X



【常識?】 義実家おかしくない? 113【非常識?】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/22(月) 20:22:16.580
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
確執などの話はこちらにどうぞ
【義実家】大嫌い19【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558442953/
※その後の話はその後スレへ
【転載禁止】その後いかがですか? 84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526072847/

前スレ
【常識?】 義実家おかしくない? 112【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558420558/
2019/07/22(月) 23:54:20.080
おつ
3名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/23(火) 04:52:32.520
おつ
2019/07/23(火) 09:21:31.630
車で1時間距離の義実家両親
我が家に息子生まれてからフィーバーでアポなし訪問・アポなし泊まりをやらかし。
お土産だよって持ってくるのはお下がりの服ばかり。1人目の子だし新品買ってるって言ってるのになぜかお下がりのヨレヨレもってくる。
新生児期にアポなし訪問してお土産は筍。アク抜きして食べてね☆ってふざけてんのか。筍好きだから嬉しいけどなんで今!?寝たい!!さっと食べれるパンとかにしてくれよ。。。
もう色々降り積もって私が主人にぶちギレ。
以降はアポとるようになったからまぁいいかな、って思ってた。

今マイホーム建ててる最中。9月中旬完成予定。
一応マイホームのことを主人から義実家に伝えたら間取りはどうなのか、ハザードマップはどうなのかって一々うるさい。
もう決めた後だからあんたら関係ないでしょう。同居する予定ないけど、同居を企んでるのか?って思って主人に聞いたけど、なんかあったら老人ホームに入る予定だけど…って。
ただの過干渉?
そして車で1時間距離なのに、わざわざ建設中の家見に行ってるんだって。月に1〜2回見に行ってるんだって。あそこはスーパー近くて良いね!とか、幼稚園近くて良いね!とかお隣さんも子育て世帯だね〜とか、もううざい。
なんでそんなことまで見てきてんの?
2019/07/23(火) 09:23:38.590
>>1(`・ω・´)ゞ 乙であります!

>>4
その改行をどうにかしようという気はさらさらないんだねw
2019/07/23(火) 09:24:02.420
バ改行句点は今日も活動中
7名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/23(火) 09:25:16.270
>>5
ごめん、改行うざかった?それとも改行いれて見やすくすればよかった?
義実家の愚痴言いにきて改行のことまで言われるなんてもう疲れるわ笑
2019/07/23(火) 09:25:24.440
いちおつ

>>4
アポなし訪問はこのスレ案件だけど
他はちょっと違う
2019/07/23(火) 09:25:47.490
そしてageになる・・・
2019/07/23(火) 09:26:35.780
>>7
愚痴なら大嫌いスレがいいよ

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
確執などの話はこちらにどうぞ
【義実家】大嫌い19【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558442953/
2019/07/23(火) 09:27:35.410
>>4
過干渉とは思うけど非常識とまではいかないのでは
2019/07/23(火) 09:31:19.740
アポなしは勘弁してほしいよねえ
ウトメは私の実家にもアポなしで行くからやめて欲しいと言ったら
トメは
「親戚なんだし」
「あなたのお母さんが寄ってくれって言ったし(注:社交辞令)」
とどめは「私は気にしないし」
これは非常識とは言えないかもだけど、ウトメは常に手ぶらなのもムカつく
コトメは
「単純に顔を見ておしゃべりしたいって気持ちだけなんだよ」
と庇うから義実家ではそれが「常識」なんだろうね
常識非常識の違いってどうやって埋めていけばいいのかまだまだ分かってないわ
2019/07/23(火) 09:54:31.470
昭和の漫画なんかにも書かれてるけど、昔は赤ちゃんの柔肌には新品の服はダメって言って、古布で産着を縫ったりお古を集めたりしてたんだね
この時代、そんなノリでがっちがちな新品服売ってないけど、昔の常識って引きずるよねぇ
2019/07/23(火) 12:06:22.920
産後の入院中、面会時間すぎても居座る義母
お宮参りにジーパンTシャツでくる義父
祖母の葬式にまっ金金の金髪で参列する義弟
2019/07/23(火) 12:46:37.480
>>4
乙もなしに長文句読点改行とな
2019/07/23(火) 13:50:00.660
otu
2019/07/23(火) 13:52:44.730
実祖父が亡くなったんだけど、義両親から香典・供花・弔電なし。
会った時のお悔やみもなし。
参列したい?みたいな話は旦那経由で聞いたんだけど、家族葬のためお断りしてる。
これ断ったから何もなしで当たり前なんでしょうか?
クレクレなわけではなく、一切スルーという態度の方が気になってます。
義姉のご両親からは香典も供花も頂いてたので…。
ちなみに喪主は父です。
2019/07/23(火) 13:59:38.860
当たり前ってこともないけど
何ももらえなくても別にいいのでは
2019/07/23(火) 14:10:03.520
つい最近旦那の祖母が亡くなったので調べたんだけと、香典無しとかは当たり前ってことはないけど、非常識ってほどでもない。
ただし、結婚後も実祖父母と同居してたんなら別。
2019/07/23(火) 14:11:11.400
家族葬では香典受け取らない場合があるよ
私はそれでお香典返されたから
今後家族葬の時は送らないつもり
家族だけで見送りたいって言うのは
そういうものも要らないって意思表示かと思った
2019/07/23(火) 14:18:38.600
自分から参列断っておいて、何もないのは非常識!ってのもなぁ。
2019/07/23(火) 14:19:07.240
家族葬する遠縁の親戚に断られたら一切何もしなきゃのも配慮だと思うけどね
受け取るなら参列して頂いても同じことじゃん
結局あとから香典返しにお礼の連絡に手間が増えるもの
2019/07/23(火) 14:19:33.830
家族葬でなくても非常識ってわけでもないし家族葬ならなおさらだってことか
2019/07/23(火) 14:19:55.990
むしろ>>17の方が
2019/07/23(火) 14:21:15.110
>>17
もし自分が義実家側の近い親戚に「家族葬だから参列をお断りします」
って言われたら、それ以上何ができるかって考えてみるといいと思う
2019/07/23(火) 14:24:03.980
>>22
確かに、静かに家族だけで見送りたいって言われたら、それ以上踏み込まないのも配慮ですね
2019/07/23(火) 14:24:30.450
皆様レスありがとうございます。
特に非常識でもないんですね。
葬儀に参列したのが今回初めてでよく分からず、
会った時に何か言われるかなとも思ってたんですが
何もしないのも配慮なのですね。
気持ち的な部分でもやもやしていたので、お金が欲しいわけではないです。
悪く見えるのは私が義両親が嫌いなせいですね…。
2019/07/23(火) 14:24:55.960
家族葬で参列断っておきながら香典や供花や弔電よこせって方がよほど驚きなんだけど
2019/07/23(火) 14:32:54.410
>>27
追記ですが、香典などだけ頂いた方もいて
どちらが正解なのか分からず聞いてしまいました。
すみません。
2019/07/23(火) 14:39:39.110
まだやるなら誰かわからないから名前欄に最初のレス番くらい入れて
2019/07/23(火) 14:46:56.920
>>29
家族葬に凸してくる人もいれば、花送りつけてくる人もそりゃいるよ
新しいシステムなんだからまだ何が正解みたいなのはないんだろうけど、弔う形はそれぞれだということだよ
自己満の人もいるけど
2019/07/23(火) 14:47:50.180
>>29
香典をわざわざよこされると、想定していなかった香典返しを用意しないと
いけないから、家族葬の場合はむしろヤルヤルで迷惑になるパターン
2019/07/23(火) 15:30:50.390
>>29
正解不正解があるものじゃないけど
私は送った先(伯母)から香典返しが面倒ってはっきり言われた
その後半額の金券送られてきて悪いことしたなあって思った
家族葬で参列断る時にお心遣いご無用にしてくださいって添えて欲しい派です
2019/07/23(火) 16:05:56.690
手間を最小限にしたいからこそ家族葬を選ぶ人が多いだろうね
経費とすれば家族葬の方が自己負担額かかるから
高齢化が進んで喪主も高齢になったよね
関西はもう香典お断りが当たり前になってきたそうだし
2019/07/23(火) 17:10:51.730
妊娠してから義母と義姉が嫁いびり?を始めた

義姉は未婚のシングルマザーなんだけど(詳細は不明)、「(甥)ちゃんの父親代わり(夫のことだと思う)がいなくなったら可哀想、今回は子供は諦めて(甥)ちゃんが大きくなるまで子供は我慢して!」と泣かれた
ちなみに甥は中学生で父親代わりと言っても年末年始と夏休みに一泊帰省するくらいしか会わない
夫と相談して絶縁準備中
2019/07/23(火) 17:16:28.530
絶縁がんばって
常識非常識とはまた別の問題な気がするけど
2019/07/23(火) 17:59:12.220
むしろ家族葬と言われて香典や供花する方が迷惑ともとれる
ちゃっかり受け取ってる>>17親がどっちかっていうとおかしい
2019/07/23(火) 18:02:15.600
>>37
どうやって突き返すんだよw
2019/07/23(火) 18:06:19.820
>>38
義姉が代理で持ってきたんだろうから、そんときでいいんじゃない?
2019/07/23(火) 18:12:01.970
>>37
香典はともかく供花は家族葬に送る方が非常識だよな
2019/07/23(火) 18:12:27.150
そもそも喪主は家族葬にはしたけど香典の辞退はしてないんだよね
私の周囲では家族葬だから香典や供物は辞退すると言われることが多いわ
だから今後も家族葬と言われたら何もしないだろうな
気をつけないと
2019/07/23(火) 18:43:24.390
義姉の祖父とかが亡くなったりしてて、その時香典や生花を頂いてるから受け取ってください、とかのやり取りがあったかもしれないから、義姉側が出したのも父親が受け取ったのみ、一概に非常識とはいえない
2019/07/23(火) 18:44:26.290
『のみ』じゃない、『のも』です。誤字すんません
2019/07/23(火) 18:52:01.050
参列断っておいて香典寄越さないとか言うのは
非常識というより非礼だと思うよ
2019/07/23(火) 20:54:16.490
>>44
参列できない時の代替手段でしかないからね、香典なり供花なり送るのは
2019/07/24(水) 10:00:00.770
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1556899776/l50

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1555766117/l50
47名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/24(水) 10:31:34.900
旦那が家事分担が嫌だって壁殴って暴れた。
共働きだし育児は大体私だけど、私が100%頑張ってない(旦那目線で)のに家事頼まれるのが嫌だったらしい。
その理屈も意味がわからなくてびっくりだった。
初めてのことでびっくりして、こんな暴力的な人と暮らしていけないと思って離婚を申し出た。
話し合って、とりあえず様子見で再構築することにしたことを、旦那が義両親に話した。
そこで義父が「離婚したら孫には会ってやらない」と言ったことを旦那がわざわざ報告してきた。
確かに残業の日は義両親にお迎えお願いしてたけど、離婚決めたその日に子供関係が一人でどうにかなるように調べてある。
離婚しても頼ってくるとか思ってたんだろうか。
会わなくていいと思うような孫なら、もう二度と会わなくて結構。
今まで「孫に会ってやってる」という立場だったんだろうか。お迎えも確かに助かってるけど、そもそもあちらから申し出てきたことだったのに。
私がどう思うかも考えずにそのまま伝えてくる旦那にも呆れた。
旦那と再構築する気持ちに折角なれたのに、怒りが再燃してきている。
2019/07/24(水) 10:39:10.450
>>47
祖父母が親権を主張できると思って無駄にゴネてくるのよりいいよ、って
言おうと思ったけど、そういう上から目線の「〜してやってたけど、もうしてやらない」
って言うようなやつって、自分の「してやらない」が脅しになると思ってのこと
だから、47が「どうぞどうぞ」ってスルーしたら、「アレ?脅し効かない?」
ってびっくりして、そこからが面倒くさくなると思うw

これから大変そうだけど、頑張れw
暴れた跡とか写真撮っておくんだよ
2019/07/24(水) 11:01:13.010
>>47
壁殴ったりするのもDVだから再構築しないほうがいいよ
子供に悪影響
2019/07/24(水) 11:09:14.190
すがすがしいほどのスレチ
2019/07/24(水) 12:01:04.110
出産後のこと
予想以上の疲れに、義親に会うのは無理と判断し、夫に断ってもらった
会えそうになったら連絡するからと添えて
けれど連日の真夜中の慣れない授乳に疲れ果てなかなか会いに来ていいと言えずにいたら、向こうからまた連絡して来たらしい
いつになったら会えるの?と
夫は私のお願いした通りにきちんとまた断ってくれたのだけど、すると今度は、だったら孫の顔だけでも見に行けないか、ガラス越しでいいからと言ってきた
嫁の体調なんて奴らにはどうでもよくて、とにかくマゴマゴマゴなんだな
どこかのスレで見たけど、嫁の顔じゃなくて孫の顔見に行くんだからアンタはどうでもいいのよ!みたいなクソトメの言葉を思い出した
こんな奴らでも、お宮参りになれば嬉々として孫を抱くんだよなぁ
2019/07/24(水) 12:08:57.960
赤ちゃん産まれたら普通は祖父母とかおじおばが駆けつけるもんだが
2019/07/24(水) 12:10:02.970
>>52
叔父叔母はねーわ

母親に会わずに見て帰るだけなら全然ありかな
2019/07/24(水) 12:11:40.000
ガラス越しってなら入院中なんだよね?
退院後より楽勝じゃん
今のうちに見せてないと後が本気でキツイよ
赤子は退院後から本気出す
2019/07/24(水) 12:13:32.540
義母を買い物に連れて行ったらスーパー内のパン屋で食パン買ったんだが、小分けにして冷凍するからビニル袋をくれと言って商品を入れる用にレジにある袋をもらっててビックリした
店員さんもどーぞどーぞ!と笑顔だったので止めなかったけど、アリなの?
2019/07/24(水) 12:15:18.960
>>53
赤ちゃんにとってのおじおばでしょ
赤ちゃんの両親の兄弟姉妹くらいは来るんじゃない?
2019/07/24(水) 12:20:50.850
妹が来るのは当たり前だけどコウトが来たら変態扱いが家庭板クオリティ
2019/07/24(水) 12:55:18.180
>>57
大丈夫、夫の姉(独身アラフォー)が赤ちゃんを抱っこして
「私がママでちゅよ〜」ってやるのも平等に叩くよw
2019/07/24(水) 13:00:04.080
>>58
読解力ないなあ
2019/07/24(水) 13:21:04.790
>>54
赤子は退院後から本気出す

笑ってしまったw
確かにそうだよね
入院中は猫かぶってるw
2019/07/24(水) 13:56:00.990
>>56
来るだろうなーやだなー
2019/07/24(水) 14:15:57.740
非常識どこ?
2019/07/24(水) 14:25:21.070
>>61
来るだろうなーやだなー、と思ってると急に
トントン、トントン
って肩叩かれて、うわって振り替えると、
一族郎党約10人がニヤッとしながら「来ちゃった」と
2019/07/24(水) 14:27:55.860
>>51
悪く取りすぎでしょ。
自分から義実家に嫌われることしてるよ。
2019/07/24(水) 14:33:46.28O
>>51
七五三は夫婦だけか実両親といけばいい
2019/07/24(水) 14:34:25.830
>>64
うん、そう思う
「今は無理」って言えば待ってくれてるし連絡するのも息子
でもせめて顔は見たいからガラス越しを顔を見たい
それのどこが悪いのかなぁって
「孫に会いたい」って自然な気持ちまで悪くとったらかわいそう
2019/07/24(水) 14:39:11.380
釣られ過ぎだよ
いくら家庭板でもガラス越しに孫の顔を見ることすら非常識だと本気で思ってたら怖いわw
2019/07/24(水) 14:43:56.88O
>>47
再構築の微妙な時に、義父の離婚したら孫と会わないなんて言葉を伝えて、怒らないとでも思うの?
離婚の猶予を受けた立場なのわかってる?
無神経な事をして、旦那は自分の立場を悪くしたよ。
現時点で、義父に子供は会わせません。
申し出があったから、任せてあげただけ。親子揃って、立場がわかとてないのねって、自分なら言うだろうなあ。

義父は離婚させない脅しで言った台詞で、旦那も同意見だから鳩ぽっぽしたんだろうし…
別に世の中に祖父母がいない家なんて珍しくないのに、よく言えた台詞だなあ〜
2019/07/24(水) 14:46:06.050
亀のクソバイス
2019/07/24(水) 17:15:44.110
>>68
そんな横柄な義親なら、孫も父方の祖父母はいない方が気楽だよね
7151
垢版 |
2019/07/24(水) 17:41:15.370
ごめん
現在進行形の話ではなくて、里帰り中でまもなくお宮参りに行こうかというところなんだ
さすがに里帰り先の実家に凸してくるほどの人たちではなかった
けど今度は、お宮参りは?とうるさい
自分が抱くものだから、はっちゃけてるのかな
七五三かあ…遠いなぁ
2019/07/24(水) 17:42:14.390
非常識どこ?
2019/07/24(水) 18:07:29.350
>>72
51自身
2019/07/24(水) 18:08:43.700
育児板にいたらガルガルで済まされるから勘違いしたんだろうねぇ
2019/07/24(水) 18:59:36.990
結局義両親はまだ孫の顔見れてないってこと?
ならお宮参りを心待ちにするのは当たり前では…?
どんだけ鬼嫁なの
2019/07/24(水) 19:02:25.890
こういう人って相手が遠慮してくれたらしてくれたで、孫に関心のない冷たい義父母!とか平気で言いそう
自分が思うタイミングで思い描いたそのままに動いてくれないとそっこーでイチャモンつけてそうだよね
さすがに義両親が可哀想だわ
2019/07/24(水) 21:10:41.080
>>71
人で無しだねw
毒され過ぎ
78名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:29.470
>>76
まだ孫に会いたいと思っているのかなぁ…
もう興味がなくなっていそうだ
2019/07/24(水) 23:31:13.15O
>>71
こちらで日程決めます。
夫婦で話し合って夫婦だけでお宮参り行きますで、よくね?
2019/07/24(水) 23:52:11.920
義父母がどういう態度ならいいんだろう?
嫁ちゃんの体調優先で元気になって会わせたくなるのをいつまででも大人しく待ってるわね、お宮参りも気を使うだろうから遠慮するわね、みたいな感じ?
2019/07/25(木) 00:06:13.660
義両親明らかに常識的だからこれ以上蒸し返さなくていいと思うの
非常識嫁叩きになるとみんな長引かせたがるよね
2019/07/25(木) 02:52:25.070
非常識義実家だと延々叩いて聞いてないのに自分語りまで始めるのになあ
2019/07/25(木) 07:41:16.120
>>80
一切連絡とらなきゃいいのかなって思うけどそれならそれで文句いいそうだから
多分「そのときの私の気持ちをきちんと察して行動してよ」ってことじゃない?
2019/07/25(木) 07:48:18.000
息子の親って大変だね
そんなにまでして嫁のご機嫌伺わないといけないのか
2019/07/25(木) 07:53:15.980
51みたいな嫁はクソトメ要素満載だね
自分が一番気質
2019/07/25(木) 08:04:52.130
リアルで人間関係構築出来てないからネット見すぎて耳年増みたいになって敵増やしてるだけでしょ
2019/07/25(木) 08:06:19.660
>>84
姑なんていないのが理想な存在なんだから当たり前じゃん
2019/07/25(木) 08:08:06.140
釣り針
2019/07/25(木) 08:15:20.510
え?姑がいないのって理想的でしょ
どこに釣り針がついているのかと
2019/07/25(木) 08:38:10.270
でも舅だけ残っててもめんどくさいだろうし
夫の両親は早めに死んでおけってことなのかしら
そんなこと言う人が人の親とは思いたくないわぁ…
2019/07/25(木) 08:42:25.380
息子なんて産むもんじゃないな
2019/07/25(木) 08:44:23.320
>>90
口には出さないけど、みんな思ってることだけどね
2019/07/25(木) 08:45:22.380
「みんな」って小学生じゃあるまいしw
2019/07/25(木) 08:51:26.930
>>90
そういう事だよ
誰が好き好んで同居して他人の汚物処理や介護したいのよ
大金を持っている人か、したいと思って貰えるような善人になれば嫁が介護してくれるわよ
2019/07/25(木) 08:57:32.040
>>90
んー
ていうかさ
夫の親も、冷たい息子夫婦ではなくて、暖かく迎えてくれる娘夫婦と仲良くしてればいいと思うのは
2019/07/25(木) 09:03:53.510
娘夫婦が温かいとは限らない
2019/07/25(木) 09:12:50.490
>>96
息子ならまだしも、娘が温かくないのは、よほど下手な子育てしてるね
2019/07/25(木) 09:27:21.810
もうそういう娘至上主義でしか世間に勝ったつもりになれない人の
自分語りはここでは要らないから、よそ行ってやって
受け入れてくれる場所とか人がいればの話だけどな
2019/07/25(木) 09:42:18.200
いい加減、親離れ子離れしろよ
2019/07/25(木) 10:28:53.090
>>97
息子娘関係なくそうだと思う
2019/07/25(木) 10:41:33.330
>>98
まあ、娘のいる幸せって、最低限のことだもんね
息子にしか恵まれないのは、よほど行いが悪いとしかw
2019/07/25(木) 10:46:01.710
息子だろうと娘だろうと同居も介護もさせずに普通の距離感で普通にお付き合いすれば良いだけなのでは…
なんでもめたりいびったりいびられたりが前提なんだろう
そう言ってる人たちは自分がそうなるだろうと思ってるからなのかな
2019/07/25(木) 10:55:59.100
>>101
そういうとこだぞ
2019/07/25(木) 11:00:42.710
偏向投稿がいるな
2019/07/25(木) 11:05:47.340
>>87
何様だよw
2019/07/25(木) 11:06:20.120
そのうち「もにょると娘至上主義は荒らしなのでスルーで」
っていうのを1に入れる必要が出てくるな
2019/07/25(木) 11:09:33.590
>>102
嫁姑問題なんか起こるべくして起こってるからね。平和な家はお互いに尊重しあってうまくやってるよ
2019/07/25(木) 12:12:12.360
>>106
そいつら荒らし。次回からテンプレに入れて欲しい
2019/07/25(木) 12:55:24.950
娘は暖かく迎えてくれる!娘は老後も仲良くしてくれる!!!って鼻息荒く言ってる人ほど将来娘に嫌われるだろうね
2019/07/25(木) 13:20:30.960
義実家じゃなくて実家の話しになっている
2019/07/25(木) 13:43:45.960
>>109
それ。毒母だよねw
良い母親なら娘を尊重して自立を促して自由にするし、〜してくれるなんて依存しない。そういう母親に限って介護必要になって娘に施設に入れられたら親を捨てた!とか発狂しそうだね
実の親子でも互いに自立してないと良い関係は築けないし毒親やマザコン、ファザコンになる。娘や息子の属性は関係ない
2019/07/25(木) 16:31:36.040
孫はもう年中なのにいまだにアソパソマソのグッズとかおかしいでそ。赤時代にアソパソマソが好きだと話したのは漏れでつが、いつまでもいつまでもヴァカかとアフォかと
2019/07/25(木) 16:36:47.460
>>112
そのノリは育児でどうぞ
2019/07/25(木) 16:38:09.460
育児ってこんなネット初期みたいな文章使うとこなの
うわーw
2019/07/25(木) 16:39:32.580
懐かしすぎてフイタ
漏れとか久々に見たわw
2019/07/25(木) 16:40:29.340
半角カナw
2019/07/25(木) 16:40:40.020
すごいね
コピペ?
半角カナ懐かしい
2019/07/25(木) 16:42:48.420
>>112の人気に嫉妬
2019/07/25(木) 16:43:38.210
それはまだたまに見るな
2019/07/25(木) 17:08:33.020
うち年中男児だけどいまだにアンパンマン大好きだけどな
仮面ライダーもリュウソウジャーもウルトラマンも好きだけどアンパンマンはまた別らしい
2019/07/25(木) 17:17:27.130
>>112
今時こんな言葉を使う香具師がいるんだな
2019/07/25(木) 17:21:04.310
もういいってばw
2019/07/25(木) 17:37:57.630
(笑)
2019/07/25(木) 17:51:10.850
釣り師かもねw
2019/07/25(木) 20:14:18.160
>>113-114
育児板にもそんなのいねーわ
2019/07/26(金) 07:13:10.410
FNSで東方神起かっこいいなと思ってスレ見に行ってみたら
皆が漏れとかだおとか使っててドン引きして冷めたわ
2019/07/26(金) 09:24:49.190
隙あらば自分語り
2019/07/26(金) 10:16:09.810
死語使いって定期的に現れるし大騒ぎするほどのことでは無いような…
2019/07/26(金) 10:19:33.400
三点リーダもねっ
2019/07/26(金) 10:29:22.320
語尾に「っ」とかも十分キモイ
2019/07/26(金) 10:53:12.390
……
ちゃんと2個セットにしろよってこと?
2019/07/26(金) 11:39:00.050
・・・・
なかぐろならなかぐろで文句言われるんじゃね
2019/07/26(金) 11:44:19.250
中点、句読点は誤用だからね
134名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/26(金) 21:53:39.070
中黒?中目黒?
2019/07/27(土) 11:18:14.500
https://youtu.be/Rx5nBS3-t8A
136名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/29(月) 01:24:18.670
義実家よりも実家の方がおかしい
妹34歳で半年したら35歳になるのに実家暮らし。偉そうな事言ってた割に20代の時に一人暮らし数ヶ月で音を上げて会社も辞めて実家に戻って7年くらい。
家事もやらないし、別にうつ病とか精神疾患でも無いのにそれを許してる両親もおかしい。更には自立もしてないのに猫拾ってくる始末
結婚出来ない女は性格悪い女が多いというがその通りだと思う。お見合いも婚活も成婚に至ってないし
2019/07/29(月) 01:55:09.550
>>136
お前が一番おかしいよ
2019/07/29(月) 01:58:55.220
>>136
スレチ。他へ行け
2019/07/29(月) 03:34:25.040
>>136
妹は愛玩子で可愛くて仕方ないけど
あなたはどうでもいい搾取子なだけでは?
妹に嫉妬して妹の悪口を言っても、親の愛情は死ぬまで妹>姉だから諦めて
2019/07/29(月) 07:52:48.270
139
構うあなたも非常識
2019/07/29(月) 07:57:15.370
うちのトメの愛玩が義弟で良かったわ
搾取されていて可哀想だけど、愛玩子の家にトメが入り浸ってて
義弟嫁がウツっぽくなってきて本当に可哀想
搾取されている旦那は断れない自分が悪いで終わるけど
同居もしてないのに毎日家にやって来て帰らないトメって絶対頭がおかしい
「もう離婚したら?」って言ってあげているけど、子供が小さいから迷ってるみたい
もちろん、もう義弟には愛情は無いらしいw
2019/07/29(月) 08:27:14.300
>>141
長男教の人って「お兄ちゃんなんだから」って洗脳してあるからね
あなたの旦那さんが断れないのはその結果
「断れないのが悪い」なんて呑気なこと言ってないで洗脳解いてあげなきゃ
介護が回ってくるわよ
2019/07/29(月) 08:27:25.460
>>141
鬱っぽい、旦那に愛情がないって時点で迷う要素はハナクソほどもないんだけど
決心できないってことは義弟嫁も同じ穴の狢
あなたも言って あ げ る必要なんてないわよ下手したら粘着されるわよ
2019/07/29(月) 08:55:43.830
>>141
トメ、明らかに「新しい女を追い出しにかかってる」よね…
141旦那が言うように、義弟嫁が断ればいいんだろうけど、だったら
141旦那は今まで毅然と搾取を拒んだりできてたんだろうかw
2019/07/29(月) 09:16:09.170
>>142
今は大トメとウトメ3人で住んでいるから、どっちも同居していないんだけど、、「大トメが死んだら私は義弟ちゃんと一緒に住むわ」
「孫ちゃんもいるし、義弟嫁ちゃんとも気が合うし、きっと皆で楽しく暮らせるわ」ってドリーム全開なので
私に介護が回ってくる事はなさそう
例えトメが原因で義弟が離婚しても、義弟と住むのが夢なので関係なく同居を迫ると思うわ
2019/07/29(月) 09:19:37.240
>>143
そっか、ほっとけばいいのかな
でも、ガチで可哀想なんだよ、酷い日は朝昼晩の3回やって来て(全部アポ無し)
幼稚園児がいるのに11時くらいまで孫と遊んで帰らないのよ
義弟はマザコン糞野郎でママン大歓迎状態だし、もう本当に離婚したら?って思うのよ
2019/07/29(月) 09:23:28.140
>>144
うちの旦那もマザコンなので、ママンの頼みは断れないタイプだから拒んだ事ないよ
私が目の前でイビられてても知らん顔して何も注意せず、後で私が文句を言ったら
「気付かなかった」「悪気はない」って答える糞だからね
でも、私が本気でブチ切れて、
「慰謝料は請求しない代わりにお前ん家の糞ババアを一発殴らせろ」って緑の紙を叩きつけたら
「もうママンとは合わなくていいし、今までイジメをスルーしていた僕が悪かったです」と詫びを入れて来たので様子見

