調べてもわからなかったので教えて下さい
半年前くらいからSpotify無料会員になりスマホで聴いています
この間からBluetoothでカーオーディオと繋いで聴いているのですが
広告が入りません
30分以上聴いてます
スキップは6回で停止します
カーステでSpotifyを聴いてる方どうですか?
探検
【定額】Spotify Part42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/09(金) 19:04:35.86ID:JvByadKK0
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 22:47:05.03ID:kwDzSGQ20 すみません質問させてください。
Sidifyを使用してSpotifyから曲をダウンロードするとSpotifyのアカウント停止になりますか?
Sidifyを使用してSpotifyから曲をダウンロードするとSpotifyのアカウント停止になりますか?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 22:48:40.85ID:kwDzSGQ20 ごめんなさい。2回質問になっちゃいましたw
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 22:53:33.08ID:kwDzSGQ20 >>825
まさしくそれでした。
思いあたるふしがSidifyしかなかったので、BANされることを知りました。
検索してもヒットしなかったのでこちらで質問させてもらいました。
許可されてないダウンロードはしない確約のもと、今はアカウント復活してます。
Sidify使ってる方沢山いらっしゃると思っていたので、Spotifyのアカウント停止はびっくりしました。
まさしくそれでした。
思いあたるふしがSidifyしかなかったので、BANされることを知りました。
検索してもヒットしなかったのでこちらで質問させてもらいました。
許可されてないダウンロードはしない確約のもと、今はアカウント復活してます。
Sidify使ってる方沢山いらっしゃると思っていたので、Spotifyのアカウント停止はびっくりしました。
2021/07/10(土) 00:43:48.29ID:3S8uTquf0
マイライブラリもどして
2021/07/10(土) 02:27:16.59ID:CfFbqCyP0
2021/07/10(土) 03:38:45.32ID:GBqVRGEH0
iOSアプリの UI で検索やらマイライブラリが
タグで絞り込む形に変更されてから、
マイライブラリの検索が英字とひらがなしか入力出来ない(濁点も出来ない)のだが同じ人居る?
タグで絞り込む形に変更されてから、
マイライブラリの検索が英字とひらがなしか入力出来ない(濁点も出来ない)のだが同じ人居る?
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 03:50:16.14ID:6BOpurof02021/07/10(土) 08:09:37.46ID:BBi3tNve0
初めてSidifyなんての知ったよ
2021/07/10(土) 09:38:33.62ID:X2QVc38S0
必要ないからな
2021/07/10(土) 10:13:08.23ID:JI6p0H7l0
違法ソフトかよ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 10:30:51.45ID:MvsdxGn+0839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 10:49:23.91ID:9WwaQbx40840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 10:50:29.10ID:9WwaQbx40 Sidifyか
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 10:58:05.87ID:9WwaQbx40 でもまあ、衛星放送テレビが録画して良いのだから、違法とは言えないような気がしますね。
録音?したのを販売するのはダメだと思いますが、私は個人で使う分には良いように思いますけど。
サブスクリプションなんですから、Spotifyとレーベルの契約が切れたら
プレミアム会員でも、ある日突然曲が聴けなくなるんですからね。
wow wowの番組録画するのと変わらないように思う。この辺は契約読んでもグレーな感じだし。
録音?したのを販売するのはダメだと思いますが、私は個人で使う分には良いように思いますけど。
サブスクリプションなんですから、Spotifyとレーベルの契約が切れたら
プレミアム会員でも、ある日突然曲が聴けなくなるんですからね。
wow wowの番組録画するのと変わらないように思う。この辺は契約読んでもグレーな感じだし。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 11:06:02.97ID:jSRNbBpA0 >>841
おいおい、衛星放送の録画と
公式に許可のされていないSpotifyの録音を
同じ目で扱うなよ。
Spotifyはあくまでもストリーミング。
ダウンロード可能というけど、それは
ダウンロード販売とも違うことでしょ!
なんか、こういう一緒くたな考え、危ないな。
おいおい、衛星放送の録画と
公式に許可のされていないSpotifyの録音を
同じ目で扱うなよ。
Spotifyはあくまでもストリーミング。
ダウンロード可能というけど、それは
ダウンロード販売とも違うことでしょ!
なんか、こういう一緒くたな考え、危ないな。
2021/07/10(土) 12:20:07.84ID:yMq8d/jY0
これならセーフ
録音開始
∧_∧ __
( ・∀・) | i \ \
( U U | i l =l
と_)_) ____ | |__ノ ノ
| i(;;)H| | ̄ ̄| ̄ ̄|
3.
キャプ開始
∧_∧_ __
( ・∀|:|゚ ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
4.
録画開始
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
5.
モールス送信開始
∧_∧ __
(◎・∀・) ___ | i \ \
( つ∠o゛|:| ̄| | i l =l
と_| ̄| ̄ ̄ ̄| | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
録音開始
∧_∧ __
( ・∀・) | i \ \
( U U | i l =l
と_)_) ____ | |__ノ ノ
| i(;;)H| | ̄ ̄| ̄ ̄|
3.
キャプ開始
∧_∧_ __
( ・∀|:|゚ ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
4.
録画開始
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
5.
