X

イチロー・大谷翔平論争part 46

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 01:19:01.18ID:Xr8E9YIF
イチローの通算OPSは.757

前スレ
イチロー・大谷翔平論争part 45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1702215331/
2023/12/28(木) 01:19:09.01ID:Xr8E9YIF
はい
2023/12/28(木) 01:20:23.61ID:KegAkkQn
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/28(木) 02:42:41.44ID:ssaKEk0U
拝啓イチロー様、月日は早いもので35歳、この歳であなたの事がもっともっと好きになりました。
何故なら、打てなかった時のあなたが凄く良かったから、最後の決勝打は一生忘れません
5名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 07:51:37.55ID:q91o9Lpt
選手の総合評価的な指標(WARとMVP)に絞るとこんな感じか?

1シーズン最大WAR 大谷

5シーズン連続WAR 大谷 ※大谷はコロナの短縮シーズン込み
6シーズン連続WAR イチロー ※大谷はコロナの短縮シーズン込み
生涯WAR イチロー
週間MVP回数 大谷
月間MVP回数 大谷
年間MVP回数 大谷
MVP最多得票数 大谷
2023/12/28(木) 08:01:36.67ID:nqCsVSNu
>>4
6~7年前の話
「マネがミュージシャン?」
さぞMacとか使ってるだろうと思って

「趣味でDTMとかやるとかいいと思うよ?DTMだよ?DTM、宅録だよ?宅録!」

「タクロー?GLAYのタクロー目指してるって?」

恐らく
「趣味でガレージバンド使うとかいいと思うよ?」って言っても
「ガレージバンド?」って言うと思う。

障害者のグループホームから出られないから、この人達。

「オマエが疑問に思ってホームレス中学生?(麒麟田村)」
これも思い当たる節がない。
2023/12/28(木) 08:12:08.24ID:Lwwv7hTi
通算成績は全てイチローが勝つだろう
投手記録も通算110勝30セーブくらいで現役終わるんでしょ?普通やね
2023/12/28(木) 08:13:17.40ID:nqCsVSNu
>>6
それと10年くらい前から東京kittyをマネてるって言ってて「痴漢をやった」「のぞきをやった」とか。

やたら自分らを「子供達」って言うけど、全然。
9名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 08:14:27.69ID:M4Trnur9
>>5
年間満票2回、2位 1回だけでもすでにイチローを大きく超えてるし、比較にならんけど、キャリア6年の大谷が19年のイチローに対し、月間と週間の数で大きく超えてるとか、もうね。付け加えるとWBCのMVPも大谷だけ
2023/12/28(木) 08:45:08.25
松本人志が嫌がる女性に無理やりフェラさせたとかなんとかで叩かれてるけどさ
イチローさん、同じ事してたよね
2023/12/28(木) 08:54:24.24ID:RP3v3830
ジャニ好きバレしてて場違いなここですらも「俺は部外者だから分からないというスタンス」と庇うレス書いてたファンタ
性加害の事で他人様をどうこう言う資格有ると思い違い出来る神経がすごい…
2023/12/28(木) 08:59:04.69ID:Lwwv7hTi
>>9
周りがショボイのと二刀流の過大評価やろうね
15年したら分かるよ、あれ?ん?ってなるよ
13名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 09:41:00.47ID:816S9MJ3
Updating and ranking the 50 greatest MLB players of all time
https://clutchpoints.com/updating-and-ranking-the-50-greatest-mlb-players-of-all-time

イチロー21位
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 09:41:30.87ID:816S9MJ3
Best Players in MLB History to Never Win a World Series
https://www.mlb.com/news/best-players-in-mlb-history-to-never-win-a-world-series/c-40041796

2012年の記事
イチロー4位

なお
1位テッドウィリアムス、2位グリフィー、3位タイカッブ、
5位ヤストレムスキー、6位シスラー、7位グウィン等
15名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 09:43:19.28ID:816S9MJ3
TOP 100 PLAYERS IN BASEBALL HISTORY
https://baseballegg.com/all-time-player-rankings/top-100-players-in-baseball-history/

イチロー51位
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 09:43:40.69ID:816S9MJ3
Best MLB players of all time
https://franchisesports.co.uk/best-mlb-players-of-all-time/

イチロー21位
17名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 09:44:07.74ID:816S9MJ3
Top 100 MLB players of all time
2022年2月
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/33158613/top-100-mlb-players-all-nos-25-1

イチロー46位
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 09:44:50.24ID:816S9MJ3
イチロー氏、右翼手で21世紀ベストナインに選出 3089安打に米メディア「当然の選出」
https://full-count.jp/2020/12/02/post989385/

2020年の記事

イチローは21世紀ベストナイン

> 2001年からマリナーズでプレーし新人王、シーズンMVP、10年連続200本安打を放つなど数々の記録を打ち立てたイチロー氏は右翼手部門で選出され「19年間で3089安打を放ったスズキもまた、当然の選出だ」と“満場一致”だったことを伝えている。
19名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 09:45:52.90ID:816S9MJ3
Best Baseball Players of All Time
By Tony Adame, updated on December 4, 2023
https://www.stadiumtalk.com/s/greatest-baseball-players-c17e25f804024e30

イチロー24位
2023年12月更新だから2023シーズンも入っている
20名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 09:59:50.28ID:tY/Fr6lM
イチロー 「費用対効果」調査まさかの877人中870位に給料と働きが見合わない男 最下位級の不名誉タイトル
2023/12/28(木) 11:59:11.29ID:Xr8E9YIF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
22名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:05:48.27ID:RMnPTbY8
>>12
2wを3年 それも好成績でやった
それはすでにメジャーの歴史に刻まれる
すでにイチローを超えている
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:07:38.86ID:RMnPTbY8
>>20
うん それが現実だ 
イチロー信者よ 目を覚ませ!
2023/12/28(木) 12:09:26.52ID:Xr8E9YIF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:24:13.29ID:TsVGUACJ
目を覚ましたら

Best Baseball Players of All Time
By Tony Adame, updated on December 4, 2023
https://www.stadiumtalk.com/s/greatest-baseball-players-c17e25f804024e30

イチロー24位
2023年12月更新だから2023シーズンも入っているが
まだ大谷はランクインしていない
26名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:29:20.93ID:RMnPTbY8
>>25
めちゃくちゃ矛盾してるね >>20とは

ま、イチローと大谷 野球関係者に聞けばいい
どちらが凄いかを
おそらく99.9% 大谷と答えるだろう 残りの0.1%は病院に行け!
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:32:28.69ID:TsVGUACJ
なんで矛盾すると思う?
2023/12/28(木) 12:34:04.14ID:NXimWT8N
イチローのOPSは.757
29名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:35:21.77ID:TsVGUACJ
>>20の内容がもし本当にイチローのキャリア全体を評価するものだとしたら
イチローはなぜ殿堂入り確実と言われているのだろうか
何故オールタイムプレイヤーランキングでもこれほど高く評価されているのだろうか
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:39:13.55ID:TsVGUACJ
間違っているのは

>>20があたかもイチローキャリア全体を評価したかのように見せたい人と

それともイチローの殿堂入りを確実視したり
オールタイムプレイヤーランキングで上位に評価している人の

どっちだろうか
まぁこういうのがアンチだよなぁ
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:42:59.38ID:RMnPTbY8
>>27
さほど高額給料でもないイチローが費用対効果が低い
つまり、あかん選手とされてるのに、なぜオールタイムプレーヤーで24位と高く評価される
これは矛盾でしょう

ちなみに、そのサイトでは1位はウイリーメイズ
ベーブ・ルースは2位 
いったい配点方法はどないなっとるんや!
トラウトもかなり下 ありえん
とにかく納得できない順位だね

だから他のサイトでは全然違う順位になるわけよ
そんなのに騙されちゃいかんよ
メーカーの満足度調査みたいなもんよ 嘘八百な
32名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:44:14.99ID:TsVGUACJ
TOP 100 PLAYERS IN BASEBALL HISTORY
https://baseballegg.com/all-time-player-rankings/top-100-players-in-baseball-history/

イチロー51位

例えば
33名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:46:58.60ID:TsVGUACJ
Top 100 MLB players of all time
2022年2月
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/33158613/top-100-mlb-players-all-nos-25-1

イチロー46位

他にも
34名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:47:22.32ID:TsVGUACJ
>>31
なんで矛盾するの?
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:50:02.40ID:TsVGUACJ
まぁ面倒くさいからいいけど

特定シーズンの途中までの判定で厳しい評価を受けたシーズンもあるというはなしで
キャリア全体を見たら殿堂入り確実なオールタイムプレイヤーランキング上位の選手ってだけの話 

何も矛盾はない話
アンチは頭が悪いからなかなか着いて来れないのかもしれないが
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 12:58:02.29ID:RMnPTbY8
>>34
えーっ なんで分からんのよ?

はっはー 知能が低いんだ やっぱり
だからイチロー信者なんだ
今、納得したわ  かわいそうに



ダメな選手がATプレーヤーで21位 あり得んわ
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:00:42.89ID:TsVGUACJ
アンチイチローにとってはイチローが高く評価されている現実こそが敵だからね
38名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:01:32.27ID:TsVGUACJ
Updating and ranking the 50 greatest MLB players of all time
https://clutchpoints.com/updating-and-ranking-the-50-greatest-mlb-players-of-all-time

イチロー21位

このメディアの人はイチロー信者なのかね?
39名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:03:00.55ID:TsVGUACJ
イチロー氏、右翼手で21世紀ベストナインに選出 3089安打に米メディア「当然の選出」
https://full-count.jp/2020/12/02/post989385/

2020年の記事

イチローは21世紀ベストナイン

> 2001年からマリナーズでプレーし新人王、シーズンMVP、10年連続200本安打を放つなど数々の記録を打ち立てたイチロー氏は右翼手部門で選出され「19年間で3089安打を放ったスズキもまた、当然の選出だ」と“満場一致”だったことを伝えている。

この元記事はスポイラだが
スポイラでこの選出に関わった人全員イチロー信者?
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:03:26.97ID:TsVGUACJ
Top 100 MLB players of all time
2022年2月
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/33158613/top-100-mlb-players-all-nos-25-1

イチロー46位

ESPNはイチロー信者?
41名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:04:03.55ID:TsVGUACJ
イチローアンチの敵はイチロー信者じゃなくて普通の現実
42名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:04:53.94ID:WWsDdgMv
>>1
大谷さんが同席したってのはガセかな

0028 名無しさん@実況は実況板で 2023/12/28(木) 12:57:25.40
>>14
これだけではなんとも。どこで会ったとかはっきり言ってないし。

――大谷も球団との会談の場に同席されていたという報道がありますが、その席で大谷からどのような言葉をかけられたのでしょうか?

山本 球場でお会いした時には「本当に悔いのない決断をしてね」と。またその中で「分からないことがあったら何でも聞いてね」と、そう言っていただきました。

ID:+/1qUGQG(3/3)
43名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:10:15.40ID:RMnPTbY8
>>37
まったく違う
イチローの実力を正確に判断しようとしてるだけ
メッキを剥がしてみたいだけよ

安打数とops どちらに価値があるか 
イチロー信者は盲目的に安打数と主張する 俺はops
イチローの守備は良かった でも最上級ではないしどうでもいいポジション
多分、大谷がライト守ったほうが上手いかも知れん
イチローは投手できない 
大谷はチームの勝ち頭 圧倒的にイチローを超えている
イチロー信者はそこには目をつむる

おそらくイチロー自身は思ってるよ
大谷にはかなわんわ と・・
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:14:53.50ID:TsVGUACJ
>>43

Top 100 MLB players of all time
2022年2月
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/33158613/top-100-mlb-players-all-nos-25-1

イチロー46位

ESPNはイチロー信者?
2023/12/28(木) 13:16:29.85ID:NXimWT8N
イチローのOPSは.757
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:22:13.56ID:itAG6oqr
やばいw

0772 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 335a-pDLy) 2023/12/27(水) 22:53:07.45

ドジャース夫人会が大谷・山本の相手を見繕うらしいぞ
なんか結束力凄いらしいなw
2
ID:LrNnBkGo0(2/2)
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:31:23.03ID:RMnPTbY8
>>44
そこでは、トラウトは15位 ルースは1位
ま、人気投票みたいなもんかな?

どうせ人気投票ならグッズの値段でしょう
ルースのグッズがもっとも高額でしょ
大谷のMVP記念サインボールは55万円

イチロー? 安いね
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:32:17.62ID:TsVGUACJ
キモいし頭も悪い

なんでなんのソースもない適当な5ちゃんの文字面だけ見て何かを判断しようとするのか
またそんな適当なレスを拡散しようと思うのか
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 13:38:31.27ID:RMnPTbY8
>>48
何に対して言ってるの?
どれのことよ? ソースならあるよ
だからどの事象についてのソース出せばいいんだ?
まったく 痴呆の文章ってのは・・・・ アホ
2023/12/28(木) 13:57:16.71ID:NXimWT8N
イチローのOPSは.757
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 14:14:38.44ID:TsVGUACJ
>>20のソースは?w
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 14:22:39.13ID:RMnPTbY8
>>51
それは俺のレスじゃないけど
おそらくこれでしょ
http://baseball-news.doorblog.jp/archives/341950.html

そこではこんなのも
鈴木       松井
1位        5位       通算安打 
2位        1位       通算二塁打
5位        圏外       通算三塁打
圏外        7位       通算本塁打
圏外        3位       通算長打
4位        6位       通算塁打
2位        4位       通算得点
圏外        5位       通算打点
2位        圏外       通算盗塁
圏外        5位       通算犠飛
圏外        3位       通算四球
7位        7位       通算満塁本塁打
圏外        4位       通算サヨナラ本塁打
2023/12/28(木) 14:26:48.23ID:NXimWT8N
イチローのOPSは.757
2023/12/28(木) 14:36:43.73ID:NmNlbbkG
>>50
6~7年前の話だよ。
Mac使ってるだろうから
「趣味でDTMやるとかいいよね?
宅録だよ?」

耳が悪いらしく
「GLAY TAKURO目指してる」って。

下手すると
「ガレージバンドを趣味にするって良いよね?」でも、通じなかったかもしれん。
2023/12/28(木) 14:37:32.17ID:Xr8E9YIF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
56名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 14:44:04.93ID:TsVGUACJ
その評価っていつのもの?
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 14:47:13.44ID:TsVGUACJ
まぁいいか

>>35でもすでに言った通り


特定シーズンの途中までの判定で厳しい評価を受けたシーズンもあるが
キャリア全体を見たら殿堂入り確実なオールタイムプレイヤーランキング上位の選手ってだけの話
58名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 14:58:28.26ID:C76fMqkU
>>52
本塁打が三度でてくるけど満塁打率やサヨナラヒットではいかんのか?
59名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 15:02:26.56ID:MQvyYkXG
イチローのopsどうのこうの言われてるから大谷はどうなんだろなと思ったら今年ようやく1こえただけじゃーん
60名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 15:08:13.50ID:TsVGUACJ
松井秀と比較すると

◎イチロー    MLB歴代
打率  .3110   105位
安打数  3089    24位
本塁打  117   789位
三塁打   96   176位
二塁打  362   271位
塁打数  3994    93位
長打数  575   373位
出塁数 3791    70位
打点   780   533位
得点数  1420    90位
盗塁数  509    35位

◎松井秀喜    MLB歴代
打率  .2821   602位
安打数  1253   958位
本塁打  175   431位
三塁打   12  千位圏外
二塁打  249   734位
塁打数 2051   783位
長打数  436   671位
出塁数 1821   875位
打点   760   560位
得点数  656   911位
盗塁数   13  千位圏外
2023/12/28(木) 15:15:03.35ID:2fNoV1F7
>>52
1位とか◯位とか圏外とか何の順位なのかサッパリなんだが?なんそれ?
2023/12/28(木) 15:19:25.79ID:NXimWT8N
イチローのOPSは.757
2023/12/28(木) 15:54:10.34ID:UHPnl7go
拝啓イチロー様、月日は早いもので35歳、この歳であなたの事がもっともっと好きになりました。
何故なら、打てなかった時のあなたが凄く良かったから、最後の決勝打は一生忘れません
2023/12/28(木) 16:01:05.10ID:NXimWT8N
イチローのOPSは.757
2023/12/28(木) 16:05:26.41ID:UHPnl7go
イチローがMLB150年の歴史に燦然と輝く素晴らしい選手である事に異論があるものは
変わり者やひねくれ者で本質を観ることが出来ない人だろうが、それは実は良い事なんですよね
素晴らしい選手ほど、その輝きにより強烈な影となるしつこいアンチがいるものなのである
野球界はある時期はステロイド時代と必ず言われるだろう、その後半にイチローという救世主が現れた
ホームランを打ってチヤホヤされて注目されているのを見て、バカヤロウ俺だって使えばお前らより打てるよ!
これで使ってしまったのがバリー・ボンズやその他のステグループなのである、彼らは精神的に未熟だった
それらへの嫉妬と焦燥と自己顕示欲の誘惑に負けたって事になるんだ、バレたらマズいと知りながらね
確かにホームランや長打は打てたかもしれない、ステで反射神経も動体視力も人間を超える事が出来るから
でも、それって人間じゃなくてもう猛獣って事だからね、おれはビーストになる!俺を見ろ!これダメ
誘惑に負けた超一流?の身体能力だけは凄い選手達はメンタルや目的やビジョンや精神性において
イチローには遥かに及ばない人間だったと
、そういう事になるね。
アメリカのMLBファンも何人も俺と同じ事を言っていた、だからイチローは余計にナンバーワンなんだと
大谷は合法的なドーピングやステロイド系を治療やリハビリや手術埋め込み、既にアンドロイドで
本来の人間じゃない腕や身体を持ってはいるが、そんなものを尊敬する意味がよく分からない
目的と目標が歪んでる?パワーとスピードに取り憑かれて毒を使った人かもしれないなと思う
だから大谷翔平の真の評価はあと20年間は持ち越して行こうと考えている
2023/12/28(木) 16:26:51.96ID:UHPnl7go
大谷は長打をメインに見ればイチローに勝ってるように見えるだけで
飛ばす選手、球速い選手が一番偉い!凄い!というのは一般的には正しいというか普通の感覚だ
ホームランを沢山打てる打者は大事だし価値があり人気があるのも当然である
160km以上出る投手、凄い変化球投げられる投手が1番注目され人気があるのも当然だろう
でもね、大谷よりも沢山ホームラン打てる選手がこれからも毎シーズンのようにバンバン出てくる
もっと勝てる投手、めちゃくちゃ速い投手もまだまだこれから出てくる、新人からも出てくるんだよ
身体能力っていうのは常に更新されゆくもの、記録は更新されるもの、
イチローはあの細さだから野球界ではどうしても舐められやすいし軽く見られやすくバカにされやすいが
だからこそ本当に素晴らしい仕事を成し遂げたと思う、野球選手ではイチローだけ別格に完全に尊敬している
なんで大谷が来てからそれまではそれなりに地区優勝争いも絡んでたのに
かすりもしなくなったのか?二刀流は不要なんだ、基本的には怪我して休むだけだから
野球選手に限らず営業でも職人でも陸上選手でも同じ、まあ個人のシーズン記録の事だけ考えてるのかな
なんで1番必要なクローザーやらせて!中継ぎやるよ!と言わないのかな、勝ちたいならそうあるべき
先発で全打席ホームラン狙いでもいいかな?っていう二刀流に過剰に価値を置きすぎてると思われる
それに流されてさすが!すごい!とメディアに流されたくない、高校野球まではエースで4番って当たり前だ
でもプロは年間100試合以上のハードなスケジュールがあるから怪我するのでやらないだけなんだからね
出てる試合数が通算で圧倒的に少なくて、打席も当然少なくて、登板も少なくて
本人が二刀流どーしてもやりたいって言うから、やらせたらやっぱり終盤までには離脱や怪我で退場、休みも多いわけ
休みと長期入院とか打撃も全くダメな時期もあったわけ、それでチームは大変だったんだわ
この二年半の成績は凄いと言うかもしれないが、両方とも一流かな?程度10勝したホームラン王
なるほど、だが良い打者で良い先発いた方が、怪我や離脱しない一流打者と先発が2人3人いた方が良いのでは?
もう今更遅いからどーでもいいけどね、二刀流は要らないと思います、それは大谷翔平が証明したのでは?
2023/12/28(木) 16:41:29.34ID:Xr8E9YIF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 17:05:30.01ID:M4Trnur9
█f war
1位:大谷(2022) 5.6
2位:野茂(1995) 5.2
3位:ダル(2012) 4.7、田中(2016) 4.7
4位:ダル(2013) 4.6
5位:野茂(1996) 4.4

█r war
1位:岩隈(2013) 6.9
2位:大谷(2022) 6.1
3位:ダル(2013) 5.8
4位:黒田(2012) 5.5
5位:田中(2016) 5.4、松坂(2008) 5.4

イチロー(鈴木 一朗)
1登板 0勝 0敗 0ホールド 0セーブ
1.0回 0奪三振 防9.00
WAR−♾
69名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 17:10:23.50ID:M4Trnur9
8回裏「ピッチャー、イチロー」のアナウンスに、敵地場内は一瞬、静まり返った。それでも、小高い丘の上に立ったイチローは、表情ひとつ変えることなく、テンポ良く、丁寧に投げ込んだ。
 先頭ヘレラに右翼線二塁打を浴びたのをはじめ、打者5人に、18球(ストライク11球)を投げ、2安打1失点。最速89マイル(約143キロ)の速球、自ら「スプリットチェンジ」と呼ぶ決め球を駆使しても、抑えられるような相手ではない。

 「メジャーリーグのマウンドに立つなんて、通常、あり得ないこと。その事実は、もちろん、思い出として残しますけど、2回目はいらないです。2度とピッチャーの悪口は言わないって誓いました。(球速は)最低90(約145キロ)、と思ってました。ショックですね」
2023/12/28(木) 17:15:34.80ID:wvLzr1QQ
ゴミスレいちいちあげんなゴミ
2023/12/28(木) 17:16:50.69ID:WvUtZ70J
>>43
MLB実況じゃ今シーズンは選手紹介の時OPSから始まってたからな
2023/12/28(木) 17:22:24.43ID:5W6IAJUY
イチローについてはこういう話もあった、MLBに来てまだ、サヨナラヒットがないのだが、不思議に思うか?
それに対してイチローは、こう答えている
「不思議なことはないですけど。ごめんなさいというしかないですね」
ただ、間を置かずに言葉を足す「まあ、その機会がどれぐらいあったかですね、それは」
 確かにそう。ただ、その機会、数え上げればきりがないと感じて、そのときはお手上げだった。
例えば、同点の9回、ランナーなしで打席に入っても、本塁打が出ればサヨナラヒットとなるわけで
どこで線を引くのか。得点圏だけに絞れば数字は出しやすいが
それではサヨナラに繋がるすべての状況を排除することになる。

実は、29日の試合後もマリナーズの広報とそんな話になったが、彼らも
「あまりにも複雑で、ちょっと数字を出せない」と答えていた。
そのとき、彼らは記録専門のリサーチ会社「エライアス」に問い合わせておくと言っていたが
エライアスは、翌朝までにきっちり調べ上げていたのだから、さすが
さて、その結果は、昨日の打席を含めて「91打席」だそうである。
100打席近くチャンスがあって、1本もサヨナラヒットがないことは不思議に感じるだろう?
それはやはり、例えば、同点の9回、ランナーなしで打席に入っても、本塁打が出ればサヨナラとなるだけに
そうした可能性をすべて加味すると、そんな首をひねりたくなるような数字になるのだろう。

で、91打席の内訳を見ると……。

72打数27安打(3割7分5厘)、15四球(11敬遠)、4犠打
そう、実はチャンスや決定機は無茶苦茶打っているのである。

ただ、イチローは日本でもMLBでも何度も敬遠王や死球王になってもいる、つまり
得点圏ではほとんど勝負してもらえなかった。11敬遠という数字は、それを教えてくれる。
その後現役の後半では衰えがありながらもイチローはサヨナラヒット、サヨナラホームランを打っている
有名なリベラとの勝負でのサヨナラホームラン、前日もサヨナラヒットだった
イチローも衰えてきたら勝負をしてもらえるようになってきたという、なんとも皮肉な結果ともいえる
2023/12/28(木) 17:23:12.38ID:5W6IAJUY
奇跡の破られない記録達成!MLB年間最多安打&ボンズ以来の全国紙一面祝福広告
奇跡の一年目にいきなりシーズンMVP  奇跡のオールスター史上初ランニングホームラン
奇跡の27歳デビューからの3000本安打  奇跡のあの軽量級で怪我や痛みあってもほぼフル出場長く続ける
奇跡のボンズと監督連中お墨付きのホームラン競争ならイチローが一番証言
奇跡のリーダーとしてWBC第一回大会優勝 奇跡の第二回WBC無理をして怪我と不調の中出場し決勝打連覇
奇跡のレーザービーム集と500盗塁   奇跡の日本人選手としても軽量級のあの体格で数々のタイトル記録
奇跡の世界記録複数、MLB記録複数、休まなかったからこその奇跡の軌跡

イチローはあの身体と環境からNPBで6年連続オールスター最多得票、
メジャーリーグでも3年連続オールスター最多得票。
94年の年間流行語大賞「イチロー」
中央調査社の全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング1位を1995年から2021年まで1位
破る事が不可能と言われる安打記録、3000安打、500盗塁、10年連続200本安打以上、
世界記録、MLB新記録、ゴールドグラブ10回
怪我や痛みは常にあるもその中で結果を出す、怪我や痛みあっても出れるし結果出すから
誰よりも打席に立つ選手ともなった
これらのどれか一つだけでもレジェンド選手だが、これが全部あるのがイチロー
しかもあの身体でだよ、殿堂入りでほぼ最軽量だろいても黒人とか大昔の選手のみでイチローより評価低い
更にいうと、MLBでは全部の投手とチームと初対戦で、初めての球場であるわけだ、普通成績なんて望めないよ
普通は大谷みたく3年間はアジャスト期間
更に更に!日本人野手として物凄いプレッシャーと差別や不公平とかも受けてだよ?お前らに想像出来るか?
最強成り上がり伝説は圧倒的にイチローだけだわ、よく貫いたなやり切ったな、雑音や戯言や批判やアンチに惑わされなかったな
まあ大谷翔平やエーロッドやボンズなんてのは遺伝子と体格というスポーツに関する才能と運だけはイチローを遥かに超えてるけどな
そこだけだもん、本当の真の意味での価値や功績ってイチローが圧倒的だよ
誰よりも夢と!感動と!勇気と!希望を与えたスーパーヒーロー、キューバでも神と言われてる
2023/12/28(木) 17:53:50.69ID:NXimWT8N
イチローのOPSは.757
2023/12/28(木) 17:56:26.32ID:SQdPpRpc
またイチロー信者が発狂しとるんか
発狂すると必ず意味なく長文連発するからなw
2023/12/28(木) 18:45:52.94ID:BXLIx5VI
イチローの凄さ
77名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 18:46:24.81ID:M4Trnur9
大リーグ公式サイトが17日(日本時間18日)1931年以降の歴代のMVPをランク付けした。WAR(Wins Above Replacement/打撃、走塁、守備、投球を総合的に評価して選手の貢献度を表す指標)、歴史的意義、その年のリーグの質や背景などを加味したもので、187人のMVPたちを並べている。

日本人MVPでは2021年のア・リーグの大谷翔平が14位、2023年のア・リーグの大谷が19位、2001年のア・リーグのイチロー鈴木が79位。

2021 大谷翔平 14位
2023 大谷翔平 19位
━━━━━━━━━━
2001イチロー鈴木 79位
2023/12/28(木) 18:49:31.12ID:BXLIx5VI
奇跡の破られない記録達成!MLB年間最多安打&ボンズ以来の全国紙一面祝福広告
奇跡の一年目にいきなりシーズンMVP  奇跡のオールスター史上初ランニングホームラン
奇跡の27歳デビューからの3000本安打  奇跡のあの軽量級で怪我や痛みあってもほぼフル出場長く続ける
奇跡のボンズと監督連中お墨付きのホームラン競争ならイチローが一番証言
奇跡のリーダーとしてWBC第一回大会優勝 奇跡の第二回WBC無理をして怪我と不調の中出場し決勝打連覇
奇跡のレーザービーム集と500盗塁   奇跡の日本人選手としても軽量級のあの体格で数々のタイトル記録
奇跡の世界記録複数、MLB記録複数、休まなかったからこその奇跡の軌跡

イチローはあの身体と環境からNPBで6年連続オールスター最多得票、
メジャーリーグでも3年連続オールスター最多得票。
94年の年間流行語大賞「イチロー」
中央調査社の全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング1位を1995年から2021年まで1位
破る事が不可能と言われる安打記録、3000安打、500盗塁、10年連続200本安打以上、
世界記録、MLB新記録、ゴールドグラブ10回
怪我や痛みは常にあるもその中で結果を出す、怪我や痛みあっても出れるし結果出すから
誰よりも打席に立つ選手ともなった
これらのどれか一つだけでもレジェンド選手だが、これが全部あるのがイチロー
しかもあの身体でだよ、殿堂入りでほぼ最軽量だろいても黒人とか大昔の選手のみでイチローより評価低い
更にいうと、MLBでは全部の投手とチームと初対戦で、初めての球場であるわけだ、普通成績なんて望めないよ
普通は大谷みたく3年間はアジャスト期間
更に更に!日本人野手として物凄いプレッシャーと差別や不公平とかも受けてだよ?お前らに想像出来るか?
最強成り上がり伝説は圧倒的にイチローだけだわ、よく貫いたなやり切ったな、雑音や戯言や批判やアンチに惑わされなかったな
まあ大谷翔平やエーロッドやボンズなんてのは遺伝子と体格というスポーツに関する才能と運だけはイチローを遥かに超えてるけどな
そこだけだもん、本当の真の意味での価値や功績ってイチローが圧倒的だよ
誰よりも夢と!感動と!勇気と!希望を与えたスーパーヒーロー、キューバでも唯一神と言われてる
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/28(木) 21:24:42.96ID:d+3S4Ii3
おい 誰かこいつ>>77の保護者おらんのか?
2023/12/28(木) 22:10:23.69ID:Xr8E9YIF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/28(木) 23:43:13.45ID:Xr8E9YIF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/29(金) 00:33:19.14
松本人志がアウトなら
イチローさんも完全アウトですね…
https://i.imgur.com/UHWxEGm.jpg
https://i.imgur.com/HqjwPKT.jpg
2023/12/29(金) 01:55:10.88ID:ZbE919Dw
イチローのOPSは.757
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 07:28:13.89ID:kbAk9ZCR
>>5
この2人の比較はこれが物語ってるだろ
大谷がここにあるすべての項目でイチローを超えるのは時間の問題
イチローに勝機があるとすれば、大谷が大怪我でまともにプレーできなくなるか、引退するかとか、そのくらいだろ

更に、個人成績だけを追うならエンゼルスで淡々と積み重ねるのが確実だったろうに、チームで勝つためにドジャースに移籍し、しかも史上類を見ないの巨額の後払い、そして日本のエースピッチャーはじめ多くの仲間集めにも貢献
この勝利へのこだわりはイチローには全く見られなかった→大谷の圧勝

人間性も含めて大谷は規格外過ぎる
2023/12/29(金) 07:58:58.34ID:QNnHHTDF
イチローが全打席ホームラン狙いなら40本は可能だろうな、220なんて全盛期のイチローなら有り得ないから
260で40本前後ね、NPBなら当然だが、MLBでも何回も可能だったろうけども
ただ可能なのは全盛期の10年だけだね、21歳~31歳が真の全盛期だから
歴史に名を残すとか、野球界を変革したいとかなら絶対今の方向性で大正解
生まれ持っての身体とパワー活かしてるだけで、更にステロイドばっかり使ってんじゃねーぞゴミ共!
こういう教育をアメリカにしたのがイチローだからな、パワー主義とかアホな脳筋の野生動物にしか通用しない価値観
2023/12/29(金) 08:04:17.79ID:QNnHHTDF
>>84
本当に勝利やチームの勝ちにこだわるのなら、まず二刀流という離脱と怪我と手術と違和感発生ばかりの
くだらない自己満をまず辞めることだろうな、もしもそれが嫌なら、先発でなくどこも手薄な中継ぎやクローザー
これをやります!と言わなきゃダメだろうな、なんで先発しかやらねーの?50本打って10勝したいから?
そんなもんどーでもいい事だろ、そのせいもあってチームは全くダメなんだから
そもそも高校野球まではエースで4番ですなんてどこにでもいる、なぜやらないか?怪我するからだよ
途中で試合出なくなるからだよ、130試合150試合出れないからだよ
何が偉大なの?勘違いしてるよなマスゴミもネットのファンも
球場みてみろよ、基本的にめちゃくちゃガラガラなんだから、人気なんかねーんだよ
87名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 09:10:14.53ID:/oPaVdC1
ご覧下さい、これがイチロー教の信者の姿です
2023/12/29(金) 09:17:42.36ID:ZbE919Dw
イチローのOPSは.757
89名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 10:18:02.71ID:4n+bqOmO
ただただ醜い長文キチガイ
90名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 10:42:45.33ID:7I9qGdXw
12/29
ワイドナショー年末ゴールデン生放送SP【WBC戦士ヌートバーが大谷翔平を語る】
18:00〜21:00 フジ


12/30
MLBハイライト2023〜大谷翔平&侍戦士たちの記録〜
07:00〜07:59 TBS


12/30
大谷翔平 答えを探して 大谷の“言葉の力”と“プレーの影響力”を探る旅
14:00〜16:00 BSテレ東

12/30
MLB大谷翔平ハイライト2023〜ホームラン王、MVP、そして怪我…知られざる真実〜
19:00〜20:54 BSTBS

12/30
報道STATION Presents 熱盛TV 2023
21:00〜22:54 BS朝日

12/30
ワースポ×MLB スペシャル ぜんぶ見せます! 激闘2023
22:30〜24:00 NHKBS
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 10:50:53.76ID:7I9qGdXw
>>1
12/29
ワイドナショー年末ゴールデン生放送SP【WBC戦士ヌートバーが大谷翔平を語る】
18:00〜21:00 フジ


12/30
MLBハイライト2023〜大谷翔平&侍戦士たちの記録〜
07:00〜07:59 TBS


12/30
大谷翔平 答えを探して 大谷の“言葉の力”と“プレーの影響力”を探る旅
14:00〜16:00 BSテレ東


12/30
MLB大谷翔平ハイライト2023〜ホームラン王、MVP、そして怪我…知られざる真実〜
19:00〜20:54 BSTBS


12/30
報道STATION Presents 熱盛TV 2023
21:00〜22:54 BS朝日


12/30
ワースポ×MLB スペシャル ぜんぶ見せます! 激闘2023
22:30〜24:00 NHKBS
92名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 10:58:04.81ID:4n+bqOmO
そういえば、大谷とイチローの年末対談とか、やっぱガセやったんやな。そりゃそうだ
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 11:07:38.86ID:xhb84ems
イチローが狙えばホームラン40本打てるは絶対に嘘
ホームラン打てそうにない投手からはヒット狙いにしてるわけよ

>>86
高校でエースで4番がなぜプロではやらないか
やらないのではない できないのだよ 
何が怪我するからじゃ アホ!
2023/12/29(金) 11:30:20.72ID:pOoxhxqR
実際に大谷がパンク繰り返しちゃった以上、
「フィジカルモンスター大谷でもああなるのに二刀流は選手皆が皆野球人生賭けて目指す事じゃ無い。
10年持たずに壊れるの承知で大金得る目的で無いのなら今までのやり方が正解」
を否定する材料は今のところ無い
2023/12/29(金) 12:03:02.88ID:O+ceVeLp
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/29(金) 12:03:54.71ID:O+ceVeLp
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/29(金) 12:23:42.81ID:ZbE919Dw
イチローのOPSは.757
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 12:44:55.41ID:iKWKgjn9
>>93
PL時代、打撃でもかなり評価されてたマエケンが、二軍で3割後半ぐらい普通に打てたけど、仮に野手転向したとして、自身が一軍でHR量産できるバッターにはとてもなれないと思ったとか言ってたな。桑田、松坂とかも投手の打撃としてはAクラスの評価が一般的だったけど、長距離砲の片鱗はまるで見せられなかった
2023/12/29(金) 12:55:25.72ID:QNnHHTDF
大谷翔平は栗山や日ハムのアホどもに騙されて二刀流か!面白いじゃん!俺両方やりたいし!
とそそのかされ、二刀流を挑戦したのだが日ハム時代みてくれよ、あのポテンシャルと才能、無限だよ
そんでな?その試合数と故障や怪我やリハビリの日数と、登板数と打席数、安打数とホームラン数と勝利数見てみ?
大谷翔平の全盛期は身体的には間違いなく20歳から31歳だろうな、まあどのスポーツ選手もそうだ
だが意外と他人にコロッと左右されるんだな、甘いお坊ちゃま、王子様、わがままなんでも聞いてもらえた
そんな環境でスーパーエリートとして育てられたからどーしても騙されやすいんだろうな
まあ、それでだ、エンゼルスでの登板数、奪三振数、防御率、安打数、三振数、ホームラン数
まあシーズンごとは記録的なものはひとつも無いから通算で見ればええやろ、ホームラン王が1つだけあるが
別に毎年3人~6人くらい両リーグでこのくらい打つのおるから特別ではないわな
通算成績、投手も打者もな、10何年一軍でやってこれだぜ!?
通算成績なんか関係ねーってか?爆笑
2年半くらい凄かったらそれでええやろ!ってか?爆笑
2023/12/29(金) 12:58:23.46ID:O+ceVeLp
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/29(金) 12:59:10.58ID:QNnHHTDF
で、ドジャースとの契約ですげー!すげー!とバカが大騒ぎしてるが
3年後この契約は大失敗だった、でもほとんど後払いだからまあいっか!笑
みたいにバカにされてるよ、手に取るようにわかるね、ドジャースも大谷翔平も言われてるわ
なんかド天井でとてつもないくそバイオ株掴んじゃったのかもしれない的な感覚になっとるだろうよ
2023/12/29(金) 13:01:38.68ID:QNnHHTDF
日ハム時代とエンゼルス時代、合計の勝利数と奪三振数と、安打数と三振数とホームラン数出してみ?
そんで現役の年数で割れ、平均出たか?毎年どのくらいやってる?どんだけ平均的にやってる?
数字でここに書いてみろ、嘘書くなよ?
2023/12/29(金) 13:37:48.03ID:PAXo9hr8
じゃあゴキローは自慢の平均安打数155、ホームランは平均8本しか打てない非力ということで
2023/12/29(金) 15:45:09.76ID:ZbE919Dw
イチローのOPSは.757
2023/12/29(金) 16:56:39.99ID:QNnHHTDF
イチローの二軍不遇時代は入れずに、オリックス時代~マリナーズ時代までの各成績と数字出して
活動年数で割ってみるか、平均的にどれだけやったのか公平に分かるな、えーと
2023/12/29(金) 17:54:53.55ID:PAXo9hr8
>>105
このクソバカ
通算通算喚いてるくせに全盛期で区切るんかよ
もうどっかいけ
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 18:00:52.22ID:rOHKVonU
大谷
NPB 5年  42勝 15敗 防御率2.52
   48HR  ops .859
なかなかの成績じゃん

MLB 5年
38勝 19敗 防御率3.01
171HR ops .922

やっぱ凄い
2023/12/29(金) 18:34:04.91ID:s3TEfKtX
MLB5年じゃねーぞ6年だぞ、平均30本以下な
怪我とか不調とかリハビリとか、そんなもん全員同じだから言い訳になんねーから
2023/12/29(金) 18:35:26.16ID:s3TEfKtX
これが大谷翔平の全盛期だ、MLBは6年で割ってくれな
日本時代は5で割っていい
110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 18:55:56.02ID:iKWKgjn9
大谷関係なく、コロナ化の短縮シーズンを普通の一年にカウントするバカがいるらしい
2023/12/29(金) 19:03:55.03ID:s3TEfKtX
コロナ禍の短縮シーズンとか関係ねーんだよドアホ
大谷翔平は投手で何回規定投球回数をクリアしてんだよ、最低限の数字をクリアしてねー年が何年あるんだよ
打者としてもそうだ、ギリギリクリアとか何年連続規定打席クリアとか、二刀流だから仕方ないっていうが
そこに更に怪我と手術とリハビリと違和感などで特別休暇や急遽休みもよくある
だから平均とか、通算だと、こんな数字しか残せねーんだ
スポーツ選手として間違いなく全盛期でなきゃならないはずの10数年で!の平均だぞ!?
ここからはよくて現状維持的な下落、、基本的には下り坂だからな?
専念すべきだったろ絶対に、投手のフォームが悪すぎる、治せないなら、練習時間足らないなら
打者に専念しろや、自分で考えろ大谷翔平
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 19:13:52.61ID:kbAk9ZCR
イチロー教のクレイジーっぷりを可能な限り振り撒いてて微笑ましい
2023/12/29(金) 19:18:31.52ID:s3TEfKtX
大谷神社のバカさ加減と浅い思考にミーハーな流されやすい体質がよくわかるね
新聞とか週刊誌の記事も自分に都合の良い話やニュースだけは全部信じてるんだろうな笑
2023/12/29(金) 20:21:50.01ID:O+ceVeLp
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/29(金) 20:38:33.76ID:rOHKVonU
>>113
おまえ 自分がバカだと疑ったことないのか?
2023/12/29(金) 22:43:05.00ID:PAXo9hr8
長文ゴキ婆とか一部分のペストプレーや数字でゴキロー崇めてるけど
同世代の元プロが本当の天才と言ってるのは前田は知られてるけど由伸だよね
福留とかおちあいとか本当の天才と言ってるし松井も入団したとき抜かされると思った
2023/12/30(土) 01:04:30.83ID:eh4MY7Ok
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/30(土) 02:24:04.31ID:sSWOLSKT
イチローには何度驚かされたか分からない、日本での活躍の時からこんな細い子供みたいなのが首位打者なのかよと思ったし
日本記録出してもどうせすぐ消えるか埋もれるか衰えるか対策されて終わりだと思ったら7年連続首位打者ってヤバすぎる事しやがって
まあとにかく守備も走塁もレベル高いわ、たった一人で長嶋巨人と松井の人気ランキング追い抜いてしまって、ほんまスゲーわ
こんなやつ二度と見れることないよ、俺はこんな成り上がりの雑草を見た事はない、マジでリスペクトする
大谷は小学生の頃から超特別待遇のスーパーエリートだから感情移入は全くしないし、怪我さえなければやって当然、そんな感じだな
ホームラン王もMVPも驚きは無い、マジでそのくらいやって当然の才能と遺伝子と運もっとるからな

