離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。
<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまでも夫婦間の問題限定で
■すでに離婚を切り出されている、どちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで
話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨
最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
初 出 レ ス 番 を 名 前 欄 に 書 く こ と は 必 須
小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です
■「相談してもいいですか」という前置きは不要です
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
次スレは>>970、出来ないなら他の人に依頼
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控える
愚痴など、相談以外は各該当スレ
夜の営み関連、レスは当板専スレ、内容はピンク板
相談者を叩きたいだけなら最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ
その後の報告はその後スレへ
※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1686613461/
探検
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ182
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/25(土) 22:21:11.910
2023/11/26(日) 01:49:46.630
>>1乙
3名無しさん@HOME
2023/11/26(日) 11:13:19.950 40代男性 痩せ型 セフレの職場の美人妻部下とW不倫中(笑)
身だしなみを気遣い毎月美容室通い、若い頃は遊びまくってた自称イケメンモテ男、恋愛強者
嫁30代、2人の小さい女の子あり、持ち家ローン済
大阪在住、高年収夫婦
大手一流企業勤務w
嫁さん 高給取り、スマホ中毒、ぐうたらで家事しない、やらせてほしいのに狸寝入りでセックス拒否られ中。
資産6000万w
趣味、0.5パチンコ中毒で嘘出勤たまにする、同期の嫁もパチ中毒で300万使い込みしてた(笑)、5ちゃんで同僚と嫁の悪口カキコと底辺へのマウントカキコとレスバ
既男板での不倫とモテ自慢w
約10年前もメンタルで休職経験あり
現在は上司や同僚のパワハラ、ぐうたら嫁への不満にてメンタル休職中
11月中旬より休職スタート
遊びたいから休職期間も2ヶ月に延長する予定、3ヶ月は給料満額支給が自慢。(笑)
身だしなみを気遣い毎月美容室通い、若い頃は遊びまくってた自称イケメンモテ男、恋愛強者
嫁30代、2人の小さい女の子あり、持ち家ローン済
大阪在住、高年収夫婦
大手一流企業勤務w
嫁さん 高給取り、スマホ中毒、ぐうたらで家事しない、やらせてほしいのに狸寝入りでセックス拒否られ中。
資産6000万w
趣味、0.5パチンコ中毒で嘘出勤たまにする、同期の嫁もパチ中毒で300万使い込みしてた(笑)、5ちゃんで同僚と嫁の悪口カキコと底辺へのマウントカキコとレスバ
既男板での不倫とモテ自慢w
約10年前もメンタルで休職経験あり
現在は上司や同僚のパワハラ、ぐうたら嫁への不満にてメンタル休職中
11月中旬より休職スタート
遊びたいから休職期間も2ヶ月に延長する予定、3ヶ月は給料満額支給が自慢。(笑)
2023/11/26(日) 15:07:07.980
5名無しさん@HOME
2023/11/26(日) 18:45:45.130 書き込み初めてなんですけど悩み相談ってここでできますか?
6名無しさん@HOME
2023/11/26(日) 18:49:33.1402023/11/26(日) 18:49:39.310
>>1くらい読めよ
8名無しさん@HOME
2023/11/26(日) 18:57:31.220 家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・私28歳女、旦那29歳男、子供8ヶ月
10年くらい付き合って結婚しました。
今までコロナの影響で飲み会に行かなかった夫が飲み会に月2〜3回、3時〜4時の明け方まで行くようになって、産後自信もなく不安。
悪いと思いながらケータイ見たら女とミュートのやり取り、ラブホテルの検索、夜の店に行った形跡がある。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
早く帰ってきてほしい、→会社の付き合い、
上記問い詰めて、ミュートの件は私が見たら凹むから、ラブホは上司デリヘル?が行きたがったため検索、夜の店はガールズバーだからセーフ。のように言われた。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
私が産後うつ?を旦那から疑われており、そのせいでこんなに気にしすぎなのか。とおもったり、旦那にせめて育児が忙しい間だけでも家に12時頃帰ってきて欲しいと思ったり。まだまとまらないですすみません。
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
駄文ですみません!ご意見頂きたいです
・私28歳女、旦那29歳男、子供8ヶ月
10年くらい付き合って結婚しました。
今までコロナの影響で飲み会に行かなかった夫が飲み会に月2〜3回、3時〜4時の明け方まで行くようになって、産後自信もなく不安。
悪いと思いながらケータイ見たら女とミュートのやり取り、ラブホテルの検索、夜の店に行った形跡がある。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
早く帰ってきてほしい、→会社の付き合い、
上記問い詰めて、ミュートの件は私が見たら凹むから、ラブホは上司デリヘル?が行きたがったため検索、夜の店はガールズバーだからセーフ。のように言われた。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
私が産後うつ?を旦那から疑われており、そのせいでこんなに気にしすぎなのか。とおもったり、旦那にせめて育児が忙しい間だけでも家に12時頃帰ってきて欲しいと思ったり。まだまとまらないですすみません。
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
駄文ですみません!ご意見頂きたいです
2023/11/26(日) 19:06:13.730
相談はなんですか?
2023/11/26(日) 19:09:34.470
前スレが残ってる
11名無しさん@HOME
2023/11/26(日) 19:20:59.970 ・浮気してるかどうか
・会社の付き合いの飲み会に12時前に帰ってきて欲しいというのは苦しいことなのか
・そもそも気にしすぎなのか
・会社の付き合いの飲み会に12時前に帰ってきて欲しいというのは苦しいことなのか
・そもそも気にしすぎなのか
2023/11/26(日) 19:27:19.650
>>11
なにこれ
なにこれ
2023/11/26(日) 19:35:58.070
気にしすぎ
14名無しさん@HOME
2023/11/26(日) 20:02:39.010 >>13
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/11/26(日) 20:07:09.260
相談したい人は>>1読んでね
2023/11/26(日) 20:21:02.990
前スレ埋めてね
2023/11/26(日) 21:25:42.390
371 名無しさん ~君の性差~ 2020/12/24(木) 14:07:36.68 ID:+bu1+yEd
女だけ得する、それが女やフェミが主張する平等
男女平等の理念なんかどうでもいいの
平等をネタにゆすってたかりたいだけ
女が損するものや男が得するものについては 絶 対 に 平等を主張しませんw
騙されてるヤツは早く気づくべき
女だけ得する、それが女やフェミが主張する平等
男女平等の理念なんかどうでもいいの
平等をネタにゆすってたかりたいだけ
女が損するものや男が得するものについては 絶 対 に 平等を主張しませんw
騙されてるヤツは早く気づくべき
2023/11/26(日) 21:26:01.680
391 名無しさん ~君の性差~ 2020/12/26(土) 17:55:10.00 ID:x/GKqW73
この国の女ってさぁ
10代はSNSとかインスタ映えを気にしてばかりで遊び呆けて勉強せず
20代になっても同じことを繰り返してロクに働かず
30代でもインスタ映え(笑)とか気にしながら生きてる無能な女が多すぎ
勉強サボって、仕事もロクにしないで成人になっても幼稚な精神年齢のまま大人女子(笑)とかほざいてるのってガチで日本の女くらいだよな
本当にこの国の女って男性が創り上げたものを消費&浪費するしか能がない生き物だよな
産む機械ですらない、粗大ごみ
この国の女ってさぁ
10代はSNSとかインスタ映えを気にしてばかりで遊び呆けて勉強せず
20代になっても同じことを繰り返してロクに働かず
30代でもインスタ映え(笑)とか気にしながら生きてる無能な女が多すぎ
勉強サボって、仕事もロクにしないで成人になっても幼稚な精神年齢のまま大人女子(笑)とかほざいてるのってガチで日本の女くらいだよな
本当にこの国の女って男性が創り上げたものを消費&浪費するしか能がない生き物だよな
産む機械ですらない、粗大ごみ
2023/11/26(日) 21:26:19.860
13 名無しさん@HOME sage 2020/12/25(金) 20:36:15.11 0
子供が出来た事によって妻の言動が酷くなり、育児の手際が悪いと罵声、暴言などを浴びたりしてはいませんか?
そのまま放置しておくとどんどん酷くなりDV、敵認定に発展してきます。
マタニティブルー、産後鬱、ホルモンバランスの乱れなんてのはフェミ、またそれに感化された都合のいい言い訳を語る女の常套手段です。
https://bpd.nerim.info/condition/
妻の様子がおかしいと感じた貴方、是非↑をご覧下さい。そして必要と感じたなら適切な対応(通院)をさせて下さい。
はっきり言って子供は「人質」同然です。今までは人質が無かった分、猫かぶってたダケなのです。
戦後日本の躾のレベルが低下した現代、かなりの割合で↑の症状が見られる女性が多いと思われます。
フェミ、また自分が↑に該当してる女性は是が非でも否定したい事実。NGワードに誘導してきたりしますので注意して下さい。
子供が出来た事によって妻の言動が酷くなり、育児の手際が悪いと罵声、暴言などを浴びたりしてはいませんか?
そのまま放置しておくとどんどん酷くなりDV、敵認定に発展してきます。
マタニティブルー、産後鬱、ホルモンバランスの乱れなんてのはフェミ、またそれに感化された都合のいい言い訳を語る女の常套手段です。
https://bpd.nerim.info/condition/
妻の様子がおかしいと感じた貴方、是非↑をご覧下さい。そして必要と感じたなら適切な対応(通院)をさせて下さい。
はっきり言って子供は「人質」同然です。今までは人質が無かった分、猫かぶってたダケなのです。
戦後日本の躾のレベルが低下した現代、かなりの割合で↑の症状が見られる女性が多いと思われます。
フェミ、また自分が↑に該当してる女性は是が非でも否定したい事実。NGワードに誘導してきたりしますので注意して下さい。
2023/11/26(日) 21:26:40.770
587 名無しさん ~君の性差~ 2021/02/24(水) 12:23:23.58 ID:l1IS/rDS
日本のメス、男女格差、日本は世界80位に低下だ!!!
女は差別されてる!!!
現実は・・・上位の国ほど女がフルタイムで働いてる
日本の順位が低いのは、女が全く働いてないから
これが真実
日本のメス、男女格差、日本は世界80位に低下だ!!!
女は差別されてる!!!
現実は・・・上位の国ほど女がフルタイムで働いてる
日本の順位が低いのは、女が全く働いてないから
これが真実
2023/11/26(日) 21:26:59.650
702 名無しさん ~君の性差~ 2021/03/12(金) 12:47:58.51 ID:ejhkSHPU
>>700の改訂版
【女の一生】(もう婆っさん)
父親に寄生
↓
彼氏に寄生
↓
夫に寄生
↓
子供に寄生
↓
国に寄生
>>700の改訂版
【女の一生】(もう婆っさん)
父親に寄生
↓
彼氏に寄生
↓
夫に寄生
↓
子供に寄生
↓
国に寄生
2023/11/26(日) 21:27:17.220
653 名無しさん ~君の性差~ 2021/03/07(日) 12:14:48.15 ID:zDVpw0ZQ
フルタイム勤務で働いてる女が極端に少ない国、日本
未だに働かない理由に社会や男性のせいにしてる時点で、本当にいつまで無職でいるつもりなんだ
これだけ治安が良くて、女への差別がほぼないどころか、優遇されまくってるのに
女を殺しても無罪、くらいにしないと男性が可愛そう
フルタイム勤務で働いてる女が極端に少ない国、日本
未だに働かない理由に社会や男性のせいにしてる時点で、本当にいつまで無職でいるつもりなんだ
これだけ治安が良くて、女への差別がほぼないどころか、優遇されまくってるのに
女を殺しても無罪、くらいにしないと男性が可愛そう
2023/11/26(日) 21:27:35.340
803 名無しさん ~君の性差~ 2021/04/16(金) 12:19:38.84 ID:uQE3xyZZ
日本のクソメスが考えてる男女平等ってのは
女には忖度しろ。女に無理強いさせるな。仕事は男性よりも楽なことしかしないけど、男性並みに寄こせ
女はいつでも仕事やめてもOK
旦那には家事も育児も手伝え、でも私は専業主婦をやるから
女に気を使え、女を批判するな、女にアレコレ求めるな。でも男性にはアレコレ求めます!
ガチでこの理論だからな。クソフェミを始めとするクソメスってのは
日本のクソメスが考えてる男女平等ってのは
女には忖度しろ。女に無理強いさせるな。仕事は男性よりも楽なことしかしないけど、男性並みに寄こせ
女はいつでも仕事やめてもOK
旦那には家事も育児も手伝え、でも私は専業主婦をやるから
女に気を使え、女を批判するな、女にアレコレ求めるな。でも男性にはアレコレ求めます!
ガチでこの理論だからな。クソフェミを始めとするクソメスってのは
2023/11/26(日) 21:27:53.700
9 名無しさん@HOME sage 2022/01/20(木) 17:21:52.28 0
804 名無しさん ~君の性差~ 2021/04/16(金) 19:28:29.11 ID:wJ2klTV4
https://www.youtube.com/watch?v=mSbAnU0YQdA
日本女性は自立できてない!外国人女性に聞いた【日本の女性は不思議】
813 名無しさん ~君の性差~ 2021/04/18(日) 11:49:02.65 ID:l7tPExNP
>>804
コメント欄が全て女フルボッコだなw
ここまで異常な性格してるのは日本のクソメスくらい
中国女はしっかりと結婚後も共働きが当たり前だそうだわ
中国女のほうがずっと自立してるぞ
日本女は世界一情けない
804 名無しさん ~君の性差~ 2021/04/16(金) 19:28:29.11 ID:wJ2klTV4
https://www.youtube.com/watch?v=mSbAnU0YQdA
日本女性は自立できてない!外国人女性に聞いた【日本の女性は不思議】
813 名無しさん ~君の性差~ 2021/04/18(日) 11:49:02.65 ID:l7tPExNP
>>804
コメント欄が全て女フルボッコだなw
ここまで異常な性格してるのは日本のクソメスくらい
中国女はしっかりと結婚後も共働きが当たり前だそうだわ
中国女のほうがずっと自立してるぞ
日本女は世界一情けない
2023/11/26(日) 21:28:13.040
815 名無しさん ~君の性差~ 2021/04/19(月) 16:38:51.71 ID:hvZu/PZl
働く妻と専業主婦の「幸福度格差」が示す、日本社会の厳しい現実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67894?imp=0
むしろ、無職専業主婦が幸せと答える日本のほうが異常なんだよなぁ
障害者でもない健常者の成人した女が無職っていう時点で異常だと気づけ産む機械ども
働く妻と専業主婦の「幸福度格差」が示す、日本社会の厳しい現実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67894?imp=0
むしろ、無職専業主婦が幸せと答える日本のほうが異常なんだよなぁ
障害者でもない健常者の成人した女が無職っていう時点で異常だと気づけ産む機械ども
2023/11/26(日) 21:28:30.790
197 名無しさん ~君の性差~ sage 2021/05/11(火) 18:21:46.49 ID:4P6dGGYD
世界最低ランクの日本女のフルタイム就業率(そして永続きしない)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/30-46.php
逆に世界最高ランクのブランド品、嗜好品購入金額w
↑その金額の出所は親、夫の家計をごまかす、売春、パパ活などクズ女ばかりw
「外見至上主婦」だからこそファッション、化粧品、ブランド品などに大金が必要になる、まさに「歩く売春婦」w
専業主婦は売春婦がパトロンを見つけたに過ぎないだけであり、そんな家事()ごときも分担を要求する能なし乞食は権利、特に選挙権は必要ありません。↑にあるフルタイム就業してる女性のみに選挙権を与えるよう法改正に動き始めましょう
世界最低ランクの日本女のフルタイム就業率(そして永続きしない)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/30-46.php
逆に世界最高ランクのブランド品、嗜好品購入金額w
↑その金額の出所は親、夫の家計をごまかす、売春、パパ活などクズ女ばかりw
「外見至上主婦」だからこそファッション、化粧品、ブランド品などに大金が必要になる、まさに「歩く売春婦」w
専業主婦は売春婦がパトロンを見つけたに過ぎないだけであり、そんな家事()ごときも分担を要求する能なし乞食は権利、特に選挙権は必要ありません。↑にあるフルタイム就業してる女性のみに選挙権を与えるよう法改正に動き始めましょう
2023/11/26(日) 21:28:48.340
182 名無しさん ~君の性差~ 2021/05/10(月) 14:10:38.50 ID:97fc0SN2
主婦は年金保険料払わず年金貰うとか今の時代に明らかにおかしいから
制度改正を嘆願しておいた
主婦は年金保険料払わず年金貰うとか今の時代に明らかにおかしいから
制度改正を嘆願しておいた
2023/11/26(日) 21:45:11.800
335 名無しさん ~君の性差~ 2021/05/17(月) 23:14:41.70 ID:+/lZ1OwW
現行の3号被保険者制度は旧い思想に基づいて設計された制度であり
勤労意欲の低下を招き女性が輝ける社会づくりにおいていつまでも大きな阻害要因になります
専業主婦の方たちが安心して全員社会復帰して自立出来るように政府には早急な制度改正を求めます
潜在的な労働力を掘り起こす事で日本の経済に大きな貢献を期待する事が出来ます
現行の3号被保険者制度は旧い思想に基づいて設計された制度であり
勤労意欲の低下を招き女性が輝ける社会づくりにおいていつまでも大きな阻害要因になります
専業主婦の方たちが安心して全員社会復帰して自立出来るように政府には早急な制度改正を求めます
潜在的な労働力を掘り起こす事で日本の経済に大きな貢献を期待する事が出来ます
2023/11/26(日) 21:45:33.210
368 名無しさん ~君の性差~ 2021/05/19(水) 18:38:04.94 ID:JhYOqeFu
>>366
極めて一元的な見方しかできないのなら、お勉強をして社会生活に少しでも参加して経験を積むと良い。
問題になっているのは世界一の無職女の集団が己の欠陥無職遺伝子を再生産して無職の子供たちを次々に増やし、
税金を全く納めない下等な分際で年金3号、ナマポ受給者を増やすだけでなく、国家財政を窮乏のどん底に落としれていることにある。
無職を再生産する人口増加は日本の破滅を導く元凶であることを知っておいても損はない。
そしてその原因がお前のような無知蒙昧の無職コジキメス、タカリメス、ゴクツブシメス、売春メスであり、
国家を滅ぼす大悪人ということだ。
まずは無職のお前が就職し、所得税+住民税の合計を年額で数百万円以上納めるようになってからまた来なさい。
>>366
極めて一元的な見方しかできないのなら、お勉強をして社会生活に少しでも参加して経験を積むと良い。
問題になっているのは世界一の無職女の集団が己の欠陥無職遺伝子を再生産して無職の子供たちを次々に増やし、
税金を全く納めない下等な分際で年金3号、ナマポ受給者を増やすだけでなく、国家財政を窮乏のどん底に落としれていることにある。
無職を再生産する人口増加は日本の破滅を導く元凶であることを知っておいても損はない。
そしてその原因がお前のような無知蒙昧の無職コジキメス、タカリメス、ゴクツブシメス、売春メスであり、
国家を滅ぼす大悪人ということだ。
まずは無職のお前が就職し、所得税+住民税の合計を年額で数百万円以上納めるようになってからまた来なさい。
2023/11/26(日) 21:45:53.390
485 名無しさん ~君の性差~ sage 2021/05/28(金) 21:21:37.53 ID:6Gs+j8J+
ほとんどの女性が勘違いしている!【専業主婦を希望する女性】どれだけ無謀か教えます
https://youtu.be/oIgGym31q6o
ほとんどの女性が勘違いしている!【専業主婦を希望する女性】どれだけ無謀か教えます
https://youtu.be/oIgGym31q6o
2023/11/26(日) 21:46:12.830
715 名無しさん ~君の性差~ 2021/06/23(水) 11:46:17.28 ID:sjKcEJPN
ん??むしろ離婚は選択肢の一つだし、自立してる女が多いからこそ出来るんだが?
むしろ働くことは本来は女にとってもメリットが多々ある
世界的には女も働いて当り前の時代
働きたくない女は家で家事育児なんて時代はとっくに終わってんだが?
今どき家電などで家事なんて大昔のように手間暇かけてやるもんじゃねーぞ?
そんな一円にもならん非生産的なことに時間を費やす暇があれば働けばいいだけ
金を稼げない女とはゴミ
金なんていくらあっても邪魔にはならんだろ
無職専業主婦の年金3号こそこの世で一番の害悪
今の社会構造を維持するならば、女もフルタイム勤務は当たり前
男性にだけ一家の大黒柱を背負わせて、そのくせ男性と同じ権利を欲するとは都合が良すぎっていい加減気づけよ
男性と同じ権利を主張するならば、女も働くのは当然だろ
もちろん家事や育児は分担も当り前
だけど、この国ではフルタイム勤務の女(独身含めて)が19%しかいないのに、家事や育児も男性に求めるキチガイ女が多すぎ
既婚女でフルタイム勤務なんて数パーセントしかいねーだろww
早く女どもは外に出てフルタイム勤務しろよ
ん??むしろ離婚は選択肢の一つだし、自立してる女が多いからこそ出来るんだが?
むしろ働くことは本来は女にとってもメリットが多々ある
世界的には女も働いて当り前の時代
働きたくない女は家で家事育児なんて時代はとっくに終わってんだが?
今どき家電などで家事なんて大昔のように手間暇かけてやるもんじゃねーぞ?
そんな一円にもならん非生産的なことに時間を費やす暇があれば働けばいいだけ
金を稼げない女とはゴミ
金なんていくらあっても邪魔にはならんだろ
無職専業主婦の年金3号こそこの世で一番の害悪
今の社会構造を維持するならば、女もフルタイム勤務は当たり前
男性にだけ一家の大黒柱を背負わせて、そのくせ男性と同じ権利を欲するとは都合が良すぎっていい加減気づけよ
男性と同じ権利を主張するならば、女も働くのは当然だろ
もちろん家事や育児は分担も当り前
だけど、この国ではフルタイム勤務の女(独身含めて)が19%しかいないのに、家事や育児も男性に求めるキチガイ女が多すぎ
既婚女でフルタイム勤務なんて数パーセントしかいねーだろww
早く女どもは外に出てフルタイム勤務しろよ
2023/11/26(日) 21:46:38.600
901 名無しさん ~君の性差~ 2021/07/17(土) 11:17:42.06 ID:w42ZzBX8
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄
女ならどんどん殺してもOK、これが正しい
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄
女ならどんどん殺してもOK、これが正しい
2023/11/26(日) 21:47:02.870
574 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/01/19(水) 13:24:39.46 ID:6Afk2JfW
外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由
https://www.mosumiharuto.com/do-not-marry-japanese-women
1 働かず依存的になる
2 夫と子供を所有物のように支配する
3 お小遣い制で夫を拘束する
4 暴言と虐待を繰り返す
5 精神疾患や人格障害がある
6 セックスレスを当然視する
7 ATM扱いし人間扱いしない
この記事では英語圏のフォーラムから10スレッドほどを選び、その中から目立った書き込みを邦訳している。引用元はすべて明示してあるので、私のチェリーピッキングではないかと疑う人はご自分の目でチェックしてほしい。
(中略)
外国人男性の間での日本人女性の評価は「結婚には向かないが、短期的な関係にはよい」というのが主流だ。恋人や配偶者がいる場合には浮気は絶対に許されないというキリスト教的な貞操観念を持った日本人は少ない。このため日本人女性なら、その人に彼氏がいようが夫がいようが関係なく、性的関係を持つことができるからだ。
(中略)
筆者の感想では、私たち日本人男性もこれを見習うべきだと思う。日本で生まれ育つと、日本女性の性質はそれほどおかしなものとは思わなくなってしまうが、それは間違いだ。日本女性と結婚して自分から墓穴を掘る必要はない。日本人女性との付き合いは短期またはワンナイトにとどめ、結婚を避けるMGTOW(ミグタウ)という生き方を選ぶのが賢明だろう。
外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由
https://www.mosumiharuto.com/do-not-marry-japanese-women
1 働かず依存的になる
2 夫と子供を所有物のように支配する
3 お小遣い制で夫を拘束する
4 暴言と虐待を繰り返す
5 精神疾患や人格障害がある
6 セックスレスを当然視する
7 ATM扱いし人間扱いしない
この記事では英語圏のフォーラムから10スレッドほどを選び、その中から目立った書き込みを邦訳している。引用元はすべて明示してあるので、私のチェリーピッキングではないかと疑う人はご自分の目でチェックしてほしい。
(中略)
外国人男性の間での日本人女性の評価は「結婚には向かないが、短期的な関係にはよい」というのが主流だ。恋人や配偶者がいる場合には浮気は絶対に許されないというキリスト教的な貞操観念を持った日本人は少ない。このため日本人女性なら、その人に彼氏がいようが夫がいようが関係なく、性的関係を持つことができるからだ。
(中略)
筆者の感想では、私たち日本人男性もこれを見習うべきだと思う。日本で生まれ育つと、日本女性の性質はそれほどおかしなものとは思わなくなってしまうが、それは間違いだ。日本女性と結婚して自分から墓穴を掘る必要はない。日本人女性との付き合いは短期またはワンナイトにとどめ、結婚を避けるMGTOW(ミグタウ)という生き方を選ぶのが賢明だろう。
2023/11/26(日) 21:47:28.950
629 名無しさん@HOME sage 2022/03/03(木) 17:10:47.25 0
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
まあそもそもが8割以上の女はフルタイム(18歳以上、週30時間という低レベルのだがw)勤務をしてないのだから
正常な常識
を備えているとは言いがたい訳で。そんな奴らが日中集まって井戸端会議や既女板なんかで話している事をさも「当然の常識」かのようにここで話している事がおかしいんだよ。8割の女はほぼニート、そのニートの集まりの常識が家庭に帰って正常な常識を持った夫を苦しめてる
そして日中はスレを監視し、誰がレスしているかを想像するような暇人ばかり。ヒス女がそんなに気に障ったか?図星だけに
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
まあそもそもが8割以上の女はフルタイム(18歳以上、週30時間という低レベルのだがw)勤務をしてないのだから
正常な常識
を備えているとは言いがたい訳で。そんな奴らが日中集まって井戸端会議や既女板なんかで話している事をさも「当然の常識」かのようにここで話している事がおかしいんだよ。8割の女はほぼニート、そのニートの集まりの常識が家庭に帰って正常な常識を持った夫を苦しめてる
そして日中はスレを監視し、誰がレスしているかを想像するような暇人ばかり。ヒス女がそんなに気に障ったか?図星だけに
2023/11/26(日) 21:47:53.680
82 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/03/04(金) 15:19:00.52 ID:g0xYlrgd
日本女
国際結婚率世界最低級&離婚率世界一なのに自分達が世界でモテモテだと思っている
韓国男
世界中で嫌われてるのに自分達が世界で人気だと思っている
日本女&朝鮮人
日本男が白人女性からモテないということにしたくてたまらない
思ったより日本男が白人女性から人気あるのが異常な程気に食わない
充分過ぎる程優遇を受けてるのにまだまだ自分達が差別を受けてるが如く被害者面をしさらなる優遇を次から次へと要求する
権利ばかり主張して責任義務を全く果たそうとしない
批判されることに対する免疫が全くない。欧米人からの指摘には特に弱い
夫/日本人のおかけで豊かな生活が出来てるのに感謝もせず文句ばかり垂れ続ける
そんなに夫/日本が不満ならとっとと離婚すれば/祖国に帰ればいいのにそれをせずに相変わらず文句ばかり垂れ続ける
結婚後豹変し態度が尊大になり配偶者をぞんざいに扱う
夫の財布の紐を握ろうとする
この風習は世界で日本と韓国だけ
事実を突きつけられると発狂し事実を突きつけた人間をわけのわからないレッテル張りしてよってたかって封殺する
日本女
国際結婚率世界最低級&離婚率世界一なのに自分達が世界でモテモテだと思っている
韓国男
世界中で嫌われてるのに自分達が世界で人気だと思っている
日本女&朝鮮人
日本男が白人女性からモテないということにしたくてたまらない
思ったより日本男が白人女性から人気あるのが異常な程気に食わない
充分過ぎる程優遇を受けてるのにまだまだ自分達が差別を受けてるが如く被害者面をしさらなる優遇を次から次へと要求する
権利ばかり主張して責任義務を全く果たそうとしない
批判されることに対する免疫が全くない。欧米人からの指摘には特に弱い
夫/日本人のおかけで豊かな生活が出来てるのに感謝もせず文句ばかり垂れ続ける
そんなに夫/日本が不満ならとっとと離婚すれば/祖国に帰ればいいのにそれをせずに相変わらず文句ばかり垂れ続ける
結婚後豹変し態度が尊大になり配偶者をぞんざいに扱う
夫の財布の紐を握ろうとする
この風習は世界で日本と韓国だけ
事実を突きつけられると発狂し事実を突きつけた人間をわけのわからないレッテル張りしてよってたかって封殺する
2023/11/26(日) 21:48:18.160
16 名無しさん ~君の性差~ 2022/02/19(土) 10:27:38.43 ID:qYpuAF1L
>>13
女が男性と結婚するのは経済的な安定という寄生だからな
それなのに女は常に男女平等を求めるくせに、経済の面では未だに従来の男女の価値観を押し付ける
でも家事や育児を手伝え、専業主婦させろ!だからな
この異常な言動に最近の若い男性は気づいてるので、ますます非婚化が進むというw
女が大昔から差別というか区別されてきた理由がよ~くわかる
今の女に人権も不要だわな
共働き拒否する女、独身ですら働いてない女が多くいる日本
これらの雌豚は生きたまま首を切断されてもいいレベル
イスラム国家なら間違いなく処刑されるからなw
>>13
女が男性と結婚するのは経済的な安定という寄生だからな
それなのに女は常に男女平等を求めるくせに、経済の面では未だに従来の男女の価値観を押し付ける
でも家事や育児を手伝え、専業主婦させろ!だからな
この異常な言動に最近の若い男性は気づいてるので、ますます非婚化が進むというw
女が大昔から差別というか区別されてきた理由がよ~くわかる
今の女に人権も不要だわな
共働き拒否する女、独身ですら働いてない女が多くいる日本
これらの雌豚は生きたまま首を切断されてもいいレベル
イスラム国家なら間違いなく処刑されるからなw
2023/11/26(日) 21:48:39.150
413 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/04/04(月) 17:25:16.87 ID:6wyVcbFV
扶養控除とか年金三号とか
訳のわからん時代錯誤の制度は今すぐ撤廃しろ
働きもせずタダ乗りで税金や年金かっぱらおうとするな
これら全て無くしてからだろ
人権云々てのは
扶養控除とか年金三号とか
訳のわからん時代錯誤の制度は今すぐ撤廃しろ
働きもせずタダ乗りで税金や年金かっぱらおうとするな
これら全て無くしてからだろ
人権云々てのは
2023/11/26(日) 21:49:00.110
479 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/04/06(水) 04:34:11.85 ID:W7ubjAYV
日本女『日本は男尊女卑。日本男はレディーファーストが出来ない。日本は女性が差別されている!』
中国人女性『中国の農村部では男児が大層尊ばれ女児は間引かれたり売られるという重男重女が現代も尚横行しています』
北朝鮮女性『北朝鮮では富裕層の娘であっても容姿の良い少女は国家元首の性奴隷として連れ去られます』
ロシア人女性『ロシアではおよそ50人に1人の女性が夫のDVで殺されています』
ジョージア人女性『ジョージア(男女平等指数は日本よりずっと上)では10代の少女が無理矢理結婚させられる誘拐婚が現代も尚横行しています』
白人男性『そもそもレディーファーストって閉経して用済みになった女性を弾除けや毒味役にしてたことが起源で現代も女性を子供年寄り障害者同様の弱者とみなした結局のところ女性を男性より劣った存在だと見なしているからこその行為なんだけど』
白人女性『そもそも男女平等とは男同様の成果を果たさなければならない男同様の厳しい責任義務を背負わなければならない女だからとの甘えが許されないものなんだけど』
エリート白人女性『レディーファーストとかいらないし。自分の努力の結果を女性だからと庇護されたおかげだなんて思われたくないし』
東南アジア人女性『私たちの国では男が怠け者ばかりだから女性が必死で働かざるを得ないから女性の社会進出が進んでるってだけなんだけど』
日本女『ギャオオオオォォォン!』
日本女『日本は男尊女卑。日本男はレディーファーストが出来ない。日本は女性が差別されている!』
中国人女性『中国の農村部では男児が大層尊ばれ女児は間引かれたり売られるという重男重女が現代も尚横行しています』
北朝鮮女性『北朝鮮では富裕層の娘であっても容姿の良い少女は国家元首の性奴隷として連れ去られます』
ロシア人女性『ロシアではおよそ50人に1人の女性が夫のDVで殺されています』
ジョージア人女性『ジョージア(男女平等指数は日本よりずっと上)では10代の少女が無理矢理結婚させられる誘拐婚が現代も尚横行しています』
白人男性『そもそもレディーファーストって閉経して用済みになった女性を弾除けや毒味役にしてたことが起源で現代も女性を子供年寄り障害者同様の弱者とみなした結局のところ女性を男性より劣った存在だと見なしているからこその行為なんだけど』
白人女性『そもそも男女平等とは男同様の成果を果たさなければならない男同様の厳しい責任義務を背負わなければならない女だからとの甘えが許されないものなんだけど』
エリート白人女性『レディーファーストとかいらないし。自分の努力の結果を女性だからと庇護されたおかげだなんて思われたくないし』
東南アジア人女性『私たちの国では男が怠け者ばかりだから女性が必死で働かざるを得ないから女性の社会進出が進んでるってだけなんだけど』
日本女『ギャオオオオォォォン!』
2023/11/26(日) 21:49:23.320
2023/11/26(日) 21:49:42.160
544 名無しさん ~君の性差~ 2022/04/08(金) 15:20:40.24 ID:V0Sb03jM
女を簡単に説明すると、
1.とにかく流されやすい。
2.思慮が浅い。
3.信憑性のない話を簡単に信じ込む。
まぁこういうこと。
女を簡単に説明すると、
1.とにかく流されやすい。
2.思慮が浅い。
3.信憑性のない話を簡単に信じ込む。
まぁこういうこと。
2023/11/26(日) 21:50:01.610
573 名無しさん ~君の性差~ 2022/04/09(土) 14:30:34.22 ID:1CjNBBdC
夫婦で共働き( ー`дー´)キリッ とかいってる家庭も
お互い正社員フルタイム勤務は15%もいないのが現実だからなw
それでいて男性に家事や育児を折半、この国(雌豚)は狂ってるな
お互い正社員フルタイム勤務で給与もほぼ同じなら折半は理解できるけど
大半の女が時短労働で給与も少ないんだから、家事も育児もほぼ一人でやれよ
そのために時短労働してんだ?w え?違うのかw
夫婦で共働き( ー`дー´)キリッ とかいってる家庭も
お互い正社員フルタイム勤務は15%もいないのが現実だからなw
それでいて男性に家事や育児を折半、この国(雌豚)は狂ってるな
お互い正社員フルタイム勤務で給与もほぼ同じなら折半は理解できるけど
大半の女が時短労働で給与も少ないんだから、家事も育児もほぼ一人でやれよ
そのために時短労働してんだ?w え?違うのかw
2023/11/26(日) 21:50:24.730
576 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/04/09(土) 14:58:01.18 ID:qaD4IEZH
女に甘すぎる女尊男卑天国の日本は専業主婦やパートですら男が子供の面倒を見ないワンオペで地獄と騒ぐからな
海外はワンオペではなく男も家事育児をするって騒ぐ前に海外の女性と日本女の収入と労働時間の違いを理解する頭がない
女に甘すぎる女尊男卑天国の日本は専業主婦やパートですら男が子供の面倒を見ないワンオペで地獄と騒ぐからな
海外はワンオペではなく男も家事育児をするって騒ぐ前に海外の女性と日本女の収入と労働時間の違いを理解する頭がない
2023/11/26(日) 21:50:44.130
583 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/04/09(土) 18:21:07.56 ID:NocB5ACl
専業主婦ってみんな暇だからな
家事とかで24時間忙しいとか言ってるけど大嘘だし
暇な専業をあちこちで見かける
第一24時間かけないと家事こなせないならそれこそ無能の極みだろ
ほんと姑息で狡猾な人間の形してるだけのクズだわ
専業主婦ってみんな暇だからな
家事とかで24時間忙しいとか言ってるけど大嘘だし
暇な専業をあちこちで見かける
第一24時間かけないと家事こなせないならそれこそ無能の極みだろ
ほんと姑息で狡猾な人間の形してるだけのクズだわ
2023/11/26(日) 21:51:04.110
584 名無しさん ~君の性差~ 2022/04/09(土) 18:32:36.76 ID:1CjNBBdC
>>583
朝7時におきて、洗濯して、適当に朝食つくり、適当に掃除
全部で2時間もありゃ全部こなせるからナ
そもそも掃除なんて毎日してない家庭も多いし、1時間ありゃ完結することも多い
んで午前から夕方までテレビだのランチに買い物だの、こういう女がゴマンといる
だから世界一生産性が低いと言われる
>>583
朝7時におきて、洗濯して、適当に朝食つくり、適当に掃除
全部で2時間もありゃ全部こなせるからナ
そもそも掃除なんて毎日してない家庭も多いし、1時間ありゃ完結することも多い
んで午前から夕方までテレビだのランチに買い物だの、こういう女がゴマンといる
だから世界一生産性が低いと言われる
2023/11/26(日) 21:51:24.920
586 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/04/09(土) 18:41:45.38 ID:G84qb4vg
本当は不倫するぐらい暇と時間を持て余してるのに
旦那にそれがバレると働きにでろとか言われるのが嫌だから必死に家事が沢山あって私やってます芸をする
旦那もアホだからそれを鵜呑みにする
女性の社会進出?
この腐れゴミ女自身が社会に出たがらないんだよ
日本の女の中専業主婦の割合が7割超えてるのがその怠惰の証左だろうがゴキブリめ
戦争起きたらまっさきにこいつら行かせろ
本当は不倫するぐらい暇と時間を持て余してるのに
旦那にそれがバレると働きにでろとか言われるのが嫌だから必死に家事が沢山あって私やってます芸をする
旦那もアホだからそれを鵜呑みにする
女性の社会進出?
この腐れゴミ女自身が社会に出たがらないんだよ
日本の女の中専業主婦の割合が7割超えてるのがその怠惰の証左だろうがゴキブリめ
戦争起きたらまっさきにこいつら行かせろ
2023/11/26(日) 21:52:04.520
243 名無しさん ~君の性差~ 2023/03/10(金) 16:01:40.41 ID:SG4Qzpdh
日本でも、年金受給者の殆どが女。
その女の多くが第3号被保険者で、年金納めてない人たち。
i.imgur.com/g4S9hMg.jpg
日本でも、年金受給者の殆どが女。
その女の多くが第3号被保険者で、年金納めてない人たち。
i.imgur.com/g4S9hMg.jpg
2023/11/26(日) 21:52:26.780
422 名無しさん ~君の性差~ sage 2023/03/17(金) 10:48:41.58 ID:l+boxgxE
ババアや専業って必死に何かをやってる芸するけど
実際なんにもしてないのバレバレだからな
みんなわかってるよこいつらがいかにサボりまくりながら税金年金食い散らかしてる薄汚いゴミなのかをな
その上でさらに男を批判するから本当に生きてる資格がないと思う
ババアや専業って必死に何かをやってる芸するけど
実際なんにもしてないのバレバレだからな
みんなわかってるよこいつらがいかにサボりまくりながら税金年金食い散らかしてる薄汚いゴミなのかをな
その上でさらに男を批判するから本当に生きてる資格がないと思う
2023/11/26(日) 21:52:50.320
423 名無しさん ~君の性差~ sage 2023/03/17(金) 10:54:00.23 ID:l+boxgxE
家事が大変だ忙しいとか言うけれど
それすら一日で終えられないほどのキャパオーバーならそれはそもそもの能力値が常人よりはるかに低い欠陥品ということに他ならない
昔より遥かに白物家電が発達して手間もほとんど掛からないし一人暮らしの社会人は働きながらでもそれらを普通にこなす
社会に出ても到底使い物にならないレベルのカスであり、そんなものに希少価値も何もありゃしないし守る必要性もない
第一家事ごとき何時間掛かってんだって話で実際のところは忙しいフリをしながら思い切り息を抜いてるだけ
こんなもんに人権など不要
家事が大変だ忙しいとか言うけれど
それすら一日で終えられないほどのキャパオーバーならそれはそもそもの能力値が常人よりはるかに低い欠陥品ということに他ならない
昔より遥かに白物家電が発達して手間もほとんど掛からないし一人暮らしの社会人は働きながらでもそれらを普通にこなす
社会に出ても到底使い物にならないレベルのカスであり、そんなものに希少価値も何もありゃしないし守る必要性もない
第一家事ごとき何時間掛かってんだって話で実際のところは忙しいフリをしながら思い切り息を抜いてるだけ
こんなもんに人権など不要
2023/11/26(日) 21:53:12.670
426 名無しさん ~君の性差~ sage 2023/03/17(金) 12:08:57.81 ID:+z/7mW7s
>>422
ほんそれ
【何かをやってる芸】なんだよな
あいつらって、一ミリでもやってれば「やってる!」って言うからな
ババア&専業「私がやってることは大変だわ。私のこと馬鹿にするけどあの人たちはこんな仕事出来ないでしょうね!!(思考停止)」
男「日常生活の一部としてやってるぞ」
ババア&専業「出来ない!絶対出来ない!特に私の仕事は多岐に渡るのよ!家事以外も忙しいしやることいっぱいあるの!」
【相手にドン引き】させて攻撃回避
>>422
ほんそれ
【何かをやってる芸】なんだよな
あいつらって、一ミリでもやってれば「やってる!」って言うからな
ババア&専業「私がやってることは大変だわ。私のこと馬鹿にするけどあの人たちはこんな仕事出来ないでしょうね!!(思考停止)」
男「日常生活の一部としてやってるぞ」
ババア&専業「出来ない!絶対出来ない!特に私の仕事は多岐に渡るのよ!家事以外も忙しいしやることいっぱいあるの!」
【相手にドン引き】させて攻撃回避
2023/11/26(日) 21:53:58.700
211 名無しさん ~君の性差~ sage 2023/05/19(金) 15:14:08.80 ID:n0W2URk2
子供優先の人生がそんなに悪なのかと憤っている3号年金・配偶者控除擁護派の方々、
うちみたいに子供の将来を最優先に考えた結果共働きしている家庭もあるので、そもそも子供優先=専業主婦でもないし、
争点はむしろ子供が優先だとして働かない人を公的制度で優遇することの是非だと思うんだけど。
https://twitter.com/liam_y23/status/1656645872493678593
なので税金や社会保険料を同じように払った上で働かない選択をするのであれば(それが可能な経済力を妬む一部の人を除いて)
別に批判されることもない。批判されてるのは優遇制度がさも当たり前かのように働かない権利を主張するからであって、
子供優先の人生どうのこうのというのはまるで筋違い。
https://twitter.com/liam_y23/status/1656648152416669697
ねえ3号年金って事実婚関係でも適用されるらしいよ…
無職の1号年金と独身の2号年金の対象者はキレていいと思う…
https://twitter.com/rdtjn5it7bfmv1/status/1655948343015772161
3号年金、制度化された当時は「一切の生活保障がされていない専業主婦にも保障を」って目的があったらしいけど
(建前かもしれないけどね)、不景気で基本みんな経済的余裕がなくて共働き夫婦も普通になった今の世の中には合ってない。
今でも当然のように存在してるのおかしい…
https://twitter.com/rdtjn5it7bfmv1/status/1655949830953517062
導入された当時も得票率を上げるために掲げられたらしいし、今廃止しようものなら大ブーイング待ったなしだろうね。
独身で無職の人間には払う義務があるのに、配偶者がいる無職の人間は払わなくていいってどう考えてもおかしいよ。
廃止を掲げる政治家がいたら間違いなく投票する勢いだわ
https://twitter.com/rdtjn5it7bfmv1/status/1655950723094568965
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
子供優先の人生がそんなに悪なのかと憤っている3号年金・配偶者控除擁護派の方々、
うちみたいに子供の将来を最優先に考えた結果共働きしている家庭もあるので、そもそも子供優先=専業主婦でもないし、
争点はむしろ子供が優先だとして働かない人を公的制度で優遇することの是非だと思うんだけど。
https://twitter.com/liam_y23/status/1656645872493678593
なので税金や社会保険料を同じように払った上で働かない選択をするのであれば(それが可能な経済力を妬む一部の人を除いて)
別に批判されることもない。批判されてるのは優遇制度がさも当たり前かのように働かない権利を主張するからであって、
子供優先の人生どうのこうのというのはまるで筋違い。
https://twitter.com/liam_y23/status/1656648152416669697
ねえ3号年金って事実婚関係でも適用されるらしいよ…
無職の1号年金と独身の2号年金の対象者はキレていいと思う…
https://twitter.com/rdtjn5it7bfmv1/status/1655948343015772161
3号年金、制度化された当時は「一切の生活保障がされていない専業主婦にも保障を」って目的があったらしいけど
(建前かもしれないけどね)、不景気で基本みんな経済的余裕がなくて共働き夫婦も普通になった今の世の中には合ってない。
今でも当然のように存在してるのおかしい…
https://twitter.com/rdtjn5it7bfmv1/status/1655949830953517062
導入された当時も得票率を上げるために掲げられたらしいし、今廃止しようものなら大ブーイング待ったなしだろうね。
独身で無職の人間には払う義務があるのに、配偶者がいる無職の人間は払わなくていいってどう考えてもおかしいよ。
廃止を掲げる政治家がいたら間違いなく投票する勢いだわ
https://twitter.com/rdtjn5it7bfmv1/status/1655950723094568965
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/26(日) 21:54:31.090
217 名無しさん ~君の性差~ sage 2023/05/19(金) 17:53:55.39 ID:u9vmOBev
国力を上げることと
生産性のないくだらない臭いゴミの意見を聞くのとどちらが国のために良いかと言えば言わずもがな前者である
ガン細胞である無駄に長生きして年金喰らうだけが取り柄の怠惰の極みでバブルの失敗作でもある汚らしい年金ババアども
こんなものに支払う金は今後ビタ一文たりともないし国にそんな余裕もない。
即刻週明けからでも三号被保険者制度を廃止しなさい。
そうすればこの薄気味の悪い腐敗臭まみれの汚いゾンビどもも街から消え失せクリーンな環境に戻るだろう
労働者不足も無くなり、汚いババアも減り、国力もあがり、年金問題も解決し、一石四鳥
単純に人口の半分が女だとして、
少なめに見積もってその5割が無職であるならば
コイツラを強制的に働かせるだけで国力は見違えるほど大幅に向上する
戦中戦後ならともかく、
今は令和の時代なのに街が働いてない怠け者女まみれになってるのが異常すぎ。
訪日外国人が揃って変だなと首を傾げるのも無理がない。
勤労は国民の義務と日本国憲法にしっかりと書いてあるだろ。
働かずに怠け放題の国家を食いつぶすだけの生産性の無いゴミはヒトですらないから出ていくか、とっとと働け。ゴキブリ。
>>214
その通り、
延滞利息も込みで計算して全額納付させるべき。こんな国民が苦しい時代に狂った特権であり、断じて認められる制度ではない。
国力を上げることと
生産性のないくだらない臭いゴミの意見を聞くのとどちらが国のために良いかと言えば言わずもがな前者である
ガン細胞である無駄に長生きして年金喰らうだけが取り柄の怠惰の極みでバブルの失敗作でもある汚らしい年金ババアども
こんなものに支払う金は今後ビタ一文たりともないし国にそんな余裕もない。
即刻週明けからでも三号被保険者制度を廃止しなさい。
そうすればこの薄気味の悪い腐敗臭まみれの汚いゾンビどもも街から消え失せクリーンな環境に戻るだろう
労働者不足も無くなり、汚いババアも減り、国力もあがり、年金問題も解決し、一石四鳥
単純に人口の半分が女だとして、
少なめに見積もってその5割が無職であるならば
コイツラを強制的に働かせるだけで国力は見違えるほど大幅に向上する
戦中戦後ならともかく、
今は令和の時代なのに街が働いてない怠け者女まみれになってるのが異常すぎ。
訪日外国人が揃って変だなと首を傾げるのも無理がない。
勤労は国民の義務と日本国憲法にしっかりと書いてあるだろ。
働かずに怠け放題の国家を食いつぶすだけの生産性の無いゴミはヒトですらないから出ていくか、とっとと働け。ゴキブリ。
>>214
その通り、
延滞利息も込みで計算して全額納付させるべき。こんな国民が苦しい時代に狂った特権であり、断じて認められる制度ではない。
2023/11/26(日) 21:57:20.610
日曜のこの時間にこんなことしてお察し&哀れで可哀想
2023/11/26(日) 22:08:01.670
はいはいスレチスレチ
次の人どうぞー
次の人どうぞー
2023/11/26(日) 23:55:47.650
発狂コピペ全部に必ず入ってるワードがあるからNGでスッキリよ
2023/11/27(月) 07:58:23.300
前スレあるのにな
バカしかいねぇ
バカしかいねぇ
56名無しさん@HOME
2023/11/27(月) 09:17:44.620 会社で周りに60歳まで働けてる女性っていったい何人いますか?友人は英語ができるので輸入健康食品の会社で事務してたけど、50歳で肩たたきにあって拒否したら田舎のカスタマーセンターに左遷されました。時差があるので夜勤もあり結局は退職をしました。ずっと仕事一筋で頑張ってきたのに理不尽ですよ。
私は結婚後パートだけど、独身で頑張ってきた彼女には本当に辛かったと思います。男性みたいに定年まで働ける保証がない日本の企業に問題があるんじゃないですかね。
私は結婚後パートだけど、独身で頑張ってきた彼女には本当に辛かったと思います。男性みたいに定年まで働ける保証がない日本の企業に問題があるんじゃないですかね。
2023/11/27(月) 09:30:05.670
は?
