X



【初心者】男も化粧水くらいは付けようよ4

2013/03/31(日) 13:48:47.25ID:WdcASBPt
前スレ
【初心者】男も化粧水くらいは付けようよ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1311723578/
2※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/04/02(火) 17:21:16.73ID:voHh4KEB
極潤ってどう?
3※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/04/03(水) 10:16:54.74ID:f7FKM/Sn
化粧水はカサカサで無い人はいらないでしょ?
4※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/04/03(水) 13:50:50.81ID:HnUwDIYT
脂ぎってるやつこそ保湿が必要
2013/04/03(水) 20:41:14.20ID:1hOsukiG
若いうちの満面に脂ぎってれば不要かな
年喰って来ると油田と砂漠がはっきりして来るから、砂漠に化粧水ぶっかけないと傘付いて来る

自分で願射して直接タンパク質補給でも良いと思うがなwww
6※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/04/04(木) 08:49:40.41ID:aw0aDJOi
不潔感丸出しの脂ギッシュほど気持ち悪いものはないね。
7※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/04/05(金) 00:05:02.05ID:Mqrj7W28
>>4
手入れするようになって脂が減った気がするな
2013/04/05(金) 23:06:40.33ID:Y+ItPdal
ちふれ青がどこ行っても売ってない
LOFTに行けばあるかな
9※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/04/05(金) 23:50:37.45ID:ANU+ti+n
>>2
リニューアルされたし初めて買うならそれがいいよ
>>5
油田だから付けて治療するわけで
油田だから乾燥だからとか関係ない
10※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/04/06(土) 01:14:52.20ID:7GUKMNX7
みんなコットン的なもの使ってるの?俺は使ってるけど
2013/04/06(土) 06:03:44.87ID:22Q94gsD
ほとんどコットに吸い取られてないw

まあ不潔感ががんがん洗え
油田なら荒れる心配も無いし
2013/04/15(月) 02:09:49.12ID:tJ9C0rKf
ルベルのジオ結構好き
13※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/12(日) 23:09:18.20ID:60yfTvHT
エムジー5買ってきた
2013/05/13(月) 13:49:56.34ID:jY9Zy2bD
漢だなw
2013/05/13(月) 14:47:42.29ID:iTw7hbbY
エムジー5意外に悪くなかった
トニックも使ったことあるが臭くてたまらなかったが、これはそうでもない
ちょっとスースーして気持ちいい
化粧水の効果に期待できるかはともかく、すぐに捨てるってことは無さそう
16※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/14(火) 01:24:14.91ID:fi9APOfJ
アロエ水で充分よ。
その辺に沢山生えてるから買う必要無いし。
2013/05/14(火) 17:34:03.78ID:XK4ZuYSC
野生児だなw
2013/05/16(木) 03:42:48.45ID:QMzhIOh0
俺は初化粧水は15年前に買ったunoだったな。

パウダー入りで毎回振ってから使うタイプ。

今はないみたいだが。

今じゃカネボウsuisai使ってるが初めから多少値は張ってもまともなものを買っておけばよかった。
19※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/16(木) 21:10:01.37ID:RNuZBWR1
化粧水使っていたけど保温のしすぎかニキビが出来た
しかし最近ホホバオイルに変えてからニキビもできなくなったが、相変わらずニキビ跡はひどい
2013/05/17(金) 13:01:34.51ID:XUAvuBxT
洗顔したほうが良いんじゃ

まあきちんと治したりなら皮膚科医って薬貰っとけ
2013/05/19(日) 16:06:30.65ID:E86xDr+X
保湿してんなら、時間がたって自分の脂が出た時に保湿過剰な状態になるよな、
普通は分泌を減らしてくれるんだが、それは仕方ないにしろ
特に汗かきは風呂上がりだけ酷く乾燥する、そのケアと、そのケアのケアが必要
数時間後にお湯でさっと洗うとか
22※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/21(火) 21:43:39.43ID:5kqtCXZr
肌荒れに悩んでるので質問させていただきます。
ここよりも他の方いいよってあれば誘導もしくはおおざっぱにでいいんだ板とかスレ教えてください。

22歳で乾燥肌っぽいんですがニキビなどの肌荒れが目立ち顔は常にヌルッと脂っぽいです。
普段はぬるま湯か水のみで洗顔してたんですがなにやら聞いた所によると化粧水、乳液のコンボで乾燥肌は勿論、ニキビやニキビ跡まてま治ると聞ききました。
そこでこの症状にあった化粧水、乳液教えていただけると嬉しいです。
2013/05/22(水) 22:15:50.38ID:RGengazh
ぬるま湯か水のみってあるけど、洗顔料は使ってる?
まずはそれで洗うようにしたほうがいいよ
あと乾燥肌で脂っぽいともあるけど、自分の肌症状に合った洗顔料を選んで
それで洗顔後に化粧水だね

乳液は俺もまだよくわからん
というか、乳液タイプの化粧水を使ってるんで。
2013/05/23(木) 03:38:50.55ID:5EKWhwfp
>22
乾燥肌やニキビ跡は治らないけど、ニキビは治るよ。
化粧水は安いのでいいから買って、乳液はしなくていいよ。
ニキビを治したいなら、ビタミンc導入剤が入っている小さなチューブ買ってもいいかもね。
化粧水は朝夜つければいいから。
2013/05/26(日) 08:15:30.63ID:Sg6r9+H5
自分がどういう肌か知る事から始めないと
化粧で苦労してる女はやたら詳しい

にきびとか症状でてるなら皮膚科に単純に相談しても良いと思うよ
26※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/29(水) 10:42:58.74ID:L9XYvlLi
男用の化粧水にネットリしたのが多いのは
男はせっかちでなかなか消費しないから用途を増やして、またすぐ買わせる為
スースーしてるのも同じ
2013/05/30(木) 08:10:35.90ID:Qby5R2zK
>>22
スキンケア総合にもいた人か
もう少し詳しくレスするけと
本格的にニキビをなくすことを目的に選ぶのであれば
>>23も言ってるようにまずはきちんと殺菌・消炎成分の入った石鹸(ドラッグストアにたくさんある)
をよく泡だてて丁寧に洗い丁寧にすすぐこと
そして同様の成分が入った化粧水をつけること
オードムーゲなど評価が高い
そこまでやって乾燥するようなら、はじめて油分を補うことを考える
最初は薬局にあるオリブ油をほんの少しつけるのでも良い
皮脂の抑制や殺菌では治らないなら皮膚科に言って抗菌剤を処方してもらう

しかし、ニキビに関しては、なぜできるのか原因を自分で分析することが重要
化粧品で対応できるのはあくまで顔の皮脂過剰のバランスを取ることだけ
野菜不足、睡眠不足など生活習慣の乱れや
寝具の不潔さや免疫力の低さからできるニキビは個々の対応をしないと
いくら化粧品を買っても治らない
28※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/05/30(木) 23:31:09.35ID:oRN9Cj2Z
化粧水

乳液

アンチエイジング

クリーム

鉄壁!
29※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:WAZCkZ2p
テカリが気になってるならイソフラボンの化粧水
30※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:YDw1CbGs
肌が弱くてかぶれる
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:ZTCWFRn3
俺の現実が無い事にした=学会で変死。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:ZTCWFRn3
感覚過敏症にしてきた分これだで。
はい。

何がいらんだ殺すぞてめー。早く持ってけ。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:ZTCWFRn3
トラブルが無いはずだよ。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:ZTCWFRn3
俺を怒らせようとした=学会で変死。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:ZTCWFRn3
落ち取ったガムを食べた事にしようとした=東日本大震災。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:ZTCWFRn3
落ち取ったガムを食べた事にしようとした=天皇陛下が被災地に黙祷に行った。
37※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:+dZlKZqI
つヒトコラ
38※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:B5EIT7tF
安いのなら極潤かな

男物より兼用タイプだからもちもちが違うしパラベン以外は安心だし
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:DseW8wRl
人間万事塞翁が馬
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:DseW8wRl
自分勝手すぎだぞ。この脱税犯。
41※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:qAJ1m8Vp
ニュートロジーナ・ボディエマルジョン
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002L15WNG/ref=redir_mdp_mobile

風呂上りにこれ使ってるんだけどこれ使えば化粧水と乳液いらないよな?
42※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:cvjT30OZ
朝と風呂上がりにヒアルロン酸の液塗ってる
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:iMlnR9vS
ECCゴミ崎の中での転斜。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:8GNVEs13
自分の肌質とか調べたいんだけど、どこで見てもらえるのかな?
女性だとデパートの化粧品売場でかなり詳しくアドバイスしてもらってる
みたいだけど。
45※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:eBfErDHH
薬局の化粧品売り場
46※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Lj3WK/I0
暑いと脂性になり寒いとかなり乾燥する

これはふつうかもしれないけど
特に激しいのは冬に暖房だな。熱風がくると肌から脂が…パウダー脂取り紙ほしいくらい
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:U9RLfx0v
ギャツビーのSKIN CARE AQUA CREAMって、評価はどんなもんでしょう?
48※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/09/01(日) 21:48:07.17ID:Fd0FJtEK
自己解決
肌に合わなくて3日で止めた
2013/09/01(日) 22:07:24.22ID:YzGqzmiQ
無印の化粧水と乳的ってどうなの?
2013/09/02(月) 23:43:14.17ID:PFtTp8B5
化粧水の使用期限てどのくらいなんだろうか
2013/09/03(火) 02:07:20.92ID:4fjPVzDh
無印の化粧水とホホバで決まり
2013/09/03(火) 02:55:15.68ID:GA9esirG
決まったね!
2013/09/04(水) 23:39:06.43ID:NsAeTFn2
>>50
化粧品は薬事法で未開封品を適切な状態で保存し3年以内に品質が変化する恐れのある
ものについては消費期限を明示する必要があることになっているそうです。
殆どの化粧品は消費期限が記載されていませんが、これらは未開封状態なら概ね3年以上は
持つはず。一方、開封済品は半年以内くらいには使用してください、としてあることが多いようです。
2013/09/08(日) 19:50:54.28ID:dcQXvknS
熟女が一番。
http://blogs.yahoo.co.jp/logacabin/
2013/09/12(木) 23:02:38.98ID:dYrnyvZ5
ハトムギ化粧水とニベアをとりあえず始めた
2013/09/17(火) 21:53:10.22ID:lSIdDss8
ニベアとか絶対テカるからさっぱりめの化粧水だけでいいと思う
脂性が収まってきたら保湿ある化粧水つけるとか
2013/09/28(土) 17:38:58.23ID:EpuureCC
どんきのアルブチン青ボトル698円
ベタベタしないので夏向きだな。
同じく安物保湿ローション398の方がネバネバするので、混ぜたら良いかもしれぬ。
2013/09/28(土) 23:37:40.74ID:cOm6uoSd
ギャッツビーのスキンローションの
薬用スキンケアウォーターがなかなか気に入ってたんだが
容器を楕円系から四角系にマイナーチェンジした為に
下向けて数滴垂らして手にとった後に戻そうとしたら
そのフラットな形状から跳ね返ってタプッ!といつも溢れるようになった・・・
わざとやってるんだろうか?毎回、ちょっと溢れてもったいないし垂れてしまう。
アクアクリームの方はトロっとしてるしそんな事はないみたいだけど。
なんでこんな意味の無い改悪したんだ!消費を早める為か?
2013/09/29(日) 06:35:42.77ID:t3V5PCMc
>>58
安物なんだからケチつけないで
黙ってジャブジャブ使いなよ。
2013/09/29(日) 07:26:05.29ID:XOJ363MQ
>>58
今、ちょうどつけるとこだったんで何度かやってみたけど、そうはならんな・・・。
手で液を受けるときに一、二滴、容器について垂れることはあるけど中で跳ね返った
液が出てきて溢れるなんてことはない。

いずれにしても細かいこと気にしないでジャブジャブ使いなよ。数滴手に垂らして・・
じゃなくてビュッと出して手のひらにタップリと溜まるくらいにしてさ。おれはそうしてる。
2013/09/29(日) 07:37:20.35ID:XOJ363MQ
あ、もしかしたら新品で満液に近いときになるのかもな。オレの残り半分くらいだ。
いずれにしろ、ジャブジャブ行こう、ジャブジャブww
2013/09/29(日) 08:31:51.37ID:t3V5PCMc
俺は顔につける時こぼしまくりだぞw
2013/09/29(日) 18:51:28.40ID:06hoPBuS
手首返したらピュッ!て出る。
安かろうが高かろうがジャブジャブ付けてもしょうがないだろうw
2013/09/30(月) 08:50:29.08ID:DMlwK9MG
アクネケアウォーターの方を使ってるけど、飛び出ないぞ
勢いよく戻し過ぎなんじゃないか?w
2013/09/30(月) 19:56:20.71ID:oHDVpkSw
普通に静かに手首を返すとタプンと戻って、ピュっとかダラって出る。
そもそも四角と楕円で使ってきてるんだから、形状がおかしいって分かるだろ。
口周りがいつもこぼれてネットリした状態。
2013/09/30(月) 20:18:25.24ID:+p+H9ABd
>>65
安物にいちいち細けえ奴だな。
2013/10/01(火) 19:12:42.94ID:upRShHvU
適当なスプレーボトルに入れ替えとけよw
2013/10/01(火) 19:22:53.70ID:D7H+CR5R
斜めにしてる時にパチッと蓋を閉めるとか
2013/10/01(火) 20:01:04.94ID:Gbo+oZZg
やっぱそうはならないなぁ。個人的には、ちょっとナニ言ってるかわかんないw
70※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/02(水) 10:55:52.97ID:V5PFGrl8
プラウドメンは効果ないって言われてんだけどみんなは何を使ってる?
71※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/09(水) 21:53:37.71ID:xc0eWkr+
菊正宗日本酒の化粧水買ったよ。500ml700円位。
72※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/14(月) 21:19:51.30ID:QAQZ5HSR
初めて購入しようと思ってるのですが
化粧水の良し悪しは何で判断すればいいのですか?
2013/10/14(月) 21:30:31.91ID:aGEC+IOs
自分の肌にあってるかどうか
その効果は実感できるかどうか
74※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/15(火) 09:04:37.62ID:ZJ6nSB90
質問なんだけど洗顔フォ―ムって何回くらいこする?
2013/10/15(火) 22:04:58.98ID:/uhpv+wy
知るかw
1分程丁寧にしたらええやんか。
ゴシゴシ、バシャバシャせずに。
76※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/15(火) 22:21:49.26ID:XRw8ySZQ
素朴な疑問だが化粧水や乳液って依存させるためのマッチポンプだとは思わないの?
本当に肌改善するのか?
2013/10/15(火) 23:08:00.74ID:VfcFnl7q
高い奴は、そんな気するな
でもつけた方がいいだろう特に髭剃り後は
2013/10/16(水) 13:42:53.96ID:3Dt4O/18
にきび跡に効果あるやつでオススメない?
2013/10/17(木) 14:41:08.70ID:eJjS/ec6
>>28 アンチエイジングとクリームのところをkwsk
2013/10/17(木) 20:22:09.29ID:X4/hJLLO
マンダムの社員があからさまに自演と火消しw
言葉遣いが汚い・・・
2013/10/19(土) 09:21:43.54ID:lL6123Cg
顔に何をつけるべきか不安 今は
洗顔剤で洗顔→化粧水→保湿ジェル→日焼け止め
これでいい?
2013/10/19(土) 13:20:11.87ID:ZMxUU/V0
>>81
お前完全に病気
2013/10/19(土) 13:38:54.24ID:QfSr8i2X
>>81
それでいいと思うよ
ぼくの場合だと


お湯で洗顔→化粧水→日焼け止め(乳液タイプ)


洗顔料で洗顔→化粧水→保湿ジェル

冬になったら夜はジェルじゃなくホホバオイルに変える
2013/10/20(日) 22:23:25.21ID:Vk87XRRN
冬だとホホバオイル良いんですね無印好きだから試してみます。
2013/10/21(月) 22:05:06.75ID:L7ea2bWc
無印の化粧水はなんか飲めそうな感じw
無機質なデザインで。
2013/10/21(月) 23:12:15.78ID:Yjn4jQGt
確かにw
87※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/10/22(火) 23:58:18.51ID:+IAd11/U
菊正宗の化粧水 使ってる人感想よろしく
2013/10/29(火) 14:57:29.09ID:1NiPBXPS
無印のエイジング化粧水いいね
2013/11/22(金) 01:34:14.30ID:Zt3oHXLx
風呂上りにファムズベビー
これで半日以上保湿される
2013/11/26(火) 16:33:33.73ID:dBfTVJx4
5000円以内で生まれたてになれるのないかな
2013/11/28(木) 20:32:50.46ID:bQcj5O91
今までスキンケアなんて一切合切やったことなかったんだけど、
最近、(前からだろうけど)自分の顔の酷さにビックリした
せめて皮膚はどうにかしたい。

化粧品とかもってないんだけど、
まずは何から揃えたらいいですか?

