X



【坊主】【スキンヘッド】【カミソリ】 part14

336※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c596-RykB)
垢版 |
2023/04/27(木) 06:29:09.36ID:c5TqqmWl0
スキンヘッドにしているうちはフケとかコメドはでないのに、
髪が2㎜位になってくると頭に手を触れただけでフケとコメドがぱらぱらと落ちてくる
これはなんでや

フケといってもドーナツ状のもの(おそらく毛の根本からとれたもの)や、
円盤状のものと2種類、コメドはコメド単体で落ちるのと抜け毛と一緒にくっついて落ちてくるものがある
2023/04/27(木) 10:09:38.20ID:gTTcwDnX0
最近道具として西洋剃刀にハマってて、夜酔った勢いで頭の気になるところをドライでジョリジョリするんだけど、肌を痛めるだけで全く剃れん

それに比べてホンマ電気剃刀は偉大やで!
肌を痛めずそこそこ剃れる
2023/04/27(木) 15:39:47.12ID:FtrGVlPWd
ドライで剃るなや
2023/04/27(木) 16:04:56.44ID:21cDbwpAM
濡らしタオルをレンチンして頭に巻く
そのままテロリスト風に口元も巻いていい
2023/04/29(土) 08:19:17.71ID:bdk3+TQud
植毛して延命するより坊主のほうが金もかからないし清々しいな
2023/05/01(月) 01:14:03.23ID:PpMJ4js/0
襟足が上手く剃れない&カミソリ負けするんだけど皆何で剃ってる?
342※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1f29-KRqv)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:11:37.71ID:ZU1wuYia0
>>336
スキンにしてる時はフケになりかけの表皮も一緒に削っちゃってるんじゃない?
あとスキンの時は飛んでっちゃうフケも、少しでも髪の毛があると頭皮に残りやすくなるんだと思う
2023/05/09(火) 11:24:37.05ID:meTGh8/R0
アフターシェイブローションを付けていれば、フケが飛び散ることはないけどな〜
2023/05/09(火) 13:41:44.49ID:IbubPK550
毎日の剃髪って頭皮に負担かかり過ぎる希ガス
2023/05/12(金) 01:13:34.21ID:rOiqbMSl0
>>335
自分も同じなのか、それともつむじが2つあるから毛の流れが複雑だからなのか
とにかく綺麗に剃り上げるのが本当に大変で疲れるわ。
これでいいか・・・と思ってもジョリって感触があると気になってまた剃ってしまうから、結果的に剃刀負けしやすい。
見た感じ普通に均等に剃れてるように見えるなら少しくらいジョリっていても割り切ってスルーしたほうがいいのかもなぁ。
もしくはスキンヘッドは諦めてバリカンのアタッチメントなし坊主で我慢するか。
346※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 239d-+rRo)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:32:17.61ID:e1iY28Bk0
坊主にして眉毛も整えてもらったら完全に反社風になって後悔した
髪型が坊主の時は眉毛は整えない方がいいな
2023/05/14(日) 13:24:37.39ID:5kvvDjn30
>>346
そんなことはないと思うよ
眉毛全剃りで黒スーツなら別だけどw
2023/05/14(日) 13:34:49.35ID:ml6ayOMV0
>>346
眉毛の生え方がよほど自然に整っているのでなければ坊主だろうが何だろうが整えたほうがいいよ。
勿論、眉毛の形がきつい感じにならないようにする等の工夫はしてもいいと思うけどね。
349※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 239d-+rRo)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:39:33.97ID:e1iY28Bk0
>>347

>>348
ありがとうございます
床屋で眉毛もお願いしますって言ったら思ったより細くなってたんですよねーw
次回はあんまり太さ変えないで整えてくださいってお願いしてみます
2023/05/14(日) 14:56:06.67ID:drmXGLWkM
描け
2023/05/14(日) 14:58:18.58ID:5kvvDjn30
>>349
眉毛気になるなら自分で揃えた方がいいよ
自分で好みの眉を探して、それに合わせて揃える
2023/05/15(月) 01:48:48.13ID:BSzytivQ0
眉毛なんざ短く切って周りのいらん毛を剃って完成や
353※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6f29-7udX)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:00:48.12ID:3G0f4M/m0
初めて坊主にしたらヤクザって言われた!とか電車で誰も隣に座ってくれない!って言ってる人の写真見ると「…で?」ってなるぐらい童顔だったりする
坊主にした時の興奮で自意識高くなる事、ありがち
自分って思ったほど他人から見られてなかったりするもんよ
2023/05/15(月) 11:34:22.20ID:pVtEw/Vda
>>353
まさに

 禿同
2023/05/15(月) 16:14:30.54ID:2FF7rxqt0
>>353
そういうタイプって自意識過剰で以前の自分が大好きでしょうがないからいちいち大騒ぎするんだよな。
2023/05/15(月) 23:33:52.47ID:mlwArX6GM
まあ自意識過剰でもなんでもいいから迷ってる奴は坊主にしてみ
イジられるのも怖がられるのも1週間ぐらいだし
2023/05/17(水) 21:48:20.53ID:YE2Iq3LxM
明日坊主にします!!
2023/05/17(水) 21:50:16.12ID:YE2Iq3LxM
>>346
顔がチョン顔なんかな
2023/05/18(木) 05:30:08.66ID:GQrB1KsV0
良い笑顔のスマイルスキンの彼は元気だろうか?
2023/05/18(木) 11:06:34.85ID:6uIsBJj2a
坊主にしてきたぞ!!頭が軽いw
2023/05/18(木) 13:05:03.71ID:AtOUDpk00
>>360
オメ!
いい色買ったな!
2023/05/20(土) 15:46:43.53ID:/og6kOOe0
>>360
僕も剃髪してきたぞ!頭が光ってるw
363※名無しイケメンに限る (ササクッテロラ Sp03-2tNh)
垢版 |
2023/05/20(土) 16:32:18.94ID:665Y2C8dp
すまんハゲで9mmは甘え?行くなら何ミリで行くべき?
2023/05/20(土) 16:35:10.67ID:cNS/CWY8M
イギリスではハゲはセクハラ用語
2023/05/20(土) 18:58:10.16ID:XCB/mv7LM
ハゲ方によるだろ
暴れる君、そのまんま東、アタック西本
いろんなハゲ方ある
366※名無しイケメンに限る (ワッチョイ cb9d-2tNh)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:23:31.51ID:U4JMD8TZ0
頭頂部タイプの中度くらいだと思いますね
2023/05/20(土) 21:57:22.52ID:G8rWP8xKM
あーじゃぁ3ミリやね
9だとばれる あ、、、ってなる
2023/05/21(日) 01:23:20.18ID:I70qdw9d0
俺ぐらい進行すると0mmでもバレるから気にすんな
369※名無しイケメンに限る (ワッチョイ cb9d-2tNh)
垢版 |
2023/05/21(日) 08:08:02.50ID:IYviTNc60
>>367
ありがとう!
2023/05/23(火) 13:20:38.63ID:bkliUQZZa
今日寒い!!頭凍る!
2023/05/23(火) 13:29:31.75ID:ahgIy95tM
ドラマ用に久しぶりにスキンヘッドまで剃ります
2023/05/23(火) 15:45:30.36ID:4k9nPEyM0
ドラマ、頑張って〜!
373※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0729-lir1)
垢版 |
2023/05/23(火) 16:38:53.62ID:gH5zQwEp0
>>371
なんのドラマ?日本統一か?w
2023/05/23(火) 19:01:49.68ID:aVwDQKNIM
パリピ○○
2023/05/28(日) 20:27:56.83ID:kZ1jitD30
久しぶりに5分刈りからのスキンヘッド、涼し杉
2023/06/02(金) 19:17:47.60ID:2Oz6qc4l0
両刃カミソリ使い始めたんだがうなじを剃るとヒリヒリする
2023/06/02(金) 20:20:36.55ID:Iiga4i9EM
性感帯だからな
2023/06/02(金) 20:56:51.38ID:GBBI5a5d0
>>376
両刃で見えないところを自分で剃るのは無理があると思う
プリミティブな道具、作法に男のロマンを感じるのは同意するがw
2023/06/04(日) 01:16:50.61ID:9oZ2aIeF0
夜になると頭さわった手のひらが脂でギラつくほど皮脂が出てるんだけど出過ぎ?
380※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 32f0-UlWg)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:19:14.30ID:ThhVf1K40
>>376
私も両刃ですが、襟足は色々な方向に毛が生えてるので剃れてないと思って、何回も剃ってないですか?
それと、必要以上に力が入ってないですか?両刃なので、ソフトに。襟足を剃る場合は、人差し指をホルダーに乗っけずに、ホルダーを親指と人差し指で挟む
ように持つといいですよ。
2023/06/04(日) 16:15:28.78ID:RlPHSACXM
左手は添えるだけ
382※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 32f0-UlWg)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:43:49.56ID:ThhVf1K40
左手は後頭部を剃る時は、頭皮を引っ張ったりして深剃りしたり。剃れてるか剃れてないか
ジョリジョリ感を感じたりします
2023/06/04(日) 21:31:52.72ID:PrS+XoGtd
>>380
先輩!ホルダーと替刃を教えて頂きたい…
アドバイス通りにR41にウィルキンソンソードで撫でるように少ないパスで剃ったら今までで一番アルムブロックが沁みなかった
何回もグリグリやりすぎたみたい
384※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 32f0-UlWg)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:43:58.50ID:o/IQpCmJ0
>>383
MERKUR38C
Gillette7o'clock sharp edge(黄色)
PERMA-SHARP SUPER
POLSILVER SUPER IRIDIUM
ホルダーはイギリスから個人輸入でしたが、今はアマゾンでもうってますよ。
替刃3種類すべてシャープです。
ちなみに、上記の替刃をR41につけると超シャープになりますね!
扱いが難しいかもです。
2023/06/05(月) 21:18:30.67ID:IKwFpUNId
>>384
34cで全体を剃ってからR41でうなじを剃るパターンに落ち着きました
替刃のおすすめありがたいです!買ってみます
386※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 32f0-UlWg)
垢版 |
2023/06/06(火) 06:50:22.31ID:M8EsvFyG0
冒頭でも言ったように、つむじと同様に襟足は色々な方向に毛が生えてるので、角度や色々な方向から剃るといいですよ
また、左手は頭皮は引っ張ったりして剃りやすいようにしてみてはいかかですか
have nice shaved head life!
387※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8229-5CYm)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:28:48.53ID:H7Ganhw60
https://twitter.com/sukebe_omoti/status/1665864583439962120
> ノースエは昭和平成ではあるあるだったゲイシーンの問題を
> ゲイバーアナ雪雄交尾事件の二の舞すんなって言ってんの(キング感)

