X



SHISEIDO MEN 資生堂メン 4

2021/03/21(日) 18:00:47.43ID:LZ/HxweA
資生堂メンの化粧品について語るスレ

公式HP
https://www.shiseido.co.jp/shiseidomen/

前スレ
SHISEIDO MEN 資生堂メン 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1387675291/

過去スレ
【国産の雄】SHISEIDO MEN 資生堂メン 2
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1248912033/

SHISEIDO MEN 資生堂メン
https://jfk.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1228338104/
2021/03/21(日) 18:07:31.75ID:m0u5uEzi
>>1
2021/03/21(日) 20:44:33.76ID:vkQ+S/Vj
>>1
おつミューン
2021/03/21(日) 22:56:21.80ID:4QP2VDC+
発売日なのに話題にならなくて草
2021/03/21(日) 23:05:50.36ID:gWanLsDx
>>4
定期券と一緒で今使ってるのが無くなったら買うもんだから
そんなすぐには切り替わらないし感想も集まらないよ

何でもかんでも口コミ知りたがるのは
主体性がなく自腹で人柱になる気概も金もない日本人の典型だな

ネットコミュニケーションがこうした掲示板からSNS中心になってくると
恥も外聞もなくクレクレ君だらけの世の中になるとは想像できなかったわ
2021/03/22(月) 00:51:32.70ID:CZiEWHJ5
ステマはしないよん
7※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/03/22(月) 07:22:58.45ID:cZcODSHp
試供品2回使った感じでは
肌表面滑らかにする効果は
1晩で感じるほど即効性あるぞ
順番としては
化粧水(ハイドレ等)→アルティ→クリーム(トータル等)なんで
今までに追加するものだ
今日公式から届くからまたレポするわ
8※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/03/22(月) 12:41:44.17ID:ZFpA+/Qa
ホワイトセラムとアルティミューんどっちがよいの?
2021/03/22(月) 21:04:02.81ID:Yr8L1ZRO
アルティミューン使用感いいしオールインワン代わりになるな
2021/03/22(月) 21:07:44.75ID:m7gfRp8b
とりあえず資生堂コーナー行ってオードトワレ4個確保。
ついでにトータルRとアルティミューンの立ち位置について質問してきたわ。
アルティミューンは肌荒れなどのトラブル防止的な立ち位置、対してトータルRはハリツヤを出す感じらしい。
とりあえず全製品の乳液とアルティミューンのサンプル多めに貰ったから、仕事の閑散期に集中ケアしてみるよ。
2021/03/22(月) 22:20:05.37ID:RR7N8GWC
>>10
オードトワレお疲れさま!
やっぱり店行くと色々聞けるしテンション上がるな

価格的に40〜50代がターゲットだろうなとその辺りは手を出さないでいたけど
具体的に肌荒れしてる状態だとか、ハリ・ツヤが失われてる状態が理解できると
使ってみたくなるんだろうな
1210
垢版 |
2021/03/23(火) 11:00:38.68ID:Qts62ki6
>>11
自分も今年で30になるけど、数年前からトータルRやらエンパワ使ってる。
疲れた日なんかはご褒美のルーティン(トーニング→ハイドロ→トータルRからのエンパワ)が最高すぎて、翌日ハリの良さににやけてまうやつな…

とりあえず、昨日寝る前に試しにアルティミューン使ってみたけど、コンセントレイテッドセラムよりテクスチャーの伸びがいい感じで好感。セラム無くなったらアルティミューンにしようかと思ってるわ。
13※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/03/23(火) 11:57:18.10ID:z69Hh+Ui
>>12
トーニングとハイドレ
トータルとエンパワを続けて使う意味あるか?
Tゾーンにトーニングとか
朝はトータルならわかるんだが
それこそ化粧水とクリームどちらかに絞って
アルティ加えた方がいいだろ
2021/03/23(火) 13:26:11.85ID:Qpi73LDn
ヒント:ステマ
1510
垢版 |
2021/03/23(火) 13:32:25.84ID:FoDZ64nd
>>13
トーニングとハイドロな。
基本はトーニング+トータルRでチャチャっと済ませて、ハイドロはごくたまに、エンパワは週1〜2くらいのご褒美か、嫁とデート行く前の人が使うくらいだわ。
でもやっぱり、一度使うもの整理したが良さげではあるから、夏くらいまでには考えてみるよ。

>>14
さすがにステマではないw
2021/03/23(火) 13:58:06.54ID:FuEy5k8q
アルティミューンはめちゃくちゃ宣伝してる。銭湯にもタダで置いたり、ネット掲示板の書き込みは前に処分されてたしやらんだろ。
2021/03/23(火) 20:47:13.61ID:pHIFG9wv
ステマこわいね
2021/03/24(水) 02:47:19.95ID:ajdiyHwe
ステマって言ってるのはチョンかな?w
2021/03/24(水) 05:56:59.84
8年ぶりの新スレやね
2021/03/25(木) 19:15:33.34ID:kzJBxTIY
アルティミュ買っちゃおうかな
2021/03/25(木) 20:31:02.11ID:WBQBW3BT
>>20
月末まで10%還元やってるよ
2021/03/27(土) 09:57:16.78ID:P/RvgU6q
アルティミューンはどのタイミングで使うの?
化粧水の後、乳液・クリームの前?
2021/03/27(土) 10:06:27.72ID:/zLXCUqh
>>22
化粧水の後、乳液やクリームの前だ

化粧水→アルティミューン→モイスチャーライザー
2021/03/27(土) 10:37:25.36ID:jqcEpByw
公式ページのフローチャートの流れに沿って

クレンザー(洗顔)→アルティミューン→モイスチャライザーで終了

なんだけど化粧水も入れなきゃダメなのかな
2021/03/27(土) 12:10:01.43ID:KVsXHoO3
アルテミューンと迷って結局アユーラにしちゃった
2021/03/28(日) 11:17:32.42ID:ogMUMtzg
>>22
乳液の代わりにはならんかな
2021/03/28(日) 13:50:02.75ID:KhcEZ2m3
ハイドロマスタージェル無くなってるじゃねぇかふざけんな
2021/03/28(日) 22:03:54.30ID:GvoGbuP9
アルティミューンとトータルリバイタライザーはどちらかを使うなら、どちらがオススメ?
2021/03/28(日) 22:50:24.20ID:C1ObN2j2
アルテミューン
2021/03/28(日) 23:00:12.65ID:EaVyyNlT
トータル
31※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/03/29(月) 00:34:56.47ID:/1sIAKYu
セラムとかハイドロはもう在庫限りみたいだな
ハイドロ買い置きしておくか
2021/03/29(月) 01:06:37.19ID:S97YJ24z
>>31
どっちも愛用してたのに…
今度からはトーニングローション→アルティミューン→トータルRになるなこれ…
2021/03/29(月) 19:10:57.33ID:nY9/0sbN
うそ…
2021/03/30(火) 06:28:21.63ID:V+oKIOYX
価格だけで見たら、
美容液のセラムに関しては50ml7,150円から、アルティミューンは30mlで7,700円と値上げ。
サンプル使ったが、伸びは確かにアルティミューン良かったけど、実質倍近くに値上げは痛い。
とりあえずまとめて確保かなー。
保湿液もハイドロは75ml3,520円から、モイスチャライザーEGは100ml 4,400円でほぼ横ばいかちょい安って感じ。
ただ、元々あったエマルジョンからしたら値上げしたよね。

