X

Lamp 5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/12/17(木) 21:12:42.54
◆Lamp official web site
http://www.lampweb.jp/
◆Twitter
https://twitter.com/lamp_someya
◆Facebook
https://www.facebook.com/pages/Lamp/136557793022599

◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】

過去スレ 
Lamp 3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1397148252/
Lamp 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1423622719/

次スレは>>980を踏んだ人が建ててください
2015/12/17(木) 22:11:33.20
サンキュー1
そめせん、ついにアルバム制作に舵をきるの巻。
3無名さん
垢版 |
2015/12/17(木) 22:45:57.81
おつー
2015/12/18(金) 01:08:21.94
>>1
アルバムが出るのは2年後だな
2015/12/18(金) 09:17:11.21
アルバム2018年とか、ほとんどオリンピック前じゃねーか。
ブログ見たら、レーベル始めて今までみたいに金も時間もかけられないみたいなこと書いてあったから、1年ちょっとくらいで発売されるのに期待。
2015/12/18(金) 13:31:02.12
もう8曲ぐらい出来てるだろ
7無名さん
垢版 |
2015/12/18(金) 15:12:52.74
大沢伸一のアルバムmarbleとかを
聴きながら待ってます
2015/12/18(金) 21:47:11.47
>>6
曲数は揃ってるはずだが、一曲録るのに2-3ヶ月かけるから、平気で2年とかになる。
2015/12/19(土) 00:34:59.74
しかも自分たちで全部やらなきゃいけないみたいなこと書いてあるし・・・
本当に出るのかも怪しいぞこれ
2015/12/19(土) 13:29:11.10
お、初めてlampスレきたけど丁度あたらしいスレだった

記念カキコ。gomes the hitman 好きだす ( ゚▽ ゚`)
2015/12/19(土) 13:34:31.96
そこでスコアが書ける北園氏との協業ですよ。
12無名さん
垢版 |
2015/12/19(土) 19:04:03.68
もしトモフスキーが25歳若くlampのクラスタに入ってたら
染谷先輩「君の音楽面白いね 今までどんなのを聴いてきたの?」
トモ「いや、人の音楽はほとんど聴いてないッスよ」
2015/12/20(日) 03:00:34.65
トモさんはコレクターズやシドバレットが好きなんだよ
2015/12/20(日) 19:07:58.71
誰やねん、トモさんて。
2015/12/21(月) 06:27:49.56
元カステラの大木知之ことトモフスキーのような気がする
2015/12/21(月) 06:29:44.60
京都のボブディランこと双葉双一が好きです
17無名さん
垢版 |
2015/12/22(火) 14:20:59.36
本格的に制作に入るみたいだし当分イベントもライヴもないだろうから再貼

ttps://www.dailymotion.com/video/x2inp2p_lamp-tower-records-shibuya-2015-02-06_music#from=embediframe
2015/12/23(水) 05:29:55.35
今年はレーベル立ち上げたり絶版だった過去のアルバム再販したり
ライブも思いのほかたくさんやってくれて
ファンにとっては幸せな1年だった
19無名さん
垢版 |
2015/12/23(水) 14:10:51.80
minuanoの1stだけ買い逃したまま廃盤でリイシューもされてないので来年リイシュー期待
itunes限定?の「夏の幻影」もボートラでつけてほしい
低ビットレートじゃ聴いててつまんないから買う気がしない
20永岡
垢版 |
2015/12/23(水) 16:36:56.15
紅白楽しみw
2015/12/23(水) 17:43:21.98
白組で出るのか紅組で出るのか
2015/12/23(水) 20:20:11.87
ドリカムは赤だったから赤。
2015/12/23(水) 23:24:22.14
メインボーカルは永井さんでしょ?
2015/12/24(木) 09:42:12.45
その辺りは永井はバンド内SSWという位置付けだからよくわからんね
2015/12/25(金) 23:21:07.24
Love Logic欲しい先輩何とかして
26無名さん
垢版 |
2015/12/26(土) 07:39:51.52
Minuanoの2枚どころか
Lampの1stすら持ってないよぉ。欲しいよー
2015/12/26(土) 08:30:33.02
恋人に とか誰でも聴きやすい名盤なのにね
2015/12/28(月) 22:37:15.78
そめせん、ブログで「ゆめ」の出来はそうでもなくて、次作もそんな感じと言ってるけど、「ゆめ」のレベルで制作出来れば次作もやはり傑作だと思うのだよ。
29無名さん
垢版 |
2015/12/29(火) 00:45:17.24
「ゆめ」はそうでもないとか頭おかしいわ
そめせん半端ない
30無名さん
垢版 |
2015/12/29(火) 00:46:30.73
あのアルバム超えるなら、さち子とかA都市の秋レベルを連発出来ないと無理やで
2015/12/29(火) 01:02:42.95
遥かなる夏の残響
夜会にて
誰も知らない
夢の国
ファンタジー
あたりが入るなら今までで一番のアルバムになりそう
2015/12/29(火) 01:39:16.71
アルバムとしての出来ならゆめのほうが好き
ただ曲聴いてるとユウトピア通信は気合入ってるなって思うよね
2015/12/29(火) 09:52:01.60
配信で構わないから、来年とりあえず一曲は出してほすい。
2015/12/29(火) 18:14:25.89
ハイレゾで
2015/12/29(火) 18:30:05.43
ゆめは合わなかったから同じような路線なら悲報かも
2015/12/29(火) 19:29:59.71
>>35
ちみ、変わってるわ。
2015/12/29(火) 19:57:36.19
ごめんなユウトピアの方が好きなんだ
2015/12/29(火) 20:54:34.83
あ、でも、ユウトピアも勿論ええんやで。
2015/12/29(火) 22:41:31.93
私も同じです。
ゆめはさち子があればいいかな。
全体的な空気感があんまり合わなかった。
幻想、ユウトピアが好きです。
2015/12/30(水) 03:44:13.17
自分も繰り返し聴くのはユウトピアと幻想のほう
ゆめはさち子以外全体的に大味な感じがする
新曲も割とそっち路線な感じがするんだよな…
41無名さん
垢版 |
2015/12/30(水) 08:04:19.49
ユウトピアと幻想って相当方向性違うと思うけど…
個人的にはゆめは基本全部緻密すぎてお腹いっぱい気味と思ってたけど、人それぞれ捉え方は違うのね
2015/12/30(水) 09:34:17.13
「渚アラモード」みたいな曲調もある程度必要だと思う。新作でいうところの「遥かなる夏の残響」みたいな。
2015/12/30(水) 10:07:26.12
遥かなるっていうのは8ビートのやつ?
2015/12/30(水) 18:19:39.96
いや、4じゃないか? 2012年の夏に初演と記憶してる。ちなみに、さち子もこの時が初演。
2015/12/30(水) 19:35:55.24
8ビートで合ってるよ
そう言ってたし
2016/01/01(金) 15:57:16.45
あけおめ
47無名さん
垢版 |
2016/01/01(金) 16:21:02.06
「ゆめ」は最初は合わなかったな
さち子とA都市がよくて、そのあと何回か聴いてインクが滲んでひろがるように連鎖的に渚アラモードとか二人のいた風景とかが好きになっていった覚えが
48無名さん
垢版 |
2016/01/01(金) 21:20:41.19
「ゆめ」が好きでないならSEKAI NO OWARIでも聞いてろ
2016/01/01(金) 23:22:45.33
北園乙
自分の関わった作品が貶されて悔しいか
2016/01/02(土) 13:29:39.59
残光的なミニアルバムでもいいからチャッチャと仕上げて出してほしい
2016/01/02(土) 22:29:29.34
完全な自主制作だからそう簡単には出せんやろなぁ
2016/01/03(日) 13:20:02.06
染谷さんおめでとう
2016/01/03(日) 19:11:29.17
>>48

それやめろっつうのw

あ、お前に言うの忘れてた。あけおめ。
54無名さん
垢版 |
2016/01/04(月) 11:45:20.32
「ゆめ」がイマイチとか言うやつの意味が分からん。。現状のlampの良さが集約されてるのが「ゆめ」
なんだが、、。確かに「ユートピア通信」は傑作だが、その次に「ゆめ」が出てきた事も含めての傑作
なんだよね。意味分かる?もし「ユートピア通信2」みたいなものが次作ならおそらく俺はlanpにそこまで
夢中になっていなかった。スティーリーダンでいうところの「aja」➡「gaucho」では駄目なんだよ。
つまり、ユートピア通信は60年代、70年代のロック/ポップスの黎明期の価値観での傑作であって、
今日的な価値観ではそこまでの傑作ではない。しかし次作が「ゆめ」であったことによって両作ともに
今日的な傑作となったんじゃないかな?2016の現状でlampはスティーリーダンすら超えてしまったと
思える所以はそこだよ。意味分かる?
2016/01/04(月) 14:23:38.95
どこのコピペ
2016/01/04(月) 18:09:11.93
東京ユウトピア通信で、しばらくやってたブラジル系を総括したんじゃないかな。
ゆめ、は純Popsへ転向。次作も更にこの路線を継承する。これはこれで全然アリですわ。
2016/01/04(月) 18:19:14.70
そめせん怒んないでよ
2016/01/04(月) 19:44:00.01
スティーリーダンを越えたとか馬鹿すぎて話にならないし死んでほしい
2016/01/04(月) 20:49:04.10
対比による論理展開ね。Aの価値はBの存在によって明らかとなる、みたいな。
ただ、「ゆめ」が出る前から純粋にユウトピアも良かったぞ。個のアルバムとして輝いていた。

とアホにマジレスしてみるw
2016/01/04(月) 22:27:58.33
シュガーベイブとかにしとけばいいのに、スティーリーダン。。
2016/01/04(月) 23:16:46.37
馬鹿が他人にアホって言ってるの笑えるw
2016/01/04(月) 23:22:31.00
まあ一理はあると思うけど。
「ゆめ」が嫌いなわけではなくて、
今の所、前2作に比べてリピート率が低いかなって感じです。個人的に。もっと聴くうちに1番好きなアルバムになるかもしれないし。それぞれ下敷きも違うと思うし。
でもスティーリーダンはajaだな。
2016/01/04(月) 23:29:26.00
ズレた例えは間抜けな公開オナニーでしかない
2016/01/05(火) 01:33:26.15
>>40だけど、>>54の言わんとすることもわからないでもない 例えはアレだが
後発の作品によって前作のポジションが確定する、みたいな感覚は確かにあるな

いずれにしても、新作を出すたびに旧作の価値まで高まる稀有なバンドだということ
2016/01/05(火) 02:17:45.96
ajaとガウチョというより摩天楼とajaだろ
2016/01/05(火) 19:33:51.84
そめせん「難しい論評とか興味ない」
67無名さん
垢版 |
2016/01/07(木) 11:45:01.75
もはやアップルミュージックの時代だからなぁ。有名・無名、時代性、ジャンルなど関係なく音源は只の
1音源として並列に並ぶべき。もう聞き手の感性が全てであって、前時代的なロックやポップスにあった
ハッタリは効かないんだよね。だからlampとスティーリーダンのどっちが凄いかを議論すること自体が無意味。
個人的にはスティーリーダンはかつて死ぬほど聴いたが、今ではたまにしか聞かない。芸術性や完成度、
アーティストパワーがどれほど高かろうと、結局、我々庶民の痒いところまでは手は届かない。あと、決定的に
足りないのが0年代以降の閉塞感かな。。そういう意味でのスティーリーダン<lampなんだが。。。
68無名さん
垢版 |
2016/01/07(木) 12:04:42.09
ユートピア通信を傑作と言っている人に聞きたいんだが、、、
俺もあの作品は大好きだが、実際聞くとなると最初の三曲はマストとしてそれから中4曲を飛ばして
「恋人と雨雲」ってなパターンが殆どなんだよね。というのも「冷ややかな情景」の最後のインタールード
で萎えてしまうんだよね、、、。
飛ばす4曲も単体では良く聞くんだが、どうしても通しで8曲聞く気にはならないんだよね。
傑作派の人はあのインタールードをどう捉えているんだろうか?
2016/01/07(木) 13:14:15.02
>>67
コピペになりそうな迷文連発するのやめーやwwwww
2016/01/07(木) 13:31:43.59
ゆめを聴くとユニットバスの中に閉じ込められたような気分になる
71無名さん
垢版 |
2016/01/07(木) 13:43:56.63
ゲスの極み乙女。と、双璧を成す21世紀を代表するバンドだと思う、お世辞抜きで
2016/01/07(木) 22:02:12.50
ユウトピア通信と八月の詩情は、同じセッションで録音されたものだが、この二枚を連続して聴くと確かに吐きそうになるw
73無名さん
垢版 |
2016/01/07(木) 22:45:12.88
ユウトピア通信は料理で例えるとD.O.Mのような現代(高級)ブラジル料理
ゆめは鮑などの乾貨やハクビシンスッポンなどの珍味を贅沢に煮込んだ仏跳牆
2016/01/07(木) 23:13:47.26
ユウトピア通信は気合入りすぎてるよね
ゆめはバランスも曲順も歌詞も良い
2016/01/08(金) 08:32:26.61
そうそう、少し気楽な感じが良い。
なんかランプ幻想から、力が入り過ぎのような気がする。
76無名さん
垢版 |
2016/01/08(金) 09:06:53.90
コース料理が全部メインディシュ
そんな感じ
2016/01/08(金) 09:44:01.27
>>67
lampとスティーリーダンを、それぞれ最近のミュージシャンとかつての大御所に置き換えて再利用可能だな
いろんなスレに拡散したくなってくる名文
2016/01/08(金) 10:32:32.60
二郎コピペにもなりそうw
2016/01/08(金) 12:20:26.50
駄文だろ恥ずかしい
2016/01/08(金) 16:32:38.80
歳取ると昔のように曲を歌いたくなったり曲おぼえたりしたくなくなってくる(できなくなってくる)(相変わらず音楽は聴いてても)
多感な若いころに比べ感性が鈍ってくるからだろう
ただ、Lampだけは新しい歌でも口ずさんでしまう
2016/01/08(金) 16:45:09.33
歳取るとこれから自分にとってのナツメロになるだろう曲が生まれなくなってきてると実感した
音楽聴き続けてきててもなんとなく口ずさんでしまう曲が未だにサニーデイとか小沢健二とかくるりなのだ(もちろんlampの古い曲も)
邦楽聞かなくなってきてるのもあるが(それも歳取って何かが劣化したのと関係してるだろう)
邦楽どころが歌ものも聞かなくなってきてる最近ではクラシックが一番なんて思ってきてる
あとはソフトロック的な幸福感求めていったらディズニー音楽に行きついてしまった
ワシの現在の音楽趣味はlampとクラシックとディズニーこの3つが柱となっている
2016/01/08(金) 16:50:08.50
口ずさんでしまう曲といえば大滝詠一とかはっぴいえんどとか岡村靖幸とかフリッパーズギターとか小坂忠とかスチャダラパーだとかライムスターだとか
10代後半〜20代前半でよく聞いた自分の世代ではないものもそうだな
だれでも10代後半〜20代前半によく聞いたものは大きな存在になるのだろうな
2016/01/09(土) 03:37:26.02
口ずさむのは重要かと
84無名さん
垢版 |
2016/01/09(土) 06:35:03.93
俺永井に声似てるよ
堀込泰行にも似てる
渋谷系ものまね芸人やりたい
85無名さん
垢版 |
2016/01/09(土) 10:20:30.29
だから「冷ややかな情景」の最後のインタールードをどう捉えているか誰か答えてくれ!
俺的にはあれは単なる古典的なロックの焼き直しで何故あそこにあれを入れたのか理解できない。
もちろん、lampのささやかな反抗としてあえての事なんだろうが、、、あまりにダサいなぁと。
傑作派の人なら論理的に意味付けられるよね?それとも単に通ぶって傑作と言っているだけなのかな?
2016/01/09(土) 10:52:22.11
うざ。嫌なら聴くな。
87無名さん
垢版 |
2016/01/09(土) 11:33:58.65
ちなもに「ゆめ」を何故傑作と思うかと自分なりに考えてみたのだが、、、
まず「ゆめ」を昔ながらのA面B面の10曲入りのアルバムと考えてみる。
冒頭とラストはアルバムの最大の目玉となり得る超名曲であることは誰も異論がないだろう。
次に上記2曲ほどの突出性はないがそれぞれにタイプも雰囲気も違う、やはりかなりの名曲が
A面B面にそれぞれに2曲ずつ入っている。「A都市」「ため息」「渚」「2人のいた部屋」だ。
問題はそれ以外の4曲で、これは「ゆめ」をピンとこないという人の肝なのだろうが、個人的には
一聴して地味な印象を受けるのに対し聞けば聞くほどスルメ曲であった。実はこの地味な4曲があるから
こそ他の傑作曲6曲が際立つのではないかと思えるほど見事なバランス、無意識ながらある種のシンメトリー
を構築しているのではないかとさえ思えるのだ。
「幻想」から「通信」までのlampの楽曲の小さな欠点として曲が長すぎるというのがあった。
もちろんアーティストとして楽曲に真摯に向き合った結果の長さなのだろうが、いかんせん駄足
というかやりすぎな部分が少なからずあったように思う。
結果、聞き手に少なからず重苦しさを感じさせてしまった部分があった事は否めないだろう。
ところが、「ゆめ」の楽曲の数々は長めの曲がそれなりにあるものの、妙な気負いを感じない、実に
風通しの良いものであった。最長の「2人のいた部屋」などは6分45秒もあるが、それぞれのパートの
インストそれぞれに必然性があり、聞き飽きない。
70年代、全盛期のスティービーワンダーを思わせるほどである。
更に言うと染谷、永井両氏作曲の楽曲が綺麗に5曲づつ配置されている事もシンメトリー的な構造に
拍車をかけている事にも注目したい。「ゆめ」は一聴すると単曲を出来た順に寄せ集めた作品と思われがち
だが実は「ユートピア通信」以上のコンセプチュアルなアルバムなのではないか?しかも、作り手はほとんど
無意識にこの作品を構築したのだろうが、実際のところ「幻想」〜「通信」に至る所業を経たからこその無意識
なのではないだろうか。               (ロッングオン・ジャパン12月号より)笑
88無名さん
垢版 |
2016/01/09(土) 11:46:06.82
86
うざとか言うな。お前みたいな似非ファンを排除したいからこっちは必死に書いてるんだろうが。
俺はLampの良さを皆がそれぞれどう感じているかを共有したいだけ。
お前はLamp聞いてりゃちょっと音楽偏差値高いとか思ってるだけの奴だろ?
89無名さん
垢版 |
2016/01/09(土) 13:43:50.72
アルバムに入ってない曲考えると、夏あたりに出してくれたら爽やかでいい気がするんだがどうですか染谷先輩
2016/01/09(土) 14:28:39.09
北園イラネ
2016/01/09(土) 16:30:28.60
まず冒頭のファンタジーがそこまでの曲じゃない
実際つべの再生数もさち子と比べてイマイチだしここでもあまり語られない曲
2016/01/09(土) 16:56:48.94
俺も二人のいた絶景は名曲だと思う
2016/01/09(土) 19:14:49.27
>>91
シンフォニーやろw

まあ、ファンタジーはシンフォニーの焼直しっぽい曲だから同じく語っても問題ないけど。
2016/01/09(土) 19:15:36.64
>>85
まず聴く側にとって、あのインターリュードを理論的に意味付ける必要がないと思う。色々想像するのは勝手だからいいけど。
Lampの方々しか本意はわからないでしょう。
答えてくれるかわからんけどBBSで質問してみれば?
私はダサいと思った事はないです。
(飛ばす事はあるけど。笑)
ダサいとも思わないし萎えないので私にとっては傑作以上です。
アルバム通して聴けないから傑作じゃないと思うのはそれぞれの自由でしょ。
私は好きな曲5割で傑作、8割で大傑作、
全曲好きなら神盤かな。甘い?
2016/01/09(土) 19:18:26.26
>>92
二人のいた風景やろw

どいつもこいつも…
2016/01/09(土) 20:09:58.15
94だけど
あのインターリュードの個人的な感想は
Lampはこんな部分もあるんだよ〜とか(他のアルバムや曲でも見え隠れしてる)
こんなのやってみたかったんで遊んでみました〜とか、そんな感じでやってるんじゃないの位にしか思ってないです。失礼かもしんないけど。
2016/01/09(土) 21:02:44.22
ミルトンナシメントのClube da Esquinaみたいな構成にしたかったんでしょ
あのアルバムの試聴会でそんな話があったはず
98無名さん
垢版 |
2016/01/09(土) 21:51:11.04
俺だって「通信」を傑作じゃないなんて思ってないよ。大好きな作品だからこそ疑問な部分を
解明したいと思ってるだけなんだけどね、、ナシメントのあの曲も聴いてるけど、むしろあの構成
の影響は「空はグレー」とかに顕著であのインタールードとはちょっと違う気がするんだが、、
まあ、正解はちょっと遊んでみましたって事なんだろうが、だとしたら自分には蛇足に思えるんだよね。
とかいいつつ、今再度聞いてみたらそんなに悪くないのかもと思えてきた。「君とぼく」に繋がるアクセント
にはなってるよね。重い→爽やかみたいな。それにタイトルがなんたって「冷ややかな情景」だから。
あのパートがなければ普通に明るく暖かい情景になってしまいかねない、、、というlamp一流の皮肉
なのかなと、、。
2016/01/09(土) 22:01:20.38
ライブで見かけたウスラハゲの猫背メタボの爺が書いてると思うと笑える
100無名さん
垢版 |
2016/01/09(土) 22:07:34.67
好きな曲5曲で傑作って敷居低すぎでしょ、、笑
俺なら好きな曲5曲以上がアルバム単位で聞きたいと思う最低条件。。。
101無名さん
垢版 |
2016/01/09(土) 22:14:58.64
99
全然違うんだが、、笑。こいつはそんな事しか書けんのだろう。かわいそうな奴。
102無名さん
垢版 |
2016/01/09(土) 22:28:07.90
>>101
図星だったんだね…w
103無名さん
垢版 |
2016/01/09(土) 22:49:27.20
>>101
メタボハゲは嫁いるの?
104無名さん
垢版 |
2016/01/11(月) 16:21:38.58
無駄な長文お疲れ様でした
105無名さん
垢版 |
2016/01/13(水) 16:50:50.03
Lampのアレンジって北園のブラス部分含めて
藝大や桐朋の作曲科にいる人なら似たような感じで再現可能なの?それをポップでワザワザやる人がいないから稀有なのかな?
106無名さん
垢版 |
2016/01/13(水) 23:27:46.01
1stから順に聴いてきて、ユウトピア〜は「かなりMBPに肉薄した」傑作だと想ったけど、
そこに息苦しいさと気恥ずかしさも感じてしまい、「空想〜」「ムード〜」「恋人と雨雲」以外のリピ率は個人的に低かった
が、ゆめは通しで聴ける上にもう一回頭から聴きなおしたくなるアルバムで、しかも「A都市」「さち子」「渚」が特によかった。
ので、自分としては「ゆめ」のほうが傑作度が高い。聴きやすさとマニアックさがうまく同居してて。
107無名さん
垢版 |
2016/01/13(水) 23:40:35.88
次のアルバムリリースまでまる2年かかるようだったらシングルを切ってくれ。
いまバンドとしてハズレ率が極めて低い時期だとおもうので、おもいきって売れてるインディーズの人の発売日に試しにぶつけてみてほしい

