Qobuz
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/28(木) 22:08:50.69ID:XfCzKrtZ0
ハゲ共が立てないので代わりに立ててみた
2023/09/28(木) 23:33:46.78ID:liurm/iW0
はぁ~~~~木場図はよこいや~~~
秋からていつだよいつからなんだよおい!
秋からていつだよいつからなんだよおい!
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 01:14:35.91ID:U5K9+thf0 次のハゲスレ見っけ
2023/09/29(金) 03:36:33.53ID:m3A2YMCW0
(#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 18:43:40.65ID:YhgRU1Ik0 >>1
ハゲちゃってますね
ハゲちゃってますね
2023/09/29(金) 20:37:17.35ID:9EBmxj4f0
今日Qobuzから来たメールに日本でサービス開始(日付記載無し)とありました
2023/09/30(土) 04:42:20.18ID:/jGUDW6B0
やれやれ、またか
2023/09/30(土) 08:26:42.87ID:AdwWHgMt0
さっき、アノ駅でおるやろ?
2023/10/02(月) 02:41:01.08ID:lspfN6lN0
QOBUZ IS NOT YET AVAILABLE IN YOUR COUNTRY
Please enter your email address to get updates about our availability.
https://www.qobuz.com/gb-en/close/jp-ja
で変化無し・・
Please enter your email address to get updates about our availability.
https://www.qobuz.com/gb-en/close/jp-ja
で変化無し・・
2023/10/07(土) 16:21:57.77ID:WDclhakR0
あるの前陳で契約するか
2023/10/07(土) 16:22:02.79ID:WDclhakR0
あるの前陳で契約するか
2023/10/11(水) 10:21:40.90ID:p1QQVPj20
開始まだ?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 15:41:13.80ID:/3teIU6V0 肝心のお値段はお高いんでしょいう?
TAIDALよりも優秀なら勿論乗り換えるんやが
TAIDALよりも優秀なら勿論乗り換えるんやが
2023/10/11(水) 17:16:40.26ID:Gzf54Mnt0
TIDALと比較した記事では、同じぐらいの音質。。と言うのはなく、全てQobuzがかなり良い、ばかり。
(注 MQA時代のTIDALの場合です)
(注 MQA時代のTIDALの場合です)
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 21:05:20.74ID:NbvHfP+d0 日本のQobuzで契約しても今のtidalぐらいの洋楽の量が必要。
邦楽はDeezer程度で良い。
邦楽はDeezer程度で良い。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 01:33:50.95ID:MOW/zPBd0 マニア向けじゃたかが知れてる
モラクオがマニア評価高かったのにあのザマなんだからね
モラクオがマニア評価高かったのにあのザマなんだからね
2023/10/14(土) 05:55:36.58ID:uYAkQx0W0
あのコンビニ、近くにあるといいんだけどな
2023/10/18(水) 12:51:32.07ID:Jzd/tjl70
(*・ω・)y─┛~~~~~
2023/10/19(木) 07:08:27.45ID:AHEsNi3+0
ちょっとそいで〜、あかんねんて
2023/10/19(木) 20:49:19.14ID:o4Gph9fV0
(・。・)y─┛~~
2023/10/20(金) 04:09:06.64ID:IsmxO2Ap0
ちょっとそいで〜、あかんねんて
2023/10/27(金) 19:31:35.21ID:WgkTMdXe0
開始まだ?
2023/10/27(金) 19:46:55.89ID:yp86nnXS0
このままだと怠惰ル化しそうだな
2023/11/01(水) 00:17:54.01ID:WVfFsCvx0
今年秋じゃなかったか?
11月になってもこねぇ
11月になってもこねぇ
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 07:13:07.58ID:v/wPtx6k0 ハゲスレ不可避
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 08:04:40.15ID:IcTrorXV0 ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 13:52:45.57ID:Yat2Nk9f028名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 14:27:30.56ID:ZzCKDJOq0 ようやく来たな
既に海外サービスを利用している身として気になるところは
・海外サービスで配信されている楽曲は日本でも同じように配信されるのか
・海外では配信されていないJ-Pop、アニソンなどはどの程度配信されるのか
・AudirvanaやRoon、Daphileなどは対応するのか
・海外アカウントと日本アカウントは共通となるのか
あたりか
既に海外サービスを利用している身として気になるところは
・海外サービスで配信されている楽曲は日本でも同じように配信されるのか
・海外では配信されていないJ-Pop、アニソンなどはどの程度配信されるのか
・AudirvanaやRoon、Daphileなどは対応するのか
・海外アカウントと日本アカウントは共通となるのか
あたりか
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 15:05:25.19ID:ZzCKDJOq0 あと、すぐに日本から撤退してしまわないか、も心配だな
もしも
・J-Popなど国内レパートリーのサブスク収録が少ない
・歌詞の表示機能がない
・PV、ライブなどの映像が少ない
というようなことになっていて、それが叩かれると
一般層からはそっぽを向かれ、オーディオオタしか使わないサービスになってしまう
mora qualitasと同じ運命、ということにもなりかねない
もしも
・J-Popなど国内レパートリーのサブスク収録が少ない
・歌詞の表示機能がない
・PV、ライブなどの映像が少ない
というようなことになっていて、それが叩かれると
一般層からはそっぽを向かれ、オーディオオタしか使わないサービスになってしまう
mora qualitasと同じ運命、ということにもなりかねない
2023/11/02(木) 18:13:46.30ID:e7kTH+pv0
いよいよ始まるな
期待にハゲ上がるわ
期待にハゲ上がるわ
2023/11/02(木) 19:13:15.38ID:NM+LfU2e0
思ったより安い
これはハゲてる場合じゃないな
これはハゲてる場合じゃないな
2023/11/02(木) 21:35:19.36ID:0QL6ggNq0
お試し無料がなければ取り敢えず1ヶ月1500円?で試すか
オンキョー絡みなのでレパートリーはがっかりさせるなよ
オンキョー絡みなのでレパートリーはがっかりさせるなよ
2023/11/02(木) 21:56:27.01ID:75TSmAit0
価格設定
Qobuzの4つの料金プラン
1. Premium:月額$10/年額$100(320kbpsのMP3品質のストリーミングを視聴する場合)
2. Hi-Fi:月額$20/年額$200(16ビット、44.1kHzのCD品質のストリーミング配信)
3. Studio:月額$25/年額$250(24ビット、最大192 kHzのハイレゾ音源ストリーミング用)
4. Sublime+:年間$300(Studioの全特典と、オンラインストアでのハイレゾ音源購入が40%~60%割引になります)
Qobuzの4つの料金プラン
1. Premium:月額$10/年額$100(320kbpsのMP3品質のストリーミングを視聴する場合)
2. Hi-Fi:月額$20/年額$200(16ビット、44.1kHzのCD品質のストリーミング配信)
3. Studio:月額$25/年額$250(24ビット、最大192 kHzのハイレゾ音源ストリーミング用)
4. Sublime+:年間$300(Studioの全特典と、オンラインストアでのハイレゾ音源購入が40%~60%割引になります)
2023/11/02(木) 21:57:22.09ID:75TSmAit0
価格設定予想
1. Premium:月額¥1500/年額¥15000(320kbpsのMP3品質のストリーミングを視聴する場合)
2. Hi-Fi:月額¥3000/年額¥30000(16ビット、44.1kHzのCD品質のストリーミング配信)
3. Studio:月額¥3750/年額¥37500(24ビット、最大192 kHzのハイレゾ音源ストリーミング用)
4. Sublime+:年間¥45000(Studioの全特典と、オンラインストアでのハイレゾ音源購入が40%~60%割引になります)
1. Premium:月額¥1500/年額¥15000(320kbpsのMP3品質のストリーミングを視聴する場合)
2. Hi-Fi:月額¥3000/年額¥30000(16ビット、44.1kHzのCD品質のストリーミング配信)
3. Studio:月額¥3750/年額¥37500(24ビット、最大192 kHzのハイレゾ音源ストリーミング用)
4. Sublime+:年間¥45000(Studioの全特典と、オンラインストアでのハイレゾ音源購入が40%~60%割引になります)
2023/11/02(木) 23:46:50.38ID:0QEfQKFX0
2023/11/03(金) 00:02:25.34ID:Q58hNj0s0
もしそれが本当なら円安なのにかなり頑張ってるんじゃない?ワクワク
2023/11/03(金) 00:22:16.64ID:NXepK51t0
そうでなければアマゾンやアップルは同仕様でもっと安いんだから勝負にもならんだろう
2023/11/03(金) 07:36:02.08ID:Eo5iZzru0
貧困国料金なんですね
2023/11/03(金) 08:08:58.77ID:3MGZhl1V0
>>35
それはないな。ハイレゾをその値段ではやらんだろ
それはないな。ハイレゾをその値段ではやらんだろ
2023/11/03(金) 14:40:15.15ID:NYKQEsjD0
2023/11/03(金) 15:12:47.31ID:gX4h8T4o0
ハイレゾ音楽配信サービスと銘打ってるのにプレスリリースの値段は圧縮音源の値段だと詐欺だろw
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 16:16:39.30ID:JSfCdjc80 そもそもアメリカでの料金がホームページに
Studio
From $10.83 / month
Studio quality streaming (FLAC 24-Bit up to 192 kHz)
Over 100 million tracks
Original editorial content
Offline listening
とあるのに3のStudio:月額$25ってのはどこの情報なんだ?
>>27のリンク先にも1280円はスタジオソロ年間プランの月額価格と書いてある
因みにQobuzにはSolo•Duo•Familyのプランがあって使えるアカウントの数によって価格が違う
Studio
From $10.83 / month
Studio quality streaming (FLAC 24-Bit up to 192 kHz)
Over 100 million tracks
Original editorial content
Offline listening
とあるのに3のStudio:月額$25ってのはどこの情報なんだ?
>>27のリンク先にも1280円はスタジオソロ年間プランの月額価格と書いてある
因みにQobuzにはSolo•Duo•Familyのプランがあって使えるアカウントの数によって価格が違う
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 19:47:57.32ID:q0FuVvpy0 >>29
間違いなくそのパターンだろうな
間違いなくそのパターンだろうな
2023/11/03(金) 19:55:49.60ID:NXepK51t0
そもそも一般層は価格と知名度しか見ないから
よほど有名どころを独占配信とかしない限り見向きもされないだろう
よほど有名どころを独占配信とかしない限り見向きもされないだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 20:19:32.71ID:CnHw4Ebi0 e-onkyo組だけど名称が分かりにくい、Qobuzと書いてコバズは読めなかった
フランス語だとコバズどコブズとクビュズの中間みたいな音?
e-onkyoは良い音響て語呂合わせだろうから日本人に馴染みやすかった
平仮名カタカナがすぐイメージ出来ない名称は定着しにくいだろうと思う
フランス語だとコバズどコブズとクビュズの中間みたいな音?
e-onkyoは良い音響て語呂合わせだろうから日本人に馴染みやすかった
平仮名カタカナがすぐイメージ出来ない名称は定着しにくいだろうと思う
2023/11/03(金) 21:07:54.51ID:kEoJRYsf0
確か海外では圧縮やロスレスのプランは廃止でハイレゾ(含むロスレス)の
StudioとSublimeの2つに統合されたから4つプランがあるのは昔のやつ。
1280円は普通にハイレゾのStudioだろう。
米国で$10.99のApple Musicが日本では1,080円なのだから、
$10.83のStudioが1,280円でも全然おかしくない。
それだけ日本人の購買力が低いという事。
StudioとSublimeの2つに統合されたから4つプランがあるのは昔のやつ。
1280円は普通にハイレゾのStudioだろう。
米国で$10.99のApple Musicが日本では1,080円なのだから、
$10.83のStudioが1,280円でも全然おかしくない。
それだけ日本人の購買力が低いという事。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 21:45:46.70ID:85EW30fd0 spotifyのUIが天才すぎて音質が劣っていても他のにしようと思えない
2023/11/03(金) 22:34:07.43ID:HPAmUX7c0
ソフトにしろハードにしろプレーヤーの選択肢が飛躍的に増えるな
これでローカルとストリーミングをAudirvānaで統一できる
ストリーミングをDirettaで聴けるなんて胸熱
これでローカルとストリーミングをAudirvānaで統一できる
ストリーミングをDirettaで聴けるなんて胸熱
2023/11/03(金) 22:41:51.31ID:8tefZTnV0
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 13:58:45.87ID:7fjPxV7n0 Qobuzなの?
e-onkyo Qobuzモドキなの?
e-onkyo Qobuzモドキなの?
2023/11/04(土) 15:14:20.58ID:U0b81shg0
>>48
俺もローカルとストリーミングを統一したいってのがでかい。だからTidalとQobuz上陸を待ってた
俺もローカルとストリーミングを統一したいってのがでかい。だからTidalとQobuz上陸を待ってた
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 17:45:51.45ID:eOketAxg0 コバズだけ串通らなかったから期待するわTAIDALより音質いいらしいし
2023/11/04(土) 23:10:51.12ID:k+lFrh5K0
e-onkyoのサイトでまったく告知されないあたり
日本側と本国との連携が全然取れてないようにも見える
全然ローカライズされてない本国サービスに
e-onkyoのファイル販売をくっつけただけ、
みたいな最悪の展開もありそう
日本側と本国との連携が全然取れてないようにも見える
全然ローカライズされてない本国サービスに
e-onkyoのファイル販売をくっつけただけ、
みたいな最悪の展開もありそう
2023/11/04(土) 23:12:59.87ID:k+lFrh5K0
あと、ネットワーク系のプレイヤーや、
Audirvanaとかのソフトが対応すると信じ込んでいる人が多いけど
本国と同じサーバで展開されるとは限らないぞ
各ハード、ソフトメーカー側で対応してくれればいいが
そうはならないものもあるだろうな
Audirvanaとかのソフトが対応すると信じ込んでいる人が多いけど
本国と同じサーバで展開されるとは限らないぞ
各ハード、ソフトメーカー側で対応してくれればいいが
そうはならないものもあるだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 01:06:54.95ID:6p2vGv+l0 バーナとROONは文句言えばやるやろ
2023/11/05(日) 01:24:31.36ID:TSGKFet90
e-onkyoのサイトでもちゃんと告知はされてるよ。
トップページのアニメーションバナーからqobuzに飛んだ先の最後の方に「〜サービス移行は12月を予定しています。」に変わってる。
あと本国でのJ-POPとアニソンが日々増えてる。
1ヶ月前はアニメで検索してもほとんどアニソンが出て来なかったのに。
トップページのアニメーションバナーからqobuzに飛んだ先の最後の方に「〜サービス移行は12月を予定しています。」に変わってる。
あと本国でのJ-POPとアニソンが日々増えてる。
1ヶ月前はアニメで検索してもほとんどアニソンが出て来なかったのに。
2023/11/05(日) 01:27:01.54ID:OdV8hVm70
アホな子がアホな事言ってるだけよ
2023/11/05(日) 18:05:24.46ID:Rqv1qaYb0
ひとまず1か月使ってから考えればいいでしょ
2023/11/05(日) 20:41:02.85ID:lMoMgeu70
Mora Qualitasが、強烈に音が良かったので、Qobuzにはちょいとだけ期待。
Amazonが最近・・かなり音が悪い、iPhone→外部DAC→光でも良くない (Macなら、まぁまぁ)
Appleはまぁ低めで安定。
Amazonが最近・・かなり音が悪い、iPhone→外部DAC→光でも良くない (Macなら、まぁまぁ)
Appleはまぁ低めで安定。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 21:13:50.17ID:ppfqFQKZ0 Deezer聴けばいいのに
2023/11/06(月) 03:28:17.94ID:GDV/qCx30
>>148
相性あるよな ゴムの種類によって
相性あるよな ゴムの種類によって
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 08:10:38.83ID:DGPuRAE+0 >>61
誰に向かって言ってるんだ?
誰に向かって言ってるんだ?
2023/11/06(月) 17:44:29.61ID:IHx3yUCy0
祭になってるかと思ったが意外と盛り上がってないな
2023/11/06(月) 17:58:05.09ID:qcLfL/5v0
板自体がマイナーだし
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 21:19:47.24ID:GUIEXnsR0 誰も長続きすると思ってないからな
2023/11/06(月) 21:29:52.45ID:7KJKaFkF0
deezerやrakutenみたいなのでも一応は続いているんだから当面は大丈夫じゃね?
2023/11/06(月) 21:33:54.54ID:w+angIuC0
24bit聴けて月1280円だったら、俺は迷わず契約する
2023/11/06(月) 21:34:27.98ID:w+angIuC0
24bit聴けて月1280円だったら、俺は迷わず契約する
2023/11/07(火) 00:15:11.77ID:1ufPLGZD0
月1280円って年払い15400円の場合
本家を見る限り24bitの音源もappleやアマゾンと大して変わらんけど
あでもappleはいまだにPCでハイレゾ再生できないんだっけか
本家を見る限り24bitの音源もappleやアマゾンと大して変わらんけど
あでもappleはいまだにPCでハイレゾ再生できないんだっけか
2023/11/07(火) 09:44:15.75ID:ayiTachu0
2023/11/07(火) 11:57:45.89ID:ihxO3oBk0
サブスク乱立してるのにまともなハイレゾは皆無だからな。wiimで上手く使えたら即乗り替えたい
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 12:17:54.10ID:y1j6EIk00 >>71
tidalがあるだろ、このハゲー
tidalがあるだろ、このハゲー
2023/11/07(火) 12:27:40.16ID:hAtfO5dc0
TIDALはハゲ専用じゃないの?
2023/11/07(火) 15:38:07.57ID:ihxO3oBk0
tidalはqobuzと違って日本の土俵に乗れない弱小サブスクだな
2023/11/07(火) 16:32:59.55ID:ayiTachu0
WiiM ハイレゾで使えると思うので待ち
現状は
ハイレゾ→Amazon music unlimited アルバム内に9.6と4.1混在等サブスク自体変(再生はできる)
ロスレス→Deezer WiiMアプリでアルバムが一部見えなかったり少し変
ロッシー→Spotify 期待せずロスレス待ち
アップルはWiiMアプリから使えない、WindowsからAirPlayで使えるけど44.1のみ
現状は
ハイレゾ→Amazon music unlimited アルバム内に9.6と4.1混在等サブスク自体変(再生はできる)
ロスレス→Deezer WiiMアプリでアルバムが一部見えなかったり少し変
ロッシー→Spotify 期待せずロスレス待ち
アップルはWiiMアプリから使えない、WindowsからAirPlayで使えるけど44.1のみ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 18:14:03.10ID:dPYFC8bt0 asio対応なしか
ゴミやな
ゴミやな
2023/11/07(火) 19:26:38.72ID:/Bh7RDuW0
QobuzはROONやAudirvanaで使う用じゃない?
Connect機能もないし。
でもNew Releaseで結構音質関係ないじゃん的なインディー系の再発とかオススメしてくるのが謎。
Connect機能もないし。
でもNew Releaseで結構音質関係ないじゃん的なインディー系の再発とかオススメしてくるのが謎。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 19:53:09.98ID:piciYKar0 >>75
Deezerで見えないアルバムは日本では配信されてないんじゃない?
Deezerで見えないアルバムは日本では配信されてないんじゃない?
2023/11/07(火) 20:02:15.58ID:1ufPLGZD0
Audirvanaで対応してるのってサブスク版だけでしょ
2重に課金し続けるのはちょっとなあ
2重に課金し続けるのはちょっとなあ
2023/11/07(火) 20:24:56.37ID:Fz+lGu5p0
貧乏でROON CoreもAudirvana Studioも買えないのでOpenhomeで使うつもり。
BubbleupnpでレンダラーをQobuz対応にして、Linn AppとかLumin AppでQobuzが見えるところまでは準備したけどさてこれで使えるかどうか。
コントロールAppはfidataが断然使いやすいのだけど、fidataはQobuz使うにはROON前提だからちょっと無理みたいのが痛い。
BubbleupnpでレンダラーをQobuz対応にして、Linn AppとかLumin AppでQobuzが見えるところまでは準備したけどさてこれで使えるかどうか。
コントロールAppはfidataが断然使いやすいのだけど、fidataはQobuz使うにはROON前提だからちょっと無理みたいのが痛い。
2023/11/07(火) 20:34:02.73ID:Unf0CoMH0
e-onkyoとQobuz提携だから
AmazonやAppleは会員じゃないとハイレゾ聴けないのでクレジットカードは作りたくない
e-onkyo musicカードが使えるなら最高じゃないか
AmazonやAppleは会員じゃないとハイレゾ聴けないのでクレジットカードは作りたくない
e-onkyo musicカードが使えるなら最高じゃないか
2023/11/08(水) 00:42:32.10ID:pIcTKWS/0
>>78
Deezerアプリからは見えるしプレイリストに曲を入れればWiiMアプリで曲から見えなかったアルバムに飛べるのよ
Deezerアプリからは見えるしプレイリストに曲を入れればWiiMアプリで曲から見えなかったアルバムに飛べるのよ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 08:58:31.31ID:HGnApTfG0 >>82
WiiMの方に問題があるんじゃない?
WiiMの方に問題があるんじゃない?
2023/11/08(水) 12:00:41.08ID:WgBzVqLE0
.comの方で日本語メニューとユーザ登録出来るようになってるね。
e-onkyoとのアカウント統合がどうなるかわからないのでまだ登録は試してないから、実際登録出来るかは試して無いけど。
ただStudio Soloが月換算1,280円相当なので単なる翻訳ではなく正式な価格っぽい。(単純レート換算より安いので)月極めだと1,480円
Sublime Soloが1,580円相当なのでこのままローンチされたら間違い無くこっち行くわ。
e-onkyoとのアカウント統合がどうなるかわからないのでまだ登録は試してないから、実際登録出来るかは試して無いけど。
ただStudio Soloが月換算1,280円相当なので単なる翻訳ではなく正式な価格っぽい。(単純レート換算より安いので)月極めだと1,480円
Sublime Soloが1,580円相当なのでこのままローンチされたら間違い無くこっち行くわ。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 12:13:55.45ID:TK20vesJ0 登録したらどのアーティスト、アルバムが在るのかもう見ることができますか?