あの容器の統一された感じも好きだったのになー。
洗面台に並べて置いても洒落てたのに…
メーキャップとかどうでもいいから、アンチエイジング系の路線継続して欲しかったわ。
下手したらエンパワも無くなりそうな気がしてならない。
2021/03/30(火) 09:16:00.05ID:Plofl2A5
アンタイドが好きでした。。。
2021/03/30(火) 18:25:10.91ID:557gkVuI
意外とユーザーいたことにびっくり
37※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/03/30(火) 19:27:02.56ID:Yu1vmk/T
メンで特に問題がなさすぎて
語ることがなかったんだよ
2021/03/30(火) 20:59:42.64ID:FVcS0G3Q
ブランドが推奨するのは新作のモイスチャーライザーだけで保湿はいいみたいだな。
2021/03/30(火) 22:20:11.62ID:z+zEudo4
男からしたらそんな時間かけてられないし
何種類もある必要がないんじゃない
2021/03/30(火) 22:22:40.33ID:557gkVuI
アルテミューン言いたいだけ
2021/03/31(水) 00:04:27.70ID:XNhmXFLS
アルティミューンだけどな
2021/03/31(水) 02:41:54.47ID:whAMUY17
オールインワンだせやい
2021/03/31(水) 12:41:37.45ID:WB0/zFmK
オールインワンがトータルリバタライザーじゃないの?
2021/03/31(水) 15:39:37.31ID:UDZPKBDF
アルティミューンオールインワン代わりでオケ
45※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/03/31(水) 19:22:58.15ID:9lsYICIZ
一般的には化粧水からクリームまで一つにまとめたものををオールインワンというけれど
デパ店員から聞いた話だとメンの保湿液は化粧水と区別してあって
化粧水と乳液を併せたものと考えてくれだと、なので基本それ一本いいだってさ
ただ乾燥肌とか、もっと凝りたい人はあくまで補助的なものとして
化粧水とか美容液とかにプラスして使ってくれ、だそうだよ
2021/04/01(木) 07:47:37.40ID:B6DvRJIo
以前にどこだったかで美容部員に聞いたらトータルRがオールインワンみたいなもんだからそれ1本でOKと言ってた
2021/04/01(木) 11:36:44.81ID:wkHonVT4
バルセロナとコラボとか萎えるわ
2021/04/01(木) 13:42:43.45ID:D6NVxXVu
新しいのややこしいな
アルティミューンは化粧水よトータルの間に挟めばいいんかな
2021/04/01(木) 15:12:48.02ID:IUKKtRdk
化粧水→乳液or美容液→クリームでフタ
だから
ハイドレ→アルティミューン→トータル(エンパワ)だろ
50※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/04(日) 11:02:48.28ID:BnzNdwas
アルティミューン使用し始めてから肌が5歳若返りました。bbクリーム、日焼け止めもよき
2021/04/04(日) 19:54:25.55ID:NWG1TNWv
アルティミューンてシワ改善する?
2021/04/04(日) 21:04:11.19ID:5qChNSjK
やば
2021/04/05(月) 00:02:19.77ID:mz5oaIBP
>>51
しないよ
2021/04/05(月) 07:23:10.21ID:WxNlUVJa
利用している各電器量販店店頭のシセメンコーナーも
すっかり新しいラックになってしまった
2021/04/05(月) 07:24:07.03ID:WxNlUVJa
シワにはレチノールだな…
56※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/05(月) 10:26:11.35ID:8KmZGDg8
日焼け止め微妙じゃね?
塗った後ベタベタするし
小鼻の脇とかにたまりやすい
2021/04/05(月) 12:38:12.34ID:cSlM22Oo
乳液好きになれないからハイドロ買いだめしとこ
2021/04/05(月) 14:07:47.26ID:jgvSx79L
日焼け止めテカるもね。ミネラルパウダーはたいてるわ
2021/04/06(火) 00:11:30.07ID:4hjecrVb
>>56
>>58
もう少ししたら新しいの買ってみようと思ってたが
話を聞くと前の乳液タイプの方が優れてそうだね
またメルカリで中古品買いだめしておくかな
60※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/06(火) 00:46:04.78ID:S0eRucgS
さすが国産の雄
2021/04/06(火) 09:16:15.38ID:py2PG0Nt
アルティミューンで戻ってきたけど
資生堂メンはラインで使ってる人が多いのか
2021/04/06(火) 13:36:36.27ID:52HowpW0
BBクリーム使って顔の赤み消してるけど1回の使用量が半端ないぜ…
2021/04/06(火) 17:12:49.84ID:M+qG2Lz6
アルティミューンの香り
可もなく不可もなく…いつものシセメン路線だな
スリーや無印のナチュラル方向の匂いが好きなんだがなー
2021/04/07(水) 22:34:08.72ID:ivGjN0ql
最近はスリーに浮気してるわ
2021/04/08(木) 00:55:18.19ID:xlfhfQc8
スリーきになってる、肌に優しい系?
2021/04/08(木) 09:06:24.22ID:2M7GMeVh
THREEは肌に優しいって感じはしないけど資生堂とは方向性は真逆
天然成分にこだわっていてニオイが独特(自分は好きだけど好き嫌いは分かれると思う)
化粧水はすごくいいけど、洗顔料はあまり好きじゃないかな
あと歯磨き粉、タオル、マグカップとかの謎アイテムを売ってる
2021/04/08(木) 09:10:34.63ID:2M7GMeVh
あとメンズラインにこだわる必要なく女性向け?も普通に使える、男の場合はとりあえず最初はエンリッチタイプだけ避けておけば
まぁこれは資生堂も同じだけど
2021/04/09(金) 07:32:47.39ID:2RyyvFo9
ランコムの定期的購入セット塗りまくってCHANELのリペアクリームで蓋して、プエラリア飲んで、出掛けるときはzacのテカり防止パウダーとCHANELのboy bbクリーム塗ってTHREEのパウダー塗れば完璧よ
69※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/09(金) 13:53:05.92ID:FQDwaq5o
THREEのステマきっしょ
70※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/09(金) 19:31:22.64ID:IhQUpxoi
マジレスすると化粧水とか乳液、美容液ってほぼ意味無いぞ。養分乙
2021/04/09(金) 20:50:30.02ID:Gtgy2Ayy
意味がないって言ってる連中、技術の進歩知らない無知で笑うな
2021/04/09(金) 21:13:01.85ID:kP++LY4/
まさか保湿力だけを評価を切り取っただけの某メンタリストのやつ鵜呑みにしてるのかな
2021/04/09(金) 21:35:00.21ID:lgjtk789
ほぼ、って言ってるあたりが上手いなw
2021/04/09(金) 21:44:48.51ID:KC4Pohil
高須先生の無意味説は説得力あるからわかるけど技術の進歩とか全く説明になってないから無意味説がより信憑性増してくる
2021/04/09(金) 21:50:37.75ID:SgM32so/
無意味とか言ってる連中はIFSCCとか知らないのかね。。むしろエビデンスしかないと思うけども笑
2021/04/09(金) 21:57:41.35ID:KC4Pohil
研究開発しても肌に薬効が認められないから化粧品なんでは?
化粧とか日焼け止めとか保湿液は肌の表面に乗るもので肌自体を改質しないから効果はわかるけど、美容液は嘘だろ
美容液って何してくれんのよ
2021/04/10(土) 03:00:00.92ID:SW8l0L5O
保湿
2021/04/10(土) 03:22:55.45ID:fJvQgmWj
>>76
美容液は使うと気分を上げてくれるんよ
2021/04/10(土) 03:24:23.99ID:fJvQgmWj
シャワーを浴びて美容液をたたくと最高の気分だぜ!
80※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/10(土) 03:55:58.85ID:bxNfey07
高須先生っていうけど
リコールの件を見てて鵜呑みに出来んの?
2021/04/10(土) 10:08:28.74ID:dv9ooNlM
シャワーの直後に使う人っていんの?
内側から汗吹き出してるタイミングで使ったって浸透するどころか薄まって流れるすらあるんやが
2021/04/10(土) 10:09:30.15ID:dv9ooNlM
>>80
なんか一つ失敗したら他全部あかんならお前なんか存在価値無いじゃん
2021/04/10(土) 11:08:20.18ID:Ax/UPAo8
製造メーカー(親)が賠償金払わなきゃならんレベルやで
2021/04/10(土) 11:34:49.39ID:l5RoWKmV
ちんぽの皮むき屋を信じるのも自由だ
85※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/10(土) 11:53:44.43ID:0HxU9U+t
>>82
くっさ
2021/04/10(土) 11:57:38.24ID:TpqkmOO9
そもそも資生堂メンのスレで高須先生の無意味説ガーとかいうとるお前に存在価値無いやん草
やっとること電動車いすの奴と同じ迷惑行為であたおか
2021/04/10(土) 13:10:42.74ID:SW8l0L5O
アルテミューンお試しセット買おかな
88※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/10(土) 15:31:39.79ID:/d7fUJt9
資生堂メンのフェイスマスク出してほしい
安いものを毎日使ってるけど
良いものを使いたいときにどうしても女性用になるからサイズが小さくてね
2021/04/10(土) 19:16:02.12ID:RcqpLwgN
>>82
>なんか一つ失敗したら

マジレスしてあげるけど
公職選挙法で選ばれた首長に対するリコール運動で偽造署名が発覚するとか絶対にあってはならない事
日本国の民主主義を全否定している行為だから、本来ならば「なんか一つ失敗したら」程度の問題じゃないんだよなぁ

もう一回言ってあげるけど、公職選挙法で選ばれた首長に対するリコール運動で偽造署名が発覚するとか絶対にあってはならない事
それを「なんか一つ失敗したら」程度に考えてるお前は頭が悪いとしか言えない
2021/04/10(土) 19:25:14.36ID:lBRbqGTZ
医薬知識と全く関係ないとこで揚げ足とってて草生える
2021/04/10(土) 19:28:23.90ID:dv9ooNlM
>>89
専門知識と全然関係ないとこに突っかかってて頭悪そう
2021/04/11(日) 08:40:18.14ID:YyGPsGou
その手の話をしだすと自称「右でも左でもない普通の日本人」さんが吹き上がるからなぁ
気持ちは分かるがここではしない方が無難
93※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/11(日) 09:37:09.62ID:Ycm7M2fq
>>91
きっしょ
2021/04/14(水) 18:01:46.47ID:QRUpGArx
>>89
全くその通りだな
だから不正まみれのアメリカ大統領選もやり直すべきだ
95※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/15(木) 14:34:28.21ID:vDdl0QDD
>>94
頭Qってほんまにおるんやな草
2021/04/15(木) 15:31:08.38ID:3JHp3/is
>>95
愛知トリエンナーレ大好きだろw
97※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/15(木) 23:15:20.12ID:0PR0ADzL
>>96
昭和天皇の写真を燃やしたのは右翼団体なんやが
愛知トリエンナーレを批判するとかお前左翼やん草
リコール運動に騙される程度のオツムなんやねぇ


一連の騒動は、1986年に富山県立近代美術館が開催した「富山の美術 '86」展に富山県出身の芸術家・大浦信行が『遠近を抱えて』という作品を出展したことに始まる。
『遠近を抱えて』は、大浦の内心を構成する様々な要素をコラージュにした連作だ。
大浦が尊敬する芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチの自画像、大浦の煩悩の表す裸婦画などとともに、当時海外で暮らしていた大浦にとって日本人としてのアイデンティティを象徴する題材として、大浦が敬愛する昭和天皇の写真が使われた。
これに対して、昭和天皇の写真を裸婦画などとともにコラージュの題材にするのは不敬だとして右翼団体が抗議。
同団体の幹部が県知事に殴りかかって逮捕されるなどの事件が頻発し、美術館側はやむなく右翼団体の要求にしたがって大浦の作品を売却、図録を焼却処分とした。
この事件は、美術関係者に衝撃を与え、右翼団体および美術館に対しては、表現の自由に対する弾圧であるとの批判の声も上がった。
2019年、あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」には大浦が制作した映像作品『遠近を抱えてPart 2』が展示された。
この作品は、『遠近を抱えて』の図録が焼却処分される様子を大浦が映像に記録し、表現の自由を破壊する行為のモチーフとしたものだ。
しかし、大浦が昭和天皇に対する敵意から写真を焼却して弄んだと誤解した人々によって抗議活動が起こり、展示が一時中止される事態となった。
また、表現の内容を行政が選別すべきではないとの考えから同展へ規定通りに公金を支出した愛知県の大村秀章知事に対するリコール活動が行われた。
リコールを求める約43万件の署名が提出されたが、後にその大半が不正署名であることが発覚した。
2021/04/16(金) 03:03:13.11ID:wIyCDcO3
そんな…バカな…