せっかくレーベルも持ってるんだし、そういう実証を行うのは悪いことだとはおもわないんだけど
108無名さん
垢版 |
2016/01/14(木) 00:58:25.95
>>86
だから意見をのべろよ
で、批判しろ
109無名さん
垢版 |
2016/01/14(木) 08:20:44.73
2012年8月 恵比寿ロケットマンショーでやった、渚アラモードの初演が忘れられない。あーついにこんなpopな曲もやるようになったのかと。
新作も、こんな曲調を沢山入れて欲しい。
110無名さん
垢版 |
2016/01/14(木) 11:56:20.29
ユウトピアより
普通ーにっ
木洩れ日がっ好っきーーっ

ゆめよりもっ
普通ーにっ
木洩れ日がっ好っきーーー
111無名さん
垢版 |
2016/01/14(木) 18:50:29.64
達郎より
普通に
キリンジが好き
112無名さん
垢版 |
2016/01/14(木) 19:52:06.90
ぼくのりりっくのぼうよみ
あれで高校生か
ありゃ正直シンリズムより才能あるよ
Lamp他シティポップ側(便宜上の分類)もうかうかしてられんぞ
今までヒット勢は推しクソばかりだったけど、
媒体の変化や景気が良くなったりして
どんどん凄い若手が現れてる
113無名さん
垢版 |
2016/01/14(木) 20:05:34.95
>>107
ハズレは極めて低いけど音楽がスルメ系だから
売れてるインディーズのファン層が流れる見込みは厳しい
Lampのファンって30代以上な気もするし
114無名さん
垢版 |
2016/01/14(木) 22:40:03.60
シンリズムって大阪の対バンのときだいぶひどかったけどな
kidsaredeadが良すぎたからなおさら
115無名さん
垢版 |
2016/01/15(金) 10:24:47.56
>>106
MBPって何ですか?
116無名さん
垢版 |
2016/01/15(金) 23:53:24.53
>>115
http://www.meg-snow.com/hone-care/
117無名さん
垢版 |
2016/01/16(土) 00:06:26.01
>>115
http://www.apple.com/jp/macbook-pro/
118無名さん
垢版 |
2016/01/16(土) 08:28:55.18
>>115
MostBalueablePlayer
119無名さん
垢版 |
2016/01/20(水) 16:58:55.95
インスタで検索しにくいな
当然灯りの方のLampばかりでてくる
120無名さん
垢版 |
2016/01/20(水) 17:05:24.38
まぁLampの魅力はつきつめると空気感だからさ
初期の(構造から見れば)なんてことない楽曲にだってLampにしかない空気感があるから特別な存在なのさ
121無名さん
垢版 |
2016/01/20(水) 20:08:23.95
冷ややかな光景のインタールードはあれこれ議論する割には
1stの唐突すぎる未完成ならではの終わり方については触れないのな
俺は2ndと繋げて1枚のCDとして聴いているが
122無名さん
垢版 |
2016/01/20(水) 20:17:45.82
午前4時の元ネタはLampの中で一番わかりやすい
レベル1
あとはファンタジーがリトナー&リンスのハーレクインの某曲なんだが
タイトル忘れた
123無名さん
垢版 |
2016/01/20(水) 22:10:05.42
Lampは本当に三人寄れば文殊ならぬ弁天のなんとやらを体現してるよな
ああいう仲間がいて本当に羨ましい
一人一人知識があって技術もあってそれを互いに語り合える
本当に奇跡だよ
124無名さん
垢版 |
2016/01/20(水) 22:14:13.78
もちろん、一人一人は凡人ではなく優秀だとおもう
ただ、大成しなかっただろう
125無名さん
垢版 |
2016/01/20(水) 22:31:21.38
いや、3人寄っても大成はしてないがw

ただゲスだのセカオワだのと比べたら才能の違いは一目瞭然だけどね
本当に日本の音楽って終わってる
126無名さん
垢版 |
2016/01/20(水) 22:47:58.15
いや、ゲスはまだマシだよ
サカナクションレベル
でも日本の音楽も食事同様にフードコート的イオン展開や俺の○○から食べログのような過渡現象が起こっていて、
少しはマシにはなって来てる
ぼくのりりっくのぼうよみや王舟みたいなのがファミマの有線でパワープッシュされてるしね
127無名さん
垢版 |
2016/01/20(水) 22:52:05.78
やっぱもうジャニAKB大手ゴリ推し展開には
多くの人がうんざりしてきているんだよ
ちょっとずつだけど、実力がある人が正当に評価されるよう状況は変わりつつある
128無名さん
垢版 |
2016/01/20(水) 23:03:20.53
でも、セカオワの反動としてキリンジを初めLampや
トクマルや北園やぼくの〜みたいな頭のよさそうな音楽をやる
まぁ音楽エリートみたいな人たちが実力があるみたいな評価になるのはいかがなものかと
その中から俺も出来そうだって思える人っている?
もうセックスピストルズやかまってちゃんの時代じゃないんだろうけどな
129無名さん
垢版 |
2016/01/21(木) 05:59:56.20
日本のミュージシャンが終わっているというより、制作会社やマーケティング側に問題があるんじゃないかな?
大概は内容そのものよりも短期でいかに儲けが出るかって戦略なわけで、、。これは最近のテレビや映画にも
言える話だよね。ゲスは才能ないとは思わないが、今の人気はそうした制作側の強力なプロモーションによる
ところが大きい明らかに過大評価されたグループ。が、ゲスは今回の騒動で制作側から干されてしまう可能性
もある。つまり、ある種の祭りあげられた存在なんだよね、ビジネスの為の。
一方のLampは、こうしたビジネスの巨大な波に孤高に抗い、あれほどのクオリティーの作品を出し続けてる
んだからねぇ。誰もが少しでも良い暮らしぶりをしたいと思うこのご時世で、あらゆる欲望を断ち切って
全精力を音楽に傾けているんだろうね。
130無名さん
垢版 |
2016/01/21(木) 06:19:38.64
祭りあげられた存在って意味ではベッキーも又、ここ何年かのバラエティ番組の象徴として自分を
押し殺し、大衆の総意を具現化するだけのモンスターと化していた訳で、、世間の大きな波に必死に
食らいついて大成功した人々の末路とは結構みじめなもんじゃないんだろうか。。。
131無名さん
垢版 |
2016/01/21(木) 12:34:16.95
空気感・・・例えば空気感に浸りたくて何度も見てしまう映画ってのあるよね
そんな感じかな
132無名さん
垢版 |
2016/01/21(木) 12:39:46.78
まぁ不倫とまではいかずとも二股くらい誰でもあることさ
ワイドショーで不倫語ってるタレントだって仕事で正義の役割務めてるだけで不倫くらいやってるさ
ジョンレノンだって不倫でオノヨーコと付き合ってたわけだし
石田純一だって
133無名さん
垢版 |
2016/01/21(木) 12:45:53.39
なんかさ、見てていやなんだよね
自らは聖者でもないのに正義振りかざして寄ってたかって格好の餌食みたいにするの
134無名さん
垢版 |
2016/01/21(木) 13:24:53.59
>>131
南極料理人みたいな感じだな
135無名さん
垢版 |
2016/01/21(木) 17:30:16.61
最近このスレ気持ち悪い
136無名さん
垢版 |
2016/01/22(金) 07:43:50.14
神聖かまってちゃんは好きだし技術以前に才能があると思うけど
やっぱああいうのは現実問題そんなに売れなかった割に扱いに苦労したんだろうな
制作会社的にはペイしなかったというか
で、短期で確実に利益を出すことが見込まれた安全牌で大人しく制作会社や代理店の言うことをきく
緊縛やセカオワがスターダムにのしあがったと
そして悲しいことにその目論見は大当たりし
代理店や制作会社主導が強化されイレギュラーは革命を起こせずより蚊帳の外に
137無名さん
垢版 |
2016/01/22(金) 07:53:59.71
アンガールズ田中キャラでタモさんと喋らされる染谷パイセンとか
両成敗とか書かれたセンスを持つ永井とか
アコーディオン漫談とかやらされたりフルートをリコーダーに代えられてしまう
香保里さんとかあり得ないもんな
138無名さん
垢版 |
2016/01/22(金) 07:57:51.85
今現在の制作会社側に回るというのはそれだけの犠牲を伴うということ
139無名さん
垢版 |
2016/01/22(金) 13:41:26.53
>>137
そういうの山田花子の漫画にあったよね
花吉が上京してミュージシャンになろうとするんだけど、
制作会社の人にキモキャラを強制されるという
で、インディーズ(路上の弾き語り)になってハッピーみたいなラスト
メジャーは怖いよ
140無名さん
垢版 |
2016/01/22(金) 15:16:32.77
>>139
香保里「ポリスターに、アンコールやったほうがいいよと言われました」
141無名さん
垢版 |
2016/01/23(土) 02:26:04.36
かまってちゃんもメジャーいってから今ひとつだよね。初期には神がかった
曲がいっぱいあったのに、、。結論として、Lampは売れるなくていいし
、急いで音源を出す必要もないんだよ。クオリティーの低いものを出される
事がファンは一番がっかりするよね。
142無名さん
垢版 |
2016/01/23(土) 02:33:06.83
最近近くの中古ショップで100円で購入した、ピチカートファイブ1st
「カップルズ」がすこぶる良い。30年前の作品だがこのアンニュイな感じ
は邦楽ではなかなかないんだよな。Lampの新作を待つ間、皆で過去の
隠れた名盤を挙げていこうぜ!!
143無名さん
垢版 |
2016/01/23(土) 13:34:03.51
やっぱLampだな!
144無名さん
垢版 |
2016/01/23(土) 15:03:43.56
動画に映ってた物置みたいなアパートってそめせんの部屋?
中山美穂のレコードが映ってなかった?
145無名さん
垢版 |
2016/01/23(土) 15:59:10.22
80年代のアイドルはけっこういい感じのAORアルバムありそう
国生さゆりの2ndアルバムなかなかよかった
これはニックデカロ、マイケルフランクス系で少し初期Lampぽいかも
ttps://www.youtube.com/watch?v=aNwIrh1j3g0
自分的にはこのポップな曲が一番だけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=t9HbFeV5-fQ
146無名さん
垢版 |
2016/01/23(土) 16:55:20.92
あの動画、、かおりさん 疲れきってるやないか。。
年齢的にも仕事と音楽活動の両立ってきついんだろうな、、。
147無名さん
垢版 |
2016/01/23(土) 17:31:21.62
動画のガラクタ部屋、あれなんだ?
アートとは到底思えん。
148無名さん
垢版 |
2016/01/23(土) 17:55:16.79
>>146
かおりさんいつもあんな感じだろ
実年齢より十歳くらい老けて見える
でも声はいい
149無名さん
垢版 |
2016/01/24(日) 03:35:30.10
渡辺満里奈のフリッパーズギターの2人がプロデュースしたやつはいい
150無名さん
垢版 |
2016/01/24(日) 07:44:15.50
そんなかおりさんもルーズソックス穿いてたんですよ
151無名さん
垢版 |
2016/01/24(日) 12:46:40.69
それほしい
152無名さん
垢版 |
2016/01/25(月) 10:30:02.71
あのゴミ屋敷はなんなんですか!?
153無名さん
垢版 |
2016/01/25(月) 13:20:54.94
本屋じゃない?ところで差し込む古本のカバーの種類に海外から見た日本を感じる。
154無名さん
垢版 |
2016/01/25(月) 17:11:16.10
次のジャケは西岸良平さんが3人を描いたやつがいいな
155無名さん
垢版 |
2016/01/25(月) 23:01:52.17
かおりさんって37か8くらい?
156無名さん
垢版 |
2016/01/26(火) 13:57:37.58
35か36じゃないですかね
157無名さん
垢版 |
2016/01/26(火) 14:00:18.27
80年産まれだとおもった
158無名さん
垢版 |
2016/01/26(火) 15:11:27.59
なんやねん
159無名さん
垢版 |
2016/01/26(火) 15:13:27.55
俺かほりさんの同級生かも
嫁に欲しいです
160無名さん
垢版 |
2016/01/26(火) 15:13:41.88
なぜか書き込み規制が入りやがった。
機内モードオン、オフで復旧するのね、、。
161無名さん
垢版 |
2016/01/26(火) 15:25:44.94
かおりさんにとっては幸せな結婚をして家庭を築く為のギリギリの年だよなぁ。。だけどLAMPが余りに音楽性の高い稀有なバンドである故にその選択をしないとしたら、、ある意味残酷な話かもね。
162無名さん
垢版 |
2016/01/26(火) 17:53:42.50
なんで独身だと思い込むのかね
163無名さん
垢版 |
2016/01/26(火) 19:07:18.53
えっ?マジで?
164無名さん
垢版 |
2016/01/26(火) 20:11:37.77
永井が既婚者なのが驚き
165無名さん
垢版 |
2016/01/27(水) 01:13:27.70
抱きしめたい
166無名さん
垢版 |
2016/01/27(水) 02:15:28.93
どうやって生活してんだよ
167無名さん
垢版 |
2016/01/27(水) 20:54:40.99
金持ちなんだろね。
168無名さん
垢版 |
2016/01/28(木) 00:00:13.69
永井はボンボンだよ
169無名さん
垢版 |
2016/01/28(木) 00:18:40.02
ここの人のいうボンボンって世間一般から見ると中流だからな
170無名さん
垢版 |
2016/01/30(土) 02:02:14.90
永井曲は基本永井独りで作曲作詞&演奏してるんだってね
ほんますごいよね
171無名さん
垢版 |
2016/01/31(日) 00:21:49.61
本気出してほしいけどね
172無名さん
垢版 |
2016/01/31(日) 00:33:04.85
渚アラモードも静かに朝は も良かったじゃん
173無名さん
垢版 |
2016/02/01(月) 20:54:47.58
もう2月やで。そろそろ録音してもらわんと。。
174無名さん
垢版 |
2016/02/04(木) 00:14:01.54
写真集出して欲しい
175無名さん
垢版 |
2016/02/04(木) 02:57:49.26
ライブのDVD出して欲しい
176無名さん
垢版 |
2016/02/04(木) 23:22:12.78
そろそろカラオケに曲入れて金稼ごう
俺が歌いたいだけだけどw
Lampのメンバーもファンもそういうの凄く嫌いそう
177無名さん
垢版 |
2016/02/04(木) 23:42:41.11
>>176
自分もカラオケで歌いたい!
178無名さん
垢版 |
2016/02/04(木) 23:42:44.17
カラオケに行かない
179無名さん
垢版 |
2016/02/05(金) 08:24:50.43
春からレコーディングだと。
180無名さん
垢版 |
2016/02/05(金) 09:43:37.15
Lampがカラオケに入るような曲作り出したら俺はファンをやめるだろうな。
そもそもカラオケでヒットする曲っていうのは歌いやすさとか分り易さばかりが重視されるから、
部屋でじっくり聞く音楽としては成り立たないものだし、決定的に音楽的じゃないよね。
時代に消費されるだけの消耗品というか、、、。つーか、実際の話、lampの曲をカラオケで歌おう
としたらかなり難しいだろうし、ちゃんと歌える人ほとんどいないんじゃない?
とはいえ、連れの女の子がカラオケで「A都市」とか「渚」を完コピしてたら俊速で惚れちまうんだろうな、、。
181無名さん
垢版 |
2016/02/05(金) 14:32:12.52
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
182無名さん
垢版 |
2016/02/05(金) 19:41:12.51
>>181
同意だw
183無名さん
垢版 |
2016/02/06(土) 22:53:06.24
??
184無名さん
垢版 |
2016/02/08(月) 10:47:32.68
>>181
くたばれ、カス。
185無名さん
垢版 |
2016/02/08(月) 22:27:16.95
とりあえずアルバムはいいからなんか出してくれ
ライブDVDでもいいしライブCDでもええで
186無名さん
垢版 |
2016/02/08(月) 22:46:56.50
ライブCDはやめとけ、がっかりするから。
187無名さん
垢版 |
2016/02/08(月) 23:31:26.75
バックのおっさんたちはほんといいんだけどね…
188無名さん
垢版 |
2016/02/09(火) 08:28:12.51
ドラム、ベース、キーボードは最高のレベルなんすけどね。この上にうまく乗せられない。
189無名さん
垢版 |
2016/02/09(火) 08:37:12.27
ライブでも松尾さんがギターやってくれればいいんだけど
190無名さん
垢版 |
2016/02/09(火) 12:41:19.84
お前ら酷い言い様だなw
まぁリズム隊は本当にプロだわ
191無名さん
垢版 |
2016/02/09(火) 18:25:25.39
松尾氏のギター、代官山ゆめのライブはイマイチだったなあ。その前のユウトピアのライブはすごく良かったが。
192無名さん
垢版 |
2016/02/10(水) 02:41:59.68
ドン松尾
193無名さん
垢版 |
2016/02/12(金) 13:14:08.82
>>191
同感。雨降る夜のむこうの後半のギターソロとか聞いててたまらなくなった
194無名さん
垢版 |
2016/02/13(土) 15:25:44.75
さいきん吉川晃司はまってる
195無名さん
垢版 |
2016/02/13(土) 18:19:43.10
よ…吉川晃司
196無名さん
垢版 |
2016/02/13(土) 22:44:03.52
ゆめはあまり何度も聴き返したいアルバムではないね
197無名さん
垢版 |
2016/02/16(火) 04:06:25.84
えーなんで?
198無名さん
垢版 |
2016/02/16(火) 21:15:32.45
サザンオールスターズが好きです
199無名さん
垢版 |
2016/02/16(火) 21:26:42.42
僕にとってはLampやサザンは趣味で聴いてる音楽じゃないんですよ
200無名さん
垢版 |
2016/02/16(火) 22:08:30.91
楽曲完成度の向こう側にある景色や匂いとでもいいましょうかね
天気のようなものですよ
雨の風景や雨の匂い、雨でも晴れでもなんでもいいですけど
そういうものは飽きるとか飽きないとかそういうものじゃないですよね?
飽きる飽きないではかれる事柄は趣味なんですよ
201無名さん
垢版 |
2016/02/16(火) 23:34:08.60
もうかんべんしてください
202無名さん
垢版 |
2016/02/17(水) 00:17:12.35
>>200
ぼくはあたまがわるいですってところまで読んだ
203無名さん
垢版 |
2016/02/17(水) 01:24:33.38
204無名さん
垢版 |
2016/02/17(水) 02:39:03.64
A都市の秋は歌い出しのコード進行の不穏さやそれにストリングスの絡んでくる2番の始まりとかが
なんというか、個人的には煉瓦造りの壁に丸いスポットライトが当たり主人公が映し出されるスパイ映画とか
ミュージカル?を思い起こさせる
205無名さん
垢版 |
2016/02/17(水) 02:43:55.05
ストリングスではなかったブラスだったね
A都市の秋は聴いていて楽器やコーラスの全パートに注意を払ってしまって
何かをしながら聴くなんてことは絶対無理だし
自分に能力があったらスコアを耳コピで書き止めたくなるくらい全く隙の無い名曲だと思います