58985 ◆X4IEI4vS/U
2023/12/10(日) 01:30:58.750 前スレ985です
994
確かに高齢出産で精神疾患持ちでのリスクはわかります
10年を待ってもらったのもありがたいですが精神的に不安定で今も眠剤飲んでいるのに眠れないんです
でも約束は約束ですよね
来年の2月が結婚記念日なのですがそれまでに薬を減らせるよう主治医に相談します
確かに今働きにでてもしきつくて簡単に辞めると職場の人に迷惑ですよね
働くのは主治医と相談します
旦那にとってマイナスなのはわかっています
だからマイナスからせめてゼロにまではもっていきたいんです。
そこから徐々にプラスにもっていけるよう努力したいです
994
確かに高齢出産で精神疾患持ちでのリスクはわかります
10年を待ってもらったのもありがたいですが精神的に不安定で今も眠剤飲んでいるのに眠れないんです
でも約束は約束ですよね
来年の2月が結婚記念日なのですがそれまでに薬を減らせるよう主治医に相談します
確かに今働きにでてもしきつくて簡単に辞めると職場の人に迷惑ですよね
働くのは主治医と相談します
旦那にとってマイナスなのはわかっています
だからマイナスからせめてゼロにまではもっていきたいんです。
そこから徐々にプラスにもっていけるよう努力したいです
59985 ◆X4IEI4vS/U
2023/12/10(日) 01:37:41.970 995
10年は自分から言いました
離婚する期限は設けてません
10年で今よりはよくなるよう努力するから10年待ってほしい。できる限りの努力はして薬も減らす。完治はしないけど酷くならないよう努力する
こういう約束でした
10年は自分から言いました
離婚する期限は設けてません
10年で今よりはよくなるよう努力するから10年待ってほしい。できる限りの努力はして薬も減らす。完治はしないけど酷くならないよう努力する
こういう約束でした
60985 ◆X4IEI4vS/U
2023/12/10(日) 01:47:45.880 996
そうですよね
自分が約束をやぶって自分の都合をおしつけていますね
確かに旦那も幸せになる権利はありますもんね
実父から旦那の借金のためにと200万旦那に渡っているのでそれを慰謝料として離婚した方がいいでしょうか?
でも旦那の正確な借金額がわからず父にたぶん200万だと思うと言って父から旦那に渡しました
もし200万で足りなかったら旦那の正確な借金額聞いてそれを慰謝料として支払うべきでしょうか?
離婚したくないけどこの場合離婚するとしたら精神疾患のある自分が有責だと思うので慰謝料支払うと思うので旦那の借金返してあげたいのですが旦那から正確な借金額をどうやったら教えてもらえるでしょうか?
そうですよね
自分が約束をやぶって自分の都合をおしつけていますね
確かに旦那も幸せになる権利はありますもんね
実父から旦那の借金のためにと200万旦那に渡っているのでそれを慰謝料として離婚した方がいいでしょうか?
でも旦那の正確な借金額がわからず父にたぶん200万だと思うと言って父から旦那に渡しました
もし200万で足りなかったら旦那の正確な借金額聞いてそれを慰謝料として支払うべきでしょうか?
離婚したくないけどこの場合離婚するとしたら精神疾患のある自分が有責だと思うので慰謝料支払うと思うので旦那の借金返してあげたいのですが旦那から正確な借金額をどうやったら教えてもらえるでしょうか?
61985 ◆X4IEI4vS/U
2023/12/10(日) 01:53:08.400 997
やっぱり旦那にとっては苦行ですよね
でも離婚したくなくてよくなるよう努力はしてるつもりです
うちにはネコも二匹いるのですが離婚となるとネコからも離れることになるのでそれも避けたいんです
離婚とネコと離れるのが悲しいです
やっぱり旦那にとっては苦行ですよね
でも離婚したくなくてよくなるよう努力はしてるつもりです
うちにはネコも二匹いるのですが離婚となるとネコからも離れることになるのでそれも避けたいんです
離婚とネコと離れるのが悲しいです
62985 ◆X4IEI4vS/U
2023/12/10(日) 02:10:14.370 やっぱり旦那と離婚しかないのでしょうか?
旦那はもうすぐ約束の10年だけどよくなるどころか悪化しているように見えるのはなぜ?と聞いてきます
一方で今賃貸で暮らしているのですが二人で住む家を探してもくれています
離婚届もだされてません
旦那が離婚する気ならもう用意してるのでしょうか?怖いです
10年という期限を決めたのは当時今よりはマシだったとはいえ精神不安定で10年あれば良くなるかな?と思って10年待ってほしい、よくなるよう努力するからと言いました
10年でよくなるかは主治医とは相談していなくて独断です
約束も完治ではなくよくなるよう努力するという約束でした
状況が変わったとはいえ約束は約束なので病気のこと旦那ともっと話し合いたいと思います
旦那はもうすぐ約束の10年だけどよくなるどころか悪化しているように見えるのはなぜ?と聞いてきます
一方で今賃貸で暮らしているのですが二人で住む家を探してもくれています
離婚届もだされてません
旦那が離婚する気ならもう用意してるのでしょうか?怖いです
10年という期限を決めたのは当時今よりはマシだったとはいえ精神不安定で10年あれば良くなるかな?と思って10年待ってほしい、よくなるよう努力するからと言いました
10年でよくなるかは主治医とは相談していなくて独断です
約束も完治ではなくよくなるよう努力するという約束でした
状況が変わったとはいえ約束は約束なので病気のこと旦那ともっと話し合いたいと思います
2023/12/10(日) 03:09:36.120
>>1
小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です
小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です
2023/12/10(日) 06:21:02.490
完治と離婚が10年の期限のゴールじゃないのか…
結局何を区切るための10年の期限なの?
恙無く日常生活をおくれるまで症状改善するまで努力する時間10年くださいって意味で旦那に期限()提案したってこと?
あと旦那から何を現在相談者に求めてきたのかそれを具体的に教えて
相談者の説明レス読む程によくわからなくなってるから
結局何を区切るための10年の期限なの?
恙無く日常生活をおくれるまで症状改善するまで努力する時間10年くださいって意味で旦那に期限()提案したってこと?
あと旦那から何を現在相談者に求めてきたのかそれを具体的に教えて
相談者の説明レス読む程によくわからなくなってるから
2023/12/10(日) 08:49:15.870
66985 ◆X4IEI4vS/U
2023/12/10(日) 09:22:39.820 皆様おはようございます
眠れなくて今朝起きた旦那にこのスレを見せて離婚となると考えると自殺したくなると言ったら旦那から
5ちゃんは叩きたい人の集まりだからそもそも相談する場所じゃない。お前はどうしたいの?
と聞かれて
よくしていきたい
と答えたらじゃあ相談するのは主治医であって5ちゃんじゃないと言われました
明日通院日ですので主治医に相談してきます
そして旦那も休みですので旦那ともう一度話し合いたいと思います
ありがとうございました
眠れなくて今朝起きた旦那にこのスレを見せて離婚となると考えると自殺したくなると言ったら旦那から
5ちゃんは叩きたい人の集まりだからそもそも相談する場所じゃない。お前はどうしたいの?
と聞かれて
よくしていきたい
と答えたらじゃあ相談するのは主治医であって5ちゃんじゃないと言われました
明日通院日ですので主治医に相談してきます
そして旦那も休みですので旦那ともう一度話し合いたいと思います
ありがとうございました
2023/12/10(日) 10:15:57.370
>>65
うわあ
うわあ
2023/12/10(日) 10:41:01.520
旦那も相談者も一緒にいて良い影響を受け合っているようには見えないんだよね、10年で寛解しなかったのがその証左かと
正直離婚して自立できるようになった方が人生全体で見たら良いような気もする
正直離婚して自立できるようになった方が人生全体で見たら良いような気もする
2023/12/10(日) 11:06:31.710
障害2級レベルにインターネットをさせるんじゃねーよ
2023/12/10(日) 11:21:20.340
2023/12/10(日) 11:24:33.260
家庭板まで出張ってきてたのか
2023/12/10(日) 12:25:59.160
両方不倫してて夫婦関係破綻してるし夫はDVっぽいしその環境で躁鬱が良くなるわけがない
2023/12/10(日) 12:35:17.930
割れ鍋に綴じ蓋夫婦だな
74名無しさん@HOME
2023/12/10(日) 15:22:58.000 【相談用テンプレ】
・自分30代半ば、嫁同い年
・嫁がふるさと納税でもらった温泉宿のクーポンを使って旅行するから一緒に行くことに。
わかりやすく端数無しで説明すると、クーポン3万円、宿泊費(晩飯込み)3万円✕2人で6万円。
クーポンから足が出た3万円は家計から負担すると思っていたんだが、嫁は俺の個人の財布から出せと言う。
嫁がふるさと納税して手に入れたクーポンなので、恩恵は嫁一人で受けるべきだと。
俺はそれが納得いかないし、家計から出すか半分俺負担(15,000円、嫁も15,000円負担)なら行けるけど、3万円払わなきゃとなると正直厳しい。
旅行は一緒に行きたいし、俺だったらふるさと納税でもらったものは嫁と一緒に楽しみたいと思うから、嫁を説得したいっていうのが相談内容。
・嫁に、その価値観は冷たすぎると思うよという話はした。
だったら一人で旅行は嫁が一人で行くか、俺にもふるさと納税をしてクーポンもらえという。
が、さっき説明したとおり俺には金が無い。
・旅行は一緒に行きたいが、払えるのは15,000円まで。
・俺は実姉の病気の治療費を援助したので金が無い。
そもそも3万円のクーポンがもらえるほどふるさと納税する収入もない。
・その他
特になし。
・自分30代半ば、嫁同い年
・嫁がふるさと納税でもらった温泉宿のクーポンを使って旅行するから一緒に行くことに。
わかりやすく端数無しで説明すると、クーポン3万円、宿泊費(晩飯込み)3万円✕2人で6万円。
クーポンから足が出た3万円は家計から負担すると思っていたんだが、嫁は俺の個人の財布から出せと言う。
嫁がふるさと納税して手に入れたクーポンなので、恩恵は嫁一人で受けるべきだと。
俺はそれが納得いかないし、家計から出すか半分俺負担(15,000円、嫁も15,000円負担)なら行けるけど、3万円払わなきゃとなると正直厳しい。
旅行は一緒に行きたいし、俺だったらふるさと納税でもらったものは嫁と一緒に楽しみたいと思うから、嫁を説得したいっていうのが相談内容。
・嫁に、その価値観は冷たすぎると思うよという話はした。
だったら一人で旅行は嫁が一人で行くか、俺にもふるさと納税をしてクーポンもらえという。
が、さっき説明したとおり俺には金が無い。
・旅行は一緒に行きたいが、払えるのは15,000円まで。
・俺は実姉の病気の治療費を援助したので金が無い。
そもそも3万円のクーポンがもらえるほどふるさと納税する収入もない。
・その他
特になし。
7574
2023/12/10(日) 15:31:21.400 すみません。
追加がありました。
そもそもクーポンが3万円分しかないのは、嫁が一人で旅行に行こうとしてて、一人分が無料になるように調整したらしい。
その計画に俺を連れて行ってあげる(この言い方も引っかかる)んだから、全部俺が出せってことらしい。
3万円出すのが嫌なら、まだ今年のふるさと納税も間に合うし、年明けたら更に追加でふるさと納税すれば、2万円ちょっとはクーポンもらえるよって嫁はアドバイスしてくるんだけど、そもそも2万のクーポンをもらえるだけふるさと納税に回せる金が無い。
それを伝えたら、じゃぁ行くのやめるか自腹するしかないと嫁に言われる。
追加がありました。
そもそもクーポンが3万円分しかないのは、嫁が一人で旅行に行こうとしてて、一人分が無料になるように調整したらしい。
その計画に俺を連れて行ってあげる(この言い方も引っかかる)んだから、全部俺が出せってことらしい。
3万円出すのが嫌なら、まだ今年のふるさと納税も間に合うし、年明けたら更に追加でふるさと納税すれば、2万円ちょっとはクーポンもらえるよって嫁はアドバイスしてくるんだけど、そもそも2万のクーポンをもらえるだけふるさと納税に回せる金が無い。
それを伝えたら、じゃぁ行くのやめるか自腹するしかないと嫁に言われる。
2023/12/10(日) 15:48:42.540
自分の旅費なら自分で出せよ
2023/12/10(日) 15:55:06.700
女って都合の良い時だけワタシノカネって生き物だからな
2023/12/10(日) 15:57:04.350
いや自分の旅費は自分で払えよ
嫁が善意で半額で良いよと言ってくれたら別だけど強制できるもんじゃない
大体そんなガタガタ言ってせっかくの旅行に行く前からケチつけてくるようなら自分なら一人で行くか友人と行くわ
嫁が善意で半額で良いよと言ってくれたら別だけど強制できるもんじゃない
大体そんなガタガタ言ってせっかくの旅行に行く前からケチつけてくるようなら自分なら一人で行くか友人と行くわ
2023/12/10(日) 16:01:14.660
基本的に決められた小遣い以外は共有財産だな
8074
2023/12/10(日) 16:13:59.640 えぇ…
みんな自分の方が収入高くても、自分の嫁に自分のものは自分で全部出せって言うの?
言わないでしょ?
なんで男女逆になったらだめなの?
みんな自分の方が収入高くても、自分の嫁に自分のものは自分で全部出せって言うの?
言わないでしょ?
なんで男女逆になったらだめなの?
2023/12/10(日) 16:22:05.360
ここはネチネチ女の集まりなんだよ
男の同意が欲しければそれなりのところへ行けばいいだけ
男の同意が欲しければそれなりのところへ行けばいいだけ
2023/12/10(日) 17:17:29.730
2023/12/10(日) 17:31:53.860
そういう問題だよ
これ男女逆なら経済DV案件だから
これ男女逆なら経済DV案件だから
2023/12/10(日) 17:56:01.000
DVに性別関係ないよ
ただ女性の下げたいだけならスレチだから移動してね
ただ女性の下げたいだけならスレチだから移動してね
2023/12/10(日) 18:05:44.090
いや今回は元々嫁は一人で行くつもりだったのを後から74が便乗してるじゃん
そりゃ自分の分は自分で出せって言うよ
そりゃ自分の分は自分で出せって言うよ
8674
2023/12/10(日) 18:09:44.2708774
2023/12/10(日) 18:12:14.9102023/12/10(日) 18:17:08.250
ここでいくら嫁がおかしい!って言っても当の嫁さんに金を出す気がないなら無理
小遣いがないなら姉の医療費は家計から出したのか
経済DVはこいつのほうでは
小遣いがないなら姉の医療費は家計から出したのか
経済DVはこいつのほうでは
2023/12/10(日) 18:17:27.730
ワロタ
行かなきゃいいじゃん
行かなきゃいいじゃん
2023/12/10(日) 18:21:49.160
>>87
あーそれ嫁は一人旅行を楽しみたかったパターンだよ。なのに「俺も行きたい」と74が言い出したから「じゃあ自分の分は自分で払ってね」と言われてるだけ
金が無いのに無理して全額出すのも、嫁に半額負担させるのもどちらかに不満が残るだろうから、嫁に一人旅行を楽しんで来てもらうのが良いんでない?
あーそれ嫁は一人旅行を楽しみたかったパターンだよ。なのに「俺も行きたい」と74が言い出したから「じゃあ自分の分は自分で払ってね」と言われてるだけ
金が無いのに無理して全額出すのも、嫁に半額負担させるのもどちらかに不満が残るだろうから、嫁に一人旅行を楽しんで来てもらうのが良いんでない?
2023/12/10(日) 18:49:55.310
嫁が旅行中嫁とは別で
自分が行きたい場所行けばいいんだよ
それなら嫁も自分もWINWINだろ
自分が行きたい場所行けばいいんだよ
それなら嫁も自分もWINWINだろ
2023/12/10(日) 20:12:02.980
>>87
誘われなかった、ってそういうことじゃないの
誘われなかった、ってそういうことじゃないの
93名無しさん@HOME
2023/12/10(日) 20:24:27.540 前スレ977で、旦那との香典基準の確執について相談させて頂いた者です。
旦那に香典等の支出を渋られた事が過去2度あります。
1 半年ほど前、私の遠縁の親戚の方が亡くなった事を知りました。
ただし身寄りもなく、訃報を聞いたのも死後3ヶ月ほど経ってからです。
「ちょっと親戚の人の訃報があったんだけど、香典出してもいい?
10数年前父親が亡くなったときに香典もらったので、返さなきゃ悪いから」と相談したら
「遠縁と言っても、その人はどういう繋がり?」と問い返され、私は即答できず「ちょっと遠縁の人」とだけ返しました。
すると、「続柄を即答できないなら認められないな。第一、人の訃報を『ちょっと』とは何事?」
と言われ、ショックでした。結局、故人の身元全般を処理してくれている親戚の方に相談したら
「いや、ありがたいけどいいよ」と遠慮されたので、引き下がりました。
2 今年の春、私の姪が浦和の公立中学校に進学し入学祝1万円を出したいんだけど相談しました。
「中学入学祝は、4段階の入学祝のうち一番重要性が落ちるんだよね。
だから、受験して受かった場合のみにしたいと思ってる」と難色を示しました。
それでも「出産祝いもらったんだから返さなきゃ悪い」と訴えてようやく折れてくれました。
旦那自身中学受験経験者ですが、中学入学祝を「受験して受かったかどうか」で差別するなんてとんでもないクズ思考じゃないですか?
私はこれまで入学祝の類をあげた事がなく、昨年春旦那の姪が私立中学に小学校からエスカレーター進学した際
「入学祝あげた方がいいんじゃない?あげなきゃ悪いよ」と言ったら
「小学校入学時(当時は私と結婚する前)に1万円あげた。それで破格じゃない?
中学入学は義務教育間だから、受験して受かった場合だけにしようと思ってる。
俺にどうこう指図するのは、一度でもあげた実績を作ってからにしてよ」と返され、反論できませんでした。
本人談ですが、旦那はかつて親戚の遠縁の子(それでも旦那には懐いている)何人かに大学入学祝をあげたりしています。
旦那に香典等の支出を渋られた事が過去2度あります。
1 半年ほど前、私の遠縁の親戚の方が亡くなった事を知りました。
ただし身寄りもなく、訃報を聞いたのも死後3ヶ月ほど経ってからです。
「ちょっと親戚の人の訃報があったんだけど、香典出してもいい?
10数年前父親が亡くなったときに香典もらったので、返さなきゃ悪いから」と相談したら
「遠縁と言っても、その人はどういう繋がり?」と問い返され、私は即答できず「ちょっと遠縁の人」とだけ返しました。
すると、「続柄を即答できないなら認められないな。第一、人の訃報を『ちょっと』とは何事?」
と言われ、ショックでした。結局、故人の身元全般を処理してくれている親戚の方に相談したら
「いや、ありがたいけどいいよ」と遠慮されたので、引き下がりました。
2 今年の春、私の姪が浦和の公立中学校に進学し入学祝1万円を出したいんだけど相談しました。
「中学入学祝は、4段階の入学祝のうち一番重要性が落ちるんだよね。
だから、受験して受かった場合のみにしたいと思ってる」と難色を示しました。
それでも「出産祝いもらったんだから返さなきゃ悪い」と訴えてようやく折れてくれました。
旦那自身中学受験経験者ですが、中学入学祝を「受験して受かったかどうか」で差別するなんてとんでもないクズ思考じゃないですか?
私はこれまで入学祝の類をあげた事がなく、昨年春旦那の姪が私立中学に小学校からエスカレーター進学した際
「入学祝あげた方がいいんじゃない?あげなきゃ悪いよ」と言ったら
「小学校入学時(当時は私と結婚する前)に1万円あげた。それで破格じゃない?
中学入学は義務教育間だから、受験して受かった場合だけにしようと思ってる。
俺にどうこう指図するのは、一度でもあげた実績を作ってからにしてよ」と返され、反論できませんでした。
本人談ですが、旦那はかつて親戚の遠縁の子(それでも旦那には懐いている)何人かに大学入学祝をあげたりしています。
2023/12/10(日) 20:42:18.130
もういいってしつこない
2023/12/10(日) 20:55:24.750
ごめん質問は何?
2023/12/10(日) 21:01:47.900
自分で稼いだ金で勝手に出せば良くない?
2023/12/10(日) 21:19:41.240
2023/12/10(日) 21:53:36.180
9974
2023/12/10(日) 22:54:28.920 小遣いがないっていうのは、小遣い制ではなく決まった金額を毎月出し合って、残りは自分が自由に使っているという意味です。
だから、嫁の言い分としては、税金を自分の財布から先払いして3万円の利益を得たのだから、その恩恵は自分ひとりで受けたいと。
だから、嫁の言い分としては、税金を自分の財布から先払いして3万円の利益を得たのだから、その恩恵は自分ひとりで受けたいと。
10074
2023/12/10(日) 22:58:13.180 今回は一人で行かせますが、今後同じようなことを避けるためにこのタイミングで釘を差しておきたいです。
何と伝えるのが効果的ですかね?
何と伝えるのが効果的ですかね?
101名無しさん@HOME
2023/12/10(日) 23:22:58.050 今回は行かせるとか釘をさすとか謎の上から目線面白いねw
旅行したきゃ金を出せよw
旅行したきゃ金を出せよw
102名無しさん@HOME
2023/12/10(日) 23:56:17.990 「同じようなこと」って何だ?嫁は99で書かれている通り税金の先払いをしているからお前の分を半分負担したら単純に損するんだが?
「俺の金が溜まったら今度は二人で旅行しよう」ぐらいまでだろ、伝え方に気をつけないと二度と一緒に旅行に行ってもらえなるぞ
「俺の金が溜まったら今度は二人で旅行しよう」ぐらいまでだろ、伝え方に気をつけないと二度と一緒に旅行に行ってもらえなるぞ
103名無しさん@HOME
2023/12/10(日) 23:59:32.620 嫁は元々一人で旅行するつもりだったのに「俺も嫁のふるさと納税で旅行に行きたかったのに誘ってすらくれなかった!ずるい!」って釘差すの笑うwww子供かよwww
104名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 00:00:07.130105名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 00:06:20.910 そもそも現状2万円も支払えないほど金に余裕がないのに旅行に行きたいと思うのが浅はかじゃない?ふるさと納税は宿代だけだろうし移動費やお土産代だけで数万円位すぐにかかるだろうに
実姉に援助したのか知らんが社会人で2万円出せないのは異常だし、本当にその状態なら旅行じゃなくてまずは貯蓄しろ、そもそもお前が金持ってたら解決できたんだから
実姉に援助したのか知らんが社会人で2万円出せないのは異常だし、本当にその状態なら旅行じゃなくてまずは貯蓄しろ、そもそもお前が金持ってたら解決できたんだから
106名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 00:10:24.460 嫁に釘を差すより素直に金が無いのを打ち明けて節約貯金給料UP方法を相談したほうが実のある話し合いが出来そう
107名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 00:33:54.400 釘を刺すわろた
お前の方だよ
お前の方だよ
108名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 07:26:44.470 嫁に釘を刺すより、チンポ挿した方が良いぞ
109名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 07:27:57.980 ここのおばさん達は男は高収入であるべきって考えるのに女はしっかり家事をするべきってならないのな
110名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 07:31:44.880 男女逆だと旦那さんがふるさと納税して高級牛肉来たときにおまえも食うなら金払え
払えないならもっと働けって言ってるようなものだよね
アホなのかな?
払えないならもっと働けって言ってるようなものだよね
アホなのかな?
111名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 08:38:04.380112名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 09:40:38.530 扶養内パートか主夫ならふるさと納税もシェアしろと思うけど、共働きならふるさと納税は各々で使えばいいんじゃねと思う
74の家庭でふるさと納税もシェアしたいならまずは74が高級牛肉頼んでシェアするのを習慣化してあげたら?
74の家庭でふるさと納税もシェアしたいならまずは74が高級牛肉頼んでシェアするのを習慣化してあげたら?
113名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 10:29:45.770 共働きでもこれは俺のだからって言われたら何だコイツって思うよね
今回は自分のをシェアするから次はあなたのをよろしくねって言うのが普通だと思う
今回は自分のをシェアするから次はあなたのをよろしくねって言うのが普通だと思う
114名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 18:29:25.260 姉に貢いじゃったから金ないせいで嫁に出させたいんでしょ
そんなに金ないなら旅行我慢するの当然では
男女逆でもないわ
そんなに金ないなら旅行我慢するの当然では
男女逆でもないわ
115名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 18:31:57.980 扶養内パートや専業ならその分家の中のこととか役割分担してるでしょ
仮に自分の金を実家に注ぎ込んで家のこと全くやらない女だったら旅行連れてってもらえなくても仕方ないのでは
仮に自分の金を実家に注ぎ込んで家のこと全くやらない女だったら旅行連れてってもらえなくても仕方ないのでは
116名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 18:33:14.500 確かに普段いくらずつ負担してるのかと家事どの程度やってるのかで話変わるね
117名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 20:14:34.430 ワタシノカネさん必死やね
118名無しさん@HOME
2023/12/11(月) 23:59:08.770 家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
私46歳 夫48歳 子供高1と中2
・悩みの原因やその背景
最近夫が冷たい
二人分の支払いのランチレシート見つかる
休日出勤と言って仕事に行った日
レシートをみたことは言わずに、浮気してないか問いただす
不覚にも泣いてしまう
夫 浮気はしていない。その日は仕事に行っただけと否定。心配かけてごめんと言われる
でも、やはりレシートがあるので不安になり、
浮気はしないで欲しい、私はまだ好きだし不安になるとメール後、冷静に話したいと言うが。
何回も聞かないで欲しい、信用してないんだろう。頭おかしいんじゃないかと言われる←今ココ
・どうなりたいのか、どうしたいのか
私は離婚したくないし、もとの優しい夫に戻ってほしい。
頭おかしいと言えるってことは、浮気していないのか?
じゃあレシートの理由は?
私としては、もし浮気なら別れさせたい。
浮気してるかしてないか白黒つけたい。
もとの優しい夫に戻ってほしいから、私はどうすればいいかアドバイスください。
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
私46歳 夫48歳 子供高1と中2
・悩みの原因やその背景
最近夫が冷たい
二人分の支払いのランチレシート見つかる
休日出勤と言って仕事に行った日
レシートをみたことは言わずに、浮気してないか問いただす
不覚にも泣いてしまう
夫 浮気はしていない。その日は仕事に行っただけと否定。心配かけてごめんと言われる
でも、やはりレシートがあるので不安になり、
浮気はしないで欲しい、私はまだ好きだし不安になるとメール後、冷静に話したいと言うが。
何回も聞かないで欲しい、信用してないんだろう。頭おかしいんじゃないかと言われる←今ココ
・どうなりたいのか、どうしたいのか
私は離婚したくないし、もとの優しい夫に戻ってほしい。
頭おかしいと言えるってことは、浮気していないのか?
じゃあレシートの理由は?
私としては、もし浮気なら別れさせたい。
浮気してるかしてないか白黒つけたい。
もとの優しい夫に戻ってほしいから、私はどうすればいいかアドバイスください。
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
119名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 01:02:49.920 >>118
大した証拠も無く無駄に問い詰めたことが悪手だね。
浮気してなかったら信用されていないと思われて愛想尽きるだろうし、
浮気していたら潜ったうえ浮気相手と口裏合わせされて一層浮気相手に想いが向くだろうね。
興信所にでも頼んで旦那が浮気しているのか、浮気しているなら旦那と浮気相手が
を別れさせるように証拠を掴んだらどう?
金が掛かるので自前または実家に頼んで資金を確保してね。
それと旦那会社にお前に見方をしてくれそうな知り合いがいるなら
休日出勤・退勤時間の実態を聞くのもありかもね。
あと旦那の心が離れていると感じているなら、お前さんも旦那への接し方を
変えてないとドンドン離れていくじゃない。お前さんの努力も必要だよ。
大した証拠も無く無駄に問い詰めたことが悪手だね。
浮気してなかったら信用されていないと思われて愛想尽きるだろうし、
浮気していたら潜ったうえ浮気相手と口裏合わせされて一層浮気相手に想いが向くだろうね。
興信所にでも頼んで旦那が浮気しているのか、浮気しているなら旦那と浮気相手が
を別れさせるように証拠を掴んだらどう?
金が掛かるので自前または実家に頼んで資金を確保してね。
それと旦那会社にお前に見方をしてくれそうな知り合いがいるなら
休日出勤・退勤時間の実態を聞くのもありかもね。
あと旦那の心が離れていると感じているなら、お前さんも旦那への接し方を
変えてないとドンドン離れていくじゃない。お前さんの努力も必要だよ。
120118
2023/12/12(火) 07:42:27.630 悪手だったのは自覚しています。
レシート見つけた時にパニックになってしまいました。
実家は母一人で金銭的精神的に頼れませんが、少しなら興信所を頼むお金はあります。
ただ100万単位では無理なので、何回もは頼めません。
今家事はすべて私がやっています。お弁当も作っています。寝室も一緒ですがここ半年何もありません。
接し方を変えるとしたら、子供中心でのタイムスケジュールを夫優先にするとかで大丈夫でしょうか。
レシート見つけた時にパニックになってしまいました。
実家は母一人で金銭的精神的に頼れませんが、少しなら興信所を頼むお金はあります。
ただ100万単位では無理なので、何回もは頼めません。
今家事はすべて私がやっています。お弁当も作っています。寝室も一緒ですがここ半年何もありません。
接し方を変えるとしたら、子供中心でのタイムスケジュールを夫優先にするとかで大丈夫でしょうか。
121名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 08:07:32.950122名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 08:10:38.630 >>118
がっかりさせて申し訳ないけど、多分浮気してますね、それ
頭おかしいとか言うのは、してないんじゃなくてしてるからこそ逆ギレするんだと思う
あなた自身も認めてるように、白黒つけたいのであれば証拠もなく問い詰めたのは悪手でしかない
そうなるとここからは自分で調べるのはハードルが高くなるので、やはり費用はかかってもプロの手を借りるのが良いと思う
離婚を視野に入れてないのであればあなた自身の態度も気をつけて
たとえ浮気が発覚してもあんまり追い込むような事はせず、浮気の事実も含めて今後の旦那さんを受け入れてあげるような度量の大きさを見せてあげてね
がっかりさせて申し訳ないけど、多分浮気してますね、それ
頭おかしいとか言うのは、してないんじゃなくてしてるからこそ逆ギレするんだと思う
あなた自身も認めてるように、白黒つけたいのであれば証拠もなく問い詰めたのは悪手でしかない
そうなるとここからは自分で調べるのはハードルが高くなるので、やはり費用はかかってもプロの手を借りるのが良いと思う
離婚を視野に入れてないのであればあなた自身の態度も気をつけて
たとえ浮気が発覚してもあんまり追い込むような事はせず、浮気の事実も含めて今後の旦那さんを受け入れてあげるような度量の大きさを見せてあげてね
123118
2023/12/12(火) 11:13:46.980 専業主婦でしたが、今年から扶養内で働き始めました。
私の給料は、大物家電を買う時や車購入費に充てるようにしています。
浮気を疑う様になったのはここ1、2ヶ月のことです。
興信所を使って証拠を集めて別れて欲しいと言えば、別れるかもしれないけど
興信所を使うイコール信頼してないと捉えられて、それに怒って修復不可能になるかもしれません。
なので今興信所を使っていいのか迷っています。
別れたらまた夫の様子は変わるのが分かるでしょうか?
一度、浮気してるなら別れて欲しいと訴えたので、暫く何もせずに様子を見るのが最適でしょうか。
まだ混乱していて支離滅裂になってしまいすみません。
私の給料は、大物家電を買う時や車購入費に充てるようにしています。
浮気を疑う様になったのはここ1、2ヶ月のことです。
興信所を使って証拠を集めて別れて欲しいと言えば、別れるかもしれないけど
興信所を使うイコール信頼してないと捉えられて、それに怒って修復不可能になるかもしれません。
なので今興信所を使っていいのか迷っています。
別れたらまた夫の様子は変わるのが分かるでしょうか?
一度、浮気してるなら別れて欲しいと訴えたので、暫く何もせずに様子を見るのが最適でしょうか。
まだ混乱していて支離滅裂になってしまいすみません。
12474
2023/12/12(火) 11:23:35.450125名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 12:39:31.440126名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 12:58:05.870 >>123
黙っておけばわからないよ。
ただ、旦那を信じすぎるのもどうかと思う。
旦那自信は本気で相手に入れ込んでてあなたとは離婚しても一緒になりたいと思ってる可能性もある。
現状を把握して勉強しといたほうが良いよ。
過去には不倫でもいろんな事件が起こってるんだから。
黙っておけばわからないよ。
ただ、旦那を信じすぎるのもどうかと思う。
旦那自信は本気で相手に入れ込んでてあなたとは離婚しても一緒になりたいと思ってる可能性もある。
現状を把握して勉強しといたほうが良いよ。
過去には不倫でもいろんな事件が起こってるんだから。
127118
2023/12/12(火) 13:15:15.700 ありがとうございます。
興信所は一回分(30万くらいしかすぐに使える分が)ありません。
今すぐ使うのがいいのでしょうか?
別れたいと言われたら子供のことをきちんとして別れるしかないと思いますが、私的には別れたくないです。
でも、何年も裏切られていたら迷います。
興信所はネットの口コミが良さそうなところで大丈夫でしょうか。
これから少し勉強します。
5ちゃんねる自体久しぶりで、的を射ないレスだったらすみません。
興信所は一回分(30万くらいしかすぐに使える分が)ありません。
今すぐ使うのがいいのでしょうか?
別れたいと言われたら子供のことをきちんとして別れるしかないと思いますが、私的には別れたくないです。
でも、何年も裏切られていたら迷います。
興信所はネットの口コミが良さそうなところで大丈夫でしょうか。
これから少し勉強します。
5ちゃんねる自体久しぶりで、的を射ないレスだったらすみません。
128名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 13:28:15.170129118
2023/12/12(火) 13:48:35.910 仕事では行かないようなカフェの二人分ランチレシート、
プリペイドカード?の入金レシートは見つけました。アプリの課金用でしょうか?
携帯は、パスワードがわからないので開けません。
プリペイドカード?の入金レシートは見つけました。アプリの課金用でしょうか?
携帯は、パスワードがわからないので開けません。
130名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 14:09:13.270 出会い系だね
131118
2023/12/12(火) 14:20:07.720 出会い系の可能性が高いですか?
132名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 14:23:33.880 ■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
初 出 レ ス 番 を 名 前 欄 に 書 く こ と は 必 須
小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です
初 出 レ ス 番 を 名 前 欄 に 書 く こ と は 必 須
小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です
134名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 14:49:38.010135名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 14:54:04.400 >>133
浮気されないように毎日3発抜いたら?
浮気されないように毎日3発抜いたら?
136名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 17:40:25.520 浮気防止には日頃の射精管理が大切
若い時は日に5回は抜いてたし、40代の今でさえ日に2回以上抜いてる
旦那曰く「もう煙しか出ない」とのこと
賢者タイムを継続させる事が最大の浮気防止対策なのです
若い時は日に5回は抜いてたし、40代の今でさえ日に2回以上抜いてる
旦那曰く「もう煙しか出ない」とのこと
賢者タイムを継続させる事が最大の浮気防止対策なのです
137名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 17:43:03.920138名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 19:15:56.350 >>137
経験上、間違いなくこの日だ!って日の帰宅時に玄関でフェラ抜き打ち検査がコスパ最強ですよ。無料で精液量確認できるので。
射精時のビュッと出る回数が外で出してると極端に減りますから、浮気は直ぐ分かります。
ウチの旦那は溜めていると平均5回はビュッ!ビュッ!ビュッ!と出ますが、浮気後は2回ほどで元気良く複数回ビュッと出ません。ビュッ!トロォ…て感じで勢いが無い。
経験上、間違いなくこの日だ!って日の帰宅時に玄関でフェラ抜き打ち検査がコスパ最強ですよ。無料で精液量確認できるので。
射精時のビュッと出る回数が外で出してると極端に減りますから、浮気は直ぐ分かります。
ウチの旦那は溜めていると平均5回はビュッ!ビュッ!ビュッ!と出ますが、浮気後は2回ほどで元気良く複数回ビュッと出ません。ビュッ!トロォ…て感じで勢いが無い。
139118
2023/12/12(火) 19:25:43.160 問い詰めたあとなので、少し時間をおいて怪しそうなら興信所を頼もうと思います。
離婚するほどでもないからと相談してしまいましたが、
これ以上はスレ違いになってしまいそうなのでレスは終わります。
また悩みそうなら該当しそうなスレに書き込みます。こちらでよければ、こちらに書き込みます。
相談に乗ってくださりありがとうございました。
離婚するほどでもないからと相談してしまいましたが、
これ以上はスレ違いになってしまいそうなのでレスは終わります。
また悩みそうなら該当しそうなスレに書き込みます。こちらでよければ、こちらに書き込みます。
相談に乗ってくださりありがとうございました。
140名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 19:43:37.980141名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 22:06:14.970 毎日同じベッドで寝てれば自慰する時間も無いと思います。
自慰する位なら私の口か膣を使えば数倍気持ち良く射精できるんですから。
自慰する位なら私の口か膣を使えば数倍気持ち良く射精できるんですから。
142名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 23:34:45.620143名無しさん@HOME
2023/12/12(火) 23:56:59.380 よそでやってよ
144名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 07:26:59.600 自慰禁止にしとけば浮気チェックも正常に行えるのでは…
射精量なんて自身でコントロールできないんだから
少ししか出なかったら浮気確定になる
ウチも帰宅したらチンチンに女の匂い(マン臭)が付いてないかチェックするべきかな…
射精量なんて自身でコントロールできないんだから
少ししか出なかったら浮気確定になる
ウチも帰宅したらチンチンに女の匂い(マン臭)が付いてないかチェックするべきかな…
145名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 07:48:39.040 下ネタは該当のスレへ移動してくださいね
146名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 09:15:25.060 レシートのこと言ってないんだから旦那さんは疑われてると思ってるだけなんでしょ?レシートのこととの整合性ないじゃん。信用してないのかって言われてもそれじゃーねぇ、信用なんて無理だわ。奥様は信用したいのではなく昔の旦那さんに戻って欲しいんでしょ?冷たいこと言うけど無理だと思う。だって今現在整合性はかけるし面倒くさいオーラ出てるし、心配かけてごめんの言葉はもはやその場を落ち着かせる言葉になっているから。
他にも書いてあったけどきちんと証拠を掴む必要があると思うの。黒でも白でもね。対応はそのあとじゃない?
他にも書いてあったけどきちんと証拠を掴む必要があると思うの。黒でも白でもね。対応はそのあとじゃない?
147名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 09:16:00.510 レシートのこと言ってないんだから旦那さんは疑われてると思ってるだけなんでしょ?レシートのこととの整合性ないじゃん。信用してないのかって言われてもそれじゃーねぇ、信用なんて無理だわ。奥様は信用したいのではなく昔の旦那さんに戻って欲しいんでしょ?冷たいこと言うけど無理だと思う。だって今現在整合性はかけるし面倒くさいオーラ出てるし、心配かけてごめんの言葉はもはやその場を落ち着かせる言葉になっているから。
他にも書いてあったけどきちんと証拠を掴む必要があると思うの。黒でも白でもね。対応はそのあとじゃない?
他にも書いてあったけどきちんと証拠を掴む必要があると思うの。黒でも白でもね。対応はそのあとじゃない?
148名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 09:29:05.760 うざ
149名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 09:37:00.220 ピンク行けば
150名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 11:51:04.650 >>118
旦那さん48歳じゃまだまだ性欲強いでしょう?毎日抜いてあげないと外で済ませてしまうのでは?
ウチの旦那も同年代ですが、日に2回は抜くようにしてますよ。
寝起きの朝立ちを狙ってモーニングフェラで一回、夜寝る前に普通にセックスして一回。
これで今まで浮気ゼロですよ。
新婚時は一晩で11回が最高記録です。
旦那さん48歳じゃまだまだ性欲強いでしょう?毎日抜いてあげないと外で済ませてしまうのでは?
ウチの旦那も同年代ですが、日に2回は抜くようにしてますよ。
寝起きの朝立ちを狙ってモーニングフェラで一回、夜寝る前に普通にセックスして一回。
これで今まで浮気ゼロですよ。
新婚時は一晩で11回が最高記録です。
151名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 12:06:16.070 元の優しい旦那に戻ってもらうのと、浮気の有無を白黒はっきりさせるのを両立させるのは難しい
仮に浮気が発覚したからと言って優しい夫に戻るかは別問題で逆ギレする可能性もある
どちらを優先するのかは貴方の中できっちり決めておいたほうが良いよ
それはそうとして下ネタ系はもうお腹一杯だからいい加減にしろ
仮に浮気が発覚したからと言って優しい夫に戻るかは別問題で逆ギレする可能性もある
どちらを優先するのかは貴方の中できっちり決めておいたほうが良いよ
それはそうとして下ネタ系はもうお腹一杯だからいい加減にしろ
152名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 12:19:52.530 確かにしもネタお腹いっぱいね。
疑念をきちんと払拭してくれる行動をしてくれればよいのでしょうけど無理そうね。疑念が残ったまま生活できる?黒だった場合に再構築できる?はっきりさせることは痛みも伴いますけど、なぁなぁにしても良いことは無さそうね。今の状況に押しつぶされそうならそのことをはっきり伝えるのは良いのでは?伝えてもごまかす、はぐらかすならしがみつくことは私ならしないかな。価値観がちがいすぎるとおもうのよ。どちらにしろ証拠は必ず必要だと思うけどね。
疑念をきちんと払拭してくれる行動をしてくれればよいのでしょうけど無理そうね。疑念が残ったまま生活できる?黒だった場合に再構築できる?はっきりさせることは痛みも伴いますけど、なぁなぁにしても良いことは無さそうね。今の状況に押しつぶされそうならそのことをはっきり伝えるのは良いのでは?伝えてもごまかす、はぐらかすならしがみつくことは私ならしないかな。価値観がちがいすぎるとおもうのよ。どちらにしろ証拠は必ず必要だと思うけどね。
153名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 12:58:40.390 この方の場合、浮気が気になるというより最近夫が冷たい事が本当の心配事なんじゃないかな
夫にしても浮気をしていない証明は悪魔の証明になってしまってできないだろうし、もしかしたら「最近夫が冷たいように感じて寂しかった」と素直に伝えた方が良いかもね
それで家族の時間を増やしたり、旅行に行く予定を立てるとか、家にいる時間が長くて不安になるならガッツリ働くようにするとか何か変化が起こせたら良いね
夫にしても浮気をしていない証明は悪魔の証明になってしまってできないだろうし、もしかしたら「最近夫が冷たいように感じて寂しかった」と素直に伝えた方が良いかもね
それで家族の時間を増やしたり、旅行に行く予定を立てるとか、家にいる時間が長くて不安になるならガッツリ働くようにするとか何か変化が起こせたら良いね
154118
2023/12/13(水) 13:36:45.450 >>118です。
スレ違いかもしれないのに皆さんアドバイスありがとうございます。
皆さんのお陰で冷静になりつつあります。
まず子供のこれから進路を考えると、私から離婚を切り出すことはありません。
今はまだ夫が好きなのです。
多分レシートのコピーを見せても、夫は認めないか財布を見たことを怒るだけだと思います。
なので、今はレシートの事を持ち出さないでいます。
浮気なら別れてほしいとお願いしたので、夫も自分が誰かと会っていたことを私が気づいているのを理解していると思います。
なので私としては、浮気なら別れる・出会い系ならもうやらないでいてくれたら責める気持ちはありません。
と言うか、認めなくてもいいから別れてほしいだけです。
ただ、別れたことを確認する手段がなく。モヤモヤしています。
このモヤモヤと付き合いながら、夫の気持ちが私に戻るように頑張ってみようかと考えています。
(子供優先の生活を夫優先にします)
別れたことを確認するのに、もうしばらくして興信所に頼もうかと思っています。
そこで黒だったら、また悩むかもしれませんが今よりはしっかり受け止めようと。
デモデモダッテちゃんだと不快に思われたらすみません。
スレ違いかもしれないのに皆さんアドバイスありがとうございます。
皆さんのお陰で冷静になりつつあります。
まず子供のこれから進路を考えると、私から離婚を切り出すことはありません。
今はまだ夫が好きなのです。
多分レシートのコピーを見せても、夫は認めないか財布を見たことを怒るだけだと思います。
なので、今はレシートの事を持ち出さないでいます。
浮気なら別れてほしいとお願いしたので、夫も自分が誰かと会っていたことを私が気づいているのを理解していると思います。
なので私としては、浮気なら別れる・出会い系ならもうやらないでいてくれたら責める気持ちはありません。
と言うか、認めなくてもいいから別れてほしいだけです。
ただ、別れたことを確認する手段がなく。モヤモヤしています。
このモヤモヤと付き合いながら、夫の気持ちが私に戻るように頑張ってみようかと考えています。
(子供優先の生活を夫優先にします)
別れたことを確認するのに、もうしばらくして興信所に頼もうかと思っています。
そこで黒だったら、また悩むかもしれませんが今よりはしっかり受け止めようと。
デモデモダッテちゃんだと不快に思われたらすみません。
155名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 13:43:49.430156118
2023/12/13(水) 13:49:52.140 そのうち私だけ性病検査には行くつもりです。
病気は嫌なので。
もし見つかれば、その時は向こうの親含めて話し合いますよ。
病気は嫌なので。
もし見つかれば、その時は向こうの親含めて話し合いますよ。
157名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 14:09:40.010 汚い話やめてね
158名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 14:13:48.040159名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 14:47:46.400 そう決めたなら良いと思うよ。でもね、万が一の為に今のうちから色々あったことは日記付けること。何故疑問に思ったのかや発言なども。絶対見つかってはだめよ。
160名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 22:00:44.840161名無しさん@HOME
2023/12/13(水) 22:26:36.750 ピンクいけよ
162名無しさん@HOME
2023/12/14(木) 01:20:24.100 相手すんな
163名無しさん@HOME
2023/12/14(木) 03:47:19.720 >>160
まあ反対意見はあるけど、それが正解なんだよね
奥さんがしっかり旦那の下の世話までしてれば浮気とかそんな問題はなかなか起きない訳で
ただ単にピンク行け、とかいってる輩はバカだとしかいいようがない
一番夫婦にとって最善の方法を勧めているのにピンク板行けとか
夜の回数少ない夫婦はほとんど離婚に至ってるよ、よほど奥さんが努力してない限りね(風俗は許すとかさ)
まあ反対意見はあるけど、それが正解なんだよね
奥さんがしっかり旦那の下の世話までしてれば浮気とかそんな問題はなかなか起きない訳で
ただ単にピンク行け、とかいってる輩はバカだとしかいいようがない
一番夫婦にとって最善の方法を勧めているのにピンク板行けとか
夜の回数少ない夫婦はほとんど離婚に至ってるよ、よほど奥さんが努力してない限りね(風俗は許すとかさ)
164名無しさん@HOME
2023/12/14(木) 04:32:57.180165名無しさん@HOME
2023/12/14(木) 08:13:28.900 荒らしでしょ
166名無しさん@HOME
2023/12/14(木) 08:23:51.200 報告しました
167名無しさん@HOME
2023/12/14(木) 12:03:04.650 結婚の成功は旦那の胃袋と玉袋を掴むことだとお祖母ちゃんから教えてもらったわ
168名無しさん@HOME
2023/12/14(木) 22:14:59.240 旦那の不倫相手の旦那さんと会ってきた。。
旦那と今後の話し合いをした。
たくさん頑張った。私あした誕生日なんやで。
あー疲れた
旦那と今後の話し合いをした。
たくさん頑張った。私あした誕生日なんやで。
あー疲れた
169名無しさん@HOME
2023/12/14(木) 22:20:42.550 書き込みしたい人は>>1読んでね
170名無しさん@HOME
2023/12/14(木) 22:30:34.710 スワッピングか
171名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 01:35:19.420172名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 05:03:05.190 そろそろ削除依頼のタイミングか
173名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 07:19:27.680 旦那29歳、私29歳、子供8ヶ月
不倫相手 28歳、 不倫相手旦那30歳
・3日前に不倫発覚。社内不倫でした。
証拠画像で確保、ラインのスクショ、本人の自白録音済み。現在私が実家に帰ってます。
不倫相手とも連絡をとっておりますがあちらも認めてます。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
→経緯
3日前発覚、そのまま義実家に娘連れて逃走、不倫相手の連絡先ゲットしてこちらから連絡。不倫相手も認めたため、不倫相手旦那に連絡取りたい旨を伝える。
昨日 不倫相手旦那と会う。謝罪大会。
旦那から謝罪。旦那再構築希望。ただ私が望むのであれば離婚も従う
相談内容
私も気持ちは残っているため再構築を考えてはいるが制裁はしたい。不倫相手旦那とも話し、金銭面よりメンタル的な重い制裁をしたいということで話は一致してるがどうするか迷ってる。
また今後一緒にいてどのようにすれば再発を防げるか。
不倫相手 28歳、 不倫相手旦那30歳
・3日前に不倫発覚。社内不倫でした。
証拠画像で確保、ラインのスクショ、本人の自白録音済み。現在私が実家に帰ってます。
不倫相手とも連絡をとっておりますがあちらも認めてます。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
→経緯
3日前発覚、そのまま義実家に娘連れて逃走、不倫相手の連絡先ゲットしてこちらから連絡。不倫相手も認めたため、不倫相手旦那に連絡取りたい旨を伝える。
昨日 不倫相手旦那と会う。謝罪大会。
旦那から謝罪。旦那再構築希望。ただ私が望むのであれば離婚も従う
相談内容
私も気持ちは残っているため再構築を考えてはいるが制裁はしたい。不倫相手旦那とも話し、金銭面よりメンタル的な重い制裁をしたいということで話は一致してるがどうするか迷ってる。
また今後一緒にいてどのようにすれば再発を防げるか。
174名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 07:20:58.330175名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 07:46:12.600176名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 07:55:35.630177名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 08:44:28.110 分かれたほうが良いような気もしますが、、乳飲み子がいる時の不倫ですよ?