イチローはあの身体と環境からNPBで6年連続オールスター最多得票、メジャーリーグでも3年連続オールスター最多得票。
94年の年間流行語大賞「イチロー」
中央調査社の全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング1位を1995年から2021年まで1位
3000安打、500盗塁、10年連億200本安打以上、世界記録、MLB新記録、ゴールドグラブ10回
これらのどれか一つだけでもレジェンドだが、全部あるのがイチローなんだ、しかもあの身体でだよ?
更にMLBでは全部の投手とチームと初対戦で、初めての球場で、
日本人野手として物凄いプレッシャーと差別や不公平を受けてだよ?お前らに想像出来るか?最強成り上がり伝説はイチローだけ
119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 02:35:05.03ID:VFiIs+OB
もうまともなイチローファンは大谷との比較は分が悪いと早々に悟っていなくなってしまったからな
今シーズン大谷が怪我をした直後に少し戻ってきたが、途中離脱でもシーズンWARがイチローのキャリアハイを超えていたのと、打者としては来シーズンやれると分かってまた一斉にいなくなった
ここには信者のみが残ってる

信者は最初から結論を決めていて、逆算して理由を探すので、理由をコロコロ変えながらも結論は変わらないのが特徴
そして人をよく罵倒する
観察対象としてとても面白い

イチローはレジェンドだし歴代のMLB選手の中でも最上位にランクされるが、普通に考えて、このままいけば大谷がその地位を上回ることになる可能性は極めて高い
ドジャースへの移籍で何かが大きく悪い方向に動くとか、大怪我で調子を落としたり引退したりすることがあるか、残された可能性はそこだけだな
120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 02:49:05.74ID:qHuGn3Ob
とっくに勝負ついてるけどあの時イチローに魅了された老人達はずっと足掻くんだろうな
そのうちONファンみたく寿命が来て1人も居なくなってしまうんだろうか
悲しい
2023/12/30(土) 03:00:12.28ID:sSWOLSKT
大谷信者というより、アンチイチローはイチローを下げられれば何でもいいだけ
普通のスポーツファンはイチローに感動し素晴らしいと感じて驚きを持って感嘆し
その後大谷翔平が出てきてイチローとの繋がりも感じてるので、イチローも大谷も優劣つかず好きなのだが

アンチはアホだから、冷静に俺は見れてるぞデータを見ろと装って、大谷>イチローにしたいわけだ笑
で、それを受け付けてくれるまともな人間やまともな野球ファンが意外と少なくて同意を得れないもんで
こんな所でストレス発散しとるわけだ、どーしてもイチローと大谷翔平を同格と思いたくない
まして、イチローが格上なんて!そんな事いうやつを許してはならない!だって俺元々アンチイチローだし
だろ?モロだしのバカ丸出しなんだよ、特殊な学級、特殊な小学生思考のアホども、爆笑

いやー大谷翔平もすごいねー!イチローもほんと凄かったけども!この2人は日本の英雄だな!宝だな!
この言葉に、めっちゃ引っかかってモヤモヤしちゃうのがクソバカアンチイチローの40年間のバカ丸出し人生
こんなコメントや思いが一番多いやろ?普通のまともな日本人ならな?笑
2023/12/30(土) 03:12:54.10ID:sSWOLSKT
大谷信者は最初から大谷は世界最高なんだ!大谷は野球の歴史上最も偉大だ!
というような結論を決めていて、いつも有利な指標を用意したり作ったりして逆算して理由を探す
まず打率や安打数など意味が無い!通算成績なんかどうでもいい!休んでもOK!この3年間の結果を見よ!
3年間の活躍で全ての選手を超えたのが大谷!40本以上打って10勝したら世界一の選手だろ?
ホームランが一番の価値あるんだよ!先発で勝つのも一番価値あるんだ!両方凄いんだぞ!
とイキナリこの結論が出るんだよな笑、もうこの時点で笑うしかないというか、規定打席、投手規定回数を
毎年超えれてないなら、よく休むセットアッパーやクローザーみたいなもんじゃねーか、、
ミーハーで無職な引きこもりで仕事できない人間の価値観が丸出しである
大谷信者は最初から大谷は世界最高なんだ!大谷は野球の歴史上最も偉大だ!
というような結論を決めていて、いつも大谷に有利な指標を用意したり作ったりして逆算して理由を探すだけ
2023/12/30(土) 05:10:16.58ID:BIQbr6U0
>>122
あんたは人をバカにし過ぎ
そういうあんたを皆はバカにしてるのよ
イチローの過大評価を修正してるのは事実だけど
それよりも
イチローと関係なくあんたをバカにしてるのよ
2023/12/30(土) 05:16:47.01ID:sSWOLSKT
嘘つけ笑、昔からイチロー凄いイチローは素晴らしいって話がある度に
急激にそんな事ない、OPSは大した事ない、単打しか打てないとわざわざ反論してきて
この30年近くずっとお前はイライラし、モヤモヤし、世の中バカばっかり!なんで分からないんだ!
と見当違いの勘違いをしてきたんだよ笑、頭が悪いんだよ結局、想像力が足りないのな
2023/12/30(土) 08:07:29.40ID:2dfodUkq
>>124
単打が8割なんだから単打しか打てないじゃん
バカかお前
もう朝だが薬飲んで寝ろ
126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 08:13:44.81ID:VFiIs+OB
もうこれ野球の神様だろ
メッシ観てるような気分になる
https://youtube.com/shorts/sf_CdhbPsKU?si=fYjUFazO35lFePod
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 08:14:52.05ID:92QJxODI
>>1
イチロー、最悪…2度の不倫報道は伊達じゃなかった「普通に終わってる」
2023/12/26 07:49

元メジャーリーガー・イチロー氏の恋愛アドバイス≠ェ何やらアブナげだ。

イチロー氏は12月21日、オリックスグループの公式インスタグラムでライブ配信を開催。今年1月にも行った企画「イチ問一答」で、リスナーからの質問に答えていった。

質問は野球関連のみならず、仕事や人間関係など多岐にわたる。その中で女性リスナーから、男友達を好きになってしまったとの相談が寄せられた。女性は気持ちを明かしたい一方、友人としての関係を壊したくないと悩んでいるという。

これに対し、イチロー氏は「思いを伝えたいんだけど、男友達としていてくれるのが壊れてしまうかもしれないという、それも分かる」と共感した上で、「ということは方法はひとつ、酒です」とズバリ答える。

さらに「後で『こんなにいい関係だったのにあんなこと言いやがって』って言われたら、『覚えてない』って」「『え? 私そんなこと言った?』って。後先を考えているからこそのお酒です」と、フォロー策までアドバイスしたのだった。

ネット上には《普通に最低じゃないか? 何かあったらどうすんねん》《ワンナイトで捨てて酔ってて覚えてないもOK?》《お酒に頼るってタブーな感じするけど》《山川穂高の例もあるし、お酒はほどほどに》といった声が上がっている。

また《報じられてるだけで2回も不倫した人だよ?w》《人妻や留学生と不倫するイチローに相談してもねぇ》《確かに野球では素晴らしい成績を残したが、イチローに相談してまともな答えが返って来るとは思えない》など、そもそもイチロー氏は恋愛相談に向かないとする意見も多いとまいじつは報じている。

イチロー氏の恋愛アドバイスが最悪…男友達への恋心に「酒に頼りましょう」とズバリ 2度の不倫報道は伊達じゃない! - まいじつイチロー氏の恋愛

https://ima.goo.ne.jp/word/249355/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%80%81%E6%9C%80%E6%82%AA%E2%80%A62%E5%BA%A6%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%80%AB%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AF%E4%BC%8A%E9%81%94%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8C%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AB%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%80%8D
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 08:25:10.87ID:VFiIs+OB
しかも人格者
https://youtube.com/shorts/WTJsFiEBrk4?si=tQJNoRQHgdfpO7Fp
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 08:35:24.34ID:4Slg07El
イチローは
2023/12/30(土) 09:58:32.84ID:LJN0pGTq
イチローのOPSは.757
2023/12/30(土) 10:08:15.56ID:sSWOLSKT
>>125
お前は本当にバカだな!長打率が凄いからなんなの?その分安打が少なくて!
三振とポップフライがイチローより全然多いだろうが爆笑
大谷翔平やジャッジやオルティスやエロは身体があんなにデカくてあの遺伝子で
イチローとホームラン数と長打率がそんなに変わらなかったら爆笑
それこそお前らなんなん?なんの為にその身体で産まれたん?意味ねーじゃん!となっちまうわアホ!
そんなもんを尊敬したり憧れたり凄いと思っちゃうお前らの小学生脳に笑うしかない!
まあ野球選手って小学生レベルのバカ多いから、そういうのに憧れるの多いだろうけどな爆笑
2023/12/30(土) 10:10:57.02ID:sSWOLSKT
しかもその長打率が、イチロー20%で大谷翔平が60%あります!とかいうならまだ分かるけども
打席数で割ったら全然そこまで差がないからな笑
特に通算成績なんかでイチローが衰えた10数年を計算に入れてたり
全盛期の10年の大谷翔平のデータと比較してたり笑
イチロー下げたいだけやろ笑、バカが笑
大谷翔平なんかより遥かに偉大で素晴らしいのがイチロー
イチローいなけりゃ大谷翔平など3年目でクビか日本帰国だろ
2023/12/30(土) 10:12:31.94ID:LJN0pGTq
イチローのOPSは.757
134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 10:12:40.20ID:4/IyXY8v
【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17368
2023/12/30(土) 10:15:11.11ID:sSWOLSKT
>>127
結局こういう事を書いてとにかくイチローを下げたいだけのゴミ人間
記事の真偽なんかお前に分かるわけもないのにさも鬼の首を取ったようにはしゃぐバカ
仮に多少はあったとしてもそんなもん男なら誰でもある事、むしろ大谷翔平のゲイ気質の方が心配だわバーカ笑
毎回単発に変えて他人のフリしたって毎回お前だって分かってるんだから今度からコソコソと単発なんかにするなよ笑
誹謗中傷も堂々とやれよコソコソ隠れてるつもりのアホがバーーーか笑
2023/12/30(土) 10:21:20.93ID:sSWOLSKT
まあ大谷翔平って結局ワガママな先発DHの二刀流?とかいう変なスキマ産業狙ってオンリーワン狙い?
それのせいで全盛期のはずの12年間の65%以上が怪我、手術、リハビリ、離脱、になってしまったという
とてつもないアホの子しかやらない事をしてしまった、20年後、あの契約は大失敗だった!二刀流全く勝てない!
最後は結局中途半端な二流の一刀流で終わってしまった、、、、となるだろうな
2023/12/30(土) 10:31:37.59ID:LJN0pGTq
イチローのOPSは.757
138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 10:34:44.56ID:YA+4F5jL
イチローの年俸って糞安いよね
安いというかそこまでの選手じゃないってだけで
MLBの評価はそんなもん
大谷と比べるのは大谷に失礼
2023/12/30(土) 10:49:08.25ID:sSWOLSKT
イチローは過小評価、大谷翔平は過大評価
両方が引退して20年30年もたてば分かるだろう
だがその頃はどうでも良くなってる
2023/12/30(土) 11:00:22.51ID:eh4MY7Ok
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/30(土) 11:01:01.97ID:eh4MY7Ok
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 11:03:43.38ID:YA+4F5jL
イチローこそ過大評価
セイバーメトリスクが当たり前になって、打率と安打数だけで誇張されてた成績のメッキが剥がれまくってる
2023/12/30(土) 11:28:54.56ID:LJN0pGTq
イチローのOPSは.757
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 11:41:54.83ID:M4LYvWe7
大谷の怪我って、ほとんどが野手としてではなく投手としてだろ
投手の方が野手よりも怪我のリスクが高いのは性質上仕方がない
身体への負担が全然違う
2023/12/30(土) 11:56:57.01ID:sSWOLSKT
本人が無理矢理でもやらせろって言ってんだからどーしよーもない
投手としてのフォームが安定してない、疲れで崩れてくるともうだいたい怪我する
でもしゃーないよね二刀流だから投手の練習もそこまで時間割けないし、って、アホなのかと
2023/12/30(土) 12:07:10.34ID:LJN0pGTq
イチローのOPSは.757
2023/12/30(土) 14:25:18.92ID:2dfodUkq
>>131
なるほどゴキローはやっぱり小学生レベルの脳みそだったんだな
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 15:51:07.73ID:a6rFl9w5
>>139
――メジャーで最も過大評価された選手は誰か?
その問いにシカゴ・トリビューンのフィル・ロジャース記者はこう答えた。
「簡単な質問ですね。イチローです。」
2023/12/30(土) 16:27:36.78ID:sSWOLSKT
大谷翔平だという解説者も元選手も沢山いる、英語分かるなら貼ってやるがどうだ
二刀流なだけで両方とも普通の一流でしかない、しかもこの2~3年だけだろ?
このような話だ、まあそう言われても仕方ないよな
150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 16:29:03.29ID:4Slg07El
貼れよバカ
2023/12/30(土) 16:33:49.31ID:piFg2Jny
今年大谷はOPS1位なのに過大評価も何もないだろう
2023/12/30(土) 16:37:13.86ID:sSWOLSKT
OPS1位ってリーグで毎年1人出るものだろーが、しかも規定打席かなりギリギリクリアくらいだろ
毎回そうだよな、終盤怪我とか手術とか違和感とか、打席数が少ない
投手なんか規定投球回クリアしてねーんだろ?怪我してるから余計に
153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 17:08:40.71ID:4Slg07El
いいから大谷が過大評価だという英語のソースさっさと貼れよ
154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 17:14:18.95ID:gBzOKkLv
イチローファンから言わせてもらうとこういう長文老害マジで迷惑だわ
2023/12/30(土) 17:16:13.09ID:sSWOLSKT
イチローファンでもなんでもねーくせに毎回単発で出て来るゴミ野郎
嘘ばっかりつくなクソアンチ
2023/12/30(土) 17:17:09.00ID:sSWOLSKT
>>153
英語で、お前自身が、グクれカス笑
どーしても探せませんでした!すみません!ここに貼ってください!
とお前が3回お願いしたら貼ってやるわ、間違いなくな!
2023/12/30(土) 17:23:52.78ID:piFg2Jny
エドガーが殿堂入りしてイチローの序列はマリナーズで三番手
WARでエドガーが上だったのが地味にきついな
今基準だと成績でもエドガーの下扱い
旧基準だと3000本クリアしたイチローは殿堂入りでエドガーは入れなかったのにね
158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 17:30:40.04ID:YA+4F5jL
イチローって野球全く知らない人は、MLB界でメッシとかロナウドみたいな存在と思ってんだよね。
この前も野球全く興味ない人に大谷の前の日本人最多HR誰と思う?、って聞いたらイチローとか答えんのよ。それくらい誇張されてる。北朝鮮並みに。
だから野球興味持ちはじめてイチローの成績知るとガッカリ感が半端ないらしい。
2023/12/30(土) 17:42:29.36ID:eh4MY7Ok
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/30(土) 17:42:33.33ID:eh4MY7Ok
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 17:43:39.54ID:/OZEijqK
打者大谷をどう見る

 鈴木誠也
強い。動きが強いし、スピードもある。まず、あの体のサイズを操っている時点ですごい。みんな体が大きければいいと思っているけど、その分、器用に扱うのは難しくなる。もちろんうらやましいけど、僕が一気に190センチとか2メートルになったら大丈夫なのかと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cff746f2d453dc575db0d88a21be636050683e0b

大谷翔平のサインカードで相次ぐ高額出品 “通常版”でも4400万円…止まらぬ価格高騰
即決価格57万5000ドル(約8100万円)で出品されているものもあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12754afcbb3045edf671aec3c221d45e69d2e68b
162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 17:46:36.38ID:/OZEijqK
>>158
野球に詳しければ詳しいほど、イチローは低評価だよ
全プロ野球人 obもmlbもnpbも含めて
大谷>>>>イチロー なのは当たり前よ
163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 18:06:04.63ID:npwjE2MZ
>>1
大谷翔平代理人バレロのインタビュー。


まずフリードマンにドジャースに決めたことを連絡。
その後、ブルージェイズ、ジャイアンツ、カブス、エンゼルスへ連絡した。

報道されていたように、ドジャースが(ブルージェイズ優勢を恐れて慌てて)最後に金額を一気に上げたという事実は無かった。
エンゼルス以外の球団は近い条件を提示。

エンゼルスがもしドジャースと同条件を提示していたら大谷は残留していたか?の問いにバレロ氏「それはわからない」


<隠密FAについて>
大谷との面会について漏らしたチームは不利になるなど、バレロ氏の口から発言したことは一度も無い。結果的にドジャースを選んだこともそれが嘘であったと証明している


ロバーツ監督がウィンターミーティング(WM)の会見で大谷翔平と会ったことを公言したから大変なことになるという騒ぎを見てバレロと大谷は笑っていた


WM期間中、実はバレロはアリゾナの別ホテルに居た。
そこで、球団関係者と面会し、どの球団が本気で、どの球団がただの興味本位かふるいにかけた

交渉のプライバシーを重視した。
球団側にもそれに協力するようお願いをし、球団もそれに理解を示した。
それだけの話。 情報を伏せることは球団側にとっても好都合だった


<その他>
木曜の午後、記者会見の前、ドジャースとの契約書を正式にサインした大谷はバレロ氏と抱き合い、感謝を伝えた

WBCで優勝を決めた後の大谷と抱き合った時、これまで見たことのないような輝きを彼から感じ、彼と日本にとってあの瞬間がどれだけ意味深いものであったかわかった。

今まで彼が成し遂げてきた偉業の中でもあの瞬間は彼のアスリートとしての真の姿を捉えたものだった。


www.usatoday.com/story/sports/mlb/columnist/bob-nightengale/2023/12/15/shohei-ohtani-agent-nez-balelo-exclusive-interview/71935418007/
164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/30(土) 19:41:18.39ID:/OZEijqK
猫VS虎 どちらが強いかって話

いてるんだよね 猫のほうが強い あの小さな身体でも凄いんだと・・・

でも、俺は猫が好き カワイイもん
イチローは全然かわいくないけどさ
2023/12/30(土) 20:53:39.64ID:LJN0pGTq
イチローのOPSは.757
2023/12/30(土) 22:00:44.88ID:eh4MY7Ok
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/30(土) 22:44:14.79ID:LJN0pGTq
イチローのOPSは.757
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/31(日) 02:23:36.81ID:YQcfnjhy
>>145
5年前くらいに流行ってた主張久々に見た
まだ絶滅してなかったんだ
2023/12/31(日) 10:12:24.59ID:JlKdOc2Y
イチローのOPSは.757
2023/12/31(日) 11:12:56.42ID:FAtAlIOP
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/31(日) 12:57:39.86ID:Ew0Hoypx
>>52
そのスレにあったこのレスが的中してる。いや、もっと凄い成績になったから的中してないか
打者不利すぎるマイアミであれだけ打ってるから余計凄い

2011年の予想

362 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:21.18 ID:7GOZ/PrT0

スタントンって打率2割5分から6分って感じの打者だけど
やっぱHRって評価高いんだな、将来的には2割8分から3割付近で
HR50本近く打てる打者になりそうだね
172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/31(日) 13:31:44.31ID:d0u4joxb
同じ鈴木でも誠也はまともだな。NPBで25本、MLBで15本の選手が低打率なら40本打てるとか、なんの根拠もない世迷いごと。NPBで38本、MLBで20本の選手がそんな仮定の話は勘違いも甚だしいと言ってるw

−日本人の右打者で初の20本塁打。米大リーグでは特に本塁打が評価される
鈴木 僕は(大谷)翔平みたいに本塁打をたくさん打てる選手ではないですし、すべてに高いレベルでやっていかないといけないと思っています。打率2割8分も、物足りない。本塁打も20本ですけど、前半もうちょっと良ければもっと打てたと思う。でも現時点で「50発」というのは、ほぼ不可能に近い。翔平みたいに打球が飛ぶわけじゃないし、サイズも違う。もちろん目指したいと思っていますけど、やっぱり段階はある。現状は違うところにフォーカスしないといけない。

−自分を客観視して成長につなげる姿勢は、日本時代と変わらない
鈴木 客観視しないとダメでしょう。日本でも38発しか打ったことない選手がいきなり50発なんて言えない。勘違い甚だしい。高い目標は自分の中に“絶対にやってやる”と秘めておけばいい。“もっと君にはやることがあって、それをやればいつかは…”と思っています。奇跡が起きて打てても勘違いするだけなので、ちゃんと段階を上がっていく中で打てたらうれしい。
2023/12/31(日) 13:33:07.86ID:JlKdOc2Y
イチローのOPSは.757
2023/12/31(日) 14:35:47.10ID:D/Vykws+
>>1
「アスリートイメージ評価調査」2023年10月調査

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000167.000038657&g=prt

https://prtimes.jp/i/38657/167/resize/d38657-167-2d699eb6116304e95e7a-0.png


【 アスリートイメージ総合ランキング】


1位:大谷翔平(MLB<大リーグ>)


2位:トム・ホーバス(バスケットボール<日本代表>)


3位:西田有志(バレーボール)


4位:河村勇輝(バスケットボール<日本代表>)


5位:石川祐希(バレーボール)


6位:リオネル・メッシ(海外サッカー)


7位:高橋藍(バレーボール)


8位:古賀紗理那(バレーボール) 


9位:井上尚弥(ボクシング)


10位:吉田正尚(MLB<大リーグ>)

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000167.000038657&g=prt

https://prtimes.jp/i/38657/167/resize/d38657-167-2d699eb6116304e95e7a-0.png
2023/12/31(日) 15:00:23.98ID:bK/PZxfv
イチローほど感動した野球選手いないわ、何度も感動で泣いた
大谷翔平で泣いた事ないし感動はWBCで1度か2度か、そんなもんだろうね
日本人の俺でこうだからアメリカでは全く知られてないのも当たり前だな
2023/12/31(日) 15:40:22.38ID:JlKdOc2Y
イチローのOPSは.757
177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/31(日) 18:08:16.19ID:hWn5iLn9
いろんな名選手いたね 
王 長嶋 バース 落合 イチロー ・・・・
でも、その彼らをぶっちぎって感動させてくれたのは
やはり大谷だわ  ま、イチローは笑わせてはくれたけど感動は薄い
2023/12/31(日) 18:11:41.30ID:bK/PZxfv
大谷で泣けた?泣けるほど感動した?俺は無い
2023/12/31(日) 18:14:51.63ID:FAtAlIOP
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/31(日) 18:15:28.04ID:CtG85lK/
イチローで泣けた?泣けるほど感動した?俺は無い
2023/12/31(日) 18:15:34.90ID:FAtAlIOP
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/31(日) 18:37:48.77ID:JlKdOc2Y
イチローのOPSは.757
2023/12/31(日) 18:50:58.31ID:bK/PZxfv
大谷のどこで、何を感動したのか聞きたいわ笑、WBCは1ヶ所か2ヶ所はあってもいいわな、で、あとは?
これから作れんの?なんか名シーン、名場面、スーパープレー集も少なすぎね?投手、走塁、打撃
ここぞという場面、度肝を抜かれたシーン、ドデカイホームラン打ったー!あとWBC、あと何???
2023/12/31(日) 18:52:39.58ID:JlKdOc2Y
イチローのOPSは.757
2023/12/31(日) 18:52:58.86ID:bK/PZxfv
大谷のどこで、何を感動したのか聞きたいわ笑、WBCは1ヶ所か2ヶ所はあってもいいわな、で、あとは?
これから作れんの?なんか名シーン、名場面、スーパープレー集も少なすぎね?投手、走塁、打撃
ここぞという場面、度肝を抜かれたシーンが、ドデカイホームラン打ったー!誰それに三振とったー!
こんなのばっか、劇的な場面のサヨナラホームランや勝利何回あった?あとWBC、あと何???
まあ世界記録やMLB記録更新や挑戦でもええけど
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/31(日) 19:23:34.96ID:jS3DEiVa
そもそも野球見て泣くことはないな・・
イチロー信者ってイチロー見て泣いてんの?すげえな
2023/12/31(日) 19:26:27.52ID:FAtAlIOP
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/31(日) 19:26:29.56ID:bK/PZxfv
大谷翔平にそこまで感動させる力が無いって証拠だな
ただすげー!かっけー!いいなー!やばいな!とか言ってるだけなんだろ?身体とか球速とか飛距離とかを
だよな?
2023/12/31(日) 19:27:13.92ID:FAtAlIOP
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/31(日) 19:27:42.38ID:FAtAlIOP
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/31(日) 19:29:16.88ID:avx/21dV
内野安打ばかり見てると泣けてくるわ
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/31(日) 19:33:38.00ID:YQcfnjhy
イチローのプレーで泣いてるあたりが信者たる所以だからな
まさに宗教
赤の他人に思い入れ強過ぎてて怖いわ
2023/12/31(日) 19:43:20.74ID:JlKdOc2Y
イチローのOPSは.757
194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/31(日) 19:52:55.75ID:hWn5iLn9
いやほんと>>186だわ
ベーブルールで泣いたか?
鉄人と言われたゲーリックが早死したのは泣くかもだけど野球じゃないな
王で泣くか? 長嶋で泣いたか?
まだ二軍生活長いのが一軍へあがってヒット打ったときのほうが泣けてくるわな
195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/31(日) 20:21:40.25ID:lPNudqkk
>>194
松井のWSMVPの時は泣いたぞ
大谷のホームラン王も信じられないが松井のも夢を見ているようだった
2023/12/31(日) 20:39:56.70ID:A4XNoWv+
イチロー、2023年WBC優勝に対するコメントから大谷の名前一切出ず終始ダルビッシュに対する思いのみで終わる
2023/12/31(日) 20:56:23.33ID:bK/PZxfv
>>195
あー、あれはファンなら感涙ものだろうな、感動ポイント高いわな
2023/12/31(日) 20:58:05.17ID:bK/PZxfv
イチローはマリナーズファンだけでなく、無名の野球ファンでもない
ベトナム人やフィリピン人や中国人系やアジア人も感動で泣かせている
スポーツの意味ってそこしかないからな、大谷翔平とは格が違うのう
2023/12/31(日) 20:59:24.38ID:bK/PZxfv
大谷翔平のホームラン王は、怪我で待ってるだけだったので
泣く要素や感動する要素とか無かったな、リーグ違ったらもっと打ってるのいるし
ジャッジとか怪我だらけで助かったなって印象も強いし、今年しかチャンスないぞ!とは思ったけど
2023/12/31(日) 22:50:35.39ID:FAtAlIOP
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/31(日) 22:51:46.04ID:FAtAlIOP
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/31(日) 22:51:50.00ID:FAtAlIOP
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2023/12/31(日) 22:52:29.73ID:CtG85lK/
大谷と松井の足元にも及ばない内野安打乞食

それがイチロー
格が違う
格下イチロー
2023/12/31(日) 22:57:52.47ID:jyfyRzB2
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/31(日) 23:57:19.42ID:hWn5iLn9
>>198
嘘つき!

イチローあげたくてついに嘘までつくか
2023/12/31(日) 23:57:33.42ID:FAtAlIOP
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/01(月) 00:00:08.58ID:HLVSxidi
大谷のせいで脇に追いやられたイチローさん
208 【大吉】 【564円】
垢版 |
2024/01/01(月) 00:01:00.82ID:RxyO12qL
あけおめことよろ
今年の大谷と山本の運勢じゃ!
2024/01/01(月) 00:01:15.43ID:GAP1OiQz
>>205
お前がアホすぎて英語もなんも出来ない読めないから
ここに3回翻訳して書いてやったわボケカス!バカはバカらしく大谷ホルホルしてろバカ笑
2024/01/01(月) 00:02:42.96ID:GAP1OiQz
もう1回全部読めゴミ!あ、150文字以上の長文は読めないアホだったっけ笑
読んでも前のことすぐ忘れちゃうんだっけ?
2024/01/01(月) 00:03:09.39ID:GAP1OiQz
2022年~2023年のイチローへのYouTubeなどのアメリカ人やその他外人の意見やコメント500集、90-100の抜粋
1 私たちは二度とイチローのような選手を見れることは無いんだ、あの興奮した満員の観客を見たことがあるか?
私はイチローの時代にシアトルのファンだったが、2001年のシーズンは始まる前から絶望的なものだった
M'sはグリフィー、ARod、ランディ・ジョンソン等主力の多くを失ったんだ、イチローは期待してなかった
だがそんな中でイチローは獅子奮迅の戦いをしてくれた、私達が見た事がないような野球を見せた!
イチローは偉大過ぎる、もしブレット・ブーンがベンチでジュースを飲んでいたとしても地区優勝できたろう
イチローが加わった効果とパワーは凄すぎた、野球が激しくなった!仮にもう少しでも主力が残留してくれたら
マリナーズはWSで優勝しただけでなく、野球を、MLBを、永遠に変えていただろうと思います
唯一無二のGOATイチロー、野球に革命を起こしたSAMURAI

2、私はヤンキースタジアムのそばで育ち、幸運にもミッキー・マントルのキャリアを通して観戦できた
他のどの選手よりも強く遠くへボールを飛ばし、シェルビー・コブラのようにラインを轟かせ、
そして同じくらいの大きさのセンターフィールドを優雅にパトロールするミッキー・マントルを見ることができた
私は常にセントラルパークにいた。それ以来、私は多くの偉大な野球選手を見てきましたが、
正直に言おう、イチローのプレーを見て初めて、立ち止まって、これまで見たことのない輝き
見たことが無い素晴らしいアグレッシブな凄い野球を観察していることに気づきました。
本当に?イエス、私は自分自身に問いたいと思います。本当に!
イチローはミッキーマントル以来、私が初めて足を止め、刮目し驚き感嘆した選手です

3 まさか日本人であの体格で活躍できるなんて思いもしなかった、メジャーはパワー志向なんだ!パワーとスピードがなけりゃダメだ!
そんな風潮と常識をもってた俺たちは、イチローに強烈なパンチを食らったのさ、パワーだけが野球じゃないだろって
イチローは無言だけども本当に多くの示唆に富んだ選手であり全ての人間の教訓になる素晴らしい教科書だ
諦めるな!ガッツを見せろ!常識をぶち壊せ!俺の一番好きな選手はイチロー!次に僅差でケン・グリフィーJrだな!
2024/01/01(月) 00:05:58.44ID:GAP1OiQz
もしイチローがキャリアのすべてをMLBでプレーしていたら、ルース、コブ、メイズ、ウィリアムズ、アーロンなどと並び
史上最も偉大な選手の一人として誰もが広く認められていただろう。私は今でもそう固く信じているが誰もがそう認めざるを得なかったはず
もちろんピートローズを超えた史上最高安打記録となるだろう。私は何度も彼の姿を生で見ていましたが、本当に素晴らしい光景でした。
私はイチローのようなオールラウンドな野球の才能を持った選手を直接見たことがありませんが、彼は信じられないほど素晴らしかったです。
彼のプレーを生で見たことがない野球ファンは本当に惜しいことをしたと思います。敵でも味方でも関係ありません

https://www.youtube.com/watch?v=vn-RgR8MAek
私たちは二度とイチローのような選手を見れることは無い
私はイチローの時代にシアトルのファンだったが、2001年のシーズンは始まる前から絶望的なものだった
M'sはグリフィー、ARod、ランディ・ジョンソン等主力の多くを失ったんだ、イチローは期待してなかった
だがそんな中でイチローは獅子奮迅の戦いをしてくれた、私達が見た事がないような野球を見せた!
イチローは偉大過ぎる、もしブレット・ブーンがベンチでジュースを飲んでいたとしても地区優勝できたろう
イチローが加わった効果とパワーは凄すぎた、野球が激しくなった!仮にもう少しでも主力が残留してくれたら
マリナーズはWSで優勝しただけでなく、野球を、MLBを、永遠に変えていただろうと思います
唯一無二のGOATイチロー
2024/01/01(月) 00:13:10.75ID:GAP1OiQz
SNS全盛期だから単年での話題では大谷翔平が最高だ

https://www.youtube.com/watch?v=9sU9ec1So2I&ab_channel=MLBFanVA
イチローはNPBで6年連続オールスター最多得票、メジャーリーグでも3年連続オールスター最多得票。
94年の年間流行語大賞「イチロー」
中央調査社の全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング1位を1995年から2021年まで1位
3000安打、500盗塁、10年連億200本安打以上、世界記録、MLB新記録、ゴールドグラブ10回
これらのどれか一つだけでもレジェンドだが、全部あるのがイチローなんだ、しかもあの身体でだよ?
全部が初対戦で、初めての球場で、物凄いプレッシャーと差別や不公平を受けてだよ?お前らに想像出来るか?
2024/01/01(月) 00:20:18.50ID:GAP1OiQz
ある在米のベトナム人がイチローのMLB安打新記録の動画を見る度涙が止まらないと書いていた
野球は好きじゃなかった、ベトナム人いないし、そもそもスポーツにアジア人のロールモデルがいなくて
見ても面白くなかったと、しかしイチローが来て野球を見るようになりその活躍にいたく感動してファンになり
安打新記録の時や3000安打などの時には号泣したという
そんな話いくらでもコメントにある、あのイチローのプレーを見る度に感傷的になるんだ、というMLBファン
マリナーズファン、ヤンキースファンまでいる、そーいう選手がイチロー
そんなの腐るほどあるわ!探せ!探せねーのか笑
2024/01/01(月) 00:21:46.43ID:GAP1OiQz
もう野球界にイチローがいなくて寂しいです、そんなコメントが今年も沢山書かれてたわ
YouTubeってのはいいね、当時の思い出も含んでいつでもまた感動が蘇るからな
大谷翔平もそういうの沢山埋めるとええな
2024/01/01(月) 00:56:34.10ID:xAiiFNgF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/01(月) 00:56:58.58ID:xAiiFNgF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/01(月) 00:58:28.99ID:4qWiwAPG
今年も内野安打狙いの単打しか打てないイチローの姑息さを伝えていきます
このパートスレが無くなるまで、いや、5chが消える日まで続けていきます

大谷翔平>>>>>>>>松井秀喜>>>>>>>>>>アヘ単イチロー


一生このスレに書き込み続けます
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/01(月) 01:09:12.36ID:1mIpUTMN
YouTubeのコメント欄はポジティブなの多いからな
大谷はもちろんのこと、松井ですら海外ファンから絶賛の嵐だぞ
2024/01/01(月) 01:16:39.28ID:xAiiFNgF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/01(月) 03:11:19.54ID:4rMOk/D0
安打の内訳
大谷
単単打 51.7%
二塁打 18.9%
三塁打 4.3%
本塁打 25.1%

イチロー
単単打 81.4%
二塁打 11.7%
三塁打 3.1%
本塁打 3.8%

w
222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/01(月) 03:16:45.18ID:4rMOk/D0
内野安打もホームランも同じ「安打」というところに目をつけたのは天才だと思うよ。
「安打数」だけで比較すれば関係ないからね。
でもそれは詐欺師のやり方だと思うんだよね‥‥
223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/01(月) 03:19:15.02ID:4rMOk/D0
さらに凄いのは肝心の出塁率も並という‥‥
安打数という数字を作り上げるために特化した打撃スタイルだね‥‥
2024/01/01(月) 03:59:59.37ID:xAiiFNgF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/01(月) 04:47:33.96ID:GAP1OiQz
お前はイチローが嫌いで憎くて仕方がないから弱みを探してそうやって1人でオナニーしてるだけ
自分の中で勝手なおなにー解釈をして満足してるアンチ活動なんか暇でバカな事をしてるわけ
その証拠にお前と同意見の人間は非常に少ないし、一般大衆は実は非常に厳しくて簡単には騙されない
NPBで6年連続オールスター最多得票、メジャーリーグでも3年連続オールスター最多得票というのは
ファンやチームや監督や選手を騙したような数字では絶対に成し得ない、試合を見た、プレーを見た
何百も見たからこそ、イチローの評価が出ているわけだ数字だけだとか騙されてる!とか思ってるだろ?
アホには一般大衆を騙すのは簡単に見えるんだろうな、実は一番のアホはお前なんだ
94年の年間流行語大賞「イチロー」なんでだろうね?感動したんだね?
中央調査社の全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング1位を1995年から2021年まで26年間1位
なんでだろうね?感動して大好きになったんだろうね、なんでだろうかね?
3000安打、500盗塁、10年連億200本安打以上、世界記録、MLB新記録、ゴールドグラブ10回
これらのどれか一つだけでもレジェンドだが、全部あるのがイチロー、しかもあの身体で、初の日本人野手で

これらの事実を見れば、お前の評価や価値観など全く意味がないと分かるな
世界や一般大衆に認められて評価され続けるのは1番厳しくて一番難しい
2024/01/01(月) 04:52:03.51ID:GAP1OiQz
もしイチロー側が大谷翔平なら絶対に無理だった、怪我もあるがアジャストするまで3年4年かかってしまい
二刀流など評価される前に辞めさせられているだろう結果出てないんだからな
大谷翔平も日本での記録や評価もイチロー程の事は何も成し遂げていないし
その頃の過程や評価を見ればすげー飛ばす!すげー球!当たればやばい!才能は天才!それだけで終わり
明らかだな今では誰もあの松井秀喜をほとんどの人が評価しない、だからこの3年4年の大谷翔平もやはり凄い
凄いが、だが、どんな有名人でも1発のスキャンダルで消えてしまう、野球ならピート・ローズやバリーボンズ
落ちぶれたり人気が激減しなくなってしまった野球選手は数百人はいるだろう、単年度3年4年だけだとそうなる
2024/01/01(月) 04:54:33.35ID:GAP1OiQz
有名な俳優やタレントや芸人や芸能人ならもう枚挙にいとまがないほどたくさんの例があるな
一発屋もたーくさんいる、3年だけのスターもたくさんいる、5年だけ凄かったのもまだまだいる
イチローもすぐ消えるか埋もれるか脚が衰えるか、凄いイチロー対策されて終わりだろーなと思ったら
前人未到の7年連続首位打者って、有り得ないレベルのヤバすぎる事をして強引に皆を振り向かせた
守備も走塁も常に球界一を争いたった一人で長嶋巨人と松井の人気ランキング追い抜いてしまう
ほんまスゲーわ、こんなやつ二度と見れることない、
俺はこんな成り上がりの雑草を見た事はない、マジでリスペクトする
大谷は小学生の頃から超特別待遇のスーパーエリートだから感情移入は全くしないし、
怪我さえなければやって当然、そんな感じだな、ホームラン王もMVPも驚きは無いわな、
それだけの才能と遺伝子と運をもっとるだけだからな
イチローはあの身体と環境からNPBで6年連続オールスター最多得票、メジャーリーグでも3年連続オールスター最多得票。
94年の年間流行語大賞「イチロー」
中央調査社の全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング1位を1995年から2021年まで1位
3000安打、500盗塁、10年連億200本安打以上、世界記録、MLB新記録、ゴールドグラブ10回
これらの事実を見れば、お前の評価や価値観など全く意味がないと分かるな
どれか一つだけでもレジェンド、全部あるのがイチローなんだ、しかもあの身体で
更にMLBでは全部の投手とチームと初対戦で、初めての球場で、やったこと
日本人野手として物凄いプレッシャーと差別や不公平を受けてだよ?
一般大衆は簡単に黙せない、彼らから最高の評価を貰うのは一番難しいし厳しい、
なぜなら数字だけでは「全くダメ」だからだ、落合博満でも原辰徳でも清原和博でもダメなの
イチローみたいな社会現象は全く無理、大谷翔平だけは可能性があるが、多分無理だろう
5年後や10年後にはハッキリ分かるさ
2024/01/01(月) 05:02:39.91ID:GAP1OiQz
上に書いてるやつがいるね、アホが書いてるからよく分かる
大谷翔平がさもホームランばかり打ってるのかと印象操作しているが半分以上が単打なわけだ
要するにラッキーな打ちそこないが60%近いのが大谷翔平、ホームランしか狙ってないからね
イチローは元々流し打ちが好きで相手の最高の球やウイニングショットを打ちたい人だから
ちょっと大谷翔平とか落合博満とは考えてることが違うレベルが段違い
松坂大輔も初対戦は3三振を取ったがその後には1回も三振取れてないはず、その凄さを松坂大輔は語ってる
どんな球でもイチローさんは必ずすぐにアジャストしてくる、だから対戦して一番頭を使うし楽しいし
次はこうしようあーしようと色んな工夫をしてお互いを高めあえると話していた
まあ当然メジャーの多くのサイ・ヤング投手やレジェンドもイチローの凄さを語っているが
数字しか見てないやつにはそんな事わかるわけが無いわな爆笑
バカだねー笑何も見てない何も知らないのに知ったかぶって笑
無知の知ったかほど恥ずかしいものは無い笑
229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/01(月) 08:03:49.17ID:1mIpUTMN
マジでイチロー派は狂人だけ残ったなこのスレw
大谷が大怪我したらまたまともなファンが戻ってくる可能性があるから、それを待つとしよう
2024/01/01(月) 09:07:43.28ID:GAP1OiQz
自分がキチガイだから他人をキチガイと言い出す、自己紹介おつ
イチローアンチはこんなアンチ活動を30年もやってきたキチガイ
普通に大谷翔平スレでイチローのがずっと凄かったな感動の数と質が違うもんと書くと
否定的な意見はほとんど出てこない、確かにそれはあるな、イチローも凄かったけど大谷も凄いよ
どっちもめちゃくちゃ感動したぞ!イチローがいたから大谷翔平が出たというのはあるかもな
イチローをバカにするつもりは無いしレジェンドだがここは大谷スレだよ
このようなまともな、至極まともな反応が返ってくるわけだ、このキチガイのキチガイ反応のレスを見よ笑
2024/01/01(月) 09:35:39.19ID:xAiiFNgF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/01(月) 09:36:41.76ID:xAiiFNgF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/01(月) 10:01:07.81ID:U5fM78cV
イチローのOPSは.757
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/01(月) 10:31:59.63ID:/nEaxrJP
イチローが駄目なのは出塁率が悪いだけではなく二塁打三塁打が少ない所だよな
これでは自慢の足も自己満足の内野安打にしか役に立っていない
二塁打を安打+1盗塁で三塁打を安打+2盗塁と考えると大谷の凄さが分かる
結局イチローのやってる事はあまりチームの為になっていない
235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/01(月) 11:22:11.00ID:Se+FeSQE
イチローがMVPとった時も何だかな~って感じだったよ
あんなチマチマした野球見ててもつまらなかった
2024/01/01(月) 11:23:54.08ID:U5fM78cV
イチイチイチローの
おーぴーおーぴーOPSはー
.757
2024/01/01(月) 11:26:08.96ID:xAiiFNgF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/01(月) 11:27:49.90ID:U5fM78cV
イチローのOP
S.757
.757〜
239 【大凶】 【16円】
垢版 |
2024/01/01(月) 13:56:19.19ID:Qml++MRA
高校ラグビーやってるけど
俺の知り合いは167cmでレギュラーになれない
めちゃ練習してるんだけどなぁ
180cmのイチローがうらやましい
180cmあればロックもNo.8もFBも何でもできる
2024/01/01(月) 13:57:04.64ID:JjM+9F20
イチロー 久々大谷のことを語るかと思ったらずっとダルビッシュで笑った
別にダルビッシュが悪いとかではいけどさあw
2024/01/01(月) 14:01:41.06ID:xAiiFNgF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/01(月) 14:09:20.65ID:GAP1OiQz
四球が欲しいゆえの見逃し三振と、タイミングをズラされて普通に簡単に三振と
ホームラン狙いゆえのポップフライがすごく多いのが現代のMLBバレル重視野球だ
これの方がOPSが高くて得点能力があり勝ちやすいからいいんだ!としたり顔で言うが
これがまたつまらない試合のオンパレードでWSでさえ盛り上がらない事盛り上がらない事、客席見て!な?
ヤンキースやドジャースなら盛り上がったって?人気球団でも同じだよ、つまらん誰がやっても同じ野球
スピード感もない、ワクワク感もない、ホームラン頼み、でもホームランで決まる試合なんか少ないの
そりゃそうだ、一流の投手が本気で投げてればホームランなんてそんなに打てないわけで
相手が不調なのを祈るのみ、相手の失投を待つのみ、あーこりゃ最高につまらん!なんだ野球ってつまんねーなー
となるのも当然かもね
2024/01/01(月) 14:12:52.10ID:GAP1OiQz
>>240
テレビ局の詐欺的番組だな、ダルビッシュも単独で中継、イチローは別の単独で録画中継
アホか笑
誰も集まってねーじゃねーか、でもイチローがまたあえて強い言葉、本音の言葉を言う事で
面白くなった、イチローは本当に役割と価値をよく分かっている男だわ、サイコーだね
2024/01/01(月) 14:15:58.99ID:GAP1OiQz
NPBでもスーパースターや最高の選手も身長185以上体重90kg以上ばかり
MLBだとスーパースターや最高の選手は187以上体重98が非常に多くなる
しかもほぼハーフか黒人か白人ばかり、身長180体重76の男なら、普通はやる前から恐れて挑戦しない
245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/01(月) 14:45:07.91ID:Qml++MRA
イチローの野球はつまらん
あんなのは高校野球で充分だ
2024/01/01(月) 20:52:16.11ID:xAiiFNgF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/01(月) 21:32:45.50ID:GkRHVakV
>>226
> 大谷翔平も日本での記録や評価もイチロー程の事は何も成し遂げていないし