あと、Lampを聴いてからキリンジを聴くとキリンジがいなたく感じる
206無名さん
垢版 |
2016/02/17(水) 13:29:14.16
やめとけ
207無名さん
垢版 |
2016/02/17(水) 13:43:26.50
キリンジとランプじゃレベルが違う
208無名さん
垢版 |
2016/02/17(水) 15:57:18.99
メンバーは陸奥A子とか岩館真理子とか清原なつのとかあの辺好きなんだろうか
さち子といいため息の行方といいあの辺の絵で情景が浮かんでくる
ため息の行方はまんまA子先生の単行本のタイトルだしね
209無名さん
垢版 |
2016/02/17(水) 18:27:58.14
かおりさんの歌詞はまさにいなたい
210無名さん
垢版 |
2016/02/18(木) 00:35:33.05
かおりさん結婚してるのか〜ってことはお子さんがいてもおかしくないよな
あの母乳を...
211無名さん
垢版 |
2016/02/18(木) 00:40:46.74
やめとけ
212無名さん
垢版 |
2016/02/18(木) 09:17:48.36
>>208
かおりさんは陸奥A子が好きだって言ってたよ
https://www.youtube.com/watch?v=uVeLRre0jgg
213無名さん
垢版 |
2016/02/18(木) 13:03:31.17
>>207
キリンジもなかなかいい線いってるけどね
214無名さん
垢版 |
2016/02/18(木) 23:52:35.78
え、あっはい
215無名さん
垢版 |
2016/02/19(金) 01:29:54.71
LAMP OF CHICKEN
216無名さん
垢版 |
2016/02/19(金) 20:39:19.94
やっとレコーディング開始だと。さて、ここから二年かw
217無名さん
垢版 |
2016/02/19(金) 20:52:18.66
東京オリンピックまでには出してくれよ
218無名さん
垢版 |
2016/02/19(金) 23:19:12.06
ほんまやね。配信でいいから、とりあえず一曲。
219無名さん
垢版 |
2016/02/20(土) 10:32:26.09
>>212
うpありがとう
220無名さん
垢版 |
2016/02/25(木) 01:29:44.37
>>207
時代が違う
いずれlampも
221無名さん
垢版 |
2016/02/25(木) 19:41:30.21
クラシックでもないのにブラスとかストリングスに凝りすぎることに
果たして意味はあるのか
222無名さん
垢版 |
2016/02/25(木) 19:56:47.78
生楽器っていいじゃん
あるとないのとじゃ全然ちがくね?
223無名さん
垢版 |
2016/02/25(木) 21:30:22.10
Lampファンはボサノヴァ、MPB、ソフトロックぐらいは
聴いてるのが普通だと思っていたが間違えていたようだ
224無名さん
垢版 |
2016/02/25(木) 23:52:15.19
どの曲の事を言っているかの問題な気がする。A都市とか?
225無名さん
垢版 |
2016/02/26(金) 22:55:30.35
そめせん、風邪ってだけでブログ更新するなんて珍しいw
226無名さん
垢版 |
2016/02/27(土) 10:54:32.35
2月のブログが少なかったからじゃね?
227無名さん
垢版 |
2016/02/27(土) 14:21:31.58
まだちょっと風邪気味なのに〜♪
228無名さん
垢版 |
2016/03/02(水) 21:09:56.55
>>221の疑問を呈した者だけど、特にA都市の秋が好きで言ってるのね
でもあのブラスストリングスアレンジってクラオタ(範囲広いけど)やジャズオタから見たら
「ポップスの割には頑張ってんな」程度にしか映らないのだろうかと思って
バカラックのロストホライズンやコリンブランストーンのワンイヤーのインスト曲もそうだけど、
ポップスやロックでアレンジを頑張る人ってどうも頭でっかちというかクラシック寄りになるよね
そりゃコト○ンゴみたいにバークレーメソッドを学んだのにポップス頑張ってる人もいるけどさ
作編曲に詳しい人、ジャズ、クラシック、ポップスそれぞれの編曲の特徴とその難しさについて教えて下さい
(東村アキコのかくかくしかじかのジャズ子、クラ子、ポップ子みたいな感じで説明してくれると嬉しい)
あとLampには宮台や宮崎みたいな知識人ファンがつかないのがいいね
Lampを批評するとなると歌詞だけじゃ到底無理だしね
229無名さん
垢版 |
2016/03/02(水) 21:14:35.44
追記:
知らなくてもいいですけどかくかくしかじかは漫画と絵画の特徴と難しさを
漫画子と絵画子で説明していました
230無名さん
垢版 |
2016/03/02(水) 21:41:07.74
歌詞だけっていうか
自分はそもそも歌詞全く評価しないし聴かない
別にLampに限っての話じゃないけど
231無名さん
垢版 |
2016/03/02(水) 22:49:30.13
Lampは歌詞イタイのや陳腐なのが多いな
自分も歌詞は無視。Lampに関しては特に
232無名さん
垢版 |
2016/03/02(水) 23:35:12.46
>宮台や宮崎みたいな知識人
???
233無名さん
垢版 |
2016/03/02(水) 23:47:27.22
触れてもめんどくさいことにしかならない人だと思う
文章がぐちゃぐちゃしすぎ
234無名さん
垢版 |
2016/03/03(木) 00:57:08.66
>>228
作曲板いけ
235無名さん
垢版 |
2016/03/03(木) 18:52:44.19
歌詞は松本隆や大貫妙子の影響が感じられてどストライクだが
236無名さん
垢版 |
2016/03/03(木) 22:33:20.45
ため息の行方の
最後のフルートとウインドチャイムは
ラズベリー色のキラキラした瘴気のようなものを感じる
難しいことは分からないけど楽器の生み出す効果についてよく練られていると思うよ
237無名さん
垢版 |
2016/03/04(金) 01:32:24.20
>>235
劣化版だからだろ
238無名さん
垢版 |
2016/03/04(金) 03:47:50.12
そりゃMPB大御所勢はもちろん松本隆や堀込兄弟には負けるがそんな酷いか?
恋愛中心でも単なる叙情に陥らず叙景的に描いてて好感が持てるが
正直スキマよりは上だと思うよ
239無名さん
垢版 |
2016/03/04(金) 04:12:45.09
>>232
エイリアンズのことでは
宮台真司と宮崎哲哉の共著の
240無名さん
垢版 |
2016/03/04(金) 17:07:19.74
音楽に勝ち負けあるんやな…
個人の好みのものやと思ってたわ…
241無名さん
垢版 |
2016/03/04(金) 17:23:45.51
そんなこと言ったところで
世界観の幅とか言語運用能力とか大体決まってくるじゃん
242無名さん
垢版 |
2016/03/04(金) 17:27:06.93
とかで大体優劣決まってくるじゃんだった
243無名さん
垢版 |
2016/03/04(金) 17:35:19.09
作詞に思考のあとや地頭が反映されるのはままある
シコブアルキやカエターノ、イヴァンリンス、マルコスヴァーリの詞を見るとわかると思うが
244無名さん
垢版 |
2016/03/04(金) 17:41:24.53
他には描写力や空間想起力もある
245無名さん
垢版 |
2016/03/04(金) 17:45:28.52
だからそれはお前の基準の良し悪しだろが…
246無名さん
垢版 |
2016/03/04(金) 20:03:16.60
ここ見てるとそりゃ売れねえわwって感想しかない
247無名さん
垢版 |
2016/03/07(月) 08:09:53.07
chocolat & akito meets mattson 2の新譜がよい
きいてみそ
248無名さん
垢版 |
2016/03/07(月) 08:12:01.30
僕はキリンジはそこまで好きではない
キリンジならサザンオールスターズの方がいい
249無名さん
垢版 |
2016/03/07(月) 08:14:12.29
MPBはMPBだ
lampのかわりにならない
250無名さん
垢版 |
2016/03/07(月) 08:18:02.63
lampと初期の渡辺美里、どちらがいいかと問われると迷う
251無名さん
垢版 |
2016/03/07(月) 16:33:24.13
ブログでやれ
252無名さん
垢版 |
2016/03/07(月) 16:36:35.31
いや、ここでやれ
253無名さん
垢版 |
2016/03/07(月) 19:39:08.46
いいから新曲出せや
買うから
254無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 08:11:49.51
俺も買う。
255無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 11:08:31.86
キリンジのような完成度は高くとも退屈な音楽とはいっしょにしてほしくないですね
256無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 14:54:44.29
キリンジからLampへの好みの変化を渡辺美里から久宝留理子への変化みたいなものだと
美里好きの友人に説明したことがあって妙に納得してくれた
257無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 15:02:34.75
世界の作曲家の作曲偏差値テンプレがあるが
俺は歌詞偏差値テンプレが作れるくらい歌詞が好きである
ソングライティングの神
シコブアルキ
レノン ドナルドフェイゲン カエターノ
リンス マルコスヴァーリ ボブディラン
ビョーク ブリジットフォンテーヌ エリオットスミス
といった具合に
258無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 15:06:12.25
ちなみに最近の高樹は
まぁイヴァンリンス寄り
主観的な偏差値としては数段下だが
259無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 15:17:19.72
やたらキリンジ敵視してる人いるよねここ
260無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 15:19:00.66
何かを貶すのがかっこいいとでも思ってるのかね
民度の低さに吐き気がする
261無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 15:23:11.69
俺は高樹みたいな小説書きたい
響〜小説家になる方法〜の主人公が書いてそうな感じの
262無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 15:27:36.30
ブラジル勢はトロピカリズモとか言論弾圧を経験してるのが洗練を生んでるんだろうな
263無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 15:39:55.92
廃刊になる前のぶーけ作家陣みたいなか香保里さんの詞も好きだけど
高樹の詞はどれだけ本読んだらああなるんだって感じではある
そりゃ本棚は見たし卒論も読んだけどね
264無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 18:54:24.31
やっぱlampの歌詞ダメだわ
大江千里とかのほうがいい歌詞書く
265無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 19:26:28.12
歌っててわかるのは
キリンジはスリリング
ランプは甘い
266無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 19:37:07.72
どちらも掴めると出来た!って感じになる
キリンジよりLampの方がリズム取りやシンコペ激ムズ
A都市のオリーブ色の〜辺りとか
個々のコードで見るより一連で見るとああ、こういう甘さや浮遊感が出したいんだなと分かる
香保里さんはあれで実は発声しっかりしてるんだなってのもわかる
発声をしっかりしないときちんと音取れてるのかどうか自分でわかりづらい
267無名さん
垢版 |
2016/03/08(火) 22:57:28.97
ボタニカルハウス、次回作は菅井協太
268無名さん
垢版 |
2016/03/09(水) 08:21:54.09
シュールすぎるから、買わない。
269無名さん
垢版 |
2016/03/09(水) 08:59:52.38
菅井協太は最初聴いたときヒップホップ畑の人なのだろうか失敗だなと勝手に思ったが
何回か聴いてるとあの唯一無二な世界に麻薬的にハマってくる
270無名さん
垢版 |
2016/03/09(水) 09:02:35.88
フリーキーなボーカルと音世界というか
271無名さん
垢版 |
2016/03/09(水) 22:32:49.79
全然はまらないしこういうの聴くなら洋楽聴くからイラネ
272無名さん
垢版 |
2016/03/09(水) 22:33:40.60
またこれでレコーディングが滞るんだろ?もういいわ
273無名さん
垢版 |
2016/03/10(木) 08:24:23.33
これは売れんね。
274無名さん
垢版 |
2016/03/12(土) 08:07:00.45
lampに比べるとキリンジは普通のポップス
275無名さん
垢版 |
2016/03/12(土) 09:04:55.76
Lampはメンバー全員見事に拗らせてる
276無名さん
垢版 |
2016/03/12(土) 09:06:53.08
堀米兄っておなじような曲しかつくれないからねw
277無名さん
垢版 |
2016/03/12(土) 09:56:45.62
キリンジはなんというか色々と甘いんだよな
278無名さん
垢版 |
2016/03/12(土) 10:09:14.41
おじさんはなんでそんなにキリンジを恨んでるの
279無名さん
垢版 |
2016/03/12(土) 16:19:51.25
ほらな。他のアーティスト貶すとこうやって荒れる
自重しろよ糞爺
280無名さん
垢版 |
2016/03/12(土) 18:01:05.17
アホか
キリンジファンが見てるわけねーだろ
281無名さん
垢版 |
2016/03/12(土) 18:31:25.90

はいお前がアホ
282無名さん
垢版 |
2016/03/12(土) 19:19:56.28
キリンジファンがlampスレを見るの?
ないわーw
283無名さん
垢版 |
2016/03/12(土) 20:03:23.08
ゲスなとこのファンは基地外だわー
284無名さん
垢版 |
2016/03/13(日) 08:59:37.97
一年でレコーディング完了してほしい。
285無名さん
垢版 |
2016/03/13(日) 09:01:01.64
絶対無理
286無名さん
垢版 |
2016/03/13(日) 09:01:43.87
じゃーヌード写真集でいいよ
287無名さん
垢版 |
2016/03/13(日) 10:07:49.90
木洩れ陽位までは一年内だったかと
288無名さん
垢版 |
2016/03/16(水) 20:56:37.83
大数評価による再現難易度(受験数学オタにしか分からない指標でスマン)
冨田時代の堀込兄C****(*一つ5回聴いてほぼ再現でAが最易でDが最難)
現在の兄B***
木洩れ日時代のLampC***
現在のLampC*****
兄のコード進行が近年易化した京大数学みたいになってしまったのに対し
Lampは医科歯科や後期医みたいな難度を維持している
289無名さん
垢版 |
2016/03/16(水) 21:13:32.71
いちいち他のアーティストを貶めるのはやめろって分からないのかね耄碌した老人には
290無名さん
垢版 |
2016/03/16(水) 23:12:08.40
受験数学オタって初めて聞いた 斬新すぎるジャンル
291無名さん
垢版 |
2016/03/17(木) 00:18:14.90
>受験数学オタ
有名進学校とかにいて学コンを提出してたりとか数オリの問題とか解いてるような数学好きの奴らでしょ
わかる
しかしLampスレで大学への数学(大数)をお目にかかるとは
292無名さん
垢版 |
2016/03/17(木) 00:29:59.75
Lamp好きには私大文系多そうだが
ちな
学コン=(大学への数学が毎月主催する)学力コンテスト
数オリ=数学オリンピック JMO(日本)とIMO(国際)の2つが存在し、前者は後者の予選としての扱い
293無名さん
垢版 |
2016/03/17(木) 01:16:44.03
菅井氏のトレーラー聴いた感じだとラリったジョンレノンのボツデモ寄せ集め集みたいでキツいな
294無名さん
垢版 |
2016/03/18(金) 01:22:23.19
Lampは好きだけどそめせんがブログでおすすめするようなアーティストや、レーベルの人らの曲は全然ピンとこない
295無名さん
垢版 |
2016/03/18(金) 23:45:15.14
ソメセン、ラインやってんのか
イメージ湧かん
296無名さん
垢版 |
2016/03/19(土) 01:43:08.43
儚き春の一幕をライブで聴いてみたい
297無名さん
垢版 |
2016/03/19(土) 21:53:24.78
ちゃんとレコーディング進むといいなぁ
298無名さん
垢版 |
2016/03/20(日) 01:49:37.36
>>263
卒論どこで読める?
299無名さん
垢版 |
2016/03/20(日) 15:30:16.05
永井さんの描く曲と歌詞に乗る永井さん自身の歌声が、私にとっては秀逸。とにかくLampは『なくてはならない』バンド。更新された染谷さんのブログに綴られていたもの哀しい内容に、胸騒ぎがしてならないです。この不安が杞憂に終わればいいなぁ…
300無名さん
垢版 |
2016/03/20(日) 15:51:31.44
(あ、299です連投すみません。)
バンド…って表現したけど、バンド⁉、ユニット⁉ とにかく、10年後20年後も新譜やライブへのトキメキが継続されてる…なんて、夢のようなことを祈ってしまう。
301無名さん
垢版 |
2016/03/20(日) 17:38:45.22
あのブログ、意味深すぎるわ。。
302無名さん
垢版 |
2016/03/20(日) 19:25:16.01
子育てに忙しいんじゃろ
303無名さん
垢版 |
2016/03/20(日) 19:46:32.31
マジで涙目
嗚呼、不安。
304無名さん
垢版 |
2016/03/20(日) 19:54:07.49
毎度の永井と榊原がヤル気ないという、そんなとこだろな。
でも、レコーディングのスケジュールが決まってるのであれば、そめせんブレずに頑張ってほしい。
305無名さん
垢版 |
2016/03/20(日) 23:20:02.48
http://music.botanicalhouse.net/track/tomorrow-comes-i-will

貼ってもいいのかな… 時節柄、永井氏作詞作曲の『明日になれば僕は』を聴きまくっています。メロディ、詞、アレンジ、歌い方、香保里さんとのコーラス…全てがたまらんです。
306無名さん
垢版 |
2016/03/21(月) 09:24:40.48
懐かしい、久々に聴いたよ。ホントいい曲だよね。
307無名さん
垢版 |
2016/03/21(月) 13:28:11.25
>>306
ね。風を感じる。

Thanks♪
308無名さん
垢版 |
2016/03/21(月) 13:36:29.24
>>302
永井さん、お子さんいらっしゃるんですか⁉
309無名さん
垢版 |
2016/03/21(月) 17:47:04.25
↑308です。愚問な気がしてきました、スルーしてください。ごめんなさいm(_ _)m

Lampの新曲が早く聴きたい。それを夢見て…何年でも待ちます!!o(-_-)o
310無名さん
垢版 |
2016/03/21(月) 18:00:57.68
キモい
311無名さん
垢版 |
2016/03/23(水) 03:30:47.73
初期の曲はなんかスッと入ってくるよね
312無名さん
垢版 |
2016/03/23(水) 06:29:04.53
最終電車は25時はおしゃれなアニソンっぽい
313無名さん
垢版 |
2016/03/23(水) 07:18:12.33
かおりさんの声も知らない人からしたらアニメ声って感じだしな
314無名さん
垢版 |
2016/03/23(水) 08:02:42.36
最終列車は25時、イントロはブラジリアンテイストなんだけどね。香保里さんの少女っぽさと艶っぽいっていうかアンニュイな感じのと…二面性のある歌い方、前者だとそう聴こえるかもね。ドラムアレンジが絶妙。佐々木俊之さんのドラム、マジ格好良い(ほとんどの曲)。
315無名さん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:36:00.24
イントロから少女漫画原作フジ深夜アニメのタイトルバックを想像してしまう
ギターソロでタイトル、香保里さんの歌で主要人物が登場しアニメーションみたいな
アニソンは萌え豚向けに適当に作ってそうなイメージがあるが、一部はそうではない
316無名さん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:42:17.21
特にイントロの最初がアニメっぽくて、
アルバム通しで聴くと曽我部テイストからアニソン始まったなってなる
当時の永井よりプロっぽいというか、編曲が手練れな感じが
317無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 20:26:10.62
べつに政治的になれとは言わないけどさ、歌詞が完全にキミとボクの世界なんだよね
今やSEALDsのような若者が出てくる時代ですよ
恋愛至上主義なんて今どきサブカル糞野郎しか標榜しないと思うんだけどな
あるいは恋愛をテーマにするにしても、セクマイの人について書くとか
貧困の中でのドラマを描くとか何かもっといろいろ工夫できるだろうに
社会に無関心だから思いつくことすらないんだろうな

ファンの人には悪いけど音のセンスいいだけのバンドじゃないかなあ
ランプ幻想までは音に関しては好きだけど

直近の二作は知らなくてアマゾン覗いてみたら渡辺亨がベタ褒めしてんの
おかげで期待値上がりまくって買って聴いてみたら味気なくてガッカリ
はっぴいえんど(松本隆)だの北園克衛だの鈴木翁二だの糞どうでもいいんだよ
むしろそれらを批判的に摂取すべきだろうに渡辺亨はスカタンだよ、悪いけど

ファンのみなさん
気を悪くしたらごめんね
318無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 20:42:10.27
音楽という奥深〜〜いモノの定義みたいなもは、人それぞれ。またそれに求めるものも、人それぞれ。辛酸舐め尽くして、世の中の色んなことがわかっていても、敢えて『美しさ』を私は表現したい、っていう芸術家はいる。やなせたかしさんもそうだった。
319無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:05:34.37
>>317
同じこと思ってる人は多い実際売れてない
歌詞がうすっぺらい
中年が書く詞ではない
320無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:35:06.13
>>319
自演かな?
売れてる売れてないとか気にしてる人ほとんどいないよ
ましてや歌詞にセクシャルマイノリティや政治のことを盛り込んでほしいなんて思ってる人は一人もいない
そういうのが聴きたきゃ他にいっぱいいるからね
321無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:42:18.64
戦争や病苦を経験しながら尚ポジティブで陽気、真摯なやなせ氏の「100年インタビュー」は、先の『美しいもの』の話も含め本当に一言一言が心身に染み渡った。深い感慨(問題定義含め)と癒しと元気をもらった。
私にとってLampは…つづく
322無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:46:53.97
歌詞が薄っぺらいのは事実
323無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:48:03.75
私にとってLampは、その時々の心情が求める様々な曲を毎日でも聴きたくなるほどの美しさと、ある種の音楽への真っ直ぐさ(葛藤も含めた真摯さ)が感じられて、曲を聴くたびに内心で拍手喝采しています
(言うのがくすぐったいけど 〜)。
同じひとりの人間が感じ入るものには何かしら共通点があるんじゃないかと…ああファン魂をくそ真面目に語ってしまった泣 ちなみに私は四十半ば
324無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:51:17.04
>>323
だからおまえキモイ
325無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:53:24.13
lampの良いところはメロディに無理な言葉のはめ方をしてないところ
あまりに自然なんで歌詞がさっと流れていくw
326無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:54:19.22
うすっぺらいのもあるけど、そうでないのもあるよ
327無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 22:00:26.79
ベクれ太郎まだ支持してんのかな
あれだけは引いた
328317
垢版 |
2016/03/25(金) 22:40:08.23
>>323
自演じゃないですよ
あと政治を歌えとも言ってない
ファンスレ?で書くのは野暮だったろうけどセカイ系みたいなボクキミあなたわたしの物語が「美しい」とは思えないなあ
まあランプには無くていい要素といわれればそうだけど
しかしレスポンス速いね
329無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 22:43:33.62
歌詞がうすっっぺらいというのも分かるけど
音楽なんてのは歌詞がなくても成立するわけで
音のセンスいいだけのバンドがどれだけいるのかと
330無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 22:50:49.45
君が泣くならの歌詞は確かにひどい
331無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 22:59:32.48
シールズ(笑)
そんなのラップでも聞いてろよ
332無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 23:47:16.36
>>328
例えとして出したんだよね分かるよ
(これもどうせ盲目信者には自演に見えるんだろうけどw)
333無名さん
垢版 |
2016/03/25(金) 23:48:32.52
>>331
山本太郎も大差ないだろ馬鹿か
334無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 00:08:32.96
音楽って、何ぞや?
335無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 00:17:34.77
なんでも自演に見える人はヒキニートか何か?
336無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 00:47:09.02
男は曲重視で女は歌詞を重視するって統計があった気がするんだけどソースが見つからない
たしかに好きだ会いたい抱きたいみたいな歌詞はウンザリだな
でも 曲>歌詞 のはたしか
曲が悪けりゃ聞かないから歌詞を知ることすらない

