X

■□■□チラシの裏25334枚目■□■□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/11(日) 23:22:24.090
次スレは立てたい人が950までに出来るだけ宣言して立てて950前後に誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950がERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください
950以後スレ立てする際は宣言したり、次スレ立てられてるかを確認してください

☆転載禁止☆
☆エロシモは禁止、該当スレへ☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 39枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1726316923

※前スレ
■□■□チラシの裏25333枚目■□■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1746959144
2025/05/11(日) 23:23:52.000
おっおー
2025/05/11(日) 23:40:46.410
おつー
2025/05/11(日) 23:41:15.850
>>1乙!ありがとう!
土曜に模様替えして山ほど出てきた爺の物
要るんだか要らないんだかわからず
リビングに並べて「明日(つまり今日)でいいから要るもの要らないもの分けてね
要らないもの教えてくれたら捨てるから」って爺に声かけた
そして今日がもう終わるんだが・・?
2025/05/11(日) 23:41:20.840
いちおつ 
おしっこしてくる
2025/05/11(日) 23:41:28.230
いちおつ
2、3kgならいいよね……5kgくらいならいいよね…誤差の範疇だよね
2025/05/11(日) 23:42:03.260
>>6
水ん中落ちるわよ
2025/05/11(日) 23:42:03.620
>>4
爺は分かったって返事したの?
2025/05/11(日) 23:42:20.470
>>6
ゴムちぎれたりして
2025/05/11(日) 23:42:34.910
>>6
野呂佳代になりたいか
2025/05/11(日) 23:43:07.130
暑い
アイス食べようかな
2025/05/11(日) 23:43:34.790
>>6
手術中に目覚めるわよ
2025/05/11(日) 23:45:11.060
前スレ998
迷走神経反射で気絶は個人基準じゃないとでも?
そういう大事な検査やお産の前に怖がらせる人が本当にヤダ
それが無用な緊張に繋がるのに
2025/05/11(日) 23:46:38.000
>>12
あーこれが一番怖いかも
2025/05/11(日) 23:46:38.930
わくわく赤チャンネル見てるけど
今映ってる赤ちゃん、
口からミルク出てるわ
早く気づいてあげてほしい
看護師さん達も忙しいし、ちょろっとだから別にいいけど
2025/05/11(日) 23:47:23.770
>>13
気絶する人もいるよって話では
2025/05/11(日) 23:47:26.390
>>13
怖がらせるために言ってんじゃないだろ
2025/05/11(日) 23:47:49.330
>>8
うん
「OK!」って返事した
そして爺は今日ドラクエしてた
婆はリビングで共用の工具箱や棚の整理してごみ袋持ってウロウロしてたんだけどね
2025/05/11(日) 23:48:09.980
>>14
同じ体重でも慣れると早めに目覚めるのよ
2025/05/11(日) 23:48:12.870
>>13
お前本当に人の母親?
2025/05/11(日) 23:48:22.300
>>13
あーたが大丈夫だったのはわかったけど
気絶する人も出るってだけでしょ
それを否定すんのはおかしい
2025/05/11(日) 23:48:33.230
前まで無かった所にほくろが増えた気がするわ
年取ったら普通かしら?
2025/05/11(日) 23:48:45.180
迷走神経反射は婆たまになるわよ
お腹が冷えて痛い時なんかに冷や汗ダラダラで体を起こしていられなくなる
気絶なのか寝ちゃってるのか分からないけどしばらく横になるとマシになるわね
2025/05/11(日) 23:48:46.600
>>13
婆ちゃん発達かなんかある?
2025/05/11(日) 23:48:48.460
雨降ってて頭痛い
鎮痛剤飲んだ
なんかもうここ数年一年中ずっと天気や気圧がコロコロ変わってて安定してる時がない気がする
体調が気圧に振り回されるのしんどい
2025/05/11(日) 23:49:19.890
>>13
どっか行けば無神経ガバガバ女
2025/05/11(日) 23:49:24.140
>>18
じゃあ「いまリビングにあるやつは片付いてないのて全部いらないってことだな」でヨシ!
2025/05/11(日) 23:49:48.080
>>13
発達なのか知的なのかマジキチなだけなのか
2025/05/11(日) 23:49:49.350
手術中の麻酔でわりとバイタル落ちがち
血圧下がりすぎてパポンパポンって医療ドラマで聞いたことある音が鳴るのよ
2025/05/11(日) 23:50:05.720
中絶手術を全麻だって勘違いしてた人がいたけど
あれ全麻じゃないんだよ
呼吸は自己呼吸だから
「静脈麻酔」と「局所麻酔」だよ
2025/05/11(日) 23:50:07.220
>>13
事実を言ってるだけでしょうよ
人それぞれ違うからねって話で
ただ、迷走反射は誰にでも起こりうる話だからコンディションは整えといたほうがいいと思う
ガチムチ五郎丸体型の爺が採血の後で迷走反射で倒れたくらいだから
何か体に特別なことした後はゆっくりした動きがいいよ、と言いたい
2025/05/11(日) 23:50:54.110
>>18
今から捨てるよー明日ゴミの日だからね!!
って一応声だけかけといたら?
2025/05/11(日) 23:51:12.080
>>30
そうなんだ
勘違いしてたの婆だわ
あれは全身麻酔じゃないのね
全身麻酔はマスク付ける?
2025/05/11(日) 23:51:13.910
>>25
耳をもみなさい
2025/05/11(日) 23:51:14.060
SNSをダラ見してたら郡を知らない旦那を馬鹿にしてる私は知ってるから周りも知ってる思考の嫁垢が流れてきてうわぁ…ってなった
2025/05/11(日) 23:51:44.210
>>33
全身麻酔ならマスクつけるし尿道カテーテルも入るわよ
2025/05/11(日) 23:52:00.010
>>17
自分で自分の不安を煽って首絞めてるの?
マゾね
2025/05/11(日) 23:52:00.930
>>33
全身麻酔は呼吸とまるから気管挿管するよ
2025/05/11(日) 23:52:08.280
>>29
あ、婆これなった
帝王切開の時に
ふわーんとしてあーなんも考えられないーって思ってたら「あ、アドレナリン」って産科医が言って元に戻った記憶
2025/05/11(日) 23:52:29.320
静脈麻酔何度か経験したけどずっと意識はあるけど世界がぐるぐるわんわんしてた時(術後すぐに回復して手術台からストレッチャーに自分で移れた)
と麻酔直後から一切記憶なくて目覚めた時はベッドでオエエなってたときとある
ぐるぐるわんわんが1番楽だった
2025/05/11(日) 23:52:37.420
>>35
郡を知らない旦那?
都道府県の郡?
2025/05/11(日) 23:52:44.600
>>37
ほんとに馬鹿なのね…
2025/05/11(日) 23:52:49.170
いつものしつこいババアでしょこれ
2025/05/11(日) 23:53:18.690
>>39
婆はオペ看に「チラ山さーん大丈夫ですか?」って聞かれて寒いですぅ…って答えた瞬間パポンパポンよ
2025/05/11(日) 23:53:33.780
>>13
最初の不快感で修正できないのあなた?発達かみっともない系のババアよあなた鏡見なさいな
2025/05/11(日) 23:53:53.400
全身麻酔して手術したけどほんとなんにも覚えてないくらいすこーんって意識途切れて起きたら管だらけだった
2025/05/11(日) 23:53:53.740
>>21
気絶する人が3割いるなら気絶する人の数を大げさな数字とは思わないわ
2025/05/11(日) 23:53:55.470
>>36
なるほど
婆一つ賢くなったわ
2025/05/11(日) 23:53:58.660
13の人気に嫉妬
2025/05/11(日) 23:54:23.950
夜釣りかしら
入れ食いね
2025/05/11(日) 23:54:40.650
>>26
どっちが無神経なのかよく考えた方がいいわよ
2025/05/11(日) 23:54:51.580
>>40
ベッドでオエエってほっとかれたの?
2025/05/11(日) 23:54:54.060
この無神経さはティンコじゃない?
2025/05/11(日) 23:55:22.910
まじでみんなスルー検定落ちまくりよ
2025/05/11(日) 23:55:35.060
ティンコ?
2025/05/11(日) 23:55:42.500
>>53
ちんちんは神経あるけどなあ
2025/05/11(日) 23:56:11.460
>>52
ううん
ベッドで看護師さんにバシバシ叩かれてた
吐くゥ………ってうめいたら、待って!!!!!ってなんかたらいみたいなのに頭突っ込まれた
2025/05/11(日) 23:56:16.280
>>41
和歌山県西牟婁郡白浜町みたいな
2025/05/11(日) 23:56:26.720
迷走神経反射ってトイレで腹痛い人もなる人いるね
2025/05/11(日) 23:56:43.290
>>44
怖かったねぇ
2025/05/11(日) 23:57:12.330
>>53
女にも死ぬほど無神経なの居るわよ…?
2025/05/11(日) 23:57:49.230
>>53
痛みで気絶すると検査してない人に告げる方がよっぽど無神経だと思うけど
2025/05/11(日) 23:58:03.640
>>59
おなら出やすい体質の人がおなら我慢してたら腹痛になって迷走神経反射で倒れた話を思い出した
2025/05/11(日) 23:58:04.710
>>59
うちの子昔何度もやってた(便所で)
意識なくなるけどそのうち復活する
2025/05/11(日) 23:58:17.120
頭突っ込まれたのも仰向けにならないようにかもね
逆流して気管に入ったら大変だし
2025/05/11(日) 23:59:01.620
>>59
婆生理きてから30半ばまでそいつと共に暮らしてきたわ
月に2、3 回くらいのお付き合いだった
肥えたらなんかなくなった気がする…ここ数年気失ってない
2025/05/12(月) 00:00:43.650
麻酔についてググッて来たわ
静脈麻酔とやらも全身麻酔みたいよ?
よく分からん
2025/05/12(月) 00:02:23.870
夜中トイレに起きて座ってると足が痺れてくるときあるのあれはなんなんだろう
2025/05/12(月) 00:02:27.910
静脈麻酔と全身麻酔との大きな違いは「呼吸方法」にあります。
全身麻酔は自分で呼吸するわけではなく、器械によって呼吸をしている状態で、静脈麻酔は自発呼吸をしています。
こちらも全身麻酔同様、手術中に痛みや恐怖感を感じることはありません
2025/05/12(月) 00:04:08.730
婆、次男生まれる直前に母が半身麻痺になってさ
その後家の中もうめちゃくちゃ大変で
里帰りしたはずなのにお世話してくれる人がいないっていう中で入院→帝王切開したわ
「はーい産まれましたよー!」って産科医に言われて婆子見た時「会いたかったあああああ!ばぁばにもあわせたかったあああああ!」って叫んじゃって
看護師もみんな大泣きしてくれたなぁ
ふと思い出したから吐き出し
2025/05/12(月) 00:05:16.740
>>68
便座の形状による太ももの裏の動脈の圧迫
梨状筋症候群
坐骨神経痛
2025/05/12(月) 00:05:24.530
長時間座っていることにより梨状筋によって坐骨神経が圧迫されることが原因かも
2025/05/12(月) 00:05:31.940
>>66
痩せてる方がなりやすいのかね
2025/05/12(月) 00:06:32.920
トイレ15分以上座ってると痔になりやすいやらないとらしい
2025/05/12(月) 00:06:37.290
>>70
ばあば半身麻痺なだけで死んでないよね??
2025/05/12(月) 00:06:40.210
静脈麻酔は痛みを鈍らせる麻酔て感じ
全身麻酔は呼吸管理も全部手術チームに任せて全身眠らせて100%痛くない麻酔て感じ
静脈麻酔の時は痛くて苦しんだ
全身麻酔の時は気がついたら終わってた
2025/05/12(月) 00:06:59.920
手術時やICUなどで使用される全身麻酔には、主に吸入麻酔と静脈麻酔の2種類があります。どちらも最終的に脳の中枢神経系に作用しますが、投与経路が違うので区別されて呼ばれています。
2025/05/12(月) 00:07:28.340
>>73
そうかも
クソ弱だったお酒にもちょっお強くなった
体積が増えたから…許容量が…
2025/05/12(月) 00:08:16.160
静脈麻酔は全身麻酔の中で一番軽い麻酔って書いてあるサイトもあったわ
分類の仕方によるのかしら
2025/05/12(月) 00:09:00.250
>>59
なるよ。腹痛だけじゃなくて痛みでなる
額が寒ーくなってきて冷や汗がでて目が霞んで目眩する。視界がモノクロになって白と黒の四角いモザイクになる
呼吸が苦しくなってハアハアしてもうしぬかも、と思ったら次の瞬間には倒れたところから目が覚める
婆かなり重度かも
2025/05/12(月) 00:09:51.760
>>76
静脈麻酔の時はどんな手術?
全身麻酔はどんな手術?
2025/05/12(月) 00:09:56.260
>>75
母は七年後に
産まれた瞬間一緒にいて欲しかったって感じかな
病院側にはそんなことあったこと伝えててみんな同情してくれたんだよね
もちろん退院後合わせに行ったよ
寝たきりになって高度機能障害でちょっとおかしくなっちゃって施設から家に帰れなかったんだけどね
2025/05/12(月) 00:10:48.210
>>79
多分
全麻の条件が、鎮痛、鎮静、筋弛緩ってのもあったから分類によるんだと思う
婆ちゃんが見たと思われるサイトも婆さっき見たわ
両方書かれてるけど両方医療系のサイトだった
全麻かい、全麻じゃないのかい、どっちなんだい!
2025/05/12(月) 00:10:48.340
静脈麻酔は完全に意識なくならないから(ねむってるような状態)自分で呼吸できるんだよ
2025/05/12(月) 00:11:04.680
では麻酔入りますねー
(おーーなんか入ってる入ってるー眠くなるのかーいやまだまだーまだまだぁ!まd・・)
2025/05/12(月) 00:13:08.560
>>83
全麻扱いの時もあるし全麻扱いではない時もある
かしらね
2025/05/12(月) 00:13:14.880
子宮頸管ポリープ取るだけで保険降りる保険に切り替えたいけど高くなる
今がベストなんだよなぁ
2025/05/12(月) 00:13:50.930
チラババポリープ
2025/05/12(月) 00:13:53.640
>>85
眠ってなんてやらないぞーい…
2025/05/12(月) 00:14:03.180
胃カメラの時に注射されたけどあれは鎮静かな
喉にカメラ突っ込まれて「おっきたきたいけるいける」と思った次の瞬間には終わりましたよーで本当にやったのかなってちょっと疑った
2025/05/12(月) 00:14:29.210
婆は笑気ガスで、
そろそろぼーっとしてきましたかー?を5回くらい繰り返した後に
…おかしいなー効いてないですか?
吐いてー吐いてー吸ってー息止めてー
はい吐いてー吐いてー、吸ってー、止めてーっての何回かやられた
そして意識クリアなままもういっかってぶすっされた
2025/05/12(月) 00:15:33.530
>>90
次の瞬間終わったならやってないんじゃねw
胃カメラって一瞬で終わらないよね?
2025/05/12(月) 00:15:54.870
>>92
意識飛んでたってことでは
2025/05/12(月) 00:16:12.170
>>81
静脈のは術後の出血を抑える処置のためにやった
全身麻酔は手術のためにやった
婆何度かやってるから麻酔科の先生に静脈麻酔はもう嫌だと訴えた事あるw
2025/05/12(月) 00:16:20.740
歯医者の麻酔の注射ほど信頼出来ないものはないわ
あの注射自体かなり痛いの我慢してるのに
2025/05/12(月) 00:16:49.170
>>88
めっちゃデカそう
2025/05/12(月) 00:16:57.820
胃カメラ、トラウマだわ
全麻でやるのが正しいのかも知れない
2025/05/12(月) 00:17:07.070
>>95
昔痛かったけど、最近痛くなくない?
塗る麻酔やってからそーっと麻酔してくれる
2025/05/12(月) 00:17:08.880
>>93
気絶したか
2025/05/12(月) 00:17:09.710
>>90
わかる
本当に?って思う
その画像本当に婆の?ってw
2025/05/12(月) 00:17:12.200
歯医者の麻酔で痛いって感じたことない
ただ麻酔効いてドキドキし始めてハアハアしたことなら
2025/05/12(月) 00:18:09.770
>>101
婆も1回ある、あれって異常として歯医者に言った方がいいやつなのかしら
でももうその段階だと喋れないのよ
2025/05/12(月) 00:18:28.960
>>101
恋ね
2025/05/12(月) 00:18:43.510
>>95
最近の麻酔痛くなくない?
2025/05/12(月) 00:19:12.730
>>95
婆あれやってもらったら無敵
抜歯もどんとこいだったから婆ちゃんは麻酔効きづらい体質なのかも
2025/05/12(月) 00:19:15.490
>>95
婆は歯がクソ悪いから(自分のせい)麻酔の注射痛くてもありがたいわ
注射の痛いのは歯の痛みより全然マシ
歯茎にやられるの痛いけど歯の痛みより全然マシ
2025/05/12(月) 00:19:19.860
2月に歯医者から定期健診のハガキ来てたの思い出した…………すっかり忘れて5月……怒られるぅ
2025/05/12(月) 00:19:42.130
さぁて寝る支度するわよ
2025/05/12(月) 00:19:45.830
>>95
私も信頼できない
なんでかっっていうと若い時と違い麻酔の効きめが打ってから15分くらいしか持続しなくなったから
治療の途中から痛くなってきて地獄
若い時のように治療終わってしばらく口がシビレてるってこともなくなった
酒飲みのせいかと思ってそれ歯医者に言っても「そういうことはありません」
いやいや私ネットでちゃんとその論文見たぞ
2025/05/12(月) 00:20:15.020
今麻酔の注射のための麻酔あるからね
歯医者さんは痛いと思う場所ではなくなった
2025/05/12(月) 00:20:16.800
>>102
たぶん報告したほうが良さそうだった
「大丈夫ですか?」って言われて咄嗟に大丈夫って答えちゃったけど
あれ!何が異常で何が正常かわからんよね
2025/05/12(月) 00:20:34.500
>>101
文字だけ見るとただのアホだがリアルだと怖いわね
2025/05/12(月) 00:21:02.410
下手な歯医者に麻酔やられた時、
ブスッ→痛→苦……苦い??待って口中痺れてきた漏れてる漏れてる!!ってなった
2025/05/12(月) 00:21:03.430
うがいしてくださいーの時に油断して水こぼさないように気をつけるのを忘れそうになるわ
2025/05/12(月) 00:21:27.270
歯の麻酔のための注射
あれが痛い時は歯茎が腫れている時らしい
だから特に奥歯の時に多い
それしって合点がいった
痛い時と全く痛くない時があるから
2025/05/12(月) 00:21:47.680
婆採血10回のうち1回は迷走神経反射起こす
2025/05/12(月) 00:22:21.790
今夜蒸し暑くね?
2025/05/12(月) 00:22:37.860
>>117
ばー冬用カーデガン着てる
2025/05/12(月) 00:22:38.130
エアコンつけてる
2025/05/12(月) 00:22:39.250
婆は麻酔切れるのも早めだったし、鎮痛剤効かなくて手術後ベッドから脱走して階段から落ちたら鎮静してくれるかなってずっと考えてたわ
あの注射無駄すぎた
4時間経ってようやく坐薬入れてもらって楽になったわ
2025/05/12(月) 00:22:40.250
注射の前の塗る麻酔がめっちゃまずくてもうテンション下がるわ
2025/05/12(月) 00:22:48.520
>>114
ダバダバーなる
2025/05/12(月) 00:23:12.000
痛くなくても好きになれない歯医者
2025/05/12(月) 00:23:29.370
婆今まで痛かった1位は皮膚科
2025/05/12(月) 00:23:30.300
婆は血管が細くて深くにあるらしくて採血にすごい時間かかるの
あーこりゃ〇〇さんにしよう!とか呼ばれるレベル
2025/05/12(月) 00:23:51.590
麻酔より歯のクリーニングが痛い
まじで痛い
2025/05/12(月) 00:23:53.030
クリーニングの音まで全て痛そうな歯医者
2025/05/12(月) 00:23:55.050
>>123
自ら出頭するのにね…
2025/05/12(月) 00:24:53.000
婦人科の足パッカーが嫌だ嫌だ屈辱っていう人多いけど、全然なんとも思わないし、なんならちょっと面白いと思ってるから健診とかもなんとも思わないのよね
2025/05/12(月) 00:24:58.500
あ婆は血管見やすいらしいよ!
10人が10人同じところに刺してる
2025/05/12(月) 00:25:16.020
>>124
地味に野蛮よね皮膚科
2025/05/12(月) 00:25:22.430
最初は歯ぐきに塗る麻酔みたいなのしてくれてたけど、歯ぐき注射歓迎なのが伝わったのか次はなしでブスっとされた
でも針が改善されてるのか痛くな~いよ
2025/05/12(月) 00:26:20.350
>>131
足にできたウイルス性のイボ
メスでガリガリやられて液体窒素で焼かれて婆はしんだ
2025/05/12(月) 00:26:38.920
>>124
爺が成長した粉瘤処置してもらいにいったら
見た瞬間にハイそこに横たわって言われて、ブスっと注射した瞬間に切れ目入れて絞り始めて悶絶したらしいわ
2025/05/12(月) 00:27:09.520
>>124
痛い?やけど?
2025/05/12(月) 00:27:20.180
>>132
少し安心できたかも
虫歯恐怖症に近い婆
もう15年以上虫歯歯周病ないわ
2025/05/12(月) 00:27:36.830
>>129
挿れるの下手な医師だと痛いよね
