X



MUSIC HD★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 21:26:13.47ID:4yZEGAOm0
>>1
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 22:13:32.61ID:QdKzJ5pV0
>>1
乙です。

今日発売のノラ・ジョーンズの新譜がもうULTRAHDで配信されてますね。
入ってて良かったと思えます。
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 02:19:13.38ID:n6PObmYj0
乙です
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 10:50:46.39ID:SSK6bXa+0
>>9
>つけて欲しかった
5ch運営の方針で、その単語は使えないみたい。
2019年9月18日はスレ立てできたけれど、10月18日の ★2スレではダメだったとのこと
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 11:20:33.00ID:7nkKtYP30
レスではAmazon使えるようになったのにスレタイで使えないとかアホすぎる
Amazonアフィリンク貼れないようにしてたんだろうから
スレタイも解禁してんじゃないの
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 11:21:03.37ID:PJGovoSm0
次からアマズンにすればいいじゃん
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 15:31:46.03ID:N2vRtKPl0
エコースタジオはAmazonHDには対応してるがハイレゾ再生能力はないだろw
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 17:31:09.75ID:m0FbOTjg0
紹介記事では対応してることになってて公式にはしてないとは言ってない
対応してると信じて聞けばハイレゾで聴こえる
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 18:09:47.32ID:uz9RRDKR0
スマスピは声で操作できても洋楽とか曲名いちいち全部覚えてないので
自分の場合声で操作できないんだな
洋楽アーティストも忘れたり読めないようなやついっぱいあるし
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 18:32:42.45ID:N2vRtKPl0
>>18
してねーよww
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 18:51:43.64ID:UChg1CGt0
提灯記事ではハイレゾ対応してることになってるけど、ハイレゾマークは?とおもったのはそう。
スピーカーのスペックも出てなかったから怪しいのはあった。
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 19:01:41.83ID:UChg1CGt0
ハイレゾってもしかして24/48までかよ
汚えw だからハイレゾマークなしか
ハイレゾマークは24/96以上が必要

提灯記事には24/192まで対応してるみたいなこと出てたけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 19:11:25.47ID:N2vRtKPl0
ここにも載ってるだろ
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07NQDQWW6

Amazon Music、Apple Music、Spotifyなどからお好みの曲をストリーミング再生します。
Amazon Music HDでは6,500万曲以上を 『HD (高音質)』 で聴けるほか、3Dミュージックも提供します(楽曲数は増え続けています)。


Amazon Music HDがサポートされるAmazonデバイスは何ですか?
https://www.アマゾン.co.jp/b/?ie=UTF8&node=3355929051

Alexa対応のEcho端末(第2世代以降)、Fire TV、Fireタブレットは 『HD音質』 のオーディオ再生が可能です。
Alexa対応のAmazonデバイスの詳細については、こちらをクリックしてください。
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 19:12:36.06ID:N2vRtKPl0
ちなみにiOS端末は

2014年以降にリリースされたほとんどのiPhoneおよびiPad(iOS 11またはそれ以降のバージョンのiOSがインストールされている端末)は、
追加の機器接続なしでの 『HD/Ultra HD(最大24ビット/48kHz)』 再生をサポートしています。
iPhoneでより上のサンプルレート『(96または192kHzなど)で再生する場合は、互換するDACを接続してください。』
Apple AirPlayでは 『HD音質』 の楽曲の再生がサポートされます。
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 19:14:27.91ID:N2vRtKPl0
結論、UHD(最高音質)は無理、HD(高音質)は可な

アマゾンが言ってんだから間違いない
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 22:04:45.80ID:JMR3z9N50
HD音質って結構罠で

HDの音源は44.1kHzなのに
プレーヤー内部で48kHzとして無理やり処理してることが多い

当然音は極端に劣化する
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/13(土) 23:24:00.83ID:46VZCgSp0
24/96以上には対応してなくても、3Dオーデオってのに対応してるから、テレビ用に使うなら全然アリだな。
やっぱり上向きのスピーカーが何かポイントがあるようだ

デザインもハーマンパクってるだけあって高そうに見える。色もいいな
ホームシアターセットは配線がうざくて使わなくなるから3Dとかってのがいければ最強のやつかも

そもそも解像度を上げるにはそのスピーカーの配置は向かないような気がするから完全テレビ用だな
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 17:12:28.85ID:haViKWYE0
>>39
オフの方がいいに決まってるじゃん
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 19:57:05.17ID:e3oq4VJL0
つか実機があればそれをパソコンかスマホに繋いで見れば、端末の性能が出てくるじゃん

UHDの24/192に対応してるかは端末の性能ってとこに出てくる

アマゾンだのアンカーだの実機に触る機会がないから評判が出揃わないとってのはある
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 20:12:42.22ID:e3oq4VJL0
でもdacは24/192に対応しててもスピーカーは再生能力がないんだっけか。
そんなことあんのか知らんけどはっきし言ってスペック公表されてないので良くわからないってことだろうな

ボーズの真似してる可能性な
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/14(日) 20:59:01.54ID:/sOVpgbS0
bluesoundのnode2iから同軸出ししたら44.1kや96kは適切に切り替えてくれるんだろうか?
pcで楽曲毎に切り替えるのがしんどいし、DAPで192k固定ってのも何か嫌でまともなストリーマを導入したい。
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 05:02:01.38ID:ZU4NH9bZ0
皆どうやってUnlimitedとHDの違い確かめてる?
スピーカーでもイヤホンでもそこまでの違い分からないんだけど、
Unlimitedの音質高で保存してたのと比べてもちろん違いはなく、
さすがに標準と高の違いはめちゃくちゃ分かりやすかったけどHDの違いは全くわからん
くっそたけーdac繋いでくっそたけーヘッドホンで聞いたら違いわかるんか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 05:09:43.16ID:ZU4NH9bZ0
簡単に言うと、
これレベルの違いしかないと思うのは俺だけか
https://www.npr.org/sections/therecord/2015/06/02/411473508/how-well-can-you-hear-audio-quality
スピーカーがどんなけ良くても小さい違いは小さい違いだと思うんだけども、集中して聞かないと違いわからんレベルの違いならUnlimitedで十分じゃない?
てか俺の耳がUnlimitedで十分な耳なだけかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 05:20:41.91ID:WQ0ltg7F0
>>48
>Unlimitedで十分じゃない?
Appleなんかはかなり研究して、Unlimited相当で世の中の70%の人は十分と結論しているね。(どうやっても差が判らないらしい)
つまりアマHDは、残りの30%の人の為のサービス。
HDとUltraHD(ハイレゾ)は、マレに違いが判る程度かな(自分は幾つかのアルバムで判ったのでハイレゾ音源はかなり買いました)
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 05:22:08.04ID:WQ0ltg7F0
>>49
>アンリミとウルトラの違いはわかるの?
我が家では、私と子供二人は、圧縮(アンリミ)と、非圧縮(HD)は瞬時に判る。家内は判らない。
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 05:27:27.31ID:RBhuxm8h0
ストリーミングのまま聞くとわかりやすいが
アップコンバートするとほとんどわからない

それぞれ 「こんなもんか」 というか 「独特の色合い」 って感じで
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 05:36:49.80ID:ZU4NH9bZ0
>>49
ほぼわからんに等しい、くそ耳なんか俺は、

>>50
ありがとうございます。
ほぼ分からない人種のようです、細かく聞いても、体感でも区別が難しい
皆耳が肥えてそうですね、hdとultrahdの違いわかるってやばいでしょ!

ほとんど違い分からんものに1000円プラスかぁ〜迷うわぁ〜
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 07:08:19.93ID:jMmlfpe00
SDとHDの違いはすぐわかるけどHDとULTRAの違いは分からんな

CDとSACDは聴き比べると結構わかるけどそっちはPCと違ってファンノイズとかが無いからなのか

まあハイレゾ目的というよりCD音質目的なんで不満はないけど+500円くらいだといいなとは思う
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 09:01:25.24ID:cpmXzKIT0
ラウンドネスノーマライゼーションって奴外したからかな?
普通に違いわかったわ、あと有線のイヤホンで聴いてたからかな?
綺麗な音のはこれ以上綺麗になりませんって感じかな、尾崎豊みたいなのはウルトラHDでも元の音源でもほぼ変わらんね
ガチャガチャした曲も楽器とかよく聞き取れて雑音感少なくなるけど、スピーカー通すと雑音感がある気がする
光デジタルで入力してるからかな?
同軸の方がいいんやろか、pcからddc通してアンプにデジタルINしてるんやけども
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 09:02:57.07ID:cpmXzKIT0
あとHDにしてから再生中いきなり巻き戻しみたいな音してこの曲は再生出来ませんのエラーが結構発生してる
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 09:49:17.34ID:stdZ5NVn0
AndroidのBitPerfectまだかね。
iPhoneで我慢しているが、USBカメラアダプターつけて聴くの嫌すぎ。
ポタアン専用に買ったAndroid端末、mora qualitasのときだけ外してiPhoneとつなぐのも嫌。
API開放してRoonとかUAPPからつかえるようになってくれれば専用アプリは今のままでもいいんだけどな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 09:49:41.08ID:stdZ5NVn0
スレ違いスマン
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 11:42:46.41ID:n9SS+J1T0
>>60
ゴメンよ、自分が24ビット192より上になってたとき再生されずに曲だけが次の曲次の曲とどんどん進んだ事があったのでそれかなと思っただけ気にしないで下さい
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 12:36:28.94ID:Pw2Ryu550
>>56
排他モードを外してみては?
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 17:20:03.82ID:QVECt9CA0
>>61
いえ、ありがとうございます!
多分、再ダウンロードしたのが問題なのかな、ソフト閉じたりしばらく経ってからトライしても再生出来ないやつは途中で再生出来なくなってますね、そりゃ何百件も2.4ghzの低速で一気にダウンロードしたらバグる気もする


>>62
多分、ファイル自体がダメかな〜
それに排他モード外したくない(笑)
ダウンロードしてあるUnlimited音源を全選択してダウンロードのところにドラッグして一気にHDに更新したのがダメなのか、1回消去しないとダメなのかこれは?
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 17:24:22.67ID:QVECt9CA0
>>63
Amazonしか聴いてないけど、HDになってないやつでも対して音変わらん気するよ
逆にウルトラHDの音源と比べても違いない様な気が
クソ耳すぎか?


>>64
AmazonMusicのアプリとか通さないと聴けないよ
設定でインターネットに繋がないようにしておいたら一生聴けるよね、繋いだら聴けなくなるだろうけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 17:26:14.67ID:QVECt9CA0
連投ごめごめ
排他モードってのは音質改善の機能なの?
排他モードにしたら味付けされてるよね
紅の始めでしか比較してないけど弦?の音変わる、こっちのが好みだから良いけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 17:58:24.28ID:Xgx+55yb0
むしろ排他モードのためにHD続けるつもりといっても過言じゃない
Unlimiにも排他付くならたぶんHDやめる
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 19:50:50.67ID:QVECt9CA0
排他モードってのクラック的な誰かやり出したりしそうだよね
アップグレードとかじゃなくて会員変更したら勝手に仕様変わるから多分隠れてただけで元々かは機能自体はついてる気がする
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 22:55:29.45ID:H6Szsz+A0
>>66
当然オフラインのままで永久に聴けるような間抜けな仕様にはなってないだろう。何日もオフラインのままだとサーバーに繋げ、となるだけでしよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/16(火) 10:43:21.46ID:8whxxIJp0
>>67
逆。

OS標準のミキサーや各種エフェクト(APO)処理を一切介さずにエンドポイントバッファ上の
オーディオサンプルをアプリケーションが直接読み書きするのがWASAPI排他モード。
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/16(火) 14:36:00.94ID:QD0yeYXn0
2回ずつ説明される俺超馬鹿だな(笑)
なるほど〜
どのくらいの期間だろ?
俺やってみようかな?
どっちみちノートPCのはたまに携帯から電波飛ばすくらいで考えてるから、インターネット切断して長いこと使ってみてもいいかもね、とりあえず無料期間終わるまで3ヶ月ある

なるほど、そういう事か、こんなにも変わるのか
さすが皆さん、お詳しいですな
Unlimitedに付けてくれない意味がわからんな
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/16(火) 22:25:18.35ID:QCjm+yvk0
エコースタジオ買ったものですー!
ステレオにしたら凄い良い音ですよ!
けどこれエコーリンクかって、ハイレゾ対応スピーカー買ったらもっとよくなるの?
無い物ねだりだけど
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/17(水) 00:57:29.88ID:q9vscnhz0
エコースタジオをAmazon music hd に繋いで、hd対応の何か曲をかけて曲の秒数のバーの下のとこにある HDマークをクリックすると、端末の性能って数値が、3つ並んだ真ん中に出てくるから

その数値がいくつに対応してるかってことなんだよね。

実機がないとネットの情報ではイマイチ確定してないから答えようがない
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/17(水) 11:24:12.45ID:MNe6FZE30
>>76
エコーリンクは使ってるけどエコースタジオを聴いたことがないからもっと良くなるかはなんとも
アンプやスピーカーが自分の好みと予算で選べるとこが利点かな?

ハイレゾについては日本オーディオ協会と日本電子情報技術産業協会で定める定義が違うからなんとも言えない
個人的にはCDのビットレートを超えていればいいと思うから、ハイレゾマークについてはこだわる必要はないと思う
聴いてみて自分が良いと思った物が一番かと
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/17(水) 13:09:56.59ID:0RNWmKa40
>>80
>ハイレゾ対応機持ってないので
CD同等までが過半数です。圧縮音源のその他のストリーミングとは一聴して大差があります。
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/18(木) 12:40:02.85ID:mQoZbvec0
アニソンファンは特典付きの円盤を喜んで買ってくれる上客だから簡単にサブスクすると勿体ない
鬼滅の刃の主題歌とかいまだにSD音質でしょ
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 09:16:40.54ID:aKIEz2QB0
ウチのミニコンポはHD対応してないんだけど、PCからDTS-FIとアプリの排他を組合せて
ハイレゾ聴ける事がわかり、昨日課金した。最初はハイレゾの音の良さに感動していたけど、
途中から「ガリガリ」というノイズが混じりとても聴いてられない。
サポートに電話したら他にも事例があるみたいで、キャンセル・返金対応してくえた。
サポートが楽天モバイルみたいでなくて良かった。
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 09:30:50.44ID:gbRr4ZJW0
HDにしてから曲の容量えぐい、
そのせいかバグがよく出るなぁ、途中で止まる頻度多かったり一時停止したら初めから再生されたり動きがちょっと悪い、他のソフトにで影響出てるかも?
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 10:29:43.55ID:8J2jK0nW0
>>91
ネットは繋いでない!
そうだよ〜、HDにしてから重い
曲選んでも再生されなくて一旦一時停止してから再び再生したら再生されたり
家のパソコンでは変わらずだけど、ノートパソコンの方は重いなぁ
CPUは遅くも早くもなく普通くらいでSSDに変えてある
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 10:59:30.16ID:MTLCBxBH0
PCはなんともないけどAndroidはたまにキュルキュルっと早送りみたいになるな
オフラインのBluetoothでキャッシュクリア済
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 17:40:32.63ID:+mOY4IiV0
連続再生時間が13時間となっているポータブルプレイヤーで
mp3再生は仕様通り再生できる
amazonHDのダウンロードデータ再生だと3時間でバッテリー切れ
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 20:26:34.25ID:O1OmfKyM0
SDとかで配信している大御所見ると残念に思う。
HDでも中途半端。宇多田みたいに全く惜しまずUHDで出してきた方が大物感ある。
宇多田本人も自分の歌声綺麗と思われなきゃとか思ってそうだし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 23:17:41.97ID:HEFKKbfr0
ウルトラの方が金になるからじゃないか
宇多田みたいな大物には客寄せ貢献で特別割増ありそうだし
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/20(土) 09:12:05.06ID:JLNy1ijk0
>>92
キャッシュをクリア
メモリが足りないもしくはSSDが壊れかけている
ネットワークが遅いもしくは不調
どちらにしろパソコン側の問題だな
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/20(土) 15:32:58.43ID:cdFkEHiG0
>>104
>>105
んー、メモリかな〜
デュアルコア のP8600って2.40GHzのCPUでメモリは4gbでサムスンのSSD付けてるんだけど、まぁノートパソコンの方だけって事は性能は性能なんだろうけど、HDにしてから尚更重たい
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/20(土) 17:51:13.11ID:SVZpi0lC0
オンラインゲーとかも同様だけど安定してほしいアプリが意図しない挙動を見せたときは
アンチウイルスの巡回からプロセスやDATAフォルダを除外してる
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/20(土) 17:57:31.70ID:cdFkEHiG0
>>107

>>108

>>109
うーん、そうなのか。。
まぁ重いって言ってもそこまでだけどね!
ちょっと動きがもたつく時があるってくらい、
バグるのはダウンロードしたのが行けないのかもだからもう一度ダウンロードし直してみる!
いつになるか分からないけど、
0113名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/21(日) 16:32:02.32ID:aKgN4Eth0
ノーパソによる音の差もかなりあるみたいだったしな。
おそらくデスクトップは不利だと思うんだよね。色々干渉するから不利だと前から言われてた
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/21(日) 18:41:59.10ID:7uj+C1Tp0
スマホのも全部HDに入れ替えたんだけど、巻き戻し音はまだ確認してないけどやっぱり途中で次の曲行ったりするね、やっぱりAmazonのバグっぽい
容量まずデカすぎだからなー
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/21(日) 20:23:53.19ID:2LYMSrO50
10年くらい前のmacbook proが余ってたので、再生専用機にしようと
思ってるんだけど、amazon musicのソフトでhd音源を再生すると
負荷が大きくてファンの音がうるさすぎる。
USB-DAC経由にしたら負荷はマシになるのですかね?
0116名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/21(日) 20:28:59.83ID:xJGsYraL0
>>115
お前は俺か。

今日まさに2015年式のMacBookProを再生専用にした。
熱でファンがあまりに回るんで、エアスプレーでホコリ吹き飛ばしたらましになったよ。
後は余っていたインシュレーターを置いて、少し浮かせた。
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/21(日) 20:50:53.00ID:2LYMSrO50
>>116
なるほど。インシュレーターね。
やってみます!ありがとう
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/22(月) 00:06:26.87ID:RDruIlbB0
うちも2008年のMacbook Proでdac経由で前から使ってるけど最近のバージョンは負荷重いね。再生していなくてもCPU重いのでなんか不具合じゃないかな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/22(月) 06:43:58.50ID:RsTTlQvB0
安いネットワークプレーヤー買ってDACかませるのは?