こんなんもあった
「音楽好きな人はほとんど歌詞なんか聞いてない一方、音楽たいして好きじゃない人はほとんど歌詞しか聞いてない」問題
http://togetter.com/li/853001
337無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 01:17:48.45
メロディの邪魔をしない歌詞は貴重だよ
心情じゃなくて情景描写に終始してるし
深読みしちゃいそうな歌詞だけ一人歩きしそうな要素は意図的に排除してるんじゃないの
338無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 09:25:50.00
ユウトピア通信のアルバムお披露目会で永井が、「楽曲として成立させる為に歌詞を付けている」という内容の話をしてた。なので、基本的に歌詞はあまり重視していない。
歌詞についての議論はあまり意味が無いと思う。
339無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 09:45:21.85
何百回と聴いてるけど歌詞なんて全然頭に入ってきてない
歌詞なんてどうでもいいんだよ、洋楽聴くのに歌詞なんて気にしねーだろ
340無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 09:49:31.91
それはお前の頭の問題だろw
341無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 12:14:34.89
基本歌詞は重視してないけど、たまに突き刺さる歌詞に出会うとはっとする
342無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 12:21:51.01
下手な日本語乗せるくらいなら訳わからない言葉で歌ってくれた方がいいな
lampの曲で歌詞が会いたくて震えるとかだったら頭おかしくなりそうだ
なので今みたいな歌詞で良い
343無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 16:16:26.67
抒情詩。
344無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 17:12:03.02
>>342
同意
345無名さん
垢版 |
2016/03/26(土) 21:34:42.09
確かに流して聴いてるので悪い歌詞という意識はないが、たまに「君とぼくとのさよならに」の最後の歌詞に心震える時もある。
346無名さん
垢版 |
2016/03/29(火) 22:48:12.36
いいなLomboy
347無名さん
垢版 |
2016/03/31(木) 01:02:28.17
lampは音楽的構造の面白さのカタルシスで勝負してるのかもしれないけど、
構造を置いといて曲自体から受ける印象がJPOPと結構ーーー似ててそこんとこ物足りない
昼下がりの情事とか
348無名さん
垢版 |
2016/03/31(木) 21:35:52.56
Lampのインスタ画像みておもいだしたんだけど、「Lampってどんなバンド?」って聞かれた時に
「インスタでセピア色の加工しなくても元々セピア色なバンド」って言ったら伝わった
349無名さん
垢版 |
2016/03/31(木) 21:41:23.74
なんかわろたけどわかる
350無名さん
垢版 |
2016/03/31(木) 21:55:39.25
歌詞に関しては「可もなく不可もない」かな。
正直聴いてて「この曲のこの部分の歌詞とメロディはちょっと聴いてるこっちが小っ恥ずかしいな」ってのがいくつかあるし。
1曲まるごと歌詞もすごくいい曲もあるけど。

Lamp自身は歌詞でそこまでなにか自分たちにしかできないことをやろうとはおもってないよね。
メロディがあって、和声とリズムがあって、そこに付けるものが歌詞って感じの作詞しかしてないから歌ってることはどれも一緒だし。

aikoが人気絶頂期にファンだった人はほぼ歌詞とメロディと歌声に魅かれてて和声や旋律は聴き取れてなかったとおもうけど、
aikoの歌詞はとくに興味ないけど音楽的に(和声と旋律の構造的に)凄いことしてるからaikoは聴くって人もいたのは事実だし、作詞と作編曲の両立ってむずかしいよね。
351無名さん
垢版 |
2016/04/03(日) 16:02:06.57
なぜaikoと比較するw
352無名さん
垢版 |
2016/04/03(日) 20:59:22.89
長文で馬鹿晒すっていう性癖
353無名さん
垢版 |
2016/04/04(月) 21:41:14.04
俺も歌詞は重視しないかな
語感優先の椎名林檎とか桑田佳祐とかは好み
354無名さん
垢版 |
2016/04/04(月) 22:12:08.13
重視とかのレベルにも達してないって話だろが
355無名さん
垢版 |
2016/04/05(火) 11:07:58.26
渡辺亨が鈴木翁二だの色々言ってるけど、私にとってLampは、
昭和九十二年の世界を体現したオリジナリティの高いバンドだ
356無名さん
垢版 |
2016/04/05(火) 18:46:15.85
ならアーヴァンギャルドでも聴くわ
357無名さん
垢版 |
2016/04/05(火) 20:06:04.74
アーバンギャルドがそんなタイトルのアルバム出してたのは>>356のレスで知った
どちらかというとサクラ大戦だったのだが(大正ならぬ昭和ロマン的な)
358無名さん
垢版 |
2016/04/06(水) 01:22:28.45
大東京ビンボー生活マニュアルとニューソウルミナス系が止揚したオリジナリティの高いバンド
359無名さん
垢版 |
2016/04/06(水) 01:32:28.76
そこはオリジナリティというより、稀有というか
360無名さん
垢版 |
2016/04/10(日) 12:32:58.12
一昨日は『そよ風アパートメント201』の発売から13年だったということで、今日はリピートしつつ聴きたいと思います。永井さんのたどたどしい⁉初々しい歌い方もチラホラ…も、また良い。コーラスはいまと変わらないくらいの味で美しいですね。
361無名さん
垢版 |
2016/04/15(金) 14:41:37.94
ギターマガジンの大滝詠一の特集で、大滝に影響受けたであろうミュージシャンのなかにlampの名前が挙がってた
362無名さん
垢版 |
2016/04/16(土) 09:02:41.45
そめせんのブログとかインタビューで、大滝の名前が出てきた事は無いような。。
363無名さん
垢版 |
2016/04/17(日) 13:01:34.76
こんな日に聴く、ユートピア通信はいい
沁みる
364無名さん
垢版 |
2016/04/17(日) 13:28:22.05
ウワノソラはどう?
知ってる人いる?
365無名さん
垢版 |
2016/04/17(日) 14:05:52.25
ウワノソラ67は好きだよ。
366無名さん
垢版 |
2016/04/18(月) 23:18:09.89
正直、大瀧詠一の歌声も、北園みなみの歌声も、昔は好きだったキリンジすら、いまや生理的に受け付けない…ファンの方、ごめんなさいですが…
367無名さん
垢版 |
2016/04/19(火) 13:52:37.69
そういうことをわざわざ言うとlampファンがみんなあなたのように気持ち悪い人だと思われるのでやめてください
368無名さん
垢版 |
2016/04/19(火) 14:57:05.39
配慮、思慮に欠けた書き込みでした。
ごめんなさい。
369無名さん
垢版 |
2016/04/19(火) 20:31:27.50
>>368
ババアの日記は日記帳かチラシの裏にお願いしたい
370無名さん
垢版 |
2016/04/19(火) 23:37:04.22
そこまで言わんでも…。
気にすんな〜。
371無名さん
垢版 |
2016/04/20(水) 01:52:37.12
気にして欲しい
馬鹿は半年どころか一生ROMれ
372無名さん
垢版 |
2016/04/22(金) 12:59:20.74
次作、『ランプ幻想』並みかそれ以上に一つのまとまりがあり、
それでいてもっとずっとオープンな作品…か

自分的にはど真ん中かも 早く聴きたい
373無名さん
垢版 |
2016/04/23(土) 12:11:42.77
楽曲的には、明るい曲が多いからな。俺も楽しみ。
374無名さん
垢版 |
2016/04/23(土) 16:14:37.05
今レコーディングしてると発売は年内無理?
375無名さん
垢版 |
2016/04/23(土) 16:20:13.68
全然ムリ。今までの傾向からだと、あと2年w
376無名さん
垢版 |
2016/04/23(土) 18:53:16.25
レコーディングって何がそんなに時間かかるん?
377無名さん
垢版 |
2016/04/23(土) 20:13:12.59
早くやろうと思えば出来るんだろうけど、コーラスとか滅茶苦茶こだわってるし、 時間かけてやってるよね。
378無名さん
垢版 |
2016/04/23(土) 20:30:48.72
まぁそれがlampなんやけどな
379無名さん
垢版 |
2016/04/26(火) 07:55:28.80
ベーシックトラック録り、上手くいったのかなぁ
380無名さん
垢版 |
2016/04/27(水) 21:05:08.21
光と影のコンフェティってあるけど
コンフェティってなんだろうと思ったら紙吹雪なのか
381無名さん
垢版 |
2016/04/30(土) 20:03:07.22
シンリズムはヴァンダイクパークスになれるか?
382無名さん
垢版 |
2016/05/01(日) 00:31:35.03
北園wikiにLamp仕事書かれてなくてわろたw
383無名さん
垢版 |
2016/05/01(日) 01:23:07.46
本人かなあ あんま興味ないなあ
384無名さん
垢版 |
2016/05/01(日) 06:37:39.09
もうかかわらないで欲しい
385無名さん
垢版 |
2016/05/01(日) 12:37:42.47
オファーしたのlamp側からですけどね
386無名さん
垢版 |
2016/05/02(月) 14:27:01.84
北園乙
387無名さん
垢版 |
2016/05/05(木) 11:05:25.22
ムードロマンティカno.2ってローボルジェスのヴィアラクテア収録の街角クラブno.2から来てるのか
388無名さん
垢版 |
2016/05/05(木) 11:07:14.15
個人的にはジュディシルのハートフードに並ぶ最強クラスのアルバムです
389無名さん
垢版 |
2016/05/09(月) 20:51:27.11
そめせん、今回は早くリリースしてくれるかも(期待)
390無名さん
垢版 |
2016/05/09(月) 22:30:53.25
永井の知恵袋アカウントを探せ!
391無名さん
垢版 |
2016/05/09(月) 23:26:09.60
知恵袋で何質問してるんだ
392無名さん
垢版 |
2016/05/10(火) 01:04:08.06
バンドリーダーについていけません
393無名さん
垢版 |
2016/05/19(木) 04:07:52.16
ランプ幻想って最初はわからんかったけど
これはオンリーワンだな
394無名さん
垢版 |
2016/05/19(木) 06:12:43.93
次のアルバムはベトゲヂス風だっけ
楽しみ
395無名さん
垢版 |
2016/05/19(木) 17:41:46.59
ゲスの極み。風って聞いた
メインストリームに寄るのは仕方ないな
396無名さん
垢版 |
2016/05/19(木) 19:14:37.65
木洩れ陽通りにて から ランプ幻想に行くのが凄い
木洩れ陽からユウトピア通信なら分かるが、ここで一旦静の方向に行くのが驚き
397無名さん
垢版 |
2016/05/19(木) 20:46:26.93
最近のブログ見たけど、やっぱユウトピアは傑作だと思って作ってたのか〜
自信があるのも自分たちの作品に思ったことズバズバ言うのも好感持ったわw
そよ風〜の話も面白かった
398無名さん
垢版 |
2016/05/19(木) 20:51:09.73
そよ風好きなんだが…
399無名さん
垢版 |
2016/05/20(金) 22:21:17.69
Last.fmのフレにlamp薦めたら
似たようなAOR的な日本のバンド教えてくれって言われたんだけど
北園みなみ、流線形、キリンジ、空気公団はLast.fmレコメンドで聞いたらしいのでこれら以外で
エロい人教えて
400無名さん
垢版 |
2016/05/21(土) 07:59:09.27
Ayu tokiO、シンリズムあたりかな。
401無名さん
垢版 |
2016/05/21(土) 10:45:38.94
ブルーペッパーズ
402無名さん
垢版 |
2016/05/21(土) 15:07:08.65
さちこは自分の中で傑作って言ってたから
ゆめ自体は…まぁまぁ。っていう感想に笑った
403無名さん
垢版 |
2016/05/21(土) 16:18:20.92
東京ユウトピア通信は全曲気合が入ってるのがわかる、凄いアルバム
ゆめは適度に力が抜けていてバランスは良い
404無名さん
垢版 |
2016/05/21(土) 16:49:47.89
東京ユウトピアは力作だよな
いきなり空想夜間飛行が始まるとことかゾクゾクする
405無名さん
垢版 |
2016/05/21(土) 22:13:30.05
>>400-401
サンクス!
フレのスクロボ覗いたら教えてもらったアーティスト中心に周辺の曲聴きまくってたわ
自分もオススメできる日本のアーティスト用意しとこうと思って久々に邦楽聞きまくったが
最近の若い子はレベル高いと言うか洗練されてるというか感服関心仕ったヨ
406無名さん
垢版 |
2016/05/25(水) 20:30:49.84
そめちゃん、レコーディング順調?
407無名さん
垢版 |
2016/06/16(木) 17:02:46.79
ブログの更新がないのはレコーディング順調なのか、それとも、
408無名さん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:22:19.90
信じたい。
409無名さん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:24:30.11
信じてる
410無名さん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:25:52.49
誰か知恵袋でLampの新譜はいつごろか聞いて!
411無名さん
垢版 |
2016/06/20(月) 00:26:17.36
永井氏、ここ見てるよな?
412無名さん
垢版 |
2016/06/21(火) 14:05:11.19
>>399
染谷さんも絶賛したGUIROとか
http://www.youtube.com/watch?v=r2LyV_6tQbI
http://www.youtube.com/watch?v=cvUuBywYVRA
413無名さん
垢版 |
2016/06/22(水) 20:06:33.86
良いじゃん
もっと教えてくれ音楽の幅広げたい
スレチで怒られそうだけど
414無名さん
垢版 |
2016/06/22(水) 22:36:52.81
別スレ建ててやって
ウザいわ
415無名さん
垢版 |
2016/06/22(水) 22:40:00.40
ツイッターでやれ
416無名さん
垢版 |
2016/06/22(水) 23:05:06.23
メンゴメンゴ
もう邪魔しません
417無名さん
垢版 |
2016/07/04(月) 01:03:53.35
ライブやるのか、楽しみ
418無名さん
垢版 |
2016/07/04(月) 13:21:53.88
うむ
419無名さん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:33:08.04
ライブの楽しみよりも制作資金が足りないって衝撃の方が大きいのだがw
420無名さん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:33:36.42
一応ライブやると収支プラスにはなるんだな
421無名さん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:35:44.06
それ思ったwライブはグッズで儲けを云々ってのなんだったのw
まあ誰だろうとグッズは死んでも買わないけど
422無名さん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:43:35.82
アナログ切ったら売れるだろう
変なTシャツはいらないです
423無名さん
垢版 |
2016/07/05(火) 01:10:55.91
かほりさんのグッズがほすぃ
424無名さん
垢版 |
2016/07/05(火) 01:25:36.44
お金落としてあげたい気持ちはあるのだけど
あのシャツは買う気になれんかったw
425無名さん
垢版 |
2016/07/05(火) 01:41:54.24
バカにしすぎだよね
自分が客だったときそれ買うのか?っていう
426無名さん
垢版 |
2016/07/05(火) 01:46:19.40
まぁ買った人もいるだろうからあんまディスる気にはなれんのだけど
正直言うと今まで見たライブTでもトップクラスに酷いねw
ジャケは結構いいの多いんだから、そのつてでデザインしてもらえばいいのに
427無名さん
垢版 |
2016/07/05(火) 01:56:11.36
東京ユウトピア通信とか最高だもんな
428無名さん
垢版 |
2016/07/05(火) 13:11:53.73
>>423
チェキを売れば資金など一瞬で回収やで。
429無名さん
垢版 |
2016/07/12(火) 23:02:46.90
ニューアルバムキテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
430無名さん
垢版 |
2016/07/15(金) 14:40:15.18
雨降る夜の向こう 黄昏流星群edit
https://youtu.be/dZVPS_6mt4E
431無名さん
垢版 |
2016/07/20(水) 20:16:46.51
福岡でライブとか需要あるんだろうか(´・ω・`)
432無名さん
垢版 |
2016/07/20(水) 20:24:28.20
kirinjiのように椅子席でおねがいします
433無名さん
垢版 |
2016/07/20(水) 22:19:05.38
東京のほうが確実に稼げるのに
チケット代高めに設定しても皆お布施の気持ちで快く出すのに
なんで東京は来年なんだよ
434無名さん
垢版 |
2016/07/21(木) 04:38:49.81
金払うから配信してくれ
もしくは音源出してくれ
435無名さん
垢版 |
2016/07/21(木) 07:52:06.91
東京のライブが2月ってことは
アルバムは来年の夏以降かな
436無名さん
垢版 |
2016/07/26(火) 02:42:47.64
ライブの告知遅すぎる!
他のチケット取っちまったり旅行の予定入れてしまったわ
行ける人羨ましい楽しんできて
レポお願いします
437無名さん
垢版 |
2016/07/29(金) 13:03:17.81
一瞬ライブのタイトル見て
え!!??スコアでも出してくれんの!!!
って驚いてしまったじゃないか…
438無名さん
垢版 |
2016/08/09(火) 15:25:29.28
デザインって素人がやっちゃ駄目なんだなと毎回思わせてくれる
439無名さん
垢版 |
2016/08/09(火) 19:53:13.54
まぁプロでも佐野みたいなのいるし
440無名さん
垢版 |
2016/08/23(火) 22:13:44.29
クラウドファンディングやらないんだな。
俺は出すよ。
441無名さん
垢版 |
2016/08/24(水) 00:00:03.19
てかライブ盤出してくれればお布施するよ
442無名さん
垢版 |
2016/08/24(水) 00:25:41.81
インスト集とかでも良いな
443無名さん
垢版 |
2016/08/24(水) 19:33:26.81
>>441

ライブ盤はやめとこ。結構ツラい出来だし…
444無名さん
垢版 |
2016/08/24(水) 19:55:36.78
>>443
ustreamで流したライブは結構聞けるレベルに修正されてた
445無名さん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:00:26.47
リズム隊はいいんだよなぁ…
あのライブ映像1曲目の冷ややかな情景がないのが残念だった
446無名さん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:39:06.47
ライブの冷ややかな情景すごく好き
ライブ独自の浮遊感があるし、リズム隊の力が目立つから一番ライブで映える曲だと思う
そしてなによりアウトロがカッコいいんだ。パーカッションポコポコ鳴ってたり
447無名さん
垢版 |
2016/08/27(土) 11:43:35.79
昨日8/26 のライブ、どうだったのかな?
行った人、レポよろしく〜〜
448無名さん
垢版 |
2016/08/30(火) 23:08:55.24
新川さんのブログにLampの3人
449無名さん
垢版 |
2016/08/31(水) 01:44:07.44
大阪平日なのか…新幹線で行ってやろうかと思ったのに
450無名さん
垢版 |
2016/09/02(金) 14:56:52.66
新川と関わらんでええやろ
音楽もつまらんしインタビュー見ててもひねくれすぎててつまらんわ
曲が良ければいいんだがなぁ
451無名さん
垢版 |
2016/09/02(金) 20:26:39.88
>>450
全文同意
452無名さん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:20:32.14
染谷さんが良いって言ってるんだから良いんだよ
453無名さん
垢版 |
2016/09/03(土) 22:45:14.12
新川とみなみならみなみのがまだいいな
454無名さん
垢版 |
2016/09/03(土) 22:54:36.04
比べるのか失礼なレベル
みなみは3枚目のEPでいい感じで力抜けて本当に良かったわ、前の2枚はボロクソ叩いたけど
455無名さん
垢版 |
2016/09/04(日) 02:52:52.65
アンチみなみがくるぞ
456無名さん
垢版 |
2016/09/04(日) 02:55:51.03
むしろ北園は1枚目が一番才能感じたが
新川は何をいいと思って聞けばいいのかよくわからん
KIDSAREDEADはライブも含めてすごかった
457無名さん
垢版 |
2016/09/04(日) 03:07:05.05
まあ、ぶれない染谷さんまでプリファブ・スプラウトにはまって
80年代嫌いだったのに一体どうしちゃったのとは思った
458無名さん
垢版 |
2016/09/04(日) 03:17:10.48
80年代前半のブラジルの曲はよくあげてるイメージ
プリファブ・スプラウトはコード進行とメロディの乗せ方的に先輩好みな感じはする
459無名さん
垢版 |
2016/09/04(日) 03:20:46.94
新川さん、だれだっけと思ったら、アルバムのジャケ見たことあるな
当時どこかのレヴューで細野さんうんぬん書かれてた憶えがあって気になった(けど結局買わなかった)
近年中古で見かけてたときあっこれと思ったがプレミア価格付いてて
460無名さん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:36:17.78
渋谷でライブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
461無名さん
垢版 |
2016/09/06(火) 00:20:26.92
ceroがこけら落とししたところか
シネマライズ跡、WWWの上か
462無名さん
垢版 |
2016/09/06(火) 02:12:56.18
永井さんはランプ幻想をあまり気に入ってない様子
463無名さん
垢版 |
2016/09/06(火) 02:22:00.90
どこの話?確かに作風はかなり実験的で永井の路線じゃないよね
でもあれ作ったから今があると思うよ
464無名さん
垢版 |
2016/09/09(金) 11:13:44.72
あのアルバムはやはり雨降る夜の向こうがずば抜けて好きかな
全体としてはビートルズぽかったりハイラマズ(ビーチボーイズ)ぽかったり、他のアルバムにくらべるとロックバンドぽい曲が多い印象
465無名さん
垢版 |
2016/09/09(金) 11:19:49.63
まぁ雨降る夜の向こうはパイセンの曲だから永井の個人的には手ごたえがそんなないアルバムかもね
466無名さん
垢版 |
2016/09/09(金) 12:29:52.89
儚き春の一幕、雨降る夜の向こう、冬の影は哀しみ、アサマアバケイション
確かに染谷の名曲揃いだ
儚き春の一幕とかライブでやってくれないかねぇ
467無名さん
垢版 |
2016/09/12(月) 22:32:36.92
下北のlomboyのライヴ、香保里さんも会場には来てたな
1曲とかでいいからコーラスとかフルートとかで参加してほしかったぜ
相変わらずの巨乳で福眼だった
468無名さん
垢版 |
2016/09/13(火) 12:55:42.46
かおりさんに「太陽はさぁ」とか言われてる先輩がうらやましいよね
469無名さん
垢版 |
2016/09/13(火) 13:03:08.82
それを横で聞いてる永井
470無名さん
垢版 |
2016/09/13(火) 18:18:12.52
https://www.youtube.com/watch?v=RofQEX7MhG4
471無名さん
垢版 |
2016/09/13(火) 18:35:56.05
デモかな?
472無名さん
垢版 |
2016/09/14(水) 03:49:00.29
君とぼくとのさよならに 2009年12月26日Ver.
誰か持ってませんか?
sound cloudに昔上がってたみたいなんですが、
今はもう聞けなくてすごい聞きたい!
473PP
垢版 |
2016/09/14(水) 08:12:40.35
これ置いとく
https://youtu.be/xQPwhc7h0ls
474無名さん
垢版 |
2016/09/14(水) 15:12:15.21
かほりさんの巨乳いいなあ
475無名さん
垢版 |
2016/09/14(水) 18:45:45.56
Lomboy推します
476無名さん
垢版 |
2016/09/14(水) 20:36:24.59
永井は新川と合わないんだろうなってのがわかる
477無名さん
垢版 |
2016/09/16(金) 22:02:47.09
lampってインスタで検索しにくいよな
投稿されてるんだろうけど灯火のlampの方が圧倒的に投稿されてるんで埋もれてしまって見つけられない
478無名さん
垢版 |
2016/09/18(日) 17:32:08.86
kirinjiスレでなんか叩かれてるんだけどおめーらどうするよ?やっちゃうか?
479無名さん
垢版 |
2016/09/18(日) 17:44:27.85
知名度の差相手にならんだろw
480無名さん
垢版 |
2016/09/18(日) 19:35:25.87
キリンジはビームスみたいなセレクトショップ
Lampは古着屋
481無名さん
垢版 |
2016/09/18(日) 19:51:41.97
セレクトショップには間違いのないお洒落な製品が売ってる
482無名さん
垢版 |
2016/09/18(日) 22:47:43.48
KIRINJIはZOZOTOWNみたいになっちゃった
でもLampの古着屋は中二病古着屋
お互いやろうとしてることも違うから比べるのは無意味
つかお前が向こうを荒らしてるんだろ馬鹿
483無名さん
垢版 |
2016/09/18(日) 23:37:57.78
何この流れ
きもい
484無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 00:14:26.21
この流れもキモいけどlombpyもキモいってかどうでもいい
485無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 00:15:01.08
lomboyだったわどうでもよすぎたわ
486無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 00:43:04.28
お前ら悔しくないのかよ?kirinjiスレの奴らにバカにされてんだぞ!
ブスだの薄っぺらいクソ音楽だのビンボくさいだの言いたい放題だぞあいつら
487無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 01:10:07.29
俺は自信を持ってlampの方が好きだから、
Kirinjiファンとかどうでもいい。
488無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 01:17:41.48
他のスレで暴れてこい
489無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 01:26:14.78
ここまで舐められて黙ったまんまっておめーらチンポついとんのか?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/09/19(月) 00:44:35.14 ID:Nc6Ywm29
lampとか聴いてる奴は病院行ったほうがいいよまじで
あれならミスチルの方がまだましやで