ってなるかアホw
2021/04/18(日) 12:29:54.65ID:8ZentPJb
グルーミングシリーズの話しはここでしてもいいの?
2021/04/20(火) 23:47:04.83ID:mAy6VoYH
ええんちゃうか
2021/04/21(水) 11:47:19.05ID:WjK9BR5s
洗顔料、案の定前の方がいいな
新しいのはニオイが好きじゃない
2021/04/29(木) 22:39:20.97ID:W3CuQbwA
昔のギャツビーのワックスみたいな安っぽい匂い
2021/04/29(木) 23:21:34.37ID:20fxnfed
高いわりには中途半端なんだよな
アスタリフトに流れるわ
2021/04/30(金) 00:16:37.58ID:mdqUvpqm
>>102
わかるw
2021/04/30(金) 00:21:31.84ID:mdqUvpqm
つーか、安定してた定番商品をなんで変えようとするのかマジでわからん
2021/04/30(金) 06:00:17.71ID:zuOmhJbQ
貧すれば鈍する
2021/04/30(金) 18:00:44.80ID:WD1bJ52t
あの落ち着いた深みのある香りが良かったのに…
安っぽい男性化粧品の香りが嗅ぎたくなったらそれこそギャツビー使うわい
2021/04/30(金) 20:01:27.41ID:ISpswqwn
末期には商品ラインが混濁してて整理が必要だとは思ったがな
2021/04/30(金) 20:55:33.43ID:LS6UCKnW
>>107
>安っぽい男性化粧品の香り

今回のリニューアルはまさにこれだったな
旧商品をそのまま値上げの方が100倍マシだった
2021/04/30(金) 22:32:12.82ID:rIaqiYjD
>>108
こ、混濁?w
2021/05/08(土) 07:32:04.04ID:GMAuOfjX
無香料なら洗顔料も保湿液も買うのになぁ、、残念だよ資生堂
2021/05/08(土) 14:31:37.56ID:RMeYiJ9k
オードトワレ、生産中止じゃなかったのか
2021/05/08(土) 17:28:00.97ID:FCu2bNPd
焦って大量購入した人ピエロやん
2021/05/08(土) 17:40:23.52ID:JzKCv0/8
大好きなオードトワレに囲まれる生活、本望だろう
2021/05/08(土) 19:07:58.12ID:FCu2bNPd
死んだら形見分けできるね
2021/05/11(火) 12:16:31.55ID:v2mFiDVZ
(´∀`*)ウフフ
2021/05/12(水) 18:58:09.48ID:cGljWkXi
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。260 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-hoOi) :2021/05/03(月) 19:02:16.65 ID:up+LwLFH0
>>259
禿同
118※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/05/22(土) 02:31:10.21ID:b0rVhgXx
シセメンつけて、カッコつけて
119※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/05/23(日) 05:14:38.74ID:/OyOfoX1
黒アルティミューンは失敗だ
2021/05/23(日) 14:16:23.25ID:SAryiebq
やっぱり
でた時の絶賛コメ怪しいと思ってた
2021/05/23(日) 23:14:43.20ID:bIulZe68
>>120
もう5chには嘘を見抜ける高リテラシーしか残ってないな
ステマやるならバカッターやインスタか
2021/05/24(月) 01:13:49.94ID:HMj3foCT
最近はTikTokステマが横行してます
2021/05/24(月) 15:46:39.44ID:bESIasbo
週末だけはアルテミューン→エンパワと寝る前に使ってるけど翌朝の肌はハリがある気がするけどな
どっちかというと新クレンジングが旧と違いが分からなくて不満
ただの値上げやん、って思う
2021/05/24(月) 23:11:12.24ID:ncrZmFYT
週末だけにする理由はなあに?
2021/05/25(火) 06:16:44.98ID:d46u7vLy
毎日使う経済力がないからです
2021/05/25(火) 06:18:32.20ID:d46u7vLy
まあ、まともに答えてほしけりゃナメた質問の仕方はやめることだな坊や
2021/05/25(火) 19:36:18.93ID:R4pcLjsd
いきなりキレてて草
2021/05/26(水) 17:31:13.36ID:UjLk07zx
アルティミューン1本で1ヶ月分って言うのは1日1回(2プッシュ)の使用でって事だよね?
2021/05/27(木) 00:05:01.69ID:+b996R9m
モイスチャーライジングエマルジョンって廃番になったんですかね?オンラインショップで再購入しようとしてもページが出てこない
2021/05/27(木) 00:15:07.59ID:+b996R9m
いつもハイドレーティングローションつけてからモイスチャーライジングエマルジョンつけてたんですけど、なんかピンと来ないなぁ、結構な額出すしハイドロマスタージェル1種類でオールインワンになるのかなぁと思いながら悩んでたところこのスレ見つけました
なんかオススメあったら教えてください
131※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/05/29(土) 05:42:36.37ID:a3BG7KYJ
>>130
フューチャーソリューションLXの化粧水
2021/05/29(土) 08:41:34.73ID:78tvCVez
>>131
どうもありがとう
2021/05/29(土) 08:43:21.26ID:78tvCVez
ハイドロマスタージェルも廃番になったんだなぁ、自己解決しました。とりあえず買い溜めました。今のが無くなったらエマルジョンEGっての使います、なんか値上げしてて癪ですが
2021/05/29(土) 14:40:29.70ID:m6iIBrmg
洗顔とトータルリバタライザーだけでいいや
2021/05/29(土) 15:22:41.40ID:IwvuqUY3
ハイマスジェル
容器が綺麗だし
使い切ったら何か安いジェルでも入れようかなー
136※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/06/05(土) 22:09:37.54ID:nyhw1Gd4
もしかして今回のリニューアル大失敗してね?
2021/06/05(土) 23:00:12.08ID:d7Yix68E
2年前にスリーに乗り換えたが、
資生堂メンリニューアルダメなんか。
2021/06/06(日) 09:29:55.44ID:spMGpQUm
5年後には資生堂自体が中国企業に買収されてそう
2021/06/06(日) 16:51:41.23ID:r/dTqT9L
資生堂ならBAUMはどうなん?
2021/06/07(月) 17:14:06.44ID:t9FZiOsk
>>136
個人的には改悪。
洗顔料なんかステルス値上げしてるし、ハイドロマスタージェル廃盤、
さらにはアルティミューン…
コンセントレイティッドセラムの方が量もあり、安かったよ。

批判ばかりだけど、今までのユーザーを無碍にしてたら、どこかでしっぺ返し来ると思う。
そんな俺はまだ使ってるけど、どこかのタイミングで切り替えかな…
2021/06/07(月) 20:09:32.87ID:sRQIIqdR
グルーミングのシャンプー買ってみたけど、ギシギシになるタイプだから同じ資生堂でもアデノバイタルの方がいいかねって感想だわ
500ml約5000円の価値は感じない
シャンプーの成分なんて微量でほぼ気休めだし

洗浄力重視なら別メーカーでカルボン酸のシャンプー買っちゃうかなぁ
2021/06/09(水) 17:30:36.98ID:YhlQ2+vm
プロサイエンスを廃盤にしたのは何故だろう
あれを使ってた理髪店は今は何を使ってるんだろう?
一般向けでは、ライブアクトのシャンプー&リンスも残して欲しかった
2021/06/10(木) 12:42:55.39ID:AGd9LBVw
プロサイエンスは良い製品だったな…
愛用していたスリークライナーも終わらせたし
嫌がらせかよ…
2021/06/12(土) 12:37:32.94ID:pBwCBFYH
オードトワレ再販になったのを最近知って未開封だったやつを開けたわ
この香り本当に落ち着く
このままなくならないで知る人ぞ知る香水であって欲しい
2021/06/15(火) 00:52:01.38ID:nO1Ay7Vh
ここにいるプロ達に聞きたいんだけど、フルコースでケアするなら
クレンザー → ハイドレ → アルティミューン → モイスチャライザーEG → トータルリバイタライザー
って感じになるのん?後ろ2つはやりすぎ?1つでいい??
2021/06/15(火) 22:57:16.68ID:xxeEUaYd
エンパワリングクリーム忘れてる
147※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/06/16(水) 01:33:45.66ID:QHR0x2Q4
顔一つしかないのにそんなに塗ってどうする?
逆にベタベタになるだけでしょ
2021/06/16(水) 11:02:30.74ID:08ghRdno
ありがとう、おっしゃる通りだな。ならデイリーケアとしては
ハイドレ → アルティミューン → トータルリバイタライザー
くらいでいいか。
2021/06/16(水) 13:23:34.09ID:JLwPhA6M
うちはトーニングローション→トータルRのルーティンに落ち着いたよ。
週末ご褒美でエンパワ追加ってくらい。
全然それで肌年齢20代保ってる30代。
2021/06/17(木) 04:07:29.92ID:YUHBuBbt
ハイマスジェルを風呂上がりと朝一にまいにち塗ってるわ、そんなに何種類もつけるのがめんどくさくなってしまうタチ
10年後後悔するかなー
2021/06/17(木) 09:45:48.87ID:HVrGzXCa
自分も1種類派だが
朝と夜で変えている
2021/06/17(木) 14:19:59.20ID:YUHBuBbt
ちなみに何と何に変えてる?
2021/06/17(木) 22:37:44.55ID:RfJja8Ay
>>148

夜はアイクリームも
2021/06/17(木) 23:27:56.68ID:dLaX3S6P
>>153
アイクリームどう?効果感じる?
2021/06/19(土) 06:10:30.89ID:ql2I073p
>>152
夜はアクティブコンセントレイティッドセラム
朝はエンパワが多い
他社のも時々使ったりする…
2021/06/19(土) 14:26:52.08ID:5aO3DhnA
>>154

