X



【皮膚科行け】男のニキビ治療 24【独自療法危険】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/04(火) 22:18:34.16ID:4m26LDCN
〜肌の状態〜

レベル1→初期。ニキビが2・3こ程度
レベル2→異なる箇所にできた(頬+額など)
レベル3→治ってもまたできる。跡も少々。
レベル4→赤みがでてくる
レベル5→ニキビは治ってきたが赤みと跡がある
レベル6→赤み+跡+新規も変わらずできる
レベル7→皮膚科などあらゆる手を尽くしたが 治らない
レベル8→ニキビに侵食され尽くした無法地帯 の部分がある
レベル9→レベル8になってから1年以上めざ ましい進展が無い
レベル10→肌ボコボコ。ブラマヨ吉田レベ ル。

質問がある人は自分の肌がテンプレのどのレベルに当てはまるか書こう。 「〜は使ってる(た)けど良くならない」など詳しく書くと答える側も答えやすいかも!

wiki
http://www58.atwiki.jp/otokononikibi/m/

前スレ
【皮膚科行け】男のニキビ治療 23【独自療法危険】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1471192180/

次スレは>>970が立てること
2017/04/05(水) 15:25:18.06ID:akWzeB+b
いちおつ
2017/04/07(金) 13:32:10.35ID:IpChaChz
ウエットティッシュで顔の脂をふくと逆にニキビになる気がする
開封後、半年経ってるとかの影響もあるのかしらんが
4※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/09(日) 16:49:07.52ID:6cCC4h2H
>>3
何故にウェットティッシュでふくの?
スポーツ用の拭き取りのもアクネ用とかあるよね。
グリチルリチン酸とか入ってるの。
5※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/10(月) 01:24:30.92ID:SxpJZ3x8
肌荒れサヨナラ【甘酒&乳酸菌飲料】ニキビばいばい [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1481776963/
2017/04/11(火) 16:37:51.40ID:PCoyL0Ym
>>4
ウエットティッシュというとおかしいか、GATSBYのフェイシャルペーパーって奴
これにもグリチルリチン酸が入ってるみたい

自分はほんとたまにパチンコ屋に行くんですが、行くとなぜか必ずニキビができる
最初はパチ屋での強いストレスが原因かなあと思ってたんだけど
パチ屋に入ると暑いから、必ずフェイシャルペーパーで顔を何度も拭いてたのが原因だったみたい

フェイシャルペーパーがニキビに悪いというわけじゃなく、
ニキビ対策によかれと思ってやってた事が、実は原因になってる可能性もあるって事ですね
2017/04/11(火) 16:43:16.74ID:PCoyL0Ym
ついでにニキビ対策のおすすめ

・ハト麦茶
肌もっちりして乾燥からのニキビにかなり効果的

・洗顔ブラシ 熊野筆
毛穴のつまりがかなり解消されて、ニキビがかなり出来にくくなった
毛穴がざらざらしてる人にはかなりおすすめ。
ただニキビが多い人はやめといた方がいいかな
2017/04/13(木) 01:01:25.35ID:nGBfChuA
熱めの風呂に入って、汗をかくってニキビに良くないですかね?
老廃物を出そうとして、週一くらいにやってるんですけど、むしろ逆効果だったりしますか?
2017/04/13(木) 01:03:56.23ID:PzqKkEQ2
長風呂したいならお湯の温度高すぎない方がいいよ 40度くらいにしとけ
2017/04/13(木) 22:08:59.89ID:81Rz8QgE
10分程度なら毎日でも問題ない
2017/04/15(土) 08:15:31.58ID:Ds+ctUk4
結局個人差があるから、自分で実際やってみてニキビができるかできないかで判断したほうがいい。

顔拭く用のペーパーはニキビ対策でサリチル酸が入ってるけど、そのせいで逆に乾燥してニキビの原因になるみたい。
12※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/16(日) 22:26:09.51ID:KpkPi2H6
クラシエ十味、2ヶ月朝夕飲みました
結果はニキビが増えました、残念です
13※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/17(月) 22:41:23.17ID:p8cLvPka
なぜか27になって高校生以来のニキビ大量爆発になったが、
メルラインとドゥボータのビタミンc化粧水
これでとりあえず落ち着いた。
これから減ってくれよ。
14※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/19(水) 17:10:19.39ID:RTAsZDpf
赤いニキビ跡治したい。男でも化粧してもいい?
2017/04/19(水) 18:57:40.04ID:TNN3UUWj
むしろ今は化粧してない男の方が少ないくらいでしょ
2017/04/19(水) 19:44:59.38ID:LOzRAIwZ
いやいやw
17※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/19(水) 22:00:42.86ID:JOBiJ2HD
化粧してる男なんか人生で10人も見たことないわ
2017/04/19(水) 23:06:09.40ID:HqsUJIK5
男性用コンシーラーが尼でベストセラーなんですが、、
ちゃんと外出た方がいいですよ
19※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/20(木) 00:05:22.69ID:LQj+b9OV
コンシーラーってなんなの?
2017/04/20(木) 01:21:35.57ID:W+LSMKGS
バリバリの化粧と、ファンデーションだけのを混同してるバカだろ。

ファンデーションぐらいはしてる奴いると思うわ。
2017/04/20(木) 02:21:29.90ID:18znd4mz
アマゾンのセールスランキングが世の中だと思ってる奴が1番外出てないと思うけどあんま行っちゃうとヒッキーが発狂しそう
2017/04/20(木) 02:32:56.44ID:18znd4mz
それに男性用コンシーラーがベストセラーってそりゃあカテゴリーがメンズbbクリームの中でのベストセラーだからどうあがいてもその手の商品しか1位になりませんよ 引きこもりこっわ
2017/04/20(木) 02:34:58.86ID:18znd4mz
HqsUJIK5
↑ニキビ面の引きこもりとか終わってんぞ
2017/04/20(木) 21:17:25.09ID:Z4gxokVe
さすがに草
2017/04/22(土) 12:34:26.52ID:iWXQnpxp
顎にやたら出始めた
最近収まってたのになんでだ
26※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/22(土) 13:21:58.93ID:6FZ0V9fP
相澤にいけよ
2017/04/22(土) 19:21:42.55ID:vqY9qF7S
アマゾンでベストセラーは草
2017/04/24(月) 13:49:25.82ID:i+slmGTR
カップ麺食べるなら飯抜いたほうがマシ?ニキビ増えてきて怖い
2017/04/25(火) 02:55:22.79ID:xPsjMUUz
糖質制限 肌でtwitter検索してみダイエット効果より実感しやすいから
2017/04/25(火) 03:19:50.02ID:wXW8PlFt
ヒルドイドってニキビ跡に効果あるの?
2017/04/26(水) 20:22:27.47ID:sipWD5cK
ヒルドイドとべピオを併用したら肌がツルツルになったよ
2017/04/26(水) 23:13:15.65ID:LkHXOEF8
>>11
サリチル酸ってニキビにいいというが、悪いよね


サリチル酸入りの化粧水とか、ピーリングやると絶対ニキビができる

フェイシャルペーパーもサリチル酸が入ってないのにしたら、できなくなった
33※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/27(木) 01:16:27.53ID:mnAn6a+4
>>32
サリチル酸はニキビ菌の殺菌になるからいいんじゃないの?
あえて入ってるの選んでる。、
2017/04/27(木) 13:51:44.69ID:D0QwlMfX
肌に何もつけない→乾燥して角質が固くなって毛穴がつまつまってニキビに

肌に何かつける→皮脂が毛穴につまってニキビに

一体どうすればいいの?
35※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/27(木) 22:34:03.42ID:OVFCFL3b
30過ぎてもニキビ面
皮膚科に通ってもあれこれ調べて人から聞いてキュレルのローションやら個人輸入で海外の薬試してもダメだった

それが牛乳石鹸で顔洗うようになったら1ヶ月程度でレベル1以下になった
俺みたいな原因敏感肌タイプはアリだと思います
2017/04/28(金) 00:39:29.94ID:sMRgj40P
>>35
赤箱青箱ってやつ?
37※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/28(金) 21:47:59.46ID:/CNQiQsS
アイナソープ400買って使ったよ。今日来たからこれからやね。
2017/04/29(土) 00:57:44.83ID:CgY6G87W
>>37
買いすぎワロタ
39※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/30(日) 01:13:13.37ID:zbf6sGB3
>>33
サリチル酸は、酸で古い角質を溶かしながら除去するので、ひどい肌の乾燥を招く
乾燥はニキビの原因になるから

ニキビ殺菌と思って使ってたのがニキビの原因になってる可能性もあるから、気を付けたほうがいい
2017/04/30(日) 01:53:18.31ID:HtdldzbD
皮膚科行ってる奴いる?
41※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/04/30(日) 23:48:52.44ID:6jVNk7s6
いない
2017/05/01(月) 12:21:45.67ID:jRT5U8n6
いるよ
2017/05/01(月) 12:32:50.31ID:gUNHIN6+
うんいないね
2017/05/01(月) 13:09:29.39ID:02AvUJgl
>>42
薬、何貰ってる?
2017/05/01(月) 21:17:01.93ID:X4+ACMYN
>>44
ビーソフテンローション、ダラシン、べピオ、せいじょうぼうふうとう
2017/05/03(水) 09:50:01.00ID:6naw8ISF
26で顔、首、胸、背中にニキビが大量発生して皮膚科行ったら、
睡眠不足とマラセチア菌が増えてるって言われてビタミン剤とダラシンTゲルとラミシールってやつを貰って塗ってるけど、1週間経っても治る気配なし…
内側から出てくるニキビ、どうすりゃいいんや
2017/05/03(水) 17:49:03.63ID:K4Z2+Ogn
きったねw
2017/05/03(水) 21:35:17.96ID:wTqgJBO/
>>46
マラセチアって痒いの?
49※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/06(土) 19:06:39.10ID:vmIaGC31
もう2年近く繰り返しニキビで、また増えてきた。
病院クリニックの高いの使ってるのに。
ここは、ニキビの有名なプロアクティブ+か、ノブAに変えてみるか。
そして皮膚科も変え時かな。
東京、横浜でニキビに効く皮膚科、美容皮膚科併用の所ない?
相澤は去年行ったけど増えたからパスね。
飲むサプリ、スキンケアなど一斉しようかと。
50※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/06(土) 19:09:35.36ID:CUhcjny4
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
何故プロのモデルたちが愛用しているかご存知でしょうか
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://miffy.me/vvWD

https://miffy.me/vvW9
51※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/07(日) 17:23:54.47ID:9gRCSonI
>>45
皮膚科の薬どう?
すがるもの無いから、皮膚科でベピオとか2年も使ってるわ。
ゼビアックスは耐性菌でるのか?
2017/05/07(日) 17:34:27.96ID:JOBr2NHd
ゼビアックスとかダラシンは赤ニキビが酷い時に一時的に使って、その赤ニキビが落ち着いてきたら、ベピオやディフェリンを使うのが良いんじゃなかったっけ?
ゼビやダラシンは耐性菌の問題があるから。
2017/05/07(日) 17:35:12.14ID:JOBr2NHd
常磐のNOV使ってる人いる?
54※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/07(日) 17:55:47.83ID:I01ZdOll
ひげ剃りに電動シェーバー使うってやつは水洗い可能なタイプを選んで毎週洗ってキレイにしておいた方が良い
55※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/07(日) 19:51:22.43ID:vTq3vC5Y
>>51
飲み薬もらったことあるが抑えてるだけで止めたら暴発

金の無駄だぜ
根本的治療はできねw
2017/05/09(火) 08:33:37.56ID:Lhx2FhuM
質問なんだけど、みんな朝の洗顔も洗顔フォームでがっつり洗顔してる?
57※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/09(火) 19:39:16.09ID:m9YZhiQJ
もちろん
朝も皮脂や汚れ溜まってるわけですから
2017/05/09(火) 20:45:16.73ID:MdDfBF54
ニキビって、角栓が貯まらなければ出来ないんだろ?
角栓とアクネ菌がセットになって出来るわけだから。
59※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/09(火) 21:10:58.54ID:SeDq9bAh
>>58
ニキビは食ったときに処理できない飯の残害
肌をつきやぶって出てくる
なので肌が荒れない飯を食え
脂とか皮脂で荒れるわけじゃねえからな
2017/05/09(火) 22:17:43.45ID:QixZHnTv
朝は水洗顔で十分だぞ
2017/05/09(火) 22:25:42.43ID:MdDfBF54
>>59
基本のキすら理解出来てないバカかよ。
皮膚医学の基本中の基本。
俺が憶測で言ってるわけじゃねぇから(笑)
ほんとバカだな。
62※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/09(火) 23:04:57.83ID:klEIPyOu
ベピオ使ってるから、朝しっかり泡洗顔してる。
寝てる間にでる脂も凄いからねー
63※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/10(水) 22:58:21.54ID:B1d4OXi9
ベピオやピーリングや抗生物質で肌の善玉菌減って、バリア機能も下がってるんだろう。
善玉増やして丈夫な肌にするのに、何がいいの?
みんなの肌潤糖って評判いいよね。
美肌菌のオリゴロジックとかもいいの?
使った人いたら教えて。
2017/05/10(水) 23:41:27.31ID:mPBW1270
口周りのニキビ奴おる?
エビオス飲んだらわりと良くなったで
2017/05/11(木) 00:58:56.92ID:P9KY+bau
>>63
君は薬は塗ってないのかい?だとしたら善玉菌(笑)は増えたかい?
66※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/13(土) 08:59:03.04ID:HWQ8oHV1
141スリムななし(仮)さん2015/05/25(月) 11:17:29.61

304 名前:スリムななし(仮)さん :2015/05/25(月) 08:29:10.97 322 :名無しさん@Before→After:2015/05/24(日) 21:16:47.10 ID:2yJ1cCzx私もそのパターンで行ったけど
メディア○ジュ、有楽○皮膚科は
これから行こうとしてる人には
個人的におすすめはしないです…

323 :名無しさん@Before→After:2015/05/24(日) 21:24:17.70 ID:2yJ1cCzx17年近くニキビで何十もの医院にいきましたが…
もうこれが最後と相澤サンに通って一年ですが、他の先生とは全然違う風格を感じるで精神的にも落ち着けます。

なので終わりの無いPDTを辞めれてよかった!

324 :名無しさん@Before→After:2015/05/24(日) 22:53:46.63 ID:Ya6a0gWO>>323
自分もPDT経験あり。値段高過ぎ、副作用強すぎ、効果短すぎでやったの後悔してる。

325 :名無しさん@Before→After:2015/05/25(月) 06:30:07.14 ID:yHfVLim4どうして
検索すれば上位に出てくるのか不思議ですね。
表参道のた○○クリニックも同様、
2017/05/14(日) 11:55:12.98ID:HkwGNuaL
ここの人らはこれよりひどいの?
あんまピント合ってないけど
http://i.imgur.com/zeZb5D1.jpg
2017/05/14(日) 14:41:32.94ID:QASeC8E5
グロ注意
2017/05/15(月) 09:39:28.17ID:xSqh5YUN
毎日見てるだろこのぐらい
70※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/15(月) 11:57:28.39ID:ir3F2XEb
お前ら死んだほうがいいぞ

欧米ではアキュテイン一択だからな
2017/05/15(月) 20:25:34.25ID:xhOBcdZ9
欧米かぶれおる?
72※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/15(月) 23:52:31.16ID:teFkvsCW
アグネスとか小林メゾットの皮脂線焼くのやった人いる?
短い期間で出来るしどうかなと考えてる。
色んな皮膚科クリニックでやってるよね。
情報教えて。
2017/05/17(水) 01:24:38.02ID:u8qkC1a5
>>67
ちゃんとケアして
皮膚科いったら治る
74※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/17(水) 22:04:33.91ID:CgzuJB/g
まじで大人ニキビてどうやったら治るんや?
再発防止はどうやってやるんや?
あとおすすめサプリあったら教えて
2017/05/17(水) 22:32:57.67ID:7WpfPDca
一時期男性ホルモンを抑える薬と女性ホルモン剤を摂取して半年くらい実験してた事があるんだけど、その時はニキビ無くなる上に肌質も全く別物に変わってたわ

ホルモン剤とか言うまでもなく危険だけど、何もかも効かなくて絶望してるやつは本当に最後の手段として試すのもありだと思う
76※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/17(水) 23:02:33.32ID:ivYCUvKw
薄毛治療は生殖機能に影響を与えることがありますので注意が必要です。

精液検査受けた結果・感想を書いてます。

http://na-nnimonaizou.hatenablog.com/
77※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/18(木) 07:44:38.56ID:URqhRSFL
いやホルモン剤以外で教えてよ
78※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/18(木) 16:04:50.61ID:iTLAMDVx
ここは、やはりダントツ一番人気のプロアクティブ+使ってみますか。
炎症沢山あるから、やっぱり殺菌成分多くあるのに頼ってみるわ。
以外と重症の人って使っていない人おおいよね。使った人いる?
2017/05/18(木) 18:05:14.95ID:DsRy/vtc
年齢にもよるのでは?若い人が使ってるイメージはあるけど。若い場合だとキレイに洗っていてもできてしまう時期ってのもあるし。
2017/05/18(木) 18:27:20.05ID:ic1mNVra
皮膚科の先生は洗浄力あり過ぎるし、人よっては刺激が強すぎるからやめとけって言われたな
2017/05/19(金) 01:53:08.65ID:qZsAt43A
デコにニキビ集中すんのやめてほしい
他はツルツルなのに
82※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/19(金) 20:44:02.92ID:OQm94CQR
>>80
プロアクティブの洗顔は使わない、クレイ使ってる。
炎症ニキビ沢山あるから、ニキビを殺菌するのは大事だよ。
プラスでオールインワンでもつけるかな。
最近ドゥボータどうかなって。
ドゥボータBローションは、ダブル洗顔不要洗顔化粧水なんだと。
ナノ化アルカリ電解水ってどうよ?
セットでオーインワンのドゥボータオムEローション。
何かアプレシア、E誘導体、プラセンタなどなど男の皮脂とかニキビにいいらしい。
誰か成分に詳しい人調べて下さい。
83※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/20(土) 00:07:54.13ID:TIpSxGQs
いろんな高いサプリや洗顔や化粧水使ったけど効かない。
要は早寝して酒タバコやめて脂っこいものと市販の弁当とかを口にしなければ治る。
俺らは食べ物に過剰反応する体だから仕方ない。病院行っても変わらん。ニキビに対して開き直るか食べ物だけ注意してたら必ず治る
食べ物制限ってキツイけどな。
84※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/20(土) 00:09:03.74ID:TIpSxGQs
>>79
ニキビあるやつなんか必ず洗顔してるよ
効かねえんだよ
85※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/20(土) 13:58:34.15ID:AL8kKmbj
エステ探しててシーズラボがシロノクリニックの仲間だからお試し5400円でいいかなって。
スキンケアが通販でノーベル賞受賞の細胞からってアクアポリンっての。
リプロスキンに似てる感じ。
シーズラボいった人いる?
86※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/20(土) 17:42:44.36ID:6hy5KEFn
>>82
ニキビでドゥボータ使うならCローションじゃないの?
なぜBやEを選ぶ
87※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/20(土) 18:00:07.12ID:sblMGyR4
洗顔料はファンケルのBC洗顔クリームがオススメ
アミノ酸系洗浄成分で肌に優しく保湿力もある
その上で古い角質や毛穴汚れを落とすんだがその効果が高く、丁度良いんだ
ピーリング洗顔料や酵素洗顔料だと毎日使うには角質落としすぎて肌に悪いが、これは毎日使って大丈夫だしニキビに効果あるよ
あとくすみも取れて明らかに肌の明るさが違う
2017/05/20(土) 22:11:57.28ID:qeD40iFY
70ではないがアキュテインだろうな
オレな若い頃にあれがあったら
また違った人生になっていたやもしれん
89※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/21(日) 00:34:26.18ID:pf7qcFEe
>>86
ビタミンE誘導体って肌再生とかニキビにに必要だって言うじゃん。
ノブACや色んなのに入ってるし、ドゥボータEは、ビタミンC誘導体も勿論入ってるし。
でも、シーズラボのエステの調べたら、そっちのがプラセンタや、ノーベル賞のなんちゃらっての方が良さそうじゃん。
リプロスキンと同じところに目をつけてるようだし。
90※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/21(日) 13:35:47.44ID:cSlA2Jw7
最近プチトマト最低10個、昼はサラダチキンとヨーグルト(蜂蜜を入れる)、朝は納豆ご飯で極力お菓子は食わずのトマトジュースと緑茶生活してるけどこれどう?今5日ぐらいたったかなぁ…ちなみにたまに食うお菓子はバタークッキー。あとピーリング石鹸週二使用。どう?
91※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/21(日) 15:19:08.31ID:yoULITqe
洗顔料は毎日使えるやつじゃないと大した効果はないよ
だから週一、二回しか使えないピーリング洗顔や酵素洗顔はやめた方がいい
角質や毛穴汚れ落とすためにはそういうのではなく、ファンケルのBC洗顔クリームがニキビに効果あったよ
92※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/21(日) 15:19:37.38ID:yoULITqe
ニキビは日々のスキンケアで防げる
つまり洗顔料や化粧品でね
93※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/21(日) 18:01:51.86ID:pf7qcFEe
>>92
では、オススメは?
毎日の拭き取りでサリチル酸とか軽いピーリング入ってるのはどう?
94※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/21(日) 23:24:50.36ID:tD2W3Lc3
ここ何年も鼻が赤い。助けてー
95※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/22(月) 00:13:35.31ID:ZY5XLOOm
シーズラボのオンラインショップの良さげだね。
リプロスキンと肌再生のが同じだし。
血糖値との関係も気になり難消化性デキストリン買ってみるわ。
お米とかと炊いていいよね。
2合炊くから、2スプーンかね。10グラムとか?
飲む日焼け止めはホワイトヴェールを去年からシーズンだけ飲んでるけど、今年インナーパラソルっての出たけどどうだろう。
両方24時間きくやつね。
96※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/22(月) 19:28:33.61ID:ZY5XLOOm
>>83
親とかピロリ菌なかった?
中からならピロリ菌ってありかもよ。
渋谷セントラルのに書いてあった。
胃薬やビオフェルミンSとかでもいいかもよ。
97※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/22(月) 19:31:04.84ID:ZY5XLOOm
>>91
毛穴汚れは、クレイが一番じゃないの!
2017/05/22(月) 20:55:22.02ID:DGU4Qzi6
ピロリ菌って、肌荒れと関係あんの?
2017/05/22(月) 21:52:15.79ID:QGJtzK3g
いや肌荒れどうとかよりピロリ菌いるなら殺菌しろよ ガンと肌荒れどっちが嫌なんだよ
2017/05/22(月) 22:31:04.32ID:DGU4Qzi6
>>99
ここニキビスレだけど?(笑)
2017/05/22(月) 23:53:28.97ID:QGJtzK3g
>>100
アスペじゃん
2017/05/22(月) 23:57:49.50ID:QGJtzK3g
【ADHDアスペルガー】WAIS-IIIを語る7【発達障害】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494342418/
2017/05/22(月) 23:58:30.32ID:QGJtzK3g
DGU4Qzi6はマジでこっちのスレ行った方がいい 会話になってないからまずアスペ治して
2017/05/23(火) 01:36:52.39ID:B9tcrbmk
>>103
何、一人で連投して発狂してんの?(笑)
お前のほうが発達障害だわ(笑)
2017/05/23(火) 01:38:23.39ID:B9tcrbmk
>>103
関係無いんなら、なんでピロリ菌の話をお前は急に言い始めたんだよ(笑)

まさしく障害者(笑)
2017/05/23(火) 19:54:19.36ID:dR9LsW4t
左右対称にニキビができる
しかも大きさとか、治る時間がほぼ同じ
2017/05/24(水) 00:30:19.54ID:+Yc1bLHe
>>105
何、一人で連投して発狂してんの?(笑)
お前の方が発達障害だわ(笑)
2017/05/24(水) 01:27:44.11ID:1ChWz1Rr
>>107
まともに反論出来ないから、オウム返しするってほんと典型的なバカだな。

今どき、オウム返しする小学生みたいな奴がいるんだな。
2017/05/24(水) 01:28:11.45ID:1ChWz1Rr
>>107
あれ、結局具体的には反論できない障害者くん(笑)

論破されて悔しいんだね(笑)
2017/05/24(水) 02:32:50.94ID:+Yc1bLHe
お前絶対男のスキンケア総合スレ荒らしてた完全敗北のレッテル貼られた論文ガイジやろwww ほんとずっとニキビ悩んでんだな
2017/05/24(水) 06:32:32.55ID:1ChWz1Rr
>>110
訳の分かんないこと言わなくていいぞ障害者(笑)

すぐ論破された低脳障害者が(笑)
2017/05/24(水) 06:33:06.61ID:1ChWz1Rr
>>110
お前は、そんなスレにもいんのか(笑)
どんだけ肌荒れしてんだよ(笑)さすが障害者(笑)
113※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/24(水) 08:13:36.58ID:zd8BqxhK
渋谷セントラルクリニックで、確かにピロリ菌との関係かいてあるね。
ニキビ患者のピロリ菌の人がが除去してほとんどニキビ改善みたいに。
外国の何とか博士がって。
山ほどのサプリで胃も心配だし胃カメラでも飲んでみるか。
2017/05/24(水) 10:15:12.00ID:+Yc1bLHe
論文ガイジ絶対レス返すマンだし今時丁寧に鍵カッコ付けて(笑)使うやつお前くらいw 何より書き込み端末とIPが一緒だから無理に隠さなくていいぞ お前の専用スレ立ててやろうかIPと端末晒して
2017/05/24(水) 10:19:08.03ID:+Yc1bLHe
論文で医学的根拠証明してみろよ!って大はしゃぎしてガチで論文出されて何も言えなくなった雑魚wwwww 論破されるとはああいう事なんだなっていう教科書のような負け方しとったな
2017/05/24(水) 10:30:38.61ID:WJC/XVt+
>>115
それ俺も見たわ笑 ホントださかったからまとめサイトにでも上げようかと思ってた
2017/05/24(水) 12:19:46.78ID:1ChWz1Rr
>>113
必死でググって探したんだな低脳(笑)

ググって探すまではピロリ菌とニキビは関係ないとか言ってたくせに(笑)
小学生かよ(笑)
2017/05/24(水) 14:44:15.89ID:+Yc1bLHe
やばすぎるだろwwww書き込んだやつ全員俺に見えてるとか頭やばすぎ IPも抜けない雑魚はTwitterやってろよ
2017/05/24(水) 14:46:46.89ID:+Yc1bLHe
それにピロリ菌と肌荒れが関係無いなんて誰もひと言も言ってない件 ほんと字も読めないカスだな ピロリ菌と肌荒れが関係無いって言ってる安価どれだよカス
2017/05/24(水) 18:04:56.06ID:XO/r4pLH
わろた
論文害児出没してるのかよ 本物の知的障害者だからみんな遊んでやって
2017/05/24(水) 21:23:09.42ID:1ChWz1Rr
>>119
論破されて必死だな。情けない
2017/05/24(水) 22:06:20.22ID:+Yc1bLHe
>>121
そんで?ピロリ菌と肌荒れが関係無いって言ってるレスどれ?答えられないんだろ雑魚
2017/05/24(水) 23:41:57.72ID:1ChWz1Rr
>>122
自分が言ったことすら忘れた痴呆症のバカ?(笑)

