:19.550 まぁ別におかしくはないよね
741名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 22:40:01.07O 私は特に倹約家でもないが、貯蓄しているというだけで義実家に驚かれる
何故なら義姉が月収8万で使う小遣いはそれ以上の生活をしているから
有名ブランドのバッグで過去30年の間に流行ったものはだいたい所有
シャネルのスーツやフェラガモの靴もある
高級化粧品メーカーからの葉書もなにかと送られてくる
義実家は‘女の子’はそれが普通だと思っている
いつまでも母親に家事をしてもらって、給料は全額お小遣いで、さらにお小遣いをもらって
着飾ってデパート巡りして、韓流スターのコンサートや趣味のお教室に通って過ごす
なのに義姉より年下の私が貯金して家事して仕事して、子持ちの草臥れたオバサンとして生きている
うちのお嬢さんより年下なのに何故オバサンとして生きているのか
私は義実家には理解不能な生き物らしい
旦那は将来は相続放棄して、舅所有の駐車場を義姉に譲って疎遠にしたらいいと言うけど
相続しても運営出来ずに泣きついてそうで心配だ
何故なら義姉が月収8万で使う小遣いはそれ以上の生活をしているから
有名ブランドのバッグで過去30年の間に流行ったものはだいたい所有
シャネルのスーツやフェラガモの靴もある
高級化粧品メーカーからの葉書もなにかと送られてくる
義実家は‘女の子’はそれが普通だと思っている
いつまでも母親に家事をしてもらって、給料は全額お小遣いで、さらにお小遣いをもらって
着飾ってデパート巡りして、韓流スターのコンサートや趣味のお教室に通って過ごす
なのに義姉より年下の私が貯金して家事して仕事して、子持ちの草臥れたオバサンとして生きている
うちのお嬢さんより年下なのに何故オバサンとして生きているのか
私は義実家には理解不能な生き物らしい
旦那は将来は相続放棄して、舅所有の駐車場を義姉に譲って疎遠にしたらいいと言うけど
相続しても運営出来ずに泣きついてそうで心配だ
742名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 22:55:50.030 長い
743名無しさん@HOME
2017/07/17(月) 00:25:10.320 金があるなら普通の生き方だね
うちの分家にも働かず遊んでるニートいるよ
あと駐車場なんか業者に丸投げすればいいから運営の手間も知識も要らないよ
うちの分家にも働かず遊んでるニートいるよ
あと駐車場なんか業者に丸投げすればいいから運営の手間も知識も要らないよ
744名無しさん@HOME
2017/07/17(月) 08:47:28.280 運営出来ればね
金遣いの荒い世間知らずな中年女性なんて、いいカモだから
いいように言いくるめられて、相続した財産をあっと言う間に溶かして
きょうだいや親戚に泣きつくも、長年染み付いた生活態度は改まらず
追い出されて、年齢的にお水どころか風俗にも行けず
健康な中年だと生活保護もおりず
惨めな暮らしをする、てな元お嬢さまの転落話はよく聞く
なので本当の名家や代々の金持ちは
娘は体面が保てる程度に質素に育て
とっとと、自分達と同程度以上の経済力の家に嫁に出す
金遣いの荒い世間知らずな中年女性なんて、いいカモだから
いいように言いくるめられて、相続した財産をあっと言う間に溶かして
きょうだいや親戚に泣きつくも、長年染み付いた生活態度は改まらず
追い出されて、年齢的にお水どころか風俗にも行けず
健康な中年だと生活保護もおりず
惨めな暮らしをする、てな元お嬢さまの転落話はよく聞く
なので本当の名家や代々の金持ちは
娘は体面が保てる程度に質素に育て
とっとと、自分達と同程度以上の経済力の家に嫁に出す
745名無しさん@HOME
2017/07/17(月) 09:32:05.860 実家の近所の地主のいかず後家や出戻りは管理は専門家に丸投げで悠々と暮らしてる人ばかりだわ
746名無しさん@HOME
2017/07/17(月) 10:00:27.740 宅建受けるのー、学校久しぶり〜
と、元・お嬢さま(38)
なんにも言って来ないと思ったら落ちてたらしい
と、元・お嬢さま(38)
なんにも言って来ないと思ったら落ちてたらしい
747名無しさん@HOME
2017/07/17(月) 11:13:21.980748名無しさん@HOME
2017/07/17(月) 11:17:58.850 田舎おいでよ。月収15万あるかどうかの人がそれなりに生きてっから
農家なら現物あるで
農家なら現物あるで
749名無しさん@HOME
2017/07/17(月) 16:40:58.650 >>744
ちゃんとした大手の不動産屋に頼めば勝手に運営してくれるよ
ちゃんとした大手の不動産屋に頼めば勝手に運営してくれるよ
750名無しさん@HOME
2017/07/17(月) 17:05:03.22O うん、今も管理は不動産屋に頼んでいる
でも義姉はその不動産屋とのやり取りもしたくないって
ご近所さんやお寺さんが来ても挨拶もしない人だし
だから義実家は私を義姉のお友達にしたいと何かと呼びつける
お友達という名のお世話係ね
家政婦や家事代行は他人に家に入られるのが嫌だと言うし
それなら嫁を家政婦にしてしまえって考えだと思う
でも義姉はその不動産屋とのやり取りもしたくないって
ご近所さんやお寺さんが来ても挨拶もしない人だし
だから義実家は私を義姉のお友達にしたいと何かと呼びつける
お友達という名のお世話係ね
家政婦や家事代行は他人に家に入られるのが嫌だと言うし
それなら嫁を家政婦にしてしまえって考えだと思う
751名無しさん@HOME
2017/07/17(月) 17:19:16.430 アホか?
行かなきゃいーじゃん
行かなきゃいーじゃん
752名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 13:52:27.180 ちょっと意見を聞かせてほしい
私は生まれも育ちも関西
大学卒業と同時に関西に就職した夫とは仕事の縁で知り合って結婚して今は9歳の娘と3人暮らし
私たちは今も関西に住んでいて当然夫の実家は遠いから夏休みや年末年始等は義実家を優先してた
義父母の事は嫌いじゃないし娘もじーちゃんばーちゃん好きだし上手くやれてると思ってたんだけど
今月義母の誕生日に私と娘の2人で義実家に行った帰り、新幹線で娘の様子が少しおかしかった
疲れたのかなと思ってたんだけど帰宅してから喋っていると娘の一人称が「わたし」に変わっている
娘は今まで自分のことを「うち」って言ってたんだよ
関西でも一人称が「わたし」の人は普通にいるけどあまりにもいきなりだったから「何で変えたの?」って聞いたら
「おばあちゃんに『うちって言い方嫌い』って言われた」と半泣きで教えてくれた
そんな事言われてるって気付かなかったからびっくりしたし、正直ハァ?と思ったしカチンと来たけど
今まで本当に義母を普通の人だと思ってたからどういうつもりの発言だったのか分からなくて戸惑ってる
先に夫に話すべきなのか直接義母に電話すべきなのか
私は生まれも育ちも関西
大学卒業と同時に関西に就職した夫とは仕事の縁で知り合って結婚して今は9歳の娘と3人暮らし
私たちは今も関西に住んでいて当然夫の実家は遠いから夏休みや年末年始等は義実家を優先してた
義父母の事は嫌いじゃないし娘もじーちゃんばーちゃん好きだし上手くやれてると思ってたんだけど
今月義母の誕生日に私と娘の2人で義実家に行った帰り、新幹線で娘の様子が少しおかしかった
疲れたのかなと思ってたんだけど帰宅してから喋っていると娘の一人称が「わたし」に変わっている
娘は今まで自分のことを「うち」って言ってたんだよ
関西でも一人称が「わたし」の人は普通にいるけどあまりにもいきなりだったから「何で変えたの?」って聞いたら
「おばあちゃんに『うちって言い方嫌い』って言われた」と半泣きで教えてくれた
そんな事言われてるって気付かなかったからびっくりしたし、正直ハァ?と思ったしカチンと来たけど
今まで本当に義母を普通の人だと思ってたからどういうつもりの発言だったのか分からなくて戸惑ってる
先に夫に話すべきなのか直接義母に電話すべきなのか
753名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 14:12:49.590 おばあちゃんの気持ちわかる。
misonoのせいでうるさいイメージがあるわ。
misonoのせいでうるさいイメージがあるわ。
754名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 14:32:42.510 どういうつもりもなにもそのまんまで
孫は可愛いけどうちって言葉遣いは嫌いだったんでしょ
孫は可愛いけどうちって言葉遣いは嫌いだったんでしょ
755名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 14:44:32.43O756名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 14:53:28.480 関東の人間からすると「うち」呼びは、はすっぱなイメージだわ
757名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 15:22:12.610 そろそろよそ行きの言葉使いも教えなきゃいかん頃だろ。笑われるのは娘だぞ
旦那に娘が半べそかかされてイラッとしたことを伝えて、ばーちゃんの真意を聞いておこう
旦那に娘が半べそかかされてイラッとしたことを伝えて、ばーちゃんの真意を聞いておこう
758名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 15:50:34.450 関西だけど、うちって言い方は良くないイメージあるけどな〜。
なんかヤンチャ系の子達が使う言葉みたいな…
私は兵庫県民です。
なんかヤンチャ系の子達が使う言葉みたいな…
私は兵庫県民です。
759名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 15:56:31.880 連続すみません。
思い出したけど、うちと言えば、漫画のじゃりんこチエみたい。
そんなイメージだわ。
じゃりんこチエ知らない人いるかもだけど…
思い出したけど、うちと言えば、漫画のじゃりんこチエみたい。
そんなイメージだわ。
じゃりんこチエ知らない人いるかもだけど…
760名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 16:14:44.240 じゃりんこチエは好きだけど、周りでウチって言う関西出身の子はいないなぁ
関西出身でないからわからないけど、成長とともにおいおい変わっていくものじゃないの?
