婆も立ち仕事でお運びさんやってるけど足が角質でガチガチなってるわ
9時-4時で一時間休憩ありの6時間パート
休憩なしで3時までだと腹減ってしむ
153センチ63キロ婆は謙虚にユニクロでLサイズ買ったけどブカブカだわ
MかSでよさそう
ただいまー
爺が1週間滞在して爛れたンマーデイズを過ごしたわ
7時から13時までなら休憩なしでも行けるけど
始業9時はさすがに無理
最近やめたところが1時間の休憩だったから今更30分休憩の所に戻れない
近々ディズニー行くから遊園地スレROMってるけど、ヲタってゆいいぎ(有意義)いちよう(一応)とかアホばっかりだな
低知能がハマりやすいんだろうか
感慨深いを考え深いと書く40近い大人は見たことある
今日、新人が研修サボったのがバレて怒られてた
子供の体調がーとか言ってたけどそれならそれで連絡しなかったことで怒られてたわ
それならしかたないね!ってなると思ってたのか
ばかめ
職場の駐車場代が非課税じゃないの嫌だわ
一万円払って給与で一万円返ってくるんだけど非課税じゃない
ディズニーって虚構だし被り物で中に普通の人がいるだけだし
この間ここで野菜足りないっていわれたから頑張って食べてる
一応を一様って書いちゃう思い切りのいい馬鹿もいるわね
まだ知名度が低いタレントがテレビ番組に出て、何かしら面白いことを言うとかして印象に残ることを「爪痕を残す」って最近言うじゃない?
そういう意味で「爪痕を残せるように頑張ります」って言った若手社員にお局様がネチネチ注意してたんだけど
周りからテレビで最近言ってると教えられて知らなかったことが恥ずかしかったのかすげーキレてたわ
社長「だんかい」だからほかでゆわない方が良いよってゆっといた
本来は悪い意味の言葉よね?
芸人とかで使われる場合も、「インパクトを残す」みたいな意味合いが強いし
ストレートに良い結果を残すみたいなニュアンスには取られないよね
ピザーラかドミノかピザハットのピザ食べたい 最近お持ち帰り激安だけど食べたい時は大概疲れてるから、やっぱり持ってきてほしい
津波が残した爪痕は大きく…って感じじゃなくていい意味で使うの変よね
爪痕を残すって本体は消え去ってるイメージ
芸人なら後々そんな一発芸人居たねぇって言われるような
地元の和風テーマパークの迷走がエスカレートしてきて端から見てるぶんには面白いんだけど経営者は必死なんだろうな…
(爪跡って聞くと火サスの音楽が脳内に流れ…ジャジャジャジャッジャジャジャジャッジャジャーン)
爪痕をのこすって、「台風が大きな爪痕を残した」みたいなのでしょ
爪痕を残すって言うのは影響力があったとか何かしら名残があるようなことを指すんじゃないの?
和風テーマパークってどんなのかしら
お化け屋敷めっちゃこわそう
ローソンのポン太って悪そうな顔してるわね
あいつは信用できない
フェリシモのホーロー鍋子供達と婆のスープ用にちょうどいいわ
小さいかなと思ったけど結構たっぷりあるわ
小京都シリーズ好きだったの
船越英一郎とあの美人の女優さんのやつ