うちは子供いないからいつでも離婚してやるぜ!!
2019/07/29(月) 09:33:39.310
大トメ亡き後全てのバランスと予定が狂うタイプの義実家だね
2019/07/29(月) 10:42:31.870
>>145
なんでその状況で「回ってくることはなさそう」と思うのだ…
義弟が離婚されたら、義弟が介護するわけないし、
夫はママンの言うこと断れないようだし、
今は元気なママンがちょっとイケズしてるけど、嫁子に逃げられたら困るから
強い方についてるけど、
「ママンは要介護なんだぞ、見捨てるなんて酷いやつだな!」
とかエッヘンしてくるのは目に見えてるのに
2019/07/29(月) 10:57:19.520
>>141も相当認知が歪んでるわね
2019/07/29(月) 13:38:25.750
>>147
GJ
その後どうなるか気になる
2019/07/29(月) 15:35:22.440
>>149
愛玩子に介護させるわけないのにね
2019/07/29(月) 18:34:21.270
>>149
それがさ、私が「お前の母親を一発殴らせろ」って言ったのが相当効いているらしく
「介護が必要になったら施設に入ってもらう」「弟にとってもそれがイイだろう」って旦那から言い出しているので大丈夫だと思うわ
同居介護したいなら、旦那だけ実家に帰って面倒みたらいいしね

>>151
一切の交流がないわ
盆正月にも義実家には行かないし、もちろん挨拶もしないよw
旦那は一人で実家に顔を出しているみたいだけどね
2019/07/29(月) 18:48:59.260
>>147
なんでそんな生ゴミとわざわざ結婚したの?
2019/07/29(月) 18:53:44.490
>>154
そりゃ、結婚する前には気付いてなかったからだよw
過干渉で変な親っぽい所はあったけど、お金持ちでさっぱりした性格のトメだと思ってたのよ
結婚直後にトメが豹変→旦那が注意してくれると思っていたら何も言えないマザコン発覚って流れ
トメが絡まないと、とっても良い旦那様だし、子供も可愛がってくれるし、収入も良いので我慢してたけど
トメが超えてはいけない一線を越えてとんでもない暴言を吐いたので、殴らせろ発言に発展したんだよ
156名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/29(月) 18:57:10.500
>>154
このスレにいる奥様の偽実家は全て生ゴミだと思うわ
2019/07/29(月) 18:58:20.490
子どもいるの?いないの?
2019/07/29(月) 19:00:45.810
あ、>>155は初コメです
横からスマソ
2019/07/29(月) 19:08:15.080
>>154
ズバリ、結婚するまで生ゴミだと気付かなかっただからわ
トメが狂犬なのも結婚後発覚よ
っていうか、>>156さんが書いているけど、皆知らずに結婚しているはず
2019/07/29(月) 19:11:07.440
コメw
2019/07/29(月) 19:11:17.700
>>158
自分の事のように解説してたのに初コメ?
まとめ民は巣に帰れボケ
2019/07/29(月) 19:20:24.160
>>158
苦しすぎるわ
2019/07/29(月) 23:16:37.670
>>155
うちもそう
子供産むまで気付かなかった
マザコンの事許せた?
私は許せなくて離婚したい
164名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/29(月) 23:49:46.510
鬼女も大概糞だな
2019/07/30(火) 00:01:58.490
>>163
一生許さないわ
今は私にトメが接触しないようにしてくれているけど
それって、別に私の為じゃなくて、自分が間に立ちたくないだけの逃げだしね
マザコンってマザコン指摘されたら激怒するよねww
2019/07/30(火) 00:05:19.340
誰かわかんないから最初のレス番を名前欄に入れるくらいしてよ
2019/07/30(火) 00:36:26.350
>>164
鬼女?お前何が見えてるの?
168名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/30(火) 00:48:21.200
バリバリのキャリアウーマンだと思ってた義姉が、実は生まれてこのかた働いた事がないと突然の暴露。
仕事と嘘をついて毎日10時から22時までパチ屋に入り浸ってたらしい。
子供2人居るが、産後2ヶ月で復職すると言ってパチンコ再開。
子供達は幼稚園に入園するまでの3年間、義姉旦那がおんぶしながら仕事、時間になったら義姉旦那が迎えに行き、横で遊ばせながら仕事(義姉旦那は自営業)
保育園に入れたら?と言っても「保育園は小学校に上がる時に数人しか同じ小学校に上がらへんから可哀想」なんて言ってたけど、単純に義姉自身の就労証明がないからだった。
下の子も小学高学年になり、義姉旦那が「そろそろ現金一括で家を買うか」と、子供達とモデルハウスを見に行ったりしてるらしく、貯金ゼロと言えないらしい。
義姉を信じ切って結婚して15年もの間、通帳の確認もしないなんて義姉旦那もバカじゃないか…あぁ私らもか…なんて思ってたら、義姉に「5千万貸して」と言われた。
「そんなにもある訳ないでしょ」って言ったら「うちが離婚になっても良いの?!ないなら何処から借りて来てよ!」ってマジ切れされた。
義両親も同じ考えらしく、旦那が「なんでパチンカスの尻拭いをうちがせなアカンねん」って言ったら義両親に殴られて「えっ?俺がおかしいんか?」って思い始めてるっぽく、さっきア◯ムのサイトを見てたから「アホか!」と頭ぱしこーんした。
「もし離婚になったとしても自業自得。義姉旦那が気の毒過ぎて今すぐにでもバラしてやりたい気分やわ。1円でも借金したら、うちらが離婚やから」と旦那に言ったものの、旦那の立場に立ったら少しでも援助したいと思うものなのか?と、私冷たい?と思い始めた。
フェイク全く入れてないので身内が見たらすぐにバレるけど、皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。
2019/07/30(火) 01:06:40.490
パチンカスに貸す必要なし
義姉旦那にバラして義両親と義姉とは縁を切る
旦那がふらっと借りたりしない様に気を付けて
2019/07/30(火) 01:25:44.500
>>168
実の親が貸さないのに弟が貸すとか馬鹿じゃねーの
171168
垢版 |
2019/07/30(火) 01:31:53.010
>>169
ありがとうございます。
旦那にとって自慢の姉ちゃんだったので整理がつかないみたいで、本当にふらっと借りてしまいそうです。
義姉旦那に話して、その結果私たちが離婚する事になったとしても良いやと思えるので、さっさと話してしまいます。
172168
垢版 |
2019/07/30(火) 01:41:46.430
>>170
本当にその通りです。
旦那が「オトン等はいくら貸そうと思ってんの?」って聞いたら「もうすぐ定年やから、金貸したら老後生活出来んくなるやろ」と1円も貸さないって言ったので、鼻で笑ってしまいました。
2019/07/30(火) 05:53:06.100
>>171
悪いけど、めっちゃ面白そうwww
バラした時の義姉旦那さんの反応よろしくwww
2019/07/30(火) 05:59:13.020
なんか荒い設定だなあ
2019/07/30(火) 07:01:38.410
>>168
子供が小さいのに、5000万円現金一括で買えるだけの貯金ができてるはず、というくらいの
稼ぎがある前提なんだから(義姉の稼ぎコミの計算なのかもしれないけど)、
離婚しても義姉旦那の方が養育実績主張して親権とれるよきっとw

でも168的には、5000万円貸してって言われていきなり銀行すっ飛ばしてア○ムを
検討してしまう旦那の頭の中身をどうにかした方がいい…
「ふらっと借りてしまいそう」って、そんなんでよそのハリボテの生活取り繕うことで、
何を守って何を壊すことになるのか判別つかないような人間になんて、
怖くて人生預けられんよなw
2019/07/30(火) 07:08:51.340
ヒャッホーウ譲って実話だとしても義姉旦那が知らないのは有り得ないな
2019/07/30(火) 07:13:37.170
ウトメはとんでもない毒親だわね
有無を言わさず娘をしかりつけるのが当たり前なのに、正論を言った息子をシバくって酷すぎ
完全に、義姉が愛玩子で、息子は搾取子じゃん
そんな毒親に未だに洗脳されているなんて旦那さん哀れだな

うちの旦那も搾取子なのでわかるけど、愛情に飢えていて家族の中で浮いた存在になるのが恐怖なんだよ
私が子供が出来ても旦那を一番に扱ってたら搾取子病が治って来たけど、未だに完全には治ってないわ
20年妻に一番愛されても親の愛情とはやっぱり違うんだろうなぁ
2019/07/30(火) 07:17:08.220
>>177
同じだったら気持ち悪いだろ
2019/07/30(火) 07:19:35.430
>>176
それ普通に面白くないからやめた方がいいよ
2019/07/30(火) 07:27:01.910
>>179
何が?
2019/07/30(火) 07:32:58.720
百歩譲っての変換間違いがスベってるってことじゃね?
2019/07/30(火) 07:47:37.470
>>178
愛に満たされた人生を歩んでいたら、親の愛情を乞う人から脱却出来るかと思っていたのよ
まあ、勘違いだったけど、これからもトメには負けずに旦那の事は大切にするつもり
本当に旦那を愛しているので、「こいつはもうダメだ」と確信したら、旦那とトメが絶縁する方向に持っていくわ
2019/07/30(火) 08:07:25.730
5ちゃんで誤変換をごちゃごちゃというなんて
2019/07/30(火) 08:15:25.820
義姉に収入がないなら義姉旦那の扶養に入ってるはずだけどそれがないから義姉旦那は気づかなかったんだよね?
じゃあ義姉は誰の扶養に入ってたんだろうか
2019/07/30(火) 08:15:29.800
>>179
いちいち突っ込むのもウザいんだな
2019/07/30(火) 08:16:47.100
>>184
何で扶養に入ってる前提なの?
2019/07/30(火) 08:28:26.610
5000万て言われてアコムで何とかなるという思考回路がもう意味夫妻なんだが
2019/07/30(火) 08:29:30.510
そんなに稼ぎがある設定なのに子どもの扶養は旦那さんなのかね?
2019/07/30(火) 09:22:46.290
自営なら国保、被雇用者なら社保
国保に扶養なんて概念ないから子は社保の扶養家族にするよね普通
2019/07/30(火) 09:31:07.400
国保社保ウホウホ
2019/07/30(火) 09:32:24.770
ってことは義兄嫁は無年金なんじゃないの・・・
2019/07/30(火) 09:34:57.870
コトメは病院にかかったこともなかったってこと?
出産の時はどうしてたんだろう
2019/07/30(火) 09:36:03.790
創作かな
2019/07/30(火) 09:36:28.600
>>192
今一生懸命考えてます
2019/07/30(火) 09:45:01.330
深夜に思い付いて勢いで書いちゃったって感じかな
2019/07/30(火) 09:48:49.860
>>183
誤変換じゃなくてコピペ
2019/07/30(火) 09:49:49.280
夏休みのお客さん多すぎて草枯れるわ
2019/07/30(火) 12:54:36.210
>フェイク全く入れてないので〜

とか、いかにもネタってノリ。関西弁も嘘くさい
五千万貸してと言われて消費者金融から借りようとしてたとかスベりまくりのコントかよ
2019/07/30(火) 12:59:14.550
自演はバレるわ設定は崩壊してるわ
2019/07/30(火) 14:35:25.960
>>198
標準語も喋れない穢多に何を期待してるんだ?
2019/07/30(火) 14:50:31.430
そんなこと言い出したら標準語は文語であって口語じゃないわけでさ、口語じゃないもの喋られないのは当たり前なわけでさ
2019/07/30(火) 14:52:46.990
>>168はDQNネタ師でFA
2019/07/30(火) 14:57:35.640
ネタ認定師も地域離間師もまとめてどっか行け
2019/07/30(火) 14:59:16.500
どっか行くのは自演してる>>168
2019/07/30(火) 15:00:57.390
そろそろ話題変えません?
笑えないネタはお腹いっぱい
2019/07/30(火) 22:05:24.020
結婚して家庭を持った息子(旦那)やその嫁に、
「こちら(義実家)でも車を買い替えるのでいっしょに買い換えよう、金は出す」

というのは普通の感覚?
独身息子娘なら親が金出したくなるのもわからんでもないんだけど、
結婚した息子、ましてや嫁の分まで車買ってやるなんてどういう感覚?

財力が違うから経済感覚が違うなとは薄々思ってたけど、そもそも別家計(独立した家庭)というのを認識してないのかな…
車買うって、家計の中で計画と予算を立てて、その中で買う車種や用途や購入店を決めてくのが普通だと思ってたし、
ぼんやりとだけど計画したりしてたので、別家計(義実家)から横槍入れられた感じでショック…
2019/07/30(火) 22:09:39.930
その義実家はレアケースだからw
2019/07/30(火) 22:10:05.890
非常識ってほどでもないような
嫌な気持ちもわからんでもないけど
2019/07/30(火) 22:18:24.990
こういう義親って後々あの時〜してやったと恩着せがましく言ってきて、あれこれ要求してきそう
別居してるなら、そのうちお金は殆ど出してやるから二世帯住宅建てて将来は介護しろとか言いそうだね
2019/07/30(火) 22:21:34.650
金持ちなら深く考えてないかもよ
2019/07/30(火) 22:24:08.810
金出して黙って何も言わないなら良い義理実家だねw
2019/07/30(火) 22:26:11.440
>>206が欲しい車買ってくれるならいいけどウトメの好みで勝手に決められたらイヤだね
2019/07/30(火) 22:28:20.090
>>206
家建てるのに援助とか夫実家も嫁実家もよくあるし、孫の学費援助とかも
車はあまり聞かないけど似たようなものかな
タイミングを親に合わせるのは気になるが
2019/07/30(火) 22:29:20.340
軽買おうとしたら安全性考えて外車にしろって言われた事はある
金も出すって言われたけど狭い住宅街でぶつけず運転する技術が私にはなかったw
2019/07/30(火) 22:31:07.420
>>206
便乗していろいろおねだりしちゃえば?
216206
垢版 |
2019/07/30(火) 22:32:15.620
こちらの好きな車を買ってくれるらしいけど、
こちらが指定したものに対して義実家が納得しなければ遠慮なく不満を言うし、
(プレゼントを贈っても気に入らなければ結構はっきり言われるので)
金を出したけど口は出さないなんてことは絶対なくて、
口出したいから金出したい感のある義実家です。
2019/07/30(火) 22:34:08.620
面倒なら結婚した以上夫婦の稼ぎでやっていきますって宣言して断ればいいんじゃない
2019/07/30(火) 22:34:53.640
嫌なら断ればいいだけじゃないの?
勝手に買って押し付けてきたら非常識だろうけど
2019/07/30(火) 22:37:11.080
結婚して自立しても経済的に親に頼りすぎると子離れ親離れ出来なくなりそう。特に大きな買い物は自分達でやりくりした方が本当の意味で自立した大人になれそうだし
206の金銭感覚は自立してて偉いと思う
2019/07/30(火) 22:37:56.800
義実家が嫌いなのはよくわかった
2019/07/30(火) 22:38:13.860
旦那は乗り気なのかしら?だったら今回だけは買ってもらえばいいんじゃない?今後は夫婦で要相談ってことで
2019/07/30(火) 22:38:20.630
親離れしないからいつまでも口出される
2019/07/30(火) 22:42:12.550
>>216
口出したいから金出したい感ある、って所だけ引っかかるね。理想は口出さないで金出してくれる、だよねw
車ぐらいならまだいいけど住宅や子供の教育費だと口出されたらムカつくし金いらねーになるよね
2019/07/30(火) 22:44:25.670
金は出さずに口は出すうちの義実家よりはマシだと思ってしまう。
225206
垢版 |
2019/07/30(火) 22:46:33.800
旦那経由で、独立した家計なので断る(遠慮とかじゃなく)旨は何度も話してもらってますが、義実家側が諦めません…
勝手に買ってくることがないので縁切りまではいきませんが、義実家の押しの強さに嫌悪感が否めないのは事実です。
226206
垢版 |
2019/07/30(火) 22:46:38.100
旦那経由で、独立した家計なので断る(遠慮とかじゃなく)旨は何度も話してもらってますが、義実家側が諦めません…
勝手に買ってくることがないので縁切りまではいきませんが、義実家の押しの強さに嫌悪感が否めないのは事実です。
2019/07/30(火) 22:46:47.530
うちよりマシとかそういう話じゃなくて非常識かどうかってスレだから
2019/07/30(火) 22:49:23.690
エネ旦那では
2019/07/30(火) 22:50:53.110
金持ちの常識は貧乏人の非常識
2019/07/30(火) 22:55:57.680
>>226
ほんと何故そんなに押しが強いのかね?
ただ息子可愛いさなら仕方ないけど車を突破口に他のことも押しが強く口出してきたら困るね
2019/07/30(火) 22:58:36.700
旦那はもらってあたりまえって感じなんじゃないの
嫁がやいのやいのいうから話してるフリだけしてると見たw
2019/07/30(火) 23:07:12.080
まあ貰える物は貰っとけw
煩いこと言って来たらその時考えればいいさ
2019/07/30(火) 23:07:17.430
勝手に買ってこられてからおいでよ
2019/07/30(火) 23:16:31.740
>227ばばあカリカリすんなって、シワ増えるぞ
2019/07/30(火) 23:18:12.890
>>234
金は出されないけど口は出されちゃう人?w
2019/07/30(火) 23:21:37.410
>>234
○○よりマシは家庭板では禁句
ここ試験に出るよ
2019/07/30(火) 23:23:11.900
すごい速さでレスがつくwww
2019/07/30(火) 23:24:05.000
>>229
全私が泣いた
2019/07/30(火) 23:26:08.450
的外れなこと言ってるやついたら無視しときゃいーのにわざわざ噛み付くのがね、暑くてイライラしてんのか?
2019/07/30(火) 23:28:04.470
的外れなことを言ってる自覚があるなら出ていけばいいのに
2019/07/30(火) 23:29:26.480
ねー
2019/07/30(火) 23:31:22.740
本題を語ろうぜw
2019/07/30(火) 23:32:35.520
夏休みか
2019/07/30(火) 23:32:42.230
( ´Д`)y━・~~
2019/07/30(火) 23:34:01.960
ここってちょっとでも正しくないと叩かれんの?
こわ…
2019/07/30(火) 23:36:34.710
釣りたきゃ非常識な義実家の話をしっかり練ってこい
ヘタクソ
2019/07/30(火) 23:40:52.040
勝手に買ってきて、これに乗れと押し付けられてから出直してきてね
2019/07/31(水) 00:32:52.680
旦那は断る気ないからでは?
そういう人いるよね
2019/07/31(水) 02:50:52.740
>>206
なにそれめちゃくちゃ羨ましい
買ってくれるならかってもらえば?
お金持ちの感覚は普通の人と違うし
2019/07/31(水) 02:59:36.300
>>226みたいに、もうとにかく口も金も出したい(子世帯を自分の意のままにしたいだけ)
っていう親に辟易してる人も知ってるし、
そういう親に出すだけ出させて「ラッキ〜」で親をうまいこと動かして、自分の好きなもの
買わせてる人も知ってるけど、
出させて文句言っても周囲は「どうせ出させてラクしてるくせに」っていう扱いだからねw

