【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨
初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止
・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
https://lavender.5ch...cgi/live/1541237909/
※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう550
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/live/1557492945/l50
探検
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう551
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@HOME
2019/05/20(月) 18:17:21.8402019/05/20(月) 20:08:57.160
いちおつ
2019/05/20(月) 22:24:44.590
>>1
乙
乙
2019/05/21(火) 01:08:55.430
2019/05/21(火) 05:14:27.660
いちおつ
これから赤飯蒸かしますウフフ
これから赤飯蒸かしますウフフ
2019/05/21(火) 08:17:48.250
息子が勝手に子猫拾って来て旦那が激怒・息子と大げんかしていたのが2ヶ月前
先週末実家に用事があって泊まりで帰ってたんだけど昨日の朝帰ったらリビングにキャットタワーと爪研ぎと猫が遊ぶオモチャがあったわ
旦那が買って来たらしい
あんだけ猫を飼うの猛反対していたので実家に来てた私の親戚に猫飼わないかーって尋ねていた
やっと飼ってくれそうな人見つけたんだけど…
言いづらい雰囲気
先週末実家に用事があって泊まりで帰ってたんだけど昨日の朝帰ったらリビングにキャットタワーと爪研ぎと猫が遊ぶオモチャがあったわ
旦那が買って来たらしい
あんだけ猫を飼うの猛反対していたので実家に来てた私の親戚に猫飼わないかーって尋ねていた
やっと飼ってくれそうな人見つけたんだけど…
言いづらい雰囲気
2019/05/21(火) 08:26:00.350
二ヶ月は夫を取り込むには十分すぎる
うちは先に夫に了承を得てから猫をもらってきたけど
めっちゃ渋ってたのに半月でキャットウォーク作ってた
うちは先に夫に了承を得てから猫をもらってきたけど
めっちゃ渋ってたのに半月でキャットウォーク作ってた
86
2019/05/21(火) 08:39:07.670 そういうもんなのかー
猫って恐ろしいな
猫って恐ろしいな
2019/05/21(火) 09:00:47.560
旦那かわいいなw
2019/05/21(火) 09:06:17.110
嫁が居るときに買ったら怒られるとでも思ったの?猫よりそっちが気になった
2019/05/21(火) 09:19:08.000
>>10
恥ずかしかったんだと予想
恥ずかしかったんだと予想
2019/05/21(火) 09:52:59.45O
2019/05/21(火) 09:54:25.820
「飼ってくれそうな人」も気の毒だわな
2019/05/21(火) 10:09:58.650
2ヶ月も家に置いてるんなら家族はみんなもううちで飼うものだと認識してそう
2019/05/21(火) 10:15:04.790
>>6だけが空気読めず空回りしてたって事?
2019/05/21(火) 10:19:48.240
今日はいいネタ入ってこないから>>6叩いて遊ぼう
2019/05/21(火) 10:24:35.360
家の周りで草取りをしてたら視線を感じた
振り向いても誰もいないので草取りしてたらまた視線…
もう一度振り向くと木の切り株の横からいたちの子供がひょっこりはんしてた
目が合ったらとっとと逃げて行った
2〜3日前に近所の農家さんで粘着式のネズミ取りにイタチがかかって死んでたと言ってたので
その子供かなあ・・・強く生きろよ
振り向いても誰もいないので草取りしてたらまた視線…
もう一度振り向くと木の切り株の横からいたちの子供がひょっこりはんしてた
目が合ったらとっとと逃げて行った
2〜3日前に近所の農家さんで粘着式のネズミ取りにイタチがかかって死んでたと言ってたので
その子供かなあ・・・強く生きろよ
2019/05/21(火) 10:32:01.110
>>17
動物スレに書きなよスレチ婆
動物スレに書きなよスレチ婆
2019/05/21(火) 10:34:54.520
こわーい
2019/05/21(火) 10:36:07.230
スレチというよりイタチ・・・・( ゚д゚)ハッ!
2019/05/21(火) 10:39:37.260
なんかカリカリしてる人来てる?
2019/05/21(火) 10:45:36.570
猫だけに
2019/05/21(火) 10:52:42.160
更年期か
2019/05/21(火) 10:56:37.380
わたし大食いガッツリ系で夫は女子みたいな洒落たメニュー好き
外食すると何も聞かずに店員さんが逆に料理差し出すわ
性差別だと思う
外食すると何も聞かずに店員さんが逆に料理差し出すわ
性差別だと思う
2019/05/21(火) 11:01:13.130
>>24
性差別とは思わなかったけどw
私たち夫婦もファミレスでコーヒーとパフェを頼んだり
居酒屋でビールと烏龍茶を頼むと
前者を夫、後者を私に置くけど実際は逆なんだよね
一言「コーヒー(ビール)は?」と聞いてくれたらいいのにとは思う
性差別とは思わなかったけどw
私たち夫婦もファミレスでコーヒーとパフェを頼んだり
居酒屋でビールと烏龍茶を頼むと
前者を夫、後者を私に置くけど実際は逆なんだよね
一言「コーヒー(ビール)は?」と聞いてくれたらいいのにとは思う
2019/05/21(火) 11:15:57.410
24も「女子みたいな」と書いてるしなあ
勘違いするのも仕方ないべ
勘違いするのも仕方ないべ
2019/05/21(火) 11:31:02.830
ソルティドッグの塩だけなめたいと思ったけど、ただの塩だわ
エンブレム足りてないのかな
エンブレム足りてないのかな
2019/05/21(火) 11:41:40.390
CoCo壱で3辛頼んだとき店員に注意された
どんだけ、からいのかって思ったが
中辛ピリ辛くらいで丁度よかった
わたしは辛党ではなく、普段は辛いもの食べないし辛いもの好きってわけではないけどそんなに辛くはなかったのに
なんで忠告つけるんだろう?
どんだけ、からいのかって思ったが
中辛ピリ辛くらいで丁度よかった
わたしは辛党ではなく、普段は辛いもの食べないし辛いもの好きってわけではないけどそんなに辛くはなかったのに
なんで忠告つけるんだろう?
2019/05/21(火) 11:48:49.530
3028
2019/05/21(火) 11:53:37.500 >>29
そうなんか
厄介な客がいるんだな
「大丈夫ですよ」「辛いですよ」「大丈夫ですよ」「辛いですよ」「ええ、いいですよ」「本当に大丈夫ですか?」のやり取りした
どんだけ辛いのか?不安になったが辛くなかった
心配しすぎだな
そうなんか
厄介な客がいるんだな
「大丈夫ですよ」「辛いですよ」「大丈夫ですよ」「辛いですよ」「ええ、いいですよ」「本当に大丈夫ですか?」のやり取りした
どんだけ辛いのか?不安になったが辛くなかった
心配しすぎだな
2019/05/21(火) 12:03:08.760
何も聞かずに勝手に置かれたことも置いたこともない
おかれたことがないのは、料理が来たらすぐ「ハンバーグ私です」みたいに申告するからだけど
ファミレスでバイトしてる時必ず聞いてから置いていた
間違うと置き直すのに手間がかかってしまうから
でもよほどの常連とかでない限り、勝手に判断するのは単に店員がダメだよね
気がきくつもりなら大いに間違いだし、ほとんどは思い込みを疑いもしないだけ
おかれたことがないのは、料理が来たらすぐ「ハンバーグ私です」みたいに申告するからだけど
ファミレスでバイトしてる時必ず聞いてから置いていた
間違うと置き直すのに手間がかかってしまうから
でもよほどの常連とかでない限り、勝手に判断するのは単に店員がダメだよね
気がきくつもりなら大いに間違いだし、ほとんどは思い込みを疑いもしないだけ
2019/05/21(火) 12:13:57.750
雨抜けてった
今あの雨はなんだったんだというくらい気持ちよく晴れている
今あの雨はなんだったんだというくらい気持ちよく晴れている
2019/05/21(火) 12:36:37.950
2019/05/21(火) 13:19:47.920
義実家の納屋に古い大きな額縁があるんだけど
ウトの祖父が額縁職人で最後に作った思い出の品というのを先日初めて知った
トメも知らなかったみたいで二人でこっそり顔を見合わせた
年末に納屋の整理をしてた時に手伝ってて見つけたんだけど
額縁をテレビに見立ててトメと貞子ごっこしてたなんて言えない……
ウトの祖父が額縁職人で最後に作った思い出の品というのを先日初めて知った
トメも知らなかったみたいで二人でこっそり顔を見合わせた
年末に納屋の整理をしてた時に手伝ってて見つけたんだけど
額縁をテレビに見立ててトメと貞子ごっこしてたなんて言えない……
2019/05/21(火) 13:20:06.200
3625
2019/05/21(火) 13:27:18.220 夫がラグビーやってたゴツイおっちゃんで
私がパっと見童顔(良く見ると年相応のババアw)のちんちくりんで
年の差もあることから時々親子に間違われることもあるからかな・・・
私がパっと見童顔(良く見ると年相応のババアw)のちんちくりんで
年の差もあることから時々親子に間違われることもあるからかな・・・
2019/05/21(火) 14:01:29.850
>>34
楽しそうな嫁姑だなw
楽しそうな嫁姑だなw
2019/05/21(火) 14:11:12.930
>>34
何やってんだよw
何やってんだよw
2019/05/21(火) 14:14:57.790
貞子といえば、昨日映画見に行った時に
空母いぶきと貞子のポスターが並んでて文字の高さが同じ位だったから
「空 母 貞 子」と読めてしまい、1人でフフっとなった
空母いぶきと貞子のポスターが並んでて文字の高さが同じ位だったから
「空 母 貞 子」と読めてしまい、1人でフフっとなった
2019/05/21(火) 14:16:44.660
日本のホラーは怖い
外国のホラーはグロイ
外国のホラーはグロイ
2019/05/21(火) 15:22:57.530
愛知ってダムの貯水量0になったんじゃなかったっけ?
気持ちよく晴れちゃって大丈夫なのか
気持ちよく晴れちゃって大丈夫なのか
2019/05/21(火) 17:11:42.840
基地外に嫌がらせされてもへこたれない鋼のメンタルが欲しい誰かください
2019/05/21(火) 17:16:03.480
2019/05/21(火) 17:47:16.300
うちと同じくらいの収入で家賃や住宅ローン抱えても貯蓄ができてる家庭があるんだからうちは無駄が多いんだろうな
かなへいの家計簿アプリで頑張ってるけどどうもな
時間が変則な仕事だからバイトは難しいし
かなへいの家計簿アプリで頑張ってるけどどうもな
時間が変則な仕事だからバイトは難しいし
2019/05/21(火) 17:52:10.260
冷凍の鳥唐揚げ
トマトとアボカドのサラダ
ウインナーソーセージをレンチン
納豆 豆腐 筋子を並べ
冷凍ご飯解凍
暑くて火使いたくない夕飯
トマトとアボカドのサラダ
ウインナーソーセージをレンチン
納豆 豆腐 筋子を並べ
冷凍ご飯解凍
暑くて火使いたくない夕飯
2019/05/21(火) 17:56:33.240
夫が潔癖症だが
私の飲みかけのジュースは断りもなく勝手に口をつけて飲んだり
私の歯ブラシを勝手に使う
でも電車のつり革は嫌
カラオケのマイクやドアノブは素手で触れない
住宅とか物とか中古は使いたくないetc
基準がわからんな
私は歯ブラシ共有のが無理だわ
私の飲みかけのジュースは断りもなく勝手に口をつけて飲んだり
私の歯ブラシを勝手に使う
でも電車のつり革は嫌
カラオケのマイクやドアノブは素手で触れない
住宅とか物とか中古は使いたくないetc
基準がわからんな
私は歯ブラシ共有のが無理だわ
2019/05/21(火) 17:56:41.440
環境省がプラごみは燃やしてって言い出して嬉しい
うちの町内会、一人のおばさんが間違った知識で監視してて困ってたんだ
その人にとってボトルとかおもちゃとかある程度強度があればプラだけど
ストローとか弁当の空箱とかの柔らかいものはプラじゃない判定で返されてた
町内会役員が説明しても聞く耳持たず役所に相談してもそちらで解決してと言われて
ちょっと変な人だから皆あまり関わり合いたくなくて
結局役所黙認みたいな形で柔らかい系プラごみは分別してなかった
早く全部燃やす方向に行ってもらいたい
うちの町内会、一人のおばさんが間違った知識で監視してて困ってたんだ
その人にとってボトルとかおもちゃとかある程度強度があればプラだけど
ストローとか弁当の空箱とかの柔らかいものはプラじゃない判定で返されてた
町内会役員が説明しても聞く耳持たず役所に相談してもそちらで解決してと言われて
ちょっと変な人だから皆あまり関わり合いたくなくて
結局役所黙認みたいな形で柔らかい系プラごみは分別してなかった
早く全部燃やす方向に行ってもらいたい
2019/05/21(火) 18:06:12.800
そういえば今年の母の日、実家に行ってなかった
3日おきに電話で話してるからプレゼント送った気になってたけど車の中に置いたままだ
明日行ってくるか
3日おきに電話で話してるからプレゼント送った気になってたけど車の中に置いたままだ
明日行ってくるか
2019/05/21(火) 18:47:26.770
うちもよく電話してるから行った気になってたけどもう一年くらい会ってないわ
2019/05/21(火) 18:58:34.310
>>47
ウインナーいらなくない?
ウインナーいらなくない?
2019/05/21(火) 19:36:21.330
>>45
ありがとう
妹さんの爪の垢ぜひください
今日もまた気持ち悪い女とか疫病神とか言われて、お前まじボキャブラリーねえなって
言い返したいけど職場を泥沼にするのも気が引けて何も言い返せない
社長は言い返していいって言うんだけど基地外と同じ土俵に上がるのもね…
ありがとう
妹さんの爪の垢ぜひください
今日もまた気持ち悪い女とか疫病神とか言われて、お前まじボキャブラリーねえなって
言い返したいけど職場を泥沼にするのも気が引けて何も言い返せない
社長は言い返していいって言うんだけど基地外と同じ土俵に上がるのもね…
2019/05/21(火) 19:38:19.010
ウトに理不尽に怒鳴られたけど、良トメさんがかばってくれたよ…
いつも救われてます、ありがとうトメさん
いつも救われてます、ありがとうトメさん
2019/05/21(火) 19:38:36.580
>>52
朝食の残りがあったのでつい
朝食の残りがあったのでつい
2019/05/21(火) 20:38:51.350
ついに母の徘徊が始まってしまったわ
飛行機の距離と金欠だから父を何も助けてあげられないのが悲しい
飛行機の距離と金欠だから父を何も助けてあげられないのが悲しい
2019/05/21(火) 20:57:12.840
2019/05/21(火) 21:05:29.270
2019/05/21(火) 21:48:57.740
今日ドアノブに腕こすってしまった。
青あざなってて痛いわ。職場の人が痛いの痛いの飛んでいけ〜!(30代 男性)ってやってくれたけど全然効果無いw
青あざなってて痛いわ。職場の人が痛いの痛いの飛んでいけ〜!(30代 男性)ってやってくれたけど全然効果無いw
2019/05/21(火) 22:28:39.520
娘が10歳年上の上司と気が合うらしく度々業務後食事に行ったり休日に出かけたりしてる(いつも2人きりとは限らない)
今年27になるしいっそその人と結婚してくれないかと思うけど一歳たりとも年上は嫌なんだそうだ
私と夫が10歳違いで色々見てて嫌なんだってさ
今年27になるしいっそその人と結婚してくれないかと思うけど一歳たりとも年上は嫌なんだそうだ
私と夫が10歳違いで色々見てて嫌なんだってさ
2019/05/21(火) 22:31:12.260
売れ残りのオッさんはイヤ
2019/05/21(火) 22:32:47.380
2019/05/21(火) 22:48:54.860
2019/05/21(火) 23:04:17.340
私も60娘が心配だけど
気が合って遊びに行く仲なら絶対そのうちくっつくと思う
気が合って遊びに行く仲なら絶対そのうちくっつくと思う
2019/05/21(火) 23:59:55.380
尊敬する人が突然亡くなった
まだ知り合ってたったの1年半ぐらいだけど、私のいる業界の大先輩
正確な年齢は知らないけどたぶん60歳前後とまだお若かったし病気を患っていたわけでもないし、お別れする日が来るなんて想像すらしてなかった
もう会えなくなるなんてちっとも考えてなかった
普段は遠くに住んでいるから仕事の関係で行き来する時にたまにお会いするぐらいで、最近は1ヶ月ぐらい前に会ったのが最後
まさかそれが最後になるなんて思ってなかった
もっと仕事の話聞けばよかった、教えて欲しいことまだたくさんあった、最後になるかもって思ってたら打ち上げの時にもっと喋ってたのに、もう会えない、もう声も聞けない、って頭の中をぐるぐるしてる
知り合ってまだ浅いしお会いしたのも数えられるほどだけど本当に尊敬してたのに、長く深く付き合いがあったわけでもないしきっとその人のことをだんだん忘れていってしまう
それが怖いしすごく悲しい
身近な人が亡くなった経験がまだあまりないし気持ちの整理がつかなくて、ただただ悲しい
まだ知り合ってたったの1年半ぐらいだけど、私のいる業界の大先輩
正確な年齢は知らないけどたぶん60歳前後とまだお若かったし病気を患っていたわけでもないし、お別れする日が来るなんて想像すらしてなかった
もう会えなくなるなんてちっとも考えてなかった
普段は遠くに住んでいるから仕事の関係で行き来する時にたまにお会いするぐらいで、最近は1ヶ月ぐらい前に会ったのが最後
まさかそれが最後になるなんて思ってなかった
もっと仕事の話聞けばよかった、教えて欲しいことまだたくさんあった、最後になるかもって思ってたら打ち上げの時にもっと喋ってたのに、もう会えない、もう声も聞けない、って頭の中をぐるぐるしてる
知り合ってまだ浅いしお会いしたのも数えられるほどだけど本当に尊敬してたのに、長く深く付き合いがあったわけでもないしきっとその人のことをだんだん忘れていってしまう
それが怖いしすごく悲しい
身近な人が亡くなった経験がまだあまりないし気持ちの整理がつかなくて、ただただ悲しい
2019/05/22(水) 01:15:00.140
>>65
今の時点でそのうち忘れちゃうかも…なんて思ってる人の事ならどうでもいいじゃん
今の時点でそのうち忘れちゃうかも…なんて思ってる人の事ならどうでもいいじゃん
2019/05/22(水) 02:25:22.010
>>65
個人的な付き合いは浅かったかもしれないけど
その人の仕事を尊敬してたんだよね
その仕事を65が見習って、受け継いだりできる類のものなのかな
もしそれができるなら65と先輩との絆はこれから強くなっていくのでは
個人的な付き合いは浅かったかもしれないけど
その人の仕事を尊敬してたんだよね
その仕事を65が見習って、受け継いだりできる類のものなのかな
もしそれができるなら65と先輩との絆はこれから強くなっていくのでは
2019/05/22(水) 03:17:05.950
そのどーでもいい距離感が一番メソメソ泣けるんだろうなと思った
2019/05/22(水) 07:53:10.800
明後日フォトウェディングなんだけどお義母さんが急遽来れなくなった
「金曜は(仕事的に)無理です」って言ってたのに「大安吉日だしー」とか「私は金曜がいい」と私の両親の予定も聞かずゴリ押し、
休み取りますからいいですよ、と母も父も私も休みを取ったのにこの有様
元はと言えば、「顔合わせとか要らないから写真撮るときに御挨拶させて」って言い出したのはお義母さん
それに対して「ホント失礼なことするよな」と言うだけでそれをお義母さんに伝えることはしない旦那
理由を聞くと「お袋は何が悪いかを理解出来ないから話すのもめんどくさい」と...
いやもうお前...と思いながらも
・貴方がお義母さんに話さなければ、何も伝わらない
・貴方がどう思っていようが何もしないのであれば、貴方もそういう人間だと認識する
と懇々と伝えると朝起きたら別室で寝てました
まだ寝てますが、起きてから話すのもめんどくさい...
「金曜は(仕事的に)無理です」って言ってたのに「大安吉日だしー」とか「私は金曜がいい」と私の両親の予定も聞かずゴリ押し、
休み取りますからいいですよ、と母も父も私も休みを取ったのにこの有様
元はと言えば、「顔合わせとか要らないから写真撮るときに御挨拶させて」って言い出したのはお義母さん
それに対して「ホント失礼なことするよな」と言うだけでそれをお義母さんに伝えることはしない旦那
理由を聞くと「お袋は何が悪いかを理解出来ないから話すのもめんどくさい」と...
いやもうお前...と思いながらも
・貴方がお義母さんに話さなければ、何も伝わらない
・貴方がどう思っていようが何もしないのであれば、貴方もそういう人間だと認識する
と懇々と伝えると朝起きたら別室で寝てました
まだ寝てますが、起きてから話すのもめんどくさい...
2019/05/22(水) 07:58:19.350
入籍していないなら別れるチャンス
2019/05/22(水) 08:02:39.870
この親にしてこの子あり
2019/05/22(水) 08:11:36.680
1人暮らしを始めた息子と娘に
「お母さんの煮物は美味しいよね」と言われた
私はめんつゆ愛好家()で、以前はどれもこれもめんつゆ味だと冷ややかだったのにw
沢山作って家族そろって食べるとなんでも美味しいんだよ
たまにはめんつゆ味を食べに帰っておいでー
「お母さんの煮物は美味しいよね」と言われた
私はめんつゆ愛好家()で、以前はどれもこれもめんつゆ味だと冷ややかだったのにw
沢山作って家族そろって食べるとなんでも美味しいんだよ
たまにはめんつゆ味を食べに帰っておいでー
2019/05/22(水) 08:19:25.230
おからは安くて糖質低くてタンパク質豊富で最高だよ!
と言われて一時積極的に食べてたけど
匂いがどうにも好きじゃない…
大嫌いではないけどせっせと食べることはできないや
おから好きになりたかった
いろいろ工夫したけどダメ
と言われて一時積極的に食べてたけど
匂いがどうにも好きじゃない…
大嫌いではないけどせっせと食べることはできないや
おから好きになりたかった
いろいろ工夫したけどダメ
2019/05/22(水) 08:54:32.250
今日30度越えるらしい。ゾッとする
2019/05/22(水) 10:01:25.460
>>73
私も鯖缶がダメ
オリーブオイル漬けとか
青森のお高い鯖缶も買ったけど
まあ他のよりは食べられるよね程度
お高いのは継続できなくて諦めた
洗っても缶に残るにおいもダメだ
簡単健康一品考えるの楽なのに残念
私も鯖缶がダメ
オリーブオイル漬けとか
青森のお高い鯖缶も買ったけど
まあ他のよりは食べられるよね程度
お高いのは継続できなくて諦めた
洗っても缶に残るにおいもダメだ
簡単健康一品考えるの楽なのに残念
2019/05/22(水) 11:31:57.900
お通じにいいと聞いてオートミールを買った
オートミール粥にお茶漬けの素で食べてみたが不味い
オートミール50グラム、水150mlでぼってりとしたものにゆかりを振りかけてみた
まあ食べられる
お通じにはまだ変化なし
オートミール粥にお茶漬けの素で食べてみたが不味い
オートミール50グラム、水150mlでぼってりとしたものにゆかりを振りかけてみた
まあ食べられる
お通じにはまだ変化なし
2019/05/22(水) 12:06:42.430
>>76
私はオートミール食べ始めてから体重減ったし色々数値も良くなった
足も攣らなくなったから月に一袋買ってた芍薬甘草湯が必要なくなって良いことづくしだわ
大して美味しくもないけどそう不味くもない
糖尿病予備軍と言われたのが普通になった
私はオートミール食べ始めてから体重減ったし色々数値も良くなった
足も攣らなくなったから月に一袋買ってた芍薬甘草湯が必要なくなって良いことづくしだわ
大して美味しくもないけどそう不味くもない
糖尿病予備軍と言われたのが普通になった
2019/05/22(水) 12:36:00.110
西友ネットスーパーって今、欠品の時似たような物配達してくれる制度なくなったのかな?
前はあった気がする
ちょこちょこ欠品するので困る時がある
楽天に合併されてから売り切れ多い
前はあった気がする
ちょこちょこ欠品するので困る時がある
楽天に合併されてから売り切れ多い
2019/05/22(水) 12:52:39.650
マッパダカーニバル
2019/05/22(水) 13:24:54.280
>>79
なにそれすてき
なにそれすてき
2019/05/22(水) 13:27:31.480
夫が仰向けで寝てるとプシュープシューという呼吸音がしてイライラして眠れない
15000円で買ったドーナツ型の大きな枕があるのでそれで力づくで側臥位にすると収まる
ちょっと高かったなと思ってたけどコレがあって助かったw
15000円で買ったドーナツ型の大きな枕があるのでそれで力づくで側臥位にすると収まる
ちょっと高かったなと思ってたけどコレがあって助かったw
2019/05/22(水) 14:45:05.270
嫁さんサツ害した姑と旦那が怖すぎるわ
頭おかしい
頭おかしい
2019/05/22(水) 14:51:38.520
親が勝手に私のこと人に話すから嫌だ
秘密主義ってわけじゃないけど、
自分の口からだったら嘘偽りなく大体のこと話せるけど、第三者が断りもなく自分のこと大小問わずペラペラ話すのは好きじゃない
秘密主義ってわけじゃないけど、
自分の口からだったら嘘偽りなく大体のこと話せるけど、第三者が断りもなく自分のこと大小問わずペラペラ話すのは好きじゃない
2019/05/22(水) 15:26:32.23O
>>69
自分が69の立場なら、一旦結婚を白紙にするかも。
義母の言動に振り回されて苦労するのが目に見えるし、旦那は旦那で取り成しする努力や誠意を見せなかったのが全てだもんな。
まあ、失敗なのは選択肢を与えて我が儘わ聞きすぎた事。
決定日時を言えば振り回されずに済んだ。
69親みたいに合わせてくれるんだし。
自分が69の立場なら、一旦結婚を白紙にするかも。
義母の言動に振り回されて苦労するのが目に見えるし、旦那は旦那で取り成しする努力や誠意を見せなかったのが全てだもんな。
まあ、失敗なのは選択肢を与えて我が儘わ聞きすぎた事。
決定日時を言えば振り回されずに済んだ。
69親みたいに合わせてくれるんだし。
2019/05/22(水) 15:39:11.480
連絡もなしに夫が夜10時過ぎに同僚複数人連れてうちに帰ってきた
わたしは風呂上がりで眠ろうとしていた時だった
うちで飲み直すってんで軽くつまみを出してスッピン&寝間着で少し対応してから昼間実家で早朝から肉体労働させられててすごく眠いし疲れていたんで寝た
なんか夫が不機嫌そうだった
朝も不機嫌で
二日酔いかーって思ってたら
同僚の前に私が恥じらいもなくノーブラで出た事をはしたないって怒ってた
半分寝てたんで気が回らなかった
でも怒られる筋合いはないわ
それなら自分でつまみ出したり応対すればよかったのに
寝てるの叩き起こされて「小腹がすいた何か作って〜」だし
わたしは風呂上がりで眠ろうとしていた時だった
うちで飲み直すってんで軽くつまみを出してスッピン&寝間着で少し対応してから昼間実家で早朝から肉体労働させられててすごく眠いし疲れていたんで寝た
なんか夫が不機嫌そうだった
朝も不機嫌で
二日酔いかーって思ってたら
同僚の前に私が恥じらいもなくノーブラで出た事をはしたないって怒ってた
半分寝てたんで気が回らなかった
でも怒られる筋合いはないわ
それなら自分でつまみ出したり応対すればよかったのに
寝てるの叩き起こされて「小腹がすいた何か作って〜」だし
2019/05/22(水) 15:47:14.560
>>85
旦那馬鹿すぎない?
旦那馬鹿すぎない?
