X



グリーンデイのアメリカン・イディオットは過大評価

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/07(日) 13:45:42
そう思わないかね?
2006/05/28(日) 20:10:26
>>81
過剰反応してるね。
ロック聴き始めて半年だっけ?
固定観念に縛られ過ぎてる。
若くて必死だね。
2006/05/28(日) 21:12:04
こういう色んな意見のあるスレって面白いね。
アーティストのスレでマンセー以外の意見書いた日にゃあ
やれアンチだの何だのってうるさいからね
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 21:19:05
要するにアンチのほうがAIを過大評価してるってことか
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 21:24:59
ドゥーキーみたいに問答無用にお馬鹿で楽しいアルバムよりかは
イデオットの方がアンチがウンチク垂れやすいからねぇ。
2006/05/28(日) 21:35:25
アンチの諸君、もっと深い反論を頼む。その方がよりGDへの理解が深まるから。
俺はGD厨だが、似た曲ばっかとか、誰と比べてツマランとか言われても( ´_ゝ`)フーンなわけよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 21:53:08
こないだ出たAIのライブアルバムもアメリカじゃ大して売れなかったし、
そろそろAIも飽きられ始めたんじゃね?
しっかしたまたまAIが受けたからって便乗商法する緑日とレコード会社にはあきれるね
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 21:59:13
需要があるから供給すんだろ。
グリーンデイみたいなでかいバンドにとっちゃ当たり前のこと。
それがビジネスだもん
汚くもなんと無い
2006/05/28(日) 22:43:16
>>84-86
なにこの同一人物による連投w
この板は人が少ないからすぐバレるよ
コテにするなりなんなりすればww
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 22:47:02
でもグリーンデイってライブはあんま面白くないよね。
そこがオリジナルパンクとポップパンクの違いかな。アメリカンイディオットは普通にポップパンクの
名盤だと思う
2006/05/28(日) 22:54:47
>>89
( ´,_ゝ`)プッ
9285
垢版 |
2006/05/28(日) 23:00:26
>>89
見事なまでの外しっぷりだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 23:02:44
ライブ面白いと思うけどな
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 23:08:50
そうかなぁ。なんか単純に声が出てないと思うんだよね。
ヴォーカルが完全に消えてる。
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 23:28:21
でも歌唱力はある方じゃないか?
生のライブを見た事ないから分かんないけど、ライブバージョンの方が好きな曲多いし…
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 23:31:29
歌唱力ってか、ライブだと声が小さい。ただ単にマイクの音量が小さいだけかも
知れないけど。グリーンデイみたいなバンドで歌が聞こえないのは致命傷。
97アホイミン ◆OuUZ2RWnA.
垢版 |
2006/05/28(日) 23:31:54
オレはAI買ってないけど、ライヴ映像観たくて「BULLET IN A BIBLE」
は買った。
最高のライヴ・バンドだと思うけどなあ。