2023/11/08(水) 12:29:32.24ID:WgBzVqLE0
そもそも登録しなくてもラインナップはダウンロードストアで見ることが出来るよ。
まだe-onkyoとの統合は完全じゃ無いけど、J-POPやアニソンは増えて来た。
そして今回ダウンロードストアも日本語メニューと価格円表示で表示されるようになった。アルバムタイトルなどは英語、日本語混在してるけど。
まだe-onkyoとの統合は完全じゃ無いけど、J-POPやアニソンは増えて来た。
そして今回ダウンロードストアも日本語メニューと価格円表示で表示されるようになった。アルバムタイトルなどは英語、日本語混在してるけど。
2023/11/08(水) 13:07:43.83ID:WgBzVqLE0
でも日本用のダウンロードストアの品揃えはまだ移行が終わって無いみたい。
サイトのローカリゼーションがURLの例えばja-jpの部分を変えればできるけど、
米国とか英国のストアにはある曲でe-onkyoにもある曲が無かったりする。
逆に言えばそこが確かに日本での新しい購入サイトになるということなんだろうけど、今あるだけで全部だという事ではなさそう。
サイトのローカリゼーションがURLの例えばja-jpの部分を変えればできるけど、
米国とか英国のストアにはある曲でe-onkyoにもある曲が無かったりする。
逆に言えばそこが確かに日本での新しい購入サイトになるということなんだろうけど、今あるだけで全部だという事ではなさそう。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 22:31:16.88ID:h0lQPb6N0 なぁにそのうちハゲスレになる
モラと同じw
モラと同じw
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 22:39:03.51ID:a6GyRGP/0 これ購入じゃなくダウンロードしてオフラインで聴くの無理?
2023/11/08(水) 22:43:08.88ID:vyWgwVTc0
普通は出来るだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 22:53:18.51ID:a6GyRGP/0 サイト見ても見当たらなくて
やたら購入おすすめしてるだけで
もしできないならTIDALのままかな
やたら購入おすすめしてるだけで
もしできないならTIDALのままかな
2023/11/08(水) 22:54:05.69ID:MDNWC4By0
12月1日で社名変われよ
e-onkyo存続なのかわからない
e-onkyo存続なのかわからない
2023/11/08(水) 23:07:47.96ID:6QQGwYmU0
社名はとっくに変わってる
Xandrie Japan株式会社
買収事業譲渡なんだからQobuzがサービスインすればe-onkyoは消滅が普通でしょ
Xandrie Japan株式会社
買収事業譲渡なんだからQobuzがサービスインすればe-onkyoは消滅が普通でしょ
2023/11/08(水) 23:13:05.08ID:GAqNVMzR0
>>89
海外アカウントではアプリ内でダウンロード可能です
海外アカウントではアプリ内でダウンロード可能です
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 23:52:28.25ID:a6GyRGP/02023/11/09(木) 01:22:28.29ID:E3FnHl/U0
無料体験とかいって登録できそうなのに個人情報だけ持ってかれたw
2023/11/09(木) 05:14:31.31ID:Jl6sczis0
いい体験できたねw
2023/11/09(木) 07:00:01.94ID:IbpzO8As0
ストリーミングとダウンロード販売のハイブリッドはいいと思う
サブスク聴き放題でなくて良い派もいるし
金払うならCDなんかよかハイレゾ買いたいもん
サブスク聴き放題でなくて良い派もいるし
金払うならCDなんかよかハイレゾ買いたいもん
2023/11/09(木) 08:59:52.89ID:oKI1eyzb0
期待するほどじゃないな
e-onkyoと統合してからが本番
e-onkyoと統合してからが本番
2023/11/09(木) 11:05:45.74ID:BECq7/3M0
需要があるかわからんが日本のサイトでCD音質のファイル販売は初めてじゃないか
2023/11/09(木) 11:49:06.81ID:w9fQzBgB0
打倒TIDAL
2023/11/09(木) 11:57:33.67ID:JiCkeecI0
>>29
あれは悲劇だった
あれは悲劇だった
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 12:20:10.33ID:96uG3XR80 Deezerはなぜ撤退せずにやっていけるんだ?
2023/11/09(木) 12:40:16.81ID:PA7S5C8c0
>>100
自分はずっと待ってたよ
CD出なくて国内だとmp3販売しかないパターン最近だと多いし、だからと言ってhdtracksでは取りあつかってないのにQobuzでは買えるっての多かったから
あとは月額入っていくら安くなるかだなあ高いし
最大60とか書いてあったけど
自分はずっと待ってたよ
CD出なくて国内だとmp3販売しかないパターン最近だと多いし、だからと言ってhdtracksでは取りあつかってないのにQobuzでは買えるっての多かったから
あとは月額入っていくら安くなるかだなあ高いし
最大60とか書いてあったけど
2023/11/09(木) 14:29:57.93ID:d8YId0kU0
日本だと後発だからなあ
価格や品質やサービス内容で明らかな差別化か優位性がないと
既存の他社(有料音楽配信)サービスを利用するユーザーは
乗り換えて来ないだろうなとは思う
価格や品質やサービス内容で明らかな差別化か優位性がないと
既存の他社(有料音楽配信)サービスを利用するユーザーは
乗り換えて来ないだろうなとは思う
2023/11/09(木) 14:31:37.48ID:kjm47E720
2023/11/09(木) 14:33:54.46ID:PA7S5C8c0
>>104
最大じゃなくて60%割引とあったわ
最大じゃなくて60%割引とあったわ
2023/11/09(木) 14:43:20.74ID:3viGhXoh0
2023/11/09(木) 15:02:58.32ID:gmZ3zhcB0
e-onkyoのアカウントあるんだけど
再登録が必要なの?
再登録が必要なの?
2023/11/09(木) 17:03:16.53ID:vsvtzfUy0
公式サイト糞重いな これはやばい予感
2023/11/09(木) 17:44:41.49ID:EHgxmET30
ハゲスレになるか否か…
2023/11/09(木) 19:32:38.46ID:fBjvAtpB0
>>109
旧サイトのはじめましてqobuzのページにある通り、アカウント情報とミュージックライブラリを新サービスに移行するつもりだから現会員はアナウンスがあるまで寝て待ってれば良いだろう。
変に新アカウント作って二重アカウントは無効だとか言われて旧アカウントが無効になってしまったりしたら困るので余計なことはしないでおくに越したことはないと思う。購入履歴がある人は特に。
旧サイトのはじめましてqobuzのページにある通り、アカウント情報とミュージックライブラリを新サービスに移行するつもりだから現会員はアナウンスがあるまで寝て待ってれば良いだろう。
変に新アカウント作って二重アカウントは無効だとか言われて旧アカウントが無効になってしまったりしたら困るので余計なことはしないでおくに越したことはないと思う。購入履歴がある人は特に。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 19:42:56.51ID:wv8oureT0 ハゲちゃってますね
2023/11/10(金) 05:24:27.82ID:tG6PK03i0
例えば4TBのハードディスクを用意できれば、ハイレゾ楽曲が2万曲程度収められます
https://www.radius.co.jp/blog/hireso-capacity/
データが㌧だら再ダウンロードできるならいいけど
https://www.radius.co.jp/blog/hireso-capacity/
データが㌧だら再ダウンロードできるならいいけど
2023/11/10(金) 05:31:21.29ID:tG6PK03i0
>>103
185カ国以上サービス展開してるので余裕なんじゃないの
185カ国以上サービス展開してるので余裕なんじゃないの
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 08:08:56.56ID:JDOJqU550 >>115
日本でのユーザーが100人に満たないとか
日本でのユーザーが100人に満たないとか
2023/11/10(金) 14:30:10.76ID:mu+nXdo80
ハイレゾ購入してる人わりかしここに流れるんじゃね
カタログ見た感じ新しいやつでも60%割引とかになってるから月額足しても安くなる
国内なんか他高すぎて話にならないしHDtracksとか品揃え微妙だったりするし
カタログ見た感じ新しいやつでも60%割引とかになってるから月額足しても安くなる
国内なんか他高すぎて話にならないしHDtracksとか品揃え微妙だったりするし
2023/11/10(金) 15:13:25.92ID:zfU1E51I0
今はアメリカアカウントで使ってるけどデスクトップアプリだとアプリ上に購入ボタンがあって曲を聞きながら気に入れば即購入できる(要アメリカ発行クレカ)ようになってる
自分は購入が前提だからサブスクがフル試聴と割引の対価みたいに考えてた
日本でサービスが始まれば購入メインの人ならかなり良いと思う
自分は購入が前提だからサブスクがフル試聴と割引の対価みたいに考えてた
日本でサービスが始まれば購入メインの人ならかなり良いと思う
2023/11/10(金) 15:20:21.36ID:7VIcUrYq0
年払いしかないみたいだけどアルバム月1枚は買うなら入った方がいいよね
自分も購入メインだけど本当に今表示されてる通り購入できるなら確実に入る
欲を言えばCD音質も割引ほしかった
自分も購入メインだけど本当に今表示されてる通り購入できるなら確実に入る
欲を言えばCD音質も割引ほしかった
2023/11/10(金) 16:29:55.93ID:ClJwwWQX0
2023/11/10(金) 17:46:10.48ID:klJntLp70
Sublimeとの差がたった300円だからそれこそ年に2,3枚でも元が取れるよね。
一般会員向けセールもあるからそっちにかかる可能性もあるから単純じゃないけど。
とりあえず最初1年はSublimeに入っていつサ終か値上げが来ても良いように基本ライブラリを揃えておいて、あとは2,3枚欲しいアルバムが貯まるまで年間Studio会員でというローテーションで、所有ライブラリが充実したらいつかはサブスク卒業かな。
一般会員向けセールもあるからそっちにかかる可能性もあるから単純じゃないけど。
とりあえず最初1年はSublimeに入っていつサ終か値上げが来ても良いように基本ライブラリを揃えておいて、あとは2,3枚欲しいアルバムが貯まるまで年間Studio会員でというローテーションで、所有ライブラリが充実したらいつかはサブスク卒業かな。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 19:36:27.03ID:c+hFVizZ0 マニアなんかほんの少数しかいない
パイが小さすぎて未来があるとは思えないなぁ
パイが小さすぎて未来があるとは思えないなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 19:46:11.18ID:JDOJqU550 購入はできるけど配信されないものも絶対にあるだろうね
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 20:21:20.99ID:gCmtSzzh0 プレイヤーがasio出力対応なら16bit 44kHzで十分
2023/11/10(金) 20:53:55.68ID:byTEv0J10
>>123
オタクネタで申し訳ないけどデレマス関連どうなるか気になってる
e-onkyoでは普通に売ってるんだけど
サブスク向けはゲームに使われてる省略バージョンなんよね
販売と両方してるとどういう扱いになるかは楽しみ
オタクネタで申し訳ないけどデレマス関連どうなるか気になってる
e-onkyoでは普通に売ってるんだけど
サブスク向けはゲームに使われてる省略バージョンなんよね
販売と両方してるとどういう扱いになるかは楽しみ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 21:58:08.09ID:JDOJqU550 配信NGは作者やレコード会社、版権出版社が決めることなので今までどおりだ変わらないと思う
2023/11/11(土) 11:29:41.55ID:Nl3HNArg0
サインアップするにはテスターリストに招待される必要があります
これってなに
これってなに
2023/11/11(土) 11:46:02.11ID:ogd/PcS50
Qobuz Japanは現在ベータテスト中です。アカウント作成やサブスクリプションはまだご利用いただけませんが、お気軽にウェブサイトをご覧ください。近日アップデートを予定しております。
2023/11/11(土) 12:05:12.15ID:33JdyfcI0
https://www.qobuz.com/
で
https://www.qobuz.com/jp-ja/discover
に飛ばされるから
トップページは
https://www.qobuz.com/
でいいのかな?
で
https://www.qobuz.com/jp-ja/discover
に飛ばされるから
トップページは
https://www.qobuz.com/
でいいのかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 23:14:10.61ID:wvgY6Yoy0 マニアしか使わないんだから月額5000円ぐらいとらないと商売にならんよ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 23:59:03.06ID:nrWwpDnI0 SOLOプランって1アカウントに端末も1つだけ?
AmazonとかAppleは1アカウント10端末までだけど説明見る限り1端末だけのような
AmazonとかAppleは1アカウント10端末までだけど説明見る限り1端末だけのような
2023/11/12(日) 07:00:46.60ID:Ox4fOoC30
2023/11/12(日) 09:58:56.20ID:guNuek+K0
家はWiFiで
外はRakuten最強プラン
これで保存する必要がない
ダウンロード購入は退会するまで役にたたない
外はRakuten最強プラン
これで保存する必要がない
ダウンロード購入は退会するまで役にたたない
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 10:22:54.93ID:jZhfb/sM0 DAPによってはWiFiだとノイズが乗ったり
バッテリーが減りやすかったりもあって
ダウンロードオフラインは結構使うんだよ
もちろん必要ない人がほとんどだろうけど
バッテリーが減りやすかったりもあって
ダウンロードオフラインは結構使うんだよ
もちろん必要ない人がほとんどだろうけど
2023/11/12(日) 10:45:39.63ID:9qmptDR80
DAP持ってるから楽しみ
Apple musicからだと音良くなるかな
Apple musicからだと音良くなるかな
2023/11/12(日) 12:06:13.38ID:vcR+GFnc0
まずDSDの配信は実現されていない時点で自分には購入はまだ必要。
最近買うのももっぱらDSFファイルだし。
それといつまでもあると思うなお金とサービス。
サ終や値上げがあってから焦っても遅いから、最低限は手元に置いておきたい。
最近買うのももっぱらDSFファイルだし。
それといつまでもあると思うなお金とサービス。
サ終や値上げがあってから焦っても遅いから、最低限は手元に置いておきたい。
2023/11/12(日) 23:22:55.60ID:ALlaqLZk0
Qobuzがようやく国内オープン、単月払いで1480円から
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc64cde5309ec6bc8ca0cbca1a73f22dbdc28e0
国内でのストリーミングプランは、「Studio」(年間契約時、1280円/月から)と「Sublime」(年間契約時、1580円/月から)を用意。両方ともハイレゾストリーミングを楽しむことができるが、Sublimeではダウンロード販売の割引が適用される。またアカウント数によって、ソロ、デュオ、ファミリーと分かれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc64cde5309ec6bc8ca0cbca1a73f22dbdc28e0
国内でのストリーミングプランは、「Studio」(年間契約時、1280円/月から)と「Sublime」(年間契約時、1580円/月から)を用意。両方ともハイレゾストリーミングを楽しむことができるが、Sublimeではダウンロード販売の割引が適用される。またアカウント数によって、ソロ、デュオ、ファミリーと分かれている。
2023/11/13(月) 00:35:10.99ID:vlb+z3/t0
Appleが潰そうとしてiTunes販売をハイレゾ化に
2023/11/13(月) 00:47:09.59ID:e2FheW650
林檎の方が儲かってるだろうし、相手にしてないだろうな
140あぼーん
NGNGあぼーん
2023/11/13(月) 13:26:54.14ID:2++5s7nF0
>>140
やってみない手はない
やってみない手はない
2023/11/13(月) 14:39:11.51ID:0GkbQVok0
2023/11/13(月) 14:57:50.42ID:PS7hU9ep0
>>138
>iTunes販売をハイレゾ化に
販売をCD, ハイレゾにしないのはAmazonと合わせているので
欧米のメジャー(レーベル + 著作権利者) と何か合意があるのかもね。販売してもDRM外されて海賊版ファイルが闇に流れるのが心配かも
>iTunes販売をハイレゾ化に
販売をCD, ハイレゾにしないのはAmazonと合わせているので
欧米のメジャー(レーベル + 著作権利者) と何か合意があるのかもね。販売してもDRM外されて海賊版ファイルが闇に流れるのが心配かも
2023/11/13(月) 18:31:34.99ID:bBmQCSNe0
2023/11/13(月) 18:38:36.45ID:d9rJYup30
>>140
コスパ良いじゃん
コスパ良いじゃん
2023/11/13(月) 18:51:37.18ID:vDN6k8Fn0
釣れましたか?wwww
2023/11/14(火) 01:27:09.66ID:/f6x8J9w0
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 01:31:06.91ID:bTY2/Fp40 ハゲスレ不可避
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 07:43:36.44ID:O9bIYpP20 でいつサービス開始なの?
これを機にRoon導入しようかと思ってる
これを機にRoon導入しようかと思ってる
2023/11/14(火) 09:48:53.37ID:IQxHrHVM0
師走に開始でごわす
先走って海外アカウントで使い始めたらドヤれるでごわす
先走って海外アカウントで使い始めたらドヤれるでごわす
2023/11/14(火) 15:35:40.75ID:5Vfd5kOH0
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 17:35:15.23ID:IRidGQbC0 大人しく待つしかないね
邦楽もある程度あるといいけどTidalくらいな予感
邦楽もある程度あるといいけどTidalくらいな予感
2023/11/15(水) 22:11:39.60ID:ntvE3tv10
ダウンロード販売の価格確定じゃないのか
今表示されてる価格は本国の価格を機械的に円に変換してるみたいでe-onkyoよりかなり安いのがあるけど
最終的には今のe-onkyoの価格に合わせてくるのかな
今表示されてる価格は本国の価格を機械的に円に変換してるみたいでe-onkyoよりかなり安いのがあるけど
最終的には今のe-onkyoの価格に合わせてくるのかな
2023/11/15(水) 23:05:04.23ID:OV5nNC2x0
今の円安でも海外の方が安いとか
e-onkyoばぼったくりすぎで笑っちゃう
e-onkyoばぼったくりすぎで笑っちゃう
2023/11/15(水) 23:14:48.24ID:2FRuvD2e0
日本はぼったくりよ
ただハイレゾで安いのは会員割引適用されてる価格
ただハイレゾで安いのは会員割引適用されてる価格
2023/11/16(木) 00:05:05.44ID:9ispTInD0
この価格と内容ならマジでハゲマニアしか居着かないだろうな
やっぱりアマゾン、アップルしか生き残らないよ
やっぱりアマゾン、アップルしか生き残らないよ
2023/11/16(木) 07:35:34.70ID:GUfzkn1x0
動画配信の方が可能性はあるね
独占配信あるし
独占配信あるし
2023/11/16(木) 19:30:28.80ID:zEDJxvda0
本格始動したらe-onkyoのサイトはどうするんだろう
並行してやっていけるとは思えないんだが
閉めるんならQobuzで取り扱ってないDSDはどうなるのか
並行してやっていけるとは思えないんだが
閉めるんならQobuzで取り扱ってないDSDはどうなるのか
2023/11/16(木) 20:37:33.47ID:xJViohkS0
何故プレスリリースくらい読まないのか
e-onkyoサイトはQobuzストアに移行
DSDはQobuzストアで販売
MQA、WAV、32bit音源などQobuzで取扱わない音源はe-onkyoでも既に販売終了してる
e-onkyoサイトはQobuzストアに移行
DSDはQobuzストアで販売
MQA、WAV、32bit音源などQobuzで取扱わない音源はe-onkyoでも既に販売終了してる
2023/11/16(木) 22:16:19.29ID:zEDJxvda0
2023/11/16(木) 23:19:03.01ID:zEDJxvda0
>>153
e-onkyoの方が安いやつは逆に高くなりそうだな
e-onkyoの方が安いやつは逆に高くなりそうだな
2023/11/17(金) 03:25:16.31ID:pwAt7/kS0
価格調整されるん
円安にまだ付いて行けない
円安にまだ付いて行けない
2023/11/17(金) 06:04:50.77ID:P7jogac10
円高になっても価格下がらないだろうから今上陸するのはタイミング悪い
1ドル100円以下まで待ってくれ
1ドル100円以下まで待ってくれ
2023/11/17(金) 17:39:44.95ID:hvmTz6aw0
>>162
今の為替でもe-onkyoより大幅にやすくなるから大丈夫
今の為替でもe-onkyoより大幅にやすくなるから大丈夫
2023/11/17(金) 17:40:07.79ID:hvmTz6aw0
もしかしたら日本だけ特別価格(笑)かもしれないが
2023/11/17(金) 17:47:11.99ID:GD+PHUZp0
ありそうすぎて笑えない……
2023/11/17(金) 19:12:27.03ID:Fk2IRnsY0
2023/11/17(金) 19:15:14.50ID:MCxV1aIL0
安くしなくて良いから海外と同じにしてくれませんか…
2023/11/17(金) 19:15:17.02ID:5bgSFA9S0
日本はせめて3割下げろよハイレゾ
2023/11/17(金) 19:16:06.66ID:MCxV1aIL0
海外の値段をそのまま今の為替で日本円にすればかなり安くなる
いままでどれだけぼったくりしてたのか
いままでどれだけぼったくりしてたのか
2023/11/17(金) 20:26:22.41ID:Fk2IRnsY0
>>170
>いままでどれだけぼったくりしてたのか
e-Onkyoたいして買ってもいないですが、今見ると 77アルバム
30万円ぐらいか。mora Qualitas始めてから(今はAmazonとApple)は、e-Onkyo買っていないなぁ
安くなったらまた買うかも
>いままでどれだけぼったくりしてたのか
e-Onkyoたいして買ってもいないですが、今見ると 77アルバム
30万円ぐらいか。mora Qualitas始めてから(今はAmazonとApple)は、e-Onkyo買っていないなぁ
安くなったらまた買うかも
2023/11/18(土) 11:12:30.83ID:kRiac2B90
メールで来てたけどe-onkyoアカウントはそのまQobuzアカウントに移行されて購入履歴も反映するようだ
ただQobuzの海外アカウントとの統合はできず登録メールアドレスを変更して共存するか解約するかどっちか選べみたいな事だった
ただQobuzの海外アカウントとの統合はできず登録メールアドレスを変更して共存するか解約するかどっちか選べみたいな事だった
2023/11/18(土) 11:26:41.90ID:RLYHSVWl0
ハイレゾの価格この表示通りならいいなあ
始まった途端爆上げとか勘弁して
始まった途端爆上げとか勘弁して
2023/11/18(土) 11:55:10.37ID:RDyk2cvB0
日本国内談合価格なのでQobuzだけ安く売るなんて無理でしょ
それができるならおま国制限とはなんだったのかということになる
それができるならおま国制限とはなんだったのかということになる
2023/11/18(土) 12:36:05.77ID:RLYHSVWl0
結局談合価格なら割引は60%固定にして欲しいな
2023/11/18(土) 12:37:28.62ID:V9CSzF1r0
現状同じ音源ならmoraとe-onkyoが同価格なのを考えればQobuzになってもそれは踏襲されるんだろうな
2023/11/18(土) 13:29:44.17ID:AbBO3TAh0
うちに来てるのは只の宣伝メールだった
テスターじゃないからか
テスターじゃないからか
2023/11/18(土) 13:35:37.90ID:rVV/bLJj0
2023/11/18(土) 13:50:24.34ID:uQ+UycN80
談合だのボッタクリだの言うけど
JASRACがキッチリ価格交渉してアーティストの取り分確保してんだろ
JASRACがキッチリ価格交渉してアーティストの取り分確保してんだろ
2023/11/18(土) 14:12:36.79ID:kRiac2B90
>>177
両方にアカウントがある人向けだと思う
内容抜粋
お客様各位
いつもe-onkyo music 及びQobuzをご利用頂き有難うございます。
先日発表させていただいた通り、e-onkyo musicとQobuzは統合いたします。
お客様におきましては、すでにe-onkyo music、Qobuz双方のアカウントをお持ち頂いておりますが、可能な限りe-onkyo musicの購入履歴情報を保持しつつ、ご登録いただいたQobuzのサービスを全てお楽しみいただけるようにしたいと考えております。
しかしながら、お客様のQobuzのアカウントが他の国での登録となっており、Qobuz Japanとは互換性がないため、アカウントを統合することが出来ません。
つきましては、下記の2つの方法のうちどちらかをご選択頂き、ご対応くださいますようお願い申し上げます。
e-onkyo music、Qobuz両方のアカウントを維持する
e-onkyo musicのアカウントのみを残し、他の国のアカウントは今後利用しない
<お問い合わせ>
Qobuz カスタマーサポート: support@qobuz.co.jp
ご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。
Qobuzサポート
両方にアカウントがある人向けだと思う
内容抜粋
お客様各位
いつもe-onkyo music 及びQobuzをご利用頂き有難うございます。
先日発表させていただいた通り、e-onkyo musicとQobuzは統合いたします。
お客様におきましては、すでにe-onkyo music、Qobuz双方のアカウントをお持ち頂いておりますが、可能な限りe-onkyo musicの購入履歴情報を保持しつつ、ご登録いただいたQobuzのサービスを全てお楽しみいただけるようにしたいと考えております。
しかしながら、お客様のQobuzのアカウントが他の国での登録となっており、Qobuz Japanとは互換性がないため、アカウントを統合することが出来ません。
つきましては、下記の2つの方法のうちどちらかをご選択頂き、ご対応くださいますようお願い申し上げます。
e-onkyo music、Qobuz両方のアカウントを維持する
e-onkyo musicのアカウントのみを残し、他の国のアカウントは今後利用しない
<お問い合わせ>
Qobuz カスタマーサポート: support@qobuz.co.jp
ご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。
Qobuzサポート
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 15:17:10.86ID:L2cmUTS10 なぜ日本の音楽業界は(海外のように)ストリーミングでV字回復しないのか?