2019/05/22(水) 16:01:27.75O
>>85
しばらく家事放棄して良しってくらいムカつくな
しばらく家事放棄して良しってくらいムカつくな
2019/05/22(水) 16:02:13.220
>>85
人の迷惑なんか全く考えてなさそうな旦那だね
人の迷惑なんか全く考えてなさそうな旦那だね
2019/05/22(水) 16:16:33.510
>>85
しばらく実家に帰ってもらえそんな夫
しばらく実家に帰ってもらえそんな夫
2019/05/22(水) 16:16:50.000
イマドキも居るんだね
同僚を連れ帰る旦那
昭和ならわかるけど平成だとほぼ絶滅危惧種で令和の今は居ないと思ってたw
同僚を連れ帰る旦那
昭和ならわかるけど平成だとほぼ絶滅危惧種で令和の今は居ないと思ってたw
2019/05/22(水) 16:25:50.080
人の家の迷惑も考えないで来る同僚もくそバカだわ
2019/05/22(水) 16:27:01.490
ノーブラでも周りからはそうそうわからんでしょ
2019/05/22(水) 16:47:11.150
2019/05/22(水) 16:56:30.310
>>93
いやワシにくれ!
いやワシにくれ!
2019/05/22(水) 17:05:18.990
おからに絹ごし豆腐混ぜるとしっとり美味しいって何かの料理漫画で知った
96sage
2019/05/22(水) 17:12:00.460 雨が降るたびベランダが水たまりになるのが疑問だったんだけど、
隣家から泥が押し寄せていることが今日わかりました…
うちもプランターあるから植え替えや肥料混ぜのときに掃除しきれてなかったのかなー
とか思ってたんだけど、そうじゃなかった。
先週末にベランダ掃除したばっかりなのに、昨日の雨でやっぱり水たまりだったから
えー?と思ったら、そんな理由だった。
隣家との境目に泥が盛られてるんだけど…はー…かたづけるか…
隣家から泥が押し寄せていることが今日わかりました…
うちもプランターあるから植え替えや肥料混ぜのときに掃除しきれてなかったのかなー
とか思ってたんだけど、そうじゃなかった。
先週末にベランダ掃除したばっかりなのに、昨日の雨でやっぱり水たまりだったから
えー?と思ったら、そんな理由だった。
隣家との境目に泥が盛られてるんだけど…はー…かたづけるか…
9796
2019/05/22(水) 17:12:44.350 ひー間違えて、あげちゃった!
ごめんなさい!!
ごめんなさい!!
2019/05/22(水) 17:49:02.680
パソコンが古いせいか、何かくっつけるとどれかが動かなくなったりする
外付けHDD、プリンタ、スキャナ、マウス、モニター2つ、キーボード、USBハブ
これらのどれかがよくなったりダメになったり
外付けHDD、プリンタ、スキャナ、マウス、モニター2つ、キーボード、USBハブ
これらのどれかがよくなったりダメになったり
2019/05/22(水) 17:52:08.730
カツーンの楽曲聞けなくなってしまうん?
100名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 17:52:13.090 職場に菅田将暉似の長身イケメン居るがモテないな
でもこりゃモテないなって分かるわ
体育会系でガサツで女心わかんなそう本人も女性は苦手っぽいでも男にはモテそうな感じ(ラブでもライクでも)
33歳で独身彼女無し
クリスマスは独身男性社員メンバーとクリパしてる
うちの夫はフツメン未満で身長も年収も普通性格もアレなのに独身時代は何故か女には不自由してなかったな
なんかもったいないな
でもこりゃモテないなって分かるわ
体育会系でガサツで女心わかんなそう本人も女性は苦手っぽいでも男にはモテそうな感じ(ラブでもライクでも)
33歳で独身彼女無し
クリスマスは独身男性社員メンバーとクリパしてる
うちの夫はフツメン未満で身長も年収も普通性格もアレなのに独身時代は何故か女には不自由してなかったな
なんかもったいないな
101名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 17:52:47.450 カトゥーンって打てばKAT-TUNと変換されるのね
102名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 17:54:38.310 中身を変えるのは外を変える以上に難しいからなー
もったいないという感じはもたないな…
もったいないという感じはもたないな…
103名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 17:55:23.940 そもそも菅田将暉はイケメンじゃない
俳優菅田将暉だからキャーキャー言われるだけで
リアルにあれがいてもモテるとは思えん(当社比)
俳優菅田将暉だからキャーキャー言われるだけで
リアルにあれがいてもモテるとは思えん(当社比)
104名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 17:58:09.390 ゲイじゃないの?
105名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 18:12:18.690 民王の人だっけ?
イケメンというほどではないな
イケメンというほどではないな
106名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 18:22:16.230 変な話かもしれないけど、自分の好みじゃない男性って
イケメンなのかイケメンじゃないのかよくわかんない。
女性は好みじゃなくても整ってれば美人と思うのに
菅田さんは一般的にはイケメンなのだろうか
田口さんもそう
輪郭はスッキリしていて美しいけど
イケメンなのかイケメンじゃないのかよくわかんない。
女性は好みじゃなくても整ってれば美人と思うのに
菅田さんは一般的にはイケメンなのだろうか
田口さんもそう
輪郭はスッキリしていて美しいけど
107名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 18:29:34.080 大麻ってそんなにいいものなんかね〜?私はたこわさとカリカリ梅とおはぎがあれば幸せだわ
108名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 18:35:05.860109名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 18:38:53.570 ピザポがあれば幸せ
110名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 18:55:09.480 お隣が肉厚のシイタケをくれたからオリーブオイルで焼いて醤油を垂らして食べてるわ
バターがないからオリーブオイルにしたけど結構イケるわ
旦那も子供もシイタケは嫌いなのよねえ
バターがないからオリーブオイルにしたけど結構イケるわ
旦那も子供もシイタケは嫌いなのよねえ
111名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 18:56:42.320112名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 19:00:23.830113名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 19:06:52.920 マヨ醤油に七味もいいよね
いつもトースターにアルミホイル敷いて焼いちゃうわ
いつもトースターにアルミホイル敷いて焼いちゃうわ
114名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 19:28:57.480 食べ物の話になるとみんなイキイキするね
115名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 19:30:41.650 シチューに、椎茸いれたらうまかった
116名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 20:27:17.490 気色悪い遭難の現実!
★「バケモノ山異聞 その1」(遭難は絶対するな、おま〜ら)★
https://slib.net/91985
上松 ○
★「バケモノ山異聞 その1」(遭難は絶対するな、おま〜ら)★
https://slib.net/91985
上松 ○
117名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 22:26:13.910 初めて吐き出し。食べ物の話じゃなくてごめんなさい
職場のストレスチェックで引っかかること数年、カウンセリング受けるように…って勧められてたけど、極度の人見知りで自分の事を人に話すの苦手だから余計にストレスかかる!って思って断ってた。
それに、私のストレスの原因はモラハラ旦那だとわかりきってたし職場の経費使ってもらうのもな…って。
でも、前の上司が1回でいいからと勧めてくれて今日初めてカウンセリングを受けた。
職場に不満なんかないんですよ〜なんで引っかかたかわからない〜って時間やり過ごそうと思ってヘラヘラしてた。
そうなの、じゃあ家庭かな?パートナーの事?
って先生に聞かれて自分でもわからないうちにわーわー泣いてしまった。
上手く話せない私の話でも、先生は聞いてくれていてくれて、
そんな理不尽な事をされるために貴方もお子さんも我慢しなくてもいいのよ、
よく10年も頑張ったね、これからの10年も我慢し続けられる?
貴方が旦那さんを嫌だと思う気持ちは間違ってない。それは、普通じゃないのよ。
と、言われてストンと気持ちが落ちた。
そうか、嫌って思う気持ちは間違ってないんだ。ってそんな事が分からなくなってた。
家庭版のまとめとか沢山読んで自分は洗脳されない!って思ってたけど充分病んでたんだ。
なんだか、結婚してから初めて前を向いた気がした。
真っ赤な目と鼻で仕事に戻ったら、みんな顔が凍りついてたけど、大丈夫だったよ〜って笑ったらみんな気づかないフリしてくれた。
気を使わせてごめんね
お金貯めなきゃ!!の決意カキコ。
職場のストレスチェックで引っかかること数年、カウンセリング受けるように…って勧められてたけど、極度の人見知りで自分の事を人に話すの苦手だから余計にストレスかかる!って思って断ってた。
それに、私のストレスの原因はモラハラ旦那だとわかりきってたし職場の経費使ってもらうのもな…って。
でも、前の上司が1回でいいからと勧めてくれて今日初めてカウンセリングを受けた。
職場に不満なんかないんですよ〜なんで引っかかたかわからない〜って時間やり過ごそうと思ってヘラヘラしてた。
そうなの、じゃあ家庭かな?パートナーの事?
って先生に聞かれて自分でもわからないうちにわーわー泣いてしまった。
上手く話せない私の話でも、先生は聞いてくれていてくれて、
そんな理不尽な事をされるために貴方もお子さんも我慢しなくてもいいのよ、
よく10年も頑張ったね、これからの10年も我慢し続けられる?
貴方が旦那さんを嫌だと思う気持ちは間違ってない。それは、普通じゃないのよ。
と、言われてストンと気持ちが落ちた。
そうか、嫌って思う気持ちは間違ってないんだ。ってそんな事が分からなくなってた。
家庭版のまとめとか沢山読んで自分は洗脳されない!って思ってたけど充分病んでたんだ。
なんだか、結婚してから初めて前を向いた気がした。
真っ赤な目と鼻で仕事に戻ったら、みんな顔が凍りついてたけど、大丈夫だったよ〜って笑ったらみんな気づかないフリしてくれた。
気を使わせてごめんね
お金貯めなきゃ!!の決意カキコ。
118名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 22:32:45.650 なんで意地でもこの改行やめないんだろう
119名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 22:33:46.000 いつも買ってたお米(ゆめぴりか)がなくてミルキークィーンを買ってみたけど
これはちょっと柔らか過ぎてダメだわ
これはちょっと柔らか過ぎてダメだわ
120名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 22:37:53.410 青天の霹靂美味しいよ
121名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 22:54:18.310 ふっくりんこが好きだわ
122名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 23:03:04.980123名無しさん@HOME
2019/05/22(水) 23:22:04.940124名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 00:13:10.020 横浜流星なんてティーンズロードにいそうな名前
どうせ芸名ならもうちょっとなかったのかと思う
顔も好きじゃないが
どうせ芸名ならもうちょっとなかったのかと思う
顔も好きじゃないが
125名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 00:21:47.370 普段空腹血糖値は90前後
ちょっとしたダイエットに
今日1日ちゃんとしたご飯は抜いて玄米ブラン一袋と豆腐を一丁食べて一万歩軽くウォーキング
車運転してると頭が不具合起こして白昼夢見てるみたいな視界で全く集中できなかった
スーパーへ買い物にいけば財布を忘れ……調子がでない
お腹は空かないけど不調がやばいや
明日は野菜を食べるわ
ちょっとしたダイエットに
今日1日ちゃんとしたご飯は抜いて玄米ブラン一袋と豆腐を一丁食べて一万歩軽くウォーキング
車運転してると頭が不具合起こして白昼夢見てるみたいな視界で全く集中できなかった
スーパーへ買い物にいけば財布を忘れ……調子がでない
お腹は空かないけど不調がやばいや
明日は野菜を食べるわ
126名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 03:46:35.950 >124 本名だよ
127名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 05:41:26.130128名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 06:36:19.470 「麗奈ちゃん、すっぴんだろうにえらい綺麗だな・・・」
とずっとファンだった夫が言ってたのが切なかった
とずっとファンだった夫が言ってたのが切なかった
129名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 06:44:21.270 私はササニシキ派なんだけど近所では手に入らない
いつも大きめの米屋まで買いに行く
豪雨の日に遠くに買い物に行けず目の前のマイバスでオーストリア米買った
パサパサって家族に不評だけど私は平気だった
そういやインディカ米も食べられるわ
いつも大きめの米屋まで買いに行く
豪雨の日に遠くに買い物に行けず目の前のマイバスでオーストリア米買った
パサパサって家族に不評だけど私は平気だった
そういやインディカ米も食べられるわ
130名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 06:44:48.340 オーストラリアだった
131名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 07:38:34.660 >>126
ほ、本名!?
ほ、本名!?
132名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 07:40:53.140 田口は脱退のころから小峰と付き合ってて
小嶺には良からぬ噂しかないからそのうち薬で捕まるだろう
逮捕準備のために脱退とか言われてた
小嶺には良からぬ噂しかないからそのうち薬で捕まるだろう
逮捕準備のために脱退とか言われてた
133名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 08:02:38.290 >>132
付き合ってるという噂は脱退のずっと前からだよ
付き合ってるという噂は脱退のずっと前からだよ
134名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 08:06:50.420 そうそう
ヤバイやつと付き合ってるのを止めなかったから事務所から切られたんだろうとか言われた
でも3年近く立っても付き合ってることにびっくり
ヤバイやつと付き合ってるのを止めなかったから事務所から切られたんだろうとか言われた
でも3年近く立っても付き合ってることにびっくり
135名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 08:22:57.020 錦戸もそのうち捕まるかな
136名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 08:39:03.620 大野が辞めたがってるのもそれか
137名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 08:41:43.750 21から12年も付き合ってるってよっぽど好きなんだろうな
138名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 09:46:34.750139名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 09:49:36.640140名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 11:01:35.970 今日は久々に趣味の観劇に行くんだけどなんか出掛けたくない
身体がだるいし帰宅時間がラッシュにかかると考え出したら行きたくなくなってきた
舞台好きとはいえ最近は
演目が発表されキャスト発表でチケットゲットまでが一番楽しくてメインの観劇はおまけぐらいしかない
もう熱が冷めてきたのかな
身体がだるいし帰宅時間がラッシュにかかると考え出したら行きたくなくなってきた
舞台好きとはいえ最近は
演目が発表されキャスト発表でチケットゲットまでが一番楽しくてメインの観劇はおまけぐらいしかない
もう熱が冷めてきたのかな
141名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 11:02:47.580 チケットゲットがチキンナゲットに見えた、食べたいのかな・・・
142名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 11:03:17.650143名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 11:29:06.610 そうだマクドナルドへ行こう
144名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 11:43:20.520 電子レンジ料理をもっとやってみたいと思うんだけど
野菜の下茹でと冷凍ご飯の解凍で結構レンジの時間を使ってしまって
なかなかレンジ料理にたどり着かない感じ 難しい
野菜の下茹でと冷凍ご飯の解凍で結構レンジの時間を使ってしまって
なかなかレンジ料理にたどり着かない感じ 難しい
145名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 11:52:53.340146名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 11:57:02.170147名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 12:05:22.710148名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 12:11:16.410 パート先の同僚(40代女性)が
「目の前に甲冑着た沢尻エリカと裸のブルゾンちえみがいたらどっちを選ぶ」
と男性職員に聞きまくってて
それはセクハラだと注意されて逆切れしてた
・・・という話を夫にしたら真剣に悩んでた
我が夫ながら情けない
「目の前に甲冑着た沢尻エリカと裸のブルゾンちえみがいたらどっちを選ぶ」
と男性職員に聞きまくってて
それはセクハラだと注意されて逆切れしてた
・・・という話を夫にしたら真剣に悩んでた
我が夫ながら情けない
149名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 12:11:28.050 >>144
下茹でのいらない料理とレンジ調理の料理を組み合わせればいいだけじゃ…?
下茹でのいらない料理とレンジ調理の料理を組み合わせればいいだけじゃ…?
150名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 12:14:48.200151名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 12:19:27.270 なんか料理へのこだわりが強そうなのでそっとしておこう
152名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 12:24:40.930 やってみたいと言いつつ、実際そんなにやる気はないんだろう
153名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 12:40:10.370154名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 12:42:49.960155名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 12:53:21.720 >>148
それってセクハラなの?
それってセクハラなの?
156名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 13:01:10.290 今日は暑いなー
まだ5月だというのに…
夏になったら今より10度近く暑くなるんだもんな、うーん
まだ5月だというのに…
夏になったら今より10度近く暑くなるんだもんな、うーん
157名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 13:01:43.690 >>150
昔いた職場のお局みたいな言い方でワロタ
昔いた職場のお局みたいな言い方でワロタ
158名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 13:05:15.590 2年前にレンジが壊れてから買ってない
炊飯器も去年壊れて買ってない
何とか生活できるもんだね…弁当作りがないからかもしれないけど
炊飯器も去年壊れて買ってない
何とか生活できるもんだね…弁当作りがないからかもしれないけど
159名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 13:33:52.410160名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 13:35:18.420 電子レンジはパスタを茹でるためのもの
161名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 13:43:32.720 >>159
美人だけど身持ちの堅い女とブスだけどすぐやらせてくれる女、どちらに魅力感じますか?ってことじゃないの?
美人だけど身持ちの堅い女とブスだけどすぐやらせてくれる女、どちらに魅力感じますか?ってことじゃないの?
162名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 13:46:56.130 電子レンジは遅くなった旦那のご飯をあっためるためのものだな、私にとっては
163名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 13:48:36.550164名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 13:50:23.320 >>163
全てに共感できない
全てに共感できない
165名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 13:52:18.690 近所の爺さんが朝昼何も食べてないからインスタントラーメン分けてくれとやってきた
靴も履かず(聞いたら置いてきた?らしい)靴下も踵に穴が開いていて困惑した
婆さんはいるのだが爺さん一人でガスを使わせるのは怖いから締め出しているとは聞いたが
上記に加え杖でリハビリしながら徘徊に近いことをさせるのはヤバくないか
先日も家の近くで漏らしたらしいし婆さんは「氏んでほしい」という旨の発言をしてるし
これからもっと暑くなるのにこのままだと嫌な予感しかしない
でも正直関わりたくない
靴も履かず(聞いたら置いてきた?らしい)靴下も踵に穴が開いていて困惑した
婆さんはいるのだが爺さん一人でガスを使わせるのは怖いから締め出しているとは聞いたが
上記に加え杖でリハビリしながら徘徊に近いことをさせるのはヤバくないか
先日も家の近くで漏らしたらしいし婆さんは「氏んでほしい」という旨の発言をしてるし
これからもっと暑くなるのにこのままだと嫌な予感しかしない
でも正直関わりたくない
166名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 13:53:28.920 >>165
警察を呼んで連れて行ってもらうんだ
警察を呼んで連れて行ってもらうんだ
167名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 14:04:01.920 ロイズのチョコミックスのソフトクリームが美味しすぎる〜!
幸せ〜
幸せ〜
168名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 14:51:22.430 中学の頃からとても仲良い友達がいて
最近その人にうちの自営の仕事の手伝いを頼むようになった
ちょっと遠いので、日帰りではなく一泊していく。
仕事がないとかでも朝帰りは嫌だそうで昼までいたりする。
なんでか聞いたら独身の女が頻繁に朝帰りなんてご近所になんて言われるか…とのこと
ニュースで高校生が午前3時に車に轢かれたニュースをやっていて、友達が
「そんな時間に出歩くなんてそもそもどうかしてる」
って言い出して
受験勉強とかで夜更かししてコンビニとかいったんでない?って言ったら
そんなことダメに決まってるじゃない、強めに言われた
友達にとっては夜は家にいなくてはならないことなのだった
一人暮らしが長かったせいか考えたこともなかった
普通に一人でファミレスで徹夜したり
友達と飲んで朝帰りしたり
小腹空いて深夜にコンビニ行ったりしてた
怒られた
最近その人にうちの自営の仕事の手伝いを頼むようになった
ちょっと遠いので、日帰りではなく一泊していく。
仕事がないとかでも朝帰りは嫌だそうで昼までいたりする。
なんでか聞いたら独身の女が頻繁に朝帰りなんてご近所になんて言われるか…とのこと
ニュースで高校生が午前3時に車に轢かれたニュースをやっていて、友達が
「そんな時間に出歩くなんてそもそもどうかしてる」
って言い出して
受験勉強とかで夜更かししてコンビニとかいったんでない?って言ったら
そんなことダメに決まってるじゃない、強めに言われた
友達にとっては夜は家にいなくてはならないことなのだった
一人暮らしが長かったせいか考えたこともなかった
普通に一人でファミレスで徹夜したり
友達と飲んで朝帰りしたり
小腹空いて深夜にコンビニ行ったりしてた
怒られた
169名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 15:08:46.390170名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 15:22:06.27O サーティワンのチョコミントが王者
171名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 15:30:48.990 >>168
何歳?
何歳?
172名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 15:50:51.310173名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 15:52:31.220 うちは高校までは門限あったし、夜中外出なんてありえなかったよ。大学からは一人暮らしだから何でもありだったけど
174名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:20:09.910175名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:30:11.350 田舎だったらそんな真夜中は真っ暗だなー
出て歩こうとも思わない、店なんてやってないし
昔は田舎住まいで今はそこそこ街中だけど、夜歩きの楽しさは年取ってから知った
出て歩こうとも思わない、店なんてやってないし
昔は田舎住まいで今はそこそこ街中だけど、夜歩きの楽しさは年取ってから知った
176名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:34:35.160 田舎だろうが都会だろうが午前3時に高校生が出歩くなんておかしい
177名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:36:04.410 >>176
それは確かに
それは確かに
178名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:36:19.990 犯罪に巻き込まれても知らないよーって言われるレベルだよ
179168
2019/05/23(木) 16:36:29.780 アラサーです
住んでるとかの違いはありますね
中学の学区内だけど彼女はご近所付き合いの多い戸建て
私は後から建ったマンション群で、近所付き合いはあまりないです
住んでるとかの違いはありますね
中学の学区内だけど彼女はご近所付き合いの多い戸建て
私は後から建ったマンション群で、近所付き合いはあまりないです
180名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:37:14.270 育ちが悪いって感じ
181名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:42:14.560 前夫が亡くなったと元姑から連絡が来て通夜告別式に出てほしいと言われた
離婚理由は前夫の不倫で相手が現妻
今更私が顔を出してもお互い嫌な気持ちになるよね
私も再婚して小さい子がいるから行けないって断ればいいか
弔電でもうっとくか
離婚理由は前夫の不倫で相手が現妻
今更私が顔を出してもお互い嫌な気持ちになるよね
私も再婚して小さい子がいるから行けないって断ればいいか
弔電でもうっとくか
182名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:44:20.980 >>181
なんで元姑はあなたに出て欲しいんだろうね?
なんで元姑はあなたに出て欲しいんだろうね?
183名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:44:35.620 元旦那との間に子がないならただの他人
スルーでいいよ
スルーでいいよ
184名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:45:11.140 弔電もいらんよ
185181
2019/05/23(木) 16:52:24.020 結婚生活5年で子供が出来なくて
そのうち不倫相手に子供が出来て離婚してくれと言われた
もらうものもらって別れたから私の中ではチャラになってる
元姑は「最後に息子に許すと言ってやって」というけど
それはちょっと違うんじゃないのーというのが感想
そっか弔電もいらないか、スルーしておこうかな
それにしても死んだと聞かされてもなんの感覚もない
すごく好きな人だったのになあ
そのうち不倫相手に子供が出来て離婚してくれと言われた
もらうものもらって別れたから私の中ではチャラになってる
元姑は「最後に息子に許すと言ってやって」というけど
それはちょっと違うんじゃないのーというのが感想
そっか弔電もいらないか、スルーしておこうかな
それにしても死んだと聞かされてもなんの感覚もない
すごく好きな人だったのになあ
186名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:54:19.920 現妻は来て欲しくないんじゃない?
187名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:54:40.800 弔電とか
モメてほしいのかな
モメてほしいのかな
188名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:55:29.390 姑は我が子がクズだったと思いたくないんやね
知らんわね
知らんわね
189名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:57:25.000 元姑は今の嫁が嫌いなだけだと思うw
190名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 16:58:36.020 本当にどうでもいいと思ってるならスルーしてる
現妻に嫌がらせしたいんでしょう
現妻に嫌がらせしたいんでしょう
191名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:00:29.010 なんでまだ元姑と連絡取れるようにしてるのか謎
192名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:01:58.440 電話番号知ってたらラインとかSNSに出てくるんだよねえ
194名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:09:38.960 再婚して小さい子がいるから行けないなんていちいち言わんでよくね?
こりゃまだ恨んでるなw
こりゃまだ恨んでるなw
195181
2019/05/23(木) 17:13:35.610 日程が決まったら連絡するからと言ってたからね
「行けません」でいいか
恨んでないと言えばウソになるかなあ
でも再婚して子供を持てて幸せだよ
「行けません」でいいか
恨んでないと言えばウソになるかなあ
でも再婚して子供を持てて幸せだよ
196名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:27:26.340 GW明けから10日休み貰って妹と母と3人で沖縄旅行した
別れたダンナと旅先でばったりあった
旅行で気が緩んでたんだろう向こうは知り合い見つけて嬉しそうにテンション高く絡んできたが関わりたくなかった
次の日妹は空気読まず勝手に居酒屋で親娘水入らず3人で飲んでる時に元ダンナを電話で呼び出した
最後空港まで一緒で
最悪な旅になった
別れたダンナと旅先でばったりあった
旅行で気が緩んでたんだろう向こうは知り合い見つけて嬉しそうにテンション高く絡んできたが関わりたくなかった
次の日妹は空気読まず勝手に居酒屋で親娘水入らず3人で飲んでる時に元ダンナを電話で呼び出した
最後空港まで一緒で
最悪な旅になった
197名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:32:21.120 もう元旦那ネタはいいわ
はよ晩飯作りなされ
はよ晩飯作りなされ
198名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:33:20.780 >>197
仕切るなw
仕切るなw
199名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:34:39.360 息子に先立たれた母親の気持ちを思うとちょっと苦しい
200名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:39:08.620 まぁ確かに親より先に子がしぬのは嫌だけどさぁ
だからってもう縁が切れた人に連絡したりはしないかなー
だからってもう縁が切れた人に連絡したりはしないかなー
201名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:40:01.120 >>198
すまぬ
すまぬ
202名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:41:03.020 だからって元嫁に執着はダメ
203名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:45:49.680 そういえば上司の葬儀の時に
離婚した奥さんが子供3人連れてきて葬儀委員長の隣に座ってたことがあった
斎場の職員が別の席に移動するように促したら
「じゃあ親族席に座らせてください」
と言ってて修羅場ってた
上司の今の家族は元奥さんには連絡しないと言ってたけど
うちの課の先輩(元奥さんの同期、ついでにいうと上司の現奥さんは元奥さんの後輩)が連絡したらしい
しゅらしゅしゅしゅ〜
離婚した奥さんが子供3人連れてきて葬儀委員長の隣に座ってたことがあった
斎場の職員が別の席に移動するように促したら
「じゃあ親族席に座らせてください」
と言ってて修羅場ってた
上司の今の家族は元奥さんには連絡しないと言ってたけど
うちの課の先輩(元奥さんの同期、ついでにいうと上司の現奥さんは元奥さんの後輩)が連絡したらしい
しゅらしゅしゅしゅ〜
204名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:47:08.670 その先輩、仕事できなそう
205名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:47:23.070 203だけど10年以上前の話ね
206名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:47:28.710 金コマでちょっとノイローゼ気味かな
旦那が話しかけて来ても刺々しい対応をしてしまう
子供が結婚したらもう死んで悩みや苦しみから解放されたい
旦那が話しかけて来ても刺々しい対応をしてしまう
子供が結婚したらもう死んで悩みや苦しみから解放されたい
207名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 17:48:11.260 親宅の冷蔵庫が壊れた
親は数年のうちに亡くなる病気持ちで私が看病してる
亡くなったら家は壊す
数年しか使わない冷蔵庫
安物買うか、そこそこのものを買うかで悩んでる
料理は自分が担当だから使いやすいそこそこが良いんだけど悩む
親は数年のうちに亡くなる病気持ちで私が看病してる
亡くなったら家は壊す
数年しか使わない冷蔵庫
安物買うか、そこそこのものを買うかで悩んでる
料理は自分が担当だから使いやすいそこそこが良いんだけど悩む
208名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 18:04:33.260 >207 安物に一票
209名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 18:21:42.400 >>195
恨みがすごくて若くして呪い殺さたと思ってるんだろうね
恨みがすごくて若くして呪い殺さたと思ってるんだろうね
210名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 18:35:54.010211名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 18:47:04.340 最後に息子に許すと言ってやって…
何その無理ゲー
何その無理ゲー
212名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 18:49:24.120 >>207
安物、近くにリサイクルショップが有れば中古でも
安物、近くにリサイクルショップが有れば中古でも
213名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 18:57:10.160 昨日夜10時頃チャイムが鳴ったので、不審に思いながらも出てみたら隣人(親戚)だった
それはいいのだが、門の前にいると思ったのに扉開けたところに闇の中ぬぼっと立ってるもんだからびっくりしてひゃあああっと叫んでしまった
隣人もびっくりしてた…すまん…ほんと怖かったんだよ、白っぽいのが突然いるから
それはいいのだが、門の前にいると思ったのに扉開けたところに闇の中ぬぼっと立ってるもんだからびっくりしてひゃあああっと叫んでしまった
隣人もびっくりしてた…すまん…ほんと怖かったんだよ、白っぽいのが突然いるから
214名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 19:00:08.770215名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 19:00:19.500 訳あってヤフオクで初めてある物を売りたいんだけど、
登録者情報ってみんな本当の住所とか名前とか書いてるのかな?