98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 23:35:22
糞っていってるんじゃなくてもったいないなぁtって言ってるだけなんだけどね。
演奏もしっかりしてるし、いいと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 23:56:31
>>1
過大評価ってほどじゃないと思うぞ
時代を変えるだの衝撃的作品とかの類じゃないが
普通に名作ではあるね
いい曲多い
時代を象徴するアルバムかも
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 00:03:35
グリーンデイの曲みたいな簡単な曲ほどミスは目立つもんだけど、
いつも完璧だし演奏うまいと思う。
AIツアーの演出は派手すぎるしやる曲があんま変わらないのが気になるけど。
ライブ何回も行ってるがビリーは確かに声出てないときがある。
でもやっぱ生でビリーの歌声聞くと感動。かっこよすぎる。
また来日してほしいな。あーまじで大好きだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 06:53:29
>>91-92
自演がバレたからってこれは酷いなw
だからもうちょっと時間おいて書き込まないとバレバレなんだよ( ´,_ゝ`)
2006/05/29(月) 07:20:09
AIが過大評価って、別に大して評価されてないだろ。
コールドプレイと同じようなもんだよ。あっちもよく売れてるでしょ。
そもそもオタの中でもAIがロック史に残る名盤になるなんて誰も思っとらんわ。
2006/05/29(月) 15:58:21
まぁ過大評価って声が出る時点で
いくらかは評価されてるわけだな。
どうでもいいアルバムの話題なんて出てこないしな
2006/05/29(月) 18:39:35
すぐ飽きる
2006/05/29(月) 21:02:14
発売からもう1〜2年か。
俺は一時猿のように聞きまくって、今は時々聞くくらいかな。
でも、やっぱり良い曲だと思うよ。
10695
垢版 |
2006/05/29(月) 22:14:01
>>101
バカにゃ何言っても通じねえなぁ。
こんな地味な自演なんかしませんよ。
2006/05/29(月) 22:17:33
アメリカンイティオットは結構飽きないけど、それ以前のはすぐ飽きる。
マイノリティだけは別格。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 22:22:00
マイノリティってカラオケで歌われすぎ。
2006/05/29(月) 22:24:00
あれだけ別のバンドの曲のような感じじゃない?
リズムが柔らかいというか。
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 06:53:28
>>106
いつまで自演続けんの?
バレバレなんだって本当に
本スレから来て発狂して連投w
恥ずかしい奴だな( ´,_ゝ`)
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 10:23:48
ケンカは表でやりましょう
11285でした
垢版 |
2006/05/31(水) 00:08:21
>>110
粘着するならレス番間違えたところに気づこうぜ。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 09:23:58
このスレ立てた奴は何がしたかったんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 15:18:27
なんというか、うんざりする他ない、陳腐で、厨房的な紋切型を極めたアメリカ批判丸出しの「コンセプト」アルバム(笑)だな。まぁ、この単細胞ぶりが彼ららしいけど。当時、渋谷の番組でも盛り上がってたな。
曲そのものは、相変わらずポップでいいね!
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 20:14:17
グリーンデイの今後がちょっと心配だな
次回作は本当にどうする気だろ
もう同じ手は使えないし
ドゥーキー → 長期落ち目時代 をまた繰り返すのかね
2006/05/31(水) 21:14:44
レディオヘッドが昔やった路線に逝きそうな悪寒
2006/06/01(木) 01:26:06
胸焼けがするくらいポップだな
2006/06/06(火) 12:39:52
>>115
もう解散した方が得策だと思う

彼らもああいう時代をもう一度繰り返したくないだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/17(土) 08:53:20
解散する時期を逃したな
120魚利
垢版 |
2006/06/20(火) 01:36:23
いまさら解散したらgdすごいダサイと思う
曲さえ良けりゃいいんだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 03:53:44
マジで仲いいよなこいつら
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 11:45:34
グリーンデイがブルーハーツのファンという話はマジなの?
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 11:57:19
AIは名盤
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 14:41:31
歴史に残るアルバムじゃないけど、ふつうにいい曲だと思う。
そもそも>>1は何が過大評価って言いたいの?
2006/06/21(水) 21:15:19
>>122本当だよ。たまにビリーが変な顔して歌ったりしてるじゃない、あれはブルハーツのヴォーカル、ヒロトの真似では?とも言われてる。てかなんかの雑誌にのってたよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 07:17:17
>>122
悪いけど、捏造
信じてる奴は一向にソース出さないし
2006/07/02(日) 08:32:26
ヒロトはあきらかに、シドのマネではないか?
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 12:11:10
つーかビリーがブルーハーツのライウ゛観てバンド組む気になったって
有名な話じゃん
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 21:28:32
うんうん
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 23:13:48
GREEN DAYのidiotを過大評価されているのはメンバーの単なるアメリカに対する反発だろ??曲自体、ぶっちゃけ日本にいるバンドと比べても五十歩百歩みたいな感じ
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 21:36:13
じゃドコまでが正当に評価されてるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 08:10:20
>>128
ソースは?
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 13:19:23
アメリカン イディオット笑っちゃうよな ゲラゲラ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 22:24:15
ここにいるアンチは過小評価しすぎじゃね?
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 22:31:49
100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:03:35
グリーンデイの曲みたいな簡単な曲ほどミスは目立つもんだけど、
いつも完璧だし演奏うまいと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 23:06:29
いつも完璧だし演奏うまいと思う。