痛い言うと「こんなのあんたのいつものより小さい!」と言われるんだけど
お前下手くそなんじゃ!と
2025/05/12(月) 00:27:38.500
なんで婆からお金盗んだの
なんで婆に嘘を重ねてお金を引っ張り続けたの
なんでお金のために婆の幸せ壊し続けても平気だったの
なんで婆が結婚しても続けてお金引っ張り続けたの
なんで爺からも平気で奪ってきたの
なんで婆がストレスから病気になっても関係なくお金を引っ張り続けたの
2025/05/12(月) 00:27:38.550
>>134
婆も粉瘤すっごーい痛かった
化膿しちゃったところ切られてグイグイ押されてうみだされてずっと呻いてた
2025/05/12(月) 00:28:30.530
>>137
その病院絶対行きたくない
2025/05/12(月) 00:29:05.070
地味に痛いことされるよね皮膚科
メスで切ってギューとか
2025/05/12(月) 00:29:37.920
>>135
詳細は>>133
2025/05/12(月) 00:30:04.750
>>139
先生痛いですぅて訴えても
あーこれだけ大きいと麻酔も完全には効かないからねーってお構い無しに絞られたそうよ
2025/05/12(月) 00:30:09.630
ものもらいつぶされたのもなかなか痛かった
2025/05/12(月) 00:30:43.790
>>140
クリニック入ってから治療して薬もらって精算してクリニック出るまで10分だから婆は行く
2025/05/12(月) 00:30:48.820
母の日が終わったから吐き出してしまった
ごめんなさい
せめて婆の今の病気を治して欲しい
そんなこと無理だけど
体さえ奪われて多分心も病んでるから眠れないんだと思う
いくら普段は忘れていても苦しくなる時がある
答えはわかってる
自分の欲のため、自分を生かすため、自分の名誉のためなら子供なんて人権はない
好きなように利用してるだけ
2025/05/12(月) 00:31:11.460
ただいまー
お腹すいた…
2025/05/12(月) 00:31:35.780
>>145
とんでもねえ医者だから患者いないんでしょ
2025/05/12(月) 00:32:02.220
結局うちの母親は自分が一番大事で周りの人を自分を生かすための道具としか見ていない
円を買ってよかったんだ
2025/05/12(月) 00:32:50.810
>>148
多分ね
でも婆はそこで薬もらえば治るから行く
2025/05/12(月) 00:33:05.630
皮膚科すぐ切ったり刺したりする
2025/05/12(月) 00:33:19.720
>>149
縁を切ったな
2025/05/12(月) 00:33:24.810
最近雨ばっかで嫌だ
2025/05/12(月) 00:33:43.780
>>152
あー!翻訳ありがと
2025/05/12(月) 00:33:52.500
円安だから…と思ってごめんちゃい
2025/05/12(月) 00:34:30.250
うちの近くの耳鼻科クチコミサイトでひっどい評価なんだけど別に普通
でもそのせいでいつも空いてて先生は可哀想だけど助かる
2025/05/12(月) 00:34:46.850
>>155
ただの投資婆やんけ
2025/05/12(月) 00:35:18.770
>>151
まあ見えてる外っかわだからね
中だと検査とか準備とかいるけどやっぱり見えてると他より話が早いのよ
2025/05/12(月) 00:35:40.750
そうなのラスト一行で母娘投資話になっちゃってw
2025/05/12(月) 00:36:21.430
水いぼむしり取られたのも痛かった…
2025/05/12(月) 00:36:25.410
>>156
近所の内科は受付がひどく感じ悪いと口コミにバンバンかかれてて
それは本当w
普通に混んでる
2025/05/12(月) 00:37:43.930
>>161
混んでるのかw
先生の腕はいいんだね
2025/05/12(月) 00:38:13.560
>>162
普通
2025/05/12(月) 00:38:20.720
爺が悶絶した皮膚科も子供に冷たいとか優しい言葉をかけてくれないとか書かれてたけど
そういうので無駄に待たされるより仕事早くてちゃんとやってくれるなら良いと思ったわ
2025/05/12(月) 00:40:04.640
小児科で子供にドライなお医者さんいたけどなぜ小児科を選んだのか不明だった
2025/05/12(月) 00:40:31.510
くそみたいな医者に一度出会ったけど2度と行くかぼけえと思ってる
潰れろと願ってる
2025/05/12(月) 00:40:44.610
近所の内科は受付が感じ悪いから変えたらいいって書かれたりしてるけど、普通にジジババが保険証を忘れた理由とかマイナンバー作ってない理由とか話し出したりするのを遮ってたり、受付時間過ぎて駆け込んできたのを、今もう何分ですし入り口に受付終了って書いてありましたよねって一掃してるのを見てるからなんとも言えないわ
婆は嫌な思いしたことない
2025/05/12(月) 00:40:48.190
>>165
腕前はいかほど?
2025/05/12(月) 00:41:00.830
受付も先生もちょっと感じ悪いけど家から歩いて3分でだけで行く価値はあるかなと思ってる
2025/05/12(月) 00:41:17.280
通いやすいのはでかいわね
2025/05/12(月) 00:42:59.170
婆のかかりつけ医名医だし丁寧だけど、連休明けに行った時は凄い待ち人数で
機械みたいな速さの診察だった
2025/05/12(月) 00:43:19.070
>>168
今思えば子のマイコプラズマ肺炎を見逃し続けたかな…
婆が「絶対おかしい!」と総合病院に無理矢理行ったら即入院になった
2025/05/12(月) 00:44:01.690
今夜は比較的穏やかな座婆ちゃんたちが集まってるわね
おやすみなのよ
2025/05/12(月) 00:44:15.800
>>164
皮膚科ってめちゃくちゃ混むからそんなことしてたら終わらないのにね
コロナ禍のさなか婆の指がちょっと赤く腫れて爪の横がほんの少し白いのを1m先から見て
すぐひょうそって診断つけてくれた皮膚科の医師は凄かったわ。語らいや慰めなんて必要ないのよ
2025/05/12(月) 00:44:19.400
>>173
おやすみ
2025/05/12(月) 00:44:48.110
>>172
いいとこなしや
2025/05/12(月) 00:46:25.350
>>173
おやすみー
そろそろ寝なくちゃ
178名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 00:47:04.300
>>174
そういう作り話は要らない
寝なよオッサン
2025/05/12(月) 00:48:44.820
>>174
でもメスで切る前に数秒でいいから心の準備がしたかった
2025/05/12(月) 00:49:15.350
婆寝るーおやすみー
2025/05/12(月) 00:49:31.510
ちょっと切りますねの切りまくらいのところでザクーッといかれた
2025/05/12(月) 00:50:12.750
婆はお医者さんはドライくらいのほうがいいわ
2025/05/12(月) 00:50:42.000
>>181
でも変にためられても嫌じゃない?
2025/05/12(月) 00:52:00.360
おなかいたい
2025/05/12(月) 00:52:19.430
>>174
病気によるわね
原因と治療法が決まりきってるのはそういう方が楽だけど
2025/05/12(月) 00:52:46.760
>>179
怖がられると思ったのかも
姉が事前に痛いという説明されると決心まで時間かかるタイプだった
2025/05/12(月) 00:53:58.300
婆の主治医はズバズバ言ってくれるタイプで信頼してる
2025/05/12(月) 01:05:29.830
正直で誠実な人がいい
必要な説明をしないやつ大嫌い
言っても分からないでしょ?と言った医者はすぐ替えた
2025/05/12(月) 01:08:10.480
婆がいつも行ってる内科医段々お爺ちゃんになってきたわ
医者って定年無いのかもしれないけどいつかは他のお医者さん
探さないといけなくなるのかしら
2025/05/12(月) 01:08:15.970
>>186
そういう事情だったの
でも患者がお姉さんなら説明を受けて納得しなきゃ治療はできないよ
小林まおさんみたいになってもあれご自身が熟考した結果だからね
2025/05/12(月) 01:32:12.720
雇用じゃないよなあああ
今更
正社員になれなかった
健康保険払えなかった
年金払えなかった
税金払えなかった
こんな人達が年金貰えないと溢れる時代が10年後ぐらいから目に見える様になる
今更雇用だのリスキングだの
違う
それやるなら30年前にやらなきゃいけなかった
今じゃない
2025/05/12(月) 01:42:57.470
氷河期世代が高齢者になる頃はどうなってるんだろうね
今だって独居高齢者問題はあるのに
2025/05/12(月) 02:32:12.760
なんか疲れちゃったなあ
2025/05/12(月) 02:37:50.110
なんか疲れちゃったなあ
2025/05/12(月) 02:40:54.170
二重婆かと思ったら違った
お疲れ様です
196名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 03:06:54.580
北海道以外にも花井組って名前の土建業者沢山あるみたいだけど件のところのせいですげえ被害出てそうだな
てかあれだけやられて示談で済ます?らしい被害者も何なんだろ
なんで被害届出さないの
世の中には許しちゃいけない人間もいるんだよ
2025/05/12(月) 05:34:53.220
>>196
いくら給料よくても人手不足で日本人がなりたがらず
外国人に頼るしかない理由が全部その動画に含まれてるなぁと思った
2025/05/12(月) 05:51:47.000
GoogleMapでみたら地図上社名が3代目反社ブラザーズ花井組となってた
誰がやったんコレ
2025/05/12(月) 06:05:09.560
>>196
身内だからでしょ
今のとこ住めなくなるのは被害者のほうじゃん
2025/05/12(月) 06:27:22.940
おっはよー
今日かり弁当なの忘れてた
もうコンビニでいいってなってる
2025/05/12(月) 06:38:49.750
おはよー
鮭雑炊にするわ
2025/05/12(月) 06:42:34.700
おはよう
寒いわ。昨日は暑かったのにー
2025/05/12(月) 06:57:46.890
さみーわ
2025/05/12(月) 07:00:52.500
北川景子のお裁縫死ぬほど可愛くておかしくなりそう
2025/05/12(月) 07:11:26.510
昨日足と腕変な感じしてしんどかったのぴえん
2025/05/12(月) 07:11:46.370
顔がザラザラだわ
内臓の不調かしら
2025/05/12(月) 07:12:50.870
もしかしたらいつもしてたのかもしれないわ
今も少しおかしいわ
気づいてなかったのかも
2025/05/12(月) 07:16:09.430
電気膝かけまだまだ活躍中
2025/05/12(月) 07:16:15.580
今も足ピリピリジンジン?してるみたいだけどまた強くなったら病院行くの
整形外科がいいわよね先生に会えるしどこ行けばいいかよくわかんないし
2025/05/12(月) 07:17:58.240
ばは冷房つけて毛布にくるまってる
2025/05/12(月) 07:19:27.910
昨日の昼間来たら、アカウント探すのは法的にダメって書いてあって爆笑してチラ閉じた
流石にもう終わったかなおはよう
2025/05/12(月) 07:24:07.990
ひめゆりの塔への議員の発言問題
ニュースで問題発言とだけ聞いてたから改めて調べてみたら歴史の書き換えと言ってた
そりゃ駄目だ
2025/05/12(月) 07:27:27.540
昨日から空腹じゃないのに食べてたいの
これPMSかしら
2025/05/12(月) 07:29:16.680
テレビ見てると眠くなってしまう
2025/05/12(月) 07:30:18.640
月曜は婆子に何度もはよ準備しろって言わないと遅刻寸前なのあと何年言わないといけないの
2025/05/12(月) 07:32:28.620
ある程度大きくなったら放ったらかしでいーのよ
2025/05/12(月) 07:32:37.510
>>215
社会人になっても親に起こして貰う人がいるくらいだから頑張って
2025/05/12(月) 07:33:32.250
>>215
面倒ならbotに繰り返し言わせとこ
2025/05/12(月) 07:33:50.380
今はそれでも稼げるからありがたい
2025/05/12(月) 07:34:17.150
子「遅刻遅刻」親「朝ご飯くらい食べなさい」くらいでいいじゃないかな
2025/05/12(月) 07:35:42.380
おはよう
2025/05/12(月) 07:36:24.260
めざまし8好きだったけどサンシャインになってつまらないわ
2025/05/12(月) 07:37:56.870
コーヒーが入ったわ
2025/05/12(月) 07:39:08.250
婆子(40)だったら・・・
2025/05/12(月) 07:39:20.010
>>211
それ小人の話でしょ
婆リアタイで見ていたけど、法的にダメというのはアカウントを探すことじゃないと思うわよ
2025/05/12(月) 07:39:44.630
>>223
ありがとう
2025/05/12(月) 07:40:36.990
>>225
白熱してたわね
よくわからないから参加しなかったわ
2025/05/12(月) 07:41:09.040
>>225
前後読んでないから小人か知らないけど、精一杯法的に!って書いてる婆がいるんだなと思ったよ
厨二ぽかった
2025/05/12(月) 07:43:12.460
隣のステラって映画のCMみて老けた高校生だなとググったら28歳だって
無理あるわ
2025/05/12(月) 07:43:45.850
>>226
どういたしまして
2025/05/12(月) 07:44:18.270
また同じ人の話
なにがそんなに気になって繰り返し繰り返し話題に上がるのか全くわからない
2025/05/12(月) 07:44:58.170
>>231
共通の話題って言ったら半コテくらいだからじゃない?
2025/05/12(月) 07:45:55.750
本人がいるからだよ
本人が自分の話題にする
2025/05/12(月) 07:46:06.850
昨日体調悪くて洗濯も食器洗いもなにもしてないわよ
でも昨日も一昨日も昼も夜もいっぱい寝たわ
2025/05/12(月) 07:46:17.680
他にもあるでしょ
おやつの話とか
2025/05/12(月) 07:46:45.390
>>228
小人の時も婆はリアタイで見ていたんだけど
多分だけど法的にダメっていうのはXの検索結果のスクショ画像の貼り付けのことだと思ったわ
悪意を持って晒しているとわかるレスだったから
2025/05/12(月) 07:47:08.730
>>232
それはそうかもしれないけど、それなら無理して話を繋げてるわよね
新たな話には全然乗っからずに結局その話に戻るんかいって感じ
2025/05/12(月) 07:47:16.640
特定のことに過敏になるのは認知症の初期症状だっけ
2025/05/12(月) 07:47:29.700
>>237
は?
2025/05/12(月) 07:48:12.320
>>235
あと喪服と毒親と皇室と発達と精神障害
2025/05/12(月) 07:48:15.060
うちT字路の合流地点?にちょうどマンションの駐車場の入口があるのだけど、
今日そこ入ろうとしてウィンカー出してスピードゆるめたら
何故か一旦停止ラインで停止してた車が急に飛び出してきて事故りかけた
こっちが曲がるからってそっちが優先になるわけじゃないわよ!!!
2025/05/12(月) 07:48:36.040
ママ友トラブルの話もたまに白熱するのがチラ
2025/05/12(月) 07:49:08.510
>>239
は?
2025/05/12(月) 07:49:20.110
>>236
今スレ見てきたらまだ残ってた
晒しは結局何の法律にさわるの?
2025/05/12(月) 07:49:37.640
>>236
見てなかったから流れがさっぱりわからんのだけど、それは法的根拠のある法的にダメになんの?
2025/05/12(月) 07:49:47.910
>>237
新たな話題は共通の話題じゃないからじゃないの?
2025/05/12(月) 07:50:21.920
>>237
これもこだわりさんなの?
2025/05/12(月) 07:50:50.120
>>240
あと親の金の話
オヤガカネモデヨカッタワーって話
2025/05/12(月) 07:51:33.360
>>244
>>245
さあ?婆はこれかなーと思っただけよ
2025/05/12(月) 07:51:44.960
>>242
30年前の話までまざるよね
2025/05/12(月) 07:52:27.920
鍵もかけずに全体に公開してるものをスクショして貼って法的にアウトになるの?
それだと魚拓取るのもアウトにならん?
なんか炎上すると魚拓だらけになるけど
2025/05/12(月) 07:52:48.630
受験の話でウン十年前の知識で語り出すチラ婆のことは心の中で馬鹿にしてるわ
2025/05/12(月) 07:53:27.830
まだゴミ出し場のことでもめてる
ゴミ集積場が門の前にある土地を買ったんだからしょうがないじゃないのよ…
諦めてよ…
2025/05/12(月) 07:53:44.220
うん十年前の腰掛け仕事の経験で仕事の話してくる婆も軽蔑してる
2025/05/12(月) 07:54:29.250
>>249
厨二ぽい
権威性高いものの名前出して威嚇したいのかなと思って笑って閉じたわ
2025/05/12(月) 07:54:42.290
>>251
どうなんだろ?
それで小人が精神的苦痛を受けたと訴えたら完全アウトまではいかずともグレーにはなりそう
あの婆がわざわざ画像を貼り付けなければ検索しなかった人にまでバレることはなかったって主張は通りそうよ
2025/05/12(月) 07:54:47.430
>>254
バブル期の寿退社のひとね
2025/05/12(月) 07:55:00.530
>>251
詳しくないけど禁転載ってなってたらダメだよね
大した罪にはならないかもしれないけど、使い方によってはまずいことになりそう
2025/05/12(月) 07:55:01.390
チラなんて井戸端会議してんだから別に過去の話で混ざってくれてもいいわよ
情報古いわよ!ってなるだけだし
2025/05/12(月) 07:55:45.570
誰か捕まりそうで焦ってる感じ?
2025/05/12(月) 07:55:56.770
>>256
全体に公開してるものなら無理じゃね?
見て欲しくて公開してるのでは
2025/05/12(月) 07:56:27.870
ばーのツイッターもみてよ
フォロワー1000人できるかな
2025/05/12(月) 07:56:30.070
もしかしたらしつこい小人嫌いさんがやらかしたの?
2025/05/12(月) 07:56:54.170
>>261
Twitter(当時)から5ちゃんへって、よそに移動させていることが問題
2025/05/12(月) 07:57:03.910
法的w
2025/05/12(月) 07:57:10.190
>>257
今とは全然事情が違うのに30年前の知識でドヤられてもねえ…
2025/05/12(月) 07:57:25.360
婆のSNSは6000人超えたのよ!
でもそっからがなかなか増えないの…
バズる人って上手なのねー
2025/05/12(月) 07:57:33.140
リアルならああこの人の年代はそうよねと瞬時に判るけどここはね不明だから混沌とする
2025/05/12(月) 07:57:47.700
>>260
ううん、法的にーが???ってなってるだけ
めいちゃんけいさんのLINE画面とかはプライベートなものだからやろうと思えば訴えられそうだけど
非公開でもないXを??ってなってる
2025/05/12(月) 07:58:12.030
わんこかわいい
2025/05/12(月) 07:58:49.730
>>267
バズる人は1年で5000人とかいくよな
婆はしこしこ15年かかって1000人いかないわ
2025/05/12(月) 07:59:18.170
かわいいといえば、婆猫好きなんだけど、足が短い猫はななんか可哀そうで嫌だ
ああいうの喜んで何頭も買う人とは話が合わん
2025/05/12(月) 07:59:27.300
>>269
なるほどです
2025/05/12(月) 07:59:28.570
>>264
移動がダメなの?
2025/05/12(月) 07:59:44.390
高速で車間距離取らない車ってなんなのかしら
そんなビタづけして何か前方にあってブレーキ踏まれたらどうするのよ
2025/05/12(月) 08:00:47.280
小人という人のTwitterをここに貼り付けた婆がいて今更ながら焦ってるとか?
2025/05/12(月) 08:01:01.160
チラも転載禁止!ってしてたけど鬼女速にまとめられまくったわね
婆たち訴えたら鬼女速に勝てるのかしら
賠償金ウハウハ?
2025/05/12(月) 08:02:05.420
>>277
あいつはもう滅んでるわ
不戦勝よ
2025/05/12(月) 08:02:10.780
>>277
チラ婆だってばれるじゃん!
2025/05/12(月) 08:02:26.290
まとめられたことあるから婆もお金取ろうと思えば取れるかも
2025/05/12(月) 08:02:46.250
スクショ転載は著作権侵害の判決出てるってよ
X内の機能を使っての埋め込み転載みたいのとは違う
2025/05/12(月) 08:02:47.070
しかも人の悪口から特定されてるらしい
2025/05/12(月) 08:03:45.780
>>277
更新止まったのだけは知ってるけどまだあるの?
中の人死んだのかしら
2025/05/12(月) 08:03:49.600
>>281
出典元併記したら引用になる?
2025/05/12(月) 08:03:58.120
やりすぎなんだよ
気に入らない婆に対してTwitter探し出して貼り付けとか
中学生のいじめか
2025/05/12(月) 08:04:07.220
>>281
OKの判例もあるので結局のところはケースバイケースだよ
2025/05/12(月) 08:04:25.940
>>284
レポートかw
2025/05/12(月) 08:04:50.760
>>285
それそれ
2025/05/12(月) 08:05:01.180
ばーは
2025/05/12(月) 08:05:19.390
>>275
ほんっと嫌だよねあれ
ほぼ男
あと車線変更を頻繁にして追い越していくのも男
ろくにウインカー出さないやつもいる
走行車線(左)から追い抜いたりする
事故って巻き込まれたらマジ怖い