モールス送信開始
∧_∧ __
(◎・∀・) ___ | i \ \
( つ∠o゛|:| ̄| | i l =l
と_| ̄| ̄ ̄ ̄| | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
2021/07/10(土) 13:37:06.57ID:xsViQIuB0
どんなソフトを使ってダウンロードしてるか、
なんでバレちゃうのか
なんでバレちゃうのか
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 18:58:19.63ID:9WwaQbx40 >844
それが一番知りたいんだけど
それが一番知りたいんだけど
2021/07/10(土) 19:12:38.72ID:6rIG88910
Electric Wizardってヘヴィメタルの世界じゃ割と有名なバンドなんだけど
何故かSpotifyからアルバムが殆ど消えてしまった
金にならないからレーベルが引き揚げちゃったのかな
何故かSpotifyからアルバムが殆ど消えてしまった
金にならないからレーベルが引き揚げちゃったのかな
2021/07/10(土) 19:19:12.45ID:6rIG88910
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 22:43:26.69ID:9WwaQbx40 だよね、レーベルの都合で消えちゃうアルバムも多い。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 22:48:28.25ID:9WwaQbx40 YouTubeで探した方が見つかる場合が多い。Spotify プレミアムだけどBANされるようなら
他に乗り換えるのもアリかもな。
他に乗り換えるのもアリかもな。
2021/07/10(土) 23:16:05.85ID:pkPR5th10
>>841
プレミアムでもサブスクはサブスクだし、ダウンロードはあくまで毎回のストリーミングが不要になるってだけで自分のものとして保存できると言う一般的な意味でのダウンロードと同じではない
何らかの理由で配信しなくなった曲は聴けなくなるし、プレミアムを解約すればダウンロードデータはなくなるのは当然、というかそういうサービス
それが配信停止になろうが解約しようが聴き続けられる形のダウンロードをするのはダメだろうよ
プレミアムでもサブスクはサブスクだし、ダウンロードはあくまで毎回のストリーミングが不要になるってだけで自分のものとして保存できると言う一般的な意味でのダウンロードと同じではない
何らかの理由で配信しなくなった曲は聴けなくなるし、プレミアムを解約すればダウンロードデータはなくなるのは当然、というかそういうサービス
それが配信停止になろうが解約しようが聴き続けられる形のダウンロードをするのはダメだろうよ
2021/07/11(日) 01:19:23.76ID:Rkgp+DiB0
>>843
かあちゃん「ごはんよー」
かあちゃん「ごはんよー」
2021/07/11(日) 02:22:34.31ID:BR3Z3dMr0
PC版でアプリ開かずに曲名を画面に出しとく事って出来る?
曲が変わったら曲名が表示されるとか
曲が変わったら曲名が表示されるとか
2021/07/11(日) 02:55:05.59ID:zbk9C6890
>>852
すまんすぐに自己解決した
すまんすぐに自己解決した
2021/07/11(日) 03:55:05.71ID:9spDTF9M0
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 11:21:24.21ID:J40SFcR20 KPOP聴くこともないのに、アプリのトップの推薦に「韓国語を勉強しましょう」なんてのがいつも表示される。
JAZZとアメリカのロックしか聴かないのに、何故韓国語って言うのが謎。
うざくてしょうがないんだが、消す方法、ない?
JAZZとアメリカのロックしか聴かないのに、何故韓国語って言うのが謎。
うざくてしょうがないんだが、消す方法、ない?
2021/07/11(日) 11:59:03.43ID:x5JWCAuk0
UKアカウントにする
USアカウントにする
ニュージーランドアカウントにする
ニュージーランドアカウントは世界最速で新曲解禁されるのでオススメ
USが一番遅い
USアカウントにする
ニュージーランドアカウントにする
ニュージーランドアカウントは世界最速で新曲解禁されるのでオススメ
USが一番遅い
2021/07/11(日) 12:04:00.21ID:/HUrqnxa0
>>855
私はJpopを時々聴くのですが、
プレイリストに頻繁にKpopが混ざって来てました。
その時少し手間ですがそのアーティストをタップして
・・・から再生しないにして停止マークつけます。
たぶん人気()の20個くらい登録してると思います。
すると時々は出てしまうんですが頻発しなくなってます。
JazzとAmerican Rockのみだったら難しいのかも…
私はJpopを時々聴くのですが、
プレイリストに頻繁にKpopが混ざって来てました。
その時少し手間ですがそのアーティストをタップして
・・・から再生しないにして停止マークつけます。
たぶん人気()の20個くらい登録してると思います。
すると時々は出てしまうんですが頻発しなくなってます。
JazzとAmerican Rockのみだったら難しいのかも…
2021/07/11(日) 15:01:28.02ID:85s6J38+0
>>856
Paypalの海外垢さえ作っちゃえばspotifyの垢作成時はVPN不要ですか?
Paypalの海外垢さえ作っちゃえばspotifyの垢作成時はVPN不要ですか?
2021/07/11(日) 17:27:57.08ID:occdlF8M0
ジャケット物凄く重要だね
ジャケットのイメージで曲を聴かずにファボしまくってる
ジャケットのイメージで曲を聴かずにファボしまくってる
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 18:04:39.52ID:J40SFcR20 >>857
モバイルアプリでトップに表示されるのがPodcastなので、Podcastって再生しないを指定できないんですよね。
クソみたいな韓国語のPodcastを消すことができないんです。
Podcastを非表示できないかな。
モバイルアプリでトップに表示されるのがPodcastなので、Podcastって再生しないを指定できないんですよね。
クソみたいな韓国語のPodcastを消すことができないんです。
Podcastを非表示できないかな。
2021/07/11(日) 23:25:12.79ID:S/OFJ7eV0
2021/07/11(日) 23:51:11.67ID:Cet3ySO/0
変なソフトとか使うなよ
無課金で広告も楽しめておまけに音楽も聴けるんだしさ
無課金で広告も楽しめておまけに音楽も聴けるんだしさ
2021/07/11(日) 23:56:20.20ID:NgxPok7T0
ごはんよー
今変なソフト使ってるから黙っててよ!!
今変なソフト使ってるから黙っててよ!!