とにかくクリーンなデジタル出力とDAC

ハイレゾなんだからここは抑えたい
0123名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/22(月) 14:19:56.72ID:jEWCZW420
>>122
>echo link がマトモなデジタル出力
同軸+光のデジタル有るって書いてあるけれど、ダメなの?
(Echo LinkにもEcho Link Ampにも書いてある)
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/22(月) 15:24:20.69ID:jEWCZW420
>>125
>16bit/48kHz
固定ですか。AppleTV並みですね。
HEOSアプリで我慢して、デノン・マランツのネットワークプレイヤーになるのかな? (両社のネットワークプリメインはデジタル出力無し)
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/22(月) 15:40:30.08ID:mQOpmKv90
そもそもエコーリンクは再生周波数帯域が20kHzまでだから、ハイレゾに対応していないw
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/22(月) 19:10:18.17ID:rWOkJpxD0
UHDの曲AirPlayで聴くとCDと比べて音質はどっちがスペック的に上になる?
HDの場合も誰かおし。
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/22(月) 19:33:42.17ID:jEWCZW420
>133
HDの場合はAirplayはBit perfectなので、DAC次第。
UHDからはダウンサンプリングなのでCD音質並みになる。もったいない。
購入したハイレゾ音源を44.1/16で再生してもしばらく気が付かない時が多いよ。結局気がつくけれどね
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/23(火) 11:06:08.12ID:VPmeXrkB0
HEOSはSpotfy Connectと同じ感じで、AlexaCastに対応してくれるだけで良いんだが。
後はAmazonAppで操作するよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/23(火) 17:04:42.67ID:MGvjlR4z0
>>139
実際試してHEOS直操作の時は96k、HDアプリから操作時は48kになるのを確認したよ
どっちもflacって表示されてたのでロスレスで間違いない
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/23(火) 17:26:50.21ID:iw+6Hkjd0
>>120
うちはND8006とqutest繋いで聴いてるけどかなりいいよ
Androidスマホよりも音がいい
ただプレイリストを作り直さないといけないからそれが面倒
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 08:57:59.22ID:/cNgKrG30
>>143
AlexaCast完全対応もすぐ出来そうな気がする。
海外のフォーラムでも出来ない技術的な理由なんてないだろ、何やってんだという書き込みがあった。
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 13:17:39.90ID:sCJlHjnm0
iphoneもAmazon製品も
1番多いHD音源(16bit44.1kHz)をそのままネイティブ再生できるシステムになってない

一度内部で24bit48kHzに変換するから
音質が大幅に劣化してるね

bitの方はシフトするだけだからどうでも良いけど
kHzの方は無劣化で変換するのは不可能に近い
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 13:26:40.41ID:BcFY4y/80
AmazonHD会員なんですが、エコースタジオを買ってアレクサ宇多田ヒカルかけてって言ったら高音質で再生されてるの?
iPhoneでアプリ起動してwifiで鳴らすのと音は一緒?
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 16:38:40.85ID:prCiobA10
高音質かと聞かれたらまぁ高音質だとしか答えようがない
wifiで鳴らす?
何のことやら理解できないのだが…
0156名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 22:18:17.00ID:AlwGXVFY0
小林麻美のベストとかあるんだけど、雨音はショパンの調べがなかったり、
このアーティストからこの曲除いたら何が残るんだ?みたいな出し惜しみしてるのが多くて
腹立たしい。
SDとかだったり、なかなか脱がないで同じような乳首は見せない写真集何冊も出していく
みたいな。大御所ほどすごい小物み思える。
0157名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 23:07:20.46ID:AlwGXVFY0
平原綾香のジュピターも無いや。
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 00:09:51.55ID:k4LI0JI10
ビットパーフェクトに意味はあるのか
デジタルデータはぶっ壊れないかぎり1bitも変わらんのじゃないの
それともCDからリッピングした音源があんの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 13:59:31.87ID:gQFtqNYL0
意味はあるがちょっと勘違いしてる

OSの標準ミキサーは
OSの都合で音源の生データを伸ばしたり縮めたり切り取ったり、最悪別の音を足したりしてる

結果的にそれらは音の濁りや掠れに繋がるから嫌われる

ビットパーフェクトの意図は
「欠損が無いこと」ではなくて
「音源の生データだけをそのままDACに伝えていること」
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/27(土) 22:23:07.60ID:YgoZcdxs0
最近排他モードの開発状況に進展が無いな
サンプリング周波数を一々切り替えるの面倒になってきたから早く改善してほしい
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/28(日) 17:44:14.80ID:iiHcvRtk0
ステーションこそ色んなUHD音質とHD音質が混じり合うから
早く排他モードが完成してくれないと困る

またはダウンロードにあるHD縛りをストリーミングでも適用できるようにしてほしい
こっちの方がAmazonもユーザーもWin-Winか
0169名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/30(火) 13:53:15.64ID:3wldXyZ60
共有モードはドルビーアトモス使いたいから排他を早急に改善してもらいたい
ハイレゾ対応していないイヤホンでも
曲によっては24bit48khzと24bit192khzで全然違ったりするからなあ
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/30(火) 19:43:57.92ID:atJvMbu30
尼HDもWindows専用アプリ使わずにWEBブラウザでストリーミング再生することできる?
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/30(火) 22:20:09.16ID:139IOUvC0
>WEBブラウザでストリーミング再生することできる?
これ誰かやってみた人いれば私も聞いてみたい
今の所開発予定なさそうなLinuxVer突破口の可能性あるから
0173170垢版2020/07/01(水) 09:12:10.90ID:YdiwE1xq0
プライムmusicとかはWebブラウザでミュージックライブラリから再生できるのは知ってるけど
HDのほうは契約してないし同じように再生できるのかな?と思ったのよ
排他高音質再生はWebブラウザでは出来ないのは分かってるけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 10:12:55.21ID:9DUnL2yP0
>>173
試したけどwin10のfirefoxではSD再生されてるっぽい

音質もだけどタスクマネージャで通信量を見たら明らかに少ない目分量だけどね
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 10:51:44.87ID:XPd8u3Ng0
Chromeで試したけどHDは無理っぽいなぁ
HD音質の再生はウェブではサポートされてないって表示されちゃった
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 15:17:58.63ID:ats4HOGa0
PcとスマホでWeb再生は違う
PCのブラウザーではHD不可、スマホ(Android)のWeb再生はHD可
但しHD音質は端末によるがMusicHD表示で再生される。
0178173垢版2020/07/01(水) 20:21:41.60ID:YdiwE1xq0
>>174-177
検証ありがとう
HD再生は無理ですか、気軽にPCのWebブラウザでHD再生できたら良かったのに
WebブラウザのUIは上にコントローラがあるから好きなんだよね
なんで再生不可にしてるんだろうね
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 07:53:55.59ID:oFFmbcn20
>>178
primeビデオもFullHD超で見るにはブラウザじゃなくfiretvいるし尼のソフトウェアは痒いとこに手が届かない感はあるね

DRMとかの絡みかもしれんけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 14:55:56.82
Deezerのがよくね
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 15:59:39.08ID:PAE2FzHP0
>>180
deezerのメリット
1470円。
マイナー洋楽の宝庫。
ネットワークプレーヤーてのコントロールアプリも、Amaよりまとも、お気に入りも反映。



deezerのデメリット
ハイレゾなし。
ギャップレス再生ダメ。
ソニー系列の音源全くなし。
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 17:14:35.49ID:Tuwci1490
島本町といえばいじめ
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 21:37:04.56ID:EK8e5Vgn0
>>183
ヤマハだけどギャップレス再生ムリ

しかしアマゾンは
デノマラ

DEEZERは
オンパイヤマハ

見事に分かれてるな
同時に試せるネットワークプレーヤーはNODE 2i
だけか、欲しいなあ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/03(金) 20:32:27.88ID:RkyZkDNl0
マイミュージック内にDLした楽曲ジャンルが
インターナショナル、インターナショナル極東アジア...サウンドトラック、ポップ/イージーリスニング...大量発生するんだが
手持ちの楽曲ファイルに合わせて好きなジャンルを設定して統一出来ないのこれ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/10(金) 13:41:30.98ID:/0daPvD00
無料体験HDが切れたんですが 継続しようと設定を押すと
unlimited個人プラン980円のしか出てきません
HDを継続使用するにはどうすればいいのでしょうか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 11:23:09.42ID:BCTiuBcH0
Unlimitedの3ヶ月無料をキャンペーンやっているようですが、
この間に+1000円でHDにアップグレードできますか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 13:57:22.21ID:P6B8oIUz0
>>201
6/16までの前回のキャンペーンでは、無料アップグレード可能でした。
が、なぜかUnlimitedは1ヶ月無料に短縮され、HDの1000円増し
に対する無料適用は3ヶ月間でした。
1ヶ月目:完全無料
2ヶ月目:780円
3ヶ月目:780円
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/11(土) 17:28:13.57ID:lM6GuIIa0
HD切れたとき無料でおためしみたいなのクリックしたら普通に料金とられた
見間違いなんだろうけど1クリックで完了したから乾いた笑いでたわ
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/12(日) 15:33:23.12ID:gYKIoTlx0
amazonには糞耳しかいないから物量で一人勝ちってわけにもいかなさそうだな
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/14(火) 23:39:58.52ID:q6wc64560
最近pc版の排他モード、なんか変わった?
排他と非排他の音の差がかなり変わったような感じがする。
0209名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/16(木) 11:11:30.97ID:MA3L1eoK0
ソニーのミュージックセンターはwasapiもasioも選べて設定も維持できるのに

アマゾンに同等の技術力が無いのは不思議
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/16(木) 21:50:32.31ID:vGD/7iTn0
モラクオ無料終わるからアマゾンhd始めたけど、うーんモラの方がシンプルで音いいな
ただ仕事しながら一日聴いてると圧縮のsdの方が耳に軟らかくて良いような気がしてきた、なんか疲れるんだよね
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/16(木) 23:01:06.21ID:vGD/7iTn0
>>211
俺はモラハイレゾとアマhdとアマsdしか経験無いけど
アマsdからモラに移った時はこりゃ凄くええわと思ったが今回アマsd聴いてhdにグレードアップしてもこんなもん??と感じた
後usbdacでアンプに出してるがアマは設定がなんかややこしい、ホントにハイレゾ出力?ってなる
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/16(木) 23:10:42.20ID:LElZBvt90
なんでわざわざPCで音楽聴くの?

DAPならなんの問題もなく高音質で聴けるし、しょうもない安物DACなんて繋げんでいいのにw
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/16(木) 23:27:01.99ID:MA3L1eoK0
安DAPでアマHDをビットパーフェクトで再生できる機種なんか無いだろう

色々試したが結局PC+DDC+DACが1番音が良かった
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/17(金) 08:55:05.30ID:QpshPoAo0
>>210
それ、リマスター音源とかでよくあるな
レディオヘッドのOKコンピューターのリマスターとか音キンキンしてる
だから圧縮のせいではないよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/17(金) 09:29:31.15ID:O7QTOLwE0
>>218
DDCでノイズ除去とリクロックとCOAX変換してる

DAC側もUSB入力よりCOAX入力の方が良い
USB入力よ制御チップ自体がかなりのノイズ源だから
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/17(金) 10:16:29.55ID:9RSrrRAK0
>>222
HD=CD音質
UHD=HD音質を超える音質、最高で192kHz/24bit
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/17(金) 10:17:42.59ID:9RSrrRAK0
プランの話ではなく
アマゾンミュージックアプリ上の音質の分類だ
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/17(金) 11:40:27.16ID:EXmCb4RK0
Amazon Musicアプリは常に視聴機能の向上に取り組んでいます。
このバージョンではバグ修正及びパフォーマンス向上を行いました。
0232210垢版2020/07/18(土) 20:41:57.13ID:ADi3WmjY0
上でアマhdモラより良く無い書きましたがpc出力が44,1kに成ってました
192kにしたら高音抜けるように成りました私が悪かったですどうもスミマセン
ただモラは何の設定も無しに96k出てたし44,1kcd音質だけで比べるとなんかモラの方が良いような気もします
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/18(土) 20:57:03.78ID:oWnOEK8c0
排他モードでサンプリングレートが変わらないのは痛すぎる
レートが合ってないと音が篭って聴きづらいから
HD音質とUHD音質が混ざったプレイリストを作れない
0235名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/18(土) 23:49:29.17ID:488t3tR70
>>234
一枚のアルバムにUHDとHDを混在させているうちは無理だ
0237名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 06:10:36.55ID:2jIPNzdk0
排他モードで実行されてる周波数は 現在orダウンロード でいいんだよね
うちでは設定値より下にしか変動しないので192KHz以上にしている
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 09:06:25.66ID:v9frQ3620
DEEZERにしては?
ロスレスだし1470円に値下げされたし、そもそも好きな音源にハイレゾとかないしな…
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 09:20:34.40ID:qUY34pOJ0
>>238
ギャップレス非対応なのが致命傷
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 10:56:16.97ID:v9frQ3620
ギャップレスだけ仕様と思えば案外いいんだよな、特にマイナー洋楽はSpotifyとdeezerが双璧と思ってる。メジャー作品はだいたいCDで持ってるし。
0241名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 11:52:14.18ID:uQJ+Kq2w0
deezerの特徴

ギャップレス再生不可
ハイレゾなし
ソニー系の音源なし
邦楽少し



というところから
ギャップレスにあまり影響のない
洋楽ロック、ポップス系

かつハイレゾとソニー系ないから
マイナーな洋楽好み

という特殊な人しか受け付けないだろう。500円値下げしたのは評価出来るが、早晩日本から撤退するだろう。まず使ってる人見たことない。
0242名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 13:59:40.83ID:K8DCjVuj0
SpotifyかApple musicがロスレス・ハイレゾ対応してくれるのが無難
Appleのクラウド機能はなんだかんだで便利だし
0244名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 19:14:51.08ID:nhLcLsxC0
>>243
厳密には日本での利用認められてないから、サポートは不可能、バレたらアカウント剥奪もある。

しかしオーディオ雑誌が裏ワザとか言いながら堂々とTIDAL紹介してること。
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 19:44:22.36ID:nhLcLsxC0
まあdeezerはクソってことだよ。
500円でも日本で使おうってユーザーいないだろ。

確か前にスレがあったが最初から過疎ってたし。
ハイレゾなら
アマモラ
音にこだわりないなら
Spotifyやらアップルやらそっちに流れる。

deezerにメリットなど1つもなし!
と断言出来る。
TIDALとかは使おうと思えば使えなくもないが、当然とはいえ邦楽が壊滅状態。
0248名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 22:47:54.47ID:LUh1RoBp0
アマHDの宿題

・排他モードのレート固定バグ修正
・アルバム内の音質不一致問題の修正
・お気に入りやプレイリストの連動不具合の修正

他にある?
0249名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/19(日) 23:55:15.22ID:qUY34pOJ0
>>248
ギャップレスに対応しているものの曲間の無い曲にギャップを入れてしまってる

メジャーアーティストの全米ナンバーワンアルバムが抜け落ちている(他社では勿論配信済み)
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/20(月) 00:10:37.59ID:Pie9QivZ0
>>248
個人的にはモバイル版のビットレートのコントロールをOSに投げないでアプリ側でやって欲しい
HF Playerで出来るんだから出来るはず
0252名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/20(月) 08:02:52.28ID:+UpAJ1cb0
個人的にはアルバムをリリース順に表示して欲しいわ
気に入ったアーティストは古い順から聴いていきたい
あとアルバムとシングルごちゃ混ぜもやめて欲しい
その点Spotifyはよく出来てる
0254名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/20(月) 17:41:25.41ID:Eyok9x7e0
クオリタスってなんであんなに高いの?w

ソニーとしては3Dオーディオ普及した方が儲かるのかな
クオリタス全然ヤル気なしだよなw
0255名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/20(月) 18:35:03.01ID:F7lK/HGd0
>>254
>ソニーとしては3Dオーディオ普及した方が
Alexaデバイス各種販売中、amazon自体は円盤も配信も上得意の大口顧客、3Dオーディオにamazonが協力的。
mora qualitasが大失敗しても、amazon HDが残ればソニーミュージックとしては大成功。
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/20(月) 23:10:20.16ID:j9F53h190
ソニーが利権団体や既得権益の言われるがままに技術と機会を無駄遣いさせてたら
市場を外資に食い尽くされてしまった

そのしわ寄せの結果がこの値段
最早相手にする価値無い
0258名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/20(月) 23:19:36.60ID:KYvAYgkr0
あの曲数なら1000円だな
0260名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/21(火) 01:11:59.01ID:6qb3jyKX0
クオリタスなんて名前でサービス開始まで焦らしてたら、ハイレゾよりHDの方が分かりやすいやんって大量の曲とともに尼に先越されたんだもんな

蓋を開けてみれば意識高い系()の典型みたいな
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/21(火) 04:22:09.32ID:3M8K0vRq0
UHDとHDが1つのアルバムで混ざっているのは、
他のアルバムを全曲UHDにしたとき、
その中の曲と同じアーティスト/曲名のものがあったとき、
その曲だけ入れ換えているから?
そうだとするとミックスやリマスタリングが違うものが
アルバムの中で混在しているってこと?
0262名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/21(火) 04:28:23.70ID:gAoFm4Us0
>>261
>アルバムの中で混在しているってこと?
そうみたい。米国盤・英国盤がミックスとか当たり前らしい。
アマの担当チームが、消費者はそんな違いは気にしてはいけない・・ぐらいの感覚なのかな? アーティスト(著作権者)からチェック入れて貰うしか無いね。
0265名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/21(火) 14:34:21.20ID:p0sJQK3E0
調べても何だかよくわからなかったので質問させてほしいんだが、
Amazonで購入した楽曲はAmazon Music HDに入っていればアプリからならFLACで保存できるようになる?
それともFLACはオフライン再生専用?
0266名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/21(火) 17:06:56.31ID:xEi6FTI60
>>261
一番新しいマスタリング(ベスト盤に多い)を
既存のアルバムにぶち込んで来る感じ
要はサーバーの節約でしょう
0267名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/21(火) 17:53:12.62ID:3M8K0vRq0
>>262 >>266
そうだとすると、作品やアーティスト、エンジニアに対する
敬意がないと言わざるを得ない。
SpotifyもAppleもそりゃ悪いところもあるけど、
大げさに言えば芸術を愛し、支えている感じはする。
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/21(火) 18:40:58.06ID:5eTGOJSS0
>>262
そう、この適当さがアマの欠点かつ音楽愛を感じさせないところ。

