立教野球部をしっかり応援しよう。
前スレ
立教48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1699712602/
探検
立教49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
2024/03/11(月) 11:56:36.12ID:Pec+ooLK2名無しさん@実況は実況板で
2024/03/11(月) 11:57:31.03ID:Pec+ooLK たてなくてよい
2024/03/11(月) 14:01:46.47ID:aKo9wb9m
何で大学野球スレが消えてしまったの?
4名無しさん@実況は実況板で
2024/03/11(月) 15:10:52.02ID:dT5yIGo4 低迷すると消される
5名無しさん@実況は実況板で
2024/03/11(月) 15:45:31.66ID:XFrfaIWS 日曜日B戦の詳細で6番バッターの名前だけ記載されていないんだけどなぜ。
6名無しさん@実況は実況板で
2024/03/11(月) 17:22:41.48ID:QLZj9az3 >>0005
4月に入学予定の選手だから。
4月に入学予定の選手だから。
7名無しさん@実況は実況板で
2024/03/11(月) 17:32:15.01ID:XFrfaIWS なるほど!有望な新1年生なんですね。
8名無しさん@実況は実況板で
2024/03/12(火) 01:43:19.33ID:NKQMu8IX セントポールかっけええ
9名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 11:14:01.57ID:3mY2+X0O ここからリーグ戦に向けての仕上げやな
特に投手陣、戸村コーチ頼むわ
一本立ちできる投手を養成してほしい
特に投手陣、戸村コーチ頼むわ
一本立ちできる投手を養成してほしい
10名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 15:38:06.26ID:pWdwqHC0 東海大学 硬式野球部が活動中止 上級生が新1年生含む20歳未満の部員に飲酒強要と暴行が発覚
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/03/08/0017409905.shtml
隠蔽立教は見習うように!
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/03/08/0017409905.shtml
隠蔽立教は見習うように!
11名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 16:50:58.66ID:xmytwmin12名無しさん@実況は実況板で
2024/03/14(木) 01:03:55.76ID:Tru4uF4W 立教魂を魅せてくれ!
13名無しさん@実況は実況板で
2024/03/14(木) 01:12:41.62ID:t3p/V2Le 立教48があるのに49なんて作るな
14名無しさん@実況は実況板で
2024/03/14(木) 10:01:51.64ID:abVrimnj じゃあ立教48をあげてみろよ
2024/03/14(木) 10:40:06.09ID:o/xDHZ6k
マーチGの併願校トップ3は全て『東 京 六 大 学』、東都不人気すぎw
2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
16名無しさん@実況は実況板で
2024/03/14(木) 12:48:25.12ID:6e4TCtzk こんなのいいよ
MARCHなんて所詮2流大学なんだから
何を学び何の強みを持って社会にでればかだよ
三流大学出身の人でも成功している人はたくさんいるし。
進学情報はどうでもいいからこのスレには入ってくるなw
MARCHなんて所詮2流大学なんだから
何を学び何の強みを持って社会にでればかだよ
三流大学出身の人でも成功している人はたくさんいるし。
進学情報はどうでもいいからこのスレには入ってくるなw
17名無しさん@実況は実況板で
2024/03/14(木) 14:32:25.04ID:abVrimnj 塩野目、佐山はB軍戦で投げているな
故障による出遅れか
調整失敗か
故障による出遅れか
調整失敗か
2024/03/15(金) 12:42:01.64ID:QIsm4yFT
暇だから準硬式のサイト覗いてみたら秋季北海道大会ベスト4のエースがいるんだな。ノーヒットワンランを成し遂げたりしてるし
なんで硬式野球部に入らなかったんだろ
なんで硬式野球部に入らなかったんだろ
19名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 13:15:36.46ID:LnusUDAW 確か東北高校の投手も準硬式に進んだと思う
今エースで頑張っているよ
自分のキャリアを伸ばすには一番いいと言っていたからそれはそれで
いいと思う
硬式野球部に入学予定10選手が掲載されているが、アス選5名、指定校推薦と
自由選抜の選手が5名ほど
これに一般入学の選手と付属の球児だな、量的にも減ったな
早稲田や明治、法政とは質量とも大幅に落ちる(慶応は塾高が主体だから)けど
優秀な球児は少ないけど切磋琢磨して大学で活躍してほしい
今エースで頑張っているよ
自分のキャリアを伸ばすには一番いいと言っていたからそれはそれで
いいと思う
硬式野球部に入学予定10選手が掲載されているが、アス選5名、指定校推薦と
自由選抜の選手が5名ほど
これに一般入学の選手と付属の球児だな、量的にも減ったな
早稲田や明治、法政とは質量とも大幅に落ちる(慶応は塾高が主体だから)けど
優秀な球児は少ないけど切磋琢磨して大学で活躍してほしい
20名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 13:15:36.46ID:LnusUDAW 確か東北高校の投手も準硬式に進んだと思う
今エースで頑張っているよ
自分のキャリアを伸ばすには一番いいと言っていたからそれはそれで
いいと思う
硬式野球部に入学予定10選手が掲載されているが、アス選5名、指定校推薦と
自由選抜の選手が5名ほど
これに一般入学の選手と付属の球児だな、量的にも減ったな
早稲田や明治、法政とは質量とも大幅に落ちる(慶応は塾高が主体だから)けど
優秀な球児は少ないけど切磋琢磨して大学で活躍してほしい
今エースで頑張っているよ
自分のキャリアを伸ばすには一番いいと言っていたからそれはそれで
いいと思う
硬式野球部に入学予定10選手が掲載されているが、アス選5名、指定校推薦と
自由選抜の選手が5名ほど
これに一般入学の選手と付属の球児だな、量的にも減ったな
早稲田や明治、法政とは質量とも大幅に落ちる(慶応は塾高が主体だから)けど
優秀な球児は少ないけど切磋琢磨して大学で活躍してほしい
21名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 15:00:27.86ID:dAYxYeGK 昔のように進学校から優秀な投手が入部してくれることを期待するか
アス選では大垣日大と國學院久我山の投手が入部するようだけど、二年生では佐山、三年生では小畠と吉野
四年生で沖で回すんだろうけど手薄だな
一般入学投手でもレギュラーになれる可能性があるから入部してほしいわな
アス選では大垣日大と國學院久我山の投手が入部するようだけど、二年生では佐山、三年生では小畠と吉野
四年生で沖で回すんだろうけど手薄だな
一般入学投手でもレギュラーになれる可能性があるから入部してほしいわな
22名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 16:09:43.85ID:HdMKY5i2 部の体質を変えないといい選手が集まらないぞ
2024/03/15(金) 17:35:40.17ID:255EoTkG
24名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 17:50:45.80ID:PoScAjtt 仙台育英から入る田中くんは高校時代は
厚い投手陣の中で目立たなかったが、
大学ではかなり期待できると予想。
左腕だしね。
厚い投手陣の中で目立たなかったが、
大学ではかなり期待できると予想。
左腕だしね。
25名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 19:32:20.52ID:6gFzdzsS 今日のOP戦は強豪大学、九州共立大学、になると勝てんわな
六大学では開幕戦で勝てればいいが、負けるとずるずる行きそう
投手陣のかさ上げがないとな
六大学では開幕戦で勝てればいいが、負けるとずるずる行きそう
投手陣のかさ上げがないとな
26名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 21:05:49.71ID:Ve6SuaQX 愛の魂 正義の心
27名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 05:04:37.54ID:HbXpxYjV 崇高なるセントポール魂
28名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 08:11:12.40ID:SLUbkx9o B戦で新一年が活躍してるっぽいな。期待できるぞ。
29名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 10:53:37.07ID:BDecJW36 B軍戦は相手のレベルもあるからな
まあ、若い部員が向上心を持って頑張ってリーグ戦で活躍できることを
期待する
レギュラー陣は帰京して本格的な仕上げに入るんだろうけど投手陣が
ピリッとしないようだね
左腕投手がいないのでテストをしているようだけど全然ダメみたいだし
思い切って1,2年生の投手を起用していくことも必要かな
まあ、若い部員が向上心を持って頑張ってリーグ戦で活躍できることを
期待する
レギュラー陣は帰京して本格的な仕上げに入るんだろうけど投手陣が
ピリッとしないようだね
左腕投手がいないのでテストをしているようだけど全然ダメみたいだし
思い切って1,2年生の投手を起用していくことも必要かな
30名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 14:56:37.40ID:IdLVD1PP 不祥事を隠蔽したままリーグ戦に参加することに反対します
31名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 19:23:18.20ID:eOcr4qms 高知県のゴトゴト岩事件
犯人は青山学院の学生男女6人
やることがお粗末だね
刑事事件で前科者になった
犯人は青山学院の学生男女6人
やることがお粗末だね
刑事事件で前科者になった
32名無しさん@実況は実況板で
2024/03/17(日) 10:03:57.61ID:4xtfmkiF 罰金以上の刑が確定しないと前科にはならない
33名無しさん@実況は実況板で
2024/03/17(日) 10:50:39.92ID:7WyXqhnu >>31 あれは青山の学生だったのか
バカなことをやるな、まあ青山でもカスの連中やろ
バカなことをやるな、まあ青山でもカスの連中やろ
34名無しさん@実況は実況板で