2021/07/12(月) 00:34:59.25ID:WKSXoZ6m0
少なくともこういうスレでやるような話ではないわな
違法ソフトは
違法ソフトは
2021/07/12(月) 03:58:30.71ID:9I/Z4pnf0
This Is 泉谷しげる
2021/07/12(月) 06:12:37.76ID:Ud4YRHA40
>>863
ぇぇぇ…w
ぇぇぇ…w
2021/07/12(月) 07:13:09.43ID:PL5p19K30
2021/07/12(月) 07:19:28.91ID:rMLgAuH80
Spotifyと“声”の時代。なぜいまポッドキャストを強化するのか - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1335223.html
ポットキャストつまらんから
もっとなんとかならんかね
小林克也や山下達郎引っ張ってくるとか
クリスへプラーにピッチフォーク語らせるとか
ポットキャストつまらんから
もっとなんとかならんかね
小林克也や山下達郎引っ張ってくるとか
クリスへプラーにピッチフォーク語らせるとか
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 08:59:44.27ID:Rfjm2xVy0 >868
コンビニとかで売ってる数ヶ月分のプリペイドカード使って海外Spotifyアカウントとったらいんじゃね?
海外の住所が必要だと思うが
コンビニとかで売ってる数ヶ月分のプリペイドカード使って海外Spotifyアカウントとったらいんじゃね?
海外の住所が必要だと思うが
2021/07/12(月) 09:02:29.71ID:7zFfk3eT0
>>868
失礼ですが、今お幾つ?
失礼ですが、今お幾つ?
2021/07/12(月) 09:48:47.11ID:VU0CMo5W0
電グルのポッドキャストは面白かった
まるでラジオのノリだったけど、まだ旧メディアでは出しにくいだろうからSpotify様様なんだろうね
まるでラジオのノリだったけど、まだ旧メディアでは出しにくいだろうからSpotify様様なんだろうね
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 10:16:59.04ID:NziWu2OK0 >>868
クソつまらないPodcastを押し売りする理由がこれだったのか。
Podcastは好みが分かれるから、アプリのトップに表示するのはやめて欲しいな。
Spotifyは、利用者にとっていらない情報を表示するだけで、利用者の貴重な時間を浪費していることに気付けよ。
クソつまらないPodcastを押し売りする理由がこれだったのか。
Podcastは好みが分かれるから、アプリのトップに表示するのはやめて欲しいな。
Spotifyは、利用者にとっていらない情報を表示するだけで、利用者の貴重な時間を浪費していることに気付けよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 11:26:02.07ID:Rfjm2xVy0 ツー事はYouTube musicみたいになるかもしれんって事か?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 11:28:59.64ID:Rfjm2xVy0 音楽系の音声&動画コンテンツに特化するってのなら期待できるんだが
くだらないコンテンツしか無かったら他に乗り換えるかも
くだらないコンテンツしか無かったら他に乗り換えるかも
2021/07/12(月) 11:45:15.84ID:xikmBeUb0
昨日あたりから頻繁に切れて再起動みたいになる
容量は余裕あるはずだけど古い機種だからか
容量は余裕あるはずだけど古い機種だからか
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 11:48:25.15ID:Rfjm2xVy0 若者が今更ラジオ聴くかな?別にYouTubeやTikTokで良いのでは?
ポッドキャストねぇ〜どっちかというと老人向け(ラジオ世代)って気がする。
よっぽど面白いコンテンツが作れなきゃ厳しいんじゃね?
ポッドキャストねぇ〜どっちかというと老人向け(ラジオ世代)って気がする。
よっぽど面白いコンテンツが作れなきゃ厳しいんじゃね?
2021/07/12(月) 12:31:17.95ID:iSUB/U5u0
音楽アプリなんだから音楽紹介するPodcastぐらいじゃないのかな需要あるの
それより一部でやってるアルバムの1曲紹介みたいのをもっとやってほしい
アーティスト本人でもそれ以外でも
それより一部でやってるアルバムの1曲紹介みたいのをもっとやってほしい
アーティスト本人でもそれ以外でも
2021/07/12(月) 13:16:25.97ID:L37U6Mtz0
Spotifyはwhosampleみたいなサイト買収して音楽を探すことに特化しろ
2021/07/12(月) 13:34:53.05ID:i8zOfG530
普通に毎週トップ50のPodcastやりゃいいのにな
曲使い放題だし
CDTVの声優でいいわ
曲使い放題だし
CDTVの声優でいいわ
2021/07/12(月) 13:46:47.22ID:hfK1fcfh0
また更新かよ
多すぎ
多すぎ
2021/07/12(月) 15:27:17.87ID:Es0gqWDk0
検索画面おかしいよね?変換候補の画面が出てこない
2021/07/12(月) 16:58:26.74ID:jVVQsVAw0
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 17:03:01.23ID:L15v3n8Q0 >>875
俺もこればっかり起こる
俺もこればっかり起こる
2021/07/12(月) 17:36:03.62ID:43kTK2BY0
>>881
iOS版アプリのマイライブラリの方?
114(俺)、163、382、772、833でも書かれてるな
いまも直ってない
こういうのアップデートしなくても突然サイレント変更されたりすんだよな
で、一旦前の仕様に戻ったりして、また新仕様になった
iOS版アプリのマイライブラリの方?
114(俺)、163、382、772、833でも書かれてるな
いまも直ってない
こういうのアップデートしなくても突然サイレント変更されたりすんだよな
で、一旦前の仕様に戻ったりして、また新仕様になった
2021/07/12(月) 17:36:22.42ID:aQAoKVR10
アニメ関連で文化放送アニメ事業部を買収とかしないんかね
2021/07/12(月) 18:40:47.09ID:S14qvFny0
2021/07/12(月) 19:44:45.64ID:SCWxcaNv0
2021/07/12(月) 20:36:12.24ID:0qnTiSMi0
質問です。
タブレット扱いになるスマホはa5 2020以外にありますか?
タブレット扱いになるスマホはa5 2020以外にありますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:27:05.38ID:w6ammEXi0 昨日くらいから再生履歴更新されなくなったの俺だけ?
2021/07/12(月) 21:40:39.16ID:T+phCroS0
2021/07/12(月) 21:46:02.20ID:OdMD0+D10
Spotifyの音楽をリッピングして保存しておきたいんだけどどのソフト使えばいいの?