論破されたからって必死だな(笑)
2017/05/25(木) 00:29:29.30ID:fAkDbjkT
顔全体が赤っぽくてぼつぼつ
毎日白ニキビ3個はできる
おまけに超脂性肌。

洗顔は朝夜オキシーの洗顔料で化粧水がウーノのパーフェクトワンジェル(化粧水、乳液、パックがこれ一本ってやつ)で、寝る間に薬塗ってる。

食生活は炭水化物と油もの、甘いものはなるべく控えてる。
酒は週に4日適量内でタバコはアイコス吸う。
筋トレら、ランニングもしてる。

これで10年くらい直らんのだがどうしたらいいかな?もうこの顔が嫌すぎてタヒりたいと思ってる

洗顔がいけないのかな?タバコ?酒?
2017/05/25(木) 02:47:12.51ID:kHUMrO3Y
>>123
ほんとに答えられなくて草 もう逃げまくってるお前見るところそんな感じに小学生の悪口みたいなことしか出てこなそうだからもういいや 男のスキンケアスレに続きまた1つ恥を増やしたねざまあ
2017/05/25(木) 02:54:11.47ID:kHUMrO3Y
論文ガイジの専用スレ2ちゃんとなんjに作るか なんjではすでに人気の論文ガイジやし賑わうやろ
2017/05/25(木) 06:37:36.54ID:g0uuAn4U
>>124
脂漏性皮膚炎 ということは?タバコは確実に肌にはよくないかと。
128長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/05/25(木) 08:20:20.66ID:/aR8AAps
@『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU

A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html

B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo

C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
2017/05/26(金) 18:44:54.11ID:iIBH/XNX
汚肌でも風俗って行っていいのか?
2017/05/26(金) 19:51:37.29ID:mQ9TmbiW
硫黄ローション凄すぎw
使い始めてまだ4日目だけど、大量のニキビ消えたわ
2017/05/26(金) 21:38:51.98ID:o8zYC+iJ
メラノccはいいよ
132※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/26(金) 22:43:30.52ID:jKyQ8or5
>>130
何て化粧水?
今まで、硫黄系の塗り薬とかコラージュフルフルとかは使ったことない?
凄い脂性肌の人が効くのかな?
2017/05/27(土) 07:18:01.88ID:OYZcK/eN
>>132
確か、硫黄カンフルローションだかっていう名前で皮膚科で貰える薬ね。
ニキビを殺菌するのはもちろん、角質を柔らかくするのと脱脂作用があるらしい。

硫黄系はこれが初めてで、コラージュフルフルは使った事あるけど自分には全く意味なかった。
脂性肌の人はこれ凄い効くんじゃないかな。逆に乾燥肌の人は乾燥が酷くなると思う。
2017/05/27(土) 10:54:49.31ID:nFp69qel
童貞こっちでもファビョってんのか
あんま人様に迷惑かけてんじゃねえぞ
2017/05/27(土) 11:55:06.74ID:okihRmKY
同級生でニキビ酷かったやつも、とうに綺麗な肌になってるというのに...
俺は薬は手放せないし、自由に飲み食いできないのが辛い
2017/05/27(土) 13:49:55.19ID:7l+t8pG6
今どき、硫黄カンフル出す皮膚科なんてあんのか?(笑)
明治時代?
2017/05/27(土) 20:36:53.66ID:spoL/mH5
大学生レベル9です(泣)

皮膚科に通って7年目です
化粧水と
クリンダマイシンリン酸エステル(ゲル1%「サワイ」)
を3年使ってますが
頬が赤く治りません

今日真剣に対策を考えてるのですが
何をすればよいのでしょうか。。。
2017/05/28(日) 02:32:15.23ID:NRfRmYgr
>>137
やっぱ、べピオとかディフェリンとか根本から(?)、出ないようにする薬は使わないと思春期ニキビには対抗できないんじゃないかな
2017/05/28(日) 03:17:33.48ID:naFJZZLN
ニキビに悩んでる時は洗顔の方法とか見直さずにどんな化粧水洗顔料がいいかとか片っ端から試したけどそこまで関係ないんだよな
まあ市販の安いのは刺激が強いからやめた方がいいけど
2017/05/28(日) 03:55:05.60ID:QoQaZ1iR
肌って、肝臓か胃腸が関係してんのかな?
2017/05/28(日) 12:28:17.29ID:L9xl5y94
もう体質だろ
アトピーと同じで生涯治らないと割り切ってる
2017/05/28(日) 12:51:47.04ID:QoQaZ1iR
>>141
だから、その体質って何?(笑)
2017/05/28(日) 13:51:53.42ID:pivIfYR0
(笑)使うやつは論文ガイジかもしれないから気を付けろ 論文ガイジは家割られないよう気を付けてな
2017/05/28(日) 22:10:26.93ID:T/x+BL0T
>>141
俺も最近そう思い始めた。
思春期過ぎたら収まるだろうとか思ってたけど、未だに薬が手放せないもん。
145※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/29(月) 17:09:13.48ID:HgSY5mdr
角質を軟化させるなどとかいうの、俺に良い感じ
新しくデカイのできてない
2017/05/29(月) 17:16:22.19ID:B07pXG3L
>>145
詳しく頼む
147※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/29(月) 18:17:10.56ID:HgSY5mdr
え・・よくあるじゃん化粧水とかで角質をどーのこーのってやつ
それをコットンで拭いてるだけよん
2017/05/29(月) 19:58:22.68ID:kCQx+zIj
>>147
ありがとう

オードムーゲとかアクネバリアとか良くないのかな?
このスレ的には邪道?
149※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/29(月) 20:04:51.86ID:fcH2xruL
皮膚科でディフェリンってやつ貰ったけど、敏感肌でも大丈夫?
2017/05/29(月) 20:16:24.74ID:wMfQyR/Z
ディフェリンとべピオって、調べてもどう違うのかよく理解できんわ。べピオには殺菌効果もあるということぐらい。
でも、皮膚科医は今でもべピオとディフェリン使い分けるらしいし。
2017/05/30(火) 01:53:05.21ID:Fl/9KHgp
>>149
死ぬ
2017/05/30(火) 02:59:29.99ID:tVgZ9q1T
>>150
それは良くないぞ
区別が分からなくても、合う合わないがあるからとにかく使って合う方を使っていくのが良いかな
自分はべピオ派
2017/05/30(火) 04:03:16.99ID:aI7UwpzI
>>152
だから、どう違うのか聞いてんだよ。お前に合う合わないとか聞いてない
2017/05/30(火) 09:05:56.83ID:tVgZ9q1T
>>153
勝手にググって来いよ
ここは質問に答えるところじゃない
2017/05/30(火) 15:09:16.29ID:aI7UwpzI
>>154
じゃあ、なんで返信コメント書いてんの?(笑)
ブーメラン刺さってるぞ低能(笑)
2017/05/30(火) 15:50:29.61ID:jp/I1V1G
また論文ガイジが暴れてんのかほんと頭悪そうな文章で一瞬で分かるな
2017/05/30(火) 19:00:50.47ID:iYlnHiWr
ニキビ、吹き出物で顔がボロボロになってきたから朝晩の洗顔と化粧水+乳液とビタミン系のサプリメント飲み始めた。
2週間経つけど変化なし。むしろ新しいニキビもできる。
死んだ方がいいかな。
158※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/30(火) 23:19:56.41ID:5wKpATlV
論文ガイジじゃなくて童貞ブツブツ荒らしガイジの場合も考えられるぞ
2017/05/30(火) 23:25:08.28ID:jp/I1V1G
そいつが誰か知らんが論文ガイジは(笑)多用するからな 論文ガイジやろ
160※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/31(水) 01:52:27.77ID:JV9+MMec
https://store.line.me/stickershop/product/1128326
 
お前らニキビの有無以前に大切なこと教えといてやるよ
161※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/31(水) 19:24:17.12ID:5rDiOUMu
色々サイト読んでると水洗顔が良い、洗顔料は使うなとか書いてあるけど結局何がいいんだよ。
こちとら早くニキビ治したいのに水洗顔だけで1ヶ月とかやってられっかよ。
2017/05/31(水) 19:56:28.18ID:rb8g+9FJ
ちゃんとした良心的な皮膚科は、一日二回洗顔しろって言わない?

ニキビって、角栓・角質が溜まってそれにアクネ菌が付いてニキビになる。
163※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/05/31(水) 21:45:43.08ID:R8EquQnf
洗顔料使って朝晩洗顔するのが良いよ
2017/06/01(木) 01:37:09.78ID:MUCWy+t3
水洗顔や肌断食ってあれこれやってビニール肌になって収拾つかなくなった女がやるもんだよな
男は皮脂分泌が多いし朝晩ちゃんと皮脂落とす必要があると思うわ
165※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/01(木) 03:32:07.45ID:TmQosIG7
30超えてから顎周辺にニキビが出だした
さっき数えたら白ニキビだけで10個くらい
顎なんて範囲せまいのに蛆虫みたいに
しかもそれを数年できては治りの繰り返しで顎だけ真っ赤
外出時は常にマスク
鏡も全くみなくなった
たまたまいった眼科にて、あなた目よりその顎が気になりますね
感染症じゃない?とかいわれ
皮膚科いったらこれは薬どうこうじゃないですストレスですって
そりゃこんな状態じゃストレスマッハだしどうしろと
2017/06/01(木) 07:47:01.22ID:NHXTP1c6
男だと髭も剃らないといけないしね…辛いわなぁ。皮膚科ではなにも薬処方されなかったんですか?
2017/06/01(木) 09:19:57.50ID:6Ifdx9If
>>165
皮膚科変えろ。そして、その皮膚科医を保健所に通報しろ
2017/06/01(木) 14:18:38.18ID:xnT4L2UT
>>167は論文ガイジなので相手にしないように
2017/06/01(木) 15:05:54.83ID:6Ifdx9If
こいつ何言ってんの?
ニキビ板は障害者多いな
2017/06/01(木) 15:57:24.23ID:xnT4L2UT
>>169
IPと端末情報ダダ漏れで何言ってんすか( ˙-˙ )
2017/06/01(木) 16:06:52.39ID:6Ifdx9If
>>170
障害者キッモ
2017/06/01(木) 16:07:20.09ID:6Ifdx9If
>>170
IPと端末情報wwww
お前は小学生かww
2017/06/01(木) 16:07:22.39ID:xnT4L2UT
>>171
バレバレ論文ガイジ乙
2017/06/01(木) 16:21:23.25ID:6Ifdx9If
>>173
ニキビ板には障害者多い。NGID追加
2017/06/01(木) 16:22:51.57ID:xnT4L2UT
>>174
なんjのおもちゃ乙
2017/06/01(木) 18:27:29.37ID:4IxRaQpH
顔面ブツブツ童貞、よそでまで迷惑かけんなって
2017/06/02(金) 00:29:42.98ID:zo9HlGYP
e-maxレーザー経験者いる?
2017/06/02(金) 09:27:15.09ID:MJLcBqU3
>>175
こいつ何言ってんの?(笑)
ほんと障害者丸出しだわ
2017/06/03(土) 03:10:39.25ID:QzPp/k8c
それ毛嚢炎じゃない?
髭剃りどうしてる?
180※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/03(土) 10:13:56.40ID:mHt9UxOa
最新のでベピオ+ディフェリンのエピュデオゲルが一番いいんじゃないの?
使ってる人いる?
2017/06/03(土) 23:18:01.94ID:A3TrOvJS
べピオで十分感がある
2017/06/04(日) 19:29:37.51ID:/S2dprlo
富士フイルムのルナメアAC最強
てか仕事中とか無意識に触っちゃうのどうすりゃいいんだ?本当に無意識なんだよな
2017/06/04(日) 19:54:34.68ID:Qs2rQw2b
私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。

http://lightube365.com/archives/939
2017/06/04(日) 23:15:27.68ID:1QoaafoW
久しぶりに膿んでパンパンに膨れたニキビが出来て破裂した
膿をキレイに吸い出せるアイテムとかほしいよぅ
185※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/05(月) 20:31:47.67ID:TnRR5ZP/
>>184
アイソレイズしてこい
186※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/06(火) 22:12:49.32ID:2M6eWfiU
>>182
あれすごいいいね。
最強ニキビマンの俺でも1ヶ月間は効果発揮してニキビできなかったわ
2017/06/06(火) 23:51:26.84ID:ZnNkG/wB
最近酷くなってきた
それよりお前ら仮想通貨やろうぜ
コイツなんて300億だってさw
http://salariedmannokuseni.seesaa.net/
2017/06/06(火) 23:52:35.71ID:h3L6uvfi
はい、即NG
お疲れさん
189※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/07(水) 23:15:52.90ID:WPE8p2mm
>>186
ルナメア?
ずば抜けていい成分入ってる訳じゃないし、何がニキビにいいんの?
難治性ニキビ治るか?
他に何か使ってた物あるんじゃないの?
2017/06/08(木) 12:41:05.36ID:1yoAehS/
エラの部分ていうのかな
ニキビ跡がケロイドみたいになって治らない
痒みもおこるし、たまにそこからニキビができる
「根」があるのかね?
2017/06/09(金) 06:42:17.42ID:0wAej2yo
高校生なのに髭剃りすぎて青くなってオッサンになってしまった
直せねぇかなぁ…
2017/06/09(金) 12:47:12.73ID:nBSdKDkU
完全にスレチだし剃ったから濃くなるものではない
2017/06/10(土) 08:18:10.83ID:K6J3zCw1
>>191
脱毛するしかないけど、高校生ならこれからまだまだ濃くなるな 残念ながら…
それかオシャレに伸ばすのもあり イケメンなら…
194※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/11(日) 23:26:23.91ID:0yfwBFja
ベピオ長く使ってるから、バリア機能たかめて善玉増やしたい。
いいスキンケアある?
2017/06/12(月) 00:36:51.60ID:hX8LJW58
そもそも善玉とかいうやつはそんなに無くなってるのか?
196※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/12(月) 08:47:46.56ID:fpIP50ID
>>195
ベピオ長期使用に、ストライデックスとかのサリチル酸の拭き取りでバリア機能は墜ちてるなと。
しかし、毛穴の詰まりにそれは辞められないし。

バリア機能を高めたいの。
197※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/12(月) 10:37:40.48ID:Dt94MJzx
オロナインってどうなん?
効くの?
2017/06/12(月) 11:43:09.52ID:wsX30T0s
>>196
べピオって、角栓とかに効果ありますか?
鼻の角栓に効くなら使ってみたい
2017/06/12(月) 17:45:42.06ID:hX8LJW58
角栓ならディフェリンの方が良いよ
2017/06/12(月) 23:26:22.74ID:VIWAXjQr
あー俺も鼻の角栓気になってた
落として保湿しても、黒っぽくなるんよねー
2017/06/13(火) 10:09:13.62ID:caF8/Shw
べピオ痒い痒い痒い
赤い赤い赤い
2017/06/14(水) 02:39:49.01ID:JJBKrzv+
さすがにもうベピオの副作用は無くなった
2017/06/15(木) 17:29:25.28ID:pZ2/jwbM
もう食事制限やめようかな
糖質制限2ヶ月くらい経つけど全く皮脂の量に変化なし
イライラしてきた
2017/06/15(木) 17:58:29.02ID:6tOv0rDi
糖質制限して皮脂が減る人っているの?
2017/06/15(木) 18:53:27.19ID:+DIImCGG
無知が故に無駄にした2ヵ月だったな
206※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/15(木) 19:32:00.75ID:4Ng1Q38f
俺も糖質制限したけど効果ない。
血糖値は下がった
2017/06/15(木) 20:54:50.55ID:6tOv0rDi
○○したらニキビが治ったと
力説してるのは嘘が多い
208※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/15(木) 23:22:00.81ID:6FIT5OqA
>>203
防風ツウサンショウ良さげだよ。
食欲旺盛の脂性の人とか、体脂肪も落ちるって言うし、ちょっと飲んでみ。
2017/06/16(金) 00:07:41.77ID:Cc0cL7v2
肌荒れニキビの漢方って、清上防風湯か十味敗毒湯だよね。どっちがいいんだろ。
2017/06/16(金) 00:09:18.31ID:Cc0cL7v2
>>203
でも、食事に関しては肌荒れに関係してるのって糖質が一番原因らしい。
脂質はあんまり関係ないとか。

だから、食事以外が原因じゃない?
2017/06/16(金) 00:26:21.98ID:pw4GPTjz
血糖値の問題だろ?
212※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/16(金) 07:41:42.52ID:bQJzR6U9
>>206
糖質制限ってたんぱく質資質が多い飯になるよね
豆腐くらいか脂質少ないの

俺は水以外顔につけなくなって栄養材飲んだら治った
2017/06/16(金) 09:22:14.84ID:sglxQvjp
何しても治らないからやけくそになってピル一日2錠飲み始めたらニキビできなくなるし肌白くなるしでビックリなんだけど。
副作用は性欲なくなるくらいしかないし最高
214※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/16(金) 10:07:05.17ID:IHHMy1VV
女性ホルモンには美白効果あるんだっけ
2017/06/16(金) 10:46:50.70ID:Cc0cL7v2
トランサミンは肌荒れにどう?
確実に白くなるけど。
216※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/16(金) 13:06:55.75ID:1Fhpq1XO
>>208
脂性の暑がりの口回りは、半夏寫心湯か竜胆寫肝湯がいいとよ。
男性ホルモンの脂性だけなら芍薬甘草湯だと。
217※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/16(金) 17:11:37.21ID:oWGe3K71
高いもの使っても無駄だからやめとけ
金の無駄
枕も清潔にして早寝もしてたら食べ物だけで必ず治る。
これからの若い子たちに教えて上げたい。
何らかのアレルギーがあるだけだから徹底的に食事制限しろ
必ず治る
218※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/16(金) 17:12:44.60ID:oWGe3K71
>>203
盗撮以外のものでやられてる
アレルギーを疑え
219※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/16(金) 17:13:03.68ID:oWGe3K71
>>218
盗撮じゃなくて糖質

絶対アレルギー
2017/06/16(金) 17:45:27.23ID:b18rDtTN
1週間米と塩だけ食べてみても
治らない場合は絶対にアレルギーではないよね
2017/06/16(金) 17:47:40.68ID:+sQdtmaN
盗撮は笑う
222※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/17(土) 00:20:42.82ID:xcJo6xja
>>220
コメもアレルギーあるで
てか、コメ二杯食べたら出来る人はできる
俺がそうだから
223※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/17(土) 00:24:01.87ID:xcJo6xja
>>220
米の糖質が半端ないんやで
ダルビッシュ有とか米食べないみたいよ。全く栄養価がないにも関わらず糖分だけある無能米よ
224※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/17(土) 00:27:43.30ID:xcJo6xja
>>220
コメもアレルギーあるで
てか、コメ二杯食べたら出来る人はできる
俺がそうだから
2017/06/17(土) 06:48:47.63ID:lvXlQbiF
米もおかゆや玄米にしたらGI値は下がる

一ヶ月肉だけ食べてみてもニキビが治らない
場合は絶対にアレルギーではないよね
226※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/17(土) 22:09:59.94ID:eNfJNvyZ
肌荒れ酷いから朝晩洗顔料でちゃんと洗顔するようになってから脂が酷くなった気がする。
水洗顔してみようかな。効果あるの?
2017/06/17(土) 22:18:00.56ID:pMvPHcAI
水洗顔とかまだ信じてる奴いるのか、哀れだな
2017/06/17(土) 23:37:37.79ID:2TwkMvCn
朝は水洗顔でいいだろ
2017/06/17(土) 23:55:59.96ID:Dch6pc9j
朝はしなくていいぞ
230※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/18(日) 09:24:22.20ID:tq6fd0TB
2,3年前から肌荒れしてきて、ここ数ヵ月で更に悪化してきたんだけど別の病気疑った方がいいかな?
肌荒れ対策は何やっても効果なし。
2017/06/18(日) 11:32:09.37ID:/nXoUF5t
>>227
お湯洗顔はどうですか?
水からお湯に変えたら効果ありますか?
2017/06/18(日) 15:59:52.67ID:SkVPoU5Z
>>231
下水が1番効くからやってみるといいよ
2017/06/18(日) 19:55:36.67ID:fMSkhI5w
毛穴が詰まってニキビになるわけだから、水如きではどうにもならない気がするねぇ
そんな汚れを掻き出してくれるのが洗顔料だと思うんだけど
234※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/19(月) 13:01:36.08ID:lJTHNoLr
ついに病院行ってきたわ
クリンダマイシンゲル処方されたけど効くの?
2017/06/19(月) 13:32:21.86ID:VEFhcwV/
>>234
グリンダマイシンってダラシンのことだよね?
2017/06/19(月) 18:01:49.93ID:4GWD3pT9
>>234
抗生物質だからそのうち抗体ができて効かなくなるよ
237※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/19(月) 19:56:25.52ID:lPKfbF0Z
ペアクリームってニキビ跡にもいいの?
238※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/20(火) 22:35:42.91ID:sORZ/cQZ
>>236
耐性な
239※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/20(火) 23:58:48.67ID:0GhGxULC
>>225
お前はもう無理だわ
諦めた方がいい。外の空気でアレルギーなんだろう
2017/06/21(水) 01:25:03.77ID:jKkdGkWN
ニキビ治らない人とかほんとかわいそう
2017/06/21(水) 02:03:30.70ID:rnKDGBHp
でも、アレルギーは当たってるだろ。ブラマヨ吉田はアレルギーの値がかなり異常らしいし。
2017/06/21(水) 05:33:49.47ID:+2vRuT1r
上から目線のアレルギー厨うざい
2017/06/21(水) 07:57:08.18ID:8XfkCtfu
>>233
水がダメならお湯ならどうなの?
お湯洗顔でもダメかな?
2017/06/21(水) 07:59:49.61ID:jKkdGkWN
>>243
ドブ水が1番ニキビに効くからやってみるといいよ
245※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/21(水) 08:47:11.39ID:Fln5+0Z2
髪の毛当たってたらニキビできるってのは嘘だぞ
アレルギーなんだっで
なぜ言うかわかるか?無駄な金使わさねないためだよ。ありがたくおもえ
風呂上がりの化粧水と洗顔料、はたまたサプリメント高いの使っても効かないから。
アレルギーを徹底的に調べるしかない
枕カバー毎日洗うとかお前らなら当たり前にやってるだろ、清潔に保つとかさ
246※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/21(水) 08:47:51.35ID:Fln5+0Z2
>>245
誤字あるけどスマフォの予測変換だから突っ込まないでね
2017/06/21(水) 08:54:10.01ID:jKkdGkWN
根拠が無いからへぇそうなんだで終わるわな
さすがにどっかからソース引っ張ってくるくらいのことはしてほしいわ
248※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/21(水) 08:54:27.43ID:Fln5+0Z2
>>242
お前は食べるのが好きなデブニキビ女子かな?当たってそうだけど

我慢しろアレルギーだから
249※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/21(水) 08:55:03.60ID:Fln5+0Z2
>>247
根拠ないけどニキビと10年戦った俺の経験則
250※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/21(水) 08:55:51.28ID:Fln5+0Z2
>>247
ニキビがイヤで嫌で金かけたよ
なんも効かんかった
多分お前らよりは裕福だから、有名なものは片っ端から使ってるよ
2017/06/21(水) 08:59:21.71ID:jKkdGkWN
根拠無いのにゴリ押ししてくるパワー系池沼か 死ねばいいと思う
252※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/21(水) 09:00:26.74ID:JZ84J5rE
>>251
ドブ水が効くとかアホなこと言ってる、精神病んだ寂しいやつじゃないかw
無視するわ
ばいちゃ相手して損した
2017/06/21(水) 09:03:06.70ID:jKkdGkWN
だってニキビなんか滅多に出来ないもん
ブツブツチンフェ野郎供を見下しに来てるだけやで
254※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/21(水) 18:23:47.80ID:I2/WIpgq
ファンケルのBC洗顔クリームはニキビに効く
2017/06/22(木) 14:00:00.73ID:x6BFbrf3
アレルギー厨は苦しんで死んでほしい
2017/06/22(木) 14:10:46.71ID:Mo8sMl7Z
アwwwレwwwルwwwギwwwーwww
さすがに大草原wwww
2017/06/22(木) 14:58:25.90ID:azUKBVi7
>>243
所詮水と脂だしね
いい脂ならまだしも、ニキビできる人はそうじゃないと思うのね
残すっていうのも必要だけど、ニキビができやすい人は落とすべき脂の方が多いと思う
よって洗顔料で洗うべき
258※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/24(土) 23:03:04.75ID:inJq7JWb
21歳レベル8です
皮膚科に通って5年ほどですが、進退を繰り返していてなかなか完治しません
今は両顎のラインに大量に赤ニキビが発生しています
ケアは
朝: 洗顔→化粧水→保湿クリーム→ゼビアックス→日焼け止め→BBクリーム(酷いところを隠すために)
夜: 風呂→化粧水→保湿クリーム→ゼビアックス→ディフェリン
を毎日しています
寝る前に、抗生物質・ビタミンB・ビタミンC(ディアナチュラ)・マルチビタミン(ネイチャーメイド)・システイン・ビオチン(ナウフーズ)を飲んでいます
だいたい1日1食で、毎日コーヒー1杯と900mlのトマトジュースを飲みます
今使っている洗顔剤は専科 パーフェクトホイップですが、これまで使ってきた10数種類の洗顔剤で効果が感じられた物はありませんでした
就寝はだいたい0時前で、枕カバーは毎日替えています
これ以上改善するには、運動習慣をつけるかハイドロキノンなどに手を出すかしか思いつきません
アドバイスよろしくお願いします
259※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/24(土) 23:36:13.12ID:kqOkIJS9
>>258
ファンケルのBC洗顔クリーム&ビューティーモールのオールインワンジェルリッチタイプ

これだけで良いマジで
260※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/25(日) 11:47:00.17ID:9dXL8ocA
>>258
なんかの食べ物なんじゃね?
しらんけど
っていうか、1日2回も洗顔、化粧水、保湿クリーム、日焼け止めは、肌が可哀想
そんなにイジめないで
2017/06/25(日) 16:46:53.41ID:NlkgIJPN
>>258
1日1食じゃ栄誉不足だとおもう
サプリ飲み過ぎて肝臓弱ってるとか肝臓弱ると肌にくるらしいから
ちゃんと三食食べてビタミンサプリぐらいにしとくとか
トマトは人によってアレルギー引き起こし易いよ
あと色々顔に塗りすぎてるような気がする
最低限の保湿だけにしてみたら?
2017/06/25(日) 20:40:55.01ID:H6GrYAgJ
米の皮膚科医が認めるNo1スキンケアブランドが
期間限定の格安セールやってたお
https://goo.gl/pneyM8
2017/06/26(月) 08:02:25.52ID:i01GhQm1
菓子パンとお菓子とアイスが好きで毎日食ってるんだけど最近ニキビ全然出来なくなって嬉しい