意外と多いのは「出してヤルヤル詐欺」の親な…
買う前にあーだこーだ口出して、「うちで出してやるんだから」って言っておいて
実際金は出してこないでうやむやにされる的なw
2019/07/31(水) 04:58:31.710
本人の性格次第だと思うけど、車買ってくれるなんてラッキーって思えばいいんでない?お金に余裕があるから本当に良かれと思って言ってるだけかもしれないし。
車買ってもらう代わりに何でも言うこと聞くとか約束するわけでもないし、図太くいくのもアリかも?
てか、提案してきてるだけの段階なら(押しが強くても)非常識とは言えない気がする。いくらでも断れるじゃん
2019/07/31(水) 06:43:49.490
車種やデザイン好きなように選ばせてもらって、今後使途や行先にまったく
口出されないんだったら「ラッキー」なんだろうけど、
親の方で100%善意で、お金に余裕があるだけだとしても、
その自分が「ラッキー」と思ってしまうこと自体、何か嫌、っていうのも
わかるんだよね〜
2019/07/31(水) 06:46:14.930
援助はこちらが頼んだ時だけにしてほしいの分かる住宅とか
車くらい自分らで身の丈にあったもん買うわ
2019/07/31(水) 06:56:56.710
朝まで引きずってんの?
嫌いスレでやんなよ
2019/07/31(水) 07:40:17.450
援助を受けちゃうと向こうからちょっと無茶なお願いをされた時に断りづらくなるだろうなって思っちゃうと受け入れにくいよね
車を買ってもらったから運転手としていきなり駆り出されたりってことも有り得なくはないしね
2019/07/31(水) 07:43:23.460
>>254
刺して躾られない間抜けに何を期待してるんだ?
2019/07/31(水) 08:05:53.550
盆は来るの?と連絡があったので、免許返納してないのなら行かない、と返事
子供を守るためにも、運転を続ける爺婆とは縁切り覚悟だ
2019/07/31(水) 08:13:10.040
免許返納しても故意だったり認知症だったりで運転して事故起こす高齢者がたまにいる
2019/07/31(水) 08:15:16.220
車売るかタイヤの空気抜くだけで済みそうな話
2019/07/31(水) 08:18:07.910
>>259
他社の所有物勝手に売ったら自分が犯罪者に
2019/07/31(水) 08:18:23.930
>>260
他者だった
2019/07/31(水) 08:20:17.910
免許返納と車売却セットだけど、義親片方だけ返納だと厄介だよね
認知でも隠した鍵探し出そうとするみたいだし
2019/07/31(水) 08:23:02.960
>>257
認知機能があやふやな高齢者が運転する車なんて、いつ事故起きても珍しくないし怖くて乗れないよね
そういう毅然とした態度、立派だと思うわ
2019/07/31(水) 08:23:55.530
お盆といえば、義実家のお盆の集まりに人見知りが始まった赤ちゃんを連れて参加するのが不安だったから、大泣きしちゃうときは先に帰ってもいいか義父母に聞いたの。
赤ちゃんは泣くものなんだから帰らなくていいってさ。
いや、帰るよね。タクシー呼んで私は帰るよ。
2019/07/31(水) 08:24:29.420
>>260
死体が増えるよりマシだろ、証拠がなければただの躾で済む。
2019/07/31(水) 08:27:13.050
>>265
車の売買で証拠が残らないわけないだろwどこの国に住んでんだよ
2019/07/31(水) 08:29:51.510
>>262
近所の車を自分のものと思い込んで「盗んだな!」と怒鳴り込むとかあるあるです
認知機能って徐々に低下するわけじゃないからね
ある日突然がくっと落ちる
2019/07/31(水) 08:33:16.820
>>266
お前の様な躾もできない間抜けが園児の死体を量産するのgよくわかる
2019/07/31(水) 08:34:23.880
最悪返納しなくても、高齢ドライバーと縁を切っておけばまあいいかなとは思ってる
何かあった時も、再三運転をやめるよう返納するよう言ってたのに、と言えるし
返納したらしたで不安材料が一つ減る
買い物だの通院だので車出せ、と言ってくるのは無視できるし
2019/07/31(水) 08:38:46.730
>>269
これだよね
ウトメと近距離に住んでるなら話は別だけど長距離なら注意するにも限界あるし。万が一を想定して警察に通報するくらいはやっておいた方がいいかもね
2019/07/31(水) 08:39:16.340
>>264
やな嫁だな
2019/07/31(水) 09:08:03.710
免許返納はこのスレ向きじゃない気がする
2019/07/31(水) 09:33:51.960
>>264
何が非常識なのかさっぱりわからん
2019/07/31(水) 09:54:52.960
>>269
前にも書いてた、実母には車出してあげるけどトメには嫌、って人でしょ
旦那に仕事辞めてもらって、車出して貰えば?
2019/07/31(水) 10:30:28.820
>>273
赤ちゃんが泣いたくらいで追い返す方が非常識だよな
2019/07/31(水) 11:02:34.700
>>264
人見知り時期の赤ちゃんを迷惑がられるってことは考えなくていいと思うけど。
私、親戚大勢集まるときに人見知りで大泣きしちゃった子供を、泣いてる〜って喜んでそのまま抱っこたらい回しにされてなかなか返してもらえなかったことあるけど、そういう展開が心配なの?
2019/07/31(水) 11:09:56.080
「赤ん坊が泣いたのを言い訳にお暇したい私の気持ちがなんでわからんのか、このバカども」ってことでしょ
2019/07/31(水) 11:17:31.340
>>277
これが正解だとしたらスレチ
2019/07/31(水) 11:18:59.430
だとしたら察してちゃんが非常識
2019/07/31(水) 11:26:10.090
あの手の集まりアウェーで自分の居場所分かんないのに気が利くアピールでコップやお皿の洗い物奪い合うみたいな気詰まりさ大嫌い
放置してたら気働きしろと後でダメ出しされるし
赤子のうちはあの集まりしんどいよね
昼寝させる個室に引っ込んどこう
ないなら顔見せして赤子が疲れてきたいいわけにしてホテルにでも逃げよう
2019/07/31(水) 11:29:23.390
>>280
お前いい加減にしろよ
2019/07/31(水) 11:31:20.040
クソバカ>>280のクソガキがクソトメの乳首を咥えさせられる呪いをかけた
2019/07/31(水) 11:34:41.940
>>264
義父母は264が迷惑を掛けるんじゃないかと気を使って言ってるんだと思って
帰らなくても大丈夫って言ったんでしょ
義父母がまともだわ
2019/07/31(水) 11:54:03.810
>>280
スレタイすら読めない馬鹿に空気が読めてるとは思えないから実際は逃げる必要すらなさそう
2019/07/31(水) 12:14:21.660
>>269
それはただの責任放棄
2019/07/31(水) 13:04:27.860
なに?中学生が来てんの?
2019/07/31(水) 13:23:58.910
こーんにちはー!
2019/07/31(水) 20:51:01.990
誰かネタ〜
2019/07/31(水) 21:26:55.340
えーとえーと
戌の日のお参りに夫婦で行くって言ってるのに出しゃばってこようとしてるうちのトメは非常識?
上の子のときは旦那が都合つかず実母と行ったから今度は私が!って言ってるけど、お宮参りや七五三ならともかく安産祈願の祈祷まで姑連れてくもの?
私は夫婦で行くって言ってるんだからほっといてくれと思ってるんだけど。
2019/07/31(水) 21:32:28.560
>>289
うちは両家の親が集合したよ
義実家は関西住みなのに都内まででてきた
2019/07/31(水) 21:33:44.740
親が行くのはまったくおかしくない
2019/07/31(水) 21:45:08.110
実の親ならいいけど義両親は非常識!と思ったらまず自分の常識を疑った方がいい
2019/07/31(水) 21:48:44.210
それは常識とかじゃなくてただ義実家が嫌いなだけよ
2019/07/31(水) 21:49:46.950
>>292の内容のことね
実親はいいけど義実家はダメってのは義実家が嫌いなだけよ
295289
垢版 |
2019/07/31(水) 21:52:31.260
>>290
両家揃って!そっか、そういうお家もあるのね。
私は安産祈願は妊婦(と胎児)が祈祷受ければいいと思ってて、そんなぞろぞろ行くものではないと思ってたんだよね。
前回実母呼んだのも、悪阻が治まりきってなかったから1人で出かけない方がいいって言われてて付き添ってもらっただけで。
今回も真夏で体調崩しやすいから旦那に来てもらおうと思っただけなんだけど。
そうか、私が非常識だったパターンか。参考になりましたありがとう。
296289
垢版 |
2019/07/31(水) 21:55:34.540
あ、出しゃばりトメが嫌いなのは否定しないw
でもお宮参りや初節句、七五三はちゃんと両家呼んだよ。
2019/07/31(水) 22:21:25.790
一旦終わったなら戻ってこなくていいよ
298290
垢版 |
2019/07/31(水) 22:23:45.930
>>295
や、本当は休みと戌の日がちょうど被ったから夫婦だけの予定だったんだよ
義実家が参加したがったから自分の実家も巻き込んだだけ
2019/07/31(水) 22:27:41.310
前回は旦那さんが行けない時で、今回は旦那さんが行けるから他の付き添いはいらないって事だよね
水天宮しかしらないけど、戌の日の混む日は妊婦さん以外は待合室でお待ちくださいみたいなところもあるから余りたくさん来られても…と言う気持ちはわかる
2019/07/31(水) 22:27:56.170
自分の実家が参加したがったら義実家も呼ぶのかしら
2019/07/31(水) 23:00:39.720
>>296
そりゃ、でしゃばりトメなんて嫁は皆嫌いだよ。正直でいいねw
節目の行事にきちんと呼んでるし、やるべきことしっかり果たしてて偉いね
2019/07/31(水) 23:42:03.730
日程教えないでさっさと夫婦で行けば良いだけなのでは
2019/08/01(木) 00:11:21.540
いちいち報告する=来て欲しい

と、相手から思われるのが当然じゃんね
事前に報告する方が頭おかしい
2019/08/01(木) 01:35:55.890
両家の親が仲悪いと其々2回やらないとダメだよね
305名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/01(木) 06:19:02.310
確かに、言わなきゃ来ないのにね
2019/08/01(木) 06:55:47.770
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
2019/08/01(木) 07:12:23.600
>>300
なんでわざわざ義実家呼ばなきゃならんのよw
2019/08/01(木) 07:20:41.120
>>307
295が義実家が来たがったから実家も呼んだって言ったからでしょ
2019/08/01(木) 07:21:29.790
>>307
旦那さん目線だと>>295はそれだよね
2019/08/01(木) 07:31:09.520
日程なんて教えなくたって4ヶ月後半から「もうすぐ5ヶ月でしょ!戌の日は〇日と〇日だけどどうするの?」って勝手に張り切ってくるうちの婆みたいのもいるのよ
2019/08/01(木) 07:34:07.560
>>308
>>295じゃなくて>>298でしょ
2019/08/01(木) 07:51:23.180
ここぞとばかり男女平等を叫ぶ人たちがいるけど、出産するのは妻なんだから、妻側のみ声をかけるのってそんなにおかしなことではないよ
2019/08/01(木) 07:57:11.950
そういうのはいいから
2019/08/01(木) 08:02:42.660
>>313
そういうのってどういうの?
夫が産めるんならもちろん夫の親だけ声かけても文句言わないよ
2019/08/01(木) 08:28:59.680
相手するなよ
2019/08/01(木) 08:33:08.280
義実家での食事、吸い物や味噌汁が茶碗で出される
お椀は無いわけではないがお正月のお雑煮にしか使わない
別にいいんだけど、茶碗で汁物って一般的にあるのかな?
2019/08/01(木) 08:38:23.200
無いと思います
2019/08/01(木) 08:39:28.820
日本ぽくないね
2019/08/01(木) 08:45:56.310
陶器の汁椀ってだけじゃないの?
320316
垢版 |
2019/08/01(木) 08:46:44.760
やはり無いのか、義実家独特の やり方なのかな
2019/08/01(木) 08:54:27.000
子供の頃そうだったな
だからといってそれが常識とは言わないけど
2019/08/01(木) 09:00:12.280
単に熱くなりにくいから木製の汁椀がよく使われるだけのことで
漆塗りは日常的に使うと管理が大変だから陶器使っても、別に常識非常識の問題じゃないと思うけどね
プラ食器が苦手な人っているし
2019/08/01(木) 09:08:35.520
漆器でもプラでもない汁物用お椀なんて星の数ほどあるのに
2019/08/01(木) 09:10:33.720
実家も塗り物のお椀は使わないなー
カフェオレボウルや持ち手付きのスープカップで出てきてる
>>316はうちの兄嫁かもしれん…
2019/08/01(木) 09:12:13.750
茶碗って書いてあるんだからスープカップじゃないんじゃないの?
2019/08/01(木) 09:14:45.030
>>316
ご飯とみそ汁が同じ形状の茶碗で出てくるってこと?
それとも陶器の汁椀?
さあどっち?
2019/08/01(木) 09:15:12.910
324の実家はスープカップ派で、兄嫁さんは茶碗派と読んだが
2019/08/01(木) 09:24:21.030
324だけどうちの兄嫁は
「ここの家では味噌汁も茶碗で出すんですね」
と言ってたもんで…
陶器=茶碗という人もいるって話ですw
329316
垢版 |
2019/08/01(木) 09:29:31.610
陶器の汁碗などではなく、スープカップとかでもなく本当のご飯茶碗
丸みを帯びてなく、底から縁まで直線的なTHE・ご飯茶碗

くだらない話に付き合わせてゴメン
2019/08/01(木) 09:32:17.770
>>328
そりゃ特殊でしょ
客に出す味噌汁がスープカップもびっくりする
2019/08/01(木) 09:41:02.770
味噌汁をスープカップで出されたらびっくりだわ
あーでも茶碗でカレー食べるようなもの?なら許容範囲かな
2019/08/01(木) 09:44:25.110
色々特殊すぎてたとえがたとえに引っかからないw
2019/08/01(木) 09:47:52.440
>>329
それは単にずぼらな人の仕業だねw
2019/08/01(木) 10:13:44.510
汁椀が人数分なくて茶碗なら揃うってだけじゃないの?
義実家もわざわざ食器揃えたくないんだろうね
2019/08/01(木) 10:31:41.280
>>329
丸みを帯びた形状のはスープボウルでスプーンで食べる前提だから丸みを帯びてる
口を付けてすする椀は直線じゃないと片手で持ちにくいし熱くなる陶器が更に熱くなる
つまり茶碗とほぼ同じ形状
カテゴリ的には同じ汁椀だけど使い方が違う
2019/08/01(木) 10:34:10.480
そろそろこの話おわんない?
2019/08/01(木) 12:03:13.700
お椀だけに
2019/08/01(木) 12:30:27.670
もうオワンコン
2019/08/01(木) 12:39:18.400
>>329
あなたが買って行けば済む事だよね
何なの?
ケチで幼稚な人でしかないあなたが、被害者ヅラしないでよ
本当に無能な人だ、あなた
信じられないほどに幼稚
非常識なのは、あなたのような人間だよ
不快な人だわ、本当に
あー気分悪い
あなたのせいだから
2019/08/01(木) 12:40:29.150
バカさんアホさんが内容変えて登場かw
2019/08/01(木) 12:40:54.610







2019/08/01(木) 12:48:27.060
>>336-338
ワロタ
2019/08/04(日) 07:36:32.680
なんでトメ実家の盆の集まりに嫁や孫つれてこうとするの
ウトは跡継ぎだけど盆に兄弟集めたりしてないのに
2019/08/04(日) 08:14:20.020
>>343
変?
私は母方実家の集まりに自分の家族連れて行くよ
健在なのは母方祖母しかいないからね
おばあちゃん孝行させてよ
2019/08/04(日) 08:18:21.770
>>344
トメの親は鬼籍に入りました
息子が結婚しても続ける?
2019/08/04(日) 08:34:00.550
後継ってことは長男の嫁の実家でしょう?当たり前の事だよ
2019/08/04(日) 08:52:12.740
うちも母方のばあちゃんの墓参り、家族そろって行ってる
それを聞いてトメがブーブー文句言うから
「お義母さんの実家のお墓参りも行きましょう」
といったら苦虫噛み潰したような顔をしてた
トメ、兄弟に借金しまくって逃げてるから顔出しできないんだよね
2019/08/04(日) 08:54:04.490
宗教観はそれぞれだから常識非常識で語るのは無理がある
2019/08/04(日) 09:02:28.420
代替わりしてもしつこく続けているということでは
2019/08/04(日) 09:11:44.580
代替わりってこの場合トメが死んだらでしょ
トメが集まりに出てるなら嫁や孫を連れて行くのは非常識ではない
嫌なら断れ
2019/08/04(日) 09:12:16.080
>>349
代替わりしたら付き合いしなくていいとかいう常識ないよ
祖父母宅が伯父宅になるだけじゃん
家ごとに付き合い方がそれぞれあって当たり前だよ
2019/08/04(日) 09:44:38.830
息子の嫁が思い通りにならなくても怒らないでほしい
2019/08/04(日) 09:46:45.800
スレ違いだろ
2019/08/04(日) 09:49:48.980
孫の前で旦那と喧嘩しないでほしい
2019/08/04(日) 10:12:50.110
トメが跡取りならわかるけどね
跡取りでもないし長男いるし曾祖父母が健在で年に4回墓参りさせられるのはさすがにウザイ
2019/08/04(日) 10:19:23.060
非常識じゃないってば
頭おかしいのか?
2019/08/04(日) 10:22:30.070
>>355
ウザイのは全員理解するから嫌いスレでやればいいじゃんて言われてるんだよ
2019/08/04(日) 18:31:30.540
うちはトメ実家どころかトメ母の実家墓参りに連れていかれるからこれは本気でおかしいと思う。
2019/08/04(日) 18:33:34.110
>>358
その墓に入って二度と出てくるなボケ
2019/08/04(日) 18:52:09.970
首に縄でもかけて連れてかれるのかしら?
でなきゃ結局了承してるのは本人でしょうに
2019/08/04(日) 18:53:19.400
本気でおかしいのは>>358
2019/08/04(日) 19:04:20.820
>>355
嫌なら行かなきゃ良いだけじゃん
2019/08/04(日) 19:06:36.780
>>360
首に縄をかけられてるんです
ワンと鳴きながら着いて行きます
2019/08/04(日) 19:14:16.720
おじいちゃんおばあちゃんの墓まいりって行かないもんなの?
2019/08/04(日) 19:25:46.170
>>364
子が生まれて夫や自分の祖父母無くなってたら代替わりだから結婚の報告のときと葬式法事以外はいかないかな
近くて義父母も入るならいくだろうけど、うちは飛行機の距離だしお墓も新しく作る家
墓守跡取りかどうかだと思う
2019/08/04(日) 19:26:06.050
亡くなってたら、でした
2019/08/04(日) 19:33:04.670
正直距離によるよね
義実家の目の前とか同じ町内とかなら何度でもお参りもするだろうけど
会ったことない義祖父母の墓参りのためだけだけに年に何度も何時間も車出したり飛行機乗ったりはしないでしょ
2019/08/04(日) 19:40:54.830
自分は祖父母の墓参りすらしないけどご先祖様の墓参りをしてる人を非常識と思ったことはないわ
2019/08/04(日) 19:56:21.550
本人が行きたいならいいけど、遠方だったり疎遠の墓参りを周りが強制したり責めるのはどうかと思う
2019/08/04(日) 20:16:09.460
私もトメ父やさらにその親たちの入ってる墓を参らされた
トメ母とトメとトメ弟がそこに入るから、お世話しろということらしい
悪いけど、トメとトメ弟がいなくなったら潰す
2019/08/04(日) 20:45:11.700
可哀想にこんなに首に縄つけられてる人がいるのね
2019/08/04(日) 21:56:26.410
ウト系の墓を参るのはいいけどトメ系を参らせるのは非常識って感じかな
そういう人は○○家の嫁に入ったって意識が強いんだろう
2019/08/04(日) 22:05:21.210
家庭板にあるまじき
2019/08/04(日) 22:22:19.500
>>372
ウト系の墓ならってまだわかるってのは
ウチの嫁なんだから義実家に来いとか散々呼びつけるのに
墓参りは同様に嫁入りしてきたトメの実家の墓優先とか矛盾してるからよ