前にディーザー叩かれてたけど、洋楽の作品はかなり揃ってる。
ハイレゾはないけどネットワークプレーヤー経由だとかなり高音質だし、そもそも自分の聴きたいジャンルにハイレゾ自体がほぼないし。
0270名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/21(火) 21:29:31.43ID:2YKEcaaW0
ハイレゾないと引きがない
ロスレスじゃ未来を感じない
音楽なんてイメージとプラシーボなんだからな
0272名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/22(水) 10:10:15.39ID:x8IIOpeb0
こういうのは洋楽でもベストアルバムなんかだとよく見るよ
おそらくアルバム単位ではなく曲単位で再生数の多いものを優先的にハイレゾ化していった結果だと思う
0273名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/22(水) 10:24:32.73ID:5IobPgAa0
そもそもUHD/ハイレゾ化って、何から作っているのかな。
アナログテープにしろデジタルデータにしろ
マスター音源から作っていたらすごいけど、そこまでしていないよね。
CD (HD)からUHDを作るとなると、なんちゃってハイレゾだよね。
まともなUHDはレコード会社からハイレゾ音源をもらって作るのかな。
曲単位でハイレゾ化するのって、元の音源が想像できない。
アマゾンってストレージはくさるほどあるんだから、個別にデータ作るより
一度にアルバムごと作った方が人件費その他、安くつくんじゃないのかな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/22(水) 12:14:54.02ID:0OYblVHu0
>>271
アルバム開いてみたら1曲だけハイレゾとか、その辺はクオリタスも一緒

圧倒的にクオリタスはハイレゾ少ないけどな
0276名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/22(水) 13:29:54.86ID:5G/GZjxI0
>>275
クオリタスに1曲だけハイレゾのアルバムなんてあるか?
シングルがハイレゾになってるだけでその場合はアルバムは全部ハイレゾじゃないはず、シングル曲も
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/22(水) 13:49:15.03ID:bzHQVRhy0
>>275
>その辺はクオリタスも一緒
自分の聞くジャンルでQualitasにはそう言うのは無いけれど・・
どのジャンル?
(まぁ自分の場合は、シングルというのが存在しないクラ中心だからですけれど)
0279名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/23(木) 00:25:45.94ID:ubWCbYrY0
クオリタスのアルバムはハイレゾどうこうの前に
曲ごと消えて歯抜けになってるやつがあるからな
俺はそれでもう嫌になって抜けた
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/23(木) 01:08:23.37ID:1fyW4+iN0
尼もたまに歯抜けあるね
ゴーストバスターズのサウンドトラックが突然歯抜けになってた

一旦許可してた権利者がやっぱ配信やめてとか言うこともあるんかな
あるいは尼のことだし許諾取る前に配信してたのか
0282名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/23(木) 04:52:29.31ID:6kyrDbR30
>>279
>ムはハイレゾどうこうの前に
こっちのスレでアマでは歯抜け・・と言うのは何度も見たけれど
moraスレでは見かけないなぁ。
ライブラリー登録で、松任谷由実と荒井由実の混在しているアルバムが・・は今週の話題であったけれどね。
0283名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/23(木) 10:48:10.43ID:7Wzg2fq10
>>274
有用な情報をありがとう。
まさに疑問に思っていたことが全部書いてあった。
今回分かったのは、レコード会社からハイレゾ音源をもらって、
それをアマゾンの方でダウンコンバートしたものを
数種類作っておいて(192から44.1とか48とか96とか)、
利用者側の端末に合わせて適切なものを配信し、
端末側でのダウンコンバートは行っていない、ということだった。
0284名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/23(木) 11:06:00.83ID:7Wzg2fq10
オーディオ雑誌御用達のノラ・ジョーンズのCome Away With Me、
Don't Know WhyだけHD表示で、他の曲はULTRA HD表示。
人気曲だけHDにしてハイレゾアルバムを買わせる魂胆かと思いつつ、
実際にWindows(192/24設定)の専用アプリで再生すると
どれもHD再生になる。訳が分からない。
0286名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/23(木) 12:37:44.83ID:OMCoNT9H0
>>283
端末側でdacの性能に合わせてアップコンバートはしてると思う
前にiPadでダウンロード再生をしたときにアプリでダウンコンバートしてるようだった、ダウンロードとストリーミング再生で違うんだろうか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/23(木) 13:30:13.78ID:7Wzg2fq10
>>286
>> 端末側でdacの性能に合わせてアップコンバートはしてると思う
そうだね。HDのファイルも>>284の設定だと192/24にアプコンされちゃう。
ビットパーフェクトを重視する人はそこを怒っているわけだし。
そのズレが嫌だったらWindowsの設定を44.1/16にしておけば
Amazon謹製のHDがそのまま再生されて幸せになるけど、
せっかくのハイレゾは聴けないし、YMOのSDはやっぱりアプコンされるw
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/23(木) 15:41:56.28ID:zc3g1l9W0
モラはそこを44.1か96だけにしてシンプルに高音質狙ってるんだと思う
細心の注意が必要なチューンドカーより手が掛からないスポーツカーの方がアマチュアには適切
0289名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/23(木) 15:46:17.95ID:zc3g1l9W0
あとモラを車でストリーミングしてたら低音質でも44.1だから気がついたら容量切迫してたアマゾンだと移動中だけ低用量選べる
0292名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/24(金) 05:15:52.73ID:3s6jNakt0
>>289
>モラを車でストリーミングしてたら低音質でも44.1
そういうストリーミングって書いてあるじゃん。
ドコモのギガホなら30GBの上限超しても1Mbpsリミットなので
96/24の平均0.5Mbpsは耐えるはずだよ。
(混んで居る都会では無理かな)
96/24は、2GB/hourなので、DOCOMOギガホでも15時間で30GBになるね。44.1/16なら45時間で30GBになる。
0293名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/24(金) 07:26:28.07ID:gJIDGJFK0
mora qualitasはサーバーが貧弱だから夜中以外はストリーミングよかいちいちダウンロードして聴いてるな
0295名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/24(金) 19:04:53.55ID:Ibs5qnrQ0
ソニーのウォークマンで
AmazonMusicHDアプリ使ってるけど、
楽曲のほとんどが途中でぶちきれて次の曲に飛ぶようになっちゃった。
ファイルが壊れてるんだと思うけど、
どうしたら再ダウンロードできるんだろう?

一度アプリをアンインストールするしかないのかな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/25(土) 04:43:07.06ID:X2gzOtW+0
オフラインモードの時に
アルバム選んで「・・・」メニューから「デバイスから削除」を選んだら消えない?
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/25(土) 06:39:31.74ID:dO8yQ7t90
アンインストールすれば全部消えるから壊れたファイル多ければそれでもいいかも
アカウント同期すればマイミュージックはそのままだし
0298名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/25(土) 17:56:08.12ID:VegjD18b0
>>295
アルバム単位でも曲単位でも削除できるからダウンロードし直して治るか確認する。ただし正常だった複数ファイルが異常になるとかはSDカード不良でエラー多発の可能性高いかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/27(月) 02:18:06.16ID:xS9M2L870
AMAZON MUSIC HDストリーミングで聴いているのだが、
プチノイズが音源に入っているの多くないか?
同じ秒数で端末変えたり、AirPlayとUSB DACとか変えても同じところで入るから
間違いないと思うのだが。
0302名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/27(月) 09:24:40.98ID:jfFrisNo0
>>300
プチノイズはときどき遭遇するね
あとCDが傷付いて音飛びしてるような曲もある
同じ曲をSpotifyで確認するとSpotifyでもノイズがある
全てとは断言できないけどこれまでに確認した範囲だとAmazon Music HDとSpotify Premiumは全て同じ曲・再生位置でノイズが乗る
つまり音源提供側の問題
0303名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/27(月) 09:48:54.74ID:CUS4Qftc0
>>300
クリスティーナ・アギレラのStrippedてアルバムがヤバい、特にFighter
ただCDと聴き比べできないからどっちの問題か判断しかねる
0305名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/27(月) 12:59:34.39ID:CUS4Qftc0
>>304
ありがとう
iTunesとYouTubeにあるLIVEも聴き比べたてみたけど音源が酷かったみたい
昔CD聴いたときは全然気にならなかったんだけどなあ視聴環境も適当だったけど
0306名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/27(月) 20:54:24.07ID:nvMi3HzX0
>>301
悪いことは考えてないけどZX507で強制的にアップサンプリングされるのを回避できる方法がないかと思ってさ
ファイルがあればデフォルトのミュージックアプリで再生できるんじゃないかと思った
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/01(土) 03:34:01.69ID:YiURJzi70
ULTRA HDの曲をSpotifyの同じ曲と聞き比べた場合に、明らかに音質が良い曲と、音質の違いが(自分には)分からない曲とがあけど、何でなんだろ?
0316名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/02(日) 20:06:08.90ID:imcklNJE0
ASIO対応まだなのかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/02(日) 23:56:28.18ID:n97MwyDv0
バカなオーディオライターが排他実装の記事出したせいで
アマの技術者が排他完成したと勘違いした可能性ある
0318名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/04(火) 12:50:41.24ID:RDHSY4a90
排他は未完成だろ
ASIO排他とWASAPI排他対応まだ?

インターフェースのアイコンはソニーパクってるんだから機能もソニーをパクってASIO排他実装しろよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/05(水) 03:12:28.44ID:D0i0e40z0
正直Spotifyからmoraに行った時は凄い差を感じたけどAmazonHDはSpotify高音質との差がすごい微妙な気がするんだけど俺の耳が悪いのかな?もちろんAmazonの方がいいのはわかる
0322名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/05(水) 10:34:10.64ID:fVJgeXyn0
HDにしないアーティストは、サブスクでいい音は聴かせねぇよ。
聞きたきゃCD買えよっていう抵抗があんの?
0325名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/05(水) 11:33:51.64ID:9W35BBKN0
>>322
日本はCDが売れる珍しい国なのでCDで十分儲かってればサブスクに提供する必要がないと思われる
売れていても提供してる歌手はファンサービスと考えているんじゃないかな
0326名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/05(水) 12:26:14.91ID:fyuMvBKA0
AKBは提供してるし坂道グループも提供してる
配信は握手券の売り上げに影響しない
コロナで売り上げ減ったのかね
0332名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/05(水) 13:11:33.26ID:3KVmJkmA0
>>327
moraとe-onkyoではハイレゾ版のダウンロード販売な
サブスクでの配信ではない
>>331
特典ゴチャゴチャ付けていくら高くしても売れるからでしょ
0333名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/05(水) 15:48:07.15ID:uF9uY9LJ0
小田和正とかもSDだな
もう老い先短いし金に困ってないから
「若者が得するくらいなら自分の収入減った方がマシ」
ってマインドなのかも
0343名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/07(金) 22:33:08.60ID:j6efmjl+0
国内って、終わってるの?
邦楽捨てられるなら、Tidalにするべき?
0344名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/08(土) 06:59:44.02ID:5ziCWXLg0
俺はdeezerに変えたよ、邦楽聴かないし、ロスレスで十分だし、ギャップレス再生もきにしないし、1470円だし。

俺みたいにハイレゾ音源望めないメタル系なんか聴くやつにはdeezerが1番良い。音もアマより良かったし。
0346名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/08(土) 11:09:37.91ID:0uGN6B790
TIDALは日本に公式サービスしてないから。サポートなし、いつ垢剥奪されても文句は言えない。

ギャップレスにこだわる作品程度CDかPCに取り込んで聴けばいい。
他の作品はdeezerで聴く。
これがベスト。

moraはとにかく作品数少なすぎる。
0347名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/08(土) 11:13:18.95ID:LrdWTYsx0
買うほどではないモノはAMHDで
AMHDで聞いて買ってもいいと思えるほど気に入ったら円盤なりハイレゾ音源を購入
現状こんな感じ
0349名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/09(日) 01:17:54.92ID:w0dM9e+h0
deezerに限らず、SONYのレーベルがロスレス配信に出し惜しみしてる。
日本以外では出してるのに日本でだけ出し惜しみ。
SONYは日本人を舐めてるんだよ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/09(日) 02:54:14.96ID:/ij2PlgQ0
米津のせいで久しぶりにSD聞いてるけど音質悪すぎるだろ
HDにしろとは言わんが圧縮のやり方見直してくれや
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/09(日) 07:20:28.68ID:ZSbSK3sv0
Amazon musicのモバイルアプリがタコ過ぎてストレスが溜まるのでmoraQに移行したけど、その辺のストレスが無くなり快適。
曲数はソコソコ増えてるしね。
ただアニソンは無いらしい。知らんけど。
米津も当然無いw
0353名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/09(日) 07:31:18.17ID:WjBfUa+F0
家でしか聴かないからモバイルアプリは知らないけど、mora qualitasはサーバーがクソなのか、反応が悪くてストレスが溜まる。
うちは専用の光回線で、AmazonMusicHDは何の問題も無い。
mora qualitasも曲は増えてきたし、音はいいんだけど気持ちよく使えない。
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/09(日) 11:02:24.92ID:siVsR4u30
>>358
>ここのスレ民はどんな環境
書斎=マラの8000系、B&WのCM1、ほぼMacから光で
リビング=マラのAV安いの、CM8、ほぼテレビ専用、たまににBD
ピュアAU板で言うと極貧、いわゆるプアオーディオ
CDは2000枚ぐらい?のはず、でもe-Onkyoのハイレゾ音源ばかり聴いていた→アマHDとmoraへ。 
去年まではクラのコンサートに月1回ぐらい。
0361名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/09(日) 11:54:37.59ID:/ij2PlgQ0
>>357
いやいやSpotifyや他サービスに比べてだよ
HDで良くなってるのはわかるしこれぐらい聞き分けられるよ

>>359
Appleはいいよね
ほんとサブスクは一長一短だなぁ
0362名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/09(日) 12:57:47.71ID:KwVXP03z0
クソイヤホンでもHDとSDの違いが解るやつとかもいるんだよな、プロ店員とか
すごいとは思うけど、素人はSDでもいいイヤホンとかの方が、満足度は高いと思う
0367名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/11(火) 09:46:32.55ID:ZR2lnBrQ0
>>356
俺もDeezerからAmazonHD、moraと
使ったけどDeezerに戻った。
第一の理由はAVアンプだけで選曲で
操作性の良さ。
また、パイオニアのAVアンプ(SC-LX501)
ではギャップレス対応している。
余談だが、96k/16bitのコンテンツがあった。
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/11(火) 14:03:40.60ID:IPl73QiY0
やっぱ使い勝手悪いと萎える
pcでusbdac使ってたけど面倒に成ってスマホからbluetoothのLDACで中華dacに飛ばして使っているワシ耳には十分だし快適
0370名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/12(水) 15:59:40.56ID:kqp2U/iC0
ビットパーフェクトと192kアップコンバートとで音の差はあるのはあるけど、amazon HDはこんなもんと割り切って192k固定で聴いてる。
テレワーク中のBGMにステーションが便利でcayinN6iiからhugo2 でアンプ、スピーカー出力。
0371名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/13(木) 08:38:22.97ID:tFrrnS+t0
>>362
むしろ安いイヤホンや格安スマホの安いDACの方が差がハッキリわかるよ
音源がハイレゾなら安物でもやっぱり音いいし
0372名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/13(木) 08:42:01.20ID:tFrrnS+t0
>>360
俺なんかスマホとBTスピーカーでしか音楽聴いてない
定額配信なんて気楽に愉しめばいいんだし
防水BTスピーカーで風呂で楽しんでる
0373名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/13(木) 23:00:58.16ID:EZuEdv2s0
>>370
Amazon appのリサンプラーは品質が良くないから、リサンプラーによる劣化の方が
unlimitedとHDの差より大きい。SoXの高音質程度しかないから、HDの意味がない。
SoXの最高音質程度はないと話にならない。

それに、良い再生環境ならunlimitedとHDの差はほとんどない。単にマスタリングの
差に過ぎない。
0375名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/15(土) 13:32:47.32ID:EojHWQwO0
>373
契約はHDでも44.1kソースがほとんどなのでAirPlayで聴く方が平均点は上なんだよな。
外ではiphone->(AirPlay)->MojoPoly->アナログポタアン->イヤホンだけどCDリッピングに劣後する事は無いんだ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/15(土) 18:26:20.91ID:i7BPvfMF0
まーなんだ
amazonのおかげで同じ音源でも聞き方一つで全然変わっってしまうことが明らかになったわけで

かといってmoraにするかってものでもない
amazonにするかってものでもない
0378名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/15(土) 21:07:32.40ID:mqi7zcrY0
森口博子の「GUNDAM SONG COVERS」というアルバムだが、
先日聴いたのと比べてスピーカーが変わったかのような音がする。
えっ?と思って画面を良く見ると全曲Digital Editionってのに変わっていた。
こう言うのがあるからサブスクリプションって面白いね。
0380名無しさん@お腹いっぱい垢版2020/08/19(水) 23:18:31.37ID:VklyQYOQ0
amazon musicはhd契約してるならflack形式で聞けるよ。sd cardにダウソしたらwifiとmobileを切ってオフラインで聴くとプチらない。最大48h/194kで聞けるよ。驚異的な音質
0381名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/19(水) 23:29:30.82ID:0zYon+ZD0
オフラインモードにしたらダウンロード曲だけにしたいんだけど、保存してるFLACも交じるから探しにくい
ダウンロード曲だけリストに出す方法ありますか?
0382名無しさん@お腹いっぱい垢版2020/08/20(木) 02:16:13.69ID:uzFChoR+0
マイミュージックモードから、アルバムなどを選ぶと、ダウンロードした曲だけ出てくるはず
0383名無しさん@お腹いっぱい垢版2020/08/20(木) 03:12:01.52ID:uzFChoR+0
あと黄色くてちっさいHDなりULTRA HDと書かれたボタンを押すと、自分のミュージックプレイヤーの再生能力が分かるので要チェック。ただポタアンなどをかませてると正確に表示されないという情報もあるので、そこら辺は自己判断で
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/20(木) 11:26:26.73ID:kQhmTJpP0
>>382
SDのMUSICフォルダにFLAC保存していて、Amazon musicのダウンロード先をSDにすると、マイミュージックのアルバムにすべて混じって表示され、ダウンロードだけの表示ができません
0385名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/20(木) 11:41:43.90ID:kQhmTJpP0
オフラインの選択説明に「ダウンロード済または端末の楽曲」となってるから、現状混在は避けられないのかなぁ 
0386名無しさん@お腹いっぱい垢版2020/08/20(木) 11:42:15.54ID:uzFChoR+0
>>384
amazon musicから購入した楽曲ということですか? musicフォルダをいったんPCか何かに一旦コピーして避難させればいいんじゃないかな? あくまでもコピーね。切り取るとたぶん危険
0387名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/20(木) 11:48:56.52ID:kQhmTJpP0
>>386
購入ではなく聞き放題の端末へのダウンロードと、自分でFLACリッピングした曲が、amazon musicアプリのオフラインで混ざってしまう問題です。
amazon musicアプリでリッピングした曲は再生するつもりはないので、ダウンロードした曲だけ表示したいのですが、設定も見ても出来そうな項目がありません
0391名無しさん@お腹いっぱい垢版2020/08/21(金) 03:42:00.35ID:4UI0OKVE0
amazonは流通屋だから、まともな音楽プレーヤーひとつ作れないのは分かる。アメリカ人がよく使う物量にモノをいわせて弱小な相手をねじ伏せる感じでマーケットを独占する
0400名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/21(金) 21:56:41.70ID:K7H/iNnv0
AmazonMusicアプリをJRMC経由でUSB DACにDSD22.4で送ってる
良し悪しは人によるので自分の好みの音には変わってるので試してみてはどうでしょうか?