孫が社会人でってならまだしも、9才の子相手に嫌いとかいっちゃうお祖母ちゃんはどうかと思うわ
関西出身でないからわからないけど、成長とともにおいおい変わっていくものじゃないの?
孫が社会人でってならまだしも、9才の子相手に嫌いとかいっちゃうお祖母ちゃんはどうかと思うわ
761名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 16:21:12.200 「うち」は倖田姉妹か大屋政子か…
「うちのお父ちゃんがねぇ!」年がばれるwww
でも書き言葉でも「うちの夫が」とか「うちのトメが」とか書いちゃうけど
これとはまた違うのかしらね?
「うちのお父ちゃんがねぇ!」年がばれるwww
でも書き言葉でも「うちの夫が」とか「うちのトメが」とか書いちゃうけど
これとはまた違うのかしらね?
762名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 16:25:22.470 鈴木紗理奈が浮かぶなぁ>うち
763名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 16:30:51.290 >>752のトメも言葉選びは悪かったけど言いたいことはわかる
トメにしてみれば嫁のテリトリーに息子を取られた焦りもあって
孫が関西の言葉を使うことすら許せないんだろう
とりあえず夫に話してみたら?
「あのクソトメ娘になに言っちゃってくれんだ!」じゃなくて
「うちって言い方あまり好きじゃないみたいね、お母さんが言ってたみたいよ」くらいのトーンでw
トメにしてみれば嫁のテリトリーに息子を取られた焦りもあって
孫が関西の言葉を使うことすら許せないんだろう
とりあえず夫に話してみたら?
「あのクソトメ娘になに言っちゃってくれんだ!」じゃなくて
「うちって言い方あまり好きじゃないみたいね、お母さんが言ってたみたいよ」くらいのトーンでw
764名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 16:45:42.650 関西の言葉のことはよくわからんが
夫にちゃんと報告すべきだと思う
娘が傷ついたことは確かなんだし
夫にちゃんと報告すべきだと思う
娘が傷ついたことは確かなんだし
765名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 17:00:38.010766名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 18:18:23.950 うちを一人称で使うのって、ドヤ街系の子供かそれこそプロの人しかいないと思ってました
767名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 19:28:23.110 生粋の関西人って本当にうちっていうの?
うちに良いイメージじゃないからこそ、嫁の前では言えなかったんだろうね…姑の気持ちわかる、だってうち=ミソノだもん…下品に聞こえる
うちに良いイメージじゃないからこそ、嫁の前では言えなかったんだろうね…姑の気持ちわかる、だってうち=ミソノだもん…下品に聞こえる
768名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 19:31:20.790 大阪で生まれ育ってるけど、中学1年あたりまではうちって言ってたな。
何かのタイミングで私に切り替わった。
何かのタイミングで私に切り替わった。
769名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 19:41:56.820 吉本芸人が全国区になってから関西以外でも「うち」って使う人増えたよ
使うのは痛い子ばかりだけど
使うのは痛い子ばかりだけど
770名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 20:02:30.32O うちがゲシュタルト崩壊中
771名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 21:41:47.110 大阪生まれで一人称はうちを使っていたけど、中学生になる前に母親からわたしにするよう矯正されたのを覚えているな。
母親も生粋の大阪人だけれど、この一人称にはいいイメージがないみたい。
社会人になったときはわたしの方がいいだろうけれど、言い方ってあるよね。
母親も生粋の大阪人だけれど、この一人称にはいいイメージがないみたい。
社会人になったときはわたしの方がいいだろうけれど、言い方ってあるよね。
772名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 23:59:22.890 私も大阪だけど確かに子どもの頃はうちって言ってた子いたけど、中学生ぐらいでは皆無に近かったと思う
中学生以上でうちって言ってる子は幼いイメージだな
中学生以上でうちって言ってる子は幼いイメージだな
773名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 00:13:51.720 だってじゃりんこちえのイメージだもの
774名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 01:24:01.190 じゃりんこちえを知らない
ラムちゃんなら知ってる
ラムちゃんなら知ってる
775名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 02:03:36.450 ラムちゃんなら語尾がだっちゃでないと
776名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 02:11:40.900 旦那従姉妹が出産のために実家(義母妹宅)に里帰りする
嫁の私が出産の時に義実家に里帰り?する
この二つが全く同じ意味だと普通に言う義母に違和感しか感じない。
私の実家は両親ともに健在ですけど?
何故に縁もゆかりもない遠い県である義実家に滞在し、近所の産婦人科で出産しなければならないのか…ちょっと意味がわからない
嫁の私が出産の時に義実家に里帰り?する
この二つが全く同じ意味だと普通に言う義母に違和感しか感じない。
私の実家は両親ともに健在ですけど?
何故に縁もゆかりもない遠い県である義実家に滞在し、近所の産婦人科で出産しなければならないのか…ちょっと意味がわからない
777名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 03:08:17.060 >>776
まず里の意味を教えてあげよう
まず里の意味を教えてあげよう
778名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 06:28:55.820779名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 08:26:31.41O どうでもいいことで「そんな事も知らないの?」とドヤる人って狭い社会に住むオタクあるあるだけど
地方限定の言葉遣いで「そんな事も知らないなんて」とドヤる人がこの板にもいるなんて衝撃
地方限定の言葉遣いで「そんな事も知らないなんて」とドヤる人がこの板にもいるなんて衝撃
780名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 08:26:36.540 >>774
じゃりんこチエは大阪の新世界と言う昭和のドヤ街が舞台で、チエちゃんのお父さんのテツの声を西川のりおがやってたよ。
じゃりんこチエは大阪の新世界と言う昭和のドヤ街が舞台で、チエちゃんのお父さんのテツの声を西川のりおがやってたよ。
781名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 08:31:11.360 いつまで『うち』議論してんの?
782名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 09:07:39.910 娘さんの周りではうちが標準なんだから
しょうがないよね
地方で標準語喋るとどうしても浮いちゃうし
ばーさんも大人なんだからちょっと考えろっつうの
しょうがないよね
地方で標準語喋るとどうしても浮いちゃうし
ばーさんも大人なんだからちょっと考えろっつうの
783名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 09:19:19.220 >>752
義母が普通の人じゃないような書き方してるけど、全国的に普通じゃないのは、一人称=うちでしょ
小学生くらいになったら、パパママじゃなくてお父さん、お母さんと言えるようになった方がいい程度のことだとは思うけど
うち がきらいと言ったのは、それが下品だとか、みっともないとか直接的じゃなく、やんわり言ったんじゃないの?
「おばあちゃん、そういう言い方あんまり好きじゃないなぁ」とか?
余所で出された料理を、これ不味い!じゃなくて、これ苦手で..とか言うようなもの
関西人がドヤ顔で関西弁使うのを苦々しく思ってる人が多数いることもこれを機会に再認識した方がいいと思うよ
義母が普通の人じゃないような書き方してるけど、全国的に普通じゃないのは、一人称=うちでしょ
小学生くらいになったら、パパママじゃなくてお父さん、お母さんと言えるようになった方がいい程度のことだとは思うけど
うち がきらいと言ったのは、それが下品だとか、みっともないとか直接的じゃなく、やんわり言ったんじゃないの?
「おばあちゃん、そういう言い方あんまり好きじゃないなぁ」とか?
余所で出された料理を、これ不味い!じゃなくて、これ苦手で..とか言うようなもの
関西人がドヤ顔で関西弁使うのを苦々しく思ってる人が多数いることもこれを機会に再認識した方がいいと思うよ
784名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 09:21:21.850 途中で送っちゃった
トメさんに電話するのはいいけど、まさか抗議の電話じゃないよね?
正しい言葉教えてくれたお礼の電話だよね?
トメさんに電話するのはいいけど、まさか抗議の電話じゃないよね?
正しい言葉教えてくれたお礼の電話だよね?
785名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 10:03:28.280 >>783
最後の三行余計だな
最後の三行余計だな
786名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 10:07:09.980 三行も?