シミと毛穴が目立ってヤバイ
2013/11/28(木) 22:13:14.24ID:iEuggczV
>>91
とりあえず今の時期は乾燥するんで、ロートの豊潤ヒアルロン酸化粧水と乳液おすすめ。安いし薬局で手軽に買える。肌に合わず荒れる心配があまりない

風呂上りや洗顔後は即保湿しないと肌が乾いてしまうので注意。熱い湯も肌が乾燥するので気をつける

化粧水は500円玉大くらい、乳液はグリーンピース大程度を肌を擦らないように順番につける

洗顔する時も肌に何か塗る時も擦らないようにしな。擦るとシミの原因になるからな
2013/11/30(土) 19:57:04.28ID:IrxGGM3W
>>92

ありがと!
2013/12/06(金) 16:34:42.85ID:1b2QBbxA
test
2013/12/08(日) 12:32:31.37ID:TWVKih3N
LAB SERIES っての使ってるけどいいと思う。
ニキビとかできにくくなった。
96※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/12/12(木) 23:58:09.84ID:ONQu21vx
男用の化粧水たくさんあってどれを買えばいいのかさっぱり分からなかった。
顔だけとか全身用とかあってめんどくさいし、お試し用とか使ってみたらニオイがあるのかよ。
結局買わずに帰ってきてしまった。
どうしてくれんのよ?
2013/12/13(金) 00:25:47.49ID:m4zjkff/
>>96
無印のさっぱりタイプ買っとけ。
98※名無しイケメンに限る
垢版 |
2013/12/15(日) 21:14:33.20ID:WdZpB9MJ
髭剃り後はアフターシェーブローション使ったほうがいいのか?
それともここにあがってるような化粧水+乳液で十分?
2013/12/16(月) 18:12:26.19ID:X8JV8CIa
>>98
俺は嫁さんの化粧水使ってるけど無問題だからいんじゃない?
いくつかあるうち、ピールセラムとかいうスポイトで出るちょっと高い奴を使ったら
肌ツルツルになって、ばしゃばしゃ使ってたら嫁さんに怒られた…。
冬場は乾燥するんでその後ニベアの青い奴つけてる。
こっちは子供と共有。
2013/12/16(月) 20:21:45.39ID:PskbTTnq
ニベアって赤ちゃんにも使えるとかいって匂い入れてるから怖いよな
2014/01/29(水) 02:48:55.84ID:VnrKUvpD
500円クーポン+500ポイントは普通に発送されるみたいだな。
新しいスキンケアグッズ試したいヤツは早めに貰っといた方がいいよ。

【サンドラッグで500円クーポン+500円ポイント祭り開催中!】(1/29最新版)
1. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/SCQ20JC8にアクセスして500円クーポンを獲得

2. スマホやタブレットに「DeNAショッピング」アプリをインストールして、アプリからログインして更に500円分のポイントGET

Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.bidders&;hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/denashoppingu/id511224543
  ↓
500円クーポンと500円ポイントを併用して買い物

送料は400円なので、600円以下の物を買うとタダで買い物できる(3,000円以上買うと送料0円)

◆1000円(600円以下商品+400円送料)で買えるオススメ商品:スキンケア編◆

菊正宗日本酒の化粧水 500ML 740円(実質140円)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4971650800486

オリーブマノングリーン果汁水 180ml 781円(実質181円)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4965363003982

琥珀肌しっとりタイプN 220ml 760円(実質160円)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4580299711666
102※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/02/09(日) 17:09:22.05ID:82loM10s
今冬から乾燥肌っぽくて顔も目の周りがガサガサだから
amazonでハトムギ化粧水っての買って使ったところガサガサな部分の皮が剥ける様になったんだが
これってどういうことなん?
2014/02/09(日) 18:28:54.12ID:UIkEP1+6
ハトムギ化粧水はエタノールフリーじゃないのと顔の酷い乾燥を保湿するには保湿力が足らな過ぎるんで、顔には不向きだよ
背中やデコルテのニキビには効くからそっち用なら冬の肌荒れや乾燥による痒みにもお勧めするんだが、顔には強すぎる
俺は体によかったんで顔も試したら赤くなってしまった

エスルミエの豊潤保湿ヒアルロン酸しっとり化粧水ともっちり乳液が安価だし荒れにくく、薬局でも買えてそれなりに保湿力あるよ
乳液は小指の先程度の量を優しく伸ばす
目元口元は特に乾燥しやすいから、化粧水も乳液も温かい手で優しく押さえる様に馴染ませて
2014/02/09(日) 18:44:28.04ID:82loM10s
なるほどなぁ試しに近場の薬局であるか見てくるわ
アドバイスありがとう
2014/02/10(月) 00:28:38.16ID:hexIIDoo
極潤つかってたんだけどハトムギに変えたらめっちゃ乾燥してしまった
合わなかったのかなあ
2014/02/10(月) 19:23:07.08ID:38S3O+DR
>>104
すまん、今日気づいたんだがエスルミエってスギ薬局のオリジナルブランドだわ
だからスギ薬局にしかない。近くに無かったらごめんな

もしない場合は素肌しずくっていうオールインワンのやつも潤いが長続きするから、もしあればそっち試してみて
ただこっちは敏感肌だと目元にニキビができる事があるんで注意な
目元のニキビは治りづらいからさ
107※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/02/11(火) 22:36:30.95ID:OfYhuhNu
ニベアフォーメンのスキンコンディショナー臭すぎワロタ
2014/02/12(水) 14:10:59.24ID:ycbIHanx
>>3
たしかにな
俺は、洗顔後と風呂上がりに化粧水をTゾーンと鼻脇に塗るようにしたら
カサカサが出ないようになった。
ただ、化粧水は自分に合うやつじゃないと駄目だな。
2014/02/22(土) 23:58:00.61ID:JgI+wbp5
たった今、ためしてガッテン見たんだけどさ
いろいろ手入れしすぎると駄目らしいぞ
一日2回、乳液をほんのちょっと、肌をこすらないようにつけるだけで
2,3週間で死んだ細胞が肌の水分が外に出ないようにコーティングしてくれるらしいぞ
手入れしすぎると死んだ細胞がこすれ落ちるからダメらしい
2014/02/23(日) 00:43:46.31ID:fPCRehw0
男性肌は年中乾燥がひどいから、乳液だけじゃ足りないのでだめだがな
肌荒れを気にしてあれこれ塗ったり、油分の調整を間違えるのは確かにやり過ぎだが
2014/02/26(水) 09:19:56.81ID:Wk2+yqMP
スキンケア自体がNGという説もあるからな。
肌の弱い嫁が何もしないスキンケアとやらを始めて一年くらい経ったが、
ケアしている時よりもかなり肌が綺麗になってきた。
夏場は化粧が崩れにくく、冬場でも乾燥しなくなったと言うし、自然に脂がコントロールされてきたっぽい
まあ男と女じゃ肌質に違いがあるからこれが正しいとは言えんが、
人工的なもので手をかけすぎるのも良くないかもな。
2014/02/28(金) 03:26:22.28ID:atLXvPZn
とにかく肌にいいなら使ってみようって事で何も調べずに買って早速使ってみたんだけど
1度にどのくらいの量を使えばいいのか目安が全く分からないので困ってます

あと終わった後に手のひらを見ると何か汚れてるんですが洗顔がキチンとできていないのでしょうか?
2014/02/28(金) 18:51:17.88ID:t8kd4erI
目安は化粧水なら500円玉くらい、乳液なら小指の第一関節の半分くらい
化粧水は足りないと思った部分に更に少量付け足しても良いけど、乳液は多すぎるとニキビなどトラブルの元

手のひらにゴミがつくのは、顔や手を洗ったあと使ったタオルの繊維や埃
それらがついたままだとゴミで顔を擦る事になり肌に悪い。タオルを手ぬぐいなどの繊維が出にくいものに変えると良い

あとは洗顔後顔をタオルで拭いてからコットンと拭き取り化粧水で顔についた繊維を取るといいね
俺は夜だけ風呂で洗顔するが、上がった時タオルで顔を拭かない。朝は洗顔せず拭き取り化粧水だけしてスキンケアに入る
ちふれの拭き取り化粧水は肌に優しいし安いからお勧め。詰め替えもあるし
2014/02/28(金) 21:30:36.38ID:atLXvPZn
>>113
詳しくありがとう!
繊維が出にくいタオルは店員さんにその通りに聞けばわかってくれるかな?
とりあえず買いに行こうと思います
2014/03/01(土) 00:07:33.43ID:Lbj4SL4K
>>114
俺も繊維がつくの不快で気になったからさ
たぶん、ググってレビューとか見た方が間違いないと思う
無撚糸(むねんし)と書かれてるタオルはフワフワだがヨリが掛かってないから繊維が脱落し易いんで避けてなー
店で買うなら女性店員さんに話した方が分かって貰いやすいかも
2014/03/18(火) 17:24:03.87ID:wYclPqCT
にきび跡があるのでにきび跡に効く化粧水ありますか? 前使ったやつではギャッツビーの紫は肌が痛くなりました。予算は1500円くらいです。お願いします。
2014/03/18(火) 17:53:51.24ID:ZnV0gigg
ない
2014/03/23(日) 20:01:34.02ID:pd7g+YIK
GATSBYの紫合わないっぽい
お前ら何使ってるから教えて
2014/03/24(月) 06:18:27.60ID:RhYGRjkq
>>118
無印のさっぱりタイプ
2014/03/26(水) 02:28:21.65ID:BikANuUT
水の天使
2014/06/28(土) 10:40:07.38ID:XhB1WgZY
ぼこぼこしたのとか赤いニキビあとは化粧水じゃどうしようもないな
俺は馬油が効果あったけど、半年かけて少しマシになった程度
2014/07/05(土) 09:14:36.07ID:tJ43YseL
化粧水付けた後汗かくとどうなるの?
2014/07/20(日) 20:22:11.40ID:R24AS1Ep
CMで目についたから、安くて簡単に手に入るからって理由だけで厨房の頃からOXYシリーズ使ってきたけどここでの評判どうなんですか
2014/07/20(日) 21:04:59.68ID:1d0ChBvO
スレタイがおかしくて、化粧水だけでも付ければ効果があるように見える

水洗顔しかしてない人が化粧水を付けてもあんまり意味はない
石鹸で洗顔した後に使うと意味があるけど、化粧水しか付けないと逆効果で、
クリームや乳液も必須になる

で、化粧水無しで石鹸とクリームや乳液でもそんなに変わらない
もっと言うと、水洗顔だけでも変わらない

まとめると、石鹸で洗顔してクリームや乳液も使ってる人が、
そこに化粧水も足した時に始めて効果がある
そこまでしてる男は少ないので、化粧水だけ薦めても仕方ない
2014/07/25(金) 20:27:56.19ID:UJJxKMxd
>>124
勉強になった
2014/07/31(木) 01:00:24.44ID:xcyZka8H
乳液つけると顔てっかてかになるんだもん
2014/08/01(金) 04:20:45.04ID:2/I03SKN
それは量が多いって事じゃないかね
減らしたらいい
128※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/08/10(日) 23:53:38.49ID:CbA6t+B7
dプログラムってどうだろう
129※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/08/19(火) 22:20:07.75ID:YNvJd8oj
Dプロなら紫かピンク
130※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/08/31(日) 23:45:41.30ID:t6e6kf/5
ニベアフォーメンのガラス瓶っぽい容器は資源ごみのビンでいいの?
いままで一般ゴミで捨てていたけど、ちょっと気になりました
2014/09/01(月) 01:00:29.17ID:KFOPjBSC
いつも風呂上がりニベアの化粧水塗った後にニベアの乳液塗ってるんだけどテカりが半端ないです。テカらない商品欲しい無いですかね?あと化粧水塗って乳液と二回塗るのもめんどくさいから一つの商品で二つの効果があるようなの無いかな
2014/09/03(水) 22:13:28.53ID:gtZXKS2a
>>131
乳液やめて、
無印良品のホホバオイルがいいかも。
2014/09/03(水) 23:16:22.44ID:RcyxwDYt
>>132
無印?ニベアでそういう商品は無いですか?
2014/09/04(木) 09:54:44.32ID:YVvS6r4r
なんでニベアじゃないといかんのだ
2014/09/04(木) 23:50:59.04ID:I8tjsxmJ
>>134
無印に滅多に行かないからニベアなら薬局にあるから
2014/09/05(金) 04:55:10.01ID:u2HxSdKM
>>135
知るか馬鹿
2014/09/06(土) 20:39:03.09ID:HWzTiBvk
>>131
素肌しずくオールインワンで楽だし冬の乾燥にもつよめでいいよ
目の周りはニキビできたりするとすごく治りにくいからあんまし塗らないように
2014/09/09(火) 12:36:40.80ID:UOkJ63Px
ニキビにはオルビスのクリアシリーズのローションがおすすめ。
和漢成分かグリチルリチンか何が効いてるのかわからんが、とにかくきれいな肌になる。
1800円くらいだし許容範囲じゃない?
ジェルもステップにあるけど、ウォッシュとローションだけで乾くことももちろんテカることもなく十分だと思う。
2014/09/11(木) 18:31:20.66ID:njHhGoJr
アイクリームも寝る前につかっとけ。
クマに効く。
ただし継続的に使うべき。

@コスメの上位だったらどれもあんまり変わらないと思う。
俺はホオメバウのチューブのやつを使ってる。
2014/09/12(金) 16:23:42.65ID:niNGEffB
ほうほう
2014/09/15(月) 15:14:02.38ID:ZpuGXrWZ
再度読み返して気が付くまでずっとアイスクリーム塗ってたわ…
142※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/09/20(土) 00:24:43.15ID:nPOkg1pt
アイクリームって色々売ってるよね
LUSHか贅沢プラセンタのアイクリーム、気になってたけど口コミがそんなに良くなかった
143※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/09/26(金) 07:18:35.14ID:kGtJ17nI
エタノールフリー、出来ればパラベンもいらないんだけど、
いいのないかな?
2014/09/26(金) 16:44:27.06ID:bZSB8PaD
アイクリームは使う必要があるんだろうか?
アラミスの使ってたが、べつにいらない気がした
3000円くらいだったからもっと高いのは効果あるのかも
2014/09/27(土) 13:40:07.98ID:dWQYw5xJ
クマがないなら使わなくていいと思う
2014/10/15(水) 12:29:45.44ID:aYbJlvRH
無印の化粧水
2014/10/27(月) 23:17:57.65ID:kRcmXrKC
ホホバオイルと化粧水どっちがいいの?
2014/10/30(木) 02:02:13.24ID:VXFIaMr4
ダイソーの酒しずくが良いらしいよ。
149※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/10/31(金) 00:04:25.99ID:3NKsbYwL
極潤アルファいってみる
150※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/10/31(金) 22:18:10.06ID:T/nXDQYW
顎だけ少し肌汚いんだけど、ヒゲよく抜くのと化粧水とか使ってないのって関係あるかな?
2014/11/01(土) 11:41:02.60ID:dq9LHe98
みんなまだ日焼け止めつけてる?
俺もうやめたんだけと早い??
2014/11/02(日) 10:45:04.42ID:gYMPLmBx
1年中塗ってるよ
紫外線はゼロじゃないから
2014/11/02(日) 15:43:08.31ID:Cij4WwYb
>>152
子の時期から冬まではSPFどれくらいのつけてる?
夏用のSPF50のやつはさすがに重いよね。
2014/11/03(月) 03:58:47.44ID:ysOhUOcl
>>153
秋冬は基本的には紫外線散乱剤系統でSPF値20〜10台のものを使用

自分はSPF50はまず使わない
とうのも、高SPF値のものは紫外線吸収剤入りがほとんどで肌への負担が大きいから

5〜8月でも基本はSPF30台にとどめてる
SPF値は1で20〜25分程度遅らせるってことだから
たとえば30でも計算上は10時間以上ってことになる
どうせこまめに塗り直すんだから、それで十分だし
やっぱり肌への負担はできるだけ少なくしたい

考え方はいろいろだろうけど、自分は、SPF値にこだわるよりも
ケチらずにムラなくしっかりと塗る、こまめに塗り直しをする
ということのほうがよっぽど効果的だと実感してるよ
2014/11/03(月) 07:51:38.36ID:+MH+zBY4
>>154
ありがとうございました。
自分はニベアmen's spf50 スポーツ、レジャー用しか使ったことことごありません。
つけた感じは粉感がすごくて帰宅したらすぐに洗顔してました。

できるだけ使用感が軽く、指摘していただいたとおりこまめに塗り替えたいのでできるだけもったいないと感じない程度の日焼け止めを買ってこようと思います。

おすすめあったら教えてください。
素直に買ってこようと思います。笑
2014/11/03(月) 23:16:07.09ID:mgACP1P5
化粧水とかスキンケアできる人が羨ましい。
なんかつけると、かぶれるか、ニキビが出るかどっちか。
だから結局、乾燥するから、あまり洗わないようになった。
最近はスキンケアはあきらめてビタミン剤飲んだりしてる。

冬だから保湿したいんだが。。
2014/11/10(月) 17:21:30.25ID:vUVa88Xf
>>156
俺も以前はそうだったから分かるよ
免疫力が落ちてたり、身近に喫煙者が居ると化学物質に弱くなるし
ビタミン剤などサプリメントを日々飲んでると肝臓に負担が掛かり余計に免疫力が低下するんで、ビタミン剤飲むなら青汁飲んだ方が良いよ
今は飲みやすい牛乳で飲むやつやフルーツ味のもあるからお試しあれ
化粧水はちふれがわりと優しいけど、それはどうだろう?

今は朝晩に化粧水は大容量のやっすいヒアルロン酸系使って、乳液はなし
その代わり夜風呂で洗顔したあと豆乳ヨーグルトパック玉の輿を塗り洗い流してる
これだけで毎年の口角炎&顔のカサカサとさよなら出来た
2014/12/27(土) 21:53:08.67ID:3Odu1wfZ
寝る前に、ナイトクリームを使うと、朝、全然違う。
159※名無しイケメンに限る
垢版 |
2014/12/31(水) 21:19:09.32ID:fT3Ftnju
極潤アルファのドロっとしたの使ってみる
1か月後どうだろう
160※名無しイケメンに限る
垢版 |
2015/01/01(木) 14:29:45.49ID:VPr8AqRq
無印の敏感肌用を買ってみた
化粧水乳液だけでなく、美容液クリームスクワランオイルとか買ってしまったよ。
161※名無しイケメンに限る
垢版 |
2015/01/06(火) 03:31:11.05ID:V/L/h6Ks
洗顔→完全に乾燥させてシェーバー→化粧水

この順番ておかしい?
洗顔後にすぐ化粧水がベストなのはわかるけど
濡れてると髭剃れないし
2015/01/06(火) 03:54:51.35ID:+uV1MqIm
>>161
今時のシェーバーなら完全防水だから、濡れた状態での
いわゆるウェットシェービング(シェービングフォーム等での剃り)ができるはず
そのほうが綺麗に深剃りができるし、肌にだって優しいよ

しかし、毎回シェーバーを洗うのが面倒に思うかもしれないな
けど試しに、一度自分のシェーバーのニオイを嗅いでごらん
洗わずに1日置いただけでも、雑菌がわんさと繁殖する
今の流れでは、洗顔後にそのシェーバーで、わざわざ顔を汚してることになるんだよ
163※名無しイケメンに限る
垢版 |
2015/01/07(水) 05:06:34.20ID:wgMBJWd1
無印のメンズオーガニック化粧水を愛用してたが、生産中止?になったようだ

というわけで、
・敏感肌用さっぱり
・敏感肌用高保湿
・オーガニック化粧液
後釜をこの3つで迷ってるんだけど、どれがいいでしょうか?