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/09/19(月) 01:00:36.49 ID:UGA5zyuS
lampごときが高樹にアルバムのコメントもとめたことが腹立つ。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/09/18(日) 15:17:22.60 ID:E0ZyrVI2
lamp聞いて浮かぶ魂、そら安上がりでけっこうだ
490無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 01:27:12.14
まつたけごはんぱえたい
491無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 01:31:01.26
マジレスすると、そういうの十代の子が夢中になりそうなスレでやったほうがレス貰えるよ
アーティストもファンも貧乏暇なし若さなし
492無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 09:35:23.13
インディーズにkirinjiスレないやん
493無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 10:50:30.28
兄>ソメセン>>>弟
494無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 11:50:15.07
あーあ。なんだか
495無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 14:33:44.83
そんなことよりライブ多すぎない?
アルバムはいつになるやら
496無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 14:38:42.24
アルバム作る金の為にライブやるらしいぞ
497無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 15:05:54.94
じっくり待つよ
良いの作ってね
498無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 16:11:54.03
クソダサ物販Tシャツで儲かるわけないんだよなあ
499無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:08:08.86
キリンジ聞けるのは2ndまでかな
ん〜1stまでかな
5枚目あたりまで一応買ってたけど次第にそれなりのJ-POPに落ち着いた感あるな
500無名さん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:37:40.74
song bookだけに楽譜出したら買うのに
買うのにというか欲しい。すげぇ欲しい。
501無名さん
垢版 |
2016/09/25(日) 10:13:00.11
おまえら、東京のチケット発売今日だぞ。申し込めたか?
502無名さん
垢版 |
2016/09/25(日) 10:17:27.48
完了!
503無名さん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:43:07.02
キャパ500だっけ?埋まるのかね
504無名さん
垢版 |
2016/09/25(日) 15:07:53.54
東京分、購入。それにしても、先すぎるやろw
505無名さん
垢版 |
2016/09/26(月) 02:38:49.13
だみなるがろひってどこかで聴けませんか?
一度も聞いたことが無いのでどんな曲なのか気になります
506無名さん
垢版 |
2016/09/26(月) 11:07:40.91
またスタンディングなのか
ちょっと行く気がしない
507無名さん
垢版 |
2016/09/26(月) 11:16:07.87
椅子ありなら2倍まで出すのに
508無名さん
垢版 |
2016/09/26(月) 18:46:51.48
>>505
持ってるCD逆回転しろ
509無名さん
垢版 |
2016/09/26(月) 20:39:37.27
>>507
分かる
510無名さん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:29:45.34
いくらなんでもこのフォントはないやろ…
http://i.imgur.com/2tvJ8g8.jpg
511無名さん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:32:34.38
踊る要素が皆無の音楽性でスタンディングばかりって時点で疑問だが
その上に一部のメンバーが座って演奏
その姿勢はダメでしょう
512無名さん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:36:44.39
まぁ座ると相当収容人数減るだろうかならぁ、金額的な問題は大きいでしょう
俺はパイプ椅子ギチギチに詰めて隣との間が狭いくらいならスタンディングでいいわ
513無名さん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:54:41.57
>>510
アルファベットは別に…日本語は…うん…
514無名さん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:58:01.34
このバンドの音楽性でのスタンディングは逆に集客力が落ちる原因
キリンジ辺りはそこがよく分かってる
515無名さん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:37:33.30
>>508
ひろがるなみだを逆再生しただけってことですか?
それが知れただけで良かったです。
ありがとうございます。
516無名さん
垢版 |
2016/09/27(火) 01:01:23.55
>>511
>>514
同意
517無名さん
垢版 |
2016/09/27(火) 01:11:39.62
ブラジル音楽からの影響強いから躍らせたいのかな?
518無名さん
垢版 |
2016/09/27(火) 09:11:52.39
>>510
全体的にあえて古臭い昭和っぽい感じを出したんじゃないの?
何もかも全部ダサいだろ
519無名さん
垢版 |
2016/09/27(火) 14:29:33.72
高校吹奏楽の定期演奏会のポスターっぽい
520無名さん
垢版 |
2016/09/28(水) 00:29:46.97
>>514
Lampは今のところ「あまりライブやらない」で集客できてるだけだからなあ
今後もライブ本数増やして稼ぐつもりがないんだろw
521無名さん
垢版 |
2016/09/28(水) 21:11:44.16
余裕こいてたらsoldoutやん
522無名さん
垢版 |
2016/09/28(水) 21:20:52.78
まさかこんなに早く売り切れるとは
523無名さん
垢版 |
2016/09/28(水) 22:39:11.13
俺は出張多いから5ヶ月先なんて予定もわからんから最初から諦めてたからいいけど、なんで余裕こいてんだよw
524無名さん
垢版 |
2016/09/29(木) 08:38:15.60
ランプ幻想のアナログも軒並み売り切れか
525無名さん
垢版 |
2016/10/05(水) 00:19:13.27
2月の東京ワンマン、もう発売されてると今気づいたんだがまさかの各プレイガイド全てソールドアウトで「ウソだろ」って声出た
526無名さん
垢版 |
2016/10/08(土) 01:16:19.60
>>525
チケットを取れた俺は高見の見物!
527無名さん
垢版 |
2016/10/15(土) 21:36:49.08
雨に花、ライブ限定なのか(´・ω・`)
配信でもいいから欲しい
528無名さん
垢版 |
2016/10/15(土) 21:43:24.99
十分数あるんだろうなぁ……?
529無名さん
垢版 |
2016/10/15(土) 21:44:41.14
雨に花、メルマガでくれたのと同じやつ?
530無名さん
垢版 |
2016/10/15(土) 22:12:37.05
え?スルーしてたけどメルマガで曲配ってんの?
531無名さん
垢版 |
2016/10/15(土) 22:56:46.56
メルマガで曲を配ってた訳じゃないな
メルマガに、欲しい人はメールくれたらCD-R送ります、って載ってた
手元にないけどひろがるなみだの逆回転入ってなかったかな?
532無名さん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:24:01.74
地方ファン殺しだなぁ
ボタニカルの通販でも販売してくれ
ライブに行けなくとも買いたい人は大勢いるでしょ
533無名さん
垢版 |
2016/10/19(水) 00:29:37.30
歌詞偏差値
75 シコブアルキ
74 カエターノ
73 ボブディラン
72 ジョンレノン ドナルドフェイゲン
71 ルーリード ポールサイモン
70 ピニュイロ フレディマーキュリー ブライアンメイ  
69 デヴィッドボウイ マルコスヴァーリ ボブマーリー セルジュゲンズブール
68 ミルトンナシメント ジャニスジョプリン スライストーン ニールヤング
67 シャルロットゲンズブール マーヴィンゲイ ボノ キムチャンワン 阿久悠
66 トッドラングレン エリオットスミス カーティスメイフィールド アンディパードリッジ 井上陽水 中島みゆき
534無名さん
垢版 |
2016/10/19(水) 01:29:45.81
雨に花、地方ライブの売り上げ見て
東京のワンマン分と、その後十分通販できる数を
再プレス発注したりして調整すると思うよ
つまり、ライブに行けない地方民は間違っても転売には手出すなってこと
535無名さん
垢版 |
2016/10/21(金) 12:28:58.49
アナログ転売のクズ乙です

sunday_work_sister
cooro2525
536無名さん
垢版 |
2016/10/22(土) 00:33:07.78
転売クズからは買うな
537無名さん
垢版 |
2016/10/22(土) 02:11:30.47
転売屋晒しておきますね

sunday_work_sister
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l364779773
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l364380485
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l365342422
orikanai13
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j408352259
col110011
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h240787820
cooro2525
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x462240479


↑こんなボッタクリ価格で買っちゃダメだよ

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s502046118
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u118571935
538無名さん
垢版 |
2016/10/22(土) 02:33:49.97
こいうの買ってしまうから味をしめて買い占めるようになる
爆死してしまえくそ転売コジキ
539無名さん
垢版 |
2016/10/23(日) 03:10:17.63
A都市の秋の「サンセリフ書体の哀しげな言葉」ってどういう意味なんですか?
540無名さん
垢版 |
2016/10/23(日) 20:21:11.09
コード譜集…
541無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 04:13:48.90
ランプ幻想のアナログ発売日に買ってから
針落としてなかったけど、さっき見たら盤面に何箇所にスレ発見
もしやと思ったらやはり海外プレスかよ
542無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 17:15:22.92
>>541
外国のって内袋が紙だから出し入れの際のスレが付きやすい
ただカビ防止といった長期保存の意味では紙の方がよい
俺は音に影響なければ気にしない方
543無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 17:18:10.39
>>540
デモCDだけじゃなくコード譜集もか
まあポスターとかTシャツとか変なグッズ売るよりよっぽどいいねw
544無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 17:49:46.89
マジ?そんなん作って売れるんか?こっちとしては最高にありがたいけど
545無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 19:42:10.82
最新ファンになったばかりなのですが教えて欲しい事があります

現在リリースされている音源は…

★オリジナルアルバムは7枚
★未発表音源集は1枚
★アナログ盤は3枚
★ゆめ、発売時の購入特典2枚
(タワレコ、hmv)

上記で合っているでしょうか?
また、上記以外に他に何かあれば教えて下さい

宜しくお願いします
546無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 20:28:02.06
>>545
マーガレット
ttps://www.youtube.com/watch?v=uVdmQpiZoV8
547無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 20:51:16.21
こんなんあったのか
部屋の窓辺に似てるな
548無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 21:28:02.69
愛の言葉のアレンジ違いがコンピレーションに入ってんな
549無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 21:30:33.44
愛の言葉はボサノヴァバージョンだっけ
550無名さん
垢版 |
2016/10/26(水) 10:10:36.08
>>543
同意
551無名さん
垢版 |
2016/10/26(水) 18:54:24.85
コボちゃん再放送のエンディング見てたら
そよ風アパートメントみたいな
ボサノヴァアレンジが流れてた
時代先取りしすぎ
552無名さん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:06:20.97
愛の言葉?コボちゃんで?
553無名さん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:44:38.39
いや、部屋の窓辺っぽい
554無名さん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:48:07.00
そのマーガレットに近いですな
コボちゃんエンディング
555545
垢版 |
2016/10/26(水) 20:19:59.97
>>546
ありがとうございます!
何かのコンピレーションですか?
556無名さん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:22:17.06
>>555
韓国でしかでてないとか
557無名さん
垢版 |
2016/10/27(木) 05:11:43.71
在日ですからね
558無名さん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:08:43.21
先週金曜夜の雨の日に軽自動車で車中泊したときに「ゆめ」をかけたんだがハマった
狭い空間に合うんだよなあ
街灯の光の具合が良くて雨垂れがスワロフスキーガラスに見えていい空間だったよ
559無名さん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:26:13.51
4曲目から9曲目までは同棲時代だからな
古くて小さなアパートが舞台
560無名さん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:07:37.85
「心の窓辺に赤い花を飾って」というフレーズはどことなくサヌリムっぽい
561545
垢版 |
2016/11/02(水) 21:05:57.78
ライヴ行った事まだ無いんだけど三人のサインって貰えないもんなの?
562無名さん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:45:16.13
>>561
前行った時はアナログ2枚買うとサインしてくれた
今回はしらん
563561
垢版 |
2016/11/05(土) 02:29:09.13
>>562
答えてくれてありがとう!
今回もサインありだと良いな
564無名さん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:06:01.60
自分たちの音楽に集中して欲しい
もう他の物は他で仕入れるからいらない
565無名さん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:17:17.37
ボタニカルハウスの面々の作品も全然ピンとこない
Lampだけでいいのに
566無名さん
垢版 |
2016/11/06(日) 08:17:07.15
だな。
ビートルズのAppleもほとんど彼らしか売れなかった訳だし、まずはボタニカルとしてのLampの作品を出すべきだと思う。
567無名さん
垢版 |
2016/11/06(日) 14:11:26.40
Appleとボタニカル比較しちゃ可哀想だよ。
568無名さん
垢版 |
2016/11/08(火) 19:12:53.24
比較じゃなくて、好例じゃねーの?
569無名さん
垢版 |
2016/11/12(土) 22:56:38.22
>>17
ずっと聴きたかった「雨、降り続く雨」が聴けたよ
ありがとう
570無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 10:11:28.35
ライブチケット追加販売、あっという間に完売で草
571無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 10:50:32.03
追加販売買えなかったわー
572無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 12:09:52.89
そんな人気なんだ。。。
2010年頃は何の苦もなく買えたけど、2013年の「ゆめ」ライブ辺りから確かに変わったような。。ちなみに今回も行くけどね。
573無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 14:42:58.41
大阪福岡東京全部行きますwww
574無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:29:46.63
大阪や福岡にもWWWやWWW Xがあるのかと思っ
575無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:26:27.94
人気と言っても初回即完売って程ではない
余裕こいてたら買えない、くらい
そして追加も余裕こいてたら買えなかったよ(´・ω・`)
576無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:33:56.41
>>575
おなじく(´・ω・`)
577無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:38:41.98
朝コンビニ行ってチケットゲットした
578無名さん
垢版 |
2016/11/14(月) 07:04:12.75
10時10分頃には既に無くなってたわ
579無名さん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:03:45.60
チケットの整理番号って、番号の前にAとかB等ついてたりする?
俺のは昨日入手したんだけど番号だけしか記載されてないんだけど…
どうなってる?
580無名さん
垢版 |
2016/11/15(火) 01:46:28.94
>>579
番号だけしかついてない
何番台だった?
581579
垢版 |
2016/11/15(火) 03:16:39.54
>>580
80番台でした
582無名さん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:12:03.14
>>581
完売してるのに後から買った人が整理番号若いってことは広報関係に抑えてたのを放出したのかな
WWWXって確かキャパ500くらいだったから
583無名さん
垢版 |
2016/11/15(火) 15:04:24.99
染谷さんの言ういい音楽を作るには
いい音楽を聴くことというのは
私観では半分当たりで半分外れ
584無名さん
垢版 |
2016/11/24(木) 19:07:35.82
最近情弱だったがライブでコード譜売るのか・・・
今世の中にある物の中で一番ほしい物なんだが勿論通販で出るよな
東京終了後最低でも3月以降で正直待ちきれなさ過ぎて仙台講演後オクで出てたら買っちまいそうなんだけど
最終列車は25時を一刻も早く弾きたい
585無名さん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:28:00.82
売れて2008以降も出して欲しいので
買えよおめーら
586無名さん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:44:47.02
>>584
染谷パイセンに直接連絡・入金して送ってもらったら?
587無名さん
垢版 |
2016/11/25(金) 01:27:05.46
>>586
いやー先行物販でそれはさすがに通らないと思うし頼めない
スレやSNSでインプレが見れるのを待つよ

俺も2008以降、つかそっちが本番だな
正直需要は果てしなく薄い気がするけどなんとか売れてモチベになってほしいw
ページめくってる動画コマ送りにしてスクショして部分部分で弾いてるけど気持ちいい
588無名さん
垢版 |
2016/11/25(金) 01:43:26.28
東京ユウトピア通信が一番コード知りたいな
耳コピしてるけど不協和音多くて大変。でも美しい
589無名さん
垢版 |
2016/11/25(金) 01:50:19.48
めっちゃくちゃ複雑なコードでしょ
前にキリンジのギター譜を本屋で立ち読みしたけど
複雑そうなコードのオンパレードでわけがわからなかった
590無名さん
垢版 |
2016/11/25(金) 11:05:10.14
複雑なコード並べることなら素人でもできるけど
Lampはその上に極上のメロディと美しい歌詞を違和感なくのせてるとこが凄い
591無名さん
垢版 |
2016/11/25(金) 15:20:01.24
歌詞はわりと三流
592無名さん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:59:23.21
>>591
巨乳が全てを許す
593無名さん
垢版 |
2016/11/27(日) 13:25:36.69
君とぼくのさよならに のデモってそんなに良かったの?
この曲大好きだから本当に聴いてみたい。本人もアレンジしすぎたのが良くなかったとか言ってるし……
594無名さん
垢版 |
2016/11/27(日) 18:30:11.55
>>593
デモ、良かったよ。
デモは最後の一音がメジャーで終わってるから明るいエンディングで好きだった。
595無名さん
垢版 |
2016/12/04(日) 17:01:11.39
ライブ会場だけでいいから旧譜の再販ほしいなぁ
596無名さん
垢版 |
2016/12/10(土) 12:31:08.10
lamp東京公演の同じ週に冨田ラボの3年ぶりのワンマン
いやはや
597無名さん
垢版 |
2016/12/10(土) 16:52:26.92
物販買ったらサインくれるのかよ
598無名さん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:29:48.92
面倒くさそうにサインする三人が見られるよ
599無名さん
垢版 |
2016/12/10(土) 20:14:36.16
サインはカレンダーにしてあるのを物販購入者に配るようだよ
600無名さん
垢版 |
2016/12/10(土) 21:55:21.74
ハローインディー行ってきた(地元なので
記憶あいまいだが、たしかこんなの歌った
風の午後に、さち子、yokaze、君とぼくのさよならに、新曲、A都市の秋
あと一曲うたった気がする
並びが左榊原、真ん中永井、右染谷になってた
そめせんは風邪ひいて、直前まで休むことも考えていた
新曲は、わけわからなすぎて頭に入ってこないから、たぶん永井の曲だろう
帰りにサイン入りのポストカード配られるので、
楽器しまってるメンバーが降りてくるまで帰らない方がいいだろう
601無名さん
垢版 |
2016/12/11(日) 12:29:46.00
>>600
レポありがとう!!
新曲、catchyな感じじゃないのか…残念。
602無名さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:13:04.98
永井真ん中か!
わけわからない曲楽しみすぎるわ
603無名さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:32:57.89
レポありがとう
新曲気になるなー
604無名さん
垢版 |
2016/12/18(日) 16:38:12.81
或る夜は残ってて雨、降り続く雨だけなんで消されたんだろう...
605無名さん
垢版 |
2016/12/19(月) 18:21:52.28
松本の感想がない…行った人おらんの?
大阪行きたいなぁ…
606無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 19:56:58.24
後追いファンの者だけど、ランプ幻想ってなんか凄く聴きにくいアルバムだよねこれ
俺には難しいわ

発売当時に聴いた人はどんな感じだったんだろ?
評判良かった?
607無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 20:24:56.10
>>606
最初は同じように思ってた
それが何度も聴くとだんだんと・・・
608無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 20:45:23.42
明日は大阪ワンマン
609無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:11:11.44
>>606
1回目全曲聴いて微妙
退屈ながらも5回くらい全曲聴いても微妙...
そしてまた別日に聴いた途端に魔法がかかったよ
今では一番好きなアルバムだから是非聴き込んで
610無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:18:44.87
>>607
>>609
レスありがとう
何度も聴いてるうちに良くなってくるのね?
時間掛けて聴いてみようと思う
611無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:44:46.90
無理して聴く必要はないよ
聴きたくなったら聴けばよい
612無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:47:57.60
ランプ幻想は凝りすぎてポップスじゃなくなってる
ランプ幻想の3年前にこんなことを書いていたのに
本人忘れちゃったのかねえ


http://lampnoakari.jugem.cc/?eid=256
2005.06.09 Thursday
ただ複雑にするとか、ただポップにするのは簡単。その相反する二つの要素を
一つの楽曲の中にいかに共存させるか。そこにすごいこだわりを持って作られた作品だと思います。
そこら辺がすごく日本人的です。
冨田恵一がどこまで関わっているかは知りませんが、この二つの出会いが
奇跡的な作品を生んだというのは間違いなさそうです。
イヴァン・リンスもすごく凝った曲を作りますが、キリンジの方がよりポップス
として成り立っている感じがします。
イヴァン・リンスの場合は「ポップスとして」という部分にそこまでこだわって
作った感じはしませんね。それにしてもキリンジ、確信的にやってもなかなか
ここまで出来るもんじゃありませんよ。
ある種類の音楽の到達点だと思います。このキリンジ1stが。
613無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 00:00:59.34
ランプ幻想があったから東京ユウトピア通信を出せたのだと思う
最初はどうかと思ったけど好きだよ今は
614612
垢版 |
2016/12/22(木) 00:01:48.76
それと

>イヴァン・リンスもすごく凝った曲を作りますが、キリンジの方がよりポップス
>として成り立っている感じがします。


これはあまりにも視点が狭すぎ
イヴァンリンスはブラジル国内では当時から売れてたし
現在に至るまで日本で言えば紅白何十回も出演してるレベルの
国民的歌手&ミュージシャン
アメリカで売れた実績もある