なんとなく不安な感じ
登録者情報ってみんな本当の住所とか名前とか書いてるのかな?
なんとなく不安な感じ
216名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 19:02:33.650 >>215
匿名配送使えば?
匿名配送使えば?
217名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 19:02:58.330 >>215
配送をヤフーで安く使えるゆうパック宅配便メール便みたいなのに限定すればお互いに住所も名前も知られないよ
配送をヤフーで安く使えるゆうパック宅配便メール便みたいなのに限定すればお互いに住所も名前も知られないよ
218名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 19:27:29.830 出掛けてたら知らないスーツの男の人に『自分はダンナさんの同僚』って名乗られて
緊急の連絡先として奥さんの連絡先聴きたいって言われた
何か用事あるんですか?とかどこかへ連れて行かれそうになったし
腕掴まれて不快だったし
意味わからんって思って隙を見て逃げたわ
キャッチか詐欺なんか?
緊急の連絡先として奥さんの連絡先聴きたいって言われた
何か用事あるんですか?とかどこかへ連れて行かれそうになったし
腕掴まれて不快だったし
意味わからんって思って隙を見て逃げたわ
キャッチか詐欺なんか?
219名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 19:36:05.590220名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 19:43:03.74O >>218
人さらい
人さらい
222名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 20:31:29.710223名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:10:48.830 私はただのおばちゃんだけど
露出系の変態に何度も会ってる
旦那に言うと鼻で笑われるけど
気をつけるに越した事はない
露出系の変態に何度も会ってる
旦那に言うと鼻で笑われるけど
気をつけるに越した事はない
224名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:36:52.130 そりゃ露出系なんて見せられれば誰でもいいでしょ
225名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:40:58.320 パート先がワンマン社長のものすごいブラック企業で
パートは最低時給で存在しない休憩時間を引かれるし
社員さんなんてサービス残業当たり前だし有休なんてとんでもない、
インフルエンザでも高熱がある1〜2日しか休めない、みたいなとこだったのに
最近急に時給が上がって残業代もつくようになって
社員はおろかパートでも有休取れて希望者は社会保険に入れるようになったり
あまりの変わりっぷりに社長が別人に入れ替わってる説が囁かれてる
パートは最低時給で存在しない休憩時間を引かれるし
社員さんなんてサービス残業当たり前だし有休なんてとんでもない、
インフルエンザでも高熱がある1〜2日しか休めない、みたいなとこだったのに
最近急に時給が上がって残業代もつくようになって
社員はおろかパートでも有休取れて希望者は社会保険に入れるようになったり
あまりの変わりっぷりに社長が別人に入れ替わってる説が囁かれてる
226名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:42:13.340 >>225
よくそんな所で辞めずに続けたね
よくそんな所で辞めずに続けたね
228名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:45:43.670 おばちゃんは被害に遭っても届け出ないから性犯罪者に狙われやすいのよ
性的に自信のない若者も綺麗なお姉さんの前におばちゃんを狙って自信をつけるのよ
おばちゃんだからって油断しちゃダメよ
性的に自信のない若者も綺麗なお姉さんの前におばちゃんを狙って自信をつけるのよ
おばちゃんだからって油断しちゃダメよ
229名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:46:51.120 >>224
と旦那にも言われるけど
前を若い可愛い子が歩いてたのに無視して
おばちゃんの私が通りかかると反応された
理由はわからんが変態には変態の何かがあるんだろう
つまりは誰がどう考えてるかわからんから
自分は関係ないと思わず気をつけろって話さ
と旦那にも言われるけど
前を若い可愛い子が歩いてたのに無視して
おばちゃんの私が通りかかると反応された
理由はわからんが変態には変態の何かがあるんだろう
つまりは誰がどう考えてるかわからんから
自分は関係ないと思わず気をつけろって話さ
230名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:50:08.900 >>229
若い子だとすぐ写真撮って拡散されちゃうからかもw
若い子だとすぐ写真撮って拡散されちゃうからかもw
231名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:50:17.530232名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:51:12.830 貧弱とか言ってやりたいよね
233名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:53:26.680234名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:55:19.750 旦那はリビングでスマホでYouTube観てる
ずっと観てる
うるっせーんだよ!
どっか行けよ!
なんでリビングにいるんだよ!
こっちはテレビ観たいんだよ!
ばっかじゃねーのか?
ずっと観てる
うるっせーんだよ!
どっか行けよ!
なんでリビングにいるんだよ!
こっちはテレビ観たいんだよ!
ばっかじゃねーのか?
235名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:56:20.680 自転車で走ってたら、車から降りて見せてきた奴もいたわ
二度目に同じ車にあった時は脇道に避けた
降りてきたら誰もいないってなったろうなって一人で笑った
でも通報すべきだったかも
二度目に同じ車にあった時は脇道に避けた
降りてきたら誰もいないってなったろうなって一人で笑った
でも通報すべきだったかも
236名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:57:25.010 >>230
それだな
それだな
237名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:58:10.800 >>234
あらあらお口の悪い奥様ね
あらあらお口の悪い奥様ね
238名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 21:58:15.140 >>234
イヤホン使ってもらうか自分が使えばいいじゃん
イヤホン使ってもらうか自分が使えばいいじゃん
239名無しさん@HOME
2019/05/23(木) 22:09:35.640 今は電車内でのチカンもスマホで動画撮るのが証拠としてマストらしいと聞いたけど、パニくるし
そうそう動画も撮れんだろーと思ったわ
そうそう動画も撮れんだろーと思ったわ
240名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 01:34:33.190 逆に盗撮で訴えられそう
本当にそれがマストなのか?
本当にそれがマストなのか?
241名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 08:34:31.690 今日ジンギスカン食べに行く予定〜
楽しみ楽しみ〜
楽しみ楽しみ〜
242名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 10:39:20.420 ちょっと匂うから捨てようと思った煮物の汁を、猫が舐めていた…
量は大したこと無いけど、人間みたいにお腹下すのかしら
量は大したこと無いけど、人間みたいにお腹下すのかしら
243名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 11:24:04.550 気をつけないと猫の身体によくない成分が入ってたら最悪しぬよ…
すぐにじゃなくても痛めた腎臓は治らない
すぐにじゃなくても痛めた腎臓は治らない
244名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 12:22:02.890 ちょっとお腹がこわれ気味
夜には出かけないといけないので、それまでに治るといいなぁ
夜には出かけないといけないので、それまでに治るといいなぁ
245名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:01:10.010 244は242のネコ
246名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:03:30.750 安価くらい覚えよう
247名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:03:42.670 なるほど
248名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:04:14.640249名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:07:54.310 みっともない
250名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:08:33.800 子供の頃お腹が痛い時に母がずっとお腹をさすってくれたなーと思いつつ
なんだか違和感があってゴールデンウィークの時に姉に聞いてみた
そうしたら
「母さんなんて全然家にいなかったじゃん(住み込みの仲居をしてた)
あんたが寝込んだ時は私(姉)と隣のおばあちゃんが見てたんだよ」
「母さんが偶に帰ってきてもあんたはおばあちゃんと一緒に寝るって言って
全然母さんの側に寄り付かなかったじゃん」
と言われた
母が留守がちだったのは覚えてるけどそこまでとは…
なんだか違和感があってゴールデンウィークの時に姉に聞いてみた
そうしたら
「母さんなんて全然家にいなかったじゃん(住み込みの仲居をしてた)
あんたが寝込んだ時は私(姉)と隣のおばあちゃんが見てたんだよ」
「母さんが偶に帰ってきてもあんたはおばあちゃんと一緒に寝るって言って
全然母さんの側に寄り付かなかったじゃん」
と言われた
母が留守がちだったのは覚えてるけどそこまでとは…
251名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:09:32.340 ごちゃんやる猫がいたらなんかいやだw
252名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:11:42.010 なんでさ
猫だってごちゃんで飼い主ネタ披露したい時だってあるよ
猫だってごちゃんで飼い主ネタ披露したい時だってあるよ
253名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:14:17.350 うちの子男の人嫌いで抱っこされるの嫌がる
でも義弟が抱っこしたらぐずらなかった
義弟はマツコデラックス体型 夫や周りの男性陣はヒョロヒョロガリガリ
男嫌いっていうか…抱かれ心地が違うのかな?
でも義弟が抱っこしたらぐずらなかった
義弟はマツコデラックス体型 夫や周りの男性陣はヒョロヒョロガリガリ
男嫌いっていうか…抱かれ心地が違うのかな?
254名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:16:26.790 >>252
なんでわかるんだ
なんでわかるんだ
255名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:20:03.670 のんびりしたいのに仕事の愚痴を話すのが嫌とか
ちゅーるをくれないとか?
ちゅーるをくれないとか?
256名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:21:33.440 昔ねこ飼ってたけど、缶詰を食べると吐くねこだった
エサはカリカリ一択
ちゅーるとかまだなかったな、ちゅーるは食べただろうか
エサはカリカリ一択
ちゅーるとかまだなかったな、ちゅーるは食べただろうか
257名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:25:39.650 ちゅーるは週一回って言ったでしょ
258名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:33:29.770 >>252
こういうネコキチはどっか行ってほしい
こういうネコキチはどっか行ってほしい
259名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:41:22.750 >>252はほのぼのギャグじゃん
260名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:46:57.500 ぜんぜんおもんない
261名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 13:58:30.870 法事で北海道に行かなければいけないので、あー少し涼しいのかなーと思ったら週末30度超えるんだな…
262名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 14:08:57.11O >>253
体型じゃなく髭の有無では?
体型じゃなく髭の有無では?
263名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 15:11:17.450 >>261
溶けそうです・・・
溶けそうです・・・
264名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 15:13:05.650 宮古島に住んでるが海に囲まれてるから涼しいよ
265名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 15:15:48.060 海風は苦手
266名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 15:25:29.240 宮古島に住んでいるという魅惑のワード
267名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 15:27:16.800 宮古島に5泊したが台風で一度も泳げなかった辛い記憶
同行者はずっとガルパン(アニメ)を見ていた
同行者はずっとガルパン(アニメ)を見ていた
268名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 15:52:17.200 沖縄には3〜7月初旬旅行したら良いのに
夏秋は台風シーズンだし冬は雨季だから
夏秋は台風シーズンだし冬は雨季だから
269名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 17:06:02.09O 沖縄の台風はさ、風が強いから髪が飛ばされそうで不安になるよね
こないだカパッて取れたの女子高生たちに見られちゃってさ
笑われて涙出た
こないだカパッて取れたの女子高生たちに見られちゃってさ
笑われて涙出た
270名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 17:06:09.280 >>261
30度どころか35度超えると言ってたよ
30度どころか35度超えると言ってたよ
271名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 17:23:47.720 数多ある食器の中から
1番お気に入りのセット食器を
3個も旦那に割られて
悔しくて悔しくてたまらない
ガサツだと自覚してるなら
ベビー用のプラ皿でも使ってろよ
なんであえて私のお気に入り使うんだよ
1番お気に入りのセット食器を
3個も旦那に割られて
悔しくて悔しくてたまらない
ガサツだと自覚してるなら
ベビー用のプラ皿でも使ってろよ
なんであえて私のお気に入り使うんだよ
272名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 17:41:13.940 台風の時マキシ丈のスカート着てたらマリリンモンローになった
273名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 17:45:34.900 モンローと言えば、中学生の時社会の先生が
「マリリンモンローはアメリカのセックスシンボルと言われていた」
と授業で言ってその後PTAに吊し上げられたことがあったなあ
今じゃ信じられないわなw
「マリリンモンローはアメリカのセックスシンボルと言われていた」
と授業で言ってその後PTAに吊し上げられたことがあったなあ
今じゃ信じられないわなw
274名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 17:54:37.300 実際言われてたのならその人の責任なのか
275名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 18:01:01.610276名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 19:11:43.750 >>271
そういうのは無自覚のモラハラの一種だと聞いた
そういうのは無自覚のモラハラの一種だと聞いた
277名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 19:30:01.030 >>271
私もモラハラと聞いたよ
私もモラハラと聞いたよ
278名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 19:37:53.690 なにが?
279名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 19:51:47.530 他人の大事なものを壊すことが
280名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 20:18:08.340 割れて困る食器ならしまっときゃいいのに
使いたかったとしても1個でも割られた時点でそうするわ
使いたかったとしても1個でも割られた時点でそうするわ
281名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 20:19:33.100 私は>>273がわかんないんだけど
モンローがセックスシンボルだと言ったらなんで吊し上げられるの?
なんで今じゃ考えられないの?
セックスシンボルのセックスが性行為とイコールだと思ってる人がPTAにいたのかな わからない
モンローがセックスシンボルだと言ったらなんで吊し上げられるの?
なんで今じゃ考えられないの?
セックスシンボルのセックスが性行為とイコールだと思ってる人がPTAにいたのかな わからない
282名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 20:30:26.110 アンティークとかだったら大変だけど
買い直せるラインなら大目に買っておけばいい
自分がそそっかしいから気に入りの皿は多めに買う
買い直せるラインなら大目に買っておけばいい
自分がそそっかしいから気に入りの皿は多めに買う
283名無しさん@HOME
2019/05/24(金) 20:39:59.820 夫と百均に行って皿を買おうとしたら
「絶対次々割るから家族の人数プラス2くらい買っとけ」と命令された
プラス2枚買った
半年で2枚割った
「絶対次々割るから家族の人数プラス2くらい買っとけ」と命令された
プラス2枚買った
半年で2枚割った
284名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 03:06:22.96O >>280
仕舞っていても見付けたら、箱から出してまで使うと思う。
仕舞っていても見付けたら、箱から出してまで使うと思う。
285名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 04:12:59.990 うちの実父も無自覚のモラハラが酷かった
自分が子供の頃は放任主義で楽だったけど成長するにつれ私の物を壊したり勝手に捨てたりするようになった
親より良い就職先に決まったらもう毎日言葉でも責められた
10年我慢したけど結局追い詰められて辞めてニートになった途端また甘やかしが始まった
そこまで来てようやくこのままでは飼い殺しにされると気付いて逃げた
子供は自分より劣っていないと我慢できないとか頭おかしいわ
自分が子供の頃は放任主義で楽だったけど成長するにつれ私の物を壊したり勝手に捨てたりするようになった
親より良い就職先に決まったらもう毎日言葉でも責められた
10年我慢したけど結局追い詰められて辞めてニートになった途端また甘やかしが始まった
そこまで来てようやくこのままでは飼い殺しにされると気付いて逃げた
子供は自分より劣っていないと我慢できないとか頭おかしいわ
286名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 04:17:08.670 それって無自覚でもなんでもなくモラハラでは
287名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 09:22:39.960 毒親語りは該当スレでやってね
そうじゃないと我も我もって際限なくドクオヤガーが集まって来るから
そうじゃないと我も我もって際限なくドクオヤガーが集まって来るから
288名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 09:27:28.250 >>287
気持ち悪っ
気持ち悪っ
289名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 09:28:26.590 中三の子供が部活をやめた
もともと人数が少なかったそうで、それは仕方ないかな…と思う
部活があまり盛んでない学校で、どの部活も人不足らしい
でもこの2年すごく頑張ってきたのにな…残念
もともと人数が少なかったそうで、それは仕方ないかな…と思う
部活があまり盛んでない学校で、どの部活も人不足らしい
でもこの2年すごく頑張ってきたのにな…残念
290名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 10:13:43.020 >>261
帯広36度の予想…
帯広36度の予想…
291名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 10:43:05.860 >>289
残念なんて親のエゴだわ
残念なんて親のエゴだわ
292名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 10:52:55.820 >>289
受験のために早めに引退したと思えば
受験のために早めに引退したと思えば
293名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 11:03:07.56O >>290
いやああああああああ
いやああああああああ
294名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 11:38:42.160 現地集合のランチを約束の時間10分前にドタキャンされた
「昨日から姑が来てるんだよね」ってだったら昨日のうちに言ってよ〜
2名で予約してたので大急ぎで近くに住む義母に連絡入れたら即行で来てくれた
モヤモヤを聞いてもらってついでに仕事の愚痴も聞いてもらい
最終的にはランチ代も払ってもらった
なんちゅー嫁だ私は
「昨日から姑が来てるんだよね」ってだったら昨日のうちに言ってよ〜
2名で予約してたので大急ぎで近くに住む義母に連絡入れたら即行で来てくれた
モヤモヤを聞いてもらってついでに仕事の愚痴も聞いてもらい
最終的にはランチ代も払ってもらった
なんちゅー嫁だ私は
295名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 11:41:18.220296名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 13:36:14.530 >>291
内申にもかかわるし残念どころじゃないけどね
内申にもかかわるし残念どころじゃないけどね
297名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 13:48:15.360 今29歳で小4からの付き合いのある親友Aとお互い結婚した後も毎週末遊んでる
私は去年結婚したばかり、Aは大学在学中にデキ婚1人子供がいる
でもAはなかなか2人目ができなくて妊娠しても早い段階で流産を2〜3回繰り返してて今は2人目諦めてるっぽい
本人は明るいし私も相談されれば話は聞くけど特に流産のことに触れてなかった
Aが息子の話をした流れで、私も結婚して1年経つしそろそろ子供が欲しいな〜軽い感じでAにも話した
そしたらさっきまで楽しく談笑してたのに険しい顔して怒鳴られた
自分が何度か流産したの知ってて子供作ろうと思う?どういう神経してるんだ、非情だ、私がそういう人だとは思わなかった!ってそのままの言葉じゃないけど大体こんな感じの内容を淡々と言われた
その後も何か話せば返答するけどムスッとしてて気まずい感じで別れた
でも次の日の早朝向こうからlineのメッセージが来て謝罪された
私もごめんねーって謝って、その後はギクシャクもせず以前のように仲良くしてる
でも最近私の妊娠が解って、現在4ヶ月目で未だにAに妊娠の報告ができずにいる
私は去年結婚したばかり、Aは大学在学中にデキ婚1人子供がいる
でもAはなかなか2人目ができなくて妊娠しても早い段階で流産を2〜3回繰り返してて今は2人目諦めてるっぽい
本人は明るいし私も相談されれば話は聞くけど特に流産のことに触れてなかった
Aが息子の話をした流れで、私も結婚して1年経つしそろそろ子供が欲しいな〜軽い感じでAにも話した
そしたらさっきまで楽しく談笑してたのに険しい顔して怒鳴られた
自分が何度か流産したの知ってて子供作ろうと思う?どういう神経してるんだ、非情だ、私がそういう人だとは思わなかった!ってそのままの言葉じゃないけど大体こんな感じの内容を淡々と言われた
その後も何か話せば返答するけどムスッとしてて気まずい感じで別れた
でも次の日の早朝向こうからlineのメッセージが来て謝罪された
私もごめんねーって謝って、その後はギクシャクもせず以前のように仲良くしてる
でも最近私の妊娠が解って、現在4ヶ月目で未だにAに妊娠の報告ができずにいる
298名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 13:50:46.650 合わなくなっちゃったのね残念だけど
299名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 13:53:00.390 内申点が合わない?
300名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 13:53:41.940 誤爆でした
301名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 13:55:31.000 我ながらトメトメしいけど既婚で毎週末遊ぶのって珍しいね
302名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 13:56:52.600 >>301
しかもアラサーでね
しかもアラサーでね
303名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 13:57:25.950 最近の若い子は嫁としての自覚がないな
結婚してるのに毎週末家を開けるなんて家庭を守るのが主婦の仕事だろ
結婚してるのに毎週末家を開けるなんて家庭を守るのが主婦の仕事だろ
304名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 13:58:36.500 遊んでばっかいるから流産したんだろ
305名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 13:59:47.040 友達に「もう婚活疲れた。あなたは結婚相手の決め手はなんだったの?」
って言われたんだけど、好きだからとしか…
婚活は条件を見ながら決めるから状況が違うよね
参考にならない〜って言われてしまった
私も婚活だったらなかなか決められないと思う
って言われたんだけど、好きだからとしか…
婚活は条件を見ながら決めるから状況が違うよね
参考にならない〜って言われてしまった
私も婚活だったらなかなか決められないと思う
306名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 13:59:49.870 自分は結婚してから遊ぶ暇なんて無かったわw
307名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:00:45.730 p独身気分が抜けてないのね
308名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:02:11.450 距離感が近すぎてダメになったのかね
309名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:04:15.090 毎週末遊ぶとか
家事してるのかしら
家事してるのかしら
310名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:04:50.560 29歳で大学時代に子供産んでるならもう小学生だよね
留守番させてるのかなあ
留守番させてるのかなあ
311名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:05:05.610312名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:06:51.180 >>311
297の友達の話なんだけどあなたは何の話をしてるの?
297の友達の話なんだけどあなたは何の話をしてるの?
313名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:09:30.10O314名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:10:36.090315名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:16:55.570 結婚出産で縁が切れる友人っているよね
寂しいけどしょうがない
寂しいけどしょうがない
316名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:18:55.450 意外と出産後の方が昔からの友人とは切れることが多い
317名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:42:28.880 はじめは寂しかったけど仕方ないわ
子供込で遊ぶとなると子持ちの新しい友達ができる
子供込で遊ぶとなると子持ちの新しい友達ができる
318名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 14:51:06.300 >>84
レスありがとうございました
あの後、彼に話を聞いた所
「不貞腐れてたのもあったけど、おかんに連絡するんで言いたいことまとめて送ったら気が抜けたのかそのまま寝てた」と...
お義母様もただただ「仕事大変だからいーかない☆」って訳でもなかったようで、言葉足らずは争いの火種になるからちゃんと『説明と相談』をすること、と言うのは彼含め説教しました。(お義母さんには彼から)
教育してかないとかあ...と思ってますが、限界値が来れば私は実家に帰るとも言ってありますし、気長にやろうと思います
レスありがとうございました
あの後、彼に話を聞いた所
「不貞腐れてたのもあったけど、おかんに連絡するんで言いたいことまとめて送ったら気が抜けたのかそのまま寝てた」と...
お義母様もただただ「仕事大変だからいーかない☆」って訳でもなかったようで、言葉足らずは争いの火種になるからちゃんと『説明と相談』をすること、と言うのは彼含め説教しました。(お義母さんには彼から)
教育してかないとかあ...と思ってますが、限界値が来れば私は実家に帰るとも言ってありますし、気長にやろうと思います
319294
2019/05/25(土) 15:05:45.070 >>295
ありがとう!
優しいし懐が深いしなんでも知ってるし、姑というより憧れの女性という感じなんだ
そんな人に昼を奢らせた私…
次は何か御馳走しよう
それにしてもドタキャンは腹が立つ(相手はママ友)
ありがとう!
優しいし懐が深いしなんでも知ってるし、姑というより憧れの女性という感じなんだ
そんな人に昼を奢らせた私…
次は何か御馳走しよう
それにしてもドタキャンは腹が立つ(相手はママ友)
320名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 15:14:30.100 教育って…
321名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 16:53:13.990 母親が20年以上不倫した人と再婚したのだが、不倫していない、不倫なんて知らないなんて平気で嘘をつく罪悪感のない母親にがっかり。
私の目の前で不倫していた癖に、さんざん旦那とセックスしまくっていた癖にと指摘すれば、話の論点をすり替えようとして、綺麗事と作り話で話を有耶無耶にするわで、母親が不倫を否定する度に信用も信頼もゴリゴリ削れて無くなりそう。
私の目の前で不倫していた癖に、さんざん旦那とセックスしまくっていた癖にと指摘すれば、話の論点をすり替えようとして、綺麗事と作り話で話を有耶無耶にするわで、母親が不倫を否定する度に信用も信頼もゴリゴリ削れて無くなりそう。
322名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 16:59:45.150 >>321
いちいち指摘してないで距離を置く
いちいち指摘してないで距離を置く
323名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 17:00:14.580 不倫してた人を信用信頼してはいけない
324名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 17:25:16.250 7時45分出勤の旦那の朝食は7時
今朝もう15分しかないからいらないって言われて
なんで今日早いの?って聞いたらいつも通りだボケたか?と返事
意味不明だわってなってたら急に、あ、まだ15分だった、ボケたのは俺だって言ってご飯食べてった
絶対自分の非は認めない人間なのに
自分がボケてたって認めた事に驚いて無言になってしまった
今朝もう15分しかないからいらないって言われて
なんで今日早いの?って聞いたらいつも通りだボケたか?と返事
意味不明だわってなってたら急に、あ、まだ15分だった、ボケたのは俺だって言ってご飯食べてった
絶対自分の非は認めない人間なのに
自分がボケてたって認めた事に驚いて無言になってしまった
325名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 17:54:53.680 よくわからん
326名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 18:46:53.250327名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 18:48:39.480 と書いてて思ったけど、
私は結婚一年目、友人には息子が一人いる
だけでいいのに学生中にデキ婚とか書くあたり本当はお互い仲良くない…?
私は結婚一年目、友人には息子が一人いる
だけでいいのに学生中にデキ婚とか書くあたり本当はお互い仲良くない…?
328名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 18:55:36.820329名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 19:09:35.280330名無しさん@HOME
2019/05/25(土) 19:12:06.090331名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 02:03:20.900 今日7時出勤だから寝ないといけないのに昼寝したから眠れない。目を閉じてゴロゴロして結局スマホ開いちゃう
332名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 02:08:23.080333名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 07:01:20.660334名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 08:16:43.170 >>331おきて、もう遅刻よ
335294
2019/05/26(日) 13:46:25.060 我が家の子供達(全員成人)のスマホには私の番号が「まあちゃん」で登録されている
夫が私をそう呼ぶので子供達も家ではまあちゃんと呼ぶ
一昨日用事があって次男(大学生、1人暮らし)に電話をしたら
「○○(次男)のスマホだけど、あんた誰?」
と不機嫌そうな女性の声で出た
母ですと言っても信じてもらえず(当たり前か)すごまれた
そのうち息子の声がしてスマホが切れた
さっき次男から連絡があって電話を取った女性は彼女で
着信履歴に「まあちゃん」からの電話がたくさん来てたので浮気を疑ってたらしい
誤解は解けたかと聞いたら
「勝手に疑うし勝手にスマホに出るし全然信じないし、もう別れるわ」
と言ってた
なんかいろいろ申し訳ない気持ちになったので吐きだし
夫が私をそう呼ぶので子供達も家ではまあちゃんと呼ぶ
一昨日用事があって次男(大学生、1人暮らし)に電話をしたら
「○○(次男)のスマホだけど、あんた誰?」
と不機嫌そうな女性の声で出た
母ですと言っても信じてもらえず(当たり前か)すごまれた
そのうち息子の声がしてスマホが切れた
さっき次男から連絡があって電話を取った女性は彼女で
着信履歴に「まあちゃん」からの電話がたくさん来てたので浮気を疑ってたらしい
誤解は解けたかと聞いたら
「勝手に疑うし勝手にスマホに出るし全然信じないし、もう別れるわ」
と言ってた
なんかいろいろ申し訳ない気持ちになったので吐きだし
336名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 13:50:33.090337名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 13:50:42.780 義母にも息子にも申し訳ないのね
338名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 13:50:51.170 登録名まあちゃんとか普通に気持ち悪い
339名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 13:53:02.570 成人なら母親の呼び方を意識してほしいよね
340名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 14:25:02.950 一人暮らしの息子にそんなにしょっちゅう電話かけてるのもちょっと気持ち悪い
341名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 14:25:47.250 >>281
発達なんですね
発達なんですね
342名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 14:49:57.450 335は姑がランチに駆けつけてくれるくらい若くて息子も成人済みって一体幾つなの?