乳液はつけない派です
2015/01/07(水) 11:41:06.79ID:K9I0gclv
誰もてめーの肌質知らないんだから分かるわけないだろww

さっぱりでいいんじゃないの
165※名無しイケメンに限る
垢版 |
2015/01/07(水) 14:21:52.45ID:wgMBJWd1
>>164
ですよね
化粧「液」というのが気になってw
2015/01/08(木) 15:56:14.44ID:suWp68LI
ノンアルコール、ノンシリコン、一部嫌われ物の防腐剤無添加=低刺激、肌にいいというわけではない事を念頭に置いておこう

植物エキス→合成物質と比べてもかなり激しいアレルギーや副作用を惹き起こす事がある。自然=マイルドではない事は基本中の基本
ノンアルコール、具体的なデータがないのになぜか風評被害を受けている一部の防腐剤の代替成分→人によっては逆に大幅に刺激になる事がある

濃厚なヒアルロン酸は乾燥肌にはいいけど少し脂っぽい人だとブツブツが出来やすくなるので注意
そういう人はヒアルロン酸抜きのハトムギが含まれている物を選ぼう
167※名無しイケメンに限る
垢版 |
2015/01/08(木) 19:12:40.07ID:mqPM/QN1
無印俺はいまいちだった
2015/01/08(木) 21:32:51.21ID:1aYHybic
1年ほど前、急に肌頬の荒れて半年くらいニキビとかすごかったけど
・ヒゲ脱毛して髭剃り回数減
・アクアチム(2ヶ月)
・リプロスキン+ドゥラメール
で治った

ただ後遺症か何箇所かできてしまったクレーターと毛穴の開きに悩んで、結局マスク生活。

昨日からAPPS+Eも加えた
後々にはCO2フラクショナル考えてる、、
169※名無しイケメンに限る
垢版 |
2015/01/08(木) 21:49:10.47ID:yHDdZ3aF
>>162
だからシェーバーのクリーニングをするんじゃねえのか?
2015/01/11(日) 03:51:03.48ID:iTTPOYLc
キンタマ保湿したったらツルツル!
内ももにへばり付く!
2015/01/12(月) 05:34:15.02ID:kd+ipL4y
あーあ、やっちまったな・・・
2015/01/31(土) 13:39:12.59ID:7lmmO7Ge
無印の高保湿さっぱり化粧水を使っていたが、無印でいちいち買うのがめんどくなった
その辺のドラッグストアで買えて質の良い、評判の良い化粧水ってなんですか?
テンプレあると便利なのになー
2015/01/31(土) 17:11:02.35ID:aAL6zskq
肌質は各人各様だから、そんな万能薬みたいなものはないよ
いくら評判が良くても、自分に合わなければ何の意味もないし
2015/02/01(日) 04:47:49.15ID:TLLvFz0q
使えねー
2015/02/01(日) 15:17:28.26ID:X06kyA1S
>>172
ハトムギ化粧水でいいじゃん
2015/02/14(土) 16:57:07.16ID:VrC6RMbm
>>161
毛は水分含んだほうが剃りやすい。だから床屋で蒸らす。
シェーバー(乾式)で髭剃る場合は、ベビーパウダーを使う。
市販の乾式用シェーバーローションには、パウダーも入ってる。
177※名無しイケメンに限る
垢版 |
2015/02/15(日) 18:30:58.76ID:sV4sDBOH
>>161
シェーバー使う時は、プレシェーブローションつけた方がいいよ。
2015/02/26(木) 14:32:34.24ID:sbslZ9TC
ニキビない高校生がつかっても意味ないの?
2015/03/30(月) 14:26:04.73ID:jaV5M9PF
バルクオムどう?
2015/04/08(水) 01:30:03.65ID:ctyF0L9m
専科の保湿クリームから作った、と美容液から作ったシリーズってどうなの?
かずのすけのブログだと大して有効成分の入っていない雰囲気化粧水って酷評されてるけど
他の解析サイトでも酷評されてるし
資生堂だからって全部が全部品質良い訳ではないのかな?
それによくよく考えたらその上の価格にアクアレーベルがあるし、アクアレーベルよりはやっぱりダメダメなんだろーか
2015/04/08(水) 01:50:56.46ID:3c13Vga8
資生堂がいいって思い込みがまず間違いな
資生堂でもブランドによって全然違うし、dプロみたいなシリーズ以外は資生堂はわりと刺激強め
つか自分の肌の状態がどうなってて何が必要かで選ばないと
2015/04/08(水) 10:42:14.59ID:ctyF0L9m
でもアットコスメだとさすが資生堂さん!高品質!使用感いい!保湿される!すごい!って絶賛の声多いんだよな
もう何が本当なのかわかんねーわ
183※名無しイケメンに限る
垢版 |
2015/04/22(水) 02:31:05.40ID:eUvl33L9
男の化粧水、乳液っていってもたくさんありすぎてどれ買えばいいんだって感じ
とりあえず、化粧水はスレにあがってた無印のさっぱりタイプにしようかと思ってるんだが、
乳液でいいのある?
2015/04/22(水) 12:22:32.66ID:MFOXmJ4R
人それぞれ肌質ぜんぜん違うんだから、自分に合うのは自分で見付けるしかない
2015/04/25(土) 18:43:29.29ID:yD2za3ke
q
2015/05/08(金) 11:37:38.34ID:4xi/a6FP
>>183
男は乳液つけないほうが。
かえって肌汚くなる。
2015/05/08(金) 23:46:35.19ID:Q1Hlk/qk
乳液つけないと化粧水つける意味かないよ
2015/05/11(月) 14:33:29.13ID:fNSoJStX
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

da●et/c11/52saki.jpg
●をkkun.nに置き換え
2015/05/11(月) 22:03:23.74ID:V04FsE/0
ビタミンCとヒアルロンが入っていれば充分なんだけどね
2015/05/13(水) 12:51:35.35ID:c7CGvJu8
乳液は化粧水をつけた何分後につければいいの?
2015/05/13(水) 18:20:05.81ID:O8EKb9xc
すぐ
2015/05/26(火) 14:50:00.91ID:18Gux9xq
個人的に使って良かったのはアルビオンのスキコンかクリニークのイーブンベターだな
2015/06/27(土) 23:35:33.40ID:ccGuTBPi
食塩水(化粧水の代わり)

オリーブ油(BBの代わり)
2015/07/03(金) 11:05:05.87ID:1oFlpIvL
●水虫が3日で治る裏ワザ●

キッチンハイター(粉末酸素系、400円位)を
お湯5リットルくらいにキャップ1杯溶かして
5分間両足をつける。その後
お湯か水でよく洗う。これだけでOK。
これを3日続ける。
キッチンハイターは傷口の
消毒や殺菌に使うオキシドール(オキシフル=過酸化水素水)
とほぼ同じ成分だから水虫菌にも効果があるよ。
水虫のカユミや足のくさい匂いも一発で消える。
ただし高濃度で使うと肌が荒れるので注意。
2015/08/08(土) 07:00:15.61ID:U0DUR5PN
こういう肌の人はこれを使えっていうテンプレ的なのはないの?
敏感肌の人は何を使うのがお勧めですか?
2015/08/14(金) 07:38:29.59ID:EfhTWHl7
OXY使うようになってから、ニキビが出来なくなったな。
2015/09/07(月) 21:16:24.04ID:2CcZhihx
夜に風呂入る
化粧水と乳液つけて寝る
朝起きて洗顔する
電動髭剃りで髭剃る
化粧水と乳液つけて出発

初心者なんだけどこんな流れで大丈夫?
髭剃った後にちゃんと顎のほう洗ってから化粧水と乳液しないと効果半減なのかね
2015/09/07(月) 22:28:31.12ID:4o4H8GIg
>>183
ウルオス
199500円で試せる本物精力剤!?
垢版 |
2015/10/22(木) 00:00:31.53ID:BAxrbzbT
いざとゆう時勃起に自信!

ガッツリ抜ける!大きく抜ける!

クラチャイダムが何と500円です!!!

見逃すなよ!イエイ!!

http://sexlifetaisetu.blog.fc2.com/
200200
垢版 |
2015/10/22(木) 05:54:18.23ID:grWAjD1D
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
2015/11/03(火) 22:45:56.34ID:+KO3caNv
髭生やしてると髭のとこだけ化粧水と乳液の塗りが甘くなってそこだけアンチエイジング力が低くなるわけだよね?
本気なら髭剃れってことなんだろうが髭濃いから伸ばしてあほうが楽なんだよな
2015/11/08(日) 19:35:52.33ID:NAOTH+RJ
100円ショップで売ってる豆乳ローション顔に塗って、その後電動シェーバーで毛穴に塗り込むように髭をそってるんだけど若干髭が薄くなったように思える。
2015/11/30(月) 22:46:39.96ID:ydQsei8C
ももの葉ベビーミルキィモイストってのが乳液代わりによかった
程々の保水力で時間が経つとサラッとする
2015/12/03(木) 06:20:52.75ID:q6hrPup4
100均で売ってるやつって無意味?
2015/12/03(木) 15:37:21.10ID:1VDKRbI5
何もしないより全然いいと思うよ
2015/12/03(木) 20:06:03.76ID:z3XugLlq
ぶっちゃけ容器とメーカーと研究費がほとんど、中身に大差は多分ない
2015/12/03(木) 22:34:06.58ID:yuYFzTBX
中身(成分)の違いはあるだろうが
効果に大差はない
って感じか
208204
垢版 |
2015/12/04(金) 02:45:51.97ID:7FM0XCkY
>>205-207
どうも。
2015/12/13(日) 21:03:07.77ID:fTnTcQSv
現在アラミスの使ってるんですけど、二ベアフォーメンリバイタライジングローションにに変えようかと迷ってるんですが、変えない方がいいでしょうか?
2015/12/15(火) 13:05:15.14ID:Tqm95x48
ダイソーの酒のしずく化粧水がずっと品切れしてる…
気軽にたっぷり使えて良いんだけど。
2015/12/15(火) 18:46:02.28ID:BXONlPLz
アラミスのウォーターローション、テスターでつけてみたけど
やはり臭いがダメだった。

LSシリーズは匂いがいいのかな?
2015/12/24(木) 13:44:41.65ID:8m3NdNeu
肌水、ハトムギ化粧水、ニベアフォーメン センシティブローション以外でおすすめの化粧水ありませんか?20代前半の男性で、乳液は使いません。今はセンシティブローションを使っていますが、ニキビが出来やすくなり、瞼がヒリヒリすることがあります。
2015/12/24(木) 17:22:56.43ID:00ZCdDn+
とりあえず安いし無印の敏感肌用試してみては?
2015/12/24(木) 18:02:07.15ID:2UAQaxr8
>>213
ありがとうございます。試してみます。
2015/12/26(土) 19:02:03.82ID:o/ajS/+b
20代前半の男でも乳液って必要?
2015/12/26(土) 21:03:56.02ID:0wSwDFyD
当たり前だろw
2015/12/27(日) 00:26:23.06ID:4Fa1hsD/
>>216
以前ユゼの乳液と、なめらか本舗の乳液を使ったことがあるんだけど、ニキビが出来やすくなって止めたんだよね。乳液も無印良品の敏感肌用がいいのかな?
2015/12/28(月) 08:26:20.88ID:F3bBtgcA
セイヤーズのキュウリ
テスターでは香り良く思って買ったけど
なんだか苦手に感じてすぐ棄ててしまった…
使用感はなかなか良かったから次は無香料かオリジナルだな…
2016/01/13(水) 09:54:29.46ID:z5hhkDt0
>>215
脂性肌は乾燥する部分だけでいいんじゃね
2016/02/13(土) 16:08:36.26ID:J7vloKHp
新しく使い出したのは保水力が高いのか、
首とかに使うとべたべたする

べたべたと取るかしっとりと取るかの違いだけど
2016/02/13(土) 17:29:38.09ID:EIYPrIt9
べたべたするのは無理だなぁ
ベタつかなくて、割としっとりする物を選んでる…
べたべた感もシットリ感も個人差があるけれども
2016/03/10(木) 22:35:39.89ID:4HtPhw0K
乳液つけると
朝ニキビができてしまう。

223水戸婦人部長
垢版 |
2016/03/27(日) 16:21:44.63ID:iKCbvDOA
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくな?
2016/03/28(月) 19:25:22.16ID:AXWHw6z9
pure natureのオールインワン500ml買ったよ
質より量で選んだがどうなることやら・・・
225※名無しイケメンに限る
垢版 |
2016/05/11(水) 10:08:35.94ID:D1q7zkD3
クラランスメン
化粧水2品
7月1日 発売
226※名無しイケメンに限る
垢版 |
2016/05/16(月) 18:31:44.98ID:XbpMNC4z
http://pic.coolboys.jp/face7/index.php?mode=article&;id=8559
http://i.imgur.com/pQb1Emr.jpg
2016/05/16(月) 23:10:19.32ID:AvlzGcZZ
湿度上がってきたら化粧水要らないな
2016/05/18(水) 12:11:48.87ID:0ypcEzQL
お前ら男性用使ってる??

男性用の種類少ないから女性用使うか悩んでる
2016/05/18(水) 23:07:40.42ID:9Ow6EO0Y
普通に女物だろwww
2016/05/19(木) 00:55:40.52ID:FQtMILyV
男性用とか最初から眼中に無い
2016/05/19(木) 01:13:52.09ID:361obVX0
男性用は余計な物入ってるだけだよね
2016/05/19(木) 23:18:23.20ID:ShskOczJ
刺激が強すぎるとよく聞くが
2016/05/20(金) 20:38:28.15ID:PMxb2bVy
爽快感とかを優先させとるからな
2016/05/20(金) 22:39:32.70ID:UlzSVDfB
爽快感なんてどうでもいいのにメーカーは頭おかしいね
2016/06/04(土) 10:00:49.45ID:AmTFo1Dk
ドクターケイのケイカクテルVローション(ビタミンC誘導体でありブースター化粧水としても使用可能)

アンプルールのラグジュアリーホワイト ローションAO2 (化粧水)

アンプルールのラグジュアリーホワイトメラルミナス(美容液)

をやり続けて半年
女みたいな肌になってやべーぞ
2016/06/05(日) 11:01:38.91ID:9bIXzGZH
男でそこまで使うと気持ち悪い
2016/06/05(日) 21:23:19.26ID:tqjtB8JT
綺麗な男は努力はしてるんだよ
2016/06/05(日) 22:27:40.24ID:F2fFr1El
鏡で肌見てみれ
何もしないからクレーターみたいになっちゃって
赤ちゃんみたい、は無理でも、粗が目立たないくらいには戻るのに
2016/07/20(水) 16:55:12.80ID:NMHC4XIo
22歳の俺氏適当に選んだルシードが40歳用となっており泣く

やらないよりはいいよね…?
2016/07/24(日) 00:41:46.14ID:lNLhtcnx
そもそも男性用自体が金ドブ
2016/08/03(水) 22:39:02.60ID:KYj38OFe
セラミド配合の化粧水つかってるんだけと、肌きれいになるかな、?Amazonレビューで買ったんだけど
イマイチ効果が見えない。
2016/08/11(木) 01:01:57.39ID:QSVEkyoq
コラーゲンとかヒアルロン酸とかセラミドとか、肌に見つかる物質を塗れば肌に入る筈
という思い込みの商品は全部効かないぞ
食っても消化されるだけだし
注射すればあるいは
2016/11/01(火) 10:54:58.99ID:CBtHtDP8
濃度の高い美白成分や高いビタミンC誘導体の物は
普通に肌に浸透するよ
だが、かなり高価な上に副作用として白斑のリスクがある
244※名無しイケメンに限る
垢版 |
2016/11/01(火) 20:47:27.55ID:GSr9aE+7
医薬部外品にしとけ
245※名無しイケメンに限る
垢版 |
2016/11/01(火) 23:32:39.40ID:aEhiWRu2
オキシーのオールインの化粧水買ったらジェルみたいだったんですけど、どう付けたらいいんですか?
水みたいだと思ってコットンも用意してたんですが
2016/11/22(火) 15:45:50.87ID:xRL0JAb+
ニベアフォーメン使ってるけどガラス容器以外は満足してる。
あれ落としたら割れそうだし洗面台傷付きそうだしプラスチック容器でも出してくれないかな?
2016/11/29(火) 14:25:53.61ID:6xjSpD6w
ハトムギと無印以外でおすすめの化粧水ありますか?
2017/01/07(土) 18:48:02.67ID:F9SnDnXP
今まで無印の化粧水と乳液使ってたけど、嫁のクレドポー?とかいうの使ったらやばいわ
全然違う
2017/01/10(火) 00:28:44.66ID:iDPapVt/
>>248
そりゃクレドポー使えば違うだろ
資生堂のトップブランドだし
2017/01/29(日) 15:33:18.81ID:4g8JJdk1
化粧水がベタベタするっていう人は、手で化粧水付けるんじゃなくて、コットン使うと良いよ。
251※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/01/30(月) 19:25:53.46ID:mHIYJSGv
ちなみにちゃんと化粧水が浸透するのは手で付ける方な コットンは拭き取りっていう感覚 化粧水つけるときは真上向いて手で抑えて付けるんだぞ 真上向くことで血行良くなって浸透が増すからな
2017/01/30(月) 20:28:59.03ID:fED95T9K
シワが出て来てきになるんだけど、
シワに良い化粧水とクリームってないかな?
2017/01/30(月) 20:45:09.52ID:+HFz+2yW
シワはどうにもならない
2017/01/30(月) 20:58:08.46ID:q2ZfnsZh
>>253
予防は何がいいですかね
2017/02/11(土) 01:08:48.65ID:kava7zOg
30半ばに差し掛かって、肌の衰えが気になりだしたので
とりあえず近所のサークルk で評判のいい無印の 敏感肌用 化粧水高保湿を買おうと思ったら
しっとりしかなくて、仕方なく買ってきた
これとニベアソフトでなんとか乗り切る!
256※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/02/18(土) 16:58:14.48ID:4T7YpINX
嫁の使ってるライスフォースをこっそり使ってるがメチャメチャいいぞ。
肌がサラサラする。
2017/02/21(火) 00:03:17.21ID:Z4xEZby/
まったくスキンケアとか日焼け止めとか
興味無かったけど若い内にやっとけばよかったなぁ
と本当後悔してる 化粧水うんぬんより保湿だけは
本当重要だ一度しわができたら手遅れだし乾燥すると
毛穴とかも開くしたるみもヤバイからな
単純に乾いた紙と濡れた紙どっちがしわに
なりやすいかって考えれば当たり前に乾いた紙
だしな 今若い奴は20入ったら保湿と日焼け止め
はマジでしとけ 5年後ぐらいにマジで差がつくよ
2017/02/21(火) 00:05:03.00ID:ePWWy7kV
それは体質の問題
何もしなくても日焼けしても
45まではツルツルだった…
2017/02/21(火) 22:17:52.19ID:vU7cmVaW
日焼けは要注意だと思う
必ず数年後に来る
2017/02/22(水) 20:57:06.06ID:h/4s/jii
ルシードのオイルコントロールとかいう化粧水と乳液買って十日程使ってるけどやっぱり爽快感狙いのひんやりした感じ。
前はニベアメン使ってたけどニベアメンの方がずっと良い。
あと数日様子見て良くないからボディクリーム代わりに使うかな。
261※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/02/23(木) 23:50:08.95ID:0PIUlATz
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
262※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/02/24(金) 19:22:40.68ID:pp/OOMNk
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
2017/03/14(火) 00:16:23.32ID:FQcG0+B2
資生堂forMEN使ってる人いる?
化粧水と乳液使ってるんだがクレンジングとか保湿も同シリーズに揃えた方がいいのかね
2017/03/14(火) 09:05:20.92ID:d/g5OOlu
いいのかね
265263
垢版 |
2017/03/15(水) 00:05:40.46ID:upzcqL53
>>264
個人的には気に入ってるんだけど、洗顔とかは他の特売のとか使ったりしてるから揃えた方がいいのかな?って思って
販売員に聞けばもちろんシリーズ揃えることを勧められるし
2017/03/15(水) 00:38:20.50ID:tnJkF8sl
まあ
香り以外は問題ないよ
そこまで厳密に商品設計なんてしてない
しているようにケースの統一感とかで見せてるだけ
2017/04/01(土) 08:53:18.93ID:zzfn8DL4
洗顔料は特に肌質によって合う合わないあるから今までのでいいんじゃない?
2017/04/09(日) 07:04:25.11ID:xQWsV3nh
ハトムギでいい?
269※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/10(月) 14:33:21.92ID:1zUmztQ1
専科のパーフェクトなんちゃら使ってるんだがどうなんだろう?
270※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/10(月) 15:41:24.71ID:GuQO4hip
https://goo.gl/oYCclk
これは嘘でしょ?
本当だったらいやだなー。。
2017/04/10(月) 16:47:00.97ID:VT3NS4HI
>>270
ウィルス
2017/04/16(日) 14:06:10.33ID:BzcjVDab
エマルジョンリムーバー買っちゃったけど、これは化粧水に入るのかな?
2017/05/11(木) 05:34:23.19ID:ghmYbbMm
オードムーゲとヒルドイドが最強
2017/05/19(金) 12:29:05.26ID:yo2OtMWq
メンズ用のオールインワンジェル買ってみたけどめちゃめちゃ潤うな
5年程使い続けた無印の高保湿化粧水からの卒業だわ
2017/05/19(金) 13:09:02.20ID:rq8DY55Q
>>274
商品名は?
276※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:22:50.11ID:FrXi+DZ2
素朴な疑問だが化粧水や乳液って依存させるためのマッチポンプだとは思わないの?
本当に肌改善するのか?
277※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:25:10.51ID:IQcB77iy
シワが出て来てきになるんだけど、
シワに良い化粧水とクリームってないかな
278※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:25:13.15ID:3pqTVsuj
VIPからきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/05/28(日) 10:25:30.94ID:vhikyslR
みんなコットン的なもの使ってるの?俺は使ってるけど
280※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:25:46.71ID:fbIy5Z5T
まったくスキンケアとか日焼け止めとか
興味無かったけど若い内にやっとけばよかったなぁ
と本当後悔してる 化粧水うんぬんより保湿だけは
本当重要だ一度しわができたら手遅れだし乾燥すると
毛穴とかも開くしたるみもヤバイからな
単純に乾いた紙と濡れた紙どっちがしわに
なりやすいかって考えれば当たり前に乾いた紙
だしな 今若い奴は20入ったら保湿と日焼け止め
はマジでしとけ 5年後ぐらいにマジで差がつくよ
2017/05/28(日) 10:25:47.60ID:3pqTVsuj
                    ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ  VIPから来ました
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ?     レレ
282※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:25:47.86ID:0whX6Zuk
若いうちの満面に脂ぎってれば不要かな
年喰って来ると油田と砂漠がはっきりして来るから、砂漠に化粧水ぶっかけないと傘付いて来る