787名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 10:08:40.860 >>784
余計なお世話じゃね?嫌み臭いよなw
余計なお世話じゃね?嫌み臭いよなw
788名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 10:50:26.930 >>786
私のスマホでは三行に見えてる
私のスマホでは三行に見えてる
789名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 10:51:16.020 >>784
トメさん乙w
トメさん乙w
790名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 10:52:17.490791名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 10:56:05.310 別に抗議する必要もないよ
滅多に会わないんだから無視しとけばいい
滅多に会わないんだから無視しとけばいい
792名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 11:13:30.970 元々子供がおばあちゃん好きならいつもは優しいおばあちゃんに突然否定されたように感じてショックだったんだろう
「うちって言い方嫌い」は子供はそう受け止めたって事で実際はそこまで強い言い方じゃなかったと思うな
関西圏の事はよくわからないけど、小さい頃はよくてもある程度大きくなったら聞き苦しい気がするし
祖母からしたら駄目とは言えないけどおばあちゃんは嫌いだな位は言いたかったのでは
「うちって言い方嫌い」は子供はそう受け止めたって事で実際はそこまで強い言い方じゃなかったと思うな
関西圏の事はよくわからないけど、小さい頃はよくてもある程度大きくなったら聞き苦しい気がするし
祖母からしたら駄目とは言えないけどおばあちゃんは嫌いだな位は言いたかったのでは
793名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 12:26:36.180 関西人がショックを受ける酷い言い方されたんだと思ってた
794名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 13:05:18.260795名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 13:48:57.180 関西人にとってうちって言葉が標準だとは思って欲しくないわ〜。
そこは勘違いして欲しくない。
私は生まれも育ちも関西だけど、正直、私をうちって言う言葉遣いはなんか下品な感じがして好きになれないから子供が言ってたらやめさせるな〜。
まあ普通は大人になったら自然に言わなくなると思うけど。
そこは勘違いして欲しくない。
私は生まれも育ちも関西だけど、正直、私をうちって言う言葉遣いはなんか下品な感じがして好きになれないから子供が言ってたらやめさせるな〜。
まあ普通は大人になったら自然に言わなくなると思うけど。
796名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 14:22:15.480 方言に対してなんでこんなに寛容になれないんだろ
いい大人が公の場で使ってるならまだしも、自分が気に入らないからって孫に文句言う義母がおかしいと思うけどなぁ
いい大人が公の場で使ってるならまだしも、自分が気に入らないからって孫に文句言う義母がおかしいと思うけどなぁ
797名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 14:51:38.110 うちは方言というより自分を名前呼びする感じ
というか>>752は義母に何て電話するつもりなんだろう
娘にはお婆ちゃんは嫌いなんだねーで流してうちのままでいいよとか今後は私の方がいいよ等話せば済む話しでは
というか>>752は義母に何て電話するつもりなんだろう
娘にはお婆ちゃんは嫌いなんだねーで流してうちのままでいいよとか今後は私の方がいいよ等話せば済む話しでは
798名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 14:57:43.870799名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 14:59:00.400 >>798
使わない地域の人間だったら→使わない地域の人間が使ってたら
使わない地域の人間だったら→使わない地域の人間が使ってたら
800名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 15:07:44.350 的外れな躾ってわけでもないしなー
801名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 15:12:37.650 姑に陰で孫いじめをされたくないって話だな
勝手にそんなこと言って落ち込ませるなババア
勝手にそんなこと言って落ち込ませるなババア
802名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 15:18:03.360 本当に躾のつもりならわざわざ親のいないところで言わないよね、そのタイミング以外にも娘さんはうちって言ってただろうし
自分が嫌いだという理由だけで本当に何も考えずに言ったんじゃないの
自分が嫌いだという理由だけで本当に何も考えずに言ったんじゃないの
803名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 16:13:55.910 全然義実家非常識だと思わないけどな
別に関西弁自体を否定した訳じゃないんでしょ?
9歳って言ったら3、4年生だと思うし、そろそろその一人称は直した方がいいと普通に思うし、今まで義母さんも言ってこなかったならそう言うことでしょ
一昔前の男児で「オ↑レ↓」って言う子がいたけど、あれと同じ感覚だと思う
そしてそれに大騒ぎして文句言うのはモンクレで、おかしいのは報告者だと思う
別に関西弁自体を否定した訳じゃないんでしょ?
9歳って言ったら3、4年生だと思うし、そろそろその一人称は直した方がいいと普通に思うし、今まで義母さんも言ってこなかったならそう言うことでしょ
一昔前の男児で「オ↑レ↓」って言う子がいたけど、あれと同じ感覚だと思う
そしてそれに大騒ぎして文句言うのはモンクレで、おかしいのは報告者だと思う
804名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 16:42:44.940 そろそろ直したほうがいいとしてもそれを直させるのは親であって婆じゃない
805名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 17:03:41.540 話は少し違うがうちは従兄弟同士仲良くて年上の子が下の子の名前を呼び捨て
ある日トメが呼び捨ては良くない、君、ちゃん付けしなさいと言ったようだが
今更キモい、ばあちゃんうるさいで終わった
良い悪いじゃなく725母子は繊細だと思った
ある日トメが呼び捨ては良くない、君、ちゃん付けしなさいと言ったようだが
今更キモい、ばあちゃんうるさいで終わった
良い悪いじゃなく725母子は繊細だと思った
806名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 17:17:14.350807名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 18:01:51.880808名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 18:06:44.220 だから関西でも認知されてるわけじゃないってば
809名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 18:18:18.170 うちくらいで目くじら立てんな
810名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 18:33:57.550 本人出てこいや
811名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 19:12:39.410812名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 20:20:17.410813名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 20:37:44.870814名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 22:02:19.110 >>808
関西なんて広いんだし地域によって方言変わるんだから、あなたの知ってる関西が全てじゃないと思うよ
関西なんて広いんだし地域によって方言変わるんだから、あなたの知ってる関西が全てじゃないと思うよ
815名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 22:47:33.420 北川景子を100発ぐらいぶん殴って友近みたいな服装した関西人が言ってそう、うち〜
816名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 23:01:15.950 別の話しようよー
817名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 00:21:35.870 >>808
だからといって関東の人間が口出しすることじゃないよね?
だからといって関東の人間が口出しすることじゃないよね?
818名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 05:40:49.67O >>815
舞妓さんの一人称は「うち」だけど?
舞妓さんの一人称は「うち」だけど?
819名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 07:34:59.790 関西以外だとアホそうなギャルが言っているイメージがあるからなぁ>うち
お姑さんはそういう「派手で下半身が緩そうな女性が使う一人称」のイメージが強くて嫌なのかも
関西でも、小さな子が使っているのは可愛いけど
ある程度大きくなってからも使ってる子は少し残念な感じがするしね
>>818
舞妓言葉は平たく言えばお水言葉でもあるからね
文化として昇華されてるとはいえ、格調高くはない
お姑さんはそういう「派手で下半身が緩そうな女性が使う一人称」のイメージが強くて嫌なのかも
関西でも、小さな子が使っているのは可愛いけど
ある程度大きくなってからも使ってる子は少し残念な感じがするしね
>>818
舞妓言葉は平たく言えばお水言葉でもあるからね
文化として昇華されてるとはいえ、格調高くはない
820名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 09:13:25.480 舞妓の「うち」=花魁の「あっち」
821名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 09:22:14.250 えっちらおっちら
822名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 11:30:53.310 >>808
関西出身と言う人はほぼ滋賀・和歌山・奈良 出身の法則
やっぱ「うち」のイメージが悪いのは、倖田姉妹の影響かねえ
二人の出身地を考えると、普段は「うち」を使わないのに京都出身をアピールしたいがために、わざわざ使ってる気がする
まあでも幼い子が普段から使ってる方言を否定するのは可哀想だわ
関西出身と言う人はほぼ滋賀・和歌山・奈良 出身の法則
やっぱ「うち」のイメージが悪いのは、倖田姉妹の影響かねえ
二人の出身地を考えると、普段は「うち」を使わないのに京都出身をアピールしたいがために、わざわざ使ってる気がする
まあでも幼い子が普段から使ってる方言を否定するのは可哀想だわ
823名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 11:53:57.320 もう、うち論議はどうでもいいよ
一般的に私にしておけば問題ないんだしさー
一般的に私にしておけば問題ないんだしさー
824名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 12:03:01.540 東京だけど「私たち」じゃなく「うちら」って使う人多い
825名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 12:09:14.850 うち、がどうこうより孫を追い詰める婆婆が問題でしょ
子供のうちの言葉なんて暮らしている地域で変わるんだし
綺麗な言葉使いだと、すましてる気取ってるとか
逆にはじかれる場合も有るんだしさ
子供のうちの言葉なんて暮らしている地域で変わるんだし
綺麗な言葉使いだと、すましてる気取ってるとか
逆にはじかれる場合も有るんだしさ
826名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 13:23:47.250 「おら」って言ってようが「ワシ」って言ってようが
ババアは口出さずに黙ってろで済む話
ババアは口出さずに黙ってろで済む話
827名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 14:24:03.000 おいどんはそぎゃんこつ気にせんばい
828名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 14:39:57.09O てか>>752はどうした?放置とか無くない?