https://ascii.jp/elem/000/004/168/4168598/
https://ascii.jp/elem/000/004/168/4168598/
2023/11/18(土) 15:45:19.63ID:NAEiB7wY0
183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 19:04:16.24ID:ZiheGAkF0 今や本物のアーティストなんかいないんだから、なるべく安くして欲しい
どうせそのうち全部AIになるw
どうせそのうち全部AIになるw
2023/11/18(土) 23:54:16.42ID:hxqswBnU0
2023/11/19(日) 10:15:20.96ID:yC9GRsM10
2023/11/19(日) 12:23:35.91ID:e5cA4Jd00
>>184
だから、今の為替でも安いんだって
だから、今の為替でも安いんだって
2023/11/19(日) 12:36:26.54ID:UipFJ5s+0
でもメジャーレーベル以外は意外とe-onkyoの方が安かったりするんだよ
これがQobuzに合わせて値上げされたりしたら両損だな
これがQobuzに合わせて値上げされたりしたら両損だな
2023/11/19(日) 19:50:35.25ID:xfB1T18R0
Qobuzみたいな海外サービスが日本で始まったら海外アーティストはわざわざ日本の
権利団体と契約する必要なくなるし海外と同等価格に落ち着くだろうね
自縄自縛の邦楽はどんどん廃れればいい
権利団体と契約する必要なくなるし海外と同等価格に落ち着くだろうね
自縄自縛の邦楽はどんどん廃れればいい
2023/11/19(日) 22:47:27.46ID:UipFJ5s+0
アーティストが直接サブスクで配信してると思ってる人がいるのか
2023/11/19(日) 23:10:22.50ID:ZHMEvgBl0
メジャーレーベルをはじめ一部のレーベル以外
海外サイトで特におま国制限とかなくQobuzより安く買える場合が多い
海外サイトで特におま国制限とかなくQobuzより安く買える場合が多い
2023/11/20(月) 03:24:35.23ID:Sawjyymi0
toe/For Long Tomorrow
ttps://tower.jp/item/2624659/For-Long-Tomorrow
ttps://toe-music.bandcamp.com/album/for-long-tomorrow
もちろんqobuzにはない、まぁこういう時代
なお
B002SQFWWK
尼中古の勝ち笑16bitだけど
ttps://tower.jp/item/2624659/For-Long-Tomorrow
ttps://toe-music.bandcamp.com/album/for-long-tomorrow
もちろんqobuzにはない、まぁこういう時代
なお
B002SQFWWK
尼中古の勝ち笑16bitだけど
2023/11/20(月) 05:16:25.27ID:N4uQ5MlQ0
フィジカルとbandcampのデジタルを比較するのがまず何言ってんだこいつだし
中古が勝ちって言ってるなら常に中古買ってればいいじゃない
データだけが欲しいってわけじゃない人もいるんだし
それにQobuzにはない言うても今見たらe-onkyoにもそもそもないし、◯◯にはあるのに◯◯にはないとか言い始めたら極端な例だすなとしか言えんわ
使わなきゃいいじゃんで終わり
前提として音源購入メインの人はそこだけとかじゃなくていろんなところ利用してその中から選んで買ってるから
中古が勝ちって言ってるなら常に中古買ってればいいじゃない
データだけが欲しいってわけじゃない人もいるんだし
それにQobuzにはない言うても今見たらe-onkyoにもそもそもないし、◯◯にはあるのに◯◯にはないとか言い始めたら極端な例だすなとしか言えんわ
使わなきゃいいじゃんで終わり
前提として音源購入メインの人はそこだけとかじゃなくていろんなところ利用してその中から選んで買ってるから
2023/11/20(月) 06:04:35.40ID:Sawjyymi0
話の流れで日本人の片手間バンドもメジャー契約なしでハイレゾ配信/データ安く全世界に売ってるねなお日本でのcd正価笑中古笑て話だけど
2023/11/20(月) 09:03:51.71ID:NRhDtD3q0
高く売れるんなら売る側にはそれで良いだろうに
いちいちネットに僻みを垂れ流してないでチラシの裏に書いてろよ
いちいちネットに僻みを垂れ流してないでチラシの裏に書いてろよ
2023/11/20(月) 17:23:08.06ID:ri/IyecH0
ぼったくりでうるからUHDも好事家向けになったし
ほんと日本のエンターテインメント産業は馬鹿丸出し
ほんと日本のエンターテインメント産業は馬鹿丸出し
2023/11/23(木) 10:26:58.15ID:8eQUlRpJ0
動きがないな
ベータユーザーからのこっそり使用感リークもないよね
ベータユーザーからのこっそり使用感リークもないよね
2023/11/23(木) 12:32:07.17ID:Wp3kxwdd0
大元がテストやらなんやらしてるだけでベータユーザーとかまだいないぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 14:22:51.61ID:7mtHl7D70 オレはVHSユーザー
199名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 15:35:24.29ID:Qx14Tj+j0 よかったね
2023/11/23(木) 17:03:57.91ID:51xZJ6950
ホームページに行くと無料体験、登録ってあるけど今登録しても何も無いですよね?
2023/11/23(木) 17:08:14.86ID:Wp3kxwdd0
そもそも登録できない
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 02:38:19.36ID:zSMnPx+C0 素直にハゲスレになっちゃえばいいのにね
203名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 08:18:57.49ID:D6gcdSm20 ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)
2023/11/24(金) 08:26:05.97ID:idVFbzJY0
始まったら無料体験期間が設けられるということですね
2023/11/24(金) 20:34:17.66ID:cBlF57lg0
おおそうか
体験だけはしないと
体験だけはしないと
2023/11/29(水) 10:45:34.49ID:qyprx8w10
フランスQobuzでアカウント作って、たまにダウンロード購入しては楽しんでいたんだが、今回の日本でのサービス開始で日本Qobuzに誘導されるようになった。
かえって面倒になっちゃったな。
かえって面倒になっちゃったな。
2023/11/30(木) 07:52:01.34ID:KgURNM9c0
e-onkyoがタンコブ
Qobuzと統合されるのに価格調整の注文してくる
価格破壊しろや
日本のハイレゾ販売は高いまま
Qobuzと統合されるのに価格調整の注文してくる
価格破壊しろや
日本のハイレゾ販売は高いまま
2023/11/30(木) 10:58:06.24ID:Z5llREEe0
いよいよ明日からか
2023/11/30(木) 11:05:43.70ID:R9Q847Kx0
明日からなの?
ベータテスト中としか書いてない
ベータテスト中としか書いてない
2023/11/30(木) 11:28:49.25ID:CyN64kmh0
自分は12/12てどっかで見たような?見てないような…?
2023/11/30(木) 12:41:33.87ID:ugvJXhb70
日本のハイレゾは高すぎる
楽天ミュージックが全てを変えると米倉さんが
楽天ミュージックが全てを変えると米倉さんが
2023/11/30(木) 12:59:16.43ID:YhVDwWQf0
明日から頼む
2023/11/30(木) 14:55:40.87ID:L9Ny8vGI0
12月中にスタートって話で
何日かは決まって無かったような
何日かは決まって無かったような
2023/11/30(木) 15:03:03.30ID:R9Q847Kx0
つまり12月31日も有り得ると
2023/11/30(木) 15:40:40.28ID:qdsGqMLy0
海外の会社なんてよっぽどのことない限りサービス開始に12月の3週目超えるような狂ったことまずしないよ
2023/11/30(木) 15:51:56.54ID:SejJisTN0
クリスマスキャロルが聴こえる頃にはー
2023/11/30(木) 15:55:47.72ID:dA7g8Ln90
あれ?5日からだと思ってたのはなんでだろ
2023/11/30(木) 16:28:09.71ID:GLQQDINv0
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 21:12:05.84ID:7Lzudfrr0 明日からサービス開始予定の12月なのに
いまだに開始日はっきりしてなくてクソ笑うわ
いまだに開始日はっきりしてなくてクソ笑うわ
2023/11/30(木) 21:44:53.08ID:K0Ct4Q8z0
プレサービスだからヨシ!
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 08:14:19.47ID:6PQIPXPV0 コパーズなんて来ない来ない
2023/12/01(金) 09:44:11.41ID:mcz5zaFt0
あれもナイナイナイ
これもナイナイナイ
これもナイナイナイ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 10:19:19.80ID:EdWr08FA0 さーて登録しようかと思ったらまだなんかーい
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 11:03:05.59ID:KIQ3rXEr0 予定だけでも出してくれ
というか今日始めてくれ
というか今日始めてくれ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 11:10:33.86ID:KIQ3rXEr0 12/14からって書いてる人いるけどどっかで発表あったのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 11:36:24.16ID:r3QtCks10 >>225
顔本からみたいだな?!
顔本からみたいだな?!
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 11:42:49.48ID:KIQ3rXEr0 11/2の時点で12/14って書いてる人いたのね
思ったよりおせー
思ったよりおせー
2023/12/02(土) 01:03:56.80ID:fHiUcJip0
e-onkyoが煩いんだろ
早く社名変えろ
配信されない
早く社名変えろ
配信されない
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/02(土) 13:39:56.29ID:9fHKG2EA0 コーパズなんて来ない来ない
2023/12/02(土) 15:16:06.37ID:7REjXUfT0
そりゃそうだ来るのはコバズたからな
2023/12/02(土) 19:52:33.88ID:NQV0ZkH40
まだ登録できないってどんだけー
2023/12/02(土) 20:08:58.13ID:8r/j8f7x0
サイトに案内のあるGoogle playのアプリもおま国でダウンロードできないままだしね
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/02(土) 20:33:13.97ID:D4C7Fv910 14って知ってた人何経由で知ったんだろ
2023/12/02(土) 23:06:32.92ID:EoVJsyuu0
Mac版のアプリはダウンロードできるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/02(土) 23:43:16.34ID:D4C7Fv910 PC版はどっちも前からできるよ
2023/12/03(日) 13:33:36.45ID:KV0l8yPA0
やる気は
無い
無い
2023/12/03(日) 13:33:51.13ID:KV0l8yPA0
訂正
やる気は
全く無い
やる気は
全く無い
2023/12/03(日) 14:57:24.92ID:5GwrTamP0
Spotify HiFiが始まったら本気出す
2023/12/03(日) 16:51:10.42ID:37ssvJLe0
つまり本気を出す予定はないと
2023/12/03(日) 16:56:57.86ID:u2xn7cWb0
sublime入る気満々だからここ1ヶ月アルバム買えなくてはよってなってる
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 00:40:06.41ID:U7ccjTP00 そういえばqobuzって一つのアカウントで何台までいけるの?
2023/12/07(木) 10:00:50.04ID:Nx10lQjl0
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 10:34:20.14ID:ne39rKkK0244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 10:38:32.84ID:U7ccjTP002023/12/08(金) 16:15:04.96ID:kF0pYvTP0
e-onkyoが障害だな
早くQobuzに変われ
早くQobuzに変われ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 14:07:00.52ID:NaHlBKTf0 2024年春に延期
2023/12/09(土) 15:18:59.50ID:IWQOpeUW0
本当に延期しそう
2023/12/09(土) 15:20:40.42ID:IWQOpeUW0
日本特別ボッタクリ価格はよ
e-onkyoでの値段を見る限り今の為替から2倍ぐらいの値段にしそう
e-onkyoでの値段を見る限り今の為替から2倍ぐらいの値段にしそう
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 16:41:57.60ID:X9LHCPgF0 コパーズなんて来ない来ない
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 17:16:54.81ID:uyASXEiA0 ↑
2024/春
↓
延期!
2024/春
↓
延期!
2023/12/09(土) 17:27:25.55ID:PH97OQkq0
俺は良い子だからおとなしく待ってるよ
2023/12/09(土) 19:16:45.79ID:TkGyZYH+0
中止だ中止
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 19:30:59.85ID:uyASXEiA0 キャンセルだとよ!
2023/12/09(土) 20:16:25.36ID:vKOD7dty0
オタイの店長によると来週何か動きがあるかもしれんのだとよ
2023/12/09(土) 20:24:44.91ID:kz9qT1HM0
やはり14日てことなのかもな
2023/12/09(土) 21:51:51.89ID:QHiPznHV0
e-onkyo公式が12月でQobuzに
変更を替えていないから今月中だな
これが企業統合M&Aだな
変更を替えていないから今月中だな
これが企業統合M&Aだな
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 22:13:34.14ID:1X8HyBcP0 >>255
公式発表あった日に14日言ってたからそう言うことなんだろね
公式発表あった日に14日言ってたからそう言うことなんだろね
2023/12/10(日) 03:32:45.35ID:kLqW+g+E0
ストア準備間に合わないだろ
2023/12/10(日) 03:41:50.94ID:VsL+epY80
配信するってレベルじゃねえぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 03:41:51.75ID:WXmJX26p0 何を持って間に合わないと思うんだい
261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 12:02:14.03ID:MlLzBXcg0 tidalが間に合ってないのだからコパズなんて間に合うわけないよ
2023/12/10(日) 12:21:14.27ID:tGRWuNDV0
これは・・TIDAL, SpotifyHiFi(旧名称), Qobuzの同時サービスインの流れか
moraのハイレゾ音源販売は、合流するのか・撤退するのか
moraのハイレゾ音源販売は、合流するのか・撤退するのか
2023/12/10(日) 12:29:54.34ID:yXereVQz0
同時に始める意味はないでしょ
早いほうが有利かと
スポはアマとアプにやられて死んだし
早いほうが有利かと
スポはアマとアプにやられて死んだし
2023/12/10(日) 13:31:19.09ID:Wc3cUgkv0
TIDALは始まる前に企業として終わってる
Spotifyは方向性が違うからどうでも良い
Spotifyは方向性が違うからどうでも良い
2023/12/10(日) 14:19:37.26ID:Xvpuf9sT0
TIDALふっかつすんの?
TIDALスレはすっかりハゲスレになってるよ
TIDALスレはすっかりハゲスレになってるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 15:48:36.60ID:zdbJP1Ym0 ハゲスレになると終わる
2023/12/10(日) 16:03:12.77ID:f3dQunY90
正式にもういろいろ発信してくれないと、12月開始は諦めたのかな。料金だってメディア記事だけだよね、スタート時期も
2023/12/10(日) 17:04:17.17ID:290h+exq0
269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 17:33:32.46ID:WXmJX26p0 料金とか公式に載ってるの以外何発表しろっていうのよ
2023/12/10(日) 17:37:28.54ID:8J5qes4e0
サービス開始日
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 18:19:07.27ID:L9gYK6yA0 モラクオと同じ匂いがする
ハゲの匂いがする
ハゲの匂いがする
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 21:03:36.05ID:MlLzBXcg0 ハゲちゃってますか?(チャゲ&飛鳥)
2023/12/10(日) 21:25:24.13ID:Wc3cUgkv0
スレチ
2023/12/11(月) 02:54:50.75ID:WnfO1vqX0
ハゲチ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 03:43:57.55ID:xdEFOcbT0 ココはハゲスレにつきピュアAUへ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 08:06:00.59ID:I3a5CYuZ0 今日はチンポがむず痒い
良いことがありそうな気がする
良いことがありそうな気がする
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 08:25:50.35ID:lgea7+xO0 お前それどんな顔して書き込んでんの?
生きてて楽しい?
生きてて楽しい?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 09:42:16.55ID:LgzFTZaU0279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 10:51:44.07ID:hgdML4kJ0 なにいってんだこいつ
2023/12/11(月) 11:53:32.88ID:dOMXiTFs0
ユーザー候補放置で話題がないからハゲが湧いちゃってるよw
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 12:13:29.59ID:LgzFTZaU0 ハゲちゃってますね
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 12:46:47.92ID:xdEFOcbT0 放置サブスク!Qobuzハゲスレはココですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 13:25:18.13ID:xdEFOcbT0 https://i.imgur.com/TW0KY0q.jpg
VHSカモーン
VHSカモーン
2023/12/11(月) 14:07:48.29ID:N9/Hn5Fi0
はげちゃってますか
2023/12/11(月) 14:08:20.74ID:7zovQYth0
誰がβテストしてるんだ?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 14:19:47.24ID:xdEFOcbT0 ↑
放置係だろ?
放置係だろ?
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 14:20:27.50ID:xdEFOcbT0 ↑
ハゲスタッフだろ!
ハゲスタッフだろ!
2023/12/11(月) 16:17:40.68ID:Pv3xvvdz0
14日に正式発表があって当日から契約できるのスタートは別の日?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 16:30:41.12ID:T2c3wY7f0 14日からサービス開始っぽいけど本開始なのかどうかは全くわからない
プレオープンの意味合いがわかりそう
プレオープンの意味合いがわかりそう
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 20:54:37.57ID:3BPoBMQf0 もうレコード聞くからええわ
2023/12/12(火) 02:58:44.87ID:4nv8Htj30
14日ってもう明後日やんかっ!!
2023/12/12(火) 07:15:01.21ID:ek6wsZ0O0
やったね
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 08:06:01.30ID:W5CCg1nC0 ハゲっていうのはね、ホルモンが異常なだけなんですよ
2023/12/12(火) 12:51:41.20ID:ldUSee8w0
ハゲは変態って事
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 12:54:59.34ID:3j/QfMvk0 年齢層高いスレほどハゲネタで喜ぶって統計出てたからなあ
小学生並みの精神年齢が多いってことやね
小学生並みの精神年齢が多いってことやね
2023/12/12(火) 13:18:21.80ID:4251Nb5Q0
頭がピークを過ぎて退行してるんだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 14:06:25.47ID:/6/qIZh80 早く始まらないとハゲスレになっちゃうよ
¯\_( ͡° ͜ʖ ͡°)_/¯アルシンド
¯\_( ͡° ͜ʖ ͡°)_/¯アルシンド
2023/12/12(火) 15:07:18.08ID:ek6wsZ0O0
ハゲはハゲスレに帰って下さい!
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 15:33:51.83ID:YP8ed9QV0 ↑
ココはハゲスレだろ?それとも放置スレか!
ココはハゲスレだろ?それとも放置スレか!
2023/12/12(火) 17:54:20.87ID:IRpUwZDh0
リアップ買ったお!
2023/12/12(火) 18:02:56.29ID:ek6wsZ0O0
シャーマニズムの儀式に関連し、悪霊や病気を追い払う超自然的で不思議な力を持つQobuz
2023/12/12(火) 18:04:46.47ID:ek6wsZ0O0
木場さんが創業したんじゃないのか
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 08:15:46.75ID:WTHVD+Dr0 これ程までに美しい流れのスレを見たことがありません
2023/12/13(水) 14:29:43.46ID:VzbwZ+h40
明日の午前0時に来るのかな
アメリカ時間で日本午後2時か
アメリカ時間で日本午後2時か
2023/12/13(水) 14:46:23.48ID:mpnWci6J0
当て付けのイヤミか?
何れにせよ明日は祭になる事を祈ろ!
何れにせよ明日は祭になる事を祈ろ!
2023/12/13(水) 14:55:22.58ID:iRcL4ead0
明日が楽しみでクレカを手元に置いてワクワクで待っています
WiiMにもUAPPにもqobuzの項目があるからメアドパスを入れれば行けるはず!
WiiMにもUAPPにもqobuzの項目があるからメアドパスを入れれば行けるはず!
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 15:54:35.13ID:cfQNP0Sw0 禿化教はココですか?