自分で願射して直接タンパク質補給でも良いと思うがなwww
283※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:25:51.69ID:xJeP9OvA
それは体質の問題
何もしなくても日焼けしても
45まではツルツルだった…
284※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:26:19.32ID:xJeP9OvA
男用の化粧水たくさんあってどれを買えばいいのかさっぱり分からなかった。
顔だけとか全身用とかあってめんどくさいし、お試し用とか使ってみたらニオイがあるのかよ。
結局買わずに帰ってきてしまった。
どうしてくれんのよ?
285※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:26:19.89ID:0whX6Zuk
ちふれ青がどこ行っても売ってない
LOFTに行けばあるかな
2017/05/28(日) 10:26:34.91ID:hxloh02y
ダイソーの酒のしずく化粧水がずっと品切れしてる…
気軽にたっぷり使えて良いんだけど。
287※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:26:35.39ID:fbIy5Z5T
素朴な疑問だが化粧水や乳液って依存させるためのマッチポンプだとは思わないの?
本当に肌改善するのか?
288※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:26:45.21ID:0whX6Zuk
エムジー5意外に悪くなかった
トニックも使ったことあるが臭くてたまらなかったが、これはそうでもない
ちょっとスースーして気持ちいい
化粧水の効果に期待できるかはともかく、すぐに捨てるってことは無さそう
289※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:27:01.88ID:xJeP9OvA
>>287
それは体質の問題
何もしなくても日焼けしても
45まではツルツルだった…
290※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:27:11.63ID:0whX6Zuk
自分がどういう肌か知る事から始めないと
化粧で苦労してる女はやたら詳しい

にきびとか症状でてるなら皮膚科に単純に相談しても良いと思うよ
291※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:27:50.73ID:0whX6Zuk
ギャッツビーのスキンローションの
薬用スキンケアウォーターがなかなか気に入ってたんだが
容器を楕円系から四角系にマイナーチェンジした為に
下向けて数滴垂らして手にとった後に戻そうとしたら
そのフラットな形状から跳ね返ってタプッ!といつも溢れるようになった・・・
わざとやってるんだろうか?毎回、ちょっと溢れてもったいないし垂れてしまう。
アクアクリームの方はトロっとしてるしそんな事はないみたいだけど。
なんでこんな意味の無い改悪したんだ!消費を早める為か?
292※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:27:59.55ID:fbIy5Z5T
>>50
化粧品は薬事法で未開封品を適切な状態で保存し3年以内に品質が変化する恐れのある
ものについては消費期限を明示する必要があることになっているそうです。
殆どの化粧品は消費期限が記載されていませんが、これらは未開封状態なら概ね3年以上は
持つはず。一方、開封済品は半年以内くらいには使用してください、としてあることが多いようです。
293※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:28:09.62ID:NhTIJHDK
                    ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ  VIPから来ました
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ?     レレ
2017/05/28(日) 10:28:22.99ID:hxloh02y
中身(成分)の違いはあるだろうが
効果に大差はない
って感じか
295※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:28:25.96ID:xJeP9OvA
化粧水がベタベタするっていう人は、手で化粧水付けるんじゃなくて、コットン使うと良いよ。
296※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:28:30.97ID:IQcB77iy
>>286
医薬部外品にしとけ
297※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:28:53.55ID:0whX6Zuk
ドクターケイのケイカクテルVローション(ビタミンC誘導体でありブースター化粧水としても使用可能)

アンプルールのラグジュアリーホワイト ローションAO2 (化粧水)

アンプルールのラグジュアリーホワイトメラルミナス(美容液)

をやり続けて半年
女みたいな肌になってやべーぞ
298※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:28:56.00ID:3pqTVsuj
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ―― ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      精神を加速させろ
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / / 
  (_/   
299※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:28:56.85ID:fbIy5Z5T
>>98
俺は嫁さんの化粧水使ってるけど無問題だからいんじゃない?
いくつかあるうち、ピールセラムとかいうスポイトで出るちょっと高い奴を使ったら
肌ツルツルになって、ばしゃばしゃ使ってたら嫁さんに怒られた…。
冬場は乾燥するんでその後ニベアの青い奴つけてる。
こっちは子供と共有。
300※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:29:02.26ID:xJeP9OvA
安いのなら極潤かな

男物より兼用タイプだからもちもちが違うしパラベン以外は安心だし
301※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:29:12.09ID:0whX6Zuk
お前ら男性用使ってる??

男性用の種類少ないから女性用使うか悩んでる
302※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:29:15.13ID:NhTIJHDK
色黒なのが悩みです
303※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:29:23.64ID:3pqTVsuj
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ―― ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      精神を加速させろ
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / / 
  (_/   
304※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:29:34.37ID:0whX6Zuk
べたべたするのは無理だなぁ
ベタつかなくて、割としっとりする物を選んでる…
べたべた感もシットリ感も個人差があるけれども
2017/05/28(日) 10:29:41.37ID:hxloh02y
ギャッツビーのスキンローションの
薬用スキンケアウォーターがなかなか気に入ってたんだが
容器を楕円系から四角系にマイナーチェンジした為に
下向けて数滴垂らして手にとった後に戻そうとしたら
そのフラットな形状から跳ね返ってタプッ!といつも溢れるようになった・・・
わざとやってるんだろうか?毎回、ちょっと溢れてもったいないし垂れてしまう。
アクアクリームの方はトロっとしてるしそんな事はないみたいだけど。
なんでこんな意味の無い改悪したんだ!消費を早める為か?
2017/05/28(日) 10:29:45.53ID:3pqTVsuj
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ―― ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      精神を加速させろ
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / / 
  (_/   
307※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:30:08.36ID:xJeP9OvA
資生堂forMEN使ってる人いる?
化粧水と乳液使ってるんだがクレンジングとか保湿も同シリーズに揃えた方がいいのかね
2017/05/28(日) 10:30:09.36ID:3pqTVsuj
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ―― ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      精神を加速させろ
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / / 
  (_/   
2017/05/28(日) 10:30:20.18ID:pGADtXfi
500円クーポン+500ポイントは普通に発送されるみたいだな。
新しいスキンケアグッズ試したいヤツは早めに貰っといた方がいいよ。

【サンドラッグで500円クーポン+500円ポイント祭り開催中!】(1/29最新版)
1. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/SCQ20JC8にアクセスして500円クーポンを獲得

2. スマホやタブレットに「DeNAショッピング」アプリをインストールして、アプリからログインして更に500円分のポイントGET

Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.bidders&;hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/denashoppingu/id511224543
  ↓
500円クーポンと500円ポイントを併用して買い物

送料は400円なので、600円以下の物を買うとタダで買い物できる(3,000円以上買うと送料0円)

◆1000円(600円以下商品+400円送料)で買えるオススメ商品:スキンケア編◆

菊正宗日本酒の化粧水 500ML 740円(実質140円)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4971650800486

オリーブマノングリーン果汁水 180ml 781円(実質181円)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4965363003982

琥珀肌しっとりタイプN 220ml 760円(実質160円)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4580299711666
310※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:31:02.21ID:0whX6Zuk
男の化粧水、乳液っていってもたくさんありすぎてどれ買えばいいんだって感じ
とりあえず、化粧水はスレにあがってた無印のさっぱりタイプにしようかと思ってるんだが、
乳液でいいのある?
311※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:31:10.88ID:xJeP9OvA
化粧水はカサカサで無い人はいらないでしょ?
312※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:31:20.80ID:0whX6Zuk
でもアットコスメだとさすが資生堂さん!高品質!使用感いい!保湿される!すごい!って絶賛の声多いんだよな
もう何が本当なのかわかんねーわ
2017/05/28(日) 10:31:36.75ID:3pqTVsuj
不潔感丸出しの脂ギッシュほど気持ち悪いものはないね。
314※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:32:04.40ID:pGADtXfi
>>313
ニベアとか絶対テカるからさっぱりめの化粧水だけでいいと思う
脂性が収まってきたら保湿ある化粧水つけるとか
2017/05/28(日) 10:32:12.22ID:3pqTVsuj
エムジー5意外に悪くなかった
トニックも使ったことあるが臭くてたまらなかったが、これはそうでもない
ちょっとスースーして気持ちいい
化粧水の効果に期待できるかはともかく、すぐに捨てるってことは無さそう
316※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:32:12.25ID:IQcB77iy
>>313
嫁の使ってるライスフォースをこっそり使ってるがメチャメチャいいぞ。
肌がサラサラする。
317※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:32:52.57ID:0whX6Zuk
ハトムギ化粧水はエタノールフリーじゃないのと顔の酷い乾燥を保湿するには保湿力が足らな過ぎるんで、顔には不向きだよ
背中やデコルテのニキビには効くからそっち用なら冬の肌荒れや乾燥による痒みにもお勧めするんだが、顔には強すぎる
俺は体によかったんで顔も試したら赤くなってしまった

エスルミエの豊潤保湿ヒアルロン酸しっとり化粧水ともっちり乳液が安価だし荒れにくく、薬局でも買えてそれなりに保湿力あるよ
乳液は小指の先程度の量を優しく伸ばす
目元口元は特に乾燥しやすいから、化粧水も乳液も温かい手で優しく押さえる様に馴染ませて
318※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:33:11.46ID:0whX6Zuk
5000円以内で生まれたてになれるのないかな
319※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:33:21.06ID:IQcB77iy
べたべたするのは無理だなぁ
ベタつかなくて、割としっとりする物を選んでる…
べたべた感もシットリ感も個人差があるけれども
320※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:33:50.84ID:0whX6Zuk
風呂上りにファムズベビー
これで半日以上保湿される
321※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:34:27.40ID:pGADtXfi
無印の化粧水とホホバで決まり
2017/05/28(日) 10:34:34.15ID:3pqTVsuj
肌が弱くてかぶれる
2017/05/28(日) 10:35:12.93ID:3pqTVsuj
セラミド配合の化粧水つかってるんだけと、肌きれいになるかな、?Amazonレビューで買ったんだけど
イマイチ効果が見えない。
324※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:35:36.45ID:0whX6Zuk
無印の高保湿さっぱり化粧水を使っていたが、無印でいちいち買うのがめんどくなった
その辺のドラッグストアで買えて質の良い、評判の良い化粧水ってなんですか?
テンプレあると便利なのになー
2017/05/28(日) 10:35:59.71ID:hxloh02y
クラランスメン
化粧水2品
7月1日 発売
326※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:35:59.88ID:0whX6Zuk
>>161
毛は水分含んだほうが剃りやすい。だから床屋で蒸らす。
シェーバー(乾式)で髭剃る場合は、ベビーパウダーを使う。
市販の乾式用シェーバーローションには、パウダーも入ってる。
2017/05/28(日) 10:36:01.32ID:3pqTVsuj
アイクリームも寝る前につかっとけ。
クマに効く。
ただし継続的に使うべき。

@コスメの上位だったらどれもあんまり変わらないと思う。
俺はホオメバウのチューブのやつを使ってる。
328※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:36:05.60ID:IQcB77iy
エムジー5意外に悪くなかった
トニックも使ったことあるが臭くてたまらなかったが、これはそうでもない
ちょっとスースーして気持ちいい
化粧水の効果に期待できるかはともかく、すぐに捨てるってことは無さそう
329※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:36:16.55ID:0whX6Zuk
資生堂がいいって思い込みがまず間違いな
資生堂でもブランドによって全然違うし、dプロみたいなシリーズ以外は資生堂はわりと刺激強め
つか自分の肌の状態がどうなってて何が必要かで選ばないと
330※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:36:19.54ID:fbIy5Z5T
なるほどなぁ試しに近場の薬局であるか見てくるわ
アドバイスありがとう
2017/05/28(日) 10:36:23.74ID:3pqTVsuj
専科の保湿クリームから作った、と美容液から作ったシリーズってどうなの?
かずのすけのブログだと大して有効成分の入っていない雰囲気化粧水って酷評されてるけど
他の解析サイトでも酷評されてるし
資生堂だからって全部が全部品質良い訳ではないのかな?
それによくよく考えたらその上の価格にアクアレーベルがあるし、アクアレーベルよりはやっぱりダメダメなんだろーか
332※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:36:59.87ID:0whX6Zuk
ドクターケイのケイカクテルVローション(ビタミンC誘導体でありブースター化粧水としても使用可能)

アンプルールのラグジュアリーホワイト ローションAO2 (化粧水)

アンプルールのラグジュアリーホワイトメラルミナス(美容液)

をやり続けて半年
女みたいな肌になってやべーぞ
333※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:37:24.00ID:IQcB77iy
男の化粧水、乳液っていってもたくさんありすぎてどれ買えばいいんだって感じ
とりあえず、化粧水はスレにあがってた無印のさっぱりタイプにしようかと思ってるんだが、
乳液でいいのある?
334※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:37:29.87ID:fbIy5Z5T
ニベアって赤ちゃんにも使えるとかいって匂い入れてるから怖いよな
2017/05/28(日) 10:37:29.17ID:3pqTVsuj
>>264
個人的には気に入ってるんだけど、洗顔とかは他の特売のとか使ったりしてるから揃えた方がいいのかな?って思って
販売員に聞けばもちろんシリーズ揃えることを勧められるし
2017/05/28(日) 10:37:37.35ID:hxloh02y
乾燥肌やニキビ跡は治らないけど、ニキビは治るよ。
化粧水は安いのでいいから買って、乳液はしなくていいよ。
ニキビを治したいなら、ビタミンc導入剤が入っている小さなチューブ買ってもいいかもね。
化粧水は朝夜つければいいから。
2017/05/28(日) 10:37:46.84ID:3pqTVsuj
500円クーポン+500ポイントは普通に発送されるみたいだな。
新しいスキンケアグッズ試したいヤツは早めに貰っといた方がいいよ。

【サンドラッグで500円クーポン+500円ポイント祭り開催中!】(1/29最新版)
1. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/SCQ20JC8にアクセスして500円クーポンを獲得

2. スマホやタブレットに「DeNAショッピング」アプリをインストールして、アプリからログインして更に500円分のポイントGET

Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.bidders&;hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/denashoppingu/id511224543
  ↓
500円クーポンと500円ポイントを併用して買い物

送料は400円なので、600円以下の物を買うとタダで買い物できる(3,000円以上買うと送料0円)

◆1000円(600円以下商品+400円送料)で買えるオススメ商品:スキンケア編◆

菊正宗日本酒の化粧水 500ML 740円(実質140円)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4971650800486

オリーブマノングリーン果汁水 180ml 781円(実質181円)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4965363003982

琥珀肌しっとりタイプN 220ml 760円(実質160円)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4580299711666
338※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:38:14.49ID:0whX6Zuk
ニベアって赤ちゃんにも使えるとかいって匂い入れてるから怖いよな
339※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:38:31.16ID:0whX6Zuk
今までスキンケアなんて一切合切やったことなかったんだけど、
最近、(前からだろうけど)自分の顔の酷さにビックリした
せめて皮膚はどうにかしたい。

化粧品とかもってないんだけど、
まずは何から揃えたらいいですか?