日本のキリンジなんぞヒット曲すらないし一般的には知名度高くない

つまり「ポップスとして成り立っている」のはイヴァンリンス
615612
垢版 |
2016/12/22(木) 00:05:49.84
そういえば「ランプ幻想」ってイヴァンリンスのもろパク曲あるよね
あれは最初聴いたとき笑っちゃったわ
616無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 01:15:59.70
どれ?
617無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 01:21:31.12
>>613
そうなんだよな。木洩れ陽からもっとキャッチーでわかりやすい路線にも行けたし、同じようなアルバムも出せた。
なのにランプ幻想でさらに自分たちの世界に入り込んでいって、こうきたか〜と唸ったなぁ。
これがあってこその東京ユウトピア、ゆめだし。
618無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 01:26:05.32
「難しいことやってる俺たち」感が強いランプ幻想の童貞臭が半端ない
619無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 01:26:18.53
雨降る夜の向こうのAメロBメロはもう相当調性感狂う
だがサビは(メロディは)ストレート
それがいい
620無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 07:19:59.88
ランプ幻想が一番好きだよ
621無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 16:04:01.15
うそでしょ
622無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:51:28.12
ランプ幻想、詩が はっぴぃえんど だよね
これについて発売当時、lampメンバーはなんかコメントしてた?
623無名さん
垢版 |
2016/12/23(金) 08:50:41.83
永井さん左手の薬指に指輪してたけど結婚してるのかな
624無名さん
垢版 |
2016/12/24(土) 00:26:35.86
大阪レポ頼みます。
625無名さん
垢版 |
2016/12/27(火) 22:43:31.64
>>615
オススメのブラジル曲教えて
626無名さん
垢版 |
2016/12/28(水) 06:02:25.96
↑パクリが見破られた染谷さんご降臨とみた
627無名さん
垢版 |
2017/01/06(金) 11:23:22.19
ゆめうつつはかおりさんはインド音楽っぽい
って言ってたけど、俺は笛が入る最後の方は戸張大輔っぽいと感じる
628無名さん
垢版 |
2017/01/06(金) 11:32:08.06
フレンチで言うとロオジエやエスキスやガニエールではなく伊勢丹のルサロンジャックボリーみたいな複雑かつ繊細でクラシカルモダンで密やかに愛でていたいバンド
629無名さん
垢版 |
2017/01/06(金) 12:27:34.39
偏った衒学が痛々しい劣化版・菊地成孔
630無名さん
垢版 |
2017/01/12(木) 18:51:08.84
>>628
ボリーさんはフレンチではそれこそ達郎やイヴァンリンス並みの巨匠だろうよ…。
631無名さん
垢版 |
2017/01/13(金) 18:36:58.09
フレンチ知らんからオススメおしえてーや
632無名さん
垢版 |
2017/01/13(金) 20:22:26.04
そめせんははっきりした長調のコードを
特にランプ幻想ではあまり使わないから鼻歌で歌うと幽霊が歌うみたいになる
633無名さん
垢版 |
2017/01/13(金) 20:37:35.88
>>615
それ言ったら午前4時だって
まんまアルマンド・トロヴァヨーリじゃん
634無名さん
垢版 |
2017/01/13(金) 22:37:39.18
パクリバンド
635無名さん
垢版 |
2017/01/14(土) 15:12:31.51
黙れ北園
636無名さん
垢版 |
2017/01/14(土) 19:49:44.33
北園は自分叩きする変態だけど他人の悪口いう奴じゃないよ

知らんけど
637無名さん
垢版 |
2017/01/14(土) 19:50:09.01
>>636
北園乙
638無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:03:49.42
スコア書けないからわかんないんだけど、
そめせんは今夜も君にテレフォンコールとかで複雑なストリングスアレンジしてるけどホーンアレンジは北園の手を借りないと流石にそめせんだけでは難しかったの?
639無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:06:43.55
フィリーソウルやニューソウルに染まっていたならホーンアレンジも出来そうなものだけど
640無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:11:23.15
A都市の秋はフュージョンとかギリギリ言われないポップスの最前線
641無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:18:09.44
そめせんは先日エルメートその他リズム隊がwwwxで演ってたことをMCで話すんだろうか
で、かおりさんが「そんな会場で恐れ多いよねぇ」と返す
642無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:20:02.71
ケペル木村さんはLampのことどう思っているんだろう
643無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:58:00.29
>>641
「そんな会場で(私たちがやるのは)恐れ多いよねぇ」
644無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 21:48:42.43
アイドルもやってる会場なのにアホかと
645無名さん
垢版 |
2017/01/17(火) 01:07:46.49
田舎の人なのかね
646無名さん
垢版 |
2017/02/07(火) 20:43:39.55
そろそろ東京のライブやで。
647無名さん
垢版 |
2017/02/07(火) 20:46:49.17
今までのライブ行った人感想とかないのかい
648無名さん
垢版 |
2017/02/07(火) 21:47:45.04
椅子がほしい。以上
649無名さん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:52:46.45
ありがとうございました。
650無名さん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:15:29.05
ライブ終わったら即スコア通販してくれ〜タノム染にぃ
651無名さん
垢版 |
2017/02/09(木) 22:38:55.75
東京公演物販はチケットもぎる前に買えるの?
それとも後?

行った事なくて分からないので教えて下さい
652無名さん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:09:11.45
入場後だからもぎったあと
653651
垢版 |
2017/02/10(金) 00:20:54.81
>>652
ありがとうございます!
654無名さん
垢版 |
2017/02/10(金) 03:13:08.86
WWWXはもぎり前にロビーに物販があるよ
ロビーが凄く狭いから整理番号が若い人から呼ばれてロビーに入る
ロッカーもそこにある
整理番号順にロビーに入場で外で待つことになるから早くから来ないでくれって言われるけど、
あまり素直に従いすぎても指示された時間よりも早く呼ばれたりしてわりとグダグダの仕切りだったので
指示された時間よりやや早めに来たほうがいい
物販は今回完売するような物はないから安心して
655無名さん
垢版 |
2017/02/10(金) 03:42:24.81
客層的にスコア売れそうな気もするが
どうなんでしょうな
656無名さん
垢版 |
2017/02/10(金) 04:07:56.63
通販も考えてるみたいだし、そんなに売れるものでもないから大丈夫なのでは
万が一売り切れたら増刷するでしょ
657無名さん
垢版 |
2017/02/12(日) 09:46:41.49
>>654
>あまり素直に従いすぎても指示された時間よりも早く呼ばれたりしてわりとグダグダの仕切りだったので

それライブ会場あるあるだなw
てかライブ会場ってどこもグダグダじゃない方が珍しい印象
658無名さん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:00:57.46
下の階に元からあるWWWは問題ない仕切りなんだよなあ
狭すぎて捌きづらいのか慣れてなかったのか
階段の昇降が多いから歩きやすい靴でどうぞ
659無名さん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:14:59.32
WWWXはフロアもフラットだからなあ
660無名さん
垢版 |
2017/02/13(月) 00:02:10.48
(その手のハコに背が高い男が前方に居座って壁化してると正直イラっとする)
661無名さん
垢版 |
2017/02/13(月) 00:22:54.03
>>660
同意
662無名さん
垢版 |
2017/02/13(月) 07:25:49.08
俺は身長183なんだが周囲の視線が気になって後方か壁際にいることが殆ど
前方や中央に突っ立ってる長身男って周囲気にせずライブ楽しめる神経の持ち主なんかな
663無名さん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:15:34.53
台湾ワンマンって需要あるのかw
664無名さん
垢版 |
2017/02/14(火) 21:40:29.07
来週末やで。
665無名さん
垢版 |
2017/02/17(金) 22:34:24.12
Lampは永井さんで成り立ってるよね
666無名さん
垢版 |
2017/02/18(土) 16:26:41.37
染谷さんでしょ
667無名さん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:09:22.31
香保里さんの声がないとどうにもならないからな…
永井も曲かけるから、恐らく居なくて一番問題ないのは染谷先輩だけど、居ないとまず成り立たない
668無名さん
垢版 |
2017/02/19(日) 00:46:53.91
いや、運営は染谷さんだと思うけど永井さんの曲の強さと声があってこそLampなのかなと思う もちろん香保里さんの声もだけど 核は永井の自作自演の曲だと思う
669無名さん
垢版 |
2017/02/19(日) 00:47:43.42
でもどれも欠けてLampじゃないな 異様なバランスで成り立つバンドだね
670無名さん
垢版 |
2017/02/19(日) 00:52:23.12
永井はソロでもやったら良いと思う けど消極的故の魅力もあると思う
671無名さん
垢版 |
2017/02/21(火) 05:39:54.27
今週ライブだな。忘れるなよ
672無名さん
垢版 |
2017/02/21(火) 21:48:43.67
ドキドキだなぁ。
トゥイッターに福岡のセトリが出てたけど、全く同じなんやろか?
ひろがるなみだ、もやって欲すい。
673無名さん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:55:02.65
今週ライブどころかチケット販売忘れてたよ
674無名さん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:47:26.07
>>673
発券じゃなくて?
675無名さん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:37:43.12
ダフ屋なのか
676無名さん
垢版 |
2017/02/24(金) 19:06:31.11
いよいよ明日だね!
677無名さん
垢版 |
2017/02/24(金) 19:09:37.80
物販情報とか載せないのか
678無名さん
垢版 |
2017/02/24(金) 19:10:06.17
ライブ始まるまで、ちょっと微睡んでくるわ
679無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 02:45:12.79
生巨乳見るで
680無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 05:59:38.80
http://lampnoakari.jugem.cc/?eid=1503

コード譜もCDもお1人様最大2点までか
つまりそれだけの在庫はあるってことね
681無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 11:52:17.79
今回はサイン会とかではないのか。さっさと帰りたいからいいけど
682無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 12:23:03.01
久しぶりなので、何気にドキドキするなあ〜
683無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:15:46.12
何でキモヲタやブスって荷物預けないで前方陣取るの?
684無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 20:44:26.66
キモヲタやブスだからだよ
685無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 20:58:30.78
永井曲良かった。かなり好き
アルバム楽しみにしてます
あと、最初に物販で2点購入して袋に入ってたのを渡されるから確認しないで中にサイン入ってると思い込んで
二階からロビーに戻らず帰ってしまった人もいると思う
686無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:10:10.18
当日券も出てた?
前売り取れなかったから諦めたんだけど
687無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:17:56.36
なんでその場で言わないの?
688無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:24:13.43
当日券は無かったような。
荷物はライブ慣れしてないというか、
Lampのライブは動かないからいいと思ってんじゃないの。
荷物より臭い息がヤバかった
689無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:39:37.45
新曲は染谷先輩の「車窓」,永井氏の「永井新曲1」,後どっちが書いたかわからない新曲「blue」の3つ。blueはかなり複雑な曲で、今日やってた新曲の中じゃ一番好き。
690無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:46:07.67
blueはノーミュージックノーライフかなんかのライブでやってた
今日はボーカル含めいろんな楽器の音がバランスよく聴けてよかった
691無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:46:40.50
生さち子良かったね。香保里さんのアコーディオンが無かったけどそれを聴けただけで今回来たかいがありました。
692無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:50:38.86
ライブはすげえよかった
入り口横に完売のため当日券はありませんって書いてあったよ
旅行行けそうなくらいデカイ荷物で自分の前にスペース作ってるの居たな
ロッカーに入らなかったらクロークに預けろよ
かと思ったら地味にジリジリ押し続けてくるのとか
不快で移動したかったけど荷物で場所死守してるのが多くて動けなくてイライラしたわ
693無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:01:31.91
自分の周りは荷物大きい人は居なかったけど、リズムに乗りながら激しく体うごかしてる人居たなあ。周りにひらけた空間が出来てた。
694無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:04:36.32
コード譜の解説が教本には載らない、初心者が疑問抱きそうな
細かい点までフォローされていてなんか笑った
非常識でもやっぱり情熱はすごいね
もっと曲について語ってるのを見たいからまた出してくれ
695無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:09:16.25
結局誰がセンターだった?
696無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:11:20.92
久しぶりにライブ行ったから足が辛すぎた
会場から1時間棒立ちはキツイわ
697無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:12:35.84
永井がはじめてのセンターでした。
paも音もよくボーカル二人の調子も良さそうでだいぶ聴けるライブになってた。
698無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:27:40.86
チケット倍額でいいから座って聴けるライブやってほしいなあ
699無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:36:28.28
ライブおつかれさん
コード譜余ってるかな
通販頼むで!
700無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:44:53.94
染谷さん曰く、永井がセンターのライブは"本気"
…だそうだよ
701無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:40:02.12
>>699
ちゃんと考えて多めに刷ってると思うよ
購入制限もしてたし、ちゃんと本当のファンの皆に行き渡るといいね
702無名さん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:40:28.67
今回のライブ、めちゃめちゃ安定してたな。
なんか、上手くなってたぞw

永井新曲1 が、すごく良かった。渚アラモードの流れのような、AORな感じ。

また是非、近々やって欲しい。
703無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 00:03:28.60
>>693
といってもlampでそこまでじゃないでしょ?
後ろからみてて前でずーっとたってんのも辛そうだなって
704無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 00:13:42.74
今度はMステじゃぁ!
705無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 00:15:05.21
>>687
誰に何を?誤爆?
706無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 00:16:59.76
つばのある帽子は取れやメタボ
707無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 00:43:34.84
雨に花がもうヤフオクに出品されてて笑った
すぐに通販されると思うんだけどなぁ
708無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 00:58:40.98
正直ボツ音源なだけある
他のも聴きたいわ
709無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 03:11:29.52
ツイッターでセトリ見たら9割好きな曲だらけだ・・・Enで最終列車とか
公式録画あったらつべに何曲か上げてほしいな
710無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 03:44:35.38
誰かセトリください土下座
711無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:51:44.50
http://lampnoakari.jugem.cc/?eid=1504
712無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:19:31.79
lampのライブは個人期にパーカッションいるのが大きいと思う
特にノリのいい曲ではCDと違う楽しみ方がある
713無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 14:24:28.89
カレンダーもらうの忘れた!買ったのに…
714無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 14:28:10.17
風の午後にがやっぱり入ってて笑う
715無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:17:48.82
>>713
やっぱり忘れてる人いるよね
限定だから無事に買えてホッとしてカレンダーの存在忘れてた人もいると思う
購入と同時に渡して出口ではお見送りだけでいいと思うんだよなあ
遠征してる人とか早めに帰ったかもしれないし
716無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:23:29.60
音はとても良く感じたけど列整理とかはクソだったね
まぁライブハウスの店員なんてどこもやる気ないけど
こういうこともあるだろうと思って一応帰りに物販行ったから良かったけど
物販に用のないからは2階からも出れますよとか言ってなかった?
あれじゃ事前に買ってそのまま帰った人もいるよなぁ…
717無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:51:36.29
ライブで渚アラモードをして欲しかったなぁ。
718無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:50:15.93
>>715-716

・物販の商品置いてある場所にその説明を大きく書いたものを貼る
・販売員が大きな声でずっと告知

・ライブのMCでは物販の話するんだからメンバーが
「それと今日買った方には僕たちが4F出口でカレンダー手渡しします」と告知

3番目をやるかと思ったら案の定のソメセン、
MC事前メモするポイントずれてるしw
719651
垢版 |
2017/02/26(日) 17:51:42.43
昨日のライヴ良かったね
ライヴアルバム出してほしい位
720無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:38:22.47
ライブ、良かった。
永井の歌が安定してたのと、会場のPAが素晴らしかったね。
昨年の新宿LOFTライブと全然違った。あれはひどかったw
721無名さん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:03:32.86
今までベースがでかすぎたり、ギターやかほりさんの声が聞こえないとかあったから
今回はすごくクリアでよかった。歌よりそめセンのギターずっと見てた
722無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:31:56.92
会場は音はいいけど4Fまで階段上がったり下がったりで
ロビーは狭いしフロアはスタンディングで背の低い女子だと後ろはきつい
次はビルボードあたりでやって欲しい
723無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 06:30:54.04
東京国際フォーラムが埋まるまで売れたら御の字だけど
もう少し売れたら
人見記念講堂やオーチャードホールでやってくれるかな
ビルボードもいいけど
724無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 08:23:28.52
上の人も書いてたけど、チケット代2倍でもいいから、椅子席で頼む。客層見てもいい大人が多いから、金は問題なさそうだし。
725無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 13:41:26.25
>>723
暦カードもらう時にメンバーに次はMステで演奏して欲しいと伝えましたよ。
726無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 13:57:41.57
ライブ今迄行った中で一番音良かったな。duo、unit、loftと比べてですが。
727無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 15:20:43.57
ここまで続いてりゃ平気だろうけど
MCでいつもプロレスしてるからいつか火種が燃え上がって解散しないか心配w
728無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 15:45:01.11
Lamp解散して新曲が出なくなるとマジ絶望で涙でるわ。その時は来るんだろうけど。年取ってもプロデュース業してほしいな
729無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 19:34:17.70
やっぱ音良かったよね。箱のおかげ?pa?
ロフトがひどすぎただけ?
730無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 20:41:05.69
>>729
箱もpaも両方でない?
ロフトはほんとめちゃめちゃだったな…
731無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:11:00.17
染谷先輩…
さすがにステージ撮影写真の募集はいかがなものかとw
732無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:15:22.34
今度からライブ中にフラッシュたかれたりスマートフォンの撮影音が響き渡ったりすんのかな
733無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:56:27.17
撮影許可するなら撮影タイム決めて欲しい
じゃないと動画撮り続けるバカがスマホ頭上に掲げてまま後ろの人見えないって状況になる
実際そういうクソ状況になったことがある
734無名さん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:59:46.16
>>732
無音アプリ意地でも使用しないの絶対いるのと
ヲタクっぽい人多いからカメラの機材とか凝って
デカイ荷物足元に置く人がますます増えるだろうね
なんだかなあ
735無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 00:34:45.02
そもそもステージ写真なんて最初から誰かに頼んでおかなかったのかと
最悪、PA担当はじめ箱のスタッフに撮ってもらえばいいだけだし
736無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 00:36:23.70
Lampさん計画性なさすぎw
737無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 02:30:04.58
豪産子羊のロースト 白いんげん豆に燻製にしたイベリコ豚の香りを乗せて
みたいな割と凝った料理があって、皿のメインは子羊のローストではなく、アクセントに少量入っているイベリコという
ライヴを見て改めてそんなバンドだなと思った
トライアングルやら様々な楽器パーカッションを駆使したり
見たことのないような鈴が並んでいるのが厨房にぶら下がる乾物キノコのように見えた
そうやって音楽を作るのって、複雑な工程や味わいを求める現代料理に繋がるものがある気がする
738無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 03:13:01.08
夜中に書いた文章って危険だなと思いました
739無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 03:27:18.13
初期音源聞くとサニーデイっぽいというかなんというか、永井ってめちゃくちゃ歌上手くなったんだな…
740無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 03:47:44.50
ライブほんとによかったよね!!
良かった………
741無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 10:07:38.63
永井のうた聴きたかった
742無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 11:45:45.55
ボッサやラウンジ好きで掘り下げたら辿り着いた
めちゃくちゃ良いんですけどlamp
743無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 18:13:35.89
永井、音程外す時は外すけど、今回のライブは安心して見れた。永井新曲1 がすごい良かった。
744無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:16:00.18
もうアルバム出せるじゃない
お布施するからライブやってよ
745無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:28:00.30
そめせんが、永井の曲は永井の許しをもらわないとライブで演奏できないって言ってたね。
冷たい夜の光とかやりたかったって言ってたな。聞きたかった
746無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:38:06.97
大阪福岡もほぼ同じようなセットリストでやってたのが良かったかな。しっかりリハも重ねたんだろうなってのがわかるぐらい完成度高かった。
このクオリティならLampのこと全く知らない人連れてきても楽しんでくれそうな感じ。
747無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:50:12.27
今回なんであんなに早く完売したんだろう?
初めてじゃない?
748無名さん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:38:04.31
>>747
ゆめが出た時のライブ、代官山UNITの方が激しかったような…
749無名さん
垢版 |
2017/03/01(水) 01:02:08.02
本とCDどう?通販されたら買おうか迷っているんだけど…
750無名さん
垢版 |
2017/03/01(水) 01:15:57.69
コード譜いいよ。続編もぜひ出して欲しい
lampに触発されて何かやってほしいってのがそめセンの一つの願いなんだろうし
ギター興味ない人もわかりやすい作りだから手にとって欲しい逸品だよ
CDはまぁ…ボツ音源だから…午前4時は良かった。ムードロマンティカとno2くらい違いがあるよ
751無名さん
垢版 |
2017/03/01(水) 09:26:35.49
午前4時は雨に花バージョンのが好きだなぁ。これと桜色(二十歳の恋)だけでも聴けてよかった。
752無名さん
垢版 |
2017/03/01(水) 17:26:47.76
アルバム制作費足りなくなったらまたライブやってくれてもいいんだよ
753無名さん
垢版 |
2017/03/01(水) 17:50:55.71
コード譜とCDのどちらも曲解説が読み応えあったので
今まで出した曲の解説してほしいな。ブログにそういう詳しい記事ある?
さち子、雨降る夜の向こう、東京ユウトピアあたりは自賛してたけど
754無名さん
垢版 |
2017/03/01(水) 18:12:48.66
SongBookのプレオーダーがbandcampに来てる。

http://botanicalhouse.bandcamp.com/merch/pre-order-book-lamp-guitar-chord-song-book-2003-2007?from=fanpub_fnb_merch
755無名さん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:15:58.38
東京ライブの夜風。香保里さんのサビの歌い方が良かったな。
あの頃のっ……夢の続きをっ……
756無名さん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:38:12.59
>>754
動き早くてありがたすぎる
二週間後には弾けるようになるのか
しかしクレカ直入力欄ないな ペイパル垢作るか
757無名さん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:48:35.69
>>756
クレジットでもいけるよ
758無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:21:26.43
さち子のコード譜1000ダウンロード限定で配布されてるぞおおおお
759無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:43:19.86
lamp解説してるとこやコードwiki参考にして自分なりに弾けるようになったけど
とうとうハイコードの運指で弾くことができるのか
サプライズありがとう 暇な時にちょいちょい追加してってもいいのよ
760無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 01:27:30.53
後追いなものでお尋ねしたいのですがMinuanoってアルバム二枚だけですか?
シングルってあります?