ウチの嫁、嫁実家よりこちらか優先っていうならトメ実家はもっとナシだろって
2019/08/04(日) 22:25:58.090
>>374
ちなみにトメさんおいくつ?
2019/08/04(日) 22:28:26.890
旦那にまで強要されてトメからも脅しかけられるんだからウンって言うしかないじゃん
2019/08/04(日) 22:30:17.350
デモデモダッテしてたらどこにいてもまともに相手されないから奴隷みたいに扱われるよね
2019/08/04(日) 22:39:55.250
うちのトメ、自分の実家で同居してるもんだから、嫁に強く言えなくて可哀想よw
私も自分の実家しか大事にしないし、子供たちも私の親にばかり会わせてるけど、全く文句言わない
でも、影で夫には言ってるみたいw
そこらへんはまあ、常識あるのかもなー
2019/08/04(日) 23:25:46.370
義実家の墓参りに付き合わされたらその分旦那を自分の先祖巡りに付き合わせてバランス取ったらいいんじゃない
自分の方だけ付き合わせようとする旦那が一番ダブスタくそやろうだと思います
2019/08/04(日) 23:33:07.420
ご詠歌まんどい
2019/08/04(日) 23:53:44.260
まあ要はトメの言う事に「そうだ!そうだ!」している旦那がクソなんですよね
2019/08/05(月) 18:43:07.320
>>381
そんな旦那をわざわざ選んだそいつは一体何者なんだろうな?
せめて刺して躾る程度の知恵を得てから結婚して欲しいもんだ。
2019/08/05(月) 20:17:20.690
>>382
1日中考えてまたそれかよw
1人の人間の全てを理解するのって何年一緒にいればできるんだろうな
家族ですら何十年もわからない事あるのに
全て理解したうえで結婚できてるとい い で す ねw
384名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/05(月) 20:26:45.570
結婚した後じゃないと、トメのウザさや旦那のマザコンっぷりなんてわかる訳ないじゃん
普通の人は結婚前は他人だし、入籍するまで身内でもなんでもないんだよ
2019/08/05(月) 20:44:40.310
>>384
まあ確かに、付き合ってる間は男女共に自分を最大限に良く見せようと必死になるし互いの親の性格や家庭の事情なんて恋愛の邪魔だし、わざわざ話さないからね
入籍して数年経ってから義実家との関わりを通じて旦那がマザコンと初めて分かり、その前後から本性見せて過干渉や支配してきて夫婦仲裂くウトメばかりだから気付く暇もないわなw
386名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/05(月) 21:34:14.570
過干渉・支配型のウトメは子供を不幸にするね
子供も洗脳されてて、親がおかしな事をしている自覚が全くないもの
2019/08/05(月) 22:36:42.210
言うこと聞かないと無視したり帰って来るなとか言うんだよね
支配型トメ
願ったりだわ
2019/08/06(火) 00:14:02.700
義兄夫婦が義実家の集まりに犬連れてくる。
正直、汚らしい。

犬が食卓の料理嗅いでても笑って写真撮ってる。
インスタにあげるんだと。
義妹さんも見てって言われたけど「インスタとかやらないんだー」って言ってる。
この間見てみたら、先日の料理のにおい嗅ぐ犬の写真あったわ。
犬好き仲間の賞賛コメントついてて呆れた。

義両親は子どものいない義兄夫婦、もっと言うと義姉に気を使ってて拒まない。
孫であるうちの子に話しかけるように犬に話しかけてやって義姉を(犬の)ママと呼んであげてる。
義姉は犬の通訳になり「ばあば大好きでしゅよねー〇〇(犬の名)」とかしゃべる。
この犬の祖母もママも犬だろ。
義実家の集まりのたびにこんな展開。だからスレタイ。
389名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 00:14:35.010
>>387
強烈勘違いトメ過ぎるわwww
なにその天使みたいなセリフwwww
2019/08/06(火) 00:21:28.620
スレタイ変えない?
おかしいって言われればおかしいんだけど非常識かと言われればちょっと違うんじゃないかと思うのが多いんだけど
2019/08/06(火) 00:24:59.030
>>390
嫌いスレにでも逝けよ
なんでお前個人のために変えなきゃならんのよ
お前が一番の非常識だよ
2019/08/06(火) 00:25:23.540
変えるのはスレタイじゃなくて書き込むスレでしょ
2019/08/06(火) 00:26:27.820
>>388
わかるなー。
ペット好きとペット嫌いはどこまで行っても交わることないからな。
あいつら、本当にペットを人間と同等の権利があると思ってるから。
2019/08/06(火) 00:28:44.600
じゃあペット嫌いスレとか行けば
2019/08/06(火) 00:41:06.220
私と夫は地元が同じなので、帰省の時はそれぞれの家に帰るのが通例だった
子供が生まれてもそれは変わらない
でもそれをトメはよく思わなくて、〜家の孫タンなのに、嫁実家にとられた!とかそういうことを平気で言っちゃう
なので、絶対子供は会わせたくない
2019/08/06(火) 00:42:46.400
釣り?
2019/08/06(火) 00:48:14.850
釣りというより嵐じゃね?
2019/08/06(火) 00:59:29.810
会わせたくない、と思ってるだけでちゃんと会わせてるよ
でも、発言があまりに非常識だなと思って書き込んだんだ
2019/08/06(火) 01:04:43.360
だれ?
2019/08/06(火) 02:15:49.620
>>395
クソトメにとって嫁実家は何やっても気に入らないしマウンティングの対象だから、例え同じ頻度で孫連れて帰ってもすぐ嫉妬するんでしょうね
トメに余計な情報を与えないことだね
401名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/06(火) 04:21:28.860
>>395
「お義母さん何を言っているんですか?家督制度は70年以上前に廃止されていますよ!www」
って言い返して差し上げて
2019/08/06(火) 06:43:23.240
>>388犬って可愛いけど臭いしね、何処にでも連れて行く人たちが不思議でたまらないけど子どもがわりと思うと切ないね〜
2019/08/06(火) 07:34:46.740
>>388

> 義妹さんも見てって言われたけど「インスタとかやらないんだー」って言ってる。

こういう書き方する人っ何なんだろうね
2019/08/06(火) 07:46:06.970
>>400
余計な情報与えたくないんだけど、息子が帰省して来た=嫁も嫁実家に子連れで帰ってる、だからなぁ
今後は夫にも私実家に来てもらうしかないかな
もちろん、自分と子供だけで帰ってる時は一切伝えてない
2019/08/06(火) 07:47:46.300
>>403え?なんか変?理解出来たけど…私も巻き込まれるの面倒だからママ友とかにインスタとかやらないんだーって言っちゃうw見まくってるけど
2019/08/06(火) 07:53:30.850
>>403
1回目でスムーズに読み取れない文だよね
2019/08/06(火) 07:59:36.040
>>388
〇〇(犬の名)という書き方ができるなら、義妹さんではなくて〇〇さん(私)と書けそうなのにね

「〇〇さん(私)もインスタ見て」と勧められたけど、インスタはやってないと言ってやり過ごした
とかね
2019/08/06(火) 08:00:23.280
>>405
そういう意味じゃない
2019/08/06(火) 08:04:53.570
個人的には好きじゃないが、私さんなら5ちゃんでは通じる
義妹さんは初めて見たわ
2019/08/06(火) 08:12:39.400
>>405
ストーカーかよ気持ち悪い
2019/08/06(火) 08:20:13.560
見てない体でコッソリ見るのはいやらしいね
2019/08/06(火) 08:34:22.470
巻き込まれるのが面倒と言いつつ渦中に飛び込んでて意味がわからないよね
2019/08/06(火) 08:43:19.430
>>405の非常識を語るスレになってるw
2019/08/06(火) 08:53:08.080
だって自分が気持ち悪い利用の仕方するからひた隠しにしたいわけでしょう
もうバレててヒソヒソされてるのに本人気付いてないだけだと思うけどね
2019/08/06(火) 11:41:56.870
え?見てないしやってない風にしてみるの悪いかな?インスタと実物全然違うじゃーんwって思いながらみてるわw
犬好きな小梨が多いことは分かったわ
2019/08/06(火) 11:45:01.850
>>415
犬云々でなくコソコソ見てるお前が気持ち悪いと言われてるのよ
2019/08/06(火) 11:46:35.130
>>415
>>411が家庭板の総意らしい
私も以前叩かれたw
2019/08/06(火) 11:49:47.070
>>417
家庭板だからじゃないと思うよ
コッソリやるなら墓場まで黙ってろって話なだけでしょ
2019/08/06(火) 11:57:12.660
>>471仲間wこんなとこにレスしてる人間はみんな自分と同じ姑息な人間だと思ってたわw
2019/08/06(火) 11:58:35.940
姑息な自覚はあるのに「悪いのかな?」は更に気持ち悪い
2019/08/06(火) 11:59:17.580
これマダやるのー?w
2019/08/06(火) 12:06:31.400
流したいならレスしなきゃよかったのに正当化しようと戻ってくるから
2019/08/06(火) 12:18:56.350
ナカマーとか自演してそうw
2019/08/06(火) 12:26:47.470
>>412
だよね。嫌ならわざわざ見なきゃいいのにね
2019/08/06(火) 17:26:45.020
>>419
大暴投で自演失敗恥ずかしくないの?
2019/08/06(火) 18:44:50.330
高速で2時間の距離の義実家に妻と9ヶ月の娘を連れていった
ハイハイする赤ちゃんが来るというのに相変わらず埃っぽい
義両親が出かけた隙に家中大掃除したった
2019/08/06(火) 21:30:09.240
>>426
マメだねー!
とっとと帰ればいいのに
2019/08/06(火) 21:58:34.880
人んち勝手に掃除するのは非常識だね
とっとと帰ればよかったのに
2019/08/06(火) 22:05:39.940
>>426
妻はそれで文句言わないのか。
2019/08/06(火) 22:06:03.150
あ、自分の親に文句言わないのかってことね。
431426
垢版 |
2019/08/06(火) 22:30:23.550
文句は言わなかったが、呆れてた
来てすぐ妻が掃除始めたから、義両親がいなくなったら手伝って一気に終わらせた
掃除したのは自分達が過ごす事になる部分。玄関、廊下、リビング、荷物置場、寝室
フローリングが砂と埃でザラザラだった
2019/08/06(火) 23:31:58.880
>>431
実の娘も呆れるくらいだから、もう行かなくて良いんじゃない?
2019/08/07(水) 16:17:32.690
>>431
あなたも奥さんもよく子供連れて行けるね
うちの義実家は猫屋敷で猫の糞尿の臭いが洋服に付くくらい臭くて汚い家だから行かないよ
最初は旦那は理解しようとしなかったけど、悪いのは汚くしてる義両親だから
汚い猫から病気貰ったり子供が噛まれたりしたら迷惑だもん
2019/08/07(水) 19:43:25.780
>>433
なんで掃除を手伝うとかしないの?
掃除すら出来ないバカなの?
お客様気取りだねw
何も出来ない、しようともしない無能な人間の癖に被害者ぶってるとかw
2019/08/07(水) 19:52:52.950
>>434みたいな生ゴミを躾けられる人間が減ったな
2019/08/07(水) 19:53:35.870
横だけどなんで義実家の掃除しないといけないの?
意味わからんw
2019/08/07(水) 19:56:55.110
>>434
バカでドクズはおまえだろw
おまえ同時刻に他スレも荒らしてるだろ
2019/08/07(水) 20:01:18.150
>>436
他人の汚部屋そうじする義務なんて元々、他人である配偶者には無いよね
2019/08/07(水) 20:03:35.980
>>438
掃除されたらされたで文句言うの義両親だよね
2019/08/07(水) 20:05:29.250
>>434
426からの流れがあってその返しするのバカすぎ
2019/08/07(水) 20:21:03.570
猫のおしっこ臭いとか埃だらけとか極端に汚い家に住んでる人って障害あるのかな
2019/08/07(水) 20:24:50.080
>>441
認知症の人は嗅覚が鈍るから自分で漏らしてもわからなくなるし、清潔保持が出来なくなるね
2019/08/07(水) 22:44:22.820
発達は片付けか出来ない
2019/08/07(水) 23:03:32.240
義両親がチャイルドシートやらベビーベッドやら高い物は全部買ってくれるというので
○日に見に行こうと約束したら、「欲しいものは全てネットで調べて当日いく店舗に全て揃っているか電話確認しておく事」と。
初産だし触ったこともない物をネットで判断するのは不安だし、
店舗に見に行ってあーだこーだ言いながら触って選ぶのも楽しみの1つだと思ってたからなんだか残念だったけど
せっかく買ってくれるので主人と下見に行って、欲しいものは全部決めて取り置きOKの確認してから義両親に連絡。
すると商品名品番教えて。安く売ってる所調べてそこにいく、そしたら○日に行かなくて済むから。
と連絡がきた。同じ物で安い物を求めるのは当たり前だけどなんかモヤモヤが止まらねぇ
しかも義両親はお金持ちとまでは行かないレベルだけどかなりお金に余裕がある
誰か私を納得させて
2019/08/07(水) 23:09:41.760
137 名無しさん@HOME sage 2019/08/07(水) 20:42:17.09 0
義両親がチャイルドシートやらベビーベッドやら高い物は全部買ってくれるというので
○日に見に行こうと約束したら、「欲しいものは全てネットで調べて当日いく店舗に全て揃っているか電話確認しておく事」と。
初産だし触ったこともない物をネットで判断するのは不安だし、
店舗に見に行ってあーだこーだ言いながら触って選ぶのも楽しみの1つだと思ってたからなんだか残念だったけど
せっかく買ってくれるので主人と下見に行って、欲しいものは全部決めて取り置きOKの確認してから義両親に連絡。
すると商品名品番教えて。安く売ってる所調べてそこにいく、そしたら○日に行かなくて済むから。
と連絡がきた。同じ物で安い物を求めるのは当たり前だけどなんかモヤモヤが止まらねぇ
しかも義両親はお金持ちとまでは行かないレベルだけどかなりお金に余裕がある
誰か私を納得させて
2019/08/08(木) 02:56:48.130
非常識どこ?
447名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/08(木) 06:10:32.340
取り置きしてもらった店で買ってもらえないところ
2019/08/08(木) 06:10:59.450
なんでコピペ?
2019/08/08(木) 06:15:46.410
義両親は取り置きしてもらえとは言ってない
2019/08/08(木) 06:32:12.500
だからコピペ
2019/08/08(木) 07:04:11.590
>>448
時間見りゃわかるじゃん
マルチだよ
2019/08/08(木) 07:28:28.170
>>445
家電だってなんだって同じ商品なら少しでも安い店を探すよ
適当に購入して後悔したくないしね
可愛い孫のものなんだからケチケチするなよ!って言うのならお嫁様化してるかもね
2019/08/08(木) 07:57:44.250
>>451
時間差あるじゃん
2019/08/08(木) 08:00:20.530
>>453
どうやって全くの同時刻に書き込むんだよ
アホかよ
2019/08/08(木) 08:26:58.250
向こうで叩かれたからこっちに書いたってだけでしょ
2019/08/08(木) 08:31:55.150
あっちで発揮してた気の強さから言って
こっちに書き込むとは思えないのでw多分曝しコピペでしょうw
2019/08/08(木) 09:10:29.980
>>456
どこ?
2019/08/08(木) 09:13:00.980
>>444
あー、面倒臭いね!品番型番なんてメモってないし!
店で買ってくれると思ってたから分かるのはせいぜい商品名位だよね。

ケチケチすんなって事じゃなくて、ひたすら面倒臭いってだけだと思うわ。
2019/08/08(木) 09:14:02.480
>>458
なら自分で買えよとしか
2019/08/08(木) 09:16:53.240
>>457
ただ聞いてスレ
143、146も本人らしいので併せて読んでみてw
2019/08/08(木) 09:20:49.820
>>460
ありがとう読んできた

1読むとかROMるとか出来ない人なんだね
2019/08/08(木) 09:23:53.870
444とか445のトメさんの買い方、すごくしっかりしてるよね
相手の欲しいものちゃんと要望出させた上で、無駄足踏まず無駄金使わないように
金を出させる側がするべき合理的な行動を指定してる…
こういう人だから金がたまるんだ、っていうことなんだよな
自分が金を出す分には、売り切れを含めてショッピングを楽しめばいいけど、
金を出していただく側なら最低限ここに気を遣いなさいっていうのを教えてくれてる
わけだから、なるほどなぁって思うわ
でも、残念ながら嫁の方は、してもらう側なのに「無駄を楽しみたい」タイプだったとw
うまくいかないねぇ…
2019/08/08(木) 09:26:06.890
>>462
乞食のくせに勝手に取り置きしておいて自分の顔が潰されたと思ってるだけだよ
2019/08/08(木) 09:26:11.590
初めから型番品番商品名教えてって言えば良いのに、、
2019/08/08(木) 09:29:43.420
>>464
一緒に見に行こう、欲しい物が在庫あるか確認しておいてね→え?見に行ったの?買うだけ?なら安いところで買えばいいわね

状況を変えたのは息子夫婦
2019/08/08(木) 09:31:11.960
要望聞いてくれるなんていい義実家だよね
うちはある日突然ガラスケース入り雛人形が送られてきた
それはもうデカくて出し入れに苦労するサイズで毎年頭に来てる
しかも人形の質も作りが粗末でなんの思い入れもわかない
いつか落として壊すはず
2019/08/08(木) 09:35:37.020
しかも結局金だけ出させてその店に買いに行く事にまでなったのに、どうしても叩いて欲しくてマルチとか
2019/08/08(木) 09:45:17.410
うちも結婚する時、結納金で新居の電化製品買うって段階で、
ウトの会社の社員割引がきくっていうから、「じゃあそれ使わせてください」って
いう話になったら、カタログが送られてきたんだが、
なんか附箋が貼られてたんだよ
そしてトメが「おとうさんが全部決めてくれたから、確認して」ってw

何その「決めてくれたから」って…
もう、細かい照明器具まで全部「決めてくれた」のびっくりしたわw
2019/08/08(木) 09:47:50.190
・・・・・・・・・・・・・で?
2019/08/08(木) 10:13:43.460
その「点」はあつくるしいな
2019/08/08(木) 10:32:51.600
>>465
え?ちがくない?
一緒に見に行こう→欲しい物の在庫あるか確認しといて→現物見て決めたいから事前に見に行くはめに→ネットで買うから型番おしえろ。だよね。
2019/08/08(木) 10:32:59.890
>>460
読んできたけど叩かれたからってレスくれた人のことバカにしてて本当に性格悪いなw
>>444は乞食だしマルチだし最悪
2019/08/08(木) 10:34:29.740
>>471
ちがくない
方言?
2019/08/08(木) 10:37:37.220
>>471
「ネットで買う」とは言ってない
>安く売ってる所調べてそこにいく

義両親としては息子夫婦に家の中で完結できるように提案してる
でも実物を見たいと言ったのは>>444とその夫
義両親が実店舗で購入するのは一貫してる
2019/08/08(木) 10:37:40.730
>>471がおかしい
ネットで買うとかもだけど、どこ読んで言ってるの?
2019/08/08(木) 10:39:38.550
ネットとは言ってないか、失礼。
店に在庫あるか調べといて→この店に在庫あります→安い所で買うから型番教えろ。だよね。
2019/08/08(木) 10:40:48.000
連投失礼。
「○日に見に行こう」って約束だったんだよ。夫婦が家の中で完結出来るようになんてしてないよ。
2019/08/08(木) 10:42:20.250
>>477
バカなの?1から10まで説明しないと理解できないの?
小学生?
2019/08/08(木) 10:45:56.670
>>478
落ち着けw

>>477
>>474だけど、
○日に見に行くまでに商品調べて在庫確認するのを家の中で完結できるように提案してる
と書けばよかったかな
言葉足らずでごめんね
2019/08/08(木) 10:50:04.590
夫の影がゼロだよね
2019/08/08(木) 10:52:05.470
>>471>>444なのかな
だから元のレスに書いてない事を言ってるとか?
2019/08/08(木) 10:53:20.990
>>476
マジでよく読め
2019/08/08(木) 10:54:14.140
>>481
なるほど、それなら合点いく
だけど勘違いしてることには変わりなさそう
2019/08/08(木) 10:59:27.840
>>476
一緒に店に見に行く気だった義両親が「欲しい物が揃ってるか確認しておいて」と言ったのを、「実物見て決めたいのに」と頓珍漢な解釈するのは本人だけじゃないの?
ベビーカー欲しいのにベビーカー置いてない服屋に行っても仕方ないでしょ
型番まで決めておけなんてつもりで言ってないんだよ
でも決めてきたから、なら安いところで揃えるわってだけでしょ
欲しい物が手に入るのに何の文句があるのか知らないけどスレチなんだよ
2019/08/08(木) 11:06:40.410
三越に行く予定だったのが西松屋になった、とかなら気持ちは分かるw
でも品番聞いてるから違うか
2019/08/08(木) 14:29:19.330
あ、なんかすみませんでした。
2019/08/08(木) 16:26:37.720
>>486
人気者になって良かったね
2019/08/09(金) 11:59:36.350
(無駄足になったら嫌だから)当日行く店舗に揃ってるか確認しておけ
→万一、来店前に売れてしまったら義両親を不快にさせるだろうから
確実に確保できるように取り置きをお願いする

ってとこまではなんの問題も無い、っつーか、むしろ完璧

安いところを探して買うなら、行く店舗に全部揃ってる必要はない
てか、店舗に行く気すらなくなったんかいってツッコミむのが正しいのでは?
2019/08/09(金) 13:15:30.400
また戻ってきたの?しつこいよ
2019/08/09(金) 13:27:14.760
>>488
別人みたいに書いてるけど、意味わかってないのはお前一人だよ
2019/08/09(金) 13:35:02.870
まだいたのか
2019/08/09(金) 13:35:41.590
ベビーベッドとチャイルドシートの取り扱いはありますか?という電話をしておけという意味だったんだろうね
2019/08/09(金) 14:29:56.620
>>490
>>488は私じゃ無いよ、悪かったよ。
2019/08/10(土) 13:37:32.910
>>489
刺して躾けろ
2019/08/10(土) 17:09:03.880
>>490
お前、いつも居るんだなw
暇な糞無職か
2019/08/10(土) 17:10:55.290
>>495
恥ずかしいね
ドンマイ
497名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 05:25:37.530
義母の還暦祝いで、義母、私たち夫婦と乳幼児二人、義理の妹夫婦でホテルランチ。