2021/07/12(月) 21:48:35.56ID:kJ8cMC1/0
2021/07/12(月) 22:00:14.21ID:hfK1fcfh0
>>843
かわゆす
かわゆす
2021/07/12(月) 22:25:58.17ID:wF2Y7+LC0
変なソフトつかうなよおまん
2021/07/12(月) 23:22:34.51ID:9TAXPrDU0
Spotifyも垢BANだけでなくチクればいいのに
2021/07/12(月) 23:40:10.28ID:ErTmbRRi0
変なことしちゃダメ
https://i.imgur.com/2ahw1M8.jpg
https://i.imgur.com/2ahw1M8.jpg
2021/07/13(火) 08:29:59.46ID:mGRl9fWc0
>>886
外資の日本法人なんて寄生虫みたいなもんだぞ
外資の日本法人なんて寄生虫みたいなもんだぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 08:33:27.10ID:/3288+Hs0 >891
やっぱ昔ながらの843方式しかないのでは?
やっぱ昔ながらの843方式しかないのでは?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 10:22:52.85ID:sgRfnvg40 >>890
今見たら履歴残るようになってるね
今見たら履歴残るようになってるね
2021/07/13(火) 12:47:42.28ID:rEuhIZhZ0
>>886
違う
アメリカでは2014年に作られたPodcastの番組が社会現象になるほど話題になった
それからPodcast市場は大きく成長していて、重要なコンテンツになるとSpotifyは考えてる
日本でも今になって急激に音声コンテンツが増えてるのは市場が大きくなってるから
関連記事
超人気のポッドキャスト番組「Serial」
- 11月 28, 2014
https://tomomatsukawa.blogspot.com/2014/11/serial.html
なぜ今海外でポッドキャストに注目が集まっているのか?
2019/4/5(金) 18:59
https://news.yahoo.co.jp/byline/ichikawahiroyasu/20190405-00121160/
Spotify、なぜポッドキャストに注力? アメリカ市場の分析から“音声コンテンツの可能性”を示す
2019.12.05 13:00
https://realsound.jp/tech/2019/12/post-456529.html
違う
アメリカでは2014年に作られたPodcastの番組が社会現象になるほど話題になった
それからPodcast市場は大きく成長していて、重要なコンテンツになるとSpotifyは考えてる
日本でも今になって急激に音声コンテンツが増えてるのは市場が大きくなってるから
関連記事
超人気のポッドキャスト番組「Serial」
- 11月 28, 2014
https://tomomatsukawa.blogspot.com/2014/11/serial.html
なぜ今海外でポッドキャストに注目が集まっているのか?
2019/4/5(金) 18:59
https://news.yahoo.co.jp/byline/ichikawahiroyasu/20190405-00121160/
Spotify、なぜポッドキャストに注力? アメリカ市場の分析から“音声コンテンツの可能性”を示す
2019.12.05 13:00
https://realsound.jp/tech/2019/12/post-456529.html
2021/07/13(火) 13:26:44.07ID:BUXixLD10
Podcastはいいけど
音楽の話題以外興味ねえー
音楽たっぷり語ってくれ
音楽の話題以外興味ねえー
音楽たっぷり語ってくれ
2021/07/13(火) 14:40:04.34ID:7JQQGznu0
一体どのソフト使えばPCに音楽残しておけるの?
2021/07/13(火) 17:44:13.23ID:vLNqV8770
車にBluetooth接続で聞いてるけど、最高音質にしたりDolby Atmos音にしてるけど、音がかなりこもってる。
Shazamで聞き取ってすぐに同じ曲流すと違いにびっくりする。
なんともならない?
Shazamで聞き取ってすぐに同じ曲流すと違いにびっくりする。
なんともならない?
2021/07/13(火) 17:53:40.52ID:HdESTnek0
無料版は320出せない
2021/07/13(火) 17:58:34.42ID:3ttkBua00
Notebunerを使っていたらSpotifyからアカウント停止のメールが来ました。
復帰したいのですがどこから問い合わせればいいのでしょうか?
https://support.spotify.com/jp/contact-spotify-anonymous/
このページから アカウント→その他→アカウントが無効になった→お問い合わせ
とクリックしていっても最初に戻されます。
復帰したいのですがどこから問い合わせればいいのでしょうか?
https://support.spotify.com/jp/contact-spotify-anonymous/
このページから アカウント→その他→アカウントが無効になった→お問い合わせ
とクリックしていっても最初に戻されます。
2021/07/13(火) 18:03:24.06ID:HdESTnek0
宣伝やめてもらっていいですか
2021/07/13(火) 18:06:33.62ID:0DOFX37q0
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 18:09:34.87ID:7mrQ6hcw0 sidifyやNoteburner等の違法DL系、感知するようになったっぽいな
Twitterなんかでもちょろちょろと報告され出してる。
Twitterなんかでもちょろちょろと報告され出してる。
2021/07/13(火) 18:53:13.06ID:B4crPWvC0
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 18:55:36.96ID:Du0Xo4Eo02021/07/13(火) 20:09:31.72ID:qZEUMoaf0
デンベレに憧れちゃった系おじさん
2021/07/13(火) 20:19:30.14ID:cunmClE80
>>904
有料版です
有料版です
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 20:21:56.24ID:r+hHy/gr0 この際だから違法手段で聴いている連中は全部BANされていいのでは?
ちゃんと対価を払わないで音楽を聴こうなんて調子いい輩は音楽を聴く資格なし!
ちゃんと対価を払わないで音楽を聴こうなんて調子いい輩は音楽を聴く資格なし!
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 21:30:33.35ID:/3288+Hs0 >913
ここで言う 違法ってどういうのが違法なの?
毎月980円カード払いの私です。
ここで言う 違法ってどういうのが違法なの?