後、他にlamp以外で榊原香保里さんボーカルのアルバムやシングル等ありますか?
761無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 04:49:17.05
こりゃ2008-からも出すつもりですかね
倍値でも買うよ
762無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 08:38:44.08
2万ぐらいまでなら出すから頑張って作ってほしい
763無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 10:17:36.35
自分ギター弾けないけどお布施のつもりで買うわ
764無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 14:18:37.84
やっぱさちこいい曲だわ
弾いてみてさらに思った
765無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 14:20:35.13
楽器やるわけでもないから今回くらいの値段じゃないと買わないな
766無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 14:43:13.08
>>760
北園みなみ Never Let Me Goの1,2曲目で香保里さんの声が聞こえる・・・
767760
垢版 |
2017/03/02(木) 18:19:31.90
>>766
ありがとうございます!
助かります
768無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:17:12.83
>>767
ダニエル・クオンの最新アルバムもかおりさんのコーラス入ってる
769無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:17:41.36
>>767
最新だけじゃなかったかも
ソメセンのブログ遡って見て
770無名さん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:41:55.16
ダニエルとlampの突き放した関係面白くて好きだな
771760
垢版 |
2017/03/02(木) 22:57:25.70
>>768
>>769
ありがとうございます!


minuanoはアルバム二枚のみですよね?
772無名さん
垢版 |
2017/03/03(金) 03:21:20.85
itunesでminuano検索してみ
773無名さん
垢版 |
2017/03/03(金) 08:12:17.45
>>771
lumiereってのの「love」「kids」が香保里さんボーカル
特に前者は知ってるj-popを香保里さんが歌ってて面白いと思う
774無名さん
垢版 |
2017/03/03(金) 19:39:10.70
>>773
恋文とかbutterfly最高やな
775760
垢版 |
2017/03/03(金) 19:57:48.22
>>772
>>773

ありがとうございます
776無名さん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:08:05.48
知らんかった
試聴したら良さげだったんてとりあえず今度買うかも
777無名さん
垢版 |
2017/03/04(土) 13:03:32.20
なんとか鳴らすレイディオ〜♪がブルーだっけ?
778無名さん
垢版 |
2017/03/04(土) 13:47:32.67
さち子コード譜、1000ダウンロード終了
779無名さん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:02:21.01
無料最強w
780無名さん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:40:07.85
さち子落としそこねた...なんで1000ダウンロード限定なんだよおお
金払うからもう一回あげてくれ!
781無名さん
垢版 |
2017/03/06(月) 16:41:35.82
本買おうよ
782無名さん
垢版 |
2017/03/06(月) 16:42:41.62
あ、本には入ってないのか
スミマセン
783無名さん
垢版 |
2017/03/06(月) 19:15:26.76
さち子コード譜がどれくらいで1000ダウンロードされるかで次のコード譜作るかどうか判断したんだろう
本という形じゃなくて単曲ごとのダウンロード販売に切り替える可能性もあるな
784無名さん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:32:43.53
出してくれりゃなんでもいいよ
ちゃんと採算取れる形で
785無名さん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:41:24.25
曲ごとなら買わない
本なら買う
786無名さん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:16:24.77
地方のフェスやらイベントにばかり出るからツマンネ
東京もまたライブやってよ
787無名さん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:44:10.61
むしろ地方の方が箱狭くてよくみれるのでは(いける距離なら)
788無名さん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:07:08.23
アコースティックライブいいなあ
789無名さん
垢版 |
2017/03/09(木) 13:57:49.78
よし、上海ならいけるな!
790無名さん
垢版 |
2017/03/09(木) 16:15:01.80
貧乏だから遠くには行けないので都内でお願い
791無名さん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:20:51.32
初期のボサノバ曲はビートマニアの1stステージを思い出してしまう
792無名さん
垢版 |
2017/03/12(日) 22:17:09.32
2nd 台湾で再発かあ、
どっかで取り扱いあればいいなあ
793無名さん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:34:55.47
雨に花、残り1点、お早めに。
794無名さん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:20:14.38
「残り1点」の表示が消えたけど、SOLD OUTになってない
795無名さん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:23:57.29
もう発送されてるのかな
昨日入金したけど一週間くらいで来てほしいはよ弾きたいんじゃ
796無名さん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:30:03.57
おととい発送されてたや これ今日届いて連休弾きまくれってことだな
ボタニカルの中の人ありがとー!
797無名さん
垢版 |
2017/03/19(日) 02:43:20.13
ポストカードのおまけ付きのコード譜受け取って一通り弾いて感無量だ・・・老後の手慰みにまで使える
紙魚初めて聞いた時わけわからん曲だと思ったけどなるほど到底理解出来ない進行だ
コードは複雑だけど運指はわりと平易にされてるから初級者でも無理ってわけじゃ無さそう
にしても解説で自賛してる部分に激しく首肯する
街は雨降りのBとかひろがるなみだのサビ二小節目のdimとか
798無名さん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:25:37.89
さち子のコード譜配布してたのかぁ
欲しかった・・・
799無名さん
垢版 |
2017/03/26(日) 18:46:11.68
そめせん悪気なく反感買うことするよね
800無名さん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:05:13.54
lampのみなさん10日間8公演なんてこなせるのか????????
801無名さん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:28:10.81
心配です。
802無名さん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:53:33.23
こんな過密じゃなくていいから日本でもこれぐらいやってくれ……何年分ライブすんだよw
向こうの金持ちに好かれたのか?
803無名さん
垢版 |
2017/03/28(火) 01:07:58.08
>>800
ごく普通ですから
http://orioriori.exblog.jp/26253695/
https://twitter.com/ichikoaoba_info/status/844100550979346433
https://twitter.com/GotsuHaru/status/823926871628750848
804無名さん
垢版 |
2017/03/28(火) 02:28:02.67
>>803
Lampのライブ行ったことある?心配の意味理解してる?
他と比べる意味が分からないんだけど
805無名さん
垢版 |
2017/03/28(火) 12:07:44.41
あのlampが!?って意味なのにね
806無名さん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:55:39.75
メガネクイってやりながら書き込んだんだろうなあ
コート着てデカイ荷物足元に置く空気読めないタイプだな
807無名さん
垢版 |
2017/03/28(火) 19:32:18.40
>>803
馬鹿なの?
808無名さん
垢版 |
2017/03/29(水) 00:59:47.50
>>804-807



この人、何をムキになってんの?
809無名さん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:49:42.65
16年もバンドやってきた人たちつかまえて「10日間8公演なんてこなせるの?」とか無知つーか、バカにするにもほどがあるな。
810無名さん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:44:31.44
>>808
そのうちの1レスしかしてないけど…
811無名さん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:48:07.89
本当にこなせないと思ってるわけないでしょうよ
そんなに頻繁にライブやるバンドでもない故のジョークでしかない、言葉を真に受けすぎ
812無名さん
垢版 |
2017/03/29(水) 07:36:17.59
>>808
ムキになってんのお前だろアスペ
813無名さん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:28:01.94
>>809も同じ人なのかアスペ臭すごい
814無名さん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:06:03.35
>>810-813
>そのうちの1レスしかしてないけど…

図星で狼狽してたんだろけどそういう場合
「私は○○(レス番)しかしてないけど」とレスできない時点で嘘がバレまくりですよ?w
815184
垢版 |
2017/03/29(水) 23:09:30.32
>ジョークでしかない、

ジョークのわりにはずいぶん真剣ですね(笑)



lampのみなさん10日間8公演なんてこなせるのか????????
心配です。
こんな過密じゃなくていいから日本でもこれぐらいやってくれ……何年分ライブすんだよw
向こうの金持ちに好かれたのか?
Lampのライブ行ったことある?心配の意味理解してる?
他と比べる意味が分からないんだけど
あのlampが!?って意味なのにね
メガネクイってやりながら書き込んだんだろうなあ
コート着てデカイ荷物足元に置く空気読めないタイプだな
馬鹿なの?
816184
垢版 |
2017/03/29(水) 23:12:22.20
まあ、連日こんな時間に2ちゃんやってるんだから無職なんだろうけどさ

804 :無名さん :2017/03/28(火) 02:28:02.67
810 :無名さん :2017/03/29(水) 02:44:31.44
811 :無名さん :2017/03/29(水) 02:48:07.89


そりゃ怠け者の無職にとって10日間8公演はきつく思えるだろうなあ(失笑)
817無名さん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:44:09.62
なんでこんなネタ話題で発狂してんだこの人は…怖いよ
818無名さん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:55:38.93
ライブでMC聞いてたら理解出来るネタなのになぜこんなに発狂してるの?
ちなみに804しか書きこんでない
なんでも同一人物と思い込むのって病気だと思う
日頃仄めかしや集団ストーカーの被害に遭ってる人なのかな?
819無名さん
垢版 |
2017/03/30(木) 03:05:27.43
おめーらの話はどうでもいいからlampの話しろ
820無名さん
垢版 |
2017/03/30(木) 03:11:26.54
してたのに見当違いのアホレスかましてきた基地外が水を差した
821無名さん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:12:13.16
lampファンに>>816みたいな沸点低いのもいるんだなw
822無名さん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:53:24.57
いきなり刺したりしそうで怖い
823無名さん
垢版 |
2017/03/30(木) 09:12:26.37
普段書き込まないくせに意味のないレスでこれ以上伸ばすなよ
lampの話しろ
824無名さん
垢版 |
2017/03/30(木) 13:14:16.12
明るく照らしてくれるのです
825無名さん
垢版 |
2017/03/30(木) 22:42:12.46
雨に花やっと開封したけど買ってよかった。ひさびさに聴いたけどやっぱLampはいいな。
826無名さん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:30:13.98
BandcampやYouTubeで新曲配信とか
ないですかねぇ
827無名さん
垢版 |
2017/03/31(金) 13:26:49.17
明放送アーカイブまだですか
828無名さん
垢版 |
2017/04/06(木) 18:07:45.52
817 名前:無名さん :2017/03/29(水) 23:44:09.62
818 名前:無名さん :2017/03/29(水) 23:55:38.93

819 名前:無名さん :2017/03/30(木) 03:05:27.43
820 名前:無名さん :2017/03/30(木) 03:11:26.54

821 名前:無名さん :2017/03/30(木) 08:12:13.16
822 名前:無名さん :2017/03/30(木) 08:53:24.57
823 名前:無名さん :2017/03/30(木) 09:12:26.37


バレバレやな(失笑)
829無名さん
垢版 |
2017/04/07(金) 10:49:23.22
こY
830無名さん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:20:57.22
どこでスイッチ入ったんかね
831無名さん
垢版 |
2017/04/07(金) 23:31:27.07
>>828
こええよお前が
832無名さん
垢版 |
2017/04/08(土) 07:14:32.79
名前欄に184って入れてるのはなんなんだろう
833無名さん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:14:01.69
非通知?
834無名さん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:37:03.89
かほりさんのきょにゅ
835無名さん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:20:06.52
>>833
そうだったら怖すぎるw
836無名さん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:33:10.43
正直菅井協太聴くくらいならJerry paper聴くわ
837無名さん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:23:39.37
実際lampって結成16年でどれくらいライブしてるんだろ
>>803の方達の年間公演数にも満たなさそう
838無名さん
垢版 |
2017/04/13(木) 20:27:06.34
>>837
基地外が反応するからやめろよw
839無名さん
垢版 |
2017/04/14(金) 07:02:59.77
Daniel Kwon聴くわ
840無名さん
垢版 |
2017/04/14(金) 22:25:54.89
2年に1枚くらいは出してくれ
841無名さん
垢版 |
2017/04/15(土) 01:14:10.45
835 :無名さん :2017/04/08(土) 20:20:06.52
830 :無名さん :2017/04/07(金) 20:20:57.22
838 :無名さん :2017/04/13(木) 20:27:06.34

814 :無名さん :2017/03/29(水) 23:06:03.35
817 :無名さん :2017/03/29(水) 23:44:09.62
818 :無名さん :2017/03/29(水) 23:55:38.93
831 :無名さん :2017/04/07(金) 23:31:27.07

804 :無名さん :2017/03/28(火) 02:28:02.67
810 :無名さん :2017/03/29(水) 02:44:31.44
811 :無名さん :2017/03/29(水) 02:48:07.89
819 :無名さん :2017/03/30(木) 03:05:27.43
820 :無名さん :2017/03/30(木) 03:11:26.54
837 :無名さん :2017/04/13(木) 03:23:39.37

839 :無名さん :2017/04/14(金) 07:02:59.77
832 :無名さん :2017/04/08(土) 07:14:32.79
812 :無名さん :2017/03/29(水) 07:36:17.59
821 :無名さん :2017/03/30(木) 08:12:13.16
822 :無名さん :2017/03/30(木) 08:53:24.57
823 :無名さん :2017/03/30(木) 09:12:26.37


たった20数レスだけでもこれだけ同じ時間帯に集中
夕方起きて朝までダラダラ過ごして昼間寝てる典型的な無職のクズ(笑)
842無名さん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:44:12.49
おまえをいつも見てるぞ
843無名さん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:47:16.76
田宮さんがいるな
844無名さん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:49:55.54
ワロタ
845無名さん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:54:33.13
こういう病気の人って、やっぱり家族が責任持って受診させないとダメだと思う
犯罪犯す前に受診させて欲しい
846無名さん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:04:07.33
公衆道徳はLampより売れてるのかな?
847無名さん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:12:51.29
めっちゃ話題らしいね
Lamp側にもお金が入るし良いことだ
848無名さん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:31:02.93
これでボタニカも一息つけるといいねえ
いったい何枚プレスしてるのか? 2000〜3000くらい?
よっぽど他が売れてないってことだよね

>「え、僕らってこんなに温かく迎えられていたんだ」と気付きました。

いったい何年やって・・・
849無名さん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:26:29.24
一枚につき、どのくらいボタニカルに入るのかな?
850無名さん
垢版 |
2017/04/19(水) 20:47:36.00
楽譜やら初期音源やらが404になってたけどもしかしてもう売り切れ?
買うつもりだったんだけど遅かったかな…
851無名さん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:57:16.86
売り切れると買うつもりって言い出す奴っているよね
安価なものなのに、なぜ直ぐに買わなかったの?
852無名さん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:55:08.28
>>850
今海外に行ってて通販の対応できないから、一時的に消してるだけかも
在庫切れの商品しかストアに並んでないし
853無名さん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:36:15.43
台湾すげー人集めてる、やるなLamp
854無名さん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:47:48.36
写真見ると泣けってくるな
855無名さん
垢版 |
2017/04/23(日) 17:20:03.02
台湾よかったわ
856無名さん
垢版 |
2017/04/23(日) 17:38:37.71
セトリ教えて欲しい
857無名さん
垢版 |
2017/04/23(日) 23:48:03.90
>>855
羨ましい
もう少しレポ聞きたい
858無名さん
垢版 |
2017/04/29(土) 03:01:18.64
インスタを見るにlampって日本より中国の方が人気があるんじゃ
859無名さん
垢版 |
2017/04/29(土) 09:42:34.93
人気あるのはいいことだが、なんでなんだろう
860無名さん
垢版 |
2017/04/29(土) 09:55:20.89
文化大革命の頃の日本の若者のルックスを思い出させるからかもw
861無名さん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:42:37.68
興味深いよね エキゾチックに感じるのかな
862無名さん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:36:17.58
アホだなお前
863無名さん
垢版 |
2017/04/30(日) 20:31:57.89
さては賢い人だな
864無名さん
垢版 |
2017/04/30(日) 20:32:40.39
染谷さんは今も古本屋さんで働いてるのかな
865無名さん
垢版 |
2017/04/30(日) 20:45:33.24
海外ツアーって実入りあるんだろうか
かほりさんクビにならなきゃいいが
866無名さん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:58:28.32
アホだなお前
867無名さん
垢版 |
2017/05/01(月) 05:05:23.72
もう帰国したのかな
868無名さん
垢版 |
2017/05/03(水) 02:06:23.61
怒涛のインスタ更新
869無名さん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:58:03.33
http://lampnoakari.jugem.cc/?eid=1514
実際に蓋を開けてみたら、毎回専用バスが時間のロスなく手配されていたり、
毎度美味しいお店に連れて行ってもらったり、これ以上ない持て成しを受け、
想像するような過酷なツアーとは程遠いものでした。ライブに関しても特にトラブルもなく、
僕らがやることといえば、ただ、その場所に行って演奏をするだけという、
何の苦労も心配も要らないツアーでした。
暖かく優しいお客さんに囲まれ、お陰様で全ての公演を無事に終えることが出来ました。




↓この恥ずかしい世間知らずおバカちゃん、息してる?(爆笑)




>>800
>lampのみなさん10日間8公演なんてこなせるのか????????
>>801
>心配です。
>>804
>Lampのライブ行ったことある?心配の意味理解してる?
>他と比べる意味が分からないんだけど
>>805
>あのlampが!?って意味なのにね
>>807
>馬鹿なの?
870sage
垢版 |
2017/05/04(木) 00:16:23.58
>想像するような過酷なツアーとは程遠いものでした。

おれも普通に心配したよ。
871無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 01:51:19.07
いわゆる無知からくる偏見
872無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 05:02:23.18
>>869
ttp://asperger.nerim.info/diagnose/test.html
873無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 09:11:44.19
もうその人はほっといてあげなよ…
874無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:42:21.82
自己紹介&自演乙
875無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:38:54.29
それにしても何度見ても笑えんなあ

800(統失キチガイ)「lampのみなさん10日間8公演なんてこなせるのか?」

これに対して

803「この通り(資料)、ごく普通ですから」

と返答されただけなのに大発狂↓

「バカなの?」
「Lampのライブ行ったことある?心配の意味理解してる?」
「他と比べる意味が分からないんだけど」「あのlampが!?って意味なのに」
「こいつ、メガネクイってやりながら書き込んだんだろうなあ
コート着てデカイ荷物足元に置く空気読めないタイプだな」


こいつリアルでも些細なことで発狂して、自分の被害妄想入れた決めつけして
周囲からドン引きされてんだろうねえ(失笑)
876無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:55:20.47
ご本人さん精神病院からご登場w
877無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:19:43.52
>>875
同意!すっげー分かるわ
だから発達障害の専門医に診てもらえよ
878無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:46:51.13
一生結婚できないタイプだな
879無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:16:36.92
これって恐らく個人的な嫌な思い出なんだろうけど

>メガネクイってやりながら書き込んだんだろうなあ
>コート着てデカイ荷物足元に置く

それを別件のネットの気に入らない人間に強引に擦り付けて同化させるとか
このキチガイのイカれっぷりは半端ないね
おい引き篭もりのリアル統失、さっさと病院に行け(失笑)
880無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:23:23.33
普通の会話

A「○◯さん、こんな仕事こなせるのか?」

B「(例を示して)この通り問題ないでしょう」

A「そうですか」「そのようですね」etc




Aがキチガイの場合

キチガイ「○◯さん、こんな仕事こなせるのか?」

B「(例を示して)この通り問題ないでしょう」

キチガイ「バカなの?◯○さんのこと知ってるの?心配の意味理解してる?」
他と比べる意味が分からないんだけど?あの◯○さんのが!?って意味なのに!
こいつ、メガネクイってやりながら書き込んだんだろうなあコート着て
デカイ荷物足元に置く空気読めないタイプだな」


一同ドン引き
881無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:44:16.29
インスタの動画は新曲?
882無名さん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:03:40.52
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  橋下徹             :  金正恩          |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |  ドナルド・トランプ      :   有吉弘行         |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
                     坂上忍
883sage
垢版 |
2017/05/05(金) 02:21:13.02
普通の会話

A「○◯さん、こんな仕事こなせるのか?」

B「(トンチンカンな例を示して)この通り問題ないでしょう」

A「 他と比べる意味が分からないんだけど?あの◯○さんのが!?って意味なのに!」

B なんだジョークか。トンチンカンでごめん


Bが基地外の場合


A「○◯さん、こんな仕事こなせるのか?」

B「(トンチンカンな例を示して)この通り問題ないでしょう」

A「 他と比べる意味が分からないんだけど?あの◯○さんのが!?って意味なのに!」

B 「この人、何をムキになってんの?」

A「ムキになってんのお前だろアスペ 」

Bはアスペと指摘されて延々と発狂だ、基地外だと繰り返す
884無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 02:42:48.68
何でこんなキチガイが張り付くようになってんだここ
885無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 03:09:53.36
完全にアスペだったwww
886無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 07:12:15.93
糖質アスペも聴くんだね
887無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 13:12:58.11
年内に新譜出るかなあ?
こんな疑問さえ件の基地外は噛み付いてくるんだろうか
888無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:37:05.54
>>883
悔し紛れの能無しのオウム返し?笑えるねえ
てか、お前ってどこまでもマヌケだよな
致命的な墓穴掘ってるのに自覚ないのかな?