829名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 15:28:36.800 意見聞かせてほしい、と書いてるのにね
トメの言動の是非以前に うち が下品だと言われてふくれてるのかショックうけてるのか かな
トメの言動の是非以前に うち が下品だと言われてふくれてるのかショックうけてるのか かな
830名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 15:56:07.410 >>829
あるいは電話をかけて返り討ちにあってるか…
あるいは電話をかけて返り討ちにあってるか…
831名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 19:24:44.030832名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 19:52:42.630 >>831
経験ないとピンと来ないかもしれないけど
使ってる言葉の否定ってそのままアイデンティティの否定だから感受性強い子は普通に傷つくよ
躾のつもりなら「嫌いだから」って理由じゃなくてちゃんと理由を説明するべきだった
経験ないとピンと来ないかもしれないけど
使ってる言葉の否定ってそのままアイデンティティの否定だから感受性強い子は普通に傷つくよ
躾のつもりなら「嫌いだから」って理由じゃなくてちゃんと理由を説明するべきだった
833名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 22:02:19.430 方言を馬鹿にする奴はおいしんぼでも読んで反省しろ
834名無しさん@HOME
2017/07/22(土) 02:36:57.170 イエローのポロシャツ・ライトグレーのスラックス・裸足でサンダル でお寺での法事に出る義父。
835名無しさん@HOME
2017/07/22(土) 04:58:48.980 >>834
斬新だねw
斬新だねw
836名無しさん@HOME (ワッチョイ 5b33-/jiT)
2017/07/22(土) 08:14:44.550 イケメンじゃない。
身内なら恥だけど
身内なら恥だけど
837名無しさん@HOME
2017/07/22(土) 11:19:29.280 過保護のかほこってドラマを触りだけ観てみたんだが、こりゃ嫁の実家に見せなきゃいかん!
838名無しさん@HOME
2017/07/23(日) 19:47:26.310 >>834
ド田舎だと居るよね、そういう格好で出る人
旦那の実家が関東とは思えないド田舎なんだけど、法事の度に居たよ、非常識な格好した人は
私の両親も驚いてたし、呆れてたわw
田舎者って、理解出来ない
ド田舎だと居るよね、そういう格好で出る人
旦那の実家が関東とは思えないド田舎なんだけど、法事の度に居たよ、非常識な格好した人は
私の両親も驚いてたし、呆れてたわw
田舎者って、理解出来ない
839名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 15:23:43.200 孫の出産祝い
新築祝い
孫のが安いって普通ですか
新築祝い
孫のが安いって普通ですか
840名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 15:32:27.940 誰に対しての新築祝なのさ
841839
2017/07/25(火) 15:53:11.470842名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 16:02:14.060 いくらかにもよるけど・・・
うちも新築祝は資金援助のつもりで数百万包んでくれた(義実家)
出産祝いは数十万
そんなもんかなと思ってたわ
うちも新築祝は資金援助のつもりで数百万包んでくれた(義実家)
出産祝いは数十万
そんなもんかなと思ってたわ
843名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 16:09:18.540 孫の出産祝いは3から5万円、新築は10くらいのイメージ。
それから10/100とか
それから10/100とか
844名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 16:31:19.950 また祝金の多寡でゴチャゴチャ言ってんのか
浅ましい奴だな
浅ましい奴だな
845名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 16:31:51.420 出産は一時金もあるし、節目のお祝いやプレゼントもあるから一度きりの新築の方が多く包んでくれる方が普通じゃないの
それよりもお祝い頂いたのに金額でこんなところに書き込みしてるのが卑しすぎて無理
それよりもお祝い頂いたのに金額でこんなところに書き込みしてるのが卑しすぎて無理
846名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 16:37:06.770 頂くお祝いにケチつけるシンケイガ普通じゃありません
847839
2017/07/25(火) 16:58:57.610 浅ましくてすみません
正直お返しする方が手間な金額
結論、新築祝いの方が多いのが常識らしいですね
ありがとうございました
正直お返しする方が手間な金額
結論、新築祝いの方が多いのが常識らしいですね
ありがとうございました
848名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 17:16:51.200 >正直お返しする方が手間な金額
こいつクソすぎるだろw
こいつクソすぎるだろw
849名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 17:18:21.430 どっちも思ったより少なかったってことでしょ
最後の最後まで下世話
最後の最後まで下世話
850名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 00:01:08.550 出産祝い3000円
新築祝い5000円
って感じなのかしら
新築祝い5000円
って感じなのかしら
851名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 02:53:38.730 出産祝い1万円
新築祝い2万円
新築祝い2万円
852名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 08:35:47.190 貰えるだけいいじゃん
853名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 08:40:15.940 お返しの手間を考えたらいらないね
854名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 09:37:45.020 非常識
855名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 09:39:47.170 親からの新築祝のお返しって新居に招いて食事しておしまいじゃないのか…
856名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 09:49:47.680857名無しさん@HOME
2017/07/27(木) 00:07:51.520 もしかして祝い金が多額過ぎて何を返したらいいか迷ってるとか…は、ないか
858名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 19:06:55.790 義妹と、同級の子がいるんだけど
(私子は9ヶ月、向こうは6ヶ月)
姑になにかと話に出され苦痛。
私子の話をしてるのに、義理妹子ちゃんはねー、って言ってくる。
別に比較とかしてくるワケじゃないんだけど、なんだかモヤモヤする。
これって、自分の心が狭いのかも
しれないけど、とにかく嫌。
近々義実家の集まりがあるんだけど
それも憂鬱だわー。
(私子は9ヶ月、向こうは6ヶ月)
姑になにかと話に出され苦痛。
私子の話をしてるのに、義理妹子ちゃんはねー、って言ってくる。
別に比較とかしてくるワケじゃないんだけど、なんだかモヤモヤする。
これって、自分の心が狭いのかも
しれないけど、とにかく嫌。
近々義実家の集まりがあるんだけど
それも憂鬱だわー。
859名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 20:08:50.030860名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 20:57:23.120861名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 21:14:56.210862名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 21:25:41.630863名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 21:35:28.670 >>858
他人が生んだ孫より、娘が生んだ孫の方が可愛いのあなたもわかってるんでしょ?
他人が生んだ孫より、娘が生んだ孫の方が可愛いのあなたもわかってるんでしょ?
864名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 21:43:27.330 自分の子の話してるのに必ず姪の話をかぶせてきて姪の話しに変えちゃうから嫌なのでは
865名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 21:53:10.760 アラサー既婚の義妹が私たちの結婚式にぜひ着物で出席したいと言ってきた
当日彼女は振袖を着てきた金髪頭で
なんか他にかわいいのなくてーと
おいおい 義母も一緒に選びに行ったはずなんだけどな…いいのなかったから別に振袖でももいいわよねって言ったのよーって
二人揃って馬鹿かな
当日彼女は振袖を着てきた金髪頭で
なんか他にかわいいのなくてーと
おいおい 義母も一緒に選びに行ったはずなんだけどな…いいのなかったから別に振袖でももいいわよねって言ったのよーって
二人揃って馬鹿かな
866名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 21:55:57.250 >>863
世の中息子の息子だけが可愛いってトメも多いからなぁ
世の中息子の息子だけが可愛いってトメも多いからなぁ
867名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 22:04:09.930 >>863
858旦那が孫連れていったらトメは858子の話ばっかりするだろうよ
858旦那が孫連れていったらトメは858子の話ばっかりするだろうよ
868名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 22:50:49.760869名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 22:58:12.330 >>865
ブライダル関係の仕事してるけど金髪で結婚式に出席する人は結構いるよ
ブライダル関係の仕事してるけど金髪で結婚式に出席する人は結構いるよ
870名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 23:11:07.160 >>869
いやそこじゃないでしょ…
いやそこじゃないでしょ…
871名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 23:23:02.980 858です
義母の気遣いとは理解していたのですが、話を被せてくるのが、嫌だなと感じてました。
でも、皆様の意見を聞いて、比較云々に関しては、私の考え過ぎだったかなーと思います。なんだか、余裕がなかったのかもしれないです。
というか、内容的にスレ違いでしたね。大変失礼しましたm(__)m
義母の気遣いとは理解していたのですが、話を被せてくるのが、嫌だなと感じてました。
でも、皆様の意見を聞いて、比較云々に関しては、私の考え過ぎだったかなーと思います。なんだか、余裕がなかったのかもしれないです。
というか、内容的にスレ違いでしたね。大変失礼しましたm(__)m
872名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 23:24:38.520873名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 23:32:45.040 アラサーの金髪はどうでもいいかな
てか865含めここに書き込んでる大半は将来クソトメになりそうなのばっかり
てか865含めここに書き込んでる大半は将来クソトメになりそうなのばっかり
874名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 23:37:11.000 アラサー既婚の振袖…しかも金髪w
顔も気になるw
顔も気になるw
875名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 23:39:13.080 >>873
現在のクソトメも嫁時代には「自分は絶対クソトメにはならないぞ」と思ってただろうよ
現在のクソトメも嫁時代には「自分は絶対クソトメにはならないぞ」と思ってただろうよ
876名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 23:39:15.660 誰も止めてやらないのか
877名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 23:42:16.460 30代と書かないってことはアラサーでも20代なんだろうな
30過ぎてたら絶対30過ぎって書くだろうし
30過ぎてたら絶対30過ぎって書くだろうし
878名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 23:47:46.730 常識ある他の親戚に式場でたしなめられて逆ギレとかあったりして
879名無しさん@HOME
2017/07/28(金) 23:56:09.540 >>871うちは逆の立場で弟嫁から喧嘩腰で電話かかってきたよ
義実家いったらそっちの子どもの話しばっかりでもう嫌です!孫差別かー!って
母に遠回しに言ってくれってことなので伝えたら、弟嫁と話すことがなくて会話に困ってたからつい話してしまったってびっくりしてた。
弟嫁は育ちが複雑で愛情に飢えてる系の人だから、ヤキモチが尋常じゃないってこと忘れてたのでそれ以来気を遣ってるらしいわ
義実家いったらそっちの子どもの話しばっかりでもう嫌です!孫差別かー!って
母に遠回しに言ってくれってことなので伝えたら、弟嫁と話すことがなくて会話に困ってたからつい話してしまったってびっくりしてた。
弟嫁は育ちが複雑で愛情に飢えてる系の人だから、ヤキモチが尋常じゃないってこと忘れてたのでそれ以来気を遣ってるらしいわ
880名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 00:00:07.500 その弟嫁めんどくさい
881名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 00:07:00.410 育ちが複雑で愛情に飢えてて自分や自分の子が一番じゃないとやきもちやくって地雷だね
関わりたくないタイプだ
関わりたくないタイプだ
882名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 00:29:40.230 >>872
文脈からして金髪はオマケじゃん
文脈からして金髪はオマケじゃん
883名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 00:48:46.580 夫の従姉Aが結婚式挙げたんだけど従姉Bがブーケトスの時に着物の裾を膝まであげて本気になってブーケを取って…というかぶんどってた。
友人一同と花嫁(従姉A)がドン引きするなか、冷静を装いながら鼻息荒くしてブーケをもって親族の方に歩いてきた。
従姉B母は、彼氏と別れたばっかりだけど一年以内に結婚しなきゃね!