何を言われようがバレたことを後悔しているだけで反省はしないです。なぜなら乳飲み子を見ながら浮気できていたのですから。精神的というのは当たり前ですが、金銭的に追い詰め精神的に制裁をする方が良い。義実家はどう思ってるのかしら?あなたの味方なら良いのだけど
何を言われようがバレたことを後悔しているだけで反省はしないです。なぜなら乳飲み子を見ながら浮気できていたのですから。精神的というのは当たり前ですが、金銭的に追い詰め精神的に制裁をする方が良い。義実家はどう思ってるのかしら?あなたの味方なら良いのだけど
178名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 08:51:01.010 ん?自演?
179名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 09:39:29.080 >>177
お返事ありがとうございます。
子が4ヶ月の時から関係性はあったようです。
ばれたことを後悔して反省ってところすごく刺さりました。
義実家は味方でいてくれてますが謝罪とかではなく、わたしと一緒に旦那を責めてる感じですかね…
お返事ありがとうございます。
子が4ヶ月の時から関係性はあったようです。
ばれたことを後悔して反省ってところすごく刺さりました。
義実家は味方でいてくれてますが謝罪とかではなく、わたしと一緒に旦那を責めてる感じですかね…
180名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 10:02:09.200 >>179
義実家は離婚回避したいだろうから嫁と同調してるだけで息子の事心から悪いとは思ってないと思う
義実家は離婚回避したいだろうから嫁と同調してるだけで息子の事心から悪いとは思ってないと思う
181名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 10:31:32.090182名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 10:46:09.020 読んでないよね
>>1
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
初 出 レ ス 番 を 名 前 欄 に 書 く こ と は 必 須
小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です
>>1
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
初 出 レ ス 番 を 名 前 欄 に 書 く こ と は 必 須
小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です
183名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 11:11:12.100184名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 11:43:26.610 旦那さんの精液量管理すらできないで結婚するとか…結婚舐め過ぎ
185名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 11:50:53.820 >>173
4ヶ月の子供いて不倫では弁護の仕様がないクズだよ。慰謝料養育費はもちろんだけど、滞った際は義実家が払う約束を公的文書にしたほうがよいのでは?多分その事言うと大事にしないでとか義実家はいってくると思うけど。自分の親もだして大事にしたほうが良いと思います。それと相手側にもきちんと請求を。請求権はあなたにありますよ。
4ヶ月の子供いて不倫では弁護の仕様がないクズだよ。慰謝料養育費はもちろんだけど、滞った際は義実家が払う約束を公的文書にしたほうがよいのでは?多分その事言うと大事にしないでとか義実家はいってくると思うけど。自分の親もだして大事にしたほうが良いと思います。それと相手側にもきちんと請求を。請求権はあなたにありますよ。
186名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 11:57:01.140 朝立ちを狙ってモーニングフェラで抜く事をオススメしますわ
結婚23年、毎朝続けてるので浮気はゼロです
結婚23年、毎朝続けてるので浮気はゼロです
187名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 12:00:14.320 >>179
177さんに同意
自分を信頼する人を欺き出し抜いて己の楽しみを貪るような人間は
自己中な損得から来る後悔はしても心ある反省はしない
社内や親戚の人たちから白い目で見られ陰でひそひそ言われるのが一番の制裁かもしれないけど
家族でいればあなたと子供は少なからずそれに巻き込まれる
再構築は不倫された側のほうが沢山悩み苦しむと思う
177さんに同意
自分を信頼する人を欺き出し抜いて己の楽しみを貪るような人間は
自己中な損得から来る後悔はしても心ある反省はしない
社内や親戚の人たちから白い目で見られ陰でひそひそ言われるのが一番の制裁かもしれないけど
家族でいればあなたと子供は少なからずそれに巻き込まれる
再構築は不倫された側のほうが沢山悩み苦しむと思う
188名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 12:57:17.810 私 25歳正社員総合職
旦那 24歳フリーター外国人(イスラム教徒)
引っ越しに伴って旦那は転職。
引っ越し資金、引っ越してきて3ヶ月の生活費私が全部負担中。
今後は払う予定。
予定を聞くと「なんで言わなきゃいけないの?」から始まる、答えない。
私の予定は把握しておきたい。(誰と会って何時に帰ってくるか等)
友達との遊び、飲み会は全て許可制。
機嫌が悪い日は話にならない。
私が伝えたことをすべて忘れて、自分の都合良く曲げて解釈をする。
忘れていることを指摘すると私の頭がおかしいと怒る。
これは離婚案件ですか?
それとも私が耐えるべきですか?
教えてください。
旦那 24歳フリーター外国人(イスラム教徒)
引っ越しに伴って旦那は転職。
引っ越し資金、引っ越してきて3ヶ月の生活費私が全部負担中。
今後は払う予定。
予定を聞くと「なんで言わなきゃいけないの?」から始まる、答えない。
私の予定は把握しておきたい。(誰と会って何時に帰ってくるか等)
友達との遊び、飲み会は全て許可制。
機嫌が悪い日は話にならない。
私が伝えたことをすべて忘れて、自分の都合良く曲げて解釈をする。
忘れていることを指摘すると私の頭がおかしいと怒る。
これは離婚案件ですか?
それとも私が耐えるべきですか?
教えてください。
189名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 13:03:57.010 自分で決められないのに掲示板の意見で決められるの??
19074
2023/12/15(金) 13:38:20.460 もっかい相談いい?
191名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 13:59:13.450192名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 14:03:02.080 >>191
イスラム圏の人に聞いたら?
イスラム圏の人に聞いたら?
193名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 14:04:26.410 >>1
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
初 出 レ ス 番 を 名 前 欄 に 書 く こ と は 必 須
小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
初 出 レ ス 番 を 名 前 欄 に 書 く こ と は 必 須
小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です
194名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 14:10:44.090 ルール無視がトレンドか
195118
2023/12/15(金) 15:06:18.620 先日ご相談した118です。
皆様ありがとうございました。また私のレスでエロ系発言が増えたようで申し訳ありませんでした。
あの後、家探ししました。パソコン履歴も家用メールも。
電子マネーの送信先の提携先から見て、出会い系アプリかエロマンガに支払っているようです。
電子マネーの初登録は春でした。
もっと長く裏切られているのではと怖かったので、変ですがそこは少し安心しました。
これからいつから入金が頻回になったか確認します。
またこれから先入金があるかもチェックします。財布もすべて見ます。
あれだけ私が泣いて、添い遂げるのは私と言ったからには、しっかり守ってもらいます。
皆様のおかげで前向きになれそうです。
皆様ありがとうございました。また私のレスでエロ系発言が増えたようで申し訳ありませんでした。
あの後、家探ししました。パソコン履歴も家用メールも。
電子マネーの送信先の提携先から見て、出会い系アプリかエロマンガに支払っているようです。
電子マネーの初登録は春でした。
もっと長く裏切られているのではと怖かったので、変ですがそこは少し安心しました。
これからいつから入金が頻回になったか確認します。
またこれから先入金があるかもチェックします。財布もすべて見ます。
あれだけ私が泣いて、添い遂げるのは私と言ったからには、しっかり守ってもらいます。
皆様のおかげで前向きになれそうです。
196名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 15:15:07.600 【転載禁止】その後いかがですか? 84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526072847/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526072847/
197名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 15:16:08.840198名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 16:47:56.300 >>188
貴方の行動の自由を束縛するのも、生活資金を全く負担しないのも、都合が悪いのを相手のせいにするのも日本では明確にDVです。
自分は良いけどパートナーはダメなんていう不平等を押し付けてくる奴はロクな人間じゃない、貴方の精神が壊れる前に早く離婚しなさい
貴方の行動の自由を束縛するのも、生活資金を全く負担しないのも、都合が悪いのを相手のせいにするのも日本では明確にDVです。
自分は良いけどパートナーはダメなんていう不平等を押し付けてくる奴はロクな人間じゃない、貴方の精神が壊れる前に早く離婚しなさい
199名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 17:52:15.260 >>188
逆に離婚しない理由が何かある?
逆に離婚しない理由が何かある?
200名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 19:36:01.330 >>188
チンチンは立派なの?もし粗チンなら即離婚
チンチンは立派なの?もし粗チンなら即離婚
201名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 21:15:48.080 イスラム教徒ならとっくに処刑されてる日本人女なんて何人いるかわかったもんじゃないw
古来よりこの国、日本という国は女性に「優しすぎる」国
平安時代なんて「通い婚」だからな
現代になって武士社会や農村社会の男社会の生活を江戸時代から文句なく続けてきたのに、今の皇后が仕事出来る人だったからバカげた
男女雇用機会均等法
なんてつくったから女はこれからも男に「均等」に求められ、出来ない奴は虐げられるの。当たり前じゃん
給料は男と同じだけくれ、私は5時に帰ります、責任は負いません、っていう性根が少し上の立場の俺でもバレバレに伝わってくるんだわ
「仕事」なんだからきっちりやれよ、乳児持ちでもあるまいし
>>30
古来よりこの国、日本という国は女性に「優しすぎる」国
平安時代なんて「通い婚」だからな
現代になって武士社会や農村社会の男社会の生活を江戸時代から文句なく続けてきたのに、今の皇后が仕事出来る人だったからバカげた
男女雇用機会均等法
なんてつくったから女はこれからも男に「均等」に求められ、出来ない奴は虐げられるの。当たり前じゃん
給料は男と同じだけくれ、私は5時に帰ります、責任は負いません、っていう性根が少し上の立場の俺でもバレバレに伝わってくるんだわ
「仕事」なんだからきっちりやれよ、乳児持ちでもあるまいし
>>30
202名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 22:07:56.770 現代日本に馴染めずそんなことばかり言ってるから嫁が子供連れて逃げたんだね
203名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 22:53:01.200204名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 23:02:08.760 >>202
は?お前バカ?
理想論ばかりとらわれず、世界的「一般論」を語ればそのように解釈される訳だよ
人口比率から考えてみろ
日本の女性優遇社会なんて全世界からすれば全世界の数%程度の比率しか無いわけで
日本のバカ女が目標にしてる北欧の女性はもっと働いてるし、結婚退職とか育児退職なんて事も許されないしな
甘いんだよ、しょせん日本の女の仕事内容はよ
そんなの
私は結婚もしませんし、育児休業もしません
っていう女にしか大事な仕事与えられないのといっしょ
二兎を追うもの一兎も得ず
状態なんだよな、現代の日本女なんて
だから簡単にパパ活なんてしてる訳で
は?お前バカ?
理想論ばかりとらわれず、世界的「一般論」を語ればそのように解釈される訳だよ
人口比率から考えてみろ
日本の女性優遇社会なんて全世界からすれば全世界の数%程度の比率しか無いわけで
日本のバカ女が目標にしてる北欧の女性はもっと働いてるし、結婚退職とか育児退職なんて事も許されないしな
甘いんだよ、しょせん日本の女の仕事内容はよ
そんなの
私は結婚もしませんし、育児休業もしません
っていう女にしか大事な仕事与えられないのといっしょ
二兎を追うもの一兎も得ず
状態なんだよな、現代の日本女なんて
だから簡単にパパ活なんてしてる訳で
205名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 23:02:54.900 フリーターのムスリムなんかと婚姻維持なんて思えるのが不思議
206名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 23:04:16.030 131 名無しさん ~君の性差~ 2021/09/20(月) 15:16:49.86 ID:fDvHzdzA
不倫の男女比
女78.2%
男21.8%
不倫したことある女88.2%
不倫したことある男42.9%
不倫の男女比
女78.2%
男21.8%
不倫したことある女88.2%
不倫したことある男42.9%
207名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 23:09:58.450208名無しさん@HOME
2023/12/15(金) 23:19:47.880 >>207
じゃあ、お前の意見をイスラム教旦那の相談者にきっちり意見してやれ
お前なにやら知ったかぶりしてるしなにやら偉そうだから嫌われてるだろ、特に元配偶者とかにwww
まあイスラム圏の相談、きっちりのってやれよな、俺にストーカーしてばっかじゃなくてよwww
ほれ、お前の発言の機会だ
他の人、しばらく黙っててもらえるかな?コイツが単なる
俺ストーカー
なのか
相談者に向き合う立場がある
のかが重要なんだよ
ここの相談者になんで俺の家庭問題が関係あるの?バカ?
一回4ねは?
じゃあ、お前の意見をイスラム教旦那の相談者にきっちり意見してやれ
お前なにやら知ったかぶりしてるしなにやら偉そうだから嫌われてるだろ、特に元配偶者とかにwww
まあイスラム圏の相談、きっちりのってやれよな、俺にストーカーしてばっかじゃなくてよwww
ほれ、お前の発言の機会だ
他の人、しばらく黙っててもらえるかな?コイツが単なる
俺ストーカー
なのか
相談者に向き合う立場がある
のかが重要なんだよ
ここの相談者になんで俺の家庭問題が関係あるの?バカ?
一回4ねは?
209名無しさん@HOME
2023/12/16(土) 08:07:27.930 tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
210173
2023/12/16(土) 08:30:42.660 ルール無視すみませんでした。
ちゃんと書き込みしたことなくて不快な思いさせて申し訳ないです。
ちゃんと書き込みしたことなくて不快な思いさせて申し訳ないです。
211名無しさん@HOME
2023/12/16(土) 08:33:30.640 >>208
日本のルールが気に入らないならイスラム教徒になって移住したらどう?
日本のルールが気に入らないならイスラム教徒になって移住したらどう?
212名無しさん@HOME
2023/12/16(土) 10:06:58.180 >>209
これなら楽しんでポイントを稼げそう
これなら楽しんでポイントを稼げそう
213名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 00:16:43.750 聞いてください。
我が家は家族4人暮らし
私は30代前半、育休中
夫は20代後半、会社員
子供は2人で上の子は前夫との連れ子。2人ともまだ未就学児。
悩みは、
夫はすごく小さなことで不機嫌になってキレて、怒鳴る、暴言を言う、ヒステリックを起こし暴れたりすることと、連れ子にとても冷たいことです。
暴言の内容は「気持ち悪い」「お前はいい母親なんかじゃない」「もともと好きでもなかった」「お前から優しさなんて感じられない」「誰よりもお前は頭が悪いんだよ」「怒らせるお前が悪い」「まず謝れ」とから毎回キレられるとこんな感じで、これが半月から2ヶ月に1回のペースでおこります。そして、酷いこと言うのはやめて欲しいと伝えると、「こんなの酷いことと思うお前がおかしい。お前の方が最低だ」みたいな内容がかえってきます。勿論、私はそのようなことは言いません。
付き合ってる時は可愛がってくれていた連れ子も、結婚して今の夫との子供が産まれたら冷たくなり鬱陶しそう扱いをして、イラついてる時は目で見ることもあります。連れ子から話しかけられると心底嫌な顔をしたりもします。暴力などはありません。
このような人と付き合ったことはなかったので、喧嘩のたびに離婚を考えてしまいます。
そして、離婚したいとも伝えてしまいます。それを夫は「別れる別れるってまたですか。喧嘩の度に、脅しだよね。」と。
夫をこうさせる私が悪いようで、暴言に対する謝罪はありません。あっても、「本気じゃないから。」で終わりです。話し合いなんて出来ませんし、私と夫の意見が違うとキレてきます。
出来れば離婚は避けたいですが、人間といるというよりキレやすい猿と暮らしてるような気持ちになっています。
どうしたら上記のことをやめてくれるのか、すれ違っても話し合いでどうにか終わらせたいのです。子供にも冷たく接するのをやめてほしいのです。
我が家は家族4人暮らし
私は30代前半、育休中
夫は20代後半、会社員
子供は2人で上の子は前夫との連れ子。2人ともまだ未就学児。
悩みは、
夫はすごく小さなことで不機嫌になってキレて、怒鳴る、暴言を言う、ヒステリックを起こし暴れたりすることと、連れ子にとても冷たいことです。
暴言の内容は「気持ち悪い」「お前はいい母親なんかじゃない」「もともと好きでもなかった」「お前から優しさなんて感じられない」「誰よりもお前は頭が悪いんだよ」「怒らせるお前が悪い」「まず謝れ」とから毎回キレられるとこんな感じで、これが半月から2ヶ月に1回のペースでおこります。そして、酷いこと言うのはやめて欲しいと伝えると、「こんなの酷いことと思うお前がおかしい。お前の方が最低だ」みたいな内容がかえってきます。勿論、私はそのようなことは言いません。
付き合ってる時は可愛がってくれていた連れ子も、結婚して今の夫との子供が産まれたら冷たくなり鬱陶しそう扱いをして、イラついてる時は目で見ることもあります。連れ子から話しかけられると心底嫌な顔をしたりもします。暴力などはありません。
このような人と付き合ったことはなかったので、喧嘩のたびに離婚を考えてしまいます。
そして、離婚したいとも伝えてしまいます。それを夫は「別れる別れるってまたですか。喧嘩の度に、脅しだよね。」と。
夫をこうさせる私が悪いようで、暴言に対する謝罪はありません。あっても、「本気じゃないから。」で終わりです。話し合いなんて出来ませんし、私と夫の意見が違うとキレてきます。
出来れば離婚は避けたいですが、人間といるというよりキレやすい猿と暮らしてるような気持ちになっています。
どうしたら上記のことをやめてくれるのか、すれ違っても話し合いでどうにか終わらせたいのです。子供にも冷たく接するのをやめてほしいのです。
214名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 00:31:36.750 無理でしょ
そんな性格は直らないよ
我慢していくか、離婚するか、どちらか
そんな性格は直らないよ
我慢していくか、離婚するか、どちらか
215名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 00:40:22.190 どう見ても典型的なDVです
子供にもあなたにも悪影響なので早く逃げて離婚して欲しい
子供にもあなたにも悪影響なので早く逃げて離婚して欲しい
216名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 00:46:47.790 >>213
前の旦那さんとはなぜ離婚したの?
前の旦那さんとはなぜ離婚したの?
217名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 01:12:31.500 【芸能】山口達也の元妻・高沢悠子、離婚決意した心境を吐露 「彼はお酒を飲んで全て自分のしたことを忘れて」★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702736115/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702736115/
218名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 03:32:30.160 ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
私 30代 フリーランス 年収200〜300万
夫 30代 アルバイト 年収5万
子なし 貯金なし
・悩みの原因やその背景
3年前、夫が「夢を叶えるため」に仕事を辞めました。貯金がなくなるまでという期間限定での約束だったのですが、聞いてみると、「お義母さんからもらった生前贈与を使ってる」と。
めちゃめちゃ驚き、「それは良くない。物入りの時に使うならまだしも、たかが生活費で使うのはおかしい」と言いましたが、「母さんは俺に好きに使っていいと言ったから使っているだけ。おまえには関係ない」と言われ、そこからかなり口論になりました。
色々あって、義母さんから直接「あんまりこういうのは使うもんじゃないのよ」と言われて目が覚めたらしく、「家計に入れる9万円は、自分で稼がなきゃいけなかったんだと気づいた。今までごめん」と謝られましたが
その頃には私のメンタルがやられてしまい、夫を見るだけで涙が出たり、一日中寝たきりといった生活になってしまいました。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
夫は、これまでの申し訳なさから心を入れ替え、今まで頑なに見せてくれなかった銀行通帳を見せてくれたり(10万くらいマイナスになってたのでまずはそれをゼロにするところからスタートでした)、アルバイトを増やしたり、家事をほぼ全部やってくれたりしています。去年まで年収5万円でしたが、今年は年収30万くらいになりそうです。
私はメンタルの波が酷くて、仕事が入ってきてもうまく捌けず、締め切りを伸ばしてもらったりしてギリギリの納品をしています。
働けない分は貯金を切り崩しながら生活していました。ですが、ついに預金残高が5万円という貧相なものになってしまい、不安で押しつぶされそうなのですが、なんとか自分を奮い立たせながら仕事をしています。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
現在の、金銭的に厳しい状況をなんとか乗り越えたい。義母さんのお金は使いたくない
私 30代 フリーランス 年収200〜300万
夫 30代 アルバイト 年収5万
子なし 貯金なし
・悩みの原因やその背景
3年前、夫が「夢を叶えるため」に仕事を辞めました。貯金がなくなるまでという期間限定での約束だったのですが、聞いてみると、「お義母さんからもらった生前贈与を使ってる」と。
めちゃめちゃ驚き、「それは良くない。物入りの時に使うならまだしも、たかが生活費で使うのはおかしい」と言いましたが、「母さんは俺に好きに使っていいと言ったから使っているだけ。おまえには関係ない」と言われ、そこからかなり口論になりました。
色々あって、義母さんから直接「あんまりこういうのは使うもんじゃないのよ」と言われて目が覚めたらしく、「家計に入れる9万円は、自分で稼がなきゃいけなかったんだと気づいた。今までごめん」と謝られましたが
その頃には私のメンタルがやられてしまい、夫を見るだけで涙が出たり、一日中寝たきりといった生活になってしまいました。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
夫は、これまでの申し訳なさから心を入れ替え、今まで頑なに見せてくれなかった銀行通帳を見せてくれたり(10万くらいマイナスになってたのでまずはそれをゼロにするところからスタートでした)、アルバイトを増やしたり、家事をほぼ全部やってくれたりしています。去年まで年収5万円でしたが、今年は年収30万くらいになりそうです。
私はメンタルの波が酷くて、仕事が入ってきてもうまく捌けず、締め切りを伸ばしてもらったりしてギリギリの納品をしています。
働けない分は貯金を切り崩しながら生活していました。ですが、ついに預金残高が5万円という貧相なものになってしまい、不安で押しつぶされそうなのですが、なんとか自分を奮い立たせながら仕事をしています。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
現在の、金銭的に厳しい状況をなんとか乗り越えたい。義母さんのお金は使いたくない
219むむむ
2023/12/17(日) 03:33:38.860220名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 06:16:05.380 名前で一気になんか
ごめん
ごめん
221名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 06:40:12.470222名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 08:22:18.770223名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 08:38:46.450 アルバイト"増やして"年30万ってなんだよ
月2.5万?高校生のお遊びバイトでももっと稼ぐだろ
最低限扶養の範囲ギリまでバイトさせろ
それが無理なら同居のままでもいいから一旦離婚
夢叶えるか諦めてしっかり働き出したら再婚すれば良い
捨てたくなったら、あなたにいい人が現れたらいつでも切り替えられるように法的に縁は切っとけ
月2.5万?高校生のお遊びバイトでももっと稼ぐだろ
最低限扶養の範囲ギリまでバイトさせろ
それが無理なら同居のままでもいいから一旦離婚
夢叶えるか諦めてしっかり働き出したら再婚すれば良い
捨てたくなったら、あなたにいい人が現れたらいつでも切り替えられるように法的に縁は切っとけ
224名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 09:06:44.720 夢ってのは働かずに遊んで暮らす事だろw
225名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 09:15:45.760226名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 11:06:01.250 >>218
夫は論外だが、そんな夫を選んで結婚する貴方も正直どうかと思う
どんな仕事か知らんが、客からしたら納期に間に合わず締切伸ばして貰えるようお願いされる(それも一度や二度じゃないのでは?と推測)って不要なストレスだし、何度も繰り返されたら他にキッチリ納期守る人がいたらそちらに取られてアッサリ切られるよ
少なくとも現状で夫はマイナスにしかなってない。年収30万に増えたってだから何だってんだ?どうせ国保も国民年金も納付してないんだろう?
まずは不良債権以下の夫を切って、貴方自身もしっかり自分の足で立てるようにならないと
夫は論外だが、そんな夫を選んで結婚する貴方も正直どうかと思う
どんな仕事か知らんが、客からしたら納期に間に合わず締切伸ばして貰えるようお願いされる(それも一度や二度じゃないのでは?と推測)って不要なストレスだし、何度も繰り返されたら他にキッチリ納期守る人がいたらそちらに取られてアッサリ切られるよ
少なくとも現状で夫はマイナスにしかなってない。年収30万に増えたってだから何だってんだ?どうせ国保も国民年金も納付してないんだろう?
まずは不良債権以下の夫を切って、貴方自身もしっかり自分の足で立てるようにならないと
227名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 11:16:26.700228むむむ
2023/12/17(日) 12:27:51.750 厳しいご意見ありがとうございます。
ここは「離婚するほどでない」板なので、離婚するつもりはないこと前提でお願いします。
金銭面に関しては確かにクズですし、夢みがちで現実見れてないところはありますが、
私のために苦手なものを克服したり、できなかったものをできるようになるくらいには努力家なんです。
夢に関して詳しく言うと夫のアカウントがバレてしまうので言えないのですが、とにかく「完成さえすれば全てチャラにできる」くらい魅力的なもので、私自身とても応援してます。
夫は一応アルバイト側で健康保険料を納付してますし、年金は免除申請をしています。
私自身の仕事のやり方についてはおっしゃるとおりで、申し訳なく思っています。何年もお付き合いがあり信頼関係のある企業様でなかったら、次のお仕事もいただけなくなるでしょう。ですが、今のところギリギリではありますが許容範囲かと思っています。
仕事内容的に急ぎのものは先にアップし、〆切があると言っても余裕のある仕事で、事前申告し営業日1日延ばしていただくといった感じなので、向こうにご迷惑を極力かけないよう気をつけてはいます。
ここは「離婚するほどでない」板なので、離婚するつもりはないこと前提でお願いします。
金銭面に関しては確かにクズですし、夢みがちで現実見れてないところはありますが、
私のために苦手なものを克服したり、できなかったものをできるようになるくらいには努力家なんです。
夢に関して詳しく言うと夫のアカウントがバレてしまうので言えないのですが、とにかく「完成さえすれば全てチャラにできる」くらい魅力的なもので、私自身とても応援してます。
夫は一応アルバイト側で健康保険料を納付してますし、年金は免除申請をしています。
私自身の仕事のやり方についてはおっしゃるとおりで、申し訳なく思っています。何年もお付き合いがあり信頼関係のある企業様でなかったら、次のお仕事もいただけなくなるでしょう。ですが、今のところギリギリではありますが許容範囲かと思っています。
仕事内容的に急ぎのものは先にアップし、〆切があると言っても余裕のある仕事で、事前申告し営業日1日延ばしていただくといった感じなので、向こうにご迷惑を極力かけないよう気をつけてはいます。
229むむむ
2023/12/17(日) 12:31:10.060 金銭的に厳しい状況をなんとか乗り越えたいです…!ご助力いただければ幸いです
230名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 12:54:02.600 ご助力って、何を助力しろと?
金でも貸せと?
共依存で現実が見えてないだけでしょ、あなた
金でも貸せと?
共依存で現実が見えてないだけでしょ、あなた
231名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 15:13:05.840 具体的にどういう風に乗り越えたいの?
二人で収入を増やすか支出を抑えるかの二択ならどっちが出来そう?
二人で収入を増やすか支出を抑えるかの二択ならどっちが出来そう?
232名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 15:16:00.240 夫が月収5万から30万円になったのかと思ったら年収で失笑
夫を正社員かフルタイムバイトで働かせたら解決じゃね?
夫を正社員かフルタイムバイトで働かせたら解決じゃね?
233名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 15:22:26.810 旦那が夢を叶えるまであと何ヶ月かかるか宣言させて、それまでに必要な生活費の合計を計算してみなよ
そしたら具体的にいくら足りないのか出てくる
額によって二人で仕事を増やすなり両親に金銭援助してもらうなりしたらいい
そしたら具体的にいくら足りないのか出てくる
額によって二人で仕事を増やすなり両親に金銭援助してもらうなりしたらいい
234名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 16:57:36.080 当面やっていけるくらいの貯金してから改めて夢にチャレンジしてもらおう
235名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 19:00:49.720 何やってるかわからないけどとんでもなくだらしなく幼稚な金銭感覚の月2万円の男がそれまでのマイナスチャラにできることってなんだろうなあ
普通に考えたら笑われるか呆れられて薄給でいいから真面目に働けで終わりなんだけど
普通に考えたら笑われるか呆れられて薄給でいいから真面目に働けで終わりなんだけど
236名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 22:07:07.950 これあれだ、売れないバンドマンか小説家を支える幸薄彼女じゃん
200~300万あれば独りなら暮らしていけるので夫の夢は一人で追ってもらえばよくね?
妻のメンタルと稼ぎを喰い潰してまですることじゃない
200~300万あれば独りなら暮らしていけるので夫の夢は一人で追ってもらえばよくね?
妻のメンタルと稼ぎを喰い潰してまですることじゃない
237名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 22:27:20.600 >>229
現実問題として夢を書きかなよ。
内容によっては金策できるかもしれないんだから。
まず、現実見ような。
夢を追いかける男なんて現実見れない男だから。
本当に実現できるなら仕事しながらでも出来るよ。
少なくとも音楽系、美術系、文学系、運動系なら働きながらでも出来る。
ただし、これははっきり言うと産まれながらの才能だから、20歳超えた男が夢とか言ってるなら辞めとけ。現実は甘くない。
金策ならさっさと旦那を働かせな。
現実問題として夢を書きかなよ。
内容によっては金策できるかもしれないんだから。
まず、現実見ような。
夢を追いかける男なんて現実見れない男だから。
本当に実現できるなら仕事しながらでも出来るよ。
少なくとも音楽系、美術系、文学系、運動系なら働きながらでも出来る。
ただし、これははっきり言うと産まれながらの才能だから、20歳超えた男が夢とか言ってるなら辞めとけ。現実は甘くない。
金策ならさっさと旦那を働かせな。
238名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 22:51:59.310 3年経っても完成できないなら
これからも完成しないよ
これからも完成しないよ
239名無しさん@HOME
2023/12/17(日) 23:49:23.780 離婚以外のアドバイスが欲しいなら、最低限あなたの仕事と夫の夢について説明がないと、これ以上何も言えることはない
現在の稼ぐ手段を隠してんのに対策なんかわかるわけないでしょ
現在の稼ぐ手段を隠してんのに対策なんかわかるわけないでしょ
240むむむ
2023/12/18(月) 00:55:38.300 言葉足らずなところがあり申し訳ありませんでした。
夫について
2021年2月に仕事を辞め、月一日だけアルバイトに行き、年収5万
2023年9月に目覚め、アルバイト先に頼んで10月から徐々に出勤日数を増やし、11月から月収約10万
なので、今年は年収30万という計算です。失礼しました。今後は月収10万だと足りない分をお義母さんからもらいながら生活して、完成を目指していくとのことです。
夫の夢について話すことはご勘弁いただきたいのですが、私の仕事は漫画家です。広告漫画と商業漫画と同人漫画、漫画を描いてお金を稼ぐ系のことは全部やったと思います。〆切を破らないのが自慢だったのです…
漫画家だからこそ、夫の作っているものは、完成すればキチンと売れるし、良いものだと確信しています。また、今より昔は私の方が夫に支えてもらっていた時期もあり、現実は厳しくても今が踏ん張りどきなのだと思っています。
今以上に稼ぐというのは、せめて私のメンタルが治らないと難しいので、節約の方向でご教授いただけますでしょうか。少し時間かかりますが、今からまとめます。
夫について
2021年2月に仕事を辞め、月一日だけアルバイトに行き、年収5万
2023年9月に目覚め、アルバイト先に頼んで10月から徐々に出勤日数を増やし、11月から月収約10万
なので、今年は年収30万という計算です。失礼しました。今後は月収10万だと足りない分をお義母さんからもらいながら生活して、完成を目指していくとのことです。
夫の夢について話すことはご勘弁いただきたいのですが、私の仕事は漫画家です。広告漫画と商業漫画と同人漫画、漫画を描いてお金を稼ぐ系のことは全部やったと思います。〆切を破らないのが自慢だったのです…
漫画家だからこそ、夫の作っているものは、完成すればキチンと売れるし、良いものだと確信しています。また、今より昔は私の方が夫に支えてもらっていた時期もあり、現実は厳しくても今が踏ん張りどきなのだと思っています。
今以上に稼ぐというのは、せめて私のメンタルが治らないと難しいので、節約の方向でご教授いただけますでしょうか。少し時間かかりますが、今からまとめます。
241名無しさん@HOME
2023/12/18(月) 01:09:04.940 しめて節約スレに移動ですね
242むむむ
2023/12/18(月) 01:58:47.460 言葉足らずなところがあり申し訳ありませんでした。
夫について
2021年2月に仕事を辞め、月一日だけアルバイトに行き、年収5万
2023年9月に目覚め、アルバイト先に頼んで10月から徐々に出勤日数を増やし、11月から月収約10万
なので、今年は年収30万という計算です。失礼しました。今後は月収10万だと足りない分をお義母さんからもらいながら生活して、完成を目指していくとのことです。
夫の夢について話すことはご勘弁いただきたいのですが、私の仕事は漫画家です。広告漫画と商業漫画と同人漫画、漫画を描いてお金を稼ぐ系のことは全部やったと思います。〆切を破らないのが自慢だったのです…
漫画家だからこそ、夫の作っているものは、完成すればキチンと売れるし、良いものだと確信しています。また、今より昔は私の方が夫に支えてもらっていた時期もあり、現実は厳しくても今が踏ん張りどきなのだと思っています。
今以上に稼ぐというのは、せめて私のメンタルが治らないと難しいので、節約の方向でご教授いただけますでしょうか。少し時間かかりますが、今からまとめます。
夫について
2021年2月に仕事を辞め、月一日だけアルバイトに行き、年収5万
2023年9月に目覚め、アルバイト先に頼んで10月から徐々に出勤日数を増やし、11月から月収約10万
なので、今年は年収30万という計算です。失礼しました。今後は月収10万だと足りない分をお義母さんからもらいながら生活して、完成を目指していくとのことです。
夫の夢について話すことはご勘弁いただきたいのですが、私の仕事は漫画家です。広告漫画と商業漫画と同人漫画、漫画を描いてお金を稼ぐ系のことは全部やったと思います。〆切を破らないのが自慢だったのです…
漫画家だからこそ、夫の作っているものは、完成すればキチンと売れるし、良いものだと確信しています。また、今より昔は私の方が夫に支えてもらっていた時期もあり、現実は厳しくても今が踏ん張りどきなのだと思っています。
今以上に稼ぐというのは、せめて私のメンタルが治らないと難しいので、節約の方向でご教授いただけますでしょうか。少し時間かかりますが、今からまとめます。
243むむむ
2023/12/18(月) 02:00:31.370 節約板承知しました!ありがとうございます!
244名無しさん@HOME
2023/12/18(月) 02:12:08.430 どう見ても夫に働かせれば良いのに節約に動こうとするし自分の職は晒しても夫の夢は晒さないあたり、よっぽど夫の事が好きなんだなあ
尽くし過ぎだと思うからあなた自身の事も大切にしてね
尽くし過ぎだと思うからあなた自身の事も大切にしてね
245名無しさん@HOME
2023/12/18(月) 07:55:32.310 これは、典型的なダメ男と共依存の女のパターンだな。
完成しなければ全然駄目なのに。
完成しなければ全然駄目なのに。
246名無しさん@HOME
2023/12/18(月) 07:59:21.670 いい歳してお母さんからお金もらうことに対する恥が無いのヤバいんだよな
生前贈与使って当然と思ってたあたりやむを得ず援助してもらってるという気もなさそう
ついでに元々の月一バイトも理解できない
妻は自己肯定感が低く夫はよく言えば大らかな理解ある夫くんかな
生前贈与使って当然と思ってたあたりやむを得ず援助してもらってるという気もなさそう
ついでに元々の月一バイトも理解できない
妻は自己肯定感が低く夫はよく言えば大らかな理解ある夫くんかな
247名無しさん@HOME
2023/12/18(月) 08:17:42.220 もう終了してますよ
248名無しさん@HOME
2023/12/18(月) 12:50:50.940 2人で義実家に居候させてもらったらいいんじゃないかね
せめて旦那だけでも実家に帰ってもらうとかね
せめて旦那だけでも実家に帰ってもらうとかね
249名無しさん@HOME
2023/12/19(火) 14:19:28.250 緊急でご相談させてください。
私側からは離婚する理由がよくわからないので、こちらに書き込みます。
夫:41歳 カフェ店員・製造アルバイトとweb関係のフリーランス
私:39歳 在宅アルバイト
子:小3
12/4(月)の夜に、突然夫から離婚を切り出されました。
理由は「生活面・金銭面で限界になったので、一人でやり直したい」。
28日には届を出して、1月いっぱいで現在住んでいるアパート(私の父親名義で借りている)も引き払いたいので、私と子供は近くにある私の実家に住めば良い とのこと。
実は私が発達障害で、家事掃除と金銭管理も壊滅的にできず、薬は合わなかった為飲まずになんとかかんとか生活していました。
掃除は必要最低限、毎日の料理はできるという状態です。
正直、結婚前に夫から借金もしてしまっていたりしていました。
夫からは生活費はもらわず(お金の話をすると極端に機嫌が悪くなるため)、自分の給料では賄えない分は父親に頼ってしまっています。
それが積もり積もって「子供は好きだけど私への気持ちは全く無くなった。とにかく一人になって、今の仕事も辞めて、安いところに引っ越せば家賃の分は浮くのでその分自分の貯金もできるしやりたいことの資金も作れる。なので別れたい。」とのことです。
私としては、子供がまだまだお父さんのことが大好きで家族揃っているのが好きなのと
別居ではなく即離婚なのは何故なのか?という疑問やそこまで急かしてくる理由がわからず離婚には応じたくありません。
不受理申出書は提出済みです。
2人きりでの話し合いになると、話し合いというより「圧力」という感じで私からは何も言い出せなくなってしまいます。
何か良い方法がありましたら、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
私側からは離婚する理由がよくわからないので、こちらに書き込みます。
夫:41歳 カフェ店員・製造アルバイトとweb関係のフリーランス
私:39歳 在宅アルバイト
子:小3
12/4(月)の夜に、突然夫から離婚を切り出されました。
理由は「生活面・金銭面で限界になったので、一人でやり直したい」。
28日には届を出して、1月いっぱいで現在住んでいるアパート(私の父親名義で借りている)も引き払いたいので、私と子供は近くにある私の実家に住めば良い とのこと。
実は私が発達障害で、家事掃除と金銭管理も壊滅的にできず、薬は合わなかった為飲まずになんとかかんとか生活していました。
掃除は必要最低限、毎日の料理はできるという状態です。
正直、結婚前に夫から借金もしてしまっていたりしていました。
夫からは生活費はもらわず(お金の話をすると極端に機嫌が悪くなるため)、自分の給料では賄えない分は父親に頼ってしまっています。
それが積もり積もって「子供は好きだけど私への気持ちは全く無くなった。とにかく一人になって、今の仕事も辞めて、安いところに引っ越せば家賃の分は浮くのでその分自分の貯金もできるしやりたいことの資金も作れる。なので別れたい。」とのことです。
私としては、子供がまだまだお父さんのことが大好きで家族揃っているのが好きなのと
別居ではなく即離婚なのは何故なのか?という疑問やそこまで急かしてくる理由がわからず離婚には応じたくありません。
不受理申出書は提出済みです。
2人きりでの話し合いになると、話し合いというより「圧力」という感じで私からは何も言い出せなくなってしまいます。
何か良い方法がありましたら、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
250名無しさん@HOME
2023/12/19(火) 16:54:50.360 ・夫の浮気を疑うべし
・離婚条件の確認→養育費、共有資産の分割
・話し合いの時には第三者を入れるべし
・離婚条件の確認→養育費、共有資産の分割
・話し合いの時には第三者を入れるべし
251名無しさん@HOME
2023/12/19(火) 17:45:13.600252名無しさん@HOME
2023/12/19(火) 18:00:38.770253名無しさん@HOME
2023/12/19(火) 19:28:07.740 直面スレずっと無いままだね
254名無しさん@HOME
2023/12/19(火) 20:13:40.050 誰か直面スレ立てて
255名無しさん@HOME
2023/12/19(火) 21:15:06.140 次141でいいの?落ちてるから専ブラからたてんのめんどいけどやってみようか
256名無しさん@HOME
2023/12/19(火) 22:17:42.050257名無しさん@HOME
2023/12/19(火) 22:26:35.410 離婚問題に直面している人集まれ!その141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1702991613/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1702991613/
258名無しさん@HOME
2023/12/19(火) 22:34:52.610 >>256
スレ立てありがとうございます
スレ立てありがとうございます
259名無しさん@HOME
2023/12/19(火) 22:57:02.160 >>256
スレ立て乙です
スレ立て乙です
260名無しさん@HOME
2023/12/20(水) 09:32:39.820 UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
261261
2023/12/23(土) 22:12:56.180 【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
自分:正社員妻
相手:正社員旦那
結婚して3年目の子なし
・悩みの原因やその背景
旦那が結婚してから物凄く受け身
自分からこれしようと言わないと何もしない
自分が提案しなかったらクリスマスもスルーしてた
その積み重ねで好きと思えなくなった
疲れてきた
私が提案しないと何もしようとしない
普段の家事も私があれしてといってやっと少しは動けるようになった
最初は食器さえテーブルに運ばずにテレビをみてるだけだった
これで旦那の方が5歳年上でもう色々嫌になっている
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
自分からクリスマスはあれしようこれしよう、結婚記念日はあれしようと提案してきた
・どうなりたいのか、どうしたいのか
受け身すぎるのをやめて欲しいけど、それをどう伝えたらいいのか分からない
夫婦の意味あるの?という思いもあるがこんなんで離婚するのもなとは思っている
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
自分:正社員妻
相手:正社員旦那
結婚して3年目の子なし
・悩みの原因やその背景
旦那が結婚してから物凄く受け身
自分からこれしようと言わないと何もしない
自分が提案しなかったらクリスマスもスルーしてた
その積み重ねで好きと思えなくなった
疲れてきた
私が提案しないと何もしようとしない
普段の家事も私があれしてといってやっと少しは動けるようになった
最初は食器さえテーブルに運ばずにテレビをみてるだけだった
これで旦那の方が5歳年上でもう色々嫌になっている
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
自分からクリスマスはあれしようこれしよう、結婚記念日はあれしようと提案してきた
・どうなりたいのか、どうしたいのか
受け身すぎるのをやめて欲しいけど、それをどう伝えたらいいのか分からない
夫婦の意味あるの?という思いもあるがこんなんで離婚するのもなとは思っている
262名無しさん@HOME
2023/12/23(土) 22:52:15.610 >>261
セックスも受身なの?貴女が騎乗位で腰を振るだけなら離婚した方が良いのでは?
セックスも受身なの?貴女が騎乗位で腰を振るだけなら離婚した方が良いのでは?
264名無しさん@HOME
2023/12/23(土) 23:22:04.140 ひとつ確認だけど261の旦那さんが提案やこれしようとか言ってた事を否定しまくってて
それに呆れて旦那さんが何も言わなくなったとか後出しはないよね
それに呆れて旦那さんが何も言わなくなったとか後出しはないよね
265名無しさん@HOME
2023/12/23(土) 23:23:54.000267名無しさん@HOME
2023/12/23(土) 23:43:35.590 >>261
うちの夫そっくり
付き合ってる時は色々提案してくれたけど結婚して満足したのか自分から動かない
休みに出かけようとかも無し
自分から色々提案して欲しいと伝えたこともあるけど変わらず
逆に家事とかはその場で指示して動いてくれるなら言われないと分からないというタイプだと思う
お祝いごとなどは諦めて自分のしたい事を叶えてもらうようにしたら心が楽になった
こちらの提案に文句言う人だったら離婚おすすめ
うちの夫そっくり
付き合ってる時は色々提案してくれたけど結婚して満足したのか自分から動かない
休みに出かけようとかも無し
自分から色々提案して欲しいと伝えたこともあるけど変わらず
逆に家事とかはその場で指示して動いてくれるなら言われないと分からないというタイプだと思う
お祝いごとなどは諦めて自分のしたい事を叶えてもらうようにしたら心が楽になった
こちらの提案に文句言う人だったら離婚おすすめ
268261
2023/12/24(日) 00:19:24.490 >>267
自分の旦那も正にそんな感じだな
プログラムを組んで指示を出したら動くけどプログラムを組んで指示をしないと動かないみたいな感じ
期待せずに諦めるのが1番結局ベストなんだろうね
まだその域にまで達してないけどその内そうなれたら良いな
いつも受け身なのに遠出の飲み会つきの日帰り出張(都会)なんかは自分で行きたいと会社の上司に言ったりするのもなんだかなぁという感じなんだよね
それは面倒臭がらずに自分から動くんだなって
うん諦めるしかないんだろうな
自分の旦那も正にそんな感じだな
プログラムを組んで指示を出したら動くけどプログラムを組んで指示をしないと動かないみたいな感じ
期待せずに諦めるのが1番結局ベストなんだろうね
まだその域にまで達してないけどその内そうなれたら良いな
いつも受け身なのに遠出の飲み会つきの日帰り出張(都会)なんかは自分で行きたいと会社の上司に言ったりするのもなんだかなぁという感じなんだよね
それは面倒臭がらずに自分から動くんだなって
うん諦めるしかないんだろうな
269名無しさん@HOME
2023/12/24(日) 00:53:00.730 人の相談に乗っかってグチグチと吐き出してスッキリした?
270名無しさん@HOME
2023/12/24(日) 17:58:16.610271名無しさん@HOME
2023/12/24(日) 19:04:08.300 261は結構性格きつそう。
旦那を否定したり拒否してないか?
その結果無気力になってる可能性があるぞ?
夫婦生活含めて。
自分も過去に洗濯をダメ出しされて、15年以上洗濯しなかったけど、それについて文句言われたから、ダメ出しされて洗濯するなって言われたからしてない事を言ったら覚えてなかった。
否定や拒否は相手のやる気を殺すから、無意識のうちにやってないか気をつけてみるといいよ。
旦那を否定したり拒否してないか?
その結果無気力になってる可能性があるぞ?