DENONのAVアンプも持ってるけど、たかがAVアンプだしHEOS使ってない
HEOSがクソすぎるのでAmazonMusicの為にネットワークプレーヤー買うのも躊躇するよね
0402名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/22(土) 13:37:37.74ID:qKiSBs1I0
サンプリングレートを切り替えるショートカット作って手間を削減してるけど
同じアルバムの中でサンプリングレートが混在してるものが良くあるからもう限界

早くASIOやWASAPIに対応してくれ
0407名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/25(火) 14:37:29.68ID:kb5NB1UF0
ステーションはUHDとHDが入り混じってるから
サンプリングレート不整合が起こって音が篭る

早くASIO排他かWASAPI排他を実装してくれ
0408名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/25(火) 15:47:12.94ID:lsnvygZe0
はよサンプルレート切り替えに対応して欲しい
けど悲しいかな自分が聞いてる曲にほとんどUHDがないんで現状で問題なかったりする
0410名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/26(水) 17:45:12.38ID:A+xBkadx0
>>409
AMAZON MUSICがHDまで対応してるのか書いてないのと、公式ページにAmazonのアイコンが無いのが気になる。
0411名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/26(水) 21:34:06.82ID:ig9lkdWD0
例え対応してたとしても
AMHDのAPIが本当にビットパーフェクトでデータをプレーヤーに渡してくれるのか怪しい
ASIO排他にも興味ない開発陣がそんな拘りを持って設計してくれるとは思えない
0412名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/27(木) 00:53:33.76ID:sxvFyc860
ほんにねえ。roonとかTidal導入のハードルが下がれば
そっちに移るんやけどねえ。moraの曲数が増えるんでも良いけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/27(木) 09:32:20.53ID:RTFXE+HU0
>>414
あくまでも公式じゃ出来ないから
サポート受けられないし、いきなり解約あり得る。

そもそも日本では聞けない権限の楽曲も聴けてしまうという点でTIDALだけの問題ではないし。
0417名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/27(木) 13:32:43.98ID:wBIt7I0c0
アレンジ版とオリジナル版がどっちかに置き換わる問題って直った?
全部かは知らんが今まで置き換わってたのが直ってる
BRAHMANとかシングルとアルバムで全然違うから今までイライラしながら聴いてたけどちゃんと収録通りになってる
0419名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/27(木) 20:42:40.13ID:9R3h8vaw0
>>413
こっそり音圧を上げておくと、良い音と思ってもらえる。
Spotifyも随分音圧を上げている。unlimitedは逆に下げて差別化している。
0425名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/29(土) 01:26:38.01ID:ArdS8bxn0
>>420
WDM>ASIOらしいから、がっつりミキサー通るぜ。
dpeaklim使ってリミッター外せばビットバーフェクトだけど、聴く曲によってサンプリング周波数を変えないといけないのは変わらない。
0426名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/29(土) 09:24:54.34ID:fA8ly4/d0
>>424
motoG6からM300mk2にaptxで飛ばしてバランス出力でアンプに繋いでる
買ってからm300がldac対応してない事に気が付いたが悪くもないので利便性優先してる
0427名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/29(土) 19:22:08.18ID:IjwwdQ1I0
利便性大事だよね
ADI-2 DAC FS、別に音が素晴らしいわけでもないけど(それなりの定評はあるが)
リモコンが便利なんで替えられない(使ってるアンプのリモコンが糞)
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/31(月) 13:18:05.10ID:HIafq72S0
結局便利に使うためにもASIO排他やWASAPI排他が必要だな
最近アプリが全くアップデートされなくなったからHD撤退の可能性もあって心配
0429名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/31(月) 23:25:27.43ID:+YjXdExY0
fiio m6でamazon music hd 再生を目指しているものです。しばしのチラウラご勘弁。
・ファームウェアを1.0.4にあげる。
・m6をpcに接続しfiio driveからMTP ドライバをpcへコピペ、インストール。
・pcブラウザでAPKPureのサイトからamazon music hdのapkをダウンロード。m6のsdカードへコピペ、インスコ。
・amazon music hdの設定から保存先をsdカードに、ダウンロード設定は最高音質で。
・複数ダウンロードはNG。あせらず、1つ1つ確実に
以上です
0430名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/02(水) 09:43:48.48ID:OFat+D4b0
問い合わせたらASIO対応予定って言われたよ。担当者レベルで回答できるくらいだから近日予定かな?
0432名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/02(水) 17:26:38.81ID:dPe015Fx0
マジモンならインパクトでかいんじゃね
0434名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/02(水) 21:43:27.56ID:FRCPrhwe0
ASIO対応するなら課金する
0435名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/02(水) 21:45:53.38ID:FRCPrhwe0
したら といったほうが正しいか
0436名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/03(木) 14:15:41.89ID:YcFP0ueS0
Amazonの糞サポートがASIOを知ってるかも疑問

味男デスネ、タイオウヨテイデスヨ
多分コレ
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/03(木) 17:05:27.86ID:matb8Zhe0
まあ日本人ではなかったな。

ASIOに対応予定ですか?
←対応する可能性があります。
ASIOに対応する予定があるということですか?
←ご認識の通りです。

という感じだった。
チャットで割と即答だったから聞いてみるといいよ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/03(木) 23:37:49.61ID:YcFP0ueS0
>>439
それな

更にホラッチョの行けたら行くと同じレベルだと思うわ
0442420垢版2020/09/04(金) 19:59:05.08ID:ZaSG8rHt0
とりあえずJRMC 買ってみた

ツール>オプション>全般>機能>WDMドライバーにチェック
JRMCを閉じる
PCのコントロールパネル>サウンドでJRiver Media Center 25が選べるようになるので規定のデバイスにする
JRMCを起動
Amazon Musicアプリを起動、好きな曲を起動
選択可能な端末でJRiver Media Center 25を選択
排他モードにチェック

で鳴らせるね
音はいいと思うけど、これASIOになってんのかな
0443名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/04(金) 21:49:35.71ID:AirMHfXz0
>>442
JRMC→DACはASIOは使ってるけど、Amazon MusicアプリはJRMCをロックいていないから
JRMCの既定の形式設定したサンプルレートの値でDACは受け取ってる。
0444名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/04(金) 22:06:27.54ID:ZaSG8rHt0
>>443
確かに、ADI-2 DAC FSの表示はJRMCで設定した176.4Hzで受け取ってる
Amazon HDアプリの表示は、
音質:16bt/44.1 khz
端末の性能:24bt/176.4 khz
現在:16bt/44.1 khz

JRMCでアップサンプリングしても意味ないんかな
0445名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/05(土) 11:20:26.72ID:mloxQrVh0
>>442
moraのASIOと比較したらいいんじゃね
0446名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/05(土) 20:13:52.57ID:8eElbCp00
以下長文だし、知ってる人にはつまんない事だから読まなくてもいいよ。

JRMCのWDMドライバーを使う利点はASIOで鳴らせるから、DTM中に排他ASIOしか対応してないAIFでもYoutubeとか鳴らせるのがひとつ。但しこれは無料のVBとか使っても同じことは出来る。
当たり前だけど、AmazonApp>JRMC WDM Driver>ASIO Driverの順に渡すのでwindows mixerのSRCを回避出来ない。

もう一つの利点はJRMC内部64bit計算で音を弄れるのでイフェクターやボリューム、アップサンプリングをしても音が悪くなら無い。
あと、一番の目玉がVST pluginが使える事。
つまり音作りが簡単に出来る。

うちはAmazon>JRMC+VST>JPLAYfemtoASIOでかなり遠回りで鳴らしてるが、使い勝手も悪くなるし安定性も最初大変だったのでオススメは出来ない。
0447名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/05(土) 21:03:16.92ID:5Ik23DiS0
>>446
>>444の件はどう解釈すれないいのかな?
0448名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/05(土) 21:09:26.63ID:5Ik23DiS0
あー、もしかして、Amazon Musicアプリ内では44.1で処理してて
その音をJRMCに渡してからアップサンプリングしてAsioドライバーでDACに渡してるのか
0449名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/05(土) 21:13:12.42ID:WhPe8Ndu0
早くJRMCでDSDアップサンプリングで聞きたいものだ
そのためにもASIO対応が望まれる
0450名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/05(土) 22:05:13.55ID:wCmroMXy0
現状ではWINDOWSのサウンドカーネル経由してるとは言え
JRMCでDSDアップサンプリングでDSD512再生して
TOPPINGのD90というUSB DACに送って聞いてるけど、結構音は良いよ

これでYOUTUBEでハイレゾと検索して音源探して聞いてもかなり良い
例えば
https://www.youtube.com/watch?v=PO-PHKOBEH8

もし今後ASIO対応して直でJRMCに送れるように変更してくれても
俺の糞耳では聴き比べても分かるのかなとも思う
0451名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/06(日) 01:01:00.53ID:KZ6Tw/vv0
>>447
amazon hdのストリーミング設定を自動ではなくて、hd/ultra hd固定にすればいいんじゃないかな。DAPがハイレゾ対応してないとhd止まりでultra hdにはならないけど。あと排他モードPCのみです
0452名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/06(日) 01:14:37.51ID:o7qsin3+0
>>450
情報トンクス

こりゃだめだと数ヶ月離れていたけど
まさかと思って再登録して聞いたら、完全とは言えないが改善されてた
ASIO対応が要らないんじゃないかと思えるほど

アプリはそのままなので、パケットサイズとか改善されたのではないだろうか
0453名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/06(日) 03:23:38.62ID:KZ6Tw/vv0
Amazon music hdの再生に関しては、amazonの提供するデフォルトのプレイヤーを、純真無垢な心持ちで信じるより他に手はないんじゃないかなw
0454名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/06(日) 14:43:19.54ID:+6I/GqUB0
何でHEOSいつまで経ってもマイミュージック対応しないの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/06(日) 17:34:56.57ID:QMR9+zEy0
HEOSが対応してると言うか
アプリ内ででログインしかしてないレベルだろ
プレイリスト押せば普通は自分が作成したプレイリストが表示されると思うよね

Amazonかデノマラどちらに非が有るにせよ
メーカーは一部機能に対応と言う表記に修正しないと詐欺と言われてもしょうが無い
0459名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/06(日) 17:37:28.09ID:+AZ/E/AZ0
そういやアマゾンHDが始まった昨年はマランツ売れまくったらしいな

騙したもん勝ちwww
0460名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/06(日) 18:03:11.66ID:JxG81Fhd0
日本メーカーのいかにも外注しましたみたいな手抜きアプリはさんざん騙されてきたからなあ
怒りすら覚えるレベル
0463名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/07(月) 00:57:18.72ID:h5Kl95hk0
つーかそれが当たり前だよなぁ
欠陥抱えたアプリ搭載で尼HD対応謳われても食指伸びないんだよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/07(月) 02:31:08.91ID:KN+PvDKi0
>>461
近日対応予定まで告知して数年経ってる。
何か致命的な問題が発覚したんだろうか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/07(月) 12:08:40.87ID:pmSA8ZAl0
アマゾンが対応機種としてマランツのリンク貼ったり、アマゾンミュージックHDユーザーに特別セール価格でマランツ売ったりしてたんだよな

俺は体験期間中でセール価格適用なかったから買わなかったけど、あれで釣られた奴多数いると思われw

今となっては良かったわww
0470名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 01:27:11.99ID:Z3JlSIzl0
今回の更新は何が変わったの?
0473名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 11:47:38.50ID:0/x80HV70
ASIO排他とか1番オーソドックスで効果があって実装しやすい技術を1番後回しにしてる理由がわからん
0476名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 18:19:35.73ID:uM4IjVPy0
尼HD対応のマランツの機器はPCじゃないからデフォで排他状態音質なのか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 20:27:50.52ID:6+PJ6dyZ0
>>468
全然来ないんだが
0482名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 20:28:39.68ID:6+PJ6dyZ0
いや気のせいだったか
0485名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 22:12:12.19ID:F8CXfggO0
>>480
アプリの動きが速くて良い。
コレ使ったらHEOSは使えん。
おまけで今だけらしいが
イギリスのJazzフェスらしきものがMQAで聴ける。
0487名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 23:17:20.97ID:F8CXfggO0
>>486
PCとスマホ(iPhone)。
どっちもサクサク。
iPadでも以下同文。
何が変わっているかわからんが
NODE側もしょっちゅうアップデートがある。
0489名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 23:51:39.49ID:F8CXfggO0
>>488
Windowsは対応しています。
Amazonのメニューは日本語だし、
楽曲名も化けません。
Macはごめんなさい。わかんない。
0491名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 06:45:34.70ID:j+FvbzJP0
>>489
Windowsは日本語対応してるんですね。
じゃあ、そのうちMac版も対応してくれるかな・・・。
ありがとうございました。
前向きに考えます。
0492名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 08:59:45.24ID:swQ8ghBh0
>>489
日本語対応はモバイルOSだけで、WindowsもMacも基本英語。といってもメニュー項目が英語のままなだけで、コンテンツは文字化けしたりしないから、どちらでも問題なく使えますよ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 13:43:08.25ID:c0ZO5cUA0
220名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 12:33:11.14ID:bqY8wt/q
bluesound node 2i 実物を見ずに買ったらまさかのラバー塗装。
絶対劣化してベタベタになるよね。

だそうです
0495名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 14:40:07.33ID:ygyBnpyl0
Node 2iとNA6006両方買ったが音質では圧倒的にNA6006が良かった
デジタル出力でDACに入力していたが特に同軸は一聴してわかるくらい差がある
アプリの操作性か音質かかなり迷ったが結局Node 2iを売った
0496名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 15:40:28.24ID:VRgM7Mww0
node 2iは電ケー変えると化けるよ。メガネ型なんで選択肢は少ないけど。あとセッティングにも結構敏感に反応すると思う。
0498名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 19:49:06.08ID:c0ZO5cUA0
Bluetoothはまだ利便性優先、もうちょいって印象がある
尼HDで今一番コスパいい音質改善はDiretta導入じゃないのかなー
と予想してる
まだ買ってないけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 20:47:35.50ID:ygyBnpyl0
node 2iが音質悪いってのは海外のフォーラムでも見かける
小さい筐体ゆえに電源部が致命的にダメ
それが証拠に電源丸ごと入れ替えるキットとか売られてる
0503名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 03:21:55.95ID:x5j4D9Gw0
デジタル出力の上限が48kHzって書いている人がいるけど、使用者の方どうですか?
ttps://review.kakaku.com/review/K0001244709/ReviewCD=1356083/
0506名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 16:14:31.80ID:rX9JVEVW0
音質的には満足がいくレベルになったが
やはり周波数の切り替えはシームレスにしたいものだ

ということでASIO対応が望まれる
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 16:15:21.48ID:x5j4D9Gw0
>>504-505
レスありがとうございます。
そうなると>>495のようなデジタル出力の音が
あからさまに悪くなるような原因が分からないなぁ。
HEOSと違ってAmazon Music HDのマイミュージックが
使えそうで魅力的なんだけどね>NODE 2i。
0508名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 19:57:16.79ID:zwnHFNZ90
自分も買う前まではデジタル出力なんてただのDDCなんだから音質に差なんてないだろうし
デジタル出力しか使わないからコンパクトで操作性も良さそうだし完全に置き換えるつもりでしたよ
ところがどうにも同軸の音質が悪いので最初はケーブルかDAC側の故障を疑ったほどです
光出力はまだマシだったので電源の悪さが同軸に乗ってるんだと思います
0510名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 20:46:13.10ID:rX9JVEVW0
何度か書いたけど
44.1kHz以上でサンプリングすれば
理論的にはマスター原音が復元できる

理想フィルターなるものが必要らしいが
0511名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 20:48:41.13ID:rX9JVEVW0
つまり CD音源 をもってすれば マスター が復元できる方法が
理論的に存在するというわけだ

それだけの音源が
30年以上前から存在することに驚きを隠せない
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/14(月) 09:19:13.73ID:GSvymuz40
えぐい、前はUnlimitedでダウンロードの所で低中高って音質選べるなってたのにHDから戻したら選べなくなってるやん
全部高に統一されたんかな?
0517名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/14(月) 20:25:18.57ID:90/0OPqc0
それ俺も前に言ったけどHDのサービス始まってから圧縮音源の音質高選べなくなって明らかに音質下がったよ
圧縮しかない米津玄師やLiSAの音質が悪すぎてキツい
0518名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/15(火) 01:12:03.80ID:EaTsVEr70
良い音で聴きたきゃ、HDにしろクズのハイエナどもってことね。
HDが本当に良い音なら良いんだけど、評判悪いし、
Spotifyがハイレゾ始めたら、渋々改善するんだろうな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/15(火) 17:10:59.73ID:zkIBykMg0
基本はアーティストのおすすめ再生をベスト感覚で聴いてるけど
HDとFHDが混在したアーティストは自然と聴かなくなったな