車間距離取りさえすれば自然渋滞も起こらないのに…
2025/05/12(月) 08:06:04.080
>>272
ダックスフンドは?
2025/05/12(月) 08:06:45.650
猫にごはんあげてくるわね
2025/05/12(月) 08:06:52.870
>>285
そんなことやった婆がいるの?
特定までやったらそりゃだめだわ
2025/05/12(月) 08:07:25.160
パパ初ホームランとか母の日とかいちいちばからしい
2025/05/12(月) 08:08:14.940
>>288
予想で書いたけどそういうことなのね…
そんな人たちが年上を昔の時代でどーこー笑うなんて馬鹿らしい
お前らこそまだ大学受験も知らない子供のまんまの精神年齢だっつーの
善悪の判断、学びきれずにここまできちゃったんだな
2025/05/12(月) 08:08:15.910
なんか昨日お祭りだったのね
見物してこようかしら
前スレ?
2025/05/12(月) 08:08:16.320
いまだに掘り返してんのもイジメじゃない
もう何年前よあれ
2025/05/12(月) 08:08:46.170
>>291
犬はそもそもあんまり興味ないけど、ダックスは苦手な部類かも
ティーカッププードルとかも小さすぎて怖い
2025/05/12(月) 08:08:51.100
>>294
パパ初ホームランは日本の悪いマスコミらしさ出てるけど
母の日はアメリカ大変だなあと思いました
2025/05/12(月) 08:09:12.570
>>297
今の話ではないのか
最低やな
2025/05/12(月) 08:09:16.660
鬼女速転載のこと散々ここで「5ちゃんがOKしている。書き込みの時に出る利用規約に記載されていてそれに同意しているから5ちゃんに書き込めている」と言われてるのにまだ理解してない婆がいたのか
2025/05/12(月) 08:09:23.830
>>295
よくわからない
2025/05/12(月) 08:09:27.450
>>275
高速で婆の目の前にトラックが落としたと思われるでかいスチール製らしき箱が落ちてて婆よけたら
婆のすぐ後ろにいたエルグランドが見事にぶつけて事故ってたわ
車間距離ちゃんと開けてたら大丈夫だったかもな
2025/05/12(月) 08:10:19.370
>>303
えー!婆ちゃん、何ともなくてよかったわねぇ!
2025/05/12(月) 08:10:53.740
鬼女速は「悪意のある切り取りとレスの順番入れ換えをしている」ってコメントで指摘されてて笑った
2025/05/12(月) 08:10:57.640
マンチカンは可哀想と思ったことないけど
スコは体がつらいって聞いてから可哀想だと思ってる
2025/05/12(月) 08:11:16.160
>>303
車間距離大事ね
2025/05/12(月) 08:11:35.830
小人のTwitterが特定されたの?
あいつ自己顕示欲がバグってるから簡単に探せそうだもんな
2025/05/12(月) 08:11:39.550
>>290
20代の若い頃右折レーン使って抜いて行った車は追いかけて行って駐車場で文句行った
考えたら怖いもの知らずすぎ
2025/05/12(月) 08:12:30.740
自作自演かしら
2025/05/12(月) 08:12:38.840
車走らせてて前の車が何かを避けてて
えっ!?何かあるのかな??って見たけど何もなくて
何!?何を避けたの!?怖い!って思うことが年1である
2025/05/12(月) 08:12:50.400
過去スレって見たことないけどお金かかるんでしょ?
その部分見て、チラ婆の最低な悪事を見ておこうかしら
2025/05/12(月) 08:13:27.470
お金かかるって、浪人?
もう買えないらしいよ
2025/05/12(月) 08:13:49.380
話題を逸らそうと必死なのは伝わる
精神年齢10代の老婆の必死さ
2025/05/12(月) 08:13:54.980
>>309
婆ちゃんはもう昔のことで済んだことだけど
子供とかにはそう言う時はバカ相手にしないでスルーしなと教えなきゃだわね
2025/05/12(月) 08:14:42.380
婆は大きい人だけど芸能人の不倫は許せない
2025/05/12(月) 08:15:39.290
>>306
マンチカンは体型てきに椎間板病む子が多いよ
今はマンチカンとペルシャかけ合わせたミヌエット?とかいうのが人気だけどやっぱり同じ
猫なんてどれもカワイイからわざわざ体弱い子増やさないで譲渡会でもらえばいいのに…って思う
外では言わないけど
匿名だから書く
2025/05/12(月) 08:16:41.680
ストーカー婆はチラの中でもダントツの激ヤバ婆としてある意味伝説になってるから今後も何度か掘り返されると思う
2025/05/12(月) 08:16:53.380
婆は普通の人だけど芸能人の不倫は勝手にしてくださいと思う方
歳をとると、自分を見せて商売道具にしてなんぼの世界だからいいことも悪いこともどうぞお好きに…よ
見たい人が見るものが芸能界だから婆なんかは見なくていいもんね
2025/05/12(月) 08:17:08.520
>>253
明らかに散らかしてるとか時間外に出してるとかじゃない限り仕方ないよね
その分安く買ったんだろうし
2025/05/12(月) 08:17:56.460
>>318
その人って今もチラシにいる人?
2025/05/12(月) 08:18:02.050
>>269
匿名のXをこの人!って個人を特定してたらダメだろうけどねぇ
2025/05/12(月) 08:18:04.080
>>315
そうだよね
言っておくわ
ありがとう
2025/05/12(月) 08:19:34.030
>>312
昨日のスレならまだ落ちてないんじゃない?
2025/05/12(月) 08:19:37.210
執着する熱量がうらやましい
婆にはもうない
2025/05/12(月) 08:19:39.610
>>321
障害者執着婆じゃないかなとは思うけど
ここID出ないからわからないわ
2025/05/12(月) 08:19:47.090
執着言うてくるで
2025/05/12(月) 08:20:00.110
朝っぱらから小人が暴れてる!
2025/05/12(月) 08:20:19.070
ポイントカード共有ってダメなのかな
婆はポイントカード(物理)で、爺にアプリ入れさせてるの
同一家計だからいいと思うんだけど
2025/05/12(月) 08:21:11.200
前に出できた婆のことをいつまでも言うのってちょっとしつこいよね
話題はどんどん変わるし忘れていいことしかここに書かないわ
2025/05/12(月) 08:21:35.410
マンカチンって!名前がんまあ!って思うのは婆の心が汚れてるせいねきっと
心が清らかな人は見てもいちいちんまあ!ってならないからその名前がついてるんだわ
2025/05/12(月) 08:21:41.930
チラって医者爺はいるけど弁護士爺とか裁判官爺とかはいないのかしら
2025/05/12(月) 08:21:58.230
>>328
ネタならいいけど、それ常習的にやってると本当に精神が引っ張られて壊れるよ
認知症のふりをしていたら本当に認知症になってしまったってこともあるのよ
2025/05/12(月) 08:22:33.140
>>332
親戚に弁護士がいる婆ちゃんなら見たことある
2025/05/12(月) 08:22:41.250
>>331
マンチカンやで
2025/05/12(月) 08:23:00.970
>>326
そういう人なんだろうなとは思うね
すぐに小人?って言いたがる人や知的?って言いたがる人なんかがそうなのかもね
人って余程自分で注意しないと変わらないからね!
同じことしがち
2025/05/12(月) 08:23:25.430
>>334
親戚じゃチラの顧問弁護士にはなってくれそうにないわね
2025/05/12(月) 08:23:28.280
家庭板と言ったら知り合いの弁護士よね
2025/05/12(月) 08:23:41.140
>>332
弁護士なら2人くらいいたよ
今はいなくなったか知らないけど
2025/05/12(月) 08:24:07.830
逆張りの暴言は法的に大丈夫なの?法的に
2025/05/12(月) 08:24:07.870
前隣ブロックだかがミニ建売群になって
ゴミ捨て場が近い家買った人が臭うとかで場所えろってゴネて
不動産屋がなぜか無許可で自分の家の土地にゴミ捨て場作ってもめてるって読んだの思い出した
2025/05/12(月) 08:24:08.810
知的の愚痴なら真面目に読んでも無駄だから早めに確認しておきたい気持ちはわかる
2025/05/12(月) 08:25:05.670
スルーすればいいんじゃないでしょうか
触るから暴れるんですよ
道端の虫と同じてす
2025/05/12(月) 08:25:15.690
今日は寝て疲れを癒す日にしよう
2025/05/12(月) 08:25:38.310
>>339
さすがチラは高スペック爺で溢れてるわね
2025/05/12(月) 08:25:38.560
>>335
え?(眼鏡)
2025/05/12(月) 08:25:45.460
母の悪癖ってワードがなんかツボった
2025/05/12(月) 08:26:02.960
>>340
あーこれアウトだなってのはあった
皇室に対してやべー暴言書いてた時とか
2025/05/12(月) 08:26:12.790
永野芽郁が不倫してるから婆もチンコしゃぶりたくなってきた
2025/05/12(月) 08:26:22.560
みんなの爺の仕事はなに?
2025/05/12(月) 08:26:51.080
>>350
設計おじさんよ
2025/05/12(月) 08:26:59.690
>>350
社長
2025/05/12(月) 08:27:07.410
>>350
一輝
2025/05/12(月) 08:27:24.810
>>353
ゴラァ
2025/05/12(月) 08:27:40.670
>>353
ラーメン屋?
2025/05/12(月) 08:27:49.950
>>353
一輝はうちの爺よ
あーた誰かと間違えてるわよ
2025/05/12(月) 08:28:00.810
旦那の仕事の話で大手コンビニの正社員というのをコンビニ店員と勘違いして馬鹿にしまくったママ友の話は面白かった
2025/05/12(月) 08:28:30.200
一輝婆いたのね
2025/05/12(月) 08:28:32.660
>>340
頃してやりたいとかの完全アウトな発言もたまに混じってるね
2025/05/12(月) 08:28:38.280
>>355
ワロタ
確かにラーメン屋の店名っぽい
2025/05/12(月) 08:28:52.580
>>345
Xでも開示請求するって言う人は大抵、“弁護士の身内”がいるのよ
2025/05/12(月) 08:28:56.180
>>358
3人今いる感じ
2025/05/12(月) 08:29:08.760
設計おじさん
その言い方で言うと空飛ぶおじさんだわウチ
前に書いたら、爺電波なの?って言われてたツボった
2025/05/12(月) 08:29:13.340
>>350
普通のサラリーマン(営業職)
2025/05/12(月) 08:29:16.140
>>357
そんな話あふれてるわよ
ダイソーの社員をダイソーwと笑ったり
2025/05/12(月) 08:29:53.120
>>320
そこの場合、土地の価格はゴミ出し場の前でもそうじゃなくても同じみたいなんだけどね
そこの人達が他の区画の集積所に出すと、今度はそこに倍くらいの軒数のごみが集まって道路にはみ出すし(伝わるかしら?)、なんか荒れるし、戸数多くなると時間守らないやつも混じりだして、そっちの区画の人達が困ってた
婆はたまに通るだけなんだけど、ごみ回収後もぽろぽろ何か落ちてたりして、最近荒んでるなぁって感じてて、話聞いてあー…って納得