先日のノースエでの詳細な痴態がツイートされて主催者激おこ(でも主催がさんざんエロを煽る演出しといて今さら何言ってんだって話だけど)の件に食いついてきたわ。
「あたいは昭和のゲイシーンも見てきたし」みたいに語るなよ。お前はギリ昭和生まれの設定だぞ。実年齢感覚で語るなw
そもそもお前はゲイナイト系のイベントに興味もなければ知識もないし、漫画やツイートでネタした事もなかっただろ。
穴雪カラオケはそれとはまったく別の話だし、足らない知識で偉そうに語ってもどんどんボロが出るだけだぞ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 17:10:47.99ID:uRbfoodb0
床屋でツルンツルンに剃ってもらうのが好きなんだが頭皮が荒れていたようで深剃りしてくれず消化不良…
2023/06/14(水) 19:41:56.24ID:Q/BIJZfD0
スキンヘッドで筋トレするとベンチに頭皮の皮脂がベットリと付く件について
2023/06/14(水) 20:42:54.61ID:wW9kt2230
タオル巻いてるわ
2023/06/14(水) 22:05:08.18ID:GdaOo+6bd
歯医者さんへクリーニング行ったら
終わってヘッドレスト見ると皮脂でテカテカしてる
2023/06/14(水) 22:13:18.19ID:Q/BIJZfD0
みんなアルアルなんですねw
2023/06/15(木) 03:40:26.25ID:KMiejYja0
衛生士さんのチェックや歯石取りの時は、・・・極楽
2023/06/17(土) 15:20:14.10ID:NUVGZysC0
先ほど、久しぶりに、お風呂に入りながら丸剃りに剃りました
サッパリして、気分最高!
2023/06/17(土) 15:41:32.89ID:jahDniXqd
両刃で剃るようになってからニキビみたいな吹き出物が増えたんだけどこれ毎回アルコール消毒とかすべきなんかな
両サイド(こめかみ付近)が一番ひどい
396※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c2f0-dYQK)
垢版 |
2023/06/17(土) 21:59:08.58ID:7SWezG4d0
>>395
たぶん、剃るストロークが長いので剃刀負けしているのではないでしょうか。
こめかみの部分を下から上に長いストロークで強くなぞるように剃ってませんか?
剃り幅を1.5~2cmづつくらいの短いストロークで剃ってみてはいかかですか
後、考えられるのは、枕カバーはマメに交換したほうがいいです。
横向きに寝ていて、こめかみが枕の接地点になっているとか
剃髪後は化粧水で水分を補給して、乳液でフタをします。
頭皮を削っているので、アルコールは一番やってはいけませんよ
397※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c2f0-dYQK)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:03:20.44ID:7SWezG4d0
>>395
追記。シェービングクリームお湯で流した後に毛穴を閉めるために水で流します、で、アルムブロックで殺菌して
もう一度、水で流します。
*注意*
アルムブロックを触った手で目をこすらないで下さいね、痛いですよ。
2023/06/18(日) 09:15:07.60ID:m3NqHK33d
>>396
丁寧にありがとうございます
両刃にしてからストローク短くしてるし、化粧水&乳液もしてる
アルムブロックも使ってるので原因は枕カバーかもしれない…確かにマメに変えてませんでした
399※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c2f0-dYQK)
垢版 |
2023/06/18(日) 09:24:51.49ID:o71MYsCY0
更にAFTERSHAVE BALMS(アフターシェービングバーム)を追加でつかうといいかもです
2023/06/18(日) 09:43:24.00ID:7zkCm/PY0
>>398
枕カバーの上にタオルを敷いて毎日変えた方がいい
使用後のタオルは翌朝頭を剃る際に使うのだ
401※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c2f0-dYQK)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:01:14.97ID:o71MYsCY0
>>400
毎日、剃髪してるのなら、タオルで代用してもかまいません。
でも2日1回の剃髪なら、周知の通り頭がたわし状態になり、寝返りうった時にタオルが頭にひっついてきてうっとおしいですよ
2023/06/18(日) 13:08:02.23ID:7zkCm/PY0
>>401
マジックテープ効果ですね
分かりますww
403※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c2f0-dYQK)
垢版 |
2023/06/18(日) 17:18:12.75ID:o71MYsCY0
have nice shaved head life!
2023/06/18(日) 18:16:26.30ID:8m9pmgXna
T字の剃り心地が悪くなってる時はある程度強めに力を入れて剃るので
T字を新調した時につい同じ力加減でやって血だらけになる事がたまにある
2023/06/19(月) 08:20:46.26ID:dUtuycvPd
薬局で薬剤師にオド・ムーゲを勧められたよ
2023/06/25(日) 16:55:34.03ID:2gV4oaEPM
ブリコジン
2023/06/28(水) 16:15:00.20ID:0eblaagn0
ラムダッシュ5枚刃で毎日剃ってるんだけど、両刃でも毎日剃れる?
ジレットとかの多枚刃だと頭皮ダメージひどくて毎日剃れないのよ
2023/06/28(水) 16:54:54.49ID:0eblaagn0
ラムダッシュで剃った後に両刃で剃ればええか
409※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c3f0-wYA+)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:56:24.83ID:OnW0p09A0
>>407
>>ジレットとかの多枚刃だと頭皮ダメージひどくて毎日剃れないのよ
それなら両刃はやめた方がいいかもです。多枚刃は力が分散されるますが両刃だと刃が一枚なので力が1点集中なので
頭皮にダイレクトに力が加わり剃刀負けしますよ。
410※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c3f0-wYA+)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:57:32.43ID:OnW0p09A0
頭皮が弱いのですね
2023/06/28(水) 18:14:54.97ID:BOaHO4Ek0
頭皮が弱いんだからな
頭が弱いんじゃないぞ!

頭皮が弱いんだからな
頭が弱いんじゃないぞ!

大切なことなので(ry
412※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c3f0-wYA+)
垢版 |
2023/06/29(木) 12:40:36.66ID:ErfOl94f0
すまぬ
まぎらわしくて
2023/07/01(土) 12:44:28.45ID:oUckN0890
シックの5枚刃でスキンヘッド、今ツルツルです
2023/07/04(火) 12:22:19.52ID:XnW8VsNRd
目詰まりしないですか?
2023/07/05(水) 05:10:23.25ID:TVymOm8+0
ジレットは割とスキンヘッドじゃ目詰まりしないって言われてるわよ
416※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 72f0-ctHD)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:16:28.25ID:YjgOeFFm0
多枚刃は2日に1回とか短い間隔で剃髪できれば、そんなに目詰まりしないと思います
2023/07/05(水) 11:38:18.79ID:yBJe07cna
剃毛時にこまめに刃を水で洗うかの問題じゃ?
418※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5629-IBOq)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:02:03.01ID:ssjC/eTt0
>>414
髪質にもよるけど髪の毛はヒゲよりも細いからそんなに詰まらないよ
洗面器か洗面台に湯を張っといて目詰まりしたらそこに突っ込んでジャブジャブってやれば大抵オケ
2023/07/06(木) 03:30:33.16ID:N4uUYZ+s0
頭髪というか、皮膚や皮脂で詰まる感じするなー
サムライエッジ
両刃と併用してるけど
420※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 72f0-ctHD)
垢版 |
2023/07/06(木) 13:35:17.77ID:OwDd2hNa0
両刃で剃ってからサムライエッジで剃るってこと?
2023/07/07(金) 13:53:35.29ID:+RpTR4ih0
この日差しは…
頭頂がやけそう…
2023/07/07(金) 16:21:02.84ID:JEE9uGRSd
襟足とか、耳の後ろとか、もみあげの肌の調子が悪い時には併用するね
423※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 72f0-ctHD)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:32:12.39ID:uNWbRHXb0
なるほど。両刃だと耳のうしろ、後頭部側はスパッといきやすいからね
2023/07/07(金) 20:58:38.70ID:gUq+KtQi0
>>423
想像するだけで恐いからヤメテww
2023/07/08(土) 01:46:56.34ID:91Ngj37ya
坊主から段階的にスキンヘッドにするため
PanasonicのER-GS61を使用し
慣れたしスキンヘッドにするため
KensenのJK-5588Aで剃ったわ

なぜか肌が荒れた 皮膚科行くかな
2023/07/08(土) 11:40:11.03ID:4Ek7IplO0
毎日2回剃ってるけど、やっぱラムダッシュは楽だし早い
2023/08/13(日) 20:58:40.37ID:OsnbWfbeM
次の水曜日のダウンタウンでパワハラ坊主ネタ
428※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 99f0-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:50:38.65ID:pC2eed6E0
【排球やめろ】 異常気象と感染症の原因は`競争´
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1689924947/l50
2023/08/30(水) 20:07:31.36ID:FZ83eEgF0
>>428
死ね
430※名無しイケメンに限る (スップ Sd1f-LZDE)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:22:32.71ID:TEFBwFUMd
ハゲスキンでもフサスキンでもいいがスキンヘッドにしてる人は気が強い人が多い?気が弱いが多い?
どっちかな?
2023/09/03(日) 22:21:37.75ID:ZrXGj0/t0
>>430
気持ちの強弱は知らんが本質的にマメな人
432※名無しイケメンに限る (ワッチョイ cf20-jWKf)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:35:12.69ID:FuRbuiMX0
お釈迦様は何事も中道が良いと説かれておる
433※名無しイケメンに限る (スップ Sd1f-LZDE)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:49:46.52ID:8fg2g2Ard
マメか
真面目な人が多いのか
434※名無しイケメンに限る (スップ Sd1f-LZDE)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:56:23.49ID:8fg2g2Ard
気も中道か
435※名無しイケメンに限る (ワッチョイ a39d-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:11:40.26ID:AHUVMVd30
どの程度ハゲたら坊主やスキンに移行していいか難しいね
薄毛だけど坊主にした方がいい程度なのか分からないし他人も坊主にした方いいよなんて言わないから中途半端に短髪にしてるけどやっぱ坊主スキンが正解なのかな?
436※名無しイケメンに限る (スッップ Sd1f-LZDE)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:44:27.47ID:Ci1b0gWcd
人それぞれだからハゲ具合をみてみないとわからないな
2023/09/04(月) 13:53:01.26ID:4yjnqCT9M
最近、坊主から変形ツーブロックをお試し中
まあ、サイドと後ろだけ刈って前と上は伸ばしっぱなしなだけですけどね
2023/09/04(月) 16:08:41.16ID:Ifhxgsa60
>>435
( ゚Д゚) ゴルァ!! 誰がハゲじゃ!
わしは好きでスキンヘッドにしとんじゃボケ!!
439※名無しイケメンに限る (アウアウエー Sadf-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:32:22.03ID:DNOJrgyZa
ジレットのスキンガード使ったことある方いますか?当方結構敏感肌で色々な替刃式カミソリ試しましたがハイドロ5敏感肌用に今の所落ち着いています。スキンガードも敏感肌向けとの事で気になってました
440※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sae7-ni6D)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:26:50.09ID:LVw4vvRha
スキンヘッドってドMが多い気がする

俺とか
2023/09/12(火) 22:33:50.53ID:k/ZecrEGd
剃るには1日置きが剃りやすいね
3日とか経つと少し剃りにくくなるな
2023/09/22(金) 21:35:14.39ID:Uce+npvi0
ジェイソン・ステイサムって剃髪後3〜4日ぐらいの坊主だと思うんだけど、逆にあの微妙な長さってどうやってキープしてんだろうか?
443※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7d25-4zuU)
垢版 |
2023/10/06(金) 07:41:28.58ID:Qz7DIrqi0
スキンヘッドにして垢擦りしたいけど気持ちいいかな やったことある人教えて!
444※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7d25-4zuU)
垢版 |
2023/10/06(金) 07:41:47.13ID:Qz7DIrqi0
スキンヘッドにして垢擦りしたいけど気持ちいいかな やったことある人教えて!
2023/10/06(金) 07:57:51.51ID:ZTfsVpG40
>>443
剃髪してる時点で剃刀で垢も落としてるから意味ないよ
2023/10/06(金) 11:20:36.35ID:VTlZeu0V0
何年間もスキンにしてる奴じゃないと頭皮ヤバいんじゃない?
剃った直後は肌も敏感になってるし
2023/10/06(金) 13:54:34.49ID:a8WL8K600
古い頭皮はフケとして分離するので、頭に垢はない
2023/10/10(火) 05:33:51.51ID:Et1kBf1u0
いろんな電気シェーバーあるけどT字なみの出来上がりになるやつってある?
449※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4af0-OOOs)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:52:10.28ID:FrMFddmb0
ラムダッシュをゴリゴリ押し付けたら、ツルツルになるときいたことがありますよ
頭皮があれるかもしれませんが、、、
450※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4af0-OOOs)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:52:18.73ID:FrMFddmb0
ラムダッシュをゴリゴリ押し付けたら、ツルツルになるときいたことがありますよ
頭皮があれるかもしれませんが、、、
451※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4af0-OOOs)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:52:30.18ID:FrMFddmb0
ラムダッシュをゴリゴリ押し付けたら、ツルツルになるときいたことがありますよ
頭皮があれるかもしれませんが、、、
452※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6eab-AlWi)
垢版 |
2023/10/11(水) 13:43:41.76ID:W0PK34810
 ⭕⭕
⭕⭕⭕
 ⭕⭕

こんな感じで刃?がいっぱいあるシェーバーだと面積広くて楽なんじゃないかなぁと思うんですが
シェーバーのおすすめランキングとか動画とか色々探しても使ってる人全然いない
何か不人気な理由とかあるんですか?
2023/10/11(水) 15:18:42.80ID:oXy/AlCH0
・髪の毛は髭に比べ密度が濃いし面積も量も多い
・構造も髪の毛には最適化されていない
・なので替え刃の寿命が短い
・複数刃のシェーバーは当然替え刃も高い
・だったらT字とかで剃ったほうがコスパいい

そんなところじゃない?
454※名無しイケメンに限る (スッププ Sd33-/Y6z)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:31:53.14ID:6tf8aSlld
ロングヘアーから一気に剃ってみた!カミソリ負けは無かったけど赤いブツブツが結構あった
剃った後は洗い流してアルムブロックだけで良いかな
オロナインとか塗ったほうが良い?
2023/10/28(土) 17:47:20.16ID:vbr/UCEy0
塗るなら馬油だな
456※名無しイケメンに限る (スッププ Sd33-/Y6z)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:45:44.66ID:GfdVCAzEd
馬油ためしてみます
457※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 73f0-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 05:01:09.76ID:zEor0uv20
化粧水、乳液は忘れずに
できれば、バームもあった方がいいですね
458※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 73f0-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 05:01:22.50ID:zEor0uv20
化粧水、乳液は忘れずに
できれば、バームもあった方がいいですね
459※名無しイケメンに限る (スッププ Sd33-/Y6z)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:22:41.08ID:9FqxOqHMd
アルムブロック、馬油、化粧水、乳液全部行くんですか?バームとは?