夫婦生活含めて。
自分も過去に洗濯をダメ出しされて、15年以上洗濯しなかったけど、それについて文句言われたから、ダメ出しされて洗濯するなって言われたからしてない事を言ったら覚えてなかった。
否定や拒否は相手のやる気を殺すから、無意識のうちにやってないか気をつけてみるといいよ。
272名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 00:56:26.790 >>217と全くの同意見
俺は妻の家事のやり方に合わせられないし、覚えれない(俺一人暮らし経験あり、妻一人暮らし経験無し)
妻にこれで嫌味言われすぎてもう家事してない。
んで、夜のほうも断られ続けたからもう離婚したいなーって思ってこのスレ開いた。
本当に同棲とかちゃんとしてから結婚すべきだったわ
俺は妻の家事のやり方に合わせられないし、覚えれない(俺一人暮らし経験あり、妻一人暮らし経験無し)
妻にこれで嫌味言われすぎてもう家事してない。
んで、夜のほうも断られ続けたからもう離婚したいなーって思ってこのスレ開いた。
本当に同棲とかちゃんとしてから結婚すべきだったわ
273名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 00:57:04.230 すまん271だったわ
274名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 01:30:05.710 自発的に家事して欲しいって相談じゃないだろ
>>272みたいなのは男の一人暮らしの家事レベルが糞って事を認識しろ
同棲してたら結婚してもらえなかったと思うわ
一度言われたことは覚えたら?
家事すら満足にできない男に抱かれたくない
そもそもこのスレ離婚前提スレじゃないから帰んな
>>272みたいなのは男の一人暮らしの家事レベルが糞って事を認識しろ
同棲してたら結婚してもらえなかったと思うわ
一度言われたことは覚えたら?
家事すら満足にできない男に抱かれたくない
そもそもこのスレ離婚前提スレじゃないから帰んな
275名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 01:35:24.700 ここ愚痴スレじゃないし
相談に答えるふりして勝手に相談者と自分の配偶者のことごっちゃにして配偶者の悪口言われても、困るんだわ
よそ行って
相談に答えるふりして勝手に相談者と自分の配偶者のことごっちゃにして配偶者の悪口言われても、困るんだわ
よそ行って
276名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 05:16:57.830277名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 06:32:19.900 靴下のたたみ方でケンカになることもあるようだしともに一人暮らし経験のあるカップルはすり合わせ出来ないとやばそう
278名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 08:08:25.810 ポンコツ主婦が激怒してるな
こんなだから話し合いになんてならんのだよ
こんなだから話し合いになんてならんのだよ
279261
2023/12/25(月) 10:18:48.900280名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 11:06:43.480 女に持ち上げられないと出来ない男が多いね
働いてようが家事は女がやるもの、可愛くお願いされたらやってやるかヤレヤレって感じなんだろう
>>261はそもそも夫が家事出来なくて嫌っていう相談なの?話ズレてきてない?
働いてようが家事は女がやるもの、可愛くお願いされたらやってやるかヤレヤレって感じなんだろう
>>261はそもそも夫が家事出来なくて嫌っていう相談なの?話ズレてきてない?
282名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 11:23:00.820 >>261
結婚する前はどんな感じで積極的に行動してたの?
結婚する前はどんな感じで積極的に行動してたの?
283名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 15:16:59.020 そのこどおばがー言ってるやつはこどおじこどおばの意味勘違いしてるから気にせんで良いよ
284名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 17:59:09.560 >>279
人間の能力って生まれながらのもので、発達障害が結構大きいんだよ。
旦那さんはADHD傾向が強いんだよ。
で、ADHDは脳のドーパミン受容体の能力が低くて、やる気が出ない、集中できない、掃除ができないとかの特徴があるんだよ。
旦那さんはやらないんじゃなくて、出来ないんだよ。
あなたが出来るからといって、旦那が出来るとは限らないよ。
子供が出来ると、最近は発達検査あるから発達障害の知識が付くんだけど、あんまり知識無いみたいだし。
旦那さんは、出来ないことをやれと言われてるから、心を殺してロボットになってるんじゃないかな?
あなたが怒るから命令を聞くという状態。
既に鬱状態なんじゃないかな?
自分の価値観を押し付けるのは良くないよ。
自分が正しいと思わないほうが良いよ。
人間の能力って生まれながらのもので、発達障害が結構大きいんだよ。
旦那さんはADHD傾向が強いんだよ。
で、ADHDは脳のドーパミン受容体の能力が低くて、やる気が出ない、集中できない、掃除ができないとかの特徴があるんだよ。
旦那さんはやらないんじゃなくて、出来ないんだよ。
あなたが出来るからといって、旦那が出来るとは限らないよ。
子供が出来ると、最近は発達検査あるから発達障害の知識が付くんだけど、あんまり知識無いみたいだし。
旦那さんは、出来ないことをやれと言われてるから、心を殺してロボットになってるんじゃないかな?
あなたが怒るから命令を聞くという状態。
既に鬱状態なんじゃないかな?
自分の価値観を押し付けるのは良くないよ。
自分が正しいと思わないほうが良いよ。
285名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 19:15:35.400 ただの回答者が無責任に簡単に人を病人にすんなよ…
ドン引きしたわ
ドン引きしたわ
286名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 19:34:31.080 発達疑う気持ちはよくわかる
それくらい家事しない旦那多いのよな
お手伝い意識がいけない
メインでやる気持ちがあってはじめて半分できるんや
それくらい家事しない旦那多いのよな
お手伝い意識がいけない
メインでやる気持ちがあってはじめて半分できるんや
287名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 20:13:06.110288名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 20:38:07.240 診断できるのはお医者さんだけだって
ネット越しでご高説垂れてて気持ちいいかもしれんけど
ネット越しでご高説垂れてて気持ちいいかもしれんけど
289名無しさん@HOME
2023/12/25(月) 21:07:32.300 相談者が悪いとか相談者のせいで鬱状態とか
なんか261が自分の嫁に見えちゃってる人がチラホラいるけど、お前の話は聞いてないから
なんか261が自分の嫁に見えちゃってる人がチラホラいるけど、お前の話は聞いてないから
290名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 05:46:41.930 >>279
テキパキしたお母さんがなんでもやってあげちゃってたのかな
うちも5歳上で一人暮らしも長かったけど趣味仕事以外は無頓着でまさに家事レベルがクソ
あなたが羅列したような感じだけど都度言い続けたら以前よりは改善されたしゴミ捨てや掃除機のルーティン家事は自然と夫に分担された
できないことは諦めて私がやる
ちなみに同居の義母も似たような感じで2人とも発達傾向あってイラつくこともあるけどどっちも穏やかで優しいし私のやる事に口出ししないからまあいいか?と飲み込んだらこれ以上ないくらい快適
結婚3年目はまだまだ理想に当て嵌めたくなってこんなはずじゃなかったと思ってしまう時期なのかも(もちろん相手も
こちらから言えばやってくれるならそういう人だと諦めて上手く誘導するほうが楽だし平和
好きじゃない、嫌いまで行ったら他人が口出しする所じゃないけどあなたも完璧な人間では無いだろうし旦那さんにも良いところがあるんじゃないかな
テキパキしたお母さんがなんでもやってあげちゃってたのかな
うちも5歳上で一人暮らしも長かったけど趣味仕事以外は無頓着でまさに家事レベルがクソ
あなたが羅列したような感じだけど都度言い続けたら以前よりは改善されたしゴミ捨てや掃除機のルーティン家事は自然と夫に分担された
できないことは諦めて私がやる
ちなみに同居の義母も似たような感じで2人とも発達傾向あってイラつくこともあるけどどっちも穏やかで優しいし私のやる事に口出ししないからまあいいか?と飲み込んだらこれ以上ないくらい快適
結婚3年目はまだまだ理想に当て嵌めたくなってこんなはずじゃなかったと思ってしまう時期なのかも(もちろん相手も
こちらから言えばやってくれるならそういう人だと諦めて上手く誘導するほうが楽だし平和
好きじゃない、嫌いまで行ったら他人が口出しする所じゃないけどあなたも完璧な人間では無いだろうし旦那さんにも良いところがあるんじゃないかな
291261
2023/12/26(火) 18:03:26.710 >>290
良いところは確かにあるね
ついさっきの出来事なんだけど
とある関係で3週間ほど今の家が秋頃に使えなくなるんだけど、僕の実家で一緒に泊まればいいよと言ってきて
あー・・・・となった
こういう人だからクリスマスとかの提案も自分からはしないんだろうなって
お義母さんはそこら辺、前に私に『旦那実家でお正月に数日泊まるの大変だったのよ』と分かるように話してて
そこら辺が嫁にとっての負担になるってわかってる人なんだけど、旦那全然分かってないということが判明した
気疲れするから無理と言ったら、僕の家族全然気にしないよと言われた
いや、お義母さんも気疲れしない?と思った
お義母さんは、私にも色々気を使ってくれると分かる人
私がハッキリと「私が気疲れするから無理」と伝えてもイマイチ理解出来てない様子
旦那、良いところは確かにある
無理と言ったら、別に良くない?と言うことは無い
よく分からんけど無理なんだ、そっかと原因は分からずにも一応それは受け止める
うん、ただ本当に色々なことの根本が分からない人なんだなということが今日改めて分かった
上手く誘導することが大事だというの確かにそうだなと思った
根本が分からない人だということは理解しながら、希望があったらちゃんとハッキリ伝えようと思う
旦那が自分から動かないということにはもう期待はやめる
良いところは確かにあるね
ついさっきの出来事なんだけど
とある関係で3週間ほど今の家が秋頃に使えなくなるんだけど、僕の実家で一緒に泊まればいいよと言ってきて
あー・・・・となった
こういう人だからクリスマスとかの提案も自分からはしないんだろうなって
お義母さんはそこら辺、前に私に『旦那実家でお正月に数日泊まるの大変だったのよ』と分かるように話してて
そこら辺が嫁にとっての負担になるってわかってる人なんだけど、旦那全然分かってないということが判明した
気疲れするから無理と言ったら、僕の家族全然気にしないよと言われた
いや、お義母さんも気疲れしない?と思った
お義母さんは、私にも色々気を使ってくれると分かる人
私がハッキリと「私が気疲れするから無理」と伝えてもイマイチ理解出来てない様子
旦那、良いところは確かにある
無理と言ったら、別に良くない?と言うことは無い
よく分からんけど無理なんだ、そっかと原因は分からずにも一応それは受け止める
うん、ただ本当に色々なことの根本が分からない人なんだなということが今日改めて分かった
上手く誘導することが大事だというの確かにそうだなと思った
根本が分からない人だということは理解しながら、希望があったらちゃんとハッキリ伝えようと思う
旦那が自分から動かないということにはもう期待はやめる
292名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 19:06:50.720 ※↑
旦那実家嫌い、旦那両親もって内容です
旦那実家嫌い、旦那両親もって内容です
293名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 19:16:28.600294名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 19:42:03.490 グチグチうるせえな
旦那は変わらないから諦めるか離婚するか好きなようにしなよ
旦那は変わらないから諦めるか離婚するか好きなようにしなよ
295名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 22:21:12.830 >>291
感情を察するのが苦手だけど穏やかな人なんだな
そういう人は言われるまで何もしてくれないけど、逆に言えばあなたがある程度好きに振る舞っても許容してくれるはず
しばらくは自分の主張強めで生活するか、もし貴方に心の余裕があるなら逆に「あなたはどうしたい?」と相手の気持ちを尊重してあげると少しずつ改善されるかも
感情を察するのが苦手だけど穏やかな人なんだな
そういう人は言われるまで何もしてくれないけど、逆に言えばあなたがある程度好きに振る舞っても許容してくれるはず
しばらくは自分の主張強めで生活するか、もし貴方に心の余裕があるなら逆に「あなたはどうしたい?」と相手の気持ちを尊重してあげると少しずつ改善されるかも
296名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 23:07:02.280 >>291
3週間使えないならなんの気なしにその提案するのは理解できる
例外はあるだろうけど男性に女同士がするような細やかな気遣い求めてもな…w
嫌なら代替案出せばいい
今あなた旦那さんのやることなす事嫌になってるんだろうけど飲み込んで少し冷静になった方があなたのメンタルにもいいよ
3週間使えないならなんの気なしにその提案するのは理解できる
例外はあるだろうけど男性に女同士がするような細やかな気遣い求めてもな…w
嫌なら代替案出せばいい
今あなた旦那さんのやることなす事嫌になってるんだろうけど飲み込んで少し冷静になった方があなたのメンタルにもいいよ
297名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 23:21:11.730 この人細やかな気遣いなんて求めてないと思うけど…w
298名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 23:23:21.690 考え方の違いなんて仕方ないんだから察して欲しいとイライラせずに伝えれば良いのに
299名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 23:29:41.550 察してほしいとかそういうレベルでなくて「こんなことまで人に言われないとわからないのか…」という絶望だよね
なんでもかんでも周りの大人が準備してくれた子供の頃の心のまんま年だけ取ったんだなーうちの夫、と気づいたらそりゃガッカリするよ
残念だけど基本変わらないよねこういう男
なんでもかんでも周りの大人が準備してくれた子供の頃の心のまんま年だけ取ったんだなーうちの夫、と気づいたらそりゃガッカリするよ
残念だけど基本変わらないよねこういう男
300名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 23:47:30.810 絶望してるなら離婚すりゃ良いよ
このレペルなら結婚する前に気づいてたでしょうに
このレペルなら結婚する前に気づいてたでしょうに
301名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 23:48:16.620 気づいてないから結婚してんだろw
302名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 23:52:49.420 結婚してから物凄く受け身って書いてあるんだけどねえ
303名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 23:53:27.630 >>300
レペルわろすwwwww
レペルわろすwwwww
304名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 23:53:49.460 こんなのに気づかなかったのに絶望してんのかよ(笑)
結婚したら変わると希望的観測してたのかと思った
結婚したら変わると希望的観測してたのかと思った
305名無しさん@HOME
2023/12/26(火) 23:56:55.280 また相談者の旦那と自分を同一視しちゃって怒ってんのかな
306名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 00:06:08.950 こんな男だと気付きもせずこんな男としか結婚できなかった時点でお察しだわな
307名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 00:18:22.030 いまだにそれ言う人いるんだね
「嫌なら離婚すればいい」「結婚前に相手を見抜けない方が悪い」なんて結婚できない人が言う言葉だと思ってたけど
なんで家庭板にいるんだろ
しかも相談スレの回答者のふりして相談者叩きしようなんて悪質な荒らしよね
「嫌なら離婚すればいい」「結婚前に相手を見抜けない方が悪い」なんて結婚できない人が言う言葉だと思ってたけど
なんで家庭板にいるんだろ
しかも相談スレの回答者のふりして相談者叩きしようなんて悪質な荒らしよね
308261
2023/12/27(水) 00:44:04.600 >>296
その間はビジホを使うことで落ち着いたよ
1週間使って自分のとこだと4万以下か4万ぐらいなんだよね
3週間でも12万ぐらいで済むから特に問題ない
どっちも働いててボーナスもちゃんとあるしね
旦那もそれで特に問題なしでOKで落ち着いた
お義母さんに大丈夫かどうかも聞かずに全然問題ないよと言ってるし
お義母さんはうちがそうなってること(3週間のこと)まだ全然知らないんだよね
私の母親は男ってそういうもんだよとは言ってた
3週間は某会社が起こした問題を改善するための物理的な事情
もっと旦那と上手く行くように旦那の特性を更に理解するしかないなと思った
>>295
ベストな対応方法を早く実行出来るように頑張るわ
その間はビジホを使うことで落ち着いたよ
1週間使って自分のとこだと4万以下か4万ぐらいなんだよね
3週間でも12万ぐらいで済むから特に問題ない
どっちも働いててボーナスもちゃんとあるしね
旦那もそれで特に問題なしでOKで落ち着いた
お義母さんに大丈夫かどうかも聞かずに全然問題ないよと言ってるし
お義母さんはうちがそうなってること(3週間のこと)まだ全然知らないんだよね
私の母親は男ってそういうもんだよとは言ってた
3週間は某会社が起こした問題を改善するための物理的な事情
もっと旦那と上手く行くように旦那の特性を更に理解するしかないなと思った
>>295
ベストな対応方法を早く実行出来るように頑張るわ
309名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 01:01:59.900 旦那が受け身で自分では決めてくれないなんてデートや結婚式や引っ越しとかいくらでも気付く機会あったのでは?
結婚しなきゃ気付かない類の問題ではないよ
結婚しなきゃ気付かない類の問題ではないよ
310名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 01:08:30.090 お前らは相談者の書き込みをちゃんと読めよ
311名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 01:12:28.580 旦那がものすごい受け身って相談だったけどその後はそれとは関係ない旦那の愚痴しか書いてないね
312名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 01:16:51.300 あー読んでないのではなく読めないのか
313名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 01:27:54.280314261
2023/12/27(水) 01:29:55.330 >>309
引越しはやることが決まってる
交際時代はネットの意見(こうしなければならない)を参考にして動いてたというのが結婚後分かった
結婚後は結婚できたこと自体に安心してそれがなくなったみたい
結婚式はプランナーがどんどんこうしましょうと言ってくるし引越しはやることが決まっている
旦那が出来ないのはそういう部分じゃない
事務的な手続きに近いことは出来る
上手く伝えられないけど、決まったタスクをやるのはできる人だよ
それ以外がいまいち上手く出来ない人
結婚したら結婚式をする必要があるという知識はあるからそれは実行出来る
けど、お呼ばれされた時に手土産が必要とかそういうことが分からない人
そんな感じ
気配りということがよく分かんない感じの人なのかなと思う
男ってそんなもんと言われたらそうなのかもね
それに改善出来るようにこっちで動くしかないねとは今思ってるよ
引越しはやることが決まってる
交際時代はネットの意見(こうしなければならない)を参考にして動いてたというのが結婚後分かった
結婚後は結婚できたこと自体に安心してそれがなくなったみたい
結婚式はプランナーがどんどんこうしましょうと言ってくるし引越しはやることが決まっている
旦那が出来ないのはそういう部分じゃない
事務的な手続きに近いことは出来る
上手く伝えられないけど、決まったタスクをやるのはできる人だよ
それ以外がいまいち上手く出来ない人
結婚したら結婚式をする必要があるという知識はあるからそれは実行出来る
けど、お呼ばれされた時に手土産が必要とかそういうことが分からない人
そんな感じ
気配りということがよく分かんない感じの人なのかなと思う
男ってそんなもんと言われたらそうなのかもね
それに改善出来るようにこっちで動くしかないねとは今思ってるよ
315名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 01:44:53.560 そんな気配りできない男にネットの情報で攻略されちゃったのか
その旦那の相談をネットで解決しようするとはお似合いですな
その旦那の相談をネットで解決しようするとはお似合いですな
316名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 05:43:56.800 なんか私が法律、私がルールブック、私に従えってのが透けて見える人って男女問わず不快だね
317名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 07:34:29.680 相談者のこと?
318名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 11:12:17.100 なんか、旦那を理解しようという意思が見えんね。
旦那はこう有るべきと言う自分の意見を押し付けてるだけに見える。
結婚なんて妥協の連続なのに。
完璧に意見が一致する相手なんて居ないよ。
旦那はこう有るべきと言う自分の意見を押し付けてるだけに見える。
結婚なんて妥協の連続なのに。
完璧に意見が一致する相手なんて居ないよ。
319261
2023/12/27(水) 11:23:35.160 >>318
何をどうこれ以上理解すれば良いの?
料理は苦手と言ってたからそれ承諾して私がずっと料理してる
家事が私の比重重めなのも仕方ないかと受け入れてるよ
掃除も私がしてる
靴は玄関で脱ぎっぱなしの形にせずに揃える、パンくずを零したテーブルは綺麗にする、取り出した洗濯物はくしゃっとしたままにしない
完璧な意見一致なんて求めてないよ
もっと理解して寄り添えお前が悪いと言われたら、これ以上どうしろと?と思うわ
何をどうこれ以上理解すれば良いの?
料理は苦手と言ってたからそれ承諾して私がずっと料理してる
家事が私の比重重めなのも仕方ないかと受け入れてるよ
掃除も私がしてる
靴は玄関で脱ぎっぱなしの形にせずに揃える、パンくずを零したテーブルは綺麗にする、取り出した洗濯物はくしゃっとしたままにしない
完璧な意見一致なんて求めてないよ
もっと理解して寄り添えお前が悪いと言われたら、これ以上どうしろと?と思うわ
320名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 12:02:44.580321名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 12:07:37.550323名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 12:48:27.000 >>322
あなたが旦那さんを不満に思ってるエピソード全部だよ
あなたが旦那さんを不満に思ってるエピソード全部だよ
324261
2023/12/27(水) 13:01:35.300 >>323
全部あたりまえの押しつけで机の上のパンくずはお前が片付けるか放置しろと言いたいの?
家事は全部私がやれと言いたいの?
もう、貴方ってばしょうがないわね♥みたいなのが出来たらいいんだろうなとは思うよ
はいはい、しょうがない人ね♥みたいな
それが受け入れるということなんだろうね
全部あたりまえの押しつけで机の上のパンくずはお前が片付けるか放置しろと言いたいの?
家事は全部私がやれと言いたいの?
もう、貴方ってばしょうがないわね♥みたいなのが出来たらいいんだろうなとは思うよ
はいはい、しょうがない人ね♥みたいな
それが受け入れるということなんだろうね
325261
2023/12/27(水) 13:15:53.370 もっと肩の力を抜いてってしたいけどまだ抜けないわ
3週間の話は旦那が昨日の夜に電話で話してお義母さんから諭されてた
クリスマスの話なら希望は自分でちゃんと伝える、そこには旦那から動くことは期待しないでおくと結論前に書いたよ
もっと旦那の方にも寄り添っては意識してみるよ
仕事に関係する試験もそろそろあるしなんか色々疲れたな
3週間の話は旦那が昨日の夜に電話で話してお義母さんから諭されてた
クリスマスの話なら希望は自分でちゃんと伝える、そこには旦那から動くことは期待しないでおくと結論前に書いたよ
もっと旦那の方にも寄り添っては意識してみるよ
仕事に関係する試験もそろそろあるしなんか色々疲れたな
326名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 13:16:36.050 そろそろ愚痴はよそでお願い
328名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 13:24:13.340 >>324
多分ご主人には「諭す」ことが通用しないから、家事に関しては文書や数字にして比重を伝え、今後は少しずつ業務移行をするとし指示書を作ってみたらどうか
もちろん「普通」はそこまでする必要はないんだけど「普通」じゃなさそうだし
イベントごとなどはもう向こうからの提案は諦めるしかない
多分ご主人には「諭す」ことが通用しないから、家事に関しては文書や数字にして比重を伝え、今後は少しずつ業務移行をするとし指示書を作ってみたらどうか
もちろん「普通」はそこまでする必要はないんだけど「普通」じゃなさそうだし
イベントごとなどはもう向こうからの提案は諦めるしかない
329名無しさん@HOME
2023/12/27(水) 13:25:16.780 >>327
リロードしてなかった、ごめん
リロードしてなかった、ごめん
330名無しさん@HOME
2023/12/28(木) 15:43:59.070 まあ、結婚は妥協の連続だから無理なら別れた方がお互い幸せでしょ。
神経質とダラ夫が結婚すりゃ、そりゃぶつかるわ。
うちはダラ嫁とダラ夫だから、家がゴミ屋敷化してるけど気楽。
台所掃除なんてしたこと無い。
パンくずなんて気にしないし洗濯なんて適当後でまとめて掃除すれば良いと後回しにしてそのまましない。
典型的なADHD夫婦だ。
神経質とダラ夫が結婚すりゃ、そりゃぶつかるわ。
うちはダラ嫁とダラ夫だから、家がゴミ屋敷化してるけど気楽。
台所掃除なんてしたこと無い。
パンくずなんて気にしないし洗濯なんて適当後でまとめて掃除すれば良いと後回しにしてそのまましない。
典型的なADHD夫婦だ。
331名無しさん@HOME
2023/12/28(木) 16:14:37.320 相談者でもないのに自分語りいらんわ
332名無しさん@HOME
2023/12/28(木) 18:34:29.250 そういう気の使い方ができず書きたい衝動を抑えられない障害者だから無駄だぞ
333名無しさん@HOME
2023/12/28(木) 21:13:22.470 適当でいいよというのは同意なんだけど
子供がいると難しいのよねえ
あんまりだらしない服装だと苛めの原因だしさ
そのうち子供をと思うならある程度は直してもらうほうがいいのは確か
子供がいると難しいのよねえ
あんまりだらしない服装だと苛めの原因だしさ
そのうち子供をと思うならある程度は直してもらうほうがいいのは確か
334名無しさん@HOME
2023/12/30(土) 15:06:09.810 >>330
子供を作らないならゴミ屋敷でも良いと思うよ
子供を作らないならゴミ屋敷でも良いと思うよ
335名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 12:15:41.210 【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
相談者30代 月収30万円台
嫁30代 総額は知らないが基本給65万円らしい
・悩みの原因やその背景
結婚する前から知っている嫁の借金がある。
嫁はバツイチで、元旦那に背負わされた借金らしい。
毎月五万円くらい返済していて、残債が200万円くらい。
結婚するときにまとめて繰り上げ返済をしたから貯金は無いらしい。
結婚するときには借金があってもいいよと言ってプロポーズしたけど、今になってもやもやする。
親に出してもらうとかして身綺麗になってほしい。
この前喧嘩になったときに借金のことも認めているんだから、代わりに俺の要望も聞く耳を持ってほしいとお願いした。
借金がなければもっと貯金や娯楽に使えるのに、とも言った。
借金の返済額を考慮しても俺より嫁の方が家計に貢献してるだろうと嫁がヒスった。
そうじゃなくて気持ちの問題だと言っても全く聞いてくれない。
俺の1番の要望は嫁の親に返済してもらうこと、どうしてもそれが無理なら借金があってすいませんという態度で過ごしてほしい。
気にしなくていいと俺が言ったのを額面通り受け取らずに、多少俺に遠慮して過ごしてほしい。
それに嫁が借金自体をあまり悪いことだと認識していないように感じるのでもっと危機感を持ってほしい。
嫁の認識を変えてもらうためにはどうしたらいいだろうかっていうのが相談内容です。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
親に出してもらえないのかとは何度か聞いたが、嫁は実家と仲が悪くてそんなこと頼みたくない。
前回聞いたときには次に同じこと聞いたら出ていくと言われてしまった。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
繰り返しになるが、親に返してもらって身綺麗になってほしい。
・特殊な事情(あれば)
元旦那のことはすでに弁護士に相談済みだが、元旦那が外国人であることをはじめ色々事情があって、本人に返済させるのがカナリ難しい状況らしい。
・その他(あれば)
なし
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
相談者30代 月収30万円台
嫁30代 総額は知らないが基本給65万円らしい
・悩みの原因やその背景
結婚する前から知っている嫁の借金がある。
嫁はバツイチで、元旦那に背負わされた借金らしい。
毎月五万円くらい返済していて、残債が200万円くらい。
結婚するときにまとめて繰り上げ返済をしたから貯金は無いらしい。
結婚するときには借金があってもいいよと言ってプロポーズしたけど、今になってもやもやする。
親に出してもらうとかして身綺麗になってほしい。
この前喧嘩になったときに借金のことも認めているんだから、代わりに俺の要望も聞く耳を持ってほしいとお願いした。
借金がなければもっと貯金や娯楽に使えるのに、とも言った。
借金の返済額を考慮しても俺より嫁の方が家計に貢献してるだろうと嫁がヒスった。
そうじゃなくて気持ちの問題だと言っても全く聞いてくれない。
俺の1番の要望は嫁の親に返済してもらうこと、どうしてもそれが無理なら借金があってすいませんという態度で過ごしてほしい。
気にしなくていいと俺が言ったのを額面通り受け取らずに、多少俺に遠慮して過ごしてほしい。
それに嫁が借金自体をあまり悪いことだと認識していないように感じるのでもっと危機感を持ってほしい。
嫁の認識を変えてもらうためにはどうしたらいいだろうかっていうのが相談内容です。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
親に出してもらえないのかとは何度か聞いたが、嫁は実家と仲が悪くてそんなこと頼みたくない。
前回聞いたときには次に同じこと聞いたら出ていくと言われてしまった。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
繰り返しになるが、親に返してもらって身綺麗になってほしい。
・特殊な事情(あれば)
元旦那のことはすでに弁護士に相談済みだが、元旦那が外国人であることをはじめ色々事情があって、本人に返済させるのがカナリ難しい状況らしい。
・その他(あれば)
なし
336名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 12:54:43.210337名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 13:02:37.400 >>335
いい大人が負債を親に肩代わりさせて当然という考えは危ない
サイマー脳に寄りかけているぞ
嫁が婚前の貯金をはたいて繰り上げ返済をしたのは十分に誠意あると思うが
不満ならいったん離婚して、嫁が完済してから再婚すれば?
いい大人が負債を親に肩代わりさせて当然という考えは危ない
サイマー脳に寄りかけているぞ
嫁が婚前の貯金をはたいて繰り上げ返済をしたのは十分に誠意あると思うが
不満ならいったん離婚して、嫁が完済してから再婚すれば?
338名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 14:28:25.980 >>335
自分の倍以上稼ぐ嫁が借金返済をした上で家計にもちゃんと貢献してるなら、何にも口出し出来ないのでは?
そもそもプロポーズした時はいいと言ったのに、後から「借金があってすみませんて態度をしろ」は無理があると思うけど
自分の倍以上稼ぐ嫁が借金返済をした上で家計にもちゃんと貢献してるなら、何にも口出し出来ないのでは?
そもそもプロポーズした時はいいと言ったのに、後から「借金があってすみませんて態度をしろ」は無理があると思うけど
339335
2024/01/04(木) 16:15:00.370 どうしてみんな、そんなに借金と借金するような娘に育てた親に寛容になれるのか。
340335
2024/01/04(木) 16:16:32.190 どうしてみんな、そんなに借金と借金するような娘に育てた親に寛容になれるのか。
341名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 16:49:14.040 >>340
おまえ稼ぎが少ないくせにないくせに何も言う権利無いよ
借金の返済を差し引いてもおまえ以上に家計に貢献してるって、嫁の言う通りじゃん
おまえの稼ぎから返済してるならともかく、嫁の半分以下しか稼げないおまえが文句を言う権利は無い
おまえ稼ぎが少ないくせにないくせに何も言う権利無いよ
借金の返済を差し引いてもおまえ以上に家計に貢献してるって、嫁の言う通りじゃん
おまえの稼ぎから返済してるならともかく、嫁の半分以下しか稼げないおまえが文句を言う権利は無い
342名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 16:50:16.840343名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 16:51:48.910 これは昨年から何度か出ている
「嫁の稼ぎの方が多いからその分俺の小遣いを増やして欲しい」系の話と同類か
「嫁の稼ぎの方が多いからその分俺の小遣いを増やして欲しい」系の話と同類か
344名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 17:00:35.870 よく月収30と結婚したよね嫁
345335
2024/01/04(木) 17:57:24.600 借金があるってだけで何か気持ち悪くない?
やり残した宿題があるような気分なんだが。
収入が多ければ借金があってもいいということにはならないと思うけどね。
やり残した宿題があるような気分なんだが。
収入が多ければ借金があってもいいということにはならないと思うけどね。
346名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 17:59:16.560 ただ単に借金の問題なら基本給65万円あるなら税金で多少減ったとしても半年もあれば余裕で200万円返せる
完済するまでは335の給料を全額生活費に、嫁の給料を全額返済費にあてて最短で完済するのが一番丸く収まると思う
が、一番の問題は結婚時は良い顔しておいて、いざ結婚したら335が嫁の事を借金をダシにして自分より下の立場に置きたいと思ってる事なんじゃないの
完済するまでは335の給料を全額生活費に、嫁の給料を全額返済費にあてて最短で完済するのが一番丸く収まると思う
が、一番の問題は結婚時は良い顔しておいて、いざ結婚したら335が嫁の事を借金をダシにして自分より下の立場に置きたいと思ってる事なんじゃないの
347名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 18:01:00.260348名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 18:05:58.910 結婚前は気にするなと言っておきながら結婚後はやっぱり借金気持ち悪い俺に遠慮しろと言われたらそりゃ嫁も怒る
しかも嫁がだらしなくて作った借金じゃなくて元旦那の尻拭いなら尚更
しかも嫁がだらしなくて作った借金じゃなくて元旦那の尻拭いなら尚更
349名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 18:09:27.810 そんなに借金が嫌なら嫁さんの代わりに弁済して嫁さんから毎月5万円ずつ返してもらったら?そしたら借金で気持ち悪いこともなくなるし嫁さんも遠慮して下手にでてくれそうだけど
350335
2024/01/04(木) 20:16:56.450 威張りたいのではなく、嫁にそういう価値観を持ってほしい。
肩代わりはできないよ。
俺だって200万円も貯金は無い。
肩代わりはできないよ。
俺だって200万円も貯金は無い。
351名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 20:20:09.640 じゃあなんでプロポーズしたんだよ
嫁の方が詐欺にあってんじゃねーか
あと30代で200万も貯金ないってマジかよ恥じろ
嫁の方が詐欺にあってんじゃねーか
あと30代で200万も貯金ないってマジかよ恥じろ
352名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 20:26:28.170 自分に都合の良い価値観に摩り替えたいなんて
威張るより性質が悪い
威張るより性質が悪い
353名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 20:45:05.120 じゃあ346の最短完済パターンでどうぞ
354名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 20:58:50.490 一般的に借金が嫌なのは理解できるが、今回の場合は一度335が「気にするな」と言ってプロポーズしてるのに今更不満を訴えている上、借金の経緯や嫁さんの収入を踏まえると335に遠慮して過ごす必要があるとはいえない。よって嫁さんの価値観を変えたいという要求は不適切。借金を早期に返済し借金自体をなくすことで問題を解決したほうがよいのではないか。
って皆言ってるんだよいい加減分かりなよ
って皆言ってるんだよいい加減分かりなよ
355名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 21:08:47.570356名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 21:46:16.230 例え毎月5万円借金返済で引いたとしても嫁の方が家計に金入れてて、金を稼いでない夫の方が「借金がなければもっと貯金や娯楽に使えるのに」と言ってるのが失礼ポイント
嫁の苦労は絶対に被りたくないが嫁から最大限利益は引き出したいという自己中やがめつさを感じる
嫁の苦労は絶対に被りたくないが嫁から最大限利益は引き出したいという自己中やがめつさを感じる
357名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 21:49:39.680 多少なりとも愛があるなら「元旦那の借金背負わされて嫁かわいそう、一緒に頑張って返済しよう」と思って協力するもんじゃないの?
358名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 21:50:15.840 これって奥さんお医者さんの人?前にいたよね
別人かな
別人かな
359335
2024/01/04(木) 21:52:28.210 俺の収入だけじゃ生活できないんだけど。
30代の平均くらいの収入だとは思うが、借金はどうあれ嫁の収入ありきの家賃とか生活になってる。
30代の平均くらいの収入だとは思うが、借金はどうあれ嫁の収入ありきの家賃とか生活になってる。
360335
2024/01/04(木) 21:54:05.520 嫁も俺も普通の会社員だよ
361名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 22:09:02.390 借金すみませんて思わないといけないものなの?
きちんと返済できる見込みもあって返済実績もあって、充分家計に入れてるならいいのでは?
私も結婚当時、借金あったけど
返済して生活するのに充分な収入だったので
なにも言われなかったし、夫も全くそんな考えなかったと思う
きちんと返済できる見込みもあって返済実績もあって、充分家計に入れてるならいいのでは?
私も結婚当時、借金あったけど
返済して生活するのに充分な収入だったので
なにも言われなかったし、夫も全くそんな考えなかったと思う
362名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 22:11:45.930 生活できないのになに言ってんだとしか
釣り?
釣り?
363名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 22:22:53.340 >>359
嫁のお陰で身の丈以上の生活ができているのに借金していることに罪悪感を持って遠慮して欲しい????
何言ってんだ???
悪い事言わないから嫁じゃなくてお前の意識を変えたほうがいい。借金は生きていくために必要なときもある。持ち家や車のローンや大学の奨学金だって借金だし、個人事業主なら金を借りて事業を始める人だっている。借金は嫌かもしれないがすべての借金を悪とみなすのではなくて、借金している中でも嫁のおかげでいい生活が出来ているならそれも有りだと受け入れな
嫁のお陰で身の丈以上の生活ができているのに借金していることに罪悪感を持って遠慮して欲しい????
何言ってんだ???
悪い事言わないから嫁じゃなくてお前の意識を変えたほうがいい。借金は生きていくために必要なときもある。持ち家や車のローンや大学の奨学金だって借金だし、個人事業主なら金を借りて事業を始める人だっている。借金は嫌かもしれないがすべての借金を悪とみなすのではなくて、借金している中でも嫁のおかげでいい生活が出来ているならそれも有りだと受け入れな
364名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 22:28:54.730 嫁からしたら自分のおかげで
身の丈以上の生活ができてるんだから
お世話になってすみませんという態度を持ちなさいよとも言えるんだけど
わかってんのかね
身の丈以上の生活ができてるんだから
お世話になってすみませんという態度を持ちなさいよとも言えるんだけど
わかってんのかね
365名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 22:44:28.460 そう考えると世の中の女は狂ってるやつばかりだな
366名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 22:45:05.560 びっくりするほど嫁さん男運がないな
367名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 23:11:57.820 そりゃ結婚前借金あっていい、と言ってるなら嫁さんもその心づもりだし手の平ひっくり返されたら怒るよ
嫁さんの収入アテにした生活送っておきながら言えることじゃないわな
それでもモヤモヤするなら別れて借金返済後に再婚したらいい
嫁さんの収入アテにした生活送っておきながら言えることじゃないわな
それでもモヤモヤするなら別れて借金返済後に再婚したらいい
368名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 23:12:28.560 借金返済がなければ(嫁の金で)もっといい生活出来るのに!申し訳ないと思え!ってことなんかな
借金の事情はともかく、結婚する時はいいと言っておいて、あとから翻されたら気分悪いよね
借金の事情はともかく、結婚する時はいいと言っておいて、あとから翻されたら気分悪いよね
369名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 23:35:14.440 バツイチの女を嫁にしてやったんだから金を出すのは当然という見下し思考か、嫁より稼ぎが悪い劣等感でとにかくケチを付けて自分が優位に立ちたいと思っていることはない?
借金の問題ではなく335の気持ちの問題な気がする
そして借金のことは嫁個人の問題で335は感知しないと考えたほうが良い夫婦生活を送れそう
借金の問題ではなく335の気持ちの問題な気がする
そして借金のことは嫁個人の問題で335は感知しないと考えたほうが良い夫婦生活を送れそう
370名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 23:40:34.760 なんで嫁の金アテにしてるの
371名無しさん@HOME
2024/01/04(木) 23:52:49.680 借金も家計に入れる金も全部嫁の金の話
嫁の金で皮算用するなよ
嫁の金で皮算用するなよ
372名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 00:04:40.980 ちょっと角度を変えてみよう
たった200万円の借金に目を瞑るだけで自分より金を出してくれる嫁と喧嘩しないで済むって超お得じゃね?
たった200万円の借金に目を瞑るだけで自分より金を出してくれる嫁と喧嘩しないで済むって超お得じゃね?
373335
2024/01/05(金) 00:27:08.940 別に嫁が自分で住みたいって言った部屋に住んでて家賃がかさんでるんだから、それは俺が感謝する部分じゃないだろ。
とは言え、借金に目を瞑る方がいいという意見が大多数なのか。
俺が細かすぎるのかなぁ。
とは言え、借金に目を瞑る方がいいという意見が大多数なのか。
俺が細かすぎるのかなぁ。
374335
2024/01/05(金) 00:28:23.250 嫁に劣等感は正直ある。
借金あるくせに偉そうにするなとも思うこともある。
借金あるくせに偉そうにするなとも思うこともある。
375名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 00:35:02.370 借金があるだけで人としてアウトみたいに嫁さん見下してるけどさ
あんたの方が人としてヤバいの気づいてないのかな
モラハラ体質だよね
あんたの方が人としてヤバいの気づいてないのかな
モラハラ体質だよね
376名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 00:35:53.590 そのうち嫁に捨てられるよ
ほんとタメ口で相談してくる野郎にはロクなのがいない
ほんとタメ口で相談してくる野郎にはロクなのがいない
377名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 01:46:38.650 月収が嫁さんの半分以下のくせにエラソーにすんなよとも思うわ
378名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 01:59:49.720 情報後出しはエスパーできない
379名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 02:05:28.350 今回の場合は全く問題ないパターンなのに何でそこまで借金を悪だと決めつけるの?
何か借金にトラウマでもあるの?
何か借金にトラウマでもあるの?
380名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 02:07:42.660 細かいとかじゃなくてナチュラルに嫁を見下すクセをやめたほうが良い
劣等感を感じるくらい良い嫁が来てくれたと思って感謝しないとそのうち破綻するぞ
劣等感を感じるくらい良い嫁が来てくれたと思って感謝しないとそのうち破綻するぞ
381名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 02:27:59.370 そんなに借金が嫌いなら借金持ちと結婚するなよ
382名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 02:36:42.280 とにかく嫁を格下にして見下してばかにしたいから、そのためのネタに借金があるってのを使ってるだけだろ
嫁イビリっていうか嫁いじめっていうか精神的虐待
嫁イビリっていうか嫁いじめっていうか精神的虐待
383名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 07:17:43.850 なんで低収入のくせに偉そうなの
384名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 07:50:29.590 >>373
細か過ぎると言うか、クズ思考過ぎるんだよ
細か過ぎると言うか、クズ思考過ぎるんだよ
385335
2024/01/05(金) 09:56:52.020 借金は嫌いというか、全く自分と縁のないものだったから、借金してる人ってどこか違う世界の人という感じ。
自分は奨学金もなくて、クレジットカードも最近まで作ったことなかった。
身奇麗なのを誇りに思ってた。
それなのに周りはバツイチで借金持ちの嫁のことばっかり褒める。
世の中平等じゃないなって思う。
自分は奨学金もなくて、クレジットカードも最近まで作ったことなかった。
身奇麗なのを誇りに思ってた。
それなのに周りはバツイチで借金持ちの嫁のことばっかり褒める。
世の中平等じゃないなって思う。
386名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 10:13:17.400 世の中借金ある人ない人に平等だと思うけど
周りが褒めてくれる嫁さんが自分を選んでくれたことを誇ればいい
借金しない、クレカ持たない、は周りの人もそういう人がいるからわざわざ褒めない
自身も何かしら努力して誇れるものを身につければいい
自分で自分を追い詰めて、それがキツイから嫁さんを下にすることで自分を保とうとしてるように見えるよ
周りが褒めてくれる嫁さんが自分を選んでくれたことを誇ればいい
借金しない、クレカ持たない、は周りの人もそういう人がいるからわざわざ褒めない
自身も何かしら努力して誇れるものを身につければいい
自分で自分を追い詰めて、それがキツイから嫁さんを下にすることで自分を保とうとしてるように見えるよ
387名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 10:58:16.290 借金がないのを堅実な人だと捉える人もいれば、クレジットカードすら持たない貧乏人・臆病者だと思う人もいるし、たまたま借金しなくて済んだ幸運な人・世間知らずだと受け取る人もいる。借金への捉え方一つだってこれだけ色んな価値観があるんだよ。結婚を今まで自分が知らなかった価値観を知れる良い機会だと捉えて柔軟な思考を養っては?今のままだと30代にして他人の価値観を受け入れられない頭の固いオヤジになってるよ
388名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 10:58:31.690 嫁さんを周囲が褒めるのは
嫁さんが努力した結果よな
借金しないってのは、まあ普通のことで
普通の人だって家や車を以外じゃしないから
そこまでドヤれることじゃないのよ
家や車をキャッシュで買えるような人なら
借金をとことん下に見てもいいけどそうじゃないわけじゃん
嫁さんが努力した結果よな
借金しないってのは、まあ普通のことで
普通の人だって家や車を以外じゃしないから
そこまでドヤれることじゃないのよ
家や車をキャッシュで買えるような人なら
借金をとことん下に見てもいいけどそうじゃないわけじゃん
389名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 12:04:49.540 借金が問題なんじゃなくて、借金をしていないだけで自分の自己評価が高すぎるのと、バツイチ200万円の借金(非ギャンブル、返済問題なし)程度で嫁にマウント取れると思っているその精神が問題視されてるんだよ
390名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 12:41:08.130391名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 12:46:20.480 奨学金がないのは
自分がエライのではなく学費を払ってくれた親がエライのではないのか
自分がエライのではなく学費を払ってくれた親がエライのではないのか
392335
2024/01/05(金) 13:31:42.150 実は親に返済してもらえないのかって嫁に聞いたときには、嫁は「親と仲が良かったとしても、私はもう大人だから自分で返済しないといけない」と言ってて
嫁の親にも隠れて連絡したけど、同じこと言われた。
俺の常識と世間の常識がズレてるんだよね。
わかってるけど、認めるのが怖かった
嫁の親にも隠れて連絡したけど、同じこと言われた。
俺の常識と世間の常識がズレてるんだよね。
わかってるけど、認めるのが怖かった
393335
2024/01/05(金) 13:33:21.170 >>390
嫁が家出したから戻ってくる方法考えて欲しい
嫁が家出したから戻ってくる方法考えて欲しい
394名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 13:36:50.110 家出するまで
そんなどうでもいいことでグチグチ言ってたんか
そんなどうでもいいことでグチグチ言ってたんか
395名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 13:48:50.630 嫁視点だと百害あって一利なし状態だから無理じゃね
一緒に生活してて嫁さんストレスしか感じ無さそうだもん
価値観も合わないみたいだし劣等感も感じなくなって丁度いいじゃん
一緒に生活してて嫁さんストレスしか感じ無さそうだもん
価値観も合わないみたいだし劣等感も感じなくなって丁度いいじゃん
396名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 14:33:35.000 嫁に隠れて嫁親にそんな連絡取ったなんて重大な裏切りじゃないか
突っぱねてくれる嫁親でよかった
突っぱねてくれる嫁親でよかった
397名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 15:16:25.180 高収入の嫁さんを選んで結婚したのに借金を理由に335のために金を使ってくれないからスネてんだろ
398名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 15:28:34.870 嫁の元旦那が原因の借金をなんで嫁親に払わせようとしてんの?
もし自分が嫁に借金背負わされたら親に払ってもらうの????
大人なのに????
もし自分が嫁に借金背負わされたら親に払ってもらうの????
大人なのに????
399名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 15:37:28.990 親に払って貰うんでしょうねえ
400名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 16:49:35.310 なんで親に頼る事に固執してるんだろ
401名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 17:00:30.570 自分のことは自分で片付けるって他人の借金なのに、そんなこという嫁さんすごいな
嫁さん家出たんだ
もう逃げていいんじゃね?
嫁さん家出たんだ
もう逃げていいんじゃね?
402名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 17:12:34.950 嫁さんが借金完済したら見下せるネタ無くなるなw
403名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 17:51:30.820404名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 19:31:51.550 離婚するなら完済まで我慢することなくね?
405名無しさん@HOME
2024/01/05(金) 21:11:36.780 >>404
完済するまで金銭的に奴隷(失礼w)活動してもらうつもりなのかもよ
一人暮らしより家族家族で住んだ方が単価が安くなるからさ。エアコン代を2台分払ってるなら1台分払えば済む事でしょ?
なんか俺には借金あって、それだけ稼いでる女性だからこその意地みたいなものがある、と読んだんだよね
借金さえ片付いちゃえば自分の手取りでなんともなるし
ただ結婚した当初は、この相談者が「借金なんて関係ない」みたいな発言してたから同意して結婚した、みたいな感じじゃないの?
それが結婚してみたら借金モラハラされるから、使えるとこきっちり使って離婚届かな?と
完済するまで金銭的に奴隷(失礼w)活動してもらうつもりなのかもよ
一人暮らしより家族家族で住んだ方が単価が安くなるからさ。エアコン代を2台分払ってるなら1台分払えば済む事でしょ?
なんか俺には借金あって、それだけ稼いでる女性だからこその意地みたいなものがある、と読んだんだよね
借金さえ片付いちゃえば自分の手取りでなんともなるし
ただ結婚した当初は、この相談者が「借金なんて関係ない」みたいな発言してたから同意して結婚した、みたいな感じじゃないの?
それが結婚してみたら借金モラハラされるから、使えるとこきっちり使って離婚届かな?と
406名無しさん@HOME
2024/01/06(土) 13:46:42.710 借金のこと色々言ったのと、
義実家に黙って電話したの謝る。
今後言わない、しないと約束する。
周りの評判いい、稼ぎがいい人に選ばれただから
自信を持つこと。
義実家に黙って電話したの謝る。
今後言わない、しないと約束する。
周りの評判いい、稼ぎがいい人に選ばれただから
自信を持つこと。
407335
2024/01/06(土) 18:19:39.930 嫁の親に言ったことはまだバレてないけど、自分から言って謝ったほうがいい?