5月頃はレベル8状態で悩んでたのに
2017/06/26(月) 08:53:04.51ID:5r5jKEot
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       | アレルギー厨が死にますように、、、
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
2017/06/26(月) 15:38:52.17ID:ZCL49rYz
>>258
関東に住んでるなら高円寺にある「肌のクリニック高円寺院」はどうかな?
保険がきかなくて自費治療になるけどおそらく日本で唯一アキュテイン治療を行っている所。
ホームページ見て検討してみて。
266※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/28(水) 08:12:17.40ID:h/isi4Sn
>>263
何やった?
洗顔、スキンケア、サプリ変えたり?
何かいいもんつかってるのか
所詮、繰り返しのしつこいニキビじゃなかったってことか
267※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/28(水) 16:56:22.32ID:G6x31rS+
tes
2017/06/28(水) 16:58:44.25ID:G6x31rS+
食事前に歯磨きするとニキビが出来にくくなった
口の中で繁殖した細菌を食事で取り込むから腸内フローラのバランスが崩れて
免疫が下がってニキビが出来ていたのではないかと思う
体の免疫の6割が腸に関係してるらしい
朝起きてすぐ歯磨き→食事→歯磨きして、夕食前にも歯磨き→食→歯磨きしてたら
ニキビ出来にくくなった(昼は食後の歯磨きだけ)
あくまで個人の経験です
269268
垢版 |
2017/06/28(水) 17:23:05.82ID:G6x31rS+
ちなみに歯磨き以外は特に何もしていないです。
洗顔も水だけ、サプリも薬も使ってないです。
運動は週一で1時間くらいウォーキングするだけ。
270※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/29(木) 00:46:50.09ID:/86DXKOt
saikiの化粧水って敏感肌に良いって聞くけどがち?
271※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/29(木) 08:57:20.02ID:eQkCuc5L
265、
相澤が 高円寺肌クリニックは本物だと絶賛していたわ
272※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/29(木) 10:30:21.12ID:442QHGh7
皮膚科にいって薬もらってから一週間半、赤みは減った気がするけど劇的変化はなし。
こんなもんなのかな。
273※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/29(木) 11:58:44.31ID:xrUqCTNE
お前ら馬鹿すぎる

皮膚科で処方される抗生剤はニキビを悪化させることが臨床試験で判明している。

厚労省はニキビに適応承認していない。公知申請もされていない。

もし、保険適用されたなら、それはカルテ改ざんされている証拠。
2017/06/29(木) 17:01:34.98ID:TL/D1oXe
>>266
アンドロキュアとかいう薬で男性ホルモンの分泌を無理やり抑制した。

洗顔しなくても大丈夫じゃねってくらい皮脂が少なくなって、肌質も明らかに変わったし、たま〜にニキビができたとしても次の日には治ってるしほんと凄い
2017/06/29(木) 22:01:16.54ID:u2VXbvwQ
>>274
副作用ない?
276※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/29(木) 22:29:18.45ID:lMBe/JYe
>>274
アンドロキュア詳しく
量、期間、副作用
2017/06/29(木) 22:36:25.68ID:Yr4Jblzx
アンドロキュアで検索したら
性転換出てきた
ちんこ萎えるかもな
278※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/06/29(木) 22:49:10.99ID:lMBe/JYe
女性ホルモン系か
2017/06/29(木) 23:21:48.46ID:Yr4Jblzx
>>278
男性ホルモン抑制系
2017/06/30(金) 00:04:41.02ID:SLYyACuh
672 スリムななし(仮)さん sage 2017/06/28(水) 23:41:42.78
http://i.imgur.com/PtPU3dpr.jpg
http://i.imgur.com/CpAWpwBr.jpg
はあ…
本気で悩み初めてはや5年27歳
これでも昔に比べてボコボコは解消した
写真じゃ分からないけど赤みはこんなもんじゃない
2017/06/30(金) 08:22:29.70ID:jZiaKnWM
>>275
>>276
使用期間1ヶ月
副作用 性欲が完全になくなる、食欲が増す。

人によって違うだろうけど、俺が体感してるのはこの2つだけかな
2017/06/30(金) 08:26:05.68ID:jZiaKnWM
量書き忘れてた。
最初の一週間は一日一回、二分の一錠で今は四分の一錠
2017/07/01(土) 00:52:01.97ID:FxB+oEcw
デュアック長く使ってる人いたら効き目と経過教えていただけません??
284※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/01(土) 08:56:35.43ID:aWfvZojX
相澤にアンドロのことを聞いたら
肝臓がんの発現の危険があるから使用していないとのことよ
285※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/01(土) 10:11:30.90ID:QSCx4Ol3
>>273
皮膚科行くのバカなら、じゃ、どうしたらいいの?
東京、横浜なら生けるから、具体的にどこがいいか教えてよ
レーザーか
種類とかも
翌日までのダウンタイム無しので
2017/07/02(日) 22:07:46.00ID:3vnTWmTC
肌や髪に必要な栄養素が入ったサプリやプロテイン等が通常価格より安く購入できます。

マイプロテインで注文時に使える25%割引コードを良かったら使ってください。

https://m.myprotein.jp/
25%割引コード C0MS-R1
2017/07/03(月) 00:25:30.23ID:8+zvNheu
おかしい...
なんかこの時期になっていっぱい出てきた
エラの部分とかに
288※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/03(月) 15:33:04.51ID:goujx6lU
>>285
アキュテイン一択。欧米では中程度から推奨。軽度は塗り薬。
2017/07/03(月) 15:34:36.80ID:goujx6lU
日本皮膚科学会が強く推奨してたミノサイクリンはマラリア予防薬としての臨床試験で48%が人格変化と認知変化
290※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/04(火) 00:35:25.20ID:u/7xRY2c
前回皮膚科に行ってから2週間、抗生物質がなくなったので皮膚科に行ったら
デュアック?というのを貰った。効くのだろうか。
2017/07/04(火) 01:09:08.39ID:OL81mJsC
>>290
つい一週間前から始めたけど使って3日で顔がかぶれて激かゆ
それで皮膚科もう1回行ったら今度はダラシンってやつもらった
2017/07/04(火) 07:51:57.53ID:VGXwrqxJ
いつも保湿で悩んでるんだけど、化粧水とかつけたあと更に乳液やらクリームやら塗った方がいいの?

今の季節とか特にベタベタになるの気持ち悪いし肌に悪そうな気がするんだけど…
293※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/04(火) 13:01:02.23ID:+2QioqeZ
>>290
効いたとしても一時的。
唯一の完治療法はイソトレチノインだけ。
2017/07/04(火) 15:58:11.43ID:UAtvPiWA
>>292
さっぱり系の乳液かホホバオイルかジェルローションとかいいんじゃない?
2017/07/04(火) 21:45:32.37ID:tUE281Tu
>>292
冬場は油分のあるものを使っていたが、夏場になると寧ろ悪かったらしくて悪化した
夏場は比較的サラサラのものを塗るだけでいいと思う
2017/07/04(火) 22:27:38.06ID:0paLKSBa
インナードライが原因でニキビできるからLプロリンってサプリ注文した
2017/07/05(水) 00:34:53.41ID:k/Gvkccx
ダーマ針買って週一でゴリゴリしろ
たまに篭ったニキビができる人にはお勧め
これし始めてから重度のニキビできたことない
298※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/05(水) 06:44:43.92ID:/v2Zrlo/
>>265
私も相澤から信頼できる唯一の医者だから
相談してみて
と言われて、迷ってます。
皮脂が多すぎる悩みです。
2017/07/05(水) 22:59:44.36ID:BzG1/ZXP
Obagi20ってどれ位の効き目なの?
色素沈着とかも消してくれるの?
2017/07/06(木) 17:06:46.02ID:DXmcuea0
ついにミノマイシン販売中止
2017/07/06(木) 20:11:10.93ID:UiU997Sv
>>300
つい先日処方してもらったばっかりだけど
302※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/06(木) 21:32:21.22ID:9JNnrcjG
>>262
どれがいいのか分からん
炎症ニキビ、脂ギトギト
2017/07/07(金) 22:37:35.20ID:bffsD2hL
赤いニキビ跡によく効く洗顔料と化粧水教えてください
2017/07/07(金) 22:55:53.59ID:JciTi21g
全部Obagi20でいい
2017/07/07(金) 23:35:06.12ID:Y1zEV3CN
ニキビ跡&脂漏性皮膚炎辛すぎ
もう何年目悩ますつもりなんだ
2017/07/08(土) 07:00:50.48ID:N1xbmmqc
割とまじで謎なんだけど、ニキビの原因って結局は毛穴が詰まって菌が繁殖して炎症起こすんだよな?

なのに食べ物がー内臓がー枕とか普段使ってるモノがーとか言ってる奴は何なの?
毛穴以外の原因を挙げるやつはそもそもちゃんとした研究結果でもあんの?
2017/07/08(土) 10:19:56.85ID:Y4RG2Bnr
ミノマイシン製造再開断念、販売中止
2017/07/08(土) 18:34:36.32ID:svolWgwm
>>306
お前、中卒?(笑)
309※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/09(日) 10:40:17.67ID:X/IuWStR
>>306
毛穴に詰まった皮脂がアクネ菌によって分解され、それが酸化を起こして刺激物質となり炎症する
毛穴に詰まっただけでは炎症しないが、毛穴の詰まりから酸化まで数時間で起こってしまうからニキビが毎日のように次々と出てくる
酸化は酸化物質や活性酸素によって起こり、我々の日常生活では避けることは出来ないがなるべく防ぐことは出来る

活性酸素の発生要因はこういうのがある

紫外線
大気汚染
食生活(食品添加物、油っぽい食事)
環境ホルモンなどの化学物質
激しい運動
炎症
ストレス
喫煙(タバコ)
お酒(アルコール)
310※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/09(日) 10:43:48.83ID:X/IuWStR
ビタミンC(誘導体)が良いと言われるのは
活性酸素を除去する抗酸化作用、皮脂分泌を抑制作用(皮脂は多いほどニキビ出来やすい)、コラーゲン生産作用、抗炎症作用等があるから
2017/07/09(日) 10:48:15.62ID:+O/PgZLH
>>309
そいつバカなんだよ(笑)
312※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/09(日) 10:51:04.86ID:X/IuWStR
ニキビ治すには、ニキビが生まれるメカニズムの各過程に対して様々なアプローチがある
直接的には
●皮脂分泌を抑制
●毛穴汚れを落とす
●アクネ菌の殺菌
●抗炎症
●抗酸化
313※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/10(月) 09:48:36.92ID:R2PNZXsu
イソトレチノインで皮脂抑制するだけで治るのだから細菌は原因ではない。
314※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/10(月) 17:56:04.38ID:HRV7e6mp
お金がないなら今すぐプロミスで申し込み!
収入証明書不要!

https://goo.gl/WdxjSV

trxcytvybui
315※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/11(火) 18:19:05.81ID:KluRPFjY
https://www.youtube.com/watch?v=0JlxWIswrW4
2017/07/17(月) 17:22:11.46ID:fpotyHul
ニキビができた状態でヒゲ脱毛って良くない?
2017/07/18(火) 07:19:27.86ID:60Tmmg4i
良くないってかニキビできてたらそもそもやってもらえなくない?

どの程度かにもよるけど前に鼻下にニキビできてる時行ったらそこの部分だけは出来ないって避けられたわ

レーザーか針脱毛どっちかで変わってくるかもしれないけど
318※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/07/19(水) 22:24:16.39ID:p5GOT57+
肌断食中割とスッキリ→化粧水付けたら肌ニキビ出来てきた→2年ぶりにディフェリン→1ヶ月半経つけど収まらねえ…刺激が強すぎるのか?2年前は治ったのに肌断食で肌が敏感になった?
2017/07/24(月) 21:47:53.17ID:1ojQP7Sj
ニキビ部分がひどいとレーザーはされないね
俺も脱毛途中でニキビ族になったわ
というか髭脱毛がトリガーになったのかも
2017/08/02(水) 21:41:33.39ID:9OVfnNG2
みんな自分の顔どうやって見てる?
毎日鏡でチェックしてると「おお!いい感じ!」と思うのに
たまにデジカメやビデオカメラで自分の顔とると赤く見えたり、凸凹が目立って
鬱になるわ・・・
321※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/03(木) 22:14:55.31ID:gXyv94OY
age
2017/08/04(金) 07:44:51.19ID:FfOraHZq
ケロイド見たくなってて辛い
2017/08/05(土) 11:46:39.40ID:6Xl2cY4Z
今日から漢方再開するわ
324※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/06(日) 19:46:55.72ID:ec3F/HuF
>>323
何の漢方だっけ?
2017/08/07(月) 00:46:30.51ID:Qdv6hNzr
>>324
清上防風湯
2017/08/07(月) 23:18:11.02ID:K407f7SX
>>325
皮膚科の漢方ってそれと十味敗毒湯がよく出るよね。
2017/08/09(水) 13:34:53.26ID:nbwqZN1D
お湯洗顔て効果あった人いる?
2017/08/09(水) 13:43:43.63ID:eA6TbEs2
クーラーかけるとニキビできるわ
逆に暑い部屋で適度に汗をかくくらいで過ごしていると出来なくなる
2017/08/09(水) 14:41:07.17ID:oTYI3Q58
俺は逆だわ、クーラー適度につけないとどんどん荒れる
2017/08/09(水) 19:37:05.38ID:YQXyVJel
乾燥肌の人は湿度高いところのほうがいいよね
2017/08/09(水) 22:00:25.00ID:aGytbyNl
ニキビにはビタミンB、皮脂が多い人はビタミンEって別のスレで聞いたけど、ビタミンEとってる人いる?
サプリで皮脂抑えられるんか?実際どんなもんよ?
2017/08/10(木) 04:43:34.93ID:I3gYCn51
化粧水変えたら湿疹みたいなニキビできた
そこまで酷くないからまだいいが
やっぱり綺麗になろうと色々試すのはダメっすね〜
333※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/10(木) 07:44:39.58ID:3rXOyVlO
>>332
洗顔だけのがいいよ
塗ってもクリームだけとか
334※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/10(木) 08:14:25.35ID:fNf83Wsp
>>332
色々ためしてるよ。
でも、必ずグリチルリチン酸入ってるニキビ用のやつ。
やっぱり、ニキビの人はニキビにオススメなのがいいよ。
因みに何の化粧水?
クリームは毛穴に蓋するから私はあまり。
2017/08/10(木) 15:59:46.72ID:sykQW2Qx
美容皮膚科行ってみたらニキビ肌荒れに効くクリーム教えて貰ってDSで買って
洗顔して化粧水後に塗ってたらニキビ出来ないし肌艶々になったわ
2017/08/10(木) 19:31:08.62ID:vF8R5bDJ
馬鹿なのわざとなの??
337※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/10(木) 19:45:42.95ID:fNf83Wsp
>>335
美容皮膚科で、ドラッグストアーに
売ってるクリームすすめるの?
普通、そこの高いクリーム売るでしょ
2017/08/10(木) 20:56:18.57ID:BbHIoVVj
商品名言わないのは教えたくない性悪って理解でいいのかな?
2017/08/10(木) 21:31:55.46ID:sykQW2Qx
美容皮膚科で教えてくれたクリームは、ちふれのボラージクリームです
成分は公式で調べてください

化粧水は前から使ってる日本酒の化粧水

だいたいの皮膚科で置いてある商品はメーカーとの繋がりで扱ってる事が多く
たまたま行った美容皮膚科はそういう商品は一切扱わず人によってどんなスキンケアがいいか教えてくれた
塗り薬は一時的だし人によって悪化するから処方されずクリーム進められた

食事は炭水化物は腹持ちは良いが糖質の塊だから炭水化物少なくして、フルーツを1日1〜2個食べるように言われ
フルーツは食べ過ぎなければビタミン食物繊維なと豊富だし糖質も排出されるから良いと言われて食べるようにした
2017/08/10(木) 22:56:54.88ID:AeDohKql
成分見たけどただの保湿クリーム
ニキビに直接効くわけでもないし、もともと保湿とビタミンが足りなかっただけと思われる
341※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/11(金) 00:02:49.07ID:JW0hhSBB
>>340
期待していたのにな。
コレ効いたって書き込みのも、今までスキンケアとかあまりしていなかった人が使ってるから効果あっただけで、常にappsや美容成分の保湿使ってる人は、使っても、結局変わらないんだよね。
お陰で、書き込み見ては何本試してきた事か。
2017/08/11(金) 19:59:57.23ID:fF8P33ib
>>341
ニキビを治す一番の方法は触らないことだと思う
デスクワークなんかだと手持ち無沙汰で無意識で触っちゃうよね
2017/08/11(金) 20:31:28.97ID:ucA+411b
触らないわ!w
344※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/12(土) 13:10:31.73ID:VbZQ/brL
>>336
私生児が、消えろ
2017/08/13(日) 01:08:42.80ID:/4heN/gb
触るのは厳禁ということは、このスレでは周知のことだと思われる
346※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/13(日) 07:37:40.25ID:7EbQkiaR
洗顔料や基礎化粧品でニキビ防げた人いる?
347※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/13(日) 15:26:18.66ID:Myr7d3Mh
>>346
ストライデックスの赤パットはオススメ
348※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/14(月) 17:15:55.70ID:CKkD5GXM
殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールと抗炎症成分のグリチルリチン酸が入ってる洗顔料は効くよ
349※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/14(月) 23:48:18.62ID:DXt+AlJL
美肌水付けまくって乾燥させて(2日くらい)
それから雪肌精の化粧水付けまくる
ビッグボトルが無くなる頃にはキレイになるよ

したらキープはナチュリエだったかのハト麦化粧水で大丈夫
雪肌精はくそ高いので

自分的には皮膚科より雪肌精だったな
2017/08/15(火) 00:10:07.20ID:uXzZFtme
豆乳、1ヶ月飲んだけど調子いいわ
ニキビも減った
性欲なるなるって聞いたけど今のところそれもないな
351※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/15(火) 18:10:53.05ID:9DWhZMd2
>>348
加えて角質ケア効果も備えてると良い
352※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/15(火) 19:37:57.10ID:yO0dsCNI
>>351
俺もイソプロやグリチルリチンとか必ず入ってるのにしてる。
やっぱり、ニキビ肌はアクネ菌を殺菌することは大事だと思う。
角質ケア効果とは、スキンケアで?
何かオススメある?
353※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/16(水) 14:40:03.26ID:IQoue3iM
>>352
洗顔料の事だけど、イソプロ、グリチルリチンが入ってるだけじゃなく、角質や毛穴汚れ取る効果も強いやつを使った方が良いだろうってこと
安物のイソプログリチル入りを使ったことあって、効果はそれなりにあったが、それなりだったのは汚れ落ちがイマイチだったせいかもしれん

ちなみにノブのACアクティブ洗顔(ピーリング効果あり、殺菌成分はイソプロではなくサリチル酸)で失敗した事がある
ピーリングや酵素洗顔は角質取りすぎて肌のバリア機能落ちるから良くない
毎日使えないと意味無いしな

ケンコーコムでニキビ薬用洗顔の一覧があるけど、その中で良さそうなのを選びたい
https://sp.kenko.com/product/seibun/sei_782019.html?order=price_tax_desc

クレンジングリサーチ 薬用アクネシリーズ
http://www.aha-soap.com/acne/
これもピーリング効果あるけど怖いな
354※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/16(水) 15:16:43.32ID:IQoue3iM
ピーリング成分は
AHA…グリコール酸、リンゴ酸、乳酸、クエン酸等
BHA…サリチル酸等

があるけどピーリングと書いてなくても何かしら入ってる事はあるしそれを毎日使っても問題なかったりする
要は成分や配合量の問題だろう
ノブACアクティブは酷かった
クレンシングリサーチ薬用アクネシリーズが気になるけど、使ってみようかな
355※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/16(水) 17:30:52.34ID:IQoue3iM
テカリやベタつきも抑えたいんだよね
ビタミンC誘導体、イソフラボン、オウバクエキス、ハマメリスエキスなんかが皮脂抑制に効果あるらしいんだけど
難しそう
356※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/16(水) 19:56:21.82ID:/kSaOEXe
>>353
今どきの、重症ニキビの人は、日本版なんて使わなくない?
アイハーブとかの海外版で調べて頼むでしょ?
有名なストライデックスもそこからでしょ。
357※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/16(水) 21:39:39.11ID:fbFTr1Ym
根本的に直さないとダメ
1.ミノマイシン内服薬で中から除菌
2.ケミカルピーリングで脂腺を抑えつつ除菌
358※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/16(水) 21:52:37.25ID:/kSaOEXe
>>357
抗生物質と、ピーリングとイオン導入はしています。
サプリ教えて下さい。
やっぱり海外版ですかね。
359※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/17(木) 06:30:54.67ID:ZMft3FKM
市販のニキビ用薬用スキンケア(医薬部外品)や市販の医薬品を使ってダメなら皮膚科行け
360※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/17(木) 06:46:27.35ID:97fAEbAh
市販のニキビ用薬用スキンケア(医薬部外品)はほとんど効かない
むしろ悪化する気がする
ビタミンℂ剤は毎日飲んでいるけれど噴火しているニキビには
ミノマイシンしかないが、副作用のめまいがキツイ
361※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/17(木) 06:47:58.80ID:97fAEbAh
将来落ち着いたらダーマローラーで平らにするよ
362※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/17(木) 19:58:55.68ID:duADws/k
オバジC20使ったら悪化した
現役ニキビにはダメなのねorz
2017/08/18(金) 06:07:30.74ID:ywl/Vw1x
十味敗毒湯結構うまい
364※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/18(金) 17:06:12.28ID:cbj6950e
>>357

馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前、根本的にニキビ体質にしてどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ミノマイシン(ミノサイクリン)はテストステロンをジヒドロテストステロンに変換し、皮脂腺が過剰に形成され、薬剤の中止後も皮脂分泌過剰が続く。

ミノマイシン(ミノサイクリン)のDHT合成、代謝促進はよく研究されて確立されている。そんなのはちょっと調べれば馬鹿でも分かるって。
365※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/18(金) 17:08:32.84ID:cbj6950e
ニキビを根本的に治すには、男性ホルモンを阻害して皮脂腺を刺激しないこと。

それにはミノマイシンの逆の作用の薬を使用する。

例えばスピロノラクトンとか経口避妊薬とか。イソトレチノインが最強だけど。
366※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/18(金) 17:10:13.54ID:cbj6950e
お前らみたいなバカがいてくれるおかげで皮膚科医はボロ儲けだよwwwww
367※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/18(金) 17:16:29.39ID:YSCezLT5
http://m.imgur.com/RoDObkm.jpg
ここのスレの人って俺より重症なの?
368※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/18(金) 20:14:32.00ID:4Pqz4Pn4
>>360
国が効果を認めてるんだよ
人によっては効かない人もいるが、効く人も結構いるもの
ましてや悪化なんてまず無いわ
2017/08/18(金) 23:00:40.68ID:lDZD+0ka
>>367
ニキビというかひどいのはニキビの跡じゃん
これこそ皮膚科でも行って相談した方がいいぞ
370※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/19(土) 00:14:31.60ID:NGqEr/SE
>>368
そりゃないなw

処方せん医薬品のアクアチムとかは効かない人は全く効かないよ。
その下の一般医薬品の第一類・第二類・第三類の下の医薬部外品が効くなんて思っちゃ駄目。
371※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/19(土) 09:49:37.45ID:YKtKW94t
>>363
ってことは、ツムラの顆粒の方か?
ホントの所、クラシエの錠剤とどちらが効くんだろう。
女性は桜皮のクラシエがいいっていうけど。
372※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/20(日) 08:49:23.81ID:t80GvmGm
ドラッグストアでどこでも売ってて安い、イソプロ、グリチルリチン入りの洗顔料だけどどれが効く?
・ビオレ スキンケア洗顔料 薬用アクネケア
・メンソレータム アクネス薬用クリーム洗顔
・スキンライフ 薬用洗顔フォーム
373※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/20(日) 08:57:39.60ID:t80GvmGm
イソプロ、グリチルリチンだけじゃなく、イオウ、ビタミンE、ピオニンという五つの薬用成分が入ってる
ロゼット薬用アクネ洗顔フォーム
https://rosette.jp/products/detail.php?product_id=84

ロゼットは何種類もニキビ用が出てるけどこれが一番良いのかな?
374※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/20(日) 11:00:33.79ID:Sn1nLile
>>367
こんなのは、全然楽勝でしょう
俺は、顔の表面がが変形するくらい大きな膿をもったニキビができるよ
出物腫物ところ選ばす
375※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/20(日) 17:24:22.09ID:HQhu+vpw
肌荒れはスキンケアと食う飯で改善できますよ、教えましょうか
2017/08/20(日) 17:31:09.45ID:v6DcrOz7
>>375
結構です
2017/08/20(日) 18:03:28.15ID:7kEumLh+
>>375
結構です
2017/08/20(日) 18:45:34.25ID:hVrqaVox
>>375
結構です
379※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/20(日) 19:04:58.85ID:t80GvmGm
>>375
ぜひ教えてくだされ
380※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/20(日) 19:11:34.40ID:t80GvmGm
薬用ニキビ用化粧品は、洗顔料と化粧水ならどっちが効きますか?
2017/08/22(火) 21:22:50.64ID:klv6Lxhz
パントテン酸ってどうなの?
2017/08/24(木) 17:59:04.74ID:JMDfbDX1
みんな何時に寝て何時間くらい寝てる?
最近あまり寝られてないから肌がひどい(´・ω・`)
2017/08/25(金) 01:46:34.87ID:zUsaL/Sm
>>382
私は6時間寝てます
7時間寝たいけど無理なのでお昼に必ず15分寝て誤魔化してる
何時に寝るかは結局関係ないと思ってる
ちなみにニキビが全く治らない27歳です…
384※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/25(金) 20:15:46.13ID:CX7XYN8y
世の中の恋人はよく近づけるよなw
遺伝子が違いすぎるのかw
2017/08/26(土) 12:09:49.02ID:AwYb4POA
30過ぎたのに口周りに白ニキビ出来まくる。
白ニキビ後、赤ニキビとかの定番パターン。

頬とか全然できないんだけど、同じような人どうやって治ったか教えてもらえませんでしょうか。
2017/08/27(日) 22:26:08.45ID:NaSaRHB2
ニキビよくできるアラフォーだけど
大きくなってきたらつまんでコメド吹き出したらすぐ治る
洗顔&ピーリングするとニキビができる頻度が早くなるから、今は赤ん坊用の泡石けん使って洗ってる