そう言い切れるかね?
オリ時代のイチローの最高opsは.999 大谷は1.004
ホームランは確かにイチローの25本だけど これは613打席での結果
大谷は22本だけどたったの382打席での成績

ちなみにイチローの投手成績は無い
大谷は42勝15敗 通算防御率2.52
大谷の圧勝じゃないか
2024/01/01(月) 21:40:44.11ID:GAP1OiQz
大谷は日本時代は特になんも無いよ
7年連続首位打者
NPBで6年連続オールスター最多得票
メジャーリーグでも3年連続オールスター最多得票
94年の年間流行語大賞「イチロー」
中央調査社の全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング1位を1995年から2021年まで26年間1位の記録
3000安打、500盗塁、10年連億200本安打以上、世界記録、MLB新記録、ゴールドグラブ10回

大谷翔平 ホームラン王(リーグでのホームラン王、怪我人多し並のホームラン王)
2024/01/01(月) 21:42:23.87ID:GAP1OiQz
投手?規定投球回もクリアしてないし、また終盤は故障とか手術とかで出てないし
自己満以外になんの意味もない
2024/01/01(月) 21:47:23.95ID:ltIbboBS
TBSの対談はデマだった だれが流したんだろうな
マスコミのイチロー信者かな
251 【最底辺】 【175円】
垢版 |
2024/01/01(月) 22:11:50.11ID:GkRHVakV
>>249
イチローも規定投球回投げてないぞ
2024/01/01(月) 22:39:02.41ID:xAiiFNgF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/01(月) 22:47:23.59ID:DNcglfdS
>>245
あの走り打ちはソフトボール並みにつまらん
2024/01/01(月) 23:12:23.61ID:U5fM78cV
イチローのOPSは.757
2024/01/01(月) 23:18:40.19ID:U5fM78cV
イチローのOPSはー

.757
2024/01/02(火) 03:56:28.86ID:o9jUsqTt
イチローはなんでも出来る、なんでもやるってだけだろ、走り打ちでホームランなんか1本も打てねーわバカ
打ちながら走ることもできるしバントヒットも狙うし流し打ちもやるだけ、
なんでも出来るから相手投手がどんなに好調でもどんなに凄い投手でも攻略する可能性がある
大谷翔平含めて普通の打者は相手投手の出来次第、相手投手が完璧ならお手上げの選手たち
2024/01/02(火) 07:05:45.00ID:sN7dd0uY
>>256
当て逃げ?高校野球Q 雄星で検索
ゴキローと全く同じ事してるぞ
雄星のほうが難易度高いがw
信じられんだろうが鈍足になった松井も不調でアスレチックスで当て逃げ二回やって二回とも成功させてるぞ
次の日からは元のバッティングに戻してたが
258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/02(火) 08:32:45.49ID:xOyAltTc
イチローは「うまーい!」って感じ
大谷は「すげえ・・」って感じ

スケールの違いは感じるわ
259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/02(火) 08:43:36.23ID:yZvIIO8/
落合が認める打撃の天才三選
田淵、王、大谷

イチローが打撃の天才と思う野球選手3人
城島、前田、落合
2024/01/02(火) 08:58:05.13ID:foz+ekG+
イチローのOPSは.757
261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/02(火) 09:01:45.29ID:YRQ1LAbi
>>249
大谷は日本でMVP取って投手の三冠を取って日本シリーズで日ハム優勝
2024/01/02(火) 10:05:25.05ID:jbZE6lNd
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/02(火) 13:13:48.50ID:OCo0pSZF
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/02(火) 16:45:36.22ID:foz+ekG+
イチローのOPSは.757
2024/01/02(火) 18:13:32.70ID:o9jUsqTt
大谷も優勝させたとは言える
2024/01/02(火) 21:44:43.72ID:jbZE6lNd
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/02(火) 22:16:37.36ID:pb3fU4wd
ゴキローも可愛げがあればまだ救われるけどなぁ
ゴキは他人から自分がどう見えてるかばかり気にしてカッコつけてる
それが一番みっともないことに気づいてない
正直、キモい
2024/01/02(火) 22:19:34.47ID:jbZE6lNd
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 00:00:20.20ID:sDF1RPUi
【野球】大谷翔平が活躍、阪神優勝でも「野球離れ」が止まらない苦しい現実、日本野球がこれだけ盛り上がっているのになぜ ★3 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704197697/l50
270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 01:17:39.41ID:ki3SEA7J
>>269
イチローを見て日本国民が野球はつまらないと思ってしまったのだろう
失われた時を取り戻すにはその三倍の年月が必要
すべてはイチローのセコイ自己中野球が原因
2024/01/03(水) 01:50:51.19ID:AueMVGK6
イチローの場合は対松坂大輔、対伊良部秀輝、対野茂、その他エースピッチャー全部が名勝負になる
何故か?それはイチローが相手の最高の球、最高のウイニングショットを打ってやる!という打撃だからだ
だから面白くなるし野球に勝ち負け以外の要素がしっかり出てくる、イチローを三振に取ったら自慢する
それが1つのステータスにさえなったんだからな、まあ今の大味な振り回すだけのつまらん野球など
全く次元が違うことをイチローはしていたし、ムカついた時は宣言ホームランもしちゃうし
まあとにかくレベルが違うんだよ、松坂大輔も初対戦の3三振以降は日本でもMLBでも三振1個も取れてない
272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 02:33:30.68ID:BY4rOPnD
イチローは野球大好きな生粋の野球星人
大谷は凄いことしてる自分が好きなだけのナルシストたまたま野球と出会ったから野球やってるだけ
2024/01/03(水) 02:35:11.59ID:u5SsJANl
>>271
こういうレスを見ると大谷が活躍してよかったなとつくづく思う
野球には大谷みたいなロールモデルとなりうるスーパースターが必要だったんだよな
野球の人気をもっと世界的に広めていける可能性を持った稀有な選手だよ
2024/01/03(水) 04:57:53.85ID:/nU3qwta
>>271
ふつうバントするようなバッティングだと三振はしないよ
イチローがいかにコチョコチョ当てるバッティングしてたかの証明だな

まったく次元が違うね
比べるまでもなく大谷が凄い
これは当たり前
2024/01/03(水) 07:31:51.07ID:/nU3qwta
>>272
まったく逆だよ
エンジェルスの選手らは
大谷はチームの勝利のために全てを捧げてくれている と

仲間から襲撃未遂事件を起こされるイチローとは全然違うね
2024/01/03(水) 07:33:51.13ID:2huM/uWX
松坂大輔が対戦したMLB含む打者の中で圧倒的にダントツにすごいと思うのはイチローさんだと言っていた
その理由はいくつかあるのだが伊良部秀輝や野茂もイチローを三振に取る!取りたいと思っていたのだが
イチローは95、96年のオールスターで伊良部と話をした時に「バッターを殺したいぐらい憎い」と言っていたと
「頭に当てようが何しようが俺はとにかくバッターを抑えたい」っていうことを聞いた時に
ちょっと恐ろしい人だな、と思ったけどそれぐらい、勝負に対する思いが大きかったんだなと
あの言葉は一生忘れないですね。僕は伊良部さんのストレートを速いと感じたことは無いとも言っていたが
ぶつけられれば当然痛いし怪我もするわけです、でもそれを含めて野球というのは戦いであり勝負なんだね
イチローは長年敬遠王でもあったしMLBでも何年か敬遠王だった、死球も多かったが泣き言は言わず
乱闘にもならず、それ自体も勝負と考え、ぶつけられても負けない!次の打席ですぐ打ってやる!
事実、ぶつけられた次の打席でよくホームランを打っていたイメージがあるね
俺には通用しないよ!腰が引けるなんてないよ!なめんなよ!という意思表示だろうね
あの身体でよくやれたもんだ、あらゆる意味で深いし次元が高い
これ全ての仕事に言えることだからな?仕事でな、裏切られたり理不尽な事あったり、
真面目にやってても豪速球をぶつけられる事何度もあるわな、そんな事でへこたれたり怒ったりしてる暇ねーよ
そんなもん当たり前なんだ、それが仕事でのテスト、打てない時、不遇の時、ぶつけられた時、その時こそ真価が問われる
イチローの教訓は沢山ある、スポーツ選手とかはるかに超えてる存在
2024/01/03(水) 07:50:27.50ID:2huM/uWX
>>273
それまでも沢山いる単なる普通のホームランバッターだけど?
それも別に飛び抜けた数字は1度も出したことがないホームランバッターだ
「日本人なのに!」「二刀流なのに!」それが入らなければ毎シーズンよくいるホームランバッター
タイトル?怪我人ばかりのリーグで低レベルだよね?他リーグには大谷よりずっと上もいたよね?
通算は?バッターとしての名勝負とかどこにあんの?ここぞという試合や打席とか痺れる場面で
一流とのガチンコ勝負で打ったホームランとか?逆転サヨナラとか?何本あったの?
2024/01/03(水) 08:09:47.45ID:2huM/uWX
相手投手の失投待ち、甘い球待ち、偶然待ち、良い球や狙い球来なかったら四球狙い、だから見逃し三振多い
あるいはポップフライが多くなる、こういう昔からよく居るつまらん中軸打者やホームランだけの打者と同じ
俺は原辰徳とか数字だけの中軸打者は嫌いだったもん、あれだけやってて名勝負もろくにねーし
つまんねーんだよ見てても、期待を超える活躍やプレーもほとんどねーし
279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 08:13:48.33ID:RsK2yta0
>>278
つまんねーんだよ見てても

って言うなら見なければ良いだけの話では?
単純に大谷称賛の声が多くて
イチローの影が薄くなるのが怖いだけってのがみえみえ
2024/01/03(水) 08:18:36.16ID:2huM/uWX
俺が見てても見てなくても現場の観客席と本土の視聴数を見れば明らかだ
人気はこの20年でダダ下がり、明確なスターも本当に少なくなった
イチロー時代にはまだまだ投手でも野手でも沢山居たのにな
281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 08:28:03.84ID:Ks8sysf9
イチローについての想いを語りたければ、大谷絡めんなよキチガイ。大したHR王じゃない選手に7億$提示する球団が幾つもある事実をノミの脳みそで少しは思考しろ
282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 08:28:30.48ID:RsK2yta0
>>280
あんたメジャーリーガー大谷とイチロー以外ほぼ知らないでしょ
2024/01/03(水) 08:30:12.23ID:u5SsJANl
>>277
単なる普通のホームランバッターがMLB史上最高の契約金貰えんのかw
2024/01/03(水) 08:39:09.75ID:AZ85bIe5
イチローのOPSは.757
2024/01/03(水) 09:41:54.14ID:IGawIrJG
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/03(水) 09:42:05.41ID:IGawIrJG
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 10:06:11.05ID:Lrzj9Lel
>>263
イチローの通算rWARは実働19年で60.0(歴代1位)
大谷翔平は実働6年で34.7(同2位)
松井秀喜は実働10年で21.2(同4位)

松井がいちばんショボいとコピペ荒らしにマジレス
2024/01/03(水) 10:16:06.61ID:AZ85bIe5
イチローのOPSは.757
289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 10:23:07.83ID:Lrzj9Lel
>>288
松井の通算rWARは21.2、fWARは13.3
イチローはもちろん、まだ現役の大谷にも抜かれているぞイボータ
290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 10:29:24.03ID:Lrzj9Lel
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53615

イチローは守備補正がマイナスの右翼でなくプラスの中堅守っていたらもっとWARを稼げたな

大谷がもし投手断念して打者一本に絞るとしたら三塁を守ってほしい
2024/01/03(水) 10:30:03.25ID:2huM/uWX
>>281
他に大したスターや金になりそうな選手が居ないとはいえ
あんな契約は頭おかしいね、アメリカの解説者や元選手や監督でもそう言ってるのが沢山いる
間違いなくバブルの天井でクソ株を掴んだ感じになるな
292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 10:32:20.02ID:0mytZQFZ
>>272
最近の大谷のムーブ見てると、自分のことよりもチームの勝利を最優先にしてるのがよく分かる
ドジャース入団前から自分の収入よりも、いかにチームを強くするかにフォーカスして契約内容を決めてるし、有力プレイヤーのスカウトにも既に交換しまくってる

この勝利への執念はイチローには全く見られないものだった
2024/01/03(水) 10:38:12.63ID:2huM/uWX
WBCでお上りさん気分で勝つ気があるのか無いのか分からない日本選手にカツを入れたのはイチロー
アメリカ人は日本野球を舐めている、僕はそれが許せない、
不可解な不正や審判の事でも相当に怒っていたイチローは
僕は今日先頭打者ホームランを打つ、期待していて欲しい、絶対に勝とう!
これでイチローJAPANはピリっ!としたという、そして本当に先頭打者ホームランを打った
一緒にやった選手がなぜイチローをそこまでリスペクトするのか、分かるよね
その後無理して次のWBCに出て体調も悪く不調で打てない時のイチローさんが最高に良かったと
チームメイトに言われる、打てない時、不調の時、こうすべきなのか、こうあるべきなんだと、
皆が学んだという、すごいねすごい男だ
294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 10:39:51.41ID:ki3SEA7J
>>291
【MLB】マーリンズ社長「リードオフヒッターに年間2000万ドルも払うなんて…世界の終わりだ」
295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 11:01:52.77ID:Lrzj9Lel
>>294
そう言いながら、晩年のイチローを獲得して日本のマスコミの注目を集めようとしたんでしょ?ファイヤセールやりすぎて地元ファンにそっぽ向かれたダメ球団さんw
296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 11:25:44.29ID:Ks8sysf9
サイヤング5位以内の日本人Pの成績(短縮シーズン除く)

大谷/15勝 2.33 219k 【war5.6】
野茂/13勝 2.54 236k 【war5.2】
ダル/13勝 2.83 277k 【war4.6】
野茂/16勝 3.19 234k 【war4.4】
岩隈/14勝 2.66 185k 【war4.1】
松坂/18勝 2.90 154k 【war2.7】

こういう投手成績を残した選手が翌年HR王。その凄さを理解もできず、検証もせず、何一つデータや記事を提示するでもなく、やみくもに大谷過大評価、イチロー凄い繰り返すキチガイ。二刀流やってるから大谷が凄いんじゃない

野手の数倍層が厚い歴代MLB日本人投手達の誰よりも優秀な投手成績を残してかつ、日本人野手の誰もがアンタッチャブルな打者成績を残してる事実をまず理解しろ。

OPS全体一位かつ、出塁率一位、本塁打率歴代上位の大谷のHR王が並み以下のHR王なら、OPS.900にも届かずHR20以下のイチローの首位打者とか、並み以下どころか底辺。.370打った年ですら、今年のディアスの数字に余裕で負ける
2024/01/03(水) 11:41:53.08ID:AZ85bIe5
イチローのOPSは.757
298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 12:26:18.04ID:whvfe9uf
イチローは性格に難があるところを、MLBでの圧倒的な実績で帳消しにしてきたところがあるから、大谷みたいに誰からも好かれるような謙虚で素朴なタイプがイチロー以上に成功しちゃうとアイデンティティが揺らいじゃうんだよな、信者達にとっては
2024/01/03(水) 13:03:54.20ID:IGawIrJG
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 13:44:49.61ID:Lrzj9Lel
>>296
やっぱり大谷には打者に専念してほしいんだよねえ。
投手としても優秀なのは分かるがトミー・ジョン手術を2度やっている。打者としては日本人選手はおろかMLB全体でも唯一無二の長打力だろ。
打者に専念&強肩の生かせるポジション守って三冠王やシーズン60本塁打を達成してほしいわ。
301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 13:49:27.66ID:7riCKX1N
芸スポ+板の野球アンチの投稿
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704197697/

0879名無しさん@恐縮です
2024/01/03(水) 10:03:32.07ID:BOCXdUFE0
539
>そう言えばイチロー、ノーアウト1、3塁でセーフティバントしたりしてたなぁ そういうのが高度な野球?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12201513117
>■メジャー通算比較データ 【最終版】

・松井秀喜・・通算打席数5066 通算出塁率.360 本塁打175本 打点760 OPS.822 長打率.462 得点圏OPS.851
内野安打数87 ★内野安打比率6.9% 内野安打を引いた打率.262 ★四球数547(5,066打席) ◆四球率0.11
通算Late&CloseOPS(クラッチの中のクラッチ指標)※7回以降の接戦試合で同点or本塁打で同点か逆転できる状況でのOPS.889

・イチロー・・・通算打席数10,728 通算出塁率.355 本塁打117本 打点780 OPS.757 長打率.402 得点圏OPS.790
内野安打数713 ★内野安打比率23.0% 内野安打を引いた打率.239 ★四球数646(10,728打席) ◆四球率0.06
通算Late&CloseOPS(クラッチの中のクラッチ指標)※7回以降の接戦試合で同点or本塁打で同点か逆転できる状況でのOPS.759

5662打席の差があっても松井の圧勝でした

とあるところに書いてありました、これによると
★内野安打比率23.0% 内野安打を引いた打率.239 だそうです


データの出所が?だから、信用出来る数値か?だけど、除内野安打打率が.239が事実だと、イチローが打撃の天才に見えてるのは、高度な技なのかも??
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 14:21:12.83ID:/nU3qwta
>>277
クズヒットの山に何の値打ちがあるんだよ?
2024/01/03(水) 15:06:04.72ID:SvNomeOd
大谷翔平の類まれなる才能には疑いようがないし高評価受けてる事も喜ばしい事だ
投手を捨てがたい、先発を捨てがたい、壊れるまではやりたいという気持ちも分からないでは無いが
たまに中継ぎやクローザーやりますよっていうならこんな全盛期の10年を半分以上怪我という事にはならなかった
二刀流は凄いかもしれないが引退した時に必ずこれは問題や疑問点になってしまうだろ
2024/01/03(水) 15:14:22.77ID:IGawIrJG
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 16:04:32.45ID:0mytZQFZ
二刀流だから怪我が多いと言うよりも、今のMLBは投手に怪我が多いからなあ
俺は投谷も好きだし、この新機軸を開拓したのはやっぱり物凄い偉業だと思う
2024/01/03(水) 16:41:18.47ID:IGawIrJG
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 17:36:53.26ID:Ks8sysf9
>>298
TBSの特番で2023の優勝について語らないとか、相当おかしいよね。一緒に見ていたイチローにほとんど興味ない10代、20代もなんやのこの人言ってたわ
2024/01/03(水) 18:31:15.54ID:SvNomeOd
TBSの特番は以前に撮った動画を編集してるだけ、イチローのもダルのもそう、だから対談でもなんでもない
何が独占インタビューだよクソテレビ局が、これでまたイチローやダルはメディア嫌いになるだろな
2024/01/03(水) 18:32:27.10ID:SvNomeOd
>>307
知らねーなら絶対そんなこと言うわけが無いし
イチロー知ってたら余計に文句言うわけが無い
嘘ばっかりだないつも1人のくせに
2024/01/03(水) 18:56:35.04ID:AZ85bIe5
イチローのOPSは.757
311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:30.54ID:ki3SEA7J
>>301
イチローを打撃の天才だと思っているのはアホなゴキヲタだけ
まともな人間ならイチローが当て逃げ内野安打ばかりのインチキ打者だと見抜いている
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 19:26:12.16ID:Lrzj9Lel
>>303
大谷は打者一刀流ならMLB1年目からほぼフル出場して30本塁打してたんだろうなあ
どうしても投打二刀流に拘るなら先発でなくリリーフをすれば良かった
先発より球数や投球回は少ないし、二桁勝利より比較的容易な二桁セーブ、二桁ホールドを稼いで通算成績の上積みできたし
313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 20:23:20.90ID:Ks8sysf9
スターターとしてマイナスの烙印おされれば別だが、Sクラスのスターターをあえてブルペンに回す球団はない。それぐらい現在のMLBにおけるスターターの価値と評価は別物。今オフFAのジオリトの契約見るだけでも分かる

上原クラスのリリーバーがいくらイキっても、ダル、岩隈、黒田等のWARにシーズンでも通算でも全く届かず、彼等と同等の対価を得ることもない。現在クローザーとして最大級の評価と特別な契約を得たNYMのディアスですら、コール等トップオブトップクラスのスターター達が勝ち取った契約には全く届かない
314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 20:34:56.82ID:Lrzj9Lel
>>313
エンジェルスの大きな弱点の1つが弱体リリーフ陣なんだから、大谷が鉄壁のクローザーに君臨すれば良いんだよ
「四番三塁」「三番中堅」で先発出場して勝ち越し本塁打かっ飛ばし、最終回はマウンドに仁王立ちして相手打線を三者3球三振に斬って取り雄叫びを上げる
すっげえ絵になるじゃないか
クローザーよりスターターの方が評価高いと言ってもマリアーノ・リベラは満票で殿堂入りしている
打者として本塁打王取れるリベラなんかいたら、コールもバーランダーも兜脱ぎますわな
2024/01/03(水) 20:38:25.22ID:Lrzj9Lel
「ドジャースの補強はまだ終わらない」大谷翔平&山本由伸のW獲りに成功したド軍 次なる狙いは“球界最高峰クローザー”か
https://news.yahoo.co.jp/articles/28596ec6bcddbbdc2713f44ece815623d3b78fcc

ドジャースもクローザー不在か
投谷が大魔神谷だったらちょうど良かったのに
2024/01/03(水) 22:05:08.71ID:Lrzj9Lel
大谷には投手として200勝&3000奪三振&サイ・ヤング賞、打者として2000本安打&300本塁打&MVP複数回で名球会員2人分の成績残して米野球殿堂入りして欲しかったが、二度のトミー・ジョン手術で200勝どころか100勝も危うくなった
ならば、先発からリリーフに転向して300セーブ稼いでリアルミュート上原を憤死させてやれば良いw
2024/01/03(水) 22:26:36.54ID:StSpn44m
リリーフで大魔神大谷は俺が最初に思い描いていたイメージだったんだよな
そこにホームラン王までつくとは思わなかったが、とにかく打撃の才能は凄い
パワーだけならあんなには打てないからな、センスが違いすぎるんだ
2024/01/03(水) 22:27:46.09ID:StSpn44m
大谷翔平の気性も本当はクローザー向きだろうな
燃える場面だけイニング限定で投げればええと思う
319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 22:33:28.32ID:Lrzj9Lel
>>317
賛同ありがとう♪
ただ、リリーフは毎試合肩作らなきゃいかないから、先発より肩・肘への負担が小さくて済む、と断言できないのが苦しい
あと、大谷本人は先発へのこだわりがあるみたいなんだよな
WBC決勝でのリリーフ登板でクローザーの魅力に目覚めてほしいのだが
2024/01/03(水) 22:39:59.40ID:StSpn44m
>>319
ほんとだな、お前の球速と変化球ならクローザーが1番向いてるぞ!と言いたい
性格も向いてるんだからさ
2024/01/03(水) 22:41:41.16ID:IGawIrJG
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 23:17:33.57ID:Lrzj9Lel
2002年の野球小僧(号数は忘れたw)を読んだら、安倍昌彦が高井雄平(当時は東北高)について「投打とも素晴らしいので一番中堅でスタメン出場し、最終回は抑えで登板してはどうか?」と提案していた。雄平もまんざらでない反応だったが、ヤクルトでは最初投手に専念、しかし制球難のため伸び悩み7年目の2009年に野手転向、2012年には小川監督(当時)が二刀流を打診したが雄平本人が「野手に専念したい」と拒否。
雄平がヤクルトでなく日本ハムに指名されていたら大谷みたいに投打二刀流を打診されていたのだろうか?ま、当時の日本ハムは栗山では無かったし、雄平は巨人志望だったからハムは指名回避したんだっけ?
323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/03(水) 23:21:28.72ID:Lrzj9Lel
>>320
NPBもMLBも優勝決定戦はクローザーが相手打線の最後の打者を打ち取ってガッツポーズ、という幕切れが多いんだよな。
大谷もクローザー転向してさらにメディアへの露出を増やそう!(ゲス顔)
2024/01/03(水) 23:24:52.66ID:IGawIrJG
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
325 【大凶】 !dama
垢版 |
2024/01/04(木) 00:25:19.07ID:b2gJ5Crk
俺の心配事
ドジャースの投手陣がダメっぽい 山本だけじゃダメだろう
シーズン終盤には大谷がライトを守るかも?
そこで治りかけてた肘が悪化 ついに投手生命が断たれてしまうかも?
2024/01/04(木) 01:13:24.13ID:kkfGQhyy
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 02:18:14.15ID:TV+HfBfz
まあ今シーズン大谷は投手やらないし活躍できんなw
打者専念だと遠慮なく攻められるから成績ガタ落ちするのは2019年が示している
328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 02:41:08.57ID:4GrFrfmf
イチ信は大谷がこれ以上活躍しないよう祈るしかないな
ホント哀れw
2024/01/04(木) 03:36:24.96ID:s08ZWs+3
そんな事考えもしないわ、大谷翔平に同化することで優越感に浸ってる方がおかしいやろ
あなたは偉くもないし凄くもないし大谷翔平とは似ても似つかない人間であり人生なわけで
大谷翔平を応援しているから自分も凄い気になってるのがもう凄く気持ちわるい
2024/01/04(木) 10:14:09.13ID:PUQXyvC9
イチローのOPSは.757
331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 10:48:09.78ID:Jq9IzDVP
ここまで差があると論争にもならない
イチローは大谷の前にひれ伏すのみ
332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 11:08:56.60ID:3fkcr3Y2
ダルビッシュが当時のドミニカやベネゼエラなどラティーノ達はWBCに関心なかったと言ったのは、正論つか、MLBに籍を置く選手からしたら、ごく率直な感想に過ぎない。年末特番にわざわざ出てきて栗山侍について、何一つ言及せず、10年以上前のダルビッシュの発言についてグチグチ言う必要あるん?栗山や大谷について言及したくなければ、ビデオでもなんでも出演しなきゃいいのに
2024/01/04(木) 12:17:56.73ID:s08ZWs+3
ダルにあんなにビシッと言える事にとても感心した
普通は褒めて称えてなんもなく終わりだよな、そんなつまらん対談見てもしょーがねーわ
大谷にもビシッと言って欲しかったけど
2024/01/04(木) 13:01:35.65ID:kkfGQhyy
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 13:47:21.61ID:9KMPXvSG
イチローって心の底で「俺が日本人最高の打者だ」と思ってたら
なんとピッチャーに打撃で負けてしまったw ピッチャーよりダメな打撃www
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 13:50:13.47ID:Yc2cM1uL
>>327
2019年は打率.286、OPS.848、18本塁打62打点12盗塁だからそんなに悪くない。問題は2020年。打率.190、OPS.657、7本塁打24打点7盗塁と筒香みたいな成績だった。
もちろん大谷も同じ失敗を繰り返すまいと対策立てると思うが。
337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 14:03:53.04ID:pVlS9vE4
短縮シーズンでコロナだったし2020年の成績なんか当てにならん
マエケンがサイヤング2位になるレベルのどうでも良いシーズン
2024/01/04(木) 14:08:55.20ID:PUQXyvC9
イチローのOPSは.757
2024/01/04(木) 15:41:56.11ID:s08ZWs+3
イチローの対談は誰とやっても必ずえ?そういう考え?そんな解釈?ってのがあるから最高に面白い
柳井正と対談した時は痛快だった、柳井がアンチとか外野でごちゃごちゃうるさいのあーいうのどう思います?
言うたら、即座に、うーんでもアンチって必要な存在ですからねーと答えていて器の違いをまざまざと見せつけた
豊田章男社長との対談でも何度かそう言う場面があった社長だから凄い社長だから偉い
社長だから世の中の道理よく分かってる、社長だから人格者ってこたーないんよな
340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 17:02:35.17ID:jwWIZfS7
>>327
大方の予想は、打者に専念できるので成績は上がるだろうというものだが、「打者専念だと遠慮なく攻められるから」成績が落ちるだろうというのは、かなり個人の願望が入ってるように思えるが・・
341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 17:11:26.77ID:Yc2cM1uL
>>340
大谷翔平の来季成績を栗山英樹氏は「74本塁打」と予想 2025年は「89本塁打」の世界新!
https://news.yahoo.co.jp/articles/48271118f2fe5965a47522e777774859694693b8

栗山の予想は半分ネタっぽいが、古田、松坂は大谷の肘の状態を考慮して今季は低めの数字を予想。本領発揮は来季から。
2024/01/04(木) 17:18:11.13ID:JZSJkElH
>>333
投手に打者が偉そうに抜かすな
そう思わないゴキヲタはやっぱりヴァカだな
343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 18:48:48.80ID:jwWIZfS7
>>341
肘の状態を考慮して試合数を減らすから数字も控えめになる、という予想なら納得感あるけどな

>>327 みたいなのは個人の願望だと思わんか?
2024/01/04(木) 19:24:30.55ID:kkfGQhyy
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/04(木) 20:25:37.78ID:s08ZWs+3
スポーツ選手は普通は10代20代が全盛期で、頑張っても30歳から32歳までがピークで
そこからは下り坂とか衰えが目立つとか、引退も視野に入るわけだから65本とか70本とかバカかと
昨シーズンより打てるとする意味がわからない、これまで打者専念の年やリハビリ中のシーズンで好成績あげたことも無い
346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 21:23:36.34ID:Jq9IzDVP
大谷の成績がどれだけ落ちようともイチロー以下になる事はないのだからゴキヲタは諦めろ
相手を自分の位置まで引き下ろそうとするのはあまりにもみっともなくて惨め
まあゴキヲタにはお似合いだが
347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 21:51:13.23ID:4GrFrfmf
>>339
プレーと全然関係なくて草
もう成績じゃ圧倒的に勝てないもんなw
スタッツ重視の現代野球ではイチローはいらない子
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 22:14:57.11ID:xje+WemA
>>66
大谷ファンはイチローに嫉妬しないが
イチロー信者は永遠に
大谷に嫉妬しなければならない 
大変だな
349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/04(木) 22:33:08.62ID:xje+WemA
>>156
どーしても探せませんでした!すみません!ここに貼ってください!どーしても探せませんでした!すみません!ここに貼ってください!どーしても探せませんでした!すみません!ここに貼ってください!
2024/01/04(木) 22:36:44.48ID:s08ZWs+3
大谷はイチローより重要な役割もないし影響力もない
大谷は身体能力と遺伝子と豪運だけが目立つ選手でろくに感動もない
351!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/04(木) 23:48:16.17ID:3yQdjxuk
>>350
それ全く反対だよ
イチローはいてもいなくてもどうでもいい存在だった
チームの勝利に貢献したわけでもメジャーリーグに特別な貢献したとも思えん
少しは貢献したかも知れんが
大谷と比べてはあまりに微力過ぎたね
ルールを変える影響力を持ったのは大谷しかいない
大谷ルールにナ・リーグのDH制導入 
大概の関係者に大谷のことを尋ねると 「彼は特別だ」との返答
悪いがイチローとは格が違う
ま、契約金やCMスポンサー料見りゃ分かるだろう
ざっとイチローの10倍以上かな
2024/01/05(金) 00:11:58.40ID:uaB62FY9
イチローのOPSは.757
2024/01/05(金) 00:21:15.38ID:zpQv3UMy
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/05(金) 03:05:44.79ID:lsnNztYa
大谷がエンゼルスに来てから地区優勝どころか地区優勝争いにさえかすりもしなくなった
ヒリヒリする試合や戦いなんか全然ないね、だから感動シーンも少ない、記録もないし
年俸なんてどーでもいいこと他に目立ったスターがいないほど落ちぶれたMLBという事でもある
355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 03:08:14.13ID:9drkH4ch
>>354
お前さ?大谷アンチのフリしたイチローアンチなんじゃね?
って思うぐらいヤベエわ
2024/01/05(金) 03:10:47.62ID:lsnNztYa
大谷のせいでルールが変わったからなんなの、観客席見たか?ガラガラすぎるやろ笑

大谷が連日の大活躍https://youtu.be/oRtjEoX0FIs?si=ct_XE-Heandsoc1L
2024/01/05(金) 03:12:54.84ID:lsnNztYa
日本人だから、二刀流だから、それを過大評価しすぎだ
まあ俺が言わなくても20年後はそうなってるよ、あれ凄かったけど
結局は何だったん?才能と身体能力は飛び抜けてるけど、中途半端で終わっちまったなーと
2024/01/05(金) 03:15:52.97ID:lsnNztYa
まあ今年来年、エンゼルスが地区優勝争いできるようになったなら
居てもいなくてもどーでもいい存在なのは大谷だったという事の証明になるわな
逆にドジャースは優勝して当たり前だが、さてどうかな一刀流の時成績良い時あったか?
2024/01/05(金) 05:28:15.04ID:uaB62FY9
イチローのOPSは.757
2024/01/05(金) 06:34:50.41ID:lsnNztYa
イチローくらい偏見や差別を覆してきた奴は野球界にはほとんどおらんやろ
大谷なんてのはガキの頃からスーパーエリート扱いであの身体と両親と環境
どう考えてもイチローの価値のが大きくて高いし夢と優希と希望も沢山作ってきたな
大谷もイチローからそれを貰った1人でしかないし
2024/01/05(金) 10:02:54.85ID:zpQv3UMy
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/05(金) 10:05:38.22ID:ugPDsK3p
大谷翔平>>>>>>松井秀喜>>>>>>>>イチロー

この構図は一生変わらない
ホームラン、打点こそ正義
イチローのようなアヘ単は論外
363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 10:09:02.65ID:o4ba65Eo
鈴木信者って「打点は前の打者に依存するから無意味!」とか言ってるけどさ

んなこと言ったら完全1番バッター固定で四球拒否で水増ししまくった安打数なんてそれこそ何の意味があんだよw
2024/01/05(金) 11:23:48.91ID:zpQv3UMy
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 11:27:53.37ID:dDy74bFi
>>363
鈴木信者って言ってはダメ イチロー信者が正しい
鈴木誠也はイチローより上なんだから 

>>354
奇跡のダブルヘッダーを知らんのか?

>>356
大谷のおかげで全試合2000人ぐらい観客増だったの知らんのか?