自分の家の前が嫌なら、その区画内で、話し合って移動させるとか解決してほしいよ
2025/05/12(月) 08:30:06.430
>>350
子どもたちに誇れる仕事
2025/05/12(月) 08:30:18.090
>>353
海賊に憧れてたのね!
369名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 08:32:36.170
うちの爺は世の男の子とファンを敵に回したわ
とりあえず大ファンの親戚の子がそのニュース見て大号泣したらしい…
2025/05/12(月) 08:32:40.060
実は大企業の正社員なんだけど現場の店員だと思われてバカにされるパターンは大抵馬鹿にする人が大した事なくて見下す相手を見つけて喜んでるだけ
2025/05/12(月) 08:32:55.870
一輝の嫁を騙るのはなんの罪になるの
2025/05/12(月) 08:34:09.930
>>370
内心うーんと思っても表にゃ出さないもんな普通
それをさらけ出す時点でお察し
2025/05/12(月) 08:35:07.180
>>369
さくちゃん?
2025/05/12(月) 08:35:42.620
>>365
普通は社員って聞いたらコンビニ店員ではなく本社勤務なのねと思うよね
そういう所で馬鹿がバレる
375名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 08:35:51.830
>>299
母の日は日本も真似してるよ
2025/05/12(月) 08:36:00.600
婆の友人も婆子の就職先を馬鹿にするわ
聞き流してるけど
2025/05/12(月) 08:36:35.950
母の日、来年からやめよう
もう姉に振り回されて馬鹿らしくなった
2025/05/12(月) 08:36:36.500
メイのバカ!は誹謗中傷になりますか?
2025/05/12(月) 08:36:37.430
爺のこと馬鹿にする人とはバシバシ距離置いてきたからもう大丈夫
2025/05/12(月) 08:36:40.760
>>376
フレネミーってやつね
2025/05/12(月) 08:37:02.640
>>379
そして誰もいなくなった
382名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 08:37:10.200
>>373
さくちゃん知らなくてごめん
「て」の方
2025/05/12(月) 08:37:41.240
>>376
心のなかでどう思おうと自由だけど
表に出しちゃうあたりが歳だけとって中身は小学生って感じね
2025/05/12(月) 08:38:06.710
>>381
年上の奥様方しか残らなかったw
2025/05/12(月) 08:38:13.490
逆張りの基準は分からなくて、たまにトヨタとかでかい所は〇入れて検索避けしてる
2025/05/12(月) 08:38:24.730
>>382
てが分かんない
さくちゃんは超とっくの奥さん
2025/05/12(月) 08:39:02.780
飲食や小売の現場でしか働いたことがないから本社勤務のイメージがわかないんだろうね
2025/05/12(月) 08:39:04.250
超とっくw
2025/05/12(月) 08:39:10.240
文春もラインを曝したり違法なことやってるから
襲撃でもされればいいのに
390名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 08:39:10.220
>>329
発行元の規約によるとしか
391名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 08:39:15.290
てっちゃんよ
2025/05/12(月) 08:39:28.780
超とっくって最近良く見るけどわかんないわ
田中圭の発言ということだけしかわからない
2025/05/12(月) 08:40:17.000
>>392
「愛人の家の合鍵はもう返しましたよ」という主旨の発言です
2025/05/12(月) 08:40:40.910
近所のスーパーの社員さんは普通に売り場で補充とかしてる
社員さんだけ入口のとこに顔写真貼り出してあるの
婆あんなの貼られるとこには就職できない!
写真写り悪いのよ、奇跡の一枚撮れるまで付き合ってくれるならいいけど
2025/05/12(月) 08:40:47.350
ものすごーくとっくの昔に
2025/05/12(月) 08:41:11.880
>>387
老後に唖然とするわよきっと
2025/05/12(月) 08:41:25.480
新卒正社員の時旧一部上場の小売企業で働いてたけどバリバリ店舗勤務だったわよ
会社によるのよねまじで
2025/05/12(月) 08:41:26.720
>>395
これを田中圭構文にすると
とっくにとっく!超とっく!
になります
399名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 08:41:32.810
なるほど!!
2025/05/12(月) 08:41:51.260
一輝は色白よ
https://i.imgur.com/Kd7Q2Vo.jpeg
2025/05/12(月) 08:42:09.640
>>394
うちの近所もだわ
店長と副店長の顔が仏花コーナーの真上に張り出されててちょっとした仏壇風味w
2025/05/12(月) 08:42:12.880
先生とっくて数日前は含まれるんですか
2025/05/12(月) 08:42:27.480
>>400
若々しく見えるけど案外年寄りなのね
2025/05/12(月) 08:42:50.140
>>329
おそらく本来はダメだと思うけどそこまで細かく見てる店はないと思う
2025/05/12(月) 08:42:55.320
>>400
長生きだね
2025/05/12(月) 08:42:59.910
>>396
みんな爺が本爺になったり退職のあたりになったら流石に気づくやろ
2025/05/12(月) 08:43:24.980
超とっく!ってはるたんで再生される
2025/05/12(月) 08:43:41.280
>>403
タモさんに抱かれてるのよ
2025/05/12(月) 08:43:53.210
>>397
店舗運営やってる会社だと入社後数年は現場で修行させられることが結構多いみたいね
2025/05/12(月) 08:44:07.430
数時間前のことでも本人の感じ方次第で超とっくになります
2025/05/12(月) 08:44:22.060
今えねちけでやってる優れた嗅覚の小学生ゴリ押しされてるね
前に別番組にも出てたわ
子役とかではない一般の女の子
2025/05/12(月) 08:44:28.820
婆が知ってる一輝じゃないわ!さては影武者!
2025/05/12(月) 08:45:01.320
>>329
うちはポイントカードって言うか電子マネーの共有になってる
スーパーのカードにチャージして
爺はカード本体でお使いに行き、婆はスマホアプリで買い物をする
前にアプリが障害で使えなくなって爺にカード持ってきて!!ってした
財布もなかったから…
2025/05/12(月) 08:45:04.030
>>409
その時にいた会社は店舗20年!みたいな人もいっぱいいた
新卒は全員店舗、本社は中途採用で外部からってのが常態化してる
そうならそうと早く言え!って思って2年くらいで辞めたわ
2025/05/12(月) 08:45:17.350
老後の年金いくらなのかそろそろ正確に知りたい
2025/05/12(月) 08:45:33.470
>>400
凄い
役柄によってガラッと変わるのね
ぱっと見一輝って気づかないわ
憑依型役者ってやつね
2025/05/12(月) 08:46:15.820
>>415
定期便来ないの?
2025/05/12(月) 08:46:37.620
>>400
一輝ってこんなに可愛いのね
2025/05/12(月) 08:46:43.300
一輝のフルヌード
2025/05/12(月) 08:47:06.230
あなたが落としたのはこの銀の沢村一樹ですか?
それともこの金の北村一輝ですか?
2025/05/12(月) 08:47:21.510
>>417
きてるよ
自分のはわかった
爺のも今の仕事を65まで続けての年金や総額ならわかった
でもその手前でやめたらどのくらい減るのか知りたーい
2025/05/12(月) 08:47:37.280
可愛いけどいくらなんでも毛深すぎない?
2025/05/12(月) 08:47:39.490
警察官だって一生交番のおまわりさんもいれば新人の頃おまわりさん経験して登っていく人もいる
2025/05/12(月) 08:48:33.380
公の場だからちゃんとネクタイ着てるのよ
2025/05/12(月) 08:48:36.820
>>423
でもキャリア組は交番には立たないの
2025/05/12(月) 08:48:43.320
>>423
それと上の話はだいぶ違う気がするんじゃよ
2025/05/12(月) 08:48:47.240
>>420
白の北村一輝(猫)です
2025/05/12(月) 08:49:15.750
>>425
最初は交番だよ
期間は短いけど
2025/05/12(月) 08:49:48.020
立つよね
誰でも
期間が違うだけで
2025/05/12(月) 08:50:05.560
交番も経験させるでしょ
ほんの少し
2025/05/12(月) 08:50:54.640
こうばんって何でいつも誰もいないの?
2025/05/12(月) 08:51:14.240
昨日、大きい緑地公園でシャボン玉してたの
小さい女の子が寄ってきてシャボン玉をじーっと見てたから、ふーしてみる?ってシャボン液つけて持たせたの
楽しそうにふーして遊んでたからニコ二コ見てたら、遠くにいるママらしき人も会釈してニコニコ見てたの
遊び終わった女の子が蓋したから返してくれるのかと思ったら「ママこれ貰ったー!」ってシャボン玉持ってった
!?って思ってたら、ニコニコ見てたママも!?Σ(゚д゚;)ってリアクションになってたわw
子供って面白いわねぇww
2025/05/12(月) 08:51:17.670
>>431
巡回してるから
434名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 08:51:18.130
>>423
昇進試験ありきよね
2025/05/12(月) 08:51:37.360
>>428
キャリア警察官として警察庁に採用された場合、国家公務員という立場で働くことになります。 警察庁に勤める警察官は、警察組織の幹部としてキャリアを積んでいきます。 そのため、各都道府県の警察官のように交番に勤務することはありません。
2025/05/12(月) 08:51:56.070
見た時にいないだけと思うわ
婆んちの近くの交番よく出入りしてる
2回入った事ある
1人イケメン見つけた
2025/05/12(月) 08:52:01.780
婆は交番がKOBANなのが納得行かないの
KOUBANじゃないの?って
2025/05/12(月) 08:52:58.320
婆はゼネコンに勤めてたけど
本社勤務の人たちも若い頃は現場でおっちゃんたちにしごかれたと言ってたわ
婆は土建と関係ない技能で中途採用だったので現場経験はない
439名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 08:53:11.400
>>432
欲しかったんだな

返してもらった?
2025/05/12(月) 08:54:48.670
研修という形で現場体験数ヶ月したりする企業ある
2025/05/12(月) 08:55:05.590
今日仕事サボっちゃった…
2025/05/12(月) 08:55:13.850
>>431
警察官の人数減ってるから昔ほど全交番に常駐させられないから
2025/05/12(月) 08:55:25.030
こうよ!
https://i.imgur.com/5BEHHBX.jpeg
2025/05/12(月) 08:55:26.190
>>432
他人が吹いた後のシャボン玉は渡して貰いたくないな
445名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 08:55:45.210
>>438
現場監督が職人さんたちに本社の若い者が現場きてる~って言いふらしておくやつね
2025/05/12(月) 08:55:55.930
死事してきまーす…
2025/05/12(月) 08:55:59.460
婆子からLINE
夕方行くって
なんだろ
2025/05/12(月) 08:56:11.100
>>444
横だけど輪っかを吹くやつだと思うよ
2025/05/12(月) 08:56:17.630
>>436
うちのエリアの大きめ交番はイケメン若手のお巡りさんいる
たまに巡回で全ご家庭の様子を聞きに来てくれる
ありがたい
2025/05/12(月) 08:56:50.750
>>448
それならよかった
2025/05/12(月) 08:57:01.570
>>440
半年とか1年とか2年とか
現場研修の期間って会社によって違うのよね
2025/05/12(月) 08:58:58.770
警視庁の官僚候補の人が最初は池袋の交番って言ってたけどな
2025/05/12(月) 08:59:44.930
>>440
爺メーカー勤務だけど、新人の時に研修で工場の現場も行ったって
そんでそこの現場の上の人にキャバとか連れてかれて
なんでこの人こんなにお金あるんだろう、この人の立場ならそんなに給料高くないはずなのにって内心思ってたら、あとから横領でその人クビになったって
俺が連れてかれたキャバも会社の金!?って内心修羅場だったけどお咎めなしだったそうだ
2025/05/12(月) 09:00:08.370
>>437
ヘボン式だからしょうがないわ
洋子さんだってYOKOになるのよ
2025/05/12(月) 09:00:19.340
うちの近所は駐在所があったんだけど
建物の老朽化で閉鎖になってそのまんまだわ
2025/05/12(月) 09:00:20.840
公園で1人シャボン玉をしている中年女性
2025/05/12(月) 09:01:31.670
>>454
ゆうきもYukiだもんね
458名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 09:01:41.140
>>456
楽しそうでいーじゃん
2025/05/12(月) 09:01:46.300
>>454
^乗せたい
2025/05/12(月) 09:01:55.860
あー朝
仕事行く前からもう帰りたい

これって働いてる人の月曜あるあるだと思うけど
無職の人って朝起きたらどんな感情なのかしら
2025/05/12(月) 09:02:02.170
うちの近所にも駐在所あるけど
近いからと思って電話したら奥さんらしき人が出てえ?警察に用事なら警察署に電話してくれないとって言われちゃったわ
2025/05/12(月) 09:02:28.620
>>438
婆もゼネコン社員だったけどオフィスにしかいたことない
会社は?って聞かれてゼネコンって言っても分からなかった人たちに建設会社勤務って言ったら軽く馬鹿にされたことある
2025/05/12(月) 09:03:13.730
洋平は与平になるのね
2025/05/12(月) 09:03:53.010
前に子供が預けてた鍵を無くして交番に遺失物の届けに行ったことあるんだけど、おそらく新人と思われる女性警察官にディンプル錠が伝わんなくてさ
何回ディンプルって言っても⁇って反応で、いやできるだけ詳しくって聞くなら最低限の知識を…て思ったわ
他の物なら世の中には知らない物たくさんあると思うし仕方ないけど、家の鍵やで
警察官としては知っててもいいんじゃないかなと思ったわ
ちなみに先輩警官はずっと見守ってたけど、ディンプル錠のくだりは助け船出して欲しかった
だいぶ時間かかった
2025/05/12(月) 09:04:08.810
>>458
何かあったのかなーと遠くから見るわ
2025/05/12(月) 09:04:15.070
>>439
ママさんから返して貰った
一応売ってるとことカラバリ教えたわ
2025/05/12(月) 09:04:49.800
>>460
今日は何しよっかなー
もしくは爺見送って洗濯機回して二度寝
2025/05/12(月) 09:05:05.990
>>444
流石にストローみたいに口付けるやつは渡さないわようw
469名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 09:05:37.280
>>466
買いに行ってるわね
2025/05/12(月) 09:05:43.340
>>460
婆は今日は仕事のないパートだけど
朝起きて思ったのは「朝ごはんと弁当作りめんどくさー」でした
今は庭の芝刈らないと…めんどくさーと思っています
2025/05/12(月) 09:06:22.270
>>460
朝ごはん!お弁当!起こす時間!洗濯もの!いそいでーいそいでー
472名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 09:06:40.690
>>464
長い
バカなんだねアンタ
要点まとめられないバカ
2025/05/12(月) 09:06:41.670
キャリアの交番期間は研修であって勤務ではない
というあたりで折り合いつかないかしら
2025/05/12(月) 09:06:58.120
今日は国会やってるのね
2025/05/12(月) 09:07:11.510
>>462
土建=現場でドカチンとしか思わない人も案外いるのよね
婆の勤め先は「○○組」だったので知らない人が聞いたら反社みたいだわね
2025/05/12(月) 09:07:22.230
>>460
週一パート婆は
あー!今日爺送ってかなきゃだった!と思いながら飛び起きました
477名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 09:07:37.370
>>473
どうでもいい
2025/05/12(月) 09:07:39.780
>>468
よかった
みんな楽しい時間でよかった
2025/05/12(月) 09:07:44.810
ギスさんが活動を始めたようです
2025/05/12(月) 09:07:55.330
>>469
女の子が全身ピンクだったから、お子さんピンク好きなんですか?これピンクもありますよって
後日買いに行ったかな?
2025/05/12(月) 09:08:05.010
>>453
巻き込まれなくてよかった!
2025/05/12(月) 09:09:47.450
>>451
そうなのよね
2025/05/12(月) 09:09:59.760
義実家の食事会があると義姉が「あんたんとこの経費で落としてよ」というのムカつく
自営だから経費で全額出せって
2025/05/12(月) 09:10:09.360
>>479
仕事行く前のイライラかしらね
2025/05/12(月) 09:11:18.230
サラリーマンの経費と自営の経費の違いがわからない人多いわよ
2025/05/12(月) 09:11:28.580
さて銀行行ってくる
2025/05/12(月) 09:13:03.720
自営の友達と食事行くと領収書貰っていい?っていつも聞かれる
どうぞーしてるけどあまり良くないと知った
2025/05/12(月) 09:13:13.450
うちの爺は現場仕事と言えるのかな?
現場から離れて事務的なことしてる人は現場で使えないからそこしか行き先がない人たちみたいな風潮があるみたい
本当に上に行く人たちは現場も体験して、そして上へって感じだから違うけど
2025/05/12(月) 09:13:43.070
そういや銀行の駐車場わかんない婆ちゃんは無事銀行行けたかしら
2025/05/12(月) 09:13:44.800
【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
2025/05/12(月) 09:14:19.320
>>485
婆だったもわからないw
2025/05/12(月) 09:14:49.680
母の日にファンシーショップでバイトしてる婆子から限定品のぬいぐるみもろたわ
ありがとう
2025/05/12(月) 09:18:34.240
>>475
「土木」ってつくだけで馬鹿にする人はなかなかいなくならない
インフラのお世話になってない日本人なんていないのに
婆の父は土木技術士だったけど、やっぱり軽く馬鹿にされたことあるわ、パパ何してる人って言われて、大変だねーwって感じで…
技術士を知らん人に説明する気力がなくて流したけども、何十年もたったけど今思い出しただけでもまだムカッとしたw
身内を馬鹿にされるってすごく残るね
2025/05/12(月) 09:19:05.400
>>488
優秀な人は本社と現場を行ったり来たりしてたよ
2025/05/12(月) 09:19:06.330
>>475
建設会社なら組が付くの多いからそんなの思うのよっぽどの人だけじゃない?
と思ったけど世の中そんな人増えてる感じもするわね…
2025/05/12(月) 09:20:34.280
>>493
技術士って難関資格だし行政の仕事では必須なわりに一般での知名度ほぼゼロなのでね…
2025/05/12(月) 09:21:04.210
>>493
ないと困る仕事バカにする人多すぎだよね
工場勤めもバカにする人多いしさ
一次産業なくてどうやって暮らしていくのよ
2025/05/12(月) 09:21:27.170
>>491
会社員は経費の領収書と交換に全額支給される(会社負担)になる
自営は自分が経営だから全額自分負担になる(領収書は経費として税制上恩恵がある)
2025/05/12(月) 09:22:00.750
>>421
電話したら教えてくれるかも?
婆は未納分払え!って通知来てて、電話して、払ったらいくら変わります?って聞いたことある
2025/05/12(月) 09:22:19.590
自分の子供の養育費を払わない奴の気が知れないと言ってた人が支払ってないと知って微妙な気持ちになる
2025/05/12(月) 09:22:45.100
昔某野球選手がまだプロに入る前の思い出で
反社に「どこの組のもんや?!」って絡まれて
「◯◯組(勤めてる建設会社名)の者です」って答えて難を逃れたとか話してたなーw
社会人野球からプロになった人
2025/05/12(月) 09:23:39.100
今日やること
1 二度寝
2 洗濯たくさん
3 床拭き
4 夕飯作り
5 習い事の練習その他お勉強
6 風呂用意
7 今日中に寝る