音が良かったり濁ったり繰り返すから気が散って作業できない
0522名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/15(火) 22:13:37.46ID:wc9Ey9ce0
Android版アプデするとSRC回避できてた機種でもできなくなったって報告上がってるね
PC版も今回はアプデ待った方がいい
0524名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/16(水) 04:43:36.82ID:lezlsmPz0
>522
サービスの中身からして、音楽業界を崩壊させかねないからな

よっぽど都合が悪いのか
中には以前配信されたアーティストのが停止されてたりするしな

アーティストからこれはダメだと、続々認定されたらこれも終わる
0525名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/16(水) 04:46:23.82ID:lezlsmPz0
Windows版はインストールファイルが保管できるが
Androidは少し厄介だ(といってもできる人には簡単なわけだが)

対抗処置として
ちゃんと古いバージョンも残すようにしていくべきか
0527名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/16(水) 12:52:18.37ID:AHHF9LJk0
PC版はASIO排他が実装されるまでは何も変わらない

サンプリングレート合わせて
ノーマライゼーション切って
音量MAXにして
ピークリミッター無効化したら

一応ビットパーフェクトにはなる
0528名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/16(水) 15:27:00.09ID:EDNr9JDJ0
単曲の再生はそうなんだけど、ビットレート違う曲が入ったプレイリストを一曲ずつ操作せずにビットパーフェクトで聴きたいんだよな
0531名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/16(水) 20:53:05.00ID:f2YE3AvW0
>>526
別にSONYと尼が連携してるわけでもないから
尼がアプリの仕様変えたら、それ分析してSRC回避できるように
DAPメーカー側が追随してアプデしていくしかない
今後もこういうことを繰り返しそう
0532名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/17(木) 01:14:33.38ID:OwzWd/vq0
ASIO排他実装するとき
DACサンプリングレートが切り替わるのに時間が掛かるから
ディレイを自由に設定できるようにして欲しい
0535名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/17(木) 15:25:51.58ID:IpklYdKC0
「ポッドキャストを配信開始」
スマホやWeb版だとアクセスできるけどPC版ダウンロードしても(7.13.0.2210)だとポッドキャストのメニューが見当たらないけどどうするの?
0537名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/18(金) 01:02:15.65ID:vOqn8fGu0
>>517
俺3ヶ月前にHD入ったけどそれまでは選べてたよ!
ダウングレードしたら選べなくなるようにしてるのかな?
HDにする時に音質比べようとと思って比較したけどHDにしてもさほど変わらなかったけどダウングレードして音質悪なってる事に気付くくらい音質変わった
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/18(金) 01:26:05.44ID:tMkf5YgD0
>>537
じゃあここ1,2ヶ月の話なんかな
どちらにせよHDへの誘導の一環なのは間違いなさそう
意外とみんな賛同してくれないから俺の勘違いかと思ってたけどやっぱ音質下がってるよね…
0539名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/18(金) 03:56:20.50ID:aJHCmzBR0
wifi範囲ギリギリで聴いてたりするとSDに切り替わったりするけど故障かと思うほど音悪くなる
前はここまで酷くなかったら間違いなくHD誘導目的
というか、多分HDとの差を明確にするために一度でもHD利用したアカウントだけSDのビットレート下げてるよこれ
いくら非可逆圧縮音源でもここまで酷いのは聴いたことないってレベル
ほんとセコい事するよな
HD登録してないアカウントと1度HD解約したアカウントで比較して欲しいわ
間違いなく再誘導のために切り替えてるだろこれ
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/19(土) 11:10:07.03ID:QC/KMHZC0
最初の 2分ぐらいはヒドイ。 高音が歪んで聴いていられない。2分過ぎるといくらかマシに。耐えかねてHDに戻した。
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/19(土) 17:04:18.13ID:saFnfWlr0
HDも少し前に比べたら音質落ちてる感じがする
音の厚みがなくなったというか密度が薄くなったというか
ローカルのオリジナルファイルと比べてそれほど差が無かったのに
今聞くと差が大きくなってる感じ
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/19(土) 21:50:01.83ID:FFaDVZd70
ハイレゾも聞けて圧縮も聞けるのはここしかないのに音質スッカスカでそれならSpotifyやAppleでいいやとなるわな
本当のハイレゾ音質求めるならモラかDeezer使うわ
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/20(日) 09:51:23.60ID:f9EnT//N0
HDで知ってる曲を適当に聞いてると眠たくなってしようがなくて
数曲でダウンしてしまう
0548名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/20(日) 10:06:36.06ID:rSHk2S3o0
>>546
Deezerはロスレスか
でも明らかに尼HDより音いいよ

圧縮音源ならAppleが一番いいと言われてるけど尼が一番悪いことしか俺の耳ではわからん
0550名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/20(日) 16:12:06.79ID:l8/OGM5Z0
明らかに、なんて言葉をつけちゃう辺りいかにも思い込みだね
0551名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/20(日) 16:17:44.67ID:rSHk2S3o0
>>549
>>550
え?Deezer使ったことある?
両方聴き比べて言ってるんだけど…尼HDの方が音悪いよ
でもこれはデータとかじゃ勿論尼HDの方が上のだから自分の耳の感覚でしか伝えられない…
0552名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/20(日) 17:12:29.86ID:l8/OGM5Z0
だから糞耳なんだろ
0556名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/20(日) 20:41:05.70ID:kQLFb+sk0
俺もアマからdeezerに変えたよ。
PCですらdeezerのが音質は良い。

かつさらに音質を上げるにはネットワークプレーヤーを使う事。

アマはデノマラの機種が対応とうたっているが、HEOSアプリが全く使えない。お気に入りすら反映しないレベル。

で、ヤマハのプレーヤーでdeezer使用中。
0557名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/20(日) 22:23:53.41ID:rSHk2S3o0
Deezerの方が良いっていう人が他にもいてよかった
ただ荒らすつもりじゃなくて音質こだわる人ならみんなそう思ってるかと思い込んでたわ、すまん

結局俺はモラとDeezerの曲数気に入らなくてAmaHDかAppleで悩んでるしな
0558名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/20(日) 23:18:48.36ID:SVah0sLj0
>>555
興味ある内容だから覗いてみたんだけど、
マイケルジャクソンの曲の比較でCDを尼HD(UHD)が凌駕してるって書いてるよ
邦楽とか関係なく尼用のシステム整え始めてからは評価変えてる
ただこの人かなり金掛かったシステム組んでるから(DAVEとか持ってる)
安いシステムだと差は縮まるのかもしれない
それと上で話題に出てるNODE 2iの電源強化して使ってるみたいだから
興味ある人は見てみたら
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/20(日) 23:35:10.81ID:rSHk2S3o0
>>558
なるほど、俺もここまで機材整えてないからHDの実力が発揮しきれてないのか…?
適当に探した人なんだけどめちゃくちゃ金かけてるな
0560名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 00:47:07.51ID:lQwRBQ1x0
ざっとこのスレ読んだんだが、Amazon HDでPCでASIO排他の設定あるけど、これはちゃんと排他になってないの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 01:07:53.84ID:UjD+Saod0
toppingのdax使ってるんだが、対応可能な端末というところに排他モードてあるけど、これはAsio排他じゃないのか、、、そうだと思ってた、、、
0564名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 01:11:57.61ID:UjD+Saod0
toppingのDACね

で、上で出てるJRMCてのがasio排他っぽいことができるプレイヤーてこと?
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 01:17:18.31ID:UjD+Saod0
IKKO アイコー Zerda ITM03 Lightningをiphoneにかまして
光ケーブルからDACに入力したほうが、AmazonHDの音質がPCからよりも音良くなるのかな?
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 01:44:32.87ID:3sfQb2X40
>>564
AmazonHDの再生データをJRMCというプレイヤーソフトに投げて
JRMCkからASIO接続することはできる
が、AmazonHD>JRMCの間通るときにWindowsでリサンプリングされるのであまり意味ない

>>566
AmazonHDの「排他モード」にチャックを入れて、Windowsのサウンドプロパティを
再生ソースのビットレートにその都度合わせば一応排他ビットパーフェクトで再生できる
ASIO出力に対応すればWindowsのサウンドプロパティ関係なくビットパーフェクトでDACに
送れるので、それが待ち望まれている
また、Amazonのプレイヤーは排他関係なしにそもそも音質が悪いという説もある
プレイヤーソフトの性能による音に違いは確かにあるので、そこも改善が望まれる
0568名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 01:49:07.29ID:UjD+Saod0
詳しくありがとう
なるほど、windowsのプロパティを24bit192Hzに固定したままじゃダメだってことね
0569名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 02:01:00.64ID:3sfQb2X40
>>568
そういうことだけど、16bit 44.1KHzのソースを24bit192Hzに変換して送ってしまっも
果たして人間に聞き分けが可能なのか疑問なレベルなので24bit192Hz固定のまま使ってる
どちらかというとDAC側の表示で今聞いている音楽がハイレゾかCD音質か圧縮か
わからなくなるのが問題
0570名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 02:13:20.28ID:UjD+Saod0
なら、24bit96Hzの音源を192Hzにリサンプリングして使うのならなおさら問題なさそうだね
一応、PCにはAmzionからUltra HDの物のみをダウンロードして聞いているから気にしなくていいか、、
0571名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 03:22:58.42ID:uGVv9xOG0
オーディオってのに拘る人ってビットパーフェクトじゃなきゃっていう強迫観念みたいのがあるからね
流し聞きする時とか気にならなきゃ24bit192hz固定でも良い気がするけど

尼の排他ってピークリミッター解除できてるらしいけどホント?
精神衛生上気になってピークリミッター解除しちゃうんだけど意味無い?
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 07:14:00.88ID:MUUnJNso0
44.1kを96kの設定のまま聞くと
なにこれ?ってなるし
逆もまた似たような感じになる

周波数は同じあるいは整数倍に合わせる必要はありそうだ

なんで44.1kを196kで聞いても
96kで聞くのとおんなじ

ASIOならそんな必要ないんだが
0574名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 16:38:27.07ID:yxZybXoh0
いつの間にかwasapi排他モードに対応したからサブスクしてみたが結構音良いじゃん
JRMC使えばJPLAYも使えるし今後はこれで完結かなぁ
0575名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 16:49:41.92ID:yxZybXoh0
JPLAY使う場合はSoXでPCM768kHzが限界、DSDのアップサンプリングしようとするとダメだな
上のレスであったDSD22.4MHzの方みたいにするにはJRMCだけじゃないとダメか
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 21:27:53.40ID:zPRzQawV0
>>575
そもそもJplayはDSD256までしか対応して無いはず。

前まではJplay択一だったんだけど、おかしな日本代理店のせいでスレがだいぶ荒らされちゃってるのが残念過ぎる。
0577名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/21(月) 21:40:52.26ID:uGVv9xOG0
最近JPLAYを試用期間で使ってるけど確かに音質は抜群に良い
ただ高いし設定の面倒さもあるからこれに匹敵するソフトがあるならそっちの方が良いんだけども
0579名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/22(火) 00:50:31.00ID:6moQKdsJ0
>>567
>AmazonHDの再生データをJRMCというプレイヤーソフトに投げて
>JRMCkからASIO接続することはできる

これでオリオスペックのDiretta Target pcに飛ばすと音が良くなると聞いて
とりあえずJRMC入れたよ
Diretta対応機がこれから色々出てくるかもしれないからまだ様子見してる
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/22(火) 13:41:10.54ID:DwoTxp7a0
JRMCに入る前にミキサーで音が死ぬから
下流で何しても音は良くならない

散々否定されてるのに聞いてないフリして
ステマ継続する意味がわからない
0581名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/22(火) 13:53:03.80ID:PMuITCKd0
ビットパーフェクトでキャプチャーしてから
JRMCで聞き直してもいいんだけど
なんせめんどくさいし
キャプチャーの間じっとしてないといけないし
楽しもうと思ったときには冷めてる

聞きたいときにすぐ聞けるってのがストリーミングの
いいところなのにな

とっととASIO対応しろって思える
0582名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/22(火) 14:54:00.80ID:6moQKdsJ0
>>580
自分の考えと合わないとすぐステマ扱いする奴おるけどやってる人はおるのよね
その話では、意味ないってことはないようだよ
まぁまだ俺は聴いてないから期待だけしてるところだけど
0584543垢版2020/09/22(火) 19:51:32.50ID:+tYktZ860
少し前にHDの音質が落ちてると書いたものだけど
Windowsのボリュームが100じゃなくて98になってたからだわ
100にしたら以前とほぼ変わらなかった
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/23(水) 22:49:08.96ID:B8iLQoII0
>>578
そうなのか、これDirect Sound通してるのか…
いやまぁ排他モードオンにしたら圧倒的に音変わるから良いんだがなんかもやもやするなぁ
0589名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/23(水) 23:43:48.37ID:3DYiId0p0
何の話だ?
Amazon music HDのWindowsアプリの話か?
0590名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/23(水) 23:47:44.34ID:lm5AaHQA0
Direct Soundのプロパティに従ってミキサーは通さない
WASAPIに近いけどWASAPIではない謎の独自モードなんだよな
理由はPCオンチが音が鳴らなくなったと苦情電話してくるから
なので再起動するたびに強制的に排他切れる
0591名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/24(木) 02:42:07.51ID:gtGVLwbN0
排他を設定の項目の深めの所に配置して
「この機能を有効化して再生するとブラウザなど他のソフトから音が出なくなります
排他の知識・理解のある方のみ有効化してください」
みたいな説明入れればいいのにと思う
0593名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/24(木) 12:24:34.76ID:4SA/s6N+0
今は7.13.0222?が最新?今パソコンないから確認できないけど昨日見たバージョンだと思うもっと新しいバージョン出てるの
0594名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/24(木) 17:45:31.16ID:4dPud1wz0
ASIO排他も
WASAPI排他も
出来てないよ

JRMC買って間に挟んだらサンプリングレート不整合の問題が解決するかのように書き込んでる輩がいるけど、
何一つ問題は解決しないから騙されないように
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/25(金) 20:23:16.34ID:/6BaNYYA0
MacでもOSのオーディオ設定で指定したサンプリングレートでしか出力しねえから
Windowsと同じで固定が嫌なら一々変えるしかない
Mac使うだけで解決するならこんなことになってねえって
0602名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/25(金) 22:24:17.79ID:QZxE9IoJ0
amazonからしたら少数のオーオタの意見よりも排他の影響で音鳴らなくなった馬鹿の対応の方が重要なんだろうな
0605名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 14:56:48.90ID:lCgO02Ph0
上級者向け設定(サポート対象外)として実装してくれれば問題なし
バカは設定の細かいところまで見に行かないし
クレーム来たら「上級者向け設定のチェックを外してください」で解決する
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 12:17:17.95
すみません、Tidalいきます。洋楽聞かないバカはHD使っててください
0608名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 15:19:30.43ID:1Zvs1M2q0
ビルトインクロームキャスト内蔵のネットワークオーディオプレーヤーにスマホのアマゾンHDソフトから音楽をクロームキャストで再生した場合スマホのDACではなくオーディオプレーヤーがわのDAC能力によりますか?
検索するとクロームキャストの仕組みとしてスマホはネットワークを介して接続された機器の操作(リモコン)としてのみ働き実際ストリーミングして再生しているのは接続された機器とあるのですがこれで本来の音質で再生されているのでしょうか。
0612名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 21:07:09.93ID:OCbo/ewM0
いつでも解約や乗り換えができる千円2千円のサービスなんだから罵り合ったりせず音楽を楽しもうぜ
0614名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 23:32:02.34ID:27ipTY/r0
ベンチがアホやから野球ができへん
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 13:49:07.74ID:rXanVHXA0
DACによっては内部でアップサンプリングもDSD変換もしてくれるから
JRMC使うと逆に音が悪くなるパターンまである
0621名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 14:53:35.15ID:bQcbwH+s0
泥DAPは192k再生に戻ってる。
0623名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 21:52:35.90ID:mTLOXbRk0
>>608
Chromecast built-inは48kHzまでしか対応しないよ。内臓プレーヤーは44.1kHzか48kHz
で内部処理するようだけど。YouTube Musicは48kHz, Amazonは44.1kHz。
それから、HDMI端子付きのChromecastは48kHz固定出力。これはFire Tvも同じ。
リサンプリング出力だね。
0624608垢版2020/09/30(水) 22:50:30.22ID:ycr1W+wf0
>>623
理解しました。レスありがとうございました。
0625名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/03(土) 08:12:36.45ID:uk28gh+60
Mac版の2210だけど、先月バージョンアップした時には気が付かなかったんだけど、今日使って見たら挙動が変わってる?