ブーケもらえた人って一年以内に結婚するジンクスがあるのよ!ここで連れがいないのあんただけよ!頑張らなきゃね!
(従姉Aの友人に譲れよ男作れよ空気読めないから彼氏できないんだよ)
って笑顔で話してるけど鬼のような目をしてた。
夫の女の親戚(義妹、従姉)は皆何表面上は見えない障害がある感じ、集まる度に絶対に何かあるから見てて面白い。
血縁者じゃなくて良かった。
友人一同と花嫁(従姉A)がドン引きするなか、冷静を装いながら鼻息荒くしてブーケをもって親族の方に歩いてきた。
従姉B母は、彼氏と別れたばっかりだけど一年以内に結婚しなきゃね!
ブーケもらえた人って一年以内に結婚するジンクスがあるのよ!ここで連れがいないのあんただけよ!頑張らなきゃね!
(従姉Aの友人に譲れよ男作れよ空気読めないから彼氏できないんだよ)
って笑顔で話してるけど鬼のような目をしてた。
夫の女の親戚(義妹、従姉)は皆何表面上は見えない障害がある感じ、集まる度に絶対に何かあるから見てて面白い。
血縁者じゃなくて良かった。
884名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 01:03:58.990 >>883
子供生まないの?
子供生まないの?
885名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 01:07:02.110886名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 01:25:34.870 金髪単独ならそこまで変なことじゃなくない?
既婚の振袖で更に金髪ってなるとヤベー奴だけど
既婚の振袖で更に金髪ってなるとヤベー奴だけど
887名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 01:27:31.750 >>884
子供いるけど?
子供いるけど?
888名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 01:37:19.500 >>886
振袖単発でじゅうぶんヤベー奴だから金髪情報は必要ないかと
振袖単発でじゅうぶんヤベー奴だから金髪情報は必要ないかと
889名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 01:40:29.020 金髪で更にヤバい感出したかったんだよきっと
890名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 01:45:12.370891名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 01:48:57.010 えーなにこの人
892名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 01:50:48.290 金髪ワードなくてもヤバイやつだけどそこに金髪が来ると相当ヤバイやつにグレードアップするよね
893名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 02:03:52.590 金髪単体だと特別ヤバくないから振袖と組み合わせたのはいい判断だと思う
倍叩いてくれるからね
倍叩いてくれるからね
894名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 06:20:10.630895名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 10:20:57.520 夫のいとこにちょっとアレな人がいるから子供は産まないって人いるのかな
896名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 14:35:15.040 >>887
自分も血縁者作ってんのにアホか
自分も血縁者作ってんのにアホか
897名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 18:08:14.530 >>892
それ
それ
898名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 21:26:13.890 私が結婚した当時コトメは劇団所属で役者をしてた
役作りとやらで金髪だったため黒髪ボブのカツラで出席してくれた
多分彼女なりの気遣いだったんだと思うけど、それはそれで怖かったw
振袖だったので立ち姿はまるでこけしw
ブライダル関係()さんが「結構いる」と言っても金髪は異質
役作りとやらで金髪だったため黒髪ボブのカツラで出席してくれた
多分彼女なりの気遣いだったんだと思うけど、それはそれで怖かったw
振袖だったので立ち姿はまるでこけしw
ブライダル関係()さんが「結構いる」と言っても金髪は異質
899名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 23:48:03.240 今更になって悪いけど、昨年11月に当時5歳10カ月息子と3歳5カ月の娘の七五三を
地元の「○○苑」でした際の義父59歳の卑屈な行動。
私ら大人6人の総代表であり、最も威風堂々であるべきなのに若手スタッフにもペコペコ。
その「○○苑」はもともと、3年前病気で他界した義父の幼なじみが経営していて、
今ではその奥さん(女将さん)と娘さんが切り盛りしてるんだけど、
女将さんに「法事のときといい、孫達の晴れの日の今日といい本当にありがとうございます」、
その娘さんにも「一段ときれいになったね、僕の部下の男性社員でも紹介しようか?」
幼なじみの家族なんだからくだけた口調でいいのに、何でこんな低姿勢なのか理解できず私の両親はドン引きでした。
また有象無象の若手スタッフらにもにこやかに会釈したりする。
ホテルでボーイさんが荷物を積んだ際や、崩れたものを整えた際「あ、すみませんね」とかも。
地元の「○○苑」でした際の義父59歳の卑屈な行動。
私ら大人6人の総代表であり、最も威風堂々であるべきなのに若手スタッフにもペコペコ。
その「○○苑」はもともと、3年前病気で他界した義父の幼なじみが経営していて、
今ではその奥さん(女将さん)と娘さんが切り盛りしてるんだけど、
女将さんに「法事のときといい、孫達の晴れの日の今日といい本当にありがとうございます」、
その娘さんにも「一段ときれいになったね、僕の部下の男性社員でも紹介しようか?」
幼なじみの家族なんだからくだけた口調でいいのに、何でこんな低姿勢なのか理解できず私の両親はドン引きでした。
また有象無象の若手スタッフらにもにこやかに会釈したりする。
ホテルでボーイさんが荷物を積んだ際や、崩れたものを整えた際「あ、すみませんね」とかも。
900名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 23:53:38.770 >>898
それはあなたの狭いコミュニティの中では異質なだけで世間的には異質じゃないんだよ
それはあなたの狭いコミュニティの中では異質なだけで世間的には異質じゃないんだよ
901名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 23:56:39.800 >>899
あ〜ハイハイ
あ〜ハイハイ
902名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 23:58:50.990 横柄な態度と威厳のある態度は違うよ?
半島の人かな?
半島の人かな?
903名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 23:59:58.420 >>899
夜釣りはよそでやってください
夜釣りはよそでやってください
904名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 01:38:56.070 >>899って釣りだよね?
釣りじゃないならどんだけ育ちが悪いんだか
釣りじゃないならどんだけ育ちが悪いんだか
905名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 01:41:27.750 つりでしょ
日本語おかしいのに随分偉そうだし
日本語おかしいのに随分偉そうだし
906名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 02:11:50.390 釣りばっか
907名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 08:35:59.640 釣りって言うかコピペだね
読んだことある
読んだことある
908名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 11:37:31.310 従業員をあごでつかったり、
ひざまずかせて頭を蹴ったりしたいんだろうなw
ひざまずかせて頭を蹴ったりしたいんだろうなw
909名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 14:51:35.580 数年後、義実家に月に数万円づつ援助しないといけない。
その割に現在の義両親は旅行や買い物外食してるから不満。貯めておいてほしい。
その割に現在の義両親は旅行や買い物外食してるから不満。貯めておいてほしい。
910名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 19:51:30.500 しなけりゃいいじゃん
911名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 20:21:13.800 旦那の小遣いからさせればいいじゃん
まあ小遣い0かマイナスになるんだろうが
知ったことではないし
まあ小遣い0かマイナスになるんだろうが
知ったことではないし
912名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 20:21:24.830 何で援助しないとダメなのか意味不明
913名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 20:45:33.160 自分の実家にも援助しなくちゃならないことにして
がんがん送金しなよ そして破産だ
がんがん送金しなよ そして破産だ
914名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 21:05:33.450 >>909
当然共働きだよね?