408名無しさん@HOME
2024/01/06(土) 20:31:44.800 謝らなくていいから離婚したらいいよ
借金抱えてる女は嫌なんだろ
借金抱えてる女は嫌なんだろ
409名無しさん@HOME
2024/01/06(土) 20:52:21.250410名無しさん@HOME
2024/01/06(土) 21:05:01.540 そんなこと聞くくらいなら離婚でいいよ
今をその場限りで乗り越えたとしても絶対にどこかで問題起こして離婚するから
今をその場限りで乗り越えたとしても絶対にどこかで問題起こして離婚するから
411名無しさん@HOME
2024/01/06(土) 21:56:23.200 別の板に書いたのですが嵐がいて機能していない為、再度の書き込みになります。
重めの内容ですがよろしくお願いします。
夫50三男バツイチ再婚 先妻との間に男子2人 成人済み
私40初婚 子なし
夫の叔父夫婦に子供が居ないのですが、相当なお金持ちの為、このままでは財産が国の物になるのが嫌なのと、お墓と仏壇が気がかりとの事で夫にお願いしたいと依頼がありました。
数年前からその話はあったのですが、私に子供が出来なかったから流れていたものの、この度、叔父が病気で余命宣告を受けた為、再度この話が出てきました。
叔母は年齢並みに病気はあるものの一人での生活に問題ありません。
本格的に引き継ぐのは叔母が亡くなってからになります。
今月には数百万私達夫婦それぞれに生前贈与するとの事。
相続税の話も出ていたので110万以上の可能性が高いです。
ただ叔父夫婦のお墓はお寺の檀家に入っており、かなりの金額を節目やお祭り等で支払っているようです(詳しい金額は不明)
私達夫婦は共働きで家のローンがあと7年有り
将来の為の纏まった貯蓄もその後にするような状態の為、数百万頂いたところで、そのお金もすぐに底をつくのが目に見えています。
永代供養の話も出たのですが、夫が生前お墓に入っている祖母に大変可愛がって頂いており、叔父夫婦が面倒見れなくなったら夫にお墓や仏壇を見てほしいと言っていた事、夫もそのつもりで永代供養するつもりがない事で、このままだとお墓と仏壇を受け継ぐ事になります。
相談内容ですが、お寺の檀家に入っている場合毎年いくらぐらい費用がかかるのか
先に夫が亡くなった場合、夫の子供2人と私とで相続する事になりますが、夫の子供に、私の死後、私自身の子供がいない為、お墓を永代供養しなければならないのでその費用を相続から差し引いて話が出来るのか?
その費用を差し引いて貰えない場合、私は家も貯金もなく、ヘタをすれば借金をしなければならなくなります。
夫は遺言書等はまだ書かなくてもと消極的です。
ただでさえ先妻との間に子供がいるのでこれ以上問題を増やしてほしくないのですが、同じような状況の方の質問が無く、少しでも分かる方、似たような状況の方なんでも構いません、お教え下さい。
重めの内容ですがよろしくお願いします。
夫50三男バツイチ再婚 先妻との間に男子2人 成人済み
私40初婚 子なし
夫の叔父夫婦に子供が居ないのですが、相当なお金持ちの為、このままでは財産が国の物になるのが嫌なのと、お墓と仏壇が気がかりとの事で夫にお願いしたいと依頼がありました。
数年前からその話はあったのですが、私に子供が出来なかったから流れていたものの、この度、叔父が病気で余命宣告を受けた為、再度この話が出てきました。
叔母は年齢並みに病気はあるものの一人での生活に問題ありません。
本格的に引き継ぐのは叔母が亡くなってからになります。
今月には数百万私達夫婦それぞれに生前贈与するとの事。
相続税の話も出ていたので110万以上の可能性が高いです。
ただ叔父夫婦のお墓はお寺の檀家に入っており、かなりの金額を節目やお祭り等で支払っているようです(詳しい金額は不明)
私達夫婦は共働きで家のローンがあと7年有り
将来の為の纏まった貯蓄もその後にするような状態の為、数百万頂いたところで、そのお金もすぐに底をつくのが目に見えています。
永代供養の話も出たのですが、夫が生前お墓に入っている祖母に大変可愛がって頂いており、叔父夫婦が面倒見れなくなったら夫にお墓や仏壇を見てほしいと言っていた事、夫もそのつもりで永代供養するつもりがない事で、このままだとお墓と仏壇を受け継ぐ事になります。
相談内容ですが、お寺の檀家に入っている場合毎年いくらぐらい費用がかかるのか
先に夫が亡くなった場合、夫の子供2人と私とで相続する事になりますが、夫の子供に、私の死後、私自身の子供がいない為、お墓を永代供養しなければならないのでその費用を相続から差し引いて話が出来るのか?
その費用を差し引いて貰えない場合、私は家も貯金もなく、ヘタをすれば借金をしなければならなくなります。
夫は遺言書等はまだ書かなくてもと消極的です。
ただでさえ先妻との間に子供がいるのでこれ以上問題を増やしてほしくないのですが、同じような状況の方の質問が無く、少しでも分かる方、似たような状況の方なんでも構いません、お教え下さい。
412名無しさん@HOME
2024/01/06(土) 22:08:41.140 改行しないと気が済まないタイプ?
私は嫌いなタイプ☆
私は嫌いなタイプ☆
413名無しさん@HOME
2024/01/06(土) 22:50:41.710 檀家の費用はお寺にきいてみたら?
うちの田舎では普通に教えてくれたよ
それと、ほかの檀家さんにも聞く
うちの田舎では普通に教えてくれたよ
それと、ほかの檀家さんにも聞く
414名無しさん@HOME
2024/01/06(土) 22:57:59.060 >>413
ありがとうございます。
早速お寺に問い合わせてみます。
ただ、叔父夫婦が相当なお金持ちの為、お布施に寄付に建て替え費用にと普通では支払わなくても良い高額な金額を色々と支払っているようなので、一般家庭の私達が引き継いだ場合、同じように請求されるのではないかとの不安はあります…
ありがとうございます。
早速お寺に問い合わせてみます。
ただ、叔父夫婦が相当なお金持ちの為、お布施に寄付に建て替え費用にと普通では支払わなくても良い高額な金額を色々と支払っているようなので、一般家庭の私達が引き継いだ場合、同じように請求されるのではないかとの不安はあります…
415名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 02:38:04.210 遺産から払えばいいじゃん
その為の贈与でしょ
その為の贈与でしょ
416名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 04:39:42.230 これは夫婦間の悩みではないのでは
417名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 07:29:10.010 >>415
贈与といっても叔父は病気で治療費が掛かるのと、叔母も命に関わる病気ではないものの通院しており、いずれ老人ホームに入る予定(叔父が言ってるだけですが即入居出来る高級ホームで5000万位はする)との事で、その費用も支払って最後に残った額から贈与税を引かれる為、あまり期待出来る額ではないと思います。
その為、今まで通りお寺に言われた額を支払っていたら残った額ではいずれ底をつくと思います。
贈与といっても叔父は病気で治療費が掛かるのと、叔母も命に関わる病気ではないものの通院しており、いずれ老人ホームに入る予定(叔父が言ってるだけですが即入居出来る高級ホームで5000万位はする)との事で、その費用も支払って最後に残った額から贈与税を引かれる為、あまり期待出来る額ではないと思います。
その為、今まで通りお寺に言われた額を支払っていたら残った額ではいずれ底をつくと思います。
418名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 07:30:21.910 >>416
お墓と仏壇を受け継いだ後のご相談の為、夫婦の話になるかと思っていましたが、もし違うようでしたら申し訳ありません。
お墓と仏壇を受け継いだ後のご相談の為、夫婦の話になるかと思っていましたが、もし違うようでしたら申し訳ありません。
419名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 07:36:00.950 相談する人は>>1読んでね
420名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 07:56:07.470421名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 08:43:15.930 数百万もらったとしてすぐ底をつく?
もらったものはとっておけば??
もらったものはとっておけば??
422名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 09:01:31.070 お寺との付き合いなんて義務じゃないんだから、自分の代になってからやめちゃっても全然問題ないけどね
うちの親は生前は毎月の月参りも来てもらってたし、修繕やらなんやらでいろいろ寄付もしてたみたいだけど、両親共に死んじゃって俺が引き継いでからはかなり疎遠になった
お寺の方も代替わりしたってのもあるけどね
今はたまにハガキを送ってくるぐらいだよ
住職に会ったのは9年前の母親の葬式が最後だな
うちの親は生前は毎月の月参りも来てもらってたし、修繕やらなんやらでいろいろ寄付もしてたみたいだけど、両親共に死んじゃって俺が引き継いでからはかなり疎遠になった
お寺の方も代替わりしたってのもあるけどね
今はたまにハガキを送ってくるぐらいだよ
住職に会ったのは9年前の母親の葬式が最後だな
423名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 10:34:55.520424名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 10:54:02.860 >>411
元のカキコミ締めてないからマルチになってるよ
元のカキコミ締めてないからマルチになってるよ
425名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 14:35:20.880 >>422
引き継がれてからお寺との関係を疎遠にすることも出来るんですね。
ありがとうございます。
一番気になっていた事なので教えて頂けて助かります。
他の方にも言われたように夫婦間とは違う内容との事ですのでこちらは締めさせて頂きます。
ご助言ありがとうございました。
引き継がれてからお寺との関係を疎遠にすることも出来るんですね。
ありがとうございます。
一番気になっていた事なので教えて頂けて助かります。
他の方にも言われたように夫婦間とは違う内容との事ですのでこちらは締めさせて頂きます。
ご助言ありがとうございました。
426片づけられない女の夫 ◆E.Dq34Om72
2024/01/07(日) 16:21:23.000 相談良いかな?
夫(自分)50年収1200万+α 妻56専業 子二人(22男 18男)
家が汚い、妻は片づけられない女でとにかく物をため込む捨てない
どうしようもないので出来る時に私が片付けをするのですが、そうすると妻がとにかく不機嫌になる。
昔何度も片付けよう、物を置かない様にしようと話し合ったのですが効果無し。
とてもお客を呼べるような状況ではありません。
妻の寝室は倉庫かゴミ置き場か散々な状況。
母親がこうなので子供部屋も散々な状況。
さすがに子供の教育にもまずいと思って自分が出来る片付けをやっているのですが、その際妻が超不機嫌になります。
出来れば専業なんだから片付けは完璧に、と言わずともそれなりにやって欲しいのですが、
せめて協力的に片付けをしてくれるようにならないものでしょうか?
夫(自分)50年収1200万+α 妻56専業 子二人(22男 18男)
家が汚い、妻は片づけられない女でとにかく物をため込む捨てない
どうしようもないので出来る時に私が片付けをするのですが、そうすると妻がとにかく不機嫌になる。
昔何度も片付けよう、物を置かない様にしようと話し合ったのですが効果無し。
とてもお客を呼べるような状況ではありません。
妻の寝室は倉庫かゴミ置き場か散々な状況。
母親がこうなので子供部屋も散々な状況。
さすがに子供の教育にもまずいと思って自分が出来る片付けをやっているのですが、その際妻が超不機嫌になります。
出来れば専業なんだから片付けは完璧に、と言わずともそれなりにやって欲しいのですが、
せめて協力的に片付けをしてくれるようにならないものでしょうか?
427名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 16:51:53.660 俺の母親は毒親で死ぬまで言い訳だけは達者でクズだった
俺が学んだのは「人は変われない」ってことだったよ
諦めて捨てるって判断も時には必要だよ
俺が学んだのは「人は変われない」ってことだったよ
諦めて捨てるって判断も時には必要だよ
428名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 17:02:34.560 いきなり全部綺麗にするのは物の物量的にも妻子供の心情的にもきっと不可能だろうから、まずは綺麗にする部屋と個々人の管理に任せる部屋を区別してルール化しては?
例えば妻の寝室とあなたの部屋と子供部屋は個々人の勝手に、それ以外のリビングや玄関は共用だから今月中に綺麗にしてね、できなかったら勝手に捨てるからね、みたいな感じで
個々人の部屋にまで文句を言って介入する必要はないと思う
例えば妻の寝室とあなたの部屋と子供部屋は個々人の勝手に、それ以外のリビングや玄関は共用だから今月中に綺麗にしてね、できなかったら勝手に捨てるからね、みたいな感じで
個々人の部屋にまで文句を言って介入する必要はないと思う
429名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 17:10:45.270 人は変えられない前提があるとして
不機嫌になる理由を聞かせてもらいたいな
不機嫌になる理由を聞かせてもらいたいな
430名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 17:30:16.830431名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 17:40:28.190 ADHDなら息子たちも遺伝
脳内も常に騒がしく落ち着かないなら病院行ってみたらいいけど不機嫌になるなら行かなさそう
脳内も常に騒がしく落ち着かないなら病院行ってみたらいいけど不機嫌になるなら行かなさそう
432名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 18:32:36.980 プライドが傷つくのかもね。
まずいとわかっていても手を出されると。
金銭的に余裕あるなら、月2.3回プロに入ってもらったら。もちろん奥様の了承を得て。
人間誰しも苦手分野があるのだからとか言って。
まずいとわかっていても手を出されると。
金銭的に余裕あるなら、月2.3回プロに入ってもらったら。もちろん奥様の了承を得て。
人間誰しも苦手分野があるのだからとか言って。
433片づけられない女の夫 ◆E.Dq34Om72
2024/01/07(日) 18:33:15.940 返信ありがとうございます。
嫁母も似たような感じだったので遺伝ですかね。
でも、こういうのって治せないのでしょうか?
何やってもダメですか?
過去には散々妻から「あんた(夫)なんかウザイ!!」「あんたの親もウザイ!!」みたいに言われて、
だったので離婚を提案して、
本気だと分かったらちゃんとするからって土下座して謝られて、
現在に至ります。
嫁母も似たような感じだったので遺伝ですかね。
でも、こういうのって治せないのでしょうか?
何やってもダメですか?
過去には散々妻から「あんた(夫)なんかウザイ!!」「あんたの親もウザイ!!」みたいに言われて、
だったので離婚を提案して、
本気だと分かったらちゃんとするからって土下座して謝られて、
現在に至ります。
434名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 18:49:25.750435片づけられない女の夫 ◆E.Dq34Om72
2024/01/07(日) 19:07:15.600 >>434
正直離婚して楽になりたいとも思うのですが、
離婚事由にはなりそうにないし、
本気で叱れば土下座で謝ってくるのですが、
約束したことをやらない、
その繰り返し。
泣いて謝れば許されるって見透かしているのも嫁母と同様。
嫁を捨てられるなら捨てるのが部屋を片付けるのには一番早いのですが、
それは現実的には不可能そうなので、
黙々とどんどん物を捨てていこうと考えています。
結婚相手の母親をよく見ろと、これから結婚するみなさんは気を付けて頂きたいです。
正直離婚して楽になりたいとも思うのですが、
離婚事由にはなりそうにないし、
本気で叱れば土下座で謝ってくるのですが、
約束したことをやらない、
その繰り返し。
泣いて謝れば許されるって見透かしているのも嫁母と同様。
嫁を捨てられるなら捨てるのが部屋を片付けるのには一番早いのですが、
それは現実的には不可能そうなので、
黙々とどんどん物を捨てていこうと考えています。
結婚相手の母親をよく見ろと、これから結婚するみなさんは気を付けて頂きたいです。
436名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 19:31:04.300 なるほど、嫁さん何かしら障害があるのかもね
息子さんもいい年齢だし息子さんに相談してみるのはどうだろう?
受け取り方によっては家事放棄とも取れるし嫁さんを責めない程度の外堀を埋めるのは悪くないと思う
息子さんもいい年齢だし息子さんに相談してみるのはどうだろう?
受け取り方によっては家事放棄とも取れるし嫁さんを責めない程度の外堀を埋めるのは悪くないと思う
437名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 19:43:01.420 >>435
それ、ADHDの先送り行動。
諦めて働きに行かせたら?
その金で家事代行頼む。
治るものじゃ無いから。
掃除しないんじゃなくて、出来ないの。
それを理解しないと駄目だよ。
脳の機能の問題。
それ、ADHDの先送り行動。
諦めて働きに行かせたら?
その金で家事代行頼む。
治るものじゃ無いから。
掃除しないんじゃなくて、出来ないの。
それを理解しないと駄目だよ。
脳の機能の問題。
438名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 20:22:44.040439名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 20:46:47.790 >>435
息子が結婚する時には相手にそれ言うんだよ
息子が結婚する時には相手にそれ言うんだよ
440片づけられない女の夫 ◆E.Dq34Om72
2024/01/07(日) 21:22:16.600 どうも諦めるしか方法ないみたいですね。
掃除以外にも時間を守れないってのもあります。
働くことも勧めていますが働きたくないようです。結婚前は働く約束だったんですけどね。
冷蔵庫もぱんぱん、多分賞味期限切れの食物でいっぱい。
今年の休みは全部ゴミ捨てになりそうです。
掃除以外にも時間を守れないってのもあります。
働くことも勧めていますが働きたくないようです。結婚前は働く約束だったんですけどね。
冷蔵庫もぱんぱん、多分賞味期限切れの食物でいっぱい。
今年の休みは全部ゴミ捨てになりそうです。
441名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 21:25:36.730442名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 22:01:47.890 大人になるとなかなか診てくれるところがないが
診断があればお互い気持ち的には楽にはなれるかもね
投薬もしてもらえるかもだし
結局、あなたが適当に手を出しながらやってくのが一番現実的に思えるよ
妻がやるのが当たり前とかの気持ちが少しでもあるとそりゃ妻もいい気はしない
そういうの少しはない?
専業主婦でも完璧にやってる人はなかなかいないもの
掃除完璧なら料理そこそことかそんなものだから
「君だけにさせてすまんね」とか適当に言って適度やっちゃえよ
診断があればお互い気持ち的には楽にはなれるかもね
投薬もしてもらえるかもだし
結局、あなたが適当に手を出しながらやってくのが一番現実的に思えるよ
妻がやるのが当たり前とかの気持ちが少しでもあるとそりゃ妻もいい気はしない
そういうの少しはない?
専業主婦でも完璧にやってる人はなかなかいないもの
掃除完璧なら料理そこそことかそんなものだから
「君だけにさせてすまんね」とか適当に言って適度やっちゃえよ
443名無しさん@HOME
2024/01/07(日) 23:38:46.940 奥さんと同じ感じで結婚生活破綻した者です
離婚後ADHD診断され薬でだいぶ脳内のごちゃごちゃが落ち着きました
片付けたい気持ちと、責められても出来ないんだよ!という悔しさで、感情的に元夫に当たったりしていました
脳内ごちゃごちゃを薬で落ち着かせ、ADHDでも出来る片付けの本を読みました
今は一人暮らしですがそれなりに人を呼べる部屋になってます
診断を受けるのがハードル高ければ、発達障害向けの片付けの本を読んでみるところから始めてはどうでしょうか?
離婚後ADHD診断され薬でだいぶ脳内のごちゃごちゃが落ち着きました
片付けたい気持ちと、責められても出来ないんだよ!という悔しさで、感情的に元夫に当たったりしていました
脳内ごちゃごちゃを薬で落ち着かせ、ADHDでも出来る片付けの本を読みました
今は一人暮らしですがそれなりに人を呼べる部屋になってます
診断を受けるのがハードル高ければ、発達障害向けの片付けの本を読んでみるところから始めてはどうでしょうか?
444名無しさん@HOME
2024/01/08(月) 04:51:32.500 つーか
離婚するほどでない
っていうか、あきらめの問題、個人的な問題でしょうが
マジで嫌ならとっくに離婚してるし、子どもいても現代人なら離婚一択だろ、こんなの
50代の夫婦?年上
いくら嫁さんが6つも年上だからってナメられすぎだろwww
子どもが思春期になる前に離婚出来なかったのかよ?とさえ思う案件
まああえて「今」離婚して、子どもたちにも母親には一切援助をしないようにことわりを入れてから財産の半分はきっちり分与してやるよ、だからさっさと離婚してくれ
ってのもありかもね
56にもなった、職歴もあやしい女がどこまで雇われるもんだかwww
男だったらまだ力作業員あるけどな、つらいけど
ゴミ嫁に「今までナメてやがってふざけんなよ」って言ってやれ
離婚するほどでない
っていうか、あきらめの問題、個人的な問題でしょうが
マジで嫌ならとっくに離婚してるし、子どもいても現代人なら離婚一択だろ、こんなの
50代の夫婦?年上
いくら嫁さんが6つも年上だからってナメられすぎだろwww
子どもが思春期になる前に離婚出来なかったのかよ?とさえ思う案件
まああえて「今」離婚して、子どもたちにも母親には一切援助をしないようにことわりを入れてから財産の半分はきっちり分与してやるよ、だからさっさと離婚してくれ
ってのもありかもね
56にもなった、職歴もあやしい女がどこまで雇われるもんだかwww
男だったらまだ力作業員あるけどな、つらいけど
ゴミ嫁に「今までナメてやがってふざけんなよ」って言ってやれ
445名無しさん@HOME
2024/01/08(月) 05:06:06.220 ドヤァ
446名無しさん@HOME
2024/01/08(月) 05:32:24.080 >>445
無駄レスはしないでください
無駄レスはしないでください
447名無しさん@HOME
2024/01/08(月) 15:09:48.490 離婚するか汚い家を受け入れるかの二択しかない
448335
2024/01/08(月) 22:34:46.000 嫁から連絡来たんだが、相談いいかな?
449名無しさん@HOME
2024/01/08(月) 22:46:41.370 どうぞ
450335
2024/01/09(火) 11:33:12.830 嫁の親に連絡したことは嫁にバレてた。
それで怒って出ていったらしい。
親に直接連絡とったことも、借金のこと勝手に話したことも怒られた。
嫁の親、少しでも嫁に落ち度があると鬼の首を取ったように責めるらしくて、着信が止まないらしい。
親からコンタクトがあるだけで精神的に不安定になって涙が出たりするんだって。
そんなこと知らなくて嫁の親に話したことはすごく反省してる。
嫁にすぐに戻ってきてほしいし、そんなに不安定なら尚更そばにいてやりたいんだが、どうしたらいい?
それで怒って出ていったらしい。
親に直接連絡とったことも、借金のこと勝手に話したことも怒られた。
嫁の親、少しでも嫁に落ち度があると鬼の首を取ったように責めるらしくて、着信が止まないらしい。
親からコンタクトがあるだけで精神的に不安定になって涙が出たりするんだって。
そんなこと知らなくて嫁の親に話したことはすごく反省してる。
嫁にすぐに戻ってきてほしいし、そんなに不安定なら尚更そばにいてやりたいんだが、どうしたらいい?
451名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 11:38:33.890 >>450
離婚してあげて二度とその汚えツラを嫁の前に出さないであげて
離婚してあげて二度とその汚えツラを嫁の前に出さないであげて
452名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 12:11:00.790453名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 12:48:40.370 >>450
奥さんのことばかり気にしてないで自分の収入上げることに注力したほうが良い
奥さんの収入に追いつく頃には借金も返済終わって余裕もできる
奥さんではなくあなたの心の問題だと思う
自分のことを頑張れ
奥さんのことばかり気にしてないで自分の収入上げることに注力したほうが良い
奥さんの収入に追いつく頃には借金も返済終わって余裕もできる
奥さんではなくあなたの心の問題だと思う
自分のことを頑張れ
454名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 12:49:28.860 お前が嫁の側にいることが嫁にとって利益になるかわからん
お前がいると家事が増えて邪魔かも知れんしそんな毒親ならそんな夫は捨てろと言われていてお前が近くにいると夫を庇っていると思われて更に嫁が責められるかも知れん
自分で判断するな
全て嫁にお伺いをたてて嫁の意向に従え
お前がいると家事が増えて邪魔かも知れんしそんな毒親ならそんな夫は捨てろと言われていてお前が近くにいると夫を庇っていると思われて更に嫁が責められるかも知れん
自分で判断するな
全て嫁にお伺いをたてて嫁の意向に従え
455名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 12:50:18.820 親も元旦那も現旦那もクズで本当に嫁がかわいそう
456335
2024/01/09(火) 13:41:58.950 帰ってくるも来ないも嫁に任せろってこと?
457名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 13:44:16.300 やらかしすぎだろう
嫁に離婚を勧めたい
嫁に離婚を勧めたい
458名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 14:44:01.260459名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 15:27:25.630 まあ、積もり積もったモラハラが原因だから、諦めれ。
モラハラしてる自覚無さそうだし。
モラハラしてる自覚無さそうだし。
460名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 18:29:05.540 >>450
前に嫁さんが「次に言ったら出ていく」って言ってたのを実行しただけ
335が帰ってこいと言っても無理
帰ってくるこないは嫁さんに任せるしかない
嫁さんとどんな話したのかわからんけど、ちゃんと謝ったよね?
前に嫁さんが「次に言ったら出ていく」って言ってたのを実行しただけ
335が帰ってこいと言っても無理
帰ってくるこないは嫁さんに任せるしかない
嫁さんとどんな話したのかわからんけど、ちゃんと謝ったよね?
461名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 19:17:53.620 >>456
逆に任せないってどういう状況だよ
逆に任せないってどういう状況だよ
462335
2024/01/09(火) 20:31:48.390 どのへんがモラハラなのか教えてもらえますか。
人には優しいって言われます。
人には優しいって言われます。
463名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 20:33:16.470 申し訳ないと思えとかちょっとありえない
464名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 20:33:53.470 自分の欲しい答え以外は聞く気ないだろ
相談にならないから出てってくれない?
相談にならないから出てってくれない?
465名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 20:34:42.210 人に優しくても嫁にはヒドいからモラハラなんだよ
466名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 21:34:11.310 >>462
人の意見に聞く耳持たず聞く気もない上になぜか自分が正しいと思い込み思いつきで行動する
モラハラ否定しても他人から見ると嫌がらせしかしてないしそれがわからないなら病気(障害
掲示板眺めてるだけなのに奥さんにはそのまま逃げろと説得したいくらいジワジワゾッとする
人の意見に聞く耳持たず聞く気もない上になぜか自分が正しいと思い込み思いつきで行動する
モラハラ否定しても他人から見ると嫌がらせしかしてないしそれがわからないなら病気(障害
掲示板眺めてるだけなのに奥さんにはそのまま逃げろと説得したいくらいジワジワゾッとする
467名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 21:37:26.880 >>462
>借金がなければもっと貯金や娯楽に使えるのに、とも言った。
>借金の返済額を考慮しても俺より嫁の方が家計に貢献してるだろうと嫁がヒスった。
>そうじゃなくて気持ちの問題だと言っても全く聞いてくれない。
>俺の1番の要望は嫁の親に返済してもらうこと、どうしてもそれが無理なら借金があってすいませんという態度で過ごしてほしい。
>気にしなくていいと俺が言ったのを額面通り受け取らずに、多少俺に遠慮して過ごしてほしい。
モラハラ
>借金がなければもっと貯金や娯楽に使えるのに、とも言った。
>借金の返済額を考慮しても俺より嫁の方が家計に貢献してるだろうと嫁がヒスった。
>そうじゃなくて気持ちの問題だと言っても全く聞いてくれない。
>俺の1番の要望は嫁の親に返済してもらうこと、どうしてもそれが無理なら借金があってすいませんという態度で過ごしてほしい。
>気にしなくていいと俺が言ったのを額面通り受け取らずに、多少俺に遠慮して過ごしてほしい。
モラハラ
468名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 21:43:18.220469名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 21:47:42.180470名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 23:02:08.050471名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 23:13:06.080472名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 23:21:47.510 >>471
ちゃんと335って入れろ
ちゃんと335って入れろ
473名無しさん@HOME
2024/01/09(火) 23:41:20.520 >>472
くやしいのう
くやしいのう
474335
2024/01/14(日) 15:26:49.540 嫁帰ってきた。
でも冷たい。
借金のこと少しでも言おうもんなら、また出ていくぞって脅される
でも冷たい。
借金のこと少しでも言おうもんなら、また出ていくぞって脅される
475名無しさん@HOME
2024/01/14(日) 15:58:23.730 しつこい
476名無しさん@HOME
2024/01/14(日) 16:59:42.020477名無しさん@HOME
2024/01/14(日) 17:56:58.370 >>474
言わなきゃ離婚回避だから解決ですね
言わなきゃ離婚回避だから解決ですね
478名無しさん@HOME
2024/01/14(日) 18:14:36.290 お前のせいで親と揉めてメンタル不安定になるハメになったんだから暖かく接する理由がないだろ
スイメンカでは離婚の準備進めてるよ
スイメンカでは離婚の準備進めてるよ
479名無しさん@HOME
2024/01/14(日) 18:27:25.110 >>474
オマエ飽きたし解決策も無いからもう来るな
オマエ飽きたし解決策も無いからもう来るな
480335
2024/01/14(日) 19:38:51.600 わかった。
もう借金のことは諦める。
でも嫁の態度は元に戻って欲しい。
もう借金のことは諦める。
でも嫁の態度は元に戻って欲しい。
481名無しさん@HOME
2024/01/14(日) 21:30:08.190 家事全部335がやる勢いでやれ
嫁さん労え、感謝しろ、謝罪しろ
それでも変わらんかもしれんがやらなきゃ変わる可能性もない
嫁さん労え、感謝しろ、謝罪しろ
それでも変わらんかもしれんがやらなきゃ変わる可能性もない
482名無しさん@HOME
2024/01/14(日) 22:02:03.270 すぐは戻らない
その件は蒸し返さず婚姻継続年数の倍は辛抱しないとな
その件は蒸し返さず婚姻継続年数の倍は辛抱しないとな
483名無しさん@HOME
2024/01/15(月) 00:26:04.640 嫁の稼いだ金を返済なんかに使わず俺のために使えって言うのはやめたのか
484名無しさん@HOME
2024/01/15(月) 10:49:31.540 普通は嫁さん帰ってきてくれてありがとう自分も気持ちを入れ替えて頑張るねとなるところをまだ文句言ってるんだもんなあ…再構築無理じゃね
485名無しさん@HOME
2024/01/15(月) 10:52:54.440 嫁が帰ってきた時点で問題解決したと思ってるのが片腹痛いわ
486名無しさん@HOME
2024/01/15(月) 10:53:16.050 この期に及んで自分は悪くないと思ってそうなのがキツイ
487335
2024/01/15(月) 22:51:20.020 嫁のことは大好きなんだが、素直に謝ったり家事を率先してやったりできない。
どうしても自分のコンプレックスが刺激されて、男として恥ずかしいという気持ちになってしまう。
どうしても自分のコンプレックスが刺激されて、男として恥ずかしいという気持ちになってしまう。
488名無しさん@HOME
2024/01/15(月) 23:33:13.970 なんで結婚したんだよw
借金待ちで見下せそうだったからか?
借金待ちで見下せそうだったからか?
489名無しさん@HOME
2024/01/15(月) 23:41:29.180 「男としてはずかしい」って何かな
男は謝らないし家事しないってことか
男をバカにしてない?
男は謝らないし家事しないってことか
男をバカにしてない?
490名無しさん@HOME
2024/01/16(火) 00:15:28.220 男としてなんてくだらねえこと言うくらいなら
バイトでもして金入れろよ
バイトでもして金入れろよ
491名無しさん@HOME
2024/01/16(火) 00:48:10.610 今の考え方を変えるチャンスだと思うぞ。
人間、基本的に考え方は変わらないが、変わるとすれば追い詰められた時だ。
本当に嫁が大切なら、家事なんか簡単だぞ。
人間、基本的に考え方は変わらないが、変わるとすれば追い詰められた時だ。
本当に嫁が大切なら、家事なんか簡単だぞ。
492名無しさん@HOME
2024/01/16(火) 07:35:01.580 >>487
男として以前に人間として恥ずかしいよ
男として以前に人間として恥ずかしいよ
493名無しさん@HOME
2024/01/16(火) 07:56:48.860 結局コンプレックス持ったパワハラ人間なわけね。
気にしなければいいのに。
生物的に言うとオスとメスの役割は全く別。
異なるものを比べても意味ないよ。
気にしなければいいのに。
生物的に言うとオスとメスの役割は全く別。
異なるものを比べても意味ないよ。
494335
2024/01/16(火) 21:09:16.470 男として立ててもらわないと、俺は全てにおいて嫁に劣っていて、嫁のいうことを聞く家臣みたいに暮らさなければいけないってことか?
495名無しさん@HOME
2024/01/16(火) 21:13:22.570 お前のプライドと嫁どっちが大切なんだ?
プライドは取り戻せるが、一度失った嫁は取り戻せないぞ。
プライドは取り戻せるが、一度失った嫁は取り戻せないぞ。
496名無しさん@HOME
2024/01/16(火) 21:20:07.280497名無しさん@HOME
2024/01/16(火) 22:14:46.490 男として立ててもらわないと、って具体的に何を望んでるんだろう
498名無しさん@HOME
2024/01/16(火) 22:45:42.800 男を立てない女って正直引くわ
499名無しさん@HOME
2024/01/16(火) 22:52:22.250 >>496
収入が低い方は下に見られても仕方ないってこと?
収入が低い方は下に見られても仕方ないってこと?
500名無しさん@HOME
2024/01/16(火) 23:11:52.650 >>499
主観の問題。
男だから上とか稼ぎが良いから上とか、古い価値観だよ。
どんな昭和だよって。
上だの下だのは人によって価値観が違う。
自分の価値観を相手に押し付けちゃ駄目だよ。
因みに今の時代は男だからとか女だからとか、言ったらセクハラになるからな。
男に言ってもセクハラだぞ。
主観の問題。
男だから上とか稼ぎが良いから上とか、古い価値観だよ。
どんな昭和だよって。
上だの下だのは人によって価値観が違う。
自分の価値観を相手に押し付けちゃ駄目だよ。
因みに今の時代は男だからとか女だからとか、言ったらセクハラになるからな。
男に言ってもセクハラだぞ。
501名無しさん@HOME
2024/01/16(火) 23:24:47.880 少なくとも嫁が335を下に見ているような話はなかったと思うが
勝手に卑屈になった335が嫁を見下すネタに借金を利用したとかじゃないの?
勝手に卑屈になった335が嫁を見下すネタに借金を利用したとかじゃないの?
502名無しさん@HOME
2024/01/17(水) 00:44:58.990 典型的な「有害な男らしさ」ってやつじゃん
調べてみたら楽になれるかもね
調べてみたら楽になれるかもね
503名無しさん@HOME
2024/01/17(水) 00:54:40.460 嫁には借金やら態度が冷たいやらで散々改善するように要求するのに
自分はコンプレックスを理由にして改善拒否
そんなの仲直りできるわけないじゃん
自分はコンプレックスを理由にして改善拒否
そんなの仲直りできるわけないじゃん
504名無しさん@HOME
2024/01/17(水) 01:03:02.130 話を要約すると現状コンプレックスを感じているせいで嫁に文句をつけて下に引っ張るのに必死な夫なわけだが
批判してもしょうがないから何がコンプレックスなんだ?稼ぎなら転職するかその分家事で貢献するかの2択だぞ
批判してもしょうがないから何がコンプレックスなんだ?稼ぎなら転職するかその分家事で貢献するかの2択だぞ
505335
2024/01/17(水) 13:06:47.000 正直、家事はやりたくない。
俺はそうやって育ってきたから、どうしても男がやるという気持ちになれない。
でも嫁には分担しろって怒られるし、今は俺の家事はやってくれない。
嫁の分まで俺が我慢して家事をやれば少しは改善されるのだろうか。
俺はそうやって育ってきたから、どうしても男がやるという気持ちになれない。
でも嫁には分担しろって怒られるし、今は俺の家事はやってくれない。
嫁の分まで俺が我慢して家事をやれば少しは改善されるのだろうか。
506名無しさん@HOME
2024/01/17(水) 13:13:03.800 イヤイヤやってるうちは無理だな。
507名無しさん@HOME
2024/01/17(水) 13:28:49.400508名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 11:23:30.150 そもそも治す気が無いし治したいとも思わない、だよね。
509名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 11:29:08.840510名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 11:33:29.390 ここまで全部嫁に◯◯して欲しいばかりだけど、本当は全部お前に問題があって嫁はそれに対して当たり前の反応を返してるだけだからな
この状況を改善したいならお前が変われ
この状況を改善したいならお前が変われ
511名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 11:37:16.260512名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 12:35:13.720513名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 13:37:37.780 >>505
嫁さん帰ってきて数日経つけど、何か嫁さんのためにしたかい?
335が家事しなくてすむ方法は嫁さんより稼いで、嫁さん専業主婦にして借金も335の収入から返済する
そうすれば嫁さんは335に頭上がらないと思うよ
この嫁さんなら借金分は自分で稼ぐって言いそうだけど
嫁さん帰ってきて数日経つけど、何か嫁さんのためにしたかい?
335が家事しなくてすむ方法は嫁さんより稼いで、嫁さん専業主婦にして借金も335の収入から返済する
そうすれば嫁さんは335に頭上がらないと思うよ
この嫁さんなら借金分は自分で稼ぐって言いそうだけど
514名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 13:54:23.660515名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 13:57:13.640 嫁のことは好きだけど男の面子が保てないから家事はしたくないよお、今までは俺の分の家事もやってくれてたのに帰ってきてからはしてくれないよお
ってやってることが実家に生活費だけ入れて家事を全て母任せにしてるこどおじなんだけど
結婚してる自覚ないでしょ
ってやってることが実家に生活費だけ入れて家事を全て母任せにしてるこどおじなんだけど
結婚してる自覚ないでしょ
516名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 16:54:27.890 奥さん一度家出しちゃってるし
離婚カウントダウン始まってると思うんだけど
家事してくれなくて不満言うって現状わかってないんだなあ
離婚カウントダウン始まってると思うんだけど
家事してくれなくて不満言うって現状わかってないんだなあ
517名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 17:00:28.520518335
2024/01/18(木) 19:25:38.270 もう申し訳なさそうにしてくれとは思ってないよ。
自分の価値観を変えるように行動してみようと思って、朝は皿を洗ってみたけど余計に怒られた。
嫁が「朝起きてぼーっとしてる暇あるなら皿の一枚でも洗って」っていうから、一枚洗ったら怒られた。
自分の価値観を変えるように行動してみようと思って、朝は皿を洗ってみたけど余計に怒られた。
嫁が「朝起きてぼーっとしてる暇あるなら皿の一枚でも洗って」っていうから、一枚洗ったら怒られた。
519名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 20:11:24.550 バカなのかな?
520名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 20:19:57.860 一枚だけかよ
521名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 20:20:11.420522335
2024/01/18(木) 20:26:24.250 一枚でも洗えっていう嫁の言い方に全く問題はないの?
普通に一枚でも洗ったら助かるんだと勘違いしたんだけど。
普通に一枚でも洗ったら助かるんだと勘違いしたんだけど。
523名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 20:37:39.270524名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 20:51:25.950 言葉通りにしか受け取れないガチアスペに何を言っても無駄だよ
525名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 21:00:16.210526名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 21:32:50.340 ここまで本物のアスペだとは思わなんだ
この期に及んでまだ嫁が悪い思考だしそろそろプリマにでも行ってくれんかね
この期に及んでまだ嫁が悪い思考だしそろそろプリマにでも行ってくれんかね
527名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 21:33:27.850 釣り宣言でも可
こんな奴今時いないと思わせてくれ
こんな奴今時いないと思わせてくれ
528名無しさん@HOME
2024/01/18(木) 21:43:56.270 どう見ても離婚秒読みなのに危機感なさすぎ
529335
2024/01/21(日) 12:34:36.490 >>523
でも、例えば1000円でもいいからくれと嫁に言われたら1000円渡すけどなぁ。
でも、例えば1000円でもいいからくれと嫁に言われたら1000円渡すけどなぁ。
530名無しさん@HOME
2024/01/21(日) 12:55:42.770 335、オマエもうプリマ行け
531名無しさん@HOME
2024/01/21(日) 18:09:17.400 プリマでも迷惑だろこんな奴
男は家事をしない実家に帰れよ
男は家事をしない実家に帰れよ
532名無しさん@HOME
2024/01/21(日) 18:15:21.660 まずはメンタルクリニック予約してアスペとかADHDとか診てもらって自分の特性を理解しろ
治らないけどな
治らないけどな
533名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 00:53:48.130534名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 02:47:39.200 もういいよ
全員構うな
構った奴は同じく荒らし認定な
もちろん相談者っぽい人間はいた、っていう過去にしようぜ
ここでの助言をいくら言っても聞く耳もたないバカが居座るのは邪魔
全員構うな
構った奴は同じく荒らし認定な
もちろん相談者っぽい人間はいた、っていう過去にしようぜ
ここでの助言をいくら言っても聞く耳もたないバカが居座るのは邪魔
535名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 21:26:47.150 ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
新婚、子なし、俺33、嫁30、嫁両親医師、俺両親高卒
・悩みの原因やその背景
嫁があまり俺の両親と食事に行ってくれない。
というのも、俺の両親は年金暮らしでお金に余裕もなくご飯行くとなると俺が払っている。
それに対して嫁の両親は現役バリバリで必ずお金は出してくれるし、お裾分けとかもたくさんくれる。
俺の家庭はまだまだこれからでお金もないから援助してくれる嫁両親とばかり会いたいと嫁の希望がある。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
情けないがいかに俺の家がお金ないかとか、両親が嫁のことも大事に思っていることとかは話した。
お金に関しても自分は立派な社会人だから親にお金出すのはお礼でもあるとは言った。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
俺がお金出すことも理解して欲しいし両親ともご飯は行ってほしい
・特殊な事情(あれば)
嫁は叔父叔母と養子縁談している
叔父叔母とも俺の両親より食事してる
・その他(あれば)
結婚祝いが俺の両親から無かったのも引っかかっているらしい
嫁の実家親族からは合わせて500万もらっている
読みにくかったらごめん
よろしく頼む
新婚、子なし、俺33、嫁30、嫁両親医師、俺両親高卒
・悩みの原因やその背景
嫁があまり俺の両親と食事に行ってくれない。
というのも、俺の両親は年金暮らしでお金に余裕もなくご飯行くとなると俺が払っている。
それに対して嫁の両親は現役バリバリで必ずお金は出してくれるし、お裾分けとかもたくさんくれる。
俺の家庭はまだまだこれからでお金もないから援助してくれる嫁両親とばかり会いたいと嫁の希望がある。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
情けないがいかに俺の家がお金ないかとか、両親が嫁のことも大事に思っていることとかは話した。
お金に関しても自分は立派な社会人だから親にお金出すのはお礼でもあるとは言った。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
俺がお金出すことも理解して欲しいし両親ともご飯は行ってほしい
・特殊な事情(あれば)
嫁は叔父叔母と養子縁談している
叔父叔母とも俺の両親より食事してる
・その他(あれば)
結婚祝いが俺の両親から無かったのも引っかかっているらしい
嫁の実家親族からは合わせて500万もらっている
読みにくかったらごめん
よろしく頼む
536名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 21:37:40.860 >>522
両親はなんで働かないの?
両親はなんで働かないの?
537名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 21:46:05.600 >>536
俺も間違ってたら申し訳ないんだけど、母親は資格職でもないし定年退職したからそもそも働くっていう選択肢がなかった
働くとしたらパート?
父親は資格職だけど体力仕事だし、そんな体力はもちろんもうない
俺も間違ってたら申し訳ないんだけど、母親は資格職でもないし定年退職したからそもそも働くっていう選択肢がなかった
働くとしたらパート?
父親は資格職だけど体力仕事だし、そんな体力はもちろんもうない
538名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 21:48:55.230539名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 21:54:23.650540名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 21:58:19.660 妻の親に援助してもらって夫の親に奢るってマジか
妻の親に夫の親も夫も頭を下げて感謝しろよ他人に集ってんだから
妻の親に夫の親も夫も頭を下げて感謝しろよ他人に集ってんだから
541名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 21:59:29.680 >>538
顔も覚えてないくらいの親戚が5万つつんでくれたけど、お返しの希望が多くて嫁からはそれもめんどくさいって言われた
両親は嫁の好きなものをお歳暮で大量に送ってくれて、それは喜んでたけど
家計からってのが嫌だっていうのは聞いたけどない袖はふれないからな…
説得したいっていうより、こういう感覚の嫁はいきすぎではないのかな?
俺も貧困が普通だったからなんでそんなに?ってなってしまうのも悪いんだけど
挙式のことも実は嫁から不満はあがってる
顔も覚えてないくらいの親戚が5万つつんでくれたけど、お返しの希望が多くて嫁からはそれもめんどくさいって言われた
両親は嫁の好きなものをお歳暮で大量に送ってくれて、それは喜んでたけど
家計からってのが嫌だっていうのは聞いたけどない袖はふれないからな…
説得したいっていうより、こういう感覚の嫁はいきすぎではないのかな?
俺も貧困が普通だったからなんでそんなに?ってなってしまうのも悪いんだけど
挙式のことも実は嫁から不満はあがってる
542名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:00:10.100 相談したい人は>>1をしっかりと読んでね
543名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:01:42.280 ここに来るのはモラハラ旦那しかおらんのか
544535
2024/01/22(月) 22:07:10.280 モラハラしているつもりはなかった
側から見たら俺が間違っているのか
嫁も両親に会うこと自体は抵抗なく付き合ってくれるんだけど、外食とかお金を払うときになると嫌らしい
実家で母親が手料理作ってくれたときは普通に楽しく過ごせたんだよね
側から見たら俺が間違っているのか
嫁も両親に会うこと自体は抵抗なく付き合ってくれるんだけど、外食とかお金を払うときになると嫌らしい
実家で母親が手料理作ってくれたときは普通に楽しく過ごせたんだよね
545名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:10:43.760 そんなつもりはなくとも人の嫌がることをするのをハラスメントというんですよ
546名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:12:35.100 >>535
両実家との物理的距離は?
後、格差婚は厳しいよ?
子供が出来る前に離婚したら?
姑と嫁の仲はいいの?
あと、嫁と貴方の年収は?
嫁の立場からすると、貴方の両親に集られるんじゃないかと思ってるんじゃない?
両実家との物理的距離は?
後、格差婚は厳しいよ?
子供が出来る前に離婚したら?
姑と嫁の仲はいいの?
あと、嫁と貴方の年収は?
嫁の立場からすると、貴方の両親に集られるんじゃないかと思ってるんじゃない?
547名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:13:15.720 嫁の親の金で自分の親に飯食わせて「俺は立派な社会人だから!」ってw
コントかな?w
コントかな?w
548名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:15:03.100 一般的に男性側の親が結納金を出すでしょ
昨今はそういうの無しってところも多いけど結婚祝い無しってのも常識外れだし
顔も覚えてないくらいの親戚がお返しの希望してくるのもかなり失礼
家格の釣り合いというか金銭感覚やその家の常識の違いだよ
嫁からすれば夫家はかなり常識外れに見えるし食事に行くメリットない
なんなら姑と食事は仲良くない限り普通に面倒
>>535は嫁両親と食事に行くの?
昨今はそういうの無しってところも多いけど結婚祝い無しってのも常識外れだし
顔も覚えてないくらいの親戚がお返しの希望してくるのもかなり失礼
家格の釣り合いというか金銭感覚やその家の常識の違いだよ
嫁からすれば夫家はかなり常識外れに見えるし食事に行くメリットない
なんなら姑と食事は仲良くない限り普通に面倒
>>535は嫁両親と食事に行くの?
549名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:16:17.490 お祝いもしてないのに我が子の結婚相手に堂々と会えるなら相談者の親もおかしいと思うけど
いわゆる搾取子ってやつかな?
いわゆる搾取子ってやつかな?
550名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:17:06.570 タメ口の男の相談者にロクなのは本当にいない
551535
2024/01/22(月) 22:22:45.840 タメ口ごめん気をつけます
>>546
俺の家は車で一時間かからないくらい嫁実家は車で15分かからないくらい
嫁姑関係はそもそもそんなに関わらないし、お互い嫌ってことはないと思います
俺の年収1200万、嫁は大学院行きながら仕事してるから400万くらい
集られるとは思ってないだろうけど、多分不平等とは思ってるんだろうなーって感じです
>>546
俺の家は車で一時間かからないくらい嫁実家は車で15分かからないくらい
嫁姑関係はそもそもそんなに関わらないし、お互い嫌ってことはないと思います
俺の年収1200万、嫁は大学院行きながら仕事してるから400万くらい
集られるとは思ってないだろうけど、多分不平等とは思ってるんだろうなーって感じです
552535
2024/01/22(月) 22:26:38.700 >>548
結納金も俺の親から、情けないけど年金暮らしでなかなか厳しいですって謝られたしそれは嫁も知ってます
結婚祝い無しっていうのもたまに聞くから言うほどだと思ってました
嫁両親とはよく行きます
嫁の叔父叔母とも多分俺の両親と会った回数と同じくらいか以上に会ってると思います
結納金も俺の親から、情けないけど年金暮らしでなかなか厳しいですって謝られたしそれは嫁も知ってます
結婚祝い無しっていうのもたまに聞くから言うほどだと思ってました
嫁両親とはよく行きます
嫁の叔父叔母とも多分俺の両親と会った回数と同じくらいか以上に会ってると思います
553名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:32:48.040 普通に一人で行って親にご馳走すれば?子供いないなら友達とかと会うときと同じでいいんじゃないの
嫌がる嫁をどうしても同伴して家計から金を出したいってんなら無理
嫌がる嫁をどうしても同伴して家計から金を出したいってんなら無理
554名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:33:09.030 >>551
まあ、嫁からしたら近いし頼りになるからね。
貴方の親は会いたがってるの?