以前は起動して再生はじめると、
デフォルト:Built-in-Output
で、MacBookPro本体から音が出ていたのを、手動で
TEAC USB AUDIO DEVICE
に切り替えていたんだけど、今日起動したらいきなりDACに接続されて、アンプに繋いでるスピーカーから音が出た。

設定見たら、
○ デフォルト:TEAC USB AUDIO DEVICE
になってる。
排他モードにするには、そこからいったん
○ TEAC USB AUDIO DEVICE
に切り替えてから、排他モードにチェック入れる必要はある。

いつから挙動が変わったんだろ?
念のためMacBookProを再起動してみたけど同じだった。
https://i.imgur.com/6wob5m3.jpg
0627名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/03(土) 08:25:57.70ID:Tc2da2Ji0
>>626
同じく
0631名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/03(土) 16:12:04.66ID:ns6lYqkx0
せめて音質設定でHD固定ができると
いちいちビットレート切り替えなくて良いから楽なんだが

アマゾンもサーバー負荷が減るからWIN-WINだろ
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 16:48:43.66ID:gz3AL5nB0
>>632
ブルーレイ持ってるけど利便性を考えてDRでも録画した。
0635名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 18:44:08.92ID:0HXahpv40
>>480
Bluesound node 2i + JS PC Audioのハブ(+Marantz SA-10のDAC)で、Marantz SA-10でのCD再生並みになった。
これでCD買わなくて済む。
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 23:42:17.30ID:9Pj8x1yZ0
フォローしたアーティストの一覧をもっと快適に表示させてほしいわ
PCアプリ版はフォロー表示すらできないゴミだし
このクソUIを考えるとhdプラン1400円が妥当だろ
0637名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 07:44:29.78ID:j8TCnbeR0
前にUnlimited使ってて解約した人は
Unlimited再登録で3か月間月額300円ってのをやってるから
HDをプラスして3か月間月額1300円で使えるよ
対象の人は確認して検討してみたら
0639名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 21:32:32.72ID:j8TCnbeR0
>>638
メールが来るのかは分かんない
俺は音楽関連の事ググってて
たまたまキャンペーンやってるのを知って覗いていてみたら表示されたから
対象者はUnlimitedのページ見れば表示されると思う
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 07:02:59.19ID:HVNYhRKe0
初回3ヶ月99円!の広告かなんかで飛ぶと
しょうがねぇからお前は3ヶ月だけ月300円にしてやるキャンペーンに飛ぶ
0641名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 12:35:36.38ID:Z/4ed1+G0
ありがとう、俺はそのページにどうやってもいけんかったわ
多分先月解約したばかりだからかな…しばらく置いてみるか
0642名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 00:33:40.63ID:5dTpz66t0
>>626
やっと落ちてきた。リサンプリング関係は2つ前と同じに戻っている。

bluetoothは一旦48kHzか192kHzでOSに出力されて、さらにOSが44.1kHzとか96kHzに
リサンプリングしている2重リサンプリング状態。USBは96kHzにリサンプリングされたものがそのまま
出ている。というか、USBの設定通りにリサンプリングされる。

これらは、Music HDもunlimitedも同じ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 21:16:00.20ID:5dTpz66t0
>>642
訂正:
USBの場合、アプリの出力周波数は本体のprimary mixerの設定値(48kHzや192kHz)
までなので、本体の設定値が48kHzの場合アプリが48kHzにリサンプリングした後、OSが96kHzに
2重のリサンプリング。192kHzの場合は96kHzでそのまま出力される。USBが44.1kHzに設定して
あれば、本体の周波数と関係なく44.1kHzでそのまま出てくる。
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 19:02:46.73ID:jXeUSPhU0
このアプリ、Android版においては別途料金を徴収してもいいからオプションで専用USBドライバーを装備してもらえないかな、HF PlayerやUSB AudioPlayer Proみたいに。
OS標準のドライバー経由だとどうあがいてもビットパーフェクトにはならんしなあ
サンプリングレート44.1khzの楽曲にも一律48khzでリサンプリングがかかる始末だし。
あと、アレクサ、お前は要らんわ、この機能が付いていることもアプリの高音質化を妨げている一因だと思う
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 23:18:38.11ID:ycuoNpsc0
>>646
rootを取れば、簡単に設定できるよ。/vendor/etc/usb_audio_policy_configuration.xmlに
44.1kHz 32bitの設定を書き込んで、/vendor/etc/audio_effects.xmlのエフェクトを削れば
HDの曲はビットパーフェクト。アプリがゲインとか変更してなければ。 Pixelとかは別途DRCを外して
おかないといけないけど。

>>647
primary mixerを192kHzに設定してる泥DAPは、HDの曲が96kHzにりサンプルされて劣化する。
0649名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 18:53:30.26ID:3z1p+WHc0
>>647>>648
レスありがとう。ただ自分もroot化での方法は既にやったんだけど今度は愛用の動画アプリやゲームが起動中にちょくちょく落ちるようになったので速攻で元に戻したよ
しゃーないからサブ用のiPhoneにカメラアダプタかましてdacに繋いで聞いてるわ、もちろんアレクサとノーマライゼーションはoffにして
0650名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 20:57:59.88ID:dT1fYj4n0
モバイル環境でHD聴くのに一番ストレスが無いのがiphoneからAirPlayでpolyか2goに送るだな。後者は音質と引き換えにデカさがストレスになるが。
0651名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 22:28:13.93ID:hZsk9f0j0
airplayて44khz固定じゃなかったけ
0652名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 22:57:04.44ID:dT1fYj4n0
聴く楽曲はほとんど非Ultra。
44.1k/24bitで多用するHD音質でロスが無いのが精神衛生上良い。
0654名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 23:26:39.67ID:hZsk9f0j0
>>652
あ、そういうことね
0655名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 01:24:24.40ID:7ms//Ezz0
気がつくとULTRAHDがHDになったりしてるのやめて欲しい。アルバムがULTRAHDとHD混在になるの意味不明。24/192でも何か音悪い気がするし、Winだと。
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 15:06:03.95ID:WhBj4T+50
確かに
ミスリードに持っていけないよう
単純に事実だけ伝えるべきだったね

JRMCなんか買っても
AMHDの次の問題は絶対に解決しません
・ASIO排他できない
・WASAPI排他できない
・曲とデバイス設定のサンプリングレート不整合
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 17:00:42.00ID:1JEQSxK60
>>649
audio_effects.xmlの中のreverb,equalizer, virtualizer, loudness_enahncerの効果を使ってる
ものがあったのかな。USBの設定は関係ないからそっちだけでも大分違うよ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 18:06:02.81ID:yXxcSUwh0
>>657
420名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/28(金) 01:11:15.22ID:xuOhiIO70>>425
尼HDをDiretta target PCで聴いてる人いる?
多少でも良くなるなら買おうか迷ってる

421名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/28(金) 12:35:43.77ID:FGVFzBgF0>>422
Diretta target PCはASIOで動作するプレイヤーじゃないと使えないが

422名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/28(金) 12:54:25.87ID:xuOhiIO70
>>421
JRMC の WDM ドライバーを利用するみたい
http://blog.livedoor.jp/sumi_live_door/archives/3068299.html

これね
JRMCは手段であってメインテーマではない
JRMCで音は改善されない!っていう人が現れて話があさってにズレた

ところで、Diretta target PCって持ってます?
JRMCには詳しいようだから、興味があるなら試してみるといいかもですよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 14:10:10.96ID:PYEwD2vH0
Echo Studioが一万引きなのでまとめて二台買った
0663名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 22:11:19.33ID:PYEwD2vH0
echo studioのdac は24/192まで対応してるよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/16(金) 14:05:31.21ID:rL2wRpl40
Windowsアプリケーションにアップデートあり。
大幅なインターフェース変更。
スクロールバー細すぎない? 左右に無駄なスペースあるのに。
0668名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/16(金) 14:18:52.97ID:rL2wRpl40
ついでに質問。アルバムでも楽曲でもいいんだけど、
マイミュージックに追加した順番で、新しいものを上に表示するのって
どうしたらよいですか?
フィルター機能を使っても、古いものを上に表示はできるのですが...。
(アルバムなんかそれもきちんと機能していない感じ)
0669名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/16(金) 18:33:01.15ID:DalMlLjC0
新バージョンはダウンロードできるな
残念ながらASIO排他やWASAPI排他は無し

見栄えは洗練されてきたが
ここまでやるなら全画面モードも欲しい
0670名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/16(金) 19:22:53.18ID:bvZGLlYB0
ランキングとかニューアルバム情報とかも無くなってしまっている?
アルバム再生時もおすすめ出てこないし地味に残念な改悪
これで次に再生する楽曲の参考にしていたのに
0673名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/16(金) 19:28:33.58ID:9QAcjFOS0
再生画面におすすめ出なくなったのは確かにね痛い
相変わらず再生中の曲のステーションには対応してないし
0674名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/16(金) 19:42:01.70ID:1vpDeb+H0
泥版が一番使いやすいな。音ならPCやiOSに劣後するけど。
0677名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/16(金) 22:52:46.16ID:Zd4qOWeM0
ダウンロードライブラリから8002215落ちてきた
軽くなったけど慣れるまで相当使いにくそうだなこりゃ
まあちょうど視聴したいと思ってた原田知世のニューアルバムUHD配信されてたからよしとする
0683名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 10:34:29.57ID:Bv2RMi6l0
めっちゃUI変わっとる
日本語化しきってない
排他設定保存してくれないのもそのままだし
無理にあげなくて良さそう
0685名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 10:45:05.89ID:wgpiwyKc0
新バージョン、かなり使いづらいな。
・ボリュームボタンがスピーカーアイコンに統合されて、単独でない。一発消音できない。
・ミニウインドウ機能が消滅。あるならどこ?
・ホームタグに新曲やニュープレイリストがなく、音楽鑑賞が広がらない。
・ジャンル選択が消えた。アニソンとかサントラどうやって探すんだ?

3つ目4つ目がよく分からん。
Amazonは新しい曲を聴いてもらいたくないのか?
ニューリリースの曲はどうやって探すんだ?
「お客様が最も聴いている楽曲」はマイミュージックにあるべきで、ホームタグの二段目にある必要はないだろうに。
あと「お客様におすすめの〜」をやたら表示くるがもうだいたいチェック済なんだが…

改善してくれ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 10:57:25.73ID:JHzQpJY90
670だけどバージョン8.0になってデスクトップソフト自体バグだらけなのか
アーティストでアルバム探しても出てくるのがおすすめの十数枚という有様で
もう呆れてクリーンインストールして前の7.1に戻したわ
本当なら上のレスの問題点Roonと連動できれば素晴らしく改善されるけど
大人の事情やらで他の音楽再生ソフトに連動させる気さらさらと言うか
それやったら音楽業界からフルボッコされてサービス終了目に見える
0687名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 11:21:49.57ID:wgpiwyKc0
>>685
自己レス。
ニューリリースと人気ランキングは検索から見れた。

あと1画面に表示される情報量もう少し増やしてほしい。
ディスプレイが時代遅れのFHDだからで4Kだと増えるんだろうか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 12:33:53.29ID:gvuNG5O50
特定の曲だけを聴くスタイルにならないよう
誘導しようとしてる感はある

プレイリスト作るとマイミュージックのアルバムとアーティストがほぼ使い物にならなくなるし
0692名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 16:09:08.68ID:NP9piCP20
>>691
>>689
これめちゃ朗報だから早速整理してみたらどうやら前のバージョンから有効だったみたい
でも自分じゃまず気づかなかったから助かるthx

マイミュージックのアーティスト、アルバムリストがやっと意味を持ち始めた
1曲しかないのにアーティスト欄にでてきてじゃまだったんだ
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 17:28:17.77ID:FnfwrKCX0
新バージョン使いづらすぎない?
ジャンル別の検索すらできないってどういう事??
このサービス使った事ない人が設計したとしか思えない
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 17:30:59.99ID:FnfwrKCX0
追加した日でソートして、古い順にしかできないのもあり得ない
0695名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 18:59:52.59ID:/QtnMRda0
使いにくいですねホームの一覧以外のステーション、新作、プレイリストなど検索からしかできないのは不便過ぎるホーム、マイミュージックのとこでいいじゃないか
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 20:02:14.16ID:wgpiwyKc0
やっぱり使いづらいよな。
ホーム画面にほぼ内容がない。
せめて上からニューリリースと人気ランキングだろう。
2つともわざわざ「検索」から探すって感じじゃなくて、ホーム画面に表示されてるもんだ。
これならAppleMusicの真似して画面だけ白から黒に変えてくれた方がいいよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 22:59:18.53ID:FnfwrKCX0
>>696
検索から一応人気ランキングいけるのか、ありがとう
しっかしわかりづらい…
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 09:01:32.01ID:8jQmAQlW0
Fire TV用アプリの見え方に寄せてる感がある
やっぱタイトルバーが目障りだから全画面モードが欲しい
0700名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 09:32:37.54ID:vBi2gylt0
ASIO対応まだぁ チンチン
0701名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 12:13:26.79ID:A8tSIpKi0
どうしようも無いのはわかってるが
この使いづらさとasio無しは嘆きたくなるな
0702名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 12:51:34.67ID:0xI0Wlk70
気分転換にお試しDeezer入ってみた
デスクトップアプリすらダウンロードできない解約そっ閉じ
選択肢がいよいよ限られてきた
0704名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 16:13:43.75ID:iHub/noV0
けっこうお高いスピーカー使ってるけどSpotifyに落ち着きそう
音楽を楽しむという意味ではいちばん優れている
今はAWAも試してるが
AWAは低音が強調されてるから小型スピーカーには向いている
0706名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 19:39:13.76ID:uLtNugVA0
多分CD買ったことのない世代の子供は
SpotifyやYoutubeの薄っぺらい音に慣れきってしまって
AMHDのロスレス&ビットパーフェクトな音に違和感あるんだと思う

本来アーティストが意図した音はどっちでしょう?
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 19:58:35.42ID:JQONnB8/0
個人的にはオーディオ機器にお金掛けてないのが気になる。
スマホ&ワイヤレスイヤホン以外に何で聴いてんのか。
20年前は10万弱でINTEC155とかFRシリーズ、パイオニアfillがあって、5万以下でもソニーのミニコンポなどで結構良い音質で音楽を聴けた。

今は圧縮音源をBluetoothで飛ばして非力なワイヤレスイヤホンで聴くという、CDをCDラジカセで聴くより悪い環境だから、音質へのこだわりがそもそもなさそうだ。
AmazonMusicHDもHD音源はあくまでCD音源であるから、MP3普及前の標準に戻ったに過ぎないからな。
0708名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 20:06:07.14ID:+NFo7F9i0
圧縮音源は、LとRを圧縮してて
LとRの音が分離しきれてない感じがするんだよな
左右の広がりっていうか
0710名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 20:32:42.50ID:hd84Ex2w0
HDやUHDでも音圧上げてダイナミックレンジが狭くなったクソリマスターなんかが平気で紛れてるからむしろそっちの方が気になる
0711名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 21:21:55.24ID:Unej6EMg0
>>710
ほんまあれは止めて欲しい
0712名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 21:31:16.38ID:cunsGusV0
何処かの人が「デジタル化で退化した」って表現してたなぁ

音楽は聴く人が楽しけりゃ何でもいいとは思うけど
圧縮音源+スマホ+ワイヤレスであのアーティストの音がどうとか
低音がどうとか高音がどうとかと音そのものについては語ってほしくないってのはある

アーティストが儲かりにくいサブスクメインでCDや音源買わなくなるっていう意味では
俺もそんな人達とどこか同じような気もしたりしなかったり

デジタル化ってなんぞや?
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 22:42:06.02ID:pNjZH2C70
簡単に高音質で聞けないAmazonHDにもちゃんとして欲しいわ
実際ビットパーフェクトとか拘ってるのなんて一部で使ってる殆どがハイレゾ凄そうっていう情弱がメインでしょ、ダウンコーディングされた音質なんて圧縮音源とそう変わらんし
圧倒的な音質を簡単に聴けたら聴く方の意識も変わるだろに
0714名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 09:13:41.72ID:7ig9WMFe0
>>710
あれってアルバムがそうなのかデジタル化の過程でなったのかどっちなんだろ?
アルバム内でもちゃんとしてるのとうるさいのがある気がするんだけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 13:00:59.78ID:y3KDV+j90
ピュアオーディオの人たちにとってはASIO対応されないと評価しようがないんじゃないかと推測
にわかな自分もDirettaはハードル高いけど初期投資少なそうなDaphileには興味あるし
0719名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 13:01:34.97ID:mFaRVg1o0
購入したハイレゾ音源やCDを高級機で再生して楽しんでいる人にとって
AMHDはその辺のネットラジオよりは音が良いサービスでしか無い、って意味合い
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 15:39:05.61ID:mFaRVg1o0
流し聞きしたり購入する音源を探すための視聴としては悪くないって感じ
でも圧縮音源はなんか嫌だと
気に入ったらハイレゾなりCDなりを買うみたいな
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 18:07:39.62ID:rfC8ZHfI0
Amazonはスピーディーにサービスを改善していくから
今後に期待してる。
現時点でも音質にはそんなに不満はないな。
オーディオ機器だってそんな高級なものは持ってないし。

少数の気に入った曲を繰り返し聴く人には、CDや
データのダウンロード販売のが良いと思うけど。

私はいろんな曲を聴くし、新しい曲も聴くし、まだ知らないけど
気にいる曲を日々探してるのでサブスク万歳ですわ。

ただし、Roonが使いたいので国内のサービスでRoon対応したら
そちらに乗り換えたい。
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 18:27:59.09ID:IhVDHeR00
ハイレゾファイルからCD音質やAACファイルなんかを作って聴き比べしたことがない人がハイレゾハイレゾ言ってる印象がある
0727名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 19:09:02.12ID:ZpeTb1vJ0
>>726
>ハイレゾファイルからCD音質や
それやって判らないなら、低コストでオーディオ人生過ごせるね。
自分は時々判ったので、ハイレゾを続ける。
もちろんブラインド一発は、無理だね。できる訳がない。
0728名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 19:13:28.58ID:oCfQSk+20
mora qualitasはブラインド余裕でわかったのにAmaHDとAppleは50%だったわ
俺の環境ではAmaHDは圧縮程度の音しか出ていないようだ
0730名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 20:37:24.21ID:odFL+HXa0
アマでもビットパーフェクト可能なのに音が違うということは配信データ自体が違うんかね?