2024/03/17(日) 17:11:19.85ID:dD3SV2ho 罰金以上の刑は確定済みだよ
35名無しさん@実況は実況板で
2024/03/17(日) 23:09:54.56ID:9kuo+z1l アホ学って馬鹿でロクなの居ないよな。
スポーツ馬鹿校なのに肝心のスポーツでも大した結果残していないのが笑えるw
スポーツ馬鹿校なのに肝心のスポーツでも大した結果残していないのが笑えるw
2024/03/18(月) 12:26:40.52ID:L76GiuDE
37名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:06:08.08ID:YqWouVKr B軍戦だけど新1年生が結構投げている
結果も出してる
イイね
結果も出してる
イイね
38名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:52:43.45ID:Et2+qBx7 木村監督には下級生をどんどん登用してチームに刺激を与えてほしいな
2024/03/20(水) 00:32:39.35ID:ZbS5WrRl
−0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します
ワクチン3回打ったやつだ
むしろ育成が問題
8時30分時代
ワクチン3回打ったやつだ
むしろ育成が問題
8時30分時代
2024/03/20(水) 01:13:47.02ID:2U72/tv8
キンペーもプーチンも自己保身で戦争も連戦連勝だし
41名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 01:31:45.91ID:MHO4Xle7 チーム内に描かれてもトータルは爆益でしょ
脳梗塞だろな
脳梗塞だろな
42名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 18:48:41.28ID:mByIrCRr 戦評からスタメンが見えてきたね
9鈴木5斎藤大6柴田3丸山7新山(9菅谷)8桑垣2戸丸4鬼頭って感じかな
控え3平野2落合か大山4田中7西川
投手は小畠、大越、沖、吉野あたりしか残念ながら見当たらないな
9鈴木5斎藤大6柴田3丸山7新山(9菅谷)8桑垣2戸丸4鬼頭って感じかな
控え3平野2落合か大山4田中7西川
投手は小畠、大越、沖、吉野あたりしか残念ながら見当たらないな
43名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 20:30:27.75ID:+yqce7h9 新村
44名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 22:58:12.55ID:MRlbNUHW 三笘なんで自分から言わなかったと思ってる
賛成なのか
実力勝負は無理かもな。
賛成なのか
実力勝負は無理かもな。
45名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 22:59:07.60ID:7VEEj9Ki 全然違うな
46名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 23:02:51.32ID:JkzNCp7B2024/03/20(水) 23:03:26.96ID:PaDIHKnd
集客力とか視聴率は高くないけどNHKドラマ質がこの人の死者の身元は分からんけど
ニコニコ嬉しそうだったよ
ドラマ10枠に降格させられない!意識が違うんだよね
ニコニコ嬉しそうだったよ
ドラマ10枠に降格させられない!意識が違うんだよね
2024/03/20(水) 23:04:11.08ID:ZQQ9A2v8
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか?😍
レスターなんで覚醒した言葉をつけてた
レスターなんで覚醒した言葉をつけてた
49名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 23:05:23.67ID:NwN4mC2E50名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 23:05:52.40ID:FQtfdLKN 今年は持ってないから無理
https://i.imgur.com/OgmfWii.png
https://i.imgur.com/OgmfWii.png
2024/03/20(水) 23:14:55.86ID:OrEKpkjE
2024/03/20(水) 23:17:15.27ID:asT3TOaF
なおソシャゲで
2024/03/20(水) 23:38:27.18ID:z3qPaQCa
54名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 23:46:13.21ID:Uvxr+1D4 >>47
人間てなんだっていう
人間てなんだっていう
55名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 23:59:45.15ID:gh262rxj あれヘヤーは可笑しいと気づいた奴のせいじゃない話なんかわからないからだ
56名無しさん@実況は実況板で
2024/03/21(木) 10:12:00.05ID:CjE6PjYD 野球のことを書かないから、訳の分からないレスばかり
57名無しさん@実況は実況板で
2024/03/21(木) 15:45:31.14ID:U3cfXV+4 こんなところにもスクリプト来るんだ
58名無しさん@実況は実況板で
2024/03/21(木) 17:06:08.59ID:Oash5bvt 投手では佐山も好投してる
59名無しさん@実況は実況板で
2024/03/21(木) 21:26:21.84ID:zNp1g4Xu 佐山出てきたか、よかった
立教には少ないコントロールがいい貴重な先発要員
開幕戦(対早稲田)に向かって頑張ってほしいね
立教には少ないコントロールがいい貴重な先発要員
開幕戦(対早稲田)に向かって頑張ってほしいね
60名無しさん@実況は実況板で
2024/03/22(金) 12:52:20.35ID:UWhvQMsl B軍はいいみたいね
まあA軍とは力の沢あると思うけど順調に伸びてほしいな
茨城でフレッシュリーグがあるみたいだから、リーグ戦に
出られるような投手が出てくるといいんだが
戸村コーチ育成頼むよ
まあA軍とは力の沢あると思うけど順調に伸びてほしいな
茨城でフレッシュリーグがあるみたいだから、リーグ戦に
出られるような投手が出てくるといいんだが
戸村コーチ育成頼むよ
61名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 11:23:00.02ID:I8bPM/zU 戸村がコーチに加わったのはいいが、
前任の一太郎がいるわけで
遠慮するかどうか
立大生は、そこらへんで、あまり俺が俺がと
主張しないからな
前任の一太郎がいるわけで
遠慮するかどうか
立大生は、そこらへんで、あまり俺が俺がと
主張しないからな
2024/03/23(土) 19:05:48.53ID:iekEpHK9
竜ヶ崎第一高校-立教大学(B軍) 10-14
ってどうなん…
ってどうなん…
2024/03/23(土) 19:28:45.45ID:o46z2+GZ
この前も市船に負けそうになってたな
市船はまあ強豪だから仕方ないとしても、県立進学校の竜一にこのバカ試合はさすがに弱すぎるだろ
市船はまあ強豪だから仕方ないとしても、県立進学校の竜一にこのバカ試合はさすがに弱すぎるだろ
64名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 21:07:57.35ID:uqcX2MN/ >>61 さすがにコーチの役割分担は決まっているからそんな心配はしなくて
いいと思うよ
多分戸村コーチは育成中心になるんじゃないか
西南学院と22点取られたのを思い出したが、どんな投手を起用したのか
高校生だからと舐めてはいかんね、それも無名校だよ
いいと思うよ
多分戸村コーチは育成中心になるんじゃないか
西南学院と22点取られたのを思い出したが、どんな投手を起用したのか
高校生だからと舐めてはいかんね、それも無名校だよ
65名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 21:41:16.42ID:2n9468ds ↑野球部のHP見てね。おじいちゃん
せっかくマネが試合詳細を掲載してるんだから
せっかくマネが試合詳細を掲載してるんだから
66名無しさん@実況は実況板で
2024/03/24(日) 09:10:28.24ID:6Xzyy+9S 雨だったんだろうけど恥ずかしいやな
打たれたのは誰やねん、負けるときはいつも大負けが多い。
まだ、まだ甘いわな
打たれたのは誰やねん、負けるときはいつも大負けが多い。
まだ、まだ甘いわな
67名無しさん@実況は実況板で
2024/03/24(日) 09:52:25.53ID:eu4/+Gf2 プロ野球じゃないんだから、大学のコーチの役割は
ほとんど育成だろう
ほとんど育成だろう
68名無しさん@実況は実況板で
2024/03/24(日) 22:12:22.04ID:xVdXqijN 柴犬ってかわいいけどさ、上下関係にうるさい所は面倒くさくて嫌だよな [881676371]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711269844/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711269844/
69名無しさん@実況は実況板で
2024/03/24(日) 23:20:10.82ID:l3urr8+Q こんな立教でも最下位にならない六大学のレベルの低さがヤバいと思う。
昨年は春秋を通して東大以外に全敗、暴力事件があるも何の咎めも無し…
他リーグや他競技なら降格待った無しだぞ。
これじゃ明治や慶應みたいに意識高くなければ楽して適当にやり流せばいいやとなってもおかしくはないわな。
昨年は春秋を通して東大以外に全敗、暴力事件があるも何の咎めも無し…
他リーグや他競技なら降格待った無しだぞ。
これじゃ明治や慶應みたいに意識高くなければ楽して適当にやり流せばいいやとなってもおかしくはないわな。
2024/03/25(月) 00:48:32.37ID:a6PC/MZI
下からのしあがりそうな選手が出て来ないな
伸び代に期待して新1年生に賭けるのもありかと
伸び代に期待して新1年生に賭けるのもありかと
71名無しさん@実況は実況板で
2024/03/25(月) 16:57:55.63ID:a6PC/MZI 意味わからん
新2年生では大山、丸山、落合とか出て来てるじゃないか
新3年生では大越、吉野などが新戦力になってる
新2年生では大山、丸山、落合とか出て来てるじゃないか
新3年生では大越、吉野などが新戦力になってる
72名無しさん@実況は実況板で
2024/03/25(月) 20:08:31.54ID:B4wSAiwm サンプルのような自演だな
73名無しさん@実況は実況板で
2024/03/25(月) 20:41:13.94ID:yJFMT15V これもいまの立教を象徴してるような惨状
74名無しさん@実況は実況板で
2024/03/25(月) 21:25:41.61ID:a6PC/MZI ?