みんな若くして子供産んだのかしら
いいわね
みんな若くして子供産んだのかしら
いいわね
343名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 14:51:44.760 登録名まあちゃんで頻繁に息子に電話は確かにちょっと気持ち悪いけど、息子の彼女のクソさが炙り出されて良かったじゃん
344名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 15:03:35.44O むしろ、彼氏のマザコンが知れて良かっただろう。
母親を愛称呼びする馬鹿とは付き合ってなんないもの。
母親を愛称呼びする馬鹿とは付き合ってなんないもの。
345名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 15:32:32.000 自分の旦那が母親を◯◯ちゃんて呼んでたらマザコンきもって思うわ
346名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 15:44:56.600 フェイクありだとしても当事者や家族が見たらすぐ分かることをネットに書き込みまくる人って危機感なさすぎでしょ
○○ちゃん呼びも納得のアホさ
○○ちゃん呼びも納得のアホさ
347名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 15:56:07.040 お昼何食べよう、という話になって、外は暑いから店舗で、私は回転寿司でいいやーと言ったら反抗期まっさかりの
息子が「丸亀がいい」と
SCのフードコートの丸亀はイヤな旦那、でも路面店など近所になく、結局1時間近くかけて郊外の丸亀へ
そしたら子供がクーラー寒い、お腹いっぱいでご飯全部食べられない、でもおやつはかき氷食べたいとふざけたこと
抜かしたので、ご飯全部食べなきゃおやつはないです、赤ちゃんの頃からそのルール(偏食で、ご飯を食べる量が
元々少ない子)ですと叱ったら泣き出した
可哀想に思ったかなんだか、旦那が「ちょっと子供と話し合ってくる(キリッ」と私を家に置いて子供と2人でどこかへ
きっとおやつ食わせてるんだろうなー
悪者はいつも私1人だよ
つーか小四男児で丸亀の冷かけ並1杯ちゃんと食べないのに、おやつもクソもねえだろ
息子が「丸亀がいい」と
SCのフードコートの丸亀はイヤな旦那、でも路面店など近所になく、結局1時間近くかけて郊外の丸亀へ
そしたら子供がクーラー寒い、お腹いっぱいでご飯全部食べられない、でもおやつはかき氷食べたいとふざけたこと
抜かしたので、ご飯全部食べなきゃおやつはないです、赤ちゃんの頃からそのルール(偏食で、ご飯を食べる量が
元々少ない子)ですと叱ったら泣き出した
可哀想に思ったかなんだか、旦那が「ちょっと子供と話し合ってくる(キリッ」と私を家に置いて子供と2人でどこかへ
きっとおやつ食わせてるんだろうなー
悪者はいつも私1人だよ
つーか小四男児で丸亀の冷かけ並1杯ちゃんと食べないのに、おやつもクソもねえだろ
348名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 15:59:51.710 >>347
旦那さん邪魔ね
旦那さん邪魔ね
349名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 16:02:07.870 子供も旦那もワガママだな
350名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 16:03:29.600 小4って泣くのか
351名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 16:10:21.290 暑くて溶けそう@北海道
352名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 16:22:30.700 10歳の男の子がお菓子くれないからって人前で泣くんか情けねえ
353名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 16:25:41.270 >>335
なんか全部気持ち悪い
なんか全部気持ち悪い
354名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 16:28:43.370 泣けば親が何とかしてくれると思えば泣くんだよ
子供はズルイ生き物さ
子供はズルイ生き物さ
355名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 16:51:50.920 回転寿司でウドン食べさせておけば良かったね
デザートも回ってくるしw
デザートも回ってくるしw
356名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 17:00:26.120 せめてあったかいうどんなら良かった…?
357名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 17:07:23.980 来月のボーナスに向けて夫がご機嫌取ってきて気持ち悪い
臨時小遣い?んなもんないよ、臨時ローン返済だけだ
臨時小遣い?んなもんないよ、臨時ローン返済だけだ
358名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 17:11:59.210 >>347
偏食で自分の思い通りにならないと泣き出すって典型的な甘やかされた子じゃん
偏食で自分の思い通りにならないと泣き出すって典型的な甘やかされた子じゃん
359名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 17:36:55.370 ひとりっこ君なのかな
私の周囲のひとりっこ君は泣き虫な子が多かったわ
うちの夫もそう
私の周囲のひとりっこ君は泣き虫な子が多かったわ
うちの夫もそう
360名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 17:40:25.140 泣き虫っつーか我儘ボーイ
361名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 17:50:42.510 泣けば思い通りになると思ってるんだよなー
実際思い通りになってるんだろうしな
実際思い通りになってるんだろうしな
362名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 17:58:12.920 3,4歳の子が泣くならわかるけど10歳で泣くのはなぁ
中学入っても泣くんだろうか
気持ち悪い
中学入っても泣くんだろうか
気持ち悪い
363名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 18:30:27.300 うちの夫は妹いるけど長男様で何でも全部独り占めするわ
364名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 18:34:27.54O365名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 18:59:38.860 反抗期のせいにしてるけどむしろ幼児みたいな態度だよね
旦那さんも含めて相当やばいと思う
旦那さんも含めて相当やばいと思う
366名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 19:04:48.100 夫婦でどちらかだけがおかしいってないもんねえ
367名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 19:14:35.32O 教育方針のすり合わせしないと、ますます反抗すると思う
息子は息子で、鬼ババアに意地悪される可哀想な自分と被害妄想入っているし。
他人(専門家)入れて修正していかないと、マジで大変そう。
息子は息子で、鬼ババアに意地悪される可哀想な自分と被害妄想入っているし。
他人(専門家)入れて修正していかないと、マジで大変そう。
368名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 19:14:51.450 >>366
旦那を止めない妻もおかしいよね
旦那を止めない妻もおかしいよね
369名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 19:35:34.010 まず旦那のワガママから直していかなきゃ
370名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 19:36:57.930 「男が泣くな!」って言った教師が吊るし上げられた話を聞いたばかりよ、中学校で
今時の中学生男子も女子も教師に叱られると普通に泣くんですって
確かに女子ならいいのかって時代だけどねえ
今時の中学生男子も女子も教師に叱られると普通に泣くんですって
確かに女子ならいいのかって時代だけどねえ
371名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 19:39:35.600 小4女子だってちゃんとご飯食べろと叱られて泣いたりしないよ
372名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 19:45:26.420 幼少期に偏食で食べる量が少なかった子って小4になってもそのままなの?
373347
2019/05/26(日) 19:45:31.040 話を聞いていただいてありがとうございます
長文すみません
子供は仰る通り一人っ子です
食に関しては、小学校低学年まで食アレ持ちだったので、好き嫌いに関してはアレルギーがあったものは
余程痛い目を見たのか、まあしょうがないって感じで見てますが、今は食べさせて治すが主流なので、嫌いな
ものもチャレンジさせています
偏食は2〜3歳頃で、今はだいぶ良くなりましたが、ここの何じゃないとイヤだ!みたいな頑固さに困ってます
甘やかし過ぎなのかどうかは、私は毒親育ちなので、旦那は「あなたの実家のようにしたいの?」と過敏に
なるような感じです
専門家(メンタルクリニック)は入れています
私が毒親の連鎖をしないように、毎週カウンセリングを受けていて、何かあれば子供も診てもらってます
第三者を入れて風通しを良くしないと、私が行き詰まってしまうので
本当に、夫婦どちらかだけがおかしいってことはないですね
色んなご意見ありがとうございました
忌憚のないご意見を聞けたり、共感していただいたり、ありがたかったです
皆さま本当にありがとうございました
長文すみません
子供は仰る通り一人っ子です
食に関しては、小学校低学年まで食アレ持ちだったので、好き嫌いに関してはアレルギーがあったものは
余程痛い目を見たのか、まあしょうがないって感じで見てますが、今は食べさせて治すが主流なので、嫌いな
ものもチャレンジさせています
偏食は2〜3歳頃で、今はだいぶ良くなりましたが、ここの何じゃないとイヤだ!みたいな頑固さに困ってます
甘やかし過ぎなのかどうかは、私は毒親育ちなので、旦那は「あなたの実家のようにしたいの?」と過敏に
なるような感じです
専門家(メンタルクリニック)は入れています
私が毒親の連鎖をしないように、毎週カウンセリングを受けていて、何かあれば子供も診てもらってます
第三者を入れて風通しを良くしないと、私が行き詰まってしまうので
本当に、夫婦どちらかだけがおかしいってことはないですね
色んなご意見ありがとうございました
忌憚のないご意見を聞けたり、共感していただいたり、ありがたかったです
皆さま本当にありがとうございました
374名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 19:48:17.950 >>373
あなたと子供だけじゃなく、家族みんな診てもらった方がいいと思う
あなたと子供だけじゃなく、家族みんな診てもらった方がいいと思う
375名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 19:50:56.260376名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 19:53:13.760377347
2019/05/26(日) 19:57:25.110378名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 20:03:16.23O そんな両親のやり取りみてたら、そりゃ母親の言うことなんて聞かないわな…
379名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 20:04:17.740 そりゃ変わる気無い人は医者に診てもらおうがカウンセリング行こうが変わらないしな
380名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 20:07:21.790 >>357
少しはあげなよ…
少しはあげなよ…
381名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 20:21:31.220 母はメンヘラ父はモラハラ子はワガママ
わーすごい
わーすごい
382名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 20:35:34.070 三拍子w
383名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 20:37:17.280 子供も親と同じになるよね
384名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 20:41:59.810 メンヘラとモラハラDVって相性いいのかね
こういうカップルよくいるわ
こういうカップルよくいるわ
385名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 20:42:49.060 ボダと自己愛はワンセットよ
386名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 21:02:43.200 げー、明日夫の友人の結婚式だから新札よろしくって言われてたのに今思い出した
387名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 22:03:45.140 明日?式なの?
388名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 22:25:07.120 一番綺麗そうな札をアイロンかけて
389名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 22:41:09.120 白い巨塔はやはり唐沢版が好きだわ
特に財前の義父役の西田敏行が好きだった
特に財前の義父役の西田敏行が好きだった
390名無しさん@HOME
2019/05/26(日) 23:04:13.670391名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 00:02:51.400 最悪、式場で交換してもらえたりしないかな
392名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 00:12:57.250 月曜に…?迷惑な
と思ったけど、美容師仲間とかかな
と思ったけど、美容師仲間とかかな
393名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 00:14:12.550 月曜なら理容師かな?
または式場関係者とか
月曜なら銀行朝一行って間に合わないかしら
または式場関係者とか
月曜なら銀行朝一行って間に合わないかしら
394名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 06:22:08.830 めんどくさいな
式上げる時に招待状に新札じゃなくてOKって書きたい
式上げる時に招待状に新札じゃなくてOKって書きたい
395名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 07:27:31.190 えーそんなの書かなくていいよ
別に面倒でもないし
結婚相手に引かれるよ
別に面倒でもないし
結婚相手に引かれるよ
396名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 08:05:41.400 オートミールを食べ始めて2ヶ月
76.5あった体重が69.2になりました
大デブから普通デブになっただけですw
でも頑張ってあと10キロ瘦せないと
76.5あった体重が69.2になりました
大デブから普通デブになっただけですw
でも頑張ってあと10キロ瘦せないと
397名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 08:24:19.480398名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 08:24:39.240 >>390
すごくニオイそうなんだけど臭くならないの?
すごくニオイそうなんだけど臭くならないの?
399名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 08:58:00.300 >>398生乾きが臭うのであってアイロンで高温かつすぐに乾燥させるなら
大丈夫そうだと思うけどどうなのかな
大丈夫そうだと思うけどどうなのかな
400名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 09:03:30.330 >>396
オートミールスレも巡回してるからオートミールスレ開いたのかと思ったw
オートミールスレも巡回してるからオートミールスレ開いたのかと思ったw
401名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 09:19:18.250 妊娠中期です
初めての子どもがいとこと同学年になりそう
今朝実家近くに住む姉から第二子を妊娠したと連絡があり、良かったねぇと話していたのですが、ふと自分の子どもと同学年になるのかと気づくと不安感が消えません
第一子のとき何でもない写真を1日に10枚以上送って来たり、アピールが強めの性格で
姉はSNSを積極的に使うタイプで私は逆です
ほかの人の子どもならそんなに気にしないのに
なんでよりによって姉と‥
初めての子どもがいとこと同学年になりそう
今朝実家近くに住む姉から第二子を妊娠したと連絡があり、良かったねぇと話していたのですが、ふと自分の子どもと同学年になるのかと気づくと不安感が消えません
第一子のとき何でもない写真を1日に10枚以上送って来たり、アピールが強めの性格で
姉はSNSを積極的に使うタイプで私は逆です
ほかの人の子どもならそんなに気にしないのに
なんでよりによって姉と‥
402名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 09:33:23.970 >>401
物理的な距離があればそう気にしなくても良いかと
物理的な距離があればそう気にしなくても良いかと
403名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 09:43:03.580404名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 09:49:49.450405名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 10:49:46.130 旦那の耳の下に耳たぶと同じくらいの腫瘍を昨日見つけた
ぷよぷよして強く押すと痛がる
調べてみたら悪性腫瘍の可能性アリで、手術が必要とも書いてあった
まだ離乳食始まったばっかの息子を抱えてるのに。まだ結婚して5年も経ってないのに
あれだけ息子を可愛がって家事も手伝ってくれる他人から見ても優しい旦那なのに
午後イチで診察受けてくる結果はすぐ連絡するって言ってくれたけど
悪性腫瘍だったらどうしよう転移してたらどうしよう
息子の寝顔見てたら涙出てきた
お願いしますどうかガンじゃありませんように
ぷよぷよして強く押すと痛がる
調べてみたら悪性腫瘍の可能性アリで、手術が必要とも書いてあった
まだ離乳食始まったばっかの息子を抱えてるのに。まだ結婚して5年も経ってないのに
あれだけ息子を可愛がって家事も手伝ってくれる他人から見ても優しい旦那なのに
午後イチで診察受けてくる結果はすぐ連絡するって言ってくれたけど
悪性腫瘍だったらどうしよう転移してたらどうしよう
息子の寝顔見てたら涙出てきた
お願いしますどうかガンじゃありませんように
406名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 10:56:17.760 反映している
407名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 10:59:01.440 かも
408名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 11:04:27.570 照れる
409名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 11:06:52.530 >>405
家買ってる?
家買ってる?
410名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 11:11:34.830411名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 11:12:34.630412名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 11:13:20.420413名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 11:16:22.120 リンパが腫れてるとかおたふく風邪とか
がん以外に色々ありそうだけど
がん以外に色々ありそうだけど
414名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 11:27:45.960415名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 11:53:05.870 うちの旦那は陰部を虫に刺されて腫れた時
膀胱癌だ!知り合いが膀胱癌になった時こうだった!
と大騒ぎしたな
はっきり刺された吸い口があるのにとにかくパニック
隣の市の大きな病院に行くと言い張ってげんなりしたけど翌朝には冷静になってた
だからきっと>>405も大丈夫だよ!
膀胱癌だ!知り合いが膀胱癌になった時こうだった!
と大騒ぎしたな
はっきり刺された吸い口があるのにとにかくパニック
隣の市の大きな病院に行くと言い張ってげんなりしたけど翌朝には冷静になってた
だからきっと>>405も大丈夫だよ!
416386
2019/05/27(月) 11:54:47.310 新札手配し忘れたけどあの後夫が帰ってきて式は午後からだって聞いて安心しきってすっかり書き込んだことも忘れてたw
おかげさまで朝一で銀行で両替できました
次にうっかりした時には牛乳塗ってみます
美容師ではないけど曜日関係ないむしろ土日は仕事だから平日式は割と多い
しかし世間からは>>404みたいに思われてるのかと思うと落ち込むなー
おかげさまで朝一で銀行で両替できました
次にうっかりした時には牛乳塗ってみます
美容師ではないけど曜日関係ないむしろ土日は仕事だから平日式は割と多い
しかし世間からは>>404みたいに思われてるのかと思うと落ち込むなー
417名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 11:56:01.400 飛行機の距離の親戚(兄嫁の親御さん)が大往生
家族葬で身内だけだから気にしないで、とメールが来て
香典も辞退だと思ってしまった
が、遠方だから来なくて良いということだったらしい
香典がないことを他の親戚を通じて非難された
兄一家自体も何年も帰省してない
兄嫁の出産以来、15年以上兄嫁親に会ってない
年賀状の付き合いすらない
我が家は病人いて、家を空けられないことを兄も知ってる
そもそも参列するつもりがなかったから
気にしないで、が参列を断わる意味とは思いも寄らなかった
こちらの勘違いと失礼を詫びたメッセージと香典を送ったけど
どうなることやら
家族葬で身内だけだから気にしないで、とメールが来て
香典も辞退だと思ってしまった
が、遠方だから来なくて良いということだったらしい
香典がないことを他の親戚を通じて非難された
兄一家自体も何年も帰省してない
兄嫁の出産以来、15年以上兄嫁親に会ってない
年賀状の付き合いすらない
我が家は病人いて、家を空けられないことを兄も知ってる
そもそも参列するつもりがなかったから
気にしないで、が参列を断わる意味とは思いも寄らなかった
こちらの勘違いと失礼を詫びたメッセージと香典を送ったけど
どうなることやら
418名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 11:56:56.700 ドタキャン、遅刻の常習者とランチに行く約束してた
また連絡つかないわ
耳鼻科終わったら連絡するって言われてたんだけど
もうご飯食べていい?呆れたわ
また連絡つかないわ
耳鼻科終わったら連絡するって言われてたんだけど
もうご飯食べていい?呆れたわ
419名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 12:00:48.210 >>417
自分では自分の行動が非常識だと思うの?
自分では自分の行動が非常識だと思うの?
420名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 12:02:03.950421404
2019/05/27(月) 12:02:28.230 >>416
ごめんなさい
現役引退した身内ばかりで身内のみの披露宴とか
月曜日休みの仕事の人なら何とも思わないよ
記念日だからとか安いからと
ゲストのほとんどに休みをとらせるような日程は
さすがに見る目が厳しくなるよ
私が出た式は、2度目だったのがまずあって
さらに式場の立地や設備自体にも問題があって
色々とゲストに優しくなかったから印象が悪くて
きつい書き方してごめんなさい
ごめんなさい
現役引退した身内ばかりで身内のみの披露宴とか
月曜日休みの仕事の人なら何とも思わないよ
記念日だからとか安いからと
ゲストのほとんどに休みをとらせるような日程は
さすがに見る目が厳しくなるよ
私が出た式は、2度目だったのがまずあって
さらに式場の立地や設備自体にも問題があって
色々とゲストに優しくなかったから印象が悪くて
きつい書き方してごめんなさい
422名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 12:08:59.100423名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 12:09:11.410424386
2019/05/27(月) 12:22:51.900 >>421
私もついつっかかってしまってごめんなさい
とある人の式のことだったのね
ちょうど祖母から電話があって新札の話をしたら「だからたんす預金は新札でって言ったじゃない」って
言われてないけどね、牛乳の前に新札たんす預金しとこ
私もついつっかかってしまってごめんなさい
とある人の式のことだったのね
ちょうど祖母から電話があって新札の話をしたら「だからたんす預金は新札でって言ったじゃない」って
言われてないけどね、牛乳の前に新札たんす預金しとこ
425名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 12:56:19.790 同僚がいつ何があっても良いように新札10枚常に用意していると言ってたな
426名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 14:17:07.680 「私も年金なんかもらえるわけないと、若い頃は思ってたのよ
でももらえたわ、あなたも年金いつかもらえるから今はちゃんと払っといたほうがいいわよ」
と姑が言う
この20年で10回くらい聞いたと思う
テレビで年金問題をやっているときなんかに言われる
私から払いたくないとかどうせもらえないとか言ったことはない
姑と私は30歳くらい離れているので、姑に当てはまることが私には当てはまらないということは
いくらでもあるのだが、姑の中では
「私はもらえた!年金信用できる!」
しかない
姑がよくわからないことを言い出して舅や夫が論理的に突っ込んだが姑は頑として受け付けない、という場面を何度も見てきたので
私が姑に突っ込むことはない
まあ姑が年金もらえて良かったよ それはほんとに
でももらえたわ、あなたも年金いつかもらえるから今はちゃんと払っといたほうがいいわよ」
と姑が言う
この20年で10回くらい聞いたと思う
テレビで年金問題をやっているときなんかに言われる
私から払いたくないとかどうせもらえないとか言ったことはない
姑と私は30歳くらい離れているので、姑に当てはまることが私には当てはまらないということは
いくらでもあるのだが、姑の中では
「私はもらえた!年金信用できる!」
しかない
姑がよくわからないことを言い出して舅や夫が論理的に突っ込んだが姑は頑として受け付けない、という場面を何度も見てきたので
私が姑に突っ込むことはない
まあ姑が年金もらえて良かったよ それはほんとに
427名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 15:20:11.930428名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 15:40:10.410 >>427
粉瘤はプヨプヨしてないし穴が開くんじゃない?娘のお腹に出来た時は仰天して救急に駆け込んだわ
粉瘤はプヨプヨしてないし穴が開くんじゃない?娘のお腹に出来た時は仰天して救急に駆け込んだわ
429名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 16:12:47.310 >>427>>428を含め、皆さまご心配ありがとうございます。
とりあえずの診断の結果、リンパの腫れでは無いだろうとのことでした。
形成外科での診察を勧められたので、今旦那と共に形成外科に受診しようとしています。
とりあえずの診断の結果、リンパの腫れでは無いだろうとのことでした。
形成外科での診察を勧められたので、今旦那と共に形成外科に受診しようとしています。
430名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 16:22:06.030 嫁がムカつく。
専業農家の東北方面の田舎だが、土地を継ぐために就職済みの長男が毎週末帰ってきてくれる(次男と三男は拒否した)。
なので、いずれは長男が継ぐ予定。
問題は長男の嫁。当然長男の嫁として帰ってきて家のこと覚えてもらわなきゃ行けないのに、仕事があるだなんだと、2週間に1回、下手すれば1ヶ月に一回しか帰ってこない。
専業農家の東北方面の田舎だが、土地を継ぐために就職済みの長男が毎週末帰ってきてくれる(次男と三男は拒否した)。
なので、いずれは長男が継ぐ予定。
問題は長男の嫁。当然長男の嫁として帰ってきて家のこと覚えてもらわなきゃ行けないのに、仕事があるだなんだと、2週間に1回、下手すれば1ヶ月に一回しか帰ってこない。
431名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 16:22:55.390 たまに帰ってきても洗い物や掃除などはしてくれるが、細かい気遣い全く無し(ゴミ捨て等)。
おまけに嫌味のように仕事に関する本を目の前で読む始末。
そういうアピールいいから家のこと覚えろと。私が嫁に来た頃は家が回るようにと、周囲への気遣いしか考えてなかったのに。
嫁は、働く私偉い、私が専業だからって舐めてるのか?さえ思う。愚痴失礼。
おまけに嫌味のように仕事に関する本を目の前で読む始末。
そういうアピールいいから家のこと覚えろと。私が嫁に来た頃は家が回るようにと、周囲への気遣いしか考えてなかったのに。
嫁は、働く私偉い、私が専業だからって舐めてるのか?さえ思う。愚痴失礼。
432名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 16:31:05.630 新婚の頃姑に言われたなー
私が◯◯家に嫁いだ時はね!って
もう3年くらい会ってないや
私が◯◯家に嫁いだ時はね!って
もう3年くらい会ってないや
433名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 16:33:51.780 >>432
私へのレスですか?当然、私たちがしてきた苦労は嫁もすべきでしょうよ。
私へのレスですか?当然、私たちがしてきた苦労は嫁もすべきでしょうよ。
434名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 16:36:12.390 先日、夫の祖母の葬式があり、そこで叔父夫婦に初めて会った
叔父さんの奥さんが終始ご機嫌で、ずっと喋っていて全然面白くないところで大声で何度も笑う。
よほど嬉しかったのかもしれないけどどんな確執があったのか知らん私は怖かったよ。
夫祖母は私にはとてもよくしてくれたから亡くなったことはとても悲しかった。
初対面の私にニコニコ話しかけてきてきつかった。
結婚式に呼ばなかった理由が何となくわかったよ
叔父さんの奥さんが終始ご機嫌で、ずっと喋っていて全然面白くないところで大声で何度も笑う。
よほど嬉しかったのかもしれないけどどんな確執があったのか知らん私は怖かったよ。
夫祖母は私にはとてもよくしてくれたから亡くなったことはとても悲しかった。
初対面の私にニコニコ話しかけてきてきつかった。
結婚式に呼ばなかった理由が何となくわかったよ
435名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 16:36:25.430 >>433
月曜の夕方から釣りですか?そろそろ晩御飯作りましょうよ
月曜の夕方から釣りですか?そろそろ晩御飯作りましょうよ
436名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 16:36:39.190 てすと
437名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 16:41:46.09O >>431
ごみ捨ては長男にやらせたらいいじゃん
ごみ捨ては長男にやらせたらいいじゃん
438名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 16:46:32.470 >>436
ID出ない所で何のテストよ
ID出ない所で何のテストよ
439名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 17:03:48.390 この時間帯は奥様方は忙しいから相手にされないわよ
440名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 17:14:38.560 >>438
ID出ないかなって
ID出ないかなって
441名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 18:04:51.480442名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 18:07:56.730 >>440
なんかワラタ
なんかワラタ
443名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 18:32:29.780 >>440
ここコマンド効かないよ
ここコマンド効かないよ
444名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 18:44:03.15ID:nUk4q3WD0 >>443
個別コマンドはきくはず…
個別コマンドはきくはず…
445名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 19:26:03.680 来年のゴールデンウイークの真ん中に結婚式が入った
そりゃ確かに翌日も休みだけどさ
まだ予定入れてたわけじゃないから空けとけばいいんだけどさ
そっかー、ゴールデンウイークの真ん中かぁって感じ
そりゃ確かに翌日も休みだけどさ
まだ予定入れてたわけじゃないから空けとけばいいんだけどさ
そっかー、ゴールデンウイークの真ん中かぁって感じ
446名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 19:38:29.770447名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 19:38:55.420 >>444
ぉお!IDでてる
ぉお!IDでてる
448名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 19:49:01.860 >433 嫁 に逃げられそうだね。
つか嫁逃げてー!
つか嫁逃げてー!
449名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 19:58:43.640 結婚式にはいい思い出がない
乾杯のシャンパンを飲んだ旦那の祖母が心臓発作を起こして救急車で運ばれ、旦那実家や旦那のいとこたちは
式中ずっと泣いていた
高砂は途中で事情を聞かされて、両親へのプレゼント贈呈とか全部吹っ飛ばして、泣いてるいとこたち見て式を
とにかく早く終わらせないと!ばっかりが頭の中にあった
お見送りのときもおばあちゃん、おばあちゃんってずっと泣いてて、早く病院に行きたいよね、しか言えず
申し訳ない気持ちでいっぱいになった
そのずーっと泣いてたいとこたちの結婚式には私も子供も呼ばれなくて、旦那1人だけ呼ばれて行ってた
まあ楽だったしいいんだけどさ
この間その旦那いとこの1人が浮気されて揉めて別れたって聞いて、あっそ、フーンしか言うことなかったわ
義実家言ったら義母に可哀想話聞かされるのかと思うとすごくイヤだ
夏は義実家行かず旅行しよう
乾杯のシャンパンを飲んだ旦那の祖母が心臓発作を起こして救急車で運ばれ、旦那実家や旦那のいとこたちは
式中ずっと泣いていた
高砂は途中で事情を聞かされて、両親へのプレゼント贈呈とか全部吹っ飛ばして、泣いてるいとこたち見て式を
とにかく早く終わらせないと!ばっかりが頭の中にあった
お見送りのときもおばあちゃん、おばあちゃんってずっと泣いてて、早く病院に行きたいよね、しか言えず
申し訳ない気持ちでいっぱいになった
そのずーっと泣いてたいとこたちの結婚式には私も子供も呼ばれなくて、旦那1人だけ呼ばれて行ってた
まあ楽だったしいいんだけどさ
この間その旦那いとこの1人が浮気されて揉めて別れたって聞いて、あっそ、フーンしか言うことなかったわ
義実家言ったら義母に可哀想話聞かされるのかと思うとすごくイヤだ
夏は義実家行かず旅行しよう
450名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 20:08:55.710 泣いてるくらいなら途中で帰れば良かったのにね
楽しくお祝いできる人だけに祝って欲しいわね
楽しくお祝いできる人だけに祝って欲しいわね
451名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 20:12:42.480 >>417
そこで香典を辞退と思う方が謎。
そこで香典を辞退と思う方が謎。
452名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 21:05:29.890 新しく職場に来た人が妻子ある人と不倫し妊娠、子供産んだ人
今は男も離婚したのか一緒に住んでる模様
みんな知ってか知らずか普通に仲良く楽しそうにしてるけど私は不倫女ってだけで嫌悪感がすごい
何事もなかった家庭かのように家の様子を話しているのも不愉快
私は関わらないようにしているけど、仲良い人たちと楽しそうにしているのを見てもすごく嫌な気持ちになる
でもみんなに不倫のことも言いふらせないしこんなこと思ってるなんてなおのこと言えずにずっとモヤモヤ
今は男も離婚したのか一緒に住んでる模様
みんな知ってか知らずか普通に仲良く楽しそうにしてるけど私は不倫女ってだけで嫌悪感がすごい
何事もなかった家庭かのように家の様子を話しているのも不愉快
私は関わらないようにしているけど、仲良い人たちと楽しそうにしているのを見てもすごく嫌な気持ちになる
でもみんなに不倫のことも言いふらせないしこんなこと思ってるなんてなおのこと言えずにずっとモヤモヤ
453名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 21:10:52.950454レス847ピロリ
2019/05/27(月) 21:16:29.620 嫁親が生活保護の嫁姉を5日間泊めてもいいかと聞いてきた。
当然断ったが非常識にも程がある
当然断ったが非常識にも程がある
455名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 21:18:23.280 最愛の猫が亡くなってしまった…月曜から辛すぎるンゴ
456名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 21:23:29.520 >>452
あなたはなんで知ってるの?