比較したいなと思いつつ聞きたい曲皆無のままmoraの無料期間が終わってアマ一本だわ
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 20:46:56.72ID:pAbYK/eQ0
>>553
>>730
上のサイトで出ている人が苦心しているがHDでいい音出すにはかなり機材を整えないとダメみたい
しかも相性もあるのか悪くなる時もある模様
Amaのプレーヤーがクソなのかもしれない
0732名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 20:48:05.70ID:GisbrV1a0
読み取るデータは同じでもプレイヤーの違いじゃないかなfoobar2000とWindows Media Player違いみたいな
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 22:48:29.53ID:i+yt350v0
Amazon music HDって4Gの電波でストリーミングいける?
0736名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 22:57:32.78ID:ObTrBt190
>>735
いけるけどギガの消費がやばい
0737名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 22:58:02.79ID:odFL+HXa0
>>731
>>732
ビットパーフェクトで再生できてるかどうかを毎回確認してるわけではないから、実は不意におかしくなったりしてる場合もありそうだね
0738名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 23:04:41.70ID:i+yt350v0
>>736
今度5Gギガホになってしまうからしばらく無制限に使えるようになるのよ
もちろん5Gなんて掴まないから4Gでしか使えない
だからせっかくだからHDにしてみようかなとw
0739名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 05:05:11.39ID:stYjXlwj0
>>738
俺4Gだけどいけたよ
試したの一カ月1G制限の格安シムだから死にかけたけどw
ただ泥だとリサンプリングされるとか上の方で書いてあるから
HDにする意味があるか考えてからの方がいいかも
0740名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 05:38:05.67ID:stYjXlwj0
尼は配信データっていうよりアプリの音質がかなり悪いと思う
曲をダウンロードして排他ONにして(一応リミッター解除して)Winのサウンド設定揃えてJRMCでJPLAY通して聴いたのと
キャプチャーしたデータをJRMCでJPLAY通して聴いたのとでは相当違う
前者はまぁこんな感じだよねうんうん音質いいなぁってぐらいだけど
後者はこんなんだったの!?ってぐらいハイレゾって意味が分かる程度には驚く
ただキャプチャーめんどいからお勧めしないサブスクの意味よ...ってなる
0741名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 08:59:23.95ID:xeX3WA2q0
audacityで録音してitunesで聴くよりamazonで排他モード無しで
聴いた方が俺は良く聴こえるな
録音すると音小さくなりすぎるし
0742名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 09:14:44.80ID:+TtfBLpk0
>>740
JRMC+JPLAY通して聴いた場合と素の尼アプリのみで聴いた場合との差も結構あるんじゃない?
キャプター vs 非キャプチャーの差との落差と比べてどっちが大きい感じ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 21:13:16.98ID:stYjXlwj0
>>742
どっちの差が大きいかって言われると同じぐらいかなぁ

決まり文句の「あくまで個人的な感覚」で言うと

空間の使い方が違う

素の尼アプリは上下左右が狭めで音が中心に集まってるのと
高音が少し鋭いのか解像感はあるようにも聞こえるけど聞き疲れする感じ
ちょっと気になるシャリつきを感じることもある

JRMC+JPLAYは空間が広がってボーカルが生っぽくなる
広がった空間全体を使って音が鳴ってる感じ(オーディオっぽいのか?)
分離がいいのか音の聴き分けもしやすい
多少音量上げて聞いても聞き疲れもあんまり感じない

キャプチャーの方はさらに解像感が上がって滑らかさも増すかな
音のグラデーション(何ていうの?)が見えやすくなって音の変化に気付きやすくなる
JRMCじゃなくてHQPlayerとかBugHeadを使うとさらに差が開く(←この差の方が大きいかもしれない)

ちなみにヘッドフォン環境だからスピーカーとイヤホンは分からない

俺は音を細かく聴きたい方だからこんなこと言ってるけど
サブクスのストリーミングの利点考えたら普通に聴いとけばいいってのは自分でも思う
やるとしてもJRMC+JPLAY通すぐらいで満足しとく方が良い

長々とゴメン
0748名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 19:22:59.50ID:OSQY1bgL0
>JRMCじゃなくてHQPlayerとかBugHeadを使うとさらに差が開く
HQPlayerとかBugHeadで尼HDっていうと、キャプチャー前提になるか

あなたの言うように、ストリーミングであんまりめんどくさいことしたくないし
JRMC+JPLAY or Diretta target pcあたりで気張らずに聴く程度がいいかね
いろいろ感想書いてくれてありがとう
0749名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 07:25:52.86ID:CL3T44u30
JRMCは音質というより精神衛生保つためにWDM44.1を192にアップサンプリングして使ってる
Youtubeもほんのり音良くなるし

あとせめてwasapi排他を早急にロックできるようにしてほしい
サブスクなのにめんどくさすぎるぞ
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 07:53:13.23ID:FuwQ5iWf0
排他モードって音質が良くなっているとはあまり思わんな
後、tune browserでアップサンプリングすると返って音悪く感じるな
0751名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 11:42:28.64ID:zA683+bv0
PC版アプリの排他モードの設定が、
アップデート後は保存出来なくなって毎回設定しないといけないようになってすごく不便だ
0753名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 13:35:07.09ID:Q3LXbTZK0
Mac版は何が変わったのか、さっぱりわからないよね。
早く配信音源以外の音源をプレイリト化できる機能追加して欲しい。
0760名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 20:54:14.04ID:zA683+bv0
>>752>>754
最初にアプリがHDに対応した時はできていた
その後のアップデートでなぜか出来なくなってしまっていた。
今回のアップデート後もやはりほどんざきないままだ。なぜだろう。
毎回スピーカーマーク押して排他モードにするのめんどくさいな。
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 20:59:46.93ID:zA683+bv0
ほどんざきってなんだよ。保存出来ないままな。

ていくあ、ニューアルバムの項目が見当たらないんだけど。。どこいったん?
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/23(金) 22:19:13.94ID:mqCRKDYK0
排他モード、再起動してもリセットされないでONのままだったら
排他モードを良く知らない人が久々にパソコンとか起動したら
他のソフトから音が出なくて困るわな
0763名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/24(土) 00:14:00.73ID:Y2bi49E40
スレでJriverが評判いいみたいだから入れてみたけどうちの環境ではダメだった
DACが8192samplesで固定されてしまって聞いてられない
0766名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/24(土) 18:26:39.60ID:mLphFAvQ0
常時オンにするかどうかユーザーが設定できるようにしておけばいいだけ
というか一度何か再生しないとオンに出来なくする意味あるか
0771名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/25(日) 03:31:59.88ID:UYh/G8g80
アプリ入れて3ヶ月無料のアンタイトル始めたんだがHDは1ヶ月無料なんだよな?
適当にクリックしたら不安になってきた
0772名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/25(日) 13:35:08.79ID:+j67hYcd0
だからアンタイトルってどんなサービスだよ!
俺、ミンウと究極魔法探しに行くわ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 07:13:05.27ID:PFqdwKV80
マランツのna6006を使用して、スマホのHEOSアプリで聞いていますが、10月のバージョンアップ後、時々突然音が出なくなります。
原因は、na6006とAmazonの接続が突然切れる事にあるようです。こんな症状の方いらっしゃいますか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 14:07:14.29ID:C/J+DSlt0
>>776
なんか良くなったよね
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 18:38:33.90ID:z36PLeiX0
>>773
Amazon側の仕様変更により、na6006のHEOS接続が切断されるようです。マランツもこの症状は、確認していますが、対応に時間が掛かり最悪年を越す可能性もあるとの回答が、マランツからありました。もう!
0780名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 18:49:03.31ID:s6uLAyo30
見栄え別に嫌いじゃないがその前にやる事あるよな…しょうもない仕様変更で出来なくなること多すぎだろ
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 19:14:09.64ID:A5FgY3SE0
やっぱ昔ながらのオーディオ専業メーカーはそういう部分に弱いんだろうな

後継機が出たら即アプデ終了とかされそう
0783名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 20:09:11.23ID:Dks1mO5x0
高齢者向けにAmazonHDアプリの入ったノーパソとDAC内蔵のプリメインアンプをセット販売して
接続は業者が3000円でやってくれるサービスを展開したら良い
0786名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 22:46:30.15ID:rOs8XHk50
DACを買わなくとも、PCにamazonHDのアプリ入れてHDMI接続でマランツのNR1200に繋ぐと、192Khzで聴けるのでしょうか。
0787名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/29(木) 16:05:20.46ID:uEj7z81S0
勝手にTWITCHと連携するのやめてほしい
朝っぱらから「ドラゴンフォースのTWITCH LIVEが始まりました」とか通知されても困惑する
0790名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/29(木) 21:47:23.26ID:40EbTpjE0
ネットワークプレーヤーはなかなか満足できる製品が
発売されないね。
HEOSも開発が止まってるかのように新機能の案内がない。
オンパイは死亡。
ヤマハのミュージックキャストに期待してみるか
0793名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/29(木) 22:02:39.34ID:6zrdYGiw0
今のところ安物ネットワークプレイヤー買う利点はほんとんどないと思うわ
利便性維持したまま音質↑する方法がほかにあるからそっち方面に投資した方がいい
0794名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/29(木) 22:10:09.37ID:zImfsNwp0
>>789
よお、ヘビメタさん
0795名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/29(木) 22:11:34.12ID:zImfsNwp0
>>792
契約中のみ聞けるようにするためにオフラインでは無理
0796名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/30(金) 00:33:53.53ID:uWUAZaXP0
iOS/泥ならオフラインでダウンロードした楽曲は聴けるだろ?
たまに認証のために一時オンライン要求される事もあるけど。
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/30(金) 17:50:31.95ID:VFX1u44Z0
携帯は対応してるけどPCはダメ
衰退する一方のオーディオマニア向けではなく軽薄短小な利便性への方向性
0804名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/30(金) 20:26:41.23ID:zh1H6UXf0
イヤホンはイヤホン、ヘッドホンも然り
本当にセッティングの出せた高額なオーディオの前じゃ所詮耳元でなってる音でしかない。
音楽は体感するものだ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/30(金) 21:06:19.18ID:7BwRUSlb0
30数年前の100万円超というのは、現在なら300万円超ということになるかな
ピュアAU板の痛々しい連中を見ていると、当時のマニアも現在もマニアも変わらない

お前らは30数年前、ウォークマン、ラジカセ、システムコンポのうちどれだった?
俺は、中途半端な単品を揃えて奮闘していたよ
本当はサンスイのプリメインアンプの一番安いやつが欲しかったけど、
それすら買えずにトリオのヒグマドライブのアンプを掘り出し市で買ったりして

あの頃、AM放送の音楽番組もよく聞いていて、リクエストしたりして楽しんでいた
AM放送はノーマルテープに録音したけど、好きな曲は何百回も聞いたな

あれから35年 お前らときたら、何の興味もないクラシックや、
音質的には何のメリットもないオールディーズのハイレゾ音源漁って、
わくわくもなければ感動もない薄っぺらいオーディオうんちくライフ

サブスクやネットワーク再生って、一見、とても便利だけど、
HEOSに代表されるように、年を取ってからの苦労は金を払ってでもしろ状態

案外、イヤホンで音楽聞いているやつの方が楽しんでいるだろ、ということだ
お前らが貧乏だった30数年前のウォークマンで聞いた感動を思い出せばわかる

サンドイッチマンの漫才やコントはYouTubeで見ても面白い
4K放送じゃなくてもいいんだよ それと同じことだ
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/30(金) 21:59:03.96ID:MT7JP4al0
その頃のウォークマン?はTC-D5M使ってたかな
アンプ等はドルビーサラウンド対応したSONYのとか
映像のほうに金かけてた頃だ
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/30(金) 22:22:13.00ID:j/ZYEvRw0
そんな昔にドルビーサラウンドなんてあったっけ?
俺はスピーカーマトリックスでサラウンド楽しんでたが
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/30(金) 22:44:58.38ID:1yv/7mrv0
>>807
>そんな昔にドルビーサラウンドなんてあったっけ?
1990年前後ならレーザーディスクにドルビーサラウンドだったよ。
スピーカーマトリックススは、1970年前後だろ? 50年前。
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/31(土) 08:18:55.03ID:hUJ1/UTI0
携帯の契約の50GB使いきろうと思って
外出中にオンラインで聞きまくってたら20GB速攻で消えていった
データ通信量やべーなこれ
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/31(土) 09:13:13.41ID:ZKFUJBGL0
>>810
で? 悔しかったの、図星で
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/31(土) 11:40:40.72ID:YDmFfTv10
ASIO対応しないから解約してやろうかと思うけど
アンリミが3ヶ月300円だしその間は使い続けるんだろな
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/31(土) 15:57:30.47ID:Tk/+6pax0
AmazonHDで音質を語ることがまず滑稽
そんな金あるならmora qualitasにして無い曲はハイレゾ音源購入した方がよっぽど音質良い
それをしないでケチってAmazonHD使ってる時点で金無い貧乏人の見栄とわかる
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/31(土) 16:25:01.33ID:Za16EjIj0
>>818
mora クオはサーバーがショボすぎて解約した。
聞いてる途中で止まるとかありえん。
音質は良いのに惜しい。
あ、うちのネットは光の専用回線だからね、念のため。
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/31(土) 18:01:01.26ID:fGg1LMwg0
久しぶりにモラ聴いてみた

Windows 10、Disable Peak Limiter、Minorityclean、Diretta target pc
の条件で松任谷由実45周年ベストアルバムを再生
・Amazon music HD(+JRCM27)
・mora qualitas

意外なことに、音質はモラの方が・・・いい?あれ?って位に僅差
モラ初期の頃は尼HDに疑似排他なかったし
Limiterカット、MinoritycleanとDirettaの恩恵が大きいのかな

なので今のところモラはやっぱり無いかなぁ
まぁ1か月ほど聴くか
0822名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/31(土) 20:00:27.43ID:JS7XrCNy0
>>821
そう。
俺も両方聴き比べて、極端な差はないと結論づけた。
使い勝手の良いAmazonMusicHDにした。

>>820
止まらなくなりましたか。
それならまた考えてみようかな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/31(土) 20:36:40.61ID:fGg1LMwg0
モラはラテン系(ブラジル音楽)とかは結構尼に無いのが入ってるのね
でもビルエバンスとかはしょぼい

音質ガーというほどの差はないので
自分が聴きたい曲が聴けるかで選んだ方がいいと思った
あとHEOSは要らないw
0824名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/01(日) 07:53:08.91ID:UgdLjfmQ0
CDと同じレートになった時点ですでに到達点なんだよなぁ

サンプリング定理の理想フィルターを通せば、
人間の聴覚にとって、マスター音源と同じ音が再現できる
という話

結局の所、モラにしてもアマHDにしてもどうやって聞くかにかかってくる
0826名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/01(日) 13:36:10.97ID:dqaflaZr0
アマゾンが各レコード会社に最大音質の音源を提供させたお陰で
今までハイレゾがSACDでしか出てなくてアホみたいにプレミア付いてたアルバムを
同等かそれ以上の音質で聴ける様になったのは嬉しい
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/02(月) 23:32:47.34ID:kTKUOT280
LISAのFROM The Edge聞いたんだけどさ、なにこれ?ノイズチリチリでヤバいんだけど!ちなみにSDね
まあいいわSDだしな、しゃーない
じゃあ音源でも買うか…さてさてどう変わるかな…ってSDしか売ってないんだけど!?
マイ音源持ち出せなくしたんだからさぁ責任持って売ってくださいよアマゾンさん
0829名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/03(火) 02:07:00.97ID:MXlE/42R0
新しいui、慣れるかと思ったけどやっぱり致命的に使いづらい
せめてソートの昇順降順くらいはいじれるようにしてほしい
0831名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/03(火) 15:07:02.77ID:fjs7F82a0
>>830
828です改めて確認してみた
サビの いまきみのやいばーをー の「いーまー」のとこなど

システムは
PC(win)→AK4499DAC→ToppingA90→米屋T1 2ndで終始XLR

所感としてはLISAに限らず配信用音源のばらつきが激しい
HDでも有名所でホリー・コールトリオ、テネシーワルツの2:33「and
the Tennessee(←ココ) Waltz」など
システム周りなど更新しても変わらないから困惑する
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/03(火) 16:09:34.18ID:io6DK2oA0
アーティスト名をクリックしても、聴けるアルバムが全部出てこない改悪はどうにもならんのかねえ?
「人気のアルバム」として一部だけしか表示されず、すべて表示されない。

いちいち検索ボックスにキーボード入力して検索しないとすべてのアルバムが出てこない。
そして検索すると名前が似ているだけで全然関係ないものまで出てくる。

そしてアルバムは相変わらずリマスターしてある音源としてない音源とか、
本来収録されていない別バージョンとかが混在して訳わからんことになっている。
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/03(火) 21:21:25.26ID:OsddZoFl0
アンリミテッドからHDのお試し中
今までアンカーのSoundCore使っていたんだけどソニーのXB33とかにすると少し幸せになれる?
0836名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/03(火) 21:52:00.89ID:fjs7F82a0
>>831 だけど
アマゾンさんごめん、うちの環境のせいだった
テネシーワルツのDSD買って聴き比べたら同じだった
CDでは全く気にならなかたんだけどなあ…(今は未所持)
0838名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/03(火) 23:30:25.17ID:jZ+YhTrH0
>>824
それを言うなら、再生機器が良ければUltra HDもSDも差がない。
マスタリングの差があるだけ。Ultra HDは比較的安価な再生機器で音を良くする技術(音源)。
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/04(水) 22:25:31.31ID:6Nrb32K40
アカウント設定でユーザー意見集めとるぞ
周波数混成アルバムやめてくれと送ったった
0843名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/05(木) 08:38:34.89ID:uxe7EKDG0
前は特定の歌手の曲を500曲とか表示できたのに
アップデートしたら20曲しか表示できなくなった
Amazonは古いバージョンもダウンロードできるようにするべきだろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/05(木) 08:59:11.29ID:uxe7EKDG0
3ヶ月前にダウンロードしたインストーラー使ったら
元に戻せた
ダウンロードした曲も削除されたけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/05(木) 17:01:45.56ID:gzDNK8rL0
音良くなったよね(mac版)見通しが良くなった
0850名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/06(金) 22:26:56.17ID:E1S4yNBY0
新バージョンだと曲名で検索しても48曲しか表示されないから
3ヶ月前のバージョン使っているけど
いつまで使えるのやら
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/07(土) 18:00:17.27ID:qwGFgGCP0
>>838
しかし残念ながら
SDはそれだけ情報量が削減されてるだけあって
いい環境にもってっても
CDには追いつかない

そして Ultra HD を理想フィルターで聞いても
CDのそれとはわずかな差しかない
その音楽の一つの景色といった感じで

もっとも安価な環境では
SD<HD<Ultra HD
なのは同意せざるをえない
0854名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/07(土) 20:40:49.66ID:dFEN7kqS0
>>853
こういうのはあまり言いたくないけど、良い再生機器で聞いたことがないんだね。
業界ではSDは何か重要な情報が抜け落ちてると言ってるけど、単に失業対策だから。
まともに受け取ってはいけない。超音波とかも。
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/07(土) 23:43:57.28ID:dFEN7kqS0
>>855
早いも何も、みんなオーバーサンプリングしたものを聞いてるから誰でもハイレゾだよ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/07(土) 23:51:10.68ID:qKe+avBX0
つーか、聴こえてないだろ(笑)本当宗教だよなアホには
提灯つけたら自分で判断できない馬鹿は簡単にかかる
音質弄っておけば勝手に「わかる凄い」と踊り出す
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 01:26:50.34ID:TGwSaG8E0
とりあえずUltraHDの曲だろうがSDだろうが全部AirPlayに渡して44.1k/24bitで聴くのが手間と音質のバランスが良い。
サンプリングレート変更が自動で出来るまではこれでいいや。
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 05:24:24.03ID:GZYIAdSQ0
良い再生機器ってのがどんなの言ってるのか分からないけど
ヘッドフォン環境で数百万スピーカー環境で数千万出してSDで満足な音出すなら
安価(数万〜数十万)で押さえてハイレゾで満足してた方が聴く人の裾野が広がって良いと思う
安価なシステム馬鹿にしてる感じあるけどオーディオ格差ほど馬鹿げたものも無い
安価でも良い音で聴ける技術なんだったらそれでいいんじゃないの

話違うけどそもそもストリーミングなんてアーティスト儲からないシステム使って
「良い再生機器でSD聴くと」なんて言ってないでそういう余裕のある人はCD買ってやってくれと思う
「ハイレゾとかSDとか不毛な話ししてるなぁ」とCD買ってる人の方が意味分かる
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 14:03:50.08ID:SgdqJm450
お次は「読んだけどSDについて明確に定義した説明がない!」って言い出しそう

ガチアスペを相手にしてもキリがないぞ
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 14:09:13.69ID:X/SBENia0
いや、普通に説明してくれれば分かるから
いきなりSDと言われて自分は分かる?分からないだろ
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 14:48:29.35ID:X/SBENia0
>>870
なら、検索結果を貼ってみて
0874名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 15:00:13.50ID:OYmflGAp0
以下公式の説明ね

SD(ロッシー圧縮):9MB
HD(ロスレス、44.1 kHzサンプルレート):51MB
Ultra HD(ロスレス、最大192 kHzサンプルレート):153MB
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 15:34:30.32ID:jqQVybzr0
>>872
「AmazonMusicHD SD」でググればAmazonMusicHDのFAQがあるから、直ぐに分かるだろ
こんな検索も出来ない奴が、この先、生きていけるのか?