予防とクレーター肌の改善によさそうな方法ある?
2017/08/28(月) 14:03:59.23ID:ihXrJ445
ミノマイシンって遂に製造中止になったのか
5年間ずっと飲んでて分かったけどかなり危険な薬だよアレ
388※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/28(月) 19:18:28.32ID:zZ6faouo
病院の薬ではなく、市販の医薬品・医薬部外品の、ニキビ用部分用クリームってどうなんだ?
ニキビ出る箇所が決まってるならそこに毎日塗れば予防出来るのかな?
何使えば良いんだ?
2017/08/28(月) 21:11:29.25ID:p/DAzw/W
>>387
100mgが製造してないだけじゃない?
50mgはあるでしょ?
2017/08/29(火) 12:28:45.19ID:lZyWTK3N
市販のニキビを洗いざらい試した俺が断言しよう
市販薬と病院で処方される薬はまるで効果が違う
言ってしまえば、市販薬に頼るのは金の無駄
病院で出される薬は、この効能に特化してるっていう薬を複数処方されるものだから、市販薬に関していえばそれらに広く浅くっていうイメージで、重度の人には効かんのではないかな
2017/08/29(火) 17:30:01.09ID:N6psxew7
>>390
皮膚科行きました
ダラシンからはじめデュアック配合まで全部使ったけど、効果ないよ。飲み薬含め。合わない奴はどっちも合わない!
392※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/30(水) 19:32:40.01ID:ant7pxFd
病院の薬が効いても使用を止めたら再発するんでしょ
抗生物質なんかは菌が耐性持って効かなくなるんでしょ
色んな薬があるんだろうけど、病院の薬をずっと使い続けるの?それって副作用とか大丈夫?
2017/08/30(水) 19:41:33.34ID:h3W9Va5G
>>392
市販、病院、あらゆる手段、あらゆる方法を使ってニキビの治療をしないと顔に消えない傷跡が残り後悔することになるよ。
394※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/08/31(木) 17:04:36.61ID:zCCxAEn7
実際は治療ではなく予防なのかね
何が効いたとしてもそれをやめたら再発するわけだろ
2017/08/31(木) 17:21:16.14ID:zlRqp6k/
何気に牛乳石鹸がよく効く
舐めてた
2017/09/03(日) 22:31:31.99ID:O3J7PUMZ
エピデュオゲルってどう?
2017/09/04(月) 15:44:37.39ID:p/bNdBoH
皮膚科舐めてた
皮膚科行ったおかげで今年のGWぐらいから出来てた頬の赤ニキビや、繰り返しまくりの口周り白ニキビから開放されそう
たった一週間だぜ?
取り敢えず洗顔の時、手で顔こするときの頬の凸凹感は完璧消えた
2017/09/04(月) 15:47:00.72ID:qoki+yIB
抗生物質だろ?
2017/09/04(月) 16:35:58.71ID:GrZftJfn
NOVの化粧水使われている方いますか?
NOVの洗顔料に変えてから、脂漏性皮膚炎は良くなったのですが、化粧水があってないせいか、ニキビはまだ出来ています。
NOVは化粧水もあるとのことなので検討している最中なのですが。
2017/09/04(月) 22:56:06.39ID:096ZV4+a
>>397
薬なにもらった?
1週間でそこまで効き目が現れるような薬あったっけ?
2017/09/05(火) 00:13:42.44ID:9lm/XIlW
>>400
厳密に言うと、頬のプツプツはほぼ消えてるけど赤みはまだ普通に残ってる。薄くはなってきてるけど

処方されたのは塗りはべピオとゼアビックスローション

飲みはシナール配合錠、ビフロキシン配合錠、ハイチオール錠80を各2週間分

俺のやり方。夜風呂の時の洗顔はネバ塾の石鹸を洗顔ネットで泡モコモコにして優しく洗う

風呂上がって、化粧水とかなんも付けず冷蔵庫で冷やしてるべピオを幹部に塗りたくる。
左右の頬両方共プツプツや赤みが結構あったから消費量はやや多いかな?
んで、約一時間ぐらいでぬるま湯で顔を洗い流す
皮膚科で貰った説明書きには慣れてきたら洗い流さずにそのまま付けたまま寝るって書いてたけど、少しだけ頬がヒリヒリするから洗い流してる

朝、起きて仕事前に湯シャンで寝癖直すんだけどそん時に顔もついでに洗顔。ネバ塾で洗う時もあれば、お湯のみの時もある

んで朝の洗顔後にゼアビックスを幹部に塗る

夏場だから汗かいて職場でも顔洗いたいけど我慢して基本的にこの一週間は一日洗顔は2回
まぁ、風呂入る時だけだね

一応、俺はこんな感じでかなりマシになった

長文失礼
402※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/09/05(火) 20:19:58.73ID:y8k6FvN2
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/02(土) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
2017/09/07(木) 12:36:42.51ID:vzjO9vV0
やっぱりあんまり洗顔しない方がいいのかなぁ
朝だけ顔を洗い、それ以降洗わずに顔がギトギトしてても、ニキビができにくい気がする
逆に間でちょこちょこ洗顔すると皮脂の分泌が早い気がするし、割とニキビもできるんだよなぁ
404※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/09/07(木) 13:58:02.49ID:/rOZBBbo
>>389
ミノサイクリンは難治性うつ病の臨床試験で壮大な効果を示した。
既存の精神薬がゴミと言わざるをえないレベル。英語圏では話題になってるよ。
多幸感もあるらしい。
405※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/09/07(木) 15:47:57.40ID:fysuwnIg
アキュテインのジェネリックのトレティヴァ飲んでる人いる?
10.20.40 売ってるけど体重60の場合1回何mg飲めばいいのかわからない。
2017/09/07(木) 20:50:19.58ID:W7ityly0
>>404
とても興味深いね!
2017/09/11(月) 01:21:59.86ID:gPVEFsRt
夏だと保湿するとどうしても時間が経つとベタついてしまうんですが、塗る量を調整してでも保湿はした方が良いですか?
塗らないとかなり乾燥します
2017/09/16(土) 17:11:48.91ID:zp6i8lnC
尼で洗顔料買おうと思ってるけどおすすめある?
2017/09/17(日) 19:11:23.38ID:y6hHVprD
最近思ったけど、汗や汚れが酷くない限りは1日1回の洗顔の方が良くない?
2回だと乾燥する気がする。化粧水や保湿も夜だけで十分というか
冬とかにニキビが出来にくいのも汗や脂が少なくなるのもあるけど、朝お湯でゆすぐだけの洗顔が多くなるからなんじゃないかと思う
410※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/09/18(月) 07:03:32.47ID:Ru52QjNz
乾燥しない洗顔料使えば?
2017/09/18(月) 22:48:49.46ID:q2FVpIZj
>>408
純石鹸と皮膚科の塗り薬、治ったら純石鹸とワセリンが肌にもコスパ的にも最高だと思う。
2017/09/22(金) 01:24:19.74ID:YTi+9Q3e
専科に変えてみた
2017/09/24(日) 01:29:24.10ID:AHdsAcnt
オードムーゲ使ってる人いる?福山雅治も使ってるらしいが。
2017/09/24(日) 20:40:28.47ID:W0+VdSXn
>>413
数ヶ月で一気に合わなくなった。
フェイスラインぼろぼろになったよ。
2017/09/25(月) 00:42:12.67ID:YpTqvq9m
女ホル試して見たいが勇気が出ない…
2017/09/26(火) 07:06:29.21ID:ClUQq2wl
mebuki L&B フェイスウオッシュME 洗顔フォーム https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c619161460
2017/09/26(火) 12:06:19.42ID:F6W6ER+i
まずは生活習慣から改善していかないとなー
治るもんも治らないよな……
418※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/09/28(木) 00:41:57.72ID:kxXDo+vH
>>415
それはやめといたほうがいいと思う
2017/09/30(土) 02:22:00.63ID:ye6SwoLh
DHCのアクネコントロールのサンプルがあったから
洗顔、化粧水、クリームとしていったが、最初の洗顔で
唇周りがピリピリしだして、これがサリチル酸の効果なのか?
とか思ってたがクリームまでいった時点であまりに違和感が続くので
いつもの洗顔料で全部洗い流した。ヒリヒリしてたし。
それにもう何年も前のやつだったから・・・w
2017/09/30(土) 14:44:44.30ID:Zp0oe7nB
晴れた朝、清々しく起きることは出来ても、鏡の前に立ったときに写るボコボコの自分の肌を見て死にたくなる
2017/09/30(土) 21:04:58.39ID:RyPpQLdC
素直に皮膚科行くのが正解じゃね?
今は漢方もあるし。
2017/10/02(月) 02:00:31.95ID:/4gKlOtY
中学生の頃、鼻の頭にボコっと膿んだニキビが出来たりして憂鬱だったな・・・
皮膚科行って硫黄の薬とか塗ったりしたけど臭いわりにあんまり効果無かった。
おでこにも全面デコボコに大量発生して前髪で隠してはいたけど
クラスの奴にオマエ凄いな・・・とかバレてたし。容姿に関して自分に
自信が持てないし、日々、気になって鏡に向かう時間が無駄だったな。。
そういやチョコやポテチを控えてたっけw
2017/10/02(月) 02:02:17.93ID:/4gKlOtY
今から思うと当時のシャンプーやリンスが良くなかったんだと思う。
今でも合わないのを使ってちゃんと流せてないと肩とか出来やすいし。
2017/10/02(月) 13:21:33.54ID:z6gC1DfO
トレチノイン買ってみようっと
2017/10/05(木) 23:26:44.15ID:XLkaNCzY
ベピオやゼビアックスって保湿代わりにはならないの?
普段薬使う前は化粧水や保湿液塗ってたんだけど、3回も4回も塗るのが面倒だし意味あるのかと思って
2017/10/06(金) 00:12:56.69ID:aksanen3
ベピオ塗ると乾燥強過ぎたり赤く腫れてしまう人は面倒でも保湿した方が良いけど、なんでもなければベピオだけでいいのでは?
2017/10/08(日) 22:36:21.34ID:f7V0Pm1c
今日美容皮膚科でeマトリックスうけてきたわ
これで少しでもニキビ跡がましになるといいなぁ
2017/10/09(月) 01:30:03.45ID:vA+Wowxf
ベピオ塗り始めたけど全然副作用ない
医者や薬局でも最初は赤くなったりしやすいとか言われたけど
洗顔でヒリヒリするのとは質が違うのかな
429※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/09(月) 10:06:19.21ID:v8qlPqMh
このスレってニキビで皮膚科行く男のためのスレ?
皮膚科行かない人はスレチ?
2017/10/09(月) 20:13:14.08ID:bqOpuZhv
皮膚科に行くか判断したり皮膚科に行ってどうだったかを報告するスレじゃないの
2017/10/10(火) 00:13:21.48ID:MY7HxoHt
市販の薬を使ってる人の報告や疑問が中心だが
んな面倒な事聞かずに皮膚科行け
っていうのが総意のスレじゃないのか…
2017/10/10(火) 12:57:29.00ID:6hSFDy53
https://i.imgur.com/eeHFkkc.jpg

レベルいくつ?
433※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/10(火) 18:49:37.55ID:RQY/ioLV
>>432
レベル6か7くらいあるんじゃない?
2017/10/10(火) 23:07:46.35ID:uQIwudED
ベピオって説明書に人差し指の先端から第1関節までの量を塗れって書いてあるけど、この量塗るとなると顔全体に満遍なくたっぷり濡れる量ですけど多すぎませんかね?
正直その3分の1くらいでも十分な気がするんですけどたくさん塗れってことなんですかね?
435※名無しイケメンに限るさんへ
垢版 |
2017/10/11(水) 17:40:14.59ID:rnXUiogr
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順で検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法を選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
http://kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。
436※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/13(金) 04:03:21.03ID:OraoFNgx
https://i.imgur.com/AZ9sMKp.jpg

https://i.imgur.com/KfAxdEk.jpg

https://i.imgur.com/l0HdEhR.jpg

https://i.imgur.com/PaaPezk.jpg
レベルどれくらい?
437※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/13(金) 05:01:36.66ID:AGVFI7bv
【※地方の引き籠りでも稼ぎまくった方法を無料配布!※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえるシステムを無料プレゼント中!→http://ula.cc/AhVBYI5Iop

今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がないお金がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
http://ula.cc/AhVBYI5Iop
(※携帯のキャリアアドレスでの登録はお控え下さい。届かない可能性がありますのでご了承下さい。)
2017/10/13(金) 19:27:33.77ID:JAGLYrJ5
汗かきっぱなしって良くないと思うんですけど、カラッとした暑い場所じゃなくてジメジメした暑い場所の方がやっぱり良くないんですかね?
439※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/16(月) 23:53:28.35ID:ff5r/uWL
高校生でレベル7くらい。ノブAの化粧水とジェルとビーソフテンローション使ってるけど日中にあんまり顔テカテカしてないんだよね。顔触ってみると脂出てるの分かるけど。
ところでエピデュオヒリヒリしすぎて連日どころか一日おきでも使えないんだが。他に使ってる人いるのかね。
440※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/16(月) 23:57:57.06ID:ff5r/uWL
連投スマン。あと高円寺の肌のクリニック気になってるんだけどどうなのかな。評判は良さそうだよね。そこの院長がやってるブログで朝は水洗顔で大丈夫とか言ってるしやってみようかな。
441※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/17(火) 13:18:59.19ID:DLl7P89a
海外のプロアクティブ使ってるんだけど逆によく出きるようになってきた。
こんなことってあんの?
2017/10/17(火) 14:39:43.85ID:LaczoUZ4
「海外の」

考えられるならここ
2017/10/18(水) 12:36:23.83ID:0RMVMRAA
うなじのとこに繰り返しニキビができる
444※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/18(水) 13:00:27.15ID:3A7rM4ac
うなじのニキビってなんであんなに痛いんだろう
2017/10/18(水) 13:16:41.14ID:0RMVMRAA
小さいんですがポツポツできてる
2017/10/18(水) 14:18:29.10ID:0RMVMRAA
あと耳たぶらへんのニキビ
これもなかなか治らない
2017/10/18(水) 20:19:23.83ID:hA7FyOtP
水洗顔&保湿しっかりやると
肌の色合いなどは良くなるんだけど白ニキビが出来まくるんだが
これなら以前の一切洗顔せず極力顔を濡らさないスタイルの方が綺麗だったような…
2017/10/18(水) 20:47:00.61ID:Udxvv1rR
頬の毛穴が気になる
開いた毛穴って治らないのよね
2017/10/19(木) 08:10:19.73ID:KhoDf6tq
ほぼ治らないな 人間の歯と皮膚ってなんでこんなに貧弱なんだろ
2017/10/19(木) 12:31:06.31ID:8q6X1DUe
首のニキビ大きくなってる
2017/10/20(金) 00:23:29.61ID:Xk9Sd0kc
べピオの使用頻度を下げてみる
3日に1回でまず試す
2017/10/21(土) 00:35:50.76ID:5uL60EVG
首のニキビ!
2017/10/21(土) 22:46:51.24ID:e2QfhcCU
皮膚科でデュアック処方されて2ヶ月くらい使ってるけど、全く効果ないんだけど。
これで効果あった人いる?
2017/10/22(日) 11:16:10.35ID:7yzmL7GC
notification+zrdorvphgrg1@facebookmail.com

haishin@soijpn.jp

invite@facebookmail.com

info@m.b-ic.biz

info@million-charity.com

haisin_teisi_uketuke@yahoo.co.jp

mail@the-utopia.link
2017/10/22(日) 16:47:07.71ID:zHenALHh
うなじのとこのニキビ手強い
2017/10/23(月) 00:19:35.25ID:ALvVsa9a
ニキビなんてできる人は次から次へとできるし、できない人は寝不足でも栄養足りてなくても出来ない
体質だから仕方がない
最低限、触らなければ悪化はしないよ
2017/10/23(月) 17:35:46.70ID:XaAoHQCf
そうなんだよなぁ
何もしなくても綺麗なやついるよなぁ
羨ましい
聞いたら普通に水だけだし、化粧水もつけたことなし
脂っぽくもないし、乾燥もしてない
なんなんだあの肌は
2017/10/23(月) 18:13:13.70ID:f1WMIJ+6
ならせめて正しい生活を送りたいと思う僕だった
2017/10/23(月) 18:45:32.04ID:FYz7aodK
暴飲暴食酒たばこでもきれいな人いる
2017/10/23(月) 21:44:09.03ID:T5O4xsBa
結局は遺伝なんだろう
2017/10/24(火) 03:57:55.48ID:u//pf+gr
遺伝と生活習慣だな
2017/10/24(火) 10:20:11.67ID:HgPMZNDy
アクネフリー使い始めたら出来なくなってきたわ。過酸化ベンゾイルは偉大
2017/10/24(火) 15:15:26.40ID:1oQFto2l
服とか布団とか凄い色落ちするけどね
一緒に洗濯したものまで…
2017/10/24(火) 16:52:52.42ID:u9KGlHkW
ただそれに手を染めるとなかなか抜け出せなくなる
マシになってきたら、頻度を減らして慣れさせていくっていう治療法を俺が行ってる皮膚科ではやってるみたい
465※名無しイケメンに限るさんへ
垢版 |
2017/10/24(火) 17:40:51.33ID:2h7DRdVj
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
2017/10/24(火) 22:38:24.24ID:98Gzcr7M
最近果物食べてねえなと思って何となくみかんダンボール買いして食べ始めて一週間したんだけどニキビ激減したわ

もう10年以上悩んでたのになんで今更みかん食べただけで減るんだ…体質変わったのかな
2017/10/24(火) 22:53:09.46ID:QkivYp52
>>466
単純にビタミン不足だったんじゃない?
という俺はハイチオールCを飲み続けてるけど、一向によくならないわ…
468※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/25(水) 02:44:24.84ID:1dyFQwe9
俺の場合は髭剃りだな
電気シェーバーに変えて
脱毛初めて髭剃りの頻度減らしたらあれなくなった

あとビタミンC大量摂取してAHAの緑のやつで洗顔した後ににアヴェンヌ振りかけてから保湿ジェル塗りたくってたらニキビできなくなった
剃刀負けしたところがたまに毛嚢炎になるくらい
2017/10/25(水) 10:08:44.96ID:YjF7mxVx
スナック菓子食べるとニキビできるわ
2017/10/25(水) 19:47:27.88ID:JQG11YBs
この時期、厚手の服を着て、パーカーの部分とかチャックの部分が皮膚に当たるとそのあたりに必ずニキビができる
2017/10/26(木) 01:31:14.98ID:J0XS9YQH
マスクもキツいね
2017/10/26(木) 18:51:25.81ID:cYiovx0c
ディフェリンって効果どんな感じですか?ヒリヒリするから直ぐにやめてしまったのですが、出来にくくなるとか有りますか?
2017/10/26(木) 19:03:15.05ID:lIa719cU
ディフェリンは50%、べピオは54%が改善したってデータでてるよ
もちろんにきびの原因となってる生活環境や食べ物だったりも同時に見直さないと新しいのは出来るだろう
いまエピデュオ使って三日目のヒリヒリカサカサ真っ只中、ニキビ肌に乾燥があいまってみられたもんじゃない肌だけど最低二週間は耐えるよ
どれくらい使っててやめたの?
474※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/26(木) 19:47:07.28ID:MRFoWvDA
アンジュとハロコンの需要が同じくらいなら悪くないだろ
アンジュもハロコン並みの公演数・ツアー規模でやればガラガラになるでしょ
475※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/26(木) 19:47:18.35ID:MRFoWvDA
誤爆しました
2017/10/26(木) 19:53:19.83ID:/i50Z634
明日から食生活の改善しよ
2017/10/26(木) 21:59:35.85ID:AodY/IR0
>>473
それって肌にあってないんじゃ...
2017/10/26(木) 22:20:13.56ID:lIa719cU
>>477
かなりの割合でみられる副作用だよ
ピーリング効果のある薬だからしっかり効いてる証、正常な肌の反応
あまりにもひどいならもちろん使用をやめるけど、副作用は二週間くらいで落ち着く
2017/10/26(木) 22:39:24.16ID:NWlBswYc
オイリー皮質の人って、どんな洗顔料使ってますか?
しっかり洗う系使ってますか?潤う系使ってますか?
480※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/26(木) 22:53:29.69ID:+MEoCjx5
>>467
ハイチオールCなんて少ないでしょ。
アイハーブでビタミンCやビタミンBとか飲みな。
成分が全然違うし安い
2017/10/27(金) 00:23:59.26ID:KWv3mdhC
>>480
過剰摂取を恐れてる
尿路結石?とか怖いもん…
482※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/27(金) 18:41:55.05ID:OTVWLIcq
てすと
483※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/27(金) 18:42:05.36ID:6wHPulYh
てすと
484※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/27(金) 18:42:18.24ID:OTVWLIcq
485※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/27(金) 18:42:29.59ID:6wHPulYh
486※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/27(金) 18:42:55.54ID:6wHPulYh
487※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/27(金) 18:43:25.11ID:OTVWLIcq
488※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/27(金) 18:43:33.61ID:6wHPulYh
2017/10/28(土) 15:03:51.46ID:gHUtZi80
オードムーゲの化粧水買った
夜専用に使ってみる
2017/10/28(土) 23:08:11.44ID:n4ntu15q
口内炎用のケナログが効いた
491※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/29(日) 06:25:27.98ID:uqu2cBPH
顔全体にニキビできまくりのオイリー肌だったけど、無調整豆乳毎日飲んで1年経った今じゃかなりマシになったな
洗顔料はロゼットの水色(薬用アクネリアって書いてる)で洗顔後はハトムギ化粧水
つっても口まわりはまだポツポツできるけど
俺もオイリーニキビ肌でつるすべ肌になった人がいたら教えてほしい
2017/10/29(日) 06:47:09.58ID:tarzZOLZ
洗顔料や化粧水なんて無意味に等しい
493※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/29(日) 10:43:52.36ID:1nrE4Z1v
デュアックという塗り薬は期待出来るのかな。

いくら抗生殺菌薬塗っても治らないしつこく大きい赤ニキビに悩んでいたが、この薬は毛穴の詰まりを溶かしつつ毛穴の中に浸透して治すようだから期待が出来そう。

ニキビとは、毛穴が詰まってることが最も大きな悪化原因なのであり、それが詰まったままではいくら抗生薬を塗っても効き目は殆ど無いのだから。

凸凹になってる箇所の修復は無理だと思うが、とにかく赤みだけは全部消えてほしい。
494※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/29(日) 17:07:52.18ID:Ix7Exjza
私はキャッツクローエキスというサプリでニキビをほぼ完全に防ぐ事が出来ました

症状は毎日鼻や口の周りに複数個膿ニキビが出来てて、それ以外の場所には赤ニキビ・膿ニキビがたまに出てました

元々健康の為にサプリを色々飲んでまして、それでキャッツクローエキスというサプリを追加してみたらニキビが全然出来なくなりました
今までサプリが効いたことはなく、これもそのつもりは無かったのですが、飲み始めてから全くと言っていいくらい出なくなったので驚きと感動が込み上げてます
私は1カプセル500mgを1日2回または1回飲んでますが1回でも良いかも

薬用の洗顔料や化粧水は効かなかったです

キャッツクローあまり話題にならないですが、思わぬ収穫だったので報告しに来ました
495※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/29(日) 18:18:40.14ID:Ix7Exjza
ちなみに大人ニキビで、私が飲んでるのはnowという海外メーカーのサプリです
2017/10/29(日) 18:20:49.35ID:7J0lu04A
皮膚科の薬以外になんとなくスーパーマルチビタミン&ミネラル飲んでる
497※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/29(日) 18:23:11.24ID:hfWEevj+
スーパーが付くと何か違うのか?
498※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/29(日) 18:25:25.14ID:1nrE4Z1v
ニキビは過剰な皮脂で毛穴が詰まらなければ起きないし重症化もしない病気。
もし毛穴が詰まってニキビが発症しても、毛穴の詰まりを取ってやれば殺菌薬が効いて治る。
毛穴の詰まりを放置したまま幾ら殺菌薬を縫ってもほぼ全く効果は無い。

大事なのは今後新規ニキビを作らないことを考える。朝夕洗浄剤で洗顔し、化粧水などでしっかり保湿する。
それを徹底するだけでも新規ニキビは相当に減らせると思う。
意外と盲点なのが保湿。洗顔後何もしないと皮膚は荒れて乾燥して逆に皮脂の分泌を促進してしまい、
それがニキビを発症させたり悪化させたりする。
2017/10/29(日) 20:03:31.46ID:7J0lu04A
夕方にはテッカテカなんだよな。こまめにあぶらとり紙使ってるけど。なるべく早く寝て脂っこいもの食べないようにしないとな。
2017/10/29(日) 21:13:03.22ID:aznJx8wY
美容皮膚科行くしかないかな
皮脂腺を破壊して再発できなくさせる
http://www.mico-clinic.com/image/img_agn.jpg
501※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/29(日) 21:49:13.69ID:XFv1T629
【社会】ウソ?ホント…?ニキビにまつわる定説
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509156399/1
1 らむちゃん ★ sage 2017/10/28(土) 11:06:39.51 ID:CAP_USER9
コスモポリタン 2017年10月27日 19時11分
http://news.livedoor.com/article/detail/13810421/

ニキビが「吹き出物」になるのはいつ? ニキビの原因は食生活? ライフスタイル? それとも、遺伝? メイクはしていいの、いけないの?
こうした疑問をネットで検索し、矛盾する意見に混乱するより、皮膚科医に聞くのが一番! ということで、コスモポリタン イギリス版が、ロンドンにある「Cadogan Cosmetics」の皮膚科医、アンジャーリ・マートさんに、ニキビにまつわる定説の真偽のほどを確認してきました。

1.ニキビは吹き出物とは違う ⇒ ウソ

「私の患者さんの多くが、ニキビと吹き出物は違うと信じています。実際は、2つの言葉の間にほとんど違いはありません。ニキビは医療用語で、悪い吹き出物を指すために医師が使うもので、治療可能です」

2.ニキビはティーンエージャーのもの ⇒ ウソ

「ニキビは10代の間も、その後もできます。大人のニキビには2つのタイプがあり、1つは『持続性のニキビ』―10代の頃から続いていて、いつまでも残っているものと、『遅発性のニキビ』で、25歳以降にできるものです」

3.大人のニキビは男性よりも女性に多い ⇒ 本当

「男性に比べ、女性の方がずっと大人ニキビができやすいものです。大人の女性の12〜22%がニキビに苦しむのに対して、男性はわずか3%ほどです。これは生理の周期などにより、女性の方がホルモンバランスの影響をこうむりやすいからで、生理前に皮膚の状態が悪化する人が多いのです」