効果あると思うよ
2021/06/19(土) 16:44:31.35ID:JN/VX2LX
>>155
朝に美容液かー、なかなかリッチだな試してみよかな!昼間ベタベタしない?
夜はエンパワリングね、真似しますありがとう
2021/06/23(水) 15:40:51.67ID:sbiq8n9F
なんか洗顔フォーム、微妙に落ちが悪くなったような。。
159※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/06/23(水) 22:23:16.50ID:YXtKcyn4
>>158
それ、なったよ
なんで改悪すんのかねぇ
2021/06/24(木) 18:18:43.98ID:nkArHxoG
>>159
やっぱりそうだよね。。洗顔兼で髭剃りもできるから定番だったけどちょっと考えちゃうかも
2021/06/25(金) 19:34:11.70ID:ea7XLRea
えっ、洗顔昔使ってたけど、最近ウルオスの顔肌兼用使ってて使わなくなったと思ったら…
出張中にたまーに使うのに、、、
2021/06/27(日) 13:04:14.65ID:4NJgaINB
20代のとき資生堂メンを初めてデパートの売り場で買った
大人になれた気がした
2021/06/27(日) 13:32:28.96ID:khA0QkqL
中田ヒデの広告はなかなかインパクトあったな…
2021/06/27(日) 14:58:16.70ID:e3GRL9lU
メンズコスメブームと言えるこの現状で
資生堂が負け組になるとはな

しかしこの一億総引きこもり時代に
レディースならぬメンズにUVケアスキンケアブームが来るとは
2021/06/28(月) 21:37:31.46ID:Aq97VxWW
レディースのアルティミューンサンプル3日分もらったが、男性向けよりいい気がする。
匂いも
2021/06/28(月) 23:16:59.46ID:HiIcFLMS
7.1にリニューアルするらしいね、女用のアルティミューン
167※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/06/29(火) 10:40:19.03ID:1Xy2cnpV
>>166
アルティミューンは性別、年齢、国籍という枠に捕われないというコンセプトの商品だから「女用のアルティミューン」という概念がそもそも間違ってる
アルティミューンに女用も男用もない
2021/06/30(水) 00:11:04.42ID:rYIrOgIT
なら黒いアルティミューンは廃盤か?
169※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/06/30(水) 23:36:12.37ID:iJN9+jwu
洗顔はサンプル貰ったら使うくらい
クレンジングリサーチと酵素洗顔をメインで使ってる
2021/07/02(金) 08:28:02.10ID:Kyxarh0c
メンズアルティミューン 匂いが、
171※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/07/02(金) 16:34:34.83ID:WhZQNeOp
良い!
2021/07/02(金) 22:30:30.67ID:16vGT2/b
資生堂負け組なのかよ。勝ち組ってどこなの?
173※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/07/03(土) 05:29:49.92ID:C/h1MY/H
SK-II
2021/07/03(土) 22:56:34.18ID:SgV5bstA
もうメンズなくね?
2021/07/04(日) 12:41:26.42ID:gbUP+Qk0
まだ全然ある
2021/07/04(日) 12:42:49.01ID:gbUP+Qk0
>>167
でもメンはあるよね 販売中止にもなってない
2021/07/04(日) 14:02:32.30ID:hLVjeKhe
SK-2のメンは
羽田か成田空港にはまだ売ってるのだろうか…
2021/07/04(日) 14:27:38.30ID:H6PJbywi
シスレーが最強じゃない?
179※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/07/04(日) 14:57:37.20ID:9L1eorA7
THREE
180※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/07/06(火) 21:36:48.74ID:RDWMW4Yy
TOM FORD for MENの圧勝
2021/07/06(火) 21:50:21.66ID:BF0VjjxW
高いだけじゃね?
フレグランスはいいだろうがスキンケアを研究開発してるとは思えない
182※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/07/07(水) 22:05:05.09ID:upwk/yzG
FCバルセロナのパートナーシップ契約をしてるのにデンベレとグリーズマンの日本人差別に抗議の表明をしないなら二度と資生堂メンは買わない
2021/07/08(木) 00:52:33.77ID:tdyMhprs
最悪だな資生堂
2021/07/08(木) 04:36:46.54ID:gvyPP44g
SHISEIDO MEN、FCバルセロナとパートナーシップを締結
https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000003083&;rt_pr=trh97

バルセロナの選手「(日本人ホテルマンに対して)酷い顔」


資生堂メンとパートナーシップを締結しているバルサ所属選手が
日本人ホテルマンに対して酷い顔と差別的発言をして
そういう立場で選手やバルサに対する対応を公にしていないのは資生堂への信用が揺らぐよね
2021/07/08(木) 05:23:42.08ID:zEIjfRtL
資生堂を卒業するつもりは無いが
無反応なら資生堂メンからは卒業すっかな…
186※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/07/08(木) 08:11:13.54ID:PkH34X8H
資生堂はラピノーの件といいアジア人差別にたいしてあまりにも無関心すぎる
187※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/07/10(土) 13:39:32.97ID:QtUNt2Rg
洗顔料、前の仕様に戻してくださいm(_ _)m
188※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/07/12(月) 14:09:02.35ID:MzSdidxG
アラミスラボシリーズが勝ち組最強
2021/07/16(金) 00:47:47.89ID:4tge3i+x
中華資生堂

中華資生堂

中華資生堂
2021/07/29(木) 14:25:40.94ID:HsHG0HJI
中国人ご用達の資生堂
191※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/08/11(水) 12:18:55.12ID:dDxNAgAy
コンシーラー最高!
192※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/08/12(木) 05:28:51.79ID:Q1yAj3Md
新しいBBクリームどう?
2021/08/16(月) 03:06:23.91ID:y5/x4wjm
日焼け止めスティック使ってる人おる?
使用感どうよ?テカる?焼けない?
2021/08/16(月) 23:11:09.10ID:5RgL/2VP
>>193
お店の子曰く手が汚れずに塗れる、というメリットがあるらしいが
俺はメルカリで前の白い箱の液体の買ってるから
スティックタイプの使用感は聞いておきたい
2021/08/17(火) 02:04:37.47ID:rviEBXul
>>193
てからないけどすごくベタつく。
2021/08/20(金) 06:19:16.08ID:/04g+U1Y
BRABUSのトニックて大人使う物かな?
2021/08/20(金) 18:04:18.50ID:O0wXoe3u
>>196
BRABASな
つか、まだあるのか?
死んだじいちゃんが使ってた記憶がある
198※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/08/21(土) 02:20:10.36ID:z9aUzwIf
資生堂って中国人しか使わない化粧品


日本人で資生堂の化粧品って
BBAの糞しか使ってない

メンズ化粧品?
中国人ブランド資生堂をわざわざ使う馬鹿いるか?
2021/08/21(土) 04:08:15.58ID:njS+iyCG
>>195
ありがとう
女性用で出してるスティックタイプと使用感は変わらなそうだな
200※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/08/29(日) 17:22:53.69ID:5XZ7KCZU
資生堂麺
201※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/08/29(日) 17:51:29.28ID:5XZ7KCZU
BBクリーム使ってる?
2021/08/30(月) 01:58:44.29ID:qmdDsquP
使ってない
2021/08/30(月) 08:20:34.38ID:XlSFUrUZ
来月に出るunoクリエイターの色無しは気になる
2021/08/30(月) 22:29:48.14ID:bjbZJWg7
赤と黒のアルティミューンどう違うのか店員さんに聴いたが、店員さんもよく分かっていない感じだった
2021/08/31(火) 21:26:33.93ID:hfenEac6
トライアルセットかってみたよ
2021/09/06(月) 07:49:53.44ID:GW1g0nR3
メンからファンデ出ないかな
2021/09/08(水) 00:51:38.43ID:yTRTg2wj
洗顔すごいよかった
スッキリなのにしっとり
2021/09/10(金) 23:38:33.15ID:kUIt4hj1
アルティミューンいい香り
209※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/09/13(月) 02:12:49.58ID:Kntsn/dT
皆さんは資生堂メンを使って肌荒れとか改善しましたか?洗顔だけ資生堂の使ってるけど、化粧水と乳液も資生堂メンで揃えてみようと思ってます
肌荒れが改善しなくて…
210※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/09/13(月) 03:37:22.83ID:YBsxNfLg
>>209
荒れたりしてるなら皮膚科行ってちゃんとした医薬品処方してもらいな
薬じゃないんだから効かないよ
211※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/09/13(月) 11:43:49.27ID:Kntsn/dT
>>210
ありがとうございます
皮膚科行ってみます
212※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/09/18(土) 23:22:45.54ID:4li4+tTx
黒アルティ売れない
2021/09/19(日) 11:01:54.71ID:M6hqpj/n
メンズスキンケアにおいて資生堂は負け組だよ
214※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/09/19(日) 11:56:28.27ID:p8eNCCD+
>>213
なんで?
2021/09/19(日) 15:30:45.50ID:YTeQT5MK
女性用の方が性能高いしメンズを買う気がしない
216※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/03(日) 15:29:52.42ID:C7aYUrpz
オッサンで眉毛書いてる人いますか?
217※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/07(木) 20:47:34.99ID:flpZmN6K
資生堂メンとスリー、つけた後どっちのほうがサッパリしてますか?
218※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/07(木) 20:48:02.64ID:flpZmN6K
乳液つけた後です。
219※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/11(月) 23:58:27.83ID:n8h9pmXe
ハイドレーティングローション(化粧水)の後にモイスチャライザーエマルジョン(保湿状乳液)で合ってるのかな?
エマルジョンの説明書きには洗顔後にモイスチャライザーEGをって書いてるけど、じゃあローションいらないじゃん
2021/10/12(火) 22:58:54.91ID:oKD8NnDA
いらないよ
221※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/13(水) 05:20:40.01ID:HMGhRnoO
いるよ
2021/10/13(水) 07:42:37.37ID:0ucTc6ZO
いりますん
2021/10/13(水) 23:03:05.38ID:YvBjSGWF
美容液も
2021/10/13(水) 23:19:27.55ID:EYEvh8GI
黒のアルティミューンより赤の方が香り好きだったから切り替えた。
2021/10/16(土) 14:16:11.29ID:FTiZhs5/
ハイドロマスタージェル切れたから買おうと思ってたら廃盤になったのかよ
226※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/16(土) 14:36:33.39ID:2SfwXWd/
>>225
いつの話ししてるんだよ?w
2021/10/16(土) 16:10:40.18ID:1SiFze6u
アルティミューン 確かにメンズはワックスみたいでなんかな
2021/10/16(土) 16:46:16.51ID:pEsJ4C16
パンフレットもらったけど、メンズはアルティミューン1点で完了って案内してるんだね。
229※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/18(月) 21:25:37.13ID:WzpnYVRV
トータルリバイタライザーアイって効果ありますか?
2021/10/19(火) 08:58:04.67ID:OIEDjYtG
普通にリンクルショットを使った方が吉
2021/10/21(木) 22:28:45.13ID:UG90hC5o
ハイドレ→アルミティーン→エンパワリング
2021/10/25(月) 00:49:14.58ID:PN2Znkat
メイクアイテムを参考した
首も同じもの塗りたいから
日焼け止めにコンシーラー
マットのリップ
最後はアイブロウ
こんな感じかな
233※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/25(月) 09:35:35.23ID:O0jfoII+
乳首にアルティミューン塗り込むと気持ちいいですぞ
2021/10/25(月) 11:20:04.63ID:eDs8cEyo
>>233
帰ったらやってみる
乳首綺麗になるかな?
2021/10/27(水) 22:33:59.10ID:HesNODlR
今風呂上りにモイスチャライザーEG使ってるんだけどアルティミューン使うとしたらどのタイミングだろう?
モイスチャライザーの前?後?
あとアルティミューンって1日1プッシュで何日使えます?
2021/10/27(水) 22:37:29.72ID:HesNODlR
1回2プッシュか
それを朝晩、これで1ヶ月もつんかな
2021/10/27(水) 23:53:11.99ID:OZzKfmWe
>>235
公式のパンフレットにはモイスチャライザーの前だったよ
238※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/28(木) 23:36:55.29ID:6fhKU5ui
なんかシセメン飽きたわ
2021/11/07(日) 11:53:54.82ID:xDwG58Qs
アルティミューン使い方が難しい
240※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/11/07(日) 13:58:47.32ID:Gkj8XK8E
>>239
普通に美容液として使えばいいんしゃないの?
2021/11/07(日) 14:28:16.91ID:djLLXLNO
モイスチャライザー EG使えば化粧水使わなくてもいいんだろうか
それとも化粧水の後にモイスチャライザー EG使った方がいいんだろうか
2021/11/07(日) 16:16:17.73ID:6wgLUgj4
BB、コンシーラー、リップ、アイブロウ
メイクアイテムを参考した
首に日焼け止めをつけたらもう顔に触りたくない
BBとコンシーラーは使わない
摩擦もよくないし
カバーしたいところが治るまで待つわ