1日開けて剃ったら落ち着いてた赤いブツブツ復活した…しばらく坊主で頭皮を焼いて鍛えたほうが良いですかね、そんな事しても無意味?
2023/11/01(水) 19:13:50.32ID:Da2yXZwt0
スキンヘッドにしてから5日
Schickの剃刀はじめて使ったけど、時間がかかるからシェーバー買ってみた
仕上がりイマイチでシェーバーの方が時間がかった
結局、剃刀に戻って使い慣れてきた
シェーバー買わなくてもよかったな、失敗
2023/11/10(金) 23:14:33.10ID:DWNBQLK70
先週初めて剃ってみたけど
ツルツル期間の短さを知った
髭よろしく、朝剃って夕方にはジョリってた~
維持大変だ~
2023/11/11(土) 18:02:13.09ID:brYjbtWj0
そう、手入れが楽そうに見えて実は大変なのよ
そして妥協するか悩む訳だ
463※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1f3d-D7KM)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:00:39.34ID:M2jajKTV0
週一くらいがちょうど良いかなー
両刃でサクサク剃れる長さ
5㍉なんて、もうロン毛
2023/11/11(土) 21:12:05.49ID:WxieCGu/d
>>463
そのくらいの頻度で剃りたいけど辛抱しても3日くらい伸びたらもう我慢できない
465※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1f3d-D7KM)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:51:09.71ID:M2jajKTV0
あは
タイミングは人それぞれだしね
オイラ、つるつるに深剃りすると肌にダメージが
頭皮やうなじとかが荒れたりしなきゃ毎日でも良いかもだけど
ヘタなんかなー
2023/11/12(日) 01:57:25.75ID:wMBpI3eP0
毎日剃ってるけどサイドと後ろが吹き出物が凄い
2023/11/12(日) 01:57:31.08ID:wMBpI3eP0
ちなみに両刃
2023/11/12(日) 10:06:25.66ID:sG7MUO710
俺も毎日で後吹き出物出るんだけど
なんか対策ないのかな
469※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ffc8-q0gw)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:07:31.73ID:kHsdFOLr0
両刃ホルダーのおすすめ教えてください
470※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1f6d-D7KM)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:24:22.23ID:eFI+Bo0o0
メルクールの34c
ハンドルを好きなのに替えたりできないけど
買って間違いない
完成形だと思う
471※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ffc8-q0gw)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:54:00.53ID:kHsdFOLr0
>>470
ありがとう
替刃で頭を剃るのにおすすめの刃はありますか
2023/11/12(日) 20:58:37.21ID:wMBpI3eP0
>>471
替刃はアストラプラチナが安くておすすめ
2万とかするけどタタラマサムネってホルダーはマジで出血しにくい
473※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1f6d-D7KM)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:29:01.78ID:j/CMva7b0
入手し易いfeatherのハイステンレスしか使ってないけど、不都合はないね
474※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1f6d-D7KM)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:30:32.03ID:j/CMva7b0
替刃沼にハマるのも楽しいらしいけど
475※名無しイケメンに限る (ワントンキン MM52-8oJ/)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:36:33.36ID:rvdEmDjnM
元々坊主6ミリくらいにしてたけど
頭頂部薄くなってきたから
2mmから物足りなくなりアタなしバリカンで刈るようになったw
似合ってるので禿げてもスキンヘッドすればいいと気が楽になったわ^_^
2023/11/22(水) 12:29:59.50ID:/l7i0zio0
このスレに全然ハゲてないのにスキンにしてるやついるの?
2023/11/22(水) 19:53:41.48ID:dhZh+BlF0
ハゲてない頃から長年5厘坊主やってて
気づいたら禿げてた笑
つい最近初めてスキンした
478※名無しイケメンに限る (ワッチョイ a1fb-9a+L)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:18:50.47ID:df0DLCUV0
フサスキンは普通っしょ
ゲイ認定されがちだけど
479※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa0b-22Dl)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:00:31.69ID:DtbhtIXUa
この間テレビで小峠英二がスキン用バリカン使ってるて言ってて
小さい写真が出てたんだけどヒマワリみたいな電動髭剃りやつ
あれって使い心地どう?3日くらい伸びた状態でも使えるかな?
今は普通のバリカンを直刃で当てて使ってるから多少無精で伸びても問題なく刈れてて
電動髭剃り使った事ないからイメージがわかない
2023/11/25(土) 11:04:57.28ID:XcRyOcKE0
セルフツーブロしたいからバリカン欲しいんだけど、気をつけた方がいいこととかあったら教えて
2023/11/25(土) 13:31:41.27ID:mRnciLqw0
小峠はタレントだから、毎日やってる筈
我々と同じと考えてはいけない
482※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7f20-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:42:51.65ID:+12/63jj0
今度段付きの坊主にしてみたいから
ダイソーでヘアバンド買ったわ
もう少し伸びたら試してみるぜ~
483※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 47ad-Tida)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:10:22.15ID:k3CTmU/h0
どんな感じで使うの?
484※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa0b-22Dl)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:12:28.19ID:7yWt49POa
冬はスキンにはシンドイのでアマのブラフラでニット帽買おうと思うんだけどなんかオススメある?
軍隊ぽいの良さそうなんだけどオデコにマジックテープの土台みたいなのがついてるぽくてそこがダサそう
485※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa0b-22Dl)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:12:58.32ID:luj4I3Jea
CQCみたいな名前のブランド
486※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 47ad-Tida)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:22:21.04ID:k3CTmU/h0
今しがた風呂入りながら両刃でアタマ剃ってて切った
あっと思った時、
ちんこのあたりがゾクゾクした
アルムが激しみ
2023/11/26(日) 22:39:18.74ID:K5S1sXDq0
剃って2,3日目伸ばしたくらいのジョリジョリ頭ぅてニット帽かぶれるの?
一昔前ののラッパーみたいに水泳キャップみたいの1枚かませたり?
488※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa0b-22Dl)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:31:09.46ID:s+CjPF1+a
>>487
ニット帽をひっくり返して頭に乗せてペロンてすればいけるで
慣れるまでは乗せる位置が難しい
489※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7fc8-7TwI)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:50:15.54ID:6rwAgcDC0
ワイは常にスキンヘッドや
490※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7f20-571o)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:09:41.74ID:RUEVw4ws0
黒人とか肌黒い人は坊主似合うよな
色白だから羨ましいわ、ベランダでたまに焼いてるけど笑
2023/11/28(火) 12:37:40.83ID:J0aWmxmxd
>>490
アジアンはスキンヘッドは似合わないよね
欧米人やネグロイド系はほんと似合う
492※名無しイケメンに限る (アウアウウー Sa0b-22Dl)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:54:11.53ID:zZqnK1QBa
俺よく東北出身?て聞かれるくらい色白だけどスキン似合ってるて言われるで?
筋トレしててガタイ良いのと目鼻立ち濃くてステイサム似やねんドヤ
2023/11/28(火) 21:59:30.76ID:KS2Wd00x0
ハマスが被ってる目出し帽ほしい~。あっちの人は目がエキゾチックでいいね。
2023/12/02(土) 01:12:13.98ID:7mdYFu+50
>>492
ステイサムはスキンじゃねーし、どうせ大根みたいに顔が長いだけだろ?w
495※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5ef0-BSDB)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:07:48.51ID:jiaBcVCr0
フィリップスのQCシリーズ使ってたのに、いつのまにか製造中止になったんだ。今の壊れたら次どうしよう‥使ってた方、何に変えました?
2023/12/08(金) 10:20:06.98ID:0Lrl/tFMa
10年剃ってたがまた伸ばしはじめた
何かへんな感じする
2023/12/08(金) 14:08:44.30ID:voiP4nF50
>>491
は?スキンヘッドと言えば世界的にも仏教僧侶だろ
坊さんにケンカ売ってんの?
無限地獄に落ちるぞ!ww
498※名無しイケメンに限る (ワッチョイ efc5-EXRn)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:11:12.54ID:aIiH31na0
>>495
それね
やむを得ず両刃だけで頑張ってます
つか、慣れたら両刃だけのがはやいかも
後始末楽だしね
499※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 03d9-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:51:24.20ID:b9tMa6SC0
カミソリでスキンヘッドに剃る場合なんだけど、
1枚刃、2枚刃、3枚刃、4枚刃、5枚刃で、剃った感じが異なるものなの?
自分は、2枚刃か3枚刃で剃っているんだけど。
2023/12/22(金) 14:02:30.74ID:UDTVNTNk0
>>499
色々試したけどある程度ちゃんとした5枚刃(gilletteとかauger等)が一番効率と安全性高い気がする
3日以上伸ばした毛は引っ掛かるから最初に1枚刃(両刃)で軽く剃った後、5枚刃で仕上げ
2023/12/22(金) 14:05:56.96ID:5W+BJeNVa
スーパーで売ってる4枚でやってるけど悪くない
2023/12/22(金) 15:27:03.21ID:Syfjsw230
イオンPBの3枚刃です
2023/12/22(金) 15:35:47.37ID:qGd9062Y0
3枚刃のサムライエッジでいけたわ
ヒゲより剃りやすいのが意外だった
まぁオレの髪が細いってこともあるが...
504※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 16c8-u+as)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:52:57.65ID:GFxb72Yw0
あたしは五枚刃よ
2023/12/22(金) 20:13:13.46ID:liD7A6ym0
電動で振動する感動なカミソリあるじゃん
アレはどう?
2023/12/23(土) 12:19:03.48ID:wP+719gm0
いろいろと、回答してくれて、ありがとさんです。
やっぱり、3枚刃〜4枚刃が無難ですかねー?
もう一回、近くのマツキヨ行って見てきます。
2023/12/23(土) 15:38:47.82ID:Id1JApgB0
無難な5枚刃だと思うぞ
今あえて3枚とか4枚のものを使うのは節約家かこだわりの強い人の印象
2023/12/23(土) 22:16:24.35ID:wP+719gm0
>>507
そうなんですか?
それなら、5枚刃にしようかな?
2023/12/23(土) 22:36:42.11ID:Id1JApgB0
>>508
人それぞれ髪質とかも違うから何とも言えない所もあるんだけどね
髪が細くて薄い人なんかは「3枚刃で十分!」てのも分かる
俺は薄いけど一本一本が太いから、密集してるところは5枚刃のほうがスイスイ剃れる
2023/12/23(土) 22:37:09.87ID:Id1JApgB0
マツキヨにあるかは分からんがAUGERってやつがオススメ
2023/12/26(火) 20:48:03.95ID:ZfWsILhN0
バリカンでアタッチメント無しで刈って短くしたあと当然その流れで剃るのがベストとは思いますが、
おおよそ何時間後までならT字カミソリで無難に剃れるものですかね?
512※名無しイケメンに限る (ワッチョイ dec8-sOPO)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:27:59.27ID:AbYGa4oM0
スキンヘッド毎日じゃ
2023/12/30(土) 16:09:36.45ID:ZwKRl5P70
電動シェーバーで毎日剃ると脂漏性湿疹が、両刃で毎日剃るとニキビが出る
髪は俺に毎日ツルツルでいる事を許さない
2023/12/31(日) 12:39:26.50ID:O2lGciBma
月曜と金曜に剃ってる
肌の回復ペースに合ってる
2023/12/31(日) 16:17:11.85ID:qus+uwDE0
今夜は必ず剃ります
2023/12/31(日) 21:47:51.85ID:w2d8iVsJ0
6連休だから、去年の正月以来のアタなし坊主にした。短いねー。暖簾に引っかかるわ。
517※名無しイケメンに限る (ワッチョイ c191-AOQy)
垢版 |
2024/01/01(月) 06:21:49.62ID:U+XgGn550
>>皆様
あけましておめでとうございます
本年も剃髪ネタ、色々教えてください
518※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4dd9-NoMX)
垢版 |
2024/01/01(月) 07:35:08.02ID:x540Vl6K0
皆様、ハゲましておめでとうございます!
519※名無しイケメンに限る (アウアウウー Saa5-HwFr)
垢版 |
2024/01/01(月) 10:04:46.11ID:jWtEHp41a
スキンにしてると住職ボケ多くてうざいよな
あー今日はわざわざありがとうございます。みたいな
2024/01/01(月) 17:19:58.77ID:5a2FIXg00
>>519
お布施もらえばいんじゃね
2024/01/01(月) 21:20:58.09ID:pNDAYoj70
旅行で宿坊に泊まったら同業の方ですか?と毎回聞かれる
2024/01/02(火) 00:22:57.66ID:kANMn17x0
僧職だけど深いニット帽被ってるスキンヘッドは同業かな?って思うわ
2024/01/03(水) 01:56:19.63ID:OUWYFNVE0
昨年春くらいから髪を伸ばし始めてやっとそれなりの長さになったけれど、ああもう切りたい、刈りたい
でも多分これが最後の髪伸ばしなんだろうなと思うと、もう少し遊びたい
ちなみにそんな長さになったのに今だ散髪屋には行ってない
愛用のバリカンとダイソーで買った散髪ハサミでセルフカット
2024/01/09(火) 13:37:30.89ID:8M2e2V/a0
スキンヘッドにして、マスクとニット帽を被って電車やバスに乗り込むと、
「どうぞ」と席を譲られてしまうことが時々ある。
僕はまだ、30歳代前半なんだけどな〜
2024/01/09(火) 15:51:04.22ID:dw4Qk9c10
徳の高さがにじみ出ちゃってるんだろうな
合掌礼拝してありがたく座ろう
2024/01/09(火) 22:29:05.74ID:eCoUmC8H0
お巡りさんこの人です
2024/01/10(水) 13:11:48.52ID:62pw3cp80
もうすぐ映画ゴールデンカムイが公開されるけど、スキンで参加したから良かったら見て探してねw
ちなみに>>277だよ
2024/01/10(水) 13:33:18.28ID:UwQYwwoMM
永倉新八役か
529※名無しイケメンに限る (ワッチョイ df78-E7Cf)
垢版 |
2024/01/10(水) 17:23:15.50ID:I7ff2xdD0
へぇ、すごーい!
見に行きます
エンドロールに名前とかでますか?
2024/01/10(水) 18:44:05.73ID:M6O0sxUr0
剃髪手当でる?
531※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b922-Jm4m)
垢版 |
2024/01/18(木) 15:08:16.94ID:B9w+e6F20
両刃使ってる人が結構いるみたいだけど、血だらけにはならない?
刃を直接当てないようにすれば問題ないのかな?