ま、イチローも客増えたかもね20人ぐらいww
2024/01/05(金) 11:44:26.64ID:uaB62FY9
イチローのOPSは.757
2024/01/05(金) 11:50:10.13ID:lsnNztYa
>>363
意味不明、そんな事誰も言ってないし妄想じゃないの?
イチローはあの身体でスーパーレジェンドとなった
大谷はイロモノの隙間産業誰もやらない二刀流とか狙いで好き勝手にやってるだけ
2024/01/05(金) 11:53:10.71ID:lsnNztYa
>>365
大谷のお陰で増えたって2000人?しかも2年くらいだろ?それであんなにガラガラなのかよ笑
しかもそれほとんど日本人やろ笑
大谷なんか誰も注目してねーよ、MLBにスターがいないだけ、きもちわる!
ダブルヘッダーなんて誰も見にきてねーだろ笑
2024/01/05(金) 11:54:28.60ID:lsnNztYa
毎回毎回自演までしてるアホで孤独な精神病のジジイの相手してもしゃーない
そのままもごもご言いながら一生おえろ
370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 12:00:09.77ID:dDy74bFi
鈴木誠也は180cm
見事なホームランを打ってる 右打者ではシーズン20ホームラン
これは右打者日本人では最多
イチローのシーズン最多は15本 情けない奴 
しかも2004年の11本を最後に以降10本すら打ててないw
371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 12:02:23.92ID:dDy74bFi
>>368
そりゃイチローが客減らしたんじゃねwww
公式発表よ2000人は
ま、今年は観客いっぱいだよ
2024/01/05(金) 12:03:40.23ID:lsnNztYa
イチローのが凄い、イチローの方が好きだと思ってる人は普通に沢山いる、当たり前のことだ
奇跡の破られない記録MLB年間最多安打
奇跡の一年目にいきなりシーズンMVP
奇跡のオールスター史上初ランニングホームラン
奇跡の27歳デビューからの3000本安打
奇跡のあの軽量級で怪我や痛みあってもほぼフル出場長く続ける
奇跡のボンズと監督連中お墨付きのホームラン競争ならイチローが一番証言
奇跡のリーダーとしてWBC第一回大会優勝
奇跡の第二回WBC決勝打連覇
奇跡のレーザービーム集と500盗塁
奇跡の日本人選手としても軽量級のあの体格で数々のタイトル記録
奇跡の世界記録複数、MLB記録複数、休まなかったからこその奇跡の軌跡
奇跡のマリナーズ116勝を主導した立役者
ヤンキースとの激戦!奇跡の連日のサヨナラヒットからのサヨナラホームラン

イチローはあの身体と環境からNPBで6年連続オールスター最多得票、
メジャーリーグでも3年連続オールスター最多得票。
94年の年間流行語大賞「イチロー」
中央調査社の全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング1位を1995年から2021年まで1位
破る事が不可能と言われる安打記録、3000安打、500盗塁、10年連続200本安打以上、
世界記録、MLB新記録、ゴールドグラブ10回
怪我や痛みは常にあるもその中で結果を出す、怪我や痛みあっても出れるし結果出すから
誰よりも打席に立つ選手ともなった
これらのどれか一つだけでもレジェンド選手だが
これが全部あるのがイチローなんだけども、これらに付随する感動や思い出が無くなることは無い
だから大谷翔平よりもイチローが好きだとか凄いと思うファンが沢山いるのは当たり前なのだ
その人の思い出や感動を消すことは出来ないからな
373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 12:04:38.24ID:dDy74bFi
ちなみに鈴木誠也は3打席連続ホームラン打ってる
これは日本人で唯一な
2024/01/05(金) 12:05:21.65ID:uaB62FY9
イチローのOPSは.757
2024/01/05(金) 12:08:11.30ID:lsnNztYa
小中学生が大谷に憧れるのはまだ分かる、だがいい大人がそんなレベル低くてはいけないねー
イチローのが凄い、イチローの方が好きだと思ってる大人は仕事出来る人ほど普通に沢山いる、当たり前のことだ
奇跡の破られない記録MLB年間最多安打
奇跡の一年目にいきなりシーズンMVP
奇跡のオールスター史上初ランニングホームラン
奇跡の27歳デビューからの3000本安打
奇跡のあの軽量級で怪我や痛みあってもほぼフル出場長く続ける
奇跡のボンズと監督連中お墨付きのホームラン競争ならイチローが一番証言
奇跡のリーダーとしてWBC第一回大会優勝
奇跡の第二回WBC決勝打連覇
奇跡のレーザービーム集と500盗塁
奇跡の日本人選手としても軽量級のあの体格で数々のタイトル記録
奇跡の世界記録複数、MLB記録複数、休まなかったからこその奇跡の軌跡
奇跡のマリナーズ116勝を主導した立役者
ヤンキースとの激戦!奇跡の連日のサヨナラヒットからのサヨナラホームラン

イチローはあの身体と環境からNPBで6年連続オールスター最多得票、
メジャーリーグでも3年連続オールスター最多得票。
94年の年間流行語大賞「イチロー」
中央調査社の全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング1位を1995年から2021年まで1位
破る事が不可能と言われる安打記録、3000安打、500盗塁、10年連続200本安打以上、
世界記録、MLB新記録、ゴールドグラブ10回
怪我や痛みは常にあるもその中で結果を出す、怪我や痛みあっても出れるし結果出すから
誰よりも打席に立つ選手ともなった
これらのどれか一つだけでもレジェンド選手だが
これが全部あるのがイチローなんだけども、これらに付随する感動や思い出が無くなることは無い
だから大谷翔平よりもイチローが好きだとか凄いと思うファンが沢山いるのは当たり前なのだ
その人の思い出や感動を消すことは出来ないからな
376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 12:09:09.12ID:dDy74bFi
>>372
そうよ 野球に詳しくない連中はイチロー凄いと思ってるね
でも少し野球に詳しくなってイチローのベールを少しめくれば
なーーんだ クズヒットの山かい 恥の記録じゃないかとなるんだよ

プロ・アマでもっとも違うのは
アマ 二刀流はみんなやってるじゃん 高校生じゃあたりまえ たいしたことないね
プロ 無理 二刀流なんてとんでもない 不可能 大谷は宇宙人だ
377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 12:10:46.40ID:dDy74bFi
イチローと同じ身体の鈴木誠也は20ホームラン
誠也みてみ ちっこいなんて思えんぞ
378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 12:17:57.01ID:dDy74bFi
身体がちっこくてもクズヒットは打てるよ
身体がちっこくても長打が打てたかが大事

イチロー 長打率 .402 2004年で.436
誠也 .485 はっは イチローはボロ負けwww
379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 12:22:36.58ID:BMIBKmSu
>>360
イチローへの偏見と差別って具体的にはどんなことを指してるん?
2024/01/05(金) 12:58:29.69ID:lsnNztYa
初の日本人野手、解説者にも散々言われてたろ、280で十分、首位打者とったら裸でジョギングしてやる
まあとにかく散々言われ続けた、WBCの時もアイツらは日本人と日本野球をバカにしてる許せないと言った
僕は先頭打者ホームランを打つから期待してて欲しい、絶対勝とう!という話も有名
判定もWBC持ち出すまでもなくイチローに不利な判定凄くあった、投手はボークにもならないし
死球も当然たくさんやられてきたし、イチローが本当に認めざるを得ないレジェンドになれたのは
3000本を打った時とかじゃないか、長く苦しい孤独な旅路だったろう
2024/01/05(金) 13:44:13.17ID:zpQv3UMy
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 14:01:27.36ID:BMIBKmSu
>>380
それって偏見と差別なんかね
パワーが無いから当初過小評価されたのは自然なことだと思うし、判定はイチローに限らず大谷だろうが他のアメリカ人打者だろうが、そもそもMLBは誤審だらけだし

そんなに長く苦しく孤独だったとしたら、本人のコミュ力の問題な気もするけどな
一年目からMVP取るような選手、普通のコミュ力があれば馴染めると思うが
アメリカ人てそんなに野蛮じゃないというか、文化的にはむしろ日本より進んでいる側面も多い

アメリカで金稼いでるのに、WBCであいつら許せねえ、みたいな感覚でいたとしたら、それは受け止め方がちょっと捻くれていたんじゃないかと思ってしまう
383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 14:05:12.75ID:o4ba65Eo
280で十分、ってのは鈴木さんが自分で定めたラインとそこまで大きくは違わないけどね

200安打 ÷ 684(2001~2011平均打数)= 0.292

鈴木さんは毎年0.292を目指してたバッターなんだからw
384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 14:49:08.23ID:IO/WXo0S
未遂だろうが襲撃計画が地元紙に報じられたのなんてイチローだけだし、あからさまにイチローFACK言われるような個人の資質に問題があった。それって差別とは全く異なるもの。大谷は別格にしても、同じ日本人のマエケンとかのエピソードと比較するとイチローのそれは真逆
385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 14:55:51.38ID:DDM++pO2
>>380
> 長く苦しい孤独な旅路だったろう

イチロー自身がまいた種
そりゃあんな性格にあんなプレーしてりゃ嫌われるわ
2024/01/05(金) 15:11:21.16ID:5NsHaq6N
まだアタヲカ記者の飛ばし記事に頼ってるゴミ思考
しかも犯罪計画を「立てられた方」に全ての非が有るというゴミらしい謎な屁理屈…
いつになったらお前ら『知恵』というモノを獲得出来るんだ?
387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 15:42:01.37ID:DDM++pO2
>>386
ふつう襲撃計画などされる選手はおらんやろ
よほど嫌われてたんだろね イチローは
388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 15:44:07.09ID:IO/WXo0S
>アタオカ記者の飛ばし記事w

その根拠は?報じたシアトルタイムズがアタオカで多数のメディアがクズでイチローが被害者だと妄信する方こそがゴミ思考
389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 15:46:10.54ID:o4ba65Eo
200安打っていう数字のマジックを考え付いた鈴木さんは大したもんだよ
日本時代の130試合210安打の印象があるせいでさも凄い数字かのように見えるけど実際は0.292で達成できちゃうんだからw
打率3割目標っていうと普通の選手っぽく見えちゃう(しかも実際は3割の方が難易度は高い!w)から少しでも特別な存在っぽい感じを出すために考え付いたんだろうね

プレーだけじゃなく頭の中もセコイ男だよw
2024/01/05(金) 15:53:14.69ID:iON/dzRx
初の日系人村上雅則は楽しんでたようだが?
野茂英雄は人気者になったが?
大魔神も
ほぼ同時期の新庄や松井、あのあとから来た稼頭央や上原等も暴行計画なんて立てられてないが?
そんな暴行計画が立つのはゴキローだけ。本人に問題があったからだろう
391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 15:53:16.71ID:IO/WXo0S
その習得の成果をカズミアーらから披露された前田が満面の笑みを浮かべ、親指を立てながらのサムアップポーズとともに「グッド!」と賞賛していた映像は複数の民放局のスポーツニュースでも取り上げられ、見ていて非常に微笑ましかった。お互いが打ち解け合って、2016年のドジャースは非常にいいムードが出来上がりつつある。

外国人選手とも時にチーム通訳の助けを得ながらなるべく1対1で会話を交わし、英語とスペイン語の野球用語はもちろん、学校では教わらないような日常会話での言い回しも密かに頭に叩き込んでいたという。前田と接した近年の歴代カープ助っ人たちが決まって「ケンタはナイスガイ」と口を揃えるのも、おそらくこういう明るい性格の上に努力家であるところが好感を覚えられたのだろう。

大谷にはマエケンに通じるこの手のエピソードが無数にあるが、イチローには全くなかったどころか、こぼれてくるのはセルフィッシュとか、オーナーの庇護をいい事にした監督との不和とかとんでもエピソードばかり。飛ばし記事で襲撃計画とかが表沙汰になると考えるゴミ思考ってイチロー信者ならでは
2024/01/05(金) 16:01:47.15ID:iON/dzRx
それにゴキローは試合が終わるとクラブから逃げるように早々と帰ってたらしいな
コミュニケーション取らず本人が孤独でしたと言うくらいだし
NYじゃ好き勝手出来なかったから関わるようになったらしいが
2024/01/05(金) 16:03:36.52ID:y7lcA02q
>>388
世界の中でその事件が有ったと主張してるのが書いた記者一人だけ
シアトルには新聞は一紙しかないとでも?シアトル周辺にも一紙しかないとでも?
他紙もしっかり追証を試みたがネタを肯定する要素は何処も一切掴めなかった。事実について多数の記者が調べて何も分からず…そんな事あると思う?
そういう物の道理も理解出来ずにイチローにネガだからという理由だけでこんなクズネタ何時までもシガんでるからイチアンはアホだと揶揄されるんだよ。
やっぱアレか?君らみたいなのはSTAP細胞もまだ頑なに信じてる口か?バ~カww
394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 16:05:46.68ID:IO/WXo0S
「しかし、あのときはホセ・ギーエンがいて、そういう空気を抑え込んでいた」とマクラーレン。「彼を2007年のシーズン終了後に手放したのが、痛かった」。

 偏屈で自らがトラブルの火種になることも少なくなかったギーエンだが、曲がったことが大嫌いだった。

「誰かが、陰でチームメートの悪口を言ったとする。それをギーエンが耳にすると、その選手を誰もいないところに呼び出して言うんだ。『文句があるんなら、直接そいつに言え。陰でごちゃごちゃ言うんじゃない』と。まあ、ギーエンについては、悪く言う人もいたが、2007年のチームというのは、ギーエンがある意味、支えていたんだ」

イチローを擁護していた当時のマクラーレン監督がこうした談話を残してるのに、イチロー襲撃計画が飛ばし記事とか、イチロー信者の洗脳ぶりってホンマやばいわ
2024/01/05(金) 16:09:00.76ID:y7lcA02q
あの記事信じてるとか
「アメリカには共謀罪とっくに有ったから未遂でしたチャンチャン。では済まない記事で暴かれたのなら完全アウトの全員逮捕必至の『大事件』」
という事も分からない残念な子でもある。
396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 16:19:21.49ID:IO/WXo0S
ゴミとか残念とか喚くだけで、反証する記事の一つも出せないのがイチロー信者クオリティw襲撃未遂とかガセでしたっていう当時の選手のコメント一つぐらい提示してみろよwww
2024/01/05(金) 16:21:16.26ID:iON/dzRx
>>395
あったかどうかが問題じゃないと言ってるのがわからんかゴキババ
頭から普段カランコロン鳴ってるだろう?脳みそちっちゃ過ぎて
何人も日本人メジャーリーガーが誕生してんのにそういう噂が立つのはゴキローだけ
火のないところに煙は立たない
2024/01/05(金) 16:23:17.23ID:RooxJCsI
そもそもあの記事内とその出た当時の反応ですらシアトルでは「はぁ?!今のマリナーズにイチローに文句言える奴が居るとでも思ってんのか!?」という
『その逆ギレ野郎達への怒り』一色だったというのに…
都合よくお望みな部分だけつまんで都合よく歪ませてウソ混ぜ込んで吹聴…
どうしてイチアンのやり口は半島人と著しい類似性を示すのか…
399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 16:26:32.24ID:IO/WXo0S
「シアトル在住のスーパー・スターといえば――。イチ…。オー、ノー。今さら。やめてくれ」(7月12日、コラムニストのジェリー・ブルワー氏)

こうしたバッシングの強さは、シアトル在住日本人の1人として、正直なところ不思議なほどだった。なぜイチローはシアトルで、「愛される選手」にはなれなかったのだろう?

リーダーシップのなさ、つまり「チームの顔」としての意識の欠如。
「準備に黙々と専念する姿は『自分勝手』ととられたし、チームのリーダーたろうとしない姿勢はプロフェッショナリズムというより、大きな問題だと受け止められた」(7月24日、ブルワー氏コラム)

「イチローは彼のルールでプレーをしていた。彼がバントをするのは、自分がしたい時。バントのサインが出ているのに、しないことも多かった。盗塁のサインも頻繁に無視、彼が走るのは彼が走りたい時、走りたくない時は走ろうとしなかった。イチローは、イチ『ノー』であることが多すぎた」(8月3日、ケリー氏コラム)

署名記事でこうした状況証拠がいっぱい残ってるのが全て一記者の妄想とでもw
2024/01/05(金) 16:27:14.82ID:iON/dzRx
また妄言吐いてるよ
早いが薬飲んで寝ろ
スタンドはガラガーラ、選手たちはゴキローを無視、タッチも交わさない
何より本人が孤立してたつってんのに…
2024/01/05(金) 16:29:44.53ID:uJqWN62u
芸スポでやるのならともかく、野球板でこれとか今さらすぎだろ?
慢心環境でさんざんコスられてさんざんカウンター喰らったネタじゃん?
あの長大スレ全部予習しろとは言わんが、
もう顛末まで暴かれてる事覚えてる奴なんかココには居ないと思える理由が分からん…居るに決まってんだろ?
2024/01/05(金) 16:31:09.67ID:iON/dzRx
そういや和を取るヤンクスでもジーターは選手達が生還するとケツにタッチするがゴキローは無視してたんだよな
ゴキの嫌いな松井には毎回ジェスチャーしてタッチしてたのにw
403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 16:34:57.21ID:2Jwh7ioL
>>398
>逆ギレ野郎達への怒り一色とか、

アンタの方こそ、都合よく事実をねじ曲げてるんじゃないの?アンタの感想じゃなく、襲撃計画はガセだったとか、逆ギレ野郎への怒り一色とやらを立証する記事やコメントの一つでも提示したら?
2024/01/05(金) 16:39:12.33ID:uJqWN62u
『証言者が一人でも居たら事実』という虚言の立て付けはFANTAもやってて
「え?シェフィールドはヤンクス内の不仲公言してたけど?」で完全論破されてたのは正にここのスレだけど?それも複数回…
とりあえずヤンクスは和をなんちゃらと言い切ったキミは嘘つき確定って事でいい?
このスレはたったpart46だから振り返れば?「シェフィールド」で検察したらすぐだろうし…
405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 16:45:21.12ID:2Jwh7ioL
>>393
シアトル・タイムズ (The Seattle Times) はシアトルの日刊紙の中で購読者が最も多い。何か勘違いしてるか、単なる知識不足か知らんけど、ゲンダイとか夕刊フジのゴシップネタやないんやで
406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 16:51:24.36ID:2Jwh7ioL
>>404
そんな話されても全く響かんな。イチロー擁護の発言が目立ったマクラーレン監督とかが、キッパリ襲撃未遂とか、根も葉もない捏造だったとでもコメント残してるなら別やけど。実際は、襲撃計画があっただろうと思わせるギーエン礼賛のコメントを残しているのが実情
2024/01/05(金) 16:53:54.22ID:2nmCzw5x
書いてる記者がゴシップ記者なんだから媒体関係ないじゃん?
事実、他3紙がその記事受けた後ですら一切何も掴めなかったという
事実なら『マリナーズに極太パイプ持ってて極秘情報スッパ抜ける超絶優秀記者』なはずなのにたった数年後にはそいつ野球記者ですら無くなってるとか知ってる?
2024/01/05(金) 16:59:24.85ID:2nmCzw5x
ググったら普通にいくらでも出てくるじゃん?
とりあえずこれで良かろ?
少なくとも「肯定する奴は皆無。否定する奴と調べたが何も出ないという者・社は複数」という報告は出てる

ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/200810140008-spnavi?p=1
409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 17:05:36.50ID:IO/WXo0S
アホ極まれり。記者の暴走で記事が出るわけないやん。日米の新聞事情は違うが、シアトルタイムズはいわゆるイエローペーパーじゃない。東スポにイチロー人妻と不倫か‼と書かれるのと、中日新聞にイチロー人妻との関係認めたと記事にされたのでは重みが違う。一記者どうこうの話じゃない
410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 17:08:55.40ID:2Jwh7ioL
>>408
それって推定有罪と言ってるようなもんやろ。全く擁護になっとらんわ
2024/01/05(金) 17:35:50.28ID:3MOlh67s
出せや→はいコレ→「~ようなもんだろ」認めん!

おいおいww
まさか本気で当時シアトル中でイチローバッシング行われてたとか思い込んでた?
とことんチョンコ思考だな?「だったらいいな…」が「だった」に歴史改変しちゃう脳?
412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 17:40:39.84ID:IO/WXo0S
>>408
なんなんそれw

>ベイカー記者の肩を持つわけではないが、ミーティングそのものは本当に多かった。

>マリナーズは5月、ニューヨークに2度遠征しているが、確か最初の遠征で連敗を喫したときに長いミーティングが試合後にあった。記者らはクラブハウスの外で終わるのを待っていたが、マクラーレン前監督の怒号がクラブハウス前の通路にまで漏れ、何かを床にたたきつけるような音まで聞こえてきた。

>いずれにせよ、イチローのプレースタイルに端を発したミーティングの存在が確認できず、地元メディアにとっては記事を検証する上で障害となった。だが、「イチローのプレーぶりを嫌っている選手がいる」という点ではほぼ一致していた。

全く擁護にも反証にもなっていないwイチローはかなり嫌われていた、と裏書きするソース出してどうすんだよw
2024/01/05(金) 17:55:24.20ID:3MOlh67s
ちゃんと否定する人物も立証出来ない事を立証した他の新聞社も当時の反応も明記されてる記事を出されてすらまだウダウダ喰い下がれるナンクセ力だけはスゴい…

しかもその根拠が「これはそう聞こうとしたらそう聞こえるコメントじゃないか!」とかもうね…
出した記事気に入らないんなら自分で他の記事ググれや?
どれだけ漁ってもあんなデタラメの裏打ちになるようなお望みの記事は一切無いし、
読めば読むほど無いとしか出来ない裏打ちになる記事のみだからよ?ww
2024/01/05(金) 18:24:17.95ID:3MOlh67s
07年にはファンブルボール取ろうとしてイチロー突き飛ばした形になった敵チーム選手に
「イチローさんに何さらしてくれとんじゃ!」とばかりに突っかかり乱闘(正確にはその手前の揉み合い)騒ぎ起こしたほどなのに
その翌年には皆で殴りに行こうとしたとかww
2024/01/05(金) 18:32:13.96ID:4bAWe5f8
>>413
ライブ行くくらいハマった、
マリリンマンソン、レイジアゲインストザマシーン、スリップノット、スレイヤー、ブラフマン
416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 19:27:23.77ID:BMIBKmSu
襲撃云々は知らんが、少なくとも偏見と差別云々は、イチロー自身のコミュ力の問題が大きいんじゃないのと思っちゃうなやっぱり
ローカルに溶け込めない移民とか、短期旅行者とかがよく差別だー言うことあるんだけど、単なる本人の現地文化への不理解だったりコミュニケーションミスだったりすることも多いんだよな

そりゃアメリカに限らず、日本でもよそ者に対する抵抗感って一定程度はあるし、頭のおかしい差別主義者もところどころいるけど、それをどう捉えるか、どう対処するかは本人の実力次第だからな

それをイチローの美談に仕立て上げるのはちょっと違うかなと
417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 21:30:48.86ID:DDM++pO2
イチローは嫌われて当然
だって俺も嫌いだもん CMの偉そうな絵見てるだけで反吐が出そうよ
418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 21:50:33.37ID:2R5FoUPg
>>381
「ジャップの集会」発言した松井は日本人メジャーリーガーの最底辺やろ
https://youtu.be/1jt2IcTTH8c?si=NZuR7IlmMDkAejFB
2024/01/05(金) 22:06:06.67ID:lsnNztYa
志が1番高いのは間違いなくイチローだよ、大谷は楽しんでる人で志とかあんまない
大谷は遅刻ギリギリが普通だが、イチローは朝5時から球場に来たり準備していた
だから1年目から打撃も守備もアジャストできた、何もかも手本になる最高の男だよ
2024/01/05(金) 22:10:47.67ID:lsnNztYa
>>382
俺は普通の仕事と同じに考える、必ず邪魔が入る、嫉妬まみれの先輩や同僚が出てくる、罠を仕掛ける
俺は真剣に営業と経営をしてきたからイチローの精神と苦労と我慢と強さが痛いほど分かる
俺ははっきりとここで何度も書いているが、野球選手ではイチローだけを評価している
あとは数字とかパワーとか身体能力の話だけだろ、どーでもいいね
421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 22:55:56.15ID:DDM++pO2
>>419
反対だろ
大谷ほど野球への執念を感じた選手は他にいない
イチローなんてどうすれば自分がカッコよく見えるかだけ考えてるとしか見えないね
朝5時にグラウンドへ来て何本ホームラン打てたの? ははハハハハハ 117本ね 19年でwww
何時に来ようが関係ないわ 結果が大事よね

心がひん曲がってる奴って、必ず周りからの圧力を感じるだろう
だって自分から周りを無意味に刺激してるんだからさ
2024/01/05(金) 23:03:36.10ID:zpQv3UMy
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/05(金) 23:04:15.13ID:zpQv3UMy
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/05(金) 23:12:30.50ID:uh9sqqlN
>>420
まあ、好き嫌いは各個人の自由だからな
このスレの本来の趣旨である野球選手としての比較評価とは別の話だろう
425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 00:07:20.30ID:lcMTJZuJ
グラスノー、山本に続いて、シースの勧誘にも成功しそうだな
もう一選手の枠を超えてるな大谷
426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 00:32:43.50ID:Ka4nvvgz
アメリカでも
「イチローは肩は間違いなく強いけど、2001年春のレーザービームの1プレーの印象が強烈過ぎて過大評価されてるきらいがある」
という論調は存在します
2024/01/06(土) 00:49:20.42ID:Ri3Xiutb
そういうのはそりゃある、逆に誰も走らなくなった事により抑止力になっていた事も考えないとならない
大谷もそうで過大評価と言う人も結構いるが、先発のエースがホームラン王なんですと考えたら
やっぱりそりゃ多少は過大に評価してもいいと思うわけ
2024/01/06(土) 02:33:38.90ID:wxIkZPyC
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/06(土) 05:13:20.00ID:FMvJUJDq
>>427
抑止力だとよw
鈍足になった松井に一二塁間をタッチアップされたくせに
2024/01/06(土) 06:21:41.50ID:Ri3Xiutb
のんびり走塁してたらイチローが突如レーザービームで投げて松井が慌てて戻った事があったな
松井!のんびりやってんなよ!って感じであれ笑った
2024/01/06(土) 06:43:23.54ID:itkq/9zJ
イチローのOPSは.757
2024/01/06(土) 07:37:58.83ID:FMvJUJDq
>>430
何がのんびりだヴァーカ
ホーム突入しようとして止まったシーンだろ
突入は三塁コーチが指示する
誰の判断が知らんくせに野球語るなニワカババア
2024/01/06(土) 07:39:32.96ID:Ri3Xiutb
慌ててうわ!あぶねー!イチローさんマジにならないで!みたいに戻ってたわバーカ笑
2024/01/06(土) 07:40:22.24ID:Ri3Xiutb
イチロー>>>大谷>>>>>>>松井>>吉田
2024/01/06(土) 08:28:41.86ID:itkq/9zJ
イチローのOPSは.757
436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 08:33:31.64ID:VnJvhXfo
お前ら、小学生か?w
2024/01/06(土) 08:38:56.64ID:itkq/9zJ
イ チ ロ ー の O P S は
. 7 5 7
2024/01/06(土) 09:22:21.89ID:FMvJUJDq
>>433
お前みたいな基地の相手はしたくないが三塁コーチャーが腕をグルグル回してるの見たことないんか
それにお前の言うこともデタラメ
ライト方向は走者の真後ろになるから見える訳ねえだろバカが
ベース踏んで回ったとき確認できるがな
頭弱いのう
まだ朝だが薬飲んで寝ろババア
2024/01/06(土) 09:38:49.41ID:wxIkZPyC
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 11:56:49.60ID:Z/nu2uwD
>>436
アンチイチローは二十年くらい前のネタを引っ張っているから小学生は無いな
二度童ってのは有りかもね
2024/01/06(土) 11:58:28.46ID:wxIkZPyC
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 12:43:20.24ID:d5PSfON7
襲撃計画の真実とか副次的なもの。問題はイチローは多数のチームメイトから嫌われていて、そうした噂がまことしやかにこぼれた背景にある。シアトルタイムズの記者が裏取り怠ったか否かはともかく、根も葉もない記事を書く必要などないし、地域日刊紙最大部数の媒体が一記者の与太話にゴーサイン出すはずもない

そうした背景を何一つ検証するでもなく、イチローは悪くない。周りが悪い。イチローは差別と戦ったと発狂する輩達はまさに筋悪の新興宗教の信者と同じ。野茂をはじめ、W松井、松坂、福留、ダルビッシュ等イチローと交錯する時代の日本人選手誰一人、セルフィッシュだとか、アイツを殴ってやろうぜなどという噂話が溢れたことなどない
443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:36.96ID:hri30xee
イチローはメジャーでの活躍を目標にした
大谷はメジャーリーガーが憧れる存在になってる
2024/01/06(土) 14:25:31.44ID:Ri3Xiutb
イチローを嫌ってるなんてのは小物の嫉妬してる奴や頭悪くて勘違いしてるやつばっかりだ
NPBで6年連続オールスター最多得票、メジャーリーグでも3年連続オールスター最多得票。
94年の年間流行語大賞「イチロー」
全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング1位を1995年から2021年まで26年間1位
怪我や痛みは常にあるが、その中で結果を出す、怪我や痛みあっても出れるし出ながら治す、結果出すから
誰よりも打席に立つ選手ともなった、どこが嫌われてるんだよ、笑
同時代のプロ野球選手が憧れたりキューバでも神とまで称えてたんだぞ!?アホか!?
まあこれらの伝説のどれか一つだけでもレジェンド選手だが
これが全部あるのがイチローで、これらに付随する感動や思い出が無くなることは無い
だから大谷翔平よりもイチローが好きだとか凄いと思うファンが沢山いるのは当たり前なのだ
その人の思い出や感動を消すことは出来ないからな、大谷がそれを超えられたらいいね
2024/01/06(土) 14:26:09.06ID:Ri3Xiutb
小中学生が大谷に憧れるのはまだ分かる、だがいい大人がそんなレベル低くてはいけないねー
イチローのが凄い、イチローの方が好きだと思ってる大人は仕事出来る人ほど普通に沢山いる、当たり前のことだ
奇跡の破られない記録MLB年間最多安打
奇跡の一年目にいきなりシーズンMVP
奇跡のオールスター史上初ランニングホームラン
奇跡の27歳デビューからの3000本安打
奇跡のあの軽量級で怪我や痛みあってもほぼフル出場長く続ける
奇跡のボンズと監督連中お墨付きのホームラン競争ならイチローが一番証言
奇跡のリーダーとしてWBC第一回大会優勝
奇跡の第二回WBC決勝打連覇
奇跡のレーザービーム集と500盗塁
奇跡の日本人選手としても軽量級のあの体格で数々のタイトル記録
奇跡の世界記録複数、MLB記録複数、休まなかったからこその奇跡の軌跡
奇跡のマリナーズ116勝を主導した立役者
ヤンキースとの激戦!奇跡の連日のサヨナラヒットからのサヨナラホームラン

イチローはあの身体と環境からNPBで6年連続オールスター最多得票、
メジャーリーグでも3年連続オールスター最多得票。
94年の年間流行語大賞「イチロー」
中央調査社の全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング1位を1995年から2021年まで1位
破る事が不可能と言われる安打記録、3000安打、500盗塁、10年連続200本安打以上、
世界記録、MLB新記録、ゴールドグラブ10回
怪我や痛みは常にあるもその中で結果を出す、怪我や痛みあっても出れるし結果出すから
誰よりも打席に立つ選手ともなった
これらのどれか一つだけでもレジェンド選手だが
これが全部あるのがイチローなんだけども、これらに付随する感動や思い出が無くなることは無い
だから大谷翔平よりもイチローが好きだとか凄いと思うファンが沢山いるのは当たり前なのだ
その人の思い出や感動を消すことは出来ないからな
446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 14:34:10.73ID:hri30xee
>>444
今聞いてみて キューバの人らに
神の上が大谷だと答えるだろうw

もし今イチローがいてさオールスターファン投票やってみてみ
絶対に大谷のほうが1位になるに決まってるだろう

全国世論調査で好きなスポーツ選手ランキング 今なら大谷がまちがいなく1位でしょ

大谷はレジェンドを超えてるね
イチローは大谷と比べるとやっぱ雑魚だね
2024/01/06(土) 15:30:20.45ID:7sHSo2Wq
>>442
長えよ
「ボクちゃんが信じたいのはホントで他はウソなんだ!」
これしか言ってねえくせに…
2024/01/06(土) 15:53:45.87ID:Ri3Xiutb
元マリナーズの選手に散々聞いてもそういう話出てこないし
ガセネタを嬉々として喜んでるのがお前なんじゃないのかね
しかしイチローなど要らない!日本へ帰れ!という罵声は最初の年からあったのは事実
でも野球の神はイチローとマリナーズに記録的な116勝というギフトを与えた
タイトルもいきなりめちゃくちゃ取った、これにより二流選手や雑魚選手は悔しがり嫉妬する事にもなる
二流三流の雑魚はどこにでもいて、彼らは口と文句だけで成績や数字はからっきしである、
2024/01/06(土) 15:55:14.74ID:wxIkZPyC
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 16:26:51.24ID:oz/HCY0Q
プロ野球選手が憧れるのが大谷
チームメイトに殴られそうになるのがイチロー
比較するのも憚られる二人
451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 17:52:43.79ID:RCMaWBlx
>>448
> タイトルもいきなりめちゃくちゃ取った

タイトルってクズヒット沢山賞のことか?
2024/01/06(土) 18:16:32.62ID:Ri3Xiutb
>>451
新人賞でMVPでコミッショナー特別賞で首位打者で
あとなんだっけ?いっぱい
2024/01/06(土) 18:19:40.74ID:Ri3Xiutb
大谷翔平って身体能力と豪運と遺伝子だけのつまらん男
話を聞いていてもやっぱりつまらんし、先輩らやコーチの話を聞いてもイタズラ好きのクソガキ!
ワガママを押し倒そうとするからいい加減にしろ!と栗山まで怒るという評判笑
2024/01/06(土) 18:23:13.55ID:Ri3Xiutb
身体でかくて、よく飛ばす、速い球投げるよ、野球はセンスだよ
小中学生でもあるまいしそんなもんに憧れちゃってどーすんの笑
まともに鍛錬や仕事をして来てないから、魂がガキのままなんだろうな
455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 18:54:02.49ID:RCMaWBlx
>>452
新人賞もMVPもコミッショナー徳月賞も日本人への忖度だろ
クズヒット首位打者は値打ち無い
もしここ3年にイチローいてたらMVPも取れてないわな
>>453
豪運と遺伝子だけでこれだけの選手になれたと思ってるのか?
>>454
大谷にセンスが無いと思ってるのか?
おまえはアホだからまとまな仕事につけないんだろ 可哀想に
2024/01/06(土) 19:24:30.37ID:wxIkZPyC
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/06(土) 19:42:07.44ID:itkq/9zJ
イチローのOPSは.757
458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:20.74ID:9XU3IUUe
日本のメディアは良いことだけしか言わないけれど
実は
アメリカで全く無双できない大谷さん


メッシ、米『TIME』のアスリート・オブ・ザ・イヤーに輝く! アメリカ人以外の受賞は初
2023.12.07

https://www.soccer-k...0231207/1838159.html

TIME誌 「世界で最も影響力のある100人」

https://unavailable....uential-people-2023/

大谷の名前無し

米老舗有名誌PEOPLE
「今年最も興味を惹かれた25人」

アスリートで選ばれたのはベッカムとガウフ(テニス全米女王)

https://people.com/2...-2023-photos-8410727







アメリカ最高権威のスポーツ誌
スポーツイラストレイテッド
「スポーツ パーソン オブ ザ イヤー」にディオン・サンダースを選出

https://www.si.com/s...9ad10002444&pid=2023

CBS スポーツ
トップヘッドライナー1位はトラビス・ケルシー

https://www-cbssports-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.cbssports.com/nfl/news/from-kansas-city-chiefs-to-lebron-james-to-shohei-ohtani-cbs-sports-top-23-headline-making-moments-of-2023/
2024/01/06(土) 21:41:28.98ID:itkq/9zJ
イチローのOPSは.757
2024/01/06(土) 22:24:45.83ID:RCMaWBlx
しかし何であそこまでイチローが英雄視されたんだろう?
確かに俺も騙されてたんだなと
今になっては思う
NPBでの連続に首位打者に最多安打だろうな
ふつうは首位打者と言えばopsも高く出塁率も高いと思ってしまうからなぁ
確かにNPBではそこそこopsも高かったが
MLBでの成績は正直みっともないな
皆んな安打に騙されてたわけだ
MLB関係者までも騙すとは・・・w
2024/01/07(日) 01:18:51.52ID:Hawh5ds7
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/07(日) 02:52:39.50ID:tt6zDqAh
>>243
イチローは未だに日本の野球をやってると思った


イチローは日本の野球をメジャーに持ち込んだ

大谷はメジャーで野球をしているので世界に発信することができてる
2024/01/07(日) 04:59:38.80ID:suVq0sUu
>>462
日本の野球じゃないよ
イチローは日本の高校野球だよw
いや、中学 ん、リトルリーグかな?
2024/01/07(日) 05:33:38.89ID:suVq0sUu
「やっぱり大谷さん怪物」 軽く投げても“爆速レーザー”に衝撃再び…ド軍で左翼守備の可能性も
1/6(土) 19:33配信


https://news.yahoo.co.jp/articles/1fc6ef0b0ae6e2e16c85f5df7b6cc7441272f3d4
2024/01/07(日) 06:04:55.59ID:/9/GVHIz
パワー野球なんてのは身体能力とお薬で決まるんだからなんの面白さもない
実際今のメジャーリーガーも何人もお薬発覚しとるわな、少し出場停止になるだけ
それじゃあかんやろ!目を覚ませ!というのがイチローの緻密野球でMLBをビックリさせた
大谷がやろうとしてる野球なんてのは全然普通で、またダメな方向へ行こうとしている
2024/01/07(日) 06:14:28.53ID:suVq0sUu
>>465
ちゃうね
イチローもパワーの野球したかったのよ ホームランももっとたくさん打ちたかったのよ
でも、出来なかっただけの話
結局、高校野球をメジャーでやることになっちゃった

イチロー本人が言ってるよ
もっとホームラン打ちたかったって
2024/01/07(日) 07:48:21.92ID:/9/GVHIz
パワー至上主義は分かる、誰だって圧倒的なパワーに対する憧れはあるわな
でも現実は違うやろ、お前の2倍3倍のパワーを生まれ持っている奴がいる
スピードに関してもそうだ、でもそこで諦めるのはまだちょっと早いかもよ
もう少し努力を継続してみたら?他で対抗できないか考えてみよう
パワー至上主義は必ずまた薬物まみれの業界に逆戻りする事になる、必ずだ
だからイチローのアプローチには一定の価値が絶対的にあるんだよな
468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 07:53:35.54ID:xAIjKC3H
>>455
>日本人への忖度
イチロー叩きの為には大谷への流れ弾もお構いなしとか何処の国の人かな
469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 08:33:03.00ID:7YTT15JJ
>>460
まあ野球ファンもみんな内心薄々は気付いてたけどな

「打率0.35 & OPS0.8越えの01,04,07,09は素晴らしい成績だけど、他の年の200安打自体はそこまで凄い数字じゃねーよな・・?
 グッドヒッターの1人ではあるけど別にメジャーでずば抜けた存在とかではないよな・・?」

ってな
ただやっぱり野球ファンにとってイチローってのは絶対的な存在なわけで、メジャーでは所詮グッドヒッターの1人レベルでしかないっていうのを認めたくないからね
だから200安打は凄い成績なんだメジャーでも圧倒的なんだと言い張り続けてそれを真実にしようとしてたのよ
2024/01/07(日) 09:29:21.60ID:/9/GVHIz
アメリカのMLBファンがイチローを見て、見た事ない野球だけど凄いな!
これ素晴らしい野球だよな!MLBを変えてくれ!と言った人までいた
そのくらいのファンやシンパいるんで、日本人なのに自分らを卑下しなくていいです
2024/01/07(日) 10:50:59.78ID:tt6zDqAh
そりゃイチローの野球はアメリカでは見たことないものだったろう
イチローのヒットのニュースは流れてたけどそのときチームは勝ってたの?当時の日本人にとってもイチローのヒットでよかった気がするけど誰かデータ出せる人がいたらよろしく
2024/01/07(日) 10:51:21.66ID:HD1yArdG
「やっぱり大谷さん怪物」 軽く投げても“爆速レーザー”に衝撃再び…ド軍で左翼守備の可能性も
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25656136/

いいぞ大谷!「二刀流引退後」に備えて外野手守備を磨こうぜ!
強肩と守備位置補正を考えると中堅手が理想的なのだが肘手術したばかりなので守備負担が少ない左翼手から始めよう
473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 11:37:32.53ID:KUOM5STE
>>470
マリナーズはイチローを中心としたチームにしてから観客動員数が激減したけどな
相撲のけたぐりと一緒で一回はオオッと思うけど何度も見せられるとうんざりする
イチローの野球は正にそれ
2024/01/07(日) 11:49:02.99ID:zcm/9ag4
>>440
バカが
リップサービスだよアホ
ドジャース野球が機動力の野球だった
昔からあるわ
2024/01/07(日) 12:01:47.87ID:zcm/9ag4
安価間違えた
>471宛な
2024/01/07(日) 13:23:38.28ID:/9/GVHIz
>>473
これはイチロー加入初年度で116勝したんだから全く問題ないんだよ
ただ他の選手の確変が終わってしまっただけ、有名な選手一流の選手元々居なくなったあと
それでも主力が抜けまくった初年度にあんな活躍して、MVPに首位打者にゴールドグラブ賞に他にも多々
MLBにおけるイチローフィーバーも間違いなくあったしね、それは俺たちは覚えてるから改変しようとしてもダメ
小賢しい論理や数字を出してきても、あの観客のフィーバー、あの成績、実際に圧倒的優勝した事実
感動シーンはいくつもあるしな
2024/01/07(日) 13:30:41.00ID:Hawh5ds7
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 13:52:47.75ID:HD1yArdG
>>476
マリナーズの長期低迷はイチローでなくコイツが主犯だからなあ↓

ビル・バベシ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%99%E3%82%B7
2024/01/07(日) 14:18:47.27ID:Hawh5ds7
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/07(日) 16:16:32.40ID:gJ242tIR
イチローのOPSは.757
481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 17:24:13.76ID:QbQXRo14
>>469
200本安打なら、wRC+102の2008イチローでも達成できてるし、格下のピエールとかも達成できた
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 18:08:58.51ID:KUOM5STE
>>476
だから間違ってMVPを取ったイチローを残して他の選手を放出したのが失敗だったんだろう
チーム内で最高年俸はイチローなんだからすべてはイチローの責任
初年度の優勝はイチロー以外の選手の手柄であった事を証明する結果となった
イチローはマリナーズでA級戦犯だったし移籍したヤンキースでも疫病神の威力を充分に発揮した
2024/01/07(日) 18:30:21.54ID:tlfijAPq
どんだけ俺様基準と俺様のお気持ちブッ込んで来てんだよ?ww
そこまで言葉飾りまくり騙りまくりしなきゃレス書けない時点で完敗してるんだと自覚しろや?ww
2024/01/07(日) 19:09:34.45ID:/9/GVHIz
ピート・ローズも200安打10回くらい打ってるけど
イチローの10年連続200安打とかはもう誰も破れない記録だろうな
内野安打は敗者という気持ちがあるうちはイチローの偉大さが分からないと思う
2024/01/07(日) 19:11:49.42ID:/9/GVHIz
>>482
そんな事ないよ、マリナーズファンが、イチローこんなチームですまなかった、、と何人も言ってたよ
普通はヤンキースなんかに移籍したらボロカスに言われるのだがイチローにだけは好意的なファン多かった
486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 19:44:58.98ID:T3PlMleX
>>484
クズヒットの値打ちは低いよ
あんたはホームランより内野安打のほうが価値あると思ってんの?
487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 21:58:21.64ID:xAIjKC3H
>>486
内野安打と同じ数のHRを打てるヤツが居ればそうなんだけどねえ
現実はそれ以上にアウトを献上しているわけだ
488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 22:19:49.12ID:JeluT4cj
「内野安打は打ち損ねが足または運でヒットになったようなものが多いから、普通の安打よりも価値が低い」
という考えは、米国にもあるんでしょうか?
489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/07(日) 22:31:52.75ID:rBv1ZEkB
注目度で言えば
大谷>イチロー>野茂?
490!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/07(日) 22:49:13.43ID:T3PlMleX
>>487
アウトを献上しない=出塁率 だね
イチローは出塁率でトップになったことはない
大谷と同じ程度 でも大谷は長打が圧倒的に多い
さてどちらがすぐれたバッターなんでしょう?
2024/01/07(日) 23:07:23.43ID:/9/GVHIz
それはあるよ、あと最初は活躍してもジャップ!日本に帰れ!と心無いヤジも飛んでたな
でもトラウトも大谷も、ボンズの若いうちも内野安打の為に全力で走ってるでしょ
草野球でも一塁まで走らない奴がいると凄くいやな雰囲気になる、クロスプレーは内野陣との戦いでもあるし
2024/01/07(日) 23:54:37.69ID:tt6zDqAh
WBCでのvs韓国戦での姿勢の違いじゃね
韓国で注目されてた
どちらが好きかってことだ
2024/01/07(日) 23:57:07.34ID:XMZoOcg8
内野安打は無価値だクズだと吠えながら四球は超評価するダブスタは
もう居直っていつまでもいつまでも改める気ゼロなんだな…
2024/01/08(月) 01:19:21.04ID:ieaDAB+r
イチロー好きだけどな、大谷も凄いし好きだけど
2024/01/08(月) 01:21:03.62ID:o/XRa4PT
>>493
四球が嫌でボール球でも手を出したイチローを批判してるだけ
四球を超評価なんて誰もしとらんわ
2024/01/08(月) 01:39:09.28ID:BRH+3dgi
イチローの出る試合を観たいか
大谷の出る試合を観たいか

どっち?
2024/01/08(月) 02:18:32.16ID:qWiXtum+
>>495
それはイチローの一万打席超える中で何打席あった事なん?
まるで特徴かの様に言ってるんだからさぞかし頻繁に見られてた打席なんだろうね?数千数百レベル?
ちよっとデータ出してみてくれよ?
2024/01/08(月) 03:36:25.42ID:ieaDAB+r
イチローが出るならWBC観るよ、そんな感じだったな
大谷にもそういうのはあるな、大谷の試合の方が観たいだろ!と思ってるんだろうけど
そんな事ないよ、普通にイチローの試合観て大活躍したのを観てましたよ
別にホームランが観たくて野球見るわけじゃないし、でも大谷の場合はもうそ!しかなくなったもんで
ホームラン打った?また打った?と聞くようになった感じね
499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 06:22:14.02ID:qLMkzmmg
イチローの時は学生で暇だったから、時々テレビで試合見てた
ただ、特にかじりつくような感じはなく横目で見る程度
大谷の時はテレワーク中に頑張って時間作って試合見てた
毎打席見逃さないようにしてたのと、二刀流デーは仕事しながらにはなっちゃうけど投球しっかり見てた

両方見てたけど、大谷の方が惹きつけられるレベルは数段階上だな、俺的には
500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 06:27:04.50ID:aSSwezSw
大谷翔平の方が凄いけど個人的に好きなのはイチローかな
2024/01/08(月) 06:33:00.57ID:ieaDAB+r
イチローが衰えて出場機会減ってからはMLBあまり観なくなってたもんな
大谷が出てこなかったらそのまままたMLB観なくなってたかもしれんわ
やっぱりイチローと大谷はスターなんだろうな
2024/01/08(月) 08:25:01.67ID:BjD+qw73
イチローはスターですよ
インチキスターな

大谷はスーパースター
2024/01/08(月) 08:31:43.09ID:BjD+qw73
>>471
そんなことはないっしょ
別にイチローの野球は珍しくもない
非力でタイミングとれないバッターはみんなイチローみたいなもんよ
高校野球はほぼ全員がイチロー
一番ありふれてるのがイチロー
めったに見られないのが大谷だよ
2024/01/08(月) 08:35:33.01ID:zZvbI3UN
イチローのOPSは.757
2024/01/08(月) 08:56:40.40ID:ieaDAB+r
世界記録とかMLB記録をあんなに持ってるんだから全然普通じゃないと思うよ
しかも感動シーンがあれだけあるんだから記録も記憶にもめっちゃ残る選手
日本野球の究極スーパーマンがイチロー、大谷は二刀流チャレンジマン
2024/01/08(月) 09:03:06.64ID:ieaDAB+r
大谷翔平はイチローに憧れて高卒でメジャー1本に決めていた
けど日ハムに口説かれてしまった、大谷は最初からメジャー行くべきだったと思う
イチローに憧れていた証拠と発言が沢山あるが、また発狂するので辞めておこう
507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:14.56ID:QOT7lUVn
>>488
勿論ある
それどころか投手に球数を投げさせていないから四球よりも価値が低いと言う意見もある
だから長打率+出塁率のOPSが打者として最も重要視される
そのOPSが低いイチローは打者としては超2流
508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:53.85ID:qLMkzmmg
大谷、ドジャーススタジアムに住み始めたらしいな
この野球へのストイックさはイチローに限らず、史上最高なんじゃね?
下手すると他のスポーツ探しても、ここまでストイックに打ち込む選手なんていなかったのでは
ロナウドですらここまでではない
2024/01/08(月) 09:42:56.91ID:ieaDAB+r
良い球が来るまで待つ、失投を見逃さない、難しい球は振らないようにして
四球をなるべく選ぶ、こんな野球は落合や王の時代からみんなやってきた普通の野球
このやり方はレベルが低い昔の常識の野球だよね
2024/01/08(月) 09:44:16.52ID:ieaDAB+r
大谷は松井のように遅刻はしないがギリギリに来る人で有名
イチローは朝5時に球場で始動していたことで有名
2024/01/08(月) 09:53:47.13ID:A/QlLkUo
>>488
何より本人が

「内野安打とかつまらないでしょ」

と言った事あるのにw
内野安打はセクシーとかコロコロ言う事変わるからなコイツ
2024/01/08(月) 09:56:32.53ID:A/QlLkUo
>>510
ソースは置いといて
5時にきて何してんの?泥棒?
っていうかそんな早朝に管理人いるのか?
嘘クセ
2024/01/08(月) 10:28:12.48ID:+oaS8YyU
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 10:57:59.32ID:GwLzE/Lf
大谷はやはり個人の成績のために自由にできるエンゼルスではなくチームの勝利とタイトルを求めてドジャースを選んだか
やっぱ野球選手として生きる以上、「勝利」「タイトル」という本能の欲求には抗えないよな
本格的に松井の系譜に乗ってきたな
515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 11:17:19.42ID:fmGja70x
>>506
大谷が高卒即渡米していたら投手専任(大谷本人もドジャースも投手志向)で、打者として才能は未開花で終わったと思うぞ
結果論だがハム経由で良かったんじゃね?