どこが自演なのかわからん
どこが自演なのかわからん
75名無しさん@実況は実況板で
2024/03/25(月) 23:28:20.52ID:a6PC/MZI オープン戦の詳報を読めば、どんな新戦力があるのかわかる
自演とは笑ってしまう
読解力がBF大学生だな
残念なのは詳報に出てこない新入生の名前だな
好投してるようだが、名前が未公表
自演とは笑ってしまう
読解力がBF大学生だな
残念なのは詳報に出てこない新入生の名前だな
好投してるようだが、名前が未公表
76名無しさん@実況は実況板で
2024/03/25(月) 23:29:00.24ID:a6PC/MZI オープン戦の詳報を読めば、どんな新戦力があるのかわかる
自演とは笑ってしまう
読解力がBF大学生だな
残念なのは詳報に出てこない新入生の名前だな
好投してるようだが、名前が未公表
自演とは笑ってしまう
読解力がBF大学生だな
残念なのは詳報に出てこない新入生の名前だな
好投してるようだが、名前が未公表
77名無しさん@実況は実況板で
2024/03/25(月) 23:31:03.34ID:a6PC/MZI 2回押してしまった。失礼。
78名無しさん@実況は実況板で
2024/03/26(火) 17:47:54.73ID:w8IPDElL リーグ戦辞退も一つの選択肢である
79名無しさん@実況は実況板で
2024/03/26(火) 18:46:01.50ID:ksgB18DV 六大学にそんな選択肢はねえよ
80名無しさん@実況は実況板で
2024/03/26(火) 20:31:52.67ID:OXt7mrf8 駅伝の話、一つだけ。
新監督にすごい人が来たなあ。
新監督にすごい人が来たなあ。
81名無しさん@実況は実況板で
2024/03/26(火) 20:31:52.91ID:OXt7mrf8 駅伝の話、一つだけ。
新監督にすごい人が来たなあ。
新監督にすごい人が来たなあ。
2024/03/27(水) 05:22:11.17ID:pjUakF5I
ぶっちゃけ立教って六大学で一番替えが効く存在だよな
83名無しさん@実況は実況板で
2024/03/27(水) 09:39:48.82ID:BUJ9EUsB 野球部に加え陸上競技部もついに新監督が決まった
トヨタ(駒大卒)の高林祐介さんだそうだ
実績からも申し分ない方のようだ
野球部と同様、立教スポーツを上のランクに伸ばしてほしい
トヨタ(駒大卒)の高林祐介さんだそうだ
実績からも申し分ない方のようだ
野球部と同様、立教スポーツを上のランクに伸ばしてほしい
84名無しさん@実況は実況板で
2024/03/27(水) 10:08:25.24ID:L1WrBMjZ 六大学に替えの利くきく大学はねえよ
東都をはじめとする有象無象の大学リーグは、そこのところが分からない
どうやって六大学の歴史がつくられてきたか、
つまり日本の球史が刻まれてきたを知らない
無知というだけでなく、学ぼうともしない
だから社会の注目も集めない
東都をはじめとする有象無象の大学リーグは、そこのところが分からない
どうやって六大学の歴史がつくられてきたか、
つまり日本の球史が刻まれてきたを知らない
無知というだけでなく、学ぼうともしない
だから社会の注目も集めない
85名無しさん@実況は実況板で
2024/03/27(水) 20:18:33.20ID:jhLH0usO SUBARU相手に大越が好投したね
嬉しいね
嬉しいね
86名無しさん@実況は実況板で
2024/03/27(水) 23:43:49.16ID:ODZ2enHN2024/03/28(木) 06:29:13.38ID:9hbmXFrL
大越は立教野球部で唯一記事になる選手だから応援したい
88名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 12:15:58.44ID:gqL7GpHZ 大越君投手の柱になるんじゃないかな
早稲田戦(第一か第二)の先発をすると面白いな
父と同じで、立教には少ない負けん気の強いところがいいよ
応援しているよ がんばれ
早稲田戦(第一か第二)の先発をすると面白いな
父と同じで、立教には少ない負けん気の強いところがいいよ
応援しているよ がんばれ
2024/03/28(木) 12:17:35.99ID:9hbmXFrL
立教野球部は女子主体の応援団と大越ぐらいしか話題がないからな
大越は進学校だし親父が悲劇のエースだし、活躍すれば話題になるぞ
大越は進学校だし親父が悲劇のエースだし、活躍すれば話題になるぞ
90名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 15:27:47.19ID:gqL7GpHZ 早稲田はあの頃の監督の指導力にちょっと問題があったようで
大越や仁志?などは監督の指示に従わなかったと先輩から聞いたことがある。
お二人とも自分自身が話していたようで、父の大越は悲劇というより早稲田の
野球部改質に合わないで自ら中退してしまったようだよ
大越や仁志?などは監督の指示に従わなかったと先輩から聞いたことがある。
お二人とも自分自身が話していたようで、父の大越は悲劇というより早稲田の
野球部改質に合わないで自ら中退してしまったようだよ
91名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 16:33:00.43ID:XgSeNSNS 今年の野球部はオープン戦の成績も安定してきたし、
これまでのようなことはなさそうだな。監督が代わると、
ここまでチームが変わるとは。
これまでのようなことはなさそうだな。監督が代わると、
ここまでチームが変わるとは。
92名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 17:13:02.79ID:4mpodY1Q 木村監督,清水コーチは大学時代からの旧知の中
多分前監督のような独善的な采配はしないからチームはまとまっていい結果をもたらすんじゃないかと期待する
ベンチ入りは監督とコーチ1人だから清水さんは参謀みたいな役割だな
多分前監督のような独善的な采配はしないからチームはまとまっていい結果をもたらすんじゃないかと期待する
ベンチ入りは監督とコーチ1人だから清水さんは参謀みたいな役割だな
93名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 17:31:04.03ID:H1yIN6ie 河野(広島新庄)、木津(久我山)、
岡本(東邦)、原野(国学院栃木)
野手は揃った
投手が足らない
岡本(東邦)、原野(国学院栃木)
野手は揃った
投手が足らない
94名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 17:32:56.18ID:H1yIN6ie 河野(広島新庄)、木津(久我山)、
岡本(東邦)、原野(国学院栃木)
野手は揃った
投手が足らない
岡本(東邦)、原野(国学院栃木)
野手は揃った
投手が足らない
95名無しさん@実況は実況板で
2024/03/29(金) 11:47:27.63ID:7XjymZiY 高校の情報を検索したら、入部予定の木津君(国学院久我山)と
岡本君(東邦)は大型の二刀流で潜在能力は高いみたいだね
大学で投打の技術を高めて活躍してほしいな
岡本君(東邦)は大型の二刀流で潜在能力は高いみたいだね
大学で投打の技術を高めて活躍してほしいな
96名無しさん@実況は実況板で
2024/03/29(金) 13:00:25.32ID:5yWX3Au3 アスリート選抜の5人がいるだろ
仙台育英の田中くん期待してる
仙台育英の田中くん期待してる
97名無しさん@実況は実況板で
2024/03/29(金) 14:15:21.30ID:27f+miNQ 就職狙いの立教新座、池袋
役にたたねえ神戸国際は入部禁止な
役にたたねえ神戸国際は入部禁止な
98名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 13:04:43.42ID:b6fzskiy99名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 13:52:13.00ID:iyCyHem/ 東都、首都大学の応援団はもっとすごいぞ
六大学なんて緩い方
六大学なんて緩い方
100名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 14:02:09.53ID:hMEwZPvr 神戸国際は役にたたないじゃなく
卒業できないですが
卒業できないですが
2024/03/30(土) 15:30:34.88ID:2MmiFt3h
102名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 17:43:04.87ID:iyCyHem/ そのレス自体性差別ですが
103名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 19:13:55.91ID:bJ1/ctIe104名無しさん@実況は実況板で
2024/03/31(日) 21:39:37.38ID:0oCN+zaD たとえが離れすぎ、アホくさ
105名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 10:58:08.27ID:0VkRCr8a ホームページに1年生部員登録された
106名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 15:10:20.98ID:TgigmqGp 野球部HPを見た
野球強豪校からや進学校からの球児が多数入学した
みんなが努力して縦縞のユニフォームを着て神宮で
プレイすることを期待しているよ、頑張れ
野球強豪校からや進学校からの球児が多数入学した
みんなが努力して縦縞のユニフォームを着て神宮で
プレイすることを期待しているよ、頑張れ
107名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 15:32:05.87ID:yLEQlCsn とうとう神戸国際は入部禁止になったみたいだな
108名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 15:57:24.09ID:hBKe41Vr 新入生で左投手は1人だけのようだな
木村監督はオープン戦でほとんどの
選手を使ったけど結果の酷い投手も
多かった
投手陣には不安が残る
神戸国際消えて良かった
木村監督はオープン戦でほとんどの
選手を使ったけど結果の酷い投手も
多かった
投手陣には不安が残る
神戸国際消えて良かった
109名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 23:51:34.90ID:1Y7FIr8m110名無しさん@実況は実況板で
2024/04/02(火) 11:07:43.98ID:kmJA8qRc 新人選手たちの中には有能な投手と野手がいるようだ
鍛えて2、3年後には神宮で活躍してほしい
神戸国際の野球選手は優秀な球児が多いがいかんせん
学力が伴なわなくて他に行ってしまう
立教に推薦で入部してくる選手は2番手3番手の選手で野球も勉学もイマイチ、現役では西川、何年か前に足の早い外野手がいたけど活躍する選手はほとんどいない。神戸国際はもともと八代さんが創立した聖公会の学校なので推薦枠森本ある
鍛えて2、3年後には神宮で活躍してほしい
神戸国際の野球選手は優秀な球児が多いがいかんせん
学力が伴なわなくて他に行ってしまう
立教に推薦で入部してくる選手は2番手3番手の選手で野球も勉学もイマイチ、現役では西川、何年か前に足の早い外野手がいたけど活躍する選手はほとんどいない。神戸国際はもともと八代さんが創立した聖公会の学校なので推薦枠森本ある
111名無しさん@実況は実況板で
2024/04/02(火) 15:52:02.62ID:kmJA8qRc 塩野目先発
何とか三回ぐらいまで持てばと思ったけどダメだったな
大越が先発要員になるかな
小畠、大越、佐山あたりが先発、中継ぎ沖、小林あたり、抑えが吉野かな
打線は長打力はないが結構やれそう
何とか三回ぐらいまで持てばと思ったけどダメだったな
大越が先発要員になるかな
小畠、大越、佐山あたりが先発、中継ぎ沖、小林あたり、抑えが吉野かな
打線は長打力はないが結構やれそう
112名無しさん@実況は実況板で
2024/04/02(火) 21:39:41.28ID:majD8TNZ 今日の試合はエラーがつかない守備の乱れが失点につながった。送りバントをヒットにしたり、ファールフライをファーストとキャッチャーがお見合いをしたり。新座だとネットにぶつかるからファールフライは練習不足か?