きんも
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 13:48:54
ミスする奴なんかプロじゃねえよ
2006/08/07(月) 13:24:48
じゃあニルバナはしね
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/19(土) 00:17:01
グリーンデイはすぐに飽きると見せかけて奥が深くて何万回も聞ける。
今流行りの屈折系バンドは奥が深そうなフリしてて意外とすぐ飽きる。
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/19(土) 02:09:54
評価っていったい何なのだろう
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 01:32:44
グリーンデイは過大評価されてるから 次のアルバムクソでもどうせ売れるだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/20(水) 01:14:00
GREEN DAY最高!!
他のバンドがクズに聴こえる
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/20(水) 08:23:30
正直灰野敬二とかラリーズ聴いてる奴よりは、
グリーンデイとかオアシス聴いてる奴友達にしたい
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/21(木) 10:40:24
GREEN DAY!!GREEN DAY!!
こんな素晴らしいバンド聴いたことない
3人でシンプルな音の中にも熱いモノがある!!
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/21(木) 19:37:51
基本的にパンクは嫌いだけど、ブルーバード〜は純粋にイイ曲だと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/22(金) 17:43:02
グリーンデイ聞いてるなんて恥ずかしくて人に言えないwww
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/26(火) 00:35:49
じゃどれが評価されるべきバンドなんだ?
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/26(火) 01:34:26
俺知ってる名曲より凄い曲なんてあるの??
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1158848962/
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/27(水) 03:54:41
ウォーニングのがまだ良かったと思うのは…俺だけ?
2006/09/27(水) 18:10:12
>149
ウォーニングはパンク色が無いよな
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 05:46:16
グリーンディのギターリフがどうしても好きになれない。パワーコードの連続
でパンク色出したいのわ解るが、やっぱり好きになれない。
ニルヴァーナやオフスプみたいにギターリフ工夫すれば最高系になれるのにな。
邦楽リスナーに評価されがちがバンドだわな。
まぁ漏れの主観だけど。
2006/10/04(水) 15:22:46
>>151
最高系って何だよっていう
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/06(金) 22:38:49
>>151
まあ彼らはテクニックみせつけてカッコつけたりするより、純粋にシンプルで良い曲作りたいんだろ。オレは複雑な構成も好きだが。
ビリーは一応中学時代にAC/DCの完コピしてるからテクは普通にあるのであしからず。
2006/10/07(土) 00:01:50
要するに全面に出すぎかと。オフスプにしてもそうだが。
155BugBear ◆9eEPBtFZrE
垢版 |
2006/10/07(土) 03:08:16
オフスプってのはパンク?
2006/10/07(土) 07:55:14
パンツ
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 12:37:55
グリーンデイがブルハのファンって捏造信じてる奴まだいたのか
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 16:27:33
イン・ロックていう雑誌の通販に
ビリージョーのブランドの服ってのが乗ってたんですが
だれか買った人いますか??
パっと見たとこではかっこいいんですけど・・・
だれか知ってる人いたら教えてーーー!!
2006/10/19(木) 16:46:47
ポップポップ
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 17:17:44
イディオット流行ってたときしょっちゅうラジオで流してておれの母が覚えたぐらいだ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 18:16:14
オフスプの音は軽すぎる
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 21:15:46
ウォークァロ〜〜ン
2006/10/20(金) 02:26:26
ドゥーキーとウェイカぁ〜ハシゾンファあイヤはセンスあったけど
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/28(火) 19:10:01
・米国の大手ネット企業AOLのテッド・レオンシス副会長(50)が、南京事件(1937年)に
 取材した映画「南京」(仮題)を制作し、年明け以降、発表する。ドキュメンタリー作品の体裁だが、
 史実の認定は反日的な歴史観で知られる中国系米国人作家、故アイリス・チャン氏の
 「レイプ・オブ・南京」を踏まえているとされる。公開されれば来年70周年を迎える同事件や
 歴史問題をめぐり、日本の国際的立場に深刻な影響を与える可能性もある。