以前、折り畳み式カミソリのガード付きの1枚刃を使ってたことがあったんだけど結構、痛くて使うのやめちゃった
1枚刃だと刃を当てるしかないから痛い
ガードなしは使ったことが無いけど、使ったら血だらけになることは容易に想像できる

両刃はガードなしでも、そこら辺が解決されてるって理解してて良いのかな?
怖くてまだ一度も試したことがないのよねん
2024/01/18(木) 18:36:26.58ID:Rus8jom5d
>>531
俺も大昔にアグレッシブな両刃ホルダー(刃がかなり出てるタイプ)で皮膚持ってかれてから避けてたんだけど、ちゃんとマイルドなホルダー(刃があまり出てないタイプ)使えば大出血はしないよ
たまーにニキビとか切って出血するくらい
頭より鼻下の方が出血してたな
コツは撫でる様に剃る事と、ツルツルを追い求めすぎない事
2024/01/18(木) 18:37:48.18ID:Rus8jom5d
safety razorっていうくらいだし慣れたら安全よ
ただやっぱり時間はかかるから、寝坊して時間ない時とかはジレット五枚刃で剃ってる
534※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b922-Jm4m)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:09:59.84ID:B9w+e6F20
>>532-533
ありがとう
ためしにフェザーのポピュラーってのを買ってみる
2024/01/18(木) 19:22:31.53ID:5PIYbcgm0
>>534
ポピュラーは軽くて加減が難しいから頑張るんだ
両刃に慣れてきたら是非ともメルクール34CとかミューレR89とかの定番どころも買ってみて欲しい
ある程度しっかりした重さのあるホルダーの方が簡単よ
536※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b922-Jm4m)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:14:23.64ID:B9w+e6F20
>>535
両刃でやっていけそうなら良いの買いたい

あと俺の認識が間違ってた

>1枚刃だと刃を当てるしかないから痛い

折り畳み式とかの刀みたいなのだけじゃなくて両刃も1枚刃カミソリだもんね

あの刀みたいなのでも逆剃りしなければ痛くならないのかなぁ
2~3回チャレンジしてやめちゃったんだ
2024/01/19(金) 06:56:44.20ID:u/h6DqLD0
1mmの坊主頭だがフケが出る件について

ぬるま湯で刺激しないようにノーシャンプーで毎日洗っているのだが
2024/01/19(金) 07:07:43.17ID:NG2250os0
>>537
それ乾癬ちゃうか
2024/01/19(金) 17:28:09.47ID:u/h6DqLD0
>>538
いや、見た目にはなんも問題ない
540※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 727a-IhNE)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:32:00.92ID:6bmQvxS20
>>536
両刃ホルダーはメルクール34c(334c)というのを使っていました
おすすめです
ポピュラーとは剃り味がかなり違って満足できますよ
自分はいまポルトガル製のタタラマサムネというホルダーを使い始めましたが、髪の毛が溶けるように剃れます
2024/01/19(金) 18:28:19.85ID:hWHZGgHQd
両刃スレでタタラマサムネ勧めたらステマ扱いされて悲しかった
値段はべらぼうに高いが良いホルダーだよね
2024/01/19(金) 20:32:06.17ID:BVyP3vS00
べらぼうに高いといえばTedalus Velocity One
543※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4d83-xGnM)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:23:02.53ID:TnpkpIZ00
DORCO PACE6 ディスポが合わなかった
剃れない

Schick プロテクター ライトに戻そう
安いし
2024/01/24(水) 16:01:03.43ID:kJUg/6pV0
睡眠時にビーニーをかぶるようにしたら睡眠の質が上がった
頭が冷え過ぎてたんやな
545※名無しイケメンに限る (ワッチョイ bfe9-gvcb)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:51:46.90ID:3T0SkQ9L0
なんか今日は良く剃れた。嬉しい気分になるよね。

でも今、片方の眉毛の端っこを剃り落としてるのに気付いた・・・。
2024/01/25(木) 23:27:24.51ID:nXHGWfpU0
思い切って「眉毛・全剃り」してしまっては?
547※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ff90-S233)
垢版 |
2024/01/26(金) 07:22:58.08ID:o5L1NdDJ0
剃った後に毛が生える力で頭皮がブツブツ浮いてきたのが2日直らない
見た目が気持ち悪い
スキン無理なのかなぁ…
2024/01/26(金) 08:47:20.46ID:dxbH+/Ap0
>>547
俺も去年の秋からスキン始めたけどそん時は1週間程度でおさまったよ
もう少し様子見してみよう
549※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ff90-S233)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:56:58.26ID:7248r6qs0
>>548
ありがとうございます
我慢してみます
550※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7522-G3D5)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:54:13.02ID:vZYHTd0h0
>>534だけど、カミソリはとっくに届いてた
暇がなくて今日まで使えなかったけど、ついに先程、はじめての両刃T字を使ってみた

なるほど納得、もっと早く使ってみるんだったってのと、ちゃんと剃れるけど、もちっと攻めたいってなるな
ただ、ドイツ製の7千円~1万円くらいのを買うくらいなら日本製、フェザーのオールステンレスレザーってのが欲しいかも
床屋に行くことを考えれば1年も使えば余裕で元が取れる
タタラマサムネってのも良さそうだけど、ポルトガル製らしいし、あの値段ならオールステンレスレザーってのを買っちゃうと思う

でも俺の勘はフェザーのポピュラーで剃ってから、そこら辺のスーパーで売ってるガード付きの3~4枚刃T字で仕上げるのが一番綺麗に剃れるって言ってる
551※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 65b4-Fl6l)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:26:25.68ID:5WzpgrLi0
>>550
それも1つの正解かもですね
自分はメルクール34cとフェザーのFIIを仕上げに使っていました
剃髪に多枚刃は目詰まりし易いですが、2枚刃でワンプッシュクリーニング機構のFIIは使い勝手が良かったですよ
552※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7522-G3D5)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:11:40.96ID:OEHOVM+M0
>>551
ありがとう
昨日も気になって、フェザーのオールステンレスレザーのレビューを読んでみたんだけど、どうなんだかな
レビューなんて信用できないってのもあるかもだけど結構、説得力のある意見もあった
実際、刃は同じなわけだから、あんまり期待してもってなる
だったらもっと安くてやたら人気がありそうなメルクールってのでいいかなぁってなるのも頷ける
まあでも当分はフェザーのポピュラーを使って、プラスチックだからいずれ見た目が悪くなるだろうから、その時にまた検討する
553※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7522-G3D5)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:19:23.29ID:OEHOVM+M0
ってか、メーカーごとに刃は変わるのか
互換性があるって言い方でいいのかな?
両刃はどのメーカーの刃でも付けられるらしいけど(なんだよね?)
俺はフェザーの刃しか使う気が無いけど
これは譲れない
554※名無しイケメンに限る (ワッチョイ bd96-Fl6l)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:33:55.13ID:iw5nh5rd0
>>553
替刃はどこのやつでも使えます
フェザーのハイステンレスは最も切れる替刃と言われていて、切れすぎるためにホルダーとの相性とかもあって、敢えてマイルドな別の替刃を好んで使う人も多いようです
フェザーの特選ホルダーは純正替刃(ハイステンレス)が切れるだけにかなりマイルド寄りだと言われてますね
自分は入手し易いハイステンレスしか使いませんが、最近までメルクールの34cで使っていましたが問題ないです
いまはタタラマサムネしか使っていませんけど
555※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7522-G3D5)
垢版 |
2024/02/01(木) 21:30:08.80ID:xt31CZQN0
>>554
ありがとう
もしかしたらフェザーのオールステンレスレザーって剃り心地はポピュラーと変わらないのかな?
なんかそんな気がしなくもない
むしろあんまり変わって貰っちゃ困るかも

ポピュラーが約千円だけど、仮に1年もつとする
それならオールステンレスレザーを20年使えば、ポピュラーを20回買い替えるよりも満足感が高かったりするかも

クロムメッキの1万円くらいのなら10年くらいもつのかな?だったらそれぞれ値段相応ってことになりそう
でもそこいくと完全ステンレス(と言っても多少は不純物あるかもだが)の方が30年もつかもみたいな夢があるかも
その前に持ち主がくたばるかもだが・・
2024/02/02(金) 02:30:39.39ID:kaUcb6+p0
小難しいこと考えてないで買ってみ
全然違うから
557※名無しイケメンに限る (ワッチョイ bdf9-Fl6l)
垢版 |
2024/02/02(金) 03:33:46.47ID:5k5sYWWO0
>>555
「剃り心地」を感じられるくらい両刃での剃髪に慣れてきているなら、ポピュラー(TTO型)と特選とでは印象が全く違うと思いますね
自分は初めての両刃ポピュラーでバージンを捨て(出血)、その後34cを7年使いましたが、やはり未知の「剃り心地」に抗えず、先日タタラマサムネを買い増ししてしまいました
多枚刃ホルダと違って、両刃ホルダは専用替刃の型式廃番とかがないので、両刃にハマるといくつも現役ホルダを揃えてしまうことになりますね
558※名無しイケメンに限る (ワッチョイ bdf9-Fl6l)
垢版 |
2024/02/02(金) 03:49:01.27ID:5k5sYWWO0
540=554=557です
自分の過去レスを見返すとタタラマサムネ言い過ぎてました(恥)
久しぶりにアタリの品をポチったのが嬉しくて調子にのりました
ごめんなさい
2024/02/02(金) 15:57:12.83ID:2QJeFBjh0
失踪のために人相を変えようと髪と眉を剃った
ハサミとシェーバーでやったから虎刈り気味だが
頭が寒い
560※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 655c-Fl6l)
垢版 |
2024/02/02(金) 16:11:40.39ID:F94eC2i10
失踪て(笑)
2024/02/02(金) 16:32:58.95ID:jvm8+y780
おまわりさんこいつです
2024/02/03(土) 00:05:47.64ID:QrAwJRpf0
失踪届から3年位で死亡認定だろと思ったけれど、調べたら7年だった
気がついた時には髪も眉もこの世から消え去った後だった…
あー、犯罪や夜逃げじゃないよ
2024/02/03(土) 12:30:22.07ID:QrIYG/YI0
失踪宣言
https://books.google.com/books/about/%E5%A4%B1%E8%B8%AA%E5%AE%A3%E8%A8%80_1%E5%B7%BB.html?hl=ja&id=wWllDwAAQBAJ
2024/02/03(土) 13:52:15.31ID:lKMatJXx0
今1枚半刈り(3mm刈り)くらいなんやけど、頭を剃刀で十字に剃って、
町中の人が十字剃りなのに気が付くか、やってみようと思うんやけど、
気が付くやろか?
565※名無しイケメンに限る (ワンミングク MM7a-icwS)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:53:23.02ID:7TuElckwM
馬鹿なの死ねよ
566※名無しイケメンに限る (ワッチョイ bdc7-Fl6l)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:05:23.37ID:cpugYJki0
3mm→0mmなら気づくと思うけど、キチガイに反応するのは怖いからスルーするんじゃね?
2024/02/03(土) 22:13:53.08ID:QrIYG/YI0
パンクな人生好きw
568※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6690-4mGA)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:59:45.46ID:rxVxZW/k0
コスパの良い5枚刃をAmazonで探してます
ハイドロ5の本体+替刃16個で¥3204
これで良いかなと思ったけど替刃のみの商品が上記商品よりも割高な物しか見つからないんだけど探し方が悪いのかな…
2024/02/24(土) 17:07:00.59ID:BJ+3OgJI0
耳の上がポコッと出る人用の刈り上げテクニック
https://youtu.be/7E7x3h1_J0U?t=150
2024/03/07(木) 23:40:19.26ID:2ywiVBpu0
スキンヘッドにして3日なんですけど、逆剃りしたら髪の毛の抵抗がすごすぎて刃が進みません。どうしたらいいですか?
2024/03/07(木) 23:48:27.44ID:p3VSBGEZ0
お湯とローション大量で解決
2024/03/08(金) 07:34:08.89ID:ol3/6aoH0
一回目は順剃りで
573※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ef08-CzGh)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:28:16.79ID:w67BOG+g0
両刃カミソリならいけますよ
仕上げは多枚刃で
574※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0fa1-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 15:19:04.91ID:AK39y9Nz0
薄毛にストレス禿げが重なってもうどうしようもなくて今日自分でスキンにしてみたんだけど剃刀でやった方がいいの?
575※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0fa1-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 15:23:49.32ID:AK39y9Nz0
シェーバーでやってみたけど綺麗なスキンにはならなかった
からストレス禿げの部分が目立ってしまう
2024/03/08(金) 15:49:35.31ID:SyTc1Z140
左手は添えるだけ
2024/03/08(金) 16:16:40.36ID:o/rFwB+t0
>>575
昔はシェーバーで軽く剃って、5枚刃で仕上げてたけど今は軽く剃る役割を両刃にバトンタッチした
速さがぜんぜん違う
578※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0fa1-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 16:39:51.16ID:AK39y9Nz0
>>575
やっぱり仕上げは剃刀の方がいいんだね
579※名無しイケメンに限る (スプープ Sda2-NrZ/)
垢版 |
2024/03/11(月) 13:14:00.96ID:F4YcqDgmd
メルクール、お試しで買える値段じゃないな
誰か貸してくんねーかなw
580※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b99d-UCxz)
垢版 |
2024/03/14(木) 13:37:02.78ID:9hFv295H0
スキンヘッドそろそろ1年経つぐらいです。
prorasoのソープで頭剃ってたけどソープはいちいちラザリングするのがめんどいから辞めたいんですが、
ジェルか洗顔用の泡立て器で泡立てれるおすすめのシェービング剤ないですか?
2024/03/15(金) 16:24:59.59ID:s3mK6YOQ0
石鹸でええやろ
直接塗れや
2024/03/16(土) 21:59:07.06ID:DzQa/UdB0
両刃カミソリのフェザーポピュラーはやっぱり安かろう悪かろうですか?
2024/03/16(土) 23:17:14.60ID:Tho6eSxH0
一年伸ばしたけどもう我慢の限界だ
刈りたい!
2024/03/17(日) 04:04:16.80ID:7rUogpar0
須藤正和はハサミと安全剃刀でスキンヘッドにされたんだよな
カミソリ負けしなかったんだろうか
2024/03/19(火) 19:36:38.75ID:OFXFhuMG0
捨て
2024/03/20(水) 17:53:49.39ID:38hCx1pA0
順剃りでもいい、カミソリよりスキンヘッドシェーバーの方が楽だわw
2024/03/20(水) 18:08:14.48ID:d4rYN2OF0
ただ短さをキープしたいならシェーバーのがコスパいいよね
2024/03/20(水) 19:17:32.79ID:RFIPU+SY0
シェーバーくっそ時間掛かるやん
2024/03/24(日) 16:10:38.26ID:forV/Fy0d
ジレットの刃が安かったから買ったら互換品だった
純正と互換品の違いはスゴいのかな?
2024/03/28(木) 14:56:00.08ID:8AJ3G1BV0
>>497
スキンヘッド用の5枚刃シェーバーあるで、ドライ&ウェット兼用で
2024/03/28(木) 15:18:42.56ID:M0bp28CH0
>>590
なんてやつ?
2024/04/10(水) 18:54:03.33ID:Hc0QdIiR0
上2ミリ、サイド後ろ0.8ミリも見慣れてきたわ
流石にスキンヘッドは維持がめんどくさそうでしないかな
2024/04/10(水) 19:30:06.04ID:vcl6SkB60
>>592
その長さで維持するよりも2日にいっぺんツルツルにした方が手間はかからないと思う
2024/04/10(水) 19:33:04.10ID:Hc0QdIiR0
>>593
いや伸びるのめちゃくちゃ早いから スキンはないわ
2024/04/10(水) 19:50:26.48ID:vcl6SkB60
>>594
俺はスキンだけど剃って6時間くらいでザラザラだな。スベスベサラサラ頭皮なんて一瞬だけの幻想だよ
なのでもう髪なんて生えてこなければいいのにと思いながら長くても2日にいっぺんはツルツルに剃ってる
596※名無しイケメンに限る (ワッチョイ eb08-jCf2)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:25:39.28ID:wLhVsgX+0
テスト
597※名無しイケメンに限る (ワッチョイ eb08-jCf2)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:32:41.20ID:wLhVsgX+0
テスト
598※名無しイケメンに限る (ワッチョイ eb08-jCf2)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:34:21.86ID:wLhVsgX+0
アラフォーでハゲて来たから坊主にしたよ
おすすめのバリカンないかな?
Braunのbt9てのが気になる
Amazonが1番安いかな
美容師さんにこれからも坊主続けるなら
自分で刈ってみたら言われて
2024/04/12(金) 21:46:22.18ID:1NXNcTik0
>>591
これだよ、amazonで見つけた五枚刃でドライ&ウェット兼用
https://i.imgur.com/lfNUJLy.jpg
2024/04/12(金) 22:41:54.48ID:6eRV2NrZ0
こういうやつはいらんな
2024/04/12(金) 23:08:51.16ID:3UZ2n7XT0
アリエクで買ったけどクソほど剃れなかったわ