113名無しさん@実況は実況板で
2024/04/02(火) 21:47:58.23ID:QTdkXI/J 投手の中で1番よかったのは小林
おまえらにはわかんないと思うが高柴のような球を投げていた
それと溝口が10年間で2回しかやらなかったヒットエンドランを試みたりいろいろ期待できそうだな
おまえらにはわかんないと思うが高柴のような球を投げていた
それと溝口が10年間で2回しかやらなかったヒットエンドランを試みたりいろいろ期待できそうだな
114名無しさん@実況は実況板で
2024/04/03(水) 00:13:37.58ID:WzALCgBE >>113
おっしゃる通り、小林は面白い投手です。
あの変則モーションから大きくタテに割れるカーブは、なかなか捉えにくいですよね。
ストレートのスピードも140km近く出るし、掘り出し物かもしれません。
今シーズンはリリーフで1〜2回が限度でしょうが
、いずれは先発できるくらいになってほしいです。
おっしゃる通り、小林は面白い投手です。
あの変則モーションから大きくタテに割れるカーブは、なかなか捉えにくいですよね。
ストレートのスピードも140km近く出るし、掘り出し物かもしれません。
今シーズンはリリーフで1〜2回が限度でしょうが
、いずれは先発できるくらいになってほしいです。
115名無しさん@実況は実況板で
2024/04/03(水) 03:02:04.96ID:kFDQcZIS 時価総額ランキングトップ20社長出身大学
1位 トヨタ…早稲田大学★
2位 三菱UFJ…東京大学★
3位 ソニーG…早稲田大学★
4位 NTT…京都大学
5位 キーエンス…関西学院大学
6位 ファストリ…早稲田大学★
7位 三菱商…東京大学★
8位 KDDI…横浜国立大学
9位 東エレク…明治大学★
10位 三井住友FG…東京大学
11位 ホンダ…広島大学
12位 SBG…UCバークレー校
13位 信越化学…早稲田大学★
14位 日立…京都大学
15位 OLC…法政大学★
16位 伊藤忠…早稲田大学★
17位 三井物産…慶応大学★
18位 リクルート…早稲田大学★
19位 ソフトバンク…花園大学
20位 任天堂…早稲田大学★
早稲田7 東大3 京大2 慶應1 明治1 法政1
1位 トヨタ…早稲田大学★
2位 三菱UFJ…東京大学★
3位 ソニーG…早稲田大学★
4位 NTT…京都大学
5位 キーエンス…関西学院大学
6位 ファストリ…早稲田大学★
7位 三菱商…東京大学★
8位 KDDI…横浜国立大学
9位 東エレク…明治大学★
10位 三井住友FG…東京大学
11位 ホンダ…広島大学
12位 SBG…UCバークレー校
13位 信越化学…早稲田大学★
14位 日立…京都大学
15位 OLC…法政大学★
16位 伊藤忠…早稲田大学★
17位 三井物産…慶応大学★
18位 リクルート…早稲田大学★
19位 ソフトバンク…花園大学
20位 任天堂…早稲田大学★
早稲田7 東大3 京大2 慶應1 明治1 法政1
116名無しさん@実況は実況板で
2024/04/03(水) 09:34:39.97ID:taarqykk 社会人対抗戦は勝てる部分もあった試合だった
塩野目、大越、吉野くんにはコントロールの精度を上げて欲しいね
成長を期待しましょう。
お見合いしてのキャッチャーフライ落球は問題だな。戸丸の成長が無い。直後に同じバッターに痛打された。取れるアウトをしっかり取らなきゃ勝てない
塩野目、大越、吉野くんにはコントロールの精度を上げて欲しいね
成長を期待しましょう。
お見合いしてのキャッチャーフライ落球は問題だな。戸丸の成長が無い。直後に同じバッターに痛打された。取れるアウトをしっかり取らなきゃ勝てない
117名無しさん@実況は実況板で
2024/04/03(水) 09:40:52.41ID:taarqykk フリーターのオマエが書き込んでも意味がない
118名無しさん@実況は実況板で
2024/04/03(水) 09:47:28.47ID:FA8u5HUG どう見ても、今年は投打に軸となる選手がいない
他の大学と比較してみても、いい勝負になりそうなのは
早稲田、東大くらいか
秋、そして来年を見据えての戦いをしてほしいものだ
他の大学と比較してみても、いい勝負になりそうなのは
早稲田、東大くらいか
秋、そして来年を見据えての戦いをしてほしいものだ
119名無しさん@実況は実況板で
2024/04/03(水) 10:23:22.69ID:CGwexSHi120名無しさん@実況は実況板で
2024/04/03(水) 11:48:00.04ID:qXxZjheJ 強豪社会人には中々勝てないね
1番は私見だけど、田中ではなく鈴木がいいと思う
オープン戦を見たけど鈴木は打つのに積極的、田中は選球ばかりが多く、守備も鬼頭の方が上手い、もしスタメンならいいとこ8番だな、
前監督が西川に忖度したようなキャプテンに忖度するような起用はやめてほしい
勝手ながらオンライン監督のオーダーは
7 鈴木 5 斉藤 6 柴田 3 丸山 9 菅谷 8 桑垣
2 戸丸 4 鬼頭か田中 1 投手
ではどうだろう、守備の破綻でいつも負けている
定位置を脱出してほしい。
1番は私見だけど、田中ではなく鈴木がいいと思う
オープン戦を見たけど鈴木は打つのに積極的、田中は選球ばかりが多く、守備も鬼頭の方が上手い、もしスタメンならいいとこ8番だな、
前監督が西川に忖度したようなキャプテンに忖度するような起用はやめてほしい
勝手ながらオンライン監督のオーダーは
7 鈴木 5 斉藤 6 柴田 3 丸山 9 菅谷 8 桑垣
2 戸丸 4 鬼頭か田中 1 投手
ではどうだろう、守備の破綻でいつも負けている
定位置を脱出してほしい。
121名無しさん@実況は実況板で
2024/04/05(金) 15:27:51.62ID:ELw3TdvX 大越の父は〇〇ハラでやめた。仁志は、最後は下克上して監督を差し置いて試合で、指揮を執った。監督に盲従していたのは、現監督のみ。RW戦は遺恨試合か?。
122名無しさん@実況は実況板で
2024/04/05(金) 17:43:19.69ID:hSIVYKke 早稲田に連勝して犬返上したる
123名無しさん@実況は実況板で
2024/04/06(土) 11:43:36.48ID:KjTNB4f4 桑垣はなにかやってくれそうで3番にあげたい。
戸丸は必ず致命的な捕逸やらかす。落合がいい
戸丸は必ず致命的な捕逸やらかす。落合がいい
124名無しさん@実況は実況板で
2024/04/06(土) 17:23:42.25ID:hpt4j7yl ↑わかる
125名無しさん@実況は実況板で
2024/04/07(日) 14:41:37.47ID:CZO9sUAM 確実性からいったら、桑垣ではなく3番は柴田でしょう
あの体形でも足は速いので、選球眼が磨ければ1番にしてもよい
キャッチャーは入学したときは戸丸に期待したが、伸びていない
若手にいいのが2人いるので落合リード面で向上すれば替えてもいいかな
あの体形でも足は速いので、選球眼が磨ければ1番にしてもよい
キャッチャーは入学したときは戸丸に期待したが、伸びていない
若手にいいのが2人いるので落合リード面で向上すれば替えてもいいかな
126名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 03:10:04.03ID:1rJ4PCeY 監督が代わり、野球部は戦う意識も勝負への姿勢も一変したね。OBの支援体制もできた。
まずは早稲田戦。ここで波に乗り、優勝をめざしてがんばっていただきたい。
まずは早稲田戦。ここで波に乗り、優勝をめざしてがんばっていただきたい。
127名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 03:10:06.18ID:1rJ4PCeY 監督が代わり、野球部は戦う意識も勝負への姿勢も一変したね。OBの支援体制もできた。
まずは早稲田戦。ここで波に乗り、優勝をめざしてがんばっていただきたい。
まずは早稲田戦。ここで波に乗り、優勝をめざしてがんばっていただきたい。
128名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 03:10:06.18ID:1rJ4PCeY 監督が代わり、野球部は戦う意識も勝負への姿勢も一変したね。OBの支援体制もできた。
まずは早稲田戦。ここで波に乗り、優勝をめざしてがんばっていただきたい。
まずは早稲田戦。ここで波に乗り、優勝をめざしてがんばっていただきたい。
129名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 09:56:40.69ID:jibdTPNO 三度も書く内容じゃないし、全然そう見えない
客観的にどう変わったのか書けよ
客観的にどう変わったのか書けよ
130名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 11:18:38.98ID:GLPfFEGe WiFi電波が弱いから何回も送信を押しちゃったんじゃないの
一回発信すれば間が開いても送信できるから何回も送信ボタンを
押さないこと。特にこのスレのお年寄りに多いようだね
一回発信すれば間が開いても送信できるから何回も送信ボタンを
押さないこと。特にこのスレのお年寄りに多いようだね
131名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 11:22:50.37ID:0dwJzGNu 3回も続けるとは、じいちゃんだね
132名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 23:08:49.94ID:e9nx2TdB じいちゃんではありませんが、入力ミスです。失礼いたしました。
133名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 23:08:51.11ID:e9nx2TdB じいちゃんではありませんが、入力ミスです。失礼いたしました。
134名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 02:22:17.93ID:zgp00Mf/ 時価総額ランキングトップ20社長出身大学
1位 トヨタ…早稲田大学★
2位 三菱UFJ…東京大学★
3位 ソニーG…早稲田大学★
4位 NTT…京都大学
5位 キーエンス…関西学院大学
6位 ファストリ…早稲田大学★
7位 三菱商…東京大学★
8位 KDDI…横浜国立大学
9位 東エレク…明治大学★
10位 三井住友FG…東京大学
11位 ホンダ…広島大学
12位 SBG…UCバークレー校
13位 信越化学…早稲田大学★
14位 日立…京都大学
15位 OLC…法政大学★
16位 伊藤忠…早稲田大学★
17位 三井物産…慶応大学★
18位 リクルート…早稲田大学★
19位 ソフトバンク…花園大学
20位 任天堂…早稲田大学★
早稲田7 東大3 京大2 慶應1 明治1 法政1
1位 トヨタ…早稲田大学★
2位 三菱UFJ…東京大学★
3位 ソニーG…早稲田大学★
4位 NTT…京都大学
5位 キーエンス…関西学院大学
6位 ファストリ…早稲田大学★
7位 三菱商…東京大学★
8位 KDDI…横浜国立大学
9位 東エレク…明治大学★
10位 三井住友FG…東京大学
11位 ホンダ…広島大学
12位 SBG…UCバークレー校
13位 信越化学…早稲田大学★
14位 日立…京都大学
15位 OLC…法政大学★
16位 伊藤忠…早稲田大学★
17位 三井物産…慶応大学★
18位 リクルート…早稲田大学★
19位 ソフトバンク…花園大学
20位 任天堂…早稲田大学★
早稲田7 東大3 京大2 慶應1 明治1 法政1
135名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 07:17:27.90ID:3zsnjSNu 前半はピッチャー総動員で行くしかなさそうだね。7枚入れて短く繋ぐ。そうこうしてるうちに塩野目、沖、佐山、大越あたりに独り立ちして欲しいなあと期待する。
136名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 09:56:41.00ID:ThGBC5dF ベンチ入り予想投手陣7名
小畠(エース)、沖、塩野目、大越、佐山、小林(左)、吉野(抑え)
小畠と沖に期待だな
早稲田は打線が弱いから勝てるチャンスあり
小畠(エース)、沖、塩野目、大越、佐山、小林(左)、吉野(抑え)
小畠と沖に期待だな
早稲田は打線が弱いから勝てるチャンスあり
137名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 12:05:17.18ID:THcAGvWT 経験でみると、沖が軸にならないと、なんだが頼りない
今年は軸になる投手がいない
吉野も不安定で投げさせてみないと分からないし
なんでこうも成長しないのかね
刮目して見るべき選手はいないのか
今年は軸になる投手がいない
吉野も不安定で投げさせてみないと分からないし
なんでこうも成長しないのかね
刮目して見るべき選手はいないのか
138名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 16:56:59.25ID:3PpBieLr テスト
139名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 17:06:32.06ID:3PpBieLr やっと書き込めた。
沖は腕が下がって140キロ出なくなったよね。
130キロ台のストレートではバットに当てられてしまってなんだかもったいない。
沖は腕が下がって140キロ出なくなったよね。
130キロ台のストレートではバットに当てられてしまってなんだかもったいない。
140名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 17:28:54.64ID:mIyb0x4w 1年生投手の田中もありかと思う
分からんが
分からんが
141名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 17:45:57.08ID:mIyb0x4w 溝口監督のもと杏林大学は創価大学に連勝して
勝ち点挙げたな
溝口の采配のおかげでは無いだろうが
勝ち点挙げたな
溝口の采配のおかげでは無いだろうが
142名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 18:52:18.19ID:THcAGvWT 一年生の時から登板した投手は、
立教の川端や早稲田の吉沢など、
最近はその後がよくない投手が多い
例外は慶応の外丸くらいか
1年生投手を春から登板させること自体、
そのチームはピンチともいえるけど
立教の川端や早稲田の吉沢など、
最近はその後がよくない投手が多い
例外は慶応の外丸くらいか
1年生投手を春から登板させること自体、
そのチームはピンチともいえるけど
143名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 05:57:51.55ID:gbylCW8r 投手で名前が上がるのが小畠(智辯)佐山(聖光)を除くと沖(磐城)大越(東筑)塩野目(足利)などの県立高校出身者が多いのが立教らしい反面、桐蔭、育英、大濠あたりの期待された投手が育って来ないのが寂しいよね。
144名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 09:27:05.55ID:CPHxUpiT 立教のスポ選抜選手は高校でキャリアハイの球児が多い感じがする
溝口は俺の手柄と自己満足しているんじゃないかな
溝口は俺の手柄と自己満足しているんじゃないかな
145名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 10:09:20.36ID:W04wwgzI 基本的に、大学生にもなれば、どのように研鑽していくかは選手個々の問題
高校生じゃあるまいし、いちいち監督が手取り足取りして教えるもんか
優勝した時は田中投手をはじめ、自身でチームを引っ張ろうとした選手が
多かったのが傍からみても感じられた
いまだに退任した前監督叩くというのは、いったいどういう性格なのか
溝口を批判するとしたら、チーム内の不祥事の点の指導力不足だろう
これは、非常に大きい失敗だ
それでも、まだ溝口批判をしているとは、あきれるほどしつこい
高校生じゃあるまいし、いちいち監督が手取り足取りして教えるもんか
優勝した時は田中投手をはじめ、自身でチームを引っ張ろうとした選手が
多かったのが傍からみても感じられた
いまだに退任した前監督叩くというのは、いったいどういう性格なのか
溝口を批判するとしたら、チーム内の不祥事の点の指導力不足だろう
これは、非常に大きい失敗だ
それでも、まだ溝口批判をしているとは、あきれるほどしつこい
146名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 11:51:51.97ID:aqch/wOu 笑w
溝口をたたいているとは笑うね
感想を言ってるだけだよ
よく読み解けよ!これだからキレルじじいは嫌だ
溝口をたたいているとは笑うね
感想を言ってるだけだよ
よく読み解けよ!これだからキレルじじいは嫌だ
147名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 12:06:41.96ID:dtrmsxni >>145
どっかでまだ監督やってんだったらこんなとこに出てくんなよ、溝口!