毎月980円カード払いの私です。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 21:38:59.60ID:/3288+Hs0 ツーかさWin10のアプリに標準でSpotifyのアプリが入ってねえか?
アカウント入れたら普通に動作するよな。
SqueezeBoxってNetラジオにもサーバーにSpotifyアプリが入ってて
アカウント入れたら普通に動く。
こっちは海外のSpotifyにつながってんのか?
iPadのアプリで表示するのと違うアルバムが表示され、しかも聴く事ができたんだが
よくわからんな。
アカウント入れたら普通に動作するよな。
SqueezeBoxってNetラジオにもサーバーにSpotifyアプリが入ってて
アカウント入れたら普通に動く。
こっちは海外のSpotifyにつながってんのか?
iPadのアプリで表示するのと違うアルバムが表示され、しかも聴く事ができたんだが
よくわからんな。
2021/07/14(水) 00:14:23.27ID:7bnRNEWf0
ガンガンBANしていい
ところで違法って言うけど何の法律に引っかかってるのかね
暗号解除まではやってないと予想しているが
ところで違法って言うけど何の法律に引っかかってるのかね
暗号解除まではやってないと予想しているが
2021/07/14(水) 00:17:25.87ID:W4ealan90
本当に録音してるだけだからそういう意味ではぶっちゃけ違法性なんてなくね?
あれ録音のタイミングミスって広告や次の曲の冒頭まで混ざるぞ
あれ録音のタイミングミスって広告や次の曲の冒頭まで混ざるぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 01:02:30.51ID:YQjd82T60 垢BANの件
俺の場合は
有料会員+外部ツールで自動録音
暗号解除や垢ハックして、プレミアムにしてるとかではない。
俺の場合は
有料会員+外部ツールで自動録音
暗号解除や垢ハックして、プレミアムにしてるとかではない。
2021/07/14(水) 01:12:41.48ID:BHlhzS380
試さないけど、動作アプリチェックはプロセス名変える等で対処できるんじゃね?
そしてイタチごっこが始まり誤爆BANまで出てくる将来ウザい
そしてイタチごっこが始まり誤爆BANまで出てくる将来ウザい
2021/07/14(水) 02:00:23.26ID:+in4MZw30
ガクブルでわろた
2021/07/14(水) 07:21:01.65ID:vNaY+AGe0
2021/07/14(水) 08:05:13.41ID:7euciY2O0
>>910
あと中国人あたまいい!みたいなのも見たくない
あと中国人あたまいい!みたいなのも見たくない
2021/07/14(水) 08:13:02.66ID:BzCeu9jO0
無料版をタブレットで使えばいいだけ
CMは入るがシャッフルにならんし
あとは無料WiFiスポットから永久に出なければ完全合法無料
CMは入るがシャッフルにならんし
あとは無料WiFiスポットから永久に出なければ完全合法無料
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 08:21:18.07ID:+U91gdKK0 >921
Spotifyの場合 panndra やNapstar(Rupsody)と違ってVPNとか使わなくても使えるし
Win10にラジオのアプリが標準で入ってるから最近の方がよく使うな
Spotifyの場合 panndra やNapstar(Rupsody)と違ってVPNとか使わなくても使えるし
Win10にラジオのアプリが標準で入ってるから最近の方がよく使うな
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 08:26:00.39ID:+U91gdKK0 SqueezeXだっけ
2021/07/14(水) 09:31:01.14ID:KypOH7n80
件の違法ソフト知らないしSpotifyから録音しようとも思わんけど(手元に残したいのはCD買う)
これってSpotifyアプリが裏で立ち上がってる他のプロセスをチェックしてるということ?
そういうの詳しくないんだけど、最近流行ってるアドブロック系入れてるとブラウズできなくなるみたいなやつかな
それはそれでなんか気持ち悪いなあ
これってSpotifyアプリが裏で立ち上がってる他のプロセスをチェックしてるということ?
そういうの詳しくないんだけど、最近流行ってるアドブロック系入れてるとブラウズできなくなるみたいなやつかな
それはそれでなんか気持ち悪いなあ
2021/07/14(水) 12:43:31.32ID:v+vszlBN0
>>926
>Spotifyアプリが裏で立ち上がって
・Spotifyアプリを偽装して、Spotify鯖からストリーミングしているのかも
・録音アプリは・・iOS側ならバレない(がそもそも存在しない)。Androidも次のバージョンで他のアプリの存在や動作を知ることが不可能になるはず。
>Spotifyアプリが裏で立ち上がって
・Spotifyアプリを偽装して、Spotify鯖からストリーミングしているのかも
・録音アプリは・・iOS側ならバレない(がそもそも存在しない)。Androidも次のバージョンで他のアプリの存在や動作を知ることが不可能になるはず。
2021/07/14(水) 13:46:08.25ID:1NFezruj0
早く海外でHiFi始まらないかね
久々に海外アカウントでやりたいし
久々に海外アカウントでやりたいし
2021/07/14(水) 20:05:37.04ID:T1766Vpe0
ASKA飛鳥涼、音楽作成には多大な時間と労力が必要 サブスクには労力に見合った対価がない サブスクが全てになると業界は滅亡してしまう [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626260393/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626260393/
2021/07/14(水) 22:45:27.77ID:ScMhCQAk0
2021/07/14(水) 23:00:29.32ID:VUhiqcRR0
サブスクで音楽は潰れないだろ
19世紀からの音楽史見てたら分かる
録音媒体なんかない時代からあるんだし
19世紀からの音楽史見てたら分かる
録音媒体なんかない時代からあるんだし
2021/07/14(水) 23:20:10.38ID:RROZEcRc0
あの当時アルバム3000円というクソ高い時代に儲けまくった人が言っても説得力が…