2023/12/13(水) 16:25:54.51ID:VzbwZ+h40
明日には毛が生えるかな
あっ 生えたw
あっ 生えたw
2023/12/13(水) 17:12:37.56ID:z48KbUpA0
明日は来ないに一票
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 17:28:10.59ID:LTqyLjIJ0 きっと明日は来ない
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 18:24:50.25ID:w5RXzVxF0 昼過ぎあたりに来ると思ってる
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 19:43:48.13ID:cfQNP0Sw0 https://i.imgur.com/ATkASHs.jpg
はいサヨウナラ〜招待無ければ来年からだってよ
はいサヨウナラ〜招待無ければ来年からだってよ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 22:21:54.06ID:425q8CRZ0 先月の発表時からその表示なので
ウキウキでやっと試したのね
ウキウキでやっと試したのね
2023/12/13(水) 22:27:49.37ID:VzbwZ+h40
あと2時間か
明日午後2時かな
明日午後2時かな
2023/12/13(水) 22:30:31.73ID:Ob6feeYW0
三ヶ月無料来たら起こしてくれ
2023/12/13(水) 22:48:36.06ID:fR7+iF5k0
永眠宣言
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 00:12:04.07ID:FRg3UbN40 始まらない
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 00:22:22.29ID:DsadVkC30 禿確定だな
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 00:28:12.65ID:FRg3UbN40 次は14時か
そこで何も無ければここもハゲスレになってしまうのか
そこで何も無ければここもハゲスレになってしまうのか
320名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 01:01:09.64ID:DsadVkC30 TIDAL改めQobuzハハハッ🤣
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 08:03:59.06ID:bJXNcVw70 違うだろこのハゲー
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 08:19:24.77ID:51nYMhS90 まだ早い
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 09:43:13.66ID:DsadVkC30 キター♪
2023/12/14(木) 10:02:03.63ID:41GTDmEM0
キテるか?下記が出てるぞ
>
Qobuz Japanは現在ベータテスト中です。アカウント作成やサブスクリプション/ダウンロードストアはまだご利用いただけません。またアルバム価格などは変更になる可能性がございます。近日アップデートを予定しております。
>
Qobuz Japanは現在ベータテスト中です。アカウント作成やサブスクリプション/ダウンロードストアはまだご利用いただけません。またアルバム価格などは変更になる可能性がございます。近日アップデートを予定しております。
2023/12/14(木) 10:05:32.53ID:xHGNr9LB0
d払い使えそうだな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 10:30:39.71ID:51nYMhS90 まだ6時間もあるのか
https://i.imgur.com/g6RfBhS.jpg
https://i.imgur.com/g6RfBhS.jpg
2023/12/14(木) 10:33:14.49ID:2gW3fnpw0
日付の根拠が微妙だったからなあ
31日に来なかった時までハゲスレ化はおあずけ
31日に来なかった時までハゲスレ化はおあずけ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 12:17:56.88ID:DsadVkC30329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 12:26:12.84ID:DsadVkC30 キター!撤退夜逃げ🤣
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 12:32:32.69ID:51nYMhS90 14時じゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 12:54:35.15ID:DsadVkC30 壺アベ共並〜Qobuz
2023/12/14(木) 14:26:49.09ID:jvU/C1cS0
期待してたのに来ないじゃん
12/14とかデマ流したハゲは詫び入れろ
12/14とかデマ流したハゲは詫び入れろ
2023/12/14(木) 14:35:35.51ID:pcSMAVLz0
>>332
ハゲの詫びってなに?
ハゲの詫びってなに?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 14:41:33.75ID:dqy9J06y0 Qobuzハゲサブスクの仲間入り終わり
2023/12/14(木) 14:47:22.00ID:fsUjy/eG0
来てるじゃねーか!!!
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 14:53:57.60ID:I13RJXg90337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 15:21:12.82ID:51nYMhS90 Qobuzもハゲちゃったか
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 15:23:47.28ID:dqy9J06y02023/12/14(木) 15:30:19.90ID:widTD4H10
サブスク契約者の音源60%割引ってのがmora(Sony)の激オコ案件なんだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 15:34:41.77ID:I13RJXg90 海外のに関しては割引する前から若干安いからそこも合わせろ言われてそう
2023/12/15(金) 07:48:55.05ID:atn3Qr3o0
e-onkyoのQobuz予告ページでは「2023年、e-onkyo musicはQobuzとして生まれ変わります」って謳ってるけど、延期ならいつ修正されるかな
342名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 08:02:32.58ID:GXEXSJUa0 ゴニョゴニョしたtidalハゲが勝ち組
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 09:40:09.80ID:GV/dM7gL0 ハゲちゃってますね
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 09:43:13.81ID:03T6f2zS0 サービスインしてないですよね
e-onkyo版QobuzはRoonから使えるのでしょうか?
e-onkyo版QobuzはRoonから使えるのでしょうか?
2023/12/15(金) 09:53:03.54ID:4OiqfLSQ0
e-onkyoが日本の著作権を盾に抵抗しているみたいだな
カスラックめw
簡単に日本参入出来ないみたいだな
カスラックめw
簡単に日本参入出来ないみたいだな
2023/12/15(金) 09:56:26.06ID:4OiqfLSQ0
社名換えなきゃイケない時期に
法的にどるなる
第三者は口出し出来ないか
法的にどるなる
第三者は口出し出来ないか
2023/12/15(金) 11:41:32.55ID:Wg5LgrEk0
ここに来て内輪モメとか馬鹿過ぎねーか
どうかコバズさん黒船として今の日本の状況を打ち壊してくれ
どうかコバズさん黒船として今の日本の状況を打ち壊してくれ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 12:03:40.62ID:f4mzNMlf0 他社ならまだしもOnkyoがってのが本当ならギャグのレベル
国内音源とか心底どうでもいいんだけどなあ
国内音源とか心底どうでもいいんだけどなあ
2023/12/15(金) 13:15:38.01ID:IqRSFXqH0
ここに来てonkyoが逆噴射とかありえねー
何やってんだよ
何やってんだよ
2023/12/15(金) 13:51:07.13ID:Ywan2gbQ0
デマでしょw
2023/12/15(金) 14:17:42.07ID:B4ttvYM50
デマも糞も既に現状e-onkyoを運営してるのはQobuzの親会社なんだからonkyoが今さら物言える立場にはない
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 14:38:52.31ID:f4mzNMlf0 本国に問い合わせてる人いるね
返信公開してるけど、まだ検討中で数週間以内にはって言ってるから早くても来年だなもう
もっとのびそうな気がする
返信公開してるけど、まだ検討中で数週間以内にはって言ってるから早くても来年だなもう
もっとのびそうな気がする
2023/12/15(金) 18:20:27.63ID:h51bw+ao0
Tidalの次の支払いが25日だからそれまでに頼むぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 00:27:18.82ID:INGYiAok0 はいハゲ確定
2023/12/16(土) 01:04:12.13ID:+HC0Cyj60
まだなんて、お金返してっ!!!
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 10:02:28.39ID:F4Qog4490 今日はチンポがむず痒い
良いことがありそうな気がする
良いことがありそうな気がする
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 10:12:39.19ID:wWDTtM/q0 Qobuzハゲスレ🤣よっお!
2023/12/16(土) 10:55:09.12ID:5cwdiJox0
はじまってる?ダウンロード販売だけなのか?
2023/12/16(土) 10:57:41.62ID:5cwdiJox0
なにもできないのか
2023/12/16(土) 12:51:57.11ID:kfNPcCCR0
2023/12/16(土) 13:04:50.13ID:Smjoykpp0
販売が無理なら先にサブスクやればいいのに
プレリリースとかにして販売のとこに乞うご期待とか入れといて
プレリリースとかにして販売のとこに乞うご期待とか入れといて
2023/12/16(土) 14:49:02.52ID:iQIiKAvs0
皆さんハゲハゲ言ってるけど男の関係が?
2023/12/16(土) 14:49:31.34ID:iQIiKAvs0
男のじゃなく何のでした
364名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 14:56:04.25ID:sTxPB0EU0 男関係聞かれてると思ったじゃないかこのハゲ
2023/12/16(土) 15:17:38.21ID:iQIiKAvs0
苛苛しててワロタ
罪作りだよなあクバスって
罪作りだよなあクバスって
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 15:33:48.51ID:wWDTtM/q0 Qobuz♦︎1ハゲ目〜次は改名しろや
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 15:38:10.51ID:sTxPB0EU0 次スレは「Qobuz β2」でしょ
2023/12/16(土) 15:43:23.77ID:iQIiKAvs0
mora qualitasスレの時も意味不明にハゲハゲ言ってたよね
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 16:45:58.30ID:bxQuN9HY0 ハゲって言うのが面白いと思ってる世代だからしゃあないね高齢に多い
Not sure how to pronounce Qobuz? (Hint: It’s “Ko-Buzz”!)
Not sure how to pronounce Qobuz? (Hint: It’s “Ko-Buzz”!)
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 17:14:00.11ID:9yJdNLJt0 あっちがハゲスレならこっちをホモスレにしようじゃないか、このホモぉ!
2023/12/16(土) 18:30:09.71ID:bBZdl+Ys0
勃ちあげに失敗
勃て、勃つんだ
勃て、勃つんだ
2023/12/16(土) 18:34:50.25ID:S0boP1Gi0
ハイレゾ音楽配信「Qobuz(コバズ)」12月日本上陸。月額1280円から - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1544130.html
早くしないと飛ばし記事になってしまう
早くしないと飛ばし記事になってしまう
2023/12/16(土) 18:47:18.47ID:vdBWqXrK0
Qobuz(onkyo)自身が12月にやるって宣言してるんだから飛ばしにはならんよ
問題なのはQobuz(onkyo)がいつギブアップして予定変わりましたって告知するかよ
問題なのはQobuz(onkyo)がいつギブアップして予定変わりましたって告知するかよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 20:44:32.47ID:Hm8Xlr9K0 Qobuz最初は秋頃スタートって言ってなかった?
今度は春頃スタートになるかも
今度は春頃スタートになるかも
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 21:03:03.58ID:wWDTtM/q0 >>374
ハゲ具合で選別だろ〜ワハハハッ
ハゲ具合で選別だろ〜ワハハハッ
2023/12/16(土) 23:19:08.68ID:cLTx2W7I0
コハゲスレはここですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 23:23:57.17ID:bxQuN9HY0 >>374
今年の1月時点で今年の後半とは言ってたから間に合うかどうかってとこだな
今年の1月時点で今年の後半とは言ってたから間に合うかどうかってとこだな
2023/12/16(土) 23:33:22.66ID:+HC0Cyj60
紅白歌合戦が終るまでが12月
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 23:39:20.47ID:PDlfZvxT0 e-onkyo切り捨ててシラッと日本からサブスク出来るようにするのが正解。ドルで。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 23:47:47.82ID:bxQuN9HY0 それでいいよな
2023/12/17(日) 01:17:31.50ID:fF3HotA70
購入データ引き継ぐだけだろ。簡単そうだが。
2023/12/17(日) 07:56:02.07ID:xOD1S9lv0
誇大広告
e-onkyo側に責任有り
12月中に社名替わるのか
e-onkyo側に責任有り
12月中に社名替わるのか
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 09:59:31.96ID:DgMYvAu30 ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 10:02:11.31ID:D9HRMenK0 私は高齢でハゲと言えばおもしろと思っていますってこと?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 11:36:56.30ID:30D7ISxR0 ハゲとかウンコとか好きなのは小学生だろ
2023/12/17(日) 12:32:47.13ID:Ia7/eJy+0
小学生並みに脳が退行してるのよ
2023/12/17(日) 18:05:00.52ID:+N0sTpBV0
幼稚園です
2023/12/17(日) 18:18:49.70ID:vueJYeVZ0
園児に失礼
猫の集会レベル
猫の集会レベル
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 18:32:32.20ID:30D7ISxR0 ネコバズ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 18:52:15.67ID:nuYmo7U90 ハゲ共の集会スレ〜ハハハッ🤣
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 18:53:37.99ID:nuYmo7U90 Qobuz♦︎ハゲスレ2目だぞ!次有れば〜ハハハッ🤣
2023/12/17(日) 19:34:44.36ID:Ia7/eJy+0
幸せそうでなにより
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 21:45:24.49ID:qPjAHBa50 きっと来ない〜♪
夜には雪江に変わるだろう〜♪
夜には雪江に変わるだろう〜♪
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 21:59:19.73ID:30D7ISxR0 兄は夜更け過ぎに~
ボキャブラ天国だったっけ?
ボキャブラ天国だったっけ?
2023/12/18(月) 05:59:35.83ID:dfbIDklJ0
来年の12月です。という落ちかな。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 08:02:01.44ID:103oN5qk0 今日はチンポがむず痒い
良いことがありそうな気がする
良いことがありそうな気がする
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 09:44:11.19ID:xBVasT+30 2024/04/末日だとさ〜ふぅ氏
2023/12/18(月) 09:44:48.65ID:VxjXvOmO0
まだ12月は終わっていない
2023/12/18(月) 10:07:34.57ID:nB1bEnfM0
雪は降る あなたは来ない
2023/12/18(月) 10:13:32.83ID:jtyJ9Y8u0
年明けには社名替わるだろうし
裏切りはないね
次の声明がないのはおかしい
裏切りはないね
次の声明がないのはおかしい
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 10:37:07.09ID:AWAOntlJ0 >>397
stereo soundとかにでと書いてあったん?
stereo soundとかにでと書いてあったん?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 10:43:49.73ID:xBVasT+30 日本のクレジットカード登録可能だから海外アカウント作成しろやカス共!
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 14:44:30.26ID:n4etfwGT0 日本語最適化がエラーだらけでGOサインだせないみたいだな
2023/12/18(月) 17:50:03.79ID:h/N7+L9d0
なにそれ今更?
お前ら漢字得意だろって安い中国人にやらせたのかよw
お前ら漢字得意だろって安い中国人にやらせたのかよw
2023/12/18(月) 18:14:26.61ID:/NKmcOYK0
サービス開始延期のメール来たわ
2023/12/18(月) 18:16:08.76ID:xxnPsKR/0
今回の延期は、e-onkyo musicからQobuzへの音源データの移行に伴い生じた課題が原因でございます。お客様に満足いただける最高品質のサービスを提供するため、課題の解決に向け対策を講じる必要があり、現時点では新たなスタート日を未定とさせていただきます。
2023/12/18(月) 18:22:19.92ID:OJCWwxFx0
音源データの移行の課題とは婉曲的な表現だが、
つまるところe-onkyoに販売委託してるレコ社が「そんな条件はのめないから音源引き揚げるぞ」と折り合いがつかないのではないか
割引販売がネックかなー
つまるところe-onkyoに販売委託してるレコ社が「そんな条件はのめないから音源引き揚げるぞ」と折り合いがつかないのではないか
割引販売がネックかなー
2023/12/18(月) 18:39:49.58ID:s8itDShw0
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 18:48:06.74ID:R45SqX3V0 tidalのひとり勝ちだ、ハゲ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 18:49:09.58ID:j0KZKPVT0 買ったことないからメール来ねーわ
2023/12/18(月) 18:51:48.56ID:cnOJJoZQ0
音響は楽曲のダウンロード販売だけだったんたから販売は後回しにして取り敢えずストリーミングサービスだけで走り出せなかったのか
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 18:55:19.83ID:xBVasT+30 版権元と対立、撤退も視野!だとよ
2023/12/18(月) 19:05:22.11ID:woP6FBWQ0
キタ―――(゚∀゚)―――― !!
延期通知がー アヒャヒャ
延期通知がー アヒャヒャ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 19:08:42.26ID:oJsQg7pY0 俺もメールきたw
完全にハゲスレ不可避w
完全にハゲスレ不可避w
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 19:51:28.37ID:ri/odLn00 無期限延期のメール来ちゃったね
2023/12/18(月) 20:18:45.13ID:h/N7+L9d0
サブスクだけでも開始しろって返信しといたw
2023/12/18(月) 22:10:25.83ID:L8KsbSOl0
肝心のサブスクの契約でモメてんじゃねーのかぬ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 22:16:07.25ID:Zghw7hlS0 やべぇハゲスレの法則発動してんじゃねーかwwwwwww
いや笑えねぇってばよ
いや笑えねぇってばよ
2023/12/18(月) 22:49:50.32ID:cPDBSfRy0
Spotify CEO「許せない」
2023/12/19(火) 02:55:28.44ID:H9CxaWe90
e-onkyoに行ったら12月中の文字が抜けてしまった
やり手だなe-onkyo
やり手だなe-onkyo
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 08:10:25.28ID:8IMipNWF0 ハゲちゃってますね(チャゲ&飛鳥)
2023/12/19(火) 12:48:10.01ID:QUMyp5Gc0
サブスクのみも動いてないし無理だと
ベータユーザーのリークがないわけだわ
ベータユーザーのリークがないわけだわ
2023/12/19(火) 13:46:11.12ID:EXJJ4x/W0
tidalはいいよな
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 16:58:16.86ID:C4hPGXlw0 音質はクオリタス>>>Qobuz>Tidal>>>amazonHD
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 19:33:42.60ID:4oZ5LNp60 アマゾン、アップル以外全部沈没www
2023/12/19(火) 19:52:26.39ID:YR6isORJ0
超大資本の裏付けがネエとデキん危険な商売と思うぬ
M$ですら逃げ出すレベルでわお察しやぬ
M$ですら逃げ出すレベルでわお察しやぬ
2023/12/19(火) 20:55:47.85ID:QUMyp5Gc0
欧米では商売になるのにね
2023/12/19(火) 21:58:44.46ID:4hoGzMO80
>>424
Apple Musicは?
Apple Musicは?
2023/12/19(火) 23:07:00.83ID:yZg+Ypc70
尼損の手前だろーぬ
2023/12/20(水) 00:11:14.82ID:Ov6XiYuH0
>>424
禿同
禿同
2023/12/20(水) 01:32:54.18ID:BxWtNMfw0
クオリタスを美化し過ぎ
トップクラスで音は良かったけどダントツってわけじゃない
トップクラスで音は良かったけどダントツってわけじゃない
2023/12/20(水) 03:43:34.13ID:73U51HZ10
mora quatitasはサーバーもイマイチだったような
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 08:43:58.36ID:Bz796YIF0 これ程までに美しい流れのスレを見たことがありません
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 09:42:48.74ID:Jhc9Gcem0 コパーズなんて来ない来ない
2023/12/20(水) 10:12:50.87ID:/MKexo6b0
古ブスです
2023/12/20(水) 11:31:24.26ID:4/R7jDdw0
あーあ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 16:28:24.88ID:YwOmMKNs0 こういうのは初っ端の勢いが大事なのにもう終わりだね
大コケ間違いなし
大コケ間違いなし
2023/12/20(水) 19:07:58.96ID:cy6Ar+MK0
売らないんならサブラインの価格表示はもはや営業妨害の嫌がらせだろうw
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 00:46:13.54ID:q7Bg5ke80 やーいハゲw
2023/12/21(木) 01:02:44.75ID:4wmzW9i+0
quatitasスレでハゲ連呼→quatitasサービス終了
Tidalスレでハゲ連呼→mqa廃れTidalも廃れる
Qobuzスレでハゲ連呼→サービス開始無期限延期
お前らさぁ・・・
Tidalスレでハゲ連呼→mqa廃れTidalも廃れる
Qobuzスレでハゲ連呼→サービス開始無期限延期
お前らさぁ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 01:14:57.35ID:EGWhh1T20 ↑
オマエさぁ〜ここは実質ハゲスレだぞ?理解してるかハハハッ🤣🤣🤣
オマエさぁ〜ここは実質ハゲスレだぞ?理解してるかハハハッ🤣🤣🤣
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 08:10:32.84ID:v5UkvfKK0 ハゲっていうのはね、ホルモンが異常なだけなんですよ
2023/12/21(木) 09:37:44.79ID:WDZNaX/10
>>438
ハイレゾ販売しないの
ハイレゾ販売しないの
2023/12/21(木) 11:06:04.29ID:11YJlc040
2023/12/21(木) 12:21:49.61ID:AH0tRRPe0
mora qualitasの時よりヤバいハゲ散らかし方だと思いますね
2023/12/21(木) 12:23:22.87ID:AH0tRRPe0
流石にmoraの時はここまでツルっぱげでは無かった思い出がありますね
2023/12/21(木) 14:00:45.42ID:oBOmkhAh0
Spotify ロスレスが4月までに来たら始まる前に終わるな
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 14:09:13.10ID:fvz2Rdo90 ここのプレイヤー音質良いから残念だな
2023/12/21(木) 16:35:50.78ID:WDZNaX/10
e-onkyo資金もらって勝ち逃げ
これってQobuzが日本から逃げるケース
これってQobuzが日本から逃げるケース
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 16:43:04.93ID:r5Dn+wdm0 それ結局onkyoがしぬだけじゃん
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 17:16:16.32ID:Hnef8dA90 ハゲ方が温水だと?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 21:19:04.24ID:303tkX7b0 >>450
オンキヨーはすでに父さんしている
オンキヨーはすでに父さんしている
2023/12/21(木) 22:58:36.80ID:aislzSen0
mora qualitas 重たかったなぁサイトとアプリ
ここはどうなんだろ?
ここはどうなんだろ?
2023/12/22(金) 00:49:07.09ID:2XcmLMbd0
一度騙されたら二度と信じない
今後もtidal&spotifyを使い続けるぜ
今後もtidal&spotifyを使い続けるぜ
2023/12/22(金) 00:49:34.89ID:2XcmLMbd0
あ、spotifyにも騙されたんだった
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 08:10:37.64ID:H+HSNzLJ0 今日はチンポがむず痒い
良いことがありそうな気がする
良いことがありそうな気がする
2023/12/22(金) 08:23:11.79ID:MdeYV++m0
クリスマスに配信開始かな
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 08:51:44.51ID:OChTLMuy0 きっと君は来な~い~♫
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 15:59:23.79ID:Gz1/ypv70 >>453
いろんなの入ったけどSACDに近いのはmoraだけだったわ
いろんなの入ったけどSACDに近いのはmoraだけだったわ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 16:05:53.88ID:zfUYc1jq0 qobuzきたら買おうと思ってた音源他でクーポンきてたから一旦そっちで買うわ
30%じゃ物足りなくなっちまった
30%じゃ物足りなくなっちまった
2023/12/23(土) 03:53:22.65ID:b5NeNJ4a0
>>459
ああ、それは分かる気がする
ああ、それは分かる気がする
2023/12/23(土) 09:10:16.88ID:ObshYGYm0
今日はmankoがむず痒い
なんか良いことがありそうな気がする
なんか良いことがありそうな気がする
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 10:36:00.42ID:xX9cWReD0 コーパズなんて来ない来ない
464名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/26(火) 19:21:00.34ID:XGu1eD490 遂にハゲにも見捨てられたか
2023/12/27(水) 08:41:00.13ID:JH6I7DZl0
今年は来なかったな
e-onkyo社名変える約束は
e-onkyo社名変える約束は
2023/12/27(水) 09:32:04.94ID:fgX31Tna0
来年から本気出す
2023/12/29(金) 23:30:14.67ID:1RWqHk+g0
再来年?