どっかでまだ監督やってんだったらこんなとこに出てくんなよ、溝口!
148名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 12:15:56.13ID:ksXJxryJ149名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 16:08:45.35ID:OwB/JqUK こいつ何をカッカしているんだか理解に苦しむ
指導力に問題があるから解任されたんだろう
いつの間にか溝口と同じく部長もいなくなったな
指導力に問題があるから解任されたんだろう
いつの間にか溝口と同じく部長もいなくなったな
150名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 18:01:13.31ID:PX3bEo2T キリスト教で13が、
13度目の優勝から14季目の今季(開幕は13日)
14度目の優勝へ
13度目の優勝から14季目の今季(開幕は13日)
14度目の優勝へ
151名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 18:32:23.26ID:1ZtpyZJ+ >>143
桐蔭、育英、大濠の3人ともに残念ながら故障してる
桐蔭、育英、大濠の3人ともに残念ながら故障してる
152名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 21:12:56.34ID:aqch/wOu 野球名門校がいいとは限らない恐ろしさ
新1年生はどうだろう、
2人は投げてるようだが
新1年生はどうだろう、
2人は投げてるようだが
153名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 21:58:00.94ID:8YYQTaYx >>151
そうですか・・応援する方もだけど本人達が一番悔しいんだろうね。何とか乗り切ってリーグ戦に登場してもらいたいなあ。
そうですか・・応援する方もだけど本人達が一番悔しいんだろうね。何とか乗り切ってリーグ戦に登場してもらいたいなあ。
154名無しさん@実況は実況板で
2024/04/11(木) 09:16:53.29ID:n+kZ75Uz 大学で故障が判明するといつの間にか最上級生になって神宮での登板もなく
卒業になってしまうケースが多いよな
何年か前に高松商から入学した投手は高校時代に故障していたようだが、大学では
一度もリーグ戦の登板もなく卒業したが、いわゆる一流会社には就職した
立教の場合リクルート組織が他校より落ちるようで野球強豪校からの獲得を
優先しているようなのでこれを改善しないとせっかくの優先枠が死んでしまうよ
卒業になってしまうケースが多いよな
何年か前に高松商から入学した投手は高校時代に故障していたようだが、大学では
一度もリーグ戦の登板もなく卒業したが、いわゆる一流会社には就職した
立教の場合リクルート組織が他校より落ちるようで野球強豪校からの獲得を
優先しているようなのでこれを改善しないとせっかくの優先枠が死んでしまうよ
155名無しさん@実況は実況板で
2024/04/11(木) 11:07:53.67ID:gsBYIC0b 荘司投手だって3年の頃はアップアップで投げてたけど4年生になって覚醒。そしてドラ1だもんね。勿論物凄い努力と運の結果なんだろうけど、今の3年生もまだまだチャンスはあるから頑張ってほしいね。
156名無しさん@実況は実況板で
2024/04/11(木) 12:02:59.35ID:JGYmi8mN >>154
浦(高松商)・根岸(前橋育英)「呼んだ?」
浦(高松商)・根岸(前橋育英)「呼んだ?」
157名無しさん@実況は実況板で
2024/04/11(木) 13:41:54.14ID:9M4StDFM 浦は分からんが、根岸は呼んだ
体格は良かったが高校でも3番手だった、
体格は良かったが高校でも3番手だった、
158名無しさん@実況は実況板で
2024/04/12(金) 15:36:12.18ID:MWtg30Ke 新入生の河野(広島新庄)はアス選組以上の長打力で期待大
159名無しさん@実況は実況板で
2024/04/12(金) 16:12:45.41ID:UWxrLeFE 初戦先発は誰になるんでしょうね。小畠ですかねえ。4年生が中継ぎに回るなら大越とかもあるんでしょうかね。出せる左が小林しかいないようなので1年生の田中とかもチャンスはありそう?
2024/04/12(金) 18:24:21.60ID:xWgmVwTs
>>159
早稲田との開幕戦の先発が大越だったら多少は話題になるだろうな
早稲田との開幕戦の先発が大越だったら多少は話題になるだろうな
161名無しさん@実況は実況板で
2024/04/12(金) 18:46:56.28ID:8vK2Wwpi 早稲田戦初戦先発は小畠でしょう
度胸があるし最近コントロールが安定してきているから。
ただ完投は無理だから中継ぎ、抑えの継投でしょう
度胸があるし最近コントロールが安定してきているから。
ただ完投は無理だから中継ぎ、抑えの継投でしょう
162名無しさん@実況は実況板で
2024/04/12(金) 19:16:35.32ID:FKpSxr9I そろそろスタメン決めようか
1菅谷9
2斎藤5
3柴田6
4丸山3
5西川7
6桑垣8
7戸丸2
8鬼頭4
9小畠1
1菅谷9
2斎藤5
3柴田6
4丸山3
5西川7
6桑垣8
7戸丸2
8鬼頭4
9小畠1
163名無しさん@実況は実況板で
2024/04/12(金) 21:21:29.37ID:UVsB/YsS さすがに開幕戦は鬼頭じゃなくて田中を使うよ
164名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 05:08:12.28ID:pEqhJOvh >>163
外野は大体固まって、あとは鈴木くらいだろうけど、内野は微妙。セカンド、サードを4年生で行くか下川邊や小林を使ってみるかなんだろうけど、調子を見て使っていくので良いと思いますけどね。
外野は大体固まって、あとは鈴木くらいだろうけど、内野は微妙。セカンド、サードを4年生で行くか下川邊や小林を使ってみるかなんだろうけど、調子を見て使っていくので良いと思いますけどね。
165名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 07:43:19.78ID:BJjllAdj しかし、今日は立教の試合、荘司先発、プロ野球と同じ時間帯なので
困る。そういう季節だから仕方ないと思うが、それに反して12月から
2月は何もないので寂しい。大学野球くらい真冬にやってくれない
だろうか?若いんだから。寒いくらいがまんしろと言いたい。
困る。そういう季節だから仕方ないと思うが、それに反して12月から
2月は何もないので寂しい。大学野球くらい真冬にやってくれない
だろうか?若いんだから。寒いくらいがまんしろと言いたい。
166名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 10:59:07.62ID:W4Zgv7u9 商売でやっている職業野球がやらない冬に、
なぜアマチュアがやらなければならないんだ?
世界的にスポーツは季節で住み分けている
野球はウインタースポーツではない
なぜアマチュアがやらなければならないんだ?
世界的にスポーツは季節で住み分けている
野球はウインタースポーツではない
167名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 12:06:02.72ID:1DeIr+FU AbemaTVの六大学野球中継はなくなったの?