伸び切った毛はフィリップスとかのバリカン、数日生やした伸びかけの毛は両刃カミソリ、1日2日の毛にはジレット5枚刃
これに落ち着いたわ
602※名無しイケメンに限る (ワッチョイ eb08-jCf2)
垢版 |
2024/04/13(土) 09:28:33.48ID:e+KGgtvq0
>>598
結局はBraunのbt9買ったよ
刈るの楽しみ
2024/04/13(土) 09:36:48.30ID:JQvAz+HW0
いよいよ来週のアメトーク!でスキンヘッド芸人!
2024/04/15(月) 21:02:59.22ID:9iIz+NVo0
毎年夏は丸刈りかスポーツ刈りする。去年は短めのスポーツ刈り。今年は6mmの丸刈りにする予定。
2024/04/17(水) 12:11:32.95ID:CMQMF0D60
一年ちょっと伸ばした髪をアタ無しバリカンで刈った
2024/04/17(水) 12:13:18.47ID:g1h23Ev30
スッキリするよなアタなし五厘
2024/04/17(水) 12:22:53.05ID:CMQMF0D60
みんなそうだろうけど、最初にデコから上に刈り上げるじゃん
あの時の「あぁやっちまった!」という後戻り出来ないなんとも言えない気持ち
中央刈って横を残す波平スタイルもあるが、どちらにせよやるしかないという決意
2024/04/18(木) 10:11:15.79ID:qc1C13fZ0
スキンヘッドにして早半年
秋は気持ち良かったけど冬の寒さは今まで生きてきて味わったことのない頭皮の寒さいや痛さだったw
これから夏の汗が心配だわ辛いの食うだけでストッパーないから滝のようにダラダラ汗止まんないし…
2024/04/18(木) 11:34:47.76ID:L0T/Y3b40
上にも書いたが今夜はアメトークな
2024/04/18(木) 12:31:34.41ID:i0bgC8f80
>>608
汗よりも直射日光に晒されたらガチで死ぬよ
日焼けしすぎると頭皮がマダラ模様になるし。
禿げとスキンヘッドが年中帽子かぶってるのはハゲ隠しでなく暑さ寒さのちゃんと理由あってのこと
2024/04/18(木) 13:26:43.62ID:qc1C13fZ0
>>610
外出歩く夏対策で帽子は何個か買ったし水泳帽みたいな汗止めもある
ただ被りっぱなしだと顔の日焼けと焼けてない頭皮でツートンカラーになったりする?
2024/04/18(木) 14:23:29.93ID:i0bgC8f80
>>611
なるよ。紫外線の強い日に帽子かぶってたら一日で眉毛の上に日焼けのラインができる
なのでつば付きのハットタイプがいいんだが最近あまり流行ってないから難しいよね。
そんなわけで顔の日焼けも相対的にキツくなる。
2024/04/18(木) 16:33:48.00ID:qc1C13fZ0
>>612
参考になります先輩
今夜のアメトーーク!も色々勉強になりそう
614※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7fa7-29lp)
垢版 |
2024/04/18(木) 17:33:07.65ID:Un774nej0
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1710921681/l50
2024/04/19(金) 12:42:55.03ID:4naPh2L4d
>>610
冬はニット帽以外の選択肢が無いのが辛い
2024/04/19(金) 12:51:57.46ID:909SOQKe0
>>615
探せばわりとあるよ
2024/04/19(金) 13:27:54.04ID:D8KlE4uG0
逆に夏にスキンヘッドにしてると「涼しくていいね」とか言われることあるが、むしろ逆で暑いんだよね

強面に思われるスキンヘッドだが実はか弱い
2024/04/19(金) 13:45:07.64ID:4scZYRsH0
>>617
サマーニットキャップ被るとか
ただ日焼け跡がねぇ…
619※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 57b3-oI1K)
垢版 |
2024/04/20(土) 21:19:43.63ID:2JfocMt10
初めてスープカレー屋に行って、辛かったせいか頭皮からの汗が酷かった
滝のように鼻から滴る汗が恥ずかしかった
今度からはダイソーのタオル地のサウナキャップ被って食べようと思う
2024/04/21(日) 08:01:06.44ID:hNOI6zYj0
>>619
調べたけどダサくね?タオルでも巻きなよ
2024/04/21(日) 09:04:01.26ID:7H38BG160
スキンヘッドにする前YouTubeで坊さんが夏は帽子取ると汗が滝のようにドバッと出てきますよ!と言っていたがもうすぐその時期がくるな怖いw
この前ザコシショウも同じ事言ってたし
622※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5fb3-ocrS)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:34:42.37ID:74ComS1L0
>>620
確かにださいけど、ヘルメットや帽子の下にかぶる汗取りには最適なんだー
薄くてピッタリフィットするの
2024/04/21(日) 09:41:33.79ID:hNOI6zYj0
>>622
重ねて被るのか
暑そうだけど快適なの?真似してみよっかな
2024/04/21(日) 13:20:11.67ID:sAWyKX1a0
髪があっても汗は出る
それが垂れてこないのは、髪に絡むから
つまり、髪は汗臭い
2024/04/21(日) 19:28:06.67ID:e4MZhKAp0
夏は暑いので、基本的に好きではないけど、
海やプールで、水泳帽を被らずに、
スキンヘッドで泳ぐ時のあの感触は、病み付きになる!
2024/04/22(月) 02:27:34.73ID:LPoosp+Ia
夏のプールで帽子かぶらないとペロっと全面剥けない?
2024/04/22(月) 20:52:37.16ID:2HSjr+gl0
>>626
んっ? ならんよ