頑張るぞ
おやすみなさい
2025/05/12(月) 09:24:20.610
>>501
パンチ佐藤ねw
2025/05/12(月) 09:25:38.320
>>498
詳しくありがとう!
やっと世の中に流通してる言葉を知ることができたわ…
2025/05/12(月) 09:26:48.240
あー朝になってしまった、また今日から仕事だー
ヤダヤダ
2025/05/12(月) 09:27:39.290
ゼネコンの意味も今日知った婆
2025/05/12(月) 09:28:48.120
婆、同年代の友達ゼロになっちゃった
2025/05/12(月) 09:29:03.820
>>496
父はその知名度ゼロの建築の技術士の中でも土木技術者って分野?だったから
立派なビルなんかの建物無縁で、河川とかダムとか橋梁とか地味な仕事しかしてなくて説明しても多分ふーんて言われてたと思う
普段安全に暮らせてるときは意識されないけど、災害が起こるとやり玉にあがって叩かれるし復旧で寝る間もなくなる、そんな仕事他にも沢山あるんだろうなと思う
2025/05/12(月) 09:29:13.360
>>507
なにかあったの?
婆もいないけど
2025/05/12(月) 09:29:28.210
>>507
逝ってしまわれたか…
2025/05/12(月) 09:29:59.350
悩みや苦しみ、楽しかったこと嬉しかったことを話せる相手が同年代にいないよー寂しいことだ
2025/05/12(月) 09:30:00.210
>>483
経費がなんなのかわかってないのかなそのお姉さん
2025/05/12(月) 09:30:18.520
大卒で総合職っていったら、ばかにされなくない?
2025/05/12(月) 09:31:02.570
>>512
ただのコジキよ
2025/05/12(月) 09:31:17.090
>>510
中にはそういう人もいるけど、まだそこまでの歳じゃないわよw
2025/05/12(月) 09:32:49.710
婆はひきこもりだから友達なんていないわ
2025/05/12(月) 09:33:45.240
会社で会話をしていて、あぁでもそんなのとっくですよね→超とっくだよ!って会話して爆笑した
でも通じない人には通じないよね
518名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 09:33:45.290
>>513
バカにされるし、リストラ要員でしかないじゃん
無能の溜まり場でしょう、総合職なんて(笑)
2025/05/12(月) 09:34:17.300
>>509
転勤ばかりしててそのうち消滅したの
最初の頃は地元の友人とやりとりもしてたけど
長い間続いた縁もあるけどいつの間にか合わなくなってしまって
2025/05/12(月) 09:34:53.680
>>518
なんか勘違いしてる?
2025/05/12(月) 09:35:15.410
>>518
これが逆張りでよろしいか
2025/05/12(月) 09:36:39.510
シャワー浴びた
さっぱりしたわ
2025/05/12(月) 09:36:55.000
>>516
そうよね
世の中色々な事情の人がいる
2025/05/12(月) 09:37:21.510
>>522
婆もシャワーしなきゃ
でも寒い
2025/05/12(月) 09:38:03.430
(技術士なのにバカにされる…)って人に対して一次産業バカにしてどうするってレスはなんか若干のすれ違い感があって切ないわ
2025/05/12(月) 09:39:24.410
>>525
んだね
技術士なのにバカにされるって人は現場作業員より上なのにってことだもんね
2025/05/12(月) 09:39:32.070
>>524
なんかまた寒いよね?!
4月くらいめちゃくちゃ暑い時なかった?
2025/05/12(月) 09:39:57.450
だんだん友達が減ってくるわってGWに友人たちと会った時に言われてさー
少数精鋭になってきたのよ、ってしれっと言ってた子が強くて好き
529名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 09:39:58.610
知り合いの鳶職人は国家資格1級持ってるので日本中の現場に呼ばれて忙しそうだった
2025/05/12(月) 09:40:05.980
>>526
そうじゃない
2025/05/12(月) 09:40:22.280
今週は毎日夏日になるみたいよ
2025/05/12(月) 09:41:04.790
友達に友達がいないのと言われたら切ない
2025/05/12(月) 09:41:19.440
>>530
難関資格なのにって言ってるしそんな感じと受け止めたわ
2025/05/12(月) 09:41:58.830
>>533
ばーも
2025/05/12(月) 09:42:24.040
>>528
まぁ実際だんだん減るよね
もう小中の頃の友達なんて連絡先もわからん
536名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 09:43:08.510
>>532
(自分を指差して)ココに居るでしょ?!

じゃ駄目なの?
2025/05/12(月) 09:43:43.870
まぁ一次産業ではないよね土木って
農業とか林業とか棒の猟師みたいなのよね
2025/05/12(月) 09:43:44.780
婆友達って一人しかいないけど
その人よりも、たまに食事行行く程の知り合いの人達とのほうが悩みが少なくていいなって思う時もある
友達は良くも悪くも深い付き合いだから、いてくれてありがたいけど
2025/05/12(月) 09:44:20.540
>>537
東出混ぜないで!
2025/05/12(月) 09:45:09.800
東出はファッション猟師じゃないの?
なんか男性版丁寧な暮らし系というか
2025/05/12(月) 09:45:22.340
狩猟の免許持ってれば猟師なのかしら?
542名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 09:45:55.530
彼氏ができてから半年で結婚も決まると、こっちから送ったLINEに既読がつかないわ
夢中になるのはいいけど結婚するんだから、もうちょっと冷静にしたらって思うわ
2025/05/12(月) 09:45:56.330
日曜劇場ハラハラするぅ
2025/05/12(月) 09:46:30.770
>>540
猟師での収入より、やっぱり芸能からのお金のほうが今でも多そうだよね
2025/05/12(月) 09:47:04.000
丁寧な暮らしって言われると小雪の貝殻洗剤と、それじゃ消臭できない松山ケンイチが浮かんでふふってなる
松山ケンイチの服だけ普通の洗剤で洗われてるのほんとに草
2025/05/12(月) 09:47:04.450
サイドの髪にも白髪がチラホラして来たわ
今まではトップだけだったのに
これからどんどん増えていくのね
2025/05/12(月) 09:49:29.390
>>546
婆は白髪が同じところから生えがち…右こめかみ
左はなんともないのにー
ちらほらって全体に散るほうがバランスがいい気がする
2025/05/12(月) 09:49:46.680
>>547
塊で生えたらいっそメッシュに
2025/05/12(月) 09:50:44.650
近所によもぎ蒸しの店ができた
いいのかしら
2025/05/12(月) 09:51:01.980
>>549
股間蒸すやつ?
2025/05/12(月) 09:51:12.850
>>542
それ一番楽しい時じゃないの!
結婚してしばらくしたら自然に落ち着くわよ
うちの子達は結婚できるかどうかもわからないわ…
2025/05/12(月) 09:51:29.250
よもぎ蒸しパンが浮かんだけど違った
2025/05/12(月) 09:52:02.440
うちの子は30だけどまだ婆と一緒に寝てる
なんとかしてほしい
2025/05/12(月) 09:52:03.830
>>547
トップも若干左側にゴッソリ白髪かたまってる
まとまってんならそこだけ白くてオサレかもしれんけどごま塩だからばっちいわ
サイドも左側に出て来た
白髪になる部分で何かが分かるらしいけどどうでまいいや
2025/05/12(月) 09:52:32.730
婆はお灸でいいわー
手軽よ
2025/05/12(月) 09:52:36.110
>>553
まず蹴り出せ
2025/05/12(月) 09:59:32.690
>>553
障害があるの?
2025/05/12(月) 10:00:52.720
曇ってるし雨っぽいしハッキリしない天気って一番嫌いよ
2025/05/12(月) 10:02:13.780
婆お金ないから欲しいものは買えない
毎日毎日ネットショッブのサイトに見に行って眺めるのみ
そしてその欲しいものが売り切れたらあー売れちゃったかと思って名残惜しくてその後もしばらくサイトに見に行く
サイトから完全に消えてからもずっと心残りに思って10年くらい立ってからようやく執着が消える
2025/05/12(月) 10:04:00.540
鼻の産毛
2025/05/12(月) 10:07:31.610
そんなに物欲があると大変そう
2025/05/12(月) 10:08:09.150
>>559
お金ないなら見に行かなければ執着も生まれないわよ
2025/05/12(月) 10:08:22.200
>>559
婆なんて欲しいなーと思ってネットを見漁って
次の日には何を買おうとしてたか忘れるというのに…
2025/05/12(月) 10:09:16.700
>>563
あるあるすぎる
2025/05/12(月) 10:09:24.670
これは悲惨
対比がひどい
2025/05/12(月) 10:09:51.030
婆なんて今何チラに書こうとしたかすら忘れたわ
2025/05/12(月) 10:10:20.770
婆もすぐ買いたくなっちゃうからメルカリもヤフオクもやってない
見に行かないのが一番よね
2025/05/12(月) 10:11:01.760
>>566
婆はなにか調べようとしてスマホ持って、何故かチラ開いてしまってもう何検索したかったのか思い出せない日々よ
2025/05/12(月) 10:11:13.130
暇つぶしになろう読んでるんだけど王太子の結婚前の浮気くらいで
国が滅びたりすると今は浮気に厳しいのねと思う
あと状況的に即結婚でいいだろって時も婚約で終わったりするのはよくわからないな
2025/05/12(月) 10:11:32.780
服は必要なものじゃなくて心ときめくものを買おうと思ってるけど
買っても着る用がないわw
2025/05/12(月) 10:11:50.180
>>570
入らないの?
2025/05/12(月) 10:11:56.250
>>568
やめて
心当たりがありすぎるわw
2025/05/12(月) 10:13:36.450
婆昨日友達にLINEしようとして
あ、でも明日会うから直接言えばいっかって思ったの
会う当日になったけど何伝えたかったのか欠片も思い出せない…
2025/05/12(月) 10:14:02.720
>>571
ドレスとビジューのついた布のパンプスとビジューだらけのパーティバッグを買ったの
2025/05/12(月) 10:14:34.860
>>497
細かくて悪いけど工業は2次産業ね
2025/05/12(月) 10:14:58.540
>>574
使いなよ
2025/05/12(月) 10:15:08.420
>>574
チラ裏リッツパーティーにその素敵なのをお召になっておいでなさいよ
招待状をお送りするわね
2025/05/12(月) 10:15:29.450
>>559
なぜそんなにお金ないの?
2025/05/12(月) 10:15:31.130
>>574
ヌン活ならありでは?
580名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 10:15:50.290
>>574
誰も止めなかったの?
2025/05/12(月) 10:15:54.020
買おうとしてるものが城とかなのかもしれない
2025/05/12(月) 10:16:44.250
イギリスとかはお城買えるよね
維持費すごいらしいけど
2025/05/12(月) 10:16:44.720
>>570
わかる!トンチキな服ばっかりになるのよ
2025/05/12(月) 10:17:03.260
クローゼットにドレスがあるというのが大事なのよ
ばばも貯金はたいてハリスおばさんのようにDiorのオートクチュールを…
2025/05/12(月) 10:17:32.910
>>516
そうよね
世の中色々な事情の人がいる
2025/05/12(月) 10:18:18.800
>>584
ドレスだけじゃなくて靴やバッグも揃えないと
貯金足りそう?
2025/05/12(月) 10:18:30.440
>>574
まあ鞄は使えるわよ
婆今三日月の顔型バックと馬車の鞄使ってるわ
2025/05/12(月) 10:18:56.920
>>586
ティアラもいるわよ
2025/05/12(月) 10:20:00.720
婆は20代の頃からやたら荷物が多くて通勤用なの?ママさんバッグなの?って感じのバッグばかり
2025/05/12(月) 10:21:28.100
>>589
忘れものがなくていいわよ
ムーミンママみたいに何でも鞄から出せるのよ!
2025/05/12(月) 10:22:36.570
子供の頃セーラームーンのおでこに付けてたティアラに憧れたけど、あれどうやって装着してたのかしら
2025/05/12(月) 10:23:28.970
>>591
ハマってんのよ
すっぽりと
2025/05/12(月) 10:23:52.680
ンマアアアアアアアあああああああああああああああア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
2025/05/12(月) 10:24:50.350
>>590
ママのカバン、ジャムの瓶とか出てきそう
2025/05/12(月) 10:26:46.700
>>594
素敵!
2025/05/12(月) 10:27:09.460
イギリスの貴族に生まれたかった
田舎の城で栗鼠と暮らすの
2025/05/12(月) 10:28:27.880
猫とお散歩行ってくるわね
2025/05/12(月) 10:28:38.370
>>587
アタオカ婆として裏で笑われてそう
2025/05/12(月) 10:30:22.770
>>596
じゃあ婆がポーションとりんご売りに行くから買ってね
2025/05/12(月) 10:34:04.110
スターマーさんは労働者階級なんでしょ
2025/05/12(月) 10:43:16.840
目障りだなぁ相変わらず
2025/05/12(月) 10:43:47.880
妄想の中で生きてるとしか思えん
2025/05/12(月) 10:45:14.900
みつやまってネットの噂通りの人間なのか
こういうの見聞きするもんじゃないな
ドラマ楽しむ気持ちの邪魔になるだけだわ後悔
2025/05/12(月) 10:46:31.900
みやまかみつやまか知らん
2025/05/12(月) 10:46:34.300
>>589
婆もカバンはそんな感じ
あれやこれやに備えて大きくなる
長女の性格と言われたわ
婆も頂上
2025/05/12(月) 10:47:04.720
>>591
貼る?
2025/05/12(月) 10:47:47.060
>>462
爺がゼネコンなんだけど、会社名言うのもあれで現場監督っていうと、お金ないと思われてたわ
友達からマウント取られてた
2025/05/12(月) 10:49:10.300
銀行行って来ただけなのに眠いw
2025/05/12(月) 10:49:28.020
あきない世傳 金と銀見てるんだけどまーたあのうざい妹問題蒸し返すの?
うざくて視聴止まっちゃったわ
シーズン1で解決したんとちゃうんかい
2025/05/12(月) 10:51:37.400
しょうがないなぁ、履く機会ないと思うけどときめいちゃうからサンダルポチッとしちゃうわ
2025/05/12(月) 10:53:06.360
>>607
うちはあまりにも爺が園関連の行事に出られないからシンママと思われてたわw
2025/05/12(月) 10:53:46.650
>>610
あらいいじゃないの!
2025/05/12(月) 10:55:39.170
>>584
あの映画好きよ
婆の元気が出る映画リストに入ってる
2025/05/12(月) 10:56:02.020
キレイ目の服とか靴とか揃えるとお出かけしたくなるよね
そして出かけるととても楽しい
いつもよりうんと楽しい
2025/05/12(月) 10:56:45.130
今日なんかすんごい眠い
2025/05/12(月) 10:56:51.020
>>610
いいよ!
2025/05/12(月) 10:57:59.510
>>615
ばも
やる気も出ない
2025/05/12(月) 10:58:08.300
>>615
ねーお天気良くなったのに
2025/05/12(月) 10:58:26.590
えーこっち曇ってるー
2025/05/12(月) 10:59:13.420
パート行きとーない
2025/05/12(月) 11:01:06.050
婆は正月、春休み、GW、夏休み、クリスマスとことあるごとに大阪に行ってたら、大阪に彼氏がいると思われてたわ
関ジャニ∞に青春を捧げてたのよ
2025/05/12(月) 11:06:45.310
シュシュ女の件
あれは私刑として酷いケースだと思う
2025/05/12(月) 11:07:19.130
>>621
まあ考え方によっては間違ってない
2025/05/12(月) 11:07:51.490
関ジャニって関西でしかコンサートしないの?
関ジャニだけに
2025/05/12(月) 11:08:32.380
一方的に追い回してるだけなんだから彼氏は大間違いやろ
2025/05/12(月) 11:09:30.680
>>622
ああいうことする人ってやっぱり顔に現れてるなーて思った
2025/05/12(月) 11:09:51.310
>>622
ファンからしたら最悪だろうね
ハイハイ次々って押し出されてる
2025/05/12(月) 11:10:44.170
昨晩の疲れが抜けてない
あれから7時間は寝たのになー
2025/05/12(月) 11:11:25.840
>>626、627
いや、逆逆
私刑にしてはやりすぎ
個人の人生を集団で潰しにかかってるじゃん
ファンの呪いひどすぎる
2025/05/12(月) 11:12:07.780
>>624
今は全国でするけど当時は松竹座とか城ホールばっかりだったのよ
2025/05/12(月) 11:12:15.810
>>624
今は全国でするけど当時は松竹座とか城ホールばっかりだったのよ
2025/05/12(月) 11:12:31.490
>>624
今は全国でするけど当時は松竹座とか城ホールばっかりだったのよ
2025/05/12(月) 11:12:57.070
どこだっけ?開通したと思ったトンネルが工事がいい加減で
トンネルの厚さが全然足りなかったとこ
あそこってどうなったのかな
2025/05/12(月) 11:13:05.970
>>629
笑いながらやられたらファンは嫌なんじゃね?
ネットに顔晒すのは置いといて
2025/05/12(月) 11:13:24.380
三重婆ちゃんお元気そうね
2025/05/12(月) 11:13:48.860
韓国アイドルのイベントか
こないだ捕まったババアもいたくらいだしオタクの民度もお察しというやつだわね
2025/05/12(月) 11:14:28.810
>>629
ファンもめったにないチャンスをあんな形にされたら怒るのはわかるけど運営に先に文句言うべきだわね
2025/05/12(月) 11:14:30.020
婆は4連休の最終日
チラで無駄に過ごすわ!
2025/05/12(月) 11:14:35.310
>>624
今は全国でするけど当時は松竹座とか城ホールばっかりだったのよ
2025/05/12(月) 11:15:00.040
ごめん、なんかすごい連投されてる
2025/05/12(月) 11:15:01.330
皆スマホ持ってるからね
なかなかあれだよね
怖いと思うわ
ファンを前に殺気立ってる
2025/05/12(月) 11:17:14.290
べらぼうの録画見たけど
かをりが誰袖になって女優さん変わって微妙に違和感が…
かをりをもうちょい幼い子にしとけばよかったような
子役感があまりなかったせいで誰これってなった
2025/05/12(月) 11:17:25.580
>>634
だからやりすぎっていってる
とにかく大量のファンが個人を潰しにかかってるよね
一つ一つのポストはたいしたことじゃないかもだけど、大量に押し寄せたらその子やばいよ
文句言うべきは運営だろ、と
2025/05/12(月) 11:17:32.990
大事なことなのね
2025/05/12(月) 11:18:24.340
シュシュがなんなのかさっぱり
最近の芸能界の話題はとっくにとっくと広末双極くらいしかわからん
2025/05/12(月) 11:18:44.010
難しいよね
たった1人upしたらそうなるんだもん
2025/05/12(月) 11:18:49.680
>>637
ねー、矛先間違ってるよね
2025/05/12(月) 11:19:03.570
>>625
考え方によってはって書いてるわ
2025/05/12(月) 11:19:08.440
婆はざまあって思っている
2025/05/12(月) 11:19:09.590
まあやりすぎだよね
旧ジャニやビーファも見ててとにかく痛いのはリアコ勢
2025/05/12(月) 11:20:46.000
>>625
初音ミクと結婚した人もいるし
2025/05/12(月) 11:21:08.930
>>645
そのままでいい
調べたばばーは猛省してる
2025/05/12(月) 11:21:27.010
>>642
歌麿と唐丸の方はぴったりだっただけに誰?ってなるよね
あと瀬川の花魁道中が良かったから比べられるのも大変だわ
2025/05/12(月) 11:21:28.880
くだらなすぎに釣られた
2025/05/12(月) 11:22:04.250
婆、HANAひっそり応援してる
CD出たら買うくらいの緩いテンション
ファンクラブ入ろうかまようー
2025/05/12(月) 11:22:29.340
母の日、上の子からはお菓子が届いて下の子は何もなし
まあ就活中で余裕ないんだろうなと思うけど前日に出かけて外でさんざん母の日の広告見てるのにその言及すらなしってのは育て方間違てたんかな
2025/05/12(月) 11:22:43.840
>>655
ちゃんみなの?
2025/05/12(月) 11:23:15.390
>>656
下の子男の子だとしたらそんなもんや
2025/05/12(月) 11:23:38.600
>>655
あら!ばーもよ!
ノノガファイナルも見に行ったわ
でも今は無課金応援で再生回数だけ回してる
2025/05/12(月) 11:23:53.270
>>658
それが女子…
2025/05/12(月) 11:24:08.300
息子が結婚して、初めて母の日のプレゼント貰ったわ
お嫁ちゃんから
息子は多分なんもしてないわ
2025/05/12(月) 11:24:19.360
>>659
えーいいなーーー
良く取れたね!
婆地方民だから羨ましいわー
2025/05/12(月) 11:24:24.870
>>660
目が悪いのよ多分………
2025/05/12(月) 11:24:40.360
キャスターとイグナイトがまざってしまう
2025/05/12(月) 11:25:08.160
>>645
婆もわからないわ
そんなことより3月末から4月の年度末のご挨拶で頂いたお菓子食べるの手伝って欲しい
だから甘いものは配ってきてって言ったのにさ
賞味期限1週間前とかになったら配るのも失礼になるからって言ってるのにさああああ
2025/05/12(月) 11:25:29.060
母の日も誕生日も気が向いた時しかやらんよ
やだーそんな育て方間違ったとか言われたら
2025/05/12(月) 11:25:37.960
母の日なんて別に伝統行事でもなんでもないからな
2025/05/12(月) 11:25:38.570
シュシュのやつ何がどうなってるのかさっぱりわからん
2025/05/12(月) 11:27:13.270
>>609
原作最後まで読んだ
かなり最後まで妹絡んでくる
うざいね
2025/05/12(月) 11:27:25.880
人の話をそんなことよりで遮る人きらーい
2025/05/12(月) 11:28:13.870
>>668
婆も分からなくてググってしまったw
kポップのみーとあんどグリートみたいなやつ?で
立ち止まらないでーって感じでファンを捌く係(シュシュつけた女性)が
普通に止まってないあるいてるファンのこともぐいぐいと押してた?とかそういうのね