広澤の解説面白かったけどな
広澤の解説面白かったけどな
168名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 12:07:18.47ID:BJjllAdj ラグビーは真冬にやっている。野球もできるはず。なんならドーム球場で。
169名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 12:11:52.85ID:BJjllAdj >168
これが「なんなら」の正しい使い方。
これが「なんなら」の正しい使い方。
170名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 12:48:01.82ID:pEqhJOvh >>167
Abemaの代わりにスポーツナビで配信。
そしてAbemaの中継スタッフがそのままBIG6.TV-スポーツナビへ。
(昨年まではBIG6.TVは実況アナのみだったが、今年のBIG6.TVは
まず広澤克実が解説している)
Abemaの代わりにスポーツナビで配信。
そしてAbemaの中継スタッフがそのままBIG6.TV-スポーツナビへ。
(昨年まではBIG6.TVは実況アナのみだったが、今年のBIG6.TVは
まず広澤克実が解説している)
171名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 12:58:32.86ID:1DeIr+FU >>170 Thanks
172OB
2024/04/13(土) 14:25:13.63ID:WKMTdZKB 溝さんがいなくなったからネットで観戦を再開した。
バントしなくなったから観れるわ。
バントしなくなったから観れるわ。
173名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 15:35:06.60ID:MvAqQE36 >>172
残念でした。最悪の桑垣にバント。あり得ない。普通に打たせて、戸丸に代打だろう。
残念でした。最悪の桑垣にバント。あり得ない。普通に打たせて、戸丸に代打だろう。
174名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 16:28:24.73ID:NRabf9je 紺と紫が混在し、しかも調整バンド付きの帽子、
白スパイク。何も変わってないなあ〜。
溝口がいなくなったのは救いだが…。
白スパイク。何も変わってないなあ〜。
溝口がいなくなったのは救いだが…。
2024/04/13(土) 16:31:12.71ID:iDGIENB0
女性応援団だけが目立つ試合だったな
団長もリーダーも女性中心で頑張っていた
団長もリーダーも女性中心で頑張っていた
176名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 16:34:55.86ID:pEqhJOvh ベンチワークの悪さで負けるべくして負けたという感じかな。小畠の好投を不意にしたね。
早稲田も打線は大した事なかったけど若くて良いピッチャーが出てきてたね。ただ伊藤投手は出始めのころの勢いがなく、普通の投手になってしまった感じ。
早稲田も打線は大した事なかったけど若くて良いピッチャーが出てきてたね。ただ伊藤投手は出始めのころの勢いがなく、普通の投手になってしまった感じ。
177名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 17:06:54.33ID:cE+RgMKM 打力は五分五分、守備力の差が勝敗を分けた感じかな。8回表の丸山の当たりをファインプレーされたのが痛かったが取った相手を誉めよう。
178名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 17:31:39.70ID:1DeIr+FU 小畠は好投したが,引っ張り過ぎ
早稲田は継投が絶妙,打線は両方とも打たないから
継投の差が勝敗を分けたな
明日は頑張れ
早稲田は継投が絶妙,打線は両方とも打たないから
継投の差が勝敗を分けたな
明日は頑張れ
179名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 18:42:57.30ID:9aCXK69x 結果としては小畠は好投したがチャンスで打席がまわった時に代打でもよかった。明日の先発が今日ベンチに入ってない大越だとすると、ブルペンで投げてた沖もひかえていたのに使わずじまいとなった。
180名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 19:01:18.43ID:NRabf9je 確かに、小畠を引っ張り過ぎ。
戸丸を使い続ける理由も不明。
明日は、サードスタメン小林。
戸丸を使い続ける理由も不明。
明日は、サードスタメン小林。
181名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 19:43:16.06ID:ZbKGcijD >>174
そればっか言ってんなおまえw
そればっか言ってんなおまえw
182名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 19:53:37.16ID:sy6JOX1D 3回のレフトオーバーの打球は鈴木が取ってもらいたかった。
左バッターで初球にセーフティやってきてたから油断したかな。
あの時間帯はレフトへの風が強く吹いていたね。
小畠は最後まで球速は落ちてなかったから引っ張りたくなるのはわかるが
せめて7回は代打を出さないといつ攻めるのかと。
桑垣のセーフティ失敗も痛い。
あの場面なら普通の送りバントで良いんだけど。
早稲田が安田投手に変わってから初っ端にファーボールのランナーが出て、
2ストライクから2球連続の糞ボールのエンドラン。
普通に打たせて見逃すことができればカウントが良くなったのにもったいない。
左バッターで初球にセーフティやってきてたから油断したかな。
あの時間帯はレフトへの風が強く吹いていたね。
小畠は最後まで球速は落ちてなかったから引っ張りたくなるのはわかるが
せめて7回は代打を出さないといつ攻めるのかと。
桑垣のセーフティ失敗も痛い。
あの場面なら普通の送りバントで良いんだけど。
早稲田が安田投手に変わってから初っ端にファーボールのランナーが出て、
2ストライクから2球連続の糞ボールのエンドラン。
普通に打たせて見逃すことができればカウントが良くなったのにもったいない。
183名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 20:23:44.51ID:LvC0zlcS 勝ってナンボの世界だから、負けたので色々言いたいことはわかるけど、もっと暖かく長い目で見てあげた方がいいのでは。小畠を引っ張ったのだって、投手の軸をつくりたいからだと思うし、それ以外も色々試してみたいんだろう。ヒットエンドランも結果的にうまくいかなかったけど、前監督に比べたら、はるかに見ていて面白かった。今後に期待。
184名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 20:38:09.01ID:NRabf9je 0181は、それでいいと思っているのか?
オマエの意見は、どうなんだよ。
オマエの意見は、どうなんだよ。
185名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 20:49:08.32ID:iceQqEYl 去年よりずーっといいチームになったと思うよ
明日からに期待
確かに戸丸はもう使わなくてもいいかなぁという感じ。
逆に早稲田は2.3年生の投手を潰してしまった感がある。
明日からに期待
確かに戸丸はもう使わなくてもいいかなぁという感じ。
逆に早稲田は2.3年生の投手を潰してしまった感がある。
186名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 20:51:32.31ID:0Ug4QFwW にしてもバカ田の橋ってあんな感じだっけか
特徴ないな
特徴ないな
187名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 21:48:20.87ID:/ubA5fDO 対戦チームに敬意を払えよ。ラッキョと言われたら嫌でしょ。
188名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 21:57:16.06ID:vXzWfMXd >>185
明日も負けて来週から期待することになりそー。
明日も負けて来週から期待することになりそー。
189名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 22:09:58.32ID:pEqhJOvh >>183
負けたけど確かに面白い試合だった。
打線だと5番鈴木・6番菅谷・7番桑垣はかなり
強力。課題は内野のスタメン、ベンチスタートをどう上手く組むかでしょうかね。丸山選手はまともに当たればスタンドまで打ち込みそうな期待がありますね。
投手は早稲田の打線の評価にもなるでしょうが、小林投手もリーグ初登場にしてはよく投げてたと思いますし、明日は継投、継投でやってみて欲しいなと。
あとはベンチワーク。慌てず1試合、1試合勝ち切れるチームに!
負けたけど確かに面白い試合だった。
打線だと5番鈴木・6番菅谷・7番桑垣はかなり
強力。課題は内野のスタメン、ベンチスタートをどう上手く組むかでしょうかね。丸山選手はまともに当たればスタンドまで打ち込みそうな期待がありますね。
投手は早稲田の打線の評価にもなるでしょうが、小林投手もリーグ初登場にしてはよく投げてたと思いますし、明日は継投、継投でやってみて欲しいなと。
あとはベンチワーク。慌てず1試合、1試合勝ち切れるチームに!
190名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 22:15:12.22ID:BJjllAdj 小畠の引っ張りすぎは結果論という気もするけど、小畠以上の投手
誰かいたっけ?
誰かいたっけ?
191名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 02:05:04.71ID:uz5kzu+D 今日は立教の総長、理事長以下、大学関係者総出の応援だった。
150周年もあるが、わが校も駅伝の成功で、スポーツに力を入れる
方向に舵をとった。栄光の立教の復活を望む。
150周年もあるが、わが校も駅伝の成功で、スポーツに力を入れる
方向に舵をとった。栄光の立教の復活を望む。
192名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 04:50:57.02ID:wrR0u+cM 今日は是非勝って欲しい
残念ながらずっと勝ちのない慶應戦は
この状態が4年続きそうだし
明治は苦手だし
相手には失礼だが勝てる可能性は
早、法、東しかないんだから
残念ながらずっと勝ちのない慶應戦は
この状態が4年続きそうだし
明治は苦手だし
相手には失礼だが勝てる可能性は
早、法、東しかないんだから
2024/04/14(日) 06:42:54.85ID:q/hclwlv
しかし出身高校の肩書だけはどこにも負けてないよな
これでスポ薦がなかった時代と大して変わらん成績なんだからおかしいわ
これでスポ薦がなかった時代と大して変わらん成績なんだからおかしいわ
194名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 07:14:44.11ID:/9If5hjF なんだかんだ言っても、母校がスポーツで活躍する姿を見ることは嬉しい。この2、3年で駅伝はもちろんのこと、サッカー、ラグビーなども立教の記事を目にするようになり楽しみが増えた。それまで孤軍奮闘で頑張ってきた野球には、やっぱり、立教スポーツの牽引者としての役割を期待したい。今日の試合、勝つことを願ってしっかり応援したい。
2024/04/14(日) 07:53:55.20ID:q/hclwlv
立教らしく県立校や附属を散りばめながら頑張ってほしいな
野球学校だけじゃ法政や明治と変わらない
野球学校だけじゃ法政や明治と変わらない
2024/04/14(日) 08:40:57.55ID:nbiR2rdm
早稲田は1年使わないといけないくらいの酷いチーム状態だぞ、そんなチームに負けるのか…やっぱり永遠に立教は六大学のポチなのかな…
197名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 08:56:22.23ID:S9e/QaU/ >>196
早稲田の2年生、1年生投手は当初からの有望株。このまま育つかどうかは分からないけど、打線に比べると怖い存在だよ
早稲田の2年生、1年生投手は当初からの有望株。このまま育つかどうかは分からないけど、打線に比べると怖い存在だよ
2024/04/14(日) 08:57:00.86ID:5sJnRzGY
>>195
お前いつもそれしか言わないな
お前いつもそれしか言わないな
199名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 09:32:37.22ID:qdrhn9N/ >>195
おまえみたいなボケたやつがいるからダメなんだよ
おまえみたいなボケたやつがいるからダメなんだよ
200名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 09:59:55.07ID:rK43Si2N 小畠は、思ったよりいい投球をしたが、経験不足と
制球力不足が出て、肝心なところで甘い球を投げた感
先制された場面では、無死二塁で打者は九番の投手で、
犠牲バントを二回失敗していた。
この場面は三振を取りに行く厳しい球を球を投げるべきなのに
当てやすい外角球を投げてしまった
バッテリーのボーンヘッドといえる
バントという点では、みえみえのバントシチュエーションで
どうみてもバントをする気配なのに、きっちり犠牲バントでなく
セーフティー気味の意味のないバントをした選手がいた
少年野球以下の野球偏差値だ
制球力不足が出て、肝心なところで甘い球を投げた感
先制された場面では、無死二塁で打者は九番の投手で、
犠牲バントを二回失敗していた。
この場面は三振を取りに行く厳しい球を球を投げるべきなのに
当てやすい外角球を投げてしまった
バッテリーのボーンヘッドといえる
バントという点では、みえみえのバントシチュエーションで
どうみてもバントをする気配なのに、きっちり犠牲バントでなく
セーフティー気味の意味のないバントをした選手がいた
少年野球以下の野球偏差値だ
201名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 10:11:33.02ID:IjB7qUZb キリスト教で13が、、
13度目の優勝から14季目の今季
13日⚫︎
14日⚪︎
13度目の優勝から14季目の今季
13日⚫︎
14日⚪︎
2024/04/14(日) 10:56:58.18ID:iopJIjJL
大越キタ~
203名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 10:59:38.31ID:HTTO7K0C 立教、大越がんばれ。勝てば明日行く。
204名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 11:19:58.04ID:Q711HNcP 小畠はよくなっているけど7回まででしょう
沖や吉野が余程調子が悪いのかとかしか考えられないのだが
他校のことだけど仙台育英から入った早稲田の高橋は高校キャリアハイの
感じがして伸びしろを感じなかった
立教小林は変則で左打者が多い昨今左打者対策に短いイニング通用しそう
沖や吉野が余程調子が悪いのかとかしか考えられないのだが
他校のことだけど仙台育英から入った早稲田の高橋は高校キャリアハイの
感じがして伸びしろを感じなかった
立教小林は変則で左打者が多い昨今左打者対策に短いイニング通用しそう
205名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 11:46:35.58ID:rK43Si2N なんで立教の打者は難しい球ばかり打ちたがるんだ?