会計、全部我が家持ち。
義理の母のお祝いなのに、妹夫婦が1銭も出さないのが納得できない。


同じことを繰り返さないためにも、納得できないって夫に言いたいけど、お祝いの思い出に水を差したくない


もう金輪際義理の妹夫婦とは席を設けないぞって決めて、今回は黙っていようと思うんだけど、皆さんならどうしますか?
2019/08/11(日) 05:38:38.130
>>497
とりあえずそのクソみたいな改行なんとかするかな
2019/08/11(日) 05:43:03.660
>>497
今回やの場を設けるときにお金の話なかったの?
事前に、自分の家族+義母の割り勘ぶんねーみたいな。
次回のために、今回言っておいた方がいいのでは?
次言っても、こないだ何も言わなかったじゃんとか返されちゃうよ。
2019/08/11(日) 05:59:07.400
>>497
黙っててどうやって今後の付き合い避けるわけ?アホなのかな?
2019/08/11(日) 06:53:40.650
最近アンケート書き込みが多いよね
2019/08/11(日) 07:01:11.250
二行ずつ空けて書き込むの自意識過剰でキモいからやめろ
2019/08/11(日) 07:02:47.730
いや、三行か?
504名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 07:08:07.750
>>497
アホ丸出しの改行だな
ブログでも書いてろ低脳
2019/08/11(日) 08:15:50.310
>>497
場所決めたのが自分たちで予算の話しなかったなら諦めたら
納得できないなら後日でも会費請求してもいいと思うけどね
2019/08/11(日) 09:23:41.810
みんな!落ち着いて!!
2019/08/11(日) 09:25:18.360
うちも義両親の喜寿のお祝いは全額夫持ちだった
長男だし一緒に住んでるし計画立てのは夫だから
それは当たり前だと思ってた
義弟妹はそれぞれ義両親にプレゼント持ってきてたけどそれもなかったのかな
508名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 09:36:09.830
497です。改行失礼しました
企画したのも夫で、確認したら事前に妹にお金の話など全くしていなかったそうです
夫には、私はあなたのやり方が全面的に悪いと思っていると伝え、今回お金の請求などはしません
義妹夫婦から義母へのプレゼントなどは一切ありませんでした
皆様ありがとうございました
2019/08/11(日) 10:04:47.930
え、結局何が言いたかったのかww
勝手にはじめて勝手に締めたww
2019/08/11(日) 10:22:48.520
>>508
夫が原因なのに義妹を非常識認定したがるのはよくないね
2019/08/11(日) 10:43:18.950
>>508
夫が企画して勝手にやったなら金銭要求しなくて当たり前だろ
今回お金の請求などはしません(キリッ
じゃねーよクズかよ
2019/08/11(日) 10:48:57.180
結婚前から親の祝い事は兄主導で金も兄負担が恒例な兄妹だったんじゃね
2019/08/11(日) 12:05:56.960
>>510-511
ほんそれ
結局、非があってDQNだったのは>>508本人だったというオチ。義妹夫婦もこんなガキ以下な義兄嫁と付き合うのは金輪際ご免だろうね
2019/08/11(日) 12:22:44.490
>>513
はぁ?
バカなの?
文字すら読めないならレスしなくていいからw
2019/08/11(日) 13:19:33.180
>>514
本人乙って言えばいいの?
だとしたら、義実家って要は赤の他人への対応なんだから、筋は通しなね
今回の件でおかしいのは旦那で、嫁が憤る相手は旦那以外にないのに義妹を苦々しく感じてるなら非常識なのは497だからね
このスレは嫌いスレじゃなくて常識非常識スレだから、本人が非常識なら当然ぶっ叩かれるよ
嫌なら改めるなりスレ移動するなりしな
2019/08/11(日) 13:22:31.530
>義妹夫婦もこんなガキ以下な義兄嫁と付き合うのは
義妹から見たら兄嫁
義妹夫から見たら義兄嫁
2019/08/11(日) 13:28:02.490
でも義妹も自分の親の還暦祝いなのにお金もプレゼントもなしって変だよね
夫婦で料理だけはちゃっかり食べたんでしょ?
2019/08/11(日) 13:29:57.800
>>517
同居して24時間嫁姑べったりでもない限り、お祝いなしかどうかわからないわけだけどね
2019/08/11(日) 13:32:08.330
一般的な「おかしい」がその家族のローカルルールと違うから非常識だというのは無理があるかなあ
他人に迷惑かけたとか公序良俗に反してるなら別だけどね
いわゆる搾取用と愛玩用なんでしょ
2019/08/11(日) 13:51:42.780
この流れ>>497は低脳DQNドクズってことが露呈したね。キチガイに付ける薬があればいいのにねー
2019/08/11(日) 14:03:54.380
>>520
そこまでは言ってないお前も落ち着け
522名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/11(日) 14:11:51.180
497ですが、514は他人です。そもそも夫に確認を取ってから書き込むべきでしたし、色々と自分の至らなさに気づけました。失礼しました、ありがとうございました。これ以上の書き込みがあっても、私ではないです。
2019/08/11(日) 14:17:54.480
いやーそんなこと言われても
何も信用できないですしw
2019/08/11(日) 14:22:08.210
むしろ>>514=>>520=>>523なんだろうなと思うと納得する
2019/08/11(日) 14:22:55.670
>>522
>>514が自分じゃないにしても、元レスと>>508の考え方がそもそもおかしいと言われてるんだからあんまり関係ないよな
2019/08/11(日) 14:23:19.570
勝手に納得してろw
2019/08/11(日) 14:23:47.090
>>524
夏休みでモメサやってる学生さんでしょ
触んな
2019/08/11(日) 14:25:24.370
IDすら出ない板で私ではないと言われてもね
せめて名前欄にレス番入れといてほしいんだけど本文に書いてるし
2019/08/11(日) 14:26:10.080
無駄すぎる改行する人は高確率で非常識で叩かれるよね
まあ自業自得としか思えないけどね
2019/08/11(日) 14:30:59.830
>>528
改行は簡潔に、連打は名前欄にレス番カキコは常識だね
それすら出来なくて常識外れの自己主張ばかり…という所が問題ということに本人気づいてないのがお察しだね
夏休みは頭沸いてるの多いね
2019/08/11(日) 14:32:30.140
次スレではテンプレに「2レス目以降はレス番入れれ」と入れるか
2019/08/11(日) 14:33:14.440
>>522
100年ROMれ
2019/08/11(日) 14:36:58.030
義妹、逆恨み強い兄嫁でかなり迷惑被ってそう
2019/08/11(日) 14:38:22.420
>>531
スレルールも知らないで無闇に書き込むバカがいるから是非入れるべき
2019/08/11(日) 14:40:27.870
>>534
現状スレルールではない
強いて言うなら暗黙とかマナー
このスレでは必要なら都度声かけてたから
2019/08/11(日) 14:50:04.290
暗黙やマナーが成ってない人がレスすると、途端に荒れるよな
2019/08/11(日) 14:52:29.070
それじゃまるで、暗黙やマナーがなっているひとが
よってたかって叩いてるせいで荒らしてるみたいじゃないかw
2019/08/11(日) 14:56:16.790
最近はロムってルール把握しないで特攻隊よろしく、いきなり書き込む非常識な奴がいるからなw
2019/08/11(日) 15:02:56.140
こんな掃き溜めに常識を求めるおめでたい奴がいる事に驚きを通り越して憐れみしか感じない
2019/08/11(日) 15:03:49.200
自演うざい
2019/08/11(日) 15:04:51.670
>>539
だったら書き込むなよバカ
2019/08/11(日) 15:06:22.620
>>522 まだレスしてるだろw
2019/08/11(日) 15:08:31.750
自分が投下したネタが受け入れられず批判されると発狂するバカをあちこちで見かけるけど夏だからなの?
2019/08/11(日) 15:47:28.650
ネタ師はすぐバレるが一年中いる
2019/08/11(日) 15:48:29.230
>>543
猿とはそういうものさ、首の輪切りか胴の輪切りで減らすしかない
2019/08/11(日) 17:52:17.220
義実家に行って墓参りしてきた
住職にお経をあげてもらう順番を待ってたんだけど
今日はお参りする人が多くて30分くらい待たされた
時期が時期だけにしょうがないと思うんだけど
短気なウトがキレて他所のお墓の前で御経を読んでる住職に向かって
「うちはな、毎年何十万もお寺に寄付してるんだ!だから早く来い!!」
と怒鳴りつけはじめた
義兄と夫が慌てて止めたけどウトはずっと文句言ってて恥ずかしかった
トメも「金欲しい時だけへいこらして嫌な坊主だ」とか言って止める風でもないし
恥ずかしすぎてもう二度と会いたくないレベルだわ
2019/08/11(日) 18:07:57.680
>>546
躾けろ
2019/08/11(日) 18:10:37.430
墓参りってそこまでやる人もいるんだね
いろんなやり方があるんだね
2019/08/11(日) 18:29:13.170
金払ってるんだから云々という理屈は80代から団塊前後までに異常に多いね
戦後の社会背景ってどんなだったんだろ
2019/08/11(日) 19:07:48.330
>>546
幾らお布施してようが順番だから待たされるのは仕方ないね。うちのトメも何でもないことでよくキレるけど認知初期かもしれん
2019/08/11(日) 22:39:55.520
金払えば何でも優先されると思ってるのがおめでたいね
それならお布施上乗せしてみればいいのに
この世代は金持ってないくせに金で解決しようとするのがバカなんだよね
2019/08/11(日) 22:42:12.630
寺に毎年何十万と寄付するのは金持ってる方じゃね?
2019/08/11(日) 23:29:00.000
寄付って墓の維持費だったりして
2019/08/12(月) 08:29:11.160
>>546義父よりたくさん寄付した人を優先してたんですよって言ってみたら
なんて言うのかなそう言う人種ってw
金払ってるから早く来いって言うならもっと払ってる人の後ならいいってことよね
555546
垢版 |
2019/08/12(月) 08:49:03.810
ウトは寺の総代なのでかなりの金額は寄付してるし
会計も分かってるので
>たくさん寄付した人を優先してたんですよ
は、使えないw
確かにお寺に貢献はしてると思うんだけどね、でもあれはないわ
2019/08/12(月) 09:36:41.400
義実家にはエアコンがない(故障)
このあっつい中でも扇風機のみで暮らしてて、エアコンは今年中に引っ越すからと直さないでいる。
そんな中、今年は初盆だから食事会を義実家でやると…
うちは乳児がいるから午前のお墓参りは行って、義実家へは仏壇にお線香あげたら私達は撤収か、夫だけ置いて帰ろうと思ってると伝えたらだめだと
35℃にもなる気温の中、乳児をエアコンのない空間に居させるなんてありえないよね
夫がその発言に相当怒っていて、やる事やるんだから(墓参りとお線香)帰らせるから!!と電話切ってくれたから当日私達は帰るけどさ
普段良ウトメなのに急にどうしたんだろうと、なんか心配だよ。暑さにやられちゃってるのかな
2019/08/12(月) 09:46:18.870
>>556
大人でもあり得ないよ
しかも飲酒したら体温調節狂うし
私なら夫も参加しない方がいいんじゃないかと進言するわ
トメ世代なんて子供は冠婚葬祭は留守番が当たり前だったろうに何がダメなのかわからないけど

お子さん急な発熱でいいんじゃないかな
558556
垢版 |
2019/08/12(月) 10:26:13.830
>>557
夫置いてくならうちは車2台で行くからお酒の心配はないんだけどね
食事会といっても超小規模で集まる人数もすっごい少ないけど、そっちの皆さんの体調も心配。皆さんエアコンないのは知ってるけど…
何でかウトメは今回ばっかり頑なになってるからさ
とにかく私は自分の子だけはしっかり守って帰宅するよ
2019/08/12(月) 10:38:28.160
え?人権棄てたアル中とわざわざ結婚したの?
2019/08/12(月) 11:45:14.180
>>556
非常識で頑固な拘り、一方的な要求
ウトメそろそろ認知症かもね
2019/08/12(月) 12:05:27.700
旦那は置いてきて妻の私だけ義実家滞在中

義実家には姑、義兄が住んでる
姑は義兄が仕事で行ってる間に義兄部屋に来てリネン整えてたらそのまま眠くなったらしく義兄のベッドで仮眠取ったみたい
(姑は自分の部屋、ベッドがある)

普段姑はめちゃくちゃ甲斐甲斐しく義兄のお世話してると思う
仕事行く時にも遊びに出掛ける時にも玄関まで見送り
早朝出勤の日は朝食作るわけでもないのに見送りのためだけに合わせて起床
食事の間はずっと横で付き添い、あれ必要?これ必要?味は?とずっと話しかけている

これらをふまえて息子のベッドで寝るのなんか気持ち悪く感じるんだけど考えすぎ?
2019/08/12(月) 12:27:07.160
>>561
一緒に寝る訳じゃなければいいかな。
でもちょっと世話焼きすぎよね。
直に見ると気持ち悪いかも。

それにしても奥様だけで義実家行くなんて偉いわ。
お疲れ様です。
2019/08/12(月) 12:27:37.230
普通に気持ち悪いけど‥
2019/08/12(月) 13:04:39.260
ふつーにめちゃくちゃ気持ち悪い
2019/08/12(月) 13:38:34.640
娘のベッドなら何の問題もないんだけどね
2019/08/12(月) 13:42:43.740
>>565
え、気持ち悪いよ
2019/08/12(月) 13:44:17.920
家族と言えど自分のではない成人済のベッドに寝るのは気持ち悪い
2019/08/12(月) 13:58:24.350
夏場、アラサーのコトメが「怖いから」と言う理由で、ウトメと川の字で
ひとつのダブルベッドに寝るという義実家を持っていますが…

実家の両親がうちの方に泊まりに来た時、ホテルをとろうとしたら、
「嫁子さんと一緒に(ダブルベッドで川の字で)寝たらいいじゃない
息子ちゃんはうちで(ダブルベッドで以下同文)寝ればいいんだし」
って言われて、「こいつらガチだ」と震えたこともあります…
夫はもちろん「何それキモイ」って一蹴してましたが
569561
垢版 |
2019/08/12(月) 14:01:29.990
レスくださった方ありがとう
自分の目線が厳しすぎかと思ってたので安心しました

義兄は今流行の50歳のこどおじですわ
兄弟揃って母親に興味が無くてつっけんどんだから、いずれ来るであろう介護に(私が)困ると思って把握しに来てるとこです
2019/08/12(月) 14:13:50.200
刺して躾けろよ
2019/08/12(月) 15:10:24.090
実母が私のベッドで勝手に寝てたらめちゃくちゃキレるわ
まあ掃除させてる時点でお察しだと思うけど
2019/08/12(月) 20:37:41.610
>>569
え、あなたが介護するの?
義兄にやらせればいいじゃん
2019/08/12(月) 20:47:04.970
>>569
家族でどうするか話し合った事はないの?
2019/08/12(月) 21:10:27.550
>>569
あなた介護の覚悟があるなんて今時いい人ね。
でもその状況だと義兄がやるべきでは?
義兄みたいなタイプはいざとなったら押し付けてきそうだから警戒中?
2019/08/12(月) 21:51:46.410
このまま要介護になれば当たり前にこどおじの世話も押し付けられるから困ることになる前に下調べしに義実家詣してるってことじゃないの?
自分の世話も出来ない人が介護なんて出来るわけもないし、事前に入念な対策は必要だと思うよ
同居家族がいたら簡単に入居施設の順番も回ってこないしね
576561
垢版 |
2019/08/12(月) 23:33:58.560
>>572
自分の親も同居介護してから施設に入れたばかりで、生活習慣や癖を知らないといざって時に困ると自分の親で学習したので正に>>575

>>573
義兄…「親の介護するつもりです」
旦那…「兄が家もらうんだろうから兄に任せれば?長男だから昔から覚悟はあると思う」

>>574
今回で義兄の介護適性も見てみたけど絶対無理だと思いました
自分の事だけで精一杯って感じでそれどころか自分の部屋掃除ゴミ回収すら親にやらせてるからかなりダメ
私が予め義母さんの何々を把握しといて下さいって頼んどいたのも流してる感じ
一緒に歩くと振り返りもせず自分のペースでぐんぐん歩いてっちゃうし全てそんな感じ
2019/08/12(月) 23:57:08.140
いざとなったら義兄の面倒まで見そうだね
面倒見がいいといえば聞こえはいいけど
578561
垢版 |
2019/08/13(火) 00:24:17.200
姑とは概ねうまくやっていれてると思うし息子愛がキモイなと感じる点以外は問題無かった
うちの実家が機能不全家族だったから旦那の家族はそうなって欲しくないと思って動いている部分もある

姑の息子愛が違和感あるけどうちが変な家というのもあって普通の感覚が判定できないからどこまでが普通か感想聞きたかった

義兄はヒス気味で姑に怒鳴ったりモラ臭がすごいので私も縮み上がるし当たらず触らずしときたいです
姑は息子愛部分がたまに私もワリを食うので嫌だけど(義兄が夜遅い食事を終えるまで私も寝られないとか)
それ以外は望みのままに余生を過ごして欲しいと思える
2019/08/13(火) 00:35:47.080
https://youtu.be/6XLkJi52qe8
2019/08/13(火) 06:51:34.460
>>576
義母の介護は義兄にお任せして、負担減らしてもらった分、義兄の介護したら解決
2019/08/13(火) 08:21:22.000
>>580
よほどの年の差婚じゃないと順番わからないけどね
2019/08/13(火) 10:51:25.070
>>578
いい人すぎるわ
2019/08/13(火) 15:29:01.070
いい人すぎるなら、ここに書き込まないと思うよ
2019/08/13(火) 18:11:01.830
>>583
何言ってんの?
バカ?
2019/08/13(火) 22:55:44.490
隣国マインドみたい
家庭板に入り浸っていても、自分は被害者で正義って思い込めるのね
2019/08/14(水) 01:13:32.080
〇〇家の人間のくせに墓参りに来ないなんて!と発狂中の姑。
お前の息子の不倫が原因で、離婚協議中なの知ってるだろうが。
587名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/14(水) 01:21:38.060
>>586
お疲れ様。
今年中に決着つくといいね。いい落としどころが見つかるように祈っとくわ。
2019/08/14(水) 08:06:32.730
>>586
糞息子の製造元の癖によく言うわ
2019/08/14(水) 08:06:37.710
>>586
不倫相手呼べばいいのにね
2019/08/14(水) 08:18:09.740
>>589
それいいなw
2019/08/14(水) 09:17:57.920
>>589
カオスw
柱の陰から見てみたいwww
2019/08/14(水) 11:00:24.080
甥(義弟の息子)が結婚することになった
式当日は地方から出てくる義母にホテルを用意するとの話だった
そしたらさ、それを断ったそうな
理由は「長男の家に泊まるから」だって!

聞いていないんだけれど、夫も私も
でもって義弟宅は横浜で式場も横浜なのに、なんで埼玉の我が家に泊まるわけ?
2019/08/14(水) 11:03:32.760
>>592
関東に住んでいないから想像がつかないけど、
埼玉→横浜は乗り換えとか必要なルートだよね?
2019/08/14(水) 11:13:18.240
長文ごめん

自宅から式場までだと何やかや二時間近い移動
当日旦那はお酒飲むつもりだから電車で行く予定
前日に入って翌日帰るつもりらしく2泊もする気
地方で電車なんて数年に一回しか乗らない老婆連れて行くのよ
荷物も多いし、イベント前で私だって色々準備あるのに
姑は床の間に祀られて上げ膳下げ膳でもてなされて当然と思ってる人間で
これまた古人間で客は心籠った手料理でもてなすものと決めつけてる人

東京駅迷子になるから前日ホームまで迎えに来いとかまで平気で要求する
厚かましい姑
2019/08/14(水) 11:19:20.920
>>592
うちもホテル泊しまーす!
2019/08/14(水) 11:26:08.630
>>594
自分、そういうウトメ御一族様を東京駅まで迎えに行って、
式後に横浜からまた東京へお送りした苦行を経験しました…

今からでも遅くない、前泊分だけでも問答無用で夫婦とトメのぶんのホテル
とってもらいなされ…
そうでないと当日、埼玉から横浜に移動が間に合わない恐れありだよ
2019/08/14(水) 11:46:19.830
>>594
つまり、結婚式当日の帰路の594さんは、酔っ払った旦那さんと
電車に慣れてない老婆連れて色々大荷物抱えて横浜から埼玉に
指定席がない激混みの電車を二時間移動するんだ…
2019/08/14(水) 11:50:56.390
>>597
旦那は自分だけ2泊する予定だと書いてあるぞ?
2019/08/14(水) 11:52:38.960
>>598
横だけど違うと思う
義母が2泊するつもりってことでは?
2019/08/14(水) 11:55:27.060
>>599
だよね
2019/08/14(水) 12:04:50.920
ホームまで迎えに来いって要求するということは
帰りもホームまで送れがもれなく付いてくるんだね…
断りなされ
2019/08/14(水) 12:07:20.990
孫が結婚するような年の高齢者の移動負担としては無茶すぎるわね
義弟には「トメさんは土地勘がないから移動負担のこと考慮してないのよ」と言って説得してもらった方がいいね
披露宴で倒れられたら末代までの恥よとでも言ってもらって
2019/08/14(水) 14:45:14.870
義父が酔っ払ってよそのペットの首を絞めたらしい。
怒った飼い主に逆ギレして器物損壊。
義母が呼ばれてお金を包んで解決したそうなのだけど、その話を「困った人よねぇ」というニュアンスで話されてドン引き。
「遊びに来てね!運動会楽しみにしてるね!」って言ってるけど酔って自分より弱い者の首を絞めるような人に大事な娘を関わらせたくない。
旦那も「困った父だなー」みたいな態度で誰も義父を責めたり叱ったりしないのがスレタイ。
2019/08/14(水) 14:50:22.930
>>603
げぇー、キチガイじゃん。
誘われても行かなくて済むなら良いとして、誘われる度に「お酒飲まないなら」って言っといた方が良いかもね。
嫁子さんは神経質だなー、とか言われそうだけど。
2019/08/14(水) 14:53:04.130
>>603
>義父が酔っ払ってよそのペットの首を絞めたらしい

何それ怖い

どうするとそういう状況になるんだろう
よそ様の家で宅飲みしてて、泥酔した勢いでそんなつもりもなく締めたのか、
泥酔して吠えられたとか気に障ったとかで「なんだコノヤロー」で締めたのか、
それか泥酔して帰宅途中で見かけた外飼いの犬に絡んで締めたのか、
どの道微笑ましい話にはなりそうもないんだけど
きっとそれ、そういう危険レベルのやらかし、今回初めてじゃないんじゃ…
2019/08/14(水) 15:10:28.020
>>603
叱ったり責めたりして首絞められたくないから逃げてんじゃ?
2019/08/14(水) 15:20:37.360
そのうち人の首も締めそう
なるべく近づかない方が良さそう
2019/08/14(水) 15:28:00.920
常識非常識とかのレベルの話じゃないんだけど
2019/08/14(水) 16:33:38.740
うん、もう犯罪だよね。
610603
垢版 |
2019/08/14(水) 17:23:09.980
私がどれだけ「いや犯罪じゃないですか」と言っても「ねーぇ、まったくもう」という感じで、私が神経質なだけなのかとすら思えてきたので皆の意見が嬉しい。