当時、丸刈り校則の中学で、水泳部に入部して
夏休み中は、ずっとスキンヘッドで泳いでた
2024/04/22(月) 21:20:51.73ID:+C0/hBIP0
一気に焼いたらむげるよ
日にちかけてじわじわ焼くとむげない
2024/04/23(火) 10:20:44.85ID:AuNXXrO30
アメトークやっと見たが、スキンヘッドシェーバー良いな
もう少し早く見てたらアマゾンのセールで買ったのに
2024/04/23(火) 10:36:46.38ID:VTlqRO8k0
あのタイプは沢山売ってるけど安モンはなんか怖いな
ブルドッグのマークのやつは信頼出来そう
2024/04/23(火) 10:52:32.76ID:VTlqRO8k0
てか今アマゾン見たらピットブルだけ破格に高いなw
2024/04/23(火) 13:53:02.95ID:iwXwvJ91d
ブラウンとかパナソニックの高いやつでも普通に剃れるよ
回転式のフィリップスは高いやつでもくっそ時間かかる
まあシェーバーは総じて時間掛かるから俺は結局両刃&5枚刃T字(仕上げ用)に落ち着いたわ
絶対に出血したくなくて時間ある人にはシェーバーもいいかもね
2024/04/23(火) 13:58:01.83ID:grfoPW030
>>631
まだアタなし五厘だけどスキンにするときには欲しいと思ったわ
2024/04/26(金) 02:05:54.74ID:eLzF+wh00
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1711181649/740-
2024/04/26(金) 15:37:47.00ID:UVlzV/8G0
帽子もあれだな後ろ部部がネット状のやつじゃないと暑いな
そう変わらんかな
2024/04/26(金) 17:24:19.83ID:W64DxOQS0
あれ、小学生みたいじゃん
2024/04/26(金) 18:07:01.24ID:up4/8ewPd
>>635
網目状に日焼けしたりせんの?
2024/04/26(金) 18:55:50.11ID:1p8U99/p0
ネット状の帽子はスキンヘッドだと地肌が透けて見苦しい
2024/04/26(金) 19:48:41.09ID:Do3pLcX90
ネットと言うのかメッシュのやつね
網目が細かいから日焼けは大丈夫じゃない?
地肌が透けるのは他人の見たことあるけどまあまあダサいかもw
640※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1eaa-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 11:30:38.55ID:W2SoKk3L0
アメトーーク見たけど全員ハゲかけがしょうがなくスキンヘッドにしたみたいな経緯なんだな…1人は順番が逆だったけど
毛根ビッシリ頭皮での綺麗なスキンヘッドの仕方や維持を知りたかった
ピットブルは欲しい
2024/04/29(月) 12:16:07.45ID:I56BQpu+0
頭のほくろが煩わしい
2024/04/30(火) 06:12:50.13ID:64D0SqgL0
皮膚科で取ってもらえるよ
2024/04/30(火) 10:31:41.96ID:PE2pvC+h0
スキンヘッドにしてから頭皮の吹き出物がなくなったわ
毛が無くなって脂分減って清潔になったんかな
644※名無しイケメンに限る (ワッチョイ bf08-RJ9q)
垢版 |
2024/05/01(水) 01:42:14.34ID:eg29z8tB0
バリカン買ったけど
みんなはどこで刈ってる?
やっぱ風呂場?
2024/05/01(水) 07:53:26.34ID:VArOdTTx0
部屋
646※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ff1e-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 08:19:45.44ID:r06F5eIu0
洗面台に新聞広げてが一番いいと思う
647※名無しイケメンに限る (ワッチョイ bf08-RJ9q)
垢版 |
2024/05/01(水) 16:35:14.44ID:eg29z8tB0
>>646
そのまま流したらダメだよな?
排水溝詰まるでしょ?
2024/05/01(水) 16:37:52.12ID:o0b+00+50
>>644
もう20年くらい風呂場で刈って適当に流してるけど特に問題ねーよ
2024/05/01(水) 16:57:23.97ID:GDpfuVhu0
生ゴミ用ネットで事足りる
2024/05/01(水) 17:03:44.37ID:grSqufk70
髪の毛や死体を溶かせる薬品を時々流し込めばいい
2024/05/01(水) 18:36:47.03ID:7COR+1Zj0
>>648
一人暮らしなら問題ないよ
家族がいるのならばわからんけれど
2024/05/01(水) 18:38:47.56ID:o0b+00+50
>>651
既婚二人暮らしだけど特に問題ない
2024/05/01(水) 19:27:52.17ID:7COR+1Zj0
>>652
問題が無いのなら良かったねとしか
2024/05/08(水) 15:50:15.75ID:aMDq63np0
キャップの後ろから後頭部の地肌見えるのクソダサくて死ねる
あのキャップの後ろにあるサイズ調整テープの上のトンネル状の開口部のあそこ
2024/05/09(木) 06:40:57.60ID:mk63N0s50
水ダウで色白でひょろひょろのスキンヘッド芸人出てたけどやっぱスキンヘッドはある程度ガタイ良くないと病人みたいで似合わんな
2024/05/09(木) 07:32:13.58ID:fYsWB43E0
身長とガタイよくなりたい。
2024/05/09(木) 12:30:21.06ID:0QtwnvoYM
身長180cmあれば見上げられるから違和感ないけど
目線と同じかそれ以下だと坊主頭はホント見苦しいわ
おいら167cmの坊主だけど自分と同じかそれ以下の坊主頭はなんか気持ち悪く感じるわ
2024/05/09(木) 12:36:58.69ID:fYsWB43E0
>>657
2024/05/09(木) 14:51:39.47ID:1IyjfUnyd
低身長だとバキバキに鍛えてても「頑張ったんだね…」みたいになる悲しみ
勿論俺はバキバキですらない低身長ハゲデブである
2024/05/10(金) 07:31:18.54ID:QwjGF5Wm0
不潔そうなハゲや隠そうとするハゲよりスキンのがいいよ
2024/05/10(金) 08:16:16.35ID:DI1giFQE0
俺のことだね ハゲてるけどロッチ中岡みたいな髪型してる
今日坊主にしてこようと思います
2024/05/10(金) 15:43:35.58ID:Aqgvijn30
そう思ってスキンヘッドにしたものの、逆三角形のうっすい顔で全く似合っていなかったので、現在懸命に伸ばしている私が通っても宜しいでしょうか?
2024/05/10(金) 18:53:29.61ID:9OA90WQ70
そういやスキンはみんなハゲがひどくてどうしようもなくてやったってパターンだね。
ハゲがまだ絶望的なレベルでなければ坊主。
664※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 2fd9-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:39:32.04ID:vr9UApXi0
投稿テスト
2024/05/17(金) 22:56:44.26ID:NzgbCNcR0
保湿ケア何使ってる?俺は肌ラボ極潤一択
2024/06/04(火) 19:37:30.15ID:LFcF0Jw80
夏に坊主にすると決めてるものの、最近散髪してきた髪型が良すぎた。ここから伸ばして少しだけ切れば済むのに敢えて坊主にしちゃうのも罰ゲームみたいでいい。
667※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f30d-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:40:02.77ID:rtVK+bCc0
6枚刃と3枚刃では剃り心地とか効率性とか全然違います?
668※名無しイケメンに限る (スッップ Sd1f-y84v)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:41:57.12ID:2kx9KibYd
スキンヘッドにすればオーラや華はでるかな?
スキンヘッドにしても目立たない人は目立たないかな?
2024/06/16(日) 23:45:31.22ID:Fmn0NLwI0
坊主×ハイフェードにしようと思うんだけど3ミリにしようかもう数ミリ長めにしようか悩み中
2024/06/20(木) 15:55:53.75ID:G9STstH10
>>669
2ミリがお薦め
671大学生 (ワッチョイ 4fa1-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:56:31.17ID:26PFql0p0
こんにちは、初めまして。
この夏学生ラストイヤーなこともあり、坊主にしようかなと思い始めてる大学生です。
たまたま坊主 掲示板 とかで調べてたら見つけました。いくつか質問があるのですが、よろしいでしょうか。


@この夏人生で初めて坊主にしようと思っているが、どのくらいの長さがオススメか。
A夏に坊主にすると頭皮が焼けて皮が剥けるなどと聞くが、そうならないようにするためにするべきこと(ケア方法)

もしよかったら、経験者の方などぜひ教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

もし、掲示板違いだったらごめんなさい。
672※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7f20-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:31:23.70ID:Maon3dqP0
>>671
髪あるならやめとけ
673※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4fa1-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:39:58.55ID:26PFql0p0
>>672

もしよかったら、理由教えてもらってもよろしいでしょうか。
2024/06/24(月) 15:42:04.78ID:Maon3dqP0
フサフサならオシャレな髪型すればええし
坊主なんか歳とって薄くなってきたやつがやるものやぞ
675※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4fa1-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:56:19.33ID:26PFql0p0
>>674

なるほど。ありがとうございます!
2024/06/24(月) 19:02:57.46ID:s7oBPdbU0
坊主が好きならばやれば良いと思うが、好き好んで若い頃から頭皮にダメージを与えることもないかなぁ
日本人で坊主やスキンヘッドが似合う人はごく少数だと思うし(個人的見解です)、格好良いと言われる外人さんでも髪型で遊べる方が格好良いと思う
それを踏まえて坊主にするならば、トップ12mm、サイド6mmのグラデーションから始めてみたら?坊主に何を求めているかによるけれど…
日焼け対策はUV防止機能が付いたキャップやハットしかないかなぁ

俺は髪と眉を剃ったけれど、あまりの似合わなさに今伸ばしているところ
677※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7ff9-cG95)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:17:38.89ID:1hZF2aMc0
9ミリなら短過ぎる事もない 特に何もしなくても皮なんてむけない
2024/06/24(月) 20:30:13.32ID:s7oBPdbU0
>>677
剥けるどうこうではなく、紫外線による毛根へのダメージだよ
あと流石に9mmだとある程度伸ばしたのとは明確に差を感じる
2024/07/01(月) 16:34:36.41ID:cQEufCrd0
>>675
僕は中学校に入学する少し前に、坊主にした
丸刈り校則で、強制的に坊主になった
でも中学2年生の初め、坊主好きになっちなった笑

床屋で、思い切ってスキンヘッドにしてもらえや
680※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8ea8-xYLj)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:50:55.47ID:XEfnlmCJ0
人に聞くようなことかよw
2024/07/03(水) 20:20:36.28ID:xAYMb2jw0
去年の秋スキンヘッドにしたから初の猛暑日
冬の冷たさも異常だったけど夏の汗の滝のような吹き出し方帽子被ってもすぐベタベタw
まあ髪型気にするよりマシか
2024/07/03(水) 20:23:58.66ID:/2kXiKFOd
>>681
それなのに「頭が涼しくていいね」とか言われるんだよなあ俺らは
683※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f56b-cUIC)
垢版 |
2024/07/10(水) 11:04:16.09ID:8tuf3q8Y0
スキンヘッドなんて誰でも似合うよ
684※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f56b-cUIC)
垢版 |
2024/07/10(水) 11:05:36.16ID:8tuf3q8Y0
まあ厳密にはガリガリの人は似合わない場合もあるが基本誰でも似合うよ
2024/07/10(水) 11:07:17.24ID:eqTQRy8+0
人生初スキンしてみた
室内限定だろうけど冷房の体感温度が2・3度下がるねこりゃいいわ
2024/07/10(水) 14:59:37.03ID:uYJ2jR+40
冬になるとニット帽ってスキンヘッドのためにあるんだなと実感する
2024/07/10(水) 15:34:54.43ID:pRDSYHTed
>>686
そして網目が詰まってるのを選ぶんだ
どの季節の帽子でも網目から地肌が見えるのアホに見えるから
2024/07/11(木) 14:29:58.72ID:LJ4057YT0
>>683
残念ながら殆どの東アジア人は似合わないと思う…
凹凸が少なく陰影に欠ける顔
広い目と眉の間が広く、小さく細い目
童顔
細い首
細い顎
細い鼻
薄いヒゲ
薄い唇
絶壁後頭部が狭い
頭頂部が平ら
689※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 3d48-/LLS)
垢版 |
2024/07/15(月) 14:59:33.25ID:GweVgs470
剃る時どうしてる?
わいは薬局で売ってる10本千円の二枚刃の使い捨て剃刀使ってる
保湿は500円のオールインワン塗ってる
2024/07/15(月) 17:52:49.48ID:dQ9fDmoh0
sick5枚刃
粘度高めのローションで剃る
カルテHDで保湿
2024/07/17(水) 15:40:35.33ID:wVYIZkbF0
(頭にタオルを掛けて蒸す)
SUCCESS:シェイビングフォーム
Schick:5枚刃
(体を洗い、風呂から出る)
AUSLESE:アフターシェイブローション
692※名無しイケメンに限る (ワンミングク MMea-irXY)
垢版 |
2024/07/17(水) 15:43:52.51ID:vW+8oYpxM
>>688
似合わなくてもザビエルや落ち武者みたいに不気味なのよりはマシじゃね
2024/07/17(水) 16:57:11.17ID:LwEIF2IEd
スキンヘッドは剃る面積と毛の密度の影響と思うけど
すぐにカミソリの刃がダメになってしまうから
あんまり高いカミソリ刃のは使いたくないんだよなあ。
まあそれでも床屋に行くこと考えたら安いんだけどね。