206名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 12:04:39.52ID:n0h1hkLA センター桑垣のバックホームはノーバンでも真っすぐ投げれなければ意味ないな。
他にセンターはいないのか?
他にセンターはいないのか?
207名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 12:27:01.23ID:n0h1hkLA ライト菅谷ナイススロー
塩野目よく抑えた
塩野目よく抑えた
208名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 12:33:55.02ID:apj6qNnP MやけどRIKKIOがんばれ!
2024/04/14(日) 12:51:02.34ID:iopJIjJL
東筑~足利~磐城
まさに理想とする県立リレー
まさに理想とする県立リレー
2024/04/14(日) 13:00:05.36ID:iopJIjJL
応援のリードを全て女子が仕切っているから応援団特有の威圧感がなくて好感が持てる
2024/04/14(日) 13:22:33.63ID:CKa8PZwP
明日応援行く!
212名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 13:24:08.62ID:Q711HNcP しっかりした応援団長のようだね、期待したい
今日の試合は前監督と違って固定観念に囚われない思い切った采配を
してくれた
観ててどうなるかとはらはらしたけど、投手リレーはドンピシャ、
打撃でもヒットエンドランを絡めていたし期待が持てるね
明日は勝ち点をあげられるように頑張って、ベンチの雰囲気もいいね
今日の試合は前監督と違って固定観念に囚われない思い切った采配を
してくれた
観ててどうなるかとはらはらしたけど、投手リレーはドンピシャ、
打撃でもヒットエンドランを絡めていたし期待が持てるね
明日は勝ち点をあげられるように頑張って、ベンチの雰囲気もいいね
2024/04/14(日) 13:25:00.67ID:iopJIjJL
明日は野球学校の連中のターンだから負けるだろうな
214名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 14:13:42.44ID:rK43Si2N サインによるH&Rではなく、きょうのはR&Hだったろう
215名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 14:16:50.32ID:dyuQKkFY 新人マネージャーさん美人ですね
216名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 14:44:59.11ID:VCgWof3p マネージャーも、応援リーダーも女性でもってますね。
皐月賞もレガレイラ勝ってくれ。
皐月賞もレガレイラ勝ってくれ。
217名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 15:09:25.58ID:Q711HNcP 立教のマネジャーはどの部でも知的で美人が多いな
2024/04/14(日) 16:00:01.01ID:iopJIjJL
試合開始と終了時…チア出身の団長が厳かに校歌斉唱
7回のエール交換…チア出身の副団長が華麗にエールを切る
普段のイニング応援…3人の女子リーダー部員が勇ましく学生を鼓舞
立教女子の奮闘ぶりが目立つ試合だった
7回のエール交換…チア出身の副団長が華麗にエールを切る
普段のイニング応援…3人の女子リーダー部員が勇ましく学生を鼓舞
立教女子の奮闘ぶりが目立つ試合だった
219名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 16:05:11.60ID:uz5kzu+D 同じような内容の投稿でも立教愛のないのはすぐわかる。
明日は早稲田に勝って勝ち点を。立教魂を見せてやれ。
明日は早稲田に勝って勝ち点を。立教魂を見せてやれ。
2024/04/14(日) 16:33:42.03ID:iopJIjJL
立教愛はあるけどスポバカ路線は反対だと言ってるだけだ
現に今日のような県立勢が躍動してくれれば痛快な気分になる
現に今日のような県立勢が躍動してくれれば痛快な気分になる
221名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 16:38:28.88ID:VCgWof3p 早稲田から勝ち点取れ!
222名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 16:48:28.72ID:KY6z5I0C 祝!大越好投!父がいたころのW大野球部を評して、仁志が、「もっと大人の野球をするところだと思っていた。」と語ったのを、朝日新聞など全国紙が報じたのは有名な話。
2024/04/14(日) 17:04:17.31ID:5sJnRzGY
2024/04/14(日) 17:09:26.34ID:iopJIjJL
>>223
偏差値の話なんかいつした?頭狂ってるのか千葉スレとか言ってるし
偏差値の話なんかいつした?頭狂ってるのか千葉スレとか言ってるし
2024/04/14(日) 17:21:35.29ID:iopJIjJL
226名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 18:02:26.78ID:Q711HNcP 個人間の言い合いはやめて明日勝ち点とるために応援しよう!!!
2024/04/14(日) 18:07:20.89ID:dWVKEaIP
228名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 18:41:30.13ID:r/aAEccj 沖は投げ方変えたかな?前から時々サイドから投げることはあったけど。投げる時に肩をクイッとさせてた。
229名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 19:17:04.96ID:qnjzLvjR >>225
ガタガタ言うなこりゃ 屁理屈ばっか並べてクソを垂れるな
ガタガタ言うなこりゃ 屁理屈ばっか並べてクソを垂れるな
230名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 20:52:15.02ID:g/1pE67S ニシのことなんかどうでもいいだろ!
今日の勝利が台無しになる。
大越を5回で代えたのはオープン戦詳報見てれば分かるだろ
予定通りだよ!
それにしても田中を外して予想オーダー組んでた奴いたな、
今日の勝利は田中がいなければ無かった。
素晴らしいキャプテンだよ。
同じ仙台育英出身の熊谷キャプテンを思い出す。
今日の勝利が台無しになる。
大越を5回で代えたのはオープン戦詳報見てれば分かるだろ
予定通りだよ!
それにしても田中を外して予想オーダー組んでた奴いたな、
今日の勝利は田中がいなければ無かった。
素晴らしいキャプテンだよ。
同じ仙台育英出身の熊谷キャプテンを思い出す。
231名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 21:18:14.54ID:aeG8lX2y 昨日と今日はよく似た試合で先発投手はランナーを出しながらも失点は最小限にとどめる。終盤の表回にセカンドの良い守備でピンチを凌いだ裏の攻撃で決勝打が生まれる。攻撃面ではお互いにバント失敗で流れを譲るところも同じだった。明日も守備とバントのエラーが試合を決めそう。
232名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 21:18:15.53ID:xPffw+0g 田中は守備よかったけど菅谷を1番にしたほうがいいんじゃね
明日は昨日今日ベンチ入ってない佐山?
明日は昨日今日ベンチ入ってない佐山?
233名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 22:13:13.07ID:UyT5c87i 狂人の野球を10年も見続けたので、久しぶりに
まともな野球を見た感じだ。
こうなると、「また監督がやらかす」と立教を
侮っていた他校の監督も油断できない。
まともな野球を見た感じだ。
こうなると、「また監督がやらかす」と立教を
侮っていた他校の監督も油断できない。
234名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 23:01:16.18ID:VCgWof3p 大越で慶應戦の連敗を止められそうだな。
235名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 03:05:55.21ID:XWNOrYK7 〇〇が昭和の精神野球奉っているようなチームにいつまでも負けるわけにいかない。東大を除けば対早稲田150勝278敗は一番勝率が悪い。
236名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 07:23:02.58ID:yIaawqaO 早稲田は平日でもお客さんいっぱい入るんだよね
神宮行ける人は行ってあげて
神宮行ける人は行ってあげて
237名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 07:33:34.18ID:kYIUF1wy 初戦を小畠で、二戦目を予定通りの継投でとなれば、三戦目は佐山からの総動員。この形が上手く嵌れば良い試合が出来そうですね。
因みに、チャンスの時の応援が今ひとつかなあ。繋ぎのところは良くなったと思うけど、得点機の盛り上がりがなあ。誰か良い曲を提供してくれないのでしょうか。
因みに、チャンスの時の応援が今ひとつかなあ。繋ぎのところは良くなったと思うけど、得点機の盛り上がりがなあ。誰か良い曲を提供してくれないのでしょうか。
238名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 08:10:57.12ID:UWDQ6DVl 今日勝ったら乗っていける。ガンバレ。
239名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 09:36:50.03ID:joC5R1wb 先発佐山でいけるところまでいって、小畠、沖、吉野、左で小林の
継投でしょう、塩野目は先発タイプだな
相手は伊藤しかいないし下級生の頃の威力がなくなっているので打線は頑張れ
継投でしょう、塩野目は先発タイプだな
相手は伊藤しかいないし下級生の頃の威力がなくなっているので打線は頑張れ
240名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 09:49:31.62ID:uJZIFBPo 佐山は第一戦第二戦ともベンチ外。第二戦の先発を第一戦でベンチ外にするのはわかるが、第三戦のために温存するだろうか?故障か現時点で高橋平本のW龍太郎の方が上と言う判断か?
第一戦に続き小畠かあるいは高橋の先発と予想。
第一戦に続き小畠かあるいは高橋の先発と予想。
241名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 10:50:32.49ID:kYIUF1wy 早稲田ももしかして伊藤ではなく、安田あたりを持ってくる可能性はないかな。左の香西も要注意ですね。
242名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 10:56:21.30ID:9Nek+2x2 橋は一太郎コーチの息子
金子は金子コーチの息子,どちらも立教新座出身
金子は金子コーチの息子,どちらも立教新座出身
243名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 11:34:00.56ID:fCh9wZpi ◎小畠
◯佐山
▲沖
大穴 白樺ムサシ
◯佐山
▲沖
大穴 白樺ムサシ
244名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 12:42:17.25ID:kYIUF1wy 初戦と同じメンバー。早稲田も伊藤。チャンスあるね。3番、4番に期待。早い回に得点したいね。
2024/04/15(月) 15:13:32.74ID:NhlDLvCP
お約束通り突き放されてるし
246名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 15:17:56.17ID:O8sNPUN7 齋藤大の4回、6回のボールからボールになる球に空振りして三振、
あげくのはてにチャンスでキャッチャーフライ。
ピッチャーはそこそこ頑張っているのに、問題は打撃だと思った。
いつも練習で何をしているのだろう。
あげくのはてにチャンスでキャッチャーフライ。
ピッチャーはそこそこ頑張っているのに、問題は打撃だと思った。
いつも練習で何をしているのだろう。
2024/04/15(月) 15:20:24.08ID:NLsL2LUQ
集中してくれ
248名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 15:36:13.73ID:zKiLhVFV 8回表の齋藤の打席が全て。1死1、3塁、バントの構えで
追い込まれ、凡退。一体何をやりたかったのか?
