ヒゲの医療レーザー脱毛について語るスレッドです。


【よくある質問】

Q1.レーザー脱毛を検討しているが、ある程度、効果が期待できる期間、回数、料金はどれくらい?
A1.個人差があります。半年〜2年、5〜20回、5〜20万円が一般的です。剛毛の場合や、完ツルを目指す場合は長くなります。

Q2.どれくらいの間隔で照射する人が多いですか?
A2.病院により推奨期間が異なりますが、概ね1〜2ヶ月です。ヒゲの本数が減ってくれば3〜6ヶ月に延びます。

Q3.レーザーを照射してから、どれくらいでヒゲが抜け始めますか?
A3.概ね7〜14日くらいで抜け始めます。

Q4.照射したのに所々、毛が抜けていないのはなぜ?
A4.口周りは打ちにくいので照射漏れがよくあります。また出力が低いと毛根にダメージが与えられず抜けないこともあります。

Q5.どうして何回も照射しないといけないのですか?
A5.毛周期の関係です。表面に見えている毛(成長期の毛)が脱毛できても、
  皮膚の下で眠っている休止期の毛が成長期になると生えてくるので、それを照射するからです。

Q6.同じ毛穴から何度も生えてくるのはなぜ?
A6.一つの毛穴に一つの毛乳頭があるのではなく、複数の毛乳頭があります。
 そのため成長期の毛乳頭を完全に破壊しても、休止期だった毛乳頭が成長期になると生えてくるので、
 同じ毛穴から何度も生えてきます。

Q7.泥棒ヒゲって何?
A7.膨張して濃く見える毛。コシが無いので剃りにくく、抜け落ちるまで青ヒゲ状態になります。

Q8.泥棒ヒゲの期間はどれくらい?
A8.照射の2日後くらいからヒゲが抜け落ちるまで。


【男のレーザー脱毛@Wiki】
http://www59.atwiki.jp/otokonodatumou/

【男のヒゲ脱毛体験記】
https://www.hige-removal.com/

【前スレ】
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/mensbeauty/1717415676/l50