当然共働きだよね?
915名無しさん@HOME
2017/07/31(月) 21:04:59.480 義父が定年後もバイトをする予定だったのですが、数年前の病気の後遺症でできそうにない。
なので定年後の家のローンを、義母パート代&夫ら兄弟で分けて払うようです。(おそらく五年程)
なので定年後の家のローンを、義母パート代&夫ら兄弟で分けて払うようです。(おそらく五年程)
916名無しさん@HOME
2017/07/31(月) 21:15:23.710 旦那兄弟も住んでた家ならまぁ当然払うべきだわな
子供自立後に建てた家なら売ってしまえ
子供自立後に建てた家なら売ってしまえ
917名無しさん@HOME
2017/07/31(月) 21:49:08.780 >>916
売った後どうするのさw
売った後どうするのさw
918名無しさん@HOME
2017/07/31(月) 21:55:04.930 市営住宅にでも入ればいいんじゃない?
919名無しさん@HOME
2017/08/01(火) 07:05:26.960 ウトメと同居するより、団地で夫婦のんびり暮らす方が100倍マシだよ
同居家族がいると世帯分離してても最近は関係なく施設優先度を下げられるし
そもそも、世帯分離も厳しくなっちゃって一軒家だと認めてくれない自治体も増えてる。
同居家族がいると世帯分離してても最近は関係なく施設優先度を下げられるし
そもそも、世帯分離も厳しくなっちゃって一軒家だと認めてくれない自治体も増えてる。
920名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 18:45:02.020 年末大掃除の時 姑に、
年末の大掃除は家の中の水に関する掃除を男にさせると運気が下がる?からさせたらダメって言われた。させるとしても掃除機とかくらいで雑巾掛けもダメだって。
だから嫁、娘はしていいけど、
夫、息子はダメなんだって。
常識のように言われたんだけどどうなのかね?
ちなみに姑もそれを実践してるし、うちの娘(孫)LOVEなのでいびりではない。聞いたことありますか?
年末の大掃除は家の中の水に関する掃除を男にさせると運気が下がる?からさせたらダメって言われた。させるとしても掃除機とかくらいで雑巾掛けもダメだって。
だから嫁、娘はしていいけど、
夫、息子はダメなんだって。
常識のように言われたんだけどどうなのかね?
ちなみに姑もそれを実践してるし、うちの娘(孫)LOVEなのでいびりではない。聞いたことありますか?
921名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 19:54:34.840 >>920
大掃除は男性が率先してやるってサザエさんでやってたw
大掃除は男性が率先してやるってサザエさんでやってたw
922名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 21:23:48.310923名無しさん@HOME
2017/08/03(木) 11:36:08.670 >>920義実家がどこにあって姑はどこ出身かくらいは書いたら?
924名無しさん@HOME
2017/08/03(木) 11:47:05.080 >>920
元旦の朝の若水は家長が汲んで神棚に上げるってのは実家でも義実家でもやってる
実家ではそこから派生?したのか、大晦日は家長は水仕事NGになってる
義実家は晦日までに大掃除を終わらせて、大晦日は掃除したらダメなことになってる
元旦の朝の若水は家長が汲んで神棚に上げるってのは実家でも義実家でもやってる
実家ではそこから派生?したのか、大晦日は家長は水仕事NGになってる
義実家は晦日までに大掃除を終わらせて、大晦日は掃除したらダメなことになってる
925名無しさん@HOME
2017/08/03(木) 11:58:19.760 >>923
その情報いる?
その情報いる?
926920
2017/08/03(木) 12:13:11.070 追加で思い出したのですが、大晦日は水を流す行為が駄目だと言ってました。
なので洗い物もしないと。
トイレは仕方ないけどお風呂もダメとも。
強制された訳ではないので夫も私もお風呂入りましたけど。
大晦日は掃除ダメだってのも言ってました!
義実家は大阪・出身も同じ、私も大阪です。
なので洗い物もしないと。
トイレは仕方ないけどお風呂もダメとも。
強制された訳ではないので夫も私もお風呂入りましたけど。
大晦日は掃除ダメだってのも言ってました!
義実家は大阪・出身も同じ、私も大阪です。
927924
2017/08/03(木) 12:47:19.980 >>926
今は北海道に住んでるけど実家も義実家も先祖は四国
こういうのってどこかで改変されてる可能性がある
実家の「家長の水仕事NG」は
死んだ祖父が仕事をしたくないからでっち上げたとひそかに思ってるw
強制されてないならスルーしたらいいと思うよ〜
今は北海道に住んでるけど実家も義実家も先祖は四国
こういうのってどこかで改変されてる可能性がある
実家の「家長の水仕事NG」は
死んだ祖父が仕事をしたくないからでっち上げたとひそかに思ってるw
強制されてないならスルーしたらいいと思うよ〜
928名無しさん@HOME
2017/08/03(木) 13:39:22.140 女は働け、男は休ませとけ、なんていう言い伝えなんか
ラクしたい男の嘘に決まってるだろ
ラクしたい男の嘘に決まってるだろ
929名無しさん@HOME
2017/08/03(木) 14:52:02.680 家は神棚、神様(?)は女は触れないとか言ってた。
仏壇は蜘蛛の巣だらけ埃まみれなのに、墓参りや○回忌とか先祖供養は強制参加。
33回忌とか先祖レベルだし会ったこともないのに行くわけないでしょ。
仏壇は蜘蛛の巣だらけ埃まみれなのに、墓参りや○回忌とか先祖供養は強制参加。
33回忌とか先祖レベルだし会ったこともないのに行くわけないでしょ。
930名無しさん@HOME
2017/08/03(木) 15:01:26.710 >>926
同じく大阪だけど初耳。
同じく大阪だけど初耳。
931名無しさん@HOME
2017/08/03(木) 21:31:10.480932名無しさん@HOME
2017/08/03(木) 23:30:10.100 義実家の一族で姑の長寿祝いの旅行に行ったんだけど、有名なお寺の門前にまで行っておいて拝観料が高いといって入らなかった。その土地ではその寺以外に観光する場所はないくらい有名な寺。ありえない。
933名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 00:10:38.150934名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 06:51:36.680 京都なら他にも行くとこたくさんあるけど>>932さんの場合はちょっと違うでしょ
935名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 12:19:32.560 >>932
そこでケチったら元気に長生きできなさそう
そこでケチったら元気に長生きできなさそう
936名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 15:02:27.200 >>931
だから何?
だから何?
937名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 20:28:26.420 義母も義父も連絡取りたいときSMS使ってくるのが嫌だ
返信するだけでも面倒なのに、その度にお金がかかってるかと思うと余計に憂鬱になる
普通のメールにしてほしいけど何て言えばいいのか分からん
お金かかってるのは向こうは多分知らない
返信するだけでも面倒なのに、その度にお金がかかってるかと思うと余計に憂鬱になる
普通のメールにしてほしいけど何て言えばいいのか分からん
お金かかってるのは向こうは多分知らない
938名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 20:31:59.420939名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 20:50:05.780 >>938
察してちゃんの使い方間違ってない?
察してちゃんの使い方間違ってない?
940名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 20:52:23.880 >>934
932にとっては他に行く所が無いかもしれないが932以外の人にとっては違うかもしれない
932にとっては他に行く所が無いかもしれないが932以外の人にとっては違うかもしれない
941名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 20:53:02.460 >>936
お前が馬鹿だってことだよ
お前が馬鹿だってことだよ
942名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 21:00:58.030 >>937の両親のケータイはガラケー? スマホ?
うちの義父はガラケーを通話機能のみ(ネット機能なし)で使ってるから
そもそもメールが出来なくてSMSしか使えない
そういうのかもしれないよ
メールが出来てメアドも知ってるなら937からの返信はメールで返せば?
うちの義父はガラケーを通話機能のみ(ネット機能なし)で使ってるから
そもそもメールが出来なくてSMSしか使えない
そういうのかもしれないよ
メールが出来てメアドも知ってるなら937からの返信はメールで返せば?
943名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 21:03:45.500 >>941
可哀想…
可哀想…
944937
2017/08/04(金) 21:20:59.240945名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 21:28:29.530946名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 21:32:28.930947名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 21:34:49.020 >>945
お前すごい粘着するタイプな
お前すごい粘着するタイプな
948名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 21:39:59.240 好きなんじゃね?