あと最近は減った気がするけど昔のサウナや安ホテルに置いてあるちゃっちい安物のカミソリは出血必至だったから
どっか泊まりがけの時はマイカミソリを必ず持っていくようにしてる
2024/07/20(土) 16:47:27.47ID:xhMNJF0r0
鴨居に頭をぶつけて負傷してしまったためカミソリを当てられなくて剃れない
2024/07/20(土) 17:36:17.25ID:3Xs5VV0Z0
スキンヘッドは直でどっかーんと当たるから地獄だよな
スキンヘッドの洗練というのか
696※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f620-irXY)
垢版 |
2024/07/20(土) 21:39:55.42ID:mWTEZHTz0
スカルプタトゥーてやつ気になるな
やってる人おる?
697※名無しイケメンに限る (ワッチョイ a989-Tvhc)
垢版 |
2024/07/21(日) 17:37:41.01ID:xor3mWqo0
>>696
ヘアタトゥーはばれやすいお
2024/07/21(日) 18:16:26.73ID:gXZ7sbCrM
>>697
まじか
ネット画像越しじゃ分からんもんやな、、
2024/07/22(月) 19:40:03.95ID:R0Fpu2oz0
頭に冷えピタ貼れる気持ちよさ
2024/07/22(月) 20:37:44.71ID:yOCzUobY0
さっき、ツルツルにした
気持ちいい〜
701※名無しイケメンに限る (ワッチョイ a99a-Tvhc)
垢版 |
2024/07/22(月) 20:53:01.44ID:pP5Em3SQ0
>>698
バレるから髭とかで視線を誘導させるミスディレクションするお
702※名無しイケメンに限る (ワッチョイ a99a-Tvhc)
垢版 |
2024/07/27(土) 21:23:04.19ID:EOo77JgU0
アド街に座間の中華食堂出ていて店主の坊主頭がかなり怪しかったけど、
ヘアタトゥーか?
2024/07/29(月) 16:35:04.49ID:Cwq9S/Qy0
今3mmくらいなんやけど、スキンヘッドに剃りたい
2024/07/31(水) 00:09:07.26ID:HgeSl/JR0
松岡氏が坊主にしたと話題
2024/07/31(水) 16:05:54.23ID:HmtreNNP0
松岡修造が坊主になったのか?と思ったら、TOKYOの松岡昌宏ね
706※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8dd1-nN60)
垢版 |
2024/08/03(土) 21:18:48.73ID:Vwe3koI50
ソフィアかと思った
2024/08/16(金) 20:06:27.08ID:bCudoVOp0
Pitbullのスキンヘッドシェーバー(SILVER)を買ってみた
まぁまぁ使いやすいけど、やっぱ順剃りだわw
2024/08/17(土) 07:26:51.58ID:VumHmgdW0
初めてスキンヘッドにする時いきなりT字は怖いからパナの5枚刃3万出して買ったけど結局2回くらいしか使ってないw
2024/08/17(土) 10:04:56.64ID:L3PEdY840
今は何使ってるの?
2024/08/17(土) 13:28:45.03ID:VumHmgdW0
今はシックのハイドロ5
シェービング剤もシックの定番のやつ
2024/08/28(水) 16:16:19.87ID:8XHFdTVZM
中華製のスキンヘッド用シェーバーで週2,3の頻度で剃ってたが1年持たず動かなくなった
4000円位だからそんなもんかとも思うがバッテリーの関係で捨てるのも面倒だし次はどうしようか悩む
2024/08/28(水) 18:11:42.17ID:SJJKVhuQ0
>>711
保証ないの?
2024/08/29(木) 11:20:48.10ID:OojG0aE/M
>>712
調べたら1年保証だった
早速やり取りしてみます
ありがとう
714※名無しイケメンに限る (ワッチョイ e902-zN1C)
垢版 |
2024/08/29(木) 14:31:42.74ID:MBWQvUoE0
慣れていても頭剃るから痛い
2024/09/02(月) 11:18:27.77ID:lAcZj1y60
ずっとシックウルトラで剃ってたけど使い捨ての3枚刃のほうが深剃りできるし経済的だとわかったわ
クリームよりジェルのほうがダメージ少ない感じ
2024/09/02(月) 21:19:12.20ID:v39CiJ4R0
三枚刃試してみるかな
2024/09/02(月) 21:21:21.90ID:vIZnm8RYM
私ももうずっとイオンのPBの3枚刃です
2024/09/05(木) 15:24:27.36ID:YrfZjHFC0
PITBULLのスキンヘッドシェーバーでどうなの?
購入してみたいけど、価格が高いので評判を知りたいです
2024/09/05(木) 20:43:54.90ID:6pJr/jNg0
どのシェーバーもたいして変わらない気がする
720※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 87e7-KQj2)
垢版 |
2024/09/07(土) 14:23:44.00ID:3Ac647Bx0
pitbullはやたら芸能人使って持ち上げられているからステマやろ
2024/09/08(日) 10:47:02.51ID:biWlh4jTd
スキンヘッド用を謳う中華製の有象無象の回転式とどう違うんかね
そもそも回転式ってフィリップスの最上位機種ですら効率悪かった思い出が
まあそれも10年前なので今は進化してるのかね
2024/09/08(日) 15:18:02.31ID:E45iHwrA0
そりゃヒゲと頭髪は違うもの
ただのひげ剃りじゃ効率悪いのは当たり前
2024/09/08(日) 17:06:33.92ID:NfMp2w2a0
>>722
回転式は効率悪いって意味で書いたんだよ
ブラウンとかパナソニックの往復式の高いやつは効率良く剃れたよ
毛が飛び散るのが難点だった
2024/09/08(日) 17:31:12.83ID:sJ2jv+Lb0
ヒゲ用シェーバーが効率いいってなにと比べてだよ
去年買ったブラウンの一番高いシェーバー持ってるから試したことあるけどいくら時間かけてもツルツルにならんし時間かけすぎて頭皮痛くなってきたからこりゃ無理だって早々に諦めたぞ
仕上がりザラザラでもかまわんって人?
2024/09/08(日) 18:14:31.78ID:6F37xNSi0
すぐザラザラになるしこだわるだけ無駄
とりあえず短いのをキープできればいい派
2024/09/10(火) 08:17:35.37ID:ZjROiDhO0
俺は最近頭皮洗うときのツルツル感がなんか嫌になってきて0.5坊主に変えた
見た目はほぼ変わらんけど頭洗うときのザラザラ感がやっぱ気持ちいい
727※名無しイケメンに限る (ワッチョイ e620-IlaH)
垢版 |
2024/09/10(火) 08:53:03.47ID:wFz7RnBL0
なるようになるだけさ
728※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6596-CLcM)
垢版 |
2024/09/11(水) 14:34:43.73ID:v2Oy+dIR0
夏は日差しの照りつき痛いから頭にも日焼け止め塗ってる
2024/09/17(火) 19:37:08.02ID:nrQkOXDb0
セルフで0.5mmにするのにおすすめのバリカンおしえてください
2024/09/21(土) 20:34:25.94ID:OGmWoFwK0
アマゾンで買うより半額近く安かったからebayでピットブルのスカルシェーバー買ったけど誇大広告だなこりゃ
kensenとかの中華シェーバーと変わらないわ
2024/09/24(火) 09:54:22.06ID:LD+V/5lf0
小峠が本番前にピットブルで剃ってるとかアメトーークで言ってたような
2024/09/24(火) 10:55:18.26ID:iJKDvXVQd
>>731
番組見てないから曖昧で申し訳ないけど、小峠はkensenで鬼越か誰かがピットブルじゃないの?
733※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7732-0b0g)
垢版 |
2024/09/24(火) 23:23:54.27ID:5s8OH+5s0
>>732
鬼越はユーチューバーだしやっぱりステマだったんやろ
2024/09/25(水) 08:36:20.56ID:kW3CfiNA0
どっちでもええわ
2024/09/25(水) 11:00:54.77ID:OXnSNFwQ0
パナソニックの髭剃りでスキンヘッドにしてるけど、
髭剃りで頭剃るのってなにか問題ある?
頭皮を傷めるとか?
2024/09/25(水) 11:05:19.57ID:8Sf/WTjk0
>>735
シェーバーで毎日剃ってた頃は脂漏性湿疹が出て頭頂部が赤くなる事があったな
毎日洗浄機で洗ってたのに不思議だった
T字にしてからは出なくなった
2024/09/25(水) 13:37:03.23ID:nyX7UOVG0
>>735
毎日ラムダッシュ5枚刃で剃ってるが問題無い
でも人によるかも
2024/09/25(水) 13:38:10.88ID:OqF3tJGr0
バリカンと違ってヒゲ以外に使用しないで下さいとメーカーも言ってるから何かあったら自己責任だわな
739※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7701-0b0g)
垢版 |
2024/09/27(金) 18:51:31.50ID:E9P9w2e40
スキンだと知らない子供にハゲーって言われるから、もっとポジティブになりたい
2024/09/27(金) 21:03:37.96ID:SJ9oF80e0
丸々として青々とした五厘刈りの状態を保ちたい
スキンヘッドにすると白坊主になるし、伸びすぎると少し黒っぽくなってしまう
青々とした感じが好きなんだよね

青々とした状態って、3日間くらいしか保てないものなの?
2024/09/30(月) 13:32:45.11ID:5o0V6pVj0
>>730でピットブルの悪口言った者だけど訂正させて欲しい
上位機種についてるforteっていうヘッドに買えたら満足の行く速さで剃れた
流石に中華シェーバーと同じって事は無かったわ
特にウェットで剃ると快適
下位モデルのシルバーについてるcarverっていうヘッドが微妙だったみたい

ちなみにツルツルにはならない
多少ザラつくけど傍から見たらどう見てもスキン
家から出ない時なんかはこれで十分だわ
伸びすぎるとT字でも剃りにくいしな
2024/09/30(月) 16:31:35.91ID:RoxWx0WC0
私もスカルシェーバー欲しくなりました
どこが1番安く買えますかねー
2024/09/30(月) 19:08:52.39ID:8yYVY8ta0
>>741
ピットブルの価格の違いって、何なの?
下の解説サイト見たけど
https://ascii.jp/elem/000/004/201/4201338/2/
2024/09/30(月) 19:30:54.87ID:5o0V6pVj0
>>742
俺はebayでgold買ったよ
毛が硬いから別でforteヘッド買ったけど要らなかった

>>743
俺もこのサイト見たわw
この通りだと思うけど、ゴールドに入ってるトラベルポーチは名前負けしてるうっすい巾着みたいなのだった
プラチナは青いハードケースがついたり洗浄スタンドがついたりするけど性能はゴールドと同じだからコスパ悪い
アリエクでハードケース数百円で売ってるし、洗浄は水道で流すだけで十分
2024/09/30(月) 19:32:19.48ID:5o0V6pVj0
>>744
すまん書き忘れた。
最上位機種のみトラベルロックとかいう機能がある。
2024/10/18(金) 19:10:28.32ID:jH0CFVpk0
5chってコロコロと仕組みを変えるよね?
もう少し分かりやすくしてほすい
747※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 2bc6-W1Cy)
垢版 |
2024/10/19(土) 13:10:17.10ID:daiFP0wd0
みんな頭に日焼け止めって塗ってる?
2024/10/19(土) 18:05:43.66ID:wuUWoVRk0
塗らない
2024/10/20(日) 00:41:59.64ID:WJhly5Hg0
ハゲてる父親の頭がシミだらけなので俺は塗ってる
親父は何も塗らない
尚俺の方がハゲてる
2024/10/20(日) 09:18:08.60ID:2FiwvcOc0
ハゲに関わらずシミ対策はした方がいい今や男でも化粧水使う時代
かと言ってオッサンはやらんわなw俺はスキンだからやってるけど
2024/10/21(月) 21:25:51.73ID:tAIUx6l30
スキンヘッドにして数年したらガチなハゲになってきた
仕事のストレスが原因だろうが
2024/10/21(月) 23:20:16.13ID:OfHwMPys0
加齢だよ
2024/10/27(日) 03:00:03.56ID:7hTk57ICr
スキンヘッドにしたら頭皮の垢擦りって出来ますかね
もしくはしたことある人いますか?
2024/10/28(月) 18:26:42.99ID:OlMWCLzr0
頭皮は他の皮膚とは違うのよ
身体からフケは出ないだろ?
2024/11/03(日) 19:35:41.03ID:EEueRvKQ0
中学生の頃は丸刈り校則で坊主にさせられているのが嫌やったのに
今はスキンヘッド以外は嫌になってもうた
何でやろ?
2024/11/04(月) 09:45:23.61ID:5QhjP2Tp0
>>755
毛根の関係だろ、言わせんなよ
2024/11/04(月) 10:07:24.31ID:Sb57fUti0
毛根なことしか言えない
758※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 31f0-m4Ma)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:36:44.39ID:jcA82Jde0
?🤔
759※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7133-UvSA)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:15:53.06ID:LvVM+HGp0
肌弱くてニット帽被るとチクチク痛いから冬になったら仕事以外は引き篭もるな
2024/11/06(水) 15:28:21.33ID:b2A4AJBGr
スキンヘッドを見るとどうしてもAV男優のピエール剣を思い出す。
2024/11/06(水) 16:05:15.49ID:YUzgVJNB0
家にいる時だけパーカーのフードを被っている
2024/11/06(水) 18:34:31.24ID:mr4vS+DKM
最近スキンヘッドにしたのですが、毛の長さの維持には何がいいのでしょうか
ヒゲ用の電気シェーバーじゃ力不足でしょうか?
2024/11/06(水) 19:28:44.74ID:4MkXtNKh0
>>762
シェーバーでもいいけど往復式だと毛が飛び散るから掃除の手間が増えるよ
カミソリなら2日に一回剃るのを勧める
2024/11/08(金) 10:11:46.35ID:CogzPYdY0
スキンや坊主にとってニット帽はお洒落ではなく靴下と気付く
2024/11/08(金) 10:57:07.54ID:kgC0LqnN0
でも長髪だとニット帽に限らず帽子は髪型が潰れるとか色々デメリットもあるが、スキンや坊主はその辺り全く気にせず被り放題なのがいい
2024/11/08(金) 13:14:45.82ID:eb1ksXBvd
でもサンバイザー、お前だけはどうやってもスキンヘッドにはダメだ
2024/11/08(金) 18:47:14.77ID:gQ9hgbV9M
今までハゲ隠しに帽子被ってたけどスキンにしても結局帽子被っているw
2024/11/08(金) 19:07:40.57ID:kiyBJu2O0
>>763
僕は週2回風呂でスキンに剃ってるけど、2回じゃ少ないかな?
2024/11/08(金) 19:40:21.39ID:lMIOLO8z0
スキン状態をどれだけ厳密に維持したいか次第
2024/11/09(土) 00:33:29.67ID:lvH2hsGNM
頭に何か塗ってる?
2024/11/09(土) 00:40:25.32ID:latOjjSr0
頭皮が乾燥するとフケが出るから、スキンヘッドクリーム塗ってる
772※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 31f0-m4Ma)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:33:52.49ID:kqrp6Yu90
おいらは猫に舐めさせてる👨‍🦲🐱
2024/11/09(土) 15:05:39.19ID:lvH2hsGNM
>>772
毛が生えそう
2024/11/09(土) 15:06:03.33ID:lvH2hsGNM
>>771
薬局で探してみる
2024/11/09(土) 15:27:52.21ID:T36LACiA0
無印の化粧水と乳液つけてるけど割高な気はしてる
2024/11/10(日) 10:48:59.89ID:Axf+Q0UU0
シャンプー散髪代白髪染め気にしなくて言い分保湿ケアにはお金かけるべき
まあたいしてかからんけどw
777※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9510-BLpp)
垢版 |
2024/11/10(日) 13:33:23.55ID:KakLKA4M0
ワイは顔に塗った後に同じ化粧水と乳液塗ってる
2024/11/10(日) 22:58:54.81ID:6or5azu3M
ダイソーで買ってきた乳液塗ってる
2024/11/10(日) 22:59:38.03ID:ZBxADD7m0
テカリ防止には何がええのかな?
2024/11/11(月) 05:29:22.63ID:+2pVDbwf0
つや消しクリア
2024/11/19(火) 17:30:58.28ID:6RAHbLM40
地肌焼けないようにして、青光りしたスキンヘッドにしたい!!
どうすれば、地肌が焼けないように出来るん?
2024/11/19(火) 18:15:47.01ID:GW4q5POM0
日焼け止め塗れば
783※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 2f75-XF+l)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:51:32.34ID:rM+9jL4e0
日焼け止めは紫外線から守ってくれる反面肌への負担も強いから、塗らない方が肌質健康なパターンもあるんだよね
2024/11/20(水) 20:36:26.75ID:wye0y/Rw0
いつもニット帽を被るクセを付けてみようかなぁ
2024/11/21(木) 07:14:52.04ID:Kz1OqUsF0
色白ヒョロ体型のスキンヘッドはただ病弱に見えるから可愛そう
2024/11/21(木) 09:45:35.38ID:kRKSJH5h0
久しぶりに坊主にした
2024/11/21(木) 15:47:11.44ID:Z3wwBfu+0
スキンヘッド師匠、火野正平さんが逝ってしまった
あの見事なスキンはまさに俺の憧れだった