シミと毛穴が目立ってヤバイ
340※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:38:50.82ID:0whX6Zuk
冬だとホホバオイル良いんですね無印好きだから試してみます。
341※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:39:12.37ID:fbIy5Z5T
1年中塗ってるよ
紫外線はゼロじゃないから
2017/05/28(日) 10:39:20.32ID:3pqTVsuj
化粧水

乳液

アンチエイジング

クリーム

鉄壁!
343※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:39:22.51ID:IQcB77iy
>>338
化粧水はカサカサで無い人はいらないでしょ?
344※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/28(日) 10:40:24.39ID:0whX6Zuk
コラーゲンとかヒアルロン酸とかセラミドとか、肌に見つかる物質を塗れば肌に入る筈
という思い込みの商品は全部効かないぞ
食っても消化されるだけだし
注射すればあるいは
2017/05/28(日) 10:40:34.98ID:3pqTVsuj
>>343
たしかにな
俺は、洗顔後と風呂上がりに化粧水をTゾーンと鼻脇に塗るようにしたら
カサカサが出ないようになった。
ただ、化粧水は自分に合うやつじゃないと駄目だな。
2017/05/28(日) 10:40:42.50ID:o3wgGrv6
ハトムギ化粧水とニベアをとりあえず始めた
2017/05/28(日) 10:40:45.66ID:hxloh02y
しかし、ニキビに関しては、なぜできるのか原因を自分で分析することが重要
化粧品で対応できるのはあくまで顔の皮脂過剰のバランスを取ることだけ
野菜不足、睡眠不足など生活習慣の乱れや
寝具の不潔さや免疫力の低さからできるニキビは個々の対応をしないと
いくら化粧品を買っても治らない
348※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/31(水) 20:00:25.56ID:dOEaA42R
>>346
ハトムギ化粧水はコスパ良いね

風呂ん時ヒゲ剃ってunoのアフターシェーブミルクでケア
寝る前にハトムギ化粧水薄く塗る
仕事出勤前はunoスキンケアタンクをパッと伸ばして出かけてる
2017/06/01(木) 13:22:58.01ID:yQwVX0yg
>>347
寝具は洗えばいいけど免疫力の場合はどうすればいいんだ?
サプリ摂るとか?
2017/06/01(木) 14:53:00.01ID:g/x9mOlD
免疫力は、まず免疫細胞の6割が集まる腸内環境を改善するのが基本だろう

食事(発酵食品、オリゴ糖類、食物繊維等)、乳酸菌・ビフィズス菌の摂取、適度な運動と十分な睡眠
サプリも補助的に活用
351※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/01(木) 22:27:21.30ID:49mSGm1P
ZIGENはどうなの?
352※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/01(木) 22:41:25.07ID:49mSGm1P
Amazonで日焼け止め50ニベアの買ったけどやたらとテカル
上からベビーパウダー塗ってテカリ抑えてるけど肌に悪そうで心配
日焼け止めつけすぎなのかな
2017/06/01(木) 23:11:03.29ID:MyN2mKsI
普通ほとんどテカるんだよw
2017/06/03(土) 03:49:12.93ID:TL4Mzb8S
化粧水+ニベア青缶で十分だな俺は。
2017/06/03(土) 16:33:58.58ID:JZUrIyRv
>>354
青姦は結構テカるんだよな
2017/06/03(土) 17:28:36.04ID:qtZYsm2r
青缶は重いねなんか。
化粧水と混ぜて使ってるけど。
テカりは余り気にしてないけど使い心地は良いとは言えない
まだ沢山あるから使うしかないけど次はないな。
前使ってた高い美容液は使い心地は良かったけど生臭かったしw
なかなかドンピシャな奴に巡り会えん
2017/06/18(日) 03:29:37.19ID:Jstdi4jM
男は女に比べて皮脂の量が3倍だから
男は乳液やクリームは不要だぞ
かえって油でベタベタになってニキビなどの原因になるだけよ
358※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/18(日) 03:52:52.55ID:iFxH2Z4n
ぷぷぷ
2017/06/18(日) 23:11:32.05ID:wKvzEdFe
当方25で未だに皮脂がすごくてニキビも思春期と同じぐらいめっちゃできるんだが、おすすめの化粧水ある?
360※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/19(月) 00:25:33.62ID:5p/jh0sl
水道水
2017/06/19(月) 01:09:40.27ID:gKvuTgGO
井戸水
2017/06/19(月) 10:28:32.05ID:acrkQ6y9
井上陽水
2017/06/19(月) 10:35:20.00ID:C1A8UVXT
しょんべん
2017/06/19(月) 14:26:15.39ID:pj6TgS1v
美女の聖水
365※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/22(木) 07:18:40.13ID:/n+ROX2V
トンスル汁
2017/06/23(金) 08:57:43.45ID:XckWj9wb
カウピス
2017/06/25(日) 15:41:31.75ID:3oPQgiDZ
ナチュリエじゃなく、セザンヌのハトムギ化粧水使っとけば間違いない
2017/06/25(日) 20:58:04.29ID:B+Q+sEDU
あーあれ赤いポツポツたくさん出て酷い目にあったわ
2017/08/23(水) 19:38:09.03ID:RaER+kv+
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
2017/09/03(日) 16:27:33.83ID:H746LVSR
ジゲンていいの?
2017/09/07(木) 16:22:25.21ID:dvPVioJj
ニベア青姦試してみるか
2017/10/01(日) 11:26:59.17ID:UJtCQz/m
https://i.imgur.com/NLve3ZM.jpg

美しすぎる男子美容研究家フミィでっす☆
化粧水なんてブ肌ケア、直ちにやめなさい!
2017/10/01(日) 22:28:41.25ID:ERwSXFOl
>>372
女ホルやってそうなカマ臭い顔だな
2017/11/14(火) 18:51:20.19ID:Fq9UHcNt
めんどくさい人へおすすめ


https://i.imgur.com/QQFFfeQ.jpg
2017/11/14(火) 22:31:28.83ID:fiWNvF7c
ぽちさんってホルやってると思ったらオーガニックなのね
あんな顔になりたい
2017/11/28(火) 13:03:00.96ID:RfUrIr3h
あの人はやってるよ
髪質が完全に女に変わってるもん
2017/11/28(火) 22:32:13.08ID:n35iK2pf
フィナじゃね?
2018/02/03(土) 11:27:50.76ID:DP45DRE7
ハトムギ化粧水とかなんの効果も感じたことない
2018/02/04(日) 23:59:22.13ID:/5VpAAXo
やめたら分かるよ
380※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/06(火) 18:28:41.06ID:pIu0QYM3
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
381※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/12(月) 04:31:55.35ID:os/ZAhKO
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IDIFP
382※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/13(金) 09:39:15.58ID:AfNkcjQs
ZIGENって使ってる人いる?公式が胡散臭いけど気になる
383※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/13(金) 23:40:44.89ID:7Ns/sTeK
ジゲン使ってるよ!
保湿されるけど、ベタベタしないから使い心地いいよ。
新しいニキビが出来にくくなった
ただ、宣伝ほど保湿力は高くない気もするが、、
384※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/14(土) 19:53:01.28ID:wOTWJXeQ
おお!サンクス!バルクオムから入って調べてるうちにたどり着いたのがZIGENだったんだわ。混合肌でべたつきがちだから勇気を出して買ってみるよ
2018/04/14(土) 22:58:13.96ID:vgQrypB+
極潤は付ける意味ないレベルでしょうか?
2018/04/14(土) 22:59:48.04ID:E151CGv+
保水の面から言えば大ありだよ
あのヒアルロン酸は肌に浸透こそしないものの保水力は半端ないからね
2018/04/15(日) 21:29:05.54ID:dAleyQ9w
ビタミンが一番大事
2018/05/19(土) 19:20:52.42ID:2YFylmu1
無印の敏感肌用の化粧水と乳液で満足してる
化粧水の減る勢いが乳液の五倍かそれ以上だw
2018/05/23(水) 19:49:11.71ID:fWvvv21e
肌水買った
ランニング後のケアだ
2018/05/23(水) 21:24:03.59ID:UNtYJPQo

走るハゲ


運動嫌いなハゲ
2018/05/23(水) 23:07:04.23ID:q2n8HAVj
│  ↑
└─┘
392jane doe
垢版 |
2018/07/08(日) 00:00:00.07ID:X6UXl51t
スキンケアって意味あるんかな?

メイクかケノンやった日だけ、化粧水→乳液→クリームやってる。

日焼け止めは毎日塗ってるー。
2018/07/09(月) 17:54:18.29ID:uguoPR9S
そもそも「化粧水」っていう言葉が、ちょっと変な気がする…
「保湿水」とか「保湿液」の方が良くね?
2018/07/10(火) 00:38:34.16ID:YLk8o9hd
もともと化粧の時、使用してたから
395※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/07/14(土) 06:30:56.00ID:AihJEg+N
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
girlschannel
23.オルチャンなんてまだやってる人いるの? 一生懸命流行らせようとして結局定着しなかったイメージだけど
66. クソマスゴミいい加減にしてね
naver
韓国風の化粧「オルチャンメイク」がドブスすぎw バカな女子が笑いものにされる
素性が分かるから便利だよな ww
オルチャンメイクって悪ふざけみたいなクソダサい化粧だよ
こんな芋臭いメイクしてる人は概ね頭悪そうな人だね
テレビに出てる奴とか、テレビや雑誌に感化されるような知能の人
学歴や所得が上位であるほどオルチャンメイク率は下がるだろう
http://news.livedoor.com/article/detail/14014795/
マツコ・デラックス オルチャンメイクに「たいがいブスになる」
マツコは、20〜10年ほど前の10年間は綺麗な女性が増えたと感じていたと言うが、
最近はメイクもファッションも含めて「ブスが多いよ!」と断言。
マツコは「赤い頬紅(ほおべに)をポンポンってつけて、だらしない感じのよれた口紅つける女」「輪郭ボヤけた口紅をつける…」
との印象を語る一方、「たいっがいブスになる」「モデルさんとかがやってもブスになるのよ」と厳しい発言を連発。
さらに「モデルさんがやってちょっとブスになるんだから、ブスがやったら大ブスになるわけよ」と「オルチャンメイク」を一刀両断。
マツコは「もうちょっとちゃんとしたメイクとかすればいいのになって思う」と苦言を呈していた。
なお、マツコは「オルチャンメイク」が韓国発のメイクトレンドと言われていることに対し「あぁいう(メイクの)韓国人が多いとは思えないけど」と、首をかしげていた。
>>1 >>2 >>3
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528298472/
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
2018/07/16(月) 23:12:37.27ID:ZseNj4xl
化粧水って必要なの?
保湿クリームだけでいいんじゃないの?
2018/07/17(火) 07:47:40.24ID:wChEyQPk
クリームはどうしてもべたつきが気になって続かない…
2018/07/17(火) 09:34:02.91ID:TfHv0QrA
化粧水だけだと余計に乾燥するって聞いたんだけど
2018/07/17(火) 20:37:45.22ID:i1KMBLjn
当たり前だろ
蓋をするんだよ蓋を
2018/07/17(火) 23:20:28.21ID:nFmsL7/T
洗顔後保湿クリームだけでよくない?
401※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/07/18(水) 11:05:57.98ID:Ef8Djs/u
顔は無印
体はハトムギ
これでOKさ
2018/07/18(水) 11:21:19.55ID:oKjnJmB2
アルコールフリーなら
今の時期は化粧水だけでも
人によってはイイと思うけどな。。。
2018/07/18(水) 12:02:28.65ID:Ef8Djs/u
エアコンで乾燥するだろ
2018/07/20(金) 23:08:14.04ID:SuS909QD
とにかく化粧水、乳液またはクリームのラインは崩すな
2018/07/21(土) 11:41:28.60ID:Wb47Y4eH
クリームって乳液の後に塗るの?
化粧水→クリーム→乳液の順番でずっとやってた
2018/07/21(土) 14:27:31.61ID:WHNGbiIq
クリームって保湿クリーム?
化粧水→乳液→保湿クリームの順番だと思うけど俺は化粧水と保湿クリームしか使ってないよ
2018/07/21(土) 14:56:19.24ID:Wb47Y4eH
>>406
ありがとう!
ニベアメン アクティブエイジ クリームってのだけど、
このシリーズの化粧水、乳液、クリーム使ってたけどクリームの順番違ったのねw
2018/07/21(土) 21:10:14.54ID:4Pa0W0/d
化粧水、美容液、乳液
2018/07/21(土) 21:29:24.57ID:b6tBnxzX
化粧水と乳液が一緒になったのはどうよ?
2018/07/21(土) 21:52:08.30ID:WHNGbiIq
保湿出来てればいいと思うけど乾燥しない?
2018/07/21(土) 22:43:08.76ID:hezQv0hQ
ズボラならオールインワンでもいいんじゃね
2018/07/21(土) 23:45:04.71ID:b6tBnxzX
じゃあオールインでいこう
めんどくさ過ぎる
2018/07/22(日) 23:13:26.05ID:8zSyoLYm
めんどくさがりはそれすらしなくなるからな
2018/09/01(土) 04:12:14.68ID:6Q+z8YJ/
試しにunoの化粧水使ってみたがこれ匂いキツ過ぎるだろ・・・
好き嫌いのレベルじゃなくて濃すぎだ
匂いきつすぎて眠れないし、顔洗ってもにおいとれんしあかん
見ないで買った俺も悪いが、顔に使うもんにこんな濃い匂い着けるなんて資生堂の社員は本当に使っているのか?
ただ、肌はしっかりしているから成分は良さげだから無香料にすればいいと思ったわ
現状は我慢して使って次は買わんレベルだがな
415※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/09/02(日) 12:36:00.92ID:Xjm2F+Hc
ギャツビーのしっとりタイプ(緑色のパッケージ)か
オキシーの化粧水と乳液が一緒と標榜してる銀色のやつ
この2つばっかりだな俺
2018/09/02(日) 13:08:12.95ID:9LC1q6rz
MUJIの敏感肌用つかってる
まったくベトつかず水のよう
ホントに効果あるの?って不安になるくらい水のよう
2018/09/02(日) 20:36:40.76ID:k/cEorB3
効果あると思ってんのか?水だぞ
2018/09/02(日) 23:28:03.64ID:UDO4/qpu
普通に効果あるだろ
2018/09/19(水) 10:52:26.69ID:Pd9kcSog
俺はダイソーの酒しずくと言う乳液を使っている。ミルキーローション(乳液)と書かれてあるから白色の化粧水だろう
いろいろな製品を試したが敏感肌でエアコン等でしわしわになる乾燥肌に合う製品はアルコールフリー無香料無鉱物の
ものしかなく自然化粧品研究所の月桃水の化粧水とジェルを使ったが値段が千円台後半と高く、使用感はさっぱりして
良いが保湿が物足りなく、モイストボタニカルジェルも買ったがにちゃっとするのでこれは腕と足専用にしてる・・で
酒しずく(純米酒)乳液を顔全体に付けた後、目の周りと口元にコーセーのグレイスワン薬用ホワイトニングエッセンス
を薄く付けている他に気になる箇所は馬油クリームを塗っている今のところこれで満足している
2018/09/19(水) 21:44:51.78ID:68S4ZIot
良かったな
421※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/09/23(日) 15:58:10.27ID:rSu+nf1j
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
422※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/10/31(水) 13:44:42.48ID:w48qq/Be
クラランスいいよ〜高いけどw
423※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/11/03(土) 12:30:16.88ID:PVxIuSZ4
かいかぁ〜ん

https://m.youtube.com/watch?v=nv09qAIHijQ
2018/11/13(火) 03:56:07.50ID:SnHxNwHu
ダブメン+ケアの緑さらっとしてて良いけど逆につける意味あるのかわからん
やっぱザーネ最強かな
2018/11/14(水) 23:09:23.42ID:OJb3oCel
ザーメン?
426※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/11/22(木) 02:30:50.75ID:YrbG0624
デパートコスメ一通り試したけど、乾燥するこの時期に一番肌に合ったのはthreeだった
ただ、香りがアロマ?ぽいらしいけど、ハーブぽい香りが苦手やった
臭くはないけど
メンズ化粧品にある、いわゆるシトラス系のが爽やかで使いやすい
夏場は、クラランスが使いやすいかった
427※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/11/23(金) 18:25:06.76ID:7daKPn4a
化粧水やら乳液よりヒルドイド一本で全て解決するわ
2018/11/23(金) 23:26:52.47ID:hSBKReSs
やっと化粧水だよ基本は
429※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/11/26(月) 17:24:59.80ID:m+/NUtci
資生堂メンが良いよ
2018/11/26(月) 22:44:22.65ID:MV6GnJ/o
基本、女物がいいんだよ
2018/11/28(水) 00:38:00.31ID:Oa0TEFAI
男性専門に研究続けてきたマンダムがいいよ
2018/11/28(水) 21:48:12.34ID:QJV7PNoL
女ものが優しそう
2018/11/29(木) 08:27:21.73ID:YwyxTm6f
乾燥肌男は女がいいと思うが
自分はさっぱりサラサラしたいからな…
メントールやアルコールは要らないが
2018/11/29(木) 08:27:57.28ID:YwyxTm6f
訂正
女→女物
2018/11/29(木) 19:21:01.56ID:Pzupey0A
男物は荒すぎ
2018/12/02(日) 22:19:58.62ID:nRCmsQIn
セルフ診断やめた方がいいよ
俺自分ではずっと脂ギトギト脂性肌だと思ってたのにエステで肌診断したら極めて健康な普通肌だって
ちょっと信用出来なくて他でも診断したけどやっぱり健康な普通肌やった
思うにベトベトを嫌うタイプは自分のこと脂性肌と診断しやすくてカサカサが嫌いな奴は自分を乾燥肌だと思い込んでしまうんじゃなかろうか
437※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/12/05(水) 01:42:39.77ID:0jmhA4To
threeとクラランスで迷ってる
日本人には、日本ブランドのthreeのが合っているのかな?
ただ、アロマらしいthreeの香りがなんか苦手なんだよな
クラランスのが人工的な香りだけど好き
香りで選んじゃダメだけどねw
438※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/12/09(日) 08:37:27.80ID:m2e/Qh7U
空気のキレイな所に住んでいる人は
肌もキレイ
2018/12/09(日) 12:58:32.23ID:FX21nEx4
>>437
いや
香りが苦手だとやっぱり毎日不快で気になるから
香りは妥協しては駄目
440※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/12/11(火) 08:17:38.33ID:XYvlnveC
>>439
そうだよね
デパートコスメは、みんな大差ないだろうしな
クラランスにするかな
2018/12/11(火) 09:23:04.26ID:zkGAmeHa
ほもにしよ
442※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/12/11(火) 13:31:59.51ID:+J0kGXHk
【頭脳】
長田聡=三好貴文=高田知彦=佐川清和>>>>>>>>山中寛幸=石田真也>>>>>>>日山圭>加納忍
443※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/12/12(水) 14:23:14.17ID:eV0RZSGX
毛穴が気になるんだけど、引き締め効果が高い化粧水とかないかな?
2018/12/12(水) 15:30:29.64ID:Z/hWqWrR
毛穴が気になるならいわゆる収斂化粧水ってやつだよ
2018/12/13(木) 22:48:01.26ID:mtRrHslR
30だし肌に気をつけてみようかなとオールインワン使い始めたけど初めてあった人に若く見える、肌綺麗って言われるようになった。