2023/12/29(金) 23:32:42.71ID:yehXcLk90
来々軒から本気出す
2023/12/30(土) 00:21:20.84ID:8pGuZlR00
パンツ下ろしてんだから早く
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/01(月) 10:00:50.89ID:mYI/owB00 コパーズなんて来ない来ない
2024/01/01(月) 10:21:57.96ID:vk77wny90
きっと来る きっとくる♪
2024/01/01(月) 13:22:12.77ID:4eLc++vl0
新年明けましておめでとうございます
来年まで待つのかな
来年まで待つのかな
2024/01/01(月) 13:35:15.55ID:rcbHRKfr0
なんか通常営業に見えるトップページ
https://www.qobuz.com/
https://www.qobuz.com/
475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 11:54:57.69ID:69lI8ui30 コーパズなんて来ない来ない
2024/01/02(火) 13:00:40.12ID:E+08dPo10
アカウント登録だけは出来るんですね知らなかった。でも支払方法が選択出来ずダメだった
2024/01/02(火) 14:30:51.32ID:nXau/VsJ0
あ、ほんとだ
登録だけはできるようになったね
一歩前進
登録だけはできるようになったね
一歩前進
2024/01/02(火) 16:01:55.58ID:fIXaI3rx0
e-onkyoのじゃ無効
新規に作っても意味がないし
新規に作っても意味がないし
2024/01/02(火) 20:31:45.34ID:LXvHi81D0
禿げましておめでとうだと❓💢
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 20:34:46.17ID:BTDY68RA0 支払い方法は現金を窓口のおばちゃんに手渡すでお願いします
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 23:27:53.72ID:unHhyDls0 アカウント登録
①メールアドレス
②ニックネーム
③パスワード迄は可能になってる!
※支払い情報入力が未だ不可
①メールアドレス
②ニックネーム
③パスワード迄は可能になってる!
※支払い情報入力が未だ不可
482名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 13:56:42.90ID:SSk5OlMO0 登録どのタイミングからできるようになってたんだろね
延期発表あたりもまだできなかった気がするし
延期発表あたりもまだできなかった気がするし
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 14:29:10.95ID:ldbTGCYw0 なるほどね
2024/01/03(水) 14:29:40.62ID:3Aavv+vZ0
何れにしても確実に前進してるのが体感確認出来てる訳だし実は開始も意外と近々だったりするんじゃね
485名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 16:47:06.58ID:KYXaF/1V0 何れにしても確実に髪の毛が後退してるのが体感確認出来てる訳だし実はカツラも意外と近々だったりするんじゃね
2024/01/04(木) 08:56:43.32ID:exGrX20I0
とりあえず登録まで行けるのですね (ようやく)
AppleMusic残して、AmazonUnlimitedは解約済み
AppleMusic残して、AmazonUnlimitedは解約済み
2024/01/04(木) 10:36:46.31ID:ePxOa3pR0
コバス凄いな
なんと新規のID登録ができるぜ
なんと新規のID登録ができるぜ
2024/01/04(木) 11:20:12.40ID:ClrJFnQU0
しかもタダで!
2024/01/04(木) 16:55:29.05ID:C26ev8qV0
近日中に開業か
それは楽しみ
それは楽しみ
2024/01/04(木) 19:35:24.08ID:8B0l7LJI0
windows環境だとアプリをインストールして日本のアカウントでログインも出来るし、曲の再生も出きるぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 19:57:00.86ID:VUp44QLY0 >>490
エアプ窓Qobuz〜大笑いハハハッ!それで日本アカウントプランは何だ?
エアプ窓Qobuz〜大笑いハハハッ!それで日本アカウントプランは何だ?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 20:06:58.39ID:VkzM+4uu0 このおじいちゃんはそっ閉じして逃げ出すんだろうけど、窓だと日本の垢でログインできて試聴可能になってるね
なんか作業進んでるの見ると本当にデータ移行なのかもと思えてきた
にしてもエアプとか高齢には難しい言葉覚えてるのに使い方わからないのはかわいそう
なんか作業進んでるの見ると本当にデータ移行なのかもと思えてきた
にしてもエアプとか高齢には難しい言葉覚えてるのに使い方わからないのはかわいそう
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 20:12:02.35ID:VUp44QLY0 どうぞどうぞ!ドアホが
2024/01/04(木) 20:37:42.32ID:EtSUxw2q0
コバズいよいよだなv
2024/01/04(木) 20:38:08.61ID:akvF8SGS0
さては引っ掛かったな?w
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 20:42:55.49ID:VUp44QLY0 https://i.imgur.com/XvzcXJw.jpg
Qobuz français
Qobuz français
2024/01/04(木) 20:49:24.37ID:nVuAFtwA0
e-onkyoもさよならか
利用してるだけにさびしいのう
利用してるだけにさびしいのう
498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 21:07:26.10ID:a6OJXaBb0 Macアプリでも試聴出来るようになってるよ
全部の楽曲を試聴出来たらいいのにってのは贅沢か
全部の楽曲を試聴出来たらいいのにってのは贅沢か
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 21:52:07.54ID:8r3bMsgG0 植毛で少し増えた段階?
2024/01/04(木) 21:54:10.67ID:YmGJxlxF0
ツルピカからマットな質感に進化したくらい
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/05(金) 08:38:03.34ID:z2sC+osX0 コパーズなんて来ない来ない
2024/01/05(金) 18:12:10.55ID:GrmJFFv20
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 09:25:58.22ID:7c4kmBX00 コーパズなんて来ない来ない
2024/01/06(土) 10:16:34.31ID:2IVzdMXR0
登録したら30秒視聴出来るとか
すでにmoraより良し
すでにmoraより良し
505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 12:11:53.23ID:d0CEBS/i0 まだMP3 320kだけど、
asio > wasapi exclusive > wasapi > direct の順で音いいね
asio > wasapi exclusive > wasapi > direct の順で音いいね
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 12:59:15.92ID:d0CEBS/i0 プレイヤーはfoobarっぽい鮮度がたかくてダイレクトな音
あとroon通さないほうがやや解像度高いね
繰り返すがまだMP3 320kなので参考程度だな
あとroon通さないほうがやや解像度高いね
繰り返すがまだMP3 320kなので参考程度だな
507名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 14:34:38.19ID:04WokVm10 moraと同じ運命をたどると予想している
音キチだけじゃビジネス的に難しいのはmoraが証明してるからね
音キチだけじゃビジネス的に難しいのはmoraが証明してるからね
2024/01/06(土) 15:51:30.18ID:al9oMd+w0
moraは致命的にタイトルが少なかったの知ってる?
2024/01/06(土) 15:58:17.45ID:2bsLtqyi0
早く手持ちのDAPで聴いてみたい
2024/01/06(土) 17:56:26.83ID:wk2VEN+a0
2024/01/06(土) 21:56:31.41ID:hM3lYQ+t0
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 22:16:56.78ID:GJw8GONb0 だけど今の配信数だとdeezerと変わらない
どうしても聴きたければ音源買えってことか?
どうしても聴きたければ音源買えってことか?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 22:24:52.29ID:0agNCdB90 割引音源にしか興味ないや
ストリーミングは試聴くらい
ストリーミングは試聴くらい
2024/01/07(日) 22:43:57.76ID:oKWIyXoi0
moraは音良かったけどwindowsのアプリもクソ重くて挙動も不安定だったな
そこんとこQobuzはどう?
そこんとこQobuzはどう?
2024/01/07(日) 23:01:42.99ID:Ex+PwkEJ0
悲報
サブライン価格がどんどん消えていってるw
やっぱりあの価格じゃ売れないんのか
サブライン価格がどんどん消えていってるw
やっぱりあの価格じゃ売れないんのか
2024/01/07(日) 23:23:42.38ID:Ex+PwkEJ0
結局moraと同じ販売価格でsonyと手打ちかねえ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 00:49:48.30ID:DG2bOYCy0 うわ、ほんとだw
値段控えてあったけどメジャーどころ潰されてて半分くらい対象外になってる
こんなんじゃSublime入れねえよ
値段控えてあったけどメジャーどころ潰されてて半分くらい対象外になってる
こんなんじゃSublime入れねえよ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 02:48:44.53ID:g0fdIxyl0 ハゲてきたねw
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 10:21:38.78ID:PuVu89ce0 ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 14:31:32.62ID:4eQkCSkW0 moraと見比べてたけど結局あっちでも配信してるものは横並びになってるわ割引なしになって
2024/01/08(月) 15:44:56.41ID:hA3oSX/C0
昔ソニーはAppleストアへの曲の提供を渋り(国内)、moraで買った楽曲はMacで再生できなかった
そんな会社です
そんな会社です
2024/01/08(月) 22:01:32.82ID:1WUZFy9q0
https://www.qobuz.com/ の様子が変わった
もうすぐってどのくらいだろう
もうすぐってどのくらいだろう
523名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 22:14:45.70ID:ICd+K22u0 これ以外表示されなくなったからここきた
思ったより早そうな気がしてきた
思ったより早そうな気がしてきた
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 22:22:46.12ID:ElJ9vLpW0 Qobuzのプレイリストってコンプレッサー(音量均一化)かかってないかこれ?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 00:16:50.09ID:XyIrB26A0 音質良さそうね
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 02:50:54.14ID:dVoJYBLV0 asioの音、鮮烈やな
これはTIDL卒業かも
これはTIDL卒業かも
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 08:07:24.07ID:UFQHXGgx02024/01/09(火) 09:47:15.26ID:+r2p6R9v0
東京ディズニーランド
529名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 14:31:16.84ID:XyIrB26A0 今の状態でもamazon musicより音が良い
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 15:00:48.07ID:/cD++FTe0 >>529
ってかTIDALより良い
ってかTIDALより良い
2024/01/09(火) 16:01:31.43ID:58D3pkKs0
Tidalとの比較試聴が楽しみだわ
でも最近のTidalもflacだからなあ
でも最近のTidalもflacだからなあ
2024/01/09(火) 17:13:44.40ID:LIj8DYgN0
登録がさらに一歩前進した
30秒視聴したけど J-POPの強化を
30秒視聴したけど J-POPの強化を
2024/01/09(火) 18:40:40.94ID:LIj8DYgN0
Qobuzが来るし
Spotifyはロスレス
DAPからネットワークオーディオを考えるかな
据置型のネットワークオーディオが欲しいと
Spotifyはロスレス
DAPからネットワークオーディオを考えるかな
据置型のネットワークオーディオが欲しいと
534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 20:47:00.05ID:tABVGPA80 アップルがクラシック専門アプリ出したな
コパズはもはや一周遅れだろ
コパズはもはや一周遅れだろ
2024/01/10(水) 21:19:04.44ID:r0RrhnCT0
日本では一周どころかスタートしてないw
クラ聴くならアップルどうぞ
一昨年くらいに買い取ったクラ専門サブスクは評判良かったみたい
クラ聴くならアップルどうぞ
一昨年くらいに買い取ったクラ専門サブスクは評判良かったみたい
2024/01/10(水) 22:54:56.00ID:A2RAsydD0
やっぱ問題はsublimeだったかwww
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 23:53:08.00ID:9lcL6kSU0 実際始まってみないとわからないけどどうするんだろSublime
かなり削られた気がする
かなり削られた気がする
2024/01/11(木) 09:52:58.04ID:g5twyp340
android通してサンプル聴いてるけど音良いね
厚みと立体感が明らかに違う
厚みと立体感が明らかに違う
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 00:22:48.71ID:QClqHBH90 MP3で音いいならAWAいけよクソ耳どもw
540名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 01:19:51.70ID:XiEVKuPs0 ウチのDACだと44.1kHzと表示されてるけど?
2024/01/12(金) 11:09:22.52ID:7Zp/+bDE0
>>540
>ウチのDACだと44.1kHzと表示
たぶん画面を切り替えると、(こちらの希望が192/24と設定してあっても) 送り出しが mp3 320kbps であることが表示されます
DACへはQobuz再生ソフトが44.1kHzで送り出しています。
>ウチのDACだと44.1kHzと表示
たぶん画面を切り替えると、(こちらの希望が192/24と設定してあっても) 送り出しが mp3 320kbps であることが表示されます
DACへはQobuz再生ソフトが44.1kHzで送り出しています。
2024/01/12(金) 12:33:52.50ID:Re01A7ly0
CD、96や192でも再生できるよ
使用アプリ等が違うんだろう
使用アプリ等が違うんだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 14:01:56.02ID:ZbVVCkaS0 >>521
ソニープロテクト外し懐かしいw
ソニープロテクト外し懐かしいw
2024/01/12(金) 17:35:40.18ID:7Zp/+bDE0
>>542
>CD、96や192でも再生できるよ
最初、そう言う表示と思っていたら
フルスクリーン(Winddow内で再生画面がフルスクリーンになる)
の状態で、(1) ストリーミング中のサンプリングレート、(2) DACデバイスへのサンプリングレート が表示できて
(1) はどう設定してもMP3 320kbps、(2)は44.1kHz
環境=MacOSS最新、Qobuz version JS 7.1.3-b011
>CD、96や192でも再生できるよ
最初、そう言う表示と思っていたら
フルスクリーン(Winddow内で再生画面がフルスクリーンになる)
の状態で、(1) ストリーミング中のサンプリングレート、(2) DACデバイスへのサンプリングレート が表示できて
(1) はどう設定してもMP3 320kbps、(2)は44.1kHz
環境=MacOSS最新、Qobuz version JS 7.1.3-b011
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 19:27:59.78ID:KcnJ2q0R0 クソ耳確定ワロスwww
2024/01/13(土) 17:30:37.46ID:rFe9IE0o0
サンプル試聴って音質じゃなくて音楽のためのものだからねえ
いかに思い込みが音質に影響を与えるかという見本だな
いかに思い込みが音質に影響を与えるかという見本だな
2024/01/13(土) 20:45:58.76ID:d3HEVK+s0
上の方のWindowsの話は知らないけど、Android DAPでUAPPを使えば4種から選べるし動作するよ
ストリーマーで動作する物もあるんじゃない?
WiiM miniはMP3とCDを選べてハイレゾ2つはグレーで選択できない
どっちも曲再生画面で曲毎にbps表示するから選択された音質はわかるよ
ペリアでbubbleupnpを使ってDLNAにキャストした時は、どれを選んでもレンダラーでMP3で再生された(キャストで曲データーは送らないでリストを送るモードね)
音質と操作感はちょい聞きだから口を出さないけど、始まったら試していいとは思ってる
ストリーマーで動作する物もあるんじゃない?
WiiM miniはMP3とCDを選べてハイレゾ2つはグレーで選択できない
どっちも曲再生画面で曲毎にbps表示するから選択された音質はわかるよ
ペリアでbubbleupnpを使ってDLNAにキャストした時は、どれを選んでもレンダラーでMP3で再生された(キャストで曲データーは送らないでリストを送るモードね)
音質と操作感はちょい聞きだから口を出さないけど、始まったら試していいとは思ってる
2024/01/13(土) 20:56:26.22ID:d3HEVK+s0
MACやiPhoneは使ってないので知らない
audirvanaやROON等外部アプリから使ってる人はいそうだけど、スレを見てないのか静観してるのか
audirvanaやROON等外部アプリから使ってる人はいそうだけど、スレを見てないのか静観してるのか
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:01:07.74ID:wPp/OBsy0 ウチはwiim proをTEACのDACに同軸で繋いでる方はiPadのフルスクリーン再生画面でCD 16bit 44.1kHzの表示
MacからiFiのDACにUSBで繋いでる方はMac上でMP3 320kbpsの表示
MacからiFiのDACにUSBで繋いでる方はMac上でMP3 320kbpsの表示
2024/01/14(日) 01:13:38.59ID:13JXBaBR0
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 01:25:45.39ID:VFScC9620 スマホはどっちも来てないよ
国変えるしかない
変えたとこでって話だけど
国変えるしかない
変えたとこでって話だけど
2024/01/14(日) 02:13:56.67ID:7VsMF4RE0
サンプル用の音源なんてDRMかかってないんだからダウンロードしてみれば正体が何かわかる
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:44:16.85ID:6wMILjlB0 コパーズなんて来ない来ない
554名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 23:32:29.35ID:pd4vVVu30 クソ耳なんだから音より便利さで選べばいいのに
タダのアマゾンやSpotifyでいいのよw
タダのアマゾンやSpotifyでいいのよw
2024/01/15(月) 00:02:02.70ID:0/xjyLx30
始まらないな
運営やる気有るのかな
運営やる気有るのかな
2024/01/15(月) 14:05:32.51ID:kCQlg/Ky0
モスキート音『耳年齢テスト』20代以下(~20000Hz)まで測定可能 /Mosquito Sound Test "Ears age" https://youtube.com/watch?v=Cehdu3r4Ees&si=khU5wMaVEBRKWXwa
いかに聞こえないかがよくわかる
いかに聞こえないかがよくわかる
2024/01/15(月) 15:11:52.46ID:jw7Ye2eX0
だからハイレゾのキモは24bitなんだよねえ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 23:08:59.40ID:6RHpSPvF0 ロッシーとロスレスの違いもわからないアホがハイレゾを語ってどうすんのw
2024/01/16(火) 00:13:56.96ID:Zu8ZstNk0
オレ320kbpsとCD相当の区別つかない
2024/01/16(火) 00:20:17.94ID:hWp2EhSB0
クソ耳だからいい音で訓練が必要なんだよ。mp3とロスレスを聴き分けた上でmp3で妥協できる人に言うべきことはない。
2024/01/16(火) 10:32:57.31ID:f3hBPFmS0
SACD流行らなかったよな
リッピングできなかったか
※つい最近、SACD再生対応ブルーレイプレイヤーとPCの組み合わせで、SACD層をリッピングする方法が確立されました。
リッピングできなかったか
※つい最近、SACD再生対応ブルーレイプレイヤーとPCの組み合わせで、SACD層をリッピングする方法が確立されました。
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/16(火) 21:11:12.46ID:OCHTL9Uw0 TIDALより明らかに音がいいな
563名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/16(火) 21:57:16.83ID:jGVosg5o0 おやー?キターか!
2024/01/16(火) 22:22:44.31ID:s4pHg85F0
START YOUR FREE TRIAL
ポチッ
ズコー
TRY QOBUZ FOR FREE
ポチッ
サーバが見つかりません
ポチッ
ズコー
TRY QOBUZ FOR FREE
ポチッ
サーバが見つかりません
2024/01/16(火) 22:39:34.77ID:u++oyqGz0
まもなく表示から1週間経ったけどメール来ないな
Xandrie Japanのまもなくってどのくらいだろう
Xandrie Japanのまもなくってどのくらいだろう
2024/01/16(火) 23:34:02.37ID:ubnf/6T10
メール登録してから音沙汰なしなんだが、みんなどうやって試聴してるの?
2024/01/16(火) 23:51:54.27ID:u++oyqGz0
>>566
このスレを登録で検索後再生で検索した以上の情報が必要か?
このスレを登録で検索後再生で検索した以上の情報が必要か?
2024/01/17(水) 00:47:39.01ID:WgBhnAEz0
2024/01/17(水) 06:59:54.24ID:SJZ3eYWb0
登録阻止用のメール画面なんだろう
まもなく利用可能になるから待っていればいい
まもなく利用可能になるから待っていればいい
2024/01/17(水) 09:34:13.76ID:qNa2RrvA0
>>566
>みんなどうやって試聴してるの?
画面が以前と変わっているけれど、登録したら、アプリ(PC, Mac)ダウンロード画面に行けるのかもしれない。
iPhone/iPadはAppStoreにはまだ無い。
>みんなどうやって試聴してるの?
画面が以前と変わっているけれど、登録したら、アプリ(PC, Mac)ダウンロード画面に行けるのかもしれない。
iPhone/iPadはAppStoreにはまだ無い。
2024/01/18(木) 10:20:05.60ID:GdgzSKCI0
dapやwiimからは使えてる
2024/01/18(木) 10:37:50.59ID:vXDLtsei0
ifi neo streamから使える?
2024/01/18(木) 12:02:20.77ID:gJ/SUiEq0
悪名高き完実Z1でも一応使えてる
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/18(木) 14:10:15.77ID:QKVYugOt0 やっぱASIOは別物だな
さすがデバイス屋(DAC屋)が作った規格だわ
さすがデバイス屋(DAC屋)が作った規格だわ
2024/01/18(木) 16:49:11.17ID:yL1qWxJE0
あくしてくだしゃー
576名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/18(木) 19:33:04.52ID:Ud32Wa4Q02024/01/18(木) 19:54:51.64ID:hNEzd8gW0
>>574
どういう機材、アプリでそう評価しました?
どういう機材、アプリでそう評価しました?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 01:32:19.53ID:6Yg3/u890 味尾ってソフト屋が作った規格だろ?
スタインバーグじゃなかったっけ
スタインバーグじゃなかったっけ
2024/01/19(金) 03:44:55.68ID:r1iPql230
うん
どちらかと言ったら楽器屋か
キーボード叩いて数百ミリ秒後に音が出るなんて使い物にならないからね
どちらかと言ったら楽器屋か
キーボード叩いて数百ミリ秒後に音が出るなんて使い物にならないからね
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 09:55:14.83ID:dtIekk/G0 エイジオじゃないの?