あなたはなんで知ってるの?
457名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 21:27:48.440458名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 21:30:37.790 >>405>>429です。
セカンドオピニオンの結果、粉瘤では無いかとの診断でした。
とりあえず悪性の可能性は少ないとのことなので、ひとまず安心です。
取り乱して申し訳ありませんでした、そして励ましのお言葉をかけてくださった皆さま、ありがとうございました。
木曜日に大学病院で再診して、手術するかどうかを決めようと思います。
セカンドオピニオンの結果、粉瘤では無いかとの診断でした。
とりあえず悪性の可能性は少ないとのことなので、ひとまず安心です。
取り乱して申し訳ありませんでした、そして励ましのお言葉をかけてくださった皆さま、ありがとうございました。
木曜日に大学病院で再診して、手術するかどうかを決めようと思います。
459名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 21:36:45.230 >>458
よかったね〜!
よかったね〜!
460名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 21:46:07.540461名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 21:46:18.470 >>458
今夜はよく眠れそうだね!
今夜はよく眠れそうだね!
462名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 21:47:14.200 ほんとよかった
463名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 21:49:34.650464名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 22:04:04.900465名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 22:33:31.370 トランプと安倍で萌えてしまった
末期かも
末期かも
466名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 22:42:49.810 >>465
お前みたいなバカが多いからな
お前みたいなバカが多いからな
467名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 22:44:43.660 ひと昔前のBLの攻めだよな
トランプ大統領って
トランプ大統領って
468名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 22:44:53.520 >>465
怖い
怖い
469名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 22:59:50.440 蜜月だからね
470名無しさん@HOME
2019/05/27(月) 23:02:47.610471名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 04:48:46.260 あたらず触らずが一番
気持ちは分かるけどスルーしなされ
気持ちは分かるけどスルーしなされ
472名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 06:07:09.340 前の職場に不倫の末子持ちになった人が入って来たときはみんな聞こえよがしに悪口言ってたけど3ヶ月も経たないうちに馴染んでキャッキャウフフしてたわw
473名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 07:00:38.980 不倫してたってそんなに気になるもんかな
もちろん自分はしたことがないし自分の夫がしたら嫌だけど
他人の家庭の事だから勝手にやればって感じ
特に仕事関係ならまったく気にならないし軽蔑とムカつくとかの対象にもならない
ちゃんと仕事さえしてくれればそれでヨシ
ネットでこういう話題になると私も私もとなるから多数派のようだけど
リアルではそうでもないのかなと思ってみたり…
もちろん自分はしたことがないし自分の夫がしたら嫌だけど
他人の家庭の事だから勝手にやればって感じ
特に仕事関係ならまったく気にならないし軽蔑とムカつくとかの対象にもならない
ちゃんと仕事さえしてくれればそれでヨシ
ネットでこういう話題になると私も私もとなるから多数派のようだけど
リアルではそうでもないのかなと思ってみたり…
474名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 07:10:32.590 無性愛者だけど、不倫してるわけでもないのに
ただ恋愛してないだけで何も悪いことしてないし誰も傷つけてないのに
周りはうるさいし軽蔑の目を向けてくるから嫌だよ
恋愛しないなんて生きてて楽しいの?って言われたり、お節介焼いて頼んでもいないのに男の人差し向けてきてその人に襲われかけたし、
真っ当に生きてる人にとっては一般的じゃない人や普通と離れてる人はおかしい人って思われるのかもな
他人がどんな人生を生きてても自分に害が及ばない限り放っておけばいいのに
ただ恋愛してないだけで何も悪いことしてないし誰も傷つけてないのに
周りはうるさいし軽蔑の目を向けてくるから嫌だよ
恋愛しないなんて生きてて楽しいの?って言われたり、お節介焼いて頼んでもいないのに男の人差し向けてきてその人に襲われかけたし、
真っ当に生きてる人にとっては一般的じゃない人や普通と離れてる人はおかしい人って思われるのかもな
他人がどんな人生を生きてても自分に害が及ばない限り放っておけばいいのに
475名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 07:13:56.320 >449 身バレしそうだけど大丈夫?
476名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 07:22:13.630 >473 私もそう思ってるわ。
別によその家の事だし関係ないもの。
仕事バリバリしてる人 経営者とかお金もあるし魅力的だろうなとか
嫁も家庭を壊さない程度の火遊びは見ぬふりするよねとか
余裕がある人の不倫や浮気はまぁ分かるわ。
別によその家の事だし関係ないもの。
仕事バリバリしてる人 経営者とかお金もあるし魅力的だろうなとか
嫁も家庭を壊さない程度の火遊びは見ぬふりするよねとか
余裕がある人の不倫や浮気はまぁ分かるわ。
477名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 07:26:52.970478名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 08:02:54.590 次男1歳を連れていたら、おばあさんたちに声をかけられた
可愛いわね、で終わればよかったのに、そのあと、お子さんはお一人?と聞かれ、私も正直に、上にお兄ちゃんがいますと答えてしまった
その途端、「あっら〜wじゃあどうにかして女の子も生んでおかないとダメよ!のちのち絶対困るからね!」と声を揃えて言われた
自分自身、女の子も欲しかった気持ちもあったけど、次男は可愛いしそれもまあ人生と思うようにしていただけに、大人数のその声にイラっとすると同時に泣きたくなってしまった
大人気ないけど、「どうにかすれば女の子生まれるんですか?生まれるまで生み続けろってことですか?」と真顔で返してしまった
そうしたら、アハハ〜そうよ〜と大笑いされただけだった
あんな婆さんたちは、娘に迷惑だけかけて嫌われればいいのにと毒づいてる
可愛いわね、で終わればよかったのに、そのあと、お子さんはお一人?と聞かれ、私も正直に、上にお兄ちゃんがいますと答えてしまった
その途端、「あっら〜wじゃあどうにかして女の子も生んでおかないとダメよ!のちのち絶対困るからね!」と声を揃えて言われた
自分自身、女の子も欲しかった気持ちもあったけど、次男は可愛いしそれもまあ人生と思うようにしていただけに、大人数のその声にイラっとすると同時に泣きたくなってしまった
大人気ないけど、「どうにかすれば女の子生まれるんですか?生まれるまで生み続けろってことですか?」と真顔で返してしまった
そうしたら、アハハ〜そうよ〜と大笑いされただけだった
あんな婆さんたちは、娘に迷惑だけかけて嫌われればいいのにと毒づいてる
479名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 08:10:39.610 私も祖父の葬儀の時にスタッフさんから言われたことあるわ
50代くらいのおばちゃんだったけど、娘より息子の方が可愛いけど将来役に立つのは娘だからどっちも産んだ方がいいわよって言われたわ
火葬場でも息子は可愛いけど嫁にとられるから〜とか何かごちゃごちゃ言ってたな
50代くらいのおばちゃんだったけど、娘より息子の方が可愛いけど将来役に立つのは娘だからどっちも産んだ方がいいわよって言われたわ
火葬場でも息子は可愛いけど嫁にとられるから〜とか何かごちゃごちゃ言ってたな
480名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 08:20:01.190 旦那の弟が夏風邪で熱があるらしい。それはいいんだけど、仕事休むくらいなら部屋で寝ててほしいのにリビングでソファ占領してテレビ見てる。
おかげで私とこども(0歳)が寝室にずっといることに。旦那も姑も注意してくれたらいいのに。うつったらどーすんだ。
おかげで私とこども(0歳)が寝室にずっといることに。旦那も姑も注意してくれたらいいのに。うつったらどーすんだ。
481名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 08:36:30.790 男児二人持ち
わたしもよく次は女の子ね〜って言われるけど
まさに自分もそう思ってるから、
ほんとそれです!次も男の子だと食費で家計破綻します!なんとか女の子ほしい〜もし男の子だったらと思うと3人目踏み切れない〜
って答えてる
心からそう思ってるw
わたしもよく次は女の子ね〜って言われるけど
まさに自分もそう思ってるから、
ほんとそれです!次も男の子だと食費で家計破綻します!なんとか女の子ほしい〜もし男の子だったらと思うと3人目踏み切れない〜
って答えてる
心からそう思ってるw
482名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 08:37:28.330 >>478
もう三人目産めないの?
もう三人目産めないの?
483名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 08:38:35.680 繊細過ぎ
よくそんなんで子育てできるね
よくそんなんで子育てできるね
484名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 08:53:12.990 >>483
朝から元気ね〜
朝から元気ね〜
485名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 09:01:07.620 当方保育園勤務。
0~1歳くらいの子供を抱っこ紐で抱っこしたまま車の運転をするお母さんが多すぎて驚愕。
それもどう見ても30代とかのお母さん。
20前後の若い親ならまだしも、いい歳した大人なのに危機感ないのかなって思う。
0~1歳くらいの子供を抱っこ紐で抱っこしたまま車の運転をするお母さんが多すぎて驚愕。
それもどう見ても30代とかのお母さん。
20前後の若い親ならまだしも、いい歳した大人なのに危機感ないのかなって思う。
486名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 09:22:39.310 繁忙期なのもあって最近夫とは夕飯も別でゆっくり話す時間も少ない
1時間起きるのは早くなるんだけど夫の出勤に合わせて家を出て一緒に隣駅まで20分歩くだけなんだけど
夫が寝る頃に帰宅してる今にはすごく幸せな時間だった
1時間起きるのは早くなるんだけど夫の出勤に合わせて家を出て一緒に隣駅まで20分歩くだけなんだけど
夫が寝る頃に帰宅してる今にはすごく幸せな時間だった
487名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 09:30:26.280488名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 10:08:31.650 >>481
次は女の子ね、って預言者かよ
次は女の子ね、って預言者かよ
489名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 10:21:11.030490名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 10:23:04.700 夫や義母と時間感覚が合わなくてつらい
私は何かを始めたら早く終わらせたいタイプ
夫と義母は焦らなくていいよと言って動かずにゆっくりゆっくり待つタイプ
待ってる間にあれこれ変わるよ!
忙しいからこそ早く終わらせようよ!
私は何かを始めたら早く終わらせたいタイプ
夫と義母は焦らなくていいよと言って動かずにゆっくりゆっくり待つタイプ
待ってる間にあれこれ変わるよ!
忙しいからこそ早く終わらせようよ!
491名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 10:42:14.850 義実家に行った際に私が着ていた服を義母が気に入ったようでえらく褒められた
そこまではいいんだけと何故か義母にあげることになってた
今日の夜、旦那だけ義実家に帰る予定だったんだけどわざわざ仕事に行った旦那から連絡が来て
「あの服よっぽど気に入っちゃったらしくて今日持って行きたいんだけど…」って
私が飽きたり着られなくなったらあげてもいいけど
現在妊娠後期で着られる服も限られてるしまだ気に入ってるしで流石に断った
あげるの嫌だからフリマアプリで同じの探して旦那の金(というかポイント)で買ったけど
そんなことまでしちゃう自分もすごく嫌だ
モヤモヤが止まらない
そこまではいいんだけと何故か義母にあげることになってた
今日の夜、旦那だけ義実家に帰る予定だったんだけどわざわざ仕事に行った旦那から連絡が来て
「あの服よっぽど気に入っちゃったらしくて今日持って行きたいんだけど…」って
私が飽きたり着られなくなったらあげてもいいけど
現在妊娠後期で着られる服も限られてるしまだ気に入ってるしで流石に断った
あげるの嫌だからフリマアプリで同じの探して旦那の金(というかポイント)で買ったけど
そんなことまでしちゃう自分もすごく嫌だ
モヤモヤが止まらない
492名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 10:47:31.590493名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 10:48:18.520 妊娠前→出産前、でした
494名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 10:53:17.210495名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 11:27:17.440496名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 11:47:25.040497名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 11:52:34.650498名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 11:52:58.820 >>496
チャリ使わずバスに乗ればいいじゃない
チャリ使わずバスに乗ればいいじゃない
499名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 11:55:17.970500名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 11:56:03.840 >>498
バスにもガガイのガイの老人というものがおりまして
バスにもガガイのガイの老人というものがおりまして
501名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 11:59:20.250 >>499
地方なら車だよね
東京あたりだと車がない家庭もある、園に駐車場がないので徒歩、バス、自転車になる
ただ、バスも混雑してるからベビーカーは難しい
それで子供が複数いる母親は自転車になるのかな
うちは子供1人、園に行くバスも空いていたのでベビーカーにバス、疲れたときはタクシーだった
地方なら車だよね
東京あたりだと車がない家庭もある、園に駐車場がないので徒歩、バス、自転車になる
ただ、バスも混雑してるからベビーカーは難しい
それで子供が複数いる母親は自転車になるのかな
うちは子供1人、園に行くバスも空いていたのでベビーカーにバス、疲れたときはタクシーだった
502名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 12:07:13.080 >>500
そんなのもうただの言い訳でしかない
そんなのもうただの言い訳でしかない
503名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 12:11:57.670 なんちゅー事件や
刺された子も刺したクソもしんだ
親はどこに怒り向けたらいいかわからんな
もう嫌やわこんな事件
刺された子も刺したクソもしんだ
親はどこに怒り向けたらいいかわからんな
もう嫌やわこんな事件
504名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 12:20:51.860 腹減ったよ
駅の立ち食いに行ってくるーw
駅の立ち食いに行ってくるーw
505名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 12:25:14.260506名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 12:31:29.430507名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 12:40:20.690 旦那が糞なのは確定だけど義母がクレクレしたのかは不明
勝手に糞旦那が動いてるだけな気がする
勝手に糞旦那が動いてるだけな気がする
508名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 13:03:02.890 母ちゃん大好きマザコン野郎なのは間違いないね
509名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 13:04:57.850 雨の日の朝は体が重くて起きるのがキツイ
頭も肩も目も痛いし薬は効かんし最悪だわ
頭も肩も目も痛いし薬は効かんし最悪だわ
510名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 13:06:40.790 アラサー〜アラフィフの友達で、恋愛したことがなく彼氏がいたこともない友達たくさんいるけど
>>474のような目に遭ってるのだろうか
私がオタクなので、オタ活動が忙しくて恋愛はしてないという人は周りに多い
>>474のような目に遭ってるのだろうか
私がオタクなので、オタ活動が忙しくて恋愛はしてないという人は周りに多い
511名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 13:19:11.180 >>496
いや、その月齢の子どもいるなら自転車乗るなよ
いや、その月齢の子どもいるなら自転車乗るなよ
512名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 13:23:23.110 同性のパートナーシップ条例できたときに断固反対!ってビラ配ってる若いお母さんたちは謎だったなぁ
同性婚を認めたら少子化に拍車がかかる!はまだわかるけど、子どもが危険にさらされる!とか言ってて意味わかんなかった
条例や法律があろうとなかろうと、現代においてはすでにみんな好きに生きてるだろうし、なんの影響もなさそうなのに
自分と違う生き方は全部異常と決め付けて批判する人ってなんなんだろーなー
同性婚を認めたら少子化に拍車がかかる!はまだわかるけど、子どもが危険にさらされる!とか言ってて意味わかんなかった
条例や法律があろうとなかろうと、現代においてはすでにみんな好きに生きてるだろうし、なんの影響もなさそうなのに
自分と違う生き方は全部異常と決め付けて批判する人ってなんなんだろーなー
513名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 13:25:42.720 >>496
道路交通法違反だよ
道路交通法違反だよ
514名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 13:36:46.980515名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 13:41:22.820516491
2019/05/28(火) 13:51:36.230 皆さんのレスが優しくて泣きそうです
補足といいますか、義母はタガが外れると手に負えなくなってしまう人で旦那は洗脳されきってて
とにかくとれるときに義母の機嫌をとっとかないとって感じなんです
服は実際に義母がクレクレしたと思われます
ものすごく申し訳なさそうに旦那に言われたので…
義母には色々と嫌なことも言われていて私自身とても苦手で出来るだけ関わらずにいたいのですが
旦那に強く言われると何も言えなくなってしまい本当に自分が情けない限りです
補足といいますか、義母はタガが外れると手に負えなくなってしまう人で旦那は洗脳されきってて
とにかくとれるときに義母の機嫌をとっとかないとって感じなんです
服は実際に義母がクレクレしたと思われます
ものすごく申し訳なさそうに旦那に言われたので…
義母には色々と嫌なことも言われていて私自身とても苦手で出来るだけ関わらずにいたいのですが
旦那に強く言われると何も言えなくなってしまい本当に自分が情けない限りです
517名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 13:55:03.610 孫ちゃんに会いたい!
孫ちゃんのお世話したい!
孫ちゃんを泊まらせたい!
とか言い出さないといいねぇ
旦那さんは平気で差し出しそうよ
孫ちゃんのお世話したい!
孫ちゃんを泊まらせたい!
とか言い出さないといいねぇ
旦那さんは平気で差し出しそうよ
518名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 13:57:12.880 キチトメに負けないくらい主張するしかないねぇ
エネ夫はめんどくさい方に従うというからね
現状はママンのご機嫌とりのヘルプとして嫁がいるって状態だよね
子ども生まれるんだし、もっと強くなれるようにがんばってー
エネ夫はめんどくさい方に従うというからね
現状はママンのご機嫌とりのヘルプとして嫁がいるって状態だよね
子ども生まれるんだし、もっと強くなれるようにがんばってー
519名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 14:01:21.900520名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 14:06:11.330521名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 14:07:01.100 友人たちは義実家とうまくやってるのになんで私はうまくやれなかったんだろう、私の我慢が足りなかったのか、でも私だけがしぬまで我慢し続けなければいけないのは耐えられないとかたま〜にぐるぐる考えてへこむ時があるわ
結婚前は色々夢見てワクワクドキドキしてたんだけどねー現実は全然ダメだったわ
結婚前は色々夢見てワクワクドキドキしてたんだけどねー現実は全然ダメだったわ
522名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 14:09:19.200 >>516
産後、病院や家に突撃されないように気をつけてね
病院の看護師には夫と実親のみok、義母は入室拒否にしてほしいと伝えれば対処してくれるよ
夫にも強く言えるようになるといいね
もし仕事してるなら離婚しても困らないように貯金すると良いかもしれない
産後、病院や家に突撃されないように気をつけてね
病院の看護師には夫と実親のみok、義母は入室拒否にしてほしいと伝えれば対処してくれるよ
夫にも強く言えるようになるといいね
もし仕事してるなら離婚しても困らないように貯金すると良いかもしれない
523名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 14:09:48.130 >>521
我慢するからだよ!我慢したらダメ
我慢するからだよ!我慢したらダメ
524521
2019/05/28(火) 14:16:08.630 >>523
いい嫁キャンペーン中だったんだろうね〜とにかく義実家の人達に気に入ってもらわなきゃ好かれなきゃって必死だったからね
今はもう関わってないけど、何も言えないままだからスッキリしてないのかも知れないねぇでも関わりたくないからずっと黙っとくわ
いい嫁キャンペーン中だったんだろうね〜とにかく義実家の人達に気に入ってもらわなきゃ好かれなきゃって必死だったからね
今はもう関わってないけど、何も言えないままだからスッキリしてないのかも知れないねぇでも関わりたくないからずっと黙っとくわ
525名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 14:40:55.780526名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 14:44:01.790527名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 14:48:58.970528名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 14:51:40.860 モヤモヤどころじゃないわ
妊娠中じゃなきゃ離婚勧めるレベルのマザコンエネ夫じゃん
本人もエネミーだし
妊娠中じゃなきゃ離婚勧めるレベルのマザコンエネ夫じゃん
本人もエネミーだし
529名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 14:58:45.220 >>490
勝手に1人でやってろ
勝手に1人でやってろ
530名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 16:39:29.620 >>521
旦那や嫁の中身は理解できても、完全な他人と一からの状態とほぼ同じだからねぇ…
合う、合わないはあるにしろ、お互いを気遣えて常識と節度をもっている親なら大歓迎なんだけど。
親ガチャだけは難しいよ。
旦那や嫁の中身は理解できても、完全な他人と一からの状態とほぼ同じだからねぇ…
合う、合わないはあるにしろ、お互いを気遣えて常識と節度をもっている親なら大歓迎なんだけど。
親ガチャだけは難しいよ。
531名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 17:20:24.030532名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 17:43:53.820 アスぺ
533名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 21:14:55.240 うちの母親と真下の階に住む初老の夫婦が理由は知らないけど昔揉めたらしい。
今は私家族が住んでて親達は住んでない。
すれ違う度に当然私は挨拶をするんだけど、例えばこんにちはだと「・・・ちわぁ」みたいに語尾しか聞き取れないようにしか返してこないし、目を合わせるどころか顔を背ける。
たまに聞こえてないフリをして無視もされる。
親と何があったか知らないけど娘の私にまでそういう態度って、私関係ないのになんで?って思うし感じ悪い。
私の子供が挨拶しても同じ反応。
なんでこんにちはしてくれないの?って子供によく聞かれるから、仕方なくこんにちはもできない人なんだよって事実を教えてる。
めんどくさいからすれ違ってももう挨拶しなくていいかな。
今は私家族が住んでて親達は住んでない。
すれ違う度に当然私は挨拶をするんだけど、例えばこんにちはだと「・・・ちわぁ」みたいに語尾しか聞き取れないようにしか返してこないし、目を合わせるどころか顔を背ける。
たまに聞こえてないフリをして無視もされる。
親と何があったか知らないけど娘の私にまでそういう態度って、私関係ないのになんで?って思うし感じ悪い。
私の子供が挨拶しても同じ反応。
なんでこんにちはしてくれないの?って子供によく聞かれるから、仕方なくこんにちはもできない人なんだよって事実を教えてる。
めんどくさいからすれ違ってももう挨拶しなくていいかな。
534名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 21:33:14.970 >>533
教育の為にも挨拶は辞めないほうが良いと思うよ
教育の為にも挨拶は辞めないほうが良いと思うよ
535名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 21:36:24.66O >>516
断ったのは立派だったけど、代替え品はやりすぎだな…。
今回はうまく機嫌を誤魔化せたけど、あれじゃなきゃ嫌だと突っぱねるだろうからね。
義母を自宅には招待しない方がいい。
泥棒の下見させちゃ駄目だ。
あと、今後夫婦続けていくつもりがあるならカウンセリングを受けてと自分があなたなら言うと思う。
他の人達が危惧するように、子供が産まれたら会う機会は増えるし、旦那は防波堤どころか敵だから、妻子使って親孝行やらかすと思うんだ。
今のうちに、旦那と話し合いした方がいい
断ったのは立派だったけど、代替え品はやりすぎだな…。
今回はうまく機嫌を誤魔化せたけど、あれじゃなきゃ嫌だと突っぱねるだろうからね。
義母を自宅には招待しない方がいい。
泥棒の下見させちゃ駄目だ。
あと、今後夫婦続けていくつもりがあるならカウンセリングを受けてと自分があなたなら言うと思う。
他の人達が危惧するように、子供が産まれたら会う機会は増えるし、旦那は防波堤どころか敵だから、妻子使って親孝行やらかすと思うんだ。
今のうちに、旦那と話し合いした方がいい
536名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 21:42:37.99O >>512
同性カップルが、里親に意欲的だからだと思う。
その門戸を開けたか、開けようとしているんじゃないかな。
今、異常に学校教育にLGBTが取り入れられててさ。
授業するのは異常だと思うんだよね。
制服が選択制になる動きあるし。
さすがに、学校に出入りされんのは嫌だなあ…
同性カップルが、里親に意欲的だからだと思う。
その門戸を開けたか、開けようとしているんじゃないかな。
今、異常に学校教育にLGBTが取り入れられててさ。
授業するのは異常だと思うんだよね。
制服が選択制になる動きあるし。
さすがに、学校に出入りされんのは嫌だなあ…
537533
2019/05/28(火) 21:43:34.470 >>534
そうなんだよねえ。
でもこっちが挨拶をして相手が挨拶を返さないって言うのも教育に悪いと思う。
かと言って挨拶をするのをやめるも教育に悪いから、どっちの方が教育に悪いのかなあって感じでずっと悩んでる。
そうなんだよねえ。
でもこっちが挨拶をして相手が挨拶を返さないって言うのも教育に悪いと思う。
かと言って挨拶をするのをやめるも教育に悪いから、どっちの方が教育に悪いのかなあって感じでずっと悩んでる。
538名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 21:53:29.680 >>537
私は挨拶をやめた方がいいと思う方だな
お子さんなりに、ママは挨拶してるのになんでママに嫌なことするの?!って憤りを持つだろうし
小学生くらいになったらお子さんも察するようになると思うよ
その時にきちんと話せばいいのでは
私は挨拶をやめた方がいいと思う方だな
お子さんなりに、ママは挨拶してるのになんでママに嫌なことするの?!って憤りを持つだろうし
小学生くらいになったらお子さんも察するようになると思うよ
その時にきちんと話せばいいのでは
539名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 21:55:49.380 >>536
なんで学校に出入りされると嫌なの?
女は思春期に自分の性を受け入れにくかったりすることあるし
男もなんかあると思うし、わからんけど
いろんな性別があるって知ったら楽なんじゃないのかな
制服も選択できたほうがいいし
なんで学校に出入りされると嫌なの?