無理にあわせるのは必ずしも良くないよ。
うちも嫁と親はまともに有ってない。
母からしたら気を使うから会わなくても良い感じ。
貴方の職と兄弟は?後嫁の兄弟。
年収から貴方も医者で将来は嫁の家の病院を手伝うとかそう言う話もあるの?
実際子供出来ても頼るのは嫁実家だろうし、内容的に婿入り要素が強いとか無いの?
政治的な部分も考えたほうがいいよ。
特に上級国民さん相手なら。
まあ、嫁からしたら近いし頼りになるからね。
貴方の親は会いたがってるの?
無理にあわせるのは必ずしも良くないよ。
うちも嫁と親はまともに有ってない。
母からしたら気を使うから会わなくても良い感じ。
貴方の職と兄弟は?後嫁の兄弟。
年収から貴方も医者で将来は嫁の家の病院を手伝うとかそう言う話もあるの?
実際子供出来ても頼るのは嫁実家だろうし、内容的に婿入り要素が強いとか無いの?
政治的な部分も考えたほうがいいよ。
特に上級国民さん相手なら。
555535
2024/01/22(月) 22:45:53.180556名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:51:12.920 嫁姑関係って関わらなくても普通に面倒だよ気遣うし
別に>>535と結婚したのであってその親と食事する必要はないわな
嫁を親孝行の道具にしないほうがいい
ちなみに535は500万とかいう破格な金額出してもらってるし他にも援助してもらっているなら食事くらい顔出さないと失礼
別に>>535と結婚したのであってその親と食事する必要はないわな
嫁を親孝行の道具にしないほうがいい
ちなみに535は500万とかいう破格な金額出してもらってるし他にも援助してもらっているなら食事くらい顔出さないと失礼
557名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:51:33.530 我が子の新たな人生の始まりを祝わないって親としてどうだろうって感じる人けど
祝われないのは本当に経済的理由のみなんだろうか
祝われないのは本当に経済的理由のみなんだろうか
558名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:57:05.500 >>555
その内容だと、嫁側は貴方の実家とほぼ縁切って、実質婿入りを希望してるんじゃない?
特に弟は主夫とか言われたら警戒はするよ。
貴方の実家に金を使いたくないのもわかる。
多分貴方の人生の分岐点な気がする。
上級国民に行くか行かないかの。
病院の個人経営を目指すなら、嫁側にいった方が良いし、義理人情で動くなら離婚も含めて考えてみたら?
叔父が教授なら医局の派閥てきなものも有るだろうし、ある意味政治だよ。
嫁のご機嫌とるか、親を取るか。
熟考して先を見て考えてみたら良いんでない?
その内容だと、嫁側は貴方の実家とほぼ縁切って、実質婿入りを希望してるんじゃない?
特に弟は主夫とか言われたら警戒はするよ。
貴方の実家に金を使いたくないのもわかる。
多分貴方の人生の分岐点な気がする。
上級国民に行くか行かないかの。
病院の個人経営を目指すなら、嫁側にいった方が良いし、義理人情で動くなら離婚も含めて考えてみたら?
叔父が教授なら医局の派閥てきなものも有るだろうし、ある意味政治だよ。
嫁のご機嫌とるか、親を取るか。
熟考して先を見て考えてみたら良いんでない?
559名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:57:51.180 535親が結婚祝い出せないゴメンと謝ってそれを嫁が了承したかもしれんが
了承するしかないだろ
ゴネるわけにもいかないしわだかまりになってるんじゃないの
外食行く時の雰囲気が分からないけど親が出してもらって当然みたいな態度でいるとか?
了承するしかないだろ
ゴネるわけにもいかないしわだかまりになってるんじゃないの
外食行く時の雰囲気が分からないけど親が出してもらって当然みたいな態度でいるとか?
560名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 22:59:33.680 兄が主夫か、普通の家ならあんまり近づきたくないし、将来たかってきそうで嫌だわ。
嫁の気持ちがよく分かる。
嫁の気持ちがよく分かる。
561535
2024/01/22(月) 23:14:40.160562535
2024/01/22(月) 23:15:56.220563名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 23:19:14.450 家庭の事情とかよその家のことまでペラペラペラ書いちゃって大丈夫?
釣りかな
釣りかな
564名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 23:20:16.540 嫁側に集る一家なの?なんか怖いんだけど
565535
2024/01/22(月) 23:24:25.600 >>563
一応フェイクみたいなものは入れているけど不快に思ったらすみません
でも一通りのレスで結婚祝いそもそも無いこととか、確かに嫁が冗談っぽくだけど親に言っていたりして不満に思わせてたんだなってわかりました
ただ、親とご飯は俺だけが行くのはいいとしてお金を払うなって言われると厳しいかもしれないけど、そこがどうしたらいいか…
縁を切るというかそういうことも視野に入れないといけないくらいやばいのかなって思って来ました
一応フェイクみたいなものは入れているけど不快に思ったらすみません
でも一通りのレスで結婚祝いそもそも無いこととか、確かに嫁が冗談っぽくだけど親に言っていたりして不満に思わせてたんだなってわかりました
ただ、親とご飯は俺だけが行くのはいいとしてお金を払うなって言われると厳しいかもしれないけど、そこがどうしたらいいか…
縁を切るというかそういうことも視野に入れないといけないくらいやばいのかなって思って来ました
566名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 23:26:59.220 わざわざ嫁に親と外食してくるって言わなきゃ良くない?
実家に顔だしてくるとでも言えばいいのでは?
嫁は多分親が出して当たり前で育ってきたんじゃないのかな
実家に顔だしてくるとでも言えばいいのでは?
嫁は多分親が出して当たり前で育ってきたんじゃないのかな
567名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 23:28:19.800 >>565
嫁側の親族にご馳走したら?いつも出してくれてありがとうございました!これからは私が!って
親に奢るって親孝行というカッコつけでしょ?実際に助けてくれてる人たちにまず恩を返しては?
自分の親に貢ぐのはその後考えたら
奥さんにも自分の素直な気持ちを見栄を張らずに話してみては
嫁側の親族にご馳走したら?いつも出してくれてありがとうございました!これからは私が!って
親に奢るって親孝行というカッコつけでしょ?実際に助けてくれてる人たちにまず恩を返しては?
自分の親に貢ぐのはその後考えたら
奥さんにも自分の素直な気持ちを見栄を張らずに話してみては
568名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 23:29:14.250 >>566
それやると後でバレたときに間違いなく離婚話になるよ
それやると後でバレたときに間違いなく離婚話になるよ
569名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 23:33:01.380 男の見栄って凄まじいな
女側が金を持ってると余計に従わせたかったりするのかな
金を出さん親に金を出す必要はないと思うがな
女側が金を持ってると余計に従わせたかったりするのかな
金を出さん親に金を出す必要はないと思うがな
570名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 23:33:23.060571名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 23:38:23.840 嫁が嫌がってるのに自分の両親の食事会につきあわせるのはやめろ
お前が自分の金で自分の両親に金を出すのは理解してもらえ、ただし家計に入れる金より仕送りが多いのはナシな
で終わる話では?
お前が自分の金で自分の両親に金を出すのは理解してもらえ、ただし家計に入れる金より仕送りが多いのはナシな
で終わる話では?
572名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 23:44:44.150 嫁が親に出してもらって当然って考え方
相談者一家は嫁側親族に出してもらって当然って考え方
これ、嫁めっちゃ警戒するよね
相談者一家側に金の流れ作るの阻止したいのわかる
相談者一家は嫁側親族に出してもらって当然って考え方
これ、嫁めっちゃ警戒するよね
相談者一家側に金の流れ作るの阻止したいのわかる
573名無しさん@HOME
2024/01/22(月) 23:58:19.410 ちょっとビジネスライクに考えたほうが良いと思う。感情論より。
535が将来的にどうしたいのか。
医者という職業上、コネや信用は重要なはずなんだよね。
そして嫁の親族というコネや信用の利益は既に享受してるはずなんだよ。
その事を理解したほうが良い。
535が将来的にどうしたいのか。
医者という職業上、コネや信用は重要なはずなんだよね。
そして嫁の親族というコネや信用の利益は既に享受してるはずなんだよ。
その事を理解したほうが良い。
574名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 00:18:03.970 535の親と食事をしたいなら嫌がる嫁さんは連れて行かずに535の小遣いの範囲で食事代を出すとか
行くときは嫁さんに一言は伝えてはおいてね
両親と食事してほしいなら嫁さんの様子を見ながら実家に呼ぶほうがよさそう
嫁さんとあなたの両親は他人で無理にお付き合いする必要はないからね
行くときは嫁さんに一言は伝えてはおいてね
両親と食事してほしいなら嫁さんの様子を見ながら実家に呼ぶほうがよさそう
嫁さんとあなたの両親は他人で無理にお付き合いする必要はないからね
575名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 07:59:24.140 親と食事に行くときは奥さんは連れて行かずに自分だけで行き、家計からお金を出さずに自分のお小遣いとか貯金から出せばいいだけでは…
576名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 12:54:54.630 どのくらいの頻度で食事したいの
577535
2024/01/23(火) 18:47:45.740 小遣いっていう制度はそもそも無いです
嫁両親にも出すと言ったけど、二人のお金は貯めておきなさいって言われます
だから俺が自分の持ち物買ったりとか飲み会行ったりとか、そういうので文句言われたことはない
多分嫁は自分の実家は家計を心配して援助しているのに、援助すらしてこない俺実家のプラス?になることが不平等を感じるんだと思います
挙式も海外でやる予定なんだけど嫁両親や叔父叔母、祖母も自分のお金で来ることに対して俺両親は俺たちが援助することになりそうなのも嫌がっています
それだったら国内しか出来ないから、そこは妥協してもらわないとかなとは思っています
うまく言えなくて申し訳ない
嫁両親にも出すと言ったけど、二人のお金は貯めておきなさいって言われます
だから俺が自分の持ち物買ったりとか飲み会行ったりとか、そういうので文句言われたことはない
多分嫁は自分の実家は家計を心配して援助しているのに、援助すらしてこない俺実家のプラス?になることが不平等を感じるんだと思います
挙式も海外でやる予定なんだけど嫁両親や叔父叔母、祖母も自分のお金で来ることに対して俺両親は俺たちが援助することになりそうなのも嫌がっています
それだったら国内しか出来ないから、そこは妥協してもらわないとかなとは思っています
うまく言えなくて申し訳ない
578名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 19:29:00.730 いや、妥協するのはどう考えても君だろうw
579名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 19:51:11.280 そうかなぁ
1200稼ぐ相手に対して400でグダグダ(本人ではなく実家が太い)
これ男女逆なら荒れる話じゃない?
1200稼ぐ相手に対して400でグダグダ(本人ではなく実家が太い)
これ男女逆なら荒れる話じゃない?
580名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 20:25:37.250 感じるんだと「思います」だから嫁さんと膝突き合わせて話し合ってない感じがする
今後結婚生活を送る中でずっとつきまとってくる問題
今のうちに価値観の違いを出し合って共通認識を作っておいたほうがよさそう
今後結婚生活を送る中でずっとつきまとってくる問題
今のうちに価値観の違いを出し合って共通認識を作っておいたほうがよさそう
581名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 20:35:47.010 嫁は院卒業したら「やっぱり旦那いらね」になりそう
582名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 21:02:29.010 旦那の親兄弟に不安要素あるの分かってて結婚したんだろうに、食事の代金位で不満あるなら将来介護だ何だって始まったらもっと揉めるよね
583名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 21:47:11.970 揉めるも何も
旦那の親の介護は嫁はしないよ
旦那の親の介護は嫁はしないよ
584名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 21:51:05.360585名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 21:54:29.850 それだけ年収あるなら親の旅費とかは婚前の貯金から出して、嫁親から貰ったお金は嫁の名義で相談者は手をつけないみたいに線引きしたら良いのでは
今後の食事は小遣い額決めてその金額内はお互い口を出さず好きに使うようにする
てか嫁今は年収400だけど卒業したらもっと増える(あるいは医者な)のでは
このままだと海外挙式の前に捨てられそう
今後の食事は小遣い額決めてその金額内はお互い口を出さず好きに使うようにする
てか嫁今は年収400だけど卒業したらもっと増える(あるいは医者な)のでは
このままだと海外挙式の前に捨てられそう
586名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 21:56:18.960 自分の親は海外招待
相手の親は自腹プラスお祝い
普通に不平等だけど何を嫁に妥協させたいのかな
相手の親は自腹プラスお祝い
普通に不平等だけど何を嫁に妥協させたいのかな
587名無しさん@HOME
2024/01/23(火) 22:19:57.580 両家に金銭格差があるのは事実だからしょうがない
でも嫁と535で両親への金銭支援の感覚が違って合意できてないから問題なんじゃないの
こんな所で相談してないで嫁と話し合ってどこまでokなのかルールを作りなよ
でも嫁と535で両親への金銭支援の感覚が違って合意できてないから問題なんじゃないの
こんな所で相談してないで嫁と話し合ってどこまでokなのかルールを作りなよ
588名無しさん@HOME
2024/01/24(水) 01:24:39.800 正直価値観の問題の部分もあるから、離婚したほうが良いんじゃないか?
逆に、貧乏だから結婚式海外でやるなら自分が金出さなきゃ親が参加できないって言って国内近場でやるか、結婚式を取りやめるかしてもいいんでないかい?
嫁の行動を見てると貴方と実家を切り離したいようにしか見えない。
逆に、貧乏だから結婚式海外でやるなら自分が金出さなきゃ親が参加できないって言って国内近場でやるか、結婚式を取りやめるかしてもいいんでないかい?
嫁の行動を見てると貴方と実家を切り離したいようにしか見えない。
589名無しさん@HOME
2024/01/24(水) 08:51:45.060 男親の老後の貯金もしてないだらしなさとか今金無いのにパートもしないで子供に集る図々しさとか嫌だな
今後介護費用とか全額子供に払わせる気なんじゃないか
嫁は逃げた方がいいと思う
今後介護費用とか全額子供に払わせる気なんじゃないか
嫁は逃げた方がいいと思う
590名無しさん@HOME
2024/01/24(水) 09:25:05.100 親も病気じゃないなら短時間パートでも働けばいいのに
自分の飯代も払えないなら人と食事しようとするなっつーの
自分の飯代も払えないなら人と食事しようとするなっつーの
591名無しさん@HOME
2024/01/24(水) 09:36:31.060 両親の支援は財布を分けたら?
もらった支援は本人のみが使用し、支援するなら本人の小遣いからする、共有財産に入れたり共有財産から出したりしない
もらった支援は本人のみが使用し、支援するなら本人の小遣いからする、共有財産に入れたり共有財産から出したりしない
592名無しさん@HOME
2024/01/24(水) 09:38:48.700 ぶっちゃけ今のうちにその問題を解決しておかないと嫁が大学院卒業したら捨てられるのがオチなので良く話し合って
593名無しさん@HOME
2024/01/24(水) 11:12:25.380 私も自分の実家裕福
元の夫実家貧乏で離婚した
夫実家に援助してるのに、贅沢な外食したがって
嫁も連れてこい!と執拗だった
結婚前からわかってたことだから、金銭格差だけでは離婚になるとは限らないけど
嫁も俺実家につきあえと強制するのは離婚の原因だよ
援助されてると力関係が変わる
嫁と自分の実家は距離を置くほうが無難
元の夫実家貧乏で離婚した
夫実家に援助してるのに、贅沢な外食したがって
嫁も連れてこい!と執拗だった
結婚前からわかってたことだから、金銭格差だけでは離婚になるとは限らないけど
嫁も俺実家につきあえと強制するのは離婚の原因だよ
援助されてると力関係が変わる
嫁と自分の実家は距離を置くほうが無難
594名無しさん@HOME
2024/01/24(水) 11:14:35.750 結婚祝いもろくに出せない親のもとで医者になれたってのが凄いな
最近の医学部って奨学金とかで通えるくらいの学費なんか?
最近の医学部って奨学金とかで通えるくらいの学費なんか?
595名無しさん@HOME
2024/01/24(水) 13:16:52.170 >>593
前半余計
前半余計
596名無しさん@HOME
2024/01/24(水) 16:57:51.340 >>595
他人の経験談も参考に成るからいいんでない?
他人の経験談も参考に成るからいいんでない?
597名無しさん@HOME
2024/01/24(水) 17:39:47.080 コンプ刺激されたんだろうね
598名無しさん@HOME
2024/01/24(水) 18:39:38.610599535
2024/01/25(木) 00:34:27.650 なかなか来れなくてすみません
明日嫁と話し合って、まず何が嫌なのか再確認しようと思います
あとは財布をわけるとか、そこらへんも提案してみます
>>594
学費も生活費も自分でした
ひたすらバイトして、奨学金もマックスで借りたら大丈夫でした
バイトも国試一週間前くらいまでやって、今も奨学金は返しきっていないけど
ちなみに嫁は歯科医師です
院卒業しても、俺が家にそもそもいなくて家事する時間もないから家のことするためにバイト生活にしてくれるらしい
予定では週3勤務で年収600万から700万くらいだと思います
明日嫁と話し合って、まず何が嫌なのか再確認しようと思います
あとは財布をわけるとか、そこらへんも提案してみます
>>594
学費も生活費も自分でした
ひたすらバイトして、奨学金もマックスで借りたら大丈夫でした
バイトも国試一週間前くらいまでやって、今も奨学金は返しきっていないけど
ちなみに嫁は歯科医師です
院卒業しても、俺が家にそもそもいなくて家事する時間もないから家のことするためにバイト生活にしてくれるらしい
予定では週3勤務で年収600万から700万くらいだと思います
600名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 00:35:44.950 >>587
こんなところで相談してないでって何のためのスレだよwww
こんなところで相談してないでって何のためのスレだよwww
601名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 08:27:13.440 価値観のずれは話してより恵まれている方が寛容になるしかないだろうね。
602名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 08:57:34.660 >>599
で、結局お前の親は何で貯金ないの?今金無いのにパートとかしないの?
で、結局お前の親は何で貯金ないの?今金無いのにパートとかしないの?
603名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 09:04:51.780 実家に搾り取られる人生か、裕福でコネのある嫁との余裕ある人生と
どっち選ぶかちゃんと覚悟決めておいた方が良さそう
どっち選ぶかちゃんと覚悟決めておいた方が良さそう
604名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 14:40:18.400 食事代だけで済まなくなることを奥さんは心配してるんじゃないんだろうか
病気したりちょっとイレギュラーな事が起きたらもう支払い困るレベルでお金ないよね、ご両親
病気したりちょっとイレギュラーな事が起きたらもう支払い困るレベルでお金ないよね、ご両親
605名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 14:57:48.080606名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 16:38:05.790607名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 21:21:34.060 そもそも離婚するほどの悩みでないかどうか奥さんはどう思っているんだろな?
608535
2024/01/25(木) 21:53:07.880 嫁と話してきました
嫁の主張としては
・お金がないことは知っていたし、結納が無いこともわかっていたけど結婚祝いまで無いとは思わなかった
・親戚も五万でお返し希望がめんどくさかった
・子である535が食事でお金出していること自体がわからなかった
・535の父親が言っていた「親として子どもには大学とか心配せず受けろって言えたことが誇り」もよくわからなかった
私立も受けられず、奨学金で生活費も援助しなかったくせにと矛盾を感じた
・仮に私たちの子が私立の医学部になった際にあなたは「学費は出すけど遊ぶお金とかはバイトしてもらう」と言っていた
私は子のお金は全て親が出すことが普通だと思っていたし、安い時給で貴重な学生の時間を奪うバイトはやりたいという希望がない限りやらせる必要性を感じない
だからこそ貯金は全て私たちの子のために貯めておいたのに、それを親に出す535が理解できなかった
・挙式もあなたの親にだけ援助することが不平等だと感じる
らしいです
長文で申し訳ない
父親の発言等は家庭の価値観の違い、と理解したつもりだったけどバイトや結婚祝い、挙式についてはどうしてもモヤモヤしていたと
そこで小遣い制とかも色々こちらから提案したところ、相場を調べてからじゃないとわからないけどそれもありかもね、とは言ってもらえました
挙式についても、親はこちらが出さないと来られないから余計に家計は分けた方がいいのかな、という話にはなりました
嫁の主張としては
・お金がないことは知っていたし、結納が無いこともわかっていたけど結婚祝いまで無いとは思わなかった
・親戚も五万でお返し希望がめんどくさかった
・子である535が食事でお金出していること自体がわからなかった
・535の父親が言っていた「親として子どもには大学とか心配せず受けろって言えたことが誇り」もよくわからなかった
私立も受けられず、奨学金で生活費も援助しなかったくせにと矛盾を感じた
・仮に私たちの子が私立の医学部になった際にあなたは「学費は出すけど遊ぶお金とかはバイトしてもらう」と言っていた
私は子のお金は全て親が出すことが普通だと思っていたし、安い時給で貴重な学生の時間を奪うバイトはやりたいという希望がない限りやらせる必要性を感じない
だからこそ貯金は全て私たちの子のために貯めておいたのに、それを親に出す535が理解できなかった
・挙式もあなたの親にだけ援助することが不平等だと感じる
らしいです
長文で申し訳ない
父親の発言等は家庭の価値観の違い、と理解したつもりだったけどバイトや結婚祝い、挙式についてはどうしてもモヤモヤしていたと
そこで小遣い制とかも色々こちらから提案したところ、相場を調べてからじゃないとわからないけどそれもありかもね、とは言ってもらえました
挙式についても、親はこちらが出さないと来られないから余計に家計は分けた方がいいのかな、という話にはなりました
609535
2024/01/25(木) 21:57:15.370 実際年収がいくら高くても奨学金や生活費で消えてしまうから小遣いにしても手取りの何%が相場なのか、それは二人で調べようとはなりました
俺の両親とのご飯は極力外食を避けるというのも決まり?にしました
俺が嫁の両親に奢るのはダメ?と聞いたら、それはどっちにしろ私たちのマイナスになるからしなくていいと言われました
そもそも、それこそ収入格差あるし自分の親だから俺がお金出さなくても気にしないみたいです
俺の両親とのご飯は極力外食を避けるというのも決まり?にしました
俺が嫁の両親に奢るのはダメ?と聞いたら、それはどっちにしろ私たちのマイナスになるからしなくていいと言われました
そもそも、それこそ収入格差あるし自分の親だから俺がお金出さなくても気にしないみたいです
610535
2024/01/25(木) 22:02:06.440611名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 22:44:07.870 子供できたらかなり揉めそう
612名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 23:00:15.870 なんかもう色々違いすぎる感じがする
535親もそこまで言うなら学費は出していいんじゃと思うし
奥さんの大学生の遊ぶお金全部親持ちも
行き過ぎてるというか普通より甘い気がするよ
それをまたふたりとも普通と思ってるし
うまくすり合わせるの難しいよ
535親もそこまで言うなら学費は出していいんじゃと思うし
奥さんの大学生の遊ぶお金全部親持ちも
行き過ぎてるというか普通より甘い気がするよ
それをまたふたりとも普通と思ってるし
うまくすり合わせるの難しいよ
613名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 23:11:41.180 535の親はかなり残念な親で威張れるところは何も無い。奨学金ならそこまで親に恩を感じる必要も無いだろ。奢る必要がない。
嫁は上流家庭で甘やかされて育ったせいでかなり常識がない。
お互い常識が無い感じだからあんまり合わんかもね。
嫁は上流家庭で甘やかされて育ったせいでかなり常識がない。
お互い常識が無い感じだからあんまり合わんかもね。
614名無しさん@HOME
2024/01/25(木) 23:51:00.160 絶対に子供作るなよ
子供の服やおもちゃのプレゼント金額や回数で120%揉めるぞ
子供の服やおもちゃのプレゼント金額や回数で120%揉めるぞ
615名無しさん@HOME
2024/01/26(金) 00:42:15.540 うわあこれは価値観が違いすぎる
お互いの親とか今まで生きていた環境で「普通」を語るのを止めて二人だけの家族のルールを一つずつ積み重ねていく覚悟が必要そう
お互いの親とか今まで生きていた環境で「普通」を語るのを止めて二人だけの家族のルールを一つずつ積み重ねていく覚悟が必要そう
616名無しさん@HOME
2024/01/26(金) 00:50:09.990 前の相談者さんの話続いてるみたいだし、待った方がよかったかな
とりあえずテンプレ書きますので邪魔ならスルーしてください
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
妻30歳(自分)、夫36歳、結婚2年目、子なし、マイホーム購入してリフォーム完成待ち
・悩みの原因やその背景
未だに夫婦生活がない
正確には何度か挑戦するも、挿入前に旦那が萎えて失敗
旦那がオンラインで医者に掛かり、バイアグラ?を服用して一度だけ挑戦するも失敗、そのまま1年以上放置
今年に結婚式を予定しており、それが終わったら子作り始めよう、と予定を立てているので
やる気があるのは間違いないと思われるが、本当にできるのか?と不安
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
ぶっちゃけ何にもない
自分が処女なのもあってどう動いたらいいかわからないし、旦那は体力がない人なので、平日でも休日でもいつも眠そう
こっちでいろいろ準備したりしても、タイミングが分からず空振りが続いたため一時期かなり病んだので、精神衛生のためにも考えないようにしてた
・どうなりたいのか、どうしたいのか
子供作るつもりはあるので、その時が来るまで放置でいいか…と思ってたんだけど、不安になって誰かの意見を聞きたくなった
このままでは男女の仲ではなく完全に家族になってしまい、そういう機会は永遠に来なくなるのでは?
もう遅いかもしれないけど…
今は寝るのも別々だけど、マイホーム出来たら寝室は同じにする予定だし
その時には何かしら仕掛けるべきか、むしろ今すぐにでも行動すべきか、助言ください
・その他(あれば)
旦那は子作り計画以外にこの件について一切言及ないし、多分もう性欲が無い人なんだと思う
あと、二人ともオタク趣味で、しかも私が成人男性向けコンテンツにだいぶ触れていることもあって
普通に猥談とかはしてる(二次元限定だけど)
とりあえずテンプレ書きますので邪魔ならスルーしてください
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
妻30歳(自分)、夫36歳、結婚2年目、子なし、マイホーム購入してリフォーム完成待ち
・悩みの原因やその背景
未だに夫婦生活がない
正確には何度か挑戦するも、挿入前に旦那が萎えて失敗
旦那がオンラインで医者に掛かり、バイアグラ?を服用して一度だけ挑戦するも失敗、そのまま1年以上放置
今年に結婚式を予定しており、それが終わったら子作り始めよう、と予定を立てているので
やる気があるのは間違いないと思われるが、本当にできるのか?と不安
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
ぶっちゃけ何にもない
自分が処女なのもあってどう動いたらいいかわからないし、旦那は体力がない人なので、平日でも休日でもいつも眠そう
こっちでいろいろ準備したりしても、タイミングが分からず空振りが続いたため一時期かなり病んだので、精神衛生のためにも考えないようにしてた
・どうなりたいのか、どうしたいのか
子供作るつもりはあるので、その時が来るまで放置でいいか…と思ってたんだけど、不安になって誰かの意見を聞きたくなった
このままでは男女の仲ではなく完全に家族になってしまい、そういう機会は永遠に来なくなるのでは?
もう遅いかもしれないけど…
今は寝るのも別々だけど、マイホーム出来たら寝室は同じにする予定だし
その時には何かしら仕掛けるべきか、むしろ今すぐにでも行動すべきか、助言ください
・その他(あれば)
旦那は子作り計画以外にこの件について一切言及ないし、多分もう性欲が無い人なんだと思う
あと、二人ともオタク趣味で、しかも私が成人男性向けコンテンツにだいぶ触れていることもあって
普通に猥談とかはしてる(二次元限定だけど)
617名無しさん@HOME
2024/01/26(金) 00:57:18.930618616
2024/01/26(金) 01:03:01.940 テンプレまでしか読んでなかった、恥ずかしすぎる…
失礼しました
失礼しました
619名無しさん@HOME
2024/01/26(金) 02:27:29.680 >>608
話し合いお疲れ様
認識のズレがあったことがわかったと思う
嫁さんもすり合わせる柔軟さがありそうだから少し安心した
ただ子が生まれたら今以上の都度のすり合わせが必要だと思う
周りを参考にしてもいいけど、あなたと嫁さんの生活だから先ずは2人が納得する形にできるといいね
話し合いお疲れ様
認識のズレがあったことがわかったと思う
嫁さんもすり合わせる柔軟さがありそうだから少し安心した
ただ子が生まれたら今以上の都度のすり合わせが必要だと思う
周りを参考にしてもいいけど、あなたと嫁さんの生活だから先ずは2人が納得する形にできるといいね
620名無しさん@HOME
2024/01/26(金) 02:32:21.350 ちょっと気になるのが535の親
535を将来あてにしてそうな気配がある
もしかすると親と嫁さんをどっちを取るか、という状況が生まれるかもしれない
頭の片隅においててほしい
535を将来あてにしてそうな気配がある
もしかすると親と嫁さんをどっちを取るか、という状況が生まれるかもしれない
頭の片隅においててほしい
621名無しさん@HOME
2024/01/26(金) 05:51:56.150 >>616
1人でしたりする?性欲ある?
1人でしたりする?性欲ある?
622名無しさん@HOME
2024/01/26(金) 05:59:54.350 >>621
該当板に移ったと思われる
該当板に移ったと思われる
623名無しさん@HOME
2024/01/26(金) 07:02:31.520 >>610
普通の親は収入が高くなくても節約したり奥さんがパートするなりして子供の学費や結婚資金、老後のお金など貯めておくもの
535の親はかなりお金にだらしない常識のない親だと思う
とりあえず挙式は海外でやるから参加費用はバイトして貯めろと親に言ってみたら
今甘やかしたら駄目だと思う
普通の親は収入が高くなくても節約したり奥さんがパートするなりして子供の学費や結婚資金、老後のお金など貯めておくもの
535の親はかなりお金にだらしない常識のない親だと思う
とりあえず挙式は海外でやるから参加費用はバイトして貯めろと親に言ってみたら
今甘やかしたら駄目だと思う
624名無しさん@HOME
2024/01/26(金) 11:27:24.530 親に将来のことをどう考えてるかズバリ聞くのは必要かもね
子供ができたら、どうしたって自分の家庭を優先になる
子供にお金がかかる時期になったらほんとに飛ぶようにお金が出ていくよ
子供ができたら、どうしたって自分の家庭を優先になる
子供にお金がかかる時期になったらほんとに飛ぶようにお金が出ていくよ
625名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 09:27:40.320 >>610
働いているときから特別収入が高いわけでもなかったって、老後はどう生活するつもりだったんだろう?
結婚祝いだって、気持ち程度のお祝いさえなかったの?
計画性がなさ過ぎて、正直610の親に不信感しかない。
働いているときから特別収入が高いわけでもなかったって、老後はどう生活するつもりだったんだろう?
結婚祝いだって、気持ち程度のお祝いさえなかったの?
計画性がなさ過ぎて、正直610の親に不信感しかない。
626名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 11:33:48.350 535はどちらの家にも挙式に来てもらう費用出すつもりだったんだよね
それで妻側には辞退され夫側は必要なら535の結婚前の貯金から出せばいいんじゃない?
招待してかっこつけたい子心も多く負担してあげたい親心もどっちも尊重しないとうまくいかないしそれぞれの家で分けるしかないと思う
結婚前の貯金のことまでグダグダ言ってるなら妻がケチなのかわがままなのか
親との食事も例えば結婚前から誕生日の年2回は一緒に外食してご馳走してたとか結婚前からしてるなら継続してもいいと思う
535の親が外食しようと誘ってきたのに535が払ってるなら意味がわからないが
それで妻側には辞退され夫側は必要なら535の結婚前の貯金から出せばいいんじゃない?
招待してかっこつけたい子心も多く負担してあげたい親心もどっちも尊重しないとうまくいかないしそれぞれの家で分けるしかないと思う
結婚前の貯金のことまでグダグダ言ってるなら妻がケチなのかわがままなのか
親との食事も例えば結婚前から誕生日の年2回は一緒に外食してご馳走してたとか結婚前からしてるなら継続してもいいと思う
535の親が外食しようと誘ってきたのに535が払ってるなら意味がわからないが
627535
2024/01/27(土) 11:48:31.630 長々とすみません
昨夜もう一度嫁と話し合いました
嫁の譲れない条件としては
・自分の子には絶対にお金で苦労させない、学生のうちは全てこちらで補助する
でした
他にも正直な気持ちとして
・535を産んでくれたこと自体には感謝しているけど、大学生のときから生活費学費全て子に負担させたり、私立は行かせられないとかお金を理由に子の進学の選択肢を狭めたことは正直言って嫌い
・結婚祝いがないこともありえないと思ってしまう。お金があるない以前の問題
・こちらがお金を出すようなうちは外食したくない
とのことでした
俺側の希望としては
・長男二人は県外に出ているから介護とかになったら負担が来るのは我が家になるからそれは理解して欲しい
です
それは嫁もわかってくれました
それでも嫁の両親や養父養母は自分の老後も絶対に子に頼らない対策をしている(この対策もお金がかかるため俺の両親は到底できない)という話を聞いて、なんだか自分の言っていることがワガママな気もしてきました
とりあえず話し合いはできてよかったです
あとは俺両親に対する財布はわけることにはしました
昨夜もう一度嫁と話し合いました
嫁の譲れない条件としては
・自分の子には絶対にお金で苦労させない、学生のうちは全てこちらで補助する
でした
他にも正直な気持ちとして
・535を産んでくれたこと自体には感謝しているけど、大学生のときから生活費学費全て子に負担させたり、私立は行かせられないとかお金を理由に子の進学の選択肢を狭めたことは正直言って嫌い
・結婚祝いがないこともありえないと思ってしまう。お金があるない以前の問題
・こちらがお金を出すようなうちは外食したくない
とのことでした
俺側の希望としては
・長男二人は県外に出ているから介護とかになったら負担が来るのは我が家になるからそれは理解して欲しい
です
それは嫁もわかってくれました
それでも嫁の両親や養父養母は自分の老後も絶対に子に頼らない対策をしている(この対策もお金がかかるため俺の両親は到底できない)という話を聞いて、なんだか自分の言っていることがワガママな気もしてきました
とりあえず話し合いはできてよかったです
あとは俺両親に対する財布はわけることにはしました
628535
2024/01/27(土) 11:55:19.980 >>623
自分も地方異動多くてあまり親と話せていなかったのが理由の一つなんですが、パートはしていないけどボランティアをしているらしいです
そこは何故ボランティアなのかは謎ですが
>>625
お金はなかったです
嫁実家宛に嫁の大好物はお歳暮として送っていたので、それを結婚祝いだと思うことにするか、と嫁は言っていましたが
>>626
結婚前の貯金について嫁が苦言を呈しているのは指輪代を今嫁母に肩代わりしてもらっているからだと思います
というのも俺の貯金でもギリギリ出せたのですが、出したら本当にすっからかんになるので嫁側からの提案でしたが
だから実親に出すくらいならはやく私の母に返すお金をつくれってことです
外食自体もそんな決まりはないです
外食も嫁が俺両親に対する顔合わせのときでした
自分も地方異動多くてあまり親と話せていなかったのが理由の一つなんですが、パートはしていないけどボランティアをしているらしいです
そこは何故ボランティアなのかは謎ですが
>>625
お金はなかったです
嫁実家宛に嫁の大好物はお歳暮として送っていたので、それを結婚祝いだと思うことにするか、と嫁は言っていましたが
>>626
結婚前の貯金について嫁が苦言を呈しているのは指輪代を今嫁母に肩代わりしてもらっているからだと思います
というのも俺の貯金でもギリギリ出せたのですが、出したら本当にすっからかんになるので嫁側からの提案でしたが
だから実親に出すくらいならはやく私の母に返すお金をつくれってことです
外食自体もそんな決まりはないです
外食も嫁が俺両親に対する顔合わせのときでした
629名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 12:16:30.250 えっ嫁母に借金してるんか…
ホントにタカリ一家すぎて絶句
ホントにタカリ一家すぎて絶句
630名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 13:13:06.650 指輪は結婚指輪なのか婚約指輪なのか嫁母に肩代わりしてもらうのは異常だよ‥
貯金で買えないような指輪にしたことも結婚指輪なら別に結婚後の貯金で一緒に買ってもいいのにそれもないのか?嫁母に出してもらう前に嫁が出すならまだわかるがそれもない
自分達で買えないような指輪を親の金あてにして買うなんて金銭感覚やばいよ
貯金で買えないような指輪にしたことも結婚指輪なら別に結婚後の貯金で一緒に買ってもいいのにそれもないのか?嫁母に出してもらう前に嫁が出すならまだわかるがそれもない
自分達で買えないような指輪を親の金あてにして買うなんて金銭感覚やばいよ
631名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 13:16:46.500 指輪っていくらしたの?
1200万も稼いでても返せないほどの金額?
1200万も稼いでても返せないほどの金額?
632625
2024/01/27(土) 13:25:41.090633名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 13:28:29.780 価値観が違いすぎるよ。
嫁もちょっとおかしい。
金が無いなら抑えろよとしかいえん。
嫁のせいで破綻するかもね。
高給取りなのに。
嫁もちょっとおかしい。
金が無いなら抑えろよとしかいえん。
嫁のせいで破綻するかもね。
高給取りなのに。
634名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 13:36:08.940 嫁母に指輪代肩代わりしてもらっているのなら嫁さんの言い分が大分まともに感じる
そりゃ535の親に金をかけるより自分たちの生活基盤をしっかりして嫁両親に安心してもらいたいんだと思う
親ともしっかり話してみて
そういう背景があっても535に集るようなら親がおかしい
そりゃ535の親に金をかけるより自分たちの生活基盤をしっかりして嫁両親に安心してもらいたいんだと思う
親ともしっかり話してみて
そういう背景があっても535に集るようなら親がおかしい
635535
2024/01/27(土) 13:39:51.610 指輪は全て合わせて100万です
嫁は貯金から余裕で出せる金額
けど嫁母が肩代わりしてくれた感じです
奨学金マックスで借りたり生活費など学生の頃から出していたから貯金自体はそんなにありませんでした
片田舎なので車ないと生活できなくて車も購入しましたし
>>632
年金暮らしで生活する分には困らないんじゃないですかね
嫁は貯金から余裕で出せる金額
けど嫁母が肩代わりしてくれた感じです
奨学金マックスで借りたり生活費など学生の頃から出していたから貯金自体はそんなにありませんでした
片田舎なので車ないと生活できなくて車も購入しましたし
>>632
年金暮らしで生活する分には困らないんじゃないですかね
636名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 13:43:33.430 >>634
嫁母や嫁の養父とかもそんなことは話していました
まずは車のローンや奨学金とか生活に必要なことにまずお金を使って、生活基盤が整ってきたら少しずつでいいよ、と
嫁母に至っては、自分が毒親育ちだったから子にお金の苦労はかけさせたくなくて医師になった
だからお金に関しては心配しないで、と言われて頭があがりません
嫁母や嫁の養父とかもそんなことは話していました
まずは車のローンや奨学金とか生活に必要なことにまずお金を使って、生活基盤が整ってきたら少しずつでいいよ、と
嫁母に至っては、自分が毒親育ちだったから子にお金の苦労はかけさせたくなくて医師になった
だからお金に関しては心配しないで、と言われて頭があがりません
637名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 13:51:26.900 なぜ嫁の貯金から出さず嫁母に出して貰い535の借金ってことになってるの?
638535
2024/01/27(土) 14:04:58.230 >>637
嫁からの「普段自分の欲しいものは自分のお金で買うけど指輪は記念として旦那になる人からもらいたい」と希望があったからです
嫁からの「普段自分の欲しいものは自分のお金で買うけど指輪は記念として旦那になる人からもらいたい」と希望があったからです
639名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 14:07:49.720 えっとーこの人の相談なんだったっけ
640名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 14:56:13.810 535は押しに弱く嫁はモラ入ってない?
このままだと535の給料=生活費と返済でほぼ残らず、嫁の給料=嫁のお小遣い、金銭的支援してくれる嫁実家敬え、記念日に535が払えない額のプレゼントをねだられ嫁母から借金のループで自由がない感じになりそうで心配だわ
払えない額だから買えないと言えず嫁母から借金で買ってしまう地獄
ちゃんと収入があるのに100万すぐ返せないのもまずは生活基盤がってすぐ返せない程生活がカツカツなことを知っていながらお金貸してまで指輪買わせるのもそもそもそれぐらい貸すならお祝いであげればいいのにわざわざ貸すってとこも不思議でならない
このままだと535の給料=生活費と返済でほぼ残らず、嫁の給料=嫁のお小遣い、金銭的支援してくれる嫁実家敬え、記念日に535が払えない額のプレゼントをねだられ嫁母から借金のループで自由がない感じになりそうで心配だわ
払えない額だから買えないと言えず嫁母から借金で買ってしまう地獄
ちゃんと収入があるのに100万すぐ返せないのもまずは生活基盤がってすぐ返せない程生活がカツカツなことを知っていながらお金貸してまで指輪買わせるのもそもそもそれぐらい貸すならお祝いであげればいいのにわざわざ貸すってとこも不思議でならない
641名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 14:56:57.790 年金暮らしで生活するには困らないんじゃないですかね、って認識がなんだかな
子の結婚祝いも出せないのはお金に困ってるのでは
日々のご飯が食べられるだけ、だよね
病気になったり、イレギュラーなお金が必要な事態になった時はどうするつもりなんだろう
子の結婚祝いも出せないのはお金に困ってるのでは
日々のご飯が食べられるだけ、だよね
病気になったり、イレギュラーなお金が必要な事態になった時はどうするつもりなんだろう
642名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 15:00:37.530 結婚祝い出せなくてごめんって謝るぐらいならちょっとずつためて少額でも出せばいいのにね
643名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 15:58:25.920 これ、初めは535批判側だったけど、嫁もちょっとおかしいぞ。
親に借金してでも買えっていうのもどうかと思う。
535の親も稼ぎはないかも知らんが高校まではちゃんと育ててるんだろ?
子供は優秀で国立医学部奨学金で行ってるんでしょ?
すべての家庭が裕福なわけでは無いんだから。
今の平均年収は400まんだろ?可処分所得で言えば300万ぐらい。今は貯金のない家庭の方が多いんだから。
正直、うまく行かない未来しか見えない。
現状を把握して行動したほうがいいぞ。
親に借金してでも買えっていうのもどうかと思う。
535の親も稼ぎはないかも知らんが高校まではちゃんと育ててるんだろ?
子供は優秀で国立医学部奨学金で行ってるんでしょ?
すべての家庭が裕福なわけでは無いんだから。
今の平均年収は400まんだろ?可処分所得で言えば300万ぐらい。今は貯金のない家庭の方が多いんだから。
正直、うまく行かない未来しか見えない。
現状を把握して行動したほうがいいぞ。
644名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 19:21:18.750 うーん、自分が535なら
もう少しお金貯めてから結婚するかなあ
新生活を始めるのに手持ち資金少なくて不安だからさ
もう少しお金貯めてから結婚するかなあ
新生活を始めるのに手持ち資金少なくて不安だからさ
645名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 19:37:30.760 借金してるならそれを返すまでは奢ってる場合じゃねえだろって言い分は分かるわ
646名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 20:42:51.540 そもそも貯金がなくて生活基盤もしっかりしてないうちから結婚すんなよとしか
嫁母に借金させたのは嫁かもしれないけど確かに実親に奢ってる場合ではないわな
535も変だし535親も嫁も変
嫁親が1番まともそう
嫁母に借金させたのは嫁かもしれないけど確かに実親に奢ってる場合ではないわな
535も変だし535親も嫁も変
嫁親が1番まともそう
647名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 20:46:39.530 普通の親ならね、子の結納や結婚費用として貯金してたりすると思うんだよ
「大学にいくのを止めなかった」と言って学費や生活費を子供持ちでいくなら尚更ね
そして結納とかは高額だろうし出さないことは嫁さん納得しても祝い金も出さない
これでは祝福されてないと感じるのではないかな
535には申し訳ないけど、食事代も出してもらうことにも抵抗がない親の心理が理解できない
嫁さんが指輪をねだったのはこの結婚が祝福された、535には愛されてると思いたい、そういう意味も含んでいたのではないかと推察するよ
「大学にいくのを止めなかった」と言って学費や生活費を子供持ちでいくなら尚更ね
そして結納とかは高額だろうし出さないことは嫁さん納得しても祝い金も出さない
これでは祝福されてないと感じるのではないかな
535には申し訳ないけど、食事代も出してもらうことにも抵抗がない親の心理が理解できない
嫁さんが指輪をねだったのはこの結婚が祝福された、535には愛されてると思いたい、そういう意味も含んでいたのではないかと推察するよ
648名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 20:56:26.360 535親の年金だけでは老後は賄えない
貯金がないなら怯えて暮らすレベルだよ
子もいるなら生活保護もほぼおりない
つまり子に世話してもらおうと思っているはず
親に今後80歳くらいまでの生活展望をきいてみて
貯金がないなら怯えて暮らすレベルだよ
子もいるなら生活保護もほぼおりない
つまり子に世話してもらおうと思っているはず
親に今後80歳くらいまでの生活展望をきいてみて
649名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 21:05:43.420 指輪買うのも厳しいのに結婚て考えるもん?
嫁が結婚焦ってて、535が条件的に逃がしたくないと思ったパターンなの?
嫁が結婚焦ってて、535が条件的に逃がしたくないと思ったパターンなの?
650名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 21:48:31.520 >>627
嫁親に介護費用出させて嫁に介護させる気満々じゃん
嫁親に介護費用出させて嫁に介護させる気満々じゃん
651名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 22:19:03.940 535親との食事会って1回いくらくらいかかってるの?
652名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 22:55:04.170 >>647
普通の親というが、経済状況は人それぞれだぞ。子供3人男育ててるんだし、かなり厳しかったと思うぞ。
特に途中でバブル崩壊食らってる世代だろうから、リストラやかなり厳しい経済状況に成ってる可能性はあるよ。
子どもの結婚費用や結納なんて無理だと思うぞ。
最近は結婚式や結納すらしないし。
多分647も恵まれてるんだと思うよ。
というか、ここにいる人間は比較的恵まれてそうな気がする。
親が結婚資金や結納金出すと言ってる時点で。
普通の親というが、経済状況は人それぞれだぞ。子供3人男育ててるんだし、かなり厳しかったと思うぞ。
特に途中でバブル崩壊食らってる世代だろうから、リストラやかなり厳しい経済状況に成ってる可能性はあるよ。
子どもの結婚費用や結納なんて無理だと思うぞ。
最近は結婚式や結納すらしないし。
多分647も恵まれてるんだと思うよ。
というか、ここにいる人間は比較的恵まれてそうな気がする。
親が結婚資金や結納金出すと言ってる時点で。
653名無しさん@HOME
2024/01/27(土) 23:27:02.550 >外食も嫁が俺両親に対する顔合わせのときでした
何回も外食してるのかと思ったけど顔合わせの1回だけなのかな?挨拶は家ですることが多いけど両家の顔合わせはお店で若い2人が招待するパターンもあるし外食に誘ったのが535なら親に来てもらったからって535が支払うこともおかしくない気がする
両親にお金がないからではなく俺が誘って来てもらったからって説明にすればいいのでは
何回も外食してるのかと思ったけど顔合わせの1回だけなのかな?挨拶は家ですることが多いけど両家の顔合わせはお店で若い2人が招待するパターンもあるし外食に誘ったのが535なら親に来てもらったからって535が支払うこともおかしくない気がする
両親にお金がないからではなく俺が誘って来てもらったからって説明にすればいいのでは
654名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 00:36:47.810 >>652
普通の親は自分たちの経済状況を考えて子作りするし男3人いて家系苦しいから大学行くなら奨学金ね結婚祝い無しねなんてしない
普通ならね
535と同い年だけどうちの親はシングルで2人育ててそれぞれに結婚資金用意してくれたしもちろん結婚祝いもくれたし定年迎えても働いてる
535の親が無計画なだけだと思うしそれを普通と思って育っちゃったのが535って感じ
普通の親は自分たちの経済状況を考えて子作りするし男3人いて家系苦しいから大学行くなら奨学金ね結婚祝い無しねなんてしない
普通ならね
535と同い年だけどうちの親はシングルで2人育ててそれぞれに結婚資金用意してくれたしもちろん結婚祝いもくれたし定年迎えても働いてる
535の親が無計画なだけだと思うしそれを普通と思って育っちゃったのが535って感じ
655名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 04:44:04.550 >>654
そもそも、結婚祝いって普通に親からもらうんか?普通結婚資金って自分で貯めるものじゃない?