自分じゃわからんけどこんな変わるもんなんだな
446色川高志
垢版 |
2018/12/16(日) 07:58:11.79ID:TpBe5ecP
スマスアップ
https://secure.yurakucho.co.jp/antiaging/smasup.html
家庭用
https://www.thebeautools.co.jp/?pid=136331814
447色川高志
垢版 |
2018/12/16(日) 08:16:21.31ID:TpBe5ecP
eマトリックス
http://www.cross-clinic.com/keana/m_ematrix.html
家庭用
https://item.rakuten.co.jp/ecsunrise/ecm008/
448色川高志
垢版 |
2018/12/16(日) 08:34:08.45ID:TpBe5ecP
テノール(サーモリバース)
http://www.hellobiyou.com/trouble/antiaging/tenor/
リジェン
https://www.sokusin.net/product/410
アポロ
http://www.tokikoclinic.net/antiaging/apollo/
家庭用
http://www.hellobiyou.com/trouble/antiaging/tenor/
449色川高志
垢版 |
2018/12/16(日) 08:39:07.85ID:TpBe5ecP
エンディメッドプロ
https://www.tokyo-biyo.jp/lp/endymedpro/
サーマクール
https://www.sbc-skincare.com/contents/cpt.html
家庭用
https://beautelligence.jp/newa-lift/
450※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/12/16(日) 09:06:34.65ID:TpBe5ecP
ウルセラ
http://www.cross-clinic.com/tarumi/m_ulthera.html
家庭用
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cavian/ymh5.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cavian/yymh86-hi.html
451色川高志
垢版 |
2018/12/16(日) 11:02:41.61ID:TpBe5ecP
テノール(サーモリバース)
http://www.hellobiyou.com/trouble/antiaging/tenor/
リジェン
https://www.sokusin.net/product/410
アポロ
http://www.tokikoclinic.net/antiaging/apollo/
家庭用
http://tripollar-pose.jp/
452色川高志
垢版 |
2018/12/16(日) 11:20:52.44ID:TpBe5ecP
フラクセルレーザー
https://www.ozaki-clinic.com/menu/fraxel/
家庭用
http://www.triabeauty.co.jp/age-defying-laser
453※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/12/18(火) 22:53:35.77ID:g6UZAMqr
ビックリするくらい浸透性が良いのはthreeだった
2018/12/19(水) 23:29:41.54ID:FsT9Y5dC
化粧水はKOSEに限る
2018/12/20(木) 00:46:05.15ID:iyySDFYr
びっくりするほどユートピア
2018/12/30(日) 06:33:33.45ID:BE2jVGhu
>>454
('A`)人('A`)ナカーマ
リポソーム?
2018/12/30(日) 21:22:59.79ID:fYJDyUKm
KOSEっていいのか
2018/12/30(日) 22:08:10.64ID:BE2jVGhu
プレディアとかコスパ良くていいよ
2018/12/30(日) 22:48:33.06ID:rrXX1DNU
ザーネスキンローションってやつ皮膚科医の母親もつ元カノが母娘で使ってるって勧められて使ってるけど安くて良いよ
2018/12/31(月) 02:26:24.94ID:FJFZHT3q
ザーメンに空目
461※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/12/31(月) 09:44:55.94ID:Uw3FFOoc
ETVOSの薬用アクネVCローション使ってる
2018/12/31(月) 23:21:14.87ID:H4sG/9Sx
threeとかそこそこの値段するのってプラセボ効果しかないの多いよね
1ヶ月分で万単位のセット使ってたけど旅行に忘れてって気休めに現地のドラッグストアで買った1000円未満のオールインワン使ったら妙に使い心地良かったから続けてたら肌褒められるようになった
463※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/01/01(火) 22:27:45.15ID:x+ZlkdVE
自分は、クリニーク→資生堂メン→クラランスメン→Three→キールズと試しに使ってる
自分にあってると感じたのクラランスかな
2019/01/04(金) 00:52:52.95ID:TGtNg5hd
誰も読みゃしないのにパッと出の無名業者が延々とステマ繰り返すスレか
465※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/01/06(日) 12:36:47.68ID:ZyMjgzHO
男性諸君は高いの使ってるんだね
2019/01/06(日) 19:41:35.27ID:HMqgOLmg
>>465
ハトムギ化粧水やぞ
安いからジャバジャバ使える
2019/01/06(日) 21:04:25.83ID:+wRgkUB9
化粧水なんてどれも同じ
2019/01/06(日) 22:36:12.61ID:8JvhhPLf
セフレがクリスマスにくれた資生堂メンの化粧水良かったわ
2019/01/06(日) 22:36:53.93ID:8JvhhPLf
化粧水っていうかセット
2019/01/17(木) 22:07:23.73ID:M/Q8Firy
https://i.imgur.com/LoliL7Z.jpg
471※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/02/17(日) 01:36:26.56ID:bIK2UU0A
>>470
グロ
2019/02/18(月) 23:05:21.51ID:5VyiC01N
ウィッチヘーゼル派は少数派なのか
2019/02/22(金) 20:56:05.64ID:QfiWYnOU
>>472
ノシここにおるで
2019/02/22(金) 23:31:32.38ID:jW6M2+zf
アルコールフリーのあるセイヤーズならともかく
ディッキンソンズは使う価値無いからなー
475※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/18(月) 19:20:43.64ID:+0e5dyS2
w2
2019/03/18(月) 21:04:17.85ID:ccxBsU4V
www
2019/03/19(火) 01:29:07.77ID:p0rHEQTN
オルビスのエイジングケアのは化粧水と保湿ジェルの2つだけだから朝も楽チンよ
2019/03/20(水) 03:05:31.74ID:86ARjt5v
美容皮膚科医が警鐘! 男性用化粧品は保湿するどころか、かえって皮膚を破壊する?
ttps://otonanswer.jp/post/36000/
ttps://otonanswer.jp/post/36000/2/
2019/03/20(水) 23:17:36.64ID:5GqGEG78
普通は女性用使うだろ
480※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/22(金) 09:57:15.71ID:aubMOsam
男用は刺激が強すぎるからな
女用の刺激が強いってレビューあるやつは使ったけど平気だったからそれ使ってる
2019/03/26(火) 00:25:58.74ID:tmYuqCBI
女性用の方が種類が多くて選びやすいよな
機能で選んでもいいし、値段で選んでもいい
2019/03/26(火) 22:51:33.42ID:td6zwMdU
安くても女性用だよ普通
483※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/28(木) 14:57:34.79ID:QteXq/MK
ヒゲ剃り、抜き後には抗炎症作用のアフターシェーブ的なの欲しいけど
洗顔だけでヒゲ剃らない時は化粧水だけでよさそうだし
みんなどうしてるの?
2019/03/28(木) 21:53:02.63ID:vkfLYdeN
使い分ければ良い話
2019/04/07(日) 05:08:28.12ID:lVZwflmt
肌水のメンズが公式ネットショップで取り扱い無くなったから、在庫限りで廃盤になるかもしれないから、このスレだと使ってる人少ないみたいだけどお知らせしとく
2019/04/07(日) 20:38:57.44ID:0+rWsWMk
>>485
俺もスタートは肌水でした。
今は無印。
2019/04/07(日) 22:50:51.33ID:oImJadch
俺はKOSE
2019/04/08(月) 01:58:42.52ID:IQGh7tvV
夜に洗顔して化粧水つけとくと翌朝ヒゲが剃りやすいよね
2019/04/08(月) 04:48:32.26ID:Ceb/XGN8
メンズ肌水
成分はイマイチな感じだな…
2019/04/08(月) 21:58:55.82ID:LsSVdXF3
当たり前だろw
2019/04/13(土) 12:50:27.92ID:ukkid8Hh
メンズ化粧水なんて最初から眼中無いし
2019/04/14(日) 21:48:19.34ID:JuFsGP06
あんまりいい評判は聞かないね
2019/04/24(水) 15:02:30.66ID:m6K8t/ZU
俺の知り合いのほとんどは男性化粧水使ってるがめちゃめちゃ肌綺麗っすわ
まー男性用だ女性用だで気にしてる奴は肌汚いイメージだし神経質そうだなw
2019/04/24(水) 21:12:34.75ID:tH4CvAYi
肌に合ってればなんでもいい。
2019/04/24(水) 22:30:13.49ID:WNmZO84T
やっぱり女物
496※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/13(土) 05:58:29.31ID:UocvYGlv
バルクオム使ってましたが、夏場のこの時期ネットリ系が暑く感じ、サラッと系を探してます。

これくらいの価格帯で40代のメンズオススメの商品を教えてください。
2019/07/13(土) 09:03:44.06ID:XAhaAC1E
オルビスはオールインワン。

オイルフリーだよ
2019/07/16(火) 15:13:09.09ID:vqTNyoDJ
ハトムギ化粧水は??
2019/08/03(土) 22:38:31.20ID:zHSa7Z+4
dHcのオールインワンがいい
2019/08/05(月) 00:22:04.87ID:t3c/n5YM
KOSEに限るよ
2019/08/21(水) 23:36:43.66ID:J7QUSQ19
明色のはどう?
2019/10/15(火) 22:28:43.62ID:lhtjBw5C
>>498
ハトムギはサッパリ系だから敏感肌の奴が使うと逆効果。
Aさんが良いと言ってたから俺にも絶対に合う筈だと思考停止して使ってるとバカを見る。
2019/10/15(火) 23:37:41.20ID:Wx3jD5Fi
極端な話、朝に顔を水道水で洗う以外に何もしないがベストで何もしてはいけない人もいるもんなあ
2019/10/16(水) 01:34:49.55ID:Koa9d0jO
必ず差が出てくるんだよ
2019/11/11(月) 10:38:42.70ID:zjzqJuo9
髭剃った後何も塗らないのはちょっと
2019/12/04(水) 17:58:33.32ID:LZYDMLzB
ルシードやニベアメンの使うのと、昔からあるMG5とかエロイカ、バラバスなんかだとどっちがいいのかな。

凝り性だからひとまず1つのシリーズそろえたいのよ。
2019/12/04(水) 19:12:19.73ID:e75dPFeu
https://i.imgur.com/zunToGN.jpg
2019/12/04(水) 19:25:28.69ID:07h3U88r
>>506
アラミス
509※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/12/06(金) 23:03:10.08ID:oQzOU52O
>>506
MG5
510※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/24(火) 09:57:19.97ID:Dfp2+hXL
30代ですが、キールズかクラランス 迷ってます
オススメありますか?
2020/03/24(火) 15:44:50.92ID:qbrxeo8Q
化粧水に限ってなら
キールズのノンアルコール
2020/03/24(火) 18:27:53.29ID:fwi87ivp
マジレスすると100*でもいいんだけどね
513※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/06(水) 21:29:37.54ID:MVkFxC8v
資生堂肌水シリーズが廃盤になっていた
手持ち在庫切れたら何に移るべきか
2020/05/14(木) 13:52:09.51ID:0v+sYTBT
アグネスのしっとりのとパウダーのを冬季夏季で使い分けていたのだが
30過ぎたら顔がアトピーみたいに慢性的に赤くなって
ボロボロ剥がれやすくなって何使ってもダメになった
人前に出るのがきついんで漠然と死ぬしかねーなーと考えている
515※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/17(日) 03:02:35.29ID:rKqmlPpl
>>514
悪いことは言わんから皮膚科にいきなはれ
516※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/17(日) 12:13:21.34ID:AedxqUkt
ハトムギ最強説
517※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/11(木) 10:53:09.80ID:nZiNLksy
セラミド化粧水
夏 ロッシモイストエイド 馬油スキンクリーム
冬 極潤αクリーム+馬油スキンクリーム

色々試したけどこの組み合わせに決まった
518※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/15(水) 00:37:10.85ID:aiZSfVUV
>>502
さっぱり系は敏感肌に良くない…?
使用感の話やん…
敏感肌って刺激に弱いってことだから話してることめちゃくちゃよ
ハトムギ化粧水って余計なもの入ってないどシンプルな化粧水って感じだな。(ハトムギエキスなんてイメージ成分)
自分の肌に刺激にならないもの選べばいいだけで、しっとりかさっぱりかは関係ない
519※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/15(水) 20:13:28.92ID:8tE2OwmP
顔のベタベタが気になるからニベアのオイルコントロール買ったんですけど風呂から出てつけても3、4時間で顔がベタついてくる。もしかしてあんまり効果ないんですか?
520※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/15(水) 20:14:33.20ID:8tE2OwmP
脂っこいものを控えて野菜中心の食生活にしたらかなり変わりますかね?
521※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/18(土) 19:10:19.72ID:AIJpRl/5
>>519
ちゃんとスキンケア調べた方がいいよ
オススメはYouTube
「オイルコントロール」に釣られて買ってるんだろうけど
食生活正した方がいいけどスキンケアで即効性とか求めてる人ってカモだからその考えは直した方がいいよ
正しいことをら積み重ね積み重ねでしか良くならない。いい成分とかはそのスピードを微かに上げるだけ

とりあえず調べまくるんだ
522※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/19(日) 07:38:40.59ID:IofY423G
>>521
食生活見直した方が圧倒的に効果がありそうです。ありがとうございます。
523※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/25(土) 22:49:49.76ID:loApM955
若くてもきちんと化粧水等を付けないと肌が早くおじいちゃんになるよと有名な美容家が先日ラジオで言ってたわ
2020/07/25(土) 23:09:56.15ID:rQawlEKf
スキンケアすること自体に反対はしないけど、美容家()とかいう化け学、医学素人の言うことを鵜呑みにするのは
2020/07/25(土) 23:37:32.44ID:uctMwdqu
>>524
ホンコレ
2020/07/26(日) 13:30:28.22ID:MENELGTN
有名な皮膚科ですら、シンプルに化粧水、ワセリンでおkみたいだから
2020/07/26(日) 14:41:53.35ID:he3+1ALs
国産だったら資生堂メンかスリーのメンズかな
2020/07/26(日) 14:53:11.60ID:M7dgxrw7
メンズはありえない
2020/07/26(日) 15:00:49.39ID:vQDKnOWk
化粧水塗るようになってから顔の皮膚が突っ張るような感じがなくなって楽になったわ。
2020/07/26(日) 21:05:19.30ID:2YImwu8p
以前はニベアのオイルコントロール使ってたけど、uno cream perfectionに変えてみる。
安物でどんだけ効果あるかな?
531※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/02(日) 16:19:49.44ID:UEJcE1ID
最近洗顔後に化粧水と乳液を顔に塗るようになった。
おかげで顔が綺麗に見えるようになったよ。ー
2020/08/02(日) 17:36:38.60ID:LvCBEIJ+
>>531
アホそうだなw
2020/08/02(日) 20:42:05.37ID:78hyky8Y
綺麗になるには三三年はかかる
2020/08/02(日) 21:22:02.07ID:UrrqHYWT
今から始めたら2053年の夏に綺麗になれるのか
2020/08/02(日) 22:27:55.43ID:6rc4Tkaj
老化なんてしないしない夏
2020/08/04(火) 09:25:55.66ID:s4ISGXrL
>>517
馬油は日焼け促進したりしないかな
537※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/21(金) 10:31:46.02ID:humfdZ9g
肌水に変わるさっぱり系の化粧水はないですか?
ハトムギや柑橘王子は使ってみたけどベタベタして良くなかった
538※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/24(月) 13:26:47.87ID:XNWkKe1i
極潤ヒアルロン酸のライト
539※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/06(日) 06:04:42.29ID:KkKdpj1P
>>537
マツキヨの深肌水
2020/09/07(月) 00:20:59.00ID:3VS1zVfW
春から秋はハトムギ化粧水、冬はそれに加えて寝る前にニベア青缶とリーズナブルなものしか使ってないけど、実はこれが最強かも。

40代だけど30代に見えるらしく、オジサンと声かけられたことない。
みんなお兄さんと呼んでくれる(^-^)v
2020/09/07(月) 02:31:26.12ID:ydzEpEGh
おめでたい人
2020/09/07(月) 09:15:53.82ID:LyUgDCLw
ハイドロキノン入りのシミ消しってけっこう効くのね
目立ってたシミがかなり消えた
2020/09/11(金) 01:18:53.72ID:PirM0x8/
40で30に見られる人はわりといる
544※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/11(金) 21:39:44.36ID:a9TRoTMK
(ヾノ・∀・`) ナイナイ
545※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/18(金) 05:28:16.93ID:/tBqV3vm
>>542
俺も毎晩ぬってたらだいぶ薄くなってきた。8%配合してあるやつ使ってるんだけどもっと強めなやつってあるのかな?
546※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/28(月) 21:31:38.85ID:RpiKhUZ3
>>521
ネットはもうアフィステマだらけだから個人で発信してるYouTubeで、色んなとこ見て判断するのが一番いいんだよな