洗顔後サンメディックをつけて
ウーノのリップとアイブロウを使う
使い方を覚えとく
2021/11/07(日) 16:19:35.73ID:6wgLUgj4
BBより日焼け止めを使いたい
顔と体に同じものつけたいから
洗顔後一本で楽だし
2021/11/07(日) 20:51:10.84ID:xDwG58Qs
ハイドレ→アルティミューン→モイスチャー
がいいんかな
2021/11/07(日) 20:54:34.31ID:6wgLUgj4
アルティミュが最初に使うじゃないか
2021/11/08(月) 01:42:34.91ID:idAR/iPe
有名なカタコト中国人
2021/11/08(月) 23:01:59.53ID:aVK5KZjb
アルティミューンって肌の基礎体力をあげるんでしょ?
メンズと定番で迷うな
2021/11/11(木) 23:00:32.04ID:9edrr+fD
アルティミューンはTwitterとかYouTubeで見る限りだと黒より赤の方が良いって言ってる人多い印象
249※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/11/29(月) 02:14:35.97ID:GCt41BGU
資生堂のアルティミューンパワライジングコンセントレートIIIと資生堂メンのアルティミューンパワライジングコンセントレートを比較して
俺ならグリシルグリシンが配合されてる資生堂メンを使うけどね
全体を見たら資生堂のが成分がリッチだけど、男性の肌にはグリシルグリシンの方が合う
250※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/11/29(月) 21:17:45.41ID:yByic+J3
リバイタライザーのもう終わりかと思ってからの量が半端ない。
2021/11/29(月) 23:28:57.15ID:R1iNHBgp
アルティミューンを頭皮に塗り込んでたら髪が生えてきた
252※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/12/06(月) 01:27:24.51ID:SEbu7sHr
今までモイスチャーライジングエマルジョン使ってたのだが廃盤になったらしく、代わりにこれも廃盤した在庫のハイドロマスタージェルを買ったのだけど、この2つだとどっちがいいの?
使ってる化粧水はハイドレーティングローションってやつ。
2021/12/06(月) 13:03:47.53ID:9g0ptoB1
エマルジョンは乳液
ジェルは乳液+化粧水
だからちょっと違う
254※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/12/06(月) 18:27:15.51ID:HVosj5yu
>>253 なるほど、それならハイドロマスタージェルの方が良いね。
在庫全部買ったら試供品も全部くれたので暫くは持ちそうだけど、これが無くなったらエマルジョンEGにするしかないのか。
どうもありがとう。
2022/01/17(月) 17:35:03.35ID:F/YuB0EB
トータルRの3種類、リニューアルと値上げだね。
しれっと内容量減ってるのもあるわ、、、
256※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/01/23(日) 02:23:46.63ID:UPZ6lLbz
リニューアル品見てきた
257※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/01/23(日) 09:55:52.57ID:L6pp7Nx3
>>256
どうだったかを言えよ。
2022/01/31(月) 09:37:46.89ID:msv/WWqt
ライト古井戸
容器はデカくなったし
普通の蓋を外すタイプになって残念だ…
259※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/01/31(月) 11:16:55.56ID:eYd+dXuj
スキンエンパワリングクリーム買っとけばok?
2022/02/02(水) 00:00:54.44ID:kBFdJdGa
メンズは正直ぼったくりだな
女性用のほうがコスパいい
261※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/02/02(水) 19:27:57.13ID:pd0V7jAv
トータルリヴァイライザーとエンパワーリングどっちが強い?
262※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/02/02(水) 20:07:40.44ID:ZmyP33Rc
トータルリヴァイライザーとエンパワーリングどっちが強い?
2022/02/02(水) 21:47:31.90ID:g27gRuzO
>>262
どっちも強くない。
強い、ってどう言う意味?
2022/02/03(木) 00:02:52.63ID:lgmiugOs
「より効果的か」ってことでしょ
2022/02/03(木) 08:28:46.68ID:RkfJuS2Q
アルティミューンだろな
266※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/03/03(木) 20:39:55.65ID:ktUtSFXT
おまえらもキモいと思われてるから気をつけろよw
https://togetter.com/li/1852501
267※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/03/03(木) 20:41:04.71ID:ktUtSFXT
カウンターで買ってもいいけど目も合わさず会話もせず秒で立ち去れよ
2022/03/03(木) 22:18:56.71ID:+1UJFopk
常連なら関係なし
2022/03/03(木) 22:44:23.06ID:ktUtSFXT
デパコス買いに来る男は変質者!
デパコス買いに来る男は変質者!
デパコス買いに来る男は変質者!
デパコス買いに来る男は変質者!
270※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/03/03(木) 22:53:56.00ID:ktUtSFXT
カッコつけてデパートの化粧品売り場で化粧水買ってる男がいたんですよ〜

なぁ〜〜にぃ〜〜、やっちまったな!

男は黙って残り湯、男は黙って残り湯

縮れた毛が浮いてるよぉ
2022/03/15(火) 10:18:18.12ID:1tJgVAiu
今、デパコスを店頭で買ってる奴がどれくらいいるのだろうか?

あとネットで気軽に女性モノを買えるせいか、男用はムダに高くて容量が少ないだけな気がしてしまう
2022/03/16(水) 10:27:22.35ID:gS6LtQlD
アスタリフトを使った後だと、こっちは20世紀から進歩していない感があるな

せめて毛穴かシミのどちらかくらいには、業界イチ効くってうんちくを持たせようや
2022/03/16(水) 14:12:02.27ID:AbyqwyCV
アスタリフトメンのジェルだけ興味ある
2022/03/17(木) 22:33:57.07ID:SQ20rKIB
先行美容液が売りでしょ
275※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/03/18(金) 15:06:06.96ID:uE9WfoqB
アスタリフトの本質はジェリーアクアリスタの後に使う化粧水や乳液だよ
ジェリーアクアリスタだけだと意外とイマイチだったりする
2022/03/18(金) 15:11:51.90ID:he0ELx/j
先行だから
やっぱ単品使いはイマイチか…
2022/03/18(金) 15:16:32.12ID:aNzePc/P
たぶん、メンと女性用の成分って何も変わらないだろうねアスタリフト
278※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/03/18(金) 21:52:35.53ID:o/pekH7P
アルティミューンも資生堂と資生堂メンで成分が微妙に違うように
ジェリーアクアリスタも成分が微妙に違うんだけどね

そして成分以上に香りが違うから
女性がアスタリフトメンのジェリーを使うくらいだな
2022/03/19(土) 13:55:58.37ID:eln18x3h
何ィ!?
これで香りの成分が違ってるのか?
両方同時に使っても全然わからねえ…
2022/03/19(土) 13:56:17.32ID:eln18x3h
あ、すみませんアスタリフトの話ね
2022/03/20(日) 02:08:38.02ID:jy9fdR9W
アスタリフトメンはグリチルリチン2Kの有効成分が追加されている
2022/03/22(火) 07:39:27.94ID:nMUF/3F3
メンズ用にだけ入れる意味が見えてこない成分だな…

どっちかというと入ってない方が高級品な感じがする成分だしな
2022/03/22(火) 09:30:36.10ID:osSPR58t
ヒゲ剃るからかな
2022/03/23(水) 17:34:16.97ID:K3eKsYt0
全く同じにはしたくなかったから苦肉の策で入れたって感じかな
2022/03/28(月) 17:33:13.93ID:OEQpC3TY
資生堂メンってスキンケアは出さないのかな?