うちは両方から貰ってないし、別に貧乏でもないんだが。
大学も含めてだけど、こういうのって家庭や地域の文化もあるから、一概に何が普通なんて言えないよ。
実際奨学金でも大学いかせる自由をくれたんだから。ひどければ強制的に就職だよ。
535の親自体大学行くことも想定してないでしょ。多分18まで育てて高校卒業させたら十分、後は自分たちで生きなさいという考えの家だと思う。自分もどちらかと言うとそう言う考えだし、大学行きたいなら、防衛大学や自治医科大学行けと言っている。
東大なら金は出してやるが、他の大学なら働きながら夜学行けと子供に言ってるよ。
今の時代下手な大学はいかんほうがいい。
そもそも、結婚祝いって普通に親からもらうんか?普通結婚資金って自分で貯めるものじゃない?
うちは両方から貰ってないし、別に貧乏でもないんだが。
大学も含めてだけど、こういうのって家庭や地域の文化もあるから、一概に何が普通なんて言えないよ。
実際奨学金でも大学いかせる自由をくれたんだから。ひどければ強制的に就職だよ。
535の親自体大学行くことも想定してないでしょ。多分18まで育てて高校卒業させたら十分、後は自分たちで生きなさいという考えの家だと思う。自分もどちらかと言うとそう言う考えだし、大学行きたいなら、防衛大学や自治医科大学行けと言っている。
東大なら金は出してやるが、他の大学なら働きながら夜学行けと子供に言ってるよ。
今の時代下手な大学はいかんほうがいい。
656名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 06:59:41.010 そうは言っても兄は主夫なんだよね
男3人育てるのが大変なのもわかるし実家に余分が無いのもわかるけど世間知らずだし見通しは甘いのでは
とは言え子供であり、自分の力だが高収入を得られる職に就き自立してるのだから親孝行として親の食事代を出すことには何の違和感もない
親に借金がある癖にという嫁の言い分もごもっともだけど子であろうと成人した大人に親が払って当然というのもおかしい
ついでに結婚資金も親が用意して当然ということもないし、あればラッキーで一般的には夫婦になろうとする者が用意するんじゃ?
しかし奨学金と車購入したとはいえ田舎暮らしの年収1200万がそんなにカツカツなもんかね
男3人育てるのが大変なのもわかるし実家に余分が無いのもわかるけど世間知らずだし見通しは甘いのでは
とは言え子供であり、自分の力だが高収入を得られる職に就き自立してるのだから親孝行として親の食事代を出すことには何の違和感もない
親に借金がある癖にという嫁の言い分もごもっともだけど子であろうと成人した大人に親が払って当然というのもおかしい
ついでに結婚資金も親が用意して当然ということもないし、あればラッキーで一般的には夫婦になろうとする者が用意するんじゃ?
しかし奨学金と車購入したとはいえ田舎暮らしの年収1200万がそんなにカツカツなもんかね
657名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 08:10:45.820 そうなんだよ、1200万も収入があるのにそれで親への食事程度で金に文句を言われたり借金がすぐに返済できないのも変な感じがする
658名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 08:50:59.850 アラフィフ妻の問題
推し活が酷すぎて
訳の分からないジャニーズ系やBTS系のグループを複数手当たり次第に追いかけている
暇があればライブ配信やDVDをずっと夜中まで視ています。土日は、ほぼ追っかけか別の用事が入っている。
そのせいで、妻との会話が全くない。
推し活だからといって笑っていられない状況になってきています。
推し活が酷すぎて
訳の分からないジャニーズ系やBTS系のグループを複数手当たり次第に追いかけている
暇があればライブ配信やDVDをずっと夜中まで視ています。土日は、ほぼ追っかけか別の用事が入っている。
そのせいで、妻との会話が全くない。
推し活だからといって笑っていられない状況になってきています。
659名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 09:38:35.600 推し活やめろと言ったら逆効果になりそう
イベントの予定が入る前に土日にどこか一緒に出かける予定を立てては?
イベントの予定が入る前に土日にどこか一緒に出かける予定を立てては?
660名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 10:08:27.450 >>657
1200万稼いでるのにら100万をいつまでも返済できないってのも変だよね
1200万稼いでるのにら100万をいつまでも返済できないってのも変だよね
661名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 11:14:20.290662名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 11:24:09.550 うっざ
663名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 11:52:51.280 離婚率は1/3とされてるが実際に離婚するときの負担や複雑さ、難度は事前に知らされてないし、
そもそもみんな幸せな家庭を想像してるから私は離婚なんてしないって思い込んでる
実際に離婚の難しさ知ったら婚姻率さらに下がると思う
そもそもみんな幸せな家庭を想像してるから私は離婚なんてしないって思い込んでる
実際に離婚の難しさ知ったら婚姻率さらに下がると思う
664名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 12:25:31.930 >>661
家にいたくない理由聞いた?
あとテンプレないから状況がよくわからないね
子供がいるならマズイけど、いないなら生活成り立つしまあいいんじゃないの?
自分が一緒にいてほしいだけなら素直に「寂しいので一緒にいたい」と素直に言うのがいいよ
家にいたくない理由聞いた?
あとテンプレないから状況がよくわからないね
子供がいるならマズイけど、いないなら生活成り立つしまあいいんじゃないの?
自分が一緒にいてほしいだけなら素直に「寂しいので一緒にいたい」と素直に言うのがいいよ
665名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 12:58:56.720 ただの愚痴だ聞いてくれ
昨日、子供を文字通り一日中面倒見て夜九時に子供と就寝
奥さんは午前中仕事、夕方から同窓会で一日不在
深夜0時頃にインターホンが鳴って奥さんに起こされる
鍵を忘れたのとスマホの充電が切れてたらしい
この時点でイラッとしたけど解錠後わいはとりあえず再度就寝
30分後なぜか再びインターホンが鳴って起こされる
どうやら玄関のドアを開けた際に飼い猫がマンション通路に出たらしく隣の人が見つけて知らせてくれた
奥さんはシャワー後で応答せず
さらにイラつくが奥さんから一切謝罪なし
そして今日、昨日の件に苦言を呈して謝罪しろって言ったら鍵なくてスマホバッテリー無くなってたからしょうが無いとなぜか逆ギレ
猫の件はお互い脱走に気づかなかったからお互い様とか抜かして謝罪なし
流石にワイの奥さん糞すぎないか?
子供いるけどガチで離婚したい
昨日、子供を文字通り一日中面倒見て夜九時に子供と就寝
奥さんは午前中仕事、夕方から同窓会で一日不在
深夜0時頃にインターホンが鳴って奥さんに起こされる
鍵を忘れたのとスマホの充電が切れてたらしい
この時点でイラッとしたけど解錠後わいはとりあえず再度就寝
30分後なぜか再びインターホンが鳴って起こされる
どうやら玄関のドアを開けた際に飼い猫がマンション通路に出たらしく隣の人が見つけて知らせてくれた
奥さんはシャワー後で応答せず
さらにイラつくが奥さんから一切謝罪なし
そして今日、昨日の件に苦言を呈して謝罪しろって言ったら鍵なくてスマホバッテリー無くなってたからしょうが無いとなぜか逆ギレ
猫の件はお互い脱走に気づかなかったからお互い様とか抜かして謝罪なし
流石にワイの奥さん糞すぎないか?
子供いるけどガチで離婚したい
666名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 13:28:10.170667名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 14:43:03.230 >>664
なんだか昔から外にいるのが好きなタイプでね
義母に聞いても、昔から外に出歩いてほとんど家にいなかったとな
なんだか難しい性格よ
ルックスが良い(タレントで言うと鶴田真由や藤原紀香似で子どもの保護者の集合写真なんかでも際立って美人だった)ので我慢してきたが、そろそろBBAだからな…
なんだか昔から外にいるのが好きなタイプでね
義母に聞いても、昔から外に出歩いてほとんど家にいなかったとな
なんだか難しい性格よ
ルックスが良い(タレントで言うと鶴田真由や藤原紀香似で子どもの保護者の集合写真なんかでも際立って美人だった)ので我慢してきたが、そろそろBBAだからな…
668名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 14:56:59.160 >>667
子供居ないなら離婚したら?
推し活資金は何処から出てるの?
悪いけど、不倫やパパ活、風俗で働いてるんじゃない?
一回探偵入れてみたら?
それ系は意外とやばいよ。
特に美人さんならパトロンが居てもおかしくないよ。
マジで家探しとかして調べたら?
子供居ないなら離婚したら?
推し活資金は何処から出てるの?
悪いけど、不倫やパパ活、風俗で働いてるんじゃない?
一回探偵入れてみたら?
それ系は意外とやばいよ。
特に美人さんならパトロンが居てもおかしくないよ。
マジで家探しとかして調べたら?
669名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 15:04:27.270 愚痴スレじゃありません
670名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 15:18:48.800 相談したい人は>>1読んでね
671名無しさん@HOME
2024/01/28(日) 17:24:44.510 解決する気ないだろ
672名無しさん@HOME
2024/01/29(月) 00:03:04.650 >>668
保護者のって言っているんだから、子どもはいるよ。
推し活にはハマっているけど、生真面目な性格だから、外に彼氏とか絶対ない。
だいたい推し活で忙しくて、そんな時間ないな。
ただ、本当に夫婦や家族で会話するくらいの時間は作って欲しい!
保護者のって言っているんだから、子どもはいるよ。
推し活にはハマっているけど、生真面目な性格だから、外に彼氏とか絶対ない。
だいたい推し活で忙しくて、そんな時間ないな。
ただ、本当に夫婦や家族で会話するくらいの時間は作って欲しい!
673名無しさん@HOME
2024/01/29(月) 01:02:34.390 愚痴スレいけば
674名無しさん@HOME
2024/01/29(月) 01:20:26.250675名無しさん@HOME
2024/01/29(月) 02:14:44.640 >>665
ふ~ん
最後の一文に自分の気持ちが表れてるじゃん
さっさと離婚するよう準備進めたら?
愚痴?自分の気持ちがそこまで固まってるんだから愚痴じゃないんだよ、本音
時間と金はどれだけかかるか知らんけど、お前に都合よく離婚した方がいいんじゃね?
ふ~ん
最後の一文に自分の気持ちが表れてるじゃん
さっさと離婚するよう準備進めたら?
愚痴?自分の気持ちがそこまで固まってるんだから愚痴じゃないんだよ、本音
時間と金はどれだけかかるか知らんけど、お前に都合よく離婚した方がいいんじゃね?
676名無しさん@HOME
2024/01/29(月) 07:25:07.550677名無しさん@HOME
2024/01/29(月) 07:30:07.900678名無しさん@HOME
2024/01/29(月) 09:03:16.270679名無しさん@HOME
2024/01/29(月) 09:27:39.520680名無しさん@HOME
2024/01/29(月) 09:55:43.750 スレタイ100回読んでテンプレ埋めてからにしたらどうか
681名無しさん@HOME
2024/01/29(月) 22:06:53.270 なんだか条件が沢山あり過ぎてめんどくさいスレだな
682名無しさん@HOME
2024/01/29(月) 23:44:10.550 会話もままならん旦那と家に居たくないんだろ
683名無しさん@HOME
2024/01/30(火) 02:58:46.130 >>681
頭キッズは来なくていいよ
頭キッズは来なくていいよ
684名無しさん@HOME
2024/01/30(火) 12:50:15.530 結局テンプレ埋めてくれないと状況が分からんのよね
愚痴なら他でやれとなるし
愚痴なら他でやれとなるし
685名無しさん@HOME
2024/01/30(火) 17:30:11.100 妻が派遣で年収も少ないのに
投資しろだの資格取れだのふるさと納税頼めばだの鬱陶しい
単身赴任だからって生活費は全部私持ちなんですが?
私も甲斐性ないけど、なんでそんなに無駄な金を使わせたがるのか
毎週1万円生活なんだけど???
投資しろだの資格取れだのふるさと納税頼めばだの鬱陶しい
単身赴任だからって生活費は全部私持ちなんですが?
私も甲斐性ないけど、なんでそんなに無駄な金を使わせたがるのか
毎週1万円生活なんだけど???
686名無しさん@HOME
2024/01/30(火) 18:07:06.650 愚痴スレ行ってね
687名無しさん@HOME
2024/01/30(火) 18:38:44.140 資格もふるさと納税も投資も全部嫁の小遣いの範囲でやってもらえばいいじゃん
私はやりたくないと言い出したらスルーで
私はやりたくないと言い出したらスルーで
688名無しさん@HOME
2024/01/30(火) 18:46:04.130689名無しさん@HOME
2024/02/03(土) 09:34:12.470 テンプレ読んでたら、このスレに書き込める人間はいないんじゃないかと思えてきた
690学生結婚
2024/02/07(水) 19:57:10.640 相談いいですか?
691名無しさん@HOME
2024/02/07(水) 20:41:09.000 ドゾー
692名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 00:04:45.340 相談したい人は>>1をしっかりと読んでね
693学生結婚
2024/02/08(木) 00:45:11.800 ・家庭の状況、配偶者等登場人物の詳細
学部卒業とともにプロポーズ→承諾→大学院進学
4ヶ月前に入籍
クラブホステスバイト継続中
旦那は仕事で遠距離
交際開始からプロポーズまで半年
結婚式はわたしがしたくないから考えてない
・悩みの原因やその背景
わたしは大学院生、旦那新卒社会人かつ別居でお互いに初めてのことが重なり扶養の手続きや金銭管理で不信感
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
話し合うけど旦那が口だけ、遠距離で会うたびに腹が立つけど毎回次会う時に忘れようと努力してるし相手もそれに気づいてる
扶養の不信感については親も絡んでるから次会う時に親に謝ると言っていたが避けてるように感じるし会っても声すらかけない
・どうなりたいのか、どうしたいのか
別れたい
学部卒業とともにプロポーズ→承諾→大学院進学
4ヶ月前に入籍
クラブホステスバイト継続中
旦那は仕事で遠距離
交際開始からプロポーズまで半年
結婚式はわたしがしたくないから考えてない
・悩みの原因やその背景
わたしは大学院生、旦那新卒社会人かつ別居でお互いに初めてのことが重なり扶養の手続きや金銭管理で不信感
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
話し合うけど旦那が口だけ、遠距離で会うたびに腹が立つけど毎回次会う時に忘れようと努力してるし相手もそれに気づいてる
扶養の不信感については親も絡んでるから次会う時に親に謝ると言っていたが避けてるように感じるし会っても声すらかけない
・どうなりたいのか、どうしたいのか
別れたい
694名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 00:48:48.810 >>1を読めスレチ
695名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 02:29:37.330696名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 02:44:54.770 そもそもクラブホステス継続中、って段階でもうね
旦那さんとどうして結婚したんだか「理由」が知りたいわ
旦那はそのバイト、認めてるんだろうか?普通は新婚ならありえないよな
てな訳で退場して下さい
旦那さんとどうして結婚したんだか「理由」が知りたいわ
旦那はそのバイト、認めてるんだろうか?普通は新婚ならありえないよな
てな訳で退場して下さい
697名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 03:01:22.790 別にホステスしながら結婚しててもいいしいろんな形があっていい思うけど結婚した理由がわからない
紙切れの契約して扶養が〜っておままごとすぎない?
たまにしか会わないしお互い大した情もなさそうだし別れたいなら別れれば?としか
紙切れの契約して扶養が〜っておままごとすぎない?
たまにしか会わないしお互い大した情もなさそうだし別れたいなら別れれば?としか
698名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 03:02:27.780 あ、そもそも「離婚する程でない」スレだったんだねごめん
699名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 07:35:07.740700学生結婚
2024/02/08(木) 11:19:35.600 >>697
結婚ってなんでするもんなの?そもそも
去年全くわたしのこと扶養してないのに親から税務上の扶養だけ取られて社会保険の扶養は親のままでって言われて親もびっくりしてた
ホステスは公認で相手家族もこちら両親も知ってるし割のいいバイトとしてたまーに出てる
体も売ったことないしみんな学生ちゃんだからね〜って守ってくれる
結婚ってなんでするもんなの?そもそも
去年全くわたしのこと扶養してないのに親から税務上の扶養だけ取られて社会保険の扶養は親のままでって言われて親もびっくりしてた
ホステスは公認で相手家族もこちら両親も知ってるし割のいいバイトとしてたまーに出てる
体も売ったことないしみんな学生ちゃんだからね〜って守ってくれる
701学生結婚
2024/02/08(木) 11:28:02.680 この前旦那の友達と旦那含め3人で遊んだ時、会計が2万だったのに会計の場にいなかった友達に3万だったって言って1万受け取ってた
旦那曰く、酔ってそのことは忘れてて帰ったらポッケに1万あったって言ってた
ただのケチで税金控除とかのために結婚したのかなとか思う
あんた詐欺してるから返すか奢るかしなよって言った
旦那曰く、酔ってそのことは忘れてて帰ったらポッケに1万あったって言ってた
ただのケチで税金控除とかのために結婚したのかなとか思う
あんた詐欺してるから返すか奢るかしなよって言った
702693 学生結婚
2024/02/08(木) 11:33:12.360 わたしがスレチって言われてる理由は、今後のところに別れたいって書いてるのと相談の時の番号書いてないから?初めててごめんなさい
こんなことで別れられるのかわからないのと今は会うたびに幻滅していっててなにも尊敬できなくなってる状況で端的に別れたいって書いてしまった
こんなことで別れられるのかわからないのと今は会うたびに幻滅していっててなにも尊敬できなくなってる状況で端的に別れたいって書いてしまった
703名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 12:08:54.830 >>702
スレタイ読める?「離婚する程では無い夫婦間の悩み」を相談するスレだよ
別れる別れないはあなた次第だけどあなたが別れたいと思ってるのならスレチ
旦那を更生させる魔法の言葉はない
法的に夫婦なだけで傍から見たら結婚のおままごとにしか見えないので別れたら?以上
スレタイ読める?「離婚する程では無い夫婦間の悩み」を相談するスレだよ
別れる別れないはあなた次第だけどあなたが別れたいと思ってるのならスレチ
旦那を更生させる魔法の言葉はない
法的に夫婦なだけで傍から見たら結婚のおままごとにしか見えないので別れたら?以上
704名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 12:17:41.300 模範相談何番?
705名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 13:25:19.740 うるせえ でてけ
706名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 13:30:34.810 ここ最近まともな相談者来てないからスレ遡らないと模範相談出てこないよ
707名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 18:51:41.680708名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 19:27:34.290 相談にのりたい人も>>1読んでね
709学生結婚 693
2024/02/08(木) 19:44:53.200710名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 19:49:06.550 スレチだから出ていけとこれだけ言われてるのに居座るのすごいな
なぜか謎の解釈でスレチじゃないと言う人いるけどw二人揃ってよそでやって
なぜか謎の解釈でスレチじゃないと言う人いるけどw二人揃ってよそでやって
711学生結婚 693
2024/02/08(木) 19:54:32.750 >>707
ありがとう。文章書いてる途中で間違えて投稿しちゃったから再投稿。
扶養してないのに税務上の扶養を親からもぎ取ったことについて、「わたしの親に対してそれって恥ずかしくない?わたしたち」って言ったら「同居を始めてから扶養したらよかった。社会保険扶養はとらず(毎月◯万以上の仕送りの証明が必要、控除特になし)、先走って税務上の扶養だけしたことにして控除受けるように申請してしまったことを謝る」って言ってて、その後親と数回会う機会があったけどそんな話は出してこないし、口先だけその場で謝るって言ったきりだった。
言ったことはちゃんと実行してほしいし、なんだかわたし家族を避けてるような気まずいような態度とるし、わたしに対してもビクビクして敬語で話してくる。
そういう逃げ癖を無くしてほしい。
何か嫌なことがあれば俺は言われないとわからないから全部言ってほしいって言われてるけど、多すぎてわたしが逐一すべて「それ!そこが嫌い!」って教育しないといけないのは先が思いやられる。
お互い学生の時はこうじゃなかった。
ありがとう。文章書いてる途中で間違えて投稿しちゃったから再投稿。
扶養してないのに税務上の扶養を親からもぎ取ったことについて、「わたしの親に対してそれって恥ずかしくない?わたしたち」って言ったら「同居を始めてから扶養したらよかった。社会保険扶養はとらず(毎月◯万以上の仕送りの証明が必要、控除特になし)、先走って税務上の扶養だけしたことにして控除受けるように申請してしまったことを謝る」って言ってて、その後親と数回会う機会があったけどそんな話は出してこないし、口先だけその場で謝るって言ったきりだった。
言ったことはちゃんと実行してほしいし、なんだかわたし家族を避けてるような気まずいような態度とるし、わたしに対してもビクビクして敬語で話してくる。
そういう逃げ癖を無くしてほしい。
何か嫌なことがあれば俺は言われないとわからないから全部言ってほしいって言われてるけど、多すぎてわたしが逐一すべて「それ!そこが嫌い!」って教育しないといけないのは先が思いやられる。
お互い学生の時はこうじゃなかった。
712名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 20:12:48.210 >>711
辛口で申し訳ないけど
> 逐一すべて「それ!そこが嫌い!」って教育しないといけない
こんなの当たり前やん?
お互い違う価値観で育ってきて、金銭感覚や羞恥心まで全て全く違うんや。
だから己の価値観に合わない事があり、自分が相手の価値観や考えを許容できないのであれば、
その都度擦り合わせる必要がある。
> 教育しないといけない
夫と妻は対等なので「私が正しい事を教えてやる」的な考えは改めると幸せに近づくで。
> お互い学生の時はこうじゃなかった。
特に金銭的な話に関しては人によって考え方が大きな差が出る部分やから当然や。
辛口で申し訳ないけど
> 逐一すべて「それ!そこが嫌い!」って教育しないといけない
こんなの当たり前やん?
お互い違う価値観で育ってきて、金銭感覚や羞恥心まで全て全く違うんや。
だから己の価値観に合わない事があり、自分が相手の価値観や考えを許容できないのであれば、
その都度擦り合わせる必要がある。
> 教育しないといけない
夫と妻は対等なので「私が正しい事を教えてやる」的な考えは改めると幸せに近づくで。
> お互い学生の時はこうじゃなかった。
特に金銭的な話に関しては人によって考え方が大きな差が出る部分やから当然や。
713名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 20:37:25.540 交際半年しかも学生で結婚て
なんで結婚なの?
交際じゃダメだったのか
なんで結婚なの?
交際じゃダメだったのか
714名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 20:41:23.580 もう構わなくていいんじゃないの
715名無しさん@HOME
2024/02/08(木) 20:54:37.600 >>711
虚偽の税申告は親に謝って済む問題じゃなくない?
693家で実態どおりの申告をして、旦那には修正申告するようにと言い渡して
旦那の態度を見てみたら?
それでも言い訳したり申告期限から逃げるようならだめでしょ
(逃げても税務署からお手紙が来るだけだけど)
虚偽の税申告は親に謝って済む問題じゃなくない?
693家で実態どおりの申告をして、旦那には修正申告するようにと言い渡して
旦那の態度を見てみたら?
それでも言い訳したり申告期限から逃げるようならだめでしょ
(逃げても税務署からお手紙が来るだけだけど)
716693 学生結婚
2024/02/08(木) 21:26:50.360 そっかあ
みんなありがとう
その時は尊敬してたし、わたしの受験勉強めっちゃ支えてくれてて好きだったし、おかげで合格したし、卒業旅行中にプロポーズされて二つ返事でOKしちゃった
相性が良くて昔から付き合ってるような感じさえしてたんだけど全然よく見てなかったんだなあ
わたしの態度も改めてみるし、申告修正の話もしてみるね
ありがとう
みんなありがとう
その時は尊敬してたし、わたしの受験勉強めっちゃ支えてくれてて好きだったし、おかげで合格したし、卒業旅行中にプロポーズされて二つ返事でOKしちゃった
相性が良くて昔から付き合ってるような感じさえしてたんだけど全然よく見てなかったんだなあ
わたしの態度も改めてみるし、申告修正の話もしてみるね
ありがとう
717名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 00:13:32.760718名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 00:36:41.450 しつこい
719名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 00:55:33.430 ゴミ付き感
720学生結婚
2024/02/09(金) 10:52:56.440 >>717
親戚が太いみたいでことあるごとにお祝いもらってるみたいだしゆるく投資しててお金あるからその心配はない
親戚が太いみたいでことあるごとにお祝いもらってるみたいだしゆるく投資しててお金あるからその心配はない
721名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 12:07:52.500 しつこい
722名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 13:50:07.920 >>716
離婚する気になったのならこちらへ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1702991613/
5chに書き込むよりは弁護士や法テラスに相談する方があなたにとっては良さそうだけども
離婚する気になったのならこちらへ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1702991613/
5chに書き込むよりは弁護士や法テラスに相談する方があなたにとっては良さそうだけども
723名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 14:15:12.600 旦那は偽装結婚して財テクか節税してるようにしか見えないし、嫁は文章からして余りにも幼くて大学院生どころか高校生並の知性しか感じない
外部から見てると嫁も旦那も何で結婚した?って感じだしそもそも「結婚する程ではない夫婦間の悩み」というスレも>>1も読んでない時点で他所でやれ
外部から見てると嫁も旦那も何で結婚した?って感じだしそもそも「結婚する程ではない夫婦間の悩み」というスレも>>1も読んでない時点で他所でやれ
724名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 16:54:25.070 付き合って盛り上がって何も考えず結婚したってとこかね
そのまま何も考えず離婚でいいよ
それで何回でも結婚すればいいんじゃないのかね
でも子供は作らないでね、子供も迷惑するよ
そのまま何も考えず離婚でいいよ
それで何回でも結婚すればいいんじゃないのかね
でも子供は作らないでね、子供も迷惑するよ
725名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 17:44:04.340726名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 17:57:41.360 まだいるのかしつこいな
727名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 18:02:02.900 よそでやってよ
728名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 18:05:06.100 コテつけたり外したりして頑張ってるみたいだけど、あんた普通に荒らしだから本当やめてくれ
729名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 18:42:31.610 もうこないからね〜🙂
730名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 20:48:03.330 これだけスレ伸ばせば充分だろ?
かまってちゃんの学生ホステスさんwww
上にも書いてる人いるけど、離婚したいなら離婚スレいけよ。何も「直面」だけが離婚スレじゃねえしw 別に5ちゃんだけで決める必要もねえし
ただお前がこのスレに書くと「しつこい」からスレ民全員拒否してる。それだけは理解しろ
かまってちゃんの学生ホステスさんwww
上にも書いてる人いるけど、離婚したいなら離婚スレいけよ。何も「直面」だけが離婚スレじゃねえしw 別に5ちゃんだけで決める必要もねえし
ただお前がこのスレに書くと「しつこい」からスレ民全員拒否してる。それだけは理解しろ
731名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 20:57:36.850 スレ違いの場所に「別れたい」と書き込んでおいて離婚しろと言われたらぶちギレるのはやってることが自爆テロというか荒らしなんだよ
ここの返信を見てイライラするなら5chで相談するのはマジで向いてないから別の場所で相談しなよ
ちなみにもう返信も要らないからここには書き込むな
ここの返信を見てイライラするなら5chで相談するのはマジで向いてないから別の場所で相談しなよ
ちなみにもう返信も要らないからここには書き込むな
732名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 21:55:37.760 みんなスルーしてんのよ
自分も含めあーだこーだ続けるのもダメ
自分も含めあーだこーだ続けるのもダメ
733名無しさん@HOME
2024/02/09(金) 23:03:23.710 次の方どうぞ~
734名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 13:21:43.060 不妊治療の結果、2人目を妊娠中で8月に生まれそうな女性です。
昨年から妊活と併せて鍼に通い続けており、6回7.5万円の回数券を通算4セット購入してきました。
先日また旦那に伺いを立てたところ、「これが最後だというならいいよ」と難色を示されてショックだったのですがどうすれば説得できますか?
今私は主婦で、働いていた頃の自分の口座があるため「今度ばかりは私の口座から出すから」と言ったら
「トータルで見ればどっちだろうと同じ事でしょ?いいよ、俺の口座から払って」と
気乗りしていない様子が明らかながらも認めてくれました。
旦那のこの態度が妊娠の上でストレスになりそうです。
昨年から妊活と併せて鍼に通い続けており、6回7.5万円の回数券を通算4セット購入してきました。
先日また旦那に伺いを立てたところ、「これが最後だというならいいよ」と難色を示されてショックだったのですがどうすれば説得できますか?
今私は主婦で、働いていた頃の自分の口座があるため「今度ばかりは私の口座から出すから」と言ったら
「トータルで見ればどっちだろうと同じ事でしょ?いいよ、俺の口座から払って」と
気乗りしていない様子が明らかながらも認めてくれました。
旦那のこの態度が妊娠の上でストレスになりそうです。
735名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 13:34:29.160 鍼宗教に騙されててチョロそう
エステで30万ローン組まされた黒歴史ありそう
エステで30万ローン組まされた黒歴史ありそう
736名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 13:54:58.990737名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 15:21:11.490 妊活は分かるけど鍼治療が納得いかないのは理解できる
単純に妊活だけに絞っては?
単純に妊活だけに絞っては?
738名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 15:22:15.220 なんだもう妊娠中なのか、それならなおさら「(もう払ったなら仕方がない、)これが最後なら良いよ」となるのも納得
739名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 15:53:16.590 妻がモラハラで。俺のすることすべてに文句言ってくる。
恐ろしいほど短気。説教のようなきつい言い方をしてくるので、子供の教育によくない。
とっくみあいの喧嘩も何度かある。死ねとか嫌いとかいってくる。
少しでもできてないところがあると辛らつな言い方をしてくる。
恐ろしいほど短気。説教のようなきつい言い方をしてくるので、子供の教育によくない。
とっくみあいの喧嘩も何度かある。死ねとか嫌いとかいってくる。
少しでもできてないところがあると辛らつな言い方をしてくる。
740名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 16:08:23.400 継続したい理由は何?鍼の施術で安定するまで〜とか、妊娠してからのマタニティ鍼〜とか言われて断れずにずるずる続けるってことない?
・なぜ続けるのか
・期間はいつまで通うつもりか
不妊治療にもお金がかかる中、妊娠するまでの間できることをしようと鍼もOK出して支えてきてたのは事実じゃないか。必要性についてここでせめて説明できなければ旦那だって納得いかないでしょ。30万近く、旦那はなんの苦労もなく稼ぐものでもないし我慢してたことはないと言い切れるの?
・なぜ続けるのか
・期間はいつまで通うつもりか
不妊治療にもお金がかかる中、妊娠するまでの間できることをしようと鍼もOK出して支えてきてたのは事実じゃないか。必要性についてここでせめて説明できなければ旦那だって納得いかないでしょ。30万近く、旦那はなんの苦労もなく稼ぐものでもないし我慢してたことはないと言い切れるの?
741名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 17:08:30.610 いつもの揉む人では
742名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 17:26:39.430743名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 17:32:29.840 不妊治療でお金かかって上の子いて、さらに下の子生まれたらさらにお金かかるから
これからの事を考えれば節約したいところだよね
鍼の効果よく知らないけど鍼なんかせず妊娠出産する人の方が多いし妊娠を理由にはできないと思うわ
これからの事を考えれば節約したいところだよね
鍼の効果よく知らないけど鍼なんかせず妊娠出産する人の方が多いし妊娠を理由にはできないと思うわ
744名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 20:18:28.710745名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 21:02:02.410 旦那の反対推し切ってまでやらなくても良い気はするね
どうしてそんなにやりたいのよ?
どうしてそんなにやりたいのよ?
746名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 21:10:45.010 >>741
これ
これ
747名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 22:26:39.510 >>734
レスを見て貰うと批判コメントばかり、と言うのが現実だと思う。
一般的な感覚として7.5万円 x 4 = 30万円が余りに高額で、なのに信頼性のない治療だからや。
値段からして、高額であることは言うまでもなく本人である自分も理解してるよね?
でも、それだけの価値を感じてるから行きたいんやろ?
但し世間は価値がある行為だと認識してない現実を分かってくれ。
・科学的に効果がある
・客観的に結果が出る
こういう治療には健康保険適用になるんや。
健康保険適用になると、凄く安い値段で受診できるはずや。
これの適用外という事は、少なくとも国(専門家)は効果を認めてないんや
例え、いかに自分には効果が有ったとしても、鍼灸治療のお陰で妊活が成功した事が明らかでも
世間はそれを信用してないんや。
だから旦那さんが反対してることは社会通念上は妥当な考えなのを、自分でも受け止めてくれ。
それでも行きたいなら、自分のお小遣いの範囲で、ストレス発散の娯楽に行く様なものだと説明するべきやね。
娯楽と言えば、旦那の抱いてる理解に近い説得になると思うで。
レスを見て貰うと批判コメントばかり、と言うのが現実だと思う。
一般的な感覚として7.5万円 x 4 = 30万円が余りに高額で、なのに信頼性のない治療だからや。
値段からして、高額であることは言うまでもなく本人である自分も理解してるよね?
でも、それだけの価値を感じてるから行きたいんやろ?
但し世間は価値がある行為だと認識してない現実を分かってくれ。
・科学的に効果がある
・客観的に結果が出る
こういう治療には健康保険適用になるんや。
健康保険適用になると、凄く安い値段で受診できるはずや。
これの適用外という事は、少なくとも国(専門家)は効果を認めてないんや
例え、いかに自分には効果が有ったとしても、鍼灸治療のお陰で妊活が成功した事が明らかでも
世間はそれを信用してないんや。
だから旦那さんが反対してることは社会通念上は妥当な考えなのを、自分でも受け止めてくれ。
それでも行きたいなら、自分のお小遣いの範囲で、ストレス発散の娯楽に行く様なものだと説明するべきやね。
娯楽と言えば、旦那の抱いてる理解に近い説得になると思うで。
748名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 22:33:16.480749名無しさん@HOME
2024/02/12(月) 22:41:05.130 >>739
もしくは嫁が育児ノイローゼになっているのかもしれないし、元々精神障害があった可能性もあるし、ここに書いていないか自覚がないだけで嫁の信頼を根本から打ち砕くほどの重大な過失を739がやらかした可能性もある
これだけでは分からんよ
もしくは嫁が育児ノイローゼになっているのかもしれないし、元々精神障害があった可能性もあるし、ここに書いていないか自覚がないだけで嫁の信頼を根本から打ち砕くほどの重大な過失を739がやらかした可能性もある
これだけでは分からんよ
750名無しさん@HOME
2024/02/13(火) 01:53:50.880 >>739
妄想だが「いつまでも」できて当たり前の家事や頼み事ができない上にアドバイスや注意も聞かず逆ギレするとなるとキツい言い方になるかもね
お互い良くないけどあなたも買うからケンカになる
いい大人同士が取っ組み合いとか意味わからん
子供の教育によくないからいないところで言ってくれと言ってみたら?
妄想だが「いつまでも」できて当たり前の家事や頼み事ができない上にアドバイスや注意も聞かず逆ギレするとなるとキツい言い方になるかもね
お互い良くないけどあなたも買うからケンカになる
いい大人同士が取っ組み合いとか意味わからん
子供の教育によくないからいないところで言ってくれと言ってみたら?
751名無しさん@HOME
2024/02/16(金) 22:30:29.600752名無しさん@HOME
2024/02/16(金) 23:20:30.090 趣味について相談です
夫はロードバイクを15年ほど趣味にしており、今回ロードバイクを売ってバイクを買いたいと言っています
趣味にかかるお金はお小遣いから出していて、バイク購入費用や保険等はお小遣いから出すそうです
家計に負担は無いのですが、自転車に比べると遠くに行ける分、家族での時間が減ったりするのが嫌だなと思っています
私のこの【嫌だな】という感情だけで反対するのは酷いでしょうか?
夫はロードバイクを15年ほど趣味にしており、今回ロードバイクを売ってバイクを買いたいと言っています
趣味にかかるお金はお小遣いから出していて、バイク購入費用や保険等はお小遣いから出すそうです
家計に負担は無いのですが、自転車に比べると遠くに行ける分、家族での時間が減ったりするのが嫌だなと思っています
私のこの【嫌だな】という感情だけで反対するのは酷いでしょうか?
753名無しさん@HOME
2024/02/16(金) 23:50:01.120 何で嫌なのか考えてみて、その理由を説明したら良いんでなかろうか
「私が嫌だから止めて」だと感情の水掛け論で終わりそうだけど「バイクを買うのは嫌じゃないけど家族で過ごす時間ももっと欲しい」なら建設的な話し合いにできそう
ちなみに「家族での時間」に何をしたいの?
「私が嫌だから止めて」だと感情の水掛け論で終わりそうだけど「バイクを買うのは嫌じゃないけど家族で過ごす時間ももっと欲しい」なら建設的な話し合いにできそう
ちなみに「家族での時間」に何をしたいの?
754名無しさん@HOME
2024/02/17(土) 00:05:30.220 家族の時間が減る気がして寂しい、事故が怖いとかの方面で攻めてみては
テンプレ埋めてくれると嬉しいが
テンプレ埋めてくれると嬉しいが
755名無しさん@HOME
2024/02/17(土) 00:07:26.570 いやテンプレより家族構成年齢かな
子が大きいならある程度は許容かなと思う
子が大きいならある程度は許容かなと思う
756名無しさん@HOME
2024/02/17(土) 13:13:24.720 うちは定年した父親がバイク買いたいって言った時に話し合いにはなったな。
体力的に心配だってのはあったけど、これから体力が減っていく一方だから今しか乗れないって言われてそれもそうだと思って見守ることにした。
暗い時間帯とか、長時間とか天候が悪い時は乗らないって言ってくれてるし話し合いは大切だと思う。
子供も子供で自由な時間ができるような年齢なら、家族の時間というより今後の夫婦生活にも直結するわけで>>752自身は趣味を持ってたりしないのかな?
家族の時間は家族の時間。趣味の時間は趣味の時間って割り切れてるとみんなただただ一緒にいるだけよりも楽しめると思ったりするよ
体力的に心配だってのはあったけど、これから体力が減っていく一方だから今しか乗れないって言われてそれもそうだと思って見守ることにした。
暗い時間帯とか、長時間とか天候が悪い時は乗らないって言ってくれてるし話し合いは大切だと思う。
子供も子供で自由な時間ができるような年齢なら、家族の時間というより今後の夫婦生活にも直結するわけで>>752自身は趣味を持ってたりしないのかな?
家族の時間は家族の時間。趣味の時間は趣味の時間って割り切れてるとみんなただただ一緒にいるだけよりも楽しめると思ったりするよ
757名無しさん@HOME
2024/02/17(土) 13:13:44.040 ごめん下げ忘れた申し訳ない!
758名無しさん@HOME
2024/02/18(日) 01:04:10.150 家族それぞれの年齢によるよね
子供が大学生くらいになるとあまり親と過ごしてくれないので趣味を持つくらいでちょうどいいしね
子供が小学生くらいなら
一緒に出かけるのはその頃くらいなので
あと何年か我慢してね、って思う
でも大抵我慢しないね
馬鹿だよねえ
子供が大学生くらいになるとあまり親と過ごしてくれないので趣味を持つくらいでちょうどいいしね
子供が小学生くらいなら
一緒に出かけるのはその頃くらいなので
あと何年か我慢してね、って思う
でも大抵我慢しないね
馬鹿だよねえ
759535
2024/02/25(日) 22:22:03.580 >>535だけどこの前は相談に乗ってくれてありがとう
報告として嫁と話し合ってきて一応解決にむかったよ
嫁の一番引っかかったこととしては
家庭のお金の事情は人それぞれ違うと理解はしたけど、俺の親の「大学とかは心配させずに行かせられたことが親としてのつとめ果たせた」って一言でもう関わることがきついと思ったらしい
良い人なのは理解しているけど、価値観が違いすぎて生理的に無理
俺に生活費も学費も負担させて奨学金も満額借りさせといてそう言える神経がわからない
うちの家計からお金は出したくない
と言われた
キレポイントが個人的には分からんが、その一言で全てが生理的に無理になったレベルらしい
あとは、定年後も働いていないのをみて医療職以外はそんなもんかと思っていたけど努力して医師になって、叔父もそうだし、きっと自分の両親は65すぎても働くだろうなって思った時に俺の両親が働いていないことに疑問が出てきた、と
医師みたいに高収入が見込めないのならそれ以上の努力をしない理由もわからないとも言われたよ
かといって親は見捨てられないから俺のはお小遣い制にして、そこから色々負担はすることになった
長文乱文ごめん
でも話せるきっかけになってここで相談できてよかった
ありがとうございました
報告として嫁と話し合ってきて一応解決にむかったよ
嫁の一番引っかかったこととしては
家庭のお金の事情は人それぞれ違うと理解はしたけど、俺の親の「大学とかは心配させずに行かせられたことが親としてのつとめ果たせた」って一言でもう関わることがきついと思ったらしい
良い人なのは理解しているけど、価値観が違いすぎて生理的に無理
俺に生活費も学費も負担させて奨学金も満額借りさせといてそう言える神経がわからない
うちの家計からお金は出したくない
と言われた
キレポイントが個人的には分からんが、その一言で全てが生理的に無理になったレベルらしい
あとは、定年後も働いていないのをみて医療職以外はそんなもんかと思っていたけど努力して医師になって、叔父もそうだし、きっと自分の両親は65すぎても働くだろうなって思った時に俺の両親が働いていないことに疑問が出てきた、と
医師みたいに高収入が見込めないのならそれ以上の努力をしない理由もわからないとも言われたよ
かといって親は見捨てられないから俺のはお小遣い制にして、そこから色々負担はすることになった
長文乱文ごめん
でも話せるきっかけになってここで相談できてよかった
ありがとうございました
760名無しさん@HOME
2024/02/26(月) 01:01:31.580761名無しさん@HOME
2024/02/26(月) 01:37:15.100 「大学とかは心配させずに行かせられたことが親としてのつとめ果たせた」
これは子の学費と生活費を全額出した親しか言えない言葉だと思う
傍から見ても奨学金借りさせといて何言ってんだ感がすごい
何を思って535の親がこれを言ってるのかが本当に分からないから嫁の感覚のほうが一般的だわ
これは子の学費と生活費を全額出した親しか言えない言葉だと思う
傍から見ても奨学金借りさせといて何言ってんだ感がすごい
何を思って535の親がこれを言ってるのかが本当に分からないから嫁の感覚のほうが一般的だわ
762名無しさん@HOME
2024/02/26(月) 02:39:18.720 >>760
相談者は〆ただろが
何蒸し返してんだよ
お前みたいな奴がいるから「その後スレ誘導厨」がわくんだよ
黙ってればいいのにいちいちレスしてるから問題も元になる、お前みたいな空気読めないバカがいるからこのスレも荒れるんだろな
テメーの一存なんて興味ねえから黙ってろ
相談者は〆ただろが
何蒸し返してんだよ
お前みたいな奴がいるから「その後スレ誘導厨」がわくんだよ
黙ってればいいのにいちいちレスしてるから問題も元になる、お前みたいな空気読めないバカがいるからこのスレも荒れるんだろな
テメーの一存なんて興味ねえから黙ってろ
763名無しさん@HOME
2024/02/26(月) 10:29:26.410 >>761
その言葉の意味がわからないよね
まさか、親の面倒を見るべきなのにと思ってる?って勘ぐっちゃうレベル
少なくとも、金銭的な面で気をつけてつきあうべき親だと思うので
先々子供を持つことを考えてるなら嫁が警戒して距離を置くくらいがちょうどいい感じする
その言葉の意味がわからないよね
まさか、親の面倒を見るべきなのにと思ってる?って勘ぐっちゃうレベル
少なくとも、金銭的な面で気をつけてつきあうべき親だと思うので
先々子供を持つことを考えてるなら嫁が警戒して距離を置くくらいがちょうどいい感じする
764名無しさん@HOME
2024/02/26(月) 12:40:41.460 >>762
カリカリすんなよ
カリカリすんなよ
765名無しさん@HOME
2024/02/29(木) 16:53:01.780 >>762
535、反論されたからってムキになりなさんな
535、反論されたからってムキになりなさんな
766名無しさん@HOME
2024/03/02(土) 22:43:31.090 医学部の学費だもんなぁ
うちもとても出せないや…
うちもとても出せないや…
767名無しさん@HOME
2024/03/03(日) 00:54:13.830 私医は、心配せずに大学出すなんてデカいことは言えないな
開業医だった親戚の家も実家親(子にとっては祖父母)に援助してもらって出してた
開業医だった親戚の家も実家親(子にとっては祖父母)に援助してもらって出してた
768名無しさん@HOME
2024/03/03(日) 18:32:28.870 医者に成りたいなら、自治医科大学か防衛医科大学校に行けば良い。
ただで医者になれる。
ただで医者になれる。
769名無しさん@HOME
2024/03/04(月) 12:54:15.730 特待生になれば学費免除の学校ありそう
770名無しさん@HOME
2024/03/05(火) 23:16:49.320 ただの痛い早口おじさんの大好物やぞ
クラブ
タバコと私物同じの着て滑ったらアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど、もうダメかもわからんね
クラブ
タバコと私物同じの着て滑ったらアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど、もうダメかもわからんね
771名無しさん@HOME
2024/03/06(水) 00:01:34.380 クマ撃ちの女に声かけるのはアンチになりたいなんて甘い
勝つために
悪ふざけなんだ全然砂漠じゃ無いか日本人のメダルが見られるお食事も全員にさせられるわ
勝つために
悪ふざけなんだ全然砂漠じゃ無いか日本人のメダルが見られるお食事も全員にさせられるわ
772名無しさん@HOME
2024/03/06(水) 00:17:22.110 チーム内に描かれても人でも?作れるのにシリアスエラーとやらは
今日の
シンゴはMCであって他人への執着っぷりが怖いわ
なんか関係あったっけ?
今日の
シンゴはMCであって他人への執着っぷりが怖いわ
なんか関係あったっけ?
773名無しさん@HOME
2024/03/08(金) 05:14:43.950 単純な言葉だけのジャッジお願いしたいんですが40歳の妻に
あんたは元彼グループの三軍!!
って言われたから
元彼に捨てられてかわいそうだね
って返したら
めちゃ切れてて弁護士立てようとしてるんですが、
そんなに私悪いですかね?
あんたは元彼グループの三軍!!
って言われたから
元彼に捨てられてかわいそうだね
って返したら
めちゃ切れてて弁護士立てようとしてるんですが、
そんなに私悪いですかね?