女は思春期に自分の性を受け入れにくかったりすることあるし
男もなんかあると思うし、わからんけど
いろんな性別があるって知ったら楽なんじゃないのかな
制服も選択できたほうがいいし
540名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 21:57:15.910 こちらが挨拶をして向こうが返してこないと、私は不愉快になる
相手を嫌いになる、心に黒いものをかかえるようになる
でもある時辞めたらとても楽になって、相手をなんとも思わなくなった
挨拶しないって大事
相手を嫌いになる、心に黒いものをかかえるようになる
でもある時辞めたらとても楽になって、相手をなんとも思わなくなった
挨拶しないって大事
541名無しさん@HOME
2019/05/28(火) 23:24:15.120542名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 00:41:35.060 >>478
うちも兄弟だからそういうこと言われるわ
逆に褒められることもあるが…お手柄ね!みたいに…
昔は女の子ばかり産めないとヤイヤイ言われ、今は男の子ばかり産むと負け組みたく言われる
自分でどうにかできないことをごちゃごちゃいう風潮なくなってほしいわ
あと姉妹親の上から目線がひく
姉妹はみんなに羨ましがられると信じて疑わないのがすごい
うちも兄弟だからそういうこと言われるわ
逆に褒められることもあるが…お手柄ね!みたいに…
昔は女の子ばかり産めないとヤイヤイ言われ、今は男の子ばかり産むと負け組みたく言われる
自分でどうにかできないことをごちゃごちゃいう風潮なくなってほしいわ
あと姉妹親の上から目線がひく
姉妹はみんなに羨ましがられると信じて疑わないのがすごい
543名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 01:42:41.500 うちの娘二人は世界一かわいいが
女だからかわいいわけじゃないんだが
小生意気なこと言ったりこっちが具合悪いときは優しくしてくれたり
日々勉強して部活に打ち込んで成長して、何よりうちに生まれてきてくれたからかわいい
女だからかわいいわけじゃないんだが
小生意気なこと言ったりこっちが具合悪いときは優しくしてくれたり
日々勉強して部活に打ち込んで成長して、何よりうちに生まれてきてくれたからかわいい
544名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 02:02:58.42O545名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 02:12:00.03O >>539>>541
日陰者が子供に接触しちゃだめだろ
日陰者が子供に接触しちゃだめだろ
546名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 03:49:44.410 こういうクソみたいな大人に凝り固まった変な意識を植え付けられないように
子供のうちに教えましょってことだよ
子供のうちに教えましょってことだよ
547名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 04:42:13.630 娘に「人の心象の裏がないような非合理な事」って意味を教えて言われたけど良く分からん
548名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 05:07:51.210 日本語の使い方的に合ってないから意味不明
549名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 08:02:10.640 地続きの土地は借金してでも買え、と言うけど、夫がなかなか賛成してくれない
ローンの問題、固定資産税の問題、本当に使うのか?という問題
必要になるまで駐車場として使えば、ローンも固定資産税もペイできる試算
今決心しなければ、もう売りに出されてしまうからすぐ買い手がつくだろうし(今は個人的に話を持ちかけられてるんだけ。相場以下で譲ると言われてるのに)
実家から援助してもらって、私の名義で買っておくのは問題になるだろうか
ローンの問題、固定資産税の問題、本当に使うのか?という問題
必要になるまで駐車場として使えば、ローンも固定資産税もペイできる試算
今決心しなければ、もう売りに出されてしまうからすぐ買い手がつくだろうし(今は個人的に話を持ちかけられてるんだけ。相場以下で譲ると言われてるのに)
実家から援助してもらって、私の名義で買っておくのは問題になるだろうか
550名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 08:04:49.950 子供が学校で段ボールを使うというのでカッターで一枚板に加工中
左手の親指がばね指になりそう
更年期の女性に多いばね指、洗い物をするのに不便だ
左手の親指がばね指になりそう
更年期の女性に多いばね指、洗い物をするのに不便だ
551名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 08:10:39.970553名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 08:59:26.420 旦那名義の土地も誰か買ってくれ〜
義母の実家があった土地で広さは車二台分くらい、旦那名義にしてるけど書類は全部義母が管理してる
そんな土地邪魔だから処分しろって旦那が言ってるけど義母がご先祖様の土地を売るわけにいかない!ここは畑にするの!って言ってるけど、草ボーボーでもう15年くらい放置してる
もう70近いし今更畑なんかするわけないのにな〜
義母の実家があった土地で広さは車二台分くらい、旦那名義にしてるけど書類は全部義母が管理してる
そんな土地邪魔だから処分しろって旦那が言ってるけど義母がご先祖様の土地を売るわけにいかない!ここは畑にするの!って言ってるけど、草ボーボーでもう15年くらい放置してる
もう70近いし今更畑なんかするわけないのにな〜
554名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 10:52:16.760555名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 14:45:50.760 お前の料理はまずいって言われるので
旦那の好きな中華屋で持ち帰りした好物のオカズを
皿に移して出したらやっぱりまずいって言われた
つまり旦那は私の料理じゃなく私の事が嫌なんだな
もう別れるわ
旦那の好きな中華屋で持ち帰りした好物のオカズを
皿に移して出したらやっぱりまずいって言われた
つまり旦那は私の料理じゃなく私の事が嫌なんだな
もう別れるわ
556555
2019/05/29(水) 14:46:35.730 持ち帰りって事は黙って出した
557名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 14:59:09.000 >>555
典型的なモラハラだね
典型的なモラハラだね
558名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 15:09:31.190559名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 15:13:45.670560555
2019/05/29(水) 15:34:21.030 ありがとう
もう何作ってもまずいって言うから
料理することが怖くなって来て
友達とかはまずいって言わなかったのにと言うと
社交辞令だよって言われるし
本当にダメなのか旦那がおかしいのか試してみたんだ
そしたらまずいって言われたから
ああこれはもう料理の問題じゃない
一緒にいても仕方ないなって思った
もう何作ってもまずいって言うから
料理することが怖くなって来て
友達とかはまずいって言わなかったのにと言うと
社交辞令だよって言われるし
本当にダメなのか旦那がおかしいのか試してみたんだ
そしたらまずいって言われたから
ああこれはもう料理の問題じゃない
一緒にいても仕方ないなって思った
561名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 15:35:56.020 旦那うつ病なんじゃない?
563名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 15:43:23.810 モラハラ夫にやられてる妻かと思いきや、即答で反論できる元気があるのか
564名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 15:58:56.960566名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 16:34:28.800 なんでうつ病だと思えるのかも謎
完全にただのモラハラじゃない
完全にただのモラハラじゃない
567名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 16:37:14.730568名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 17:07:20.160 昨日、鮭焼いたら焼き過ぎたのを「鮭とばみたいだね」と言って食べてたうちの夫は優良
569名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 17:29:30.420 たまにクソ旦那に言い返せない言われっぱなしのおとなしい奥様いらっしゃるけど何でなの?洗脳されてるの?諦めてるの?ただただ優しいの?気が小さいの?
570名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 17:35:32.160 >>567
この人そもそも洗脳されてないよ
まずいと言われる→料理を工夫する→好物の中華を食わせる→モラハラが判明した
順を追って見きっただけ
うつ病とかも的外れ
「夫の好きな中華料理屋」ってはじめに書いてあるやん
この人そもそも洗脳されてないよ
まずいと言われる→料理を工夫する→好物の中華を食わせる→モラハラが判明した
順を追って見きっただけ
うつ病とかも的外れ
「夫の好きな中華料理屋」ってはじめに書いてあるやん
571名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 17:36:47.740 やん
572名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 17:58:42.020 ウェンリー
573名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 18:11:01.420 准将
574名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 18:28:22.840 やん?
575名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 18:38:30.570 あああ固定資産税の軽減期間が終わった
今年は去年の倍近い…
イヤイヤやっと今日払って来た
今年は去年の倍近い…
イヤイヤやっと今日払って来た
576名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 20:01:04.160 提督
577名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 22:12:12.430 そういや最近家で晩御飯食べてないやー
578名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 22:17:14.230 ピザポテトが食べたいなー
買い物行ったら買ってこよ
買い物行ったら買ってこよ
579名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 22:41:28.720 モラ夫&依存妻だと勝手にゲスパしといて何言ってるんだか
580名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 23:36:03.710 急な銀河英雄伝説…
581名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 23:37:26.440 なんか父が自分の要望を通すために勝手に家族を頭数に入れて話す人ですごい疲れる
家族全員賛同してるとか俺と孫が食いたいと言っているとか俺と娘が買いたいって言ってるから買えとか
必ず母も自分も頭数に入れられた人に聞くけど言われた方は「えぇ!?そんなこと言ってない!!!」っていう
本当やめてほしい
家族全員賛同してるとか俺と孫が食いたいと言っているとか俺と娘が買いたいって言ってるから買えとか
必ず母も自分も頭数に入れられた人に聞くけど言われた方は「えぇ!?そんなこと言ってない!!!」っていう
本当やめてほしい
582名無しさん@HOME
2019/05/29(水) 23:39:50.720 ピザポテト美味しいよねー
マルゲリータ味もなかなか良かったよ
マルゲリータ味もなかなか良かったよ
583名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 08:38:43.660 大好きな父がかなり重度の発達障害で
悪気がないけど、無神経、身勝手な
言動行動をしてて、後で失態に気づいて
反省しても、同じ事を繰り返したりして
職場とかでも疎まれてた
子供ながら聞いてて心が痛くなる事多かった
家族でもふざけんなよって思う事を
他所で平気で言うから、他人に理解してとは
言えないから、余計に辛い
悪気がないけど、無神経、身勝手な
言動行動をしてて、後で失態に気づいて
反省しても、同じ事を繰り返したりして
職場とかでも疎まれてた
子供ながら聞いてて心が痛くなる事多かった
家族でもふざけんなよって思う事を
他所で平気で言うから、他人に理解してとは
言えないから、余計に辛い
584名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 08:45:09.880 義母さっさと死んでくれないかな
毎日がストレスだ
毎日がストレスだ
585名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 08:56:26.850 >>583
おいくつですか?
治療って何歳からでも効果あるんでしょうかね
義兄がおそらく軽度のADHDでお金の管理が出来ず多額の借金をして親兄弟子供を泣かせ、今は介護施設に入っていますがよほどの用がなければ誰も面会に行きません
うちもとばっちりで予定外の借金を700万以上する事になって正直亡くなっても葬儀に行くのも嫌です
おいくつですか?
治療って何歳からでも効果あるんでしょうかね
義兄がおそらく軽度のADHDでお金の管理が出来ず多額の借金をして親兄弟子供を泣かせ、今は介護施設に入っていますがよほどの用がなければ誰も面会に行きません
うちもとばっちりで予定外の借金を700万以上する事になって正直亡くなっても葬儀に行くのも嫌です
586名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 10:26:13.200 夢の中で家事してた
とても損した気分
とても損した気分
587名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 11:39:56.600 まじか
588名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 13:53:20.010 自転車で走っていたらカラスに追いかけられた
バッサバッサって感じで頭上低く飛んで威嚇してくるの
木のそばとかだったら巣に近づいたかって思うけど
ただのアスファルトの道路なのに
何がカラスの逆鱗に触れたんだろう
バッサバッサって感じで頭上低く飛んで威嚇してくるの
木のそばとかだったら巣に近づいたかって思うけど
ただのアスファルトの道路なのに
何がカラスの逆鱗に触れたんだろう
589名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 13:59:12.030 26の娘が23だったか24の院生と婚活パーティーで知り合って付き合ってるんだけどあと3年院で勉強するというしあまり期待出来ないから次に行って欲しいけどそうも言えないし
卒業すれば結構稼げる業界に行けるらしく将来は有望だけどさ
卒業すれば結構稼げる業界に行けるらしく将来は有望だけどさ
590名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 14:13:35.250591名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 14:27:51.790 >>590
私もそう思ったけどあまり異性と接触がなくて機会が欲しいんだって
私もそう思ったけどあまり異性と接触がなくて機会が欲しいんだって
592名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 14:28:54.800 >>591
3年も待たせるの前提って誠意がない気がするんだけど
3年も待たせるの前提って誠意がない気がするんだけど
593名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 14:36:45.540 >>588
子育ての時期で巣が近くにあったとかじゃないかな?
子育ての時期で巣が近くにあったとかじゃないかな?
594名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 14:48:29.400 >>592
小室圭と眞子さまのことか
小室圭と眞子さまのことか
595名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 14:49:10.790 今日、粉瘤の日帰り手術してきた。
手術こえー
手術こえー
596名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 14:50:17.320 >>405です。
大学病院での診察結果、やっぱり粉瘤とのことで日帰り手術受けさせました。本人は「やだなぁ…怖いなぁ…」と落ち込み気味でしたが。
今は麻酔が落ち着いたようで横になってもらってます。
息子の検診も異常なし。旦那の傷跡が治ったら、また家族でのんびり暮らそうと思います。
ありがとうございました。
大学病院での診察結果、やっぱり粉瘤とのことで日帰り手術受けさせました。本人は「やだなぁ…怖いなぁ…」と落ち込み気味でしたが。
今は麻酔が落ち着いたようで横になってもらってます。
息子の検診も異常なし。旦那の傷跡が治ったら、また家族でのんびり暮らそうと思います。
ありがとうございました。
597名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 14:50:22.190 >>591
身分証のみ提示の婚活パーティーは既婚者や彼女持ち、遊び目的の男性が多いから気をつけるように言ってね
本当に結婚したいなら仲人がいるお見合い相談所がいいよ
卒業証書、独身証明書、源泉徴収まで要提出なので男性の本気度も高い
身分証のみ提示の婚活パーティーは既婚者や彼女持ち、遊び目的の男性が多いから気をつけるように言ってね
本当に結婚したいなら仲人がいるお見合い相談所がいいよ
卒業証書、独身証明書、源泉徴収まで要提出なので男性の本気度も高い
598名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 14:57:53.790 間違って送信しちまった。
今日日帰り手術した。手術こえーなって思ってたけど取らないと嫁がまた泣きそうな顔する気がしたから手術決めた。
腫瘍見つけて調べたその日、俺死ぬのかなとも思って泣きそうだったけど、決定打は嫁に「家のことは全部私やるから治療して」って言われて、嫁笑ってるけど泣きそうなの押さえてる顔だった。
やっと心置きなく家族で過ごせる。マイホーム欲しいし、もっと稼がねーとな!
今日日帰り手術した。手術こえーなって思ってたけど取らないと嫁がまた泣きそうな顔する気がしたから手術決めた。
腫瘍見つけて調べたその日、俺死ぬのかなとも思って泣きそうだったけど、決定打は嫁に「家のことは全部私やるから治療して」って言われて、嫁笑ってるけど泣きそうなの押さえてる顔だった。
やっと心置きなく家族で過ごせる。マイホーム欲しいし、もっと稼がねーとな!
599名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 15:00:00.290 嫁は家庭板
旦那はこっち
お似合い夫婦
旦那はこっち
お似合い夫婦
600名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 15:06:11.550 こっちってここ家庭板
601名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 15:06:48.760 なんかこの夫婦気持ち悪い
602名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 15:14:32.310 男目線と女目線で違う板に投稿してたのを
うっかり間違えたパターンじゃないの
うっかり間違えたパターンじゃないの
603名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 17:06:05.530 ダッサーあほやん
604名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 17:09:46.390605名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 17:10:27.150 >>602
目線って何
目線って何
606名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 17:11:51.590 ネタ師の誤爆はほっといたら
607名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 17:34:40.610 こんなのがネタとは随分雑
608名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 18:32:09.030 >>607
最近、雑なネタ多いから同じ人かも
最近、雑なネタ多いから同じ人かも
609名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 18:34:09.950 age改行、あっちこっちでネタ書き込み頑張ってるんだねw
610名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 18:43:56.000 しょうもないネタ…
611名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 18:44:35.630612名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 18:45:27.940 粉瘤や病気のこともっと調べてからネタ投稿しましょう
613名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 18:46:08.970 ageてたし、レス番入れなかったしね…
なんか心配して、励ましてた人たちがかわいそう
どんな気持ちで励ましのレスを読んでたのかな
なんか心配して、励ましてた人たちがかわいそう
どんな気持ちで励ましのレスを読んでたのかな
614名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 18:47:24.240 >>598
これを妄想で書くのきもちわるい
これを妄想で書くのきもちわるい
615名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 19:16:03.310 小学6年生の甥が、毎日来るのでストレスになっています。
甥は、自分の家があるのに、私たちと義親が住む2世帯住宅に来て、
6年生にもなるのに大きな声で電車ごっこをしたり、ヒューヒューと奇声をあげ、
どたばたと走り回り、ドアは力いっぱい閉めるのでガラスが割れたこともあり、
騒がしいので家で飼っている犬は寝ていられずけたたましく吠え、
私も気が休まりません。 母親に、毎日来るのはやめてほしいと言っても、
一向にやめず、学校以外は 朝7時から夜9時までいて、3食とも食べ、宿題をし、
風呂に入りという具合に ほとんどここが自分の家になっています。
甥は、自分の家があるのに、私たちと義親が住む2世帯住宅に来て、
6年生にもなるのに大きな声で電車ごっこをしたり、ヒューヒューと奇声をあげ、
どたばたと走り回り、ドアは力いっぱい閉めるのでガラスが割れたこともあり、
騒がしいので家で飼っている犬は寝ていられずけたたましく吠え、
私も気が休まりません。 母親に、毎日来るのはやめてほしいと言っても、
一向にやめず、学校以外は 朝7時から夜9時までいて、3食とも食べ、宿題をし、
風呂に入りという具合に ほとんどここが自分の家になっています。
616名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 19:16:30.180 しちまった
しちまったwww
関東の人は本当にしちまったとか入力するの?
しちまったwww
関東の人は本当にしちまったとか入力するの?
617名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 19:16:56.710 >>615
お!もう新作かぁ
お!もう新作かぁ
618名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 19:18:03.740619名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 19:19:48.320 せめて静かにさせてくれと言っても、ため息をつき、
こっちだってできる限りの ことをしてるの、
疲れるからもう言わないでと逆に文句を言う始末です。
確かに、甥は母親の言うことを聞かず、夕食が気に入らないと、
○○ちゃんは 美味いものしか食べたくないと言い、ハンバーガーを買ってこせたり、
勉強をしろと言うと、じゃあおもちゃを買ってくれと言い、
自分の望みが 聞き入れられないと、母親を呼び捨てで呼んで、お前はうるさい、
帰れと 怒鳴り、ついには蹴りを入れたり体当たりをするので、
母親は根負けして もう知らないと言って帰ってしまいます。
こっちだってできる限りの ことをしてるの、
疲れるからもう言わないでと逆に文句を言う始末です。
確かに、甥は母親の言うことを聞かず、夕食が気に入らないと、
○○ちゃんは 美味いものしか食べたくないと言い、ハンバーガーを買ってこせたり、
勉強をしろと言うと、じゃあおもちゃを買ってくれと言い、
自分の望みが 聞き入れられないと、母親を呼び捨てで呼んで、お前はうるさい、
帰れと 怒鳴り、ついには蹴りを入れたり体当たりをするので、
母親は根負けして もう知らないと言って帰ってしまいます。
620名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 19:20:30.780 それでも、時間が経つと気を取り直して、いつもどおり○○ちゃんと明るく
呼びに来ます。 そんな様子を見て義母は、娘は本当に頑張っていると自慢げに
話します。 しかし、甥は私には大変尊大な態度で、アホだのバカだの言いますし、
私がテレビを見ていたらリモコンの電池を抜くという嫌がらせをし、
文句を言いましたら喧嘩腰で口答えをするので、強く言い返したら
母親と義母が来て、大人げないまねやめなさいと私をたしなめ、
甥は それを満足げに見ていました。 一時が万事こんなことはしょっちゅうで、
先日は、おっぱいおっぱいと 言って私の胸を触ったので、怒鳴りましたら、
母親と義母は、あんたいい年した 叔母さんが騒ぎなさんな、みっともない、
減るもんじゃなし、私なんか 平気で触らせてるわよという始末です。
それで、先日から私は、蕁麻疹が出て、胃は痛くなり、
イライラが収まらない 状態になったので、口頭と手紙でやめてほしいと
伝えましたが、お互い干渉しないで 楽しくやりましょうと笑顔で答えるのみで、
一向に微動だにしません。 旦那からも言ってもらいましたが、妹は、旦那に、
ここは私の生まれ育った家で 私の家でもあるのだから、
私たちが嫌ならお前が出てけと言ったそうです。 でも旦那は長男なので、
出ていくのは悔しいと言って、行動に移しそうもありません。 母親と義母は、
最近では私のことを、いつも家にこもってるから異常に 神経が過敏になって、
ささいなことが気になる被害妄想なのではないかと 怖がっています。
義母の親戚の人に義母が相談したら、私が神経過敏だ、子供が活発なのは
喜ばしいことじゃないか、そんなの気にせず長い目で見守りなさいと言われたそうで、
金科玉条のように言います。 私は、外の、もっと中立な人に間に入ってもらいたいと切に願っています。
長文失礼しました。
呼びに来ます。 そんな様子を見て義母は、娘は本当に頑張っていると自慢げに
話します。 しかし、甥は私には大変尊大な態度で、アホだのバカだの言いますし、
私がテレビを見ていたらリモコンの電池を抜くという嫌がらせをし、
文句を言いましたら喧嘩腰で口答えをするので、強く言い返したら
母親と義母が来て、大人げないまねやめなさいと私をたしなめ、
甥は それを満足げに見ていました。 一時が万事こんなことはしょっちゅうで、
先日は、おっぱいおっぱいと 言って私の胸を触ったので、怒鳴りましたら、
母親と義母は、あんたいい年した 叔母さんが騒ぎなさんな、みっともない、
減るもんじゃなし、私なんか 平気で触らせてるわよという始末です。
それで、先日から私は、蕁麻疹が出て、胃は痛くなり、
イライラが収まらない 状態になったので、口頭と手紙でやめてほしいと
伝えましたが、お互い干渉しないで 楽しくやりましょうと笑顔で答えるのみで、
一向に微動だにしません。 旦那からも言ってもらいましたが、妹は、旦那に、
ここは私の生まれ育った家で 私の家でもあるのだから、
私たちが嫌ならお前が出てけと言ったそうです。 でも旦那は長男なので、
出ていくのは悔しいと言って、行動に移しそうもありません。 母親と義母は、
最近では私のことを、いつも家にこもってるから異常に 神経が過敏になって、
ささいなことが気になる被害妄想なのではないかと 怖がっています。
義母の親戚の人に義母が相談したら、私が神経過敏だ、子供が活発なのは
喜ばしいことじゃないか、そんなの気にせず長い目で見守りなさいと言われたそうで、
金科玉条のように言います。 私は、外の、もっと中立な人に間に入ってもらいたいと切に願っています。
長文失礼しました。
621名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 19:23:13.250 >>620
長すぎ、もっと短い面白いネタお願い
長すぎ、もっと短い面白いネタお願い
622名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 19:46:30.220 、が多すぎて目がチカチカする
623名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 19:48:14.390 今日買ってきたカツオのお刺身がプリプリしてとてもおいしかった
お値段も手頃だったし、いい買い物したわ
お値段も手頃だったし、いい買い物したわ
624名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 20:09:10.570 美味しそう!
今日は青椒肉絲だったから明日はそれがいいな
今日は青椒肉絲だったから明日はそれがいいな
625名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 20:14:54.590626名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 20:38:23.440 今日は夫出張だから弁当買っちゃった
あー不健康
あー不健康
627名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 20:39:27.320 >>620
実の娘の孫のが勝つのは世の習い
実の娘の孫のが勝つのは世の習い
628名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 20:54:07.650629名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 20:58:59.230630名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 21:20:30.230 私だったらとりあえず甥をひっぱたくかな
ついでに旦那も
ついでに旦那も
631名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 21:23:42.850 >>629
やっぱり家主の気持ち次第ですよね。
やっぱり家主の気持ち次第ですよね。
632名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 21:25:10.730633名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 21:26:10.190 暴行ですか
634名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 21:27:58.640 >>631
当たり前でしょ
つか、そこまで実の娘が実家に子供預けてるならさっさと引っ越してウトメの老後の面倒よろしくね✩でいいじゃん
さんざん子供の面倒見てもらったんでちゅもんね〜っつって
可愛くない甥っ子の面倒見て文句言われて果てはウトメの介護とか馬鹿なの?
当たり前でしょ
つか、そこまで実の娘が実家に子供預けてるならさっさと引っ越してウトメの老後の面倒よろしくね✩でいいじゃん
さんざん子供の面倒見てもらったんでちゅもんね〜っつって
可愛くない甥っ子の面倒見て文句言われて果てはウトメの介護とか馬鹿なの?
635名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 21:40:35.530 朝から頭が熱くて重くて、すごく眠いのに眠れなくて
何もできない 熱はない
どうしたらいいんだろ しんどい
何もできない 熱はない
どうしたらいいんだろ しんどい
636名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 21:54:22.490 熱中症かな
OS1飲むといいよ
OS1飲むといいよ
637名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 21:56:19.020638名無しさん@HOME
2019/05/30(木) 23:20:16.310 父親について…
日常生活の中でふとした時にメチャクチャ嫌いになる時が頻繁にある。
何だろう…何か調子がいいんだよね。
日常生活の中でふとした時にメチャクチャ嫌いになる時が頻繁にある。
何だろう…何か調子がいいんだよね。
639名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 01:47:20.59O >>620
旦那は口だけで行動しはしないから、荷物まとめて実家に帰るかアパート借りて別居したら?
旦那は口だけで行動しはしないから、荷物まとめて実家に帰るかアパート借りて別居したら?
640名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 05:17:13.720641名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 07:12:46.000 >>639
あら珍しいネタ相手にして
あら珍しいネタ相手にして
642名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 07:56:10.950643名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 08:03:39.030 おはよう
曇るって言ってたのにお日様元気だわ
曇るって言ってたのにお日様元気だわ
644名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 08:46:49.880 おはよう
朝から貧血起こして、何とか会社に来れたもののぐったりよ
朝から貧血起こして、何とか会社に来れたもののぐったりよ
645名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 08:48:13.970646名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 08:53:33.540647名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 08:57:24.440648名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 09:29:57.410 貧血は薬で劇的に変わるよね
妊娠中、こんなにも妊婦って苦しいのかと思ってたら、重度の貧血だった
鉄剤使い始めた途端目の前が明るくなったよ
妊娠全く関係ない辛さだったw
時間が取れたら受診をおすすめする
妊娠中、こんなにも妊婦って苦しいのかと思ってたら、重度の貧血だった
鉄剤使い始めた途端目の前が明るくなったよ
妊娠全く関係ない辛さだったw
時間が取れたら受診をおすすめする
649名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 10:19:34.890 実家のご飯がだんだんまずくなってる…
昔からおいしくはなかったけど、最近ごちそうになる機会があって、やっぱりまずいなと思った
炊飯器で炊いたはずのご飯はべちょべちょ
出汁も味噌の味もしない、野菜は所々ガリッと歯応えのある濁ったお湯みたいな味噌汁
カレーをいただいたんだけど、じっくり煮込んだはずなのに野菜が生臭くて土っぽいし、肉はパサパサで口の水分吸いとっていく
いつ作ったか分からない作りおきおかずも味しないか、土っぽい感じ
直箸だからか、気のせいかもしれないけど変な臭いもする
生協とか国産無農薬のものとか選んでるはずだから、使ってる材料は良いもののはずなんだけどまずい
年寄りだけになったからご飯が柔らかくなったのはまだ理解できるけど
減塩にしたとか薄味になったとかじゃないレベルだと思う
一緒に外食すれば、甘いとかしょっぱいとかおいしいまずいとかも分かるし
台所借りて私が作ったのを出したらおいしいってパクパク食べてたから、味覚が変わった訳じゃないと思うけど…
この食事でよく他の家族は文句言わないな
昔からおいしくはなかったけど、最近ごちそうになる機会があって、やっぱりまずいなと思った
炊飯器で炊いたはずのご飯はべちょべちょ
出汁も味噌の味もしない、野菜は所々ガリッと歯応えのある濁ったお湯みたいな味噌汁
カレーをいただいたんだけど、じっくり煮込んだはずなのに野菜が生臭くて土っぽいし、肉はパサパサで口の水分吸いとっていく
いつ作ったか分からない作りおきおかずも味しないか、土っぽい感じ
直箸だからか、気のせいかもしれないけど変な臭いもする
生協とか国産無農薬のものとか選んでるはずだから、使ってる材料は良いもののはずなんだけどまずい
年寄りだけになったからご飯が柔らかくなったのはまだ理解できるけど
減塩にしたとか薄味になったとかじゃないレベルだと思う
一緒に外食すれば、甘いとかしょっぱいとかおいしいまずいとかも分かるし
台所借りて私が作ったのを出したらおいしいってパクパク食べてたから、味覚が変わった訳じゃないと思うけど…
この食事でよく他の家族は文句言わないな
650名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 10:35:09.140 それさ、お母さんボケてきてるんじゃないの
ボケ始めって料理できなくなるらしいよ
お母さんおいくつ?
ボケ始めって料理できなくなるらしいよ
お母さんおいくつ?