UNOとか日用品は売却したからスキンケア出せばいいのに
2022/03/28(月) 17:33:38.25ID:OEQpC3TY
>>285
間違え

スキンケアを発売しないのかな?
2022/04/04(月) 09:58:40.91ID:wYbk4IeB
グリチルリチン酸2Kの抗炎症作用って何気にすげーからな
アフターシェーブを想定する男性用だとこれが入ってないと話にならんレベル

プレシェーブで炎症対策やる方がいいんだけどね
毎日オイル馴染ませてタオルで蒸してとか嫌になるじゃん
2022/04/04(月) 15:54:40.15ID:Z5qaBjj0
朝剃らないといけない人は大変だな。
前日の風呂で電動シェーバーによるウェットシェーブで十分ですわ
2022/04/04(月) 22:06:11.05ID:Q6DvgWi3
常時マスクで社食でも1人メシ必須なので
ひょっとしたら髭剃らずに会社行ってもいいかも
290※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/06/18(土) 10:33:56.36ID:DlMd7Eo2
新製品マダー
2022/06/20(月) 09:08:27.64ID:cEiYCtQd
BAUMって奴が某売場で場所取ってるなと思ったら資生堂なんだな・・・
2022/06/22(水) 06:35:05.84ID:GbfHxG8T
アルティミューンがすげーすげーといくつかの記事で見たんだけど具体的に何に効くのか書いてない…。
これは一体何に効く製品なの?
293※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/06/22(水) 16:30:50.74ID:ti1+9wcG
>>292
>具体的に何に効くのか書いてない

そこがポイントだよ
天下の資生堂の看板商品でなんとなくすごいっていう「雰囲気」で売ってる商品
何秒に一本売れてる!200のアワード受賞しました!って、だから具体的に何?っていう
2022/06/29(水) 06:24:23.44ID:lRfpqSFh
ロールオンの日焼け止め
なんかこれニキビできね?
2022/06/30(木) 01:58:20.84ID:S6d7A0MC
洗顔後に塗るとしても表面が汚れそうで買わなかった
296※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/07/10(日) 19:45:31.64ID:SDrk/Mhr
もうUNOやギャッツビーでええやん。
2022/07/10(日) 21:50:06.81ID:ZCBE9qDr
ポーラオルビス系の方が良い。
298※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/07/28(木) 18:01:26.57ID:XI09i3gZ
UVスポッツが無くなって初めて効果があったんだと気付く
コスパ良い製品だった
299※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/08/01(月) 21:34:55.09ID:eIhaQjRy
ブランドリニューアルしてもパッとしないね。
前のグレーの容器の頃はちょいちょい使うてたけど。
ここの社員もマーケティングには拘ってるようだがコスメの知識あるとは到底思えん。
こまめに洗顔保湿心掛けるようにしてウノシリーズ、風呂上がりに嫁のクリーム拝借で十分やと悟った。
300※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/08/02(火) 10:19:26.08ID:nD5wXFWt
日焼け止めは前の白いチューブ入りがやっぱりいいな
手についたのがいくら石鹸使ってもなかなか落ちないくらい丈夫
2022/08/03(水) 14:30:42.27ID:Xue/YiVw
日焼け止めはいかにカンタンに落ちるかが最も重要な性能だと思いますわ

背中に塗ってもらったウォータープルーフなんて、落とす時も他人にオイルクレンジングしてもらわなきや落ちねえからな
302※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/08/07(日) 23:21:49.46ID:lzSVCQ3U
>>300
あれは香りも良かったし使っててテンション上がる商品やったな
303※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/08/09(火) 01:57:23.67ID:7TPppDf+
>>302
美白効果もあったし、汗で白く浮かないし最強った
メルカリで探してみたら中身すり替えたのが届いたから
未開封新品のだけ買ってるわ
304※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/09/10(土) 02:09:52.51ID:CsqdqRuW
黒ティミューン売れてる?
305※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/09/19(月) 00:15:55.18ID:HH3Wt3h7
【資生堂が32年ぶりに美容部員の呼称変更 制服も一新し120通りのバリエーションや私服も可能に】9/16(金) 19:30配信

資生堂は10月1日、美容部員の呼称を“ビューティコンサルタント(以下、BC)”から“パーソナルビューティパートナー”に変更する。呼称変更は1990以来の32年ぶり。
これを機に制服も一新し、全14アイテムを用意し計120通りのバリエーションが可能となる。私服のアレンジや足元アイテムの選択もでき、一人一人の個性を生かしたコーディネートが楽しめるようになる。

同社は創業150周年を機に、美容部員が「美」をリードする存在として美しくなる方法を伝える“BC”から、お客さまのなりたい「美」を一緒に創り上げる“パートナー”へ進化する。
“パーソナルビューティパートナー”という呼称は全国のBCからの公募で選び、“お客さま一人一人に寄り添い「自分らしい美」を一緒に創り上げるパートナー”という意味を込めている。呼称変更の対象BCは、国内の化粧品専門店・GMS・ドラッグストア・HC・一部デパートに入店する約7000人。

今回を機に、これまで統一感のある制服を一新。「Friends −友達と会う時のようなおしゃれマインドで、自分らしく、美しく。−」をコンセプトに、ジャケット2種、カーディガン1種、インナー5種、ボトムス4種、ワンピース2種の計14アイテムを用意した。
同社のシンボルカラーの赤を基調としたリボンモチーフのブローチをコスチュームの共通アイコンとすることで、“パーソナルビューティパートナー”であることを示す。

また着用期間を終えた制服は、2009年から採用する100%再生利用可能なケミカルリサイクルでエコ処理対応を行う。
同社の美容部員の原点は1934年の“ミス・シセイドウ”から始まる。当時、美の伝道師として憧れの職業となり、以降、美容のプロフェッショナルとして時代に合わせて進化を遂げてきた。
306※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/09/23(金) 11:22:02.37ID:Rp6IZuGr
「コスプレイヤーあやぱんの夢追うよ!モデルになりたい」を書いてる子に会ってきた!よかった・・・
307※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:11.81ID:1WZ6pNl8
「ちっちさんへお約束ブログ」を書いてる子に会ってきた!よかった・・・
308※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/10/24(月) 20:55:15.67ID:e3emExnQ
資生堂メン トータルR
のamazonのレビューが面白いことになってるʬʬʬ
309※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:00.63ID:JkqxkYEj
洗顔料をリニューアル前に戻してくれ
2022/11/13(日) 22:27:13.76ID:kuGZSjHu
前のはほんと良くできてて一生付き合うつもりだったのにな
311※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/11/24(木) 09:44:37.37ID:vnGwOcAY
「コスプレイヤーあやぱんの夢追うよ!モデルになりたい」を書いてる子に会ってきた!よかった・・・
312※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/11/29(火) 20:30:12.58ID:NQWStifY
やっぱUNOが最強やねん。
リニューアル前は通な感じで良かったんだけどね。
今は商品よりも広告に熱心ですね、しせーどーさんwww
313※名無しイケメンに限る
垢版 |
2022/12/16(金) 20:13:24.41ID:1xoE9xho
この間資生堂デビューしました
クレンザーを購入した
泡立てネットで泡立ててるけどその泡が少し固い気がするけどこんなものなのかな
追加でハイドレローションも注文したので使用するのが楽しみだ
2023/02/02(木) 20:52:16.20ID:6tOD9DdU
(o´Д`)yoO○【タバコ㊥】
315※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/02/10(金) 17:55:30.72ID:DKyJh8Z/
>>313
新たなカモ確保!!!
316※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/02/14(火) 11:26:05.75ID:2VSYy+Bu
アルティミューン使いだしてからヒゲが伸びてこないな
317※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/02/14(火) 12:35:22.18ID:ltKR1ZNB
女ホル入ってねーよwwww
318※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/02/22(水) 08:00:26.31ID:a8CIl7Db
あんまり話題に出ないけどトータルRリュフイドなかなかいいな
化粧水は朝トーニング、夜イプサ
リュフイドは朝、エンパワを夜使ってる
あとたまに朝アルティミューン追加する
2023/04/09(日) 17:28:44.50ID:hVorrrUl
男のデパコス・ミディプラ総合★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1680879336/
2023/04/09(日) 17:29:13.71ID:hVorrrUl
>>316
異常だから医者で見てもらってこい
321※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/05/31(水) 20:42:29.43ID:EwALnXfm
【SHISEIDO MENから快適なうるおい肌へ導く3秒間、たっぷりと水分補給する新ローション誕生】
〜2023年8月21日(月)発売〜

「SHISEIDO」のメンズシリーズ「SHISEIDO MEN」から、「SHISEIDOメン ハイドレーティング ローション C」、「SHISEIDOメン アルティミューン パワライジング コンセントレート 75mL」【全2品】を2023年8月21日(月)に発売します。
国内では全国のデパートを中心とした1430店と、SHISEIDOオフィシャルサイト、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」、Amazon公式サイトで販売します。(発売元:株式会社 資生堂インターナショナル)

【開発背景】
現在、男性が購入するスキンケア市場は拡大傾向です。伸長するメンズスキンケア市場の中でも、「化粧水」は約22%と使用率の高い基礎スキンケアカテゴリーです。(22年12月資生堂調べ)
しかし、「化粧水だと保湿された感じがしない」という声がある一方、「クリームだとべたつきが気になる」という、相反する声に対応した「ハイドレーティング ローション C」を開発しました。たっぷりと水分を補給し、みずみずしく整えるのに、べたつかず素早く肌になじむ設計です。
また、「SHISEIDOメン アルティミューン パワライジング コンセントレート」ラージサイズ75mlは、現行の30mL愛用者からの増量サイズへの要望に応え、発売します。

https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000003629
2023/07/10(月) 19:49:31.37ID:EAyceZ6s
資生堂から何か新シリーズが出るのかな

「性加害問題が解決していない」資生堂、木村拓哉起用のCM消滅
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688973440/
323※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/08/24(木) 13:02:32.53ID:GGpzZ6Ui
8月21日にハイドレーティングローションCがリニューアルになってるのに誰も書き込みしない…
2023/08/24(木) 20:08:14.94ID:wYwZIMFA
アルティミューンメンも大サイズ出たな
2023/09/19(火) 19:04:26.63ID:iuFzhMIg
やる気がどこかに行っちゃったみたいだ
326※名無しイケメンに限る
垢版 |
2023/09/30(土) 23:27:13.08ID:cGk6iE9x
SHISEIDO メン
ハイドレーティング ローション C
3,630円/150ml

エリクシール ホワイト
ブライトニング ローション WT I/II/III
3,190円/150ml
有効成分:4-メトキシサリチル酸カリウム塩、グリチルリチン酸ジカリウム