打者に転向していたら大谷のように一流になれたのに、本人も周囲も投手専任にこだわって二流で終わった選手は過去に大勢いそう
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 11:21:03.23ID:fmGja70x
>>514
松井みたくWBCに出なくなったらあかんでしょ
517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 11:50:06.72ID:GwLzE/Lf
>>516
WBCなんて所詮ただの一発勝負の余興でしょ
オールスターゲームみたいなもん
本当に価値があるのは1年かけて頂点を目指すレギュラーシーズンのタイトル、これに尽きる
518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 12:08:41.91ID:qLMkzmmg
>>515
投手専任ならそれはそれで一流の投手になってたんじゃね
519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 12:34:02.10ID:GwLzE/Lf
個人タイトルの王、大谷
チームタイトルの王、松井

数年間じっくりと調整して、満を持して松井の後継者の座への挑戦、って感じかな
520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 13:52:09.41ID:qLMkzmmg
大谷が見据えてるのはもはやイチローとか松井とかそういう日本人の枠ではなく、常勝軍団ドジャースをいかに強化して何度もWSを制覇することだろう
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 14:16:39.48ID:BjD+qw73
5時にグラウンド
それで凄い成績残せるならみんな5時に来るよ
同じく
長嶋は素振りをめちゃたくさんしたらしい
落合「素振りたくさんやって打てるなら私もやりますよ」

大谷は練習量だけじゃない
徹底的に有効な科学的な方法でやってる

まぁ ホームラン打たなくてもいい人や速い球を投げなくてもいい人には必要のない練習も多いだろうねw
みんなホームラン打つために身体を鍛え技術を磨いている
なのにホームランなんていらないって言うアホファンがいてるのよね ここに一人だけだがw
2024/01/08(月) 17:15:36.00ID:ieaDAB+r
>>515
疲労がたまってくるとこのままじゃ怪我するなって投球フォームにいつもなるので
ドジャースにいたらここまでは怪我をせずに上手く二刀流をやりながら主軸打者になれた気がするんだよな
俺の中では大谷はクローザー40%外野40%休み20%で打者やる感じで使うとか
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 18:09:19.83ID:eLzmzfTi
>>515
ヤクルトのドラフト1位の高井雄平はいまだに勿体なかったと思ってる
なまじ151km/h(高3)、154q/h(プロ)とか出してしかもサウスポーだったから投手に見切りをつけられなかった

高校下級生時代からアマ野球雑誌とかでも野手評価の方がずっと高かったのに
足も定評あった
524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 18:36:37.94ID:ncnxcAXc
>>517
WBCをディスると思いきやノンタイトル松井をディスるという高度なレスw
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 20:23:02.87ID:QOT7lUVn
>>509
それを更に劣化させたのがイチローのボテゴロ早打ち野球
個人の記録しか考えない自己中プレーなど誰も見たくない
526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/08(月) 23:52:30.74ID:GwLzE/Lf
個人記録も大谷みたいな本塁打王なら凄いんだけどね・・・

安打数(笑)ってw
2024/01/09(火) 00:25:52.48ID:5CLT/nTz
イチローは偏食で野菜とか嫌いなものは食べなかったし、隠れて女遊びもしてた
大谷のストイックさとは比較にならんよ
528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 00:57:59.68ID:xUqNolos
>>507
アメリカの文を読み漁ってもそんな記述見たことないが…
2024/01/09(火) 03:40:33.44ID:CvxqLbmn
リーグの本塁打王1回だけなら山ほどおるやろ
しかも地区優勝にさえも全く関係なかったし低レベルだったし
そんなものに興奮してるのは日本人だけ、恥ずかしい
2024/01/09(火) 03:42:59.41ID:CvxqLbmn
大谷のストイックさ?、プロなら当たり前のレベル
大谷の場合は身体能力と才能と運と環境が全て
あのレベルで驚くようではろくな仕事をしたことがないのだろう、そこらのトップ営業マンでもっと凄いのがいる
2024/01/09(火) 06:24:27.24ID:WCKs3EQI
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 06:33:47.68ID:2yzBNT0J
>>530
内容の低レベルっぷりがイチ信だなw
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 13:12:18.87ID:ObWLewFm
>>529
ピッチャーでホームラン王 実質大谷しかおらん
アメリカも騒いでるよ
デコイTシャツに後払いTシャツ 
2024/01/09(火) 13:30:29.58ID:CvxqLbmn
デコイTシャツに後払いTシャツはええな
535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 14:25:03.53ID:jT+HGVAO
つか、満票MVP2回の時点で難癖みっともない。ま、イチロー信者の中でも大谷のHR王にグチグチ言ってんのは超弩級の底辺長文バカただ1人だけみたいだが
2024/01/09(火) 15:12:59.90ID:CvxqLbmn
ホームラン王も52本とか55本くらいは打って
そんで優勝するとかしてくれると盛り上がるんだがの
2024/01/09(火) 16:16:32.13ID:CvxqLbmn
大谷はパワーもリーチももちろんあるが、センスと技術の方が凄いからな、特にセンスはずば抜けてる
そりゃ単純なパワーや筋力で黒人白人に勝てるわけねーだろと、他の競技や格闘技やスポーツ見ろと、
だけど全員に共通しとるのがあってな、身体がクソでかい実体重は110kg超え、で
怪我や離脱がかなり多い
https://youtube.com/shorts/y4pyHxcDO6E?si=eRrxtptEkaExuOMP
538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 16:23:04.52ID:ZzdvqRbm
>>533
DHも含めてHR王だな
2024/01/09(火) 16:23:55.73ID:CvxqLbmn
>>537
このスタントンがイチローとのフリー打撃ゲームで負けた時にマジで悔しがっていたのをご存知だろうか?
その時はイチローは全球をホームランにしたんだわ、そりゃスタントンだろうがジャッジだろうが勝てんわな笑
その時のイチローの打球はおー!美しい弾道だー、なかなか落ちてこないねー、ん?伸びるねー!
入ったー!みたいな打球が多かったね、まあスピンのかけかたとか手首の使い方とか連動性とか
そういう技術が異常なレベルで達人化されてたのがイチローだってことだろうね
スタントンだけじゃないからね?イチローと打撃練習でゲームしたりもの賭けて楽しんだ選手
まあイチローに勝った選手は聞いたことないけどね、いたら自慢しそうなもんだよな
540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 16:27:37.28ID:4E4tIm4W
>>539
お前イチ信のフリしたイボータだろ
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 16:32:13.04ID:jT+HGVAO
HR28本、打率.258、OPS.748のヘルナンデスが34億円契約。もちろん昨年の成績だけではない実績あってこその評価だが、長打を打てる打者とそうでない打者の評価の違いは明白
2024/01/09(火) 16:40:30.60ID:CvxqLbmn
イチローにタイマンで打撃ゲーム勝負をして勝てた選手は1人も聞いたことがない
MLBの選手でな、なんでそんなゲームをやりたがるのか分かるよな?俺ならイチローに勝てる
パワーや飛距離やホームランで俺が負けるわけが無い!こんな身体のやつに負けるわけが無い
どーれイチローさんの実力というやつを見せてもらいましょうか?まさか内野安打打ち出すんじゃねーだろな?
こんなバカにした思いもあるから勝負やゲームを挑むわけだ同じチーム内でもな、
で、誰もイチローに勝てないから、そのうち誰も言えなくなるし
ボンズもホームラン競争したらイチローに勝てるやつはいないと発言もするわけだ
ホームラン競争なんて試合とは全く違うと言うやつが必ずいるが、そんなに技術に差があるなら
パワーで圧倒してるくせに打撃練習でも楽々とホームラン競争で勝てよ!笑
打撃練習でも一度も勝てもしないくせによく言えるよなと笑、練習で出来ないことは試合でできねーよ
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 16:43:29.01ID:NS8eM7jP
打撃練習でいくらスタンドに打ち込んでもシーズンで10HRも打てない打者とか話にならない。大谷の打撃練習の凄みも本番での桁外れのパフォーマンスが伴ってこそ
2024/01/09(火) 17:21:51.77ID:CvxqLbmn
まあそれでもいいけど、打撃練習やホームランのゲームをイチローに挑むのは辞めといた方がいいな
もちろん大谷翔平なら話にならないからね、8球くらい全くダメでヒヤヒヤしたわ、、
松井もボンズとホームラン競争やって遊びながらコテンパンにされちまって可哀想だった
ボンズもちゃんと打ち分けられるしまあ7割以上ホームランに出来るからホームラン競争で勝てるわけでな
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 18:10:08.11ID:p8UctCf+
高信二さんも打撃練習では柵越え連発してて、プロ入り当時の自分は自信喪失

て金本が書いてた
2024/01/09(火) 18:25:29.88ID:U+WmVQyR
>>542
そんな練習で遊んでるよりJKからHR打ってくれよw
それに野球無知のゴキ婆は知らんだろうが金属バットで打ってもいいんだぜ
規定なんかないからな
ゴキは以前赤いマスコットバットで打ってたよ
希少な少ない試合用バットで打ってると思ってんのかよバカが
2024/01/09(火) 19:06:09.65ID:t150eiCY
王貞治もバリーボンズもハンク・アーロンも
本物はホームラン競争でも結果を出せている
な?分かったか?
2024/01/09(火) 19:07:28.27ID:t150eiCY
スタントンがフリー打撃でホームラン競争勝負挑んで負けて
めちゃくちゃ悔しがってるのも知らなかったゴミカスのくせに
知ったかしてんじゃねーよ笑
2024/01/09(火) 19:37:21.23ID:eYlfT6FQ
>>548
何のバットかスタントン知ってたんか?
ゴキはバット人に触らせるの嫌がるそうだな
550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 19:44:35.42ID:SDOL6ASF
もはやイチロー信者の主張が難癖の領域に入ってきてる
何とかして粗探ししたいって気持ちが滲み出てる
551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 20:00:55.34ID:jT+HGVAO
>スタントンが滅茶苦茶悔しがる

だから何なんwそりゃあいい気はしないだろ。イチローは女子高生から打てなかったら悔しがる。同じこと
2024/01/09(火) 20:13:35.67ID:y7o8JmeG
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/09(火) 21:28:23.04ID:CvxqLbmn
サミーソーサやピート・ローズじゃあるまいし、そんな不正バットをイチローがする訳ねーだろ
みんなバットが折れた時とか、こっそりそいつのバットを借りたりパクられた時にバレてんだ
そんな行為から1番遠いのがイチローだって事も分からねーようじゃどーしよーもないね
妄想の難癖ばっかりだな
2024/01/09(火) 21:31:40.38ID:CvxqLbmn
イチローとフリー打撃勝負、遠投キャッチボール勝負、色んな選手がゲームや挑戦としてやってたんよな
それを後ろで見ていた他の選手やコーチが、イチローの凄さに、マジかよ、信じられん、嘘だろ?と
ヒソヒソと呟いていたのも忘れられんな、まあこれは今もどこかで動画あるだろうし知ってるかもしれないが
555!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/09(火) 22:14:30.82ID:cir9pFJV
シーズン本塁打10本も打てねぇ打者のバットなど誰が調べる?www
不正バットってそもそもホームラン打つためだろ?w
おそらくドーピング回数も少なかったんだろうね イチローは
どうでもいい選手なんだから
2024/01/09(火) 22:32:18.03ID:CvxqLbmn
大谷翔平レベルの体ならなんにも驚かないが、イチの骨格と体重でやれたのは驚愕に値するね
どんな不正バットを使っても他の人には無理だろうね笑
ホームラン打つには角度とスピンとパワーの伝わり方が大事だよね?笑
とうとう逃げ道無くなって、不正バットやステロイドまで使用してる事にしたいのか笑
使ってる可能性あんのはスタントンや大谷やジャッジやボンズの方が余程高いわな笑
あの身体の成長を見ろよ笑
557!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/09(火) 23:37:40.10ID:cir9pFJV
>>556
あんたイチローはホームラン打てるって言ってたじゃん 練習じゃさ
じゃぁ身体は関係なくね

なぜ公式戦で打てなかったの?
打撃センスがなかったからか?
558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 23:44:36.99ID:geK2q5e3
イチローファンの振りした逆張り爺さん
貴方を発狂させて申し訳ありませんでした
貴方がレスすればするほどイチローを下げるので
もうやめた方が良いと思います
559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/09(火) 23:59:51.06ID:LqnLHNCK
>>545
元広島の高の例もだけど、イチロー自身の例でも、2019年の引退数日前に打撃練習で本塁打連発

「打撃練習での本塁打など、公式戦での本塁打を放つ力の証明にならない」が実証された
2024/01/10(水) 00:47:40.41ID:Bl97ReGB
イチローのOPSは.757
561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 01:08:53.47ID:zsjEp92T
13: 2024/01/09(火) 04:03:00.73 ID:1ymAQEYYd

アスレチックスがOPS軽視で守備WARとUZR重視で編成やったらクッソ暗黒期になったりしたし
OPSのわかりやすさは編成も金を出しやすくて結果に出やすいの強いな
金ないアスレチックスが負けるのはしゃあない
2024/01/10(水) 02:28:47.22ID:Bl97ReGB
イチローのOPSは.757
2024/01/10(水) 02:40:41.66ID:Z+BKn57J
>>557
練習で勝負やゲームを挑んでくるのはいつでも自信のあるでかいヤツらだろうが、
勝手に、イチロー!俺とゲームしよう!勝負だ!ってな、イチローと自分を試してーんだよ笑
まあスタントンは負けたけど、全球ホームランされちまったから勝てなくて当たり前だよな笑
イチローからこんな勝負を提案する事は1度もないわ、ルー・ピネラ監督からも引っ張って打てるの?
引っ張るの見せてくれ!言われたからオープン戦で2打席連続ホームラン見せて唖然とさせて、
そこからは何も言わせてない、これも有名な話だよな?監督本人が言ってんだからよ笑
で、お前らは、イチローは非力だから、実戦でホームラン打てなきゃダメだとかー?これ言い出すわけだが
お前らの話は聞けば聞くほど身体でけーヤツこそ正義、パワーこそ正義、ステ使ってるかどうか知らんけど
でっかいホームラン打つのが野球の勝負の最高の醍醐味だよというわけだ、これはもちろん価値観としてはある
でもお前さ、そいつらほぼ全員がよ、全盛期の35%~60%が怪我とかリハビリや違和感や不調で試合でてねーぞ、、、
無事なシーズンもたまにあるが、次のシーズンダメとか、毎シーズンフルでやれてねーぞと、
イチローは常に強く振るフルスイングの準備は必ずしてきたし、それももちろん出来るってだけ
何回言っても理解できないアホの為に何回でも書くしその例を出してやってんの
MLB新記録、世界新記録、それをいくつも持ってる奴をバカにするとか軽く観てるやつの浅はかさ
ジアンビやスタントンやボンズもプホルスもグリフィーも認めざるを得なかったイチローの打撃を
お前らだけが認めなくても、そんなもんはどーでもいい事だが、やっぱり凄い事成し遂げたんだなと
伊達に記録作ってねーんだわと、そのエピソードはまだまだあるってこと
2024/01/10(水) 02:43:19.12ID:Z+BKn57J
>>558
バリバリのアンチイチローのくせにいつも単発でそれ書くけどなんの意味あんの?
全く意味不明なんだけど
565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 02:58:14.97ID:u3dc/LD8
>>564
お前の長文の方が意味不明だわ
キチガイジ
566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 04:05:13.45ID:PDc0Wx2C
なんやこいつただの銭ゲバかいw
人間性もイチローの方が上やなww
2024/01/10(水) 07:06:53.05ID:0sLxNlI8
>>553
バカじゃねえの頭弱いなコイツ
フリーバッティングの話じゃねえんか
練習バットに規定なんかあるか
ああ、お前の言う通り試合でも不正バット使ってたかもな
折れたの見たことないし
2024/01/10(水) 09:31:38.28ID:Z+BKn57J
そんな事言うなら大谷翔平や松井の方が不正の可能性ずっとたけーだろ笑
ホームランあんなに欲しがって、なぜか他人よりめちゃくちゃ飛ぶんだろ?
まあ身体がでかいだけで飛ぶんだろうけど、あれだけの急成長した体にステの疑惑がゼロなんてことは絶対ねーんだし
お前のダブルスタンダードはいつもひどいな笑
贔屓の選手はそんなことしてるわけないってだけで
イチローはあんな身体して決まった職人にしかバット作らせてないのに違法バット?とか言い出す始末
やるとしたらホームランに飢えてるヤツ、不正しても勝ちたいヤツだけだよ
2024/01/10(水) 10:52:21.90ID:a0dHkwwP
>>568
ゴキも急激に9キロ増量したことあるんだが
試合でいいホームラン打てたら不正なんか
お前もうどっか行ってください
2024/01/10(水) 10:59:38.96ID:Z+BKn57J
イチローレベルに不正の匂いが無いやつに無理やり難癖つけてんだから
イチローよりはずっと怪しかった(まあ確定の奴もあえて疑惑にしたるが)ボンズ松井清原ジアンビ
カンセコクレメンス、それらと系譜は似てるジャッジにスタントンに大谷も当然疑惑にしなくちゃならんだろが!
イチローを怪しいって言うならな!当然だろ!笑
2024/01/10(水) 11:07:24.18ID:a0dHkwwP
松井ががいつ確定したんだソースだせ
お前絶対通報されるわ
それに試合で不正バット言い出したのはお前だろうが基地外
フリーバッティングじゃ規定はないといったが
試合で使ってるとは一言と言ってない
お前の相手すると気が狂う
もう嫌だコイツ
2024/01/10(水) 12:59:50.05ID:Z+BKn57J
通報してみろゴミ!全部テメーが言い出したことだ!イチローは不正バット使ってたんだろ?
ステも使ってたかもな?とお前がとんでもねー事を書き出したから
イチローが不正してたとか使ったとかいうなら他の選手のがよっぽど怪しいだろが!客観的に見て!と書いたら
俺は言ってない、試合じゃなきゃ使っていいんだからとか訳の分からんこと書き出して
要するにイチローを認めたくない上塗りが恥の上塗りと、嘘や捏造や妄想の上塗りになってるのがお前
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 13:20:23.45ID:sBKx568l
>>563
574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:22.67ID:sBKx568l
>>563
おまえの話は矛盾しまくり
デカいやつより練習じゃホームラン打てた ←これはイチローにパワーがあったってこと
なのに、デカけりゃパワーもありホームランも打てると主張

でもパワーがあるイチローはたったの117本しか打ててない
これではもう身体のせいにもパワーのせいにもできないね
575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 17:06:45.24ID:Bpx0b+eS
まずイチローは身長173の吉田より全然パワーはないし、HR打つ技術もなかった。イチローはキャリアのほとんどがア・リーグ所属の球団で15年以上やってるのになんとフェンウェイで1本もHRを打ってない
2024/01/10(水) 17:37:16.29ID:Z+BKn57J
イチローは球の角度を上げる方法もスピンのかけかたもよく分かってる
ホームランを打つ技術は随一というか1番あるよ
バリーボンズ
2024/01/10(水) 17:49:48.81ID:PRtGtPXJ
イチローが教えてくれた「5つのこと」 2015年の記事より

1.努力とは、意欲ではなく習慣の問題である
2.苦痛を習慣化し「地味な努力の天才」を目指せ
3.簡単なことほど奥が深く単純なことほど難しい
4.新しいことよりも、いままでやってきたことを変わらずやり続ける
5.将来の夢を語るひまがあったら、黙っていまやるべきことに集中する

特に4は大谷翔平とイチローの大きな違い
イチローは苦痛と共に野球やってる
イチローの最後のWBCは打てなくて周りに気を使わせて負のオーラ出しまくってシーズン始まったら胃潰瘍と。あれからしばらくプロ野球に興味なくした
イチローにとって野球は苦行なのかね?
イチローが魅力を失くしたところはそこ
578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:06:31.77ID:pNNBcGEO
https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/202004/202004p.pdf

王貞治が教えてくれたこと

>荒川さんとの出会いは私にとって素晴らしいことだったのですが、本当に地獄の時を過ごすことになりました。
579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:12:22.44ID:pNNBcGEO
大谷翔平、珍しく負の感情あらわ… 「負けが込んでくると人間誰しも」 6連敗のエンゼルス、いよいよ土俵際
2023年7月15日 16時53分
https://www.chunichi.co.jp/article/729488

> エンゼルス・大谷翔平は素直に喜怒哀楽を隠さず表現する選手だ。しかし、これほど1試合で負の感情をはき出すのは珍しい。それだけチーム状況が最悪だ。「負けが込んでくると、人間誰しもそういう感情が出る」と大谷は浮かない表情で声を絞り出した。
2024/01/10(水) 18:19:00.54ID:PRtGtPXJ
>>578
その言葉は会場に笑いを起こしただろうネ

>チャレンジして乗り越えられた人は、乗り越えられた人なりに頑張れると思いますし、失敗したら失敗したで、自分で考え、違う道で頑張っていくことができるのです。

ざっと読んだけどここも気に入った
王さんの話って面白いんだよなあ
581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:24:46.95ID:PRtGtPXJ
大谷翔平の2021年についてバリーボンズは
「本当に信じられないし、驚異的な活躍だ。これまで、私にとってイチロー選手が日本選手のパイオニアというべき存在だった。米国だけで3000安打以上を放ち、日米合わせて4000安打以上を記録した。大谷選手が今年見せた投手と打者の二刀流は、本当に素晴らしいことだ。今後(大谷以外に)このような選手を見ることはできないのではないだろうか。今までこのような選手を見たことがなかった。信じられないという言葉しか出てこない」
582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:42:10.68ID:pNNBcGEO
>>581
パイオニアとしてのイチローに大谷が続いたという素晴らしいコメント
2024/01/10(水) 18:45:02.08ID:uQvvvHqd
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:55:20.02ID:Bpx0b+eS
吉田はMLBキャリアまだ一年だけど、オリックス時代の履歴は充分。HR打つ技術はどう考えてもイチローより上だな。イチローは180しか身長ないのに打撃練習でスタンドイン連発ドヤとかって馬鹿みたい。鈴木誠也も180だし、今年NPBのHR王近藤に至っては171。体格がどうこうとかいったら、最低でもイチローは吉田、近藤に対しての比較では、圧倒的に格上の長打スキルの成績を残していなければならなかった理屈になる
585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:07:13.93ID:pNNBcGEO
吉田や近藤健介もMLB殿堂入りできたら良いな
586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:07:37.02ID:pNNBcGEO
鈴木誠也もオールスター最多得票とか取れたらとても嬉しい
587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:18:53.68ID:VGXB3j2G

ヒット数や打率=優秀打者

ops=優秀打者
588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:24:50.24ID:oGIHwT99
それじゃ当時の価値観でイチローは優秀、殿堂入りも当然!で良いじゃん
589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:29:47.66ID:VGXB3j2G
>>588
そうなんだけど ただ、打率やヒット数からopsに変わる端境期だから
殿堂入り確実とは言い切れない  
俺は入りそうだと思うけど それは間違いだろう殿堂の価値が下がる
590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:29:58.40ID:Bpx0b+eS
打撃練習でポンポンスタンドインからの体格と長打スキルの話してるのに殿堂どうたらとか全く関係ない。イチローよりさらに長打力がない守備職人Oスミスだって殿堂入りしている。そのスミスより二塁打数が少ないのがイチローだが
591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:39:27.80ID:U1k6E3aG
>>589
イチローはMLB公式によると満票かどうかが議論される選手で殿堂入りが確実視されてるよ。
尤も流石に満票は無いと思うけどね。
592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:41:04.08ID:U1k6E3aG
>>590
その二塁打数でイチローより多く打ってる日本人はいないんだけどな。
593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:42:55.59ID:tub9i5RC
>>582
これまでは日本人のパイオニアとしてイチローだったけど、大谷は日本人の枠を超えて2度と見られない野球選手だと言ってて、イチローに大谷が続いたってニュアンスではないだろ
594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:44:56.39ID:pNNBcGEO
Updating and ranking the 50 greatest MLB players of all time
https://clutchpoints.com/updating-and-ranking-the-50-greatest-mlb-players-of-all-time

2023年10月時点の評価の一例
イチロー 21位

今の価値観でも非常に高く評価されてる一例
595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:49:39.76ID:PRtGtPXJ
>>579
> エンゼルス・大谷翔平は素直に喜怒哀楽を隠さず表現する選手だ。

イチローはポーカーフェイスを気取ってたな

>>582
どんな世界でもパイオニアの上を行かないと意味ないし評価されないんだけど


お前の切り取りセンスw
596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:58:00.52ID:pNNBcGEO
現地大手紙が直近のオールタイムプレイヤーランキングで非常に高く評価されている選手を過小評価する人間がセンスを語る不思議

それどんなセンス?w
597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 20:08:24.75ID:PRtGtPXJ
>>592
MLBで18年やった記録ですか
その前のNPBの9年も含めてですか
確かにそれだけ長く続けたのはすごいと思うよ
最後はなんで引退しないのかなと思ってたけど

引退した選手と現役の選手の積み重ねた数を比較するのは意味がないと気づかないほどバカ?
比較できそうな1年単位での成績を見ないのは何故?
お前がものすごく小さくてコンプレックスなのはわかった
598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 20:16:27.61ID:pNNBcGEO
Best MLB players of all time
https://franchisesports.co.uk/best-mlb-players-of-all-time/

イチロー 21位

どうしてこういう一般的で現代的な普通の評価を当たり前に受け止めないのだろうか
599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 20:23:23.66ID:pNNBcGEO
Top 100 MLB players of all time
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/33145121/top-100-mlb-players-all

イチロー 46位


普通に真っ当に現地スポーツメディアの評価を受け止めたらいいんじゃないの?
600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 20:25:57.11ID:u3dc/LD8
母数から見たら21位も46位も大差なくない?
601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 20:26:25.07ID:pNNBcGEO
大谷はまだイチローや他の歴代上位の選手を超えてはいないというのが現地メディアでの評価だが
これから活躍すれば普通にそうしたところに名前が出てくるだろう

そういう当たり前で普通で客観的な評価を真正面から受け止めたら良いだけ
602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 20:31:46.16ID:Bpx0b+eS
通算本塁打が400以下の殿堂野手は大抵二塁打数が多い。近年でいえば、モリター、ビジオ、ヨーント、ジーターみたいな選手。彼らは現役で例えればフリーマンみたいにシーズン本塁打は30以下だけど、毎年のように40二塁打ぐらい打った

こうした選手達とイチローを比較すると、本塁打数で負けてるだけではなく、圧倒的に二塁打数でも劣っている。このクラスの選手達と比べると、いかにイチローが長打を打つスキルがない選手だったが分かる。イチローは本塁打量産するパワーヒッターとの比較じゃなく、優秀なアベレージヒッター達との比較でも、長打を打つスキルが全くなかった
603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 20:34:47.72ID:pNNBcGEO
イチローは
現時点のアメリカ大手紙の評価で
500本塁打打ってるような選手より
普通に高く評価されてたりするね
2024/01/10(水) 20:48:01.11ID:VGXB3j2G
>>598
ブライアン ザーペンタイン
の個人の感想
>>599
espnの評価

ま、世界の100人の美女ってのもあるね
たった一人が勝手に決めた順位
>>598はそれと同じかな
605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 20:50:45.66ID:pNNBcGEO
Updating and ranking the 50 greatest MLB players of all time
https://clutchpoints.com/updating-and-ranking-the-50-greatest-mlb-players-of-all-time

イチロー 21位

これは?
606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 20:52:06.22ID:pNNBcGEO
TOP 100 PLAYERS IN BASEBALL HISTORY
https://baseballegg.com/all-time-player-rankings/top-100-players-in-baseball-history/

イチロー 51位

これは?
607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 21:01:49.78ID:Bpx0b+eS
殿堂入り選手のPモリターは通算本塁打234本しか打っていないが、通算二塁打数は605本も打ってる。この通算二塁打数は当たり前だが、大抵の通算本塁打500超えの選手より多い。大雑把に言えば、殿堂入りレベルの選手達の通算本塁打数と二塁打数の相関関係は反比例。本塁打を打つ能力が多少劣っていてる優秀な打者ほど、逆説的にハードヒットの打球は数多く打っているということ

3000安打打ちながら、本塁打がたった117本で通算二塁打も362本のイチローは、本塁打数でもモリターに負けているが、通算二塁打数の差異が酷い。打撃練習でスタンドインを数多く決めたなど、実戦で本塁打だけではなく、長打が打てない履歴を見れば、何の意味もない。
608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 21:02:34.92ID:pNNBcGEO
大谷もすぐにこうしたランキングで上位に評価されるようになるだろうし
イチローを超える可能性も当然十二分にある
大谷がそれほどまでに活躍することが今から楽しみだよ
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 21:03:29.17ID:pNNBcGEO
>>607
どうしよう
こんなにイチローが高く評価されている現実があるんだが

Top 100 MLB players of all time
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/33145121/top-100-mlb-players-all

イチロー 46位
610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 21:06:01.25ID:pNNBcGEO
別に大谷を過小評価しているわけじゃない
大谷のこの3年の活躍はイチローのどの3年の活躍と比較しても上回るだろう
大谷は当代世界ナンバーワンプレイヤー

ただキャリア通算で見れば
まだイチローや他の歴代のトッププレイヤーを超えているという評価には至っていないだけ
611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 21:09:26.16ID:pNNBcGEO
結局アンチイチローにとって大問題なのはスレタイみたいな大谷との比較云々ではなく
そもそもイチローが非常に高く評価されているという現実なんだよね

大谷はいつかイチローを本当に抜いていくかもしれない
しかし別にそういった日が来てもイチローがメジャーの歴史において非常に高い評価を受けてる現実は変わらない

アンチはその現実を普通に受け止めたらよい
2024/01/10(水) 21:15:26.81ID:VGXB3j2G
>>605
その中でopsダントツでの最下位は
もちろんイチロー ops.757
凄まじい低さ
なんで21位? 謎やねww
613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 21:18:44.80ID:pNNBcGEO
Who will be MLB's next unanimous Hall of Famer?
https://www.mlb.com/news/who-will-be-the-next-unanimous-hall-of-famer

THE NEXT GREAT HOPE

Ichiro Suzuki
First year of HOF eligibility: 2025
2024/01/10(水) 21:21:57.89ID:VGXB3j2G
>>610
それは打撃面や投手面だけを見て言ってるんだろ?
いままでに投手やりながらそんな打撃成績残したヤツいてるのか?って話

2w活躍年数で言えば大谷が一番長いじゃないか
翻って言えば
他の選手は評価に値する年数が足りないわな
615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 21:30:09.97ID:pNNBcGEO
現在の大谷に対する最大級の賛辞を見れば
そうした大谷の凄さは当然評価されてるだろう
その上でのオールタイムランキングでの評価

逆に言うなら
投手と打者の単なる合算やWAR以上の評価は
当然得られるだろう
616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 22:08:35.01ID:PDc0Wx2C
大谷よ、そんなに銭が欲しいか

イチローのように求道者として歩む気がないのならそこまでの選手だったのだろう
2024/01/10(水) 22:09:27.15ID:tHbDbhBx
アンチイチローの君、お前の情熱は分かったからもう辞めろ
お前はここに来るな、イチローを下げようとしても上げる材料や否定する材料が多すぎて
どうしてもお前が負けてしまう、だからお前は余計に頭がおかしくなってしまうから、もう辞めとけ
他の実況スレでアンチイチロースレ建てて1人でイチローの悪口を書いてなさい
2024/01/10(水) 22:19:05.79ID:tHbDbhBx
俺の周りの知人友人の野球ファンには1人だけアンチイチローがいる
彼は巨人ファンで長嶋監督と地元が近い、だからまあ仕方ないかなと思っているが
他の人はイチローファンで大谷翔平も好き、イチローの方が好きだけど大谷翔平も好き、どちらも大ファン
やっぱり根強い巨人ファンだとイチロー憎しって感じが増えるのかね
2024/01/10(水) 22:23:34.85ID:VGXB3j2G
>>616
大谷こそお金を欲しがらないと世間では有名なんだけど
何か根拠はあるのか?
>>617
また発狂してる
イチローを下げる材料は山ほどあるじゃないか
過去ログ読めよ
2024/01/10(水) 22:25:12.28ID:VGXB3j2G
>>618
俺の周りじゃ大谷>>>イチロー
ばかりなんだけど
2024/01/10(水) 22:29:43.68ID:tHbDbhBx
弟子と部下が1000人いたら、この業界の大谷翔平を目指す超えると言ったなら俺は信用しない
夢はできる限りでっかくあるべきだが、誰が見ても分かるとてつもない才能やビジョンが既に備わってないのなら
それは夢にさえならない、単なる妄想や大ボラで終わるだけだと思うからだ
僕はイチローさんを目指しますと言ったら、ふむ、険しくて苦しくて厳しい道を選んだねー、
これからたくさん降りかかる理不尽や不公平や差別や否定に挫けず負けずに生き方を貫けるかな?
どちらも無理な夢に見えても普遍的でどの道でも一流の流れに乗れる、なれるのは、イチロー流かな
ただしいきなり理不尽と差別から始まり厳しい道になるけどね
622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 22:40:49.37ID:qR1ueRye
>>618
>やっぱり根強い巨人ファンだとイチロー憎しって感じが増えるのかね

いや、どっちかというと
「イチローファンかつ松井秀喜嫌いの中には、アンチ読売も兼ねてるのが結構いる」
でしょ


このスレの過去スレでも、何人か(一人?)
「知り合いで読売とか松井秀喜とか原とか長嶋の大ファンで仕事が出来ない50代とか同僚にいる」とか書いてたイチローファンがいた


>>618
2024/01/10(水) 22:43:34.07ID:VGXB3j2G
>>621
そりゃそうやわ
メジャーで100年出来なかったことをやる大谷なんて目標にすらならんわな
せめてイチローならまだ微かになれそうだ

>理不尽と差別から始まり
それはイチローが自ら招いただけ
ま、あの性格はどうしようもない
アメリカだけじゃなく日本でも嫌われるわ
2024/01/10(水) 22:47:14.54ID:VGXB3j2G
俺はアンチセ・リーグだけど
イチローはあまり好きじゃない
日本人でメジャーで少し活躍したから応援してたけど
今は大谷さんがいるからねぇ
もうイチローなんてどうでもよくなったわ
2024/01/10(水) 22:48:30.64ID:tHbDbhBx
アンチ巨人か、なるほど、俺も長嶋監督と同郷なので実は元々は巨人ファン
というか巨人ファンにならざるを得ない環境と状況だったな、各チームの4番やエースを集めだした時に
段々と巨人やヤンキースが嫌いになってしまったが、プロは勝てばいいわけじゃないよ、甘いよ
626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 00:26:23.85ID:7cSyHxOl
> もうイチローなんてどうでもよくなったわ

でもイチロー・大谷スレに居座る不思議
2024/01/11(木) 00:30:58.65ID:6wHQssls
>>626
アホみたいにイチローを過大評価する輩がおるからさ
そういった過大評価をことごとく粉砕するためにここに居てる
まぁ今ではイチロー信者はここには一人しかおらんけどなw
628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 00:32:12.08ID:7cSyHxOl
MLB移籍の年齢的なハードルがあるとはいえ
これだけ野球が盛んな国でMLB移籍も一般的になってきて
殿堂入りするのがイチローと、あとの候補が大谷のみってのは寂しいよ

まぁそういう風な意識にさせてくれたのは
やっぱり最初の特別な一人であるイチローではなく
次の特別な一人である大谷ではあるな

イチローの次は100年でないと思ったら
イチロー引退直後にMLBに行った選手がこれよ
629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 00:33:55.76ID:7cSyHxOl
>>627
そうだな

イチローはオールタイムプレイヤーランキングで上位ではあるが
ざっくり700本塁打100勝のベーブルースとの差は圧倒的に大きいからな


TOP 100 PLAYERS IN BASEBALL HISTORY
https://baseballegg.com/all-time-player-rankings/top-100-players-in-baseball-history/

イチロー 51位
630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 00:37:28.08ID:7cSyHxOl
MLB関連の現地大手紙がイチローをオールタイムランキングで上位に評価しており
普通に500本塁打とか打ってる選手とかより上に評価するのもザラなので
それと同じようにイチローを評価するのは信者でもアンチでもなく普通の人の見方

別に現地大手紙はイチロー信者ではないからな
2024/01/11(木) 01:05:03.59ID:Jx9lji3g
MLBでもほとんどいない野手としての満票で殿堂入りする可能性がある
何千人のMLBプロの中で数人しかいない候補のうちの1人のスーパーレジェンドに対して
過大評価がなんたらお前が1人で言ってても、毎回圧倒的に負けてるのはお前だけ笑
大谷をだしにしてイチロー叩くしかなくて笑、大谷翔平もかわいそうに
大谷翔平はまだまだ殿堂入りとかそんなレベルじゃねえ、少なくとも今の段階では投票されても65%以下
圧倒的に通算成績と実働の試合数が少なすぎる、アホでもわかること
632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 01:18:51.54ID:7cSyHxOl
このスレは基本的にはイチロー信者よりはアンチの方が多い