たぶんネタなんだろうな。
釣られちゃった。
0878名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 16:10:27.45ID:BT17z+V90
勝手に更新してやんの
今の表示でない最新って
7.13.0.2210
であってるかな?
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 16:32:39.99ID:caoyU8NH0
>>874
sdは180kbpsぐらいかもしれんな
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 19:12:09.69ID:JEW/VyTP0
個人的には、ロスレスのCDと同じはずの音質がHDってのは疑問だけど
まぁ、圧縮音源がCDと変わらんってはありえん
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 20:07:19.39ID:0mu/RD800
元の音源の上下カットしてサイズを小さくしているのが圧縮音源なのにアップサンプリングすればとか機材に数百万かければハイレゾと変わらないとか正気で言ってんのかね
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 21:24:06.43ID:X/SBENia0
>>876
アホか?おまえは最初からアマゾンの事だと知っているからamaを検索にいれただけだろ
初めてのやつに分かるか?といってんだよ
普通に検索しろよ
音楽SDとか

でないだろバーカ
0891名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 21:43:17.45ID:0mu/RD800
>>888
こいつmora qualitasのスレでもUIなんて言葉知らないって暴れてるわ
もしかしてこんな辺境で暴れ回るガイジだったりするのか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/08(日) 22:06:07.06ID:JBPu/cpS0
>>888
で、何のスレだっけ
0894名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/09(月) 00:12:59.74ID:SvNUgAH10
>>888
意味無いだろうけどマジレス

初めてSDという単語を聴いた奴でも普通に検索できる
まず自分が何のスレに書き込んでるのか考えろって話
そうすれば>>876みたいに検索するのが普通だからそれを指摘されてる
それが出来なくてもSDって単語が出てる話をよく読めば
HDとかUHDって単語が絡んでるのは分かるから「SD HD UHD」って検索してみる
そうすると画質の違いの事が出てくるけどスレでは音質の事を言ってるんだろうっていう当たりは付けられる
それを踏まえてもう一度スレのSDって単語の出てる箇所を読んでみると音質だと確信できる
なのでさっきの検索に「音質」をプラスして「SD HD UHD 音質」で検索してみる
意味が分かる

そいう流れで思考するもんだって話
それが出来てないからネタだとかいじられてしまっているんだよ
普通ってなんだよって思うかもしれないけどこういう流れで考えるのが普通だと思っていい
みんなそうやって人に聞かずに知らない用語とかを調べてる
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/09(月) 01:23:57.44ID:QoCTU1Ko0
>>891
なるほど、あれも酷いなと思ってたら同一人物だったのか、納得した
0897名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/09(月) 02:14:01.06ID:/szesgel0
>>821
環境を整えたらHDとmoraの差は無いけどチープな環境だとプレイヤー性能の差でmoraの方がいい音で聞こえるってことかな?
ポータブル環境だとどれくらい金掛ければ差が縮まるんだろう…
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/09(月) 12:41:59.64ID:X06tRbzz0
PC デスクトップ版のアーティストのアルバム表示が人気のあるアルバムから「もっと見る」で20枚しか表示しなくなった。スマホ版やブラウザ版なら全部のアルバムが表示される。勘弁してよw
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/09(月) 19:34:52.74ID:5lVKTS3m0
理想フィルターというのは一見理想 (という現実離れ) ではあるが
現実に理想フィルターを通した音は実現可能と思われる

曲の最初から最後まで理想フィルターを通した形にリサンプリングするのだ

過去のサンプリングデータや未来のサンプリングデータを畳み込まないといけないので
リアルタイムというわけには行かないが、これでマスター音源相当のものを形成することが可能だ

ただ、これを聞くにはネイティブDSD対応のアンプが必要だ

サンプリング定理の理想フィルターを通したリサンプリングの計算式は分からないが
なんらかの方法があるにちがいない
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/09(月) 22:45:49.31ID:LuTPrmSo0
うちではだいたい夜7時くらいから音が良くなり始める感じだわ
電力の関係かほかの要因なのかは知らないが
0912名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/10(火) 14:10:00.59ID:k2CeArU50
やっぱり録音すると音悪くなるんだな
プレイヤーが違うのが原因なのか録音が原因なのか分からなかった
0913名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/10(火) 14:35:09.29ID:nup6UgvZ0
Disable Peak Limiterは排他ONにすれば必要ないっぽい
(キャプチャーするなら必要)

Minoritycleanはかなり効果あるけど常駐させるソフトだからなんか嫌ってのはある
日頃使うPCじゃなくて音楽専用PCに入れた方が良いとは思う
それとバージョンによって音が変わる
これから使う人は古いバージョンは再配布されないから最新使うしかないけど
やたら速いペースでアップデートされるからその都度自分に合った音か確認しないといけない
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/10(火) 18:30:12.35ID:k2CeArU50
検索プログラムが変わったのか、データベースが変わったのか
前はeverybody loves disneyってアルバムの曲が検索に
引っかからなかったのに今日は表示されるな
結構埋もれている曲多いかも知れんな
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/11(水) 21:33:25.66ID:7MLQY/QE0
SDの音質悪すぎてspotifyでいい気がしてきた
HDとかUHDはいい音するんだけど...
ここにいる人達は両用?
0921名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/11(水) 21:46:48.93ID:nIU2K14x0
SDしか提供してない乞食アーティストの曲は自然と聴かなくなったな

検索やおすすめからSD音質のアーティストを除外する機能が欲しい
0924名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/11(水) 23:19:18.33ID:nFQ/VeCV0
>>922
moraqualitasはHD以上しかないのが売りだから。
ロッシー入れたら大不評だろう。

>>921
俺もほしい。
検索フィルターにジャンルにさらに音質加えてほしいかな。
あとフィルターすぐ外れる仕様を改善してほしい。
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/12(木) 01:17:05.81ID:rarZz3+y0
みんなやっぱ音質は捨てがたいものがあるのか
sd音質改善してくれないかな
0927名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/12(木) 01:25:03.90ID:WL769+Pa0
俺は家ではHD以上しか聴かなくて外では高音質を求めてないからSDでも気にしない感じ
使い分けるとしたら好きなアーティストがSDしか出してないとか尼に居ないとかそういう場合だよね
そのアーティストのためにプラスで月額払おうと思えるかどうかかな
アーティストを取ってCD以上の音質は捨てるってのも有りだとは思う
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/12(木) 01:53:16.18ID:bg0HS3XK0
サブスクに全く参加しないアーティストはしょうがないが圧縮音源だけなら参加するアーティストっているからな
その辺はmoraには居ないけどAmazonならSDで聞ける
0929名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/12(木) 11:41:20.64ID:+n4vzM7h0
>>928
ミスチルとかそうだね。
SDだけど、有る無しでプレイリストの完成度が変わるかもな。
90年代JPOPでミスチルいないとか。
でも今のプレイリストはサザン多すぎだと思う。
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/12(木) 13:25:11.50ID:qSyn0EdX0
嫌でもHDと比較させられるSD配信はいらない
クソ音質が余計に際立つ
こんなん映像付いてるYoutubeのMVのほうが遥かにマシ
0931名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/12(木) 18:09:52.51ID:sJgX3jaR0
>>930
Youtubeに帰ってきたよ(笑)
色々機材が変わったから久しぶりに鳴らした
たら、Spotifyの無料より明らかに高音質で今までの15時間縛りとかなんだったんだとなった 
あれは128ではなく
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/12(木) 19:48:16.36ID:xuA9sz0d0
他と合わせて使う人はいないみたいだね
高いし当然か
おすすめとかプレイリスト流し聞きするからsdの音質と高音質交じるのは違和感がひどい
どうしたものか
0933名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/12(木) 19:50:27.54ID:4FxTd/Oy0
アプリ更新したらオフライン曲が全部読み込まなくなった...
DAPはZX507でSDに保存してたんですが、同じ症状の人いますか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/12(木) 23:54:02.99ID:YicmQsej0
>>932
他と合わせて使うならmora qualitasとappleかケチって無料Spotifyやprimeとかになるんじゃない?
HDはむしろ1つで何でも欲しい人用
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/13(金) 21:10:54.06ID:L3DPlAkx0
>>934
なるほど
moraが曲数増やすか,HDのSDが改善するまで高音質サブスクは諦めるかな
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/15(日) 14:44:56.49ID:kxvyip3V0
フォーマットよりどのDAC使うかの方が音質への影響が大きいんだよなぁ。
とりあえずPCレスで不要なアプコン、ダウンコン掛かって無い環境で使いたくnode 2iポチった。
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/15(日) 16:21:44.69ID:C+kNg2uS0
>>940
でも、HDってマスター音源から取っているのw
まさかそう信じているの?
音楽業界がマスターを差し出すとwww

おめでたい馬鹿はホント簡単に操れるな
音質だってよw
0942名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/15(日) 16:23:27.06ID:xmATswUz0
サブスクのソフトが使いにくいから他に金かけるってのもなー本末転倒な気がするんだが。
0944名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/15(日) 16:41:28.23ID:C+kNg2uS0
そもそもPCでのリサンプリングとか加工とか避けるならASIOやALSAで簡単にできるのに
コイツはコマーシャルがしたいのか?本物の馬鹿なのか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/15(日) 17:32:58.12ID:kxvyip3V0
>944
amazonの糞ソフトでASIOなりにすんなり渡す方法を披露してくれ
リバースエンジニアリングしてイチからスクラッチとかソフト自作するのは無しな
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/15(日) 17:34:02.98ID:C+kNg2uS0
>>945
アマ使うな馬鹿(笑)
0950名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/15(日) 18:14:22.72ID:C+kNg2uS0
だったら安いノートpcにlinux入れて、clementineやfooberでスポテフィーにでも繋げば無加工だろ
なんでここに拘る?
0951名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/15(日) 18:59:31.44ID:kxvyip3V0
>950
あれこれ契約するくらいならCDなりLPなり出してきて聴く
サブスクってプレイヤーにセットしたりリッピングしたりする手間の省力化に金だすような物だろ?
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/15(日) 19:16:05.20ID:C+kNg2uS0
>>951
あれこれ(笑)アマは必須か(笑)

ま、コマーシャルってわけか
いつもの
0953名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/15(日) 21:49:50.92ID:CebxuhEo0
Fiio M6 apt X で amazon HD ダウソして聴いてるけど、概ね満足。映画音楽が特に顕著だけど、音ってイジられてナンボの商売だと思う。アナログ時代の原盤もリマスターして漸く聴くに耐え得るものになってるんじゃまいか
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/16(月) 00:17:37.79ID:biKOkglj0
>>954
最近amazon HDは3D楽曲を提供しています。これなどはイジられた音の典型だと思いますね。これはこれで面白い試みだと思うけど。録音された楽曲にオリジナルなんかなと思うけどなあ〜。探すだけムダだし、コンサート行った方がいいと思うけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/18(水) 13:45:48.31ID:6RYQWqSL0
>>958
Amazon music に関するご要望は以下のフォームからお寄せください。

アカウント>ヘルプ>当社のサービスについてお聞かせください
0960名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/19(木) 10:32:56.44ID:vs+94gxe0
spotifyも同じ歌手の曲, 10曲しか表示できないから不便だな
前のamazonアプリが一番マシだった
0961名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/19(木) 17:03:20.60ID:sr2wYXNZ0
>>959
そんなURLないよ
直で貼って
0962名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/19(木) 20:20:47.99ID:Y/3TJH0X0
>>961
ネット上じゃないぞ
AmazonMusicアプリ立ち上げて右肩の人の形のアイコンをクリック
ヘルプをクリックしたら表示される

アジオガーの人はここでくだ巻いてないでさっさと要望汁
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/19(木) 21:01:26.53ID:Sx0dWKEY0
node 2iでASIOどーでも良くなった
おもちゃっぽい見た目だけど案外安定して動く
これ+お気に入りのDACで普通は十分かと思う
0965名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/19(木) 22:20:29.79ID:Nyd1Jvzh0
chromecast with google tvはamazonmusicHDをキャストしたらハイレゾ再生できるかな?
誰かAVアンプに挿して試してみて!
ちなみにchronecast audioはandroidからのみキャストできてアナログ接続ならハイレゾ再生できてた。iOSからだとキャストボタンすら表示されなかった。
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/20(金) 17:56:59.63ID:92P8BOEC0
>>966
最悪ですね、事実なら
0972名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/21(土) 14:44:54.67ID:pdSgnuGY0
SDの音質が悪いのはバグで、強制的に50秒か2分辺りまでは低ビットレートモードで再生されてしまう
2分超えた辺りからは標準ビットレートに切り替わる
0973972垢版2020/11/21(土) 15:14:28.93ID:AkmGW0oZ0
って同じこと書き込んでる人居たか
サポートに伝えても回線速度云々のテンプレ回答だった
今はHD未契約だけど、HD契約してた時ですら手動選曲時はHD表示が出てるのにも関わらず2分までSDの低ビットレートで再生されてたわ
0975名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/22(日) 02:07:13.05ID:r7cUOcqj0
アマ公式フォーラムの日本人管理者はちゃんと文脈を理解してる感じのレスしてるからあそこがもっと活用されればいいのにな

要望等は彼らから開発側に伝えられんみたいなのが惜しい
0977名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/22(日) 15:57:37.75ID:IHgycAcS0
>>972
詐欺やん、こんなの
0978名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/23(月) 06:17:43.63ID:aKToRJ1a0
>>976
DLすれば平気なのは確かなんだけど、いちいち面倒

HDは一ヶ月以上前に解約してるから今は分からないけど、シークバーをうまい具合に移動するとHD(FLAC)に切り替わってたかな
その後先頭に戻してHDで再生されてたと思う

今のUnlimitedだといくらシークし直しても50秒か2分までは低音質
ChromecastとAmazon echo使用時は常に標準音質なんだけどね
0979名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/23(月) 10:45:39.93ID:lEJ1zby80
>>978
HD契約時にFLACやUHDが低音質に切り替わってたのは
単に設定の「音質」が「自動」になってたからじゃないの?
確かデフォルトで自動だったような
HD/Hi-Res固定に切り替えないとそりゃ回線の込み具合で劣化させられるよ
うちじゃ50秒や2分で突然切り替わるなんて現象は出ないな
0982名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/23(月) 13:38:34.71ID:6Ox04opu0
アンリミ300円でHD使ってるからなんのことやら
0983名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/23(月) 14:08:58.29ID:mVkHtFDV0
AndroidのAmazonMusicアプリで、ローカルにある音源とAmazonMusicの音源がゴチャ混ぜにされる問題が解決されてますね。
いつの段階で修正されたかはわかりません。
設定でゴッチャにするかしないか選べました。
0984名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/23(月) 14:52:21.69ID:RGfGdznW0
>>979
HDに関してはご指摘の通りかもしれない
記憶が曖昧で申し訳ない
SD配信曲・SD固定&Unlimited・Prime限定のバグか
スレ汚し失礼しました
0985名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/23(月) 19:00:20.47ID:tSSV9OD50
アマゾンって一流企業とは思えないようなあこぎな面があるよな
ちょっと前にプライムの会費が上がったのは結局プライムミュージック“無料”提供の為だったし
サポートなんかも連絡先をどこにも表示しなくなってしまった
品揃えは訳の分からない中国もので埋め尽くされている
チャンネルや会員キャンセルはやたらと手間がかかる
0987名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/23(月) 19:17:40.54ID:8eBChgkL0
>>985
世界では食い合いが当たり前なんだろ
日本人は内内なーなーで簡単にヤラレルわな
お前だってアマに金を落としている
なぜ国内に落とさない?お前が招いている面は自覚ないんだよな?
0988名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/23(月) 19:36:34.05ID:3mO2KIAq0
サブスクしてるサービスの管理が分かりにくい面はあるけど楽天やソフバンみたいに騙す気まんまんとか操作ミス狙いのUIより全然いい
0989名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/23(月) 20:11:04.21ID:51kuDIP+0
Android版のAmazonMusicHDアプリが重すぎるんだけど、
楽曲ファイルのサイズが大きいのって関係あるのかな?
プレイリストの一覧開くのに2分かかる
0994名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/24(火) 18:36:09.61ID:9MyIZVwD0
NW-A55か105の購入検討してるんですがUHDのビットパーフェクト再生は出来ますか?ソニー製つかってる人います?
0997名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/25(水) 08:38:22.78ID:yeHYr/jg0
次のスレがお亡くなりに...
0999名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/25(水) 11:00:01.35ID:yeHYr/jg0
>>998
乙です
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 16時間 51分 3秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況