適当に質感で「すべすべー」とか言ってるバカはスルーで

解説系見比べてその後に適当に感想垂れ流してるやつ見ればいい
547※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/01(木) 11:59:10.38ID:7mMBwWPC
これから化粧水デビューするんだけど無印クリアケア化粧水ってどう?
白っぽい角栓はけっこう多いけど脂でギトギトした肌ではない
2020/10/08(木) 15:58:39.71ID:aZq6nMq0
コロナに感染するとたとえ軽症でも肺が繊維化してしまうんだよ
一番恐ろしいの一度繊維化した肺は元には戻らないということ
自分がかかるだけならまだしも甘く見て出歩いて見知らぬ人間に伝染されて
家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
2020/12/02(水) 07:53:58.47ID:ANZRxJLC
極潤のしっとりヒアルロン酸入り(白パッケージ)を使い終わったので詰め替え用のしっとり美白化粧水(青パッケージ)を入れてみたけど大丈夫だよね?
2020/12/02(水) 14:35:11.48ID:2IX6nENu
>>549
成分的にバッティングするものはない
両者とも防腐剤の役割を果たすものも入ってはいるが
ほんの少しでも残存している中身は
開封後時間の経過とともに酸素や紫外線その他様々な要因で劣化し変質している
一度洗って完全に乾かしてから詰め替えることを推奨する
当然ながらメーカー側の建前では詰替は同じ商品限定なのであくまで自己責任で
2020/12/16(水) 08:26:38.70ID:NN9NpDfV
無印の緑色のボトルの化粧水使ってたらすべすべになった
2021/02/06(土) 16:54:59.96ID:IMaaNxM1
女性みたいにお化粧したいとまでは行かなくとも
お肌綺麗にしたいよな
553※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/02/14(日) 07:35:11.50ID:m1HRwMN2
アラミスLABと資生堂メンをループしてるがどちらもどうも肌により良い効果を産んでる気がしない。
予算をその辺までだとして
他のオススメ教えてください。
2021/02/14(日) 09:57:32.31ID:hS4nqC+E
dプログラムのピンク
2021/02/14(日) 13:20:17.84ID:3mN8K48U
スリーのメンズは
香がよい
2021/03/05(金) 06:19:40.24ID:7tLecb8s
ずっとダイソーの化粧水使ってたから肌水が廃盤になってるの知らなかった。アマで肌水買おうと思ったら高騰してて更にビックリ。
2021/03/29(月) 06:22:15.94ID:9RqyVrVI
ホホバオイルとかひまし油って塗ったまま寝ても大丈夫なの?
2021/04/13(火) 12:37:10.44ID:NYYP9YMO
>>557
欧米では塗って寝るのが普通
2021/04/14(水) 06:24:16.48ID:WEqTzt6e
おはようございます 乾燥肌、敏感肌?の30代です、ご意見を頂戴したいです。
ニベアクリーム(青缶)を顔に塗ると髭剃り後でもないにも関わらずチクチクする肌です。
見た目ではわかりませんが口を開けたり顔を動かすと肌がカサついてるのがわかります、
顔をぬるま湯で洗うだけでカサつき、眉毛やもみあげの生え際にフケも出ます、ニキビはありません。
つい先日普段使いのSchickシェービングクリームを使用し髭剃りしたところ口の下辺りに赤身が現れました、
肌が弱ってきてるんでしょうか?オロナインを塗っておきました。
普段はドンキで買った368g 500円程度のペトロリュームジェリーというワセリンを塗ってカサつきを抑えていますが、
ワセリンでは根本的は解決にならないと思い、化粧水を始めることにしました。
ですが、化粧水を使用した経験がなく、乳液?ヒアルロン酸?ビタミンC? 種類が多くよくわかりません
肌によって相性があるのは理解しておりますが、私におすすめの商品をご紹介ください
2021/04/14(水) 09:14:23.12ID:a/UZXIBz
真面目そうな方なので
いろいろ風評に踊らされてカモにされる前に
こういうのを読んで自己防衛しておくことを薦めます。

美容常識の9割はウソ / 落合 博子 (著)
美肌成分事典 / かずのすけ (著), 白野実 (著)
2021/04/16(金) 04:47:10.51ID:8XE/d7BB
20前半くらいのYouTuberがこれで肌が綺麗にとかなんとか動画出して再生されまくってるけど20代なんかなにもしなくてもスベスベじゃねーか
30代のおっさんになるとよくわかる
肌であこいつ20代だわってなるし
20代からスキンケアやってたから30超えても20代肌
なんてやつはまぁいない
あと男は年相応狙ってのスキンケアの方がいい
562※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/18(日) 06:04:53.68ID:RmprzFIQ
>>556
同じ口
買いだめした在庫あったから廃盤気づかなかった
オマケで付いていた、ボトルの蓋とって直接付けられるスプレーは今でも使っている

自分の代替品はマツキヨの「深肌水」
パッケージもネーミングもまあアレな感じ
製造メーカーは大関酒造
ほぼ肌水と変わらない
これに熊野油脂から出しているハトムギ化粧水を半々でブレンドしてスプレーしている
いい感じ
2021/05/03(月) 22:13:22.67ID:C1/uG2rq
オルビスMr気がついたらオールインワンじゃなくなったのね。
成分見た感じだと新しい方のローションだけでも良さそうだけど。
2021/05/11(火) 12:25:11.22ID:vG6YauOt
nileってやたら高評価だが実際どうなん?使ってる奴いるかな
2021/05/11(火) 12:41:39.09ID:K5R+LXg1
俺も迷ってる
尼の欲しい物リストに追加してから結構経つ
2021/05/14(金) 21:57:22.66ID:e71qNAl4
化粧水始めようかと思うんだけど基本乳液もセット?
2021/05/14(金) 22:04:08.60ID:W/sg1rvy
おっさんはセットにしてる
水分を保持する力が弱ってるから乳液なしだと効果半減
2021/05/15(土) 16:40:02.95ID:8hlpqyIg
やっぱり乳液もセットの方がいいんですね
ちょっと探してみます
569※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/05/16(日) 14:53:07.53ID:4nn7wxRd
           xェzュ、
        , ィ7-く l:i}:!  __ _
         fryイ : : : Yi}:!: ´: : : :.`: : ..、
        l/: : : : : : ,>: ´:, ィ: :´: ̄: : ヽ、
       /: :、__; 彡: ; ィ:´: : : : : : : : :/: : :ヾ≡x
.      /: : : /: : ー:≠: :‐: :≦彡'/:/: :../: :.|i}:!
..     /: :./ : :yェェァ: -:‐≠zェュ、ノ:/: :,.イ : :..|i}:!
      .: /:/: :..《У´: ; ィ´ 弋:ツノ /:/ 、!: : ;jリ
.    /:/: : :./:./}三}      / ,ィョtl:../イ:.!
.   /:/: : / /: /弋彡'′      、ゞ' /:イ: :!: :.
 /:/: : : :/: :{:./  `7 ::.、    r ,   ノ/ : :..| : :     ageます・・・
:´://: : : :/: : :从  / ̄`ヽ__、    ィ: :/ : : : |: : :
:.´ ′ : :/: : : /_ry-くミx: : :f{:::ヘ`¨´ /: / : : : /!: : l
 / : : :../: : : / {/   `ゝヘヾハ:__:}.、_/: /: : : :/ :..:..|
./: : : :./ : : :/  :     ゝヘ: : :`ヾ、ヽ: : : :/   :..:.|
′: :../ : : :/  ,__  .:::. { {: : : : : :ヽ`ヽ´     i: :|
: : :../ : : :/   {__`ヽ,′ } } : : : : : :}:ヘ: }   .:..:.|
:..:../:..: :./   i三iミx/ヘ  { {: `: ー: ':ヾ::ヽ   /:..:..|
/: : :../     从三ミ∧: ゝゝノ: : : : : : : :.ヾ::ヽ/: : : :
570※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/05/28(金) 03:34:33.90ID:dcQ0k10L
>>564
ヒント:中華
2021/05/28(金) 12:34:44.56ID:WLVSk0vJ
>>570
どーりで高評価ばっかりなんだ
アマギフとか配りまくってんだろうなw
やめとくわ
2021/05/28(金) 22:21:38.32ID:j1Jq1JYO
私はアウスレーゼトロッケンから資生堂dプログラムに移行したわ
2021/05/31(月) 14:37:50.85ID:o2XRH3O0
お姐さん?
2021/07/23(金) 09:32:03.91ID:H1nEP288
メンズ用のテカらない化粧水乳液ってないの?
てか適量ならてからないの?
あと男用でもビタミンC誘導体いれてくれ
2021/07/23(金) 15:31:21.68ID:p5xBbwWX
みんなふつうに女性用商品使ってるでしょ
香りさえ許せば何も問題ない
576※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/08/11(水) 03:53:02.25ID:dDxNAgAy
エンリッチドタイプの乾燥肌の女性向けは男は避けておいた方が無難
THREEのバランシングローションはさっぱりして男性用より気に入ってる
IPSAのTIME AQUA使ってみたい
2021/08/15(日) 19:10:49.88ID:OkINy+pQ
ノンオイルの化粧水とかって無いのかな?オイリー肌だからさ
2021/08/15(日) 19:15:29.40ID:/4Mpwk2E
>>577
「オイルフリー 化粧水」でググってみそ
2021/08/22(日) 14:28:32.55ID:hSm2TdWL
ケシミンクリームのおまけの化粧水でデビューしたんだけど、薬局(ウォ○ツとか)に売ってる化粧水でオススメはあるかしら?
オルビスは聞いたことがある社名だから、それが良さそうだけど
2021/08/22(日) 14:36:43.34ID:EJn5iMK4
オキシーのしっとりタイプが好き
俺が人生で初めて使った化粧水がこれだったんだが、最初はベタベタして顔に付けたらすごいし
こりゃ大変なものを買っちまったかなと思ったけど、数十秒後には顔の皮膚にすっかり浸透してた
(それまで洗顔のみで化粧水使ってなかったからいかに乾燥してたかって事だよね)
この原体験の感動があるから捨てられない
まあこれで化粧水開眼というのが我ながらかわいいとも思うが。
あれから極潤とか資生堂とか女性ものとか視野は広がったけど定期的に戻ってきてしまう
2021/08/22(日) 18:47:48.12ID:hSm2TdWL
ウォ○ツ見てきたけど、アクアレーベルの美白化粧水に惹かれたよ
口コミも悪くないから明日これを買おうと思う
2021/08/22(日) 18:55:23.00ID:dQwDn/xP
ウォ○ツって何だよw
聞いた事ない名前だし
伏せる意味もわからん
2021/08/22(日) 18:57:39.45ID:hSm2TdWL
>>582
調べたらローカルな薬局でした、失敬
2021/08/27(金) 22:15:07.01ID:Xo2fPumB
なにもわからないから、お母さんのちふれの化粧水を借りることにしたわー
2021/08/27(金) 23:41:06.90ID:J3Zut/47
龍泉洞の化粧水ってどうなの?
2021/09/23(木) 00:57:27.92ID:osqUfKsy
安物のオールインワン使ってもう何年も経つけど、これで十分

手間もかからないし、安物が合う肌質で良かった
587※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/01/29(土) 07:34:32.76ID:iBat0lOA
スキンケア総合スレ行って相談しようと思ったらレベチすぎておずおず帰ってきたw

いまオールインワンの安化粧水をその日のコンディションによって使い分けてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2708833.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2708835.jpg

メンズビオレの濃厚ジェルと薬用アクネケア、OXYの薬用化粧水

しかしこれだと、乾燥しすぎるかベタベタしすぎるかになってきた
年も40超えた
しっとりうるおうけどベタつかない、所帯持ちのおこずかいでも無理なく買える安めのオールインワンないかな?
2022/01/29(土) 09:01:29.04ID:iOrhyJho
>>587
1つで済ますならオールインワンクリーム/ジェルがいいよ
unoあたりは安くて良いよ
2022/01/29(土) 09:20:31.40ID:k5r8S0S0
>>587
化粧水がいいならニベアメンシリーズのやつおすすめ
590※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/01/29(土) 09:28:30.39ID:iBat0lOA
>>588
ジェルタイプってどうかなと思って
今までずーっと、それこそ20年くらいジェル使ってきたけど
たまたま自分の化粧水切らして嫁の借りたんだけど、
クリームタイプもいいかもと思って
ただ嫁のはちょっとベタつきすぎてる

スキンケアタンク買ってみるかな
2022/01/29(土) 10:22:39.34ID:DSgrtsDQ
>>587
無印のやつがコスパいい
592※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/01/29(土) 13:15:45.19ID:oSfti4z1
>>587
OXYはリニューアルして成分がずいぶん変わってしまった・・・
593※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/01/29(土) 14:05:25.58ID:iBat0lOA
>>592
えっ、そうなの?
だからなのかな、なんか肌トラブル増えてきて
2022/01/29(土) 14:38:33.77ID:BuiU51m9
>>587
ニベアメン オイルコントロールローションUV

とろみのある化粧水で肌に馴染むよ
2022/01/29(土) 15:24:09.39ID:ueb4whqU
>>587
その2つどちらもオールインワンじゃないし化粧水だけだと余計乾燥するよ
乳液かクリーム追加で塗るかオールインワンクリームにした方が良い
2022/01/29(土) 17:05:21.79ID:dzgEeZfT
>>587
モイスチュアマイルドホワイトパーフェクトエッセンス
2022/01/30(日) 11:16:32.71ID:Qg24L42N
菊正宗しっとり愛用していたけど最近ヒリヒリするわ
598※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/01/30(日) 13:02:14.58ID:V0oYBeG2
>>587
だけど、とりあえず
ニベアメン オイルコントロールローションUV
ウーノ バイダムクリームパーフェクション
買ってみようと思う

このスレ、ちゃんと答えてくれて助かる
ありがとーな
2022/01/30(日) 13:12:47.03ID:3yxwZuGO
そんなたくさん買ってどうするw
600※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/01/30(日) 13:14:00.53ID:V0oYBeG2
えっ、だって安もんだし…
スキンケア商品は高いものより、安物をジャブジャブ使うのが信条
2022/01/30(日) 22:12:28.51ID:V0oYBeG2
>>587だけど、早速買ってきた
ウーノ バイタルクリームパーフェクション
ニベアメン スキンコンディショナーバーム

質感としてはいい感じ!
いつもよりかなり潤ってるのにベタつかない!

ただし、ニベアメン、
匂いがオッサン臭い、
スクリューキャップは毎回開け閉めが面倒、
900円で110mlは今までの安化粧水と比べると倍額

ニベアメンの方は使い切ったら違うのにジプシーするわ
オッサン臭いの嫌で普段からローズやジャスミンのボディクリームとかデオドラントスプレー使ってるっていうのに。
2022/01/31(月) 20:55:12.66ID:msv/WWqt
自分はスキンケアタンクの香りが苦手だった
2022/02/01(火) 15:29:00.81ID:taPnPRGw
>>601
モイスチュアマイルドホワイトパーフェクトエッセンスはなんで使わないの?
604※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/02/01(火) 16:37:13.70ID:zBxS9f2S
>>603
ドラッグストアになかったのと、Amazonとか@コスメとかだとあんまりいいレビューなかったからなぁ
どうなの? いい感じ?
2022/02/02(水) 10:10:41.85ID:hC74mJ5R
>>604
大体は成分見たら良いし医学部外品って表記があれば効果は保証されてるようなもの
ビタミンCとナイアシンアミドで肌荒れ抑えてシミ防止も出来る成分が入っててコスパも成分も良いからね
ウーノバイタルクリームパーフェクションは兎も角ニベアメンの方はうるおい効果しかないし微妙な気がする
2022/03/28(月) 21:17:00.67ID:SRquy73m
化粧水はホームセンターの一番安くて量の多いやつを小型のスプレーボトルに入れて使ってるよ
クリームはウーノの安い方の使ってる
鼻とか生え際がかさつくからね、ヒゲ剃り跡とか使う
607※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/03/28(月) 22:47:35.48ID:bf9lnLmf
セラミド化粧水さっぱりで落ち着いた
あとはクリームで調整
2022/03/29(火) 22:56:09.01ID:jPwbgLqH
今日髭脱毛時にお姉さんに「乾燥肌やばいですよ、毎日保湿して下さい」言われた
人工的に保湿すると、肌本来の保湿力が弱くなるっていうの信じてたんだけど、これって都市伝説?やっぱ化粧水つけたほうがいいの?
2022/03/29(火) 23:06:39.18ID:hzqSFtG8
そら言われるんだから保湿されてないんやろ
つけた方がええ
2022/04/05(火) 13:07:43.54ID:2jmqgVx1
男の肌が脂性なのは水分不足が原因だからな
元々女と違って水分ためにくいから保湿は男の方が必須まである
2022/04/06(水) 10:34:41.87ID:h/F6jky3
中学生用にセザンヌのハトムギ化粧水を
買ってみようと思うのですが
他におすすめはありますか?
2022/04/07(木) 19:42:59.83ID:vfL3+yQV
もちろん洗顔とセットで化粧水使うんだよな?
いいんじゃね?
2022/04/07(木) 20:45:33.62ID:7Nn6Wxh/
ロゼット洗顔パスタ使ってるわよ
614※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/04/09(土) 12:52:28.99ID:ypXjPlUB
>>592
新盤は最初、これどうかな?と思った
特に乳液タイプのはコエンザイムもローヤルゼリーもレシピから消えて改悪じゃね?と疑ってたが
前にはなかった美容液薬草系エキスが使われてて気に入ってきた
2022/04/09(土) 14:48:27.92ID:eZ/t7xLL
メラノcc使い切ったんで今度は何買おうかなとワクワクしてる私がいる
今度は資生堂のアクアレーベル買ってみよう

スキンケアもやってみると楽しいもんだね
2022/04/10(日) 08:01:10.23ID:djIwiniW
乳液のおすすめある?
2022/04/10(日) 17:11:22.70ID:uyqu1T/9
ドクターシーラボのお試しサイズ28mlマツキヨで900円+税で売ってたので買ってみた。APPSやナイアシンアミド等いい成分ふんだんに使われていていいんだけど高すぎて続かないな。
2022/04/11(月) 13:45:27.63ID:fnH+yv5u
乳液はリニュープライムミルクがおすすめ
先行乳液だけどワンステップでもイイやつ
2022/04/14(木) 13:39:04.57ID:euy0yMed
>>617
塗った感触はヌルっとしてるけど、すぐ乾いてサッパリするよね。高い化粧水は違うなぁと。
2022/04/19(火) 14:47:50.21ID:rqvguwOi
オールインワンクリーム使いはじめてからニキビできた。
621※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/04/29(金) 19:50:10.92ID:CodDERFu
>>24
ビタミンCを経皮吸収でとるよりフルーツ多め食べて消化管吸収のほうがよくね
622※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/04/29(金) 19:51:27.42ID:CodDERFu
>>602
俺は香り有りのやつ全般ダメだわ
623※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/04/29(金) 19:52:15.75ID:CodDERFu
>>609
ワセリンで十分やで
624※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/06/18(土) 01:19:20.99ID:1C+xIy4O
脱ステロイド(最初から非ステロイド非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
625※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/06/18(土) 01:20:01.45ID:1C+xIy4O
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
626※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/06/18(土) 01:20:33.08ID:1C+xIy4O
ステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても副作用もリバウンドも起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
2022/09/14(水) 18:04:48.77ID:5kJKrz/g
ディキンソンズのウィッチヘーゼルって30年近く使ってたんだけど、今お店で売ってないのかな?
昔はソニープラザで扱ってたけど

ネットで買うと送料込で高いんだよな
2022/09/18(日) 18:30:39.56ID:Pqoj7W4M
>>627
取り寄せになってるけどヨドコムじゃダメなのかい
629※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/02/09(木) 19:29:26.50ID:eQTxeByO
オールインワンジェル使うようになってから
同僚の彼女出来たで