株式会社ワーナーミュージック・ジャパンの不買運動を行いましょう
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/28(火) 22:13:54
漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱櫃HATMONCHYを聞こう!漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/29(水) 03:19:09
NIMRODが1番
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/01(金) 23:09:39
>>166
同感
ここ何ヶ月かAmerican Idiot聴いてねぇや
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 01:42:44
そんなことはない
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 17:25:30
評価の中心が米だから
音楽そのものより、詞やその時の船倉による影響が大きー
2007/02/07(水) 17:34:41
俺はインソムニアックが好きだグリーンデイ普通にすごいと思うぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 23:37:18
ブレイン シチューが一番だ
てか、似たスレがあったような
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 00:03:14
あれはおもいっきりシカゴの曲だろ
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 18:51:40
なんていうか、今振り返るとどうってことないアルバムだったな
数年後には完璧に忘れられてそう
間違ってもネヴァーマインドやOKコンピューターのような存在にはならない
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 20:58:42
なんつう初心者発言w
当たり前だろ!
まぁ洋楽Rock入門にお勧めしますよ
175オエッシス
垢版 |
2007/02/08(木) 21:10:53
流行で売れたPOPアーティストと変わらない1枚にしかすぎん。

別にグリーンデイが嫌いなわけじゃないがこのアルバムは

自分達の名を汚してしまったウンコアルバム(・∀・)
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 19:15:29
どう考えてもウォーニングの方が出来が良いしな
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 19:12:25
グリーンデイは音楽性、メンバーのバランス、ライブは
パンク、ロック界で世界で上位5つのうちに入るのはおそらく事実
特にライブはパンク、ロックが好きなら観て絶対損はしないと思う
日本でダントツ1番だと思うB’zと比べてもそうだし
第一日本とアメリカの文化の違いから言って、アメリカで成功するのは、日本で成功するのとではレベルが違いすぎる
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 19:14:39
グリーンデイは音楽性、メンバーのバランス、ライブは
パンク、ロック界で世界で上位5つのうちに入るのはおそらく事実
特にライブはパンク、ロックが好きなら観て絶対損はしないと思う
日本でダントツ1番だと思うB’zと比べてもそうだし
第一日本とアメリカの文化の違いから言って、アメリカで成功するのは、日本で成功するのとではレベルが違いすぎる
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 19:16:17
グリーンデイは音楽性、メンバーのバランス、ライブは
パンク、ロック界で世界で上位5つのうちに入るのはおそらく事実
特にライブはパンク、ロックが好きなら観て絶対損はしないと思う
日本でダントツ1番だと思うB’zと比べてもそうだし
第一日本とアメリカの文化の違いから言って、アメリカで成功するのは、日本で成功するのとではレベルが違いすぎる
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 19:18:08
グリーンデイは音楽性、メンバーのバランス、ライブは
パンク、ロック界で世界で上位5つのうちに入るのはおそらく事実
特にライブはパンク、ロックが好きなら観て絶対損はしないと思う
日本でダントツ1番だと思うB’zと比べてもそうだし
第一日本とアメリカの文化の違いから言って、アメリカで成功するのは、日本で成功するのとではレベルが違いすぎる
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 19:19:50
グリーンデイは音楽性、メンバーのバランス、ライブは
パンク、ロック界で世界で上位5つのうちに入るのはおそらく事実
特にライブはパンク、ロックが好きなら観て絶対損はしないと思う
日本でダントツ1番だと思うB’zと比べてもそうだし
第一日本とアメリカの文化の違いから言って、アメリカで成功するのは、日本で成功するのとではレベルが違いすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況