ミディプラも入ってる資生堂の看板美容成分がデパコスに入ってないってところに疑問を持とうな
アクアインプールで保湿感を出してエタノールでさっぱり感を演出する時代遅れの化粧水がハイドレーティングローション

アスタリフトメンは女性向けと遜色ないラインナップを揃えてメンズコスメに参入してきたし
バルクオムはドラッグストアの男性用ミディプラ路線を開拓してる
書き込みがないのはデパコスのわりにどっちつかずだから他に流れただけ

スキンエンパワリングクリームは今でも通用するメンズコスメだし
資生堂メンブランドのアルティミューンを出したんだか
ハイドレーティングローションを意味のないリニューアルせずに資生堂メンのオイデルミンエッセンスローションを出すくらいしろよと
2023/10/01(日) 09:22:57.73ID:aD/Q0+5a
たしかに
2023/11/20(月) 07:45:55.59ID:Y8F6WqjJ
反町のCMが記事になってるな・・・
2023/11/28(火) 20:17:16.64ID:cyj90Zkn
香水ってまだある?
2024/02/04(日) 23:16:43.40ID:MhP8WoYr
アスタリフトメンってジェリーはセラミドの表記高いところにあるし、ポリマー類が軽いシワぐらいなら隠してハリ出すから良いけど、化粧水や乳液はアスタキサンチンに価値感じてないとこれといったもん内容に見えるけど
洗顔料は泡立ち悪い。ここは資生堂メンの圧勝
2024/02/04(日) 23:18:52.70ID:MhP8WoYr
リニューアル後なら独自成分大好き資生堂らしからぬナイアシンアミドやグリシルグリシンなりをそれなりの位置の表記の製品になってて、そんな言われるほどかね資生堂メン

結局メンズ製品の高価格帯が抱える、この価格帯ならレディースのもの使うほうが良いなは変わらんけど
2024/02/06(火) 09:07:01.23ID:LRnr/ZPM
値上げ
https://www.shiseido.co.jp/sp/cms/onlineshop/gb/i/portal/pdf/kaitei.pdf
2024/02/09(金) 22:26:34.36ID:srcpYpQ5
反町隆史夫婦のcmはかっこいいけど、「男の美しさは肌に出る」ってキャッチコピーはイマイチだな。

導入当初の「男の肌に力を」を超えるキャッチコピー出して欲しいわ。
334※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/02/24(土) 03:06:04.23ID:m0j9EvB4
> 結局メンズ製品の高価格帯が抱える、この価格帯ならレディースのもの使うほうが良いなは変わらんけど

答え言ってるじゃん
今の資生堂メンは価格と中身のバランスが中途半端で価値がないんだよ
20年前の立ち上げ時は高級メンズコスメとして成功したけど今や時代遅れでしかない

同じ4,400円のモイスチャライザーEGとアスタリフトメンモノムのモイスチャライザー比べるといい
アスタリフトメンの反省を活かしてモノムはオールインワンで中身をまとめてきたからね
結局、大半の男性はオールインワンで済ませたいわけで
未だに化粧水と保湿液を分けてる時点で時代遅れなのよ
化粧水と保湿液で2ステップを踏むのが苦じゃない意識の高い人ほどレディース物でいいじゃんってなるし
そういう人が最初に目を向けるグローバル資生堂ブランドは化粧水と保湿液を1ステップにした化粧液を売りにしてるからな

リニューアルで必要なのはオイデルミンエッセンスローションのメンズ向けだったんだよ
335※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/03/20(水) 11:02:20.81ID:Ab1Ziasg
資生堂には珍しいマカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル配合のスキンエンパワリングクリームだけが買い
10年以上前の古い処方だから一番リニューアルしてほしいのがこれ

化粧水なんて男にもオイデルミンを使わせて
ハイドレとか廃盤にして黒アルティミューンとクリーム2種に注力すりゃいいのにな
336※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/03/22(金) 18:02:50.68ID:/rqDGS3f
SHISEIDO MENの容器をSHISEIDOと共有デザインにしてほしい
SHISEIDOを夫婦で愛用してると黒と赤のアルティミューンが並んでオシャレ感があるけど
トータルRクリームNとエッセンシャルイネルジャに統一感がなくて残念
デパコスって成分だけじゃなくてデザインやホスピタリーも込みでの満足感にお金を出すわけだから
容器を黒いエッセンシャルイネルジャにするだけで嬉しいし
レフィルがないのも不満だったからそういうリニューアルを検討してくれればいいのに
337※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/03/22(金) 18:19:04.87ID:/rqDGS3f
あと黒アルティミューンもそろそろリニューアルしてほしいね
DPGがちょっと刺激だからそれ無くすリニューアルだと嬉しい
エクトイン配合してくれたら歓喜してリポソームアドバンストリペアセラムを辞めれる
2024/04/16(火) 00:37:19.09ID:7aTmq6Bj
【価格改定のお知らせ】
日頃よりSHISEIDOをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度SHISEIDOでは、2024年4月16日(火)よりかねてからの原料費等の価格高騰を受け、一部製品の価格を改定させていただきます。
お客さまにはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、今後とも変わらぬご愛顧ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

SHISEIDOメン クリアスティック UVプロテクター:3,080 → 4,180
SHISEIDOメン トータルR クリームN:8,470 → 8,800
SHISEIDOメン トータルR ライトフリュイドN:8,470 → 8,800
SHISEIDOメン アルティミューン パワライジングコンセントレート 30mL:7,700 → 8,250
SHISEIDOメン アルティミューン パワライジングコンセントレート 75mL:15,400 → 16,500
SHISEIDOメン ハイドレーティング ローションC:3,630 → 4,400
SHISEIDOメン トーニングローション:3,300 → 4,400
SHISEIDOメン モイスチャライザーEG:4,400 → 4,950
SHISEIDOメン フェイスクレンザー:2,750 → 3,300
2024/04/25(木) 22:51:51.90ID:58UN6sBE
>>338
値上げ過ぎ
もう買いません
2024/05/19(日) 16:54:50.86ID:cn+l76Y3
エンパワ
リニューアルするんだな
2024/05/21(火) 04:07:54.07ID:NDBtw15M
値上がりしすぎだろ
2024/05/22(水) 11:24:18.74ID:/X0tZuAo
大した成分入ってないんだよな
ブランド名だけ
343※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/31(金) 20:00:50.90ID:7PbTkDAR
酢酸レチノールだし悪くないと思うけどね
344※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/02(日) 16:34:46.94ID:UBl8CYQn
エンパワの本体は最高峰の保湿成分のひとつマカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
肌質を良くするには高配合量が必要なのに原価が高いからリッチに使うほど価格に跳ね返ってくる

資生堂系列でマカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルをリッチに使ってるクリームだと
有効成分が酢酸レチノール、酢酸トコフェノール、4MSKで22,000円のがあるな

エンパワは化粧品分類だけど酢酸トコフェノール、カルノシンで13,200円
新エンパワが酢酸レチノール追加で13,750円、レフィル13,200円なら資生堂にしては良心的

他の成分もあるから単純比較は出来ないけど
4MSKの有無で1万円弱の差って考えたら新エンパワの価値はわかるんじゃないかな

あとNがついてるのも気になってて
他のNと同じくナイアシンアミドも入ってるならメンズデパコスで一番の買い
345※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/02(日) 17:37:27.85ID:UBl8CYQn
旧スキンエンパワリングクリーム


グリセリン
DPG
テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル
ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン
ミネラルオイル
ジメチコン
変性アルコール
ベヘニルアルコール
ワセリン
カルボキシデシルトリシロキサン
バチルアルコール
ステアリン酸PEG-20
エリスリトール
PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル
カルノシン
マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
酢酸トコフェロール
キャンデリラロウ
ポリクオタニウム-51
ヨーロッパブナ芽エキス
ステアリン酸グリセリル(SE)
トリステアリン酸ソルビタン
カルボマー
サクシノグリカン
タルク
水酸化K
EDTA-3Na
メタリン酸Na
シリカ
アルミナ
トコフェロール
フェノキシエタノール
香料
酸化チタン
酸化鉄
346※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/02(日) 17:38:25.77ID:UBl8CYQn
新スキンエンパワリングクリーム


テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル
グリセリン
BG
ジメチコン
スクワラン
DPG
エタノール
キシリトール
酢酸トコフェロール
酢酸レチノール
グリチルリチン酸2K
キサンタンガム
セイヨウハッカ葉エキス
ヨーロッパブナ芽エキス
ヤグルマギク花エキス
ワレモコウエキス
カルボキシメチルグルカンNa
ツバキ種子エキス
シソ葉エキス,
甘草フラボノイド
レイシエキス
PEG-12ジメチコン
(ジメチルアクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)クロスポリマー
カルボマー
水酸化K
シリカ
EDTA-3Na
ヒマワリ種子油
BHT
ステアロイルメチルタウリンNa
メタリン酸Na
ピロ亜硫酸Na
カシア樹皮エキス
トコフェロール
ソメイヨシノ葉エキス
フェノキシエタノール
香料
酸化鉄
347※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/02(日) 17:45:11.86ID:UBl8CYQn
全成分表示調べたけど
マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルがリストラされてて草
あとNなのにナイアシンアミド入ってないんかい

まあグリチルリチン酸二カリウムが邪魔なこと以外は植物エキスがリッチでめちゃくちゃいいね
イネルジャより高いだけあって内容も上回ってる
あと女性向けの乳液+クリームのモイスチャライザーシリーズに寄せたテクスチャーかな

オイデルミン+アルティミューン黒or赤+エンパワNで補完しあうからメンズ向けデパコスでは最上級だろうね
ラボのMAXシリーズよりいいわ
2024/06/02(日) 23:11:41.72ID:OGX2XMW9
>>347
詳しすぎてついていけないけど旧バージョンのメンズ向けデパコスでの立ち位置知りたいな。
今までは最上級じゃなかったけど今回最上級になった感じ?
349※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/03(月) 06:49:39.12ID:gySyTnFd
>>348
旧エンパワはこれ使っとけばまず乾燥しないよねって油分と、男性好みの肌に膜を張るようなテクスチャで
マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルが肌を柔らかくしつつ、しっかり保湿してくれるクリーム
美容成分についてはヨーロッパブナ芽エキスくらいだから保湿に全振り
これなら女性向けのクリーム、なんならキュレルのクリームのほうが安くて美容成分もいいから旧エンパワは選ばない