651名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 10:49:21.270 つわりではないというだけで、貧血は妊娠関係あるでしょ
652名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 11:11:20.080653名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 11:12:09.560 カレーで肉はパサパサ野菜が生臭いってどういうことだ
654名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 12:04:59.270 義実家と同じ米(義実家作)なのに義実家の方がご飯が美味しい
単純に炊飯器の能力差なんだろうなあ
高級なの買っとけば良かった
単純に炊飯器の能力差なんだろうなあ
高級なの買っとけば良かった
655名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 12:09:20.720 炊飯器はかなり差が出るよね
甥っ子が上京する時は炊飯器だけはケチるなって言うので息子には高級なのを買ったらすごく感謝されたわw
甥っ子が上京する時は炊飯器だけはケチるなって言うので息子には高級なのを買ったらすごく感謝されたわw
656名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 12:20:18.700 ご飯が美味しいと米大好き人間には敵なので米も炊飯器もそこそこでいいや
ほんと白飯と漬物で3杯いける
ほんと白飯と漬物で3杯いける
657名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 12:23:00.540 デブ脳だと苦労するわね
658名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 12:25:05.610 何でも美味しいっていいことよ
659名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 12:26:02.330 この前旅館で食べたご飯がとっても美味しかった
硬すぎず柔らかすぎず適度な弾力があってべちゃっとしてなくて噛み心地最高
あんなご飯毎日食べてたら確実に太る
硬すぎず柔らかすぎず適度な弾力があってべちゃっとしてなくて噛み心地最高
あんなご飯毎日食べてたら確実に太る
660名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 12:31:29.170 ご飯はグレード下げると我慢出来ないから上げすぎない方がいい
米ってここ数年でかなり値上がりしたね
米ってここ数年でかなり値上がりしたね
661名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 12:37:58.590 「美味しい!」+食べられるだけ食べちゃう=デブ
662名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 12:40:33.460 生まれたのが新潟県の魚沼だから毎日魚沼産コシヒカリを食べてるわ
娘が進学、就職でC県に住んでたけど水のせいかその魚沼産コシヒカリが不味くて食べられず炊くときは買った水で炊いてた
娘が進学、就職でC県に住んでたけど水のせいかその魚沼産コシヒカリが不味くて食べられず炊くときは買った水で炊いてた
663名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 12:44:21.870 CHIBA県?
664名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:07:55.670 偽物の魚沼産でしょw
味音痴の田舎者
味音痴の田舎者
665名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:11:10.460 変な煽り方
どう反応したらいいかわからん
どう反応したらいいかわからん
666名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:19:48.670 どっからでも絡んでくる荒んでるのが若干名いるなw
667名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:20:26.140 千葉って印旛沼の水だからまずいに決まってる
668名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:36:00.170 場所によるけど千葉県の水道水はガチでめっちゃ不味いよ
うがいするだけでもオエッとなるレベル
うがいするだけでもオエッとなるレベル
669名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:46:49.580670名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:47:50.940 そんな前のレスかよ
671名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:48:15.100 >>662だった
672名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:49:45.150 千葉県出身だけど水道水がまずいと思ったことないし
米が種類によって美味しいとかまずいとかもわからないので
どこでも生きていけると思う
米が種類によって美味しいとかまずいとかもわからないので
どこでも生きていけると思う
673名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:50:08.710 煽りとしてどうなのって話だから順序関係ないのでは
674名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:50:36.130 >>672
その方が幸せだと思うわ
その方が幸せだと思うわ
675名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:52:00.730 >>672
味音痴の田舎者って幸せね
味音痴の田舎者って幸せね
676名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:53:36.890 CHIBA県民が発狂してるの?
677名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:55:19.520 >>675
リアルで相当酷い目にあってるのね可哀想に
リアルで相当酷い目にあってるのね可哀想に
678名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:56:08.080 >>669
おーあんた千葉県民か
おーあんた千葉県民か
679名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 13:57:05.250 千葉県民てプライド高いのね
680名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 14:00:42.500 印旛沼の水は県内都市部に運ばれ
地元民は地下水汲み上げのを飲んでいたりする
地元民は地下水汲み上げのを飲んでいたりする
681名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 14:04:06.050 必死すぎワロタ
682名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 14:14:30.910 ぐぐったら松戸は江戸川と地下水だった
坂川という川が、40年くらい前は水というよりヘドロが流れていて、遠くからでも悪臭がした
今は改善されている
印旛沼は水質改善はまだまだみたいだね
坂川という川が、40年くらい前は水というよりヘドロが流れていて、遠くからでも悪臭がした
今は改善されている
印旛沼は水質改善はまだまだみたいだね
683名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 14:59:42.600 千葉、なんでそんなひどい水なの?
684名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 15:02:42.270 確かに水によっても違う気がするから最初の人も炊飯器もあるだろうけど水も違うのかな?と思った
685名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 15:28:04.270 水が美味しい岐阜県民でよかった
686名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 17:42:29.990 尾
687名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 17:46:44.630 学校で調理技術検定合格したし米の研ぎ方も教科書通りなんだけど
私が米炊くと親が文句を言う 水が多いとか柔らか過ぎとか
外食で食べる米と特に変わりないよ
ちゃんと計測して教科書通りの比率でやってるし浸水もちゃんとやってる
親は米と水の比率が1:1で作るから硬め
私が米炊くと親が文句を言う 水が多いとか柔らか過ぎとか
外食で食べる米と特に変わりないよ
ちゃんと計測して教科書通りの比率でやってるし浸水もちゃんとやってる
親は米と水の比率が1:1で作るから硬め
688名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 17:49:49.160 教科書通りとかミリ数きっちり、で米炊く人は下手くそだと思ってる
調理器具や米によって水の量もかわるもん
調理器具や米によって水の量もかわるもん
689名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 17:51:01.180 意識高い系がやって来るお
690名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 17:52:04.830 基礎とか家庭科の授業なんてなんの役にも立たないよw
691名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 17:56:09.400 栄養士の作る飯はまずい
692名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 18:01:05.080 何の役にも立たないことはないと思う
壊滅的に基礎がなくて何にもできない人とかにはいいと思う
友達は結婚してから始めてキノコの石搗きとるってる知ったって言っててびっくりした
だって料理の本に書いてないよ!だってさー
壊滅的に基礎がなくて何にもできない人とかにはいいと思う
友達は結婚してから始めてキノコの石搗きとるってる知ったって言っててびっくりした
だって料理の本に書いてないよ!だってさー
693名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 18:03:13.180 私は687とは逆で米硬めが好きで
水少なめで炊いて家族に不評を買っている
(文句言われたので硬めは控えるようになったけどたまに自分の好みで炊いてる)
水少なめで炊いて家族に不評を買っている
(文句言われたので硬めは控えるようになったけどたまに自分の好みで炊いてる)
694名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 18:04:56.690 だいぶ前にここで調理師免許持ちの人がグリーンカレー作るのに青汁入れたら不味かったって書いてる人がいて、は?って思ったの思い出したわ
695名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 18:06:30.550 子供の頃は硬めのご飯が好きだったけど今は柔らかいのが好き
696名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 18:09:20.670 >>692
いしづきとるって本に書いてあると思うけど
初心者用じゃない本を買ったのかな
私も結婚したとき料理はほぼ初心者だったので
めっちゃ何でも書いてあるやつを何冊か買った 大さじは何CCかとかかいてあるやつ
いしづきとるって本に書いてあると思うけど
初心者用じゃない本を買ったのかな
私も結婚したとき料理はほぼ初心者だったので
めっちゃ何でも書いてあるやつを何冊か買った 大さじは何CCかとかかいてあるやつ
697名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 18:12:14.010698名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 18:24:29.160 昔ヲチ板に専スレ持ってた自称調理師もブログで手料理披露して講釈たれてたけどどう見ても汚料理だった
699名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 18:52:38.480 【速報】クオカードペイ500円分をすぐ貰える
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する
YSjJvq
招待コードを入力後に貰った300円でタダで購入できます。
手軽にコンビニ等で使えます。
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する
YSjJvq
招待コードを入力後に貰った300円でタダで購入できます。
手軽にコンビニ等で使えます。
700名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 22:22:03.350 シャンシャンの返還期限が延びたことについて、義母も実母もコメントが「いくら積んだんだろうねぇ」だった
みんな考えることおんなじなんだなw
みんな考えることおんなじなんだなw
701名無しさん@HOME
2019/05/31(金) 23:47:04.290 帰りの遅くなった夫を迎えに行くと「夜は危ないからいいよ」って言うけど
行かなかったら行かないで「僕は君の帰りが遅い時は迎えに行ってるのにね」って言う
なんやねん
行かなかったら行かないで「僕は君の帰りが遅い時は迎えに行ってるのにね」って言う
なんやねん
702名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 00:12:46.610 >>696
つまり基礎や家庭科の授業も初心者には必要ってことだよね
つまり基礎や家庭科の授業も初心者には必要ってことだよね
703名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 00:31:30.120 どうやって今まで生きて来たんだろう
書いてないとか関係ある?
今まで生きてきてキノコに石づきついたままの料理食べてきてたのかな
言われなくてもわかることがわからない人が会社にもいるけど頭悪すぎてドン引きだわ
書いてないとか関係ある?
今まで生きてきてキノコに石づきついたままの料理食べてきてたのかな
言われなくてもわかることがわからない人が会社にもいるけど頭悪すぎてドン引きだわ
704名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 00:33:53.980 最近読んだ料理漫画で石突きも食べてたぞ
705名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 00:52:04.870 一般的な家庭料理の話でしょ
706名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 01:11:49.200 兄嫁が石づき取らない人なんだけど正月とか鍋やるからキノコの出番多くて
バレないように手で引きちぎって鍋に入れてたんだけど兄嫁の子に見つかって「なんで取ってるの?」って
兄が「気になる人は気になるんだ」って答えてたけどあの子たちは石づきを取るものだと知らずに育つのかなあ
ちなみに兄嫁は頭も育ちも良いちゃんとした人よ
バレないように手で引きちぎって鍋に入れてたんだけど兄嫁の子に見つかって「なんで取ってるの?」って
兄が「気になる人は気になるんだ」って答えてたけどあの子たちは石づきを取るものだと知らずに育つのかなあ
ちなみに兄嫁は頭も育ちも良いちゃんとした人よ
707名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 01:16:53.000 別に食べられない部分なわけではないから自由
708名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 01:54:21.110 最近テレビの料理番組でしいたけまるごと調理してたよ
709名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 03:59:34.040 正月食べるきのこってしいたけ含むよね多分
石づきめっちゃ硬いやん 黒いし…見て食べてなお「ここは可食部分だ」
と思うもんかね
でも昔私軸のとこを石づきと思ってた
石づきめっちゃ硬いやん 黒いし…見て食べてなお「ここは可食部分だ」
と思うもんかね
でも昔私軸のとこを石づきと思ってた
710名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 06:17:34.930711名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 10:35:44.270 嘘やろ
おにぎりの具でアサリのしぐれって東海限定だったの!?衝撃過ぎる
おにぎりの具でアサリのしぐれって東海限定だったの!?衝撃過ぎる
712名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 11:02:42.770 きのう何食べた?ってドラマのスレもこういう話ばっかりだった
砂糖白砂糖使ってるって言ったり砂糖使い過ぎ醤油使い過ぎ料理が茶色いとか盛り付けが雑だとか
肘ついてご飯食べるなんてー!とかただのドラマに小言を言ってる
5ちゃんねる の人は姑みたいな人が多いのかな
砂糖白砂糖使ってるって言ったり砂糖使い過ぎ醤油使い過ぎ料理が茶色いとか盛り付けが雑だとか
肘ついてご飯食べるなんてー!とかただのドラマに小言を言ってる
5ちゃんねる の人は姑みたいな人が多いのかな
713名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 11:24:06.620714名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 11:38:10.020 仕事中の夫に〇〇なうとか昼ごはんの写メとかしょうもないLINEメッセージを連投スタンプ連投で一日30件とか軽く送ってうざがられてた
ほとんど既読スルーたまにブロックされて 構って欲しくて親とか姉や兄にも送ってたけど
数ヶ月前から某ドラマ某俳優にハマったのを機にツイッターはじめてから楽しくツイートしまくりで満足してツイッターはフォロワーが反応してくれるからやりがいもあって夫にLINEを一切送らなくなった
送らない日が続くようになってから時折夫が電話やメッセージが来るようになった
先日「昼間何してるの?」「やましいことしてるの?」「浮気してるの?」とか詰問された
今まで塩対応・既読スルー大王だったくせに
押してダメなら引いてみろとはこういうことか
でも急に大人しくなったせいか母や兄からも「生きてる?」ってメッセージきたわ
ほとんど既読スルーたまにブロックされて 構って欲しくて親とか姉や兄にも送ってたけど
数ヶ月前から某ドラマ某俳優にハマったのを機にツイッターはじめてから楽しくツイートしまくりで満足してツイッターはフォロワーが反応してくれるからやりがいもあって夫にLINEを一切送らなくなった
送らない日が続くようになってから時折夫が電話やメッセージが来るようになった
先日「昼間何してるの?」「やましいことしてるの?」「浮気してるの?」とか詰問された
今まで塩対応・既読スルー大王だったくせに
押してダメなら引いてみろとはこういうことか
でも急に大人しくなったせいか母や兄からも「生きてる?」ってメッセージきたわ
715名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 11:39:52.600 >>714
バカッターにならないように気をつけて
バカッターにならないように気をつけて
716名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 12:08:25.290717名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 12:12:58.990 >>714
楽しそうで何より
ツイッターって私もオタク活動にしか使ってない、
それ以外では言うことが特にない。
ママ友に「ツイッターで何言うの?」って聞かれて
ママ友の高校生の息子(私の娘の同級生の兄)が
「俺も使ってる、好きなアイドルについて萌えを語ったり情報交換したり」と言い出して
初対面の男子高校生とツイッターの楽しさについて盛り上がった
楽しそうで何より
ツイッターって私もオタク活動にしか使ってない、
それ以外では言うことが特にない。
ママ友に「ツイッターで何言うの?」って聞かれて
ママ友の高校生の息子(私の娘の同級生の兄)が
「俺も使ってる、好きなアイドルについて萌えを語ったり情報交換したり」と言い出して
初対面の男子高校生とツイッターの楽しさについて盛り上がった
718名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 12:13:58.970 >>714
私はしょっちゅう姉2人にメール送ってたけど自分がLINEするようになったらメールが面倒になってガラケーの姉達にあまりメールしなくなった
そしたら遠隔地に住んでる姉1が隣の市に住んでる姉2に指令を出して様子を見に来させた
それ以来一日一メールを続けている
豆腐メンタルの妹を持つと姉は苦労するなw
私はしょっちゅう姉2人にメール送ってたけど自分がLINEするようになったらメールが面倒になってガラケーの姉達にあまりメールしなくなった
そしたら遠隔地に住んでる姉1が隣の市に住んでる姉2に指令を出して様子を見に来させた
それ以来一日一メールを続けている
豆腐メンタルの妹を持つと姉は苦労するなw
719名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 12:28:35.290 >>716
美味しいし簡単便利だもんね
美味しいし簡単便利だもんね
720名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 13:05:40.040 旦那リクエストですごく久しぶりにオムライスを作った
結構上手にできて満足
結構上手にできて満足
721名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 13:15:39.410 めんつゆ多用する人は食に興味無いのかなって思う
毎回同じ味は嫌だもの
毎回同じ味は嫌だもの
722716
2019/06/01(土) 13:45:45.640 >>719
うん
ありがたい
自分としては別に食に興味がないつもりはないんだけど
毎日同じものを食べても平気だからあまりないのかもしれない
前に動物園の飼育係さんが
「ゴリラは毎日メニューを変えないと、飽きて残す」と言ってたから私はゴリラ以下かもしれない
うん
ありがたい
自分としては別に食に興味がないつもりはないんだけど
毎日同じものを食べても平気だからあまりないのかもしれない
前に動物園の飼育係さんが
「ゴリラは毎日メニューを変えないと、飽きて残す」と言ってたから私はゴリラ以下かもしれない
723名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 14:04:11.090 自分も食に興味がないつもりはないんだけど
毎日同じものを食べても平気
というか副菜的な常備菜は気に行ったものを多用するから頻度5-頻度1くらいまで何種類かのローテみたいな
季節によっても違うし
夫も毎日同じものでも全然かまわないので助かった
めんつゆは今はあまり使わないけど ほんだしはよく使う
毎日同じものを食べても平気
というか副菜的な常備菜は気に行ったものを多用するから頻度5-頻度1くらいまで何種類かのローテみたいな
季節によっても違うし
夫も毎日同じものでも全然かまわないので助かった
めんつゆは今はあまり使わないけど ほんだしはよく使う
724名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 14:08:47.000 めんつゆ便利
でも将来お嫁さんに>>721みたいなこと言われそうで怖い
でも将来お嫁さんに>>721みたいなこと言われそうで怖い
725名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 14:09:50.950 アレンジしてマズイものが出来上がるくらいなら毎回同じ味でも安心して食べられるものがいい
726名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 14:13:12.280 料理がやっぱ、毎日のことで食べたら無くなるのに
そんなにする必要あるのか?って思ってしまうんだよね
ヨーロッパ住んでる友達が「学校でお弁当もってこいって言われる日があるんだけど
みんなパン一個とかりんご一個なんだよねー」って言ってて羨ましかった
キャラ弁作ってなんて言われたらしぬ 言われたことないけど
そんなにする必要あるのか?って思ってしまうんだよね
ヨーロッパ住んでる友達が「学校でお弁当もってこいって言われる日があるんだけど
みんなパン一個とかりんご一個なんだよねー」って言ってて羨ましかった
キャラ弁作ってなんて言われたらしぬ 言われたことないけど
727名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 14:14:17.400 >>721=ゴリラ
728名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 14:26:27.300 >>727
???
???
729名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 14:37:59.800 何が、???だよwww
730名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 15:02:18.690 >>716がゴリラって話なのに?
731名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 15:13:59.470 >>730
???
???
732716
2019/06/01(土) 15:26:35.860 私はゴリラじゃない
以下だと書いたんだ
でも「以下」はそのものを含む
正確には「未満」と書くべきだった
以下だと書いたんだ
でも「以下」はそのものを含む
正確には「未満」と書くべきだった
733名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 16:25:56.370 今日はキュウリ3本で作るレシピのQちゃん漬け作ったとこ
734名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 16:27:44.120 暑いなー
水がおいしいわ
水がおいしいわ
735名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 16:55:47.740 更年期って何歳位に終わるの?
八つ当たりが酷くてキツイわ
別々に住んでいるけど実家は共有名義だし
相手が逝くまで付き合いは続くわけで・・・
八つ当たりが酷くてキツイわ
別々に住んでいるけど実家は共有名義だし
相手が逝くまで付き合いは続くわけで・・・
736名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 17:03:23.790 >>735
それ更年期じゃないと思われ
それ更年期じゃないと思われ
737名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 17:14:28.530738名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 17:22:46.080739名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 17:29:53.470 更年期ってどうなるんだろうねえ
多分今その時期真っ最中で時々無性に叫びたくなるとか
体がダルくて起き上がれないとか
急に味覚が感じられなくなるとか・・・ここ2年で体調不良が頻発するようになった
40そこそこでもなるのかなあ
辛いわ
多分今その時期真っ最中で時々無性に叫びたくなるとか
体がダルくて起き上がれないとか
急に味覚が感じられなくなるとか・・・ここ2年で体調不良が頻発するようになった
40そこそこでもなるのかなあ
辛いわ
740名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 17:39:07.570 >>737
認知症の始まりとかない?
認知症の始まりとかない?
741名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 18:07:42.130742名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 18:09:00.770743名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 18:20:27.600744名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 18:22:01.940745名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 18:24:03.160746名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 18:49:31.190 婦人科でどんな検査受けると更年期とわかるの?
747名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 18:55:11.980748名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 19:05:33.640749743
2019/06/01(土) 19:16:42.270750名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 19:29:24.860 https://i.imgur.com/8z9GfOz.png
https://i.imgur.com/PVGzXd0.png
https://i.imgur.com/CjKCaOr.png
https://i.imgur.com/9V3w9xm.png
【速報】クオカードペイ500円分をすぐ貰える
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する
YSjJvq
招待コードを入力後に貰った300円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
https://i.imgur.com/PVGzXd0.png
https://i.imgur.com/CjKCaOr.png
https://i.imgur.com/9V3w9xm.png
【速報】クオカードペイ500円分をすぐ貰える
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する
YSjJvq
招待コードを入力後に貰った300円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
751名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 19:40:02.870 >>746
血液検査による卵巣機能等のホルモン値の検査だよ
血液検査による卵巣機能等のホルモン値の検査だよ
752名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 19:51:23.170753名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 19:57:44.870 更年期って病院に行くものなの??
754名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 20:02:27.360 更年期に限らず自分や周りが困るような症状が続くなら病院へ
755745
2019/06/01(土) 20:02:55.110 >>743
答えてくれてありがとう
自分が55超えてて普通に仕事してるし、兄弟従兄たちも60代70代でも普通に仕事したり家のことしてるので
ちょっと違和感もってしまった次第です
こちらが特殊なのかもしれないでしそれはわからないですね、失礼しました
答えてくれてありがとう
自分が55超えてて普通に仕事してるし、兄弟従兄たちも60代70代でも普通に仕事したり家のことしてるので
ちょっと違和感もってしまった次第です
こちらが特殊なのかもしれないでしそれはわからないですね、失礼しました
756名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 20:07:40.070 更年期の前と明らかに様子が違った友人は、婦人科でホルモン治療して普通に戻ったり
友人の多くは、ホットフラッシュがある時期あったりしたけど、乗り切ったとか
少し気分が沈みがちになった友人は婦人科に行ったりしてました
明らかに様子が違った友人と言っても、どちらかというと押し出しが強すぎるくらいだったのに
静かすぎる、これはちょっと、となったら更年期障害だったということくらい
自分はなにもなかった
友人の多くは、ホットフラッシュがある時期あったりしたけど、乗り切ったとか
少し気分が沈みがちになった友人は婦人科に行ったりしてました
明らかに様子が違った友人と言っても、どちらかというと押し出しが強すぎるくらいだったのに
静かすぎる、これはちょっと、となったら更年期障害だったということくらい
自分はなにもなかった
757名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 21:22:46.570 蛍を見に行ってきた
去年より少し少なめだったかな?でもふわふわ綺麗だった
来年はもっと多いといいな
去年より少し少なめだったかな?でもふわふわ綺麗だった
来年はもっと多いといいな
758名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 23:17:47.120 田舎だから蛍が勝手に家の中に入ってくるよ
759名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 23:46:19.230 幼なじみと結婚して2年目
母親同士が親友レベルで仲がいい
夫とは同い年で子供同士は男女だしクラスも違うから関わりなくて特に仲良くはなかった
今まで何人かの男の人と付き合ってきたけど母は元彼に当たりが強かった
何にもしてないのに毛嫌って元彼いびりがひどかった
会うたびに別れろ別れろうざかった
夫と付き合ったのはたまたまだけど夫を紹介した時はかなり喜んでた
一度夫有責の大喧嘩して私が離婚を切り出した時に必至に実母のくせに夫の弁護をしてたからな
今冷静に考えたら夫と結婚させたかったんだろうな
毒親なのかな
母親同士が親友レベルで仲がいい
夫とは同い年で子供同士は男女だしクラスも違うから関わりなくて特に仲良くはなかった
今まで何人かの男の人と付き合ってきたけど母は元彼に当たりが強かった
何にもしてないのに毛嫌って元彼いびりがひどかった
会うたびに別れろ別れろうざかった
夫と付き合ったのはたまたまだけど夫を紹介した時はかなり喜んでた
一度夫有責の大喧嘩して私が離婚を切り出した時に必至に実母のくせに夫の弁護をしてたからな
今冷静に考えたら夫と結婚させたかったんだろうな
毒親なのかな
760名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 23:51:50.950 それは全く羨ましくないw
761名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 23:53:52.610 そんな親嫌だわ
762名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 23:54:45.470 あ、760は蛍の話ね
763名無しさん@HOME
2019/06/01(土) 23:55:37.610 毛嫌ってって
764名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 00:20:42.950 蛍は遠くから見てたいわ
身体にぶつかってきたのまじまじ見るとただの虫
身体にぶつかってきたのまじまじ見るとただの虫
765名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 00:25:11.290 捕まえるとすぐ死んじゃうんだよねホタル
766名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 00:26:37.360 >>764
そう、それが問題だ
そう、それが問題だ
767名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 00:47:47.020768名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 00:53:09.730 >>767
食べられないわけじゃないから食べるのは個人の自由だろって言ってんのが分からんの?
食べられないわけじゃないから食べるのは個人の自由だろって言ってんのが分からんの?
769名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 06:48:50.130 毎日ワイドショーの司会とかニュースキャスターする人とかってすごい体力だよね
健康に気を使ってるんだろうけどそれにしてもすごい
私徹夜するとすぐお腹を壊すんだけど
こういう体質の人間にはできないよなあ
風邪ひきやすい人とか蓄膿症の人とか
健康に気を使ってるんだろうけどそれにしてもすごい
私徹夜するとすぐお腹を壊すんだけど
こういう体質の人間にはできないよなあ
風邪ひきやすい人とか蓄膿症の人とか
770名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 07:16:48.550 兄貴が大学中退してからがほんとやだ
1番は10歳年上ババアと交際し始めて近所を二人でウロウロしていること
ご近所さんには色々聞かれるし、反対すると機嫌悪くなって話が進まない
顔見たけどブスだしお洒落もなにもしてない
もう兄貴出てって二度とうちに帰ってこないで欲しい…
1番は10歳年上ババアと交際し始めて近所を二人でウロウロしていること
ご近所さんには色々聞かれるし、反対すると機嫌悪くなって話が進まない
顔見たけどブスだしお洒落もなにもしてない
もう兄貴出てって二度とうちに帰ってこないで欲しい…
771名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 07:44:37.800772名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 07:55:58.480773名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 08:13:43.840 >>765
節子乙
節子乙
774名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 08:25:37.730775名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 09:40:12.970 家が汚いのなんとかしてほしい
できないなら家事代行使えばいいのに
できないなら家事代行使えばいいのに
776名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 10:35:10.830 夫が気を使って私の機嫌を取ろうとしてる
もういいから放っておいて欲しい
なんなら家庭内別居でもOK過ぎる
ていうか、そうしない?
今夫が事故で急死したら、多分死に顔を見ながら号泣するだろうけど
後悔で胸がいっぱいになるだろうけど
だからと言って、今、この状態をどうこうする気にはならない
後悔するだろうと思いながら、ペンディング
私自身の病気のことも含めて、何もかもがわずらわしい
絶対にできないけど、すべてをゼロからやり直したい…
もういいから放っておいて欲しい
なんなら家庭内別居でもOK過ぎる
ていうか、そうしない?
今夫が事故で急死したら、多分死に顔を見ながら号泣するだろうけど
後悔で胸がいっぱいになるだろうけど
だからと言って、今、この状態をどうこうする気にはならない
後悔するだろうと思いながら、ペンディング
私自身の病気のことも含めて、何もかもがわずらわしい
絶対にできないけど、すべてをゼロからやり直したい…
777名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 10:44:31.100 泣かないかもよ
夫が脳梗塞やった時に
ああ後遺症持ちで生き残ったかって
ため息ついた私もいるもの
酒タバコ夜更かし塩分過多
全部改善しようとする私を怒鳴って続けた結果よ
しかも再発の可能性もあるのに生活改めようともしないわ
次は・・
夫が脳梗塞やった時に
ああ後遺症持ちで生き残ったかって
ため息ついた私もいるもの
酒タバコ夜更かし塩分過多
全部改善しようとする私を怒鳴って続けた結果よ
しかも再発の可能性もあるのに生活改めようともしないわ
次は・・
778名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 11:05:16.100 夫に「不倫してみたいと思う?」って聞かれた
「キンプリみたいなイケメンとだったら不倫してみたい」って答えた
「キンプリみたいなイケメンとだったら不倫してみたい」って答えた
779名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 11:59:33.780 最近のジャニーズって顔面偏差値下がってると思う
780名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 12:06:38.910781名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 12:09:11.700 スイカは皮まで食べます!
一般的ではないよねw
一般的ではないよねw
782名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 12:20:07.480 >>779
昔からでしょ
昔からでしょ
783名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 12:21:39.090784名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 12:23:52.620 頭も育ちも悪くて兄嫁に劣等感持ってる>>706が頑張ってるの?w
785名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 12:30:28.810786名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 12:31:18.490 >>784
兄嫁乙
兄嫁乙
787名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 12:40:23.420 図星かw
788名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 12:41:08.320789名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 12:43:56.770 >>787
本気で文盲?
本気で文盲?