949名無しさん@HOME
2017/08/04(金) 21:49:18.660 941と945は別人だぞ
煽り好きなやつ多いから煽られるたびに同一人物認定しても意味無いぞ
ちなみに俺は941
煽り好きなやつ多いから煽られるたびに同一人物認定しても意味無いぞ
ちなみに俺は941
950名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 04:10:27.300 生後一ヶ月の子供がいるんだけど義父が毎週旦那の休みの度に初孫を見に夕方6時に来る
旦那は平日休みだけど義父は土日休みだし、孫の顔が見たいのは分かるし百歩譲ってそれはまあいい
許せないのは毎回そのまま私と子供を置いて旦那と義父で飲みに行くこと
しかも産後退院当日にも突然来てまともに歩けないし座れない私を置いて飲みに行ってる
文字にするとあり得ないな
旦那は平日休みだけど義父は土日休みだし、孫の顔が見たいのは分かるし百歩譲ってそれはまあいい
許せないのは毎回そのまま私と子供を置いて旦那と義父で飲みに行くこと
しかも産後退院当日にも突然来てまともに歩けないし座れない私を置いて飲みに行ってる
文字にするとあり得ないな
951名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 04:52:57.730 >>950
ん〜?言うほどあり得ないかな
その時間に来て旦那さんと食事に行くのが嫌だと言うと
1、ほぼ他人のおっさんと二人+赤子で一時過ごす
2、夕食を済ませて8時〜9時頃訪問
3、その体調で義父の夕飯接待
のどれかになると思うんだけど、外で勝手に食べてきてくれた方がよくない?
ん〜?言うほどあり得ないかな
その時間に来て旦那さんと食事に行くのが嫌だと言うと
1、ほぼ他人のおっさんと二人+赤子で一時過ごす
2、夕食を済ませて8時〜9時頃訪問
3、その体調で義父の夕飯接待
のどれかになると思うんだけど、外で勝手に食べてきてくれた方がよくない?
952名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 05:27:23.970 >>950
義父は父親になった息子に色々話したいんじゃないかな?
素面じゃ今さらちょっと照れてしまうようなこともお酒の力で話せるみたいな感じなんじゃない?
義母も一緒に連れてきて義母置いて二人で飲みに行くのは嫌だけど、義父だけなら良いと思うけどなぁ
義父は父親になった息子に色々話したいんじゃないかな?
素面じゃ今さらちょっと照れてしまうようなこともお酒の力で話せるみたいな感じなんじゃない?
義母も一緒に連れてきて義母置いて二人で飲みに行くのは嫌だけど、義父だけなら良いと思うけどなぁ
953名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 06:59:32.420 >>950
土日は晩御飯作らなくていい日、あなたは好きなもの買っておいて好きに食べる日にしちゃえ。
土日は晩御飯作らなくていい日、あなたは好きなもの買っておいて好きに食べる日にしちゃえ。
954名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 07:21:36.110 みんな寛容ですごいな
この人一ヶ月の子供かかえて、旦那に手伝ってもらいたいこともあるだろうに
毎週連れ出されちゃうのに
義父は、子供を見たらさっさと一人で帰ればいいじゃない
毎週来てるんだから
>>953
旦那の休みは平日って書いてあるよ
この人一ヶ月の子供かかえて、旦那に手伝ってもらいたいこともあるだろうに
毎週連れ出されちゃうのに
義父は、子供を見たらさっさと一人で帰ればいいじゃない
毎週来てるんだから
>>953
旦那の休みは平日って書いてあるよ
955名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 07:32:12.140 顔見て帰ればいいとは思うんだけどくっついて行く旦那にも子供が生まれて思うところがあり
父親と話したいんであれば止めてとは言えないかな
まだ一ヶ月だし様子見でいい気もするけど
父親と話したいんであれば止めてとは言えないかな
まだ一ヶ月だし様子見でいい気もするけど
956名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 07:58:59.270 仕事帰りに食事も摂らず様子を見に来た人に対して「見たらすぐ帰れ」はかなり失礼な気がするけどな
まあ、産褥期の嫁さんは野性動物だって言うし何でも腹立つんだろうなとは理解してる
まあ、産褥期の嫁さんは野性動物だって言うし何でも腹立つんだろうなとは理解してる
957名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 08:06:25.790 でも毎週連れ出されるのは私は嫌だなぁ
958名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 08:27:36.670 >>950も一緒に連れて行ってほしいの?
959名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 09:03:18.560 生後1ヶ月の時に毎週旦那が飲みに出掛けたら腹立つだろう。
相手が父親だったとしても。
こっちは睡眠すらままならん時期なのに。
まぁ普段旦那がどれだけ協力してくれてるかにもよると思うけど毎週はないわーと個人的には思う。
相手が父親だったとしても。
こっちは睡眠すらままならん時期なのに。
まぁ普段旦那がどれだけ協力してくれてるかにもよると思うけど毎週はないわーと個人的には思う。
960名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 09:38:17.640 手土産くらい持ってきてくれてるのかな
961名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 12:32:29.320 >>956
それ以前に、新生児、産褥婦のところへ毎週くる方が非常識では?
それ以前に、新生児、産褥婦のところへ毎週くる方が非常識では?
962名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 12:57:03.420 産後1ヶ月なんてまだまだ自分の身体もしんどいし、
色々と手伝って欲しい事だってあるだろうに
その状況で毎週飲みに誘われてるのは、自分ならイヤだなぁ。
色々と手伝って欲しい事だってあるだろうに
その状況で毎週飲みに誘われてるのは、自分ならイヤだなぁ。
963名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 13:33:34.180 心の広い人が多くてびびった。私なら産後1ヶ月で毎週飲みに出るのもそうだけど、毎週来られるのも憂鬱になる…
少しでも体休めたい時期なのに、来られるとそれなりに身支度も掃除もしないといけないし、面倒だわ。
少しでも体休めたい時期なのに、来られるとそれなりに身支度も掃除もしないといけないし、面倒だわ。
964名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 13:37:38.600 たまにならいいけど休日毎に夜飲みにいかないで欲しい、丸一日家族だけでゆっくり過ごしたいって旦那に言えば?
言っても駄目なら旦那もおかしい
言っても駄目なら旦那もおかしい
965名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 15:06:44.710 心広い人は男の人じゃない?
それか出産してない人
子持ち女の立場からしたら毎週はありえないと思う
父親と話したいことあっても話より嫁と子どもを優先しろと思う
それか出産してない人
子持ち女の立場からしたら毎週はありえないと思う
父親と話したいことあっても話より嫁と子どもを優先しろと思う
966名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 15:08:32.350 賛同しない人は経産婦じゃないって思い込みの方が怖いんですが
967名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 15:10:46.030 ってか旦那が馬鹿だよね
968名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 15:57:02.070 >>967
ほんこれ
ほんこれ
969名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 16:02:19.050 子供が生まれてはっちゃけたかw
970950
2017/08/05(土) 16:24:49.390 ストレスになってることはハッキリ伝えてるんだけど旦那は父親が怖いみたいで断れないんだよね
私も何でも言える方だけどさすがに他人の父親を目の前にして飲みに行くなとは言えないし
産後5日目に飲みに行かれた時はほんとに唖然とした
これが子育てにも慣れてきた頃なら私だって快くとまではいかなくてもこんなにイラつかなかったかもしれないのにね
でもある程度の人がナシと思ってくれたことが分かっただけでちょっと救いになった
旦那がクソなことは間違いないw
私も何でも言える方だけどさすがに他人の父親を目の前にして飲みに行くなとは言えないし
産後5日目に飲みに行かれた時はほんとに唖然とした
これが子育てにも慣れてきた頃なら私だって快くとまではいかなくてもこんなにイラつかなかったかもしれないのにね
でもある程度の人がナシと思ってくれたことが分かっただけでちょっと救いになった
旦那がクソなことは間違いないw
971名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 16:27:41.340 いい年して父親が怖いって・・・
パパの支配下から抜け出せない人は結婚したり子供作っちゃダメだよ
あなたも人生の選択を間違っちゃったね
パパの支配下から抜け出せない人は結婚したり子供作っちゃダメだよ
あなたも人生の選択を間違っちゃったね
972名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 18:17:13.570973名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 18:25:46.000 >>971
あんたみたいな出来損ないが、偉そうに他人様にものを言うんじゃないよ
現状がそんな旦那と、今後どう接して行くかをみんなはアドバイスしてる訳で
なんだお前の糞レスは
後出しならなんとでも言えるんだよバカが
頭悪い癖にしゃしゃり出てくんなよバカ野郎が
あんたみたいな出来損ないが、偉そうに他人様にものを言うんじゃないよ
現状がそんな旦那と、今後どう接して行くかをみんなはアドバイスしてる訳で
なんだお前の糞レスは
後出しならなんとでも言えるんだよバカが
頭悪い癖にしゃしゃり出てくんなよバカ野郎が
974名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 19:01:09.700975名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 19:24:22.370 ここ、人を罵るのが仕事の人がずっと棲みついてるから。
内容はどうでもよくて、ただ罵りたいだけ。
内容はどうでもよくて、ただ罵りたいだけ。
976名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 19:42:19.170 こんな便所の落書きといわれるような所でも他人様のストレス解消に役立ってるのならいいことだ
977名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 19:57:58.690978950
2017/08/05(土) 21:00:13.460 >>972
訪問自体も迷惑なことは言ってるよ
大抵女親の方が子供に会える機会は多くなっちゃうし自分の親にも孫を見せたいという男性側の気持ちは分かる
でも旦那のエゴのために産褥期の妻にそれを強いる旦那の無神経さに腹が立つし
スレに沿った話をするなら、いくら孫に会いたいとはいえ退院当日家に押し掛けて動けない妻を置いて旦那を外に連れ出したり、
そもそも生後一ヶ月に満たない新生児がいる家庭へ旦那の休み毎夕飯時に訪問と飲みをもちかける義父が非常識なんじゃないかと思うけど、男性側の意見としてそこはどうなんだろう
旦那選びを間違った点に関してはぐうの音も出ません…優しい人だと思ってたけどただ人に物申せないっていうだけの人だった…
訪問自体も迷惑なことは言ってるよ
大抵女親の方が子供に会える機会は多くなっちゃうし自分の親にも孫を見せたいという男性側の気持ちは分かる
でも旦那のエゴのために産褥期の妻にそれを強いる旦那の無神経さに腹が立つし
スレに沿った話をするなら、いくら孫に会いたいとはいえ退院当日家に押し掛けて動けない妻を置いて旦那を外に連れ出したり、
そもそも生後一ヶ月に満たない新生児がいる家庭へ旦那の休み毎夕飯時に訪問と飲みをもちかける義父が非常識なんじゃないかと思うけど、男性側の意見としてそこはどうなんだろう
旦那選びを間違った点に関してはぐうの音も出ません…優しい人だと思ってたけどただ人に物申せないっていうだけの人だった…
979名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 22:37:30.590980名無しさん@HOME
2017/08/05(土) 23:01:35.550981名無しさん@HOME
2017/08/06(日) 09:01:39.930982名無しさん@HOME
2017/08/06(日) 09:04:22.870 直接飲み屋で待ち合わせするよう旦那さんに言えばいいよ
983名無しさん@HOME
2017/08/06(日) 12:50:41.640984名無しさん@HOME
2017/08/06(日) 13:43:14.610 >>978
退院後は誰の助けも借りず夫婦2人で乗り切るつもりだったのかな
それだったら退院日に義父が来るのは確かに迷惑だけど
食事を出せとか言われてないならまぁ許容範囲かもしれない
あとは旦那がうまく話して父親を短時間で帰すべきだったよね
もっと男性が多いスレで聞いてみたら?