新エンパワは個人的に推しのマカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルがなくなってるけど
資生堂が得意な酢酸レチノールがしっかり入ってるのが一番いい
そこに男性の肌生理と噛みあう複数の植物エキスが配合されてるから美容効果も期待できるクリーム
全体的に抗炎症、抗ヒスタミン、抗酸化、抗糖化で構成されてて副次的に美白効果も持ち合わせてる
特にリンパ管ケアが出来るヤグルマギグ花エキスは推せる

気になる点はグリチルリチン酸二カリウムが入ってることだね
資生堂メンをラインで使うとハイドレと黒アルにも入ってるから重複してしまうのよ
かずのすけと違って自分はグリチルリチン酸二カリウムを重ねても問題ない派だけど
これがアラントインだったらなお良かったとは思うかな
350※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/03(月) 07:02:30.81ID:gySyTnFd
クリームにこだわりたい、酢酸レチノールを導入したいって男性なら新エンパワはアリだと思うよ
成分的にも1万3000円ちょっとなら割高感もない

酢酸レチノール+4MSKのIPSAのクリームアルティメイトは2万2000円だからね
テクスチャはクリームアルティメイトの方がいいけど、1万円近い差額なら男性特化の植物エキスが入ってる新エンパワを選びたい
4MSKなんて青アクアレーベル使っとけば十分だしって感じ

こんな評価かな
2024/06/03(月) 08:59:47.51ID:LmRnpZJT
やっぱ難しいな
とりあえずエンパワが出た時からずっと使い続けてるけど、このまま継続してエンパワ使っとけば間違いないってことやね

ありがと
352※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/03(月) 09:04:37.52ID:gySyTnFd
新エンパワ継続でいいと思うよ
俺は別メーカーのクリーム使ってるけど新エンパワに乗り換える予定
353※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/15(土) 03:18:52.68ID:f1j2sSkr
オイデルミンエッセンスローション
黒アルティミューン
スキンエンパワリングクリームN

この3ステップで男の肌のケアにいい美容成分が不足なく採り入れられる
354※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/25(火) 22:51:34.29ID:QjFuiCBr
最近はどこのメーカーもナイアシンアミド入れるんだな
効果のほどは知らんけど
355sage
垢版 |
2024/07/08(月) 03:32:32.86ID:csNhxh3N
『大人の男性特有の肌悩みに。SHISEIDO MENの高機能エイジングケアクリームが進化して登場。』
〜2024年7月21日(日)発売〜

「SHISEIDO」のメンズシリーズ「SHISEIDO MEN」から、「SHISEIDOメン スキンエンパワリングクリーム N」を2024年7月21日(日)に発売します。
国内では全国のデパート・化粧品専門店を中心に、SHISEIDOオフィシャルサイト、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」、Amazon・楽天公式ショップなどで販売します。(発売元:株式会社 資生堂インターナショナル)

【商品一覧】
■商品名:SHISEIDOメン スキンエンパワリングクリーム N
■分類:クリーム
■容量:50g
■価格:本体 12,500円(税込13,750円) / レフィル 12,000円(税込13,200円)
2024/07/08(月) 03:35:31.00ID:csNhxh3N
>>355
【開発背景・商品特長】
過剰な皮脂、乾燥、肌荒れなどに代表される肌悩みを引き起こす男性肌特有の3大弱点を資生堂は長年の肌研究により解明。
さらに、これらの肌弱点をもつ男性の肌は、ダメージを受けやすく、男性肌のシワの出現は女性の肌よりも10年早く、40代以降に加速することに着目。
40歳以降の男性にとっての肌悩みは「シワ」と「ハリの低下」であり、これらの悩みにアプローチが可能な成分への興味関心が年々高まっていると考え、より男性の肌悩みに特化した商品を開発しました。

「SHISEIDO メン スキンエンパワリングクリーム N」は、新たにレチノールACEを配合。エイジングサインが加速しがちな大人の男性特有の肌悩みにアプローチ。乾燥による小ジワを目立たなくしながら、ハリと弾力を与えます。
また、一般的に成分が不安定だと言われているレチノールの安定性を保つ技術を搭載しながら、べたつきを感じさせない使用性を実現。べたつかないのにうるおいが長時間持続します。
2024/07/26(金) 00:32:51.30ID:o//V8s6j
うーん、単にコストダウンされただけに見える
2024/07/27(土) 10:13:40.66ID:dfksHGnB
メンズオイデルミン
赤と成分量が同じの黒アルティミューン
メンズ向けヴァイタルパーシェクションアドバンスクリーム

これだけ出してくれればメンズライン買うんだが
359※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/08/07(水) 00:36:54.99ID:dsEY9B0y
新エンパワがコストダウンに見えるとかセンスないよ
360※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/08/08(木) 10:28:55.01ID:GQYw53Zh
資生堂の純利益99.9%減、中国や免税品が苦戦 1〜6月

資生堂が7日発表した2024年1〜6月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比99.9%減の1500万円だった。事前の市場予想平均(30億円強)を下回った。化粧品販売が中国や免税品向けで落ち込んだ。約200億円の構造改革費用の計上も響いた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG06C8S0W4A800C2000000/
https://corp.shiseido.com/jp/ir/pdf/ir20240807_100.pdf
361※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/08/09(金) 03:56:31.06ID:ScVSk7fQ
>>358
オイデルミンエッセンスローションに限らず「化粧液」「保湿液」と宣伝してるものは資生堂の乳化技術の結晶で世界一だけど
それでも化粧水に溶かし込める成分の総量なんて微々たるものだからメンズ用を開発したとして対した差は出ないよ
メンズ用のデパコスは数が出ないから開発費回収まで10年以上リニューアルなしの可能性も高いしな
普通にオイデルミンエッセンスローションを使えばいい
強いて言うなら資生堂メン仕様の黒いケースを販売してレフィルは共通とかで十分
あと数千円プラスしてフューチャーソリューションLXのソフナーを使う手もある

黒アルと赤アルは成分数が違うけど総量はほとんどかわらないはず
結局はどれだけ成分を溶かし込める溶剤かって話なのよ
美容液は成分数と総量が多ければいいとは限らないし
有効成分のイオンバランスによって浸透力が落ちるのもあって
成分濃度が高くなるほど男女の皮膚生理で有意差が出て結構難しい
リニューアルは期待したいけどね

バイタルパーフェクションもオイデルミンと同じ理由でメンズ用を作る意味がない
あとリニューアルされたエンパワリングクリームは酢酸レチノールの良さを引き出す植物エキス構成だから資生堂のデパコスで男の肌生理に一番合ってるクリーム
362※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/08/29(木) 19:43:17.66ID:QOD87PVI
マカダミア酸大事そうだなと思ってたけどやっぱ良いのか
かずのすけのマカダミアクレンジングだけだと弱いかなと思ってミノンのアミノモイストクリーム加えてるんだけどこれも弱め?
363※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/12/15(日) 10:47:31.05ID:nXlmfmJ+
アルティミューンて1600円のお試しセットを買い続けるほうがお得な気がする
364※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/12/25(水) 12:32:09.86ID:Trghe8AK
資生堂メンの洗顔は1cmって量が少なすぎませんか?
バルクオムの洗顔ネットに2〜3cmは出すようにしてます
泡の密着性も良くないですよね、泡立てている時に飛び散りますし
香りはいいけど次は別のを使います
アルティミューンは気に入ってます
365※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/01/03(金) 23:25:38.93ID:LaguhQyd
洗浄成分によって量が変わってくるね

基本的には界面活性作用で皮脂汚れを落とすから説明書通りの量より少なくても問題ない
摩擦が起こると肌を傷めるから、摩擦を起こさないようクッションに出来るくらい泡立つなら好みの量でOK
バルクオムの洗顔ネットは泡立ちがいいから俺は少な目で使ってる
366※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/01/04(土) 14:10:11.14ID:QXxHnlQ7
今までビームスのブリッラから出て
いたオールインワン使っていたけど
今年から
ハイドレーティングローション
スキンエンパワリングクリーム
に変えました。アルティミューン
パワラインジングのサンプル貰って
使ってみたけどやっぱり初めて
だからか?肌がヒリヒリした。
2025/01/21(火) 14:40:53.67ID:FSaaVDMC
バスケ河村がシセメンのアンバサダーに就任しますた(`・ω・´)
2025/01/21(火) 15:24:14.71ID:q3WhMcjk
広告費打つよりオルビスのショットプラスみたいに低価格、ドラッグストア取り扱いの導線作ったほうがええんとちゃうかな
使うとものはいいんだけど、使ってもらうところまでたどり着けてない気がするの
2025/01/21(火) 19:35:48.00ID:yg7e522G
反町の方が全然いいんだけどな…
2025/01/22(水) 05:07:35.13ID:Lj2VCQPC
香水再販しろ。してください。
371※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/01/22(水) 12:14:26.97ID:tB7asM3d
トライアルキットも出張&旅行に
持って行けるから良いよねー
372※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/01/22(水) 22:26:45.59ID:B4gN3Cst
>>370
香水めっちゃいいよね
愛用してる
373※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/01/23(木) 21:04:23.62ID:ahMH2zD1
アルティミューン肌がイキイキする
なんかわからんけど良い
374※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/03/30(日) 21:15:41.66ID:JNYq4HyD
新しい赤アルがガチで凄いな
黒アル無くなりそうだから赤アルに乗り換えたわ
いい加減黒アルも最新知見を取り入れたリニューアルしろよ
375※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/04/02(水) 20:24:37.44ID:6cGAnzZ5
今日黒アルと化粧水買いに行った時に新作の赤買う男性来るの?って聞いたらいますよー!って言ってたwで、サンプル貰ってきた
376※名無しイケメンに限る
垢版 |
2025/04/03(木) 22:24:41.84ID:a/hwTkis
メンズもリニューアルしてほしいけど、開発費回収できないからサイクル遅いって言ってたな
俺も店員さんからは赤を強く勧められた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況