住居兼店舗の飲み屋で飲んでて、住居スペースに侵入→ゲージにいる犬の首を締める→店主に見つかって引き剥がされる→無銭発覚義母召喚
理解できませんね。

お察しの通り、これで何度目か。
警察を呼ばれたこともあるみたい。結婚前のことなので知らなかった。
一般的にどれほどおかしなことかをもう一度旦那に言い聞かせて関わらないようにする。
2019/08/14(水) 17:26:18.630
サイコパスじゃん
2019/08/14(水) 17:26:57.870
だからスレチだって言われてるの
2019/08/14(水) 18:46:34.810
ペットが殺されずに済んだのが不幸中の幸いだね
でもまたやりそうで怖い
2019/08/14(水) 18:51:20.560
>>610
昔からそういう性格だったの?
高齢になってからやらかしたとすれば、認知症か脳腫瘍で脳がダメージ受けて人格が変わってしまったのかもね
2019/08/14(水) 19:07:01.860
>>610
住居進入した時点でアウト
法が理解できない人達とは二度と会わなくていいというか会ったらダメな気がする
2019/08/14(水) 19:11:37.570
>>614
単にアルコールで前頭葉萎縮じゃない?
2019/08/14(水) 19:13:54.360
もしそこにあったのが犬のケージじゃなくて、
ベビーベッドだったら
2019/08/14(水) 19:16:28.700
>>616
泥酔ってあるし正にそれだね
2019/08/14(水) 22:41:25.640
娘さん、そんな爺ならわいせつ行為もしかねないよ。会わせたら危険。
2019/08/14(水) 22:47:15.200
義実家との金銭感覚?価値観が合わない
義実家は貧乏子沢山で家族で外食する時は社会人(専業主婦含む)の人数で割勘
まだ学生の弟妹もいて義父母も現役で働いているのに義父母は割勘の人数に含まれない
隣県である義弟の結婚式に我が家の車で一緒に行った時も高速代や駐車料金も負担せず
自分たちだけで行った場合もかかる金額は変わらないんだけど、途中で寄ったコンビニで一緒に商品出して来たから支払ってくれるのかと思ったら財布すら出さない…
旦那兄弟たちは兄弟多くて大変な中育てて貰った分の親孝行のつもりかもしれないけど、義父が子は宝と言うわりに末妹の面倒を他の兄弟が見てるのにもモヤモヤ
2019/08/14(水) 23:13:46.800
>>620
一行目からすでにこのスレには合わない話題
2019/08/14(水) 23:35:52.370
>>620
そういうのは家ごとで違うからね
うちは義父母がいつも払ってて子世帯は出さない
うちはそれが義実家のやり方だから黙って従うけど、親に出させないで子世帯が持つというやり方もありだと思う
623名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/15(木) 00:13:32.650
>>620
2行で読む気を無くさせる凄い文章力
2019/08/15(木) 00:20:56.260
義実家と一緒に外食に行かなければいいんじゃない?
2019/08/15(木) 06:12:07.000
まあでも普通は親が出すかな?
2019/08/15(木) 07:14:22.330
>>623
思考の体力がないな、どんな仕事してるの?あ、部屋からでれないのか!
2019/08/15(木) 08:52:54.210
小学生レベルの文章力を擁護する>>626
2019/08/15(木) 08:57:01.240
>>625
そんな普通はない
まして貧乏ってわかってる人と食事に行って出させる人の方が普通とは言えない
629名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/15(木) 08:59:21.950
>>627
本人じゃない?
2019/08/15(木) 09:59:47.470
帰省に呼びつけといてお金出させるのもなあ
反対に自分が招いたなら自分が出す
2019/08/15(木) 10:04:34.860
>>630
呼び付けられたの?
2019/08/19(月) 17:33:30.900
>>627
引きこもり乙
2019/08/19(月) 18:19:05.590
>>632
何日も跨いでまで必死かよ
2019/08/19(月) 19:00:22.420
>>633
刺して躾けろ
2019/08/20(火) 11:15:17.520
結婚して初めてのお盆休み、帰省の件で揉めた

私は学生時代以来、盆正月の帰省は欠かさずしてきたからこれからもそのつもりだし結婚したから夫婦同伴で行きたい
でも結婚したから実家は別世帯、夫の実家に私が行く義務はないから私は行きたくない

という考えを矛盾してるとか自己中と言われた
自分でもちょっと無理があるかなと思うがこれが本心
論理的に破綻しない言い方、ないですかね?
2019/08/20(火) 11:19:15.310
両方行くか各々の実家に行く
2019/08/20(火) 11:19:54.750
釣りっすか
2019/08/20(火) 11:21:48.600
そもそも義実家に関係ない
夫婦で話し合え
話し合いにもならなそうだがな
2019/08/20(火) 11:26:55.260
>>635
自分の気の赴くままに生きたいなら結婚しないことだ
2019/08/20(火) 11:47:32.000
>>635
釣り?
旦那さんの言う通りだと思うけど。

自分の実家には旦那と行きたいけど、旦那の実家には私は行かないってことだよね?
それぞれの実家はそれぞれ個別に帰れば?
2019/08/20(火) 11:51:46.040
>>635
白を黒と言い換えるのは無理
2019/08/20(火) 12:00:33.220
>>635
なんで結婚したら夫婦揃って行きたいの?
こういう考えってよく夫側で見るけど。お盆だから正月だから妻子連れて帰らなきゃ、帰るのが当然って。
なんで?ほんと不思議だわ。

そしてあなたがそう思うタイプなら、夫もそう思う(=あなたを連れて自分の実家に行きたい)のはなぜ理解できないの?
2019/08/20(火) 12:02:53.650
夫も別に妻の実家に行く義務はないんだけどな。
義実家に行く義務はないし行きたくないけど、夫のことが好きだから行ってるよ。
義務でしか考えられない、相手のことを思いやれないなら長続きはしない。
2019/08/20(火) 12:08:27.620
>>635
お前の存在が破綻してるから無理だろ
645635
垢版 |
2019/08/20(火) 12:31:24.170
いやだから、無理がある考えなのは分かってるんだってば
悪い言い方をすれば、どうやったらいい包めるかってこと
2019/08/20(火) 12:32:03.460
>>645
無理ですよ、キチガイ様
って皆言ってるんだよ
2019/08/20(火) 12:33:52.390
なんでこのスレに
2019/08/20(火) 12:34:05.200
>>645
全員がお前の欲してることを正しく理解した上で答えてると思う
それだけ自分の考え方がクズってことを理解しようか大人なら
2019/08/20(火) 12:44:15.250
スレ違いバカの釣りに引っかかっちゃ(/ω\)イヤン
2019/08/20(火) 12:45:45.550
スレタイも1も読んでないウンコなんでつっつきまわしてんの?
2019/08/20(火) 12:46:05.720
でも言いたいことは分かる
だってこっちはもともと定期的に帰ってて、対する夫は独身時はそれほど帰ってないのに、結婚したら突然妻連れて帰りたいとか言い出すのは変だよね
2019/08/20(火) 12:52:14.190
全然わかってないだろ
653名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/20(火) 12:57:21.930
>>651
夫は独身時代に実家を離れてたとは一言も書いてないよね?
実家を離れてた事を知ってるあなた、つまり>>635本人だよね?
2019/08/20(火) 13:50:57.280
>>650
暇なんじゃないかな
キチガイ側も反応あるからWin-Winな感じ
655651
垢版 |
2019/08/20(火) 14:25:20.120
>>653
ちがうよ
私個人のことだよ
うちはそうだったから、結婚したからって突然家族連れて帰省し始めるの変、と反対した
自分一人では帰省しないくせに、それって親の相手は妻がしてくれると思ってるのかねー
2019/08/20(火) 14:28:37.890
>>655
そういう時は「635の夫の言いたいことはわかる」と書けばいいのよ
2019/08/20(火) 14:47:11.290
>>655
盆正月のどちらかを相手の実家、どちらかを自分の実家に行けばいいんじゃね?
結婚したから別家庭って言うなら自分の実家も別家庭で帰る必要なくなるじゃんw
自分の意見通してマウントしたいだけでしょ
2019/08/20(火) 14:48:42.240
>>654
アラシ触るのもアラシだろ
Win-Winの意味わかってんのか使いたいだけなのか
659655
垢版 |
2019/08/20(火) 14:55:38.320
>>657
別家庭、の度合いが違う
独身時代からきちんと付き合っていた私実家と、独身時代は付き合いをしてなかった夫親子を同等に見られるのは嫌って話
2019/08/20(火) 15:06:55.760
旦那は嫁ガチャ外れたようだな
気の毒
2019/08/20(火) 15:17:54.740
>>659
この件と関係ある?
2019/08/20(火) 15:19:35.120
>>658
アホなの?
2019/08/20(火) 15:22:14.360
>>659
度合いなんてない
今までの付き合いに関わらず等しく別家庭
これからの付き合いをどうするかはこれから夫婦で考えるべきことで、以前どうだったからとかは関係ない
そういう拗らせたのをピーナッツって言うんだよ
664659
垢版 |
2019/08/20(火) 15:33:34.480
もしも>>635が、私と同じような境遇なのであれば、是非頑張ってほしい
新婚当初の対応が大事ですよ
2019/08/20(火) 15:38:59.150
>>664
名前コロコロ変えんなクズ
2019/08/20(火) 15:39:29.580
>>662
つまり使いたいだけなんだね
間違ってるよ
2019/08/20(火) 15:43:26.010
>>666
間違ってるのお前だよ
可哀想だから説明してあげるね
スレ違い云々は関係なく、触りたいやつと触られたいやつでWin-Winだっつってんだよ
行間読めないなら黙ってろ
2019/08/20(火) 15:50:12.740
>>651
は?
お前伴侶の親に会いたくないような人選をしたの?
2019/08/20(火) 16:31:06.170
>>664
もう635必死過ぎ
2019/08/20(火) 16:44:38.590
>>667
自演もわからんのか
2019/08/20(火) 17:10:31.530
>>670
お前何が見えてるの?
もうお盆過ぎてるんだから在るべき場所に戻ってどうぞ
2019/08/20(火) 17:11:35.990
>>671
これはwww
2019/08/21(水) 13:26:18.730
夫婦それぞれ自分の実家に帰省するのが一番平和
2019/08/21(水) 13:31:13.540
トメが夫が私の実家に行くのが嫌な人で
私らの知らないところで実家に「うちの息子は婿じゃありませんからね」と
けん制する電話をかけてたわ
夫も私も気が進むか否かは別にして盆と正月くらいは二人で顔出しと思ってたけど
トメ電の話を聞いてからは二人とも魏実家には行かなくなった
私より夫のほうが怒っててトメにも久しく会ってないんじゃないかな
2019/08/21(水) 13:31:21.900
>>673
それで正解!
676635
垢版 |
2019/08/21(水) 13:34:13.330
>>674
あーでもうちの親は私が夫の実家に帰省するの快くないみたいよ
同じような感じよ、私の娘であってお宅の嫁ではないというような事を言ったことある
677674
垢版 |
2019/08/21(水) 13:37:04.540
>>676
うちの夫があなたと違ってまともな人で良かったわ
2019/08/21(水) 13:38:14.010
>>674
うちのトメもそれだった
連休とかに義実家に顔を出さないと電話かけてきて「お菓子の封を切ったけど食べきれないから一緒に食べて欲しい」とか「エアコンのリモコンの電池が切れたから入れに来て欲しい」とかクッソくだらない理由で呼びつけようとする人
出掛けてて夫も私も電話に出られないと実家にかけて「連休にうちを差し置いて嫁の実家に行くようなことはしてないだろうな」(意訳)って言ったらしい
頭沸いてるよね
2019/08/21(水) 13:48:15.550
あれだけおかしいと言われてたのにまたレスできる>>635ってすごいわ
頭イカれてる
2019/08/21(水) 13:58:40.420
>>671
お前が率先して除霊してくるんだよ
2019/08/21(水) 14:47:54.430
>>678
口実とはいえリモコンの電池入れ替えを頼む親って何歳なんだろう
うちの80代義父母でもないわ
2019/08/21(水) 14:51:19.490
口実だから年齢は関係ないのではw
うちは「トイレットペーパー買ってきて」だった
義実家の隣がドラストなのに
2019/08/21(水) 15:00:13.130
家に来てほしい口実とはいえ用事言いつけるって
それでなんで来ると思えるんだろ
2019/08/21(水) 15:04:01.990
>>680
日本語で
2019/08/21(水) 15:18:35.730
>>682
例えば健康な親なら電池入れ替えとか言われても自分でやってよ!となるし、隣に店あるでしょ!となる
ほいほい行かないでしょ
2019/08/21(水) 15:50:17.280
>>684
除霊も読めない知恵遅れがネット使うなよ
2019/08/21(水) 15:59:31.600
旦那だけ行けば良いのよね
2019/08/21(水) 16:08:31.700
旦那も行かなくていいと思うよ
2019/08/21(水) 16:45:21.270
実親なら雑談がてら行くかなー
偽はない
2019/08/21(水) 17:04:13.920
実親でもリモコンの電池替えに行ったりしないわw
2019/08/21(水) 17:09:59.490
>>686
日本語の文法で
2019/08/21(水) 17:11:02.980
>>689
実親なら、リモコンが〜とか言われなくても顔出すよw
2019/08/21(水) 17:17:04.040
息子のふりしたオレオレ詐欺が多くて、娘のパターンはレアなのは、
娘はなんだかんだでよく実家とコミュニケーションとってるからで、
息子は自発的には親と関わらないせいだよね
でもって、息子にやらせればいいことも嫁がやるべきってなるから
余計に嫌がられるという
2019/08/21(水) 17:18:33.440
>>692
>>693
娘至上主義いらない
2019/08/21(水) 17:22:26.420
>>692
用がなければ行かないよ
盆正月に行けばいい方だな、電話もしない
2019/08/21(水) 17:37:18.400
用がなければ行かないけど、何かあれば駆けつける。それが娘だよ
リモコンが、とか寂しい発言はさせない
2019/08/21(水) 17:39:20.780
そうでもないよ
2019/08/21(水) 17:43:28.110
娘に幻想抱きすぎ
私は親と合わないから結婚後一度もあってないし、義実家も娘達は寄り付かず息子(夫)にべったりだよ
2019/08/21(水) 18:42:50.020
>>693
そうそれ
息子の声も聞き分けられない母親()の多いことwww
2019/08/21(水) 18:49:54.890
674が三国志なのが地味に笑える。
2019/08/21(水) 22:18:02.720
>>699
うちの近所で息子の声を聞き分けられず、100万振り込んだのは、父親だ

>>700
魏実家だと洛陽か?
2019/08/21(水) 22:24:44.690
>>701
父母関係ないよw
結局息子は親とは連絡とらない人が多いってことだね
2019/08/21(水) 22:49:11.710
そりゃそうでしょ
パートで扶養範囲的な働き方してる男は少ない
実家と頻繁に連絡取れるわけない
2019/08/21(水) 23:06:43.200
働き方の問題じゃないと思うけど
2019/08/21(水) 23:08:32.810
娘至上主義を相手にするな
2019/08/21(水) 23:20:54.970
>>704
意識の問題だよね
2019/08/21(水) 23:26:26.260
遅くに帰ってきた旦那が夜に義実家に電話してたら
お前の家族はもう私たちだマザコンだって騒ぐんだろ
昼間に時間がある人間とは違うんだよ
2019/08/21(水) 23:27:51.960
お昼休みや休日もない旦那さんなのかね
毎晩じゃないなら勝手にしたらいいわ
2019/08/21(水) 23:33:26.610
なんで自分勝手な妄想に怒ってんだろ
2019/08/21(水) 23:36:00.240
お盆のストレスが抜けないんじゃない?
2019/08/21(水) 23:42:47.780
>>707
夜遅くに電話するのは非常識だと思うの
2019/08/22(木) 07:26:56.020
お盆に相手の実家に挨拶に行ったら
義父が1回も2階から降りてこないで
結局、義祖父と義叔父と話して終わったんだけど普通なのかな?
嫁家族はそれが当たり前みたいに過ごしてたけど
2019/08/22(木) 07:49:47.140
挨拶したかったら行けばいいじゃん
2019/08/22(木) 09:14:51.380
>>712
家庭内では「そういうコミュ症の人」ってことで父親は放置されてると見た
2019/08/22(木) 12:56:46.200
>>712
お前が気に入らないだけだろ
察しろよ
2019/08/22(木) 15:17:29.580
>>712
もしかしてぼけてない?
うちのも呼ばれて行ってるのにやけに放置されると思ったらボケてた
2019/08/22(木) 15:59:13.810
義父が義弟の結婚式三日前に大酒飲んで転んで腰骨骨折。
いかにもやりそうな人柄なので、親戚も誰も同情せず。
リハビリも行ってないらしい。
どうやって歩くんだろうね。
定年後再雇用で働いてた会社も辞めたらしい。
旦那も義弟も自業自得だと放置してるからこっちに実害はないけど、
ただただ呆れてる。
718712
垢版 |
2019/08/22(木) 17:16:01.930
やっぱりおかしいよな
嫁さんは昔からって言ってたし義実家の事なんで口出しはしなかったが
スッキリした
ありがとう
2019/08/22(木) 18:01:47.670
>>718
アスペかよ
2019/08/22(木) 18:50:43.790
>>719
その程度の事実も断定できないお前も同列同格の猿だぞ?
2019/08/22(木) 19:35:59.300
>>720
実際に診察した医師でもないのに断定できると宣うお前はマジキチだな糖質かよ
722名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/22(木) 20:06:14.870
糖質ってなに
723名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/22(木) 20:06:32.470
炭水化物
2019/08/22(木) 20:13:31.010
>>723
www
2019/08/22(木) 20:22:22.510
>>722
統合失調症
2019/08/23(金) 12:04:05.960
>>712
そんな失礼なヤツがいるなら、2度と行かなければオケ!
2019/08/23(金) 19:18:19.460
>>712
あくまで自分の調査の結果だけど山梨県ならあり得る
2019/08/23(金) 19:25:17.590
>>721
客観的な事実を指摘されると発狂する類の間抜けは首の輪切りか胴の輪切り今すぐ選んで
2019/08/23(金) 19:42:09.580
>>728
モノホンのマジキチで草
2019/08/24(土) 00:23:36.430
くだらない
2019/08/24(土) 06:25:51.940
>>729
お前土人に育てられたの?
2019/08/24(土) 07:44:07.280
>>731
面白くない。やり直し!
2019/08/24(土) 09:02:07.620
>>728
当たってたからって発狂すんなよ糖質
2019/08/30(金) 08:55:16.540
トメはガスコンロのごとくを食器洗いとスポンジを共用してる
ガスコンロって油や焦げで汚いからうちはガスコンロ専用のブラシや道具を使ってるけどこっちが普通よね?
確かにトメのガスコンロはピカピカしてるがでも区別すべきだよなあ
2019/08/30(金) 09:24:25.800
自分のやり方以外を否定するスレじゃないよ
2019/08/30(金) 09:28:01.230
じゃあコンロのごとくを食器洗いスポンジで洗う派っている?
アリなやり方を否定してるわけじゃないよ
2019/08/30(金) 09:30:36.280
アリだから言われてると思うんだけど
2019/08/30(金) 09:34:31.950
>>736
うちは五徳も食器も同じスポンジで洗ってるよ
2019/08/30(金) 10:25:41.380
マメに洗ってて綺麗なら一緒でもいいと思う
何ヶ月もたまった古い油汚れなら別の掃除用具使う
2019/08/30(金) 11:04:30.510
私はハウスクリーニングに頼んでるから分からないな
2019/08/30(金) 11:28:55.510
五徳はウエスでふき取ってから食器用スポンジで洗う
毎日洗うようにしてるのでコゲはつかないな
734トメはシャキ奥でコゲも油もついてないんでしょ
2019/08/30(金) 11:30:12.820
五徳を油まみれコゲまみれにしてるダラのくせに
姑を批判するなんておこがましいわ
2019/08/30(金) 12:18:15.540
食洗機だわ
2019/08/30(金) 12:40:42.700
トメがわらわらいるなあ
2019/08/30(金) 12:43:31.890
自分とやり方が違う=非常識!となるほうがよっぽどトメトメしいでしょ
2019/08/30(金) 12:45:03.750
他スレで見つけた名言
あちこちのテンプレに入れたいくらい