790名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 12:51:51.990 >>788
流行の顔が変わっているだけだよ
流行の顔が変わっているだけだよ
791名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 13:37:28.160 あーもう夫がうざい
機嫌取ってたかと思うと逆ギレしてるし
わかってる、一番アホなのは自分の部屋を作り忘れた自分だってことを
自室さえあればこの家でも住んでいられる…でももう限界
寝室だって別にしたいって言ったのに一緒だと主張されて
一緒なのにレスっていう意味不明な状況で
これも全部自分のその時その時の誤判断の積み重ねだってこともわかってる
ロト当てよう…それしか道はない
機嫌取ってたかと思うと逆ギレしてるし
わかってる、一番アホなのは自分の部屋を作り忘れた自分だってことを
自室さえあればこの家でも住んでいられる…でももう限界
寝室だって別にしたいって言ったのに一緒だと主張されて
一緒なのにレスっていう意味不明な状況で
これも全部自分のその時その時の誤判断の積み重ねだってこともわかってる
ロト当てよう…それしか道はない
792名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 13:39:04.950 >>791
当たらないよ
当たらないよ
793名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 13:40:03.450 当てるもん!!
794名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 14:04:29.940 >>758
それはそれでこわい
それはそれでこわい
795名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 14:11:55.750 ホタルなんて、光らなかったらただの…いやなんでもない
796名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 14:12:01.550 パート先の人に
「中学生が金魚500匹とプールで泳いだ事件、青春よね〜」
とか言われた
翌日も金魚は生きてたみたいだから塩素は問題じゃなかったのかもしれないが
中学生はその金魚飼う気も回収する気もなかったよね、そこで死なせること前提だったよね
もともと売れ残りなら捨てられるものだったのかもしれんけど、何がいい話なんだろう
金魚なんて愛護の気持ちいちいちわかないけど
おもちゃじゃないんだよ やっぱり胸糞だわ
「中学生が金魚500匹とプールで泳いだ事件、青春よね〜」
とか言われた
翌日も金魚は生きてたみたいだから塩素は問題じゃなかったのかもしれないが
中学生はその金魚飼う気も回収する気もなかったよね、そこで死なせること前提だったよね
もともと売れ残りなら捨てられるものだったのかもしれんけど、何がいい話なんだろう
金魚なんて愛護の気持ちいちいちわかないけど
おもちゃじゃないんだよ やっぱり胸糞だわ
797名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 14:12:17.140 部屋の中に仕切りを用意して疑似一人部屋にしては
798名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 14:24:33.710 >>797
それいいね
それいいね
799名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 14:46:53.270 絶食して寝込む程度に体調不良で、「続くようなら病院行く」と伝えたら「俺も昨日蟻みてから身体が痒くてさー」といく返しをするのなんなんだ夫。
ああ、少しでも共感や心配を求めた私が間違ってるんですねそうですか。
ああ、少しでも共感や心配を求めた私が間違ってるんですねそうですか。
800名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 14:51:25.66O >>799
で?って、旦那に言い返したいw
で?って、旦那に言い返したいw
801名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 15:18:42.520 ちょっと腹くだしただけで、物凄い重病っぽく、病院行く…とか妻が言ってくるから、適当に返しておいた
802名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 16:04:46.300803名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 16:28:21.680 食欲ないっていって料理残す人の気持ちがわからん
父がそれなんだが
自分で量調節できるのに食欲ないって言いながら野菜炒めプラスご飯プラスインスタントラーメン作って
半分も手を付けないで残して捨ててる
それが何度もあるからなんで最初から食べられる量を考えないのかって思うわ
4人家族なのにいつも業務用スーパーで業務用の食品買うし、結局食べ切れず賞味期限切れ
料理も大量に作るから加減がわからない人なのかな
父の兄弟(親戚・団塊世代)もみんな同じ行動を取る
私は食欲ないときは最初から食べないかおにぎり一個とか完食できる量食べるし
料理も完食できる量作るし食品はストックしないわ
団塊世代はみんなああなのか
父がそれなんだが
自分で量調節できるのに食欲ないって言いながら野菜炒めプラスご飯プラスインスタントラーメン作って
半分も手を付けないで残して捨ててる
それが何度もあるからなんで最初から食べられる量を考えないのかって思うわ
4人家族なのにいつも業務用スーパーで業務用の食品買うし、結局食べ切れず賞味期限切れ
料理も大量に作るから加減がわからない人なのかな
父の兄弟(親戚・団塊世代)もみんな同じ行動を取る
私は食欲ないときは最初から食べないかおにぎり一個とか完食できる量食べるし
料理も完食できる量作るし食品はストックしないわ
団塊世代はみんなああなのか
804名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 16:31:29.720 >>803
それ団塊というより中華思想では
それ団塊というより中華思想では
805名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 16:33:04.750 うちの母親は今年還暦だけど、何度言っても7人家族のピーク時(子どもが成長期だった頃)の量で飯炊いてみそ汁作ってたな
子どもがみんな家を出て父と2人暮らしになった今でも、デカい鍋でみそ汁作って何日もかけて食べてる
ご飯もいっぺんにたくさん炊いてるから最後の方は黄色くなってめちゃくちゃ不味そう
子どもがみんな家を出て父と2人暮らしになった今でも、デカい鍋でみそ汁作って何日もかけて食べてる
ご飯もいっぺんにたくさん炊いてるから最後の方は黄色くなってめちゃくちゃ不味そう
806名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 16:35:52.030 うちの身内の発達障害二人がそんな感じ
こだわりが強く柔軟な思考ができない
こだわりが強く柔軟な思考ができない
807名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 16:38:19.790 うちの母(来年還暦)もそう
盆正月とかでみんなが帰省すると、とんでもない量作っちゃう
夫が気を使って食べようとすると、残り少なくなるとまた何か持ってくる
性(さが)なのかねー
盆正月とかでみんなが帰省すると、とんでもない量作っちゃう
夫が気を使って食べようとすると、残り少なくなるとまた何か持ってくる
性(さが)なのかねー
808名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 16:40:16.590809名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 16:41:23.380 団塊は子供の頃常に食に飢えてた人多いから、傾向としては正しいね
810名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 16:41:52.320 >>808
そりゃあもちろんみんながみんなとは言わないけど、時代と傾向は強く出るよ
そりゃあもちろんみんながみんなとは言わないけど、時代と傾向は強く出るよ
811名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 16:44:38.450 >>810
>団塊世代はみんなああなのか
>団塊世代はみんなああなのか
812名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 16:48:03.040 団塊世代て何才
813名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 17:02:04.800 団塊はもう70過ぎてるぞ
814名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 17:43:50.570 話し合い決裂で、夫は外に飲み&夕ご飯
はーやれやれ
そもそも長年レスで拒絶しておいて、別の件だけど「拒絶されたからもういい」って
破綻してるっての
全部そこに繋がるに決まってるじゃん、夫婦なんだから
はーやれやれ
そもそも長年レスで拒絶しておいて、別の件だけど「拒絶されたからもういい」って
破綻してるっての
全部そこに繋がるに決まってるじゃん、夫婦なんだから
815名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 17:48:07.840 >>814
レス婆いい加減ウザい
レス婆いい加減ウザい
816名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 17:52:39.580 じゃ、読まなきゃいいでしょ
ここがどんなスレだと思ってるの
ここがどんなスレだと思ってるの
817名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 17:54:38.300 外に出て行ったくせに、家で作るから家で食う、だって
なんなんだもうーーーーーーーーー!
自分で作ると言ってるだけマシか…
もう知らんわ
なんなんだもうーーーーーーーーー!
自分で作ると言ってるだけマシか…
もう知らんわ
818名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 17:56:40.610 レスするなら>>1は読んで欲しい
819名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 18:18:02.790820名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 18:32:19.130 >>816
シモ含んだ話は他のスレ行けって思うスレ
シモ含んだ話は他のスレ行けって思うスレ
821名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 18:53:59.300822名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 18:54:42.62O |
|⌒ ミ
|ω・`) 殺伐としてるから光を見よ…
⊂)
| /
|´
|⌒ ミ
|ω・`) 殺伐としてるから光を見よ…
⊂)
| /
|´
823名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 19:31:17.310 料理の量って身体が覚えちゃってる
自分はずっと2人暮らしなので、多分調理器具が2人分でちょうどいい感じのしかないからかな
炊飯器の話が出てたけど、うちは炊飯用土鍋2合炊き×2個もち
白米は、1合に水200ミリで、強火で約5分、沸騰したら弱火で5分、蒸らし15分 なので超かんたん
かなり美味しい
しかも 土鍋って 4,000円くらいで買える
自分も進められて使い始めたけど手軽過ぎてビックリでした
自分はずっと2人暮らしなので、多分調理器具が2人分でちょうどいい感じのしかないからかな
炊飯器の話が出てたけど、うちは炊飯用土鍋2合炊き×2個もち
白米は、1合に水200ミリで、強火で約5分、沸騰したら弱火で5分、蒸らし15分 なので超かんたん
かなり美味しい
しかも 土鍋って 4,000円くらいで買える
自分も進められて使い始めたけど手軽過ぎてビックリでした
824名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 20:23:04.270 >>816
レスられのスレとかもあるよ
レスられのスレとかもあるよ
825名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 20:28:08.780 スレって言葉の意味わかるかな?
826名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 20:38:11.580 >>825
スレッド
スレッド
827名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 20:39:39.140 レスポンスのレスと
セックスレスのレスと
スレッドのスレと入り混じって
セックスレスのレスと
スレッドのスレと入り混じって
828名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 20:42:04.880 カタカナ苦手なおばあちゃんみたい
829名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 21:16:28.990 セフレ作ればいいだけだよw
バカみたいでしょ、1人でいつまでも悶々としてるのは
バカみたいでしょ、1人でいつまでも悶々としてるのは
830名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 21:19:18.220 いい大人がセフレってかっこ悪い
そっちのほうがバカだよw
そっちのほうがバカだよw
831名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 21:20:06.050 安楽死云々て、やっぱり金はあるんだろうな
832名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 21:47:30.370 うちの夫は潔癖でエロいことが嫌い
制欲はあって夫婦ですることはするけど(それは良いんか)
日常で下品な下ネタトークとか露出の多い格好の女性が嫌いAVも観ないテレビで下ネタ言ってるのもチャンネル変えるくらい毛嫌っててエロアレルギーって感じ
年子の義兄はエロの申し子ってくらいに下ネタ大好きでわたしにも下品なセクハラネタで絡んでくる
大声でおっpい連呼する
義母もお調子者で賑やかしにエロネタ言ったりあっけらかんと突っ込んだ話をする
義母はスナック経営してるから職業病なのか大阪の人が生来そういうノリなのか?他県から嫁いできたわたしにはわからん
2歳になる息子がいるけど情操教育に悪いからって夫は義母義兄には会わせない
母子・兄弟なのに対極だな〜
制欲はあって夫婦ですることはするけど(それは良いんか)
日常で下品な下ネタトークとか露出の多い格好の女性が嫌いAVも観ないテレビで下ネタ言ってるのもチャンネル変えるくらい毛嫌っててエロアレルギーって感じ
年子の義兄はエロの申し子ってくらいに下ネタ大好きでわたしにも下品なセクハラネタで絡んでくる
大声でおっpい連呼する
義母もお調子者で賑やかしにエロネタ言ったりあっけらかんと突っ込んだ話をする
義母はスナック経営してるから職業病なのか大阪の人が生来そういうノリなのか?他県から嫁いできたわたしにはわからん
2歳になる息子がいるけど情操教育に悪いからって夫は義母義兄には会わせない
母子・兄弟なのに対極だな〜
833名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 21:49:03.610 旦那が先に病気や後遺障害になったら人でなしと言われても離婚するかもしれない
そのくらい旦那に愛情ない
ATMとしても使えないので老後寂しい時もあるかもしれないな?程度のメリットしか思い浮かばない
生活基盤に目処がつくか宝くじ当たったらもう終わりだな
そのくらい旦那に愛情ない
ATMとしても使えないので老後寂しい時もあるかもしれないな?程度のメリットしか思い浮かばない
生活基盤に目処がつくか宝くじ当たったらもう終わりだな
834名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 21:50:01.060 >>833
子供は?
子供は?
835名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 22:18:34.110 私が暴れたことになってるみたいだけどもうその話終わってるみたいだし
今更違うと言うのは蒸し返すことになるから濡れ衣着せられたままスルーするのが正解なんだろうけど
こういうのって皆んな簡単にスルーして忘れられるの?
今更違うと言うのは蒸し返すことになるから濡れ衣着せられたままスルーするのが正解なんだろうけど
こういうのって皆んな簡単にスルーして忘れられるの?
836名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 22:19:08.190837名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 22:19:36.990 >>835
ちょっと画面閉じて寝たほうがいいよ
ちょっと画面閉じて寝たほうがいいよ
838名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 22:27:29.340 >>835
5ちゃんの事なんか数時間とかからず忘れるよ
5ちゃんの事なんか数時間とかからず忘れるよ
839名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 22:37:03.730 明日の朝パン屋行ってくるみパン買おうと思う
豆乳飲みながら食べるくるみパンは最高なんだよな〜今からもうワクワクしてる
腹へった
豆乳飲みながら食べるくるみパンは最高なんだよな〜今からもうワクワクしてる
腹へった
840名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 22:39:03.910 パン屋さんって開店時間遅いのがネック
昼ごはんにするしかない
昼ごはんにするしかない
841名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 22:51:48.620842名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 22:54:01.580 >>841
向うはあなたの事どうでもいいと思ってるだろうから好きにすればいいと思うよ
向うはあなたの事どうでもいいと思ってるだろうから好きにすればいいと思うよ
843名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 23:06:42.620 私は子供達からどう思われるのかを考えると、そういうことはできないな
844名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 23:13:08.260 結局自分の気持じゃなくて人からどう見られるかが怖くて捨てられないってのがなぁ
845名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 23:20:24.720 人と関わりながら生きてるんだから人目が気になるのは仕方ないわな
限界超えたらそんな余裕もなくなるんだし
限界超えたらそんな余裕もなくなるんだし
846名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 23:23:49.770 愛があるから見捨てないわけじゃないんだなってことでしょ
人目さえなかったら旦那捨てるんじゃん
人目さえなかったら旦那捨てるんじゃん
847名無しさん@HOME
2019/06/02(日) 23:25:16.850 なにを子供みたいなことを
848名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 00:06:37.930 世の中お金だよ
849名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 00:26:23.920 >>841は大好きな義姉に人でなしと思われたくないってことだから
人目を気にするのとはちょっと違うような
人目を気にするのとはちょっと違うような
850名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 00:29:57.980 夫が子供の予防接種をなかなか把握しようとしない
共働きなので、出来るだけ交互に休みとって行くようにしてる
私「そろそろ〜の予防接種だよ、◯曜か◯曜の午後に時間休とってね」
数日後夫「何日に取れたから予約しておいて」
自分でそろそろだなーと親子手帳確認して、自分で予約して、何日予防接種行ってくるね、としてくれればいいのに、それは期待しすぎ?私はそうやってるのにな
共働きなので、出来るだけ交互に休みとって行くようにしてる
私「そろそろ〜の予防接種だよ、◯曜か◯曜の午後に時間休とってね」
数日後夫「何日に取れたから予約しておいて」
自分でそろそろだなーと親子手帳確認して、自分で予約して、何日予防接種行ってくるね、としてくれればいいのに、それは期待しすぎ?私はそうやってるのにな
851名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 00:31:00.460 私には大嫌いな義妹がいて
人でなしと思われても全然問題ない
人でなしと思われても全然問題ない
852名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 00:44:43.830 私も大嫌いな義姉にどう思われても構わないけどアレと同じレベルに堕ちたくないから面倒みると思う
853名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 00:46:25.960 人でなしと思われたくないってまさにどう見られるか気にしてるってことじゃんね
854名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 00:47:05.340 みんな変な小姑いて可哀想
ただし私には変な義兄嫁はいるが
ただし私には変な義兄嫁はいるが
855名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 00:49:22.120856名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 01:00:14.510857名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 01:05:30.320 お互いにやってくれるだろう、やってくれただろうってなって
ウッカリやり忘れたら困るようなものは担当決めておいた方がスムーズ
病院に連れて行くのはどっちでもいいだろうけど
ウッカリやり忘れたら困るようなものは担当決めておいた方がスムーズ
病院に連れて行くのはどっちでもいいだろうけど
858名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 01:09:24.750 予防接種失念のが怖いから管理者は1人が良いと思う
859名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 01:33:33.670 親子手帳という不思議ワード
860名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 01:43:47.400 母子手帳という名称だと子供を育てるのは母親だけなのかどーたらこーたら
父親の育児参加がどーたらこーたらイクメンからの不満がどーたらこーたら
…で、親子手帳になってるとか?
父親の育児参加がどーたらこーたらイクメンからの不満がどーたらこーたら
…で、親子手帳になってるとか?
861名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 05:43:06.170 >777 持病もちのダンナが転倒してケガとかしても
病院に連れていかなきゃダメかなとイラつくよ。涙でない。
結婚してそれぞれが健康って、ホントに幸せの最低ライン
まず話はそこからだだわ。
病院に連れていかなきゃダメかなとイラつくよ。涙でない。
結婚してそれぞれが健康って、ホントに幸せの最低ライン
まず話はそこからだだわ。
862名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 06:43:37.170863名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 06:57:18.080864名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 07:05:07.840 あー、朝だなー
月曜の朝なんて来なければいいのに
仕方ないから頑張るか
月曜の朝なんて来なければいいのに
仕方ないから頑張るか
865名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 07:42:47.470 母方が高血圧家系、母が高血圧、父も高血圧
わたしは今血圧は大体100前後/70前後くらい
わたしも高血圧になったりするのかな
一応病院食みたいな味気ないご飯を好み週数回ウォーキングやサイクリングの運動はやってるが
高血圧家系は中高年になったらもれなく高血圧よって母に言われた
わたしは今血圧は大体100前後/70前後くらい
わたしも高血圧になったりするのかな
一応病院食みたいな味気ないご飯を好み週数回ウォーキングやサイクリングの運動はやってるが
高血圧家系は中高年になったらもれなく高血圧よって母に言われた
866名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 08:09:25.960867名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 09:07:25.780 貧乏は人の心をボロボロにするというけど今まさにその状態
受診したいレベルだけどそのお金さえもったいないのと受診して貧乏が治るわけでもないのでしていない
原因の1つは義兄なので夫はオドオドと私の顔色を伺っていて可哀想と思うけど、20年前その義兄の事で悩んだ夫が私に八つ当たりし放題だったからまあ我慢しろや
不思議と夫が私にした理不尽な言動はことごとく5分〜20年後にブーメランが来る
しかし今回は私にもとばっちりが来ているのでザマアと思えず残念だ
来年の今頃笑い話になっていると良いな
受診したいレベルだけどそのお金さえもったいないのと受診して貧乏が治るわけでもないのでしていない
原因の1つは義兄なので夫はオドオドと私の顔色を伺っていて可哀想と思うけど、20年前その義兄の事で悩んだ夫が私に八つ当たりし放題だったからまあ我慢しろや
不思議と夫が私にした理不尽な言動はことごとく5分〜20年後にブーメランが来る
しかし今回は私にもとばっちりが来ているのでザマアと思えず残念だ
来年の今頃笑い話になっていると良いな
868名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 10:21:15.830 妊娠中、毎日しんどい
仕事辞めたいけど収入が少ないので辞められない
職場には不妊の人もいるし流産した人もいるから大っぴらには言えないけど
しんどすぎてもはや妊娠前に戻りたいとすら思えてきた
夫は身体のしんどさもなく、風疹の恐怖もなく、食事に気をつけることもなく
ただ待てば産まれてくるなんて世の中不公平だ
仕事辞めたいけど収入が少ないので辞められない
職場には不妊の人もいるし流産した人もいるから大っぴらには言えないけど
しんどすぎてもはや妊娠前に戻りたいとすら思えてきた
夫は身体のしんどさもなく、風疹の恐怖もなく、食事に気をつけることもなく
ただ待てば産まれてくるなんて世の中不公平だ
869名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 10:27:51.370 集団左遷の原作、池井戸潤だと思ってた
まーた銀行かよ池井戸ワンパターンだな池井戸とか思ってた
ごめん池井戸
まーた銀行かよ池井戸ワンパターンだな池井戸とか思ってた
ごめん池井戸
870名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 10:55:37.390 >869 !?私もだw ゴメン池井戸。
視聴率神話も終わりじゃんと思ってたよ。
視聴率神話も終わりじゃんと思ってたよ。
871名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 11:00:34.230 演出も半沢・陸王・下町やった福澤さんじゃないから軽いんだよね
半沢っぽいドラマ作ってみました感
半沢っぽいドラマ作ってみました感
872名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 11:34:24.490 親子手帳ねぇ
しょうもな
しょうもな
873名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 11:40:12.940 母子手帳には妊娠中の経過や出産時の事も載ってたっけ?
父親についての何を書けば良いのか
父親についての何を書けば良いのか
874名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 11:52:45.240 掃除をさぼっていたらダニがわいた
頑張って掃除を始めているがどうしたらいいんだ?
頑張って掃除を始めているがどうしたらいいんだ?
875名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 12:00:33.960 家事代行に頼む
876名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 12:00:37.580 >>874
バルサン
バルサン
877名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 12:02:22.630 母子手帳と一緒に父子手帳も貰ったけど写真や子宛の手紙書くページばかりで生ぬるかったわ
878名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 12:02:59.640879名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 12:09:07.600 そうめんの季節になったなぁ
あとざるそばにもお世話になるな
あとざるそばにもお世話になるな
880名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 12:21:16.030881名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 13:02:17.200882名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 19:13:07.430883名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 19:21:52.580884名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 20:40:06.650885名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:05:23.210 以前ここのスレで、BMIで見ると痩せ型の判定になるのに、全く痩せて見えない、ということを書いたら、それは筋肉不足で脂肪でブヨブヨ太っている体型なだけ、痩せてると勘違いするのは痛いよ、といったレスが多くついた
確かにその通りだと思い、筋トレやプロテインを導入し、筋力アップに努めた
でも、やってもやっても体重が落ちるだけで、見た目は太った脂肪体型のまま
ゴールが見えない
まもなく健康診断なのに、このままでは体脂肪は多い低体重の見た目デブ、で再検査になってしまう(去年も低体重で要指導)
どうしよう…
確かにその通りだと思い、筋トレやプロテインを導入し、筋力アップに努めた
でも、やってもやっても体重が落ちるだけで、見た目は太った脂肪体型のまま
ゴールが見えない
まもなく健康診断なのに、このままでは体脂肪は多い低体重の見た目デブ、で再検査になってしまう(去年も低体重で要指導)
どうしよう…
886名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:07:21.810887名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:12:00.810 >>885
前の書き込み見てないから知らないけど、何ヶ月頑張ったの?
身長・体重、筋肉量と体脂肪率はいくつ?
あと、体の各部位のサイズは?
それらが普通なら、見た目のダメさは骨格の問題でどうしようもないんじゃないかな?
前の書き込み見てないから知らないけど、何ヶ月頑張ったの?
身長・体重、筋肉量と体脂肪率はいくつ?
あと、体の各部位のサイズは?
それらが普通なら、見た目のダメさは骨格の問題でどうしようもないんじゃないかな?
888名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:14:26.500 >>885
あとは、顔とか腕とか足首とか、そこが太いと細く見えないってとこに肉付きやすいか
あとは、顔とか腕とか足首とか、そこが太いと細く見えないってとこに肉付きやすいか
889名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:18:23.510 顔デカ低身長とかね
890名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:20:10.200 明日のお昼はお好み焼きにしようと思って材料買ってきたけど
キャベツ刻むのが今の時点でもう嫌になってる
キャベツ刻むのが今の時点でもう嫌になってる
891885
2019/06/03(月) 21:20:36.880893名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:23:54.160894名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:24:42.270 解散
895名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:25:09.240 60のDの何が悪いの?
896名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:25:59.310897名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:27:38.810 体脂肪も測った事なく筋トレ
胸は60D
野郎の書いた雑なネタ再び…
胸は60D
野郎の書いた雑なネタ再び…
898名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:27:49.520 60なんて売ってる?65からしか見たことない
899名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:28:20.500 健康診断受ける予定なら、そこできちんと相談すればいいじゃん
ここで素人相手にぐだぐだ言っても仕方ないよ
ここで素人相手にぐだぐだ言っても仕方ないよ
900885
2019/06/03(月) 21:33:11.420 胸のサイズそんなに変?
手元のをいくつか見たけど、60Dか65Dだった
ワコールとかごく一般的のだよ
>>889
産業医に指導されるんだけど、もっと食べて体重増やしなさい、的なことしか言われなかった(去年の話)
健康的に綺麗な体型になりたいってのは私には無理なんだろうか
でもありがとう、悩みをそのまま伝えてみようかと思えた
手元のをいくつか見たけど、60Dか65Dだった
ワコールとかごく一般的のだよ
>>889
産業医に指導されるんだけど、もっと食べて体重増やしなさい、的なことしか言われなかった(去年の話)
健康的に綺麗な体型になりたいってのは私には無理なんだろうか
でもありがとう、悩みをそのまま伝えてみようかと思えた
901名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:34:48.430902名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:35:46.870 私はG75
903名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:37:36.790 >>902
女だけど抱き付いて埋もれてみたい
女だけど抱き付いて埋もれてみたい
904名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:38:42.480 その身長と体重で胸はDなら、カップ合ってない
ほっとくと痩せるタイプというし、以前はそれで合っていたのかもしれないけど、まずは下着売り場行って、胸のサイズ測ってもらいな
そして、自分は胸もある、見た目も脂肪で太ってる、という認識がおかしいんだと自覚しろ
ほっとくと痩せるタイプというし、以前はそれで合っていたのかもしれないけど、まずは下着売り場行って、胸のサイズ測ってもらいな
そして、自分は胸もある、見た目も脂肪で太ってる、という認識がおかしいんだと自覚しろ
905名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:43:24.680906名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:43:42.850 >>902
胸重たそうだ
胸重たそうだ
907名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:44:00.820 ワコールに60なんてねーよw
908名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 21:47:55.710 >>904
自演乙
自演乙
909名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 22:44:23.010 >>867
ゲスのkwskしてもいい?
ゲスのkwskしてもいい?
910名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 22:44:55.330 >>900本気で164cmあってアンダーが60ならまず骨格がおかしいので
骨粗鬆症とか疑ってみて
骨粗鬆症とか疑ってみて
911名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 22:46:49.090 てかワコール65からでしょ
912名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 22:49:51.010 みんなワコールに詳しいのね
913名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 22:51:31.520 ワコール愛用してるわ
914名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 22:53:18.010915名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 22:55:08.680 中学生用かな
916名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 22:59:49.450 >>913
ワコールいい?
ワコールいい?
917名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 23:01:03.060918名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 23:05:55.620 しまむらの使ってたけど久々に買いに行ったらなくなってた悲しい
919名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 23:21:23.480 Vシネマのチンピラが着てるみたいな柄の悪いシャツを普段で着たい
チンピラの格好がしたい
一応168センチの長身でタッパはあるし胸は無いが
女が着ても変じゃ無いだろうか
チンピラの格好がしたい
一応168センチの長身でタッパはあるし胸は無いが
女が着ても変じゃ無いだろうか
920名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 23:25:32.860 >>919
今時はなんでもアリだから着ればいいわ
今時はなんでもアリだから着ればいいわ
921919
2019/06/03(月) 23:30:47.810922名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 23:36:28.420 >>919 尼子インターだっけ?
髪型が合えばいいと思う
髪型が合えばいいと思う
923名無しさん@HOME
2019/06/03(月) 23:51:08.250 ヤのつく自由業の人に絡まれるで
924名無しさん@HOME
2019/06/04(火) 00:10:42.380925名無しさん@HOME
2019/06/04(火) 00:13:27.110926名無しさん@HOME
2019/06/04(火) 00:20:36.130927名無しさん@HOME
2019/06/04(火) 00:34:25.870 >>926
誰お前
誰お前
928名無しさん@HOME
2019/06/04(火) 00:35:37.610929名無しさん@HOME
2019/06/04(火) 00:38:00.330930名無しさん@HOME
2019/06/04(火) 00:52:03.190 >>924
親切に教えてあげなくていいのにw
親切に教えてあげなくていいのにw
931名無しさん@HOME
2019/06/04(火) 00:58:45.880 65だと窮屈で70だとゆるゆるなんだよなー
932名