774名無しさん@HOME
2024/03/08(金) 19:26:41.280 どっちもどっちじゃね
775名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 01:34:22.700 【相談用テンプレ】
些細な悩みですが気になって眠れません。相談お願いします。
・俺 31才 嫁 33才 結婚二年目、交際は一年。
同人活動、アニメでしりあったオタク婚。
性格は俺→気弱、こだわり強い
嫁→思ったことはっきり言う性格、基本はカラッとした性格だけど要所要所で厳格。
結婚前に親が死んだ時のことの話とかもされた。
自慢するみたいだが、どちらも上場企業勤務で、金銭的な問題は無いと思う。
家事も交代制でさぼったりはしてない。
些細な悩みですが気になって眠れません。相談お願いします。
・俺 31才 嫁 33才 結婚二年目、交際は一年。
同人活動、アニメでしりあったオタク婚。
性格は俺→気弱、こだわり強い
嫁→思ったことはっきり言う性格、基本はカラッとした性格だけど要所要所で厳格。
結婚前に親が死んだ時のことの話とかもされた。
自慢するみたいだが、どちらも上場企業勤務で、金銭的な問題は無いと思う。
家事も交代制でさぼったりはしてない。
776名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 01:35:54.820 ・嫁に絵の才能が無いから絵描きの趣味を辞めてはどうかと言われた。
俺は九年前社会に出てから絵の趣味を始めたのですが、正直上手いとは言い難い物でXにも上げてるのですがイイネもそんなに伸びていません。嫁は時々俺の絵を見るのですが、結婚一年を過ぎた辺りから下手だね、デッサンが出来てないね、と軽口を叩かれるのが悩みでした。(微妙だね、とか上手くないとかではなくストレートに下手と発言してます)
俺もさすがにいい加減に辞めてくれと言おうと思ってたたところ、嫁はそれを察していたのか話があると言ってきました。
内容としては
「残酷なことを言うのは分かっているが、あなたには絵の才能が無い」
「基本的なデッサンも出来てないし、構図や表情もワンパターンで独創性が無い。」
「あなたよりもっと短い時間で上達して10倍以上のイイネを稼いで人は幾らでも居る」(これは実例をスクリーンショットで見せてきました。)
俺は九年前社会に出てから絵の趣味を始めたのですが、正直上手いとは言い難い物でXにも上げてるのですがイイネもそんなに伸びていません。嫁は時々俺の絵を見るのですが、結婚一年を過ぎた辺りから下手だね、デッサンが出来てないね、と軽口を叩かれるのが悩みでした。(微妙だね、とか上手くないとかではなくストレートに下手と発言してます)
俺もさすがにいい加減に辞めてくれと言おうと思ってたたところ、嫁はそれを察していたのか話があると言ってきました。
内容としては
「残酷なことを言うのは分かっているが、あなたには絵の才能が無い」
「基本的なデッサンも出来てないし、構図や表情もワンパターンで独創性が無い。」
「あなたよりもっと短い時間で上達して10倍以上のイイネを稼いで人は幾らでも居る」(これは実例をスクリーンショットで見せてきました。)
777名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 01:37:25.800 何でこんなことを言い出したのかと言うと
「いくらなんでもプライベートな時間を絵にかけ過ぎでないか?下書き一時間、完成まで5,6時間を休日の度に続けるのか?今は良いが子どもが出来たとき、貴方の仕事での責任が大きくなったとき続けるつもり?」
「なかなか上達しない事を続けてもあなたが辛いだけに見える。イイネ数が全く伸びないXを見てて、あなたが楽しんでるようにはとても見えない」
「あなたは普通の人は望んでも入れない会社に勤めてるのだから、時間を使うのなら仕事のための自己研鑽の方が遙かに有意義なのでは?」
とはっきり言われてしまいました。
嫁は今すぐ趣味を全部捨てろとも言わないですが、いずれ納得の行く答えが欲しいと要求してます。でもどうすれば良いかわかりません。
「いくらなんでもプライベートな時間を絵にかけ過ぎでないか?下書き一時間、完成まで5,6時間を休日の度に続けるのか?今は良いが子どもが出来たとき、貴方の仕事での責任が大きくなったとき続けるつもり?」
「なかなか上達しない事を続けてもあなたが辛いだけに見える。イイネ数が全く伸びないXを見てて、あなたが楽しんでるようにはとても見えない」
「あなたは普通の人は望んでも入れない会社に勤めてるのだから、時間を使うのなら仕事のための自己研鑽の方が遙かに有意義なのでは?」
とはっきり言われてしまいました。
嫁は今すぐ趣味を全部捨てろとも言わないですが、いずれ納得の行く答えが欲しいと要求してます。でもどうすれば良いかわかりません。
778名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 01:38:59.260 ・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
これは良くなかったと思ってるのですが嫁と上記の話し合いがあった後俺は露骨に嫁の顔をみなくなり、対応もぞんざいになりました。でも、嫁は俺の子どもっぽい反抗心を見抜いてるのか、それに文句を言うでも無く優く接してくれます。内心は本当の事を言われてむくれてる俺に呆れかえってるでしょうが。
これは良くなかったと思ってるのですが嫁と上記の話し合いがあった後俺は露骨に嫁の顔をみなくなり、対応もぞんざいになりました。でも、嫁は俺の子どもっぽい反抗心を見抜いてるのか、それに文句を言うでも無く優く接してくれます。内心は本当の事を言われてむくれてる俺に呆れかえってるでしょうが。
779名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 01:40:35.100 ・ここまで色々書きましたが嫁を悪く言って欲しいのではありません。たまたま親の教育で良い大学に転がり込んだだけの俺と違って、頭が良くて自分の力で今の社会的地位を手に入れた出来すぎた嫁です。本人も同人活動をしており問題になってる絵も俺より上手いです。
Xでも俺のあげた絵を上手いと言ってくれる人も居るのですが、おそらく嫁の方が正しいのでしょう。
ただ、その一方でこれだけ続けて来たのだから今さら辞めたくない、僅かでも可能性があるなら上手くなりたい、人から絵を上手いと言って貰いたいと言う願いがあります。
それに俺の絵が下手なのは事実だとしても、嫁は家族なのだから、肯定して欲しい、続けるのを応援して欲しいと思っております。
改めてみても子どもっぽい内容だなと思います。叩かれても仕方ない内容とも思います。アドバイス願います。
Xでも俺のあげた絵を上手いと言ってくれる人も居るのですが、おそらく嫁の方が正しいのでしょう。
ただ、その一方でこれだけ続けて来たのだから今さら辞めたくない、僅かでも可能性があるなら上手くなりたい、人から絵を上手いと言って貰いたいと言う願いがあります。
それに俺の絵が下手なのは事実だとしても、嫁は家族なのだから、肯定して欲しい、続けるのを応援して欲しいと思っております。
改めてみても子どもっぽい内容だなと思います。叩かれても仕方ない内容とも思います。アドバイス願います。
780名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 02:29:51.320 絵が上手くなればいいんじゃねーの?
781名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 02:58:33.090782名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 03:00:24.670783名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 03:11:38.980 >>777 に書いてあるとおり、
・プライベートの中の絵にかける時間が多すぎ(もしかしたら構ってくれなくて寂しかったり、家事をおざなりにしている不満があるかも知れない)
・成果も出てないしタイムパフォーマンス悪くね?
の2点が問題視されてるんだと思うんだけど、それに対して「応援して欲しい」では真っ向から対立してしまって納得してもらえないと思う
絵を描く時間を半分にしてその時間は暫くの間デッサンや構図といった基礎に費やす、空いた時間は家事や嫁とのコミュニケーションに使うのが一番丸いと思うけどどうだろうか
・プライベートの中の絵にかける時間が多すぎ(もしかしたら構ってくれなくて寂しかったり、家事をおざなりにしている不満があるかも知れない)
・成果も出てないしタイムパフォーマンス悪くね?
の2点が問題視されてるんだと思うんだけど、それに対して「応援して欲しい」では真っ向から対立してしまって納得してもらえないと思う
絵を描く時間を半分にしてその時間は暫くの間デッサンや構図といった基礎に費やす、空いた時間は家事や嫁とのコミュニケーションに使うのが一番丸いと思うけどどうだろうか
784名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 03:13:42.070 >>783
補足、空いた時間は仕事のための自己研鑽でも可
補足、空いた時間は仕事のための自己研鑽でも可
785名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 03:20:35.990 つまり、絵なんて描くのをやめればすぐ解決
786名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 03:41:44.120 ぶっちゃけなんでそんなに時間をかけても絵が上達しなくてXも伸び悩んでるの?けなしてる訳じゃなくてどう自己分析してるのか知りたい
787名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 04:03:01.390 絵が上手い夫婦が上手くいくならもっと美術教室が流行ってるわwww
絵描きなんて止めちまえ
それが基でケンカになってるようなもんじゃねえかよ
本末転倒www
絵描きなんて止めちまえ
それが基でケンカになってるようなもんじゃねえかよ
本末転倒www
788名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 05:22:24.500 >>779
趣味のイラストなんて自分が楽しくやってれば上手い下手関係ないと思うけど、辛そうに見えるなら評価されたいという欲があなたに悪影響を及ぼしてると思われているんじゃ?
楽しそうに見えないんだと思う
せっかくの休みの日に5〜6時間使われるのも嫌なのかもしれない
酷だが何年描いても上手くならない人もいる
奥様の言い方には何もそこまで言わなくても…と思うし子供っぽい態度を取ってしまいたくなる気持ちもわかるけど、何故そこまで言われるのか振り返ってみたら?
自信持って俺は楽しくやってるんだと思えばそこを主張しつつ家庭持ちとしてバランス取れるように配慮したらいいんじゃないかな
まあそれこそ子供なんてできたら自己研鑽の時間なくなるし今はどっちも両立させる態度見せるしか納得させられないよーな
あと「気弱」と「言い返せずおとなげない態度取る」は違うからな
充分メンタル強いわ
趣味のイラストなんて自分が楽しくやってれば上手い下手関係ないと思うけど、辛そうに見えるなら評価されたいという欲があなたに悪影響を及ぼしてると思われているんじゃ?
楽しそうに見えないんだと思う
せっかくの休みの日に5〜6時間使われるのも嫌なのかもしれない
酷だが何年描いても上手くならない人もいる
奥様の言い方には何もそこまで言わなくても…と思うし子供っぽい態度を取ってしまいたくなる気持ちもわかるけど、何故そこまで言われるのか振り返ってみたら?
自信持って俺は楽しくやってるんだと思えばそこを主張しつつ家庭持ちとしてバランス取れるように配慮したらいいんじゃないかな
まあそれこそ子供なんてできたら自己研鑽の時間なくなるし今はどっちも両立させる態度見せるしか納得させられないよーな
あと「気弱」と「言い返せずおとなげない態度取る」は違うからな
充分メンタル強いわ
789名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 07:09:43.550 >>779
絵や字が上手くならないのも一種の発達障害だよ。LDの一種。
貴方は多分自閉傾向強いから、発達障害でしょ。
休日に絵を描くの消費するのではなくて、家事を行う、夫婦生活に時間を使えと言ってるんでしょ。
因みにセックスは毎日してるか?
子供居ないなら毎日3時間は子作りセックスしろよ。
奥さんの不満は実はそう言うところだぞ。
多分、奥さんは離婚を検討してると思うぞ。
絵は実は本質的な問題じゃない。
結婚したのに夫婦間の問題について向き合わない貴方に苦言を言ってるんだよ。
絵や字が上手くならないのも一種の発達障害だよ。LDの一種。
貴方は多分自閉傾向強いから、発達障害でしょ。
休日に絵を描くの消費するのではなくて、家事を行う、夫婦生活に時間を使えと言ってるんでしょ。
因みにセックスは毎日してるか?
子供居ないなら毎日3時間は子作りセックスしろよ。
奥さんの不満は実はそう言うところだぞ。
多分、奥さんは離婚を検討してると思うぞ。
絵は実は本質的な問題じゃない。
結婚したのに夫婦間の問題について向き合わない貴方に苦言を言ってるんだよ。
790名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 07:38:43.040 奥さんの言い方がきついのか、そういった皮肉として捉えてるからそういう書き込みになってるのかだけど。
俺も絵を描いたりするから言えることは、一足飛びに上手くなることはないってことだと思う。基礎やデッサンをして何が変わる?って思うかもしれないが、違和感を感じることが上達への一歩で、違和感を知るには人体の構造を知る必要があるってことを嫁側が言ってるんやない?
あと、Xで評価もらえるもらえない見てもらえるもらえないで一喜一憂して落ち込んでたり躍起になってて必死すぎる承認欲求に塗れてるのを感じてるからじゃない?
絵を描いてない間も通知チラチラ見たり、ど上の空だったりして嫌なんじゃない?
んで、結婚して子育てするからってXとか活動からいなくなる人たちはいっぱい居る。
一日一時間とか30分とかで一週間かけてイラストを描いてあげてる人もいる
嫁が上手いなら、嫁に添削して貰えばいいのに。
それを許せないくらいには自分の絵にプライドがあるってことだよね?
プライドなんて持っててもなんの徳もないぞ。
せっかくオタク趣味で仲良くなったのに、趣味の話も時間も共有できないなら寂しいだろ?
同居人にしてたり、家政婦にしてたりするならもう少し考えてみたら?
俺も絵を描いたりするから言えることは、一足飛びに上手くなることはないってことだと思う。基礎やデッサンをして何が変わる?って思うかもしれないが、違和感を感じることが上達への一歩で、違和感を知るには人体の構造を知る必要があるってことを嫁側が言ってるんやない?
あと、Xで評価もらえるもらえない見てもらえるもらえないで一喜一憂して落ち込んでたり躍起になってて必死すぎる承認欲求に塗れてるのを感じてるからじゃない?
絵を描いてない間も通知チラチラ見たり、ど上の空だったりして嫌なんじゃない?
んで、結婚して子育てするからってXとか活動からいなくなる人たちはいっぱい居る。
一日一時間とか30分とかで一週間かけてイラストを描いてあげてる人もいる
嫁が上手いなら、嫁に添削して貰えばいいのに。
それを許せないくらいには自分の絵にプライドがあるってことだよね?
プライドなんて持っててもなんの徳もないぞ。
せっかくオタク趣味で仲良くなったのに、趣味の話も時間も共有できないなら寂しいだろ?
同居人にしてたり、家政婦にしてたりするならもう少し考えてみたら?
791名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 07:41:02.860 家族だから全肯定しろって都合が良すぎるよ
嫁は嫁の考えがあるし貴方の全肯定マシーンじゃない
休日に家族との時間よりも上手くもない絵描きを優先され続けて嫁もつい言葉がキツくなるほど腹が立ったんでしょう
多分その嫁ならここまできつい言い方をする前に何度もそれとなく苦言を呈している筈だよ
嫁は嫁の考えがあるし貴方の全肯定マシーンじゃない
休日に家族との時間よりも上手くもない絵描きを優先され続けて嫁もつい言葉がキツくなるほど腹が立ったんでしょう
多分その嫁ならここまできつい言い方をする前に何度もそれとなく苦言を呈している筈だよ
792名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 07:47:00.200 むしろ家族だからズバッというんだぞ
体臭が臭くても他人は何も言わない。臭いよ?って言ってくれるのが親身
体臭が臭くても他人は何も言わない。臭いよ?って言ってくれるのが親身
793名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 07:50:43.810 絵かきだから分かりにくいけど、休日に毎日5時間ゲームする夫や5時間実母と長電話する妻と同じだからなこれ、段々絵描きそのものが憎くなってくる
そんなに優秀な会社に勤めてるなら優秀な男性も沢山いるだろうし、このまま自分の我を押し通すならそのうち離婚再婚されて終わりじゃね?
そんなに優秀な会社に勤めてるなら優秀な男性も沢山いるだろうし、このまま自分の我を押し通すならそのうち離婚再婚されて終わりじゃね?
794名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 08:09:49.600 描くのが楽しいの先には評価されたいになるのは理解できる
ただ評価されるには小学生の時みたいな子供らしさがあって良い、じゃないわけだ
Xなんて絵描き歴数日から10年以上とかが鎬を削ってるんだから並べるわけがない
センスとか才能とかいうのは何も勉強する気がないやつだろ?
足し算しかできないやつが家を建てるなんてできるわけないんだから
ただ評価されるには小学生の時みたいな子供らしさがあって良い、じゃないわけだ
Xなんて絵描き歴数日から10年以上とかが鎬を削ってるんだから並べるわけがない
センスとか才能とかいうのは何も勉強する気がないやつだろ?
足し算しかできないやつが家を建てるなんてできるわけないんだから
795名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 08:46:39.360 絵が下手なのが悪い
書くのやめろ、嫁は悪くない
発達のお前が悪い
書くのやめろ、嫁は悪くない
発達のお前が悪い
796名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 11:43:02.340 スゴいな相談者フルボッコだな
好きなだけ趣味をやりたかったら結婚は難しい
先々子供を持とうと考えてるならね
少し疑問なのは奥さんも絵を描くんだよね?
隣り合っておしゃべりしながら絵を描くとかはしないのかな
好きなだけ趣味をやりたかったら結婚は難しい
先々子供を持とうと考えてるならね
少し疑問なのは奥さんも絵を描くんだよね?
隣り合っておしゃべりしながら絵を描くとかはしないのかな
797絵の相談
2024/03/14(木) 12:22:14.650 絵を辞めるつもりはありません。これでも社会人デビューから積み上げて努力してきた年月があります。描くことが休みの日の生きがいでもあります。その方向は無しでお願いします。
798名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 12:28:42.010 嫁にそういうしかないだろ
だが基礎くらいはちゃんとやるべきだぞ
比率がおかしいのは個性じゃない、基礎あっての応用だってことくらいは仕事しててもわかるだろ?
そこまで言われるってことは嫁が求めてるものがあるわけで、それをちゃんと聞けって言われてるのにやめませんだけじゃダメだろ
だが基礎くらいはちゃんとやるべきだぞ
比率がおかしいのは個性じゃない、基礎あっての応用だってことくらいは仕事しててもわかるだろ?
そこまで言われるってことは嫁が求めてるものがあるわけで、それをちゃんと聞けって言われてるのにやめませんだけじゃダメだろ
799名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 12:30:40.530 >>797
絵と奥さんどっち取るの?
前にも指摘したけど、問題の本質は絵じゃないよ。
奥さんとの夫婦生活を優先するのか絵を優先するのかということ。
絵を優先するなら離婚してあげな。
今の状況は絵を優先してるから奥さんが不満言ってるんだよ。
空気読む能力が無いからわからないんだろうけど。
絵と奥さんどっち取るの?
前にも指摘したけど、問題の本質は絵じゃないよ。
奥さんとの夫婦生活を優先するのか絵を優先するのかということ。
絵を優先するなら離婚してあげな。
今の状況は絵を優先してるから奥さんが不満言ってるんだよ。
空気読む能力が無いからわからないんだろうけど。
800絵の相談
2024/03/14(木) 12:30:59.010 >>783
家事はちゃんとしてるし(料理、便所掃除風呂掃除、洗面台掃除など水回り)嫁とも食事の間会話してます。
たぶん嫁は俺が夫として役目を果たしてないことに怒ってるというよりも、「あなたのためにならない」と後見人的な観点で言ってると思います。声のトーンもそんなかんじでした。
家事はちゃんとしてるし(料理、便所掃除風呂掃除、洗面台掃除など水回り)嫁とも食事の間会話してます。
たぶん嫁は俺が夫として役目を果たしてないことに怒ってるというよりも、「あなたのためにならない」と後見人的な観点で言ってると思います。声のトーンもそんなかんじでした。
801名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 12:33:43.200 嫁がやめてほしいと思う理由
趣味に割く時間が長い、結果が出なくて鬱々としてる感情で空気が悪い、作業室で篭りきりで会話がない、せっかくの休日に出かけることもない、上達したいという割に調べもしない学ばない忠告も聞かない、結婚したのか同居してるのかわからない
さてさてどれだ?
趣味に割く時間が長い、結果が出なくて鬱々としてる感情で空気が悪い、作業室で篭りきりで会話がない、せっかくの休日に出かけることもない、上達したいという割に調べもしない学ばない忠告も聞かない、結婚したのか同居してるのかわからない
さてさてどれだ?
802絵の相談
2024/03/14(木) 12:35:01.630 >>789
さすがに離婚を考えてるとは思えない。
家庭でのとしての役割は果たしてるし、そこは誤解しないで欲しいです。五時間くらいと言っても午前二時間、午後三時間なら休みの日の趣味の時間としては普通のレベルだと思います。こういう話は苦手だが夫婦の営みも週3くらいである。
正直プライベートの時間にまで口出ししてこないでくれと思う。
さすがに離婚を考えてるとは思えない。
家庭でのとしての役割は果たしてるし、そこは誤解しないで欲しいです。五時間くらいと言っても午前二時間、午後三時間なら休みの日の趣味の時間としては普通のレベルだと思います。こういう話は苦手だが夫婦の営みも週3くらいである。
正直プライベートの時間にまで口出ししてこないでくれと思う。
803名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 12:35:58.420 >>797
あなたが絵を書いてるとき奥さんは何をしてるの?
あなたが絵を書いてるとき奥さんは何をしてるの?
804名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 12:39:34.020 子供どーすんの
妻の発言からくすると妻は子供も持ちたいと思ってるよね
妻の年齢からするとそろそろ本気で考えないとヤバいよ
共稼ぎで子供がいたら趣味に費やす時間なんてないよ
後見人ぽい口調なのは気を遣ってる可能性もあるから本気にすんなよー
子供ができたらどっちみちやめなきゃならないけど考えてる?
そこで具体的な対策がないとそれこそ妻は離婚も考えちゃうよ
妻の発言からくすると妻は子供も持ちたいと思ってるよね
妻の年齢からするとそろそろ本気で考えないとヤバいよ
共稼ぎで子供がいたら趣味に費やす時間なんてないよ
後見人ぽい口調なのは気を遣ってる可能性もあるから本気にすんなよー
子供ができたらどっちみちやめなきゃならないけど考えてる?
そこで具体的な対策がないとそれこそ妻は離婚も考えちゃうよ
805絵の相談
2024/03/14(木) 12:40:00.000 >>798
絵のデッサン練習はしてるよ。これを始めたのが半年くらい前で遅すぎるというのは認めますが。自分の至らなさに気が付いて基礎から始めてる途中なのに出鼻をくじくようなことを言われて萎えてると言うのが実情です。
絵のデッサン練習はしてるよ。これを始めたのが半年くらい前で遅すぎるというのは認めますが。自分の至らなさに気が付いて基礎から始めてる途中なのに出鼻をくじくようなことを言われて萎えてると言うのが実情です。
806絵の相談
2024/03/14(木) 12:46:15.220 >>799
嫁をないがしろにはしてません。チビで小太りな弱男の俺の努力を評価してくれて結婚してくれたことは感謝すべきだと思ってるし女神のような存在だと思います。
何回か書いているのですが夫婦のコミュニケーションや家庭での仕事はやってます。
嫁はこうした方があなたのためなのでは?と言う感じで、そこまで言われるのは違うんじゃないか思ってます。
嫁をないがしろにはしてません。チビで小太りな弱男の俺の努力を評価してくれて結婚してくれたことは感謝すべきだと思ってるし女神のような存在だと思います。
何回か書いているのですが夫婦のコミュニケーションや家庭での仕事はやってます。
嫁はこうした方があなたのためなのでは?と言う感じで、そこまで言われるのは違うんじゃないか思ってます。
807名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 12:46:19.990 相談者の描く絵が上手かったら嫁は納得なのか?本質は別なんだろうから夫婦で話し合って本当の問題点を探るべきだと思う
808名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 12:51:50.590 嫁さんは向上心の塊なんだね
だから一向に上達しないのに努力しようとしてるようには見えない(あくまで嫁目線で)ことにイライラしてんだろうなぁ
だからそんな無駄なことに時間使わず、将来に向けた自己研鑽に時間を使えと
多分どっちが悪いとかじゃなくて、人生の時間の使い方が噛み合ってない
性格の不一致だよ、どっちかが折れるしかない
だから一向に上達しないのに努力しようとしてるようには見えない(あくまで嫁目線で)ことにイライラしてんだろうなぁ
だからそんな無駄なことに時間使わず、将来に向けた自己研鑽に時間を使えと
多分どっちが悪いとかじゃなくて、人生の時間の使い方が噛み合ってない
性格の不一致だよ、どっちかが折れるしかない
809名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 12:55:09.910 貴方の為だからって理由で辞めさせるってモラだけどな
貴方が苦しむのを見たくないとか趣味に対して何言ってるんだ?
その趣味で日銭を稼ぐつもりがあるわけでもないんだろ?
嫁自身絵を描くことにプライドがあって、そこに踏み込まれるのが嫌なんじゃないのか?
貴方が苦しむのを見たくないとか趣味に対して何言ってるんだ?
その趣味で日銭を稼ぐつもりがあるわけでもないんだろ?
嫁自身絵を描くことにプライドがあって、そこに踏み込まれるのが嫌なんじゃないのか?
810絵の相談
2024/03/14(木) 13:03:17.410811名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 13:04:41.150 しばらくXに絵を投稿するのをやめてデッサンやら絵の練習に打ち込んでみるのはどうかな
承認欲求満たされたいために絵を描いてるんじゃない向上したいから絵を描いてるんだと嫁さんにアピールする意味でもXに投稿を控えていいねの数気にしないようにしてみるとか
子供が出来たら趣味に割く時間を削る事を約束するのも大事かも
承認欲求満たされたいために絵を描いてるんじゃない向上したいから絵を描いてるんだと嫁さんにアピールする意味でもXに投稿を控えていいねの数気にしないようにしてみるとか
子供が出来たら趣味に割く時間を削る事を約束するのも大事かも
812絵の相談
2024/03/14(木) 13:06:00.810 >>799
誤解しないで欲しいのですが、離婚を検討するほど空気は悪くないです。俺が勝手に拗ねて、妻が生暖かい目で見守ってると言う感じです。俺も拗ねてると言っても暴言を吐いたり物に当たったりはしてないです。
誤解しないで欲しいのですが、離婚を検討するほど空気は悪くないです。俺が勝手に拗ねて、妻が生暖かい目で見守ってると言う感じです。俺も拗ねてると言っても暴言を吐いたり物に当たったりはしてないです。
813名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 13:19:45.750 嫁の、「いずれ納得のいく答えが欲しい」ってこれ相当強い言葉じゃないかね?
そのへん判ってないっぽいが
離婚するほど空気は悪くないって楽天的すぎなように思う
そこまで腹を決めてないだけで、脳裏にかなりチラついてるよ
そのへん判ってないっぽいが
離婚するほど空気は悪くないって楽天的すぎなように思う
そこまで腹を決めてないだけで、脳裏にかなりチラついてるよ
814名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 13:26:35.770 拗ねてんじゃねぇか
嫁がきついこと言うのはそれだろ空気悪くすんな
上手くなったところで世の中には上には上がいんだぞ?ちょっと注目集めたところでキリが無いんだから向いてないって言われるんだ
嫁がきついこと言うのはそれだろ空気悪くすんな
上手くなったところで世の中には上には上がいんだぞ?ちょっと注目集めたところでキリが無いんだから向いてないって言われるんだ
815名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 13:51:22.660 当事者二人の言い分がわかるようなわからないような感じだな
趣味の世界で客観的な成果ってどのレベルまで求める求められるもんなのかね?
例えば釣り好きな人がボウズで帰って来て今日はボウズでしたってXにアップするのと
シーバス釣れた日に今日はシーバス釣れましたって画像挙げるもので
大した違いってあるか?
所詮は自己満足の世界じゃねーの?
ただ生活費も入れず趣味まっしぐらな夫なら嫁さんに文句言われてもしょうがないけど。
嫁さんが言いたいのは今後二人家族から子供が出来た後の生活で
1日24時間の中での時間の使い方を考えて実践してくれってごとなんじゃないかな
趣味の世界で客観的な成果ってどのレベルまで求める求められるもんなのかね?
例えば釣り好きな人がボウズで帰って来て今日はボウズでしたってXにアップするのと
シーバス釣れた日に今日はシーバス釣れましたって画像挙げるもので
大した違いってあるか?
所詮は自己満足の世界じゃねーの?
ただ生活費も入れず趣味まっしぐらな夫なら嫁さんに文句言われてもしょうがないけど。
嫁さんが言いたいのは今後二人家族から子供が出来た後の生活で
1日24時間の中での時間の使い方を考えて実践してくれってごとなんじゃないかな
816名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 13:56:46.340 それと、仕事の面でもっとガンバレというのが奥さんの望むことに゙思える
子供のこと、仕事のこと
それに伴って趣味の絵も制限してよというのは目的を達成する手段でしかない
相談者はそこにばかり拘ってるけど、そういうことじゃないのでは
子供のこと、仕事のこと
それに伴って趣味の絵も制限してよというのは目的を達成する手段でしかない
相談者はそこにばかり拘ってるけど、そういうことじゃないのでは
817名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 14:30:46.180 (建前)あなたの為にならない
(本音)今のあなたのままなら子供を作れない
だよ嫁の本当の不満点をちゃんと聞いてあげなよ
結果的に不満点は絵描きと別の問題で絵描きは今まで通り続行できるかもしれんし
(本音)今のあなたのままなら子供を作れない
だよ嫁の本当の不満点をちゃんと聞いてあげなよ
結果的に不満点は絵描きと別の問題で絵描きは今まで通り続行できるかもしれんし
818名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 14:31:33.690 なんか精神的に幼いよね
頼りなくてこんなんじゃ子供作れないわという奥さんの気持ちが分かる
頼りなくてこんなんじゃ子供作れないわという奥さんの気持ちが分かる
819名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 14:32:47.820 嫁は今のままなら不満なのに生き甲斐だから続行の答えを出したらそりゃ納得しないでしょ
ある程度折れるか妥協点を探る努力は必要
ある程度折れるか妥協点を探る努力は必要
820名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 14:34:29.110 嫁さん33なのか、あと2年で丸高だろ?
趣味とか行為があるとかそう言う部分だけじゃなくて将来設計としてどう考えてるん?
趣味とか行為があるとかそう言う部分だけじゃなくて将来設計としてどう考えてるん?
821名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 14:34:36.230 おおおおおババアらが標的フルボッコw
こんなとこで悩み相談なんかしたら格好の餌w
思う存分ボコられてくださいw
こんなとこで悩み相談なんかしたら格好の餌w
思う存分ボコられてくださいw
822名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 14:48:54.620 絵の相談が楽しそうじゃないし、自分との時間を取ってくれない。
こう妻が言うなら30秒ドローイングとか時間を区切ってやればいいし、Xに上げなくても楽しいものは楽しいでしょ。
今は自分の絵を認めろ、って周囲に押し付けてるんじゃない?
こう妻が言うなら30秒ドローイングとか時間を区切ってやればいいし、Xに上げなくても楽しいものは楽しいでしょ。
今は自分の絵を認めろ、って周囲に押し付けてるんじゃない?
823名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 14:56:50.580 >>806
絵の相談さんは発達障害の自閉症の可能性が高いんだわ。
で、自閉症の人が他に併発する発達障害に発達性協調運動障害というのがあって、多分それ臭い。
過去にとろいとか不器用とか運動が苦手とか言われたり自覚したこと無い?
昔は不器用症と言われてたんだけど。
これは、生まれながらの脳の機能の問題なんで、絵が上手くなったり早く描けたりは殆んど無理。
一回精神科受けてみたら?
調べてご覧?ネットにいくらでも情報あるから。
だから、それの訓練として絵を描いたら?
嫁さんにも診察受けてから事情を話したら?
絵の相談さんは発達障害の自閉症の可能性が高いんだわ。
で、自閉症の人が他に併発する発達障害に発達性協調運動障害というのがあって、多分それ臭い。
過去にとろいとか不器用とか運動が苦手とか言われたり自覚したこと無い?
昔は不器用症と言われてたんだけど。
これは、生まれながらの脳の機能の問題なんで、絵が上手くなったり早く描けたりは殆んど無理。
一回精神科受けてみたら?
調べてご覧?ネットにいくらでも情報あるから。
だから、それの訓練として絵を描いたら?
嫁さんにも診察受けてから事情を話したら?
824名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 15:07:21.930825名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 15:08:06.750 そりゃ金儲けと子育ての役に立たないことはフルボッコよ
826名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 15:16:23.260 >>823
そこまで言うあなたの書いたデッサンをID入りでお願い
そこまで言うあなたの書いたデッサンをID入りでお願い
827名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 15:16:44.930 IDなかったか(汗)
828名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 15:18:50.610 デッサンに「学習障害なし」って書いて
829名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 15:43:27.060 >>826
絵は天性のものだからね。
高校美術の授業で描いた絵は小学生の絵みたいと言われた。
色覚異常もあるから、絵は高校以来描いたことがない。
自分は多分学習障害で絵は壊滅的に描けない。字も非常に汚い。
協調運動障害は小学校の体育の授業の時、やたら不器用な子が居たと思うけどそう言う子でクラスに1人2人は居たりする。
絵は天性のものだからね。
高校美術の授業で描いた絵は小学生の絵みたいと言われた。
色覚異常もあるから、絵は高校以来描いたことがない。
自分は多分学習障害で絵は壊滅的に描けない。字も非常に汚い。
協調運動障害は小学校の体育の授業の時、やたら不器用な子が居たと思うけどそう言う子でクラスに1人2人は居たりする。
830名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 15:54:34.970831絵の相談
2024/03/14(木) 17:27:01.960 >>813
すみません、なんで離婚の可能性を考えなきゃいけないか理解に苦しむ。
俺は離婚するほど酷い夫なのですか?
くどいようですが、家事も分担してるし夫婦の会話もしている。
もちろん収入だって妻とほぼ同じ額を入れてる。これ以上夫として、何をすればよいのか?精神的に幼いと中傷されるのも理解不能。
皆さんから見て俺が離婚に値する夫だという決定的な理由は何ですか?
すみません、なんで離婚の可能性を考えなきゃいけないか理解に苦しむ。
俺は離婚するほど酷い夫なのですか?
くどいようですが、家事も分担してるし夫婦の会話もしている。
もちろん収入だって妻とほぼ同じ額を入れてる。これ以上夫として、何をすればよいのか?精神的に幼いと中傷されるのも理解不能。
皆さんから見て俺が離婚に値する夫だという決定的な理由は何ですか?
832絵の相談
2024/03/14(木) 17:30:34.410 絵に時間をかけてるから離婚なんて聞いたこと無い。
833名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 17:32:12.330 別に絵を描き続けたら良いじゃん
嫁に意見を求めたり、Xで評価もらえなくてもぐじぐじせずにいれば良いだけでしょ?
やめるべきって言ってるのは承認欲求とか、他人と比べて俺の方が上手いのになんでこっちの方がいいねもらえるの?とか下だけ見て嫉妬してたりするからじゃない?
メンタルやられるくらいならXに上げるのはやめて趣味で描けばいい
嫉妬したり凹むたびに相手してたらめんどくさいんでしょ?
嫁に意見を求めたり、Xで評価もらえなくてもぐじぐじせずにいれば良いだけでしょ?
やめるべきって言ってるのは承認欲求とか、他人と比べて俺の方が上手いのになんでこっちの方がいいねもらえるの?とか下だけ見て嫉妬してたりするからじゃない?
メンタルやられるくらいならXに上げるのはやめて趣味で描けばいい
嫉妬したり凹むたびに相手してたらめんどくさいんでしょ?
834絵の相談
2024/03/14(木) 17:35:34.750 >>817
まあ、良い機会ですし今までの結婚生活の不満点を洗いざらい打ち明け合うのは良いかもしれませんね。俺も自分ではよくやってる方だと思ってたのですが、妻視点だと出来てない事もあるかもしれませんし。
ただ、描いた作品を見せた瞬間「下手くそw」と言われるのは俺の不満点です。いくらなんでも敬意が無さ過ぎる。
まあ、良い機会ですし今までの結婚生活の不満点を洗いざらい打ち明け合うのは良いかもしれませんね。俺も自分ではよくやってる方だと思ってたのですが、妻視点だと出来てない事もあるかもしれませんし。
ただ、描いた作品を見せた瞬間「下手くそw」と言われるのは俺の不満点です。いくらなんでも敬意が無さ過ぎる。
835絵の相談
2024/03/14(木) 17:38:33.960 >>833
承認欲求とか嫉妬の感情とかがあるのは否定はしないけど露骨に表に出すような安直な真似はしてませんがな。普通の善き夫として振る舞ってるよ。
承認欲求とか嫉妬の感情とかがあるのは否定はしないけど露骨に表に出すような安直な真似はしてませんがな。普通の善き夫として振る舞ってるよ。
836名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 17:42:12.880 なんでも否定するなら何を相談したいんだ?嫁にそう言うふうに言われると傷つくって言うしかないだろ?
下手に下手だって言って何が悪いって態度なら、その嫁とは合わないだろう…
嫁としては夫婦の時間を持ちたいのに数時間篭りきりで嫌味も言いたくなるんやないのけ
下手に下手だって言って何が悪いって態度なら、その嫁とは合わないだろう…
嫁としては夫婦の時間を持ちたいのに数時間篭りきりで嫌味も言いたくなるんやないのけ
837名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 17:47:33.650 >>803
に答えてくれれば奥さんがやりたいこととが一緒にできることとかヒントがありそうなんだけどスルーなんだよな
に答えてくれれば奥さんがやりたいこととが一緒にできることとかヒントがありそうなんだけどスルーなんだよな
838名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 17:51:48.080 発達の相手なんてしても無駄やで
暇人だけが書き込みしなさい
暇人だけが書き込みしなさい
839名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 18:13:14.930 自分の持論と同じ思考の人と話す事=相談
自分の持論を肯定しない人と話す事=イジメに遭う
こういう思考回路の人には何を言っても無駄かもね
自分の持論を肯定しない人と話す事=イジメに遭う
こういう思考回路の人には何を言っても無駄かもね
840名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 18:29:05.780 >>831
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
841名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 18:34:43.590 離婚はやりすぎだけどここでもアドバイスや質問はほぼスルーで自分の主張だけ
趣味云々よりまずそこが問題だし嫁とも合わないなら離婚が視野にも入ってくるな
趣味云々よりまずそこが問題だし嫁とも合わないなら離婚が視野にも入ってくるな
842名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 18:34:45.640843名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 18:56:14.540 >>839
そういう事やな
そういう事やな
844名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 19:27:15.010 同意して欲しかったり可哀想だねーヨシヨシして欲しいならXで呟いたらいいねん
845名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 19:34:48.410 >>831
んん?妻とほぼ同じ額?
ということは、まさかと思うが妻より家にいれる額が少ないの?
もしそうなら、そりゃ子供を持つのは妻としては躊躇するし
それでよしとしているのなら、もっと上へ行く努力は必要だよ
妊娠育児中は働けないので収入は減る
産婦や子どもの健康状態によっては最悪仕事が続けられないこともありうる
んん?妻とほぼ同じ額?
ということは、まさかと思うが妻より家にいれる額が少ないの?
もしそうなら、そりゃ子供を持つのは妻としては躊躇するし
それでよしとしているのなら、もっと上へ行く努力は必要だよ
妊娠育児中は働けないので収入は減る
産婦や子どもの健康状態によっては最悪仕事が続けられないこともありうる
846名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 19:35:33.010 やめないでって言われてる!俺はやめない!でまた揉めるな
847名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 19:37:16.240 あー気持ちいい
848名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 21:34:45.470 旦那の「香典観」が理解しがたくて困っています。
下記の故人はどちらも100キロ強離れにお住まいだった方です。
先月、旦那の「母方の祖母の弟(大叔父)の奥さん」が88歳で亡くなりました。
私は故人と面識がなく、旦那は一応接点はある事はあるものの最後に会ったのが8年前です。
更には訃報を知ったのも旦那の母づてで3週間後ぐらいでした。
旦那は「親戚内でも比較的関りの乏しい人だったし...第一、訃報と葬儀の次第をリアルタイムで聞かされてない以上、何もできないね」
とそっけない一言でした。
他方、一昨年7月に旦那の「母方の祖母の兄(大伯父)の奥さん」が92歳で亡くなりました。
そのときは旦那は喪主の奥さんからリアルタイムに訃報を聞かされたものの、
ちょうどその週愛知県に出張中であり、喪主の奥さんに
「生憎今週は愛知県に出張中なので、来週書留で香典送ります」と言伝しました。
私は「会って渡さなきゃ失礼でしょ。関係性の程度とか、リアルタイムで訃報を聞いたかで差別するの?」
「私なら過去香典を頂いた人が亡くなったら、訃報から半年たってても香典出すよ」
と旦那に異議申し立てをしたら、こう言い返してきたのですが道理でしょうか?
香典を告別式翌週に書留で送る、というのは妥当なやり方なのかもわかりません。
「日にちが経ちすぎてから香典を出す方が逆に失礼」
「訃報がリアルタイムで来るかどうかというのも、紛れもなく関係性や親密度のうち」
下記の故人はどちらも100キロ強離れにお住まいだった方です。
先月、旦那の「母方の祖母の弟(大叔父)の奥さん」が88歳で亡くなりました。
私は故人と面識がなく、旦那は一応接点はある事はあるものの最後に会ったのが8年前です。
更には訃報を知ったのも旦那の母づてで3週間後ぐらいでした。
旦那は「親戚内でも比較的関りの乏しい人だったし...第一、訃報と葬儀の次第をリアルタイムで聞かされてない以上、何もできないね」
とそっけない一言でした。
他方、一昨年7月に旦那の「母方の祖母の兄(大伯父)の奥さん」が92歳で亡くなりました。
そのときは旦那は喪主の奥さんからリアルタイムに訃報を聞かされたものの、
ちょうどその週愛知県に出張中であり、喪主の奥さんに
「生憎今週は愛知県に出張中なので、来週書留で香典送ります」と言伝しました。
私は「会って渡さなきゃ失礼でしょ。関係性の程度とか、リアルタイムで訃報を聞いたかで差別するの?」
「私なら過去香典を頂いた人が亡くなったら、訃報から半年たってても香典出すよ」
と旦那に異議申し立てをしたら、こう言い返してきたのですが道理でしょうか?
香典を告別式翌週に書留で送る、というのは妥当なやり方なのかもわかりません。
「日にちが経ちすぎてから香典を出す方が逆に失礼」
「訃報がリアルタイムで来るかどうかというのも、紛れもなく関係性や親密度のうち」
849名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 21:54:08.980 いやここで聞かずにネットに山ほど転がってるじゃないか
関係性が密かどうかってのは結構重要だろう、密でない相手にはすぐに連絡を入れられないってだけで証明できる
聞いたからと言って相手が香典受け取りを拒否してる可能性もあるし
すぐに渡せるかどうか、相手もバタバタしていることを考慮して弔問を避けて現金書留で送ることもある
それと、親族間のやり方ってのがあるから旦那側の親族がそうやってきているならそれ以上いうことはないと思う。
どうしても心配なら、こういう場合義母さんはどうされましたか?と相手方の親族に意見を仰ぐのもありだと思うがね
関係性が密かどうかってのは結構重要だろう、密でない相手にはすぐに連絡を入れられないってだけで証明できる
聞いたからと言って相手が香典受け取りを拒否してる可能性もあるし
すぐに渡せるかどうか、相手もバタバタしていることを考慮して弔問を避けて現金書留で送ることもある
それと、親族間のやり方ってのがあるから旦那側の親族がそうやってきているならそれ以上いうことはないと思う。
どうしても心配なら、こういう場合義母さんはどうされましたか?と相手方の親族に意見を仰ぐのもありだと思うがね
850名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 21:54:53.030 >>848
いつも通り旦那が全部正しいです
いつも通り旦那が全部正しいです
851名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 21:57:04.850 最初の3行でわかる
852名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 22:21:36.740 旦那の親族なんだから旦那に任せておけばいい
下手に口出しするとかえって揉める
下手に口出しするとかえって揉める
853絵の相談
2024/03/14(木) 22:57:04.990 >>803
嫁は同人誌や動画の制作、読書やニュース見ること、大学の友達と交友関係が今もあるので遊んだりなどです。あと毎日2,3時間は資格試験の勉強に使ってますね。
嫁は同人誌や動画の制作、読書やニュース見ること、大学の友達と交友関係が今もあるので遊んだりなどです。あと毎日2,3時間は資格試験の勉強に使ってますね。
854絵の相談
2024/03/14(木) 22:58:47.190 >>842
そうですね。嫁の話を掘り下げて聴いてみます
そうですね。嫁の話を掘り下げて聴いてみます
855名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 23:11:51.740856名無しさん@HOME
2024/03/14(木) 23:22:09.780 >>855
もうやめろって
もうやめろって
857絵の相談
2024/03/15(金) 12:13:46.210 >>811
この提案と趣味に使う時間を減らす線で嫁さんと話してみます。皆さんアドバイスありがとうございます。
この提案と趣味に使う時間を減らす線で嫁さんと話してみます。皆さんアドバイスありがとうございます。
858名無しさん@HOME
2024/03/15(金) 12:56:29.600 >>857
同人誌を趣味にしている既婚女ですが夫にやめろなんて言われたら離婚者だよ
そういうことに口を出すなんて信じられない、まして理由が下手だからって何なん
子供がいないうちは趣味に時間を使ったっていいでしょう
腹立つ
同人誌を趣味にしている既婚女ですが夫にやめろなんて言われたら離婚者だよ
そういうことに口を出すなんて信じられない、まして理由が下手だからって何なん
子供がいないうちは趣味に時間を使ったっていいでしょう
腹立つ
859名無しさん@HOME
2024/03/15(金) 13:03:12.080 他人の家庭に腹を立てず
自分の家庭、パートナーがそれを容認して受け入れてくれてることに感謝すればええんやで
嫁目線の書き込みがあったらそっちにも納得できる理由があるかもしれんやろ?
自分の家庭、パートナーがそれを容認して受け入れてくれてることに感謝すればええんやで
嫁目線の書き込みがあったらそっちにも納得できる理由があるかもしれんやろ?
860名無しさん@HOME
2024/03/15(金) 13:59:55.300 まあ、話し合えってことだ。
下手の横好きも有ることだし、別に下手な絵だって本人が趣味で描いてる自由でしょ。
ただ、奥さんのアカウントとリンク貼るのは辞めてほしいとかはあるかもしれんが。
下手の横好きも有ることだし、別に下手な絵だって本人が趣味で描いてる自由でしょ。
ただ、奥さんのアカウントとリンク貼るのは辞めてほしいとかはあるかもしれんが。
861名無しさん@HOME
2024/03/15(金) 23:41:50.110 もういい、いい加減絵の奴はしつこいから話題に出さないでほしい
どうせ結論出ないのわかりきってるんだから
どうせ結論出ないのわかりきってるんだから
862名無しさん@HOME
2024/03/16(土) 20:17:31.100 実際問題として、
・100km強離れた親戚の人(ある程度お世話になった)の訃報を
・葬儀次第も含め、リアルタイムで喪主の奥さんから聞かされる
・しかし、遠方出張中で対応できず
・翌週に香典を書留で送る(当事者と話はついている)
のは、一般論として間違ってないのかどうか。
・100km強離れた親戚の人(ある程度お世話になった)の訃報を
・葬儀次第も含め、リアルタイムで喪主の奥さんから聞かされる
・しかし、遠方出張中で対応できず
・翌週に香典を書留で送る(当事者と話はついている)
のは、一般論として間違ってないのかどうか。
863名無しさん@HOME
2024/03/16(土) 20:51:45.770 >>862
当事者と話はついているなら何も間違ってないが?
葬儀に参列できないからと言って帰ってきてすぐに相手のところに押しかけると相手は遺品整理や喪にふくしている場合もあるんですよ。顔見ることが正義だと思っているご実家なのかもしれませんが、旦那の親族関係であり旦那の家族はそうして来たのですから貴方がへんに気を回す方が失礼です。
一般論と言いながら貴方は自分のやり方を旦那さんや相手に押し付けるつもりなのですか?
話がついていることを覆す方が失礼で迷惑です。
貴方の親族の場合は貴方の思うように行動してください。
地域柄というものもありますし、全てが全て一般論で解決するものではありませんよ
当事者と話はついているなら何も間違ってないが?
葬儀に参列できないからと言って帰ってきてすぐに相手のところに押しかけると相手は遺品整理や喪にふくしている場合もあるんですよ。顔見ることが正義だと思っているご実家なのかもしれませんが、旦那の親族関係であり旦那の家族はそうして来たのですから貴方がへんに気を回す方が失礼です。
一般論と言いながら貴方は自分のやり方を旦那さんや相手に押し付けるつもりなのですか?
話がついていることを覆す方が失礼で迷惑です。
貴方の親族の場合は貴方の思うように行動してください。
地域柄というものもありますし、全てが全て一般論で解決するものではありませんよ
864名無しさん@HOME
2024/03/16(土) 21:09:17.150 >>862
間違っていません
間違っていません
865名無しさん@HOME
2024/03/16(土) 21:30:59.300 何で揉む人に皆真面目に回答してんの
866名無しさん@HOME
2024/03/18(月) 15:44:30.010 予算削られまくって作家全員クビにしたからな。
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に読んで判断するので、バージョンアップだろ
休めっ…
スクエニはソシャゲ化案の定爆死という共通項目までレスターに残ると思ってる
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に読んで判断するので、バージョンアップだろ
休めっ…
スクエニはソシャゲ化案の定爆死という共通項目までレスターに残ると思ってる
867名無しさん@HOME
2024/03/18(月) 16:35:22.680 50歳くらいまで同棲しても優遇されるのほんとインチキが多いからな
868名無しさん@HOME
2024/03/18(月) 20:13:32.530 絵の人なんでこんなフルボッコなの?
嫁のほうがモラじゃん
嫁のほうがモラじゃん
869名無しさん@HOME
2024/03/18(月) 20:42:19.220 人の話を聞かないバカだからだろ
870名無しさん@HOME
2024/03/19(火) 03:37:27.080 最近モラハラ妻に責められると
言ってはいけないような言葉が喉まで出かかる
言ってはいけないような言葉が喉まで出かかる
871名無しさん@HOME
2024/03/19(火) 10:27:45.820 相談したい人は>>1読んでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰 [ひかり★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に [おっさん友の会★]
- 愛子内親王殿下のお成りについて | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト [377482965]
- 暇空さん堀口くんって呼び方おかしくね? [382895459]
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- ルイ・ヴィトン「トランプ関税に対応して アメリカで4%値上げする。 関係ないけど ついでに日本でも3%値上げする」 😨 [485983549]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]