890 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:34:29.88 0
嫁だから何でも共感してもらえると思うなよ
2019/08/30(金) 12:58:27.800
いや、それを旗印に報告者叩きにいそしまれると迷惑だから
2019/08/30(金) 13:46:26.040
>>747
好んでスレ開いといて迷惑ってw
自分の思う理想のスレ立てたらいいじゃん
2019/08/30(金) 15:23:09.690
>>742
これな!
750名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/30(金) 18:41:46.570
>>734
うちのトメなんて排水溝のカゴも食器も全部同じスポンジよ
2019/08/30(金) 18:52:03.830
松居さん?
2019/08/30(金) 18:52:09.960
排水口のカゴは毎日掃除してても気分的に無理だわ
義実家もスポンジ一個だけど五徳ギトギト埃付きで排水口魔境洗い桶ぬるぬるで洗ってるところ見たことないからスポンジはセーフな気がする
2019/08/31(土) 03:23:08.040
毎日掃除してようが五徳洗ったスポンジで食器洗うなんて不潔すぎるわ汚ねぇな
754名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/31(土) 03:57:07.060
うちはスポンジ4つ使っているわ
フライパンとか鍋用、皿用、グラス用、シンクや排水溝用で4つ
最近使い出した排水溝のヌメリ防止剤が凄いので排水溝はしばらく掃除してないわ
塩素の臭いが結構するけど、排水溝の籠に入れておくだけで本当にヌメヌメが付かないのよ
皆さんにお勧めするわ
2019/08/31(土) 07:17:50.480
オール電化でよかった
五徳ないって素晴らしい
2019/08/31(土) 07:48:26.000
嫁が実家に帰る度にめちゃくちゃ不機嫌になるから聞いてみたら
俺の悪口を義母に聞かされてイライラしてるらしい
徒歩10分の距離だけど引越しをせがまれてる
2019/08/31(土) 07:54:15.990
>>756
どんな悪口?
2019/08/31(土) 08:29:40.850
>>757
それ必要な情報?
第一、それを鳩る嫁はダメだろ
2019/08/31(土) 09:04:07.130
>>758
もしかしたら本当のことかもしれないじゃん
2019/08/31(土) 10:39:46.560
>>758
自分から聞いておいて鳩るも何も
2019/08/31(土) 11:43:21.950
>>760
きちんとしてる人は、不機嫌の理由を正直に言わないと思うわ…
2019/08/31(土) 11:49:25.520
まぁ実母と合わないから引っ越したいでいいよね
愚痴っぽいとか家庭に口を出してくるとかさ
わざわざ旦那の悪口って言わなくてもいいけど聞かれてぽろっと言ってしまったのかな
2019/08/31(土) 11:50:48.500
>>759
本当のことなら悪口言ってもいいのかー
2019/08/31(土) 11:55:24.020
言われても仕方がないレベルは借金だらけとかDV?働かないとか?
2019/08/31(土) 12:12:41.700
例え旦那が借金だらけでもDV男でも、それを親には伝えない
ていうか、そのレベルなら妻のその反応はおかしいw
2019/08/31(土) 12:16:05.880
親に伝えるとか関係なく
あなたの旦那さんはまだ出世しないのとか
もっといい会社に勤められなかったのかしらねえとか
ネチネチ言う人はいる
2019/08/31(土) 12:18:13.920
>>766
それ、言われても仕方ないレベルなの?
2019/08/31(土) 12:20:54.850
>>766
うちの母、私の友人が〜に勤めてる人と結婚すると聞いた途端、なんであんたもそうしなかったの?と真顔で返事した
私の夫の前で
769756
垢版 |
2019/08/31(土) 12:22:02.940
いや、なんか不機嫌だったから俺が聞いたんだ
内容はデブとか?収入とか
とはいえ収入は人並みには貰ってる
単純に嫁より8歳年上だから気に入らないのかな?って思ってる
引越しはする予定で探してる
この際家を買ってしまおうと思ってる
2019/08/31(土) 12:26:22.660
悪口を言う、と言っちゃう上に、内容まで喋っちゃうとかありえんわ
2019/08/31(土) 12:27:05.350
えー嫁ひどいな
それ伝えなくていいじゃん
文句ババァは誰にでも何にでもグチグチいうから離れるしかないわ
2019/08/31(土) 12:30:34.970
>>769
嫁、完全に背中から撃ってるねー
親からそれを言われた時点できちんと反論して帰ってきて、内容は絶対に本人には言わないのが大人の対応
2019/08/31(土) 12:31:38.990
嫁も低収入のデブだと心のどこかで思ってるからこそ不機嫌になるんだよ
2019/08/31(土) 13:06:47.850
>>773
それな!
2019/08/31(土) 13:32:29.130
>>772
そりゃそんな実家にせっせと通ってるんだからねぇ
2019/08/31(土) 13:47:25.260
もうほんとに難癖つけるやつばっか
2019/08/31(土) 14:46:54.520
非常識どこー
2019/08/31(土) 14:47:30.550
最近どこのスレもおかしいの多い
2019/08/31(土) 16:13:18.440
これはまあさすがに、配偶者がエネ
2019/08/31(土) 16:30:18.540
>>769
身長が2m近い人?
2019/08/31(土) 16:56:19.920
>>773
まあこれだよね
図星さされて不機嫌になる
2019/08/31(土) 22:56:38.900
>>761
赤の他人ならそれでいいんだろうけどな
2019/09/08(日) 12:41:40.160
ウトが今年3回目の救急車
呼んだ理由が熱があってフラフラする→立てない
トメがパニックになり救急車を呼ぶ
検査をして一応数日入院するんだけどその度に夜遅く呼び出されるがウトは自力で歩いてるし普通に喋ってる
救急車を呼ぶ基準みたいなのを調べると、年齢と持病の関係で呼んでOKらしいがモヤモヤする
2019/09/08(日) 12:49:14.030
親が具合悪くて救急相談センターに電話したら
症状と年齢と既往症で即向こうから救急に連絡された
でも点滴して終わりだった
救急車呼ぶことは一定の基準があるから非常識でもないけど
それでいちいち嫁を深夜に呼ぶのはおかしいって言っていいよ
2019/09/08(日) 13:12:04.500
軽症なのに頻繁に非常識な時間帯に呼ばれると、そのうち狼少年みたいになるよ?
くらいの事は言ってもいいと思う
2019/09/08(日) 13:15:14.390
うちも、一人暮らしトメが救急搬送されては夜中に我が家に引き取りの電話がかかってくる
入院するわけでもないから仕方ない
まあ入院になればなったで呼び出されるんだろうけど
夫一人で行ってもらえば良いんだけど、酒飲んでたりして、私まで駆り出されるんだよねぇ
787783
垢版 |
2019/09/08(日) 13:15:34.700
ありがとう
救急搬送イコール身内全員集合じゃなくてもいいという認識を持つことにする
さすがに回を重ねて夫もまたか、みたいな反応だったし
2019/09/08(日) 13:17:54.480
>>786
なぜか夜なんだよねえ
週末とかに夫婦で乾杯なんかしたら動けんわ
2019/09/08(日) 13:19:25.550
>>786
親族がみんな遠方で引き取れません、と言えば入院させてくれるんじゃない?
2019/09/08(日) 13:27:19.510
>>787
夜中の場合、病院側からの要請が無い限りは
来られても困る、て事情もあるよ
夜間でスタッフも少なくなって、他の入院患者は寝静まっているような時間帯に
救急車で搬送されたとはいえ、緊急性の低い患者の親族にウロウロされたらね
トメはパニックになっている上に心細くて招集をかけるのだろうけれど
病院側から要請が無い限りは断っても無問題
2019/09/08(日) 13:35:39.490
>>789
今のご時世、社会的入院をさせてくれるような病院はない
特に、救急を受け入れてるような病院は絶対させないよ
友人でもいいから連絡して迎えに来てもらえと言われます
2019/09/08(日) 13:43:15.870
>>786
先にお酒飲んでおくんだ
2019/09/08(日) 13:52:41.310
>>791
別にタクシーで帰ったっていいんだよ
2019/09/08(日) 14:02:01.000
>>793
自力で帰れる人ならね
2019/09/08(日) 14:10:04.410
>>794
自力で帰れないってことは独居在宅不可なんだから入院対象だよ
家族と同居でも入院対象だけど家族の希望で帰宅の扱い
2019/09/08(日) 14:23:27.480
>>795
違う違う
一人では帰宅できないけど、入院の対象にならない状態があるんだよ
それでごねる家族の多いこと(電話先で)
2019/09/08(日) 14:45:53.410
娘なら即答で迎えに行き、娘自身の家に連れて帰るだろうけど
息子では嫁に反対され迎えに行けないか、行ってもトメ自宅にポイと降ろされて終わり
2019/09/08(日) 15:05:12.400
また出たよ
2019/09/08(日) 15:06:11.260
>>797
息子は実家から遠く離れたところに住むのがデフォだから、そもそも行けないよw
2019/09/08(日) 15:15:34.600
でも現実は嫁は夫の親の面倒みたり介護したり同居してすり減るけど、じゃあ次は自分の親となると夫に一蹴されて終わりなんだよね
家庭板で娘至上主義を気取ってる人って実現不可能な願望を綴ってるのよ
2019/09/08(日) 15:21:29.350
私は娘がいるけど、私自身は実家にしか頼ってないし実家からの要請にしか応えないつもりだよ
旦那の親を面倒みるとかどこの田舎の話?w子供もほとんど会わせてないし、頼ることもないから、老後も頼られることないと思う
第一義親にも娘がいて、そっちとべったりやってるから、老後もよろしくやってくれる
でも旦那の稼ぎから介護費用の足しを送るくらいはしてもいいよ
2019/09/08(日) 15:22:48.830
スレタイ読めよ
2019/09/08(日) 15:24:59.330
>>801
夢なのよね
2019/09/08(日) 15:35:55.890
娘至上主義は専用スレ立ててやってくれ
2019/09/08(日) 15:42:32.360
自分の親は実子が見ろ。出来なければ施設に入れろ
2019/09/08(日) 15:45:09.560
>>805
施設費用のない親は?
2019/09/08(日) 16:00:31.210
>>796
タクシーでも帰れないってトイレも要介助じゃん
帰しちゃだめだよそれ
808290
垢版 |
2019/09/08(日) 16:31:48.230
>>806
姥捨て山かな
2019/09/08(日) 16:32:31.150
どっかの名前欄残ってて恥ずかしい
2019/09/08(日) 18:52:54.280
>>803
ちょw
2019/09/08(日) 19:25:29.450
実家も義実家も介護必要になったら施設入れるくらいの財産ないとキツいね。実親、義親かかわらず在宅介護は体も心も磨り減るし寝たきりになっても長生きする老人多いから
2019/09/08(日) 19:33:21.300
>>811
施設に入れる状態までがいちばんキツイけどね
2019/09/08(日) 21:47:33.880
>>808
生ゴミ不法投棄するな、屍肉にしろ
814名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/09(月) 05:40:52.520
>>786
タクシーで帰らせたらいいのに
2019/09/09(月) 08:39:03.950
>>800
>でも現実は嫁は夫の親の面倒みたり介護したり同居してすり減るけど、じゃあ次は自分の親となると夫に一蹴されて終わりなんだよね

娘至上主義の人はネタか煽りだろうけど↑は田舎の人の思想だわ
というか、旦那さんとの関係をちゃんと築けてないということに尽きると思うなぁ
ウチは義親は悪い人じゃないけど夫と帰省や義実家との関わりで散々夫に不満ぶつけてケンカしたけどおかげで今はまず嫁の気持ち第一になったし夫に親孝行の手伝いさせられたりもなくなったよ
義実家はお金あるので介護の必要もないけどお世話とか私は無理って言ってるし夫も親の介護や同居を嫁にさせようと思ってない

何を言いたいか、一言で言えば
嫁が耐える必要はない、無駄な我慢はするなw
2019/09/09(月) 08:42:10.670
あおりだとわかってるのになぜ安価つけてまで反論するのか
自演じゃないならただのアホ
2019/09/09(月) 08:52:25.500
>>815
田舎とか都会は関係ないんじゃない?
旦那ときちんと夫婦ゲンカ出来てお互い理解ある夫婦なら嫁が嫌々、同居したり介護やることはないし奴隷みたいな扱いは受けないでしょ
2019/09/09(月) 08:58:01.280
>>816
煽りは娘至上主義さんのことで安価先の800のことじゃないでしょ
2019/09/09(月) 08:59:11.010
>>817
>というか、旦那さんとの関係をちゃんと築けてないということに尽きると思うなぁ
2019/09/09(月) 09:04:01.640
日本の最果て九州の高齢者の施設入居利用率は東京大阪よりはるかに高い

同居で苦しめられてた元嫁は素直
早々に核家族で嫁姑問題に関わらなかった元嫁はクソトメになる
2019/09/09(月) 09:29:36.560
クソトメは自分が同居でも別居でもクソだよ
元の性格が悪いから自分がイビられたら嫁もイビる
2019/09/09(月) 09:33:56.780
>>820
嫁が苦しんでるのを側で見てるのに旦那は別居してくれなかったの?可哀想に
2019/09/09(月) 09:37:06.050
>>820
関東より九州人の方が、老後は施設というのが浸透してる
まあ、子供が戻ってこないから仕方なくってのはあるだろうけど
都会の老人は、子供が近くにいたりするものだから、施設を拒否しがちなのかもね
2019/09/09(月) 09:41:35.480
金があっても施設に入りたくないヘルパーなんて家に入れたくない老人の方が多いし
ボケたら暴力的になって施設にお断りされるのも珍しくないし
実際そうなった時に実子の旦那に介護離職させるよりはと嫁が介護するんだよ
2019/09/09(月) 09:46:25.330
>>823
義親が引き取り同居も望まないで自ら施設に入ってくれるのか、それとも都会に住む息子夫婦が諸事情で引き取り拒否で仕方なく施設に入るのか、どちらが多いのか気になる
どちらにせよ九州地方の義親は介護の面倒を息子夫婦に掛けないから良心的だね
2019/09/09(月) 09:49:55.350
>>824
凶暴化したボケ老人が当たり前ではないよね
あなたが「嫁がやらなきゃ」って考える人なだけの話
お金があるなら普通に施設に入れるよ
2019/09/09(月) 09:50:48.750
>>824
いびり倒した嫁に介護をして貰おうっていう思考のトメが一定数いることに驚くわ。無自覚って怖いよね
2019/09/09(月) 09:51:38.610
>>824
自分の境遇を卑下しなさんな
がんばれー
2019/09/09(月) 09:56:11.380
そんなに簡単に施設に入ってくれるなら誰も苦労しないって
2019/09/09(月) 09:58:17.830
>>824
実親でも介護拒否できるんじゃ?義務はないと思うし呆けてても独居老人けっこういる。息子と絶縁してる人や離婚してる人は子供に介護義務なさそう
2019/09/09(月) 10:01:55.760
糞ウトメはピンピンコロリで逝ってくれるのが最高に息子思いだね
2019/09/09(月) 10:06:48.420
>>829
認知初期〜中期で施設嫌がったり徘徊や暴力行為ある高齢者は難しいね。後期で寝たきりになったり感情の起伏が少なくなると安定するから入れやすいけど
2019/09/09(月) 11:43:22.770
>>822
今後期高齢者の世代って昭和初期
嫁姑問題で長男が別居するってその世代にはないでしょ
団塊以降ならまだしも
2019/09/09(月) 11:50:43.570
昭和一桁生まれだが義母がキツイ性格で別居してた
義母は100歳間近で往生するまで一人暮らしを貫いた
2019/09/09(月) 11:54:17.930
>>834
性格はキツくても生き様は立派な義母だね
2019/09/09(月) 11:54:53.740
90代ネラー現る
2019/09/09(月) 11:56:59.560
すげえなw
2019/09/09(月) 11:58:41.320
90代で義実家問題がまだあるとか考えたくないわw
2019/09/09(月) 12:33:58.070
そうだねw
うちが夫婦70代前半で糞トメ100歳か。自分らが平均寿命まで生きれば何とか片付きそうだな。糞トメより先に死にたくないから頑張るぞ
2019/09/09(月) 13:27:14.040
定年まで働いて、そのあとは介護生活だな
2019/09/09(月) 13:56:26.260
トメの介護だけは絶対やらない
2019/09/09(月) 14:07:20.570
>>834義母が昭和一桁生まれってこと?
2019/09/09(月) 14:28:33.110
義母は明治生まれ
昭和一桁は嫁
2019/09/09(月) 16:19:23.660
伝説!
2019/09/10(火) 00:28:01.760
忘れもしない、母方の甥っ子(旦那から見ると従兄弟)が熱田神宮で神前式上げたんだけど、受付が新婚当時の(2001年)私達夫妻。
え!?受付って普通新郎の友人が有志でするんじゃないの?
義父はゴーマン態度で、受け付けの時間が押して神前式が始まってから滑り込んだ私達夫妻に不満げ。

結婚当初は良い嫁キャンペーンしてたけど、2008年2人目が出来た時に即辞めた。

早く死ねばいのに。
2019/09/10(火) 01:19:22.380
>>845
神前式は友達呼ばないから親族がやるよ
2019/09/10(火) 01:31:17.520
神前式じゃなくても親族は非常識じゃないよ
2019/09/10(火) 01:36:50.530
昔は招待客多くて受付が分かれてたりしたから、親族用だと従兄弟がかり出されるのは当たり前だったね
今でも親族比率が高い披露宴だとその中での遠縁が受付する
2019/09/10(火) 05:10:52.450
別におかしくないけど
2019/09/10(火) 07:25:32.680
死ねばいいまで思うなら素直に嫌いスレに書けば良かったのに
2019/09/10(火) 07:31:00.480
親族がやるのはおかしくないけど、受付の仕事で時間かかってたのに不満げな対応するのはおかしいかな
2019/09/10(火) 07:36:22.420
20年近く前の話なのに、その間に親族の続柄も常識も身に付かなかったような人なんだから、ウトは別の事が不満だったんじゃないの
2019/09/10(火) 07:43:25.640
受付が友人の有志ってどこの常識よ
新郎新婦から依頼された人がやるんだよ
2019/09/10(火) 07:58:49.400
有志とかないわ
式挙げたことないエアプじゃないの
本人が非常識にもほどがあるし
2019/09/10(火) 08:25:48.270
母方の甥が何故旦那の従兄弟なのか
2019/09/10(火) 08:29:05.150
母方の甥って屁んな言い方だね
旦那の従兄弟とあるから義母の甥と分かったけど
857845
垢版 |
2019/09/10(火) 08:32:12.000
神式結婚式は親戚がするの?
とにかく、義父から見たら、義母の甥っ子なんて、遠い親戚なのにブリブリ怒ってホントにムカついたわ。

ついでに5年前に義妹が結婚した時もお金が(新婚さんの)無いのに「披露宴しないと可哀想」とか言う謎理論で、神社の会館使って、旦那が司会、私が留袖のまま音響担当任された。

子供もまだ小さくて式場でぐずったりして大変なのに、体裁ぶってムカつくわ。
旦那も良いように利用されてるのが解って、最低限しか付き合ってない。
お盆も彼岸も年末年始も全部無視してる。

俺様の父親から、あんな穏やかな主人が産まれるなんて信じられないわ。
突然変異!?
2019/09/10(火) 08:34:26.170
ウレション撒き散らすなあっち行け
2019/09/10(火) 08:39:12.570
従兄弟は遠い親戚とは言わないと思うけど
2019/09/10(火) 08:40:58.790
後出し情報が最初に書いたものより程度が悪いのはネタってばっちゃがゆってた
2019/09/10(火) 08:41:46.560
直系以外は遠いって主観の人もいるんじゃない?たぶん
2019/09/10(火) 08:44:40.700
非常識のもの知らずは>>845っていうオチでした
めでたしめでたし
2019/09/10(火) 08:44:59.030
甥姪(義理含む)はそんなに遠くないよな
2019/09/10(火) 08:51:10.590
バブル世代のおばさんだから仕方ないよ
865845
垢版 |
2019/09/10(火) 08:54:18.360
私から見たら義理の従兄弟なんて、他人同然。簡単に人を使うなと言いたい。
義従兄弟と付き合いなくてもこの20年間困った事無いし。
以後義両親のお願い事は全て断ってます。
無理です。出来ません。やれません。嫌です。家業を継いでやっただけでも有難いと思え!って感じだわ。
娘も息子も旦那もお母さんはもうー仕方ないねー。って笑ってる。いいよそれで。
やりたくない事はしない事にした!
2019/09/10(火) 08:59:04.820
だから移動しなよ
2019/09/10(火) 09:00:09.690
845がおかしいというんだから義両親はまともなんだろう
家族にも見放されて気の毒だ
2019/09/10(火) 09:03:18.470
>>867
こんな無知で馬鹿な嫁を親戚に会わせなきゃならないなんてそりゃ不機嫌にもなるだろうし気の毒だよほんと
2019/09/10(火) 09:18:23.160
息子さんがいるのか
将来のお嫁さんがかわいそう
2019/09/10(火) 09:21:23.730
>>869
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
2019/09/10(火) 10:33:31.970
>>865
娘さんも息子さんも心からお気の毒だわ
2019/09/10(火) 10:42:02.350
甥とおじの関係なら扶養照会かけられるほどの親しさなのに
「私から見たら」とか社会常識的には全く無関係な事言い出されてもねぇ
2019/09/10(火) 10:43:13.390
大嫌いスレに書けばここまで言われなかったのにねえ
2019/09/10(火) 11:09:40.270
従兄弟だったら義実家の葬儀の時の受付もお願いするだろうし
失礼な態度とってると自分が痛い目にあうかもよ
2019/09/10(火) 11:11:50.450
>>874
やりたくないことはやらないって言うから、義親の葬儀なんて旦那に丸投げで出ないんじゃない?
旦那も恥ずかしくて出したくないだろうし
2019/09/10(火) 11:13:23.210
自分が世間の常識突っぱねて生きてる自覚あるのに、
なぜ常識スレに書いてしまったのか、ただそれだけだ
2019/09/10(火) 11:15:29.480
>>876
スレチはみんな「おかしくない?」だけ見て脊髄反射で書き込むようなのばっかりでしょ
2019/09/10(火) 11:20:59.880
その横に常識非常識と書いてあるのは目に入らないのね
2019/09/10(火) 11:45:47.920
本人が非常識だから当たり前の事が分からないんだろう
そして、それを体現してしまったのがそれらのレス
2019/09/10(火) 12:16:43.840
式の受付を親戚がやるのなんてごく普通だし
直系の親族やおじおばなど三親等以内の人にお願いするのもあまりないだろうし
そうなるといとこにお願いするのがちょうどいい距離だと思うんだけどね
義理のいとこはそりゃ縁も薄いだろうけど、旦那にとっては普通にいとこなんだし
自分のいとこも遠い親戚って感覚なのかねぇ?
2019/09/10(火) 12:20:37.290
神前式に友人がいないことにも気付かないくらいだから、自分は親戚にろくに挨拶もしてないんじゃない?
2019/09/10(火) 12:20:49.220
旦那の従兄弟が超有名人だったら決して遠い親戚とか言わなさそう
2019/09/10(火) 14:31:15.440
こういう人ほど、自分のいとこを旦那が『ナニソレ?それって親戚??』って言ったら、めちゃ怒りだしそう
2019/09/10(火) 14:39:52.260
ゲスパーしだしたら一気に盛り下がるね
2019/09/10(火) 14:52:02.730
強ちゲスパーでもないっぽいけどなぁ
2019/09/10(火) 19:44:09.910
義父と義母が仲が悪くて別居中なのに義父母、義兄夫婦、私達夫婦全員で集まりたがる
本当に気を使うからやめてほしい
義父がいない時に義母から義父の悪口聞くのもしんどい
2019/09/10(火) 19:53:54.260
>>886
別々に招集かけられたら手間暇2倍
2019/09/10(火) 21:48:55.250
>>886
で、どの辺がスレタイ?
2019/09/11(水) 00:23:34.99O
>>886
悪口言い出したら、その話は聞けません
旦那に言って下さいで、あしらうべき。
愚痴の吐き捨て場にならないようにしないとね。
2019/09/11(水) 03:19:46.300
ご両親別居してるのにこうやって集められると気を使っちゃいますねーwって天然装って言ってやれば良いんだよ
2019/09/15(日) 23:22:06.350
トメの実家がウトメ宅から近いんだけど今は出戻りのトメ妹が住んでいる
一軒家だけど家には駐車場がなく300mくらい離れた場所に借りているそうだ
でもいつもトメ妹は家の目の前の公道(私道ではない)に車を路駐してる
中央線もなく離合は出来るけど狭い道だから普通に邪魔でよくぶつけられるらしい
先日もまた妹が車ぶつけられてーってトメが愚痴ってきたので
一般的な感想として路駐してるのも悪いのでは?駐車場に停めては?って言ったら
駐車場でも何度もぶつけられてるのよね〜遠くて不便だし!だってさ
そもそも一軒家には庭余ってるので塀壊して敷地内に駐車場作ればいいのに
路駐なんて邪魔な事してる方が悪いのにそんなのに当てちゃった人も可哀想だわ
892名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/15(日) 23:39:03.120
>>891
トメもトメ妹も知能が低いんだろうね
駐車場代や遠い事やご近所迷惑より塀を壊す僅かなお金をケチっているんだね
バカ丸出しだわ
2019/09/16(月) 07:54:43.190
>>892
その馬鹿一家にわざわざ嫁いだ間抜けは何者なんだろうな?
2019/09/16(月) 08:36:25.310
>>891
なんで通報しないの?
住宅地のような駐車禁止区域でも昼間12時間以上、夜間8時間以上停めてたら
路上を車の保管場所にしてると見なされて確認してくれるよ
895891
垢版 |
2019/09/16(月) 21:24:37.140
>>894そもそもウトメと同居じゃないしトメ実家他県だし私は住所すら知らないから
通報も他県から?どうやって?って感じなので出来ないです
軽には車庫証明が必要ない地域らしくてそれにもびっくりした
>>893トメ実家に嫁いだわけじゃないから間抜けはいないわよ?
2019/09/16(月) 22:18:13.330
軽は車庫証明いらないよ
2019/09/17(火) 09:25:28.880
>>896
田舎県以外は必要ですよ
2019/09/17(火) 09:29:54.410
あぁ叔母の住所すら知らない、なのに事情は熟知でスレチか
スルー案件だったわねごめんなさい
2019/09/18(水) 16:40:06.720
嫁の言う事丸呑み、裏をちゃんと取れよ。
2019/10/06(日) 18:25:29.780
私と夫の共通の友人(女性、Aとします)でトメも何度か四人で食事に行った事があるんだけど、何を履き違えたかAの事を最近パシリのようにしてた事が発覚。
Aは販売員をしてるんだけどトメは友人を3人連れて突然Aの職場に行ったそう。
そしてそこで「品揃えが悪い」「安くして」だの声がデカいトメ&トメ友は悪目立ちしまくり。恥ずかしくなったAはクーポン券を渡してその場をやり過ごしたらしく聞いてるこっちも恥ずかしかった…
後日連絡が来て、
「前に買ったのが欲しいから買っておいて」と言われ買っておくくらいならと買ってくれたらしいのですが「いつ取りに来ますか?」とAが聞いたら届けてくれと言われAから「買った上に届けろってどういう事?いい加減に無理だわ」とお怒りの電話が先程来た所です。
聞けば他にも一世帯に一つ限りみたいな通販をAにも頼んで貰ってそれをトメまで届けるのも何度かあったそう