婆はシュシュってだっせーのになぜ絶滅しないのかということが気になった
2025/05/12(月) 11:28:29.330
このシュシュのスタッフむかつく
ってファンが投稿してなんや盛り上がってる
じゃにも韓国もファン商売は大変ね
2025/05/12(月) 11:28:50.050
>>670
知らない事の話なんて出来ないのよ
2025/05/12(月) 11:28:53.250
そんなことより僕と踊りませんか
2025/05/12(月) 11:29:09.890
太平洋戦争はミッドウェー海戦で実質終わりだったんですって
ユーチューブで言ってた
2025/05/12(月) 11:29:20.880
そんな事より婆は腹減ったんですよ
2025/05/12(月) 11:29:33.000
シュシュ女炎上の話を見に行って
ついでに石破さんの奥さんがスナイデルのワンピース着てて叩かれてるらしいというめちゃくちゃどうでもいいニュースも見ちゃったので
チラ婆の皆さんにシェアしておきますね
2025/05/12(月) 11:29:48.810
>>664
婆はイグナイトと前クールの相続探偵が主人公の背景似てて混乱
2025/05/12(月) 11:30:08.890
>>671
便利じゃん
髪に跡をつけずにサッと束ねられるし
髪が長い時はカバンに常備している
2025/05/12(月) 11:30:15.920
>>671
ゴム隠しするのに便利だわ
2025/05/12(月) 11:30:30.020
>>674
夢の中へ夢の中へ
2025/05/12(月) 11:31:09.090
>>679
シュシュだけで髪束ねるの?
婆は髪がストレートすぎなのと多すぎてそれは無理だわ
2025/05/12(月) 11:31:17.190
ファーストレディーがあんなワンピ
失礼だわ
遊びに行ってんのか
とは思いましたね
2025/05/12(月) 11:31:29.090
シュシュのゴムなんていう軟弱なもんでは髪の毛が止まらない
2025/05/12(月) 11:31:39.110
婦人科で出血があるって受診してるのに尿検査したわ
血しかでないけどええんか
2025/05/12(月) 11:32:32.070
次の選挙で自民が負ければ石破も終わりだからそんなに気にしなくていいかも
2025/05/12(月) 11:32:39.360
厚み不足のトンネルは和歌山の八郎山トンネルで
今トンネル工事全面的にやり直しだって
応急処置じゃなくてやり直してくれてよかったね
2025/05/12(月) 11:33:05.880
自民の代わりは民主
この考え方さっさと消えて欲しい
2025/05/12(月) 11:34:04.900
だから外国はみんな極右に流れてるわね
2025/05/12(月) 11:34:18.160
>>685
なんか知らんけど婦人科は尿検査好きね
2025/05/12(月) 11:34:43.990
リアコが多い男性アイドルのイベントスタッフをファンと被る年齢の女性スタッフにするのがもう反感買うのではと思ってしまう
嫉妬が入るよね
かと言ってここを男性にすると背中押したり剥がしの時にセクハラとか言われかねないし難しいね
2025/05/12(月) 11:34:47.460
>>677
対象年齢から外れてるから叩かれてるの?
暇な人らね
2025/05/12(月) 11:35:08.850
>>684
わかる
シュシュ単独では無理よね
2025/05/12(月) 11:35:51.390
>>692
年齢層に合ってなかったんじゃなくてTPOにあってなかった
2025/05/12(月) 11:35:59.270
不器用婆お団子を纏めるのに便利だからシュシュ持ってるわ
2025/05/12(月) 11:36:04.170
麺類食べるとき便利なシュシュ
2025/05/12(月) 11:36:16.590
>>677
相手国の奥様は国の衣装を着てらっしゃるのにあの服はいかがなものかという意見に賛同します
プライベートならいくらでもどうぞ
2025/05/12(月) 11:36:40.610
あー、ジャケット持ってないんかって言われてたやつか
2025/05/12(月) 11:36:53.160
あの上にジャケット着てたらよかったんでないの
2025/05/12(月) 11:37:16.520
10年くらい前にまた一瞬流行ったよね、シュシュ
2025/05/12(月) 11:37:37.100
スナイデル知らんからググったけど確かに若い子向けね
2025/05/12(月) 11:37:43.680
石破さんもさ、なんであんだけ総理になりたかったのに
全然準備してないの?って思うわ
2025/05/12(月) 11:38:04.240
>>695
毛量少ないんだ羨ましい
小さなおだんごや細い三つ編み羨ましかった
2025/05/12(月) 11:38:08.690
婆はきつめの髪ゴムでシュシュをかぎ針編みで手作りしていたわ
フリフリにしていたよ
2025/05/12(月) 11:38:26.270
ポニーテイルとシュシュ
ってもう15年くらい前?
2025/05/12(月) 11:38:26.770
>>691
大阪のおばちゃんとか雇えばいいと思う
2025/05/12(月) 11:38:34.030
>>653
歌麿からまるピッタリだった??蔦重よりおっさんみたいでもっと若いの使ってほしかったわ
2025/05/12(月) 11:38:48.800
>>662
周りにHANAのこと話せる人いないのよねー
2025/05/12(月) 11:39:00.160
>>663
そそそ、そうよね?
2025/05/12(月) 11:39:59.470
あんぱんは昭和11年から年明けて12年に
波うららかにめおと日和は昭和11年
同じ時期のお話ね
嘘解きレトリックも昭和初年となってたからほぼ同じ時期ね
初年とは元年ではなく昭和初期という意味らしいから
2025/05/12(月) 11:40:14.770
スナイデルピンと来なくて前のイギリスの首相の顔が浮かぶけど多分違う
2025/05/12(月) 11:40:42.080
>>703
婆は剛毛で多毛よ
根本はゴム二本でくくってポニーテールクルクルしてシュシュで止めるの
不器用でもそれなりに見えるわ
2025/05/12(月) 11:40:59.460
>>706
大阪のおばちゃんがガチ恋したらどうするのよヨン様世代よ
2025/05/12(月) 11:40:59.510
>>669
えーまじ見る気なくなったわ・・・
2025/05/12(月) 11:41:12.060
>>706
ハイハイ止まったらあかんでー
そこ!お触りは許しまへんでー
2025/05/12(月) 11:41:20.680
>>707
顔の作りは似てるし荒んだ生活が顔に出てていいなと思ったわ
なんだかんだで守られて生きてる蔦重が若くて辛い生活してた歌麿が老けてるのリアルだなと
2025/05/12(月) 11:41:23.350
西田さんがああいう発言したから戦争の動画をユーチューブで見るようになったから
西田さんに感謝してるわ
2025/05/12(月) 11:42:01.420
本当にあのあんぱんまん
外国にお金配りしかしてない
ZOZOもびっくり
2025/05/12(月) 11:42:19.080
韓国アイドルのファンもなんだか面倒な感じなのかしら
2025/05/12(月) 11:42:58.570
商い世傳金と銀、婆またシーズン1しか見てないけど、妹うざいのわかる
2025/05/12(月) 11:43:07.590
兵役上がりの韓国アイドルにベーゼして捕まったおばさんもいるしね
2025/05/12(月) 11:43:14.170
>>690
横ばーは妊娠検査しましょうって言われて
何単位でやってないんだが!??ってなって妊娠の可能性はありません!!って主張したけど検査された
やってないと言っとるのに…もちろん妊娠なんてしてなかった
2025/05/12(月) 11:43:35.540
>>719
めっちゃ面倒だよ
日本以上
2025/05/12(月) 11:43:51.490
さらば青春の光の森田の顔が嫌いすぎる
2025/05/12(月) 11:43:57.620
>>722
マリアの事例があるので
2025/05/12(月) 11:44:06.830
>>712
補強有りなのね
1日その髪型で過ごすなら補強あったほうが動きやすいものね
2025/05/12(月) 11:44:08.890
>>722
えー無駄な検査しないで欲しいよね
2025/05/12(月) 11:44:12.350
婆も唐丸歌麿ちょっとがっかり
他の人が良かった
2025/05/12(月) 11:44:13.890
>>723
ジャニファン超える感じか
それはやばいわね
2025/05/12(月) 11:44:26.770
>>722
何単位じゃないわ年単位だわ
2025/05/12(月) 11:44:37.130
>>705
おにゃんこ
2025/05/12(月) 11:45:06.810
>>722
婆なんか内診の時に気泡がなんかがあったらしくて
胎嚢では!?妊娠してるんでは!?って言われたわよ
2025/05/12(月) 11:45:09.020
>>729
だから病む人多い
2025/05/12(月) 11:45:10.100
何かと思ったら田郁原作のドラマなのね
みをつくし料理帖を途中まで読んでたけどあまりにもクサくてクドいので途中で離脱したわ
2025/05/12(月) 11:45:27.000
>>722
なんで妊娠検査になったんだろ、婦人科とはいえ
2025/05/12(月) 11:45:35.360
嵐のコンサート行ってみたいよねー
ねー
でも私達にわかだからガチ勢にキレられそうだよねー
やめとこー
って先日jkと話してたとこ
2025/05/12(月) 11:45:51.470
発言自体はよくないかもしれないけど
ちゃんと戦争について考えるのはいいことだと思ったわ
2025/05/12(月) 11:46:30.190
>>735
生理が来ない(閉経 )とか
2025/05/12(月) 11:47:02.020
>>714
原作ではまだ可愛げがあるのよ
ドラマのはきつい
2025/05/12(月) 11:47:02.980
>>732
ww
2025/05/12(月) 11:47:19.340
すんげーーーーーーーーーーー暇
こんな暇な仕事、この世に存在するのかと思うほど暇
これ社長もう年だし引退して、その次どうなるかしらんけど
他の人が社長になって仕事洗われたら一日の仕事量これだけ?て驚かせるだろうな
婆も入社したとき驚いたもんね
11時くらいにやることありませんって言いにいってたもん
いまじゃあその仕事量を8時間に薄めてやりすごしているわ
2025/05/12(月) 11:47:21.900
尿検査って言ってくれればいいのかねー
2025/05/12(月) 11:47:23.840
>>661
お嫁ちゃんにお礼ね
2025/05/12(月) 11:48:15.660
>>736
そもそもチケットとれなさそう
2025/05/12(月) 11:48:47.310
>>675
特攻隊とか回天とかやってまで延命しようとした結果が原爆2発
2025/05/12(月) 11:48:48.600
木梨憲武のノリが耐えられない
ど世代だけど今もあの時のまま感がもう無理
2025/05/12(月) 11:48:56.800
妊娠の可能性ありませんって言う患者でも時々妊娠してることがあるから絶対に調べるだってよ
2025/05/12(月) 11:49:13.390
初経前の妊娠があるんだし閉経後の万が一の妊娠について
可能性を潰しておかないとできない治療もあるんだろう
妊娠以外の病気も分かるし
2025/05/12(月) 11:49:41.000
>>734
ババアになったら青臭さを懐かしんで読むわ
2025/05/12(月) 11:50:30.920
>>741
シャッチョーサァァン
2025/05/12(月) 11:50:32.390
お腹空いたな何食べようかな
2025/05/12(月) 11:50:40.510
処女でも妊娠検査されるのかしら…
2025/05/12(月) 11:50:55.740
>>734
横婆
こういうわかりやすい小説も好き
2025/05/12(月) 11:51:15.230
>>752
される
2025/05/12(月) 11:51:42.850
>>752
子宮頸がん検診、処女はやらんでもいいですって言ってる婦人科の先生のコメント見て婆はずっと逃げてた
2025/05/12(月) 11:51:53.310
今日はねセカオワのライブの日なの
2025/05/12(月) 11:51:59.520
処女受胎!
2025/05/12(月) 11:52:07.880
処女でもババアでも本人の申告なんかあてにならんのよ
2025/05/12(月) 11:52:23.070
芸能人の妻はもし旦那が不倫しても文春が大々的に報じてくれて旦那と不倫相手両方に社会的制裁を加えられるけど
一般人の不倫だと妻は証拠集めや弁護士探しから全部自分でやらないといけないしお金もかかるからほぼ泣き寝入りよね
2025/05/12(月) 11:52:23.600
清らかなからだなのに!
2025/05/12(月) 11:53:47.640
>>708
きっとこれから増えるわよー
MVよりパフォーマンスビデオ、パフォーマンスビデオよりステージ映像のほうが良いなんてなんかすごいもん
2025/05/12(月) 11:54:38.840
>>755
まぁ性感染症みたいなもんだしな…
2025/05/12(月) 11:54:59.100
処女懐胎ってイワン?
2025/05/12(月) 11:55:08.380
>>758
ウトがずっと主張してた血液型があったんだけど、年取って病気して調べたら全然違ってたわ
2025/05/12(月) 12:00:10.380
>>755
婆ちゃんHPVワクチン接種できるね(自費だけど)
2025/05/12(月) 12:05:15.530
>>765
ぶっちゃけワクチンも必要なさそうじゃない?
2025/05/12(月) 12:05:20.970
>>755
それ知らなくて診察室でイタイイタイ言った婆は私
2025/05/12(月) 12:06:06.590
>>767
診察室で処女喪失??
2025/05/12(月) 12:07:31.870
痛いもんは痛いよあれは
痛くないとか言う人いるけど
痛いって
2025/05/12(月) 12:07:32.540
婆も未使用を貫くわおそらく
2025/05/12(月) 12:07:40.670
処女JKの時内膜症があるってんで定期的に診察受けてた気がするんだけどお腹の上からだったのかしら
一度内診されて痛かった記憶はあるんだけどね
2025/05/12(月) 12:08:55.290
>>768
あれって元々真ん中に穴が空いてるのよね
2025/05/12(月) 12:09:10.850
特殊な人が多くてビビる
2025/05/12(月) 12:09:17.600
なんか婆って実家の家族じゃないみたいなのよね
どちらかというと義実家の人間ぽい
兄と姉がリア充だからだろうな
父母もそうだし
2025/05/12(月) 12:11:05.800
弁当食べますね
2025/05/12(月) 12:11:47.000
>>775
どうぞどうぞ
2025/05/12(月) 12:11:54.290
処女「膜」とか書いちゃうから勘違いする馬鹿がいるのよね
本当は「壁」と言った方がよさそうな物なのに
2025/05/12(月) 12:12:09.100
本当にやばい内容ってネットでも相談できないものね
こんな書捨ての5ちゃんねるにさえ書けないわ
色々と事情が特殊過ぎてフェイク入れるのも無理
ああ~これを一生抱えて生きるのか
2025/05/12(月) 12:12:25.890
襞でしょ、壁て
2025/05/12(月) 12:12:50.980
>>777
襞って感じよね
2025/05/12(月) 12:13:45.450
>>772
ドーテーが初めて知った知識を披露してるの?
2025/05/12(月) 12:14:04.890
昔は処女の事を幕張(千葉県の)
と言ってたわ
2025/05/12(月) 12:14:22.590
>>780
そう、そっちよね
2025/05/12(月) 12:14:25.400
>>765
もう遅いわー
2025/05/12(月) 12:14:30.490
なんで?
2025/05/12(月) 12:15:21.830
やっちゃったのでは
2025/05/12(月) 12:15:22.050
>>780
カエルの水かきみたいなものか
2025/05/12(月) 12:15:28.020
高齢処女は蜘蛛の巣嬢というようなもんな幕張
2025/05/12(月) 12:16:36.520
守りの固い堅牢な城なのよ
2025/05/12(月) 12:17:22.800
味玉うまいです
2025/05/12(月) 12:17:31.430
カギかけてないのに誰も盗まないボロ自転車でしょ
2025/05/12(月) 12:18:01.270
減塩インスタント味噌汁1/2
ブロッコリー
卵焼き
KFCのチキン1
チーズ
バナナ1/2
すげえ満足
ご馳走様でした
2025/05/12(月) 12:18:24.370
立ち枯れてる婆様多いのね
2025/05/12(月) 12:18:56.950
>>773
ほんまに
2025/05/12(月) 12:19:45.950
発情したときに丁度よい相手がいたかどうかの違い
それだけ
2025/05/12(月) 12:20:00.290
婆はセカンドバージン
2025/05/12(月) 12:20:39.460
>>791
辛辣~
2025/05/12(月) 12:21:34.940
出血で婦人科受診した婆
どうやら救急車で大きい病院に運ばれるもよう
2025/05/12(月) 12:21:59.160
>>798
えええ大丈夫かい
大丈夫じゃないわなおだいじに
2025/05/12(月) 12:22:25.710
付き添い必須な習い事を子供がしてる
でも私は基本仕事なので付き添いは旦那
たまーに仕事が休みだと付き添いする