2024/01/20(土) 02:07:51.77ID:E12QOxvb0
日本からのアクセスだと完全にWebサイトから弾かれるようになったな
(あなたの国でのサービス開始はもうすぐ…のページに飛ばされる)
以前作った海外アカウントでログインしててもだめ
Audirvanaとか公式アプリからのサブスク利用は現状問題ない
国内サービスが始まった際の海外アカウント停止手続きは、
VPN経由でアクセスしないといかんな
(あなたの国でのサービス開始はもうすぐ…のページに飛ばされる)
以前作った海外アカウントでログインしててもだめ
Audirvanaとか公式アプリからのサブスク利用は現状問題ない
国内サービスが始まった際の海外アカウント停止手続きは、
VPN経由でアクセスしないといかんな
582名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 09:17:52.51ID:6AvMs8IR0 テスト版が見れたときのウェブブレーヤーのURLをお気に入りに入れていたから
今でもログイン可能、MP3で30秒だけだけど
聴きたい曲を検索してお気に入りに入れて、オープンを待ち望んでいる
今でもログイン可能、MP3で30秒だけだけど
聴きたい曲を検索してお気に入りに入れて、オープンを待ち望んでいる
2024/01/20(土) 09:39:28.90ID:Qms7WLPw0
>>581
コツがいるけどもページ開いた瞬間にブラウザの読み込み中止すれば次のページに移動できるよ
コツがいるけどもページ開いた瞬間にブラウザの読み込み中止すれば次のページに移動できるよ
2024/01/20(土) 11:51:11.14ID:idH8BbP40
>>581
ログインできますよ
ログインできますよ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 12:54:31.84ID:M9j6Z6hj0 サービス員4月1日からだってさ
2024/01/20(土) 12:58:49.29ID:E12QOxvb0
2024/01/20(土) 13:01:18.60ID:E12QOxvb0
2024/01/20(土) 13:33:18.37ID:ylqL1W5i0
在住国虚偽のペナルティが契約解除不可なサブスクだったら恐ろしいなw
2024/01/20(土) 19:42:01.40ID:E12QOxvb0
しかし国内サービス撤退とかあった場合のために
海外アカウント自体はキープしておきたいところ
音はいいが歌詞表示なし、動画もなし、
というあたりが日本市場でどう受け止められるかはまだまだ不安だ
海外アカウント自体はキープしておきたいところ
音はいいが歌詞表示なし、動画もなし、
というあたりが日本市場でどう受け止められるかはまだまだ不安だ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 20:09:30.88ID:eFXKZMqW0 日本市場で戦えるとは思えないとこがなあ
シェアどれくらい狙ってんのかね
シェアどれくらい狙ってんのかね
2024/01/20(土) 21:04:57.97ID:E12QOxvb0
スマホユーザーにはこのサービスを使うメリットは皆無に等しいからなあ
クラシックには強いがこれもApple Music Classicalが先に始まるし
で、PCとかDACとかの装置を揃えて音質に拘る層が一体どれだけいるんだか
撤退するにしても、旧e-onkyoまで巻き込んで爆散されると被害が大きい
マイナーレーベルまで取り揃えてる販売サイトが国内から消滅することになる
クラシックには強いがこれもApple Music Classicalが先に始まるし
で、PCとかDACとかの装置を揃えて音質に拘る層が一体どれだけいるんだか
撤退するにしても、旧e-onkyoまで巻き込んで爆散されると被害が大きい
マイナーレーベルまで取り揃えてる販売サイトが国内から消滅することになる
592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 21:29:28.29ID:DO4uk0Ed0 個人的にはそこら辺のこだわっている層の数字がちょっとはわかるって意味では楽しみにしてる
2024/01/20(土) 22:14:11.80ID:E12QOxvb0
音楽サブスクの世界シェアとかを見ても、Qobuzの名前はなく、
「その他・10%」とかに含まれてるんよね
だとすると、
元々スモールビジネスだから日本市場にも高望みはしていない、
簡単には撤退しない、という気もする
ただし、日本市場特有のしがらみに嫌気が差した際はその限りではないだろうし
そこが一番心配
「その他・10%」とかに含まれてるんよね
だとすると、
元々スモールビジネスだから日本市場にも高望みはしていない、
簡単には撤退しない、という気もする
ただし、日本市場特有のしがらみに嫌気が差した際はその限りではないだろうし
そこが一番心配
2024/01/20(土) 22:28:46.35ID:ylqL1W5i0
曲がなくても音が良ければのユーザーでは商売にならんよ(ペンネームMQさん)
音が良くても認知度が低くてユーザー増えない(ペンネームDEEさん)
音が良くても認知度が低くてユーザー増えない(ペンネームDEEさん)
595名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 22:53:12.66ID:M9j6Z6hj0 嫌いなジャンルをインビジブルにするソート機能が最高すぎる
これまでどうやってもDANCE系8に混ざってくるKPOPを削除できる
あと邦楽も一切聞かないのでこれも消せる
これまでどうやってもDANCE系8に混ざってくるKPOPを削除できる
あと邦楽も一切聞かないのでこれも消せる
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 23:04:19.68ID:LlabM/A70 moraより長生きするとは思えんなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 23:12:05.04ID:DO4uk0Ed0 ハイレゾとか求めるの利用者から考えてもほんと極一部だもんな
2024/01/20(土) 23:34:13.54ID:h1JOQ7rD0
Apple Musicは無駄にハイレゾやん
ロスレスまでの音源も多いけど
ロスレスまでの音源も多いけど
2024/01/21(日) 01:08:04.47ID:umVRmFCf0
600名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 01:50:40.53ID:c8AgahaL0 そういう話ではなくね
2024/01/21(日) 09:16:42.93ID:fbgCKd4/0
メールの画面から一歩も動かない
602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 17:11:25.98ID:KNH48VJS0 サービスインは4月からだっての
2024/01/21(日) 17:15:13.10ID:h/E/R8Rc0
小坊主
2024/01/21(日) 21:31:45.74ID:yU+iYBRK0
605名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 21:56:25.75ID:ey7XkKCM0 某評論家が4月って言ってたらしいけどどこで言ってたんだか誰も言わんのよね
2024/01/21(日) 22:40:54.34ID:vJQeL1lL0
当初のサービスイン予定日も公式は12月としか言ってないのに
12月14日とかXでデマ流してた自称オーディオ評論家みたいなのがいたよな
12月14日とかXでデマ流してた自称オーディオ評論家みたいなのがいたよな
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 22:45:46.50ID:r0VYUgyY0 踊らされてて草
2024/01/21(日) 22:49:24.40ID:umVRmFCf0
4月1日だねw
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/22(月) 08:14:56.90ID:oTsnYgDR0 エイプリルフールジョークで済むもんな
2024/01/23(火) 13:39:45.67ID:+Gil7oSv0
フリートライアルきたな
2024/01/24(水) 00:38:05.35ID:EJzkW5Ys0
AppleMusic Cllasicalが日本でようやく始まった。11ヶ月遅れ
2024/01/24(水) 00:59:31.71ID:EJzkW5Ys0
アプリダウンロード(PC/Mac)はできる所まで戻って
30秒試聴も再開 (320kbps MP3音源を44.1kHz/16で再生)
30秒試聴も再開 (320kbps MP3音源を44.1kHz/16で再生)
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 01:48:25.28ID:Vvdx7tfv02024/01/24(水) 01:55:36.36ID:EJzkW5Ys0
>>613
>検索が凄い
Apple板のCllasicalスレに書きましたが、録音が多い人気タイトルになると破綻してます。
・ラフマニノフ・Pコンチェルト#2 (これは私が文句を書いた)
・リング (別な方)
もう少し本格的なモノが欲しかった。roonかなぁ(料金高すぎなので躊躇したまま既に3-4年)
>検索が凄い
Apple板のCllasicalスレに書きましたが、録音が多い人気タイトルになると破綻してます。
・ラフマニノフ・Pコンチェルト#2 (これは私が文句を書いた)
・リング (別な方)
もう少し本格的なモノが欲しかった。roonかなぁ(料金高すぎなので躊躇したまま既に3-4年)
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 08:15:09.13ID:mJxyBmow0 >>614
Classicalのスペルくらい覚えようよ
Classicalのスペルくらい覚えようよ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 09:31:37.03ID:On6cj9uN0 ソニーのアーティストは皆無かよ
2024/01/24(水) 17:03:54.54ID:0nl/dJTa0
2024/01/25(木) 10:37:23.22ID:BH7linxU0
クラオタからしたらこれくらい出来て当然って感じだけど
他はその足元にも及ばないわけだしね
他はその足元にも及ばないわけだしね
2024/01/25(木) 21:55:03.26ID:aiZlu2Cn0
2024/01/27(土) 10:05:44.14ID:pnF5TSd60
tidalだと、クラシックの新譜がハイレゾでバラエティにとんでるから、アップルクラシックよりはるかにおすすめ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 10:10:45.32ID:V5rJQW+50 >>620
オマエいいこと言うハゲだなぁ
オマエいいこと言うハゲだなぁ
2024/01/27(土) 15:46:18.74ID:dYOgwEdl0
ハゲには良いハゲと悪いハゲがいる
因みに>>620はどちらのハゲなのかなあ?ニチャア
因みに>>620はどちらのハゲなのかなあ?ニチャア
623名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 20:54:32.40ID:KszGaMQD0 TIDALスレに書けよw
2024/01/28(日) 03:32:17.80ID:yPiFixl00
2月になるのですが いつになったら開始ですか
2024/01/28(日) 03:41:20.25ID:LwT6h2e+0
永遠のβ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 05:46:29.01ID:7cPe9jBF0 カタログ見るの楽しかったのに
値段とか
値段とか
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 12:03:51.15ID:EHmE00S40 ジャンル選択で「邦楽・KPOP」が消えた
これで除外できなくなってしまった・・・
くそすぎる
これで除外できなくなってしまった・・・
くそすぎる
2024/01/28(日) 15:09:02.21ID:7Q9mTl930
後退してない?
2024/01/28(日) 16:41:54.66ID:tdHStvMB0
>>627
除外出来るなんてとんでもないとどこかからクレームでもあったのだろうか
お前ら邦楽から曲を探す、邦楽以外から探すと切り替えられて便利とアピールしろよ
聞きたくないK-POPを除外できて便利なんて言っちゃうから
除外出来るなんてとんでもないとどこかからクレームでもあったのだろうか
お前ら邦楽から曲を探す、邦楽以外から探すと切り替えられて便利とアピールしろよ
聞きたくないK-POPを除外できて便利なんて言っちゃうから
2024/01/28(日) 20:58:53.84ID:xzQO4/Op0
邦楽・KPOPがいっしょなの?
だったら要らんな
Kポだけ排除させて
だったら要らんな
Kポだけ排除させて
2024/01/28(日) 21:00:28.92ID:xzQO4/Op0
ああでもけっこうJとKが絡んでる曲あるんだよね
その場合はやはりアーティスト名で排除しないとダメだね
その場合はやはりアーティスト名で排除しないとダメだね
2024/01/28(日) 21:20:41.40ID:tdHStvMB0
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 08:25:42.06ID:Pr/T0e6B0 いつ進捗報告来るか予想しようぜ
2/1か8
2/1か8
634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 09:51:17.38ID:LVikDdck0 エターナル来ないに一票
635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 10:20:15.15ID:Ez7Gl9ND0 年末確定
636名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 15:05:39.69ID:bbOeHlV00 なんで邦楽とKPOPのジャンル消したんだろ
2024/01/29(月) 15:13:24.21ID:Ng2u0AwD0
消して得をするのは再生数を稼ぎたいのに万人から表示除外されるジャンルの奴
638名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 15:17:42.40ID:Il1lTywb0 ジャンル云々はまだ余地あるんじゃね
2024/01/29(月) 15:24:51.45ID:Ng2u0AwD0
2024/01/29(月) 15:28:10.55ID:65gx+i1i0
ポップスとロックって一緒なのか
ロック風が多いからか?
ロック風が多いからか?
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 15:37:54.27ID:Il1lTywb0 そこは昔から同じ括りになってるとこの方が多い
2024/01/29(月) 20:39:48.41ID:rC/gyJkN0
>>639
ここを見て思い止まってくれたのかもしれないw
ここを見て思い止まってくれたのかもしれないw
643名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 23:00:07.17ID:8gDqdsw20 すごいな復活したw
2024/01/30(火) 01:13:28.34ID:iAcfQyXm0
やる気有るのか運営は
2024/01/30(火) 01:14:26.90ID:pKjkTzec0
ありません円
646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 01:30:51.80ID:8vTuB/pw0 いざサービス始まったらsublimeなかったことになってそう
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 04:14:05.68ID:nwvSMUgq0 スプリングキャンペーン追加して延命する気〜予感がするe-onkyo music...
648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 04:34:33.90ID:iHR4Azbd0 ビリー・ジョエルの新曲すごすぎる
649名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 09:45:14.18ID:mbNkUL/b0650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 11:49:35.08ID:Lcdu77Ob0 普通にあるじゃん見えないんか?
2024/02/03(土) 12:25:51.67ID:CoeWE8C40
>>649
ハゲと言えば松山千春か
ハゲと言えば松山千春か
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 21:34:15.29ID:mx+yE60b0 なるほど24ビット48kHzか ビリー・ジョエル
653名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 10:05:44.26ID:YgbnZlIY0 どうしてもデスクトップアプリからビリー・ジョエルの楽曲が見つけられない。
アーティストとしては存在しているが、海賊版の音源しか見当たらない。
オレが日本で垢を作ったからなの?
アーティストとしては存在しているが、海賊版の音源しか見当たらない。
オレが日本で垢を作ったからなの?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 10:07:49.64ID:UC/7HAlB0 何を言ってるんだきみは
655名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 13:31:25.63ID:MJkFgcCd0 ビリー・ジョエルの新曲いいな
ほんの少し喉絞めたナイロンカーテンのころの歌い方ですねこれ
ほんの少し喉絞めたナイロンカーテンのころの歌い方ですねこれ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 21:09:45.64ID:RnmbWgYv0 サービスインいつになるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 22:05:50.44ID:FLP8gWtA0 ハゲに聞けよ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 08:10:40.07ID:6N/iOnOl0 日本の垢だとソニーのアーティストは皆無なのに
今ビリー・ジョエルとか言ってるヤツはゴニョゴニョしたヤツでしょう。
今ビリー・ジョエルとか言ってるヤツはゴニョゴニョしたヤツでしょう。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 09:43:15.11ID:qqOTMOW60 君だけだぞずっとわかってないの
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 18:04:18.38ID:iJQbAu5q0 ハゲのくせに生意気だぞ
2024/02/05(月) 20:39:45.29ID:Yis26WFr0
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 08:09:24.94ID:5QC02HW90 日本で垢を作った奴ならSONYのアーティストは聞けないに同意するぞ、このハゲども!
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 08:07:30.49ID:bmU/zIN/0 ハゲっていうのはね、ホルモンが異常なだけなんですよ
2024/02/08(木) 19:19:36.54ID:4nyas9rR0
頭が男性ホルモンだらけ
2024/02/09(金) 14:35:47.53ID:Y25t/rH30
始まったら知らせて下さい
666名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 20:12:12.57ID:D4ZgutNn0 小澤征爾は最後までハゲなかった偉人である
2024/02/10(土) 08:40:22.81ID:bfFScajU0
2024/02/13(火) 19:07:58.55ID:o5RLWjX00
まもなく・・
となってどの位?
織田裕二の「このあとすぐ!」って感じで待たされてるが
このまま立ち消えも有り得るのだろうか?
となってどの位?
織田裕二の「このあとすぐ!」って感じで待たされてるが
このまま立ち消えも有り得るのだろうか?
2024/02/13(火) 20:18:38.37ID:qcbTCIJx0
Xandrie Japanにとっては1ヶ月程度間でもないということだ
経過をメールするというのもいつ来るやら
経過をメールするというのもいつ来るやら
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 23:42:25.06ID:x9a3R6Oo0 TIDALまっしぐら
671名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 08:16:18.01ID:Vq/t+QVC0 ハゲちゃってますね(チャゲ&飛鳥)
2024/02/15(木) 21:18:23.52ID:uyvn5U6Q0
>>671
令和の松山千春
令和の松山千春
2024/02/21(水) 13:29:56.98ID:gQvto3VD0
とりあえずメールよこせや明日
2024/02/21(水) 17:48:59.48ID:xGvTbcOH0
>進捗状況に関する情報は、追加のお知らせを差し上げる予定です。
予定と言っただろ?
2ヶ月以上放置でも問題ないな
予定と言っただろ?
2ヶ月以上放置でも問題ないな
2024/02/21(水) 17:59:03.60ID:FIgqghku0
始まったら起こして
2024/02/21(水) 19:36:16.27ID:b5ZBGY9/0
始まったら知らせて下さい
677名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 20:33:13.92ID:4qa8qA9c0 やなこった
2024/02/21(水) 20:58:45.21ID:zZ1LY2Vk0
そんなこといわないで
しゃぶるから
しゃぶるから
679名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 00:24:28.06ID:RwZ6CHHU0 待ちくたびれて髪も生えん
680名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 08:11:01.63ID:SnxPYJLF0 ハゲちゃってますね(チャゲ&飛鳥)
681名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 11:16:34.51ID:Viofd97H0 別に必須じゃないしな
2024/02/22(木) 13:26:58.59ID:M5VlXeSz0
moraが動くってことは進むのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 21:46:51.48ID:+wXgoOlA0 mora来たか
ここのくそ音いいんだよな
ここのくそ音いいんだよな
2024/02/22(木) 23:22:16.04ID:pWn5sp9C0
なんのことかと思ったらストリーミング配信ではなくダウンロードのロスレスの拡充か。
音質は関係ないべ
音質は関係ないべ
2024/02/22(木) 23:35:25.20ID:cGgT9sYT0
良い
ロスレスはずっと待ってた
何故か頑なにaacしか出さなかったからな
ロスレスはずっと待ってた
何故か頑なにaacしか出さなかったからな
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 00:15:20.13ID:eBS7En+q0 ハゲレゾはあるのにねぇ
2024/02/23(金) 05:32:41.10ID:A/5HGZN+0
moraたまになんでこれはロスレスねーんだよと思ってたらそもそもなかったのかよ知らなかったわ
これが折り合い地点なんだろか
3月中旬ってことは前から噂のある4月かこっちは
これが折り合い地点なんだろか
3月中旬ってことは前から噂のある4月かこっちは
2024/02/23(金) 07:41:26.70ID:VBiW3hFB0
CD売れてないのなら
SACD復活させてPS5で再生できるようにすればソニーが儲かる
SACD復活させてPS5で再生できるようにすればソニーが儲かる
2024/02/24(土) 11:37:02.11ID:3lcq2nqf0
>>688
>SACD復活させてPS5で
PS5ならBD-Audioでハイレゾ再生 (DRM有りファイル、再生ソフトはSONY製)で良さそう。
なにせPS5の世界累計実売台数5,000万台なので、これに乗っかる方がビジネスは楽でしょう。どんなオーディオ機器よりも販売台数は多い
>SACD復活させてPS5で
PS5ならBD-Audioでハイレゾ再生 (DRM有りファイル、再生ソフトはSONY製)で良さそう。
なにせPS5の世界累計実売台数5,000万台なので、これに乗っかる方がビジネスは楽でしょう。どんなオーディオ機器よりも販売台数は多い
2024/02/24(土) 12:29:49.48ID:iwQFPjV10
SACDなんて日本以外じゃとっくにレガシー規格
ディスク販売はLPに逆行してるよ
ディスク販売はLPに逆行してるよ
2024/02/24(土) 14:14:39.69ID:uS07gGUt0
映画のブルーレイも音声ハイレゾだっけ
ブルーレイオーディオはディスクすら見たことがない
クラシックは結構あんだね
ブルーレイオーディオはディスクすら見たことがない
クラシックは結構あんだね
2024/02/24(土) 14:46:56.09ID:ArMe4CLI0
フィジカルメディアはオレには場所取るだけのゴミだが、昔は宝物だったな
2024/02/24(土) 16:13:49.23ID:oEiYmS7S0
今更SACDなんかのためにコスト上げても全く得ないんだけども
確実にその分回収できないわ
確実にその分回収できないわ
2024/02/26(月) 23:44:28.76ID:qAQIUVpU0
2024/02/28(水) 12:18:16.42ID:bUqKNT410
いつになったら始まるんだろ
2024/02/28(水) 12:33:51.98ID:1Jiou6Mr0
本当に始まるなら4月説が一番濃厚
2024/02/28(水) 12:49:38.19ID:i8POtj3+0
何年後の4月なんだろう
2024/02/28(水) 16:50:40.49ID:Cxg9RUlD0
2078年
2024/02/28(水) 22:46:56.37ID:8m45m4+X0
2024/02/28(水) 22:57:59.96ID:zQTXhbnI0
毎回同じ人だと思って突っかかってるのかな笑える
701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 23:21:24.55ID:8YdXG8QX0 もう始まらなくていいよ
別にメリットないし
別にメリットないし
2024/02/29(木) 09:34:08.85ID:aFqTqBkz0
すぐ拗ねる
2024/02/29(木) 09:34:32.82ID:Rvoiey0y0
高級なスピーカーに買い替えたのに
始まらないから宝の持ち腐れである
始まらないから宝の持ち腐れである
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 13:40:47.42ID:ODCar4Tp0 TADか?
2024/02/29(木) 14:15:32.38ID:oK1Lk0xG0
パラゴン?
2024/03/02(土) 11:11:53.22ID:wGLm0Xwn0
e-onkyoの連載記事2/29付に
「Cobuz(コバズ)への移行に合わせて終了することになりました。10年続いた連載も今回で最終回です」
と書かれている
いよいよですかね楽しみだ!
「Cobuz(コバズ)への移行に合わせて終了することになりました。10年続いた連載も今回で最終回です」
と書かれている
いよいよですかね楽しみだ!
2024/03/02(土) 14:00:55.88ID:ULgOA4Pt0
それで最初3月からかなって思われてたのに音沙汰なし
今は31にまでのセールがある
今は31にまでのセールがある
2024/03/02(土) 14:14:26.99ID:R1LKrysO0
まだか
このままだと禿げ上がってしまうぞ
いいのか?
このままだと禿げ上がってしまうぞ
いいのか?