(全文は配信先で読んでください)
502※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/29(日) 21:50:44.21ID:+vYFwp83
ニキビに苦しむ男性はわずか3%
それしかいないのかと
選ばれし俺達なんだな
503※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/29(日) 23:12:09.35ID:YM4w1DQP
>>498
毛穴に詰まった皮脂がアクネ菌によって分解され、それが酸化を起こして刺激物質となり炎症する
毛穴に詰まっただけでは炎症しないが、毛穴の詰まりから酸化まで数時間で起こってしまうから毎日のように次々と出てくるし難しいのよ
酸化は酸化物質や活性酸素によって起こり、完全に避けることは出来ないがなるべく防ぐことは出来る

☆活性酸素の主な発生要因
紫外線
大気汚染
食生活(食品添加物、油っぽい食事)
環境ホルモンなどの化学物質
激しい運動
炎症
ストレス
喫煙(タバコ)
お酒(アルコール)

ニキビを防ぐには、ニキビが生まれるメカニズムの各過程に対して様々なアプローチがある
直接的にはこれらとなる
●皮脂分泌を抑制
●毛穴汚れを落とす
●アクネ菌の殺菌
●抗酸化
●抗炎症
2017/10/30(月) 01:18:47.32ID:V9dt2aIC
ニキビ用顔拭きシートってあまり良くないかな?
あぶらとりシート比べてスッキリするしよく取れるから使うんだけど余計な刺激になっちゃうかな?
夏場に良くつかってたけどニキビが増えたのでもうやめた
増えたのはシートが原因かはわからないけどね
505※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/30(月) 01:28:12.27ID:6EBMzjhJ
でも、特に何もケアしてないのに多くの人にはニキビ全然出来てないよね?何でなんだろう。すごく不思議。
2017/10/30(月) 02:59:14.82ID:htPOkC9m
体質じゃない?
507※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/30(月) 10:53:01.12ID:6EBMzjhJ
@皮脂分泌過剰→A毛穴が詰まる→Bアクネ菌増殖→C皮脂酸化して炎症

このサイクルのどれかが少ない人はニキビが出来ないか、悪化しないということかな。

脂性で毛穴が詰まっても、抗酸化力が強くて皮脂が酸化しなければニキビは悪化せずに治るのだろうか。

ニキビ発症・悪化に最も大きな要因とはどれなのだろう。

毛穴が詰まらなければニキビは起きない?という観点からは、それが一番大きなファクターの気がする。

1日3回朝昼晩と洗浄剤で洗顔してたら、毛穴の詰まりはほぼ避けられるのだろうか?
508※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/30(月) 12:37:31.05ID:GKn+043c
>>507
洗顔を多くしても皮脂が過剰分泌されて良くないんじゃないっけ?
2017/10/30(月) 14:28:40.74ID:V9dt2aIC
俺は3回も洗顔料使ったらガサガサになる
この時期なら朝はお湯で洗うだけだな
それだと保湿しなくても全然乾燥しない
2017/10/30(月) 18:43:03.10ID:4gt5huAd
黄色ニキビ(膿ニキビ)がしつこくて治らない
何回も何回も同じ所に出来てしまいそのたびに絞りだしてる。良い治療法、都内の病院ありますか?
薬飲んでも治りません。ちなみにその黄色ニキビは顔の左右対象に出来る確率が高いです。ホルモンの問題かな?
2017/10/30(月) 18:47:54.97ID:fNJpfH86
>>504
シート使った後に保湿はした?それともそのまま?
あと流石にやってないと思うけど、ゴシゴシしてないよね。ポンポン押さえるだけ。
汗をかいた後とか清潔に保つためにシートはいいと思うけど、問題はそのあとだと思う
512※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/10/30(月) 19:04:03.25ID:GKn+043c
>>510
少し上のレスにキャッツクローで改善したという書き込みあるぞ
2017/10/30(月) 21:19:29.69ID:V9dt2aIC
>>511
シート自体が濡れてたしあんまり乾燥する感じもしなかったから何もしなかったな
しばらくニキビもそんなに出来なくなってたから結構ゴシゴシしちゃったw
2017/10/30(月) 22:18:31.43ID:htPOkC9m
>>510
黄色って細菌汚染が原因じゃなかったか?それが繰り返してるなら対処法は明らかじゃね?
2017/10/31(火) 15:53:54.84ID:Sb/PDHXX
>>512
サプリかー
2017/10/31(火) 18:40:49.44ID:DnADf8Ip
頬に出来たものがなかなか治らない
治ったとしても赤い痕になるやつだわ
2017/10/31(火) 18:55:22.48ID:5zMIba6d
ほんとに年取るとある程度消えてた痕が消えなくなる。ずっと残ったままだし、今までできなかったところにも出てくるし、清潔にしてても食べ物気をつけてももうあかん…(´:ω:`)
2017/10/31(火) 20:49:57.56ID:KEzNLMtL
原因はストレスと不規則な生活ですね
とりあえずニキビを気にしたり鏡を見るのはやめて、毎晩0時までには必ず寝ましょう
2017/10/31(火) 22:37:05.26ID:zZpsAgcQ
皮脂腺破壊するしかないでしょう
2017/10/31(火) 23:31:24.49ID:cRyXRm6F
金に余裕あれば質のいい食生活ができるんだけど、そんな余裕ねーわ
2017/11/01(水) 00:56:17.61ID:kU5isbqD
>>517
年とるとって具体的に何歳からですか…
2017/11/01(水) 01:01:58.04ID:kU5isbqD
>>520
今だとコンビニで100円でサラダが買える時代だぞ
お昼を家から持ってきたおにぎりとコンビニのちょっとしたものでも、お金をかけず十分栄養が取れる
添加物だらけの弁当は美味しいけど、毎日はだめよ
2017/11/01(水) 01:16:44.41ID:WVb9eIos
100円のサラダってどうなの
2017/11/01(水) 01:53:07.63ID:M46/HYUy
肌が生まれつき綺麗な人はいいよな
こちとら毎晩手入れしてるのに、進行は防げてもそれ以上綺麗になることは無い
対してニキビ体質にない人は、深夜にカップラーメン食べたり、コタツに入ったまま朝を迎えたり...
俺がそんな生活したらさらに肌が酷いことになる
2017/11/01(水) 02:51:01.81ID:i4kXJPnm
寝ている夫のヘソのゴマを引っこ抜いて取る
https://youtu.be/BdFlrhqi3QU
2017/11/01(水) 03:31:51.42ID:IiUzLl/L
コンビニのサラダも弁当も大差ないような…あそこで売られてる野菜って栄養素ほぼ死んでるんじゃねえの
2017/11/01(水) 07:28:43.33ID:+FNXoFLw
無いよりはマシ理論で1日分の野菜を飲む

サラダもそんなもんじゃ
2017/11/01(水) 08:01:56.00ID:HSpqdf9o
コンビニのサラダは形が崩れて売れなくなったものをサラダにしてるだけだよ
逆にどうやったら栄養素を殺せるんだよ…
529※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/01(水) 08:35:14.30ID:Pu6g4f1Z
先日総合病院の皮膚科に行ったら
「内臓も悪いかもしれませんね」って言われて内科も受信した
そしたら
「消化吸収が弱いかもしれないので、消化吸収を促す薬を出します」って言われて薬貰ったんだよね
それでその薬を飲んだらニキビが綺麗さっぱり無くなってびっくりしたな
飲み薬、サプリが効かない人は内臓診てもらった方がいいかも
2017/11/01(水) 10:51:38.01ID:WVb9eIos
水分取って老廃物出すのとなんか違うのか
2017/11/01(水) 12:39:40.82ID:gU/I3CmX
美容の範疇超えてる人達は身体・健康板のニキビスレに行けばいいと思う
2017/11/01(水) 19:50:19.90ID:+B0UNHmA
>>529
ニキビの種類と出る場所はどこら辺でしたか?
533※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/02(木) 01:26:31.87ID:KYZUFuOR
>>532
俺は顔全体に赤ニキビがあったけど特に口周りに大量に出てた
処方された胃腸薬とサプリ飲み始めてからニキビができなくなって、赤みは2ヶ月で完全に引いたかな
534※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/02(木) 16:53:24.43ID:yFUxaPYP
乾燥が原因のニキビなら保湿すりゃ治るが
それ以外だとホルモンバランスだったり胃腸が弱って消化不良になってたり知らないうちに食物アレルギー起こしてる場合だったりもある
結局肌に色々塗ったって原因突き止めなきゃ効果もない

って事でとりあえず強力わかもと買ってきたわ
自分は食べすぎたりすると大人ニキビ出来やすい気がするからまずは消化不良を起こさない体内環境と食べ方で様子を見る
2017/11/02(木) 19:02:07.51ID:khmQlE8D
保湿するとベタついて逆効果になることもない?
2017/11/02(木) 19:12:35.77ID:zzaZ2z7q
サラっとなる保湿クリーム使うとか薄く塗れば?
537※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/02(木) 19:27:19.51ID:FIBbx1M4
油分の多さはクリーム>乳液>化粧水だけど
化粧品の油分でニキビなんて出来るのか?
2017/11/02(木) 21:36:03.72ID:/IbzJZdS
油分だけの問題じゃないでしょ
ニキビ向けの化粧水や保湿液にも全ての方にニキビの元にならないわけじゃないって書いてあるしね
あくまでもできにくい素材なだけで何らかの刺激にはなるだろうし
539※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/03(金) 11:09:06.03ID:t0OGcbOX
ニキビには保湿が大事と言われてるのに、その保湿によってニキビが誘発されることもある?とは・・
本当にニキビって厄介だな・・
540※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/03(金) 12:56:37.61ID:lCo4f5Ir
リプライセルC飲んでる。
MSMとEPAのオメガ3ならどっちのサプリがニキビにはいいのか飲んでる人いますか?
教えて下さい。
541※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/03(金) 13:25:20.92ID:GcULNIr1
>>540
お前他のスレにも書き込んでたろ
MSMもEPAも飲んでるんだろ
自分で分かるだろ
2017/11/03(金) 14:29:09.93ID:HlqoAcgd
ステマやめろ
543※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/03(金) 19:27:18.78ID:eI/LEP09
リプライセルってお値段はいくらするの?
2017/11/03(金) 20:59:12.01ID:i2XX14Y/
やっぱり内側から直すしかないんだよ
睡眠とビタミン剤で大半の人は直るんじゃないかとおもってる
2017/11/03(金) 21:21:37.67ID:HlqoAcgd
あれもこれも面倒くさいからマルチビタミン&ミネラル飲んでる
2017/11/03(金) 23:21:31.94ID:HlqoAcgd
ボディビルダーってみんな肌きれいだよな
運動して汗かいて食事に気を使ったりサプリメントとかプロテイン飲んで結構金かかるけど
2017/11/04(土) 08:54:58.26ID:esV/fFR+
自分に投資することは大事だからね

デキる人になりたいもんだよ
2017/11/04(土) 11:30:35.02ID:RMn7i9Rp
>>535
あるある
自分はかなりのオイリー肌だから保湿なんか絶対無理だ
2017/11/04(土) 11:31:31.28ID:RMn7i9Rp
野菜を多目に採るのも大事かもね
毎日となると難しいけど
2017/11/04(土) 11:32:15.01ID:RMn7i9Rp
>>533
赤ニキビでしたか
自分は膿タイプだから違うかもしれないな
2017/11/04(土) 11:59:46.88ID:6bZdfV5K
野菜も高いしサプリとか野菜ジュースにしてる
552※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/04(土) 12:04:45.12ID:+Fxvvqs0
重要なのは食物繊維だろ
水溶性と不溶性
553※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/04(土) 14:46:50.85ID:pVijV9cA
デュアックとかの皮膚科の薬って、最低でも1ヶ月は続けるものなの?
1ヶ月くらい経つと副作用が気にならなくなってくるみたいな表記を見るとそう思えるのだが。

1週間くらいで盛り上がりの少ない赤ニキビには効果が見えてきたが、
大きなしこりニキビ(大豆が1個埋まってるような感じ)は簡単には治らないんだろうね・・。
2017/11/04(土) 15:35:43.62ID:4tclHZi/
ベピオは説明書に2週間から3ヶ月で効果が表れるって書いてある
そのあと3ヶ月から1年は良い状態を維持する期間とか
2017/11/05(日) 11:25:31.03ID:7Nux18P1
ずっと前からニキビはあるけどここ最近酷くなってきたから初めて病気行こうと思うんだが皮膚科って別にどこてもいいんだよな?
556※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/05(日) 11:51:58.27ID:2AjJ4gPz
デュアックはべピオ+抗生剤という薬のようだから、これで赤ニキビが消えたら、
そこからはべピオに切り替えて維持していくことになるのかな。
(デュアックは12週以上の使用は禁止されてるようだから。)
2017/11/05(日) 11:53:03.71ID:Fl/gPKL2
>>555
どこでも大丈夫だけど、男の医者より女医のが親身になってくれるよ。美容皮膚科もやってる所なら尚良
2017/11/05(日) 12:32:37.46ID:7Nux18P1
>>557
ありがと探してみるわ
559※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/05(日) 12:32:39.49ID:2AjJ4gPz
赤ニキビやニキビ跡の赤みというのは、ニキビ菌による炎症が起きてるということなので、
炎症の原因が除去され、皮膚の再生(ターンオーバー)が成されれば
最終的には必ず治る(赤みが無くなる)ということなのかな。

ニキビ治療で何より大事なのは殺菌成分がちゃんと患部に届くことなのだろう。
その為にピーリング剤で毛穴の詰まりを取ることが最重要なのだな。
(毛穴が詰まっていては薬が患部に届かないので効かない)

デュアックやベピオは、根気よく使えば必ずにきびを治せると信じることが出来る。
そして、ニキビの再発を予防するには毛穴の詰まりを防ぐことが何より大事。
その為には皮脂の過剰分泌を抑えることが肝要。
外的には洗顔+保湿を徹底することが唯一最強の王道なのだと思う。
保湿(肌荒れを防ぐ)が皮脂分泌を抑えるということが最も大事な点だな。
これは殆どの男は知らないことだと思う。
560※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/05(日) 13:10:44.66ID:X3nY/VA7
薬剤が毛穴からしか吸収されないとでも思ってるのかな?
2017/11/05(日) 21:37:23.33ID:p8U/iko8
まあこのスレに常駐してる人に関していえば、ニキビ界の常識なんですけどね
2017/11/05(日) 21:38:59.67ID:2AjJ4gPz
実際、酷い硬結ニキビに幾ら抗生剤塗っても殆ど効かないのを知らないのだろうか。

そんなニキビが出来てない奴は羨ましいね。
2017/11/05(日) 21:49:11.52ID:GAXT3Kkb
グリセリンフリー試してる人いる?
2017/11/05(日) 21:56:12.69ID:JIsjcjjv
ここのスレって何歳ぐらい?
高3なんだけど消えては出来ての繰り返し。
皮膚科に行った方がいいのか??
565※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/05(日) 22:53:04.15ID:tmTcW5Na
なんだよニキビ界の常識ってw
経皮吸収って知らないのかよ
無知もいい加減にしてくれ
ただ単に治りにくいだけだから
2017/11/06(月) 01:47:14.93ID:ZU7akEJZ
>>564
知らんがなお前が治したくて行きたいなら行けば?って程度
10代のニキビなら10代過ぎれば治るって人も結構いるけど治らないって人もいるしな
2017/11/06(月) 02:40:26.99ID:pkQrb/xH
>>566
ありがとう!
2017/11/06(月) 03:24:35.44ID:ufp5fvfy
タバコやめたらニキビが出来始めた
やっぱりタバコの害より我慢やストレスの方がはるかに肌に良くないんだろうな
周りでタバコ吸っててニキビ出来てるやつなんていないし
食べ物も偏りすぎは良くないだろうけど健康に気を使い過ぎるよりは食べたいもの食べる方が良さそう
2017/11/06(月) 20:30:28.02ID:PR97cVqn
たばこの有害物質は肌に悪い
2017/11/07(火) 02:28:12.31ID:JkHgTQ3v
いい歳してニキビある人って周りでもめったにいないけど、自分も含めてその中で喫煙者はいないんだよなあ
喫煙者はたくさんいるんだけど
571※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/07(火) 10:54:16.75ID:6bE/Cbi2
デュアック塗りだして10日くらい経ったけど、ようやく巨大な硬結(しこり)ニキビの表面の皮が剥けてきた(毛穴の詰まりが取れてきた)気がする。
今朝、顔を洗う時にヒリヒリと水が沁みる感じがあったから。デュアックのピーリング効果が出たのだと思う。

ニキビ治療は、毛穴の詰まりを取ることが全て(の始まり)だと思うから、ようやくここから薬の殺菌力が毛穴の中に届いて治っていくのかと思うと嬉しい限り。
2017/11/07(火) 11:06:58.46ID:6bE/Cbi2
オッサンになると脂ぎってくる人も多いのに何故か多くの人はニキビにはなってないよね。

酒、タバコ、ストレス、寝不足、ひげそり、いろいろ肌に悪いことは多いだろうに、

それが本当に不思議だ。大してスキンケアもしてない人も多いだろうし。

結局、ニキビになりやすい体質が大きいのだろうな。これはもうどうしようもないのかのしれない。

結局、オッサンになってもニキビ出来る人は皆、若い頃からずっとなのだろうし。
2017/11/07(火) 12:30:39.06ID:hnNrixYW
>>572
毛穴がおおきくて詰まらないとか
2017/11/07(火) 15:11:14.00ID:JkHgTQ3v
毛穴が開く方が良くないって聞いたぞ
2017/11/08(水) 01:43:56.73ID:1T5JIla/
左頬の色素沈着が酷い。
近々、大人数の前に出なきゃいけないから、少しでも薄くしたい。
2017/11/08(水) 03:03:05.60ID:rbdq97sI
お前の顔を気にしてるのはお前だけ
2017/11/09(木) 00:21:47.24ID:lRgd2BdT
でも目立つニキビは本当に目立つからな。(赤くて大きくて多数のニキビ)
ニキビ持ちの自分でもうわ可哀想と思ってしまうケースは幾つもあったし。
ああ、ニキビってのは本当に人に強い(マイナスの)印象を残すんだなと思ってしまう。
恐らく、多くの人は目立つニキビの多い顔を、不潔さや油っぽさのイメージで見てると思う。
とにかく強烈にマイナスイメージを振りまくんだよねニキビって・・。
2017/11/09(木) 02:35:55.99ID:iKTcyydc
むしろ自分が面皰持ちだから他人の面皰にも目が行く
2017/11/09(木) 03:45:07.64ID:ncHr6Dlp
ダラシンとべピオを併用されている方に質問ですが、付ける順番など気にしていますか?また、医師から指摘はありましたか?
580※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/10(金) 10:16:57.93ID:yUFxcUTr
>>350 相澤が豆乳最高に良いといっていたぞ
十味配読 はクラシエもツムラも同じ効果だとも言っていた
2017/11/10(金) 10:54:08.21ID:OTLKVC1i
>>580
自分もじゅみはいどく処方されてたけど全く意味なかった効かないよ
2017/11/10(金) 14:24:29.33ID:0TXJI1f4
女性ホルモン増やせばいいんだよね
豆乳は女性ホルモンみたいな成分がいるとかないとか
2017/11/10(金) 17:33:26.38ID:mMWK8+AY
>>582
イソフラボンじゃなかった?
2017/11/10(金) 18:54:22.85ID:KcYy6nUF
>>494
どのくらいの期間飲んで効果が現れました?
585※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/10(金) 19:26:06.02ID:KCe3XmJI
>>584
飲み始めたその日から効果出ましたよ
キャッツクローに含まれる何の成分が効いたのかは分からないですけど
2017/11/10(金) 21:24:02.16ID:KcYy6nUF
>>585
情報ありがとうございます。
飲み始めてから再発もないですか?
587※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/10(金) 21:52:26.70ID:KCe3XmJI
>>586
元の毎日ニキビが複数個出る状態に戻ったり、またニキビが増えてきたとかは無いです
飲み続けてる限り効いてます
あと100%完全に出なくなるわけではないけど90%以上は出なくなってます
2017/11/10(金) 22:38:26.60ID:KcYy6nUF
>>587
詳しくありがとうございます。
自分も似たような症状なので買ってみようと思います。
2017/11/10(金) 23:22:51.23ID:YFb7feY+
最近気付いたが保湿は夏でも中途半端にするよりたっぷりやった方が良さそう
特に夏は化粧水だけでジェル系はベタつくからつけないかつけても少ししかつけなかったけど、ジェルたっぷりつけた方が触るとベタついてるように感じるけど脂取り紙使うとあんまり脂は出てない
2017/11/11(土) 01:07:55.38ID:E7AFuXTJ
皮膚科に行って塗り薬塗ったら
新規のニキビは出なくなりました。
ただ、紫色のニキビ跡が...

治すには?と担当医に聞いたら
紫外線を極力避けて下さい。
しか言われなかった。

アンファーが出してるビタミン系
サプリメントは効くんですかね?
2017/11/11(土) 18:45:46.52ID:dkJgfj4s
跡を目立たなくするのは日焼けするのが1番良いね
日サロに行くべき
2017/11/11(土) 22:38:05.67ID:evHg4pHE
ナスDとか漂白剤顔につけて雑巾で思いっきりこすってるのにニキビ全然出来てないな
2017/11/11(土) 23:31:45.39ID:vyXDpzMC
なんで左ばっかりニキビできるのかなーって思ってたら、寝る時に左側を下にして寝てるからだった。
上向いて寝ようとしてもなかなか眠れないんだよなぁ。
2017/11/12(日) 08:22:45.30ID:JRM4rAnW
毎日マクラカバー洗うかタオルを巻いて毎日変えればいいと思う。
2017/11/12(日) 11:57:40.97ID:SR7ydGgh
枕カバーを洗え枕を干せ それで解決する
2017/11/12(日) 20:11:56.14ID:tLINXGup
枕なしで寝てる
2017/11/13(月) 00:28:50.05ID:TZ6vmQmB
首痛めそう
2017/11/13(月) 01:05:39.46ID:+YbxhgDk
枕の汚れなんて関係ないと思う
細かいこと気にするストレスの方がよほど悪影響
それにカバーについた洗剤の方が影響ありそう
2017/11/13(月) 01:39:11.67ID:y+DwDZ42
>>590
塗り薬は何ですか?
600※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/13(月) 05:39:23.18ID:G1x2qUjX
https://i.imgur.com/wwxHFo7.jpg

こんな感じのが1年以上消えないんだけどどうすればいい? 皮膚科で貰った塗り薬は全然効かない
2017/11/13(月) 18:33:50.57ID:NCOYSCFY
>>598
これから立って寝ます…(;ω;)
とまあ、気にしすぎも良くないけど、2,3日に1回は変えたくない?
なんか気分的に気持ち悪いじゃん
2017/11/13(月) 20:14:19.25ID:TZ6vmQmB
>>598
ダニが原因でニキビできる人だっているだろ毎日使って顔や髪の皮脂が染み込んでるんだから細菌だって繁殖するし
あまり適当な事言うなよ
2017/11/14(火) 00:33:10.38ID:pIzD+JAN
>>602
ダニが原因なんて聞いたことないけど?
根拠あるの?
大体お前は枕綺麗にしてニキビ治ったのか?
2017/11/14(火) 00:46:47.05ID:nZ+nLurZ
>>603
無知過ぎるだろ
2017/11/14(火) 00:57:27.07ID:pIzD+JAN
根拠は?
2017/11/14(火) 04:46:49.22ID:fpHXJ9VC
マラセチアのことかな?
ニキビとは違うけど併発してる人多いね
2017/11/14(火) 18:23:33.31ID:JKewpOIA
>>598
顔の皮脂の汚れってことだろ
2017/11/14(火) 18:38:38.97ID:GHlSC0w5
>>603
人に聞く前にまず調べたら…

俺は少なくとも前まで枕や布団を放置してて
顔の枕に面する部分のニキビが酷かったけど清潔に保つようにしてから軽減したからレスしてるんだが
609※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/14(火) 20:07:26.42ID:fmh5T9nH
男性用の化粧品のサイトや広告って女にモテる事をやたら強調してたりするよな
女の声も載っけてたりさ

そういうのキモいわ、引くわ
2017/11/14(火) 21:26:07.67ID:pIzD+JAN
>>608
だからダニが原因の根拠は?
もしかして顔ダニとか言うの?
2017/11/14(火) 21:33:06.58ID:GHlSC0w5
>>610
そうだけど他に何があると思う?
不衛生にしていれば繁殖しやすくなるんだから当たり前だろ?