名前欄「sage」

>883 :sage :2017/05/05(金) 02:21:13.02
>B「(トンチンカンな例を示して)この通り問題ないでしょう」

>>870 :sage :2017/05/04(木) 00:16:23.58
>>想像するような過酷なツアーとは程遠いものでした。
>
>おれも普通に心配したよ。


つまり、お前はもともと「中国ツアー」に対して危惧してたわけだ。
つまり>>803が正しかったのはお前自身が認めちゃってんだよwww
お前って引き篭もりのメンヘラの上に底なしのマヌケだよな
リアルじゃ相手にされないの当然だよ(爆笑)
889無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:42:00.47
883 :sage :2017/05/05(金) 02:21:13.02
884 :無名さん :2017/05/05(金) 02:42:48.68
885 :無名さん :2017/05/05(金) 03:09:53.36
886 :無名さん :2017/05/05(金) 07:12:15.93


>>841で指摘した生活パターン(大爆笑)
名前欄変えても自演バレバレなんだよ低能w
890無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 17:04:58.02
最後に誰がアスぺか証明してやろうか?
罵倒してるわけでもない言葉遣いも丁寧な>>803の1レスに対して
ここまでズレた敵意受け取ってキレる行為
完全に「アスぺ」そのもの



>>804-807



アスペルガー症候群は他人の気持ちが分からないし自分も理解不能
http://asupe-adhd.com/category1/entry96.html
>アスペルガー症候群の特徴の一つとして、急にキレると言うものがあります。
>ただその怒るポイントが周りの人とズレてると言いますか、
>「なんでこのくらいで怒るの?」ってポイントでキレます。



例えばツイッターとかsnsに置き換えて、誰かにあの程度のリプされたら逆ギレして突然
「バカなの?」「メガネクイってやりながらー(省略)」とか罵倒はじめる人間が
ツイッター民にどう思われるか少しは想像してみりゃいいのに。
そんなメンヘラ見かけたら普通に即ブロックだわ。
ま、リアルアスぺだから自分の態度が周囲にどう見られてるか、分からないんだろうけどな(冷笑)
891無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:43:40.17
本物だわ…
892無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 19:31:28.23
>>890
うん、アスぺのババアだと思う
893無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:41:49.74
悪いことは言わない、症状にあった病院行ってこい
894無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:14:41.45
リアルでぼっちで友人も恋人もいないような独身なら本当に発達障害疑ったほうがいい
自閉症専門医を検索し直ちに受診するべき
友人も恋人も家族もいるというのなら一連の流れ見てもらって何がアスペや糖質や基地外と言われているのか教えて貰いな
煽りではなくマジで
895無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:42:10.00
800(キチガイ本人)「lampのみなさん10日間8公演なんてこなせるのか????????」

803「ごく普通ですから  http://orioriori.exblog.jp/26253695/ etc」

804(キチガイ本人)「Lampのライブ行ったことある?心配の意味理解してる? 他と比べる意味が分からないんだけど」
805(キチガイ本人)「あのlampが!?って意味なのにね」
806(キチガイ本人)「メガネクイってやりながら書き込んだんだろうなあ コート着てデカイ荷物足元に置く空気読めないタイプだな」
807(キチガイ本人)「馬鹿なの?」


↑この反応こそアスぺそのもの。ツイッターやリアルでもこの調子なんだろうなあ。
896無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:43:51.10
808「>>804-807  この人、何をムキになってんの?」

812(キチガイ本人)「ムキになってんのお前だろアスペ」


>>804-807  ←これだけムキになってる自分自身が全く見えてない

病院行った方がいいよ
897無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:44:52.66
・「ごく普通ですから 」「この人、何をムキになってんの?」とレスしただけの人間

他方

・喧嘩腰で「馬鹿」「アスぺ」「空気読めないタイプだな」等、罵詈雑言を投げつける人間


どっちが病人なのか言わずもなが
898無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:50:50.13
他人を誹謗中傷でさんざん罵倒しておいて反撃されたら「お前はアスぺだ」
どんだけ頭おかしいクズなんだよ
リアルだったら周囲から批判され、軽蔑の眼差しで眺められ、下手すりゃ相手からフルボッコだよお前
しかも言ってることも支離滅裂
最初は「Lampのライブ行ったことある?心配の意味理解してる? 」とまで理由つけて主張してたのに
>>809

>16年もバンドやってきた人たちつかまえて「10日間8公演なんてこなせるの?」とか無知つーか、バカにするにもほどがあるな。

と指摘された途端に姿勢を180度転換↓

>812(アスぺ本人)「本当にこなせないと思ってるわけないでしょうよ 。
そんなに頻繁にライブやるバンドでもない故のジョークでしかない、言葉を真に受けすぎ」
>813(アスぺ本人)「>>809も同じ人なのかアスペ臭すごい」


自己矛盾した言い訳した挙句、相手をアスぺ認定

平日休日関係なく真夜中に2ちゃんやって、>>803程度の言葉で「馬鹿」「アスぺ」「空気読めないタイプだな」etc
罵倒する人間、しかも主張も支離滅裂、
こういうキチガイがリアルでどういう扱いを受け、どういう境遇にいるか説明する必要もないわな(嘲笑)
899無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:07:49.73
もうそろそろやめません?
900無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:10:03.31
>>812
>>813
>>885
>>886

ねえ?お前みたいなアスぺ認定厨って他人からどう評価されてるか自覚ないの?

https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E5%8E%A8&src=typd
https://twitter.com/search?vertical=default&;q=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E8%AA%8D%E5%AE%9A&src=typd

「2chとかだとアスペ認定するほうがアスペルガー症候群だったりするという皮肉。
自分の考えが肯定されないとアスペ認定とかなんか皮肉としか」

「 アスペ認定厨のアスペ率は異常ってスレ見て確かにって思った(確かに」

「 アスペ認定厨というキャラクターは、自分の中の発達障害要素を恐れていて、
人にそれを指摘されたくないがために、ことさら定型発達っぽく振る舞って
率先して他人を指摘してまわってる人か、単純で知識の分類が安易な人かのどちらか」

「アスペ認定厨とかいてるけど、もしかして自分がハッタツさんじゃないかと不安を感じてネットで
調べはするけど受診する勇気まではない人で、健常者側に立って人を認定しては仮の安心感に浸る人じゃないかと思ってる。」

「アスペ認定厨はアスペであるという命題があって、アスペは仲間を欲するためにアスペでもない
正常人をアスペ呼ばわりする嘘つきであるので」
901無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:16:50.54
「アスペ認定厨とかいてるけど、もしかして自分がハッタツさんじゃないかと不安を感じてネットで
調べはするけど受診する勇気まではない人で、健常者側に立って人を認定しては仮の安心感に浸る人じゃないかと思ってる。」


↓これな(嘲笑)


872:無名さん :2017/05/04(木) 05:02:23.18
>>869
ttp://asperger.nerim.info/diagnose/test.html
902無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:20:48.65
なぁ、コテハンつけてくれないかな?
903無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:28:09.02
なぁ、コテハンつけてくれないかな?
904無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:33:14.17
自分がやらないことを他人に押し付ける人ってダメだよね
ここは匿名掲示板
その環境が嫌なら自分から立ち去ればいいのにね
905無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:33:53.93
893:無名さん:2017/05/05(金) 20:41:49.74
899:無名さん:2017/05/05(金) 22:07:49.73
902:無名さん:2017/05/05(金) 22:20:48.65

こいつ、ageないといられないんだろうなあ(失笑)
906無名さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:41:44.51
自分の部屋じゃあるまいし、不特定多数が集う場で心地よく過ごしたかったら
他人に「馬鹿」「アスぺ」「空気読めないタイプだな」等、罵詈雑言を投げつけんじゃねーよ
少しは常識と社会性を身につけろ
そして休日明けに病院に行け

>キチガイの引き篭もり
907無名さん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:51:12.54
基地外過ぎて草生える
908無名さん
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:35.46
自分の部屋ではないから空気を読みなさいと言われてるのに
909無名さん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:33.26
アイドル専門チャンネル Pigoo 13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1491482110/
910無名さん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:37:06.01
自分が一番口汚く煽ってるってことに気づいてないのが凄い
社会性を身につけろってまさにお前が言うなって話だろw
911無名さん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:07:48.47
>>910
まだ泣いちゃってるの?

・丁寧語でレスしだけの人を口汚く罵った人

・そういう口汚く喧嘩売られたら売り返したまでの人

自分から喧嘩売ったのに、反撃されないと思ってる
社会性皆無の甘ったれた引きこもり
涙拭けよ

>>907-908
「つ鏡」
912無名さん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:13:09.14
>804(キチガイ本人)「Lampのライブ行ったことある?心配の意味理解してる? 他と比べる意味が分からないんだけど」
>805(キチガイ本人)「あのlampが!?って意味なのにね」
>806(キチガイ本人)「メガネクイってやりながら書き込んだんだろうなあ コート着てデカイ荷物足元に置く空気読めないタイプだな」
>807(キチガイ本人)「馬鹿なの?」


こんなキチガイじみた態度で喧嘩売っておいて、他人が黙ってると思ってんの?
自分が殴ったら殴り返されないと思ってんの?
世間がそういう態度のお前をまともな人間だと解釈してくれると思ってんの?
少しはリアルでもいい、ツイッターでもいい、置き換えて考えてみなよ?

平日も夜中に2ちゃんやってる引き篭もりのゴミだから理解できないんだろうけどな(失笑)
913無名さん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:51:28.65
そうそう

>>899
>もうそろそろやめません?
>>902
>なぁ、コテハンつけてくれないかな?

↓こいつの時にはそう言わない時点でお前なのバレバレだっつーの

>>910
>>907-908


どんだけ低能のゴミクズなんだよお前(失笑)
914無名さん
垢版 |
2017/05/07(日) 01:02:14.38
>こんなキチガイじみた態度で喧嘩売っておいて、他人が黙ってると思ってんの?
> 自分が殴ったら殴り返されないと思ってんの?

はいはい、ガイキチ決定
915無名さん
垢版 |
2017/05/07(日) 17:20:32.76
東京でライブやってー!
916無名さん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:30:44.33
アコースティックライブを東京でもやって欲しいなー
917無名さん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:55:33.31
うおー、金沢行きたいな
全席座席…!
918無名さん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:11:43.81
ほんと、東京でやって〜〜!!
それも椅子席でw
919無名さん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:29:40.17
アコースティックライブみたい
920無名さん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:09:56.88
アコースティックライブを椅子に座って聴きたい
921無名さん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:08:16.69
ライブ楽しくなってきたのかな
新しいファンも増えそう
922無名さん
垢版 |
2017/05/09(火) 03:16:02.39
廃校ライブ… どんななるんやろ〜
平屋校舎とか!?!??
行けないけど〜泣
興味津々。
923無名さん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:42:00.88
自分うどん県在住なので、廃校グループの場所先週下見してきた。
県民から見ても、かなりの奥地です。
徳島県境に近い。
ウグイスの鳴き声がのどかに響いていた。
Lamp初体験で楽しみなんだけど、というか、
Lampのライブ一度も行ったことなくて、
その上、向こうからうどん県に来てきてるなんて、奇跡、それもこんな超ド田舎。
胸熱!!!!!で、即チケット取った。
他のバンドみたことあるんだけど(オウガとか。)、
自分左耳が難聴で悪いので、普段のロックライブでは耳栓必須です。
Lampって爆音ですか?それとも普通に聴けるレベル?
今までのLampライブ経験者の方、教えてもらえたらありがたいです。
どうかよろしくお願いします。
924無名さん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:44:18.65
自分うどん県在住なので、廃校グループの場所先週下見してきた。
県民から見ても、かなりの奥地です。
徳島県境に近い。
ウグイスの鳴き声がのどかに響いていた。
Lamp初体験で楽しみなんだけど、というか、
Lampのライブ一度も行ったことなくて、
その上、向こうからうどん県に来てきてるなんて、奇跡、それもこんな超ド田舎。
胸熱!!!!!で、即チケット取った。
他のバンドみたことあるんだけど(オウガとか。)、
自分左耳が難聴で悪いので、普段のロックライブでは耳栓必須です。
Lampって爆音ですか?それとも普通に聴けるレベル?
今までのLampライブ経験者の方、教えてもらえたらありがたいです。
925無名さん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:50:03.11
自分うどん県在住なので、廃校グループの場所先週下見してきた。
県民から見ても、かなりの奥地です。
徳島県境に近い。
ウグイスの鳴き声がのどかに響いていた。
初のライブでで楽しみなんだけど、Lampのライブ一度も行ったことなくて、
その上、向こうからうどん県に来てきてるなんて、奇跡、それもこんな超い。
胸熱!!!!!で、即チケット取った。
他のバンドみたことあるんだけど(オウガとか。)、
自分左耳が難聴で悪いので、普段のロックライブでは耳栓必須です。
Lampって爆音ですか?それとも普通に聴けるレベル?
今までのLampライブ経験者の方、教えてもらえたらありがたいです。
どうかよろしくお願いします。
何故か書き込みあぼーんになる・・・
926無名さん
垢版 |
2017/05/10(水) 06:05:05.69
一応耳栓持っててヤバそうなら装着すりゃいいだけじゃね?
927無名さん
垢版 |
2017/05/10(水) 13:54:21.38
都内でアコースティックライブお願いします
チケットは高くて構いませんので
928無名さん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:21:15.82
>>924
レポ、できたらよろしくです
929無名さん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:53:16.57
7月の加古川行く人いる?
Lampとサニーデイしか知らないけど他のバンドも聴いてみたらいい感じで楽しみなんだけどその日の予定がまだわからないからチケット申し込めてない
前売りいつまでとか売り切れたとか公式アナウンスされてないよね?
930無名さん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:23:54.56
廃校グルーヴとても良かったよ。
座って間近でたっぷり聞けて満足。
931無名さん
垢版 |
2017/05/17(水) 09:04:32.57
いいなぁ ♪ヽ( ´O`)ノ
932無名さん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:22:09.07
去年の年末に聴いた永井新曲1が凄い良かったから早く音源化して欲しい。次のアルバム楽しみだな。
933無名さん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:38:02.75
>>932
同じく。あれ凄く好きだ
934無名さん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:13:00.89
永井ソロでも歌って欲しい
935無名さん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:50:21.86
廃校グルーヴ、小さな体育館での演奏だったんだけど、永井さんは上履きを持ってきてなくて、靴下が気に入ったものじゃないので気になるようなことを言ってた。
そう言われたので靴下に注目してしまったw
そめせんの靴下は赤系だった。
香保里さんだけヒールの靴を持ってきていた。センターを永井さんと入れ替わる時にマイクの高さが揃うように。
ゆるいフェスなのでリハも一部見れたし、サインも気軽にしてもらい、出店のものを食べるメンバーも普通に風景に溶け込んでいて、なんかとても行って良かったライブでした。
アジアツアーのセトリそのままで、普段やらない曲も聴けてホント良かったです。
936無名さん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:00:24.15
>>934
廃校グルーヴで「恋人へ」を歌ってくれたよ
937無名さん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:07:25.49
冷たい夜の光はそろそろ聴きたいぞ
938無名さん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:58:45.63
>>936
おぉ いいなー
939無名さん
垢版 |
2017/05/21(日) 23:22:00.09
名古屋ライブ、ケッタで行ける距離に会場あるの最高み深い
940無名さん
垢版 |
2017/05/24(水) 13:11:47.91
spotifyから来ました
941無名さん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:05:10.36
spotify見ると、A都市の秋圧倒的じゃないか
942無名さん
垢版 |
2017/05/26(金) 01:15:12.21
そめせん推薦のKIDSAREDEAD新曲、なかなかいいぞ。
943無名さん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:24:49.24
そめせん自信満々だね
ユウトピア通信を超えるものができるか
944無名さん
垢版 |
2017/05/27(土) 03:06:45.94
今年中にはリリースできそうだね
にしても恐らく名盤であろう物が3000円ぽっちというのが申し訳ない
lampには日々お世話になっているのでいっぱいお布施がしたいんだがどうにかしてくれないかな
クラウドファンディングでもやりゃあいいのに
945無名さん
垢版 |
2017/05/27(土) 11:46:29.42
>>944
クラウド〜は、BBSで「考えてない」とそめせんが言ってるね。出資者へのフォローが面倒だから?

ちなみに、年内にアルバム出そうなの?
946無名さん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:59:29.96
>>944
アルバム沢山予約購入して配ればいいじゃない
947無名さん
垢版 |
2017/06/08(木) 01:14:35.18
アルバムはよ
948無名さん
垢版 |
2017/06/20(火) 00:38:43.23
は〜っ!(ため息)冷たい夜の光に雨に花〜
!!聴きたい〜っ加古川〜っ!!
949無名さん
垢版 |
2017/06/20(火) 00:44:14.00
あ、違った… 金沢名古屋で雨に花を演るのね
950無名さん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:48:18.98
かほりさんみたいなボーカルのバンドでおすすめない?歌手でもいいが
951無名さん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:50:41.29
豊田道倫
952無名さん
垢版 |
2017/07/01(土) 08:38:57.31
なんかちんくるで見れないや
ログ一回削除してもダメなんだけどなんやろか
953無名さん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:13:40.05
>>951
おい
954無名さん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:52:55.16
今回のライブいままでと趣向がちがっていたようだけど、聴き応えあっただろうなー。
永井さんのバラード弾き語りとか、今回はどうしても行けなかったけど、いつか聴きたい。夢ができたー。
955無名さん
垢版 |
2017/07/08(土) 12:25:08.36
どなたかレポよろしくお願いします!
956無名さん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:29:12.72
セトリ新曲五曲かな
風の午後には無いのねw
957無名さん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:48:42.56
アンコールは入ってないらしいからw
958無名さん
垢版 |
2017/07/11(火) 09:16:31.01
永井新曲1 はやったのかな?
すごくいい曲だった。
959無名さん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:17:20.63
永井ソロでライブやってくれ
960無名さん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:51:18.27
それいいね。染谷さんのギターも加われば個人的にサイコー
もう死んでもいいくらいなレベル
961無名さん
垢版 |
2017/07/15(土) 05:33:45.49
こないだのライブに行ったのだけど、あれは「アコースティック・ライブ」になるの?
アコギも使われていたと思うけど、
ほとんどエレキ・エレベ、それからシンセ(エレピ?)、はたまたPCを同期していたと思う。
そういうのも「アコースティック」の括りになるの?
無知なうえ言葉の意味を考えていたら死にそうになるので誰か教えてください
962無名さん
垢版 |
2017/07/15(土) 15:43:46.84
そゆはアコースティックではないよ
963無名さん
垢版 |
2017/07/15(土) 15:45:00.74
>>959
ひとりだけで1時間位聴いてみたい
964無名さん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:10:37.24
>>961
ドラムはいない編成だったの?
965無名さん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:47:39.39
>>961
生ドラムがいない編成でのライブですよって言うくらいの意味だと思うよ。俺は特になんとも思わなかったけどな。MTVのアンプラグドだって厳密に言えばプラグ使ってるし。話ズレたか
966961
垢版 |
2017/07/16(日) 00:27:52.85
>>962,964,965
答えてくれてありがとう。生きのびた。
純粋な「アコースティック」ではないけど、
生ドラムがいないという意味ではアコースティックでも通るのか。
確かに生ドラムはいなくて、リズムはminuanoのおがたさんがカホーンなどを
叩いていたね。勉強になった、ありがとう。

ライブの話をするとセットリスト2曲めの永井さんの新曲は
Lampにしてはちょっと単調に思えた気がする。
出来たての曲だったのかな?まだまだアレンジを詰めて良い感じに思った。
全体的な音は良かったです。
967無名さん
垢版 |
2017/07/22(土) 14:07:36.01
lampはサポートなしでもライブできるようになって欲しい
968無名さん
垢版 |
2017/07/22(土) 16:02:58.43
さすがに構成的に無理でしょ…w
969無名さん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:39:10.03
やっぱライブもいいけど録音物が全てよ!
970無名さん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:58:26.11
今のだとね。でも+αパーカス位だけでライブできたらもっと世界観出ると思うな。
971無名さん
垢版 |
2017/07/25(火) 01:31:02.49
LampとかKirinjiとか見てると最早ハイカルチャーの域で
自分が音楽で出来ることはない、音楽やるの無理って感じる
敷居が高すぎてやろうと思えない
972無名さん
垢版 |
2017/07/25(火) 03:09:19.77
今でもパワーコードオンリーのギターにルート弾きのベースに8ビートの基本形しか叩けないドラムってバンドも沢山あるよ
レベル低くてもまずはやってみるのが大事だよ
973無名さん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:47:49.48
来るのが無理矢理誘った知り合いのみのバンドなんて
やらん方がマシよ
974無名さん
垢版 |
2017/07/25(火) 08:06:57.61
セックスピストルズやハナタラシや初期の神聖かまってちゃんや宗教法人マラヤみたいなLampとは方向性真逆のマズくても面白いバンドもあるにはあるけどねぇ
キャラ立ちもあるよね
975無名さん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:10:44.16
>>971
敷居が高いの誤用とか恥ずかしいからやめてくれ
976無名さん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:03:30.96
>>975
正しい敷居が高いとか、普通の人間が使う機会ないな
977無名さん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:08:14.75
普通の人は敷居を跨げないようなことをしないからね
当たり前だろう
978無名さん
垢版 |
2017/08/01(火) 15:27:15.53
この季節に聴く八月の詩情(full)は最高
すべてがスゴすぎて美しすぎて
何百回と聴いてるけど鳥肌もの
あえてエアコンつけないで暑い中とかで聴くとさらにサイコーとくに車中
979無名さん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:19:49.58
>>978
わかる!
980無名さん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:46:47.55
>>979
ありがとう。

もうね、生きてる歓び
災害とかで聴けなくなったらどうしようと
本気で思ってる笑
981無名さん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:56:57.24
980です
980踏みながらもスレ立て出来ないので
どなたかお願いします
スミマセン…
982無名さん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:13:50.71
無視すればいいのに偉いやつだな
俺からも頼む誰か立ててやってくれ
983無名さん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:15:58.72
>>982

ど、ども(;´Д`A …。
スレ立てギムの認識なしに踏んでた
いちおうググッたんだけど、わけわからず
ギブ
申し訳ない
984無名さん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:20:56.35
>>983
小学生でも出来るよ
もう一度ググれ
甘えるな老害
985無名さん
垢版 |
2017/08/02(水) 01:44:13.45
>>983
建て方ごときが分からないって池沼なの?
専ブラ使ってないならインディーズ板の1番下までスクロールしたらスレッドを作成ってあるだろうが
スレタイ番号を6に変えて、1をコピペしてこのスレのurl付け足すだけ
車の運転より簡単だろハゲ
986無名さん
垢版 |
2017/08/02(水) 04:38:30.69
立ってないから立てた
Lamp 6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/minor/1501616270/
987無名さん
垢版 |
2017/08/02(水) 06:07:12.51
>>983
お前はスレ立ての方法習得するまで二度と書き込むな
988無名さん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:52:07.90
いやいい奴だろ>>980
989無名さん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:52:29.91
>>986
990無名さん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:47:44.00
謝れば許される逃げられると思ってる卑怯者のどこがいい奴なんだ
踏み逃げした糞老害にあらゆる災いが降りかかりますように
991無名さん
垢版 |
2017/08/03(木) 16:27:33.25
>>986
乙amp
992無名さん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:07:09.33
993無名さん
垢版 |
2017/08/04(金) 03:36:12.80
かほりさんのきょにゅ
994無名さん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:42:33.24
>>980
難聴になれ
二度と音楽が聴けなくなれ
995無名さん
垢版 |
2017/08/04(金) 16:47:44.18
踏み逃げはないわ
書き込むのと大差ないのにやろうともしないで逃げるとか人としてどうなの
996無名さん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:41:48.33
みんなこころせまい
997無名さん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:16:44.43
せまいとかひろいとかのもんだいじゃない
まなーのもんだい
かきこむいじょうすれたてはおぼえるべき
998無名さん
垢版 |
2017/08/07(月) 02:36:41.10
999無名さん
垢版 |
2017/08/07(月) 02:37:27.29
1000無名さん
垢版 |
2017/08/07(月) 02:37:44.04
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 598日 5時間 25分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況