イチローはオールタイムランキングでも上位に評価され
大谷は当代最高のベースボールプレイヤー

そしてオールタイムではイチローの方が上の評価で
大谷はこれからイチローを超える可能性もある

こうしたMLB大手紙の普通の評価を当たり前に受け入れるのが
イチロー信者でもイチローアンチでも大谷信者でも大谷アンチでもない
普通の人の公正な評価
2024/01/11(木) 01:25:02.15ID:P1bmM7Bm
論争って言ってんだから好きに討論し合えばいい
どっちもすごいよなんて言い出したら話し合うこと無くなるわw
634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 06:18:25.05ID:jVL3qD2P
>>632
両方凄い選手なのは当たり前だろ
その上で、どっちが上かを比較するスレだろここは
2024/01/11(木) 06:29:30.49ID:FrDBF7iY
イチローは外角低めをなんとかヒットにする技術を持ってた
大谷は同じ外角低めをホームランにした
雲泥の差やね
636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 07:30:21.83ID:+9br1IVW
オールタイムバカは新ネタ探せや

トラウト>>>>>>>>イチローの時点で、
トラウトと併称評価、もしくはトラウトを超えるとさえ現在進行系でた言われてる大谷の相手には全くならないんだよ。大谷だけじゃなく、現役10年未満の選手相手にランク外云々連投繰り返しはキモいだけ
2024/01/11(木) 08:36:59.54ID:6XQfu+lc
外角低め何本ホームラン打ってんだよ、シーズンでも通算でも
ほとんど見逃し三振しとるだろが、たまーーに2本や3本くらい打つだけで
しかも重要な場面ではほとんどない、なんなん?
2024/01/11(木) 08:38:47.06ID:6XQfu+lc
体デカくてリーチがあれだけ長いんだから外角低め打てなきゃ何のためのリーチなのか分からんわ
しかも単打よりホームランのが多いのかと言えば、結局大谷翔平も単打のほうが多いじゃねーか笑
2024/01/11(木) 08:45:56.12ID:6XQfu+lc
通算成績以上に重要な数字や成績は無い!絶対に!なんでか教えてやろうか?あ?
無職だから分からんのだろ?、どんな職人でもサラリーマンでも社長でも営業でも
通算成績とトータル売上と利益で評価されるからだよ!笑
1回だけ2回だけでジョブズや孫正義や柳井正やイーロン・マスクがここまで来れるか?やれるか?
2024/01/11(木) 08:48:10.30ID:6XQfu+lc
要するに、しょっちゅう怪我で離脱、リハビリ期間がトータルで5年も6年もある
試運転期間やリハビリ運用の期間が何回もある何年もある
もうダメな、スーパーな選手でもなんでもない、ハンク・アーロンや王貞治がそんなに休んだ事あるか?
641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 09:46:53.66ID:lONxd5Jj
>>639>>640
イチローがあなたの言うようなトップの選手ならその理論は正しいが所詮は脇役の一番バッターでしょう
組織から見ればイチローなど平凡な係長クラスでしかない
それなら業界で圧倒的な地位を築いた大谷の方が遥かに評価は上
どんなに頑張ってもゴキブリはカブトムシにはなれない
2024/01/11(木) 11:56:09.79ID:vVk+at21
イチローのOPSは.757
643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 12:33:15.94ID:sGjF2SEi
通算成績と言っても、戦力にならなくなった後もダラダラ続けて積み重ねた数字にどれだけの意味があるかというのは議論の余地はある

落とし所としては、キャリア通算WARでの比較かね
2024/01/11(木) 13:20:07.92ID:6XQfu+lc
ダラダラ続けた方が大変で、平均の数値は下がるからあまりダラダラやったらめっちゃ数字が悪くなる
潔くスパッと辞めたらカッコイイと思ってるバカがよく居るが普通の仕事と同じと考えないとならない
衰えた所、上手くいかない所、頑張ってもダメになっていくところ、そここそが1番の見せ所であり価値だから
あんなスーパースターがあんなに足掻いて頑張って努力し続けても衰えに勝てないんだなあと
そういう人生や人間の本質を知るのに1番良い、人生300年や1000年あるわけじゃねーんだ
完成品でなくても自分出していかなきゃならんし不安の中で他人の評価を受け続けなきゃならん
そのうちそのうち、今はタイミングが、今は金が、今はこの仕事が、この景気では、言い訳してるうちに人生おわる
俺が1番見てほしいとしたら晩年の衰えたイチローだ、お前らもいつかこうなる、イチローでさえこうなる
何かをやるなら明日じゃねえ、今やるしかねーぞと、イチローだから価値が出るけどな、お前らが衰えても
だーれも何も感動しないし見にも来ないしなんの教訓にもならん、衰える前に思いっきり輝いてないと
衰える価値もなくなるんだ
2024/01/11(木) 13:41:35.94ID:vVk+at21
イチローのOPSは.757
646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 13:48:48.48ID:CHl/1vYK
>>643
通算WARで比較するなら、キャリア6年の大谷に絡んでくるなって話。ジャッジよりベルトレの方が通算WARが上とか、オールタイムランキングに入ってるとか言っても意味ない。アホの極み。そんなん比較したいなら、引退選手同士で比較すればいい。

通算WAR比較なら、殿堂当確のベルトレどころか、ガードナーにもジャッジは負ける。そんなんで無事これ名馬のガードナーはジャッジより凄いとか言ってもただのアホ
2024/01/11(木) 14:10:13.01ID:llk842hs
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 15:07:52.02ID:GkWkLItj
イチローは気持ち悪い性格だから近づきにくい
大谷は恐れ多くて近づけない

これが2人の差です
2024/01/11(木) 15:26:11.64ID:PtM0vjwj
>>648
ざぶとん1枚!
イチローの愛犬の名前は一弓(一朗と弓子から)
大谷の愛犬の名前はデコピン(日本名)ディコイ(英語名)
650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 19:30:09.09ID:jVL3qD2P
>>646
通算WARは、大谷のペースを考えればあと数年でイチローを追い抜く可能性は極めて高いからな
2024/01/11(木) 22:52:59.25ID:6XQfu+lc
大谷翔平が素晴らしい稀に見る才能とセンスのある選手なのは誰もが認めてるだろうからな
もちろんアンチも多くなるし批判も増えるだろうがそんなのスーパースターは必ず受ける洗礼
アンチや批判者反対者は多い程良いんだ、本当に多い程良い
652!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/11(木) 22:57:00.51ID:OmJNdji9
>>651
大谷のアンチは少ないよ
イチローのアンチはめちゃくちゃ多いけどな
653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/11(木) 23:46:18.84ID:RiXnBhTS
別にイチローアンチでもOPS信者でもないが、「イチローは四死球や長打も含めた総合的打力指標(OPS系とかwRC+とか)だと一流とは言えないので過大評価気味(あくまでも打撃のみね)」とは強く思う

でも、このスレで書くとアンチイチロー扱いされるんだろうなあ・・・・
654 【だん吉】 !dama
垢版 |
2024/01/12(金) 00:12:12.32ID:pjG14omq
イチローと友達になれば、付き合うのはうっとうしいやろね
大谷とは友達にすらならせてもらえないだろな
スケールがデカすぎる ヤツが犬飼えばその犬の値段が暴騰する
デコピンのシャツが売れまくる
ひどいのは中日17番のシャツまで爆売れww

凄い影響力やわ 大谷
エンジェルス近くの大谷の自宅には毎日60人ほどのパパラッチがうろついてるらしい
少ない日でも」5・6人はいてるんだとさ
655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 04:08:49.34ID:Ker1anUW
>>643
OPSの話になると都合よく衰える前の数字だけを切り取って松井と比較してGオタバカにするのやめたれw
2024/01/12(金) 05:57:03.16ID:YUuP3f+d
イチローと大谷翔平比べると大谷翔平の方が凄いってど素人やミーハーは女子供ほどそう思うみたいだが
仕事できる男、有名な大社長、創業者会長、有名な研究者や学者とかになると
イチローにだけ興味を示すが、大谷翔平には全く興味を示さない、凄くよく分かる現象だね
2024/01/12(金) 05:58:30.33ID:YUuP3f+d
イチローよりも大谷翔平が凄いってど素人やミーハーや女子供ほどそう思うみたいだが
仕事できる男、有名な大社長、創業者会長、有名な研究者や学者、素晴らしい成績の営業とかになると
イチローには強い興味を示す、が、大谷翔平には全く興味を示さない、凄くよく分かる現象だ
658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 08:40:47.84ID:mddtIgd5
>>653
イチローのMLB生涯OPS.757って、NPBで2,000安打以上打った選手に照らし合わせると、通算OPS.749の福浦だからね。福浦はNPBにおいて間違いなく成功者で、巧打者ではあるけれど、生涯OPS.750近辺の打者のイメージってそんなもん

NPBでのイチローのOPSは余裕で.900超え。MLBとNPBでの格差をイチロー自身の履歴で証明している。打者としての力量を図る際、OPSを見ればごまかしはきかない
2024/01/12(金) 11:08:52.92ID:7NdLvokv
>>656
嘘ですね

大谷を見下げるような社長なら
会社はすでに潰れてるでしょう

もっと凄い方々は大谷にイチローの10倍近くのスポンサー料を支払っている
対談で社交辞令言われてるんじゃない
トータルで年に100億近いお金を大谷に支払ってる
これが現実よ

おまえが出してきた社長に聞いてごらん
大谷が凄いって言うよ
2024/01/12(金) 11:11:41.91ID:7NdLvokv
>>657
ド素人がイチローのファンじゃん
661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:04.36ID:Ld3sZovn
大谷に会うの断られてから、強烈な大谷アンチになって、週刊誌連載で大谷の靭帯損傷をそれ見た事かとか言って総パッシング受けた松井大好きの作家がいたけど、企業家などが大谷に興味示さなくて、イチローには示すとか訳分からんこと言ってるのも、その作家と同じ理屈が一切ないマジキチやな
2024/01/12(金) 13:39:36.52ID:YUuP3f+d
>>661
伊集院静の事言ってるんだろうが、自分の事を知らなかったと言うだけの理由でイチローの事も大嫌い
松井だけをべた褒めしてたな、あんなアホの在日を好きなのはとんねるずの石橋だけで十分だろ
663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 13:42:13.33ID:z9HQ9mGO
>>656
IQが高いと大谷ファンになりIQが低いとイチローファンになる
これは見かけだけではなく実際の内容を吟味できる能力があれば当然の結果
投手で10勝以上してホームラン王の大谷より自己中内野安打マンのイチローの方が凄い訳がない
これが理解できないのはIQが低い証拠
2024/01/12(金) 13:45:05.27ID:YUuP3f+d
>>659
大谷翔平を見下げるとかじゃ無いんよ笑
個人的に興味が無いんよ笑
あー凄いですねー、大谷翔平くんね、頑張って欲しいよねー!それで終わりなのが大谷翔平くんね
スポンサーとかがまた、仮想通貨とかまた変な詐欺的会社とかが大谷のスポンサーやってるだろ?
なんで大谷翔平はスポンサーを調べないのかね?ポリシーとかないのか

>>660
イチローにもど白やニワカファンはおるが、圧倒的に大谷翔平に多いなわな笑
そんなの誰でも分かるだろう、アホほど大谷翔平を絶賛しとるけども、大体が野球選手とか元野球選手笑
2024/01/12(金) 13:46:22.07ID:YUuP3f+d
>>663
まさに全く逆だね、バカほど大谷翔平に熱狂したり信者になっている
知能指数が120以上あれば誰でも分かるだろう
666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 14:07:40.48ID:7NdLvokv
>>664
大谷のスポンサー

ニューバランス
三菱UFJ銀行
ポルシェ
JAL
SEIKO
コーセー
興和
西川
Salesforce
SAVAS
ファナテックス
BOSS
オークリー
dip
667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 14:14:49.99ID:7NdLvokv
2023年現在、イチローさんは7本のCMに出演しています。

コナミ
アサヒスーパードライ
ユニクロ
SMBC日興証券
セブン-イレブン・ジャパン
NTT西日本
ユンケル
出演料は、引退以前の2018年は1本年間5,000万円でしたが、引退発表後の2019年には7500万円ぐらいになっているのではないかと言われています。

現在はさらに上がって1億円ぐらいになっている可能性はありますね。

仮に1契約当たり7,500万円とした場合、7本のCMに出演していますので、CM出演料で年間5億2,500万円ぐらいの収入があるのではないかいと推測します。


ただし 大谷がアメリカでCM1本に出た場合は最低で14億円とされてます
CM1本でイチローのすべてを超すね
668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 14:17:53.77ID:7NdLvokv
経済規模で大谷とイチローでは比較にならん
そもそも1014億円の契約した大谷 
こうなりゃイチローは雑魚以下やね
669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 15:52:55.27ID:mddtIgd5
>大谷翔平は心底ろくでもない。 野球選手沢山見てきた俺にはわかる。必ず失敗すると予言する。 たしかに打って投げて見事なものですが、それがいったいどうだと言うんだ?

>あー凄いですねー、大谷翔平くんね、頑張って欲しいよねー!それで終わりなのが大谷翔平くんね

稼ぎと認知度は著名作家と日々5chに巣食うイチロー信者では大違いだが、大谷に対する醜悪な嫉妬心とマヂキチぶりは同じ
2024/01/12(金) 17:35:53.02ID:ReV5uLyu
>>667
なんで引退してからのほうがアップするんだよ
また得意のデタラメか?
段々と人から忘れられていってんのに
2024/01/12(金) 17:59:20.79ID:YUuP3f+d
大谷翔平さんを過剰に賞賛したり、信者になるする人は恐らく色んなコンプレックスが凄く強い人だろ
日本人なのに!あんなに凄い身体!
日本人なのに!あんなに飛ばす!
日本人なのに!凄いスタイル!日本人なのに凄いカッコイイ!
二刀流なのに!リーグでホームラン王!
二刀流なのに!10勝した!
二刀流なのに!MVP、二刀流なのに!このOPSだ
ふむふむ、では、これらから「日本人なのに!」「二刀流なのに!」を抜いて読んでみてください
そのうちこう言い出します、二刀流なのに通算300HR、二刀流なのに通算100勝だぜ!
日本人なのにメジャー最高年棒だったんだよ!これも言うだろうな
でもさ二刀流って実質3年間、好意的に見ても6年間しかやれてないんだぜ?とかもね、言われるだろうね
このように難癖をつけようと思えば今でもいくらでも付けられるのです
大谷がナイスガイで凄い才能持ってるし体も凄いしすごい運もあるのは間違いないが、誰よりも努力してるとか
誰よりも練習してるとか、そんなのは明らかに間違いだし勘違いだし思い上がりだからな
世界で1番努力した者も、1番練習したものも、恐らくは全くの無名だ、結果も出てない、残念ながら
元々の才能と運が1番大事で、それがなきゃ全く話にならず全くダメなのがこの非情で無情な世界
だからこんなに努力しました練習しました死ぬほどやりました、本当に死んでしまいました
大谷翔平は誰よりも沢山寝たし睡眠を大事にしてきたし、誰よりも沢山食べてもきたし
両親もデカくて、元々がスポーツスーパーエリートで、運もとても良かったなと努力続けられたのも運
イチローだってそうだ、運と才能がほとんどの人、だけども、大谷翔平よりはだいぶ努力と練習の人だわな
そもそも若い頃の事故とか体格差別とか身体の問題も遺伝子の問題もありプロに入ってからも二軍の冷や飯食い
大谷とは比較にもならない苦労と精神力だな
2024/01/12(金) 18:09:11.34ID:qq+gKSqS
>>671
また出てきたな
長文キチがw

しかし大谷のゴミ拾いにはまいった
運がつくんだってさ
本当に運気が上昇するかは別として
見上げた心がけだ
2024/01/12(金) 19:20:54.04ID:YUuP3f+d
ゴミ拾いとか小学生の頃から俺もやってるけど?
気がついたらコンビニや店舗やオフィスでも必ずする
気が付いたのにやらなかったら引き返してまでやる
こんな当然の教え?まあ俺は自分で陰徳を積むには?という考えでやってたんだが
こういうのを大人でもやってない人いるの???
2024/01/12(金) 19:23:41.73ID:YUuP3f+d
石も拾っていたわ、もしあの大きめの石でおばあちゃんや子供がつまづいたら?
そう思いなおして引き返して石をどけてたり、そんなの普通の事だ、、、これも高校の頃から自分でやり出したわ
この袋で誰かが滑ったら?片付けておこう、こういうの想像もできないやつが世の中おるんだよな
2024/01/12(金) 21:18:48.89ID:4bi24d2J
この長文ゴキヲタ本物の基地外だ
普通はそんな事は考えない
もうコイツの相手はするな
676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 22:54:31.18ID:WNGVdlng
>>675
俺も本物の基地外と認定します
絶対に精神病棟に入院してもらいたい
でなければ他人に危害をくわえる恐れがあります
677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 23:05:34.29ID:mddtIgd5
大谷は運、努力も恵まれた運があってこそ。イチローも生まれもった運。だけど大谷よりは凄い。アタオカ通りこした病人の理屈は分からんが、一行で済むな
2024/01/12(金) 23:45:30.37ID:YUuP3f+d
精神的にも知性的にもレベルがめちゃくちゃ低いから大谷翔平に感化されたり感動しちゃうわけか
なるほどなー、よーく分かったわ、ゴミ拾いで感動するとか有り得ないもん笑
本当に俺でも誰にも言われなくても気付いて普通にやってきた事だ
2024/01/12(金) 23:49:36.53ID:YUuP3f+d
イチローの苦労と苦悩と不安と辛さ、、大谷翔平の苦労と苦悩と不安と辛さ
どっちがより強いと思う?より怖いと思う?どう考えてもイチローだわな
明らかに数倍、いや数十倍の難しさがあるだろう、イチローが成功した後なのも全然楽だしな
2024/01/12(金) 23:52:57.23ID:YUuP3f+d
特に5ちゃんねるは、自分が言われて嫌なこと、自分のコンプレックス、
自分の一番嫌な現実を喧嘩相手に言う傾向が強くあるから
こいつこそがリアルにまさに精神科とお薬のお世話になってるんだろうな
無職とか仕事できないとかのレベルじゃねーんだわな
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/13(土) 00:01:58.21ID:om0qUwNS
こいつ絶対イチローアンチだろw
682 【だん吉】 !dama
垢版 |
2024/01/13(土) 00:21:55.43ID:T4ooWSaX
>>677
あんたは病人 以上 一行以内で済む
683 【中吉】 !dama
垢版 |
2024/01/13(土) 00:27:13.76ID:T4ooWSaX
>>678
大谷にはレベルが低かろうが高かろうが感動してるわ
>>679
大谷にはイチローとは比べようもないプレッシャーがかかってるよ
1014億円に日本中の期待 世界の目 プレッシャーがかからないわけがない
>>680
ははぁ あんた 図星だったんだなぁ 
やはり病気だったんだ 納得
2024/01/13(土) 01:12:04.19ID:QSiDXICx
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/13(土) 05:56:21.72ID:fC6brSzG
イチローのOPSは.757
2024/01/13(土) 06:53:33.10ID:PyvS/YGa
>>682
多分あなたは頭が悪いという自覚もあるだろうし周りからも言われてきてるだろうね、
なぜか?よく頭に来て返せなくなると、お前は病人だ!と決めつけているわけだが、
そこへ至る話や結論に、毎回論理性や演繹性も帰納法も全く使われてない
まあ理解してないか理解が出来ないから、脳の中にないんだよね、笑
このままでは大谷翔平信者のアンチイチローはバカが多い、なぜなら議論をしていくほど論理性がなくなり
単なる罵倒を初めてしまい自分の意見さえ破綻していくからだ、という結論さえ出てきてしまうぞ
もっとがんばれよ、この程度のレスバでテンパってるんじゃないよ
しかも俺は何もかも事実しか書いてないぞ、お前のは知らんけども
2024/01/13(土) 07:00:08.87ID:fC6brSzG
イチローのOPSは.757
688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/13(土) 09:14:04.47ID:oRHiMT+r
>>686
バカにつける薬が無いのが残念
やはり尊師と同じくゴキジェットかな
2024/01/13(土) 10:23:53.36ID:sJo2Zadr
>>673
この長文ゴキヲタ
掃除のおばちゃんじゃないの?
オフィスでゴミとか拾わないよな
みんな知らんぷりしてるし清掃のおばちゃんが掃除しにくるから
2024/01/13(土) 11:14:07.41ID:PyvS/YGa
自分の頭の悪さと知見の無さにやっと少しは気付けたろうな
レスバしてても明らかだろう?野球選手や元野球選手なんてのも
単なる脳筋と運と身体能力だけのレベル低い人間がほとんどだからな
691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/13(土) 12:39:46.04ID:dqCrVgOL
>>651
大谷のアンチって相当稀だろ
それこそイチロー信者が拗らせてアンチになるとか、ヤンキースファンがアンチになるとか、そういう極端なケースしか思い浮かばん
2024/01/13(土) 13:26:59.91ID:PyvS/YGa
大谷スレにすでに大谷アンチが沢山おるがな
日ハム時代からおるから人気があったという事がいえる
人気がなければアンチも生まれない、人気あるほどアンチも増える、当たり前の事
693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/13(土) 13:39:52.14ID:XLPA8Kuh
>>692
大谷スレはちらっとしか見てないけど
アンチ大谷はおらん いてもおまえだけやろ?
2024/01/13(土) 13:41:35.19ID:fC6brSzG
イチローのOPSは.757
2024/01/13(土) 13:47:45.83ID:PyvS/YGa
>>693
お前が本当は大谷ファンでもなんでもねーくせに、
単なるイチロー叩きたいだけの為に大谷使ってるゴキブリ野郎か
大谷スレ見てもいねー行ってもいねーのバレバレ爆笑、毎日大量にアンチ大谷おるだろ笑バーカ
696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/13(土) 14:03:47.64ID:XLPA8Kuh
>>695
俺が大谷ファンであろうがなかろうが関係なく
大谷>>>イチロー だね

大谷スレのアンチ大谷はあんただからな
大量じゃなく無駄な長文だろがw
2024/01/13(土) 14:22:52.02ID:fC6brSzG
イチローのOPSは.757
2024/01/13(土) 18:08:57.01ID:PyvS/YGa
大谷には身体能力と才能と運以外には特に何も感じないが、イチローは次元が2つ、3つ上の人間
2つ3つは上の次元の人生だと感じる、根本をいえば、最終的には野球が上手いとかパワーが凄いとか
球が速いとか、球を当てるのが上手いとかも本当にどーでもいー事だしな
人間として何を表現して、何を見せたか、何を感じさせたか?それだけだから人間の価値ってのは
2024/01/13(土) 18:41:49.67ID:PuJpCx5v
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/13(土) 19:05:32.93ID:PyvS/YGa
大谷翔平はあくまでも野球選手の1人、それでもベーブ・ルースやピート・ローズよりは遥かに上の人間だが
イチローはスポーツ選手の枠でさえない、ハンディや差別や偏見と戦うんだ!というメッセージを持った戦士
反骨心を忘れるな!簡単に諦めるな!周りの意見などに流されるな!お前の根性と気合い見せてみろ
俺の気合と根性は見せてやる!この身体でもな!ここまでやれるって所見せてやる!よく見とけ!そういう人間
701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/13(土) 19:11:52.10ID:4U/j+f0V
>>698
人間の価値を勝手に定義するなよw
その言いっぷりだと、少なくともスポーツ選手としては大谷>イチローってのは認めてるのか
2024/01/13(土) 19:12:47.99ID:ZS/P0ZC3
>>700
イチローにはハンディも偏見もない
偏見があるとしたら過大評価じゃね

ま、あんたよりはましな人間だろうけどな
2024/01/13(土) 19:25:12.05ID:fC6brSzG
イチローのOPSは.757
2024/01/13(土) 19:41:15.32ID:fC6brSzG
イチローのOPS.757だって
忘れかけてる頃
奴はふらっと来て言う
.757
.757
.757
.757
2024/01/13(土) 19:58:39.73ID:PyvS/YGa
>>701
お前らの定義だと、飛ばす方が偉い、球が速い方が凄い、なんだろ?だよな?
そんな価値観なら生まれ持ってのものが違いすぎる大谷翔平の方が遥かにスゴイに決まっとるやろ
まあその価値とか素晴らしさとかには全く関係ないけどな
お前らの定義だと、確実に体がでかいほど、筋肉が多いほど、偉くて素晴らしいわけだからな
まあだから大谷翔平よりも凄い白人や黒人は今後いくらでも出てくるけども、別に精神や技術や過程で負けた訳では無い
まあお前らの定義だと、一生バレずにステとかドーピングで増強しまくった生まれ持ってのでかいヤツが最高になる
例えばウサイン・ボルトとかを未だに真っ白だと思ってるような奴もいる、同じコーチ陣で
他のジャマイカの連中があれだけドーピング引っかかってるのに、、なぜ疑わない?
2024/01/13(土) 20:01:28.87ID:PyvS/YGa
>>702
初めてのアジア人野手がMLB挑戦、この時のプレッシャーと嘲笑や否定論をもう忘れたのか?
イチローは日本にいればスーパースターのままでいれたのに、バカだね、首位打者なんてとったら
裸でニューヨーク走ってやるって言ったアナウンサー解説者始め、ほとんどがイチローに懐疑的
判定も不利なものがほとんど、大谷翔平なんか超楽だったよイチローが成功したあとだからな
707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/13(土) 20:06:49.63ID:dqCrVgOL
イチロー教狂信者には触れたら負けだぞw
文字通り信者だから、話が通じない
一神教だから他の価値観も受け入れようとしない
708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/13(土) 21:13:06.81ID:CuDuk6Dr
>>706
そりゃ笑われるさ ゴキヒットなんだから

イチローは日本人初のメジャーの打者
大谷は世界初のメジャーの選手

>>707
すまん 俺の趣味みたいなもんよ イチ信いじめはw
2024/01/13(土) 22:08:55.35ID:A4oxN/Uf
れいわ山本とかラサール石井とかもこのアホと同じで自民や総理をいじめてる「つもり」なんだろうな…
単に己の恥晒してるだけなのに…
2024/01/13(土) 22:16:02.95ID:PuJpCx5v
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/13(土) 23:12:10.23ID:yl3wEn9u
イチローってメジャーだと福浦レベルのバッターだったんだ・・・なんか微妙
てっきり張本とか福本とか青木レベルだと思ってた・・・
712 【小吉】 !dama
垢版 |
2024/01/14(日) 00:09:21.67ID:Y4tUbnge
>>709
ま そういう事 
いや待て ここの信イチローはもっとひどいわw
 
政治の話持ち込むと複雑怪奇なことになるよ

汚職に党構成にしがらみの多い自民
現実見えず反論ばかりの野党
論理の根底から間違ってる共産
残るは国民民主党だけか
れいわとか論外 あんなのに騙されるアホがおるね

俺ならまず選挙制度の改革からやるね
立候補者の立場の確保 たとえ落選しても元の職場に復帰できる制度
先進国では結構やってる
供託金の減額か廃止 他国には供託金などほぼ無い
供託金が無いと変なのがいっぱい出るといったまことしやかな意見もあるが
そんなことはないだろう 出たって大したことは無い
そしてイギリスはおもしろい制度がある
地元からは立候補できない これは利益誘導型政治をなくすため
(田中角栄みたいなのは当選しない)
あとフランスの試験的な試みもおもしろい
それはマイナス票の導入や順位投票 これで選挙結果がまったく違ってくる

長文スマソ

ま、こういった意見など信イチローには無理
だってアホだもん
2024/01/14(日) 00:21:38.25ID:nzeV7hu0
オマエの目にはアンカー付けたすぐ次のレスはどう見えてんだよ?
何十レスも前からずっと粘着してるキチガイ飼っといて
アホがどうとか知能レベルでマウント取ろうとしてるとか
お前も立派なイチアンアタヲカ仲間だってのww
2024/01/14(日) 00:35:43.89ID:JFWiy6n7
×何十レス
◯数千スレ

イチロースレの歴史は粘着する基地外アンチの歴史…
環境慢心オンリーでも1000スレ軽くオーバーしてるんだから
他のスレや芸スポに過去上がったスレ足したら『数千』は誇大表現でもなんでもないグロス値
2024/01/14(日) 03:58:56.97ID:V2u9pvLE
アンチイチローの代表みたいなこいつがこんなレスをしてる読むに耐えない文章なので毎回途中で飛ばしている
このレベルだよ、頭の中が、とんでもなく幼稚で浅いだろ?物事の道理や価値観の要諦も押さえれない
物事の分析力や因数分解の力も無いから全てにおいて原因と帰結もめちゃくちゃで結論ありき
アホなのでなぜイチローほど早く3000本の安打を打った人間がこれまでいなかったのですか?という質問があれば
それは彼がせこいからです!走り打ちという誰もやらないセコい事を一人でしてたからです!
四球選ばずに内野安打転がしただけなので!とかいう自分のバカさをアピールする分析を堂々と何度も発言
まあ完全に感情論と思い込みの押しつけをしてるわけだアホだから、本物のアホって毎回こうだから仕方ないんだが
やってもいないやつがよくそこまで言えるもんだねって事ね笑、ヒットを打ちたいと誰もが真剣に考え
散々工夫して人によっては不正までしてヒットを打ちたかった150年以上の歴史の中でイチローは1番を
いくつも作った、世界記録、MLB記録、なぜ作れたのか?あの身体で?日本から来て不利な判定と差別の中で
それを己の精神と信念によりやり切ったという素晴らしさや凄さが理解できないということは
恐らく仕事を1度でも真剣に頑張った事が無いからだろうな、、そんなゴミみたいな人間ってたまにおるでしょ?
仕事を1度でも真剣にやれば、そのブロックや国で何かしらで3年だけでもナンバーワンになるだけでも
どえらい頑張りや苦労や根性やがいると知っているわけだ、まして現役全体での通算成績となれば
仕事や職場や職種をコロコロ変えているような弱いバカでは100%無理、でもそいつらよりも弱いんだ
このアンチってのは最弱の人間だから想像力もないし、自分にもめちゃくちゃ甘い
だからイチローの事を評価できないし苦労苦悩も想像も出来ない、脳みそや知能指数の問題もあるとしても
まあレベルが低いのは確定なので読ませる文章を構築できない、だから毎回同じつまらない文章になっている
途中で読むの辞めちゃうもんねアホの文章は
2024/01/14(日) 04:17:46.74ID:V2u9pvLE
>>712
自分では色々と考えているつもりだろうが、申し訳ないが世界の歴史を見れば明らかで
選挙や投票で世界が変わったことはこれまで一度も無い、選挙や投票制度をいくら変えようとほぼ意味が無い
またその時の権力者や力ある者たちがその戦い方や戦略を変えるだけだからだ、
現にどの国でも、何をどう変えてきても根強い政権批判や政府に対する文句や罵詈雑言ばかり
なぜ気付かない?人間は80%前後はとても愚かで自分とその取り巻きの事や自分の勝利しか考えないのだ
だから世界が本当に変わるのはいつも同じ、戦争、革命、歴史を勉強すればするほど絶対分かるはず
多数決なんてもので決めているうちは良い政治などできるわけが無いんだよ、選挙と投票と議会ってのは
多数決で決めてんだ、お前らの都合や期待とは全く逆の事やガッカリすることばかり決まるだろ?
だから自分が戦え、自分が立候補するか自分が強くなれ!自分で戦え!1人でも戦え、
自分は痛みも犠牲も得ず安全圏にいて文句だけを言っても意味なしなのだ、本当に命をかけるなら
本当に命懸けで死んで行けば国は変えられるかもな、あるいは新国を建国出来るかもな
明治維新やフランス革命やアメリカ建国のようにだ、そこには悪も善もない、覚悟と行動と一貫性をもち
自分の革命を起こす為に身を削る、イチローのように革命者として反骨精神を強くもって
それを貫けるやつはそうはいない、まあそれが分からない人ってのは、そこまでのレベルの人なんだろうな
717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 04:18:46.83ID:acIr1BLZ
キチガイガチで怖い
2024/01/14(日) 04:21:11.16ID:V2u9pvLE
俺はアホがいちばん怖い、アホは間違った方向へ頑張って走るから
味方なのに1番邪魔で被害が大きくなる
勤勉なアホは殺せと言った軍師がいたがまさにその通りだろうな
2024/01/14(日) 09:17:54.49ID:LlU6zAzg
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/14(日) 09:35:05.11ID:2mrVH89y
イチローのOPSは.757
2024/01/14(日) 09:56:33.07ID:2mrVH89y
イチローのOPSは.757さ
今も色褪せたその景色は
真っ白な壁に.757
722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 10:45:48.82ID:LgXusZyL
午前3時や4時にスレチも甚だしいガイキチ長文投稿連打。まさにラストオブゴキヲタ。社会に不満あるなら他でやれ。やたら社長がどうとか、経営がどうたらとか言って、糞長文投稿を深夜に行う

仕事は夜間の守衛かなんかだな
2024/01/14(日) 12:00:43.48ID:H1onezAb
>>722
この長文ゴキヲタ仕事したことなんかないと思うね
妄想が大半だし
2024/01/14(日) 12:39:06.55ID:2mrVH89y
揺れて揺れてこの世界で
何も信じられないまま
咲いていたのは.757
2024/01/14(日) 15:56:16.30ID:8XLAuBFM
大谷には身体能力と才能と運以外には特に何も感じないが、イチローは次元が2つ、3つ上の人間
2つ3つは上の次元の人生だと感じる、根本をいえば、最終的には野球が上手いとかパワーが凄いとか
球が速いとか、球を当てるのが上手いとかも本当にどーでもいー事だしな
人間として何を表現して、何を見せたか、何を感じさせたか?それだけだから人間の価値ってのは
2024/01/14(日) 15:56:27.82ID:8XLAuBFM
大谷翔平はあくまでも野球選手の1人、それでもベーブ・ルースやピート・ローズよりは遥かに上の人間だが
イチローはスポーツ選手の枠でさえない、ハンディや差別や偏見と戦うんだ!というメッセージを持った戦士
反骨心を忘れるな!簡単に諦めるな!周りの意見などに流されるな!お前の根性と気合い見せてみろ
俺の気合と根性は見せてやる!この身体でもな!ここまでやれるって所見せてやる!よく見とけ!そういう人間
2024/01/14(日) 16:01:25.36ID:8XLAuBFM
大谷を最高とするイチアン定義だと、飛ばす方が偉い、球が速い方が凄い、なんだろ?どう考えてもそうだな?
そんな価値観なら生まれ持ってのものが違いすぎる大谷翔平や松井やジャッジやクレメンスやAロッドの方が
遥かにスゴイに決まっとるやろ、まあその価値とか素晴らしさとかには全く関係ないけどな
お前らの定義だと、まず体がでかいほど、筋肉が多いほど、身長デカイほど、偉くて素晴らしいわけだからな
まあそれだと大谷翔平よりも凄い白人や黒人は今後にもいくらでも出てくるけども
別に大谷は精神や技術や過程やストーリー性で負けた訳では無い
まあお前らの定義だと、一生バレずにステとかドーピングで増強しまくった生まれ持ってのでかいヤツが最高になる
例えばウサイン・ボルトとかを未だに真っ白だと思ってるような奴もいる、同じコーチ陣で
他のジャマイカの連中があれだけドーピングで引っかかってるのに、、なぜ疑わない?
マイク・タイソンや千代の富士をなぜ疑わない?大谷だけは特別か?なんで?
2024/01/14(日) 16:28:09.81ID:IUYPl7He
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 17:59:28.58ID:axQN98+9
>>725
> 大谷には身体能力と才能と運以外には特に何も感じないが

それはあなたに見る目がないだけの話

現実は次元が3つ下がイチローだよ
2024/01/14(日) 18:02:18.33ID:WCX1zJyU
>>729
他に何を感じるの?具体的に5つくらい書いてみて
俺は今までイチローがなぜずっと次元が違う素晴らしい選手かというのを50は例を上げてるから
せめて5~10上げてよ、まさかホームラン打てるから?とか、投手もできるから?とかなのか?
ま、まあ、それでもいいよ笑、そういうの入れてもいいから書いてみてよ
731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 18:09:50.43ID:axQN98+9
>>730
> 素晴らしい選手かというのを50は例を上げてるから

ひとつも知らないね
もう一度あげなおせば
2024/01/14(日) 18:10:06.60ID:H1onezAb
>>730
IDコロコロ変えんな長文ゴキヲタ
お前から狂気を感じる
2024/01/14(日) 18:35:08.84ID:IUYPl7He
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/14(日) 19:05:06.52ID:2mrVH89y
イチローのOPS
イチローのOPS
イチローのOPS
は.757
2024/01/14(日) 19:53:09.26ID:WCX1zJyU
文字も読めないアホって事だわな、100ページの短編の本も読めない人間っておるけど
そういう奴か
2024/01/14(日) 20:16:52.10ID:2mrVH89y
ずっと眺めていた
イチローのOPSは
.757だ.757だ
真っ白な壁に飾ってある
2024/01/14(日) 21:41:38.96ID:2mrVH89y
イチローのOPS
.757OPS
イチローのOPS
今言ったことは忘れておくれ
2024/01/14(日) 21:42:04.77ID:axQN98+9
>>735
素晴らしい点を50
 早くあげんか!
739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 21:44:37.07ID:rRVlnXms
>>730
トップの10書いてみて
2024/01/14(日) 22:08:27.87ID:2LKqaMv6
今まで散々上げたわ読んでないならそれ読めアホ
10回以上書いて分からねーやつにまた書くわけねーだろ
アホなんかに構ってても無駄無駄、これまでの文章が読めねーんだから意味ねーだろ笑
2024/01/14(日) 22:14:32.90ID:axQN98+9
>>740
無いね
5つでいいから書いて!
2024/01/14(日) 22:17:08.73ID:2LKqaMv6
お前らみたいなのは何かと出来ない言い訳ばっかり、大谷みたく生まれたら良かったなーとか考えるアホ
神から貰った今のカードだけでやれよ!大谷なんかに感化されて感動して、何もやらないうちからひれ伏して
バカじゃねーのか浅すぎる、しかも大谷は誰よりも努力したからこうなってるとか思ってるだろ?
知識も無さすぎる、大谷翔平がなんたらイチローがどうとか言う前に、少しくらい行動経済学や統計学を学べ
いい歳して情けない、努力の部分など人生の成功においては最低限の土台でしかない
一流のプロになるほど運と才能がほとんどの要素になる、イチローもそうだ、だがイチローは
その中ではかなり努力と研鑽と鍛錬と意識で作り上げてきた方に分類される、野球選手では随一だろう
2024/01/14(日) 22:20:00.85ID:2LKqaMv6
まずはお前らが大谷翔平の真に素晴らしい所を10個書いてみろよ
球が速い、凄い飛距離、アジア人初のホームラン王だ!二刀流とか信じられないよ!
とか?、こういう単なる才能とか身体能力や運の事を入れてもいいからよ笑

イチローの素晴らしさや凄さのベスト20には、身体能力や才能とか運とかは一切入らねーけどよ笑
2024/01/14(日) 22:59:52.28ID:axQN98+9
>>743
あんた全然イチローの長所書いてくれないね

大谷の凄いとこ飛距離や打球速度に外角球をレフトへホームラン 何度見た
165kmの速球にスウィーパーにスプリット
もっともヒットが打ちにくい投手となった
俊足で強肩
野球以外でも素晴らしい
多額の寄付 グラブの寄付
決して奢ることの無い性格
紳士的な振る舞いに言葉遣い
何より思考力が優れてる
練習方法などを若いうちから体系的に考えてる

同じ名前の翔平ちゃんのお見舞い
残念ながらお亡くなりになったが感動的

先端科学を取り入れた練習方法

まだまだあるんだろうけど
ホームランを打つためのトレーニング
は当然多い
イチローみたいにホームラン打たない人なら練習などしなくてもいいわなw
生れながらの身体でホームラン量産はできないよ

ホームランバッターって極一部の人しかなれない
NPB見てよ特にパ・リーグ ホームランバッターがおらん 唯一の山川があれでしょ 
近藤みたいな小さいのがホームラン王だからなぁ

因みにイチローはその限られたひとにぎりのホームランバッターの枠には入ってないね
ま 言えば雑魚よ
2024/01/14(日) 23:01:49.11ID:axQN98+9
>>743
グチャグチャ言わずに書けよ
イチローの凄いとこを
早く!
2024/01/14(日) 23:53:38.62ID:axQN98+9
>>743
こいつはこちらからの質問にはまず答えない
本人が分かってるんだろね
イチローは大した事ない選手だと
イチローの長所って下手したら一つもないかも?
全てで大谷に負けてる
おそらくライトの守備力でも負け
ひょっとしたら内野守備でも負け
俊足でも負け
強肩でも負け
パワーでも負け
バットコントロールでも負け
頭脳でも負け
性格でも負け
顔でも負け
人気度でも負け
集客力でも負け
年俸でも負け
CM出演料でも負け
周りの人への気配りでも負け
ゴミ拾いでも負け
wwwww
2024/01/15(月) 01:54:03.66ID:Ms2Q+jB3
>>480
そんなところだわな
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/15(月) 09:00:49.29ID:Ntinq19f
>>746
このイチローへの妬みと憎しみは何処からくるのだろうね
叩き棒にされる大谷が気の毒でならない
2024/01/15(月) 09:12:05.42ID:bJZRYPwu
イチローのOPSは.757
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/15(月) 09:42:24.46ID:tx83C5W+
>>748
イチオタは事実を列挙されると論点をずらすんだね
これがグウの根も出ないというやつかな
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/15(月) 12:33:11.29ID:JL/9Q2m5
>>726
毎回この体って…普通の日本人より
ずっとガタイいいよね
吉田や山本より小さいなら
この体って言えよw
2024/01/15(月) 13:23:31.04ID:EdGbM1/2
普通の人や普通の野球ファンは大谷凄い!イチローも凄い!比べられないけど!
どっちも凄い大好き!めっちゃ感動した!イチローの引退試合見に行きたかったー
というのがまあ普通の人間だから、イチアンってのはキチガイなんだろうね
2024/01/15(月) 13:27:46.54ID:EdGbM1/2
俺はアホが1番嫌いだし怖い、アホは間違った方向へ頑張って走るからな
アホな味方が一番切るべき人間、日本人だから仲間だとか味方と思ったらとんでもない
彼らが1番邪魔で被害が大きくなる、勤勉なアホは殺せと言った軍師がいたがまさにその通りだろうな
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/15(月) 14:04:08.16ID:evLkgDMi
22. 名無し@MLB NEWS
2024年01月15日 01:38
>エンゼルスだと放任主義だったけど、ドジャースではチームやドクターとか裏方のサポートが凄そうだし二刀流を長くできると期待したい