2021/07/14(水) 23:51:18.57ID:gzvxAeif0
金が欲しけりゃSpotifyの株を買えばいい
音楽つくるより儲かる
100ドル時代に買ってたやつが勝ち組
音楽つくるより儲かる
100ドル時代に買ってたやつが勝ち組
2021/07/15(木) 00:21:47.21ID:d5pcy5lo0
これまでの音楽業界の構造が終わりを迎える、って話だよね。
ただ、自分はその「これまでの音楽業界」から生まれた音楽が結構好きだったりするので、
気持ち的には残念になってる。
ただ、自分はその「これまでの音楽業界」から生まれた音楽が結構好きだったりするので、
気持ち的には残念になってる。
2021/07/15(木) 01:07:33.38ID:HDUA1CBu0
音楽に限らずなんでも今はうすーくあさーくツマんでSNSで承認欲求満たす道具にしてーの時代だからしょうがない
2021/07/15(木) 01:14:10.22ID:MsZGKT4b0
まるで承認欲求が悪いような言い草を5ちゃんではよく見るがミュージシャンが音楽発表するのだって同じだぜ
2021/07/15(木) 01:18:27.97ID:gl0wgUax0
>>936
SNSでオモチャにして終わりってのがよくないってことだろ
SNSでオモチャにして終わりってのがよくないってことだろ
2021/07/15(木) 01:34:03.87ID:I/R9guxG0
人の音楽の好みくらいは興味あるけどライフスタイルまで興味ねえや
ケチつけるほどのもんじゃないし
そもそもアスカ含めドラッグやりまくってるミュージシャンの曲聴いてたりするしさ
ケチつけるほどのもんじゃないし
そもそもアスカ含めドラッグやりまくってるミュージシャンの曲聴いてたりするしさ
2021/07/15(木) 02:20:37.54ID:HDUA1CBu0
>>936
アスペ
アスペ
2021/07/15(木) 05:15:25.63ID:gwmiG0cy0
年代ごとのプレイリスト聴くのが楽しいんだけど、1988年が凄くいいわ。みんな上手くてメロディも良くて楽しい。https://open.spotify.com/playlist/6uhqVbFiOgovczqFUynIGd?si=bCGnfwavR9SOXc-klocEJg&utm_source=copy-link&dl_branch=1
2021/07/15(木) 05:33:24.29ID:tceVz1Xl0
2021/07/15(木) 05:40:17.57ID:tceVz1Xl0
2021/07/15(木) 07:55:11.05ID:p/HLdwjV0
日本でサブスク前に発達した音楽産業は握手券だから
今は辛いけどライブやればいい
今は辛いけどライブやればいい
2021/07/15(木) 08:21:09.15ID:PreQc1KO0
SNSは普通にミュージシャンもやってるわけだし
Twitterの開発者は好きなように使え、ルールなんかねえと言ってるのでSNSの批判て全部的外れ
Twitterの開発者は好きなように使え、ルールなんかねえと言ってるのでSNSの批判て全部的外れ
2021/07/15(木) 08:22:09.78ID:PreQc1KO0
SNSは普通にミュージシャンもやってるわけだし
Twitterの開発者は好きなように使え、ルールなんかねえと言ってるのでSNSの批判て全部的外れ
Twitterの開発者は好きなように使え、ルールなんかねえと言ってるのでSNSの批判て全部的外れ
2021/07/15(木) 08:34:03.00ID:m/UHqrmp0
>>929
日本の芸能は中抜きとカスラックのせいでとっくに滅びてるのに気付いてないだけ
日本の芸能は中抜きとカスラックのせいでとっくに滅びてるのに気付いてないだけ
2021/07/15(木) 11:29:47.51ID:918BrEZq0
構造はカラオケ配信と変わらんやろ
金の問題は好きに文句言ったら良い
金の問題は好きに文句言ったら良い
2021/07/15(木) 11:39:11.80ID:gOFp2oVQ0
配信断ればいいだけだしな
2021/07/15(木) 11:39:57.35ID:lE0+rKEz0
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 11:45:43.88ID:EQ+EV/ce0 これからNFTがどうか変わってくるのかが興味深い
あらゆる再生がカウントされ
サンプリングからも使用料を自動で徴収できるようになるかも
あらゆる再生がカウントされ
サンプリングからも使用料を自動で徴収できるようになるかも
2021/07/15(木) 11:49:17.61ID:ZQPRhZig0
まずは簡単にデビューの裾野が広がるようになったことを喜ぶべきなんじゃないかなサブスクは
それこそASKAがデビューするきっかけになったようなコンテスト形式の大会って今は激減してるわけだし
それこそASKAがデビューするきっかけになったようなコンテスト形式の大会って今は激減してるわけだし
2021/07/15(木) 11:55:32.23ID:m/UHqrmp0
完全に大手レコード会社・芸能事務所と局と巨大広告屋の独占既得権益になってるよね
その現状を無視してタレントが芸術家は滅びる!みたいな事言うのちゃんちゃらおかしい
その現状を無視してタレントが芸術家は滅びる!みたいな事言うのちゃんちゃらおかしい
2021/07/15(木) 11:58:08.56ID:Snwe4VQH0
>>830
同じく垢バンされてました
Audialsというソフトです
正直にカスタマーセンターに話したのでしょうか?
ソフト公式に違法ではありません。と書いてありAmazonでも売っていたので安心してました。
結局全然つかってなくて本家Spotifyが1番使いやすい
何年もファミリーでプレミアムだったのに
浅はかで馬鹿な事をしてしまった
同じく垢バンされてました
Audialsというソフトです
正直にカスタマーセンターに話したのでしょうか?
ソフト公式に違法ではありません。と書いてありAmazonでも売っていたので安心してました。
結局全然つかってなくて本家Spotifyが1番使いやすい
何年もファミリーでプレミアムだったのに
浅はかで馬鹿な事をしてしまった
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 12:08:29.10ID:NDZkQCQT0 >>953
同じくだよ。
なんのことか全くわからず、なんでSpotifyにログインできないの?って思ってたら、PCからSidifyなくなってたから、Sidifyごと削除されたってこと?