ニキビは生活環境のあらゆる原因で起こり得る俺はその一つの話を上げてるだけでこのスレはニキビに関する情報を持ち寄るスレ
そんなに粘着されても専門家じゃないから具体的な事なんて知らん

これで満足か?面倒くさいやつだな
2017/11/14(火) 21:52:49.67ID:2cTYwIeR
>>611
いいよ、相手にしなくて
2017/11/14(火) 22:34:46.87ID:w38ynt5y
>>611
たまにキチガイがいるから相手しないでw
俺も不衛生なタオルはニキビの原因になると思うよ。
アクネ菌とか繁殖しやすくなるし。
2017/11/14(火) 23:15:21.60ID:GvCSTUWP
昔はニキビは怠け病とも言われていた
毎日汗かいて規則正しい生活習慣で解決
2017/11/14(火) 23:32:25.99ID:pIzD+JAN
>>611
顔ダニと汚い枕にいるダニが一緒だと思ってるの?
もしかしてニキビダニとも言われるからニキビの原因だと思ってるの?
そもそもまともな皮膚科に行ったらダニが原因なんて言う医者はいないが?
ニキビ用のダニの薬とか聞いたことあるか?
2017/11/14(火) 23:38:23.19ID:pIzD+JAN
>>613
汚い枕が全く関係ないとは言わないが枕につけてる部分にニキビが出来やすいのは99パーセント肌への刺激が原因だよ
てかどうせ枕の当たらない所にも結構ニキビできてんだろ?
2017/11/15(水) 15:36:20.15ID:as0uV9YX
20代後半だが、10年間ニキビになやんできてやっと攻略できた気がする。
ただ四半期に一回は必ずイベントが発生するのでそれの食い止めはまだ攻略できぬ。
とりあえず普段はAHA洗顔+ピーリング洗顔
ビタミンC誘導体の化粧水
メラノCCでもいいし、最近はアプレシェキット使ってる
集中美容液はメラノCC使用
飲み薬はビタミンC2000mg.ハイチオールクリア飲んでる
2017/11/15(水) 16:25:23.62ID:cCe99QHc
俺の場合、3日〜4日以内に治らないニキビは完全に痕になる
今頬にいる子なんて一か月前からいるよ
2017/11/15(水) 21:50:10.80ID:kosSW7pU
>>614
人間の偏見ってのは本当に始末におえないな

そういう種々の偏見のせいでニキビ持ちはいつも辛い思いをさせられる。

人一倍肌を気を使った生活をしていても出るからニキビは厄介なんだ。

ハゲも一緒。結局、99%遺伝や体質の問題なんだよね。

本人の日々の生活とはほぼ関係ない。
620名無しイケメンに限るさんへ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:55:06.37ID:E6nOm9QX
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
2017/11/16(木) 22:53:49.26ID:m+AFbHKi
汚ねえ肌を世界に晒せってか?
2017/11/17(金) 02:15:51.20ID:FK98GXQe
最近思うに洗顔や食事にあまり気を使いすぎるよりは、肌に余計な刺激を与えないのと市販のビタミンB剤1種類飲んでるのが1番落ち着く気がする。
劇的に良くならないけど悪くもならない感じ。
2017/11/17(金) 17:56:41.32ID:MVJi0uBt
誰々が肌綺麗みたいな話になった時にお前らどんな気持ちで聞いてるの?
2017/11/18(土) 11:18:41.78ID:CpnqNUiz
>>623
方法を教えてほしいな、なんて思ってる
嫉妬とか何も感情はないな
625※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/18(土) 13:27:44.63ID:lyuf4CjZ
ニキビが出来る奴は大抵が不潔
朝晩の洗顔を真面目にしないのが一番の原因
2017/11/18(土) 16:38:12.17ID:vU6UrtJv
>>624
別に何もしてないよ
顔もボディーソープでそのまま洗ってるし
化粧水とか付けたことない

って感じで言われる
2017/11/18(土) 17:58:22.82ID:8EHIBLiC
ニキビはほぼ体質が99%の疾患。ハゲと同じ。生活習慣などとは実は殆ど関連性は無い。
清潔に気を使ってても出る人は出るし、出ない人はどれだけ酷い生活してても出ない。

でも、ハゲと違ってニキビは薬で簡単に治せる疾患でもある。大事なのは自己流で一生懸命ニキビケアをしないこと。
これを間違ってこじらせると皮膚科の治療を開始してもなかなか治らないことも多いから。
とにかく、最初のニキビが出来てなかなか治らなかったらすぐに皮膚科に行って治療をすること。
そして、ちゃんとニキビを完治させて正しいスキンケアをきっちり学んで実行すること。

多くの人はこの手順を踏まないからなかなかニキビが治らず長期間コンプレックスを抱えて
重症化・深刻化させてしまってる。
628※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/18(土) 23:29:38.96ID:yFFFQEEn
30代になって皮膚科でベビオを処方されたら綺麗に治った。まともな医者に行け!
ベビオが効かないヤツだけ、此処に来い!
2017/11/19(日) 00:06:41.86ID:pUOGWYYs
>>628
ベピオ塗る前に化粧水とか保湿ジェルとかつける?
それとも洗顔したあと何もつけずに直接塗る?
2017/11/19(日) 00:55:55.28ID:thVZ2jO7
ビーソフテン塗るといいよ
631※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/19(日) 13:35:56.56ID:w2mXhcrx
>>629
628だけど、オレもビーソフテン(ヒルドイド)をつけるように医者から言われた。夜は二つとも、昼はビーソフテンのみ。それで1ヶ月もすれば効果が出るはずだ。
ただし、それでも刺激が強いので使えないヤツがいるのは理解している。
632※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/19(日) 15:27:58.71ID:FRmuw5Qy
新米ニートだけど顔も背中もクレーターだらけ
2017/11/19(日) 18:25:46.93ID:lOkt6pnh
尻に出来たニキビで皮膚科行ったらデュアックを処方された
今晩から塗ってみるけどどうなるか楽しみ
顔ニキビは中高のときにドクダミ茶を飲んでいたせいか悩むことはなかったけど他の部位に出来るとは思わなかった
634※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/20(月) 01:05:30.40ID:rVwSDRlJ
>>628
ベピオはどのくらい塗っていましたか?
出なくなっても、ぬっていますか?
予防で1年位は塗っていた放がいいんですかね。
塗りかたで悩んでいます。
洗顔後すく?
スキンケアしてから、寝る前に塗るのがいいのか?
635※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/20(月) 12:19:54.60ID:kH8ceBtz
しこりニキビをデュアックやベピオなどで治すには1ヶ月でも足りないってことは良くあること?
2017/11/21(火) 00:40:59.51ID:BcPJKiW9
ベビオってベビーオイルみたい
2017/11/21(火) 15:29:10.44ID:qOP2Q0sg
>>635
よくあるんじゃないかな
新しいニキビならできたてのものや悪化したものでも即効性あるけどしこりや慢性にはなかなかすぐには効かないと思う
あと腫れは引いても赤みはなかなか消えない
2017/11/22(水) 06:31:50.88ID:Z1A82zeE
しこり、膿
治らないわ
2017/11/22(水) 09:00:25.24ID:WGBnvU5f
しこりがニキビによるものなのか粉瘤によるものなのかわかんねえな…
640※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/22(水) 11:37:11.56ID:PCxX9fHs
皮膚科の医者はパッと顔を見ただけでニキビと粉瘤は見抜けるものなのかな?
2度診察は受けて、もう1ヶ月くらい薬を塗ってるけどしこりニキビ?が完治しない。
ただ、徐々にではあるが治ってる感はある。
ほぼ瘢痕みたいになってる白い盛り上がり部分もあって、これはもうどうにもならないのだろうとは思うけど・・。
641※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:20.70ID:PCxX9fHs
でも女が羨ましいと思うこともある。女は化粧出来るからニキビやニキビ跡は全部隠すことも不可能じゃないからな。
でも、化粧落としたら本当にビックリすることになるのだろうないろいろと。あんた誰?ってw

男は素顔で勝負しなくてはいけないからニキビ出る人は大きなハンデを背負うことになるよね・・。
ニキビで人生が狂った人って結構居るだろうな。青春が台無しになるダメージは計り知れないし、
大人になっても中年になってもしつこく出続けるニキビには強い憎しみの気持ちになるわ。
2017/11/22(水) 20:02:34.68ID:FjaRDXuI
同レベルの症状で比べたら軽い分なら化粧できる女の方が楽だろうな
けど中程度以降は女の方が辛いと思うけどな
立体的な疾患は化粧しても分かるし異性から肌を気にされるのは女の方が多いと思う
かわいきゃいいかっこよきゃいい、肌は気にしないって人も一定数いるから弄れずに生きていくしかない
643※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/22(水) 20:09:28.93ID:m8oS+Bv7
>>641
容姿って女の方が遥かに重要だから
男の肌荒れなんて大してマイナスにはならん
女のブスと違い、男のブスは悲惨ではないし
2017/11/22(水) 23:12:28.77ID:Xjo1X4yB
>>641
考え方次第なんだろうが男に出来るニキビと女に出来るニキビじゃ被害の度合いが違うしなぁ……既に>>642でも言われてるが中程度以上は女の方が可哀想だ
645※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/23(木) 12:35:19.55ID:pIaKyufp
>>634
夕方ー夜に洗顔後にスキンケアしてからベピオが基本。
出なくなってからも、1日おきとかで塗らないとダメ。そのあたりは医師と相談してね。
646※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/23(木) 13:40:32.47ID:M1CwPSLB
莉里子という女として生きていきます 【警告】
https://imgur.com/a/TXEgU
2017/11/23(木) 19:05:14.16ID:e5pJffEk
海外からトレチノインとハイドロキノンを買った
これで色素沈着がマシになれば良いのだが
2017/11/24(金) 00:15:18.91ID:4hjLVrge
医者からもらったダラシンTゲルがあるんだけど、お風呂で白いニキビは潰しちゃうことが多くてなかなか塗れない…
そもそも潰すと傷になるから塗らないほうがいいよね?というか潰さないほうがいいのか?
2017/11/24(金) 01:14:32.52ID:7w/2ukhY
それは白ニキビじゃなくて黄ニキビじゃないかな?
2017/11/24(金) 08:32:42.86ID:XuHdsOQs
>>649
すまん、認識があやふやだったわ
とりあえず爆発しそうなニキビは潰しちゃうんだけど、どうなんだろ…
2017/11/24(金) 10:23:16.51ID:lAWv3Msd
>>648
自分は大きいのが出来ると皮膚科の医者に針でニキビを刺されてあえて膿や血を出されるぞ
その先生は大きくなる前に早く悪いものを出した方がいいという考えなんだろう
勿論その後化膿止めの薬ぬるけど、自分でもニキビの先端を毛抜きで引っ張って潰したりしてる

キレイに膿が出せればそのまま治るし、同じところにまた出来る場合も多々あるが、、、
2017/11/24(金) 10:23:58.81ID:lAWv3Msd
>>650
多分黄色ニキビだね
自分も黄色ニキビだけど、同じところに何度も出来るタイプだと厄介かも
2017/11/24(金) 18:34:04.18ID:XuHdsOQs
>>651
考えてみれば詰まることでニキビになるんだから、潰すというか膿を出すことは悪いことではないのか
傷になるような潰し方はまずいんだろうけど
ただ、繰り返し同じところに出来るタイプなんですよ
それを薬で治すんだろうけど、塗り薬ってタイミングが難しいな…
2017/11/24(金) 19:11:16.11ID:7w/2ukhY
黄ニキビは赤ニキビより酷いというか炎症で膿が出てる状態だから下手に潰さない方が良いよ
病院でもニキビを潰すのは化膿して見た目が気になるやつなんかを潰すだけで積極的に潰すわけじゃないから
塗り薬はどんなものでも基本夜の洗顔後が多いよ
2017/11/25(土) 01:03:58.71ID:ku9z5OuS
黄ニキビは消毒した方がいいよ
656※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/25(土) 09:19:34.72ID:4AHLUn3K
黄ニキビって潰すとすぐにまた同じところに出来ないか?
657※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/25(土) 17:59:36.59ID:VxWzYkMe
ニキビ跡の白く盛り上がった瘢痕みたいなものは保険治療の範囲ではもうどうしようもないのかな。
小さなカプセルが埋まってるみたいな白い瘢痕。男だし、いい歳だし、もう自費で美容施術までする気は無いしね・・。
2017/11/27(月) 13:56:13.29ID:VMJDckf/
黄色ニキビって何で出来ちゃうんだろうね


>>656
出来る
659※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/28(火) 09:35:55.60ID:y2xZ2YEz
相澤皮膚科で
プレマリンのエストロゲン治療はまじに
効果あったが、やめたら再発
660※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/28(火) 11:33:47.14ID:R+nmUl3N
https://i.imgur.com/Uti13OJ.jpg
みんな安心しろ
俺みたいな重症でも何とか働いてるから、気にすんな
2017/11/28(火) 13:14:08.07ID:e2v88MuK
>>660
自分と比べたら全然マシだ
だから気にするわ
2017/11/28(火) 17:19:16.58ID:hRGCpMw+
ニキビ君って言われたことある人いる?
2017/11/28(火) 21:59:13.15ID:KJ1FCc5M
>>660
これは結構グロいな…
働いてるときマスクとかしてる?
2017/11/28(火) 22:46:50.67ID:idK/q/TO
>>660
保湿してない時の俺でワロタ ワロタ…
665※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/29(水) 02:02:15.74ID:DLvVjoN9
>>663
してないよ
666※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/29(水) 07:21:59.35ID:3VbetPI2
>>660だけど昔は↓のレベルだったけど薬飲んでなんとかここまでになったよ
https://i.imgur.com/57FWmkd.jpg
667※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/29(水) 09:26:23.28ID:8GH8xrwc
割とこの画質でこの光量で撮ったらみんな汚くみえそうだけど
2017/11/29(水) 09:34:56.09ID:AuNsf3Uj
それにしても>>666はひどいよね
でも>>660くらいは男なら気にならないよ
どうやってそこまで改善したの?
669※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/29(水) 09:48:21.68ID:3VbetPI2
>>668
高3の時にニキビ&ヘルペスが化膿して顔中ボコボコに腫れ上がった
んで皮膚科に行って定期的に抗生物質と塗り薬(名前忘れた)を服用して今ぐらいになった
クレーターあるけど昔よりはマシかな
2017/11/29(水) 13:11:49.76ID:KeXggGWY
左ばっかりに出来る
2017/11/29(水) 14:56:20.73ID:aESzJqMu
>>670
左側下にして寝てないか
顔ダニが原因かもしれないから抗生物質貰ってこい
2017/11/30(木) 02:15:13.64ID:9+p6YZdk
>>660
この程度全然フツー
俺なんてもっと酷いよ…
2017/11/30(木) 03:44:02.58ID:94qS73dZ
今年30歳で17年苦しんだが最近洗顔方法変えたら嘘みたいにニキビ出来なくなった
俺の青春返せよ
2017/11/30(木) 04:45:10.10ID:9X2VOBas
顔ダニって常に誰にでもいるんだが
一生抗生物質飲み続けるのか?
2017/11/30(木) 07:55:27.69ID:XkVHG8bk
>>673
参考までにどんな方法?
2017/11/30(木) 08:42:04.09ID:94qS73dZ
>>675
今まではお湯を入れた洗面器に顔を付けて洗顔前に毛穴を開いていたが、これを熱めのお湯につけたタオルを顔に乗せて数秒待つと言うのを3回ほど繰り返す方法に変更
洗顔は泡立てネット使うのは今までと変わってないが今までは肌に触れないように円を描きながら洗っていた
これを肌に触れないように泡をスローペースでただ肌に押し当てるようにする方法に変更
これだけ
洗顔料はロゼットチューブタイプのニキビ用のやつ
化粧水はちふれの美白化粧水
2017/11/30(木) 10:37:21.59ID:VmCyaWGV
ニキビのことはわからないけど、ニキビ跡はフラクセル3ってやつで大分改善できたし赤ら顔も治るよ 高いしくそ痛いけど
2017/11/30(木) 12:37:11.61ID:/m4dpv94
ダーマペン4回目でまだまだボッコボコなんだが俺より酷いやついる?
てか何で治療したらええんや…
https://i.imgur.com/Bp9XOSV.jpg
679※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/30(木) 12:42:30.93ID:03B7TzLM
夜仕事から帰ってきて眠くなって顔も洗わずつい朝まで寝てしまうことが最近多いんだが
そういう日は朝になるとニキビ出来てる事が多いよ
2017/11/30(木) 12:45:33.78ID:CwYRJ7Gg
>>676
泡洗顔てこと?
泡で優しく洗うてきな
2017/11/30(木) 13:07:38.19ID:Az9+uxpV
>>677
レーザー?
レーザーとかピーリングって逆に悪化しそうで怖い
2017/12/01(金) 02:02:51.25ID:m0/d/VVU
ベピオもピーリング機能の薬だけどエステみたいな肌に刺激を与えて無理矢理やるのは良くなさそうだよね
2017/12/01(金) 02:12:57.09ID:CljmPS7z
>>680
そう
泡もかなり弾力出るまで泡立てて肌に手が触れないように何度も押し当てるだけ
2017/12/01(金) 13:56:47.08ID:Alq7fPAj
>>681
それはイメージでしょ??俺は美容クリニック通っててもう4回フラクセル3やってるけど劇的に違うよ?
2017/12/01(金) 14:00:29.37ID:Alq7fPAj
結局洗いすぎがよくないらしいよ
ぬるま湯つけたガーゼで拭いてワセリン
朝ぬるま湯で流すだけ
美容クリニックの先生が言ってた
2017/12/01(金) 14:11:15.26ID:Alq7fPAj
ニキビ跡

レーザー治療☆

越えられない壁

皮膚科の薬

越えられない壁

民間の様々なもの

ガン

切る

放射線治療☆

投薬治療

越えられない壁

民間医療

位置関係わかる?つまり病院いきなよ 特に美容外科クリニック
素人の発言なんて全く無意味 医者に聞きな
皮膚科じゃないよ?美容外科クリニックね
2017/12/01(金) 14:36:16.16ID:Alq7fPAj
ちなみに1にあるレベルで言ったらレベル9だったんだけど今はレベル3
それぐらいちがう
2017/12/01(金) 14:36:51.70ID:Alq7fPAj
皮膚科のお金返して欲しいわ
2017/12/01(金) 17:10:18.96ID:3kfAonBM
やっぱりチョコって良くないのかなぁ
チョコ好きなんだけど、ニキビができるって聞いてからあんまり食べてない
2017/12/01(金) 17:24:52.74ID:wvRGUhUO
程度の問題でしょなんでも食べ過ぎはよくない
2017/12/01(金) 18:10:09.10ID:m0/d/VVU
確かに
食べ過ぎはダメだけど何かと我慢してストレス感じてちゃ元も子もない
692※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/01(金) 19:47:47.36ID:Mux1yO4R
炭洗顔料使ったらニキビ減ったよ
泥洗顔より良い
2017/12/01(金) 21:14:25.66ID:dQaiJfGS
>>686
俺、フラクセル3を8回受けたけど色素沈着が酷くなるばかりで結局、ドクターストップがかかったよ?
2017/12/01(金) 21:28:08.05ID:Alq7fPAj
>>693
それは病院がわるかったかもですね 八回もやってて色素沈着気づくの遅すぎですし
個人差もあるだろうけど
今はどんな治療してますか?
2017/12/01(金) 21:55:40.91ID:dQaiJfGS
>>694
レーザーでダメなら他の手は見つからないよ
2017/12/01(金) 21:56:44.20ID:dQaiJfGS
その前はケミカルピーリングを1年受けたけどね
個人差があるんだろうね、きっと
2017/12/01(金) 21:57:33.38ID:Alq7fPAj
>>695
そうですよね…
病院を変えてもう一回だけトライしてみてはいかがでしょうか??
2017/12/02(土) 02:33:17.46ID:ECV1xbdL
みんなもしかしてギャッツビーのあぶらとりフィルム使ってる?
699※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/03(日) 00:31:44.95ID:nRaRKlMk
>>692
例えば?
ドクターシーラボのメンズのって、炭の黒っぽいゲルだった気がするけど、そのへんの?
2017/12/03(日) 01:26:58.62ID:QD6H5ZqB
冬になると膝に吹き出物が出来て痒くなるんだけど、ネットで調べたらよくある症状らしくて乾燥が原因らしい
顔用の化粧水や保湿ジェルつけたら改善するんだけど、もしかしたらニキビも同じ理屈だったりするのかな?
2017/12/03(日) 08:46:42.72ID:gd6pSIkV
ニキビ界の横綱、日馬富士引退か。
702※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/03(日) 13:59:38.12ID:1STmKfW5
>>699
いや炭洗顔を使ってみようと思い、テキトーにこれ買ってみたら効いた
https://www.amazon.co.jp/%E7%B4%94%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%83%95%E3%82%A1-%E7%82%AD-%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%96-MC%E6%B4%97%E9%A1%94%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0-120g/dp/B002UNJLVY
703※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/03(日) 14:02:48.05ID:1STmKfW5
炭って汚れ吸着だけじゃなく殺菌・消臭や血行促進効果もあるみたいね
2017/12/03(日) 20:38:43.94ID:17fqNqCr
保湿する為に顔に何かつけると顔赤くなる上にニキビできやすくなって、何もつけないと乾燥してつっぱるかわりに肌白くてニキビもできにくいっていう特殊な状態なんだけどどうすればいいんだろう…

肌に何かをつけることなく保湿できる方法があれば一番いいんだけどそんなんないよなあ
2017/12/03(日) 22:19:14.18ID:LwNVNJAm
>>704
それグリセリンフリーで改善した試してみ
2017/12/03(日) 23:04:21.06ID:SCgj3+lZ
>>705
グリセリンフリーでおすすめというか使ってよかったものを教えていただけますか?
2017/12/04(月) 00:27:17.87ID:L0Ss+iZz
>>706
ひとまず今まで使ってて合わなかったものにグリセリンが入ってるか確認して、入ってたら改善の余地があると思われるのでグリセリンフリースレにまとめもあるから覗いてみたら?
グリセリン関係ないならサプリかなMSMとかプロリンは?
ちなみにホホバオイルとセザンヌのハトムギ化粧水、ちふれの乳液とスクワランオイル使って落ち着いてる
オイルはつけ過ぎたらすぐ赤くなるので本当に一滴ずつ
2017/12/04(月) 02:29:22.76ID:ToMjPcmT
トレチノイン塗り続けてたら、鼻のメガネあてのところが悲惨な事になってる...
下手したらニキビより目立ちそう...
2017/12/05(火) 02:18:47.47ID:I2K5/qDK
この中で規則正しい生活してる人いないでしょ?
遅くても午前12時までに寝て7時間は睡眠をとってそれなりにバランスのとれた食事してたらニキビなんてできないはず
710※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/05(火) 09:46:02.99ID:UEkxj3yb
調布にある皮膚科が周りのSEが通っていて、治ってるわ
711※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/05(火) 09:47:42.56ID:UEkxj3yb
皮膚科に通っていて
712※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/05(火) 11:25:56.44ID:8VEBcmBa
大人ニキビの原因の大半は肌荒れ・乾燥による皮脂分泌過剰が原因らしいな。石鹸洗顔した後に何もしないと肌は荒れて乾燥してる。

そして、それを補う為に皮脂が過剰に分泌されてニキビの原因となる。

男は肌の保湿なんてことに殆ど無頓着な人が多いので、肌荒れや乾燥を保湿せずニキビ体質の人は大人になってもニキビが出来てしまう。

皮膚科の薬などを使ってきっちりにきびを治した後は、朝と寝る前の洗顔+(化粧水)保湿をきっちりやってれば大人の新規ニキビは出来なくなってくると思う。

自分はデュアックを1ヶ月ほど塗ってほぼ既存のニキビは治ったが、その間、洗顔と保湿をきっちりやる習慣もついて、新規ニキビも出来てない。

今後洗顔と保湿だけでずっとニキビを抑えられたら嬉しいのだが・・。
2017/12/05(火) 14:59:44.31ID:I2K5/qDK
結婚して規則正しい生活するようになったら治るよ
2017/12/05(火) 21:09:20.50ID:JfGDfrUM
皮脂皮脂って言うけど詰まってなければいくら皮脂出てもニキビにはならんな
保湿しまくっめベピオが最強
715※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/06(水) 01:36:46.35ID:q+9BzS0q
今テレビに出てる人で一番肌荒れてるの女子テニスのモナ・バーテルって人だと思う
https://m.imgur.com/Vo47uMv.jpg
大変失礼な言い方だがこのレベルはなかなかいないだろ
716※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/06(水) 19:58:01.95ID:O5ymrkhC
しこりニキビに悩まされてたが
腸内環境を整えようとワカモト飲み始めて
保湿して最後に掌にワセリン伸ばしてパッティング
髭剃りは始めに順反りしてからなるべく刃が当たらないように優しく
炎症の予防、治療にキャッツクローが効くと聞いてサプリも始めた
それからしこりニキビ一切できてない
717※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/06(水) 23:30:32.15ID:tZdDo+4s
>>716
全部同時に始めたの?
2017/12/07(木) 00:19:43.31ID:fu9ToMKI
俺もしこりニキビに悩まされてるんだがワカモトを信じれば良いんだろうか
719※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/07(木) 06:24:44.56ID:Vc2YTLl1
相澤先生にバーテルの話を教えてやろう
720※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/07(木) 15:04:50.75ID:TTurD7HK
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
2017/12/07(木) 20:47:51.78ID:c882Psch
>>719
相澤さんてそんなにいいの?
722※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/08(金) 08:30:09.01ID:VaqBpC6D
ホテるヘルスは良いですよ
723※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/08(金) 10:07:06.09ID:V5VWd+pm
炭洗顔めっちゃ効くんだが
膿ニキビに悩んでたが出なくなった
2017/12/08(金) 12:32:54.25ID:E+UNeVZ8
アカモク食え
2017/12/08(金) 18:46:51.21ID:gknf4FBI
>>723
私も膿ニキビに悩んでいます。
商品名教えてもらえませんか?
726※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/08(金) 18:51:37.74ID:yVrKIjvM
>>725
https://www.amazon.co.jp/%E7%B4%94%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%83%95%E3%82%A1-%E7%82%AD-%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%96-MC%E6%B4%97%E9%A1%94%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0-120g/dp/B002UNJLVY
727※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/08(金) 18:55:34.45ID:yVrKIjvM
炭洗顔テキトーに買ったそれしか使った事ないから
どの炭洗顔でも効くのかは分からん
汚れ吸着だけじゃなく、殺菌・消毒や血行促進効果もあるみたいだ

今度ダイソーの炭洗顔(100円)買ってみようと思う
2017/12/08(金) 19:31:16.55ID:gknf4FBI
>>727
ありがとうございます。
ちなみに、膿ニキビができる箇所はどの辺でした?
729※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/08(金) 19:42:40.02ID:yVrKIjvM
>>728
鼻や口の周りが多かったです
2017/12/08(金) 20:58:41.99ID:gknf4FBI
>>729
私も、同じ箇所なんで炭洗顔試してみます。
ありがとうございました。
731※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/08(金) 21:04:17.40ID:V5VWd+pm
>>730
レポよろしく
732※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/08(金) 23:31:01.02ID:qfj1RD66
炭がいいのか?
ドクターシーラボのメンズアクネみたいなシリーズに炭みたいのあったよな。
使ってみようかな。
使ったことある人いるか?
でも、シロノクリニックが有名だからいった人もいそうだし。
733※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/09(土) 08:56:44.81ID:obpGNMC8
泥洗顔、イオウ洗顔、殺菌剤&抗炎症の薬用洗顔は効かなかったけど炭洗顔は効いたよ

イオウはピーリングみたいなものだしやめた方が良い
乾燥も酷かったし
2017/12/09(土) 09:36:54.04ID:+HUWpDWt
お前らはしこりすぎなんだよ
2017/12/09(土) 12:41:25.21ID:m6b+3lHz
石みたいな角栓があるんだが、どうやって取ればいいかな?
凹んでるから毛抜きで摘めないんだよね…
2017/12/09(土) 16:38:35.51ID:2gYoW4hv
なんだ、これは