五十嵐さんが「ドジャース移籍で成績上がる選手多い。なので、そういう情報とか技術とか持ってる球団だと思うんですよ」みたいなこと言ってた

西武が一時期やたら野手育成が上手かったりとか、コーチングのノウハウって球団であるかもね


23. 名無し@MLB NEWS
2024年01月15日 01:45
>>22
アンダーソンとかドジャースにいた時はノーノー未遂するくらい良かったけどエンゼルスに移籍したらあの様よ
シンダーガードはドジャースでも再生できなかったね
2024/01/15(月) 15:19:45.87ID:bJZRYPwu
イチローのOPSは.757
2024/01/15(月) 20:34:56.15ID:a7xlanMO
俺の人生はハッキリと成功できなかった、イチローや大谷のような輝きは得られなかった
それなりには頑張ったつもりだったけども努力の量や質でなく、運と才能の問題だけだと思う
彼らとて1日300時間あるわけじゃない、俺よりも倍の練習や努力をしてたとはとても思えない
ただ、才能と運と、他には意識とか目的とか目標とかビジョンとかは違ったかもしれないと思う
ほんのちょっとの差なんだ、気付けるかどうかだ、夢や目標は野球やスポーツでなくていいんだから
自分が勝てるフィールドや種目を早くに探し当てること
あとは9歳までにどれだけの努力や訓練の習慣やストレス耐性を身につける事が出来るかだな
それだけなんだ、親や周りの影響はデカいし責任はとてつもなく重いぞ
親やお前らの意識や指導や行動でその下の子供らは全て変わる
757!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/15(月) 23:50:07.94ID:NIP+Mley
>>756
ちゃうわ
おまえの思考回路が狂ってるから何やっても無駄
まだ可能性あるのは芸術かお笑いやろな 
でもほんとに酷い思考だから、それもダメかな
758!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/15(月) 23:53:33.67ID:NIP+Mley
ま、イチロー>大谷 って思ってる時点で正常な思考じゃないわな
そりゃ何やってもあかんわ 救いようがないあーーほやな
その自分の間違いに気づき方向転換できれば、まだ将来性はある
2024/01/16(火) 01:47:29.72ID:11GAzJYB
イチローのOPSは.757
2024/01/16(火) 06:24:06.92ID:MB//q9JI
大谷>>松井>>イチローと思ってる周りからもバカにされ笑われるレベルの
低能で思考力もないゴミ人間が何を言おうとも説得力ゼロ
それどころか死ぬまで全世界全日本からバカにされ笑われて終わる、伊集院静もそうなった
2024/01/16(火) 06:27:44.78ID:MB//q9JI
考えているレベルや仕事してきたレベルが3段階以上低い人間と話をしても全く通じないね
長い間尊敬されず、低レベルで適当な仕事しかやらず、一度も真剣に頑張らなかった奴は
イチローをバカにできちゃうし低く見れてしまうのだが、その本人のレベルがめちゃくちゃ低いんだよな
そんでイチローよりずっと評価するのは大谷なんだって笑、バカの典型だもんな笑
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/16(火) 09:16:59.33ID:mJnf8lKp
でも大谷>>松井>>イチローなんだよな
バカ以外は
2024/01/16(火) 09:51:35.95
な?
大谷を叩いてる奴ってイチローさんのファンだろ
2024/01/16(火) 11:17:42.02ID:CGIcEZLa
人より頑張ることなんてとても出来ないです。みんな頑張ってますよ。
だから他人と比較するのでなく自分の基準の中でどうなのかということです
自分の限界を見ながら感じながら、少しだけ限界を超えてみる
それを繰り返してみる、その積み重ねで、振り返ったらこんな自分になってるんだという事で
一気に高みに登ろう、一気に成功しよう、一発逆転しようとすると今の自分とのギャップで苦悩したり
大きな怪我をしたり継続できなくなる、少しずつ限界を超えようとしても、それでも後退する場面はあるし
頑張ってるのに結果出ないとか、後退しかしない事もある、それでも苦悩しながら我慢して辛抱して
地道に積み上げるしかないんだと思うんですね、今日僕の引退試合に来てくれた方
(試合終わっても誰も帰らない凄い雰囲気だったですね)には、
そういう僕の上手く行かない部分、苦労してる部分、悩んできた部分を見てくれていたのかなって思って
もしそうならすごく嬉しく思います。もちろんそうでなくても嬉しいですけど
イチロー
2024/01/16(火) 11:20:44.58ID:CGIcEZLa
>>762
浅いバカほどそう考える、どうか考えてもその結論になるだけでとんでもないアホだろ
2024/01/16(火) 11:57:22.42ID:1QWDbvT5
>>764
クドい
やはりバカだ
みんな同じです。少しずつ頑張りましょう
の一言で済むじゃん
教祖も話がグダグダだが長文ゴキヲタもレスがグダグダw
やはり似るのかw
あ、褒め言葉じゃねえからな
喜ぶなよ
767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/16(火) 13:46:51.52ID:fLa1xOjd
>>761
その根拠は?
まず答えないだろうが

>>764
確実に言えることは
イチローはそんなに努力してないってことだ

もう一つ言えることは
イチローはどのような方向で野球を続ければいいかを分かっていた
これがイチローのいいところ 自分の力量にあった野球をしようとね
つまりゴキヒットでもいい たくさんヒットを打とうと
だってホームランなんて打てないんだもんw

あきらかに
大谷>>>イチロー ってこと
2024/01/16(火) 15:06:55.13ID:CGIcEZLa
大谷なんかイチローよりはるかに単なる豪運と遺伝子とラッキーに支えられてる選手
だから特に大きな感動もない、感動した試合や出来事あったら教えてくれや笑
まさかホームラン王?ただ最後ずっと待ってただけなのに??笑、他の奴ら打つな!打つな!って笑
どこが感動要素あんねん、単なる身長デカイバカ力が、低レベルの時のホームラン王とりました
それだけやがな笑、あとは?WBCか?あれはまあ唯一大谷の勲章と言っていいわな、イチローが築いたものだけど
あとは?あと5個くらいサッと出るだろ?あ?ん?
イチローは交通事故でも投手諦める怪我をしてる、身長も伸びなく体重も増やせなくてずっと悩んでいる
大谷みたいな単なる豪運ラッキーマンのお坊ちゃんと一緒にすんな笑
2024/01/16(火) 15:53:34.53ID:x6RcoIlz
また長文マジキチが出没しとるなw
どんどん追い詰められてますます発狂かw
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/16(火) 16:35:07.80ID:mJnf8lKp
大谷は一目見て凄いって分かるけどゴキローはこんなに長文が必要なんだな
2024/01/16(火) 16:57:55.65ID:CGIcEZLa
大谷の素晴らしい所や凄い所をあげてみろって言ってんのに1個もあげれない単なるミーハーのゴミ笑
凄い打球飛ばすんですー!凄い速い球投げるんだぞ!あの身体見たか?実際に見たら凄い巨人でビックリ!
そーいう事でもいーからあげてみろって笑、あと低レベルな時のホームラン王だろ?
最後祈って待ってるだけのホームラン王だけど笑、あとなんだ?WBC?2試合くらい存在感あったな
あとなんだ?そんなもんなんか?あとは怪我と手術とリハビリと、その復帰?なんだそれ笑
2024/01/16(火) 17:01:31.56ID:CGIcEZLa
>>770
一目見て何がすごいんだよ笑
身体か?、飛距離?速球?
なんだそれ笑、全部ご先祖と神様のお陰でしかないがな笑
運だけの男って事やな笑、それを神格化したり大ファンになったり崇めるバカ笑
2024/01/16(火) 17:46:56.51ID:5C20GKOz
>>771
大谷はホームラン王
2024/01/16(火) 17:47:54.73ID:5C20GKOz
>>772
大谷は満票MVP2回
2024/01/16(火) 17:48:43.94ID:5C20GKOz
>>772
大谷はリーグ最高ops
2024/01/16(火) 17:50:45.35ID:5C20GKOz
>>771
大谷は歴代最高契約1014億円
2024/01/16(火) 17:59:16.01ID:5C20GKOz
大谷は日本人最高のバッターであり
トップ10に入るピッチャー
王 落合 田淵 他を超えた

イチローは雑魚
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/16(火) 19:11:00.55ID:IeOCyO5L
棒高跳びのアルマンド・デュプランティス
181cm 79kg 現在の世界記録8.23m 保持者

ほぼイチローと同じ体格
この体格って何でもできるのかも
イチローは強運の持ち主なんだろうな
2024/01/16(火) 19:31:25.40ID:CGIcEZLa
全く違う競技出してきちゃったよ笑
しかも体操選手と似たような適性も求められる棒高跳びの選手を笑
身長190以上の世界的な体操選手が1人でもいるかよ笑
2024/01/16(火) 19:44:47.04ID:CGIcEZLa
俺は大谷翔平も好きなんだがイチローの方が遥かに偉大で素晴らしいと思っている
イチローの同レベルの体格や身長体重で、超一流やレジェンド的な選手を探そうとすると
非常にレアなレジェンド200人集めて1人だけいたとか、超一流レジェンド500人集めたら1人いたよ!
とかそんな話になってしまう、ゴロゴロいる!レジェンドの10%はいる!10%でも少ないけど笑
まあイチロー以下が25%以上いるなら別に体格身長体重のハンディはそこまで無かったと考えていいわな
MLBのレジェンド200人見たらイチロー以下がほとんどいない、近くても大昔の選手ばっかりで
最近の選手だともう激レア君になってしまう、しかも彼らは黒人や白人なわけだ
781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/16(火) 20:11:43.89ID:IQd5hTES
俺はイチローも好きだけど、大谷翔平の方が遥かに素晴らしいと思ってるよ
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 00:59:09.53ID:0DFwxQgG
俺は大谷は大好きだがイチローはとんでもない糞野郎だと思っているよ
自分勝手なプレーでチームに迷惑をかけているのにドヤ顔
人間的にも最低だしこいつを好きなオタも糞野郎
2024/01/17(水) 01:08:22.65ID:6lViFvZt
体格なんてどうでもいい話いっつも持ち出すよなw
誰が共感すんだよそれ
2024/01/17(水) 01:55:58.63ID:r0EAGfBc
イチローのOPSは.757
2024/01/17(水) 02:28:59.37ID:r0EAGfBc
体格うんぬん言い出すなら
最強はアルトゥーベってことになるな
2024/01/17(水) 03:21:43.26ID:LPLUhoNi
まあ大谷や松井みたいな中途半端で身体や遺伝子の恩恵だけのラッキーマンが好きで素晴らしくて偉大で
イチローの方が価値がない、つまらない?意味が無い?とか嫌いだとかいうだけで人間のレベルがね
もう全然ダメな人間だって丸わかりだから、凄い便利なリトマス試験紙なるからある意味最高に便利
転職やバイトに来たオッサンでアンチイチロー的な人間性のやつなんかいたら絶対に落とすだろ?
絶対ろくに仕事もしない出来ないくせに文句と悪口と批判だけはいっちょ前のやつに決まってるからな
だから好きな順に書いてとか試験に出したらいいよマジで、仕事できないやつ逃げる奴意識低いやつ
丸ごと排除出来るからな本当に無駄を省ける、イチローはそんな事にも役立つ
もちろんイチローファンにもダメなやつはおるだろうが、イチアンは今まで100%ゴミ人間だったから
本当に仕事がまるでダメ、誰からも尊敬されずバカにされていたしとにかく根性も気合いも最低レベル
お前みたいな泣き言ばかりで何も頑張れないやつは役所の公務員をコネでやっとけよ!と思った事しかないわ
あーあの先輩ほんと難しい仕事は後輩にすぐ丸投げで、仕事出来なかったわー!今思い出してもムカつくわ
少しは努力したり勉強したり面倒なことやトラブル解決しろよ!ほんとムカつくわ、アンチイチローのゴミ人間が
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 03:27:51.04ID:QiroR2ri
マジキチヤベェ
2024/01/17(水) 04:16:33.71ID:LPLUhoNi
アンチイチローで大谷や松井の方を高く評価してる人間はゴミカスしかいないのは間違いない
これだけは鉄板だ、本当に全く仕事出来ない、努力しない、勉強しない
政府や国や社会や会社などへの文句と悪口と批判だけはいっちょ前だった
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 05:24:36.41ID:oETQtnih
>>788
このレスだけで色んな意味で底辺だと分かる
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 05:25:25.01ID:tqzTitqX
所詮イチローなんで殿堂入り一発確定程度の選手だよな
2024/01/17(水) 06:30:44.00ID:LPLUhoNi
アンチイチローはほんと仕事出来ねーしやる気ねーし、根性もねーし、すぐ逃げるし
いい加減でテキトーな仕事ばっかりだし、参ったわ、先輩や上司でそんなのがいるとうんざり
まあもうリストラされたりしていないからいいけども、あまりにも酷いからハッキリと何度も怒ってやったわ
アンチイチローの先輩と後輩、この2人が、まー酷かった、エースやリーダーはイチローファンばっかりよ
ほんとにそうなんだから仕方ない、当時は先端IT新規事業のエリア51チームとかも作ったからな
2024/01/17(水) 09:55:53.29ID:r0EAGfBc
イチローのOPSは.757
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 09:57:41.04ID:Q3ixzxZI
俺は今までアンチイチローじゃなかったけど
今日からはアンチイチローになります

>>791
> アンチイチローはほんと仕事出来ねーしやる気ねーし

俺はアンチイチローだけど仕事できるしやる気あるけど
はっきり言う おまえは絶対に仕事できないわ
2024/01/17(水) 10:36:48.19ID:LPLUhoNi
>>793
何言ってんだお前は、お前はずっと無職だろが笑
何やっても続かない成果もない怒られてばかりだから、根性もねーしな
で?アンチイチローだったけどやっぱりアンチイチローになるの?意味わからん笑
2024/01/17(水) 10:55:52.25ID:r0EAGfBc
イチローのOPSは.757
796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 10:59:04.07ID:9TALtHgl
>>786
イチローファンで一番駄目な男が申しております
2024/01/17(水) 11:07:37.99ID:r0EAGfBc
深夜に発狂長文連投
これだけでまともでないのがわかる
多分精神疾患だろう
2024/01/17(水) 11:08:20.69ID:r0EAGfBc
>>794
イチローのOPSは.757
2024/01/18(木) 04:41:58.62ID:muwNEObB
【悲報】大谷翔平「税金140億円」逃れ追求
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705519699/
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/18(木) 09:01:09.40ID:Z4QFUuwg
しかし、小汚い長文だな。しかも連投。大谷、イチローの話題になってない何かの比較、データ絡めての長文ならまだしも
801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/18(木) 09:36:26.10ID:P/wwtMEl
正常な頭の持ち主ならイチロー>大谷なんて絶対に思わないだろう
こんな狂った考えの奴は色々な所に何度も書き込んでいる長文バカしかいない
もうこれはイチオタが諫めるしかないな
2024/01/18(木) 09:38:59.33ID:z76ugt79
データなんかどうでもいいんだよ、安打数や活躍試合数でいえば大谷翔平がイチローに勝てることは無いし
飛距離や球速や身長体格、それらに付随するデータなんか大谷翔平が勝つに決まっとるだろが
そんなデータどうでもいいんだよ、いかに多くの感動や行動を生んだか、どれだけ多くの勇気と希望と夢を産んだか
スポーツ選手の価値なんて本質的にはそれだけなの
2024/01/18(木) 09:41:48.01ID:z76ugt79
>>801
そう思い込んでるアホな頭脳しか持ってないのがお前
本当に自分が愚かで低脳で理解力ないんだと分からないんだから
もうこれはどうしようも無い、お前の理論なら大谷翔平よりずっと素晴らしい凄いアスリートが
黒人白人で腐るほどいる事になる、単に身体能力や筋力やパワーが大谷翔平よりずっと凄いというだけで
そいつのが素晴らしいし凄い事になるな、バカじゃね笑
2024/01/18(木) 10:30:33.51ID:SQEbyZX1
イチローのOPSは.757
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/18(木) 12:32:53.91ID:RUFnEuCs
練習で150m本塁打というとイチローみたいだな

http://de-baystars.doorblog.jp/archives/61167829.html
DeNAドラ1度会が衝撃の150メートル弾! 球団関係者「ドックで新人が最も飛ばした打球」と驚き
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/18(木) 13:56:38.64ID:hv71HyoR
>>802
どうでもいい記録は安打数と出場試合数
一番注目されるのはホームラン 一番重要なのはops

どれだけ感動を与えたかはけっこう重要だね
もちろん感動量 感動回数は

大谷>>>>>イチロー
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/18(木) 20:45:29.64ID:Z4QFUuwg
「僕が中学3年生のとき、稲葉さんが中京高校(現・中京大中京高校)のTシャツを着て、バッティングセンターにいらっしゃった。『将来この人は、確実にプロに入る人だ』と聞いていた。稲葉さんが打っているのをみて、『俺、プロいける』と思った。

イチローと稲葉の打撃の差異を考えた時、MLBで首位打者2回NPBで7回と履歴ではイチローが圧倒してるんだけど、素直にイチローの打撃は稲葉より凄いといえないのがイチローの打撃の特長。脚で稼いだ単打があまりに多すぎて、MLBの履歴については特に打撃の肝のハードヒット率の値が他の巧打者に較べ、あまりに低すぎる

同時代のヒットメーカーマウアーあたりの映像と較べると、イチローは悲しいほどボテゴロ、ポツンヒットが多い。稲葉はイチローと較べれば、明らかにマウアー寄り
2024/01/18(木) 22:50:48.09ID:oZbixhB+
大谷は三流ってことだね!野球人として恥ずかしい!
2024/01/18(木) 23:06:12.03ID:OZfsuTWq
>>808
なんでそうなるの?w

1014億円が三流ならイチローは5流以下やね
2024/01/18(木) 23:11:52.38ID:z76ugt79
大谷翔平に言いたい事はスポンサーとかは少しは考えろ、一応は考えて選べ
胡散臭いとか仕事内容なんにも知らない世間知らずの坊ちゃんなのかもしらないが
仮想通貨だけじゃねーぞ
2024/01/18(木) 23:15:12.41ID:OZfsuTWq
>>810
あんたやっぱ仕事出来ない人やったんやw
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 00:00:59.19ID:90zxH9c/
>>768
結果論だが、イチローは交通事故で投手断念したおかげで米殿堂入りが確実視される野手になれた
事故にあわず投手を続けていたらMLBはおろかNPBでも微妙な成績で終わっていたかも知れない
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 00:04:01.59ID:90zxH9c/
>>762
メジャー殿堂入り確実のイチローより殿堂資格喪失の松井方が上なわけねーよ
814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 00:07:17.81ID:90zxH9c/
>>763
お前さんはイチローだけでなくのん(能年玲奈)も嫌いらしいが、何で?
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 03:03:15.81ID:L6mY7b9e
>>802
通算の記録なんかどうでもいいんだよ長くやってりゃ誰でも出来る
大谷のホームランや三振奪取には何度も感動させられたが
イチローの内野安打で感動させられた事は一度もない
WBCのヒットすらそれまで迷惑をかけていた分の帳尻合わせでしかない
2024/01/19(金) 03:26:00.45ID:XWsV6Kdk
大谷見てて1年フルにプレイする事・それを毎年続ける事の難易度、偉大さが分からんとかメクラもいいとこ…
2024/01/19(金) 04:02:19.79ID:+5njW3OE
>>815
落合もよく言っているが、結局はどれだけ長く通用したか長く良いパフォーマンス残したかが1番大事で1番凄い事
その選手の真の力は通算成績でしか測れない、怪我が多くてもダメだしこれは昔から絶対的指標
ノーラン・ライアンがなぜ凄いのか?評価がバカ高いのか、それは通算成績と長い間の活躍による
2024/01/19(金) 04:05:19.18ID:+5njW3OE
>>815
イチローは守備でも走塁でもホームランでも何度も大感動させてる
まるでイチローは内野安打しか打ってないような嘘ついて誤魔化そうとすんな
大谷翔平のホームランなんてどうでも良い場面や2流3流ばかり、投手の失投待ちなだけの普通のよく居るホームランバッター
ホームラン見たいだけのレベルが超低いアホな観客やファンならもう何も言わん笑
2024/01/19(金) 04:12:26.80ID:+5njW3OE
>>812
不運を運に変える、これは意識の問題も非常に大きい、普通は愚痴や不運を恨むとか、
事故さえなきゃな、あれで不貞腐れて辞めた、あれでグレてしまって、世の中そんな話ばっかりだからね
こういう神様のテストみたいな試練を何度も乗り越えてるのが真のヒーローだと思う
2024/01/19(金) 05:06:34.84ID:PkcDTkQl
>>817-819
また長文マジキチか

長く続けたって凄くないよ
中嶋オリックス監督は長いよ
でもほとんどの人は知らない
そもそも落合はそんな事言ってないわ
好成績で長いならまだいいが
イチローみたいにops.757で長くやられてもなw

おまえいつも大谷は運だと言ってるよな 
じゃぁ
>>819は何なんだよ?
イチローは運気を呼べなかった
大谷は運気を呼んだってことじゃないか!

お前には論理性の欠片もない
そりゃ仕事出来ないわ
いや仕事やらせてもらえないわな
821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 06:30:14.37ID:FP6Vc7bD
>>815
馬鹿にはわからないだろうが
その長くやる事が誰でも出来る事では無いのでな
2024/01/19(金) 06:38:58.15ID:W9bNJMBc
>>821
どんだけ長くやろうが大谷の稼ぎに届かないw
2024/01/19(金) 06:55:02.39ID:IvnVFXLH
イチローのOPSは.757
824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 07:17:45.20ID:90zxH9c/
>>807
トニー・グウィンによるイチロー評
メジャー移籍後のイチローのOBPが低くなった理由がなんとなく分かる↓

「いい打者であることの条件は、どの方向にも打てることだと信じています。そのためにはボールが自分の顔のレベルにくるまで待たなければなりません。ボールを捉えるのが後ろになるほどミートしやすくなりますから。イチローは......、僕には彼の上半身の動かし方がどうしても変に見えます。前につんのめって、あれではボールをギリギリまで待つことができません。でも、手は残っていて他の優秀な打者と同じで、バットのノブ(グリップ)がボールに向かっているんですよ」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/mlb/2014/06/29/13/?page=2
825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 07:19:36.71ID:90zxH9c/
>>824
やべえ誤変換w
OBP→OPS
2024/01/19(金) 07:24:23.69ID:90zxH9c/
グウィンによるイチロー評の続き
「バッティングのカギとなるのはタイミングです。バッティングにはどんなフォームで打っても基礎的共通点があります。踏み出す足が地面につかないかぎり引き金は引けない。スイングできないということです。99年に(パドレスとマリナーズが)チャリティ試合をした時、彼が非常に大きく足をあげていたことを覚えています。彼のフォームを見て、私たちのチームはちょうどこのあたり(腰から上周辺)を攻めました。先ほど言ったように、両足が地面につかない限りバットは振れません。やはり彼はメジャーの速球に振り遅れました。今年の彼はレッグキックを省いている。彼なりにメジャーに対応したのでしょう」
「驚くことはまだあります。彼はメジャーでは、クラウンチングスタイルで構え手首を使う打ち方にするだろうと予想してたんです。ところが逆に、打席で真っすぐ立つようになった。さらに驚いたのは真っすぐに立っていても手がきちんとボールのインサイドに入っている! 彼の場合、完璧な打法じゃなくてもいいんですね。見た目なんてどうでもいいことなんですね」

一本足打法をやめるだけでなく、グウィンのいう打ち方を採用していれば、イチローの打撃成績がさらにアップしたかもしれない
ま、打席で真っ直ぐ立つフォームは、イチロー以外の日本人打者でも多いけどな
グウィンが今も健在だったら大谷の打撃フォームについてどんな評価をしていただろうか
827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 09:47:24.80ID:Eavml/Nz
日米通算←これ馬鹿すぎるw
2024/01/19(金) 09:48:08.83ID:+5njW3OE
イチローはトニー・グウィンより遥かに上の打者だ、グウィンは黒人で体重も100kg以上あった
とにかく恵まれた体をしている、まあ張本勲と同じような感じだな、技術はあるがイチローほどでは無い
イチローの場合、トニー・グウィンの時代にはいなかったタイプの投手と変化球に対応しながら
ボールもストライクとされてしまう不公平が多い中でなんとかヒットを打たねばならない
その不利な中で数々の世界記録やMLB記録をあの身体でアジア人なのに成し遂げた
この偉大さや難しさが分からないと、グウィンのような間違った感想になる
臭いコースのボール球でも打たないといけない、相手のウイニングショットを打たないとならない
相手の1番遅い球に合わせておきながら速球にも対応するには?という中で工夫と技術を集めてイチローの打撃になる
グウィンはそのレベルには無い、好球必打というごく当たり前の基本が誰よりも出来ているとは言えるが
まあ大谷とか落合もこれと同じで、イチローと同じレベルの事は全くできない
2024/01/19(金) 09:53:32.17ID:3wn7P9mg
【悲報】ソフトバンク王貞治さん、甲斐野に対して失礼すぎると炎上WVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWV
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705612782/
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 10:15:40.95ID:L6mY7b9e
最初から読み直したけど結局イチローは大谷の足元にも及ばないって事が良く分かった
今までイチロー信者の嘘に騙されていたけどこれからは大谷だけを応援する
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 12:15:46.21ID:NUpsk6CF
>>828
若い頃のグウィンは強肩俊足のリードオフマンで、長打も四球も三振も少なくそれこそイチローみたいな打者だったが、加齢により肥満と慢性的な足の故障により内野安打を稼げなくなり、テッド・ウィリアムズの助言を受けて長打(といっても本塁打は少なめ)で打点を稼ぐスタイルに変えたんじゃなかったっけ?

イチローも下半身ケガして鈍足化したら、振り子打法と完全に訣別してオーソドックスな打法(体重移動小さい、打つポイントが前に無い)に変えてたんじゃね?
832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 12:26:26.14ID:NUpsk6CF
>>829
大谷はベーブ・ルースを見習って打者に専念してシーズン60本塁打してほしい。
で、王貞治とその信者たちを成仏させるのだ!
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 12:53:28.09ID:EC5HgTFY
イチローが広角打法? 
いいや ヤツはレフトにホームラン打ててない

バントヒット狙うのに1塁側や3塁側に転がしたとしても広角打法とは言わんだろ
イチローのバッティングはバントに毛が生えたようなもん
それで広角打法はないわw
2024/01/19(金) 13:02:08.48ID:+5njW3OE
イチローの流し打ちがダメなら巨人の篠塚もダメってことになる
そんな事は無い篠塚とクロマティで何とかなっていたのが当時の巨人
もちろん篠塚より足もあるしパワーも肩も盗塁もあるからイチローは篠塚の上位互換
2024/01/19(金) 13:05:22.33ID:+5njW3OE
>>831
グウィンもヒットメーカーの代表だが俺の解釈ではピート・ローズやグウィンよりも、
イチローの方が技術や精神性や意識は高いと考える、体格や筋力では勝てなくとも
技術と意識でなんとかなる、野球でならそれを示せる、100m走では無理だけど、
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 13:20:01.05ID:EC5HgTFY
>>834
篠塚 クロマティー? 大谷に比べりゃまさに雑魚じゃん
俺はダメとは言ってないよ 広角打法などとはおこがましいと言ってるのよ>>835
>>835
ローズもグインもopsはイチローよりは高い 何が技術じゃ 笑止千万
2024/01/19(金) 13:46:38.18ID:IvnVFXLH
イチローのOPSは.757
2024/01/19(金) 14:13:59.46ID:mmIng0IN
グウィン
3141安打4259塁打 1138打点 319盗塁 通算打率.338 通算OPS.847 首位打者8回 最高OPS1回(1.022)

ボッグス
3010安打4064塁打 1014打点 24盗塁 通算打率.328 通算OPS.858 首位打者5回 最高OPS2回(1.049 .966)

イチロー
3089安打3994塁打 780打点 509盗塁 通算打率.311 通算OPS.757 首位打者2回 最高OPS0回

最高出塁率
ボッグス6回
グウィン1回
イチロー0回
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 14:39:29.81ID:rcscpdGn
>>835
バカは解釈なんかしなくていいから内野安打見て喜んでろ
親が恥ずかしいから
2024/01/19(金) 15:08:31.98ID:me6nwoPl
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/19(金) 16:57:29.15ID:+5njW3OE
イチローの素晴らしさや価値が理解できない、認められない
その時点で頭が弱い馬鹿なのは確定してるので話をしても意味は無い
普通はグウィンやローズやボッグスと比較できる27歳からデビューした日本人がいる事に驚愕するわ
イチローの全盛期の半分以上は日本だぞ!?バカにはそれも認められない
日本での6年間の功績や数字は大谷翔平などイチローの足元にも及ばないわ
イチローが嫌いだからって弱点だけ探して突いて1人でオナニーしてろバーカ笑
2024/01/19(金) 18:07:44.69ID:92Jotaid
>>834
篠塚は関係ない
ゴキヲタはすぐ誰かに逸らそうとするな
逆方向に一本も打てないゴキローが広角打法ww
やはり野球知らんなゴキババ
843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 18:41:33.35ID:9GSJQO76
>>805
実戦で打てるかがカギ
2024/01/19(金) 18:50:31.63ID:9GSJQO76
河村健一郎の証言↓

>入団間もないイチローが当時の土井正三・一軍監督や山内一弘・一軍打撃コーチらから散々言われたのは、「これでは打てない。ゴロを打つダウンスイングに矯正せよ」でした。打撃を頭から否定されたのです。
>確かに当時のイチローは凡フライを繰り返していました。それが周囲にはアッパースイングに映ったようで、だからダウンスイングでゴロを、というわけです。土井監督は「内野ゴロなら捕球と送球の2つの動作になるので、足の速いイチローならセーフになる。しかしフライなら1つの動作で即アウトだ」と言っていました。
>でもプロの内野の守備率は9割8分もあるんです。たった2%の確率のために、今まで練習してきたバッティングフォームを変える必要があるのか──それに当時のイチローと私の間では、内野ゴロこそが打ち損じで、逆に凡フライはOKという考え方があったのです。
>当時、イチローにはバットの内側に当ててセンターから左方向を意識して打たせていました。理想の打球方向である、ショートの頭を越えるライナーを打つためです。ただ高校を卒業したばかりの彼にはまだ基礎体力がなく、スピードボールには差し込まれて凡フライになっていました。でもライナーと凡フライは紙一重なんですよ。タイミング的には合っているから、筋力・体力がつけば必ずヒットになると信じて練習を重ねました。
https://www.news-postseven.com/archives/20190423_1357557.html?DETAIL

NPB時代は後年のフライボール革命に通じる打撃思想を持っていたイチロー「ゴロより内野手の頭を越すライナー」
でも、MLBでは山本・土井の言うようにゴロを打って内野安打を量産するスタイルに変えたのは皮肉だな
2024/01/19(金) 19:23:27.33ID:mmIng0IN
>>838
イチローはこの二人の完全下位互換
価値が低い
846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 19:41:40.45ID:90zxH9c/
>>838
ボッグスは通算24盗塁か。
俊足だったら内野安打を稼いでもっと打率が上がったかもな。
2024/01/19(金) 20:31:57.10ID:2SjYIl0v
>>844
ライナーじゃなくてフライだっつってんだろ!
バカなのか
フライボールの意味さえわかってないのかゴキヲタ
848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 20:40:44.29ID:90zxH9c/
>>847
俺はイチロー信者では無いんだが?
境界知能かあんた
849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 21:15:30.74ID:IgR5VE+k
>>848
あんた 自分が言われたこと相手に言ってるだけ
みっともない
2024/01/19(金) 21:33:21.89ID:+5njW3OE
例えば誰かに生まれ変われるとして、野球選手なら、俺だってボンズやジアンビやジャッジや
大谷翔平や清原に生まれ変わりたいわな笑、わざわざイチローで生まれて苦労を沢山したくないわけ
いくら努力しようが練習しようが天才だと言われようが、実際は苦労や嘲笑や差別や不運と戦い
ライバルのモンスター達と中高プロ入団から、ガキの頃から戦わないとならんわけだ、
二軍で異次元の成績上げても一軍になかなか上げてもらえない、やっと上げてもらえたらすぐ落とされる
イチローは高校野球時代の恩師に電話して泣いて相談したというね、差別と理不尽で、折れそうになるわな
しかし後日イチローは土井監督含めて当時のコーチと監督に厳しくしてくれてありがたかったと話している
本当にそう思っているから土井監督がガンで余命いくばくもないと知ってアメリカからお見舞いに帰った
僕は恨んだり怒ったりしてませんよ、厳しくしてくれて感謝してるんですと態度で示したくてな
土井監督は男泣きに泣いたというね、散々イチローを冷遇したダメ監督!と世間では言われてたから
イチローの感動のストーリーは野球のフィールドだけではない、震災や児童施設でのストーリーもいくつもある
なぜイチロー関連の野球専門外のプロや教授や研究者の方々からの書籍だけでこんなに多く出たのか?
大谷翔平関連でこのような書籍がたくさん出ることは無い、語れることは身体能力や成功の秘訣?くらい
かなり薄い本になってしまう、、
851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 21:48:19.04ID:90zxH9c/
>>849
先にケンカを売ってきた方が悪いわw
852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/19(金) 21:56:32.87ID:90zxH9c/
>>850
>例えば誰かに生まれ変われるとして、野球選手なら、俺だってボンズやジアンビやジャッジや大谷翔平や清原に生まれ変わりたいわな笑

そこは一茂か伊奈龍哉に生まれ変わって、肘や肩の故障に負けずストイックに野球に取り組んで野球選手として大成する道を選ぼうぜw
一茂も伊奈も、背筋力が300kg超すなどパワーだけならMLB級だったからな
2024/01/19(金) 22:25:41.97ID:ZisUBeHl
それはいちよかみいらしまなえこたえれぬとりくせてうきわときうりねー
2024/01/20(土) 08:22:27.06ID:4SAs88VA
>>852
パワーバカも嫌いじゃない、俺自身はそっち側だしな
あとは結局は運と環境もあるよなあ
2024/01/20(土) 12:17:29.59ID:povV94kA
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 13:29:11.34ID:ujXQmHmg
>>854
運などという不確定なものを持ち出せば何の解決にもならない
2024/01/20(土) 13:53:52.59ID:4SAs88VA
運ほど大事なものは無い、行動経済学の数々の実験によりとっくの昔に証明されている
ノーベル賞受賞者の学者が「これは皆さんの多くがガッカリすると思うので言いたくないのですが」
「人生などというものは99.999%以上運という偶然が支配しています、私がノーベル賞取れたのも運です」
このように実験で証明された理論や結果も英語で講演しとるからな、知識というのは1番大事だね
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 14:18:55.97ID:ujXQmHmg
>>857
はっはっは まったく分かっとらん
859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 14:19:49.33ID:ZIIBSL5r
プロの球技において、恵まれた身体の資質のみで大成するなどあり得ない。ハンマー室伏みたいなんが野球選手を志し、体格で遥かに上回るイチロー以上の選手になれたかというと、全く別の話。それこそ長嶋一茂とイチローを較べたって同じ。イチローの体格であそこまでになったとか、全く意味ない話

体格と成績の関連性なら、身長173の吉田や171の近藤の努力や研鑽の方がイチローの数倍凄みを感じる
2024/01/20(土) 16:48:06.18ID:4SAs88VA
>>858
演繹的に、帰納的に説明もできないデータも用意できない証明もできないゴミのくせに
バカほど偉そうに知ったかをするもんだ笑
2024/01/20(土) 16:57:09.83ID:4SAs88VA
>>859
吉田や近藤やらがジャッジや大谷翔平やクレメンスやエーロッドやピート・ローズやオルティスやグリフィー
らと比較できるほど活躍できるのか?全然無理だろ、話にならんだろ、殿堂入りしてる選手
この50年だけでもタイトルとった選手の97%が身長180体重90を遥かに超えるやつらばっかりだろうが
どこが体格の不利がねーんだよ笑、明確にデータが出てるじゃねーか
170と175と180にそれぞれ10%以上そういうタイトルホルダーや殿堂入りの選手がいるのか?バカが
10%でも身長と体重でもう全然不利なのがデータとして出とるわ
吉田や近藤やらはイチローの大成功を見て育ったからまだ良かったな、挑戦する気がしただろう
最初にやったヤツは誰よりも大変で苦労する、アジア人で最初に大成功した野手であり打者だ
誰よりも難しいことを成し遂げた、一番重い扉を開けたのがイチロー
イチローは大谷やボンズやグリフィーなどよりはずっと運の要素が少ない選手だ
2024/01/20(土) 17:08:02.55ID:4SAs88VA
イチローはプロになる前からあの身体では無理では?身体がまだ出来てない
このような評価で全然一軍に上げてもらえなかった、ドラフトも交通事故もあり余計に避けられた
理不尽と差別と先入観と不遇の嵐だ、プロになれるかどうかギリギリという形になってしまった
イチローを一言で言えば反骨心の男、理不尽や差別や不公平や常識と戦った、気合と根性と闘魂の男
だから価値がある
大谷やトラウトにも当然それはあるが、イチローレベルにあるってことは無いわな
2024/01/20(土) 21:04:15.48ID:KXNBO4tx
>>861
内野安打打つのに体格でかいほうがええんか?

答えろ!
2024/01/20(土) 21:36:56.66ID:povV94kA
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/20(土) 21:48:28.67ID:4SAs88VA
は?お前はアホだから長距離砲や球速が速いほど凄いし評価するんだろ?
内野安打がどうたらアホちゃうか、良い打者ほど内野安打の為に全力疾走しとるわカス
トラウトだって内野安打の為にいつも一生懸命走る、大谷だって毎回走っとるだろバーカ
イチローはあの身体だから内野安打が多いというだけじゃない
差別もあり審判も確実に不公平で、クサイ球がみんなストライクになっちまうわボークは取らないわで
三振が嫌いなイチローはカットもするが最悪内野安打になるように常に準備してるって事だ
イチローのように内野安打を打てるやつはそうはいない、何故かわかるか?
そんなに毎試合何度も全力で走ってたら体重が重いやつらは故障と怪我ばっかりになるからだ
だから毎日全力疾走を何度もして怪我も故障もしないやつだけがイチローのようになれる
イチローの場合は体格や遺伝子のどうしようもない差を、悲観せず、諦めず、自分の強みにしようとした
だから余計に偉大で素晴らしいんだよ、お前らみたいなすぐ才能や生まれ持ってのものにひれ伏すような
ボンクラや根性無しとは違うってことだ
866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 22:09:55.85ID:L5CSaqkc
>>865
質問に答えてないな

さぁどっちなんだ?
体格がでかいほうが内野安打には有利なのか?

有利なら yes
不利なら no
どちらでもないなら same

さぁ答えろ!!!
2024/01/21(日) 09:08:35.98ID:NZGfBz02
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/21(日) 10:19:08.47ID:pHKsLgFW
イチローのOPSは.757
869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/22(月) 11:14:41.48ID:Y+uyioNP
え?身体大きいほうが内野安打打つのにも有利だろ…
なに言ってんの?
870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/22(月) 13:50:09.08ID:qD66w3hw
若返ったイチロー「ふ〜ん、今は打率より出塁率と長打率を足したOPSの方が重要視されてるのね」
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/61179520.html?1705897955#comment-26

1: 2024/01/21(日) 23:16:16.23 ID:tfZSE0WP0

イチロー「じゃああえて外れた球は打ちに行かなくて良いかな、打球は出来るだけホームランを狙ってっと」カキーン

結果→打率.350 20本 60盗塁 OPS.950

2: 2024/01/21(日) 23:16:35.82 ID:tfZSE0WP0

こんな感じになりそうだよねぶっちゃけ

3: 2024/01/21(日) 23:17:32.83 ID:8CFUv9t10

実際は.210 45本 OPS.800くらいになりそう

4: 2024/01/21(日) 23:19:52.59 ID:qa3RQFCh0

どんなに打率捨てても30本が限界そう


14. 名無し@MLB NEWS
2024年01月22日 12:33
イチローは日本時代の通算IsoPは2010年の長野・銀次くらい
もちろん長打もそこそこだったが、単打でOPSを稼ぎまくってたタイプ

13. 名無し@MLB NEWS
2024年01月22日 12:31
誰も突っ込まないのか
イチローのMLBキャリア前半には既にOPS重視だったぞ

日本の野球ファンですらOPS重視に流れが変わってたし
2000年代前半の雑誌・野球小僧(今の野球太郎)でもOPSで選手を査定してたし

2004年にサンデー毎日の連載コラムでも二宮清純だか小川勝だかが
「今、メジャーで最も重視されている指標はOPSであると知っているだろうか?打者の役割はランナーを少しでも進めること。そういう意味ではOPS以上の指標は無いわけだ」
と書いて、松中の凄さを語っていた
(松中はその記事の時点ではセギノールとパ最強打者争い。最終的にその年に三冠王)

19. 名無し@MLB NEWS
2024年01月22日 12:55
>>13
その年の城島もかなりエグかったよな?