付き添いした時にママ友が自分のところに来てくれないのが地味に辛い
ランチとかよく行ってた仲なのに先輩ママとずっと話してる
2025/05/12(月) 12:22:27.080
生 チョコパイ<檸檬とフロマージュ>が発売だって
2025/05/12(月) 12:22:58.970
>>798
こわい、子宮外妊娠とかかなあ
お大事に
無事報告待ってるよ
2025/05/12(月) 12:23:19.680
>>798
貧血になってるとか?
お大事に
2025/05/12(月) 12:23:42.550
靴下福袋に入ってた靴下、
スニーカーソックスみたいな長さで
足の甲はオープンになってて足首にはゴムがあるの
これ、どんな時に履くの?
フットカバーとも違うのよ、足首はあるから
2025/05/12(月) 12:23:45.530
>>798
お大事にね婆ちゃん
2025/05/12(月) 12:24:09.490
>>799
婆が思ってるより出血多かったみたいで移動させられることになったわ
婆自身は全然いつも通りだから救急車使わせてもらって申し訳ないわね…
2025/05/12(月) 12:25:06.530
>>804
パンプスとかじゃない?
見てないからわかんないけど
808名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 12:25:12.950
ふー
それはこっちも一緒だっての
まあ好きに言えば
悪いことは何もしてないし
2025/05/12(月) 12:25:18.660
妊娠の可能性は?
2025/05/12(月) 12:25:31.580
血が薄くなってんだと思うよ
平気と思っててもフラッときてぶっ倒れるからね
2025/05/12(月) 12:25:44.490
>>806
医者が必要だと判断したんだから遠慮なく乗り込みなさいな
2025/05/12(月) 12:26:00.000
10日に京都府でマンションの植え込みに裸でタオルに包まれ透明の袋に入れられていた生後間もない男の赤ちゃんが、へその緒が付いた状態で置き去りか
2025/05/12(月) 12:26:02.240
>>800
自分から輪に混ざりに行けばいいじゃん
ハブられてんの?
2025/05/12(月) 12:28:02.820
>>807
https://i.imgur.com/1vofaW2.jpeg
ごめん
こんな感じの形のやつなの
パンプスから足首のゴムだけ見えたら変じゃないのかな
それがオシャレなのかな
よくわからないわ
2025/05/12(月) 12:28:10.580
寒暖差が辛い
2025/05/12(月) 12:28:21.930
>>813
先輩ママ達は固まってて話しかけにくいオーラある
ランチによく行ってたママ友も最初は私のそばに来て見学してたのになぁ
数ヶ月行かなかっただけで先輩ママ達の隣にずっと座るようになってそこから移動しないなんて裏切られた気分
817名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 12:28:57.960
犬の予防接種行ってきた
行きはドッグランと思ったのかウキウキだったけど帰りは拗ねてた
好物の焼き芋を少し上げて仲直りしたわ
2025/05/12(月) 12:29:04.980
>>804
Googleの画像検索してそれを使ったコーディネート見てみるとか
2025/05/12(月) 12:29:05.160
アメリカでマスコミが信用されなくなってるっていうけど
日本でもフジテレビがもう信用されなくなってるしみんな同じね
2025/05/12(月) 12:29:12.350
ネタだろうな
2025/05/12(月) 12:30:00.880
なんだネタなのね
2025/05/12(月) 12:30:02.780
LINEニュースみてたら【速報】埼玉でゴールデンレトリバーが徘徊って出てきて笑ってしまった婆が居る
2025/05/12(月) 12:30:11.180
>>816
子供が0歳の時からの知り合いなのにだよ?
先輩ママ達の方を選んだってことでしょ
その輪に入れない間はポツンになるのが嫌で私の隣に来てたくせに
2025/05/12(月) 12:30:12.470
>>814
思ってたんと違ったw
パンプスと合わせる感じではないわね
普通にスニーカーかな
2025/05/12(月) 12:30:14.360
>>816
たまにしか行かないんならボッチでも別にいいじゃん
826名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 12:31:02.330
本当悪いことは何もしてない
無断でもないし法律に反することもしてないし
やる時は時間削ってまでしっかりやってたし
自分の形態考えたらああいうことも普通にあることだし
それよりあんな言動取る方が悪いことになるからね
ここ法治国家の日本なんでそういった法律にも文句があるなら
私へ当たるんじゃなくて
法務省や厚労省に言いに行けよな
2025/05/12(月) 12:31:51.950
>>825
他の人たちは楽しそうに話してるのに?
そのママ友が配慮してくれればいいだけだと思う
2025/05/12(月) 12:31:55.440
>>816
めんどくさい婆だわね
その話しかけにくいオーラの先輩ママたちに、そのママ友は果敢に話しかけて、婆ちゃんが居ない時頑張ったのよ
そのママ友だって、ずっと一緒に見学するつもりだったのに急に来なくなるなんて裏切られた気分!って思ってるかもよ
2025/05/12(月) 12:31:55.700
>>812
捨てたのが知的持ちなのか境界知能なのかただのヤバいやつもしくはマジキチなのかどれなんかしら
2025/05/12(月) 12:32:29.220
>>827
ぼっち様
2025/05/12(月) 12:32:38.090
>>800チラ婆は発達かなんかある?
2025/05/12(月) 12:33:02.910
>>827
自己中過ぎて嫌われただけだわね
2025/05/12(月) 12:33:06.740
>>831
ただのフィッシングですよ
2025/05/12(月) 12:33:12.990
>>827
このメンタリティじゃ距離置かれるのもわかるわ
中学生女子だってもう少し今は考え方大人かも
2025/05/12(月) 12:34:30.810
>>828
それはわかってるけどさー
昔馴染みが輪に混ざれてなかったら輪に混ざれるような優しさを見せて欲しいなって思う
冷たいなって思う
2025/05/12(月) 12:34:35.120
>>827
これは本人なの?
意地悪なそぶりされた訳じゃないんでしょ
自分から混ざればいいじゃん
2025/05/12(月) 12:34:53.260
配慮してくれと期待するのは難しいよ
自分から配慮するのはできるけどさ
2025/05/12(月) 12:35:09.810
>>835
婆は婆ちゃんが自己中だなって思う
2025/05/12(月) 12:35:27.920
子供の習い事の付き添いなんだから子供を見ていればいいじゃん
2025/05/12(月) 12:35:41.480
繰り返し使えるステンレスのコーヒーフィルター買おうかどうしようか迷ってる
2025/05/12(月) 12:35:43.320
婆以前迷走神経反射で救急車乗せられた事あるわ
大学病院に着いた頃にはもう意識も普通の状態に戻ってて申し訳なかった
2025/05/12(月) 12:35:46.980
>>839
せやな
2025/05/12(月) 12:35:50.190
婆も子供できたらぼっちママになる予感ある
人当たり良くほがらかに初対面で接することができるけど
回を重ねる事にきつくなるの
距離を縮めるのが苦手なのよ
その場限りの関係なら任せて…!
2025/05/12(月) 12:35:54.610
>>837
じゃあお願いするのはどう?
私が付き添いする時は私のそばに来て
もしくは輪に混ぜてって
2025/05/12(月) 12:36:17.640
>>835
冷たいなってそれはちょっと
2025/05/12(月) 12:36:23.890
>>835
逆の立場だったらそうする?
2025/05/12(月) 12:36:26.510
じゃあ婆ちゃん要因じゃない理由考えてみた

爺ちゃんが何かやらかした
爺ちゃんが育児に参加していることへのワンオペママさんたちからの嫉妬
爺ちゃんがイケメン高スペックでイケてない爺ちゃん持ちのママさんからの嫉妬
あたりでどう
2025/05/12(月) 12:36:37.690
>>841
大変なことにならなくてよかった
2025/05/12(月) 12:36:49.510
>>835
婆ちゃんは自分が行かなくなることでぼっちになっちゃうママ友になにか配慮したん?
2025/05/12(月) 12:37:07.570
>>846
する
だって友達ってそういうもんじゃない?
2025/05/12(月) 12:37:58.650
ぼっちママといえば婆子ちゃんが幼稚園児時代にLINEも入れずにぼっち貫いたら婆子ちゃんが被害にあっちゃったチラ婆居たわね
何故か相手を逆恨みして幼稚園に文句言おうとしてチラ婆に叩かれてたけど
あの後、ちゃんとLINE入れてママ友作ったんかしら
852名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 12:38:03.800
婆の会社でてんかんの発作で倒れた人いるわ
救急車読んだけど
2025/05/12(月) 12:38:11.550
>>843
すんごいわかる
前に初対面の時は卒なくできるけど2回目からうまいこと振る舞えないのが本当のコミュ障みたいなの見て、婆じゃん…てなった
2025/05/12(月) 12:38:16.860
もうママ友は別のコミュニティ形成しちゃったのよ
過去のママ友になったのよ
2025/05/12(月) 12:38:17.120
野呂英作のくれよんソックヤーンが廃番になってしまった
売れてたと思うんだけどなぜ廃番にしちゃうのか…
2025/05/12(月) 12:38:27.910
そのママ友は婆ちゃんを友達とは思ってないのかも
2025/05/12(月) 12:38:46.160
>>850
じゃあ友達じゃなかったのかも
2025/05/12(月) 12:38:57.040
>>853
婆なのよマジで
ほんとに真のコミュ障はでゅふふじゃないのよ
2025/05/12(月) 12:39:05.030
>>843
いつの間にか他のママ友同士が下の名前で呼び合いっこしてるわよ
2025/05/12(月) 12:39:51.520
婆もぼっちママ寄りかな
大勢では和やかな雰囲気で話せてても段々一対一になってくるとしんどくなる
結局、会えば挨拶するだけ程度の関係に落ち着く
2025/05/12(月) 12:39:54.740
>>859
賭けてもいいけどその時婆はLINE交換すらできずに地蔵と化してるわ
2025/05/12(月) 12:39:57.210
私がおかしい気持ちをもってるのは認めるよ
でもママ友は気持ちが痛くないのかな?って思うわけなの
今まで私を利用してきて私が困ってる時は手を差し伸べないでさ
2025/05/12(月) 12:40:03.590
>>843
私もそれで悩んでたけどわりとみんなそうなんじゃない?ってXでバズってて少しだけ安心したわ
最初はいいのよね最初は
2025/05/12(月) 12:40:19.320
シュシュのさ
あれあの速さがデフォルトなの?
ダッシュで駆け抜けろみたいな速さだね
つまんないね
2025/05/12(月) 12:40:22.510
>>862
勝手に行くのやめたくせに何言ってんだ
2025/05/12(月) 12:41:10.530
>>761
ホントよねー
パフォーマンスはバキバキなのにちゃんみなとの絡みも微笑ましいし見ててほっこりするのいいよね
事務所問題に負けずに頑張ってほしいわ
2025/05/12(月) 12:41:29.280
>>858
どこまで踏み込んでいいかわかんないのよ
遠慮してたら、婆だけずっと苗字呼びで、周りは◯◯ちゃんとか呼びあってんの
2025/05/12(月) 12:41:42.260
>>852
チラ婆「きゅーきゅーしゃ!」
2025/05/12(月) 12:41:42.820
>>864
どうなんだろうか
ちょっと前に無理やり50代女性がキスした事件があったからあれで警戒してるのかもね
でも一般人を晒しちゃだめだよなー
870名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 12:41:45.910
婆の幼稚園にもお母さん医者でお父さんがサラリーマンでほぼ園の行事にはお父さんが参加の人いるわ
ただお母さんも人当たりのいい人で参加できる日はお母さんだけくるけど周りにいつも不在で迷惑かけてないかとか
子ども普段はどんな感じかとかみんなに挨拶しながら聞いてる
2025/05/12(月) 12:41:55.900
やだーサダコちゃんー
ミチコちゃんもだよー
この間サチコちゃんも言ってたー
うふふー
2025/05/12(月) 12:41:56.900
友達かそうじゃないかは難しい問題だよいつでもどこでも
友達にも片想い両想いがある
2025/05/12(月) 12:42:14.450
>>865
仕事とかで行けない事はあると思うとちゃんと伝えた
2025/05/12(月) 12:42:28.070
最初に張り切るから後で困るんじゃないの
最初から低空飛行ならあとから修正しやすいわよ
2025/05/12(月) 12:42:36.020
>>862
つうか自分から話しかけもせずに何言っとんだ
滅多に来ないのに、あーたが来た時だけ抜けて来たらそのママ友が都合のいい時だけその先輩ママたち利用してるみたいになるじゃん
あーたが自分からそのママ友に手振って寄ってって、先輩ママ達にも挨拶して
私もここで見学してもいいですか?ってニコニコしてたらいいのよ
2025/05/12(月) 12:42:37.430
>>868
ちゃんと読めてえらい!
2025/05/12(月) 12:43:03.500
>>871
皆60代っぽいw
2025/05/12(月) 12:43:05.080
>>851
婆子ちゃんがハブられてないのを祈るわ
2025/05/12(月) 12:43:14.950
ママ友って友達じゃないしね
2025/05/12(月) 12:43:37.920
>>867
読むだけでえぐられる
泣いてもいいのよ
2025/05/12(月) 12:43:37.980
>>869
なるほどね
だから止まるな的な
握手会じゃないし接触はないんだろうけどあの速さはつまんないね
なんとなく
2025/05/12(月) 12:43:43.830
習い事にたまにしか行けない婆だけど私が言いたいのはママ友だってボッチが嫌で私に話しかけてきたのにボッチ解消されたら私を捨てるのは酷くない?ってこと
2025/05/12(月) 12:43:45.630
>>879
婆もそう思ってた
知り合い
884名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 12:43:47.670
>>864
別のグループのに参加したことあるけど
立ち止まって話し込んだりしない限りスタッフが背中押してってないよ
立ち止まらないでくださいは言うけど言葉だけ
2025/05/12(月) 12:44:19.100
>>862
そこまで相手に期待してるのってすごい
2025/05/12(月) 12:45:02.880
>>884
人の身体に触れるってあんまりないからね
2025/05/12(月) 12:45:13.620
>>884
お客さんなのに、立ち止まってもないのに、背中押されたらムッとするのはわかるわ
あれはちょっとかわいそうね