退院後は誰の助けも借りず夫婦2人で乗り切るつもりだったのかな
それだったら退院日に義父が来るのは確かに迷惑だけど
食事を出せとか言われてないならまぁ許容範囲かもしれない
あとは旦那がうまく話して父親を短時間で帰すべきだったよね
もっと男性が多いスレで聞いてみたら?
985名無しさん@HOME
2017/08/06(日) 14:01:46.960 >>984
相談したいんじゃなくウト非常識だよね!?といって貰いたかったのでは
傍からみたら孫出来てはっちゃけてる実親を怖いからと宥められず連れられてくデッカイ息子が情けないだけの話
いくら親がおかしいと言い続けても旦那が変わらない限り今後も問題は出てくると思うよ
相談したいんじゃなくウト非常識だよね!?といって貰いたかったのでは
傍からみたら孫出来てはっちゃけてる実親を怖いからと宥められず連れられてくデッカイ息子が情けないだけの話
いくら親がおかしいと言い続けても旦那が変わらない限り今後も問題は出てくると思うよ
986名無しさん@HOME
2017/08/06(日) 15:30:44.950 孫フィーバーじゃなくて息子と飲むためのいい口実なんじゃないの?
987名無しさん@HOME
2017/08/06(日) 15:54:17.480988名無しさん@HOME
2017/08/06(日) 16:00:08.040989950
2017/08/06(日) 18:57:13.030 義母はいないよ
こういうことって何となく友達とか親にも話しづらいから誰かに共感とか同情してもらいたかったんだよね
愚痴ってちょっとスッキリしたよ。ありがとう
こういうことって何となく友達とか親にも話しづらいから誰かに共感とか同情してもらいたかったんだよね
愚痴ってちょっとスッキリしたよ。ありがとう
990名無しさん@HOME
2017/08/06(日) 22:01:38.600 >>989
やっぱりいないんだ
不満だろうけど外で飲みはウトなりに950に気遣ってるんだろうから旦那さんも強く言えないんだと思うよ
旦那さんはきっと950にも優しい人だと思うし、トメの介入も無いし、ウトと同居でもおかしくない状況だと思えば
大目に見た方が今後の夫婦仲にいいと思う
やっぱりいないんだ
不満だろうけど外で飲みはウトなりに950に気遣ってるんだろうから旦那さんも強く言えないんだと思うよ
旦那さんはきっと950にも優しい人だと思うし、トメの介入も無いし、ウトと同居でもおかしくない状況だと思えば
大目に見た方が今後の夫婦仲にいいと思う
991名無しさん@HOME
2017/08/07(月) 11:47:44.390 旦那がいいなりバカなら
自分で「もう来んなバーカバーカ」を伝えるしかないな
妻がいないおっさんだから寂しくてまとわりつきたいんだろう
孫を見たいとか実はどうでもよくて、息子にしがみつきたいだけ
自分で「もう来んなバーカバーカ」を伝えるしかないな
妻がいないおっさんだから寂しくてまとわりつきたいんだろう
孫を見たいとか実はどうでもよくて、息子にしがみつきたいだけ
992名無しさん@HOME
2017/08/08(火) 04:28:06.260 けどウトって年齢的に50↑とかでしょ?
んでトメもいないし初孫って事は旦那に兄弟居ないor未婚てことよね
そんなの出産がどれだけ大変か絶対わかってないし「産まれたんだから家事に育児に頑張ってくれよ!」としか本気で思わないと思うよ
なんでかジジィって家事=料理、他はよくわからんけど楽っしょ?くらいに思ってんだよね
だからおそらくウト脳内では「孫にも愛情注いで嫁さんの家事休ませてあげて、俺って気のきく男ォォォ!」になってると思われる
義実家どうこうってかエネスレ案件だと思うよ
んでトメもいないし初孫って事は旦那に兄弟居ないor未婚てことよね
そんなの出産がどれだけ大変か絶対わかってないし「産まれたんだから家事に育児に頑張ってくれよ!」としか本気で思わないと思うよ
なんでかジジィって家事=料理、他はよくわからんけど楽っしょ?くらいに思ってんだよね
だからおそらくウト脳内では「孫にも愛情注いで嫁さんの家事休ませてあげて、俺って気のきく男ォォォ!」になってると思われる
義実家どうこうってかエネスレ案件だと思うよ
993名無しさん@HOME
2017/08/08(火) 05:10:07.450 >>961
うちのトメは毎日2回くらいアポ無し訪問して来たので、週1でちゃんと事前に連絡があるだけで凄いと思ってしまったw
私は、糞トメのお陰で感覚がおかしくなってるんだろうなw
今はトメとだけ絶縁してやってスッキリだわー!
トメと同居してる祖父母と義父にはとっても優しくしてるのに、トメだけ電話も着信拒否で完全無視。
これが一番キツイと思うw
うちのトメは毎日2回くらいアポ無し訪問して来たので、週1でちゃんと事前に連絡があるだけで凄いと思ってしまったw
私は、糞トメのお陰で感覚がおかしくなってるんだろうなw
今はトメとだけ絶縁してやってスッキリだわー!
トメと同居してる祖父母と義父にはとっても優しくしてるのに、トメだけ電話も着信拒否で完全無視。
これが一番キツイと思うw
994名無しさん@HOME
2017/08/08(火) 08:16:28.110995名無しさん@HOME
2017/08/08(火) 09:08:51.960 >>994
乙
乙
996名無しさん@HOME
2017/08/08(火) 10:21:25.370 乙ですー
997名無しさん@HOME
2017/08/08(火) 22:46:22.370 乙です
998名無しさん@HOME
2017/08/09(水) 01:53:47.970 うめ
999名無しさん@HOME
2017/08/09(水) 03:03:56.990 うまぼし
1000名無しさん@HOME
2017/08/09(水) 06:11:04.280 1000ならおかしい義実家から解放される
10011001
Over 1000Thread ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
life time: 102日 19時間 24分 9秒
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
life time: 102日 19時間 24分 9秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう [お断り★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か ★2 [首都圏の虎★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- 【国民民主】参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ [ぐれ★]
- おじゃる丸実況スレ🏡
- 「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…“アメリカ産米輸入拡大案”に新潟の米農家から不安の声 [178716317]
- 八田與一逃げ切れそうだな
- 生活保護受けてるんやけどいつまで毎日楽しく生きられるやろ
- 焼きそばにホワイトソースかけて食べてる
- 米国「お前に関税かけるわ」中国「じゃあ俺もかけるわ」米国「関税やめようや」👈? [782460143]