2024/03/02(土) 14:33:49.08ID:wGLm0Xwn0
セールは〜3/31と〜4/1がある
4/2開始と期待している
4/2開始と期待している
2024/03/02(土) 15:19:20.17ID:ULgOA4Pt0
そしてまた発表される4/30までのセール
2024/03/02(土) 15:43:54.76ID:WzeIbQ3T0
そして発表されない開始日
2024/03/02(土) 16:31:21.09ID:xwWtuH470
期日のない仕事とか
そういう企業で働いてみたかったな
そういう企業で働いてみたかったな
713名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵)
2024/03/02(土) 16:41:33.75ID:cfd1LRZC0 中小でそれやったら給料出せないわ
2024/03/02(土) 17:00:50.52ID:hKVPMzRw0
2024/03/03(日) 07:49:48.35ID:Tmkc11hp0
いつまで待つんだ
モノ売るってレベルじゃねーぞ
モノ売るってレベルじゃねーぞ
2024/03/03(日) 14:50:56.19ID:WoFsTfjE0
あぁ…もう側面にしか髪が残ってない
2024/03/04(月) 18:56:46.97ID:ANBjEBXC0
側面ハゲ
2024/03/05(火) 00:00:51.81ID:GkvK1Mho0
M字ハゲ
2024/03/05(火) 05:06:46.80ID:tYbIYqvR0
ナマハゲ
2024/03/05(火) 06:20:06.18ID:ugAXWVzJ0
うどんげ
2024/03/05(火) 10:30:35.35ID:9FPijktn0
頭がバーコード
722名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 21:23:02.96ID:Z3E4EG0C0 もう諦めな
2024/03/05(火) 23:18:36.95ID:Wj4Bo8vt0
頭がQRコード
2024/03/06(水) 08:31:12.36ID:rjs80K840
日本は ここに来ても円高ドル安で駄目なんだろ
貧乏国で価格調整出来ない
貧乏国で価格調整出来ない
2024/03/06(水) 08:32:51.34ID:rjs80K840
円高ドル安が収まらないと
外資系の新規参入はない
外資系の新規参入はない
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 09:42:51.62ID:qc6QYP2z0 TIDAL 2024/04/10約半額でプラン統合!さてQobuzもApple musicや Amazon musicに揃えるかもな?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 09:59:03.17ID:qc6QYP2z0728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 20:10:22.13ID:YRUkz0f/0 お、TIDALついに動くか
いやTIDALスレに書いてやれよw
いやTIDALスレに書いてやれよw
2024/03/06(水) 20:15:23.16ID:tjkaJ+O+0
TIDALスレにTIDALのこと書いたら怒られるんじゃないか
2024/03/06(水) 22:13:47.62ID:Mr5tzyKL0
TIDALスレ機能してねーなw
731名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 08:12:49.94ID:gh4+6BPU0 ハゲちゃってますね(チャゲ&飛鳥)
732名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 02:11:05.62ID:2KJ+R+r+0 荒らしが張り付いてるからな
733名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 09:05:50.18ID:9Kh/AJYs0 ハゲっていうのはね、ホルモンが異常なだけなんですよ
2024/03/09(土) 10:30:46.81ID:ZD18icXA0
これって、一人で沢山の板のかなりのスレで、回線切り替えて・・ず〜っと書いているのか、暇だなというか早く「なくなって」くれ
「なくなって」 漢字変換はしないことにした
「なくなって」 漢字変換はしないことにした
2024/03/09(土) 15:44:50.92ID:yRi5i5CX0
ほぼほぼハゲだと何と呼べばいいのかな
2024/03/09(土) 16:19:09.65ID:En/NPZAN0
人間失格
737名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 19:54:09.16ID:tBigmZie0 外道
2024/03/09(土) 20:20:29.71ID:thRYqxiR0
薄毛
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 00:08:50.24ID:GSEg/jXk0 鬼畜
740名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 19:01:49.83ID:d4GSlPja0 穢多非人
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 09:56:17.10ID:qqAkAuJx0 Dear user,
We would like to inform you that a technical maintenance period will take place on March 13th at 6am Central European Time. Our servers will be unavailable for a period of 30 minutes, which will inhibit access to both the Qobuz website and apps.
We apologise for any inconvenience and thank you for your patience and understanding.
Don’t hesitate to ask us any questions.
The Qobuz Team
明日メンテナンスあり!近々にスタート予感?
We would like to inform you that a technical maintenance period will take place on March 13th at 6am Central European Time. Our servers will be unavailable for a period of 30 minutes, which will inhibit access to both the Qobuz website and apps.
We apologise for any inconvenience and thank you for your patience and understanding.
Don’t hesitate to ask us any questions.
The Qobuz Team
明日メンテナンスあり!近々にスタート予感?
2024/03/12(火) 12:08:55.24ID:MFZvlSsq0
moraがさっきロスレス配信始まったから何かしらの動きあるかもね
2024/03/12(火) 12:25:22.08ID:Y/Y8WJcH0
744名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 10:22:24.22ID:7iOoKkTY0 中央ヨーロッパ時刻6:00カウントダウン!さて何をするのかQobuz?
2024/03/13(水) 10:52:39.96ID:qe1kFvRq0
おやつくらいの時間だよね
今週何かしらアナウンスよろ
今週何かしらアナウンスよろ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 20:11:45.83ID:7AHA7+/a0 ps5持ってる人の大半はテレビのスピーカーなので、わざわざ今積んでないレンズを積んだps5はありえんだう。。
時代はむしろLPだし。
Blu-ray audioいいよ。ピュア組からしたら邪道かもしれないけど。クラシックや宇多田とかはちゃんとしてる。
邦楽のライブBlu-rayは音がどうこうより歌唱力が…
時代はむしろLPだし。
Blu-ray audioいいよ。ピュア組からしたら邪道かもしれないけど。クラシックや宇多田とかはちゃんとしてる。
邦楽のライブBlu-rayは音がどうこうより歌唱力が…
747名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 21:47:42.01ID:QLIJY0tJ0 >>746
邪道
邪道
2024/03/16(土) 10:32:45.32ID:feI0jxtd0
このスレ、mora用として転用しましょう
2024/03/16(土) 14:30:20.98ID:TZ1ZPILa0
Qobuzが日本でサービス始めなかったらe-onkyoだけがQobuzになるの?
2024/03/16(土) 16:24:14.01ID:DWpRs36c0
e-onkyoはQobuzに吸収されて消えるんじゃないの?
2024/03/22(金) 09:40:36.99ID:sl5Ywqv90
まだかなまだかな
2024/03/23(土) 20:15:06.63ID:kIibUTL50
ハゲて来た
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 09:48:39.46ID:JKiqWpMn0 ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)
754名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 23:59:34.08ID:A3e8b4nw0 サービスインが6月に延期らしい
755名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 07:29:34.55ID:nKPakg/p0 ソースある?
2024/03/29(金) 07:37:33.08ID:BqJum6qC0
そいつ煙たがられてるほら吹きジジイだから相手すんな
757名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 08:07:54.57ID:gBsaSWQM0 イカリソース
2024/03/29(金) 08:21:49.75ID:oITXbeWh0
ソース一覧
■http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
■http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
■http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
■http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
■http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
■http://www.oliversauce.com/ オリバーソース株式会社 兵庫県
■http://www.okonomi-kid.com/ カープソース 毛利醸造株式会社 広島県
■http://www.maruki-su.co.jp/ 株式会社川上酢店 愛知県
■http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
■http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
■http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
■http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社純正食品マルシマ 広島県
■http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
■http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
■http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
■http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
■http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
■http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
■http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
■http://www.oliversauce.com/ オリバーソース株式会社 兵庫県
■http://www.okonomi-kid.com/ カープソース 毛利醸造株式会社 広島県
■http://www.maruki-su.co.jp/ 株式会社川上酢店 愛知県
■http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
■http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
■http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
■http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社純正食品マルシマ 広島県
■http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
■http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
2024/03/29(金) 09:25:35.81ID:7i2oBCXo0
受けると思ったんだろうな
2024/03/29(金) 09:58:01.03ID:J504cDc20
これを面白いと思えるのってどういう層の人なんだろう
2024/03/29(金) 18:56:49.04ID:4Hi1CY+90
かわい層
もし来るなら4月からとかありそうだけど音沙汰ない
開始未定でも定期的に状況メールくらい欲しいよね
もし来るなら4月からとかありそうだけど音沙汰ない
開始未定でも定期的に状況メールくらい欲しいよね
762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 20:28:24.64ID:P4yjUKhc0 12月開始...年末?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 21:14:30.98ID:1dvyDt3n0 もう来んな!
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 09:39:13.76ID:4jYP3nMq0 昨年末に遅れ発表を継続か?
2024/03/30(土) 09:48:53.53ID:fHO7p6C00
1日に延期発表でもいいぞ
2024/03/30(土) 10:53:02.40ID:oiGNxFAQ0
そろそろですかね?
2024/03/30(土) 10:59:22.23ID:fHO7p6C00
onkyoは明日で全部セール終わるんだよね
2024/03/30(土) 11:22:50.18ID:KMvY7NMf0
>>767
4月21日までのセールとっくに始まってるぞ
4月21日までのセールとっくに始まってるぞ
2024/03/30(土) 12:26:35.75ID:fHO7p6C00
マジかありがとう
ダメだなこりゃ
ダメだなこりゃ
2024/03/30(土) 13:03:11.11ID:yKMgDKT/0
いつでも来いやあ~
771名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 15:19:57.62ID:4jYP3nMq0 >>768
それDXD384kHzだろ?
それDXD384kHzだろ?
2024/03/30(土) 23:31:00.23ID:qgUo+QzO0
QOBUZはまもなくあなたの国で利用可能になります
2024/03/31(日) 00:56:21.20ID:hVConvHm0
Qobuzはお客様の国ではご利用できません - 高音質音楽
2024/03/31(日) 01:30:07.20ID:Gl/TlStg0
もう来なくていいから
来るもの拒まずとはいかんのだ
来るもの拒まずとはいかんのだ
2024/04/01(月) 12:38:26.77ID:huOoI4Tp0
なぜか読み方を覚えられない
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 12:43:34.14ID:xU2wcHEg0 放置プレイ筆頭サブスク
2024/04/01(月) 14:34:52.89ID:fnYdWjKc0
>>775
最初クオヴァズだと思ったらクーバスでいつにまにかコバズになってた
最初クオヴァズだと思ったらクーバスでいつにまにかコバズになってた
778名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 15:35:08.43ID:aWhMYBOf0 いつくるんや定期
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 00:45:59.24ID:UrsBMw0h0 いま出ました
2024/04/02(火) 07:19:33.30ID:HcqlmBLG0
>>778
youがハゲるまで
youがハゲるまで
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 00:23:10.08ID:Xayj19bt0 アプリのアップデート
2024/04/03(水) 19:25:18.83ID:1mh/25tt0
2024/04/05(金) 12:04:04.00ID:BOK1xqPQ0
もはやスレが墓標みたいになってんな
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 01:11:43.46ID:/ZBzmwDr0 おい4月からじゃないのかよおいいいい!!!
今年の暮れもこんな状態な気がして来たぞ
今年の暮れもこんな状態な気がして来たぞ
2024/04/06(土) 02:26:43.45ID:NqQybg+j0
去年の今頃だったかなあ
今秋に始まりますとか言ってたの
まさか日本人がこんな不誠実なことするとはねー
今秋に始まりますとか言ってたの
まさか日本人がこんな不誠実なことするとはねー
2024/04/06(土) 03:59:52.60ID:niwZII6S0
フランス人では
2024/04/06(土) 09:11:35.64ID:H4UWWIDu0
ま、まだ4月は終わってないもん
2024/04/06(土) 15:15:48.67ID:1xvwUvjR0
全く利用してなかったe-onkyoの4/20自動退会の知らせのメールがきたw
もしかして期待出来るんじゃねーか?w
もしかして期待出来るんじゃねーか?w
2024/04/06(土) 17:21:09.55ID:B4SuW0Zm0
よし、期待裏切ったら許さないぞ!
790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 22:03:53.61ID:D9eHplQy0 期待しては裏切られ、期待しては裏切られの連続ハゲw
2024/04/07(日) 01:24:13.56ID:blkUMuu60
自動退会民が見つけてみたけどいないからようわからん
理由とか書いてなかったの?
理由とか書いてなかったの?
2024/04/07(日) 14:35:00.00ID:jSa7queJ0
>>788
ハゲなくて良かった
ハゲなくて良かった
793名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 08:10:58.85ID:FemhcU/W0 ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 12:48:17.66ID:f+b+RtF10795名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 13:00:08.82ID:b672BqM10 クリスマス🎄までお預け〜待て!かも
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 11:10:27.82ID:vYGhOdr/0 でも5月もキャンペーン色々とあるのはどうなんでしょうか
2024/04/10(水) 17:10:32.85ID:/rbf+VBZ0
諦めろ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 20:49:44.94ID:8vbIFqyL0 >>796
kwsk
kwsk
2024/04/10(水) 20:56:35.74ID:G+dRFqeF0
書いてあるまんまじゃん
800名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 23:14:45.55ID:FobOKy000 TIDAL新プラン〜ハンガリー格安♪
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 08:22:34.18ID:WO37qqtc0 ハゲちゃってますね(チャゲ&飛鳥)
2024/04/11(木) 15:46:48.65ID:axxSSe4h0
そうなんだよなぁ。継続した場合のしょうもないクーポンが
有効期限:2024年5月末日となってるんだよなぁ。6/1が怪しい気がするw
有効期限:2024年5月末日となってるんだよなぁ。6/1が怪しい気がするw
803名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 02:13:54.51ID:Tii+3B8A0 待ち焦がれる乙女
804名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 08:59:09.02ID:NmbExi3S0 駆けてきた処女
2024/04/12(金) 11:59:42.83ID:rqeP4Z4z0
4/21説
5/末説
6/1説
翻弄される俺等
5/末説
6/1説
翻弄される俺等
2024/04/12(金) 17:22:55.50ID:LNfAgXu+0
現状で満足してるけど、どうせなら国内にお金を落としたいってだけだし
2024/04/12(金) 17:36:27.81ID:GwSxwiBV0
自分は国内のロスレスで買えない音源買いたいだけ
2024/04/12(金) 22:34:01.39ID:4aYqjijC0
価格もラインナップもあんまり期待しない方がいいぞ
海外と同じにできるくらいならとっくに始められてるはずだから
海外と同じにできるくらいならとっくに始められてるはずだから
809名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 00:51:06.25ID:mC1xlNWy0 >>805
撤退説もありまーす
撤退説もありまーす
2024/04/13(土) 01:19:54.80ID:7OobNnXg0
社員が逃げていなくなった説に1000点
2024/04/13(土) 10:08:14.89ID:tYdMABIA0
長いこと待たされすぎて聴力落ちてきたよ
2024/04/14(日) 10:22:37.48ID:2Wa4VkVl0
最近ログインできなくなって
<まもなくあなたの国で利用可能になります>画面に飛んでしまうけど
メルマガは来るようになった
これは良い兆候or悪い兆候?
<まもなくあなたの国で利用可能になります>画面に飛んでしまうけど
メルマガは来るようになった
これは良い兆候or悪い兆候?
2024/04/15(月) 15:45:12.49ID:K/b28hI90
自分のとこにも自動退会きてたわ
一定期間の利用ない人宛だから根拠ないな
一定期間の利用ない人宛だから根拠ないな
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 19:23:05.63ID:A+27BDCt0 ハゲる兆候や
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 20:12:57.43ID:KaP6fGBG0 ハゲちゃってますね(チャゲ&飛鳥)
2024/04/16(火) 09:17:52.75ID:rl9VOB4z0
>>814
松山千春
松山千春
2024/04/16(火) 13:52:43.84ID:cSPUtVPs0
はーげーるーハゲるー季節ーの中でー
818名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 19:51:00.01ID:RUbkM6YJ0 ハゲがエスカレートしないように慎重に
2024/04/17(水) 20:01:58.21ID:EGUVW1QF0
なにが面白くて毎日ハゲハゲ言ってるんだろか
820名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 21:00:43.51ID:WewyHeI/0 ハゲっていうのはね、ホルモンが異常なだけなんですよ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 21:14:06.08ID:db+6UOWx0 まさかのSpoが追い込み!
2024/04/20(土) 12:26:44.61ID:eriN/plG0
ぜんぜん来る様子もないまま𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻の年契約の更新が来てしまいました。
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 12:55:21.02ID:EXlJaLMb0 calmradioが4/24、appleが4/30に期限を迎える
せめて情報だけでも
せめて情報だけでも
824名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 13:27:11.43ID:pxygskW70 ①Spotify〜リーチ
②TAIDAL〜日本語サイトで終了?
③Qobuz〜完全放置→e-onkyo安売りでウハウハ
②TAIDAL〜日本語サイトで終了?
③Qobuz〜完全放置→e-onkyo安売りでウハウハ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 14:14:54.13ID:yUCIHrfX0 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2024/04/20(土) 16:55:01.33ID:+faIViUS0
小坊主
827名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 10:12:00.19ID:8XrU+Vgu0 How to pronounce Qobuz
https://www.facebook.com/qobuzUSA/videos/how-to-pronounce-qobuz/705328320636608/
https://www.facebook.com/qobuzUSA/videos/how-to-pronounce-qobuz/705328320636608/
2024/04/22(月) 10:28:08.53ID:fmDXwtCB0
829名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/27(土) 17:48:31.10ID:FL1myugo0 deezerって最強ですね
2024/04/27(土) 19:40:22.47ID:FXS8K0mX0
4月が終わりそうなんだけど
832名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/27(土) 23:35:42.30ID:67MsBklZ0 きっと来る〜♪
あなたは来ない〜♪
あなたは来ない〜♪
833名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 10:05:33.15ID:E3hl6WGO0 来ないまま終わった感想はどう?
2024/04/28(日) 10:50:36.43ID:FlvliQ/n0
諦めたらそこで試合終了ですよ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 11:51:03.72ID:Z+UUKv2O0 完全放置!Qobuz日本スタートは予言する無い
2024/04/28(日) 19:54:13.69ID:o29e9woq0
予言
来年の今頃もこのまま
来年の今頃もこのまま
2024/04/28(日) 22:59:06.25ID:tbUaxqAZ0
そろそろ進捗メールを催促する時期か
2024/04/28(日) 23:05:06.74ID:bZiIc8+w0
もう催促それなりにメールきてそうだけどね
テンプレ返答されるだけだろうけど
テンプレ返答されるだけだろうけど
2024/04/29(月) 00:34:19.74ID:Byx7r3tT0
いつまでも待つわ〜♪
840名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 13:41:27.13ID:5U8aDoMU0 サービスIN、9月に延期だってさ
2024/04/29(月) 15:31:47.55ID:wgPlOyoU0
オオカミ少年
2024/04/30(火) 08:29:28.35ID:oOGuOS9A0
髪の毛が薄くなる過程
music unlimited サ終
クオリタス サ終
spotify HiFi いつ始まるんだゴラァ
Qobuz いつ始まるんだゴラァ
music unlimited サ終
クオリタス サ終
spotify HiFi いつ始まるんだゴラァ
Qobuz いつ始まるんだゴラァ
2024/04/30(火) 08:53:03.45ID:bo+Sgne/0
まだ生えてないだけ
2024/04/30(火) 09:09:48.61ID:Vav7kw2y0
>>842
TIDAL いつ来るんだァ
TIDAL いつ来るんだァ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/30(火) 19:42:45.98ID:azOV/BGI0 ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)
846名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/01(水) 01:22:59.46ID:kBBQVDM70 4月からとか言ってた奴はハゲだろうな
2024/05/01(水) 02:32:24.46ID:ASiZW/260
小坊主!小坊主!はよせ小坊主!
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/01(水) 08:14:03.85ID:sEGLFfyw0 ちゃんちゃらおかp音頭
2024/05/01(水) 11:13:10.75ID:7/oF4N5R0
5月だよ~
2024/05/02(木) 09:27:08.80ID:sM03L85s0
はい5月ですね
2024/05/02(木) 13:05:01.03ID:u6DvxHYx0
Xandrie JAPAN のまもなくは4ヶ月ではまだまだ足りない
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 19:37:11.68ID:qGrXnyhf0 俺は6月に1万ペリカ
853名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/05(日) 17:58:35.18ID:IFZNKBUZ0 7月になりますた
2024/05/17(金) 07:41:22.10ID:vsYaC79Z0
はげはいないですか
855 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/17(金) 08:10:51.47ID:Xqs+0FKb0 ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)
2024/05/17(金) 09:12:14.96ID:zDHo98a+0
>>853
1月→4月→7月→10月→1月 続く になりそうですねぇ。。
1月→4月→7月→10月→1月 続く になりそうですねぇ。。
2024/05/18(土) 22:04:55.31ID:u7OMlZX/0
月どころか年単位でズレそう
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 22:15:20.21ID:ZDzyf9SC0 もう来ないでしょ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 23:32:07.99ID:h4ehVjLA0 禿げ
2024/05/19(日) 01:18:35.81ID:p/ES73EN0
本気で来年の今頃もこんな感じな気がしてきたwww
861名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 09:31:01.55ID:ZfNnqDY50 スタスタ→???→放置→e-何たら!!!延長値下げコンテンツ!新手の商い
2024/05/21(火) 13:16:38.17ID:ePaM3Qlg0
spotifyが3年かかって先にきそう
画像が流出したみたい
画像が流出したみたい
2024/05/21(火) 15:17:22.66ID:Uzsn3wXU0
TIDALも日本語ページつくって人募集したけど来ないまま
2024/05/21(火) 15:27:57.69ID:EUoYkrcn0
日本語のページは作った
だが日本でサービスするとは言っていない
だが日本でサービスするとは言っていない
865名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/21(火) 16:29:42.12ID:MBNhGpNE0 貧乏人だらけの国で無理やりサービス開始しても
採算取れないって考えてるんだろ
ハイレゾじゃ飯は食えん
採算取れないって考えてるんだろ
ハイレゾじゃ飯は食えん
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/21(火) 17:08:42.80ID:51t91R8L0 毎回(毎月)e-onkyoが送りバント(キャンペーン)そもそもの罠...