でも映像を上げちゃいかんよなー
2025/05/12(月) 12:45:17.750
>>882
そのママ友はぼっちが嫌だなと思えば他の人に話しかけて親しくなることができるの
ばばちゃんは口開けて誰かが餌突っ込んでくれるの待ってるだけ
ばばちゃんもぼっちが嫌なら話しかけな
2025/05/12(月) 12:45:23.100
>>883
情報交換するのに必要だけどそれ以上は求めないわ
それ以上の関係なら友達
2025/05/12(月) 12:45:26.170
>>882
何かやらかして嫌われたんじゃない?
2025/05/12(月) 12:45:33.930
>>855
原料高のせいもあるかもね
円安だし多少売れてるくらいじゃ利益出ないのかもしれない
2025/05/12(月) 12:45:37.400
>>851
居たわねぇ
幼稚園に文句言っても幼稚園は対応無理やろって思った記憶があるわ
2025/05/12(月) 12:45:48.560
たまに近所の店で出会っただけで嬉しそうに話しかけてくれるママさんいたけど
婆がそのママさんの顔をいつまでも覚えられなくて内心「誰?誰?」になってた
2025/05/12(月) 12:45:50.430
食いすぎて苦しい
2025/05/12(月) 12:46:01.740
>>885
例えるなら自分が入院している間にポツンとなっちゃった、みたいな感じなんだけど
2025/05/12(月) 12:46:51.350
本当押されてたよね
なんか可哀想だったな
顔見る暇もない感じ
897名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 12:47:01.080
9000円弱のチケット代なんだよね
それで推しの前でなんかしたわけでもないのにあんな風に早く早く見たいに押されたらいやだって気持ちはわかる
なんか私悪いことしたって気分になるだろうしさ
インスタまで探し当てて晒すのはちょっとやりすぎ
2025/05/12(月) 12:47:02.700
気の合う友達と出会えるのって実は奇蹟なんだよ
と万年コミュ障の婆が言ってみる
2025/05/12(月) 12:47:32.720
>>867
まあぼっち貫く人は一人じゃないしファーストネームのママさんたちは揉め事多いし
ママ友いなくてもなんとかなるよ
とは言え義務教育終えての解放感は半端ないけどね
2025/05/12(月) 12:47:39.030
>>795
そんな事考えてるからw
2025/05/12(月) 12:47:51.340
>>895
自分の都合で勝手にいなくなったくせに妄想激しいね
2025/05/12(月) 12:48:23.470
なんか面白い話ないの
2025/05/12(月) 12:48:37.080
婆も婆子が幼稚園の時一時的にママ友付き合いしてたけど
卒園したらそれで終了って感じで長く続いたママ友いない
2025/05/12(月) 12:48:47.920
婆も友達いないのよね…
たまに安否確認する程度で誘いあって食事するとか本当にゼロ
人として失格なきがしてる
2025/05/12(月) 12:49:04.420
>>902
昼休みに腹ごなしに軽く歩いたら可愛いわんこに会ったわ
2025/05/12(月) 12:49:05.200
>>888
これさー
自分で書いてて自分がえぐられたわ
ばばもぼっち系だから
まぁ他の人責めることは無いけど

責めるとしたら、もし慣れない義実家とかで爺が婆放置して婆ぼっちになったら婆のそばにいろよお前裏切り者!とはなる
実際は爺トイレ行く時以外は大抵隣にいたからえらい
907名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 12:49:09.760
釣りかもしれんけど同じようなメンタルの人に恨まれたことあるわ
婆は婆子のためにもできるだけみんなと仲良くと思ってて頑張ってたんだけど
2025/05/12(月) 12:49:23.150
大変に!チラ婆!らしいですね!
2025/05/12(月) 12:49:36.100
>>899
中学生までだよね
それも受験シーズンになると下手な事喋れないからママ友も終わるわ
2025/05/12(月) 12:49:41.950
>>897
そんな高いのか
話するとか握手とかなくても顔を短い時間でもじっと見つめるくらいはしたいかも
2025/05/12(月) 12:49:53.220
>>905
まさかしっぽが…
2025/05/12(月) 12:49:58.430
>>904
婆もいないわ
楽しい話もできないからこんなものかなと思ってるわ
人と話したいけど話したくない
2025/05/12(月) 12:49:59.400
>>901
自分の都合じゃないよ
家庭の事情だよ
てか私が来なくなったのを寂しそうな素振りもしなかったんだよねそのママ友は
薄情な人
2025/05/12(月) 12:50:13.400
>>906
そりゃ慣れない義実家はアウェーだもん
爺シールドいるわよ
2025/05/12(月) 12:50:16.400
>>895
あるある
というか婆ゃん友情にアツいね
てことは他にアツい友達がいるんでしょう
その人たちとアツい関係を続けていけばいいよ
習い事の付き添いはは仕事のひとつと割りきってさ
2025/05/12(月) 12:50:28.330
尻尾の話は飽きたわよ
2025/05/12(月) 12:50:40.070
>>903
幼~成人以降も仲良しママグループの子がうちの子と友達なんだけど
全部共有されるからうっかり恋バナも出来なくてマジで地獄だって言ってたらしい
2025/05/12(月) 12:50:40.150
>>904
婆もいないよー
まあ面倒もあるからいいかなw
2025/05/12(月) 12:50:43.220
>>862
ぼっちでなんか困ることあるの?
2025/05/12(月) 12:50:43.390
これは釣りかね🤔
2025/05/12(月) 12:50:53.030
掃除機かけてトイレ掃除した
疲れた
2025/05/12(月) 12:51:16.820
>>909
友達って言っても情報収集とマウント合戦だからねほぼほぼ
2025/05/12(月) 12:51:37.330
婆も友達いないわ
でもなんかこの楽さ加減に慣れてしまった今
友達出来ても大切にしなさそうだからこれでいいのかも
2025/05/12(月) 12:51:37.910
>>921
えらい
これから掃除機とアイロンかけるわ
2025/05/12(月) 12:51:40.180
今までの人間関係に恵まれてた人なのね
2025/05/12(月) 12:52:07.610
スレ立ててくるわぬ
2025/05/12(月) 12:52:20.610
>>925
誰かにべったり張り付いてたんじゃないかしら
2025/05/12(月) 12:52:37.630
>>913
だから向こうはべつにあなたをそれほど厚待遇してなかったのよ
2025/05/12(月) 12:52:43.470
釣りだと思ってつついてるとマジもんのキチだったりするのがチラの怖いところ
2025/05/12(月) 12:52:44.950
とにかくボッチがやだってこと!
裏切られた気分になるのが嫌ってこと!
こういう気持ちみんな持つよね?
2025/05/12(月) 12:53:21.390
さっきも誰か言ってたけど子供観察してればいいじゃん
婆子ちゃんも喜ぶよ
2025/05/12(月) 12:53:40.800
はちみつ紅茶飲んだけど甘すぎるわ
2025/05/12(月) 12:53:41.430
>>831
何でもかんでも発達発達言うなよ
2025/05/12(月) 12:53:44.640
久しぶりに習い事付き添ったら、仲良かったママ友が別のママたちと仲良くしてて寂しい ←分かる
裏切り者 ←分からない
2025/05/12(月) 12:53:51.570
年取れば取るほど年に一回でも会う女友達は重要だわ
そのおしゃべりでしか得られないものがある
2025/05/12(月) 12:54:18.720
出来たての新スレチョコよ〜
好きなチョコ持ってくのよ〜
■□■□チラシの裏25335枚目■□■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1747021991
2025/05/12(月) 12:54:21.510
>>912
話したいけど話したくないわかるー
婆は一人が一番気楽で面倒さが勝ってしまうのよね
特に仲良くなる前の親しい知り合いレベルの時の距離の詰めかたも全然わからないから仲良くなれない
普通は大した用事なくても連絡くらいはするものなのよね?
2025/05/12(月) 12:54:21.410
>>930
すまんけど全くわからんわ
交流会ならともかく他の目的があって行った場所でポツンになっても別にどうとも思わん
2025/05/12(月) 12:54:40.490
>>930
嫌だけど、習い事の付き添いにそこまで期待してないし、離れられたら仕方ないと割りきるまでだよ
2025/05/12(月) 12:54:42.480
>>929
定期的に出てくるよねマジもんのキチ
2025/05/12(月) 12:54:43.830
白いスマホケース買ったらあっという間に茶色というか変な色になったわ
2025/05/12(月) 12:54:48.730
>>934
これ
寂しいまでは分かる
2025/05/12(月) 12:54:49.910
>>936
アーモンドのやつください!おつ!
2025/05/12(月) 12:54:57.450
婆は中1からの付き合いの親友いるし学生時代の友人らとは30年以上交流あるけど
ママ友はあんまり関係深まらないというか子が同じクラスの間だけ付き合う感じ
2025/05/12(月) 12:54:58.630
>>930
持たない
2025/05/12(月) 12:55:03.610
>>934
あなたならその立場になったらどうする?
参考に教えて
2025/05/12(月) 12:55:18.240
>>941
手の粘液のせいね
2025/05/12(月) 12:55:35.380
>>946
別に悪いことしてないなら忘れるしかない
2025/05/12(月) 12:55:37.880
>>936
マリガトー
2025/05/12(月) 12:55:38.140
>>947
ベトー
2025/05/12(月) 12:55:54.370
>>922
婆は失敗しちゃったのよ
ママ友が中3の夏にまだ滑り止め決めてない、公立一本でいこうかなって言ってるのに
やめた方がいいんじゃない?中学からも滑り止めは必要って説明あったよね?って言ったらマウント取られたー!!って他の人に言われてしまったわ
2025/05/12(月) 12:56:00.650
>>936
チョコレート効果95%でヨロ乙
2025/05/12(月) 12:56:07.600
>>944
それは友達が一人でもいるからよ
2025/05/12(月) 12:56:23.250
当たり障りなく近すぎず遠すぎずみたいにしてる婆
2025/05/12(月) 12:56:32.530
>>946
挨拶して様子見
混ざれそうなら混ざるし、距離置かれてるっぽいなら残念だけどそのまま挨拶だけ
2025/05/12(月) 12:56:34.480
>>937
ご無沙汰ー元気だった?みたいなのやればいい
2025/05/12(月) 12:56:37.720
>>946
嬉々としてチラる
2025/05/12(月) 12:56:40.490
>>948
じゃあ今後もボッチを味わうってこと?
辛いよ
2025/05/12(月) 12:56:41.600
>>936
チョコミントはありますか?

たておつ
2025/05/12(月) 12:56:59.400
>>951
それのどこがマウントかわからん
2025/05/12(月) 12:57:39.550
>>946
あっそ、さよならで終わり
我が子がんばれーだわよ
2025/05/12(月) 12:57:40.660
>>951
そういう人は立場逆ならマウント取ってくる人だから気にしなくていいのよ
聞いてる人もそう思ってるはず
そしてあなたのことこう言ってたよって言ってくる人が一番の癌
2025/05/12(月) 12:57:47.810
>>936
ありがとう
最近チョコ高いのよね
964名無しさん@HOME
垢版 |
2025/05/12(月) 12:58:02.900
友達は要らないんだよな
知り合いは欲しいけど
濃い付き合いはもう結構
家族で十分
2025/05/12(月) 12:58:03.950
>>958
ぼっちでなにが辛いの?
2025/05/12(月) 12:58:09.380
つまり私はママ友に期待すんなってこと?
あんなに仲良かったのに
2025/05/12(月) 12:58:13.980
裏切り者とか面倒くさいそうな婆ね
2025/05/12(月) 12:58:28.080
これがガチのやつならこの人めっちゃ社交的なんだろうな
婆はコミュ障だからたまにしか行かない場所で半端につながりができる方がかえって面倒だわ
2025/05/12(月) 12:58:44.870
>>966
ママ友に限らず他人に期待しちゃだめよ
年とれば取るほどダメ
2025/05/12(月) 12:58:54.250
>>962
それ言ったの別のひやかしババアじゃないの?
2025/05/12(月) 12:59:02.330
>>965
ボッチって思われるのが嫌
捨てられたって思ってしまうのが嫌
利用されたって思ってしまうのが嫌
2025/05/12(月) 12:59:08.560
>>966
相手の熱度が違ったんだな、
2025/05/12(月) 12:59:10.530
吉沢亮は朝ドラだし復活しそうでよかったね
酒には気をつけろよ
2025/05/12(月) 12:59:25.890
婆なら放っておいてくれた方が助かると思っちゃう
2025/05/12(月) 12:59:30.700
>>968
ぼっちは少し引け目あるけど結局気楽さが勝つからその場はそう思って自分を慰めてるわ
2025/05/12(月) 12:59:31.000
>>966
てか挨拶くらいはしたの?
2025/05/12(月) 12:59:37.340
>>958
なんでそんなにボッチが嫌なのに根回ししなかったの?
明日久しぶりに付き添い行けるよー!ずっと仕事で会えなくて残念だった!明日○○ママといっぱい喋りたいことあるのとかLINEしときゃよかったのに
2025/05/12(月) 13:00:04.710
>>971
ぼっちは恥ずかしいことじゃないよ
ひとりでご飯食べられないの?
大人になりな
2025/05/12(月) 13:00:05.200
>>966
うん
仲良かったのに、と思ってたのは自分だけってのはままある話
2025/05/12(月) 13:00:07.590
>>966
子供の習い事の付き添いなんでしょ
なんで子供見てないで他の保護者との馴れ合いに必死になってんのさ
2025/05/12(月) 13:00:11.470
>>977
おお強者からのアドバイスが
2025/05/12(月) 13:00:29.370
>>977
LINEもやってない仲だったらどうしよう
2025/05/12(月) 13:00:30.900
子供の受験が絡むとギスギスしてくるママさんいるよね
負けず嫌いなんだろうな
2025/05/12(月) 13:00:32.350
>>968
うん
チラシの人っぽくないなって思ったわ
ここコミュ症多いから
2025/05/12(月) 13:00:41.350
>>976
挨拶はするよ
いつもと変わらない挨拶でそれが余計にむかつく
いけしゃあしゃあと
まだは思わないけどさ腹が立つ
2025/05/12(月) 13:01:06.270
>>971
リア充の腰ぎんちゃくだった経験ありそう
2025/05/12(月) 13:01:09.830
>>971
旦那がいるでそ
2025/05/12(月) 13:01:14.040
気持ちわりーなー参観中もずっとべらべら喋っていたい系か
相容れない
2025/05/12(月) 13:01:26.790
>>977
どれだけ気遣いしたって他人の心なんてコントロールできないよ
この人だってそんなに間違ったことしてないしその程度で無視するような人格の赤の他人だったってだけ
執着する方がみっともない
2025/05/12(月) 13:01:59.060
手帳型スマホケースはかさばるし重いしであんまり良くなかった
同じお店が作ってる片面だけのやつに変えたら軽くなって快適
2025/05/12(月) 13:02:06.830
>>968
社交的ってより発達の積極奇異みたいな距離感バグ+他責思考の雰囲気を感じる
2025/05/12(月) 13:02:10.550
>>977
あとでラインしてみる
たしかにちゃんと口にしなかったのは私が悪いよね
2025/05/12(月) 13:02:19.320
他人との関係作りたい深めたい、相手にされないのは寂しいなんてのは
チラ婆としては珍しい種だわ
2025/05/12(月) 13:02:23.850
>>984
ええ、この人コミュ症じゃん
2025/05/12(月) 13:02:29.450
シカトされ婆ちゃんは何かしたというよりたぶんその友達にとって利用価値なくなったんだよ
よりメリットあるママ友に乗換えられただけ
忘れない
2025/05/12(月) 13:02:34.460
>>989
えええ
無視されてなくない?いつもと変わらない挨拶してくれたのよね?
2025/05/12(月) 13:02:45.730
>>984
違うパターンのコミュ障よアレ
2025/05/12(月) 13:02:50.030
やたらと背中や肩に手当ててきそう
2025/05/12(月) 13:03:11.030
>>992
絶対責めるなよ!
なんで一緒にいてくれなかったのとか書くなよ!
2025/05/12(月) 13:03:14.340
>>992
そういう言い訳するとマジでトドメ刺すからオススメしないけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 40分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況