どうか安らかに
2024/11/21(木) 16:46:09.46ID:7tznAiH60
旧ツイッターのTL見ても師匠のいい話しか聞こえてこない
2024/11/23(土) 12:21:18.44ID:4qLXMdfH0
思い切ってピットブル買ってみたけど、これは使いやすいわ
きれいにスキンヘッドにできるし
アマゾンで、久しぶりに買ってよかったしろもの一つ!
2024/11/23(土) 21:25:21.12ID:dr2AYk0P0
>>789
完ツルを求めなければ結構早いし良いものだよね
ブラウンとかの高いやつでも剃れるんだけど時間かかる上に毛くずがポロポロ落ちてくるのよね
ピットブルはそれが無い
2024/11/24(日) 10:33:03.29ID:cZ+ybVsv0
スキンヘッドや坊主にしてから気付くあるある

パーカーのフードの有り難さ……
792※名無しイケメンに限る (ワッチョイ d71c-L1py)
垢版 |
2024/11/24(日) 13:14:48.95ID:jjIxyzBg0
電動だと刃が割と早めに駄目になるから替え刃の出費が痛い
使い捨てのtじつこてる
2024/11/24(日) 13:35:22.55ID:KeGmT6Fh0
電動は1年使えれば十分だろ
2024/11/24(日) 13:38:45.07ID:NlWCKztU0
私もUSアマゾンから個人輸入でピットブル買いました
大正解でした
ここのスレでお勧めしてくれた人ありがとう
2024/11/24(日) 23:40:17.97ID:7his/5qq0
オレは本来は子供のチョイ刈り用であろう安い電動バリカンを、もう30年以上使っている
その間、刃のメンテは一切してない
刈っぱなし
2024/11/25(月) 00:05:07.38ID:fUSZ6YnpM
フィリップスのシェーバーよりいいの?
2024/11/25(月) 00:06:08.97ID:fUSZ6YnpM
スキンヘッドに似合う帽子は何?
キャップ?それともハンチング?
2024/11/25(月) 02:41:50.47ID:VG1nUR5S0
初めてスキンヘッドにしてみた!
すべすべできもちいい
2024/11/25(月) 08:06:49.72ID:pjv2EIlqd
>>797
見た目重視なら後頭部まで隠れる帽子がかっこいい
普通のキャップやハットだと後ろから見たら後頭部が刈り上げ状態になってしまうので見る人によっては気になってしまう
まあ正面から見れば違和感ないし自分自身は後ろから見えないので気にしなければどうということもないが。
でもそうは言いつつもスキンヘッドが選ぶ帽子は頭全体を覆えるビーニー派が多くなる
あとサンバイザーはスキンヘッドだとものすごくダサい。
輪っかになってるヘッドバンドもダメ。包茎ティンコになる
2024/11/25(月) 09:40:27.50ID:pFp/q7640
人は言うほど周りなんか気にしてないってのは同意するけどダサいのはダサいからな
後ろ半分メッシュタイプの帽子はスキンには似合わない
2024/11/25(月) 12:23:39.93ID:i4MSpVbe0
>>792
マジで?
ずっと電気シェーバーで行こうと思ってたんだけど
802※名無しイケメンに限る (ワッチョイ d7c8-L1py)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:53:34.32ID:Wvti2XAw0
>>801
マジよ
髪用だし更に早く逝くと思うよ
2024/11/29(金) 15:58:09.41ID:kUme9eYm0
今朝、思い付きで久しぶりに剃り上げてスキンにした
後頭部が寒い
2024/11/29(金) 18:11:55.34ID:M6Gmlai20
>>801
これエエで、替刃は頭毎交換だが
https://i.imgur.com/KhklbLL.jpeg
2024/11/30(土) 19:08:01.52ID:vrq8En580
>>804
おおむね、おいくらくらい?
2024/11/30(土) 20:12:19.93ID:KTYtcprn0
替刃は頭毎交換てどういう意味?
2024/11/30(土) 20:38:38.94ID:Y5SCSyZS0
>>806
中身の刃だけ取り替えるんじゃなくて、頭部パーツ毎取っ替えって意味だと思う
2024/11/30(土) 20:45:22.29ID:KTYtcprn0
あーなるほど
2024/11/30(土) 22:46:06.27ID:+3UkdYyC0
え、使う人の頭ごとに交換じゃないの?
2024/11/30(土) 23:06:33.52ID:wTB/7/I80
………………。
2024/12/01(日) 22:28:38.43ID:rSzfVUbe0
逆剃りでスキンヘッドに剃っても、7〜8時間もすると順剃りになって、ざらざらした感じになるよね?
2024/12/01(日) 23:21:55.55ID:BSRseU9f0
髪の毛は1日に0.1ミリ
一ヶ月で1センチ弱伸びると言われている
2024/12/01(日) 23:22:37.61ID:BSRseU9f0
あ、違うわ、1日に0.3ミリだ
2024/12/05(木) 21:24:35.76ID:GOOXnRYt0
なんで髪の毛が生える前提なんだ?
2024/12/05(木) 21:42:47.42ID:gGgP0Txa0
それ以上はいけない
2024/12/08(日) 13:36:29.45ID:TmPMbWG00
>>813
小学校の卒業式の数日後、丸刈り校則があったので坊主にしたけど、
床屋で3mmの坊主にした時に、床屋のおじさんに、
 3日間で1mmくらい伸びる
と言われた瞬間、それしか伸びないの?と驚いて泣きたくなった

それが、スキンヘッド生活に浸っちまって、
 どうすれば髪が生えてこなくなるかな?
と考えるようになるとは思わなかった笑
2024/12/16(月) 16:45:53.48ID:YDQpj4IL0
もう髪生えてこなくていいから完全にツルッツルにする方法ないのかね
2024/12/18(水) 13:14:18.16ID:nFmrPWTf0
スキンヘッド脱毛したことある人っている?
あまりやってるところないけどやってるところ見つけて気になった
819※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 339a-+r2E)
垢版 |
2024/12/18(水) 15:46:00.29ID:4eLbR9O70
光レーザーで頭の毛根死滅させるのに1000万は軽く飛ぶけど
820※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 339a-+r2E)
垢版 |
2024/12/18(水) 15:47:22.80ID:4eLbR9O70
ってスキンの医者が言ってた
2024/12/18(水) 17:46:58.92ID:nFmrPWTf0
そうなんか
8回で10万くらいだったからやってみようと思ってたわ
2024/12/18(水) 18:19:07.00ID:o154wKydM
脱毛器のsoieはどう?痛みに耐えられんかもしれんが
2024/12/18(水) 22:36:22.33ID:r0Jqvgu40
家庭用ってあまり効かないイメージあるけどやってる人いるのかな
824※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1731-3k2I)
垢版 |
2024/12/20(金) 17:34:27.80ID:9I71GfQV0
全部禿げたらどんなに楽か…髪の毛要らないよ
2024/12/20(金) 18:02:12.29ID:eqZtDOUS0
体中の毛がいらない
2024/12/20(金) 19:47:05.32ID:78fh8xCnM
宇宙人かw
2024/12/23(月) 19:18:21.72ID:vPHOwwrg0
ふさふさの俺、高みの見物
2024/12/25(水) 21:08:34.77ID:KmXrjxVo0
おいらもフサフサやけどスキンヘッドやで
2024/12/28(土) 13:51:25.37ID:6LkFFQff0
スキンはこの寒さもキツイけど直の頭ゴツンはほんと死んだかと思えるくらい痛い……
髪の毛って大切な役割なんだなと確信する一瞬だわ
2025/01/02(木) 13:13:19.15ID:ytRumgWXd
絵になる人を目指してるがスキンヘッドにすれば絵になる人になれるかな?
2025/01/20(月) 18:48:47.21ID:5j7gE/cE0
ケノンで結構濃い目だった腕と脚がツルツルになったんだよね
でも首から上はだめだったな、頬のヒゲなんかはすごい薄いんだけどそれでも変化ないし頭も変化がなかった
レビュー見てるとヒゲにも効果あった人もいるしそういう人はもしかしたら頭もいけるのかな
2025/02/07(金) 21:55:36.59ID:HnCGixkN0
BSでヘッドシェーバーの通販CMやってたw初めて観たわ
2025/03/06(木) 18:26:40.97ID:CsdpNbKh0
ピットブルって、正直どうなの?
過去のスレを見ると、ちょっと高いけど割といい、と発言してる人がいるけど…
2025/03/06(木) 19:42:49.56ID:WeLGavHY0
いらない
中華シェーバーで十分
2025/03/10(月) 05:46:37.56ID:NmqrdvcU0
毛穴クレーターが目立つので剃るの止めるか悩み中。綺麗な頭皮の人羨ましいー!
836※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5d02-DYb+)
垢版 |
2025/03/12(水) 16:39:55.63ID:SlzfUJCZ0
あのレオンがハゲ推し
https://www.leon.jp/health/270951
2025/04/13(日) 21:25:55.40ID:lCq5wYIQ0
電気シェーバーでスキンヘッドはだるいな、剃刀一択だ
2025/04/14(月) 17:18:01.42ID:FJkwaH/P0
子供のチョイ刈り用みたいな安い電気バリカンを30年以上使ってきたが、最低限のメンテしかしてこなかったので最近は刈れはするけれどスムーズではなく、引っかかる事も多くなった
刃だけ交換するなり研ぎに出せばまだイケそうだけど、そろそろ買い替えを考えていた所、
最近使い出した中華通販のTemuで安く買えるのを知り、注文してみた
届いた商品はちょっとおもちゃっぽいが、USB充電式(でも軽い)やセラミック刃など技術の進歩を感じる
早速試刈してみたら、抵抗を感じないのによく刈れる
あと、音がちょっと静かになったのもいいし、充電式なので邪魔なケーブルが無くなったのもいい
基本的に電化製品は壊れるまで買い換えない派だけど、これはいい買い物出来た気がする
2025/04/20(日) 16:38:11.48ID:tJuuLJd70
若い頃からハゲだしてスキンヘッドにしたひといます?
2025/04/20(日) 18:37:30.81ID:TnsyPwZw0
>>839
若ハゲとか違うけど床屋行くのがだるくてセルフスキンになった
2025/04/20(日) 18:38:16.96ID:TnsyPwZw0
とは
842※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ff45-qx44)
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:34.93ID:3XSoq8Dj0
ドイツのメーカーのtwinshaverっての使ってる人いないかな
独尼で買えるっぽいから悩んでる
843※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9fc8-99fd)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:39:54.07ID:D0T6E8v40
>>842
あれ替刃はシックのProtector3だよね?
844※名無しイケメンに限る (スフッ Sdbf-qx44)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:34:10.24ID:HwykQ0Zyd
>>843
欧州ではウィルキンソンだけど同製品のはず
845※名無しイケメンに限る (ワッチョイ bff7-6H2K)
垢版 |
2025/04/30(水) 10:08:35.18ID:jAStMd2k0
明日QBハウスでやるぜー
2025/05/04(日) 23:49:36.94ID:475L+LwE0
ピットブル気になってるんだが替刃の交換推奨時期って取説とかに書かれてる?
今髭剃りと兼用してるラムダッシュは内刃1年外刃2年って書かれてるけど
ピットブルは公式サイト見ても90日毎に替刃配送するサブサスのことしか書いてないからすぐ切れ味落ちるんじゃないかって不安で買えん
847※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f771-wE1T)
垢版 |
2025/05/04(日) 23:54:14.56ID:SvcWYoS20
使用頻度次第
2025/05/05(月) 10:41:54.83ID:x0BSfRIN0
日本代理店の公式サイト見たら3〜6ヶ月で交換って書かれてたわ
自決しました
https://skullshaver-japandistributor.site/product/forte/

フィリップスのシェーバーの上位モデルと比べれば本体価格安いから気になってたけどランニングコストかかりそうだな
2025/05/05(月) 20:46:47.69ID:EWRdfboK0
やはり電気シェーバーはコスパ悪いな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況