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/21(火) 22:18:49.93ID:lbdToiGR0 遅れてる理由とかご挨拶ぐらいしろっての
2024/05/22(水) 00:54:47.84ID:1m+xTOph0
今月遅れてるの…
2024/05/22(水) 05:11:26.63ID:85RzNW7Z0
僕のことはもう忘れて
871名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 09:29:21.57ID:lpQ121ZL0 詐欺も何も金払ったわけでもないし
まあ信用はゼロだが
まあ信用はゼロだが
872名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/23(木) 01:26:38.65ID:gVAusz/J0 結局アマゾン、アップルか
まぁわかってたけどね
まぁわかってたけどね
873 警備員[Lv.10][芽]
2024/05/23(木) 08:06:37.81ID:sgCVRhkI0 結局tidalか
まぁわかってたけどね
まぁわかってたけどね
874名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/23(木) 09:33:56.79ID:IkEWcFjX0 >>873
ハゲちゃってますね(チャゲ&飛鳥)
ハゲちゃってますね(チャゲ&飛鳥)
875名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/24(金) 02:06:54.26ID:KX/bUJCV0 もうハゲ疲れたよ
2024/05/24(金) 02:43:17.07ID:1h6xdYJw0
もっと自由にハゲていいんだ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/24(金) 06:56:51.29ID:lJUCPOsB0 もう解散でいいでしょ
夢見て損したね
夢見て損したね
878 警備員[Lv.11][芽]
2024/05/24(金) 08:18:47.42ID:OsDFXc5f0 ハゲっていうのはね、ホルモンが異常なだけなんですよ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 00:42:24.20ID:u7nU+a6Z0 Lv.11ハゲ
2024/06/04(火) 14:36:19.42ID:nDPZQOJ30
まだですか
はやくしてください
全裸待機中です
風邪を引いてしまいます
はやくしてください
全裸待機中です
風邪を引いてしまいます
2024/06/04(火) 14:38:27.36ID:nDPZQOJ30
2024/06/04(火) 20:34:23.42ID:m4eS6Z0W0
>>881
オッパイデンマーなんて聞くと、おちんちんが大きくなってしまいます
オッパイデンマーなんて聞くと、おちんちんが大きくなってしまいます
2024/06/05(水) 02:27:21.04ID:5UBNqNA90
そこはおっぱいハンマーだろう
2024/06/05(水) 04:55:53.77ID:f3mwRAQ20
私はオッパイハイハイでお願いしたい
2024/06/05(水) 08:41:16.75ID:KRH0+Kue0
イメクラでいぅた女がおっパイバスター
2024/06/09(日) 14:17:05.53ID:Z+HC+mN30
半年経っても開始しない
円高ドル安で価格調整が無理なのかな
円高ドル安で価格調整が無理なのかな
2024/06/09(日) 15:03:16.54ID:GFjY28tR0
早く開始しないからこんなことに
ビジネスはタイミングが命
ビジネスはタイミングが命
2024/06/09(日) 15:13:50.05ID:t/27WQIR0
e-onkyo はe-onkyo のままなんだな
社名はXandrie Japan株式会社だけど
社名はXandrie Japan株式会社だけど
2024/06/09(日) 15:49:13.04ID:GFjY28tR0
やるやる詐欺は万死に値するとSpotify社員が言ってた
2024/06/09(日) 18:52:12.76ID:o3kdUVC30
>>891
TIDAL日本社員も言ってた
TIDAL日本社員も言ってた
893名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/10(月) 08:08:47.04ID:TDiNqEwK0 ハゲちゃってますね(チャゲ&飛鳥)
2024/06/10(月) 09:21:15.77ID:4wnvOgcS0
半年前にプログラムが出来てないから始められないと連絡あったじゃん
まだ出来てないんだろ
まだ出来てないんだろ
2024/06/10(月) 09:54:19.58ID:qODALJWx0
あれ?まだなの?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/10(月) 10:05:09.26ID:X6x4Ooqn0 12月に日本でのサービス開始を予定していたハイレゾ音楽配信「Qobuz(コバズ)」の、サービス開始延期が発表された。「e-onkyo musicからQobuzへの音源データの移行に伴い生じた課題が原因」だという。「お客様に満足いただける最高品質のサービスを提供するため、課題の解決に向け対策を講じる必要があり、現時点では新たなスタート日を未定」としている。
「現在、課題の解決に全力を注いでおり、できるだけ早くスムーズなサービス提供が可能となるよう努めております。進捗状況に関する情報は、追加のお知らせを差し上げる予定」とのこと。開始までの間は、引き続きe-onkyo musicサービスを利用するよう呼びかけている。
「現在、課題の解決に全力を注いでおり、できるだけ早くスムーズなサービス提供が可能となるよう努めております。進捗状況に関する情報は、追加のお知らせを差し上げる予定」とのこと。開始までの間は、引き続きe-onkyo musicサービスを利用するよう呼びかけている。
2024/06/10(月) 10:30:55.84ID:qODALJWx0
>>891
ワイの母ちゃんも言ってた
ワイの母ちゃんも言ってた
2024/06/10(月) 11:19:10.49ID:fxX5n3S/0
始まる頃にはオレこの世界にいなくなってるかもっていう遠い未来の話
2024/06/10(月) 11:34:43.21ID:Pr5rFIa00
>>894
こういう拡大解釈嫌い
こういう拡大解釈嫌い
2024/06/10(月) 15:58:32.50ID:9h6AV+6L0
SONYのサブスクって偉かった
爆死したとはいえちゃんとスタートはしたし
し
爆死したとはいえちゃんとスタートはしたし
し
2024/06/10(月) 16:31:04.50ID:+6KrLMmq0
ソニーも堪え性がないのかな
短期的に成果を収めないと切られる社風っぽい
短期的に成果を収めないと切られる社風っぽい
2024/06/10(月) 18:12:06.52ID:4wnvOgcS0
進捗があったらメールで随時お知らせしますみたいな連絡あっただろ
何もメールが無いから単に何もやってないだけかも
何もメールが無いから単に何もやってないだけかも
903名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 00:16:56.18ID:+ARxqnPN0 撤退準備に忙しいんだろw
2024/06/11(火) 00:25:11.78ID:zZYd8vCa0
撤退したらe-onkyoの立場はどうなるんだよ
>>904
慣れているだろw
慣れているだろw
2024/06/13(木) 19:56:46.62ID:3WtSd1YQ0
出ないだろうけどSpotifyのロスレスが出たらQobuzは始まる前に終わるよね
Spotifyが余程音が悪い(現状不可逆の中ではいいからこれはない)か2500円等高額な値付け(ありうる)ならまだチャンスはあるけど
さっさと始めないから
Spotifyが余程音が悪い(現状不可逆の中ではいいからこれはない)か2500円等高額な値付け(ありうる)ならまだチャンスはあるけど
さっさと始めないから
907あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/13(木) 20:28:42.17ID:pYncirn90
Qobuz Club、国内でアプリやっと出たねiOS版
Androidでは前からアプリ通ってたはいたけどなんか進展あんのかな
Androidでは前からアプリ通ってたはいたけどなんか進展あんのかな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 21:46:00.81ID:H92+MkQj0 ねーす
910あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/15(土) 12:00:57.78ID:tlCXf5EG0
2024/06/21(金) 11:38:03.86ID:VsU/3/I00
次回、始まる前終わるサービスサービスっー
2024/06/22(土) 22:11:11.99ID:+Rn60nTc0
とある評論家がもうまもなくって言ってたみたいだけど去年の12からずっともうまもなくっていわれてそう
915名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 23:12:44.29ID:jWqGI1Q10 蕎麦屋の出前じゃねーんだからさぁ
2024/06/23(日) 00:06:30.54ID:z9kjR3gP0
今、出ましたーっ!
917あぼーん
NGNGあぼーん
918あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/23(日) 20:06:49.03ID:LtYP5/j20
ハゲるな
920あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/24(月) 17:43:16.46ID:fb7uR2eO0
俺達ってもう終わりかな
922名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 21:37:13.52ID:6VVYVQvW0 お前はもう終わっている
2024/06/25(火) 00:15:19.62ID:sxuSrxpJ0
始まってもいないんだよなー
2024/06/25(火) 00:25:08.52ID:wLHfcU/g0
始まってもない夜明け前って最高じゃないですか
ワクワクが止まりません
いつかなー?いつかなー?
ワクワクが止まりません
いつかなー?いつかなー?
2024/06/25(火) 00:30:08.93ID:L1GTC6e10
セールが途切れる7/5説
そして発表される8月までのセール
そして発表される8月までのセール
926名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/25(火) 03:00:10.56ID:nOsdJud/0 説明責任を果たせー!ソーダ!ソーダ!
927名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/25(火) 08:07:50.60ID:XukBdzvx0 賛成の反対!
反対の賛成!
反対の賛成!
2024/06/25(火) 08:24:05.84ID:xtlIm9yu0
ワタシが東京都知事になった暁にはQobuzを導入します
1番でなきゃダメです
1番でなきゃダメです
2024/06/30(日) 14:26:53.47ID:TxJtxUOZ0
https://i.imgur.com/noh235A.jpg
10日間チェックインだけで5500P貰えます
10日間チェックインだけで5500P貰えます
2024/06/30(日) 18:09:30.23ID:REvziS7E0
https://i.imgur.com/PAgO3Da.jpg
10日間チェックインだけで5500P貰えます
10日間チェックインだけで5500P貰えます
2024/06/30(日) 18:17:07.77ID:REvziS7E0
https://i.imgur.com/bLQVz4k.jpg
10日間のチェックインだけで5500P貰えます。
10日間のチェックインだけで5500P貰えます。
2024/06/30(日) 18:48:40.31ID:8LY1k8X00
https://i.imgur.com/aLruKrL.jpg
10日間チェックインだけで5500P貰えます
10日間チェックインだけで5500P貰えます
2024/06/30(日) 18:52:43.31ID:REvziS7E0
https://i.imgur.com/ake31I4.jpg
10日のチェックインだけで5500P貰えます
10日のチェックインだけで5500P貰えます
2024/06/30(日) 19:15:50.68ID:REvziS7E0
https://i.imgur.com/2eQ43m3.jpg
10日間チェックインだけで5500P貰えます
10日間チェックインだけで5500P貰えます
2024/06/30(日) 19:32:25.32ID:OkxRqljZ0
https://i.imgur.com/udyOVjn.jpg
10日チェックインだけで5500P貰えます
10日チェックインだけで5500P貰えます
936名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 20:39:15.20ID:JKB7qdwW0 まさか次スレ立たないよな?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 21:24:50.33ID:mHB3JbKE0 公式開始発表してから立てればいいよ
ないだろうけど
ないだろうけど
2024/06/30(日) 22:35:00.31ID:wd0vJWrc0
https://i.imgur.com/Bgx5z8T.jpg
10日チェックインだけで5500P貰えます
10日チェックインだけで5500P貰えます
2024/06/30(日) 22:43:21.85ID:wd0vJWrc0
https://i.imgur.com/TKmVDyw.jpg
10日間チェックインだけで5500P貰えます。
10日間チェックインだけで5500P貰えます。
2024/06/30(日) 22:49:43.23ID:BUs91I/60
今週な
2024/06/30(日) 23:33:41.84ID:wd0vJWrc0
https://i.imgur.com/OlTs1hj.jpg
10日のチェックインだけで5500P貰えます
10日のチェックインだけで5500P貰えます
2024/07/02(火) 00:09:56.55ID:ZgtC2fKP0
もう7月
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:52:37.86ID:fEblfkmc0 フランス人の感覚だとまもなくと言って半年放置は普通
2024/07/02(火) 02:10:38.77ID:7wonT17U0
このあと
このあとすぐ!
このあとすぐ!
2024/07/02(火) 05:46:51.36ID:foF0Lo+o0
フランス語の数年をまもなくと誤訳したであろうオンキヨーが悪いのでは
946名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 01:10:20.63ID:mzelOpe90 フランスのハゲが悪い
947名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 21:05:49.47ID:HXVdO/zz0 ハゲっていうのはね、ホルモンが異常なだけなんですよ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 01:24:59.36ID:/gd52FjR0 マクロンはフサ
2024/07/05(金) 01:52:33.82ID:8ZVKenw/0
7月に入ったのに何の音沙汰もなしか
ヤバ過ぎワロタ
ヤバ過ぎワロタ
2024/07/05(金) 01:53:38.09ID:J0zCkcJQ0
mora qualitsはいいサービスだったよ
終了したけどちゃんと配信してたし
終了したけどちゃんと配信してたし
2024/07/05(金) 02:25:08.21ID:tglJGDzD0
WiiMとかストリーミングデバイスのスレ立てるとするとここかな、ピュアオーディオ板かな
952名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 06:25:46.96ID:7eWmpSh90 >>951
ここはサブスクサービス自体の話が多いからちょっと違うかも(すぐにスレが落ちそう)
電源やクロック、ジッターの話をしたいなら、
ネットワークプレーヤー総合
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1713330561/
WiiM自体はピュア向けではないので機能等の話ならピュア板でないほうが良いかも
内容によるが、AVかハードか
ここはサブスクサービス自体の話が多いからちょっと違うかも(すぐにスレが落ちそう)
電源やクロック、ジッターの話をしたいなら、
ネットワークプレーヤー総合
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1713330561/
WiiM自体はピュア向けではないので機能等の話ならピュア板でないほうが良いかも
内容によるが、AVかハードか
2024/07/05(金) 08:25:30.21ID:tglJGDzD0
2024/07/05(金) 08:39:36.05ID:VOiOwblN0
>>951
>ピュアオーディオ板
では、複数のスレで常にWiimの話題が出ているので・・
ここでは直ぐにスレ落ちでしょうね、定期的に皆がのりやすい話題提供する方がいれば・・ここでもok
Wiim proのデジタル出力の音質/測定結果は、ピュアでも敵無しレベルですね。デジタル/ソフトが弱い国産オーディオメーカーでは付いていけない。注 RCAアナログ出力は、パソコン用の980円のアダプター程度なので使用はできない
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/wiim-pro-review-measurements-streamer.42300/
全世界の測定マニアが集まる、audio science reviewの測定結果レポート、途中までのアナログ出力・アナログ入力は酷いです
(測定時点のソフトでは、デジタル出力でもイコライザー機能をオンにするとトンデモなく音質劣化します)
Bluetooth 使うとハイファイでは無く、PCガジェット水準になりあす
>ピュアオーディオ板
では、複数のスレで常にWiimの話題が出ているので・・
ここでは直ぐにスレ落ちでしょうね、定期的に皆がのりやすい話題提供する方がいれば・・ここでもok
Wiim proのデジタル出力の音質/測定結果は、ピュアでも敵無しレベルですね。デジタル/ソフトが弱い国産オーディオメーカーでは付いていけない。注 RCAアナログ出力は、パソコン用の980円のアダプター程度なので使用はできない
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/wiim-pro-review-measurements-streamer.42300/
全世界の測定マニアが集まる、audio science reviewの測定結果レポート、途中までのアナログ出力・アナログ入力は酷いです
(測定時点のソフトでは、デジタル出力でもイコライザー機能をオンにするとトンデモなく音質劣化します)
Bluetooth 使うとハイファイでは無く、PCガジェット水準になりあす
2024/07/05(金) 09:56:16.68ID:thL+dbbw0
https://i.imgur.com/eBGac5s.jpg
10日の連続チェックインだけで5000P貰えます。
10日の連続チェックインだけで5000P貰えます。
2024/07/05(金) 11:25:47.79ID:WgjHcF4Z0
いい加減うぜえ
そんなしょぼいのいらんわ
金儲けたかったら株買え
儲かるぞ
そんなしょぼいのいらんわ
金儲けたかったら株買え
儲かるぞ
2024/07/05(金) 15:50:41.57ID:7BmZjH1J0
https://i.imgur.com/b90r5c4.jpg
10日連続チェックインだけで5000P貰えます
10日連続チェックインだけで5000P貰えます
2024/07/05(金) 19:22:05.50ID:90+LtAej0
https://i.imgur.com/y5fKXAQ.jpg
すぐに2500P+2500P手に入ります
すぐに2500P+2500P手に入ります
959名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 22:05:32.84ID:vcIDIhZ+0 お盆には何とか
2024/07/06(土) 11:43:09.51ID:fyP59n/P0
https://i.imgur.com/dlBpAcK.jpg
すぐ2500P+2500P手に入ります
すぐ2500P+2500P手に入ります
2024/07/06(土) 11:56:45.48ID:fyP59n/P0
https://i.imgur.com/Dnra01e.jpg
すぐに2500P+2500P手に入ります。
すぐに2500P+2500P手に入ります。
2024/07/06(土) 13:16:21.67ID:KH9AbcTL0
https://i.imgur.com/bmCkRSV.jpg
すぐに2500P+2500P手に入ります
すぐに2500P+2500P手に入ります
2024/07/07(日) 15:25:05.72ID:DZUxa9Wu0
WiiMもコバズ対応してるんだな
964名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 23:05:30.87ID:LDOWnIi30 蓮舫3位で久々に和んだ
2024/07/08(月) 10:28:22.21ID:PQr+/xP10
期待させといてコレだから
2024/07/08(月) 18:18:15.70ID:3fKTC9BK0
2024/07/18(木) 19:11:25.01ID:eUN7mJJf0
やっと進展報告きたぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/18(木) 19:38:18.57ID:uAAdVGFb0 現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、着実に移行準備を進めておりますが、今しばらくお時間をいただきますこと、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2024/07/18(木) 21:31:10.46ID:LWKbZYuF0
北チョのチャーハンかよ
2024/07/18(木) 21:43:01.27ID:m4pZn++v0
全く進捗わからないわな
971名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 01:06:29.19ID:GZ6oTIBw0 日本語下手やなw
2024/07/19(金) 01:35:15.02ID:ajSwZgsk0
まだやる気あったんだ
なかったことにするのかと思ってたわ
なかったことにするのかと思ってたわ
2024/07/19(金) 03:53:34.10ID:YVAwddiN0
>>972
>まだやる気あったんだ
日本事業清算のお知らせは無かった・・まだ待とう
しかし、DEEZERでも入ってみるのかなぁ。
以前は、Ama, Apple, Mora → 現在はAppleだけです
>まだやる気あったんだ
日本事業清算のお知らせは無かった・・まだ待とう
しかし、DEEZERでも入ってみるのかなぁ。
以前は、Ama, Apple, Mora → 現在はAppleだけです
974名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 08:12:45.37ID:KHmzg4Rg0 コパーズなんて来ない来ない
2024/07/19(金) 14:22:21.38ID:oFa/9N080
やった
数日で来るか
数日で来るか
976名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 15:17:07.79ID:QI8vGOmf0 今移行準備を進めているのだからあと半年はかかる
2024/07/19(金) 17:39:37.40ID:raa7OnjM0
半年後に再延期するかどうか分かるのか
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 03:46:22.64ID:idYnt3eK0 着実にw
2024/07/20(土) 05:24:57.22ID:P/EYsFtd0
しれっとsublimeなくなってると思う
980名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 22:26:38.23ID:kGm/k4Xh0 ぜんぜん音沙汰のないTIDALよりはマシか
2024/07/21(日) 22:29:26.78ID:tnFteG3l0
聴き比べたけど
TIDALの方が音質ええやん
TIDALの方が音質ええやん
982名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 02:18:40.22ID:mXIGF3RI0 どんな機材での比較ですか?
2024/07/22(月) 15:33:47.49ID:5ig9nOdA0
984名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 19:39:30.53ID:cWvA+hwM0 tidalなんてもうとっくに聴いてて当たり前だろ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 19:39:56.68ID:cWvA+hwM0 ハゲちゃってますか(チャゲ&飛鳥)
986名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/23(火) 01:36:45.59ID:p2IfEyBh0 >>983
あーあ乙
あーあ乙
2024/07/25(木) 21:12:53.77ID:KXnFchKM0
tidalもMQA音源がなくなり・・代わりにFlacが増えてるわけでなし
早くqobuz開始しないものか
早くqobuz開始しないものか
988名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 21:27:44.33ID:xHrAXSVJ0 >>987
MQAがなくなってFlacが増えたに決まってるだろこのハゲー
MQAがなくなってFlacが増えたに決まってるだろこのハゲー
2024/07/26(金) 13:33:39.81ID:zDkwRpCO0
MQA独自規格やり続ける意義とか、規格の権利とか失ったの?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/26(金) 14:14:32.17ID:2X8mEB+40 開発が潰れて権利がゴタゴタしてたから手を引いたのでしょう
991名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/26(金) 21:40:33.19ID:q9BbT21D0 TIDALのMQAカタログの音楽はすべてFLACバージョンに置き換えられました。
これは、あなたがライブラリに追加したMQAの音楽が自動的にFLACバージョンに置き換えられたことを意味します。
私たちは、顕微鏡が必要なほど小さなものを修正してきました。
それはもう過去のことです。
来週、さらなるアップデートと調整を行います!
これは、あなたがライブラリに追加したMQAの音楽が自動的にFLACバージョンに置き換えられたことを意味します。
私たちは、顕微鏡が必要なほど小さなものを修正してきました。
それはもう過去のことです。
来週、さらなるアップデートと調整を行います!
2024/08/20(火) 20:00:09.34ID:u0XlCDkh0
qobuzまだ?
2024/08/20(火) 20:53:05.86ID:39BX2S6s0
このスレが落ちた時、qobuzも逝きます
2024/08/21(水) 00:26:11.23ID:iqrz/fQh0
ロスの次の五輪まででいいから
何とか始めてちょんまげ
何とか始めてちょんまげ
2024/08/24(土) 14:08:16.50ID:woQzdMg00
だが、断る
2024/08/28(水) 23:25:11.73ID:qEMEbjZD0
なんか表示されるぞ
https://www.qobuz.com/
https://www.qobuz.com/
2024/08/28(水) 23:51:34.28ID:mSJDLTZf0
2024/08/29(木) 00:16:08.73ID:SmMW8GIN0
¥1,280/月が表示される
2024/08/29(木) 00:20:45.40ID:tpGI4qDA0
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 335日 3時間 16分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 335日 3時間 16分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★2 [蚤の市★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 広末涼子が公表した病名 専門家「この2つの病気併発は珍しい」「重なったことでいろんな問題行動が…」 [ネギうどん★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- なぜ日本人は「社会性のある作品」が嫌いなのか?世界中で1位を記録したネトフリのドラマ.日本では不人気 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- 【有言実行】ゴールデンウィークに並ばない大阪万博を達成してしまう [931948549]
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]
- いつまでも立たない🏡
- 財務省デモ、超大規模で開催されるもマスゴミは一切報道しない暴挙wwww