カスタマーにアカウント再利用お願いしたら、不正アクセスで一時停止って言われて、不正アクセスしないならアカ戻すって言われたから、もうしません。って言ったら復活。
お互いにSidifyだなんて一言もなかったけどね。
対応日本語だし、一日二日で復活したよ。
同じくだよ。
なんのことか全くわからず、なんでSpotifyにログインできないの?って思ってたら、PCからSidifyなくなってたから、Sidifyごと削除されたってこと?
カスタマーにアカウント再利用お願いしたら、不正アクセスで一時停止って言われて、不正アクセスしないならアカ戻すって言われたから、もうしません。って言ったら復活。
お互いにSidifyだなんて一言もなかったけどね。
対応日本語だし、一日二日で復活したよ。
2021/07/15(木) 12:29:37.60ID:rz7A78Mm0
不正アクセスってことは偽装して通信してたのかね
なんにしてもクラウドサービスのサードパーティ製ツールは危ないね
なんにしてもクラウドサービスのサードパーティ製ツールは危ないね
2021/07/15(木) 12:47:52.87ID:Kix/YlA10
えー!危ないの???
安心できるツールとかありますか??
安心できるツールとかありますか??
2021/07/15(木) 13:24:53.06ID:V44oBwZf0
違法ダウンロードは全て逮捕されろや
2021/07/15(木) 13:27:46.65ID:iFGDuS090
>>929
ASKAはサブスクを全否定してるわけではない
むしろプロモーションに利用する事は良いと言っている
それでもCDは大事だから今後もCDに拘って行くって話
本人がCDやレコードに拘りたいなら仕方がない
ASKAはサブスクを全否定してるわけではない
むしろプロモーションに利用する事は良いと言っている
それでもCDは大事だから今後もCDに拘って行くって話
本人がCDやレコードに拘りたいなら仕方がない
2021/07/15(木) 13:48:16.08ID:56fJ7qzx0
CDやレコードはそのうちアーティストの公式サイトでしか買えないようになる
アナログブームも大したことないし
アナログブームも大したことないし
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 14:09:53.44ID:p539Ulli0 サブスクリプションの意味を知らないで使っているんじゃBANされても文句言えないでしょ。
そもそもダウンロードできると言っても、それはストリーミングができないときに一時的に
使える方法であり、ダウンロード販売と同じことじゃない。
サブスクは手元に音源を残せるツールじゃないって、まだわかってない人。いるのか?
そもそもダウンロードできると言っても、それはストリーミングができないときに一時的に
使える方法であり、ダウンロード販売と同じことじゃない。
サブスクは手元に音源を残せるツールじゃないって、まだわかってない人。いるのか?
2021/07/15(木) 14:37:10.41ID:xQItVZZN0
sidifyとaudialsのサイト見に行ってみたら、どちらも有料ソフトなんだね
配信音楽や映像を保存って思いっきり違法でしょうに
てっきりやってる人は自覚してるのかと思ったてたわ
これは情弱と言われても仕方ない
配信音楽や映像を保存って思いっきり違法でしょうに
てっきりやってる人は自覚してるのかと思ったてたわ
これは情弱と言われても仕方ない
2021/07/15(木) 15:09:26.85ID:k3Dt47IM0
>>961
どの法律に引っかかるのかね
どの法律に引っかかるのかね
2021/07/15(木) 15:25:56.72ID:m/UHqrmp0
2021/07/15(木) 15:26:52.41ID:kTeJt31J0
>>935
こういうやつって音楽を薄く浅くつまんでSNSで承認欲求満たしてるだけの聞き方してるの?
こういうやつって音楽を薄く浅くつまんでSNSで承認欲求満たしてるだけの聞き方してるの?
2021/07/15(木) 15:29:40.24ID:gunua0u/0
>>963
それは関係ない
それは関係ない
2021/07/15(木) 15:37:33.17ID:Snwe4VQH0
2021/07/15(木) 15:52:25.73ID:m/UHqrmp0
>>965
え?
え?
2021/07/15(木) 16:12:47.74ID:WtOth6Rt0
雷でルーターバグるのはわかるけどspotifyがファイヤーウォール云々はよくわからない
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 16:14:26.53ID:NDZkQCQT0 2曲PCにダウンロードしたらBANてことは、Sidify使用者一斉取り締まりなのかな。
二次使用もしてないけど、PCの動きまでの紐付けされるものなのだろうか。
二次使用もしてないけど、PCの動きまでの紐付けされるものなのだろうか。
2021/07/15(木) 16:27:37.47ID:1h9H7xkv0
倍速録音を検知してるらしい
それを切れば今の所バレないみたい
それを切れば今の所バレないみたい
2021/07/15(木) 18:05:36.22ID:zNX9sQZ40
これ以外全部アウト
録音開始
∧_∧ __
( ・∀・) | i \ \
( U U | i l =l
と_)_) ____ | |__ノ ノ
| i(;;)H| | ̄ ̄| ̄ ̄|
ゴハンできても呼ばないで
録音開始
∧_∧ __
( ・∀・) | i \ \
( U U | i l =l
と_)_) ____ | |__ノ ノ
| i(;;)H| | ̄ ̄| ̄ ̄|
ゴハンできても呼ばないで
2021/07/15(木) 18:16:35.44ID:YavNFyST0
\ たかしー、ごはんよー /
2021/07/15(木) 18:49:16.68ID:q5LXG2Lq0
(´;ω;`)ひどい
2021/07/15(木) 19:23:54.01ID:L3f2wc7n0
>>964
刺さりすぎだろ
刺さりすぎだろ
2021/07/15(木) 19:38:20.51ID:yzQ9ob3y0
2021/07/15(木) 19:47:50.57ID:Egt0mn/s0
スマートテレビのSpotify設定項目さえも選べない 後々、バージョンアップしていくのかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 20:02:11.66ID:p539Ulli02021/07/15(木) 20:31:48.73ID:F1dd0kIW0
この音楽聞けばかっこいいと思ってる音楽通はそうなのかな
だからといって周りも自分のように浅く聞いてるわけではないので決めつけちゃダメ
だからといって周りも自分のように浅く聞いてるわけではないので決めつけちゃダメ
2021/07/15(木) 23:01:30.96ID:+rkf0Io40
SXSWの毎年出してるプレイリストを全曲チェックするぐらいじゃないとドヤれない
今年はたった7時間
https://open.spotify.com/playlist/6EkT5lqixm79KLO9lUjPVz?si=f7TN0PsfQnedLePNL6mYiw&dl_branch=1
今年はたった7時間
https://open.spotify.com/playlist/6EkT5lqixm79KLO9lUjPVz?si=f7TN0PsfQnedLePNL6mYiw&dl_branch=1
2021/07/15(木) 23:09:43.39ID:+rkf0Io40
間違えた
今年はたったの15時間
https://open.spotify.com/playlist/16YtIGQgt5OZvlTPBAGcUF?si=aZACjHDfQB6uGz0vQkSGUw&utm_source=native-share-menu&dl_branch=1
今年はたったの15時間
https://open.spotify.com/playlist/16YtIGQgt5OZvlTPBAGcUF?si=aZACjHDfQB6uGz0vQkSGUw&utm_source=native-share-menu&dl_branch=1
2021/07/15(木) 23:39:19.14ID:3IFZUHm80
OPPO 2020でプレミアム契約してないのに曲選んで聴けるのは既出?
