いやリトマス紙としては平成帝京は非常に面白い事例だろ。
長い間、大学序列は動かなかった要因に立地問題は大きい。
上智・・・早慶に並んだ最大の理由は四谷駅前の日本一の立地だった

明治・立教・学習院など・・・都心近郊に校舎があった(上智より立地が悪かった)

日大・東洋・専修など・・・都心にキャンパスがあっても1〜2次は郊外、あるいは蛸足
駒沢・・・やや郊外の大学(総じてマーチより立地が確実に悪かった)

大東亜帝国・・・郊外の大学
拓殖・・・本部は都心でも1〜2次は超田舎の山奥
(総じて日東駒専より確実に立地が悪かった)

城西大学・・・首都圏の総合大学で立地が最悪


しかし、規制緩和で四年間都心に移った東洋が大人気になったり
日大が都心集約を模索したり、今までの大学序列が入れ替わる可能性が出てきた。