23. 名無し@MLB NEWS
2024年01月22日 13:16
>>19
アテネ五輪に派遣されていなければ松中の三冠王を阻止してたかもって意見は結構見る

27. 名無し@MLB NEWS
2024年01月22日 13:33
>>23
前半戦終了時点だと本塁打と打点は松中より上だったしな
871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/22(月) 14:42:14.58ID:QrzkXKDD
>>869
じゃぁ イチローは内野安打には不利だったのか それとも有利だったのか?

答えろ!
872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/22(月) 14:46:44.07ID:QrzkXKDD
イチローは狙えばホームラン量産できると思ってるヤツがいるけど
実際は無理だったのよ
ホームラン打てそうにないからヒット狙いに変更してたわけよ
その証拠に打てそうな球ならホームラン打ってる
2024/01/22(月) 16:45:58.90ID:uGJQB+lY
日本ではたまにホームランを狙うだけで三冠王になりそうなシーズンあったし
ずっと日本でやってればホームラン数は相当に多くはなっただろうな
イチローって三振が本当に嫌いなんだろうな、三振は負けなんだろう
イチローの3三振とか全盛期の15年間で滅多にない、1試合で3安打はあれだけあるのに
2024/01/22(月) 17:04:43.74ID:hCGD6M3v
>>873
なるわけねえじゃん
プロ野球で25本が最高のくせに
875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/22(月) 19:14:07.28ID:9tYBGMmS
>>873
三振は投手に最低でも3球投げさせているがイチローは初球打ちでアウトになる事が多いから三振以下
どちらにせよイチローはチームの疫病神
2024/01/22(月) 20:04:32.20ID:VSNRhrG/
>>874
たまにしか狙わなくてあれ、どこかのあほなホームランバッターのように毎打席HR狙いなら余裕
もちろん大谷は場合や場面によってバットを短く持ちヒット狙いに徹する事も稀にある
そのくらいの最低限の賢さや戦略性は持ち合わせているわな、WBCの時とかだけでなくいつでもそうすべきだわ
2024/01/22(月) 20:06:17.89ID:VSNRhrG/
>>875
イチローほど三振取るのが難しい打者はいない
松坂も初対戦の時だけしか取れてない、パ・リーグのエースが軒並みイチローを三振とった!と
自慢してたのも知らないニワカど素人以下のバカの話など嘘と捏造ばかりだから聞くやつはいないよ爆笑
2024/01/22(月) 20:20:03.48ID:VSNRhrG/
イチローだけでは無いがホームラン狙いに徹した場合、相手の配球を読む事はしないとならない
それが外れたら90%以上は失敗となり三振や凡打となる、たまにラッキーなヒットや超ラッキーなHRが出る
こういうのと全く違うアプローチがイチローで、相手の1番遅い変化球にタイミングを合わせながら
速球にも対応しようとする、これにより簡単には三振や凡打をしにくくなり、相手投手との高レベルな戦いとなる
相手投手のウィニングショットや決め球や最高の球を打つ、そのような勝負を見て欲しいわけだ
そういう勝負をできる投手は大体はイチローを最大限リスペクトし最高に対戦が楽しみだった打者という
まあ、こんな基本的な情報や知識もないのがゴミアンチなので、本当にアンチの意見などには価値が無いのだ
ただイチローの不利な数字や弱点とかをなんとか探してるだけのボンクラの人生
879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/22(月) 20:24:05.62ID:xkRztjY4
52. 名無し@MLB NEWS
2024年01月22日 01:54
>イチローわざと詰まらせて内野安打にするとか言ってたけど、あれ嘘だよな

全然違う話だけど、「○○って言う人いるけどあれ絶対ウソ」的な話

以下コピペ

落合特集本に載ってた

落合「ヒットの延長が本塁打なんて言う人がいるけどあれは絶対嘘。カッコつけて言ってるだけ。狙ってなきゃ本塁打は打てない。ボールをしっかり捉えられていたらセンター方向に打球が行く。それにパワーや角度をプラスすればバックスリーンへの本塁打になる。
俺は全打席バックスクリーン本塁打を狙っていたよ。バックスクリーン本塁打が好きというより、理想的な打撃が出来ていればバックスクリーン本塁打という結果になるので」

堀内「巨人時代に落合はあるとき言った『4番ってのは本塁打が欲しい時に本塁打を打てる打者なんだ。一打サヨナラの場面でセカンド後方にフラフラ上がって落ちるサヨナラヒットを打てて涙を流して喜んだ四番打者がいた。俺はそんな4番はダメだと思う』」
「落合は日頃から言ってたからね。『腰を引いてチョイと軽く当てて打つような打者は四番として最低だ』って」
2024/01/22(月) 20:42:26.57ID:ie3SE/8y
>>876
たまにしか狙わないんじゃなく
めったにホームランなど狙えなかったというのが真実だろう
2024/01/22(月) 20:43:43.66ID:ie3SE/8y
>>877
当たり前でしょ
バントみたいなバッティングでは三振取りずらいわ
2024/01/22(月) 20:49:32.19ID:Qa1o52Zk
当て逃げイチローくん
883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/22(月) 22:01:02.01ID:xkRztjY4
14. 名無し@MLB NEWS
2024年01月22日 12:33
イチローは日本時代の通算IsoPは2010年の長野・銀次くらい
もちろん長打もそこそこだったが、単打でOPSを稼ぎまくってたタイプ

17. 名無し@MLB NEWS
2024年01月22日 12:49
日本時代も20本塁打が2シーズンあるだけだぞ
基本的に短中距離打者だ

28. 名無し@MLB NEWS
2024年01月22日 13:39
>>17
日本時代のホームラン数のリーグ平均順位は在籍7年で約14位だから中距離打者だな

31. 名無し@MLB NEWS
2024年01月22日 16:32
シュワーバーなんかも打率の方が大事な時代だったら
ふーん無理に本塁打打たなくていいんだ、打率の方が大事なんだ
じゃあで.380、15本とか残せるってことだな
2024/01/22(月) 22:14:03.12ID:zY9JVLW1
>>880
WBCでも皆の前で予告ホームラン、注目のヤンキース戦でもエースとかからここぞと言う時にホームラン
そんなHRや長打を何本も打ってるわ、何も知らないし見ていないニワカのアホがシッタカして恥ずかし
そういう決定機とかすごく大事な場面では大谷より全然たくさん打ってんだろ?
まあいつも大事な時には怪我や手術やリハビリで居ないのか、話になんねーな、それ
2024/01/22(月) 22:16:41.37ID:zY9JVLW1
落合はイチローより明確に技術もスピードも無い選手
パワーもイチローよりも無いだろうし引き出しも少ない
落合でさえイチローと比較したら凡庸だ
2024/01/22(月) 22:23:23.48ID:zY9JVLW1
イチローと対戦したエース級投手は抑えるのが非常に困難な打者、対戦するのが1番楽しみな選手
やっていて1番気合いが入る相手だ、と言っている、イチローとは日本時代からそういう存在だった
メジャーでもそれを10年程度は続けたと思う、しかもあの身体と骨格でだ、素晴らしすぎる
イチローの全盛期の60%は日本時代だったろうが、それでこの数字と成績というのも恐ろしい
2024/01/22(月) 22:47:41.60ID:ie3SE/8y
>>884
117本が聞いてあきれるわ
>>885
反対だよ 落合と比べりゃイチローは雑魚
イチローだって落合を凄い尊敬に値する打者として認めてる
>>886
そりゃイチローとの対戦は楽しいだろう
だってほぼホームラン打たれないんだから
大谷との対戦は恐怖だろう 楽しんでる余裕など無いわ
2024/01/23(火) 00:07:56.27ID:56SXsjpT
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 00:19:36.85ID:MWAnal2F
0349名無しさん@実況は実況板で
2023/09/09(土) 03:13:18.04ID:Ymo3qMjM
>>338
他にこうあるね
1995とか1999のイメージがあるから日本時代は長打もハイレベルだと思ってたけど、意外にこのくらいか

ttps://ameblo.jp/baseboll0607/entry-10739027542.html

>日本時代はISOP(長打力指標)0.170〜0.200付近を記録していたのですが、

>メジャー移籍後は0.100以下を記録することも多いですね。

>【参考データ 2010年日本ISOP 0.170〜0.200付近の選手 】
>※400打席以上対象
>・松田 宣浩
>・中島 裕之
>・ブラウン
>・井口 資仁
>・糸井 嘉男
>・稲葉 篤紀
>・長野 久義
>・新井 貴浩
>・村田 修一
>・栗原 健太
>・カスティーヨ

>日本時代のイチローはイメージ的に、上記選手くらい長打を打っていたようです。
890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 00:20:17.77ID:MWAnal2F
0333名無しさん@実況は実況板で
2023/09/08(金) 16:14:00.24ID:oTssh36/
ttps://ameblo.jp/baseboll0607/entry-10742740317.html

>通常、ISOD(四球獲得能力)は・・・

>●0.060〜合格点
>●0.100〜超一流

>と言われているので、なかなか驚異的な数値ですね。
>じっくり見て行くタイプの打者のようです。
>※もちろん「警戒されている」というのもありますが

>メジャー移籍後は0.090付近の数値。
>さすがに警戒度の違いや投球文化の違いもあり、
>日本時代よりISOD(四球獲得能力)の数値は落ちていますが、
>それでも良好な数値となっております。

>ちなみにISOP(長打力指標)もMLB移籍後荘蝠揩ノ低下してb「ますね。


>NPB在籍時→MLB移籍後の三振率の大幅な低下(向上)を見る限り、

>「松井秀喜は打撃スタイルを大幅に変えた」
>※長打よりも、バットに当てることを意識しているのでしょう
>※もちろん長打を狙う時もあるでしょうが、日本時代より少ないと思われる

>というのが数値で見て取れますね。
>日本では無類の長打を誇っていた松井秀喜でもこうなってしまうのか・・
891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 00:25:51.75ID:WOqupVu6
>>881
>875を論破するのは止めて差し上げろ、可哀そうだろ
2024/01/23(火) 01:22:22.78ID:56SXsjpT
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 04:21:19.99ID:0zVTaSzt
>>879
「全打席バックスクリーンへの本塁打を狙って」3割7分近い打率&50本以上を両立だから凄いよなー

バースもイチローを遥かに超える打率と50本近くを両立させたし
2024/01/23(火) 05:04:03.55ID:5A0Ox26h
ようするにイチローを買いかぶり過ぎてたわけ

松井だってイチローよりは打ってた
ただイチローは目立ってただけ

長嶋 野村 掛布 野茂 イチロー
大谷 黒田 清原 古田 松本人志
の共通点は血液型がB
なぜかみんな目立つ奴らばかりw
2024/01/23(火) 05:05:59.00ID:KwU0/1Lh
バースや落合がもしもメジャー来たら松井より活躍できないよ
日本野球のチーム数と球場と日本の投手の球速とレベルだから何とかなっただけの話
そんな事少し考えたら分かるだろ
2024/01/23(火) 05:10:57.37ID:KwU0/1Lh
長嶋松井の巨人ブランド人気を崩すのに、イチローの異次元の活躍と記録と感動があっても
年俸や人気を逆転するのに5年近くかかっている、首位打者5年連続あたりでマスコミの扱いも逆転したわけだ
いかに力や数字を継続するのが難しいか?継続する事の価値があるか?分かるね
イチローは日本で27年間くらい好きなスポーツ選手ナンバーワンとなった、長嶋松井巨人連合を倒してな
この凄さ、この素晴らしさと価値、マスコミとメディアなんてカスでゴミだが、それも振り向かせないとならない
2024/01/23(火) 05:22:05.55ID:KwU0/1Lh
継続して活躍する、継続して数字や記録を残す、継続してタイトルを取る
これがなぜ難しいか?それは他の選手がみな出来てないから凄いのだと分かる
落合だろうがバースだろうが対策されたり研究されたりして少しでも衰えたり通用しなくなると
あっという間に数字や記録は落ちていく、一流でもそれが普通なんだ、努力しようが頑張ってようがそれが普通なんだ
だが極稀にそういうものを継続していけるものが現れる、天才だからではない、意識だけでもない
なぜか?それぞれ考えてみろ、1年だけでさえ活躍できず1番にもなれないやつには考えることも出来ないか、、、
2024/01/23(火) 06:36:48.06ID:5A0Ox26h
>>896
三冠王なら1年 ホームラン王でも一回でヒーローじゃん 
落合は3回三冠王でやっとヒーロー
かわいそう
イチローなんて異次元じゃないから何年も続けないとあかんわな
2024/01/23(火) 06:40:08.66ID:5A0Ox26h
>>897
落合やバースは続けたよ
イチローなんてはなからダメじゃん
一度でもホームラン王取ってから言ってほしいわ
一年も出来てないのに長年って何やね?
2024/01/23(火) 06:54:58.19ID:rmrP/g6b
>>876
バッセンも行ったこともないゴキババアは黙ってくれんかな
バットもにぎったことないたろうに
当てるだけならそりゃ三振は少ないわ
上で書いてる人がいるがバントのようなもん
2024/01/23(火) 06:59:04.65ID:rmrP/g6b
>>884
まぐれだよカス
それに投手は大きいのはないだろうとタカをくってるから甘くなるだけ
マルチネスや長谷川滋利が言ってただろ
どうせ内野安打なんだから打つなら早く打ってくれぐらいの気持ちで投げてたと
当然だよ。当時のSEAはフィギンスやロペスとか抑えりゃイニング終わるし
2024/01/23(火) 07:02:04.30ID:rmrP/g6b
>>901
次打者の二番がフィギンスや日本に来たロペス等な
2024/01/23(火) 08:41:28.40ID:56SXsjpT
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/23(火) 10:07:18.15ID:O2PHsA1n
>>900
バカじゃねーの爆笑、まるで内野安打が70%以上みたいな大嘘をまた書き出して笑
じゃあ内野安打じゃない70%以上の安打はどうやってイチローは打ってんだよカス!爆笑

>>901
大谷はまぐれどころか1本もなし!大事な試合のエースとの対戦の打席でほとんど何もねーじゃねーか
WBCでも大事な場面でバット短く持ったヒットはあったけどな笑
毎打席常にホームラン狙うなんてのは読みと運と偶然とパワー頼みのバカでしかない
2024/01/23(火) 10:08:41.66ID:O2PHsA1n
長谷川滋利なんて3流のカスを出すな、殿堂入りにかすりもしねーゴミが
2024/01/23(火) 12:19:31.15ID:zrK46K6H
ダウンタウンDXで内野安打ばかりとイチローをバカにしてた長谷川
2024/01/23(火) 12:35:58.65ID:AGpgPA6G
長谷川とか03年AS日本人プレイヤー三者三様の「無反応の人」だもんな
もう20年も前に格付けは終わってる相手
908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:34.55ID:7HeziU6U
イチローは日本時代は1回しかOPS1位になってないし、wRC+では1位多かったけど一部の年以外は突き抜けていない
日本時代でも
909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 12:48:36.58ID:7HeziU6U
>>895
たぶん日米野球見て言ってるんだろうけど、日米野球の活躍が当てになるんなら
松井稼や掛布や淡口もMLBで活躍できるし、野茂はMLBで通用してないはず
2024/01/23(火) 13:53:53.61ID:O2PHsA1n
>>909
俺の見立てでは落合やバースの打撃手法ではメジャーのストレートと速い変化球には対応できない
まずホームランが激減する、当然安打数も減り打率も下がるが、それに対抗できる技術や引き出しがない
メジャーで明確に成功したといえるのはイチローと大谷しかいない、イチローは技術と意識とアグレッシブさで、
大谷はパワー&技術&ハードワークと二刀流でメジャーを驚かしたし通用もした
また大谷はアジャストするまで3年かかったがイチローは初年度から通用している
911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 13:56:05.07ID:7HeziU6U
>>910
イチローと大谷に関しては年齢とキャリア考えろや

大谷は日本年ラスト2年の成績見ても未完成すぎた(2016年の打撃成績は未完成でも凄い)
投手打者平行だしな
2024/01/23(火) 14:00:17.09ID:rmrP/g6b
>>904
誰が70%とか言ったか
話を組み替えるな
あっやはり長文ゴキ狂からみてもそのくらいゴキヒット打ってるって印象かw
実際は単打八割だからもっと酷いがw
913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 14:02:49.21ID:x6E7XXLg
>>910
バースはメジャーでダメだから日本へ来た
落合もメジャーじゃダメだったでしょう
イチローはホームランを諦めたのでなんとかやっていけた
落合もメジャーではホームランは無理 でもヒット狙いなら成功したかも

松井はメジャーで成績落ちたとはいえ、まだ成功したほうじゃないかな

大谷はいい意味で論外 今やメジャーリーガーの憧れ
914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 14:13:17.85ID:x6E7XXLg
>>910
> 大谷はアジャストするまで3年かかったがイチローは初年度から通用している

それは無い 初年度 新人王で通用してないとは
投手成績も防御率3の前半 打者としてもイチローよりずっといい ops.925  22HR
これで通用してないは 無いな
2年めは故障 3年め以降はチームの勝ち頭 
打撃は言うまでもない  イチローと比べたらあかんよ
915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 14:29:55.23ID:0zVTaSzt
>913
>>883を見ても、明らかにMLBでは長打を捨ててるもんな
いや、「普通に長打も狙っても、883くらいしか長打打てなかった」てならそれはもっと深刻だが
916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 14:39:43.22ID:x6E7XXLg
>>910
もう一言言わせてもらうと
大谷がアジャストって言うより、NPB MLB の野球界がアジャストできてなかった
だって2wなんて実質いなかったから大谷をどう使うかが分からなかった
なのでどれだけ休ませるか さっぱり分からんかった訳よ
で、2021年からほぼフルにやらせたら凄いことになっちゃったってのが現実みたいだね
917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 15:06:40.99ID:TeCVTdG5
イチローの一年目ってMVP &首位打者&新人王だけど、大谷の初年度の半分もHR打ってない。打率.350でも大谷の初年度のOPSやwRC +に全く敵わない。で、大谷はとうしゆ
918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 15:20:33.80ID:TeCVTdG5
大谷は初年度投手バーストとはいえ、スターターでしっかり4勝。奪三振率もリーグトップクラス。そうした選手が300打席台で22hrd、wRC +150台。イチローとはハナからものが違う、つか、別次元。安打数とか、単打率激高の高打率とか、現在、大谷を追ってるファン層には全く響かない

ステ時代にも関わらず、Cジョーンズとか、マウアーみたいなタイプで高打率首位打者なら、イチローの打撃は凄かったとなるけど、単打率8割のうえ、毎年内野安打50アベレージとか、こんなんがMLBにおける日本代表の打者だったとか、ハッキリ恥ずかしかった。大谷出てきてマジ感謝だわ
2024/01/23(火) 15:37:19.57ID:c2zbRIPt
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/23(火) 16:32:52.68ID:O2PHsA1n
大谷などに憧れるのはバカかアホだけ、実物見たか?
単なる大巨人だろ笑、力こそぱわあー!の脳筋の典型
まあまあそれに憧れたり評価してもいいけども
そんなもんを偉大だとか素晴らしいとか次元が違うとか、アホですか、身体めちゃくちゃでかく生まれたヤツ崇めちゃって笑
2024/01/23(火) 16:41:06.60ID:O2PHsA1n
>>916
そんな事グダグダやってるうちに全盛期であるはずの18歳~30歳が終わってもうたがな
この3年間が輝いたからいいって?お前らはそうかもしれんけど俺は全くそう思わんし、
20年後30年後50年後の選手やファンはもっとどうでもいいと思うだろうな
どの通算成績やシーズン記録を見ても飛び抜けたものがひとつも無い、しかも通算記録も並の一流以下になってしまう
単に、日本人なのに!二刀流なのに!この2つの但し書きや注意書きを幾つも書かなきゃならない
このままならなんかすごい変わったことを目指した選手がいたんだよね!だけで、歴史にも残らないね
922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 18:20:59.29ID:8GViHtP0
>>921
> この3年間が輝いたからいいって?お前らはそうかもしれんけど俺は全くそう思わん

そりゃおまえがアホやからやろ
2024/01/23(火) 18:47:42.31ID:0QzIX4lp
身長云々言い出したらイチローもアルトゥーベよりずっと恵まれてる部類になるな
2024/01/23(火) 20:07:01.59ID:O2PHsA1n
アルトゥーベはサイン盗みとコルクバット疑惑など色んな良くない噂もあるし
イチローとは記録や数字も継続性も違うので比較する段階にもないし成績だけでも殿堂入りもほぼ無理
まず不正疑惑がいくつもある時点でダメだけど、その他にも1%程度イチローと同程度や身長と体重の選手がいるが
野手は特に殿堂入りにかすりもしないのが現実だ、無差別級でイチローの身長体重は明確なハンディだ
でも自分を活かすことは出来るわけだ、大谷のように超恵まれてなくてもな
2024/01/23(火) 22:03:50.05ID:56SXsjpT
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/23(火) 22:43:19.66ID:WuQSFhYa
史上唯一の満票MVP2回の大谷が並みの一流以下なら、19年でHR100本足らず、通算OPS.757のイチロー とかどうなんだよw殿堂入りしたとしても、打撃力だけ見た場合、下はOスミスぐらいしかいない。しかも殿堂入り選手最低レベルの打撃のスミスより通算二塁打数が少ないのがイチロー

大谷は投手WARが22年3位で、23年11位の選手。これって、すでに、超絶遊撃守備で殿堂入りしたスミスレベルの打撃以外の評価に値する。外野手でゴールドグラブ受賞する数倍の価値は優にある。イチローみたいな単打マン外野手があれこれ比較できるような選手ではすでにない。イチローの継続性?シーズンOPS.900超え一度もない選手が大谷相手に継続性語っても白けるだけ。HR数、ISOで見れば、鈴木誠也のワンシーズンすら超えられないのがイチローの継続性の中身
2024/01/23(火) 23:08:39.01ID:WZqXV9TI
>>926
伝説的な選手、レジェンドになれるには継続性が一番大事
なぜか分からないのか?必ず対策される、必ず攻略される、必ず弱点を突かれる暴かれる
だからみんな長くは数字を維持できねーんだよ、そこに更に衰えや蓄積した怪我も必ずある
そのなかでどれだけ数字や記録や姿勢を維持できるかだ
こんな事も分からないようじゃ仕事が全く出来ないだろうな
なぜなら、営業、職人、経営者、管理者、全て1年単位や3年単位じゃろくな評価にならないからだ
世の中の仕事全てが!その人の人生トータルでの通算の仕事レベルと質と量を1番重視するのだ
単にお前の中で、大谷を上げてイチローを下にしたいからそんなひねくれた考えになっちまうんだよ
928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/24(水) 00:08:19.76ID:2gKW+k7R
大谷は2022はともかく、2021と2023は終戦してからの方が調子悪かったから帳尻ではない
2004イチローは帳尻(マリナーズ初期と2007と2009はチームが後半戦も終戦していなかったので帳尻ではない)


1: 19/08/22(木)12:23:13 ID:lys

4月 102打数26安打 打率.255 1本 6打点 出塁率.309 長打率.304 OPS.613
5月 125打数50安打 打率.400 2本 14打点 出塁率.436 長打率.496 OPS.932
6月 106打数29安打 打率.274 0本 9打点 出塁率.339 長打率.358 OPS.697
7月 118打数51安打 打率.432 1本 7打点 出塁率.460 長打率.500 OPS.960
8月 121打数56安打 打率.463 4本 15打点 出塁率.492 長打率.636 OPS1.128
9月 118打数44安打 打率.373 0本 9打点 出塁率.429 長打率.398 OPS.827
10月 14打数6安打  打率.429 0本 0打点 出塁率.429 長打率.429 OPS.858

前半戦 371打数119安打 打率.321 3本 31打点 出塁率.369 長打率.399 OPS.768
後半戦 333打数143安打 打率.429 5本 29打点 出塁率.465 長打率.517 OPS.982
2024/01/24(水) 00:28:24.76ID:b6ZsvqYU
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/24(水) 12:28:42.63ID:74N7pyfT
イチローのOPSは.757
931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/24(水) 12:45:43.42ID:l41O3hXU
>>927
殿堂入りの資格は10年以上だけれど
大谷はそれをも覆す可能性を秘めている
それだけ凄いのが大谷 イチローは雑魚

たとえ殿堂入りできなくても、ロジャー・マリスのように記憶に残る選手になってほしい
いや、もうすでに大谷はメジャーの記憶に残る選手になってるだろう

長いだけでいいならオリックスの中嶋監督だね 29年
なぜNPB殿堂入りできないの?
2024/01/24(水) 13:50:34.26ID:b6ZsvqYU
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/24(水) 14:24:35.15ID:9nPrl9hi
長くやって、休まずに、かつ数字や記録を残すのがいかに大変で難しいかを分からないやつは
まともな仕事をやった事がないか、少なくとも真剣にはやってないやつだな
成功するほど敵とライバルは増える一方、必ず忙しくなる、雑用が増える、攻略法も作られる
ずっと同じ手法は通用しない、俺も若かりし頃、全国9000人の中で年間全国9位や6位の営業成績を残したが
その後にはあまりに忙しすぎて維持など全く出来ない、ところが真の伝説的なトップセールスというのは
スランプがない、作らない、数字持ってるから誰も何も言えない、社内に自分で秘書を雇って事務をやらせて
無駄な事を一切やらない、会社に居ない、徹底していた
独立して会社をやろうと思えばいくらでも資金を投資してくれる人もいたろうな
俺は役職がついて全く営業をやる時間が無くなったがそれは言い訳だ、その先輩も役職やってきたし
営業で稼げなくなってきたら役職を断ってチームに属さない独立したエース営業になっていたからだ
俺はそこまでの信頼や実績や数字を長く積み上げることは出来なかったから会社や上司の言うこと聞くしかない
俺たち営業の世界ならイチローは間違いなくスーパーレジェンド、確実に経営をやる事になるだろう
大谷も信じられない凄い仕事をするが、怪我や手術やリハビリ期間という大きな失敗も良くする若きエース候補だが
いつまた1年や2年棒に振るか分からない、非常に危険なので上に出世はさせない、課長をずっとやって欲しい感じ
934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/24(水) 14:49:31.74ID:Sr91hOqg
>>931
MVP2回以上受賞して殿堂入りしてないのは、ほぼ9割ステ選手だけ。大谷はとっくにマリスの立ち位置は超えてるし、現時点ですでに今世紀の野球選手は大谷抜きで語れないといわれてる存在。HR100本足らずで、走力、守備力で評価を受ける外野手とか、ハナから相手にならない
935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/24(水) 15:33:33.71ID:oCMnPRmy
>>933
まともな数字残せてないのがイチロー
最多単打とかwww
936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/24(水) 15:57:18.22ID:oCMnPRmy
>>933
まともな数字残せてないのがイチロー
最多単打とかwww
2024/01/24(水) 16:36:00.20ID:9nPrl9hi
大谷なんか通算で500本塁打どころか300本も危うい雑魚通算記録でしょ?で、200勝どころか150勝も危うい?
二刀流だから?そんなの知らんがな勝手にわがまま言ってやづてるだけの事だ、
チームは以前よりもずっと低迷しまくりになり、一度も地区優勝さえしてない、かすりもしなくなった
日本人が大谷フィーバーで課題に評価してメジャーもスター候補がいないもんで大谷を持ち上げるしかない
アジアに活路を見出そうと必死なMLB、スターが全然居なくなった不人気なスポーツ、それだけの事だ
イチローの全盛期の10年間時は、さすがにセーフコは満員は普通にいくらでもあったぞ?
その中で大活躍した試合とか今でもYouTubeにいくつも上がっとるわな、観客の熱気と数と応援がもう全然違う!
938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/24(水) 18:21:16.15ID:+FXRQ4sY
大谷はプレーを一目見ただけで凄さが分かるのに
イチローはこんなに長文で理屈をこねないと認めてもらえないんだな
それでも明晰な頭脳の持ち主ならイチローはショボイと分かるけどな
2024/01/24(水) 18:52:52.92ID:9nPrl9hi
大谷の何を一目見て凄いと分かるんだよ
ホームランの飛距離?球速?
そんなもんを崇めたり憧れたりしちゃうんだ、情けないのう
すぐにステロイド使うタイプだろうね
940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/24(水) 19:14:21.27ID:T48NYGpP
>>939
分からんおまえはアホ
2024/01/24(水) 20:12:25.06ID:9nPrl9hi
小学生中学生まではよく憧れるわな、そういうの好きだもん
ボンズとかエーロッドとかマグワイアとかジアンビとか
子供ほど分かりやすい単純なパワーとかホームランとか速球とか大好きだな
2024/01/24(水) 21:07:23.99ID:b6ZsvqYU
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/24(水) 21:10:21.93ID:T48NYGpP
子供はヒット数多い打率高いってだけで凄いと思いよる
野球に詳しくなればもっと重要な数値があることに気づく
それに気づかないヤツは野球音痴だわ
2024/01/24(水) 21:13:00.32ID:b6ZsvqYU
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/24(水) 22:20:20.95ID:niRk6axD
>>886
一発がある打者は怖いという投手は多いけどな
対戦が楽しいってのは、褒め言葉なのかね
2024/01/24(水) 22:47:53.83ID:7jCoN7xQ
>>943
イチローのように日本時代から記録的な活躍をし
様々な感動の優勝や勝利を何度も演出しチームを引っ張って行って
WBCでもそれをやってのけた、1番気合いの入るアメリカ戦で予告ホームランだぞ?
そんな事落合でも大谷でもやった事ないし多分出来ない、まあそこまでの自信はないだろうしな
2024/01/24(水) 22:57:56.95ID:7jCoN7xQ
>>945
また三振誰も取れてないのか!俺が三振に取ってやる!と
黒木や下柳や松坂や伊良部なんかはそう言ってたね
イチローが居なくなって、勝負を楽しめる打者がいないと嘆いてもいた
948!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/24(水) 23:31:51.70ID:T48NYGpP
>>946
NPB時代は比較しやすいね
イチローは記録的な活躍などしてない クソ安打を並べただけ
予告ホームランなど毎回のようにやってたよ 知らんかったのか?
ホームラン打つまえにベンチに向かって「ホームラン打ちますよ」と合図してた
なかでも凄いのは 9回裏2点ビハインドでランナー二人
サヨナラ打ちます 
で、狙った通りに打つんだからさ 

ところでイチローって三冠王何回取ったの?
大打者って最低限三冠王は取ってるよね
野村 王 ブーマー 落合 バース 松中 村上
イチローは何回取ったの? 三冠王
949!omikuji!dama
垢版 |
2024/01/24(水) 23:36:32.76ID:T48NYGpP
>>948
書き忘れ
予告ホームランは落合ね
950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/25(木) 00:35:31.90ID:8Vzkz8od
打撃は秋信守>>>>イチロー

wRC+を見よう
2024/01/25(木) 11:25:43.79ID:ON13+rxX
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/25(木) 18:37:06.34ID:0BMMIUFm
>>946
ゴキローが予告ホームラン?
聞いたことないが
953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 01:19:15.57ID:MVT/tChS
>>933
会社員の話から何で大谷の例になると
いきなりケガや故障やリハビリが混じるのw

万年課長さんww
2024/01/26(金) 01:21:06.75ID:hcadA8wL
>>946
落合は1本や2本じゃないよ
しょっちゅう予告ホームラン打ってる
百発百中でさ
イチローと比べたらあかんよ
当時のロッテのコーチに聞いてみな

NPBじゃ
落合>>>イチロー
王>>>イチロー
バース>>>イチロー
2024/01/26(金) 01:23:55.18ID:hcadA8wL
フルスウィングはしない危険プレーもしない
もちろんピッチャーもしない
そんなイチローが怪我するわけがないわな
956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 03:18:17.37ID:XOCtIyZK
9. 名無し@MLB NEWS
2024年01月25日 14:20
>ジーターが満票じゃないんじゃ満票は難しそうだね

ジーターは名門のキャプテン+息の長さ+上手いかどうかは別としてショート

とか補正ありだからな

指標特に打撃は微妙だよ。打撃だけなら1年か2年ガチで凄いのがあるけど大半の年がOPS8割前半とかだし
守備も現役時代から酷評されてた


10. 名無し@MLB NEWS
2024年01月25日 15:01
>>9
諸々の良し悪しをそれぞれ相殺して並べると割とジーターとイチローは近しい立ち位置にあると思う
その上でイチローは記録を複数持ってるって点で一日の長があるし、ジーターを上回る可能性は少なからずあるんじゃないか
2024/01/26(金) 03:58:50.97ID:s4+qPENE
>>956
ある訳ねえだろバカゴキヲタ
向こうはMLBの顔だったのに
2024/01/26(金) 04:15:23.66ID:VLtA3GXu
>>954
過去行われた『歴代プロ野球選手ベスト』でそんな投票結果になった事など一度もないけどな…
2つめが数回くらいは有ったかな?レベル
それでもそんな不等号ズラズラ並べる差なんかついた事無いですね。歴代1位と2位のどっちに入るかなんで…
2024/01/26(金) 05:38:42.69ID:UJwBsMv/
イチローのOPSは.757
2024/01/26(金) 08:48:49.35ID:hZuc0VUv
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/26(金) 09:25:51.77ID:XGaXpcxO
イチローのOPSは.757
962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 13:16:38.71ID:yldIq0LX
Ichiro Suzuki, CC Sabathia Headline 2025 Baseball Hall of Fame Ballot First-Timers
PATRICK ANDRES10 HOURS AGO
https://www.si.com/mlb/2024/01/25/ichiro-suzuki-cc-sabathia-headline-2025-baseball-hall-fame-ballot-first-timers

Ichiro Suzuki, right fielder, 2001 to ’19

One of the most successful hitters of his or any generation whose 242-hit 2001 season ranks among the greatest debuts in any sport. His 4,367 top-level hits are a world record.
963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 13:18:50.77ID:e8WsAGmR
2025 BASEBALL HALL OF FAME CANDIDATES: ICHIRO UNANIMOUS? SABATHIA A LOCK?
https://amp.foxsports.com/stories/mlb/2025-baseball-hall-of-fame-candidates-ichiro-unanimous-sabathia-a-lock

> There's no need to overthink this one: Ichiro has a chance to become just the second ever unanimous selection after Mariano Rivera.
964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 13:20:23.60ID:e8WsAGmR
MLB Insider Says that Seattle Mariners' Legend Deserves to Be Unanimous Hall of Famer in 2025
https://www.si.com/fannation/mlb/fastball/news/espn-mlb-insider-buster-olney-says-that-seattle-mariners-legend-ichiro-suzuki-deserves-to-be-unanimous-hall-of-fame-selection-in-2025

>According to ESPN MLB Insider Buster Olney, Ichiro deserves to be a unanimous selection, joining Mariano Rivera with that distinction.
965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 13:22:35.42ID:e8WsAGmR
Six reasons why Ichiro should be the next unanimous Hall of Famer
https://www.mlb.com/cut4/ichiro-should-be-the-next-unanimous-hall-of-famer-c303102318

これは2019年の記事
966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/26(金) 14:02:42.06ID:hcadA8wL
>>962
>イチローはもっとも成功した打者

何がもっとも成功した打者じゃ 
クズヒットいっぱい並べて
そのサイトの責任者出てこい!
>>964
ジョーダン・シャスターマン
ジョーダンはやめてw
2024/01/26(金) 18:24:46.71ID:BkGXiF8Y
イチローのOPSは.757
2024/01/27(土) 18:25:33.80ID:Lf5L3xXD
イチローのOPSは.757
2024/01/28(日) 16:57:10.53ID:b4dGjl1Z
あんなクズヒット並べて殿堂入りか
メジャーリーグの汚点だな
ま、日本人としては若干うれしいけど
ひょっとしたら日本への忖度か
2024/01/28(日) 18:03:25.42ID:eGpsMtAW
あまりの頭の悪さから何者にも成りすまし出来ない無能の戯れ言…
971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/28(日) 18:23:46.38ID:LZYUmFl2
大谷をみてるとアナキンを見ているようだ
ドジャースに移って
とうとうダースベイダーになっていってる気がする

ヨーダ:イチロー
オビワン:トラウト
C3PO:一平
チューバッカー:デコピン
R2D2:iPad
2024/01/28(日) 18:44:00.25ID:JgueNJEq
嫌われ者のイチローはジャージャービンクスでいいんじゃない
973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/28(日) 20:05:00.21ID:Hn/hgQ6H
>>969
塵も積もれば山となる
ゴミみたいなヒットでも集めれば殿堂の対象になる
2024/01/28(日) 21:32:54.09ID:IeYFD4kj
イチローのOPSは.757
975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/29(月) 09:50:51.14ID:YloAHgC5
まあゴミは殿堂入り投票で瞬殺だけどな
2024/01/29(月) 10:57:58.37ID:j4uyL3UL
イチローのOPSは.757
2024/01/29(月) 14:52:32.42ID:8JYOizJZ
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/30(火) 11:58:28.52ID:gfVBBgwj
イチローのOPSは.757
979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/30(火) 14:03:58.48ID:gqdswRHD
どうも英語力も
大谷>イチロー のようだね
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6489941
980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/30(火) 15:26:01.52ID:n6F/EemL
身体でかく生まれただけの清原や松井や大谷やダルビッシュやジアンビやマグワイアやジャッジやクレメンスらなど価値は無い
とんでもねー豪運に生まれて良かったですね、遺伝子の勝利ですね、というだけの人間で別に全く尊敬もしない
もしもあんたがイチローの身体と国と環境で生まれてたら、お前に何ができた?と言ってやりたいところだよ笑
981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/30(火) 15:31:26.31ID:n6F/EemL
全ての野球選手がイチローにははるかに及ばない、その精神性、人格、規範、継続性、態度、一貫性
150何年の野球の歴史全ての中でも恐らくはナンバーワンの精神性と野球への態度と一貫性だ、だか、野球から愛された
野球を愛した人間はいるが野球から愛された人間は数える程だ
982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/30(火) 19:47:34.95ID:Hxq9oYav
>>980
おまえはデカく生まれたのに、何にもできないw
983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/31(水) 00:57:11.88ID:y6SGOGft
>>981
不倫とか他国チームへのリスペクトのなさ とかひね曲がった喋り方とか どこが精神性が高いのやら
2024/01/31(水) 06:02:45.80ID:hJA5wg9Z
>>981
>精神性、人格、規範、継続性、態度

またジョークを
イチローが最低ってなら分かるが・・
985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/31(水) 07:02:55.34ID:5JkZoPqs
実はこの遺伝子くんはイチローアンチだろ
986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/31(水) 10:02:07.87ID:6uuyLKmV
>>985
普通はそう思うんだけど、こいつだけはマジのガイキチ。カルト宗教信者と同じやね
987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/31(水) 10:42:17.09ID:lS9R7EaV
身体がでかく生まれて野球の才能が物凄くあっただけの清原や松井や大谷やダルビッシュやジアンビやマグワイアや
ジャッジやクレメンスやAロッドやランディらなどには本質的には何にも価値は無いね
単にとんでもねー豪運に生まれて良かったですね、遺伝子の勝利ですね、というだけの人間で別に全く尊敬もしないわな
もしもあんたがイチローの身体と国と環境で生まれてたら、お前に何ができた?と言ってやりたいところだよ笑
もしもお前らだったら、もっと根性と気合いと覚悟が全然ないからなーんにも出来てねーだろーけどな爆笑
気合いも根性も覚悟もないから、何もかも恵まれてるスーパー王子様の大谷を崇めてるバカ
988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/31(水) 12:37:02.47ID:8YiO2ow7
>>987
> 価値は無いね

価値がない? 1014億円に価値がないとは www
あんたよりは絶対に価値あるわ 本質的な価値もあるわ
989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/31(水) 12:56:46.66ID:amDU4tcs
71. 名無し@MLB NEWS
2024年01月31日 01:04
投手WARでfWAR派とrWAR派がいるのが分かるけど野手の比較でrWAR持ち出す奴ってオールドスタッツ信者と同レベルやしいっそセイバーなんか語らんで欲しいわ
fWARはトラックマンで守備範囲・打球速度を計測してる
rWARが元にしてるDRSは何で測ってるのか知ってるか?
どこの誰かも分からんおっさんたちがビデオで判断してるんやで
打球速度はなんとストップウォッチや

そら主観でしか測らなかった時代にDRSやUZRはとても役だったけど今の時代に野手に対してrWARを持ち出す奴はトラックマンよりおっさんのストップウォッチを信じてるってことや
2024/01/31(水) 14:46:48.24ID:N87fa7Zw
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/31(水) 19:17:05.13ID:bnjwHz2c
イチローのOPSは.757
992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/31(水) 21:21:35.06ID:mMz5XoyK
2001年のオールスターの選手入場時
ナ・リーグのボビーバレンタインに握手を求めながら
「We’re gonna kick your ass!」とか言うイチロー
「本場の英語だな」と返すボビー

好きなやり取りww
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/31(水) 21:26:52.29ID:mMz5XoyK
Ichiro learned to speak Spanish just so he could talk trash
https://www.cbssports.com/mlb/news/ichiro-learned-to-speak-spanish-just-so-he-could-talk-trash/amp/

トラッシュトークではスペイン語をあやつるイチロー
2024/01/31(水) 22:10:45.66ID:N87fa7Zw
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/31(水) 22:10:55.77ID:N87fa7Zw
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
2024/01/31(水) 22:11:11.69ID:N87fa7Zw
ゴキロー
2024/01/31(水) 22:11:33.21ID:N87fa7Zw
ゴキゴギ
2024/01/31(水) 22:11:53.41ID:N87fa7Zw
ゴキローふぁっく
2024/01/31(水) 22:12:13.29ID:wKiamcdP
うんこ
2024/01/31(水) 22:12:18.93ID:zJsM5VJ/
うんち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 20時間 53分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況