使う前は年の割に粉吹いてる微妙に小汚いオッサンって印象だったのが
肌にハリ・ツヤでて年齢相応に見えるようになって清潔感が出てきたらしい
2023/02/09(木) 22:43:22.11ID:LiQZ48VB
まじて?
631※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/02/18(土) 08:33:35.37ID:LFBjG8GJ
>>629
レーザー脱毛でビゲなくして、オードムーゲでニキビできなくし、ビタミンCの化粧水使ったら清潔感半端なくなった
632※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/02/20(月) 03:03:28.98ID:R65d/Jh/
うちの弟クソブサイクのくせに風呂上がりに顔になんか塗りたくってるw
しかも結構高いやつ
キメーんだよw まず揚げ物とジュース飲むのやめろって感じ
肌ボコボコのくせに
ああいうのが同じ家にいると気分悪くなる
2023/02/20(月) 08:02:39.53ID:HClElADc
今日メラノCCの化粧水届く
634※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/03/07(火) 22:14:28.79ID:FvmoNO90
日焼け止めと化粧水or乳液が一つでOKな商品でおすすめありますか
2023/03/08(水) 08:20:34.75ID:f4ecZHqo
>>634
unoのオールインワンUV青いやつね
ただエタノール強くてしみるから注意
636※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/03/08(水) 23:02:34.25ID:CNDKWepA
>>635
うっかり目に入ったらやばそうだね・・・
637※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/03/09(木) 21:52:58.80ID:ueVQiEwB
>>635
髭剃った後じゃなくても染みる?
2023/03/09(木) 22:26:02.42ID:qT8z05dd
>>637
結構染みると思う 肌強いなら大丈夫だろうけど
2023/03/09(木) 22:28:01.98ID:qT8z05dd
>>634
ニベアメンのスキンコンディショナーUVがあったわ
これはノンアルコールタイプだから染みないと思う
2023/03/30(木) 21:16:30.47ID:WO2nJEdV
100mlの化粧水ってどのくらいの期間持ちますか?
3ヶ月位は使えるのでしょうか?
顔と首に塗ろうかと考えているのですが
641※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/04/03(月) 11:33:10.71ID:dOF95ZJw
そろそろ日焼け止めもしなきゃなあ
2023/05/03(水) 17:16:17.67ID:X9KY1Mv3
もう一つの化粧水スレは荒らされて終わったな・・・
2023/05/04(木) 05:40:59.16ID:3OrikWxl
ハトムギ化粧水とハトムギオールインワンジェルでやってるけどオールインワンより乳液のほうが調子いいかもしれない
2023/05/29(月) 20:03:25.37ID:0ckUVVk9
ギャツビーのアクネケアウォーター買って使って見たけどいい感じ
乳液は要らない?
2023/05/29(月) 20:23:35.69ID:1D0wy0ZO
化粧水で補水して乳液で蓋をするイメージなんで
俺は付ける派
646※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/05/30(火) 21:49:54.03ID:vv2h8Z7/
モイスチャージ オールインワン保湿液を使ってる
効果のほどは不明
2023/05/31(水) 21:41:14.12ID:3MEwoG+R
>>644
いる!
648※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/05/31(水) 21:50:25.39ID:f3y66bkB
オールインワンなら乳液は不要?
2023/06/02(金) 13:33:02.97ID:MaVsZPGr
はい
650※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/06/11(日) 14:23:00.20ID:dTKFAJrQ
化粧水に乳液、それと日焼け止めまでつけるのめんどい
2023/06/11(日) 14:31:44.72ID:h881e2lk
それ全部含んだオールインワンあるよ
2023/06/22(木) 15:13:42.90ID:vTp1MPJh
何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木
2023/06/26(月) 22:30:44.34ID:ykPANf1a
洗顔
化粧水
ヒトプラセンタジェル
乳液
の順で手入れしてる
2023/07/27(木) 16:44:08.40ID:8DkpicgU
混合オイリー肌です
朝洗顔→ローションつけてるけど昼過ぎにはテカりだす

会社で洗顔出来ないけど皆どうしてる?
顔拭きシートで皮脂取ってからローションでいいのかな?
2023/07/27(木) 18:55:41.47ID:yO2fGSry
顔拭きシートは肌に良くないからティッシュOFFする
656※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/09/03(日) 05:36:40.50ID:HSH5/reH
オールインワンかハトムギ化粧水
この辺りが無難かもな
657※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/09/03(日) 05:38:46.60ID:HSH5/reH
日焼け止めは2~3時間で効果なくなるから
仕事中だと10時の休憩 昼 15時の休憩とこまめに塗っておく
2023/09/06(水) 14:11:39.28ID:S4doVsv0
>>655
顔拭きシートで皮脂やテカり取り除いてからオールインワンだろ
2023/09/29(金) 23:49:19.19ID:+uQPihKb
キャンドゥかセリアでビタミンC誘導体入りの化粧水を以前買ってたんだけど
最近見かけないや
絹肌物語とかいうやつだったような
2023/09/30(土) 09:25:44.90ID:Qty810eo
ドラッグストアのPBの化粧水も安くていいよ
2023/09/30(土) 10:41:40.15ID:Zx9jekOR
無印の新しい奴が気になる
敏感肌用のクリーム化粧水
2023/11/09(木) 16:29:51.86ID:9dv9qDPR
>>654
日焼け止め塗れば終日テカリを抑えられるのでは?
663※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/11/26(日) 11:15:27.54ID:+12/63jj
40代男性 痩せ型 セフレの職場の美人妻部下とW不倫中(笑)
身だしなみを気遣い毎月美容室通い、若い頃は遊びまくってた自称イケメンモテ男、恋愛強者
嫁30代、2人の小さい女の子あり、持ち家ローン済(笑)

大阪在住、高年収夫婦
大手一流企業勤務w

嫁さん 高給取り、スマホ中毒、ぐうたらで家事しない、やらせてほしいのに狸寝入りでセックス拒否られ中。

資産6000万w

趣味、0.5パチンコ中毒で嘘出勤たまにする、同期の嫁もパチ中毒で300万使い込みしてた(笑)、5ちゃんで同僚と嫁の悪口カキコと底辺へのマウントカキコとレスバ
既男板での不倫とモテ自慢w

約10年前もメンタルで休職経験あり
現在は上司や同僚のパワハラ、ぐうたら嫁への不満にてメンタル休職中

11月中旬より休職スタート
遊びたいから休職期間も2ヶ月に延長する予定、3ヶ月は給料満額支給が自慢。
664※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/11/30(木) 00:01:03.75ID:cVK62E7c
化粧水も重要だけど、日焼け止めは絶対年中塗ったほうがいい
なんなら日傘も
2023/12/17(日) 22:46:36.84ID:siXRmo/U
【MX】でこぼこ魔女の親子事情(終)→君のことが大大大大大好きな100人の彼女→ゼーガペイン(再)→範馬刃牙→MFゴースト(終)→★2
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1702819500/
2023/12/17(日) 22:57:11.32ID:siXRmo/U
【MX】君のことが大大大大大好きな100人の彼女→ゼーガペイン(再)→範馬刃牙→MFゴースト(終)→★4
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1702821220/
2023/12/19(火) 12:51:08.19ID:Gp2LOqIl
いまだに庭のヘチマからヘチマ水とって塗ってるが
これが一番しっとりするな
2024/04/09(火) 18:18:35.97ID:5OJSuylM
化粧水だけじゃダメでやっぱり乳液も要る感じ?
669※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/09(火) 21:29:09.96ID:KkUmG2ey
>>668
いるね
2024/04/11(木) 17:35:17.15ID:aIDydN8w
化粧水と日焼け止めを塗るとテカテカになっちゃうんだけどどうしたらいいの?
みんなパウダーつけてるの?
671※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/11(木) 23:01:23.75ID:4V+4SKw4
>>670
塗る時間をずらしてみるとか
672 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 21:59:41.87ID:+mXZidH8
ビタミンc入りの美容液つかってたら日焼けしたね!ってよく言われるんだがもしかして刺激的すぎて赤みが出てる?
たくさん買ったが捨てた方がいいかな?
2024/05/15(水) 04:08:25.84ID:WFP6MMoW
捨てた方がいいねえ
674 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:35:51.98ID:ybV7J6rj
捨てました!
2024/06/09(日) 13:27:16.89ID:Kakx2TuH
HADASUIは携帯向きかな?注ぎ口から漏れるような形状なので心配、使ってる方どうですか?
2024/06/13(木) 22:02:01.23ID:IdNs9SSz
>>65
安物にいちいち細けえ奴だな。
677※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/14(金) 07:16:02.35ID:F8KV9Rii
                                  ,,,,,、r vィソ"´"ソi` ッ r
                         ,   ´v ッ "´:::::::::          :彳、
                         、, シ´"   :::::::::::::::::            :";
                     /ッヾ"      ::::::,へ:::::::::::::::         ::ゞ
                    彳ヾ:       ::::::::/;;ヘ;;\-‐;;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;ヽ:::::::丿
                   x"     :::::::, -‐、 <;;;;;;;;;ヽ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿:::/
                 、ヾ"     ::::::/;;;;;;;ヘ/;;/z- マ | |:::::::\;;;;;;;;;;;;;/
               、 "      :::::, イ;;;;;;;;;;;;;トヾ    | l:::::::::::::ヽ/
              ッ`     :::::::/;/;;;;;;;;;;;/::|     '⌒リ、:::::::::::::::ヽ
             ミ:     ::::::,イ;;;;;;;{;;;;;;;;;;;l|::::レ      ィr=_、ルi::::::::::::ト
             ミ     ::::/;;;;{;;;;;;;|;;;;i;;;;;;;|,イル=、     レソ 》从:::::::::::|
            ッ     ::/;;;;;;;;;|;;;;;;;i;;;;|;;;;;;;|i メソ``      `¨  .{|:::::::::::|
            ミ:    :::{_ .|;;;;;ノ;;;;リ;;;;;;;| 《弋ソ    ヽ    i::::i::::::|
            ゛、       7;;;;/;;;;;;;|::::::::|i     ,.   ァ  /::::イ:|: i
               ` ‐-  イ;;;;/;;i:::::::|::::::∧    ヽ  ソ  ∧//|::::リ
                    //;;;;:|:::::::|::l人:ト \   _   /;;;;;|/.レ   ageます・・・
                  , イ /:::::::ノ:::::ノ i;;;;ヾム ヾ     T‐r__r───、
           - ‐ ─ ´ /::/:::::::/:::::::::::// \゚ 。    /  ィニニ二`、 \
                /彡:::::::::/::::, -‐ム‐- 、  .\゚ 。    .`ー‐-、 ` `  \
              /:::::::::::::::/::::/ ,ィ ⌒ ` 、` 、 r、゚ 。     。゚∧      }
            /:::::::::::::::::::::::::/三二ミミ 、 . .f 、 Y´ |_  ゚ {@}∧ .\    .i
          /::::::::::::::::::::::/ミ/ /. ||   \ \ .| | .j   \rv-‐イ   ´ ∨(i  |_
         /::::::::::::::::::::::/;;;;;;;i |  ||     \ 'リ `´    /       . .}二二j)
        /::::::::::::::::::::::/ー‐-- | Fミミ|     /ハ ト      |       . } ̄ .7
       /::::::::::::::::::::/;;.| ミ.三| |ミ三|    ト三l | ヽ    .|         ./  ./
      /:::::::::::.   /;;;;;ハ    ハ ∨ .|    |ミ. | l ソ.    /、      ./.  /
     /::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;i    呈 {‖    | ミ| .レ´    厶..i       /   /
    ::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;|    州.⌒|    | 《/    /:::::::i .|     ./i
    :::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;}       i     |/    /i:::::::::::::|    ソ  /
    :::::::::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       i   /.    / .::::::::::::::/i     / /
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/   / .  |  /     /::::::::::::::::::::::::{|   //
               /   /  . i     /i:::::::::::::::::::::::::::::|   /|
                i   /   . \ _/. │:::::::::::::::::::::::::::|  / .|
                \             |::::::::::::::::::::::::.  | /  |
                  ヽ  .___    .|:::::::::::::::::::::::::::ソ/   |
                     /    ミ   :::::::::::彳- ̄     |
                   . /       \:::::::::::/       .  |
                    /            ̄
678※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/08/05(月) 20:32:08.79ID:Emp4XUbA
>>670
ティッシュオフしろよ
2024/10/11(金) 18:50:46.58ID:xp4Nae3X
メンズビオレのローション化粧水使ってる
680※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/11/04(月) 01:39:55.65ID:AMU4meqQ
ハトムギ化粧水
豆乳イソフラボン乳液
ルルルンのマスク

会社行く時はBBクリーム
2024/11/04(月) 03:24:48.42ID:P514IkI2
>>680
日焼け止めは?
2024/11/06(水) 21:51:03.79ID:Vrwm6iVt
>>681
あ?そんなもんいらん!
2024/11/12(火) 07:59:49.74ID:/2dm0+G5
アクアレーベルのオールインワンのゴールドとブルー使ってみたけどゴールドはベタベタしすぎてブルーのほうがよかった 使ってる人いますか?
2024/11/16(土) 23:23:51.17ID:8Q+PG7g+
混合肌インナードライだと思うんだがオススメの洗顔乳液ある?
化粧水やらずにケアセラとか考えてる
脂性肌だと決めつけて皮脂取る系洗顔とかオイルクレンジングしたら白ニキビできてビビった
キュレルミノンルナメア豆乳らへんでいいよな?
2024/11/26(火) 02:56:12.75ID:F9/adXln
>>683
美容とかに全く興味持ってなかったアラフィフだけどなぜか急に何かしなきゃと思いたちアクアレーベルのゴールドをエイジングケアというキャッチコピーに惹かれて使い出した
風呂上がりにただ塗ってただけだが、2箱目で急に顔が全体が赤くなってしまい、特定の場所の皮が剥け出した
最初ビビったがググってこれがレチノール反応ってヤツかと理解した
パルミチン酸レチノールは普通のレチノールと違うらしいけど
それから美容に興味持ったw
レチノール反応が凄いのでとりあえずゴールドの使用は止めた
でもシミは薄くなったし、皮が剥けてツルンとなった部分もあったのでiHerbでレチノールのクリーム買って今届くの待ってる

あとアクアレーベルの青い化粧水を使い出した
4SMKがシミ改善に効くというので
オールインワンは暫定的にオダギリジョーがCMしてるルシード使ってる
これもアンチエイジングのキャッチコピーに惹かれて
オダギリジョーと同じ歳だし
こんな歳で美容に目覚めてこれから色々楽しみだよw
2024/11/26(火) 08:11:02.23ID:IRGFvBhg
>>685
ナイアシンアミドとトラネキサム酸も取り入れようぜ
2024/12/17(火) 16:55:54.93ID:Iy07/VkK
化粧水使ってからニベアクリーム塗ってるんだけど、どれくらいのタイミングでクリーム塗ればいいの?
まだ顔が濡れてる状態だと伸びすぎるっていうか
2024/12/18(水) 01:12:33.78ID:TYs3N1SM
化粧水がなじんでから
689※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/01/22(水) 11:46:30.03ID:sie/qTJL
女かよゲロカッス
2025/01/23(木) 12:24:13.37ID:ZE2+Jtem
肌質診断をやろうとしたが質問にたいしてどれくらい当てはまってたらyesと答えればいいかが分からん…
自分の感覚でやったらそれこそ分からないばかりになるし
2025/01/27(月) 23:39:25.52ID:CnQFKwbO
無印良品の敏感肌用の化粧水、乳液は、男性と10代と肌が弱い人にお勧めよ
特に今の乾燥する季節にいいよ
眉毛と髭剃ってこれを塗ろうね

アンチエイジング用はちょっと強いみたいなので注意よ
2025/01/29(水) 12:52:00.28ID:Gh+g7I+U
肌質診断で躓くレベルの初心者・ズボラですが何から始めればいいですか?
2025/01/29(水) 13:14:51.68ID:l++43CcQ
>>692
保湿 化粧水クリーム
2025/01/29(水) 16:19:38.12ID:zJvQTT6p
>>692
きき湯(ファインヒートじゃない普通の)のピンク
肌に弱いボディクリームとハンドクリーム
2025/02/01(土) 01:28:56.83ID:9tkDBhy9
無印良品の敏感肌用の化粧水と乳液(旧ボトルの方が好き)
ハトムギ化粧水
天恵石で作った水
肌水
椿オイル

化粧水と乳液は、スイーツ、ビッチ、高刺激っぽい響きで損してるな
2025/02/02(日) 18:48:52.45ID:soFNLp0i
クレンジング(洗顔のみでの可)、化粧水、乳液かクリームを1つのメーカで揃えたい。
オススメのメーカー教えてください。
現在、クアトロボタニコ使ってますが他ののも使ってみたい。
2025/02/02(日) 19:03:31.32ID:zD6YjOJn
>>696
オルビスミスターは?
2025/02/03(月) 20:50:03.09ID:t4N3Vpxs
にわかがググって得た情報書き込んでてわろた
2025/02/11(火) 10:21:32.86ID:1Yo3+HyF
オルビス、ファンケル、ホロベルで悩んでる。
どれがいいかな?
2025/02/16(日) 18:47:46.38ID:bH957Iwn
40歳、今までツルツルだったのに急に赤みや乾燥してカサカサになったりしてきた
おすすめの化粧水ありますか?オイルぽくはないです
701※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/02/17(月) 18:33:43.06ID:7WMausB3
>>700
無印。冬は保湿した方がいいよ
702※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/02/18(火) 19:49:40.95ID:OE84/1Ab
薬局に行って店員さんおススメの化粧水と乳液買って来た。
KNOWLEDGEっていうやつ。
まだ1回しか使ってないけど肌がモチモチ。
2025/02/20(木) 10:17:54.24ID:pdChXmeL
>>702
マツキヨのやつじゃん
2025/02/20(木) 10:25:08.80ID:86f5xlcD
>>702
いいよな
705702
垢版 |
2025/02/20(木) 16:57:30.47ID:LePpZ/jr
>>703

そうそう。
店員さんに促されて買ったわ。
ココカラファインでだけど。

>>704

思ったより良いからKNOWLEDGEの洗顔料買おうと今日行ったら売り切れだった。
706※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/02/20(木) 18:22:27.85ID:uiRrihpf
夜は乳液+化粧水一本になってるやつ
朝は無印のUV乳液だけ
水をこまめに飲むってのが大事かと
707※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/03/17(月) 04:58:11.44ID:uqKlcMoH
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
708※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/03/17(月) 04:58:55.52ID:uqKlcMoH
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
709※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/03/17(月) 04:59:48.72ID:uqKlcMoH
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況