2021/07/16(金) 00:24:55.59ID:d6QyDZjp0
>>748
この時確認しに行ったら解禁されてなくて嘘乙と思ってたら今見たら本当だった
この時確認しに行ったら解禁されてなくて嘘乙と思ってたら今見たら本当だった
2021/07/16(金) 06:00:31.52ID:l5/hC/qI0
PCアプリ起動したら嵐解禁されてた
2021/07/16(金) 06:35:46.09ID:6pv1qD860
2021/07/16(金) 07:13:32.52ID:U9e9/XH/0
>>979
ここ10年くらい追っかけてるけど、最近辛くなってきた。
ここ10年くらい追っかけてるけど、最近辛くなってきた。
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 08:50:16.21ID:5RF+8VrX0 >953
たぶん動作中に同じPCで曲聞いたりとかしてたんじゃね?
たぶん動作中に同じPCで曲聞いたりとかしてたんじゃね?
2021/07/16(金) 23:32:21.91ID:24tXT5jm0
"BABYMETAL - イジメ、ダメ、ゼッタイ - Ijime,Dame,Zettai (OFFICIAL)" https://youtu.be/nDqaTXqCN-Q
小山田圭吾「ダメダメリミックス作るから許して」
小山田圭吾「ダメダメリミックス作るから許して」
2021/07/17(土) 11:18:21.01ID:9qIh0cSL0
2021/07/17(土) 14:22:13.89ID:Sz5qG7hL0
世代でないので菊池桃子(RA MU?)初めて聴いたけど
なかなか良いな、ながらBGMに適してる
なかなか良いな、ながらBGMに適してる
2021/07/17(土) 19:33:11.75ID:uIU3RozI0
Black Widow Soundtrack (2021) - playlist by DanDart1992 | Spotify - https://open.spotify.com/playlist/7IeBtqKcjhoxA33GuhLiq5?si=TBSYL146Swa95EFj_2MC6w&utm_source=native-share-menu&dl_branch=1
簡単ページ共有アプリで
曲名取得できるように戻ってる
アプリはバージョンアップしてないから純粋にSpotiy側が制限外しただけみたい
よかったわ
簡単ページ共有アプリで
曲名取得できるように戻ってる
アプリはバージョンアップしてないから純粋にSpotiy側が制限外しただけみたい
よかったわ
2021/07/18(日) 09:18:36.43ID:Pqm+EmiP0
なぜ嵐が全曲解禁?
2021/07/18(日) 12:27:33.42ID:gWoXW5Cs0
ジャニーズの昭和体質が終わらないと迷惑
ドラマとかやたら出てるけどジャニーズ出てるせいでサブスクで見れないのが多いし
ドラマとかやたら出てるけどジャニーズ出てるせいでサブスクで見れないのが多いし
2021/07/18(日) 12:39:58.93ID:bFvKvoit0
まぁジャニとビーイングは需要わかってきたのか徐々に解禁はしてる
今一番ひどいのはヤマハとアップフロントだ
今一番ひどいのはヤマハとアップフロントだ
2021/07/18(日) 12:47:54.42ID:OFez63Cn0
ときどき0.5倍速とかそれ以下のおそーい再生になってるのがあるが
どうやったら失敗できるんだろう
やるほうが難しいと思うんだが
どうやったら失敗できるんだろう
やるほうが難しいと思うんだが
2021/07/18(日) 19:51:03.69ID:0+Bq0wuZ0
変なソフト、ダメ、ゼッタイ!
2021/07/18(日) 21:30:45.93ID:Mf7QQ7gI0
2021/07/18(日) 21:32:24.00ID:Mf7QQ7gI0
毎回だけど解禁とかの話くそどうでもいい
アーティストの趣味とかあわんし
アーティストの趣味とかあわんし
2021/07/18(日) 21:33:31.35ID:Mf7QQ7gI0
お、余所でやってください規制終わってやっと書けるようになってるじゃーん
2021/07/18(日) 21:33:54.71ID:Mf7QQ7gI0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 21:34:12.63ID:gcgE74sw0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 4時間 44分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 4時間 44分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- __アップル テスラ、中国への部品輸入に125%、完成品を米国に輸出に145%の二重関税 [827565401]
- GW初日のお🏡
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]