こんなトメを持って本当に恥ずかしい…夫に言ってもまぁそういう人だしなって感じだし役に立たない。Aにはもうブロックしていいよと伝えましたが本当申し訳ない
2019/10/06(日) 18:41:46.380
>>900
ブロックなんかしてもらったら、また店に突撃されそうじゃない?
なんでそんなヤバいトメを大切(?)な友人と同席させちゃったのさ
販売員だと店に入ってくるなと言いにくいし、言ってもそういうババアは店の出入口ででかい声でなんでダメなのよー!!と叫んだりするよ
ブロックしていいよ、じゃなくて引き合わせてしまった以上責任もって引き取らないと友達失うよ
2019/10/06(日) 19:43:35.720
そんなトメを友人と同席させて繋がり持たせる?
創作くさいな
2019/10/06(日) 19:45:25.640
ブロックしていいよじゃねーよ
職場も割れててすでに突撃されてるのに何言ってるの?
もっと当事者意識を持ってAさんに誠心誠意対応しなさいよ
2019/10/06(日) 21:06:45.91O
>>900
菓子折り持って夫婦でAんちに謝罪と、トメをギチギチに〆なよ

Aのお店での立場考えたら、ブロックでいいよで済ませられないよ。
トメがした事はクレーマーだし、営業妨害。
あなたもAの事を甘く見てそう…
2019/10/06(日) 21:14:42.200
>>900
本当に申し訳ないと思ってその対応?
友達の縁切りレベルで有り得ない。あなたにとって旦那の親だし〜って認識なんだろうけど、他人からしたら同じだから
付き合いたくないわ
2019/10/06(日) 21:45:38.650
>>902
クソトメを夫婦の友人と外で会わせる設定に無理があるね
907900
垢版 |
2019/10/07(月) 00:07:45.150
すみません、書き逃げみたいになってしまいました

トメとAを引き合わせたのは本当に間違いでした。他人様にまでクソトメだとは思わず考えが甘く反省してます
最初は3人で食事してて近くで買い物してたトメが夫に会いたいがため無理やり合流してきてしまいAを気に入ったらしく私達夫婦とAが食事する度にトメが来たいと言って夫がOKしてしまう感じでした

もちろんAには謝りに行くつもりですが、Aから「900が謝る必要ないしこれは愚痴だから〇〇くん(夫)にも言わなくていいよ。関係悪くなるのも嫌だから私がなんとか上手く交わすわ」と言われています。。

直接トメを〆たいのは山々なんですがそれをすると夫にも伝わるのでAが望んでないのでどうしていいのか分かりません
2019/10/07(月) 00:40:42.090
フツーに社交辞令でしょ。
じゃなきゃ関係悪化を避けてたら愚痴すら900に言うわけない。
『空気読んでさっさとババアを〆ろやボケが』と言われてるんだよ。
2019/10/07(月) 01:19:54.300
>>907
この友人の言葉に真に受ける時点でないわ…

この話聞いても止めないでへらへらしている900夫婦もAへの嫌がらせ共犯
これで友人としての情も切れて縁切り待ったなしって感じね
2019/10/07(月) 03:48:25.170
Aの発言がすでにFOされつつあるようにしか読めないw
911名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/07(月) 04:56:12.260
>>900
あんたがどうにかしなよ
何で傍観者みたいな態度なの?
あんたみたいなバカは死ねばいいのに
912名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/07(月) 04:58:31.700
>>909
糞トメが嫁イビリをしているのを放置する旦那がイジメの共犯者なのと同じで
義理の母が、友人に迷惑行為や嫌がらせをしているのを放置している900も共犯者だよね
900も糞人間だから糞トメとお似合いだわ
2019/10/07(月) 06:27:53.100
>>907
全体的に他人事で嘘くさいんだよなあ
914900
垢版 |
2019/10/07(月) 07:26:22.710
>>909
もう12年の付き合いですけど本当にこういう子なんですよ
最初に私が「ババアに文句言う!!!」と息巻くと「本当に
いいから、角が立って余計に関係悪くなるw〇〇くんまで伝わったらまじでめんどくさいわ」
ってな感じなんです。これでもAの意思を無視して〆た方がいいですか?


嘘くさいと言われてもフェイク全く入れてないですし、どうにもできなくてAには本当に心苦しいんです

他人事みたいって、だってトメは他人ですよ?皆さんもよくトメは家族じゃない!って言ってるじゃないですか。
こういう時だけ家族だから私が何とかしろってなるのおかしくないですか?散々いびられたし家族なんて思えないです
申し訳ないし恥ずかしいとは思いますが私が責任取れはあかしいでしょ。夫の母親なんだから夫が何とかしろって思いますよ
2019/10/07(月) 07:34:48.410
書けば書くほどボロが出る
2019/10/07(月) 07:44:22.500
トメが他人てことじゃなくて
トメを紹介した当事者のくせに人事みたいな面すんなってことだよ
917900
垢版 |
2019/10/07(月) 08:02:32.120
夫もトメも言って聞く人なら私も苦労しない
ご飯に合流するのだって猛反対した、それでも呼んだのは夫だし。夫が気付いてないトメからAへの数々の非礼に真っ先に謝ってAとトメをなるべく会わせないようにもしたのにこれだよ

これ以上どうしたらいいんですか?

トメの失態は夫が止めないなら嫁の責任って皆さん自分が言われたら一番イヤなんじゃないですか?
自分が嫌な事されれば他人、旦那の親であって私は関係ないって言うのにこの場合は私の責任っておかしいですよね
私は何度も止めたし何度も謝ってるし会わせないようにも手回ししてできる事はやってましたよ。



もうこれで消えます、スレ汚し失礼しました
2019/10/07(月) 08:11:48.220
>>916の言う通りなんだがこれを理解できないって相当アレかわざとだよね
どちらにしても酷いわ
2019/10/07(月) 08:12:17.430
いや、旦那に止めさせろよ
旦那何してんの?
糞旦那ぽい
2019/10/07(月) 08:13:40.320
そんなにヨシヨシして欲しいなら義実家大嫌いスレに書けばいいのに、常識か非常識かでいうと>>900も十分非常識なクソトメ予備軍
2019/10/07(月) 08:16:21.940
>>918
わざとだよ?
2019/10/07(月) 08:17:29.280
>>917
これでネタ確定だな
2019/10/07(月) 08:19:43.940
夫婦共通の知り合いで3人でよく食事するのに900に苦情を言って実子の旦那には何も言わないって変なの..
食事にトメを呼ぶ位に旦那とAが親しい&旦那が一番の糞なのに色々変
2019/10/07(月) 08:40:40.440
>>920
大嫌いスレでも、こんなDQNは袋叩きされるねw
2019/10/07(月) 08:42:50.570
言ってやめるトメなら家庭板の義実家嫌い系のスレはとっくになくなってるわな
2019/10/07(月) 08:44:09.280
>トメの失態は夫が止めないなら嫁の責任って皆さん自分が言われたら一番イヤなんじゃないですか?
自分の知らない第三者が相手ならしらんがなで済むけど
Aは900の友人でもあるのによくまあそこまで逆切れできるよなあ
2019/10/07(月) 08:53:07.160
900が旦那に働きかけてトメをキツく注意させて出来ればトメがAに謝罪する所まで持って行って、後日Aに900と旦那から改めて謝罪をすれば900も旦那も誠実な人だと言えるのに
この流れだと900は自分の親族から発生した迷惑行為を他人事にして自分と旦那は責任逃れする卑怯者に成り下がってるね
まあ900のレス全て見る限り言い訳ばかりで人のせいにするクズにしか見えないから、さもありなんって感じだけどw
2019/10/07(月) 08:56:47.030
>>900は将来、立派なクソトメになる
に1万ペリカ
2019/10/07(月) 08:59:15.460
>>917
同じマザコン旦那持ちとしては気持ちは凄くわかる
けどこうなった責任はあなたにもあるよ
マザコンと義母にブチキレて友人の店に行かないようにさせるしかないね
あとは警察呼ぶ
あなたが言っても理解しないなら立場のある第三者にガツンと言ってもらった方がいいよ
こういう奴らって自分達が恥書くのが一番嫌いだから
友人に付きまとって友人の立場を利用してお金のトラブルも発生してるんだから
それも相談すべき
2019/10/07(月) 08:59:41.650
こんなん友人でも何でもねーわw
友人なら共通の敵に攻撃されてる時に助け船出してやるか代わりに戦ってやれや
2019/10/07(月) 09:03:26.290
>>929
トメがやってることは十分、営業妨害だから警察呼ぶの得策だと思う。今後も迷惑行為が続くようなら弁護士に相談して注意してもらうのもアリだね
2019/10/07(月) 09:06:47.620
警察も弁護士もAが動かないことにはどうにもできないでしょ
客商売でその二つを出すのは最終兵器みたいなもんだからね
やっぱり900が夫の尻を叩いてトメを〆るしかない
2019/10/07(月) 09:13:33.270
本当に角を立てたくなく何もしないでと思うならそもそも900に愚痴らないよね
耳に入れるということは本音はどうにかしろってことでしょ
2019/10/07(月) 09:14:47.490
この手の人って若い頃から何でも責任転嫁して自分の損得だけしか考えずに生きてきたんだろうな
2019/10/07(月) 09:17:55.920
>>932
そうね、客商売って風評被害もあるし店や従業員に非はなくても凄く神経使うよね。そんなAの気持ちすら汲み取れずアテクシは悪くない連呼する900はサイテーだわ
2019/10/07(月) 09:18:04.940
>>917
これ、普通の感性してたらトメ来るのが確定した時点で自分とAだけ離脱するよな
コイツまじでキチガイなん?
共通の友人つっても明らかに900寄りの友人だろ
Aと旦那、トメとの関係が悪化しても何も困らねぇわ
友人のこんな致命的な馬鹿を目の当たりにして、更に全く手を打つ様子がないならさっさと縁切るわ
2019/10/07(月) 09:19:39.340
Aは悪くないけど、こんな非常識と友人になった時点で人を見る目なさすぎw
2019/10/07(月) 09:23:15.000
この話は(つかネタ?w)
友人選び間違うと大火傷するっていう教訓だなw
2019/10/07(月) 09:27:50.300
>>926
逆ギレするわ人の話聞かないわ論点ズレまくってるわ自己愛つよいわ、900ってなんか発達ぽいね
2019/10/07(月) 09:31:29.590
久しぶりに非常識スレにドデカイ燃料投下されたなw
仮に釣りでも激しく燃えすぎだろw
2019/10/07(月) 09:36:14.010
>>933
苦情、対策講じて欲しいというメッセージよね
2019/10/07(月) 09:46:45.890
>>940
この程度で激しいって何基準だよ
最近まとめから来たとかなの?
2019/10/07(月) 09:59:33.290
>>942
噛みつくとこそこw

>>900はたとえば友達同士だって、変なの紹介しちゃったら「ごめん…」ってならないのかな。
友達は家族じゃなくて他人だから紹介したのは自分だけど関係ないなのかしら。
2019/10/07(月) 10:14:31.940
>>943
噛みつくとは
普通のことしか言ってないと思うよ
お客様は黙ってなよ
2019/10/07(月) 10:21:26.820
>>943
そうそう、普通の感覚ならゴメンってなるよねw
2019/10/07(月) 10:45:42.450
900みたいな人って、健康食品や信仰宗教の勧誘して友達の人生を滅茶苦茶にしても罪悪感じないタイプだね
2019/10/07(月) 11:08:15.430
>これ以上どうしたらいいんですか?

なんかジワジワ来るわw
自業自得なんだけどね
2019/10/07(月) 18:25:01.760
自分が900の立場だったら・・・と考えてみた
まず一緒にご飯してるところにクソトメと分かってる人が来るって段階でAを連れて店を出る、というか逃げる
その上で3人では食事しないようにする

阻止できずクソトメが騙し討ちで襲来してしまったら早めに席を立つ

旦那が勝手にやらかしてAとクソトメを引き合わせてしまって連絡先も交換してしまって店に襲来したと聞かされたら・・・謝罪はするけど確かにどうしようもない

言っても聞かない
日中監視してられる暇はない
そもそも自分へのあたりも強い
怒鳴りつけても無駄
というかキティ
こんなクソトメぶっちゃけ対応しようがない

Aの店に行くなって言っても話して理解してくれるならそもそもクソトメではない
警察って言っても、店頭で「安くしろ」とか叫んでる程度だと迷惑客ではあるけど逮捕はされないだろうし、むしろ逆上して店舗に謝罪要求しに行きそう
ストッパーになる人が義実家側にいるならお願いすればいいけど、いなかったら方法はなさそう
真面目にどうしたらいいんだろう
もし自分だったら悪夢だわ
2019/10/07(月) 18:36:36.540
これ旦那糞じゃね?
糞トメが合流してきても止めない、糞トメがクソなの知ってるのに友達に接触するの予測出来そうじゃね?
挙げ句友達に迷惑かけて、それ知ってても何かしてくれそうになくね?
相談者より旦那が糞だと思う
950名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/07(月) 18:45:53.580
うちの旦那もマザコン糞旦那だから900の気持ちはわかるけど
マザコン糞旦那はママンに抗議したり反対したり反抗したくないだけだし
ママン大好き糞旦那だと、900の味方には絶対になってくれないのもわかるよ

どうせ、このマザコン糞旦那は900自身が糞トメにイビられているのも
「悪気はない」「良かれと思って」「心配しているだけ」って言い訳して放置した所まで安易に想像出来るわ

この糞旦那はイジメや迷惑行為の共犯者だし、家族や友人を守る義務を放棄しているし
一番のエネミーは旦那だね
ガリガリキーキー締め上げた方がいい甘ったれ坊ちゃんだよ
951名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/07(月) 18:47:50.320
男って、女のヒステリーが何よりも嫌いだから
よりヒステリーを起こすと怖い女の味方をする傾向が強い
900が超キレ芸を覚える事をお勧めするわ
母親以上に怖い存在が嫁だと言う事を刷り込め
2019/10/07(月) 20:05:42.430
>>948
ご指摘のとおりトメを避けるチャンスたくさんあったよね。それ避けちゃったのは900の怠慢と言われても仕方ない気がする。旦那もエネミーすぎるけどさ
953名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/07(月) 20:08:31.870
マザコンって異常に気が小さい小心者なのよね
小心者の旦那に小心者の嫁だと、恐怖政治家の姑に好き勝手やられて当たり前
夫婦のどちらかが図太くならないと改善出来ないよ
2019/10/07(月) 20:17:23.920
>>950-951 >>953
この相談者はマザコン旦那に嫌われるのが怖くて、姑と旦那にキレられないのかなーって気も少しする
自分も新婚当初は旦那に遠慮して我慢して姑の言いなりだったの思い出したわ
955名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/07(月) 20:37:19.380
>>954
私も!
新婚の頃はトメに週4くらいアポ無し訪問されて、休日は全部旦那の実家詣でに潰されてたわ
「行かない」って言うと、ムッとして、自分一人で実家に帰る糞男だったわ
名目は実家で同居している祖母の顔を観に行くって事になっていたのでマザコン+ババコンで本当に最悪だった
数年たってからボロクソに罵倒して、今は、私は旦那実家とは絶縁しているけど
旦那本人はせっせと実家詣でやってるわ
働き盛りの男が実家大好きってマジキモ
2019/10/07(月) 20:42:28.440
皆さんのマザコン考察あるあるすぎて何度も頷いてしまう。よく分析してて感心しちゃう
2019/10/07(月) 20:48:34.100
>>955
新婚時ほぼ毎日トメに会ってたのか。そりゃあキツすぎ根を上げて当然だわ
うちの旦那そんなに実家大好きなら結婚しなけりゃ良かったのに!って今でも思うわ
958名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/07(月) 21:20:21.720
>>957
レスありがとう

もう少し書かせてー!
しかもさ、可愛くも無い義弟の子供も連れてきて奇声を上げて家中を走りまくってたのよ
で、「姪ちゃん可愛いでしょ!あなたも早く子供作って!いつになったら出来るの!!!」って圧力攻撃

アポ無しで来て、1〜2時間勝手に家に上がって帰らないし、夜中の10時過ぎでもアポ無しで来るし
ダサいインテリアとか置物とかを大量にプレゼントされて(しかもデカイ)、もうイヤでイヤで全部捨ててやったわ
絶縁しているけど思い出しただけでムカつく
糞トメ早く死ねばいいのに
959名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/07(月) 21:22:39.170
>>957
どこかのスレで、「そんなにママンが好きなら、結婚せずにママのおっぱいを吸ってたら良かったのにwww」って奥様に言われ
ママ大好き男が物凄く恥ずかしい人間だと思い知って、心を入れ替えた旦那の話を読んだ覚えがあるわ

無意識で、大好きなママに嫁を生贄として差し出してイジメターゲットにしている男って結構いると思うのよ
960名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/07(月) 21:44:02.340
>>959
逆だよ
嫁がうっとうしいからママに押し付けてるんだよ
毎週実家に帰るのも嫁の顔を見ていたくないから
2019/10/07(月) 22:39:23.220
>>958-959
アポ無し、孫催促は精神的にくるよね
今は絶縁したとのことだけど時折、思いだしてイライラするのわかる。私も似たようなことされたわ。まあ時間が経つのを待つしかないよね、時が解決してくれるのを信じましょ
2019/10/07(月) 23:09:59.030
マザコン持ちで義実家と絶縁した人はどうやって絶縁したの?
義実家が徒歩5分内で近いんだけどなんとか会わないようにしてる
でもどうしても近所で会ってしまう事もあって、先日病院で会ってしまったから子供にベタベタしてきても周りが静かで何も言えなかった
マザコンが「子供がジジババに会いたいって言ったら会わせるから」とか子供を利用して言ってくるのが本当にウザくて
会わせたくないけど子供の気持ちを蔑ろにするのは良くないって葛藤があってモヤモヤするしビクビクしてる
子供が会いたいと言ったら会わせる?
2019/10/07(月) 23:28:09.760
>>962
自分の親にも会わせてないなら会わせなくてもいいんじゃないの
2019/10/08(火) 00:01:46.100
>>960
なら結婚するなよ
965名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/08(火) 04:11:41.460
>>961
孫を催促したら作ってくれると思う神経がわからないよね
何でお前の願望を私が叶えてくれると思ったのか知らないけどさ
966名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/08(火) 04:17:00.510
>>962
うちは仏教の四苦八苦の中の「怨憎会苦」の説明をして、はっきり、「嫌いだから会いません」で終了だよ
「そんな…」とかブツブツ言ってたけど、「お前は心の底から嫌いな相手にわざわざ会いに行って愛想笑い出来るんか?」で終了
憎しみを抱くほど嫌いになっちゃったんだから仕方がない

まあ、自分の母親がDQNだと徐々に気付いてたみたいだから絶縁出来たよ
2019/10/10(木) 04:35:11.65O
旦那さんが孫催促やアポ無しとか、負担に感じる言動から守ってくれてるなら旦那の為にと子供を会わせるかも知れないけど、夫として妻を守らないのに行くわけないと言うべきだね
968名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/10(木) 04:59:53.670
旦那が妻を母親から守らないのは何でなんだろうね
ママの方が大切なら、ずっと実家でママと仲良く暮らしてたら不幸になる人間がいなかったんじゃないの?
2019/10/10(木) 07:11:22.930
>>967
そいつがその程度の人選をした挙句に股開いただけじゃねえか
2019/10/10(木) 08:53:08.190
嫁の両親が常識知らずで毒親なのを嫁がやっと気づいて県外に脱出予定
2019/10/10(木) 08:58:38.120
ここは「常識知らず」エピを書くところ
脱出予定と書かれても困ります
2019/10/10(木) 09:43:57.840
またいるね
2019/10/10(木) 16:27:36.540
人当たりは悪くないが、デリカシーと常識ない
ソフト毒親が分かりにくくてタチが悪い。
嫁に『一般的にも法律的にもおかしい事だよ』
って言っても『◯◯家では常識だから』
ってまともに忠告聞かない。

頭悪い家庭の子と結婚するんじゃなかったわ。
2019/10/10(木) 16:49:14.550
エピソードじゃないよね
2019/10/10(木) 17:08:25.520
夫の立場の人の書き込みに対しては細かいこと
トメトメしいわー
2019/10/10(木) 17:55:51.520
>>973
義実家の具体的な非常識エピはないの?
こっちでやれば?
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者270【敵】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1550301876/
2019/10/10(木) 18:00:37.100
>>975
細かい事も何もまだ何も書いてないんだからw
2019/10/10(木) 18:02:23.000
なんだエア嫁なのかだっせー
2019/10/10(木) 18:43:49.470
>>975
973だけで夫の立場と分かるのはお前だけだよアホか
そんなだからリアルでも突っ込み入るんだろ
多分義実家は常識的だよ従っとけ
このスレは常識非常識問スレだけあって本人がキチには厳しいから、詳細書いてもフルボッコの可能性高いと思うわ
2019/10/10(木) 19:18:19.730
973読んで夫側の書き込みだって読み取れない人手不足ってけっこうヤバいよね
2019/10/10(木) 19:18:41.220
人手不足ってなんだ
2019/10/10(木) 19:21:21.320
>>980
すまん嫁見落としてたわ
お前は次スレ見落としてんぞ
2019/10/10(木) 19:43:07.280
>>982
上手いw
2019/10/10(木) 19:51:48.250
>>982
やーいやーいw
2019/10/10(木) 21:55:11.340
>>982
ごめん

【常識?】 義実家おかしくない? 114【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570712066/
2019/10/10(木) 22:00:03.280
乙です
2019/10/10(木) 22:04:00.420
>>985
スレ立てありがとう!
2019/10/11(金) 01:45:34.120
さようなら
2019/10/11(金) 01:45:48.700
さようなら
2019/10/11(金) 01:46:17.770
さようなら
2019/10/11(金) 01:47:10.130
埋め
2019/10/11(金) 01:47:29.090
埋め
2019/10/11(金) 01:47:40.950
2019/10/11(金) 01:47:54.420
うめ
995名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/11(金) 01:48:07.500
埋め
2019/10/11(金) 01:48:20.140
埋め
2019/10/11(金) 01:48:31.790
埋め
2019/10/11(金) 01:49:20.670
産め
2019/10/11(金) 01:49:35.330
埋め
2019/10/11(金) 01:49:50.490
せん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 5時間 27分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況