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html
2017/12/09(土) 21:31:34.70ID:wWRXWUZK
>>678
俺もこんな感じだ…
このミカン肌ってターンオーバーとかじゃもう治らんよな?
美容外科とか行くしか無いんだろうか
2017/12/10(日) 03:42:43.90ID:qJ6BpKEc
マスクはダメだね...
隠したいけど、逆に増えちゃう
739※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/10(日) 18:20:31.05ID:aVj3pSxT
>>712デュアック使ってた時も洗顔はしてた?最近寒くなって汗もかかないし、お湯で洗顔してるんだよね。
2017/12/10(日) 18:39:52.00ID:5C1IBH/O
デュアックでニキビおさまったけどニキビ跡が消えるまで塗るもんなのかな?
2017/12/11(月) 20:54:25.53ID:HCFB69W/
>>735
押し出すしかないんじゃない?
無理に押し出すより放置できるなら放置の方がいいけどね
2017/12/12(火) 20:27:46.99ID:4NAcU5zA
痕には効かないんじゃない?
743※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/16(土) 09:00:26.98ID:7Pt+lJWR
跡に効くニキビ治療薬なんてないだろ
あったらとっくに話題になってる
あくまでもターンオーバーで徐々に回復するだけ
2017/12/16(土) 10:43:54.72ID:6LYen8Mf
オナ禁1ヶ月したら治った
2017/12/16(土) 15:44:10.13ID:30e5MOKj
オナニー、間食夜食、夜更かしやめたらツルツルピカピカになる
2017/12/18(月) 17:35:22.87ID:9mB8i++q
オナ禁ってどの程度のレベルでやってるの?
完全排除?ドライ逝きはOK?
747※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/18(月) 19:35:00.36ID:AataqaJ3
キャッツクローサプリと炭洗顔料、両方使うのがニキビにかなり良いと思う
2017/12/18(月) 21:00:38.57ID:461lQ7yb
オナニーは2週に1回にしたらニキビどころか皮脂自体が減ったよ
749※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/19(火) 00:06:04.39ID:z16ypwMG
俺、1ヶ月オナ禁したら顔中に吹出物が出たぞ
2017/12/19(火) 16:57:50.99ID:A3XAcBMV
オナニーやってそんなに皮脂って出るものなのか?
ということは入浴前にやればいいんじゃね?
751※名無しイケメンに限るさんへ
垢版 |
2017/12/19(火) 17:12:20.84ID:r8Zcf7CH
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
2017/12/19(火) 17:21:12.78ID:3Hr2FRiR
>>750
ホルモンじゃないの
2017/12/19(火) 21:24:20.61ID:dYPgIyE4
男性ホルモンが分泌されて皮脂が増える
ニキビにオナニーは関係ないってよく医者は言うけど俺はそんなことないと思う
754※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/20(水) 00:40:31.25ID:5B45wubj
ニキビのメンズスキンケアで調べると、ジギンとアクアモイスとバルクオムかメディプラスゲル出たけど、やっぱり男はメンズ用の方がいいものか。
誰か試した人いる?
どれ買おうか迷っている。
2017/12/22(金) 11:26:04.72ID:WPlSYmtp
やっぱマスクはいかんなぁ
しなくなったら一気にニキビが減った
756※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/12/24(日) 23:33:43.62ID:Kam0mnYW
>>754
バルクオムはニキビにはあまり評判よくないようだ。
色んなサイトだとジギンが一番と書いてある。
そして男は、皮脂量が違うから、やはりメンズの方がよさそうだとよ。
シロノクリニックのドクターシーラボのメンズアクネシリーズも気になるけどな。
2017/12/25(月) 10:47:06.28ID:AQq/wUq+
この間ドラッグストアにオレンジのパッケージのバイオなんとかっていう化粧水があったんだけど、試した人いるかな。ニキビとか痕に効果があるって書いてあったんだけど。
2017/12/25(月) 15:54:02.53ID:g5xgvtUq
脂漏性皮膚炎の治療でステロイド(クリーム)を考えてるんだけど正直イメージ的に怖い
ステロイド経験者いる?
2017/12/25(月) 18:52:42.29ID:JyjiBhTL
悪化することもある
2017/12/26(火) 01:45:06.36ID:/O0OIInz
俺はとあるヤブ医者にステロイド薬→ステロイド性皮膚炎、錠剤→肝臓を駄目にされかけるという最悪の処置を施された
2017/12/29(金) 03:04:07.71ID:y6nQVFRZ
ミラーとかふとした瞬間に自分の肌を見て死にたくなる
ブラマヨ吉田レベルだ
2018/01/01(月) 20:16:28.77ID:4Dl/KeRG
レベル7かな?
脂漏性らしい
赤くはないからぱっと見わからないけど近くでみるとニキビだらけ
アクアチムクリームと乾燥肌だからヒルドイドを4ヶ月塗ってるけど治っては出ての繰り返し
最近じゃ治ってるかもあやしい
化粧水ってニキビにどうなの?
763※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/01(月) 23:40:37.28ID:S4T6310L
難治性ニキビでテカるんだよなー
毛穴も気になる。
スキンケアで良かったのありますか。
2018/01/02(火) 02:55:02.20ID:yLmxoOeD
中学の時から毛穴とニキビに悩まされて15年経つ
毛穴に関してはスキンピールバーって洗顔石鹸が今までで一番効いててやっと一般レベルまできた気がする
ニキビだけはどうにもならなくて耳、頬、額、顎に常にできてる状態…
2018/01/02(火) 08:45:53.15ID:djICK3bx
キッタネー顔洗えよ
2018/01/02(火) 17:21:31.79ID:mgIKmk75
高校生レベル5です
ニキビはできなくなりましたが跡が中々引きません
朝はぬるま湯のみ 夜はたくさんの泡で洗顔した跡に化粧水とユースキンを塗ってます
化粧水はやっぱりビタミン?が入ったやつが良いでしょうか
あとペピオゲルは跡にも効果ありますか?塗るタイミングも知りたいです
2018/01/02(火) 20:29:49.49ID:b55GXQe6
アクアチムクリーム何ヶ月も出されてるけど効果ない
何ヶ月もつけるもんじゃないって聞くけどどうなの?
2018/01/02(火) 21:51:12.67ID:Il2JXkHw
>>767
ずっと塗ってると耐性がつくって言うよな
真相は知らんけど
769※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/02(火) 22:08:02.24ID:/wzQnOFo
早寝早起きって意味あるかな?
2018/01/03(水) 00:29:19.86ID:XI9z6U+Q
アクアチウムは効かなかった
一年続けたけど、ダラシン一ヶ月塗った方がまだ効果あった
2018/01/03(水) 06:30:10.18ID:80RD5DKr
>>769
そりゃ意味はある 健康的な生活した方が身体は健康になるんだから肌も良くはなるよ
2018/01/03(水) 12:03:33.62ID:HkSKcg7M
ルナメアってどう?
皮膚科言っても白ニキビ治らん
773※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/04(木) 14:47:51.71ID:LB1DI+sj
相澤に行ったか
774※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/05(金) 09:58:00.64ID:Y9odFMEc
皮膚科行っても治りません
オススメの洗顔やサプリありませんか
高校生です
775※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/05(金) 10:03:35.13ID:Y9odFMEc
レベルは7です
776※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/05(金) 19:35:12.81ID:RMtbBZV1
>>774
皮膚科で貰うビタミンB2や6は少ない。
アイハーブで、一粒500ミリグラムとか1000ミリグラムのサプリを飲むべし。
ビタミンCも。
マルチビタミンの其々含有量多いのでもいいんじゃないかな。
漢方もいいと思うよ。
2018/01/06(土) 09:44:58.36ID:xrIwc7HS
>>776
そういうのって毎日飲んでると耐性ついたりしない?
778※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/06(土) 19:41:27.12ID:18xTE3Bg
>>777
ビタミンで水溶性で数時間で出ていくわけだし、耐性とかないんじゃないの。
とにかく毛穴詰まりや皮脂はビタミンB2とビタミンB6、ビタミンCだね。
皮膚科でも貰うだろ。
779※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:29.94ID:m/VuIAYi
長風呂おススメ
ホホバオイル塗って
顔に蒸しタオルかけながら汗出るくらい入ってから洗顔
大人ニキビ出来なくなったし
角栓の詰まりもマシになった
780※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/11(木) 08:14:31.49ID:cE/P0KOx
メンズアクネバリアのコンシーラーのスティックを愛用してる。
で、洗顔や化粧水もシリーズで使ってみようと思うけど、どんな?
ティーツリーはいいと聞くが
2018/01/12(金) 22:29:21.24ID:/NKWbjWJ
>>780
同じく
結局は荒れるし、ささっと塗る方が楽だよな
782※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/13(土) 12:37:30.59ID:2KjOWrNl
>>781
スティックでニキビ赤み隠して、グランディムのオイルコントロールを塗ると、1日テカり抑えられるからオススメ。
ティーツリーとかより、APPSとかニキビや皮脂にいいほうがいいかなって思うけど、何にしようか模索中。
ニキビ繰り返しだから、楽なオールインワンより、キチンと化粧水、美容液とか手を掛けた方がいいのかね。
2018/01/13(土) 15:31:37.59ID:nBylTrv8
スピロノラクトン使ってる人いますか?体験談聞いてみたいです。
2018/01/13(土) 16:19:23.77ID:HV4jlmn5
スティックは隠すにはいいけどニキビには絶対良くないと思う
一応ニキビに効果があるように書いてあるけど自分は悪化した
2018/01/13(土) 22:22:53.19ID:+McKkdXo
>>783
まさかこの名前が出るとは
二年使ったけどほぼ効果なかったかな
あとあれはニキビというより赤み治療な気もするけど
スピロノは塗り薬と飲み薬両方してたけど俺は効果なかった
786※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:19.81ID:2KjOWrNl
>>784
アクネバリアのスティックコンシーラーは、ニキビを改善させるっていうし、毎日炎症ニキビにもつけてる
でも、悪化はしないよ
色んなの使ったけど、しっかりカバーしてくれるから好き。
2018/01/13(土) 22:27:38.72ID:PnoUhZ63
>>780
メンズアクネはコンシーラー、洗顔、化粧水全部使ったことあるけど、良い方だと思う
もっとよくしたいから今はもう使ってないけど悪化はしなかったと思うし悪くない製品だと思った
コンシーラーでの肌荒れもなかったし
2018/01/13(土) 23:05:49.46ID:HV4jlmn5
市販の薬塗るくらいなら皮膚科の薬塗る方が絶対良いよ
コンシーラーはニキビを隠すにはいいけど治療目的にはオススメしない
2018/01/14(日) 09:37:59.81ID:U2poZW9Y
肌の状態を良くするとされてるビオチン療法されてる方いますか?脂漏性湿疹でしてる人は聞くけどニキビへの影響はあまり聞かないので体験談とか聞いてみたい。
2018/01/14(日) 12:13:14.88ID:0WCNHclC
脂性肌からくるニキビはデュタ使え
ハゲも治るしニキビの根本の皮脂をなくす神のアイテムだぞ
2018/01/14(日) 21:27:41.21ID:s93hJ81k
メルライン使っている人はいますか?
2018/01/14(日) 22:17:40.60ID:opjX2XxD
コンシーラーで治療目的はないだろう
少し余所行きの格好をするとか、お洒落したい時とかに使う方が多いんじゃない?
2018/01/15(月) 15:11:54.03ID:BcMKe810
>>790
やっぱ皮脂は一型が関与してるからデュタだと出なくなるか
ザガーロ?個人輸入?
2018/01/15(月) 16:11:54.44ID:5IbKfhCM
皮脂を抑える、吸収してくれる美容液やクリームでおすすめのない?
オルビスのTゾーンコントロール使ってたんだが生産終了になっちゃった
2018/01/15(月) 22:08:03.90ID:4sj1ggTG
レベル5くらいですが
洗顔してるのにニキビができたり
逆に洗顔さぼってるのにニキビ出来なかったり
皮膚科でもらった薬塗ったら悪化したり
なにしたらいいのかわかりません。
2018/01/16(火) 00:01:16.60ID:qIMWJtij
健康的な生活はしてる?睡眠とか食生活とか運動とか
2018/01/16(火) 06:36:57.91ID:JPqoSpRm
そいや睡眠は最近眠れないことが多いですね…
早寝心がけます
2018/01/16(火) 06:42:01.37ID:asrtVrSi
綺麗な皮膚に近づくためには健康的な生活、毎日の生活リズムが最重要
洗顔料だの化粧水など気休めだから
2018/01/16(火) 10:05:01.57ID:YXZVKtsM
>>798
そんなこと全く気にしてない人も肌めちゃくちゃ綺麗な人ばっかりだけどね
2018/01/16(火) 10:25:31.45ID:uqYI3JRi
スイッチが入るかどうかだと思うわ
いじめでストレスを感じるようになってから突然ニキビが出来始めた
2018/01/16(火) 10:33:14.98ID:DHvk3JGX
ニキビやシミ、その他で悩んでる人は美容外科に行くのが一番だよ
全て解決したわ、皮膚科なんてチマチマ通ってもろくに効果ない。
2018/01/16(火) 12:23:45.43ID:/uuC1OcL
>>801
やっぱそーなんかなあ
美容外科って保険きくの?
2018/01/16(火) 13:52:00.68ID:DHvk3JGX
>>803
美容外科の手術や施術はある意味少し贅沢な施術に入ってしまうから、健康保険の給付対象外になる。
ただ、先行き不明の治療を受けて治らないストレスを抱えるより余程楽になると思うけどね。
2018/01/16(火) 15:02:18.20ID:YXZVKtsM
>>803
どんなの受けた?
俺はピーリングは6回くらい受けたけど効果なかった。10万無意味だった
レーザーとか?
2018/01/16(火) 15:15:05.28ID:/uuC1OcL
そんなにかかるのか
2018/01/16(火) 15:47:42.66ID:NktBZNG3
生活スタイルとか
重度はそんなん関係ねえわw
遺伝だから薬理で抑えるしかない
2018/01/16(火) 15:59:09.82ID:DHvk3JGX
>>805
それ高いわ。
自分はレーザー治療一回と色素に効く塗り薬だけ
範囲によるだろうけど俺はレーザーは計5ヶ所で5万ほどだったよ。
ニキビ跡とシミが完全になくなるまで約3ヶ月くらい。
今はツルンツルンで再発もなし。
808※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/16(火) 17:04:45.02ID:5RaG0gYo
※名無しイケメンに限る[] 投稿日:2014/08/23(土) 07:58:58.23 ID:xfal4Nij [1/1回]
 ☆オススメ度SS☆
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
  ☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です。
時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね


3 名前:スリムななし(仮)さん :03/07/20 14:22
 ☆オススメ度A☆
美馬皮膚科(東京都渋谷区道玄坂)
関連HP ttp://www.nuit.nu/shopping/dokudami.htm
実川皮膚科(東京都目黒区)
ttp://home.catv.ne.jp/ff/j-clinic/index.html

 ささき皮膚科がすごくいいのに
なんで 載せてないのだ
2018/01/16(火) 17:24:04.59ID:p6+ZsQOo
>>807
レーザー、5万とかするから高くて敬遠してたけど、治るのね
ジェネシスとかビームとか色々種類あるからどれがいいかわからんしなあ
あなたのとこはいいクリニックに当たれたんだね
2018/01/16(火) 17:32:20.39ID:/ixaIThE
>>807
横から失礼します。
3ヶ月掛かったとは5万×3ということですか?
それとも、1度の5万だけですか?
811※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/16(火) 17:54:31.28ID:0w6qabWS
>>794
皮脂を吸収摩るとはオイルコントロールのことかな?
グランディムオイルコントロールは、顔に塗るとさらっとしてテカりを抑えられるしニキビにもいいからオススメ。
化粧水は、Cだね。
シーボディーはテカりと色素沈着に良かったよ。
2018/01/16(火) 18:06:21.45ID:DHvk3JGX
>>811
自分のケースだが5万円が1度だけ。
因みに塗り薬も含めた料金だからわりと良心的だったと思う。
2018/01/16(火) 18:17:36.43ID:soxHSXIo
>>811
Cって何?
シーボディのなんて商品?
色々省きすぎててよくわからない
814※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/16(火) 23:02:43.77ID:0w6qabWS
>>813
シーボディーVCローションと美容液とクリームだけど、高いしとりあえず1000円でトライアルあるから試してみるといいよ。
サリチル酸やビタミンC誘導体の何倍もCのエチルVC、ビタミンE誘導体とか...みたいですよ。
2018/01/17(水) 00:44:24.92ID:A7k6RzlF
>>814
ありがとう
2018/01/19(金) 02:40:55.69ID:7RYHAMnX
鼻の先に出来た
目立って仕方ない
2018/01/19(金) 21:39:27.15ID:OdvLWn3h
フェイスラインにしこりニキビがでるんだが、どうにかならない?
2018/01/20(土) 17:49:49.44ID:yn4cpT4j
錦織ニキビとは
2018/01/20(土) 18:26:45.28ID:AK4ykbb7
正直金かけて美容外科言った方が短期で治る
塗り薬べたべたのがアホ
試しに行けよ
2018/01/21(日) 08:12:01.95ID:65T19TWq
顔が赤いんだが、ニキビ跡かな?
美容外科と皮膚科どっちいけばいいんだ
2018/01/21(日) 08:55:32.53ID:NOSCOqGF
>>820
俺は皮膚科、美容皮膚科とどっちも兼用なとこを見つけて通院してる
最初のとこは皮膚科のみで半年通院 多少綺麗になったけど限界感じてね
そこをやめて今の兼用なとこに変えた 幅広く治療している
度合いによるんじゃない?としか とりあえず心配なら検索して病院に行けば
2018/01/21(日) 10:55:20.43ID:0yy6qUln
ニキビでずっと抗生物質飲んでた。良くなったり悪くなったりを繰り返してたけど、抗生物質やめてビオチン療法したら激的に良くなった。まだニキビは出来るんだけど治るのが早い。
2018/01/21(日) 20:37:52.84ID:L07lhhgW
美容外科って女性が行くっていう固定観念があってなかなか行けない...
高く治療費つきそうだし...
2018/01/21(日) 21:17:00.26ID:xt+nuz4E
>>823
治す気あるの?あるなら手段選ばないよね?
こういうのがニキビorニキビ跡治らなーいとか言ってるの滑稽すぎるわwww
825※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/21(日) 21:27:45.28ID:9d6EB6W/
>>822
どのくらい飲んだ?
2018/01/21(日) 21:34:18.66ID:MI5fBAKB
>>824
治したいけどどの治療メニュー選べばいいんだろう?
レーザーとかピーリングとか色々あるけど
2018/01/21(日) 23:19:30.80ID:VnI9f/CX
>>824
性格まで歪んじゃったのかね
同情するよ
2018/01/22(月) 01:50:10.32ID:d+9KjOLX
>>824
何で怒ってんの?
2018/01/22(月) 05:11:55.08ID:iBCyUzxc
>>826
カウセリングで聞いてみな
2018/01/22(月) 09:38:08.96ID:rJCIUlRU
>>828
最初に美容外科の件を書いた者だけど、俺は掛かり付けの皮膚科に紹介状だしてもらったよ。
いきなり飛び込みで行くのはリスクあるから1度相談したほうがいい。
831※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/22(月) 23:33:33.72ID:4vn/wXjl
>>822
ビオチン療法は量はどのくらいだった?
2018/01/23(火) 07:51:22.01ID:4sbDVZ75
洗顔して保湿して薬塗って朝起きる
ニキビ増えてる(´・ω・`)
833※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/23(火) 12:13:03.30ID:6vPSQHNs
男性限定!
ちょっとしたお喋りでお小遣いGET!
イケメンなら尚良し!
国内最大手だから安心★
ちょっとだけ覗いて見てください。

http://www.m-garden.tv/
2018/01/25(木) 05:23:11.08ID:RP6auQOB
1個収まったと思ったら、すぐに新しいところに発生しやがって、台風かお前らは
どんなに生活習慣やスキンケアを見直そうが、常に顔のどこかしらに出来る
もう嫌だ…
2018/01/25(木) 14:37:57.32ID:ykJTKFYJ
>>440
めちゃいいよ 遅レスなのは予約が全然取れなかったんだよ
皮膚科歴5年以上だが、アキュテイン1ヶ月半でもう効果感じてる
そこの先生の話では2〜3ヶ月でゼロになるみたい
レベル7以上のひとは行ってみる価値ありだけど、初診の予約は全然はいらないから
そこがもったいないところ
836※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/25(木) 14:49:46.77ID:ysGdEJSv
おれも相澤から高円寺を紹介してもらった。


相澤が唯一紹介して安心の皮膚科だと
2018/01/25(木) 20:37:26.73ID:zaT/mXF9
田舎民は辛いぜ...
2018/01/25(木) 23:39:26.41ID:fF51zlhG
顎ニキビが皮膚科行っても治らねえ…
2018/01/26(金) 18:24:48.14ID:89sfy13H
>>838
俺は顎の両サイドが治らない
皮膚科の先生曰く、皮膚が薄いところは乾燥しやすくてニキビになりやすいんだとか…
保湿はちゃんとしてるのにホンマかいな〜
2018/01/26(金) 20:42:01.22ID:HjSC2u6d
俺はベピオで完全に治まったよ。ここの人達はその程度じゃないってことなのか。
2018/01/26(金) 20:50:26.85ID:AP3GjS9X
万人に有効な治療や薬なんて存在しないから効果もマチマチでしょ。
それに即効性や目に見える結果を得たい人は美容外科に行くだろうし。
2018/01/27(土) 17:24:04.08ID:DuRFzNb1
ここにいる人は何歳からニキビに悩まされてる?
ちなみに俺は中学生から悩まされてて、現在28歳。
2018/01/28(日) 07:54:48.32ID:4i5UtkDf
>>842
一緒
2018/01/28(日) 13:34:10.96ID:bpRG651u
>>842
中学生 本格的に酷くなったのは高校一年の夏頃
今は出来なくったけど登山家のように両頬が色素沈着してる
845※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/29(月) 08:52:47.95ID:Tdfj2fBY
☀️の日が続き紫外線も気にした方がいいな
屋外スポーツやってるからウォータープルーフでニキビ肌用の白くならない30以上のスウチノいいの知ってる?
2018/01/29(月) 12:16:32.58ID:0NVS2MeU
市販で数値やカバー力で言えば、アネッサあたりが強力。
敏感肌ならオススメしない。
847※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/01/30(火) 00:36:33.45ID:ywOOJ/D5
>>846
アネッサはニキビ肌には良くなさそうだよね。
何かないかな。
ラロッシュポゼとかかな。
2018/01/30(火) 03:28:03.65ID:3jYRL/xK
プラセンタ入りいいのかな?
毛穴が目立たなくなった...最初はベタベタして嫌だったけど、乾燥しがちな冬には丁度いい
2018/01/30(火) 12:02:30.03ID:6fs84k4Y
美容外科行ってみようかなぁ
レーザーとか相当高いし効果も人それぞれだから怖いけど…

てか、やっぱオナニーするとニキビできる気がする…
2018/01/31(水) 08:44:44.38ID:mh6Jz2Su
>>849
マジレスすると、重症だったら美容外科行かないほうがいいよ
セールスひどいし、治るとか言われて200万近く使ったけど、
レーザーなんかの外側からの治療じゃ全然よくならなかった

重症はアキュテインしかないし俺はそれで治った
軽症ならなんでもいいけど、わざわざ高い美容外科行く必要ないよ
2018/01/31(水) 11:15:13.05ID:/SyyoKhG
頰がいつまでたっても赤いし、ニキビあとなのかボツボツ穴が空いてる
これは皮膚科?美容外科?
2018/01/31(水) 11:15:37.93ID:/SyyoKhG
ほっぺたね赤いの
2018/02/01(木) 03:37:48.47ID:l9xJksic
肌がめっちゃ綺麗になるなら、全財産投じてもいい
でも成功する保証なんてないしな...
2018/02/01(木) 20:39:23.65ID:NGLpmxTU
やった!
早寝と健康的な食事と適度な運動と保湿を心がけたおかげで
ニキビ三ヶ所できたよ!
855※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/04(日) 00:28:07.05ID:fCrhBvYy
この三点やってみ
マジで治るから
毎日鼻や口周りに何個も出る膿ニキビが出なくなったよ

●炭配合の洗顔料を使う
→汚れ落とし効果や抗菌作用が良い。
種類が少なく、近所のドラッグストアでもあまり見かけないので、ヨドバシやヤフオクやメルカリで「炭 洗顔」で検索して買ってる。
私はダイソー(100円)の炭洗顔フォームでも効いたけどね。

●DHCの薬用アクネホワイトニングジェルを使う
→ニキビ&美白の為の部分用美容液。洗顔後のスキンケアで、ニキビが出来る箇所に塗って予防する。
部分用の割には量が多めなのでコスパも良い。

●キャッツクローのサプリを飲む
→キャッツクローに含まれるどの成分が効くのかは分からないが、とにかく効く(抗炎症作用?)。
私は一日二回朝晩に飲んでます。
856※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/04(日) 04:32:05.66ID:01L8OWbn
オナニーすると肌のキメが荒くなってニキビ出来てボロボロになるんだが、何か関係あるん?
2018/02/04(日) 13:56:11.74ID:B4BflL17
>>855
ニキビ痕の赤みも消せる奴があったら教えてくれ
858※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/06(火) 06:14:18.42ID:RCTsn+4Z
>>857
ニキビが出なくなれば治まるんじゃね?
859※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/06(火) 15:37:37.38ID:CglCdhOq
>>835
自分でも書き込んだの忘れ気味だったしレス来るとは思わなかった
やっぱりいいんだなー。初診以降は定期的に予約取れるよね?
860※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/06(火) 15:41:26.97ID:CglCdhOq
家族から高周波治療のことを聞かされたんだけどやったことある人いる?オザキクリニックのを推されるんだがあそこって美容外科っぽくて何だかなと思っているんだけど
まあ高円寺も美容外科だけどさ
861※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/06(火) 16:00:29.42ID:6YiS5mJ9
会沢 高円寺  相澤
862※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/09(金) 08:28:16.95ID:ikIDiTEo
むしろ月日が経ってる分かしらんが劣化してた 588 名前:スリムななし(仮)さん 2018/02/09(金) 06:28:23.63 ちゃんのお公式ブログというブログに
相澤皮膚科の様子
あるな
めちゃくちゃおもしろい
2018/02/12(月) 22:42:53.70ID:Nm90zSek
>>860
高周波治療ってRFとかフォトRFだよね?
フォトRFってのを受けてもニキビには全然効かなかったよ
ニキビ跡には効くのかわからんけど

あと肌のクリニックは美容外科じゃなくて皮膚科、美容皮膚科って
なってるから美容外科とは違うような
美容外科は整形手術とかするところじゃない?
864※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/14(水) 15:28:14.48ID:HeVGjvFo
>>863
自分が勧められたのはアクネSPサーマクールってやつだったんだ。でもフォトRFってやつも効かないんだな
やっぱり外側からじゃなくて内側から治す物なのかね

すまん何かごっちゃになってたみたいだ。
2018/02/14(水) 19:15:06.61ID:ZL9HuMWN
レーザー治療って新生ニキビができなくならない限り意味無いよね?
レーザー自体に根本治療の効果はないよね?
2018/02/15(木) 07:10:53.85ID:HBVwqNhT
アクアチムクリームを延々と出されて半年
一向によくならない
皮膚科変えたほうがいいかな?
867※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 16:53:43.29ID:mQ9yL7PJ
>>862
ちゃんのお公式ブログ
868※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/15(木) 19:42:02.94ID:HE0jKOSW
>>866
ディフェリン買いましょう
2018/02/19(月) 02:39:44.04ID:l5PT/z8O
思春期ニキビを片っ端から潰し続けた結果、20歳になった今では頬がデッコンボッコンのクレーター地帯になっちゃった…
皮膚科でもらった薬の効果はまったく見られないから病院変えたいんだけど関東でニキビ跡治療にいい病院教えてください…
870※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/19(月) 07:37:32.86ID:aIeBakB+
3週間旅行にいくために時短のためオールインワンを使おうと思います。
ニキビメンズ用は、デ・ニーロ、ジーヴ、パルクレール美容液、アクアモイスで悩んでいます。
使ったことある人いたら教えて下さい。
旅行でニキビ増えたりしませんように。
871※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/19(月) 11:34:06.83ID:AQGR3EOM
993 名前:スリムななし(仮)さん 2018/02/19(月) 08:16:23.00 イソフラボンのサプリがきいた。
PMSにも効いた



318スリムななし(仮)さん2013/10/09(水) 17:03:38.32

スリムななし(仮)さん:2009/08/12(水) 18:09:55
http://natto.2ch.net/diet/kako/992/992998652.html
過去ログですが、青山・表参道 近辺の医師の評判です。

見っけたぞ 994 名前:スリムななし(仮)さん 2018/02/19(月) 09:03:01.29 ニートになったら顎ニキビがほぼできなくなった…
自覚してなかったけどすごいストレスだったのかな
2018/02/19(月) 14:15:07.07ID:xazt4Zhi
デュアック2週間使ったけど全然治らん
873※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/19(月) 21:56:51.67ID:qIh8T9OU
>>866
今すぐ弁護士に相談してください。


2. 重要な基本的注意
本剤の使用にあたっては、ざ瘡は 4 週間、表在性皮膚感染症及び深在性皮膚感染症は1週間で効果の認められない場合は使用を中止すること。
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/180078_2639700N1032_1_06
874※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/20(火) 06:33:51.29ID:F+lTRnCe
>>872
2週間じゃなくて3ヶ月ぐらい使わないと
875※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/20(火) 10:24:17.89ID:/rM35RZE
皮膚科なんか行っても意味ないぞ
薬効かないなら死んだようなもん
2018/02/20(火) 10:54:12.78ID:dE3qlnsA
ずっとべピオを塗っていたが、それではいつまで経っても薬が手放せないので、とりあえず3日に1回を心掛けてみた
新生はそこそこ出来るが、なんとなく肌の調子がよく感じる
877※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/21(水) 09:33:25.09ID:5EcYE0Y3
>>876
同じだ。
もう3年はベピオ塗ってる。
手放す為に、弱めの代用品ってないのかなって探してるけどないのかな、、
妊婦とかに使えるアゼライン酸とかは代用にならんかね。
何かあったら教えて欲しいわ。
2018/02/21(水) 14:48:37.05ID:IxwPAmNt
ベピオは一生塗り続けないといけない気がする
化粧品のような感覚
879※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/02/22(木) 07:03:54.33ID:+5yEGDRk
>>878
えー、用冷蔵で色落ちする不便さを一生か
2018/02/26(月) 07:51:33.95ID:57vbEUv/
ダラシンは塗り込むほうがいいのかな
先に乗せるように塗る方がいいのだろうか
2018/02/28(水) 07:06:26.48ID:tUQOfFde
べピオ塗ると皮むけない?
2018/02/28(水) 18:22:55.27ID:Hf5POD4w
ツムラの漢方買った
これが効かなかったらもうゲーム終了する
2018/03/03(土) 02:47:02.24ID:KrFuZQWq
春休み中にレーザー受けに行こう
884※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/04(日) 15:42:03.86ID:E/CoRV83
>>862
相澤は混み過ぎで座る場所がなかった。
行かないほうが良し
2018/03/04(日) 22:52:19.96ID:pE1r5soS
レーザー治療って痛い?
綺麗になる?
2018/03/06(火) 16:03:45.00ID:tTJKJAt+
口周りだけニキビが治んないだがどうすればいい?おすすめの化粧水や薬教えてくれ。
ちなみに19歳で高校生のときは頬とかおでこにできてたけどいまは全然できないし口周りばっかにニキビができる。
887※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/06(火) 16:22:13.67ID:es9UDuHl
ニキビ用ミノサイクリン:有効性と安全性 (コクラン・レビュー 2012)
https://www.cochrane.org/CD002086/SKIN_minocycline-for-acne-vulgaris-efficacy-and-safety

要旨(主な結果):
ある企業がスポンサーのRCTは、ミノサイクリンが局所エリスロマイシンと亜鉛の併用療法よりも効果が劣ることを見出した。

著者の結論:
このレビューでは、第一線使用を正当化する確かなエビデンスは見当たらず、

-----------------------------------------------------------------------------------------

日本皮膚科学会 ニキビ治療ガイドライン 2017
https://www.jstage.jst.go.jp/article/dermatol/127/6/127_1261/_pdf/-char/ja

ミノサイクリンは,39件のRCTをもとにしたシステマティックレビュー56)において推奨されている.
888※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/06(火) 16:23:10.38ID:es9UDuHl
これらの知見に照らし合わせ、ミノサイクリンはもはやニキビの第一選択療法ではないはずである。
他のテトラサイクリン系が奏効せず、イソトレチノインを使用できない場合の予備であり、その使用は例外的である。

テトラサイクリン系の有害反応の比較分析:フランス全国調査結果と文献レビュー 2012 イギリス皮膚科学会雑誌
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1365-2133.2012.10845.x/abstract
889※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/06(火) 16:23:53.71ID:es9UDuHl
痤瘡ガイドライン:ヒント、落とし穴、質問 (Acne guidelines: pearls, pitfalls and questions) 2017
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/bjd.15708/abstract

ミノサイクリン経口剤から痤瘡の適応症が取り下げられ、医薬品庁による規制監督の効果が強調されている。
890※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/06(火) 16:24:30.66ID:es9UDuHl
にきびガイドライン:ヒント、落とし穴、質問 (Acne guidelines: pearls, pitfalls and questions) 2017
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/bjd.15708/abstract

ミノサイクリン経口剤からニキビの適応症が取り下げられ、医薬品庁による規制監督の効果が強調されている。
891※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/06(火) 16:24:58.52ID:es9UDuHl
ニキビ処方ガイドライン - NHS イギリス国民保健サービス

ニキビ治療にミノサイクリンは使用しないこと

DO NOT USE MINOCYCLINE to treat acne

https://www.gwh.nhs.uk/media/231311/wilshire-acne-prescribing-guidance-march-2016-agv1.pdf
892※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/06(火) 16:43:01.95ID:pIu0QYM3
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
893※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/07(水) 12:45:26.57ID:bGBH4a2L
>>886
>>855が良いよ
2018/03/07(水) 16:11:32.73ID:lPqofi7u
>>893
>>855
これって19歳にも効く?
思春期ニキビなのか大人ニキビなのかわかんないんだよね。
中高生のときはおでことか頬にできてて口周りはできなかったのにいまは口周りにしかできない。
895※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/07(水) 17:41:44.86ID:bGBH4a2L
>>894
自分も中高生の頃はおでこによく出来てて、大人になったら(具体的な年齢は忘れたがいつの間にか)鼻や口周りになった
20代前半くらいにはなってたと思う
鼻や口周りのニキビは膿ニキビばっかだけどね
とりあえず自分の場合は効いてるからおすすめしてみた
2018/03/07(水) 19:55:14.80ID:hJg7njsS
>>886
皮膚科にGO
897※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/07(水) 21:19:27.10ID:X4COzwgP
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】長木長介(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、長木長介はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、長木長介はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、長木長介は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、長木長介は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
2018/03/08(木) 02:41:46.14ID:5g+Z/7ur
思春期ニキビの時期はとっくに終わってそうなんだが、未だに出続けてるのだが?
親や医者には成人したら治るよと言われたが、未だに落ち着かない
2018/03/08(木) 12:55:00.90ID:V3VdN3Rn
パントテン酸のNOWってサプリ飲み始めたら
ガチで顔の油無くなるからオススメ
ネットでも記事あるけど一日4錠くらいは飲んたほうがいい
900※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/09(金) 00:25:10.22ID:4NVLN1Oq
>>899
どのくらいの期間飲んだ方がいいんだい。
どのくらいでテカり収まってきたのかい。
2018/03/09(金) 02:04:47.88ID:xRJ+bV/w
http://amzn.asia/jbXOU7b

これか
まあまあ安いね
2018/03/10(土) 13:20:54.68ID:yKnUf57u
なんか胡散臭げなパッケージだな
903※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/10(土) 17:21:43.25ID:ZlFqkaFc
>>899
ガチで脂がへるとな。
どのくらい飲めば良いのか教えて下され。
2018/03/10(土) 18:29:54.37ID:C6C41xDd
nowで胡散臭いパッケージって感じてたらiharb全部買えなくなりそう
2018/03/10(土) 19:20:42.75ID:fe4oxURE
俺は変わらなかったよ。
906※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/10(土) 21:48:35.41ID:1dP+vaVt
>>901
これ自分も飲んでるよ。本当に脂減る。朝昼2つずつ飲んでる。まあ最近効果あるのか分からんが。
でも人によりけりだから少しずつ調節しながら飲むのがいいよ。飲み過ぎても排出されるしね。あとウンコ出やすくなる。
2018/03/10(土) 21:57:39.28ID:wuXgYnk1
水溶性のビタミンだから
ビタミンCとかと同じだね
買ってみたわ
908※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/10(土) 22:37:41.25ID:SIeadZpM
脂減ってニキビは減った?
あと乾燥しない?
909※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/11(日) 23:50:10.94ID:itw7mlta
>>908
スキンケア変えたせいもあるのか今結構ニキビ酷いからまあ何とも言えないけど少しは減るかな。あんまりニキビひどい人は体質とかもあると思うからこれだけで良くなるってことは無いのかなと。
脂出すぎて困ってるんなら乾燥はそんなに気にしなくても大丈夫だけど心配なら一日一粒から始めてみたら良い。あと保湿な。
効果はわりと早いよ。すぐに脂減ってくる。
910※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/12(月) 04:01:11.52ID:os/ZAhKO
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PQY62
2018/03/13(火) 23:51:39.63ID:BZ6zdQcm
ハイレスって薬使ったことある人いない?
皮脂が抑えられて肌が綺麗になるって言われてるけど男が使うと女化するって聞いて躊躇ってる
アキュはまだ怖いし...うーん
2018/03/19(月) 11:21:05.26ID:J0zYKClA
今はしらんがアキュもハイレスもパントテン酸も昔はスレあったよ
こんなので治るようなやつは2chにはいない
2018/03/20(火) 10:24:34.58ID:mdM76kEe
いま21なんだがタバコって肌によくないよね?
タバコ吸ってから跡も残りやすいしニキビできやすい気がする....特に口周り。
いま一週間くらいやめてますがあんまり変わらない....半年禁煙してもニキビ消えなかったらバンバン吸ってやるわこんちくしょー
2018/03/20(火) 10:30:23.18ID:mdM76kEe
あと酒飲んだ次の日必ず荒れる...
ほろよい一缶飲んだだけでも
アルコールそ受け付けないのかな?
915※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/20(火) 14:42:29.09ID:05kEYrpm
さらに悪化するだけだからやめとけ
916※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/20(火) 16:00:47.90ID:geWBNP+v
丸一日顔洗ってないと高確率でニキビ出るんだが
夜帰宅して飯食って風呂入らず顔洗わず歯も磨かず寝てしまう
ベタベタに汚れまくってるの分かってるけど眠気に負ける
そして翌朝シャワー浴びる(顔も洗う)が、その時にニキビ出来てる事に気付いたり、その日の内に出来たりする
夜ちゃんと顔洗ってるとニキビ出ない事が多い
顔は朝晩洗った方が良いぞ
2018/03/20(火) 17:36:42.75ID:zzXw6I4J
ニキビに影響あるかはともかく、タバコをバンバン吸ったら生死に関わる病気の方に影響ありそうだ
今やめられているならニキビに関係なく禁煙を継続した方がいいんじゃないか?
うちの父はタバコを止めたら肌艶が目に見えて良くなったなあ
2018/03/21(水) 01:53:20.48ID:ScQJxYVq
パントテン酸のサプリ飲み始めて一週間
マジでビビるぐらい皮脂が減った
教えてくれた奴に感謝

一日に計6錠くらい飲むのがコツだね
919※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/21(水) 12:43:00.84ID:G9SC+gnH
>>918
ニキビも減った?
2018/03/21(水) 21:32:56.37ID:RY2VC5dv
朝の洗顔って洗顔料使ってる?
皮膚科では朝晩使って洗えって言うけどネットとかテレビだと朝は使うなって言うし
どっちが正しいんだ?
921※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/21(水) 23:16:24.47ID:G9SC+gnH
使うべきだよ
寝てる間も汚れてるんだから
2018/03/22(木) 01:44:40.59ID:D0b8XJlS
俺は朝は水で家帰ってきた時には洗顔料使ってる
2018/03/23(金) 02:10:37.94ID:3WLve7Vj
ニキビの角栓って出した方がいいの?
そのままじゃ治らないよな
924※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/23(金) 06:45:29.82ID:emg1EMlD
ニキビには炭洗顔が効く
これマジ
925※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/23(金) 22:56:14.61ID:bKXJgObu
>>924
ドクターシーラボのメンズアクネのって、炭のゲルとかしてくれるんじゃないのー洗顔とかだけど、それいいのかな?
926※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/24(土) 03:10:19.80ID:Z4qEqoxx
ロケ・サンタクルスっていうサッカー選手がいたんだけどクレーターあってもクソイケメンだったな
https://i.imgur.com/m6ngaok.jpg
https://i.imgur.com/ovXBwni.jpg
2018/03/25(日) 21:30:44.45ID:5j2wNBXQ
>>924
ダイマでいいからおすすめの製品あったら教えて
2018/03/26(月) 08:26:20.50ID:181dC26W
そろそろ日焼け止め塗った方がいいような気がするんだが、ニキビできやすい肌にもなるべく低刺激な日焼け止め教えてくれませんか?
2018/03/26(月) 09:04:21.33ID:9sUXoQe3
>>927
業者扱いされるのがオチだから絶対教えたくはない
2018/03/26(月) 09:06:05.71ID:9sUXoQe3
>>928
3000円くらいするかなりいいのなら知ってるが、それは需要ないよな
ランニングコスト考えると1000円以下のがいいんだろうけど、成分考えるとちょっと使えない
30〜40mgの日焼け止めなら毎日使っても2ヶ月3ヶ月は持つのだから
2018/03/26(月) 12:04:07.47ID:/Vsr5THE
ナジフロってダラシンと比べてどうなのかな?
皮膚科に行ったら、ダラシンじゃなくてナジフロっていう薬を出された
932※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/26(月) 17:45:36.46ID:7aQE03MP
>>930
それだと一回の量が少なくて効果無いだろ
933※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/26(月) 20:21:36.44ID:smET3G8D
相沢先生に聞いたことあって、
なじふろは、実験レベルでは成績が最高に良いが
現場の臨床レベルだと不思議と効果がない薬と断言されていた。
だらしんのほうがいいんだが、これも耐性菌になりやすいいらしい。
934※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/30(金) 13:04:59.72ID:k4EGGxIS
>>920
やめとけ
乾燥するし金の無駄
内側から変えてけ
935※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/30(金) 15:39:44.33ID:ZqZAJLW9
洗顔料使わない人はいても朝洗わない人はいないのかな?

それと皆さん夜洗顔から朝洗顔まで何時間経ってるの?
936※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/30(金) 15:40:37.35ID:ZqZAJLW9
>>935訂正
朝洗顔料使わない人はいても洗わない人はいないのかな?
2018/03/31(土) 01:24:10.38ID:+JQH1u+p
明日からフラクショナルco2レーザー受け始めるけど
経過とかのレポ需要ある?
938※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/03/31(土) 07:56:13.84ID:F13A7/wL
ないよ
お前が存在する需要もない
そんなこともわからないの?w
2018/03/31(土) 08:43:39.86ID:+JQH1u+p
すいませんでした
死にます
2018/03/31(土) 13:27:27.04ID:DA+RNBmz
>>937
俺は興味ある
レポよろしく
2018/03/31(土) 17:31:11.87ID:1XERkadU
>>937
書くだけ書いてみて
942※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/01(日) 00:54:29.09ID:vmMp+JlY
4833 ぱ ど 653.0 +100.0
ストップ高 
RIZAPの買収でシナジー効果

4461 一工薬 875.0 +100.0
通期営業益を上方修正・増配 
高付加価値品の販売伸長

金の富子銘柄はさすがです。 とくに危険な銘柄と宝石銘柄
943※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/01(日) 12:43:27.55ID:bkjgn/Fd
炭洗顔はこの辺使ったけど効いたよ
https://www.yodobashi.com/product/100000001003156263/
https://www.yodobashi.com/product/100000001001672959/
2018/04/05(木) 01:43:28.06ID:SX9iEbjk
ダラシン使ってたけど、アクアチウムに変えられた
ベタベタするし、毛穴がよく詰まる気がする
2018/04/07(土) 01:52:35.33ID:3hhAJcl/
パントテン酸のサプリええな
鼻の皮脂がマジで減ったわ。
2018/04/07(土) 06:44:29.78ID:hXZ4khcm
1日何錠飲んでる?
947※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/10(火) 18:16:51.99ID:ylzTDg96
頭皮全体的にニキビがあるんだけど同じような方いますか?
めっさ痒いし痛い
2018/04/11(水) 08:53:35.74ID:cYFz0PwK
シャンプー合ってないんじゃないか
2018/04/13(金) 05:17:51.37ID:V45ebaes
>>947
硬いシャンプーブラシで痒みもニキビも直った
つかってたらごめんmね
950※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/15(日) 22:42:41.47ID:MNYUhwou
高円寺のとこ行き始めたんだけど凄く良い
アキュテイン治療なんだけどニキビ改善されてきたしニキビ出来てもすぐ治る感じで驚いてる
すげー乾燥するけど
951※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/16(月) 09:39:02.78ID:HtZudR0p
調布の相澤が
日本で唯一紹介できる信頼できる
クリニックだと言っていた
2018/04/18(水) 02:40:31.50ID:9rL5L300
かれこれ半年以上デュアックだけ出され続けてるんだけど効果いまいち
皮膚科変えた方がいいかな?
2018/04/19(木) 10:06:56.18ID:rjHBS2tS
俺もアキュ1クール終わってニキビは減ったけどそうなるとニキビ跡が気になってしょうがない
トレチとか使って改善した人いる?
954※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/20(金) 11:40:12.52ID:4vJCBbCG
あのにきびの権威
相澤が太鼓判をおしている高円寺に
行け
955※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/20(金) 11:55:52.03ID:YfaPcOvp
アキュの好転反応ってどれくらい出るの?
956※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/20(金) 13:36:32.18ID:/aTqBNcd
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1361706285/417

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464047447/369-372
957※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/22(日) 05:37:28.76ID:FAv4IxiY
膿のニキビが次々と出てくる
もう嫌だ
958※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/22(日) 16:40:35.55ID:UwmZJjZ5
>>955
好転反応って結構人それぞれだから参考にはしなくて良いんだけど自分の場合は飲み始めて2週間あたりでニキビが結構減った
少しだけど新生ニキビが出来る。でもすぐ治る。大変なのは好転反応より副作用の乾燥だな
2018/04/22(日) 18:39:03.41ID:VJdzZC7x
>>957
膿系なら早寝早起きビタミンと清潔にしておけば治らんか?
960※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/22(日) 19:55:16.18ID:4eaoCk+A
皆さんは紫外線浴びるとニキビ出るとか有りますか?
2018/04/22(日) 19:58:09.70ID:/Q6B1uNH
ウホッ!!!!いい男!!!イケメンの画像集【外国人編】
審査員の皆さん、お待ちしてます(´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=LF_VdquJKxY
2018/04/23(月) 19:16:41.59ID:DrDPGAYH
これ飲んでたらニキビでなくなったよ!
跡は残ってるけど
https://i.imgur.com/cUsGJhK.jpg
963※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/23(月) 20:35:04.27ID:rhjXUdQq
北海道勢としては相澤も高円寺も遠いわ…
964※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/24(火) 16:11:55.25ID:0gsYR/Kp
宮古島から直行便で相澤経由で
高円寺にダブル通院中
2018/04/28(土) 01:07:09.09ID:wnOnU8Gv
黄ニキビがどんどんできて、潰れて、痕になって…ってのが繰り返されて、
顎の横がかなり汚くなって来た
落ち着いたと思ったらすぐにできる
睡眠は7時間とってるし、原因がわからん…
2018/04/29(日) 18:30:46.09ID:wvNEdv4O
インナードライだと思うんだけど保湿のためにニキビ顔に乳液つけるのは間違ってない?
967※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/04/30(月) 22:46:36.34ID:jaCpC3mQ
いつもニキビできるんだけど、
今日は鼻と鼻の下に6個も黄ニキビができた。
この前3日続けてオナニーしたからかな?
以前オナキン1ヶ月してみても相変わらずニキビができたからオナニーとニキビの関連性はないと思ってた。
968※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/01(火) 00:09:14.80ID:KuBO/fwq
新幹線で相澤通うかなと思って調べてたら相澤はホルモン治療中心みたいなんだ。ホルモン治療は女性しか受けられないって高円寺のサイトに書いてあったから通っても無駄かな?
俺毛深いし、若ハゲだし、明らかに男性ホルモンのせいなんだけど?
2018/05/01(火) 12:23:51.78ID:ioJitFJr
ニキビや肌に悩みすぎて男性ホルモンなくす為に去勢したキチガイワイwwwww
970※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/01(火) 18:40:25.40ID:6rjfFLbJ
>>969
やっぱ、効果覿面?
2018/05/01(火) 19:20:13.66ID:u/bjfvKI
これ見てたら肌つやつやになったよ 
やっぱかわいいものを見るって大事
https://goo.gl/FEVoTr
2018/05/02(水) 07:55:27.17ID:A4zJ4ah9
>>970
とにかく皮脂がほとんど出なくなるからニキビ全くできない
あと何故か鼻の黒ずみがなくなって肌触りもザラザラからすべすべに変わった。
ホルモンて肌に一番影響あるんだなって事がほんとよくわかったわ
2018/05/02(水) 13:03:39.60ID:EnEURR0p
>>969
代償がでかすぎない?性欲とかもどうなるんだ?
2018/05/02(水) 16:58:27.15ID:A4zJ4ah9
>>973
まあ確かに将来子供作りたい人はやるべきじゃないねw
自分は子供とか別に欲しく無いしニキビ以外にも男性ホルモン特有のおっさん化とか禿るのが嫌だったから取った。

人によるだろうけど自分の場合は性欲は前の半分くらいかなー…
ちんこは普通に立つしシコるのもセックスも問題ない
975※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/03(木) 08:54:46.12ID:TK0GIpok
相澤と高円寺のダブル通院が
今のところ一番信頼できる。
今のところだが。
976※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/03(木) 23:05:43.16ID:mS8fUUWD
>>975
相澤でどんな治療してるの?
男はホルモン治療できないから気になるんだが
2018/05/04(金) 14:16:32.12ID:cM28TZRf
皮膚科の薬って老ける?
なんか塗り続けてたら老けてきた気がする
ただの加齢なのかどっちかわからん
2018/05/04(金) 14:18:31.24ID:5O6QMdAr
乾燥してるだけじゃね?
2018/05/04(金) 16:58:05.39ID:qnhAVKQ3
皮膚科でダラシンTゲルをもらったんだけど、化粧水と乳液を塗らずにダラシンを塗ると異常に乾燥する気がする
もしかして化粧水と乳液を塗った後に塗るべきなの?
皮膚科の先生に聞けばよかったんだけど、いざ塗るときになって気づいた…
2018/05/04(金) 17:41:58.26ID:5O6QMdAr
保湿は常識だぞ
保湿してから塗りなさい
981※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/04(金) 18:00:44.95ID:b+eXDn/V
毎日鼻周りや顎に何個も膿のニキビが出る
その度潰してるが、もう次々と出てきて辛い
皮脂多いし毛穴も開いてるからニキビも多いんだろうか
どうすればええんや
2018/05/04(金) 20:25:22.23ID:qnhAVKQ3
>>980
ありがとう。やはりそうですよね。
勝手に薬の効果を最大限に効かせるためには化粧水塗らずに塗るのがいいと思ってた
ちゃんと保湿してから薬塗ります…
2018/05/05(土) 04:18:39.24ID:mV8zfvHx
>>981
膿のニキビは不摂生と不衛生が問題
あと持論だが白ニキビは潰した後オロナイン軟膏塗ると再発しにくいよ
984※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/05(土) 16:52:39.19ID:o7Q9IukP
もう3年位繰り返しニキビなんだな。
特に顎だけど、ベピオより強いベンザックジェル買ってみた。
オバジ10も買ってみたけど、流石に両方はつけないか。
ニキビにポイントでつけるならどちらがオススメですか?
985※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/05(土) 16:54:15.95ID:o7Q9IukP
オバジでスレ検索したら、現役ニキビにはダメとな。
マジかー
2018/05/05(土) 22:39:43.91ID:fAfZSFZr
ニキビ中の保湿ってオールインワンとか塗っていいのか?
薬剤師は塗ったあとに薬塗れば大丈夫って言ってたけど、オールインワンの説明書きには湿疹ある場合は塗るなって書いてる
987※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/06(日) 01:35:11.90ID:B/OYlDwc
そろそろ次スレよろしく
2018/05/06(日) 10:09:04.02ID:YQtXHYdM
ここの人たちはアキュやらんのよね
あれおすすめなのに
2018/05/06(日) 11:45:04.02ID:xn5eYrS2
>>988
個人輸入代行サイトとかで購入してるの??
2018/05/06(日) 13:11:41.04ID:YQtXHYdM
>>989
うん
2018/05/06(日) 17:31:42.88ID:xn5eYrS2
>>990
ちなみにどこで購入してる?オオサカ堂とか?
気になってはいたけど輸入品ってのと副作用も人によっては強いみたいで正直怖い…
2018/05/06(日) 17:49:34.13ID:YQtXHYdM
>>991
ダイマになるけど俺はずっとベストケンコー
100錠買って満足したからもう100錠買った
しっかり飲みきったけど物はおかしいとこないし副作用は理解して飲んだ
2018/05/06(日) 18:32:28.24ID:1Epeyl6N
次スレ
【皮膚科行け】男のニキビ治療 25【独自療法危険】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1525599098/
2018/05/06(日) 21:20:09.40ID:VKHPXlzr
おつ
995※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/09(水) 18:14:14.71ID:ObnzriKA
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
996※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/12(土) 14:29:14.91ID:hdOurkOy
フェイスラインに月1ででかいのができる。
後が1年ぐらい残る。
メルライン使ってるがおすすめある?
997※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/05/14(月) 08:04:58.92ID:hLDNC+LD
>>1
ブラマヨの人きれいなんで
嘘こくなやあほ
2018/05/14(月) 23:17:23.20ID:BJQ0McBn
洗顔色々試した結果牛乳石鹸赤で改善された。合うか合わないかは次の日の手や指の乾燥具合、唇の皮むけで判断できると気付いた。本当に洗顔料によって次の日の唇が全然違う。牛乳赤は手も唇も荒れない。
半身浴してから、洗うのがいいかも!
2018/05/15(火) 22:45:22.16ID:etYG2Gg4
・・とおもったけどやっぱ荒れたわ
10001000
垢版 |
2018/05/16(水) 03:41:17.60ID:FLfriIF1
1000(σ´∀`)σ ゲッツ!!
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
1000(・∀・)イイ!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 406日 5時間 22分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。