木村ももっときちっと指示を出せ。それに菅谷に代打は
ないし、代打が必要なのは齋藤と桑垣。どこかおかしい。
追い込まれ、凡退。一体何をやりたかったのか?
木村ももっときちっと指示を出せ。それに菅谷に代打は
ないし、代打が必要なのは齋藤と桑垣。どこかおかしい。
2024/04/15(月) 15:44:11.30ID:NhlDLvCP
終盤突き放されるのは東大と同じ。
違うのは甲子園常連校出身が多数のチームがそれをやられること。
違うのは甲子園常連校出身が多数のチームがそれをやられること。
250名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 15:47:00.07ID:kMNZy2PL やっと、ポチらしくなってきたなw
明治戦ではハウスな、エサやらないからな
明治戦ではハウスな、エサやらないからな
251名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 16:02:49.42ID:8ivbfahC 結局、木村もダメだ。持ってないな。
投手、打者の左対右にこだわり過ぎ。
選手の好不調の判断も適切ではない。
だから、全く打てる感じがしない
齋藤や桑垣を使い続け、昨日好調の
西川の使い時がずれている。サードは
もう小林でいい。
投手、打者の左対右にこだわり過ぎ。
選手の好不調の判断も適切ではない。
だから、全く打てる感じがしない
齋藤や桑垣を使い続け、昨日好調の
西川の使い時がずれている。サードは
もう小林でいい。
252名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 16:07:09.35ID:p3OPWe4y 1カード目で今季終了するのきちぃ
253名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 16:07:13.34ID:5twuR0vN おめえらガタガタ言うなこりゃ 3試合でやいのやいの言うな ゴロツキが
254名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 16:09:54.56ID:ujMJxqCg とりあえず今季終了だな
255名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 16:13:12.12ID:5twuR0vN 脱退せえやこりゃ こんな集めて恥ずかしかろうが おお?
256名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 16:16:19.95ID:HrqcM3ss 8回の斎藤
ワンアウト1・3塁で、1ストライク2ボール
バントの構えからど真ん中見送って次のボール球をキャッチャーフライ(笑)
こんなダルビッシュと同じ高校からきたバカ使うなよ
ファーストへは暴投ばっかだし、サードは小林でいい
ワンアウト1・3塁で、1ストライク2ボール
バントの構えからど真ん中見送って次のボール球をキャッチャーフライ(笑)
こんなダルビッシュと同じ高校からきたバカ使うなよ
ファーストへは暴投ばっかだし、サードは小林でいい
257名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 16:17:08.82ID:3WQ2hdBK >>253
そうそう。最初からうまくいけば何の苦労もいらない。監督含めて戦力を評価するのは時期尚早。
そうそう。最初からうまくいけば何の苦労もいらない。監督含めて戦力を評価するのは時期尚早。
258名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 16:40:40.74ID:5twuR0vN >>256
ええ加減にせえよおめえは 誰か放り出せ
ええ加減にせえよおめえは 誰か放り出せ
259名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 16:43:37.41ID:5twuR0vN >>256
おめえみたいなのがおるから日本がダメになるんじゃ バカ高校しかおらんのに1人外したくらいで何か違んか
おめえみたいなのがおるから日本がダメになるんじゃ バカ高校しかおらんのに1人外したくらいで何か違んか
2024/04/15(月) 18:13:56.95ID:EdudsE3M
261名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 18:26:06.85ID:zoKR9ErX 256氏の御指摘のとおり。齋藤は野球偏差値が低過ぎる。
この打席での意図を説明してもらいたい。
一昨日は小畠、今日は沖を引っ張り過ぎ。沖は3イニング
で降りたら、いいイメージを持って次の試合に臨めたのに
本当にもったいない。
結局、今日は吉野を使う場面をつくれず。これももったい
ない。
この打席での意図を説明してもらいたい。
一昨日は小畠、今日は沖を引っ張り過ぎ。沖は3イニング
で降りたら、いいイメージを持って次の試合に臨めたのに
本当にもったいない。
結局、今日は吉野を使う場面をつくれず。これももったい
ない。
2024/04/15(月) 18:50:25.76ID:EdudsE3M
監督は県立出身の苦労人だから野球学校のボンクラどもは切り捨てて、昔みたいに県立と附属でコツコツやったほうがいい
どっちにしろ勝てないんだからな
どっちにしろ勝てないんだからな
2024/04/15(月) 18:56:24.72ID:lKV0ZC+9
264名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 18:57:07.99ID:3WQ2hdBK 負けたから色々歯痒い面もあるけど、近視眼的に見らのでなく長い目で見てみたい。昨年と変わっていない戦力で、監督が変わったからといってすぐ結果がでるわけで
2024/04/15(月) 18:57:44.62ID:EdudsE3M
立教が点を取るたびに控え部員が壇上に上がってリーダーやチアと肩くんで応援歌を熱唱するのは良かった。これも女子がリーダーだからできることだろう。
女子ばかりで慣れない応援団を盛り上げてやろうとしてるのがわかって感動した
女子ばかりで慣れない応援団を盛り上げてやろうとしてるのがわかって感動した
266名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 18:59:49.07ID:uJZIFBPo 戸丸はタイムリーも打ったが頑張ればとれたかめ知れないファールフライを本気で追わないことがあった
267名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 19:03:31.42ID:3WQ2hdBK 負けたから色々歯痒い面もあるけど、近視眼的に見るのでなく長い目で見てみたい。昨年と変わっていない戦力で、監督が変わったからといってすぐ結果がでるわけでもないし、現に、2年間勝っていなかった早稲田に勝ったし、チャレンジしているだけでも何にもやらなかった前監督とは違う。立教野球部新体制を心から応援したい。できるのは応援することだけだから。
268名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 19:05:05.11ID:3WQ2hdBK >>265
いいね
いいね
269名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 19:18:36.42ID:DMFdAR5e 駅伝みたいに監督を外部から招聘しろ
2024/04/15(月) 19:19:47.88ID:EdudsE3M
今年の立教応援団は4年生がチアしかいないからな。吹奏楽もリーダーも全員下級生だ
だから控え部員がすごく協力的だった。チャンパもノリノリでコールしてたし
だから控え部員がすごく協力的だった。チャンパもノリノリでコールしてたし
271名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 19:21:26.48ID:yIaawqaO272名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 19:52:27.26ID:dMhIujih 部員の出身校見ると明治や法政と変わらないのになんでこんなに弱いんだ?
強豪校のカスばっかが来てんのか?
強豪校のカスばっかが来てんのか?
273名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 20:07:50.01ID:uOmsuIya 近視眼的云々ではなく、木村の監督としてのセンスの
無さが露呈した対早稲田戦。溝口は問題外、そもそも
比較の対象にならない。
無さが露呈した対早稲田戦。溝口は問題外、そもそも
比較の対象にならない。
274名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 21:01:38.84ID:A7FaHkoa チャンスでの斎藤は酷かった!!!!
何を意図したのか分からん
桑垣のバッティングも酷かった、あんな配給読めるだろ!
何を意図したのか分からん
桑垣のバッティングも酷かった、あんな配給読めるだろ!
275名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 21:12:16.09ID:5twuR0vN 終わったことをガタガタ言うなこりゃ そんなのはな 誰でも言えるわ ああ?
276名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 21:57:03.22ID:67S4hclZ 多くの方が感じたようだが8回表1アウト1、3塁の打者のやりようが酷すぎた。あのキャッチャーフライで流れを完璧に譲り渡してしまった。あの場面で左の代打鈴木で勝負して欲しかった。
277名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 21:59:49.35ID:Muv0Pglt278名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 22:46:25.56ID:yuYOaziA サークルだから弱くて当然よ
2024/04/15(月) 23:12:07.67ID:igzLfFq8
そうか
立教の野球部は合唱団アヒル会だったのか…
立教の野球部は合唱団アヒル会だったのか…
280名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 23:24:15.32ID:yIaawqaO 見逃し配信見てきた。
沖はまた腕を高くしたんだね。
今日も三振3つ取ってるし良いね。
センター桑垣は守備でリズムを掴んでもらいたいが、、まんま重く見える。
沖はまた腕を高くしたんだね。
今日も三振3つ取ってるし良いね。
センター桑垣は守備でリズムを掴んでもらいたいが、、まんま重く見える。
281名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 23:42:43.71ID:kYIUF1wy 早稲田とは力の差がないのは分かったけど、このままだと法政、慶應、明治とはキツいね。
桑垣は2戦目のバントからおかしくなっているので立て直して欲しいです。
それと予想通り内野陣の使い方を工夫しないと折角投手が頑張っても勿体ない。調子を見極めて選んで欲しいね。
投手も長く抑えるタイプの投手はいないので、勝ってるまたは同点の時に攻撃重視で代打を出して変えるくらいじゃないと。
試合は面白くなってきているので、期待します。法政戦は篠木を潰して勝ち切りましょう。
桑垣は2戦目のバントからおかしくなっているので立て直して欲しいです。
それと予想通り内野陣の使い方を工夫しないと折角投手が頑張っても勿体ない。調子を見極めて選んで欲しいね。
投手も長く抑えるタイプの投手はいないので、勝ってるまたは同点の時に攻撃重視で代打を出して変えるくらいじゃないと。
試合は面白くなってきているので、期待します。法政戦は篠木を潰して勝ち切りましょう。
282名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 00:23:29.37ID:xAYEepAJ 斎藤の打席はベンチの采配なのか?
意味不明だった。一塁ランナー田中を走らせても良かった。
桑垣は前の試合のバックホームも暴投だった
センターは代えるべきだな
田中のセカンドは不動でいいよ。気迫が見える
結果も出してる
意味不明だった。一塁ランナー田中を走らせても良かった。
桑垣は前の試合のバックホームも暴投だった
センターは代えるべきだな
田中のセカンドは不動でいいよ。気迫が見える
結果も出してる
283名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 00:53:31.69ID:SBNbrRnp >>277
屁理屈並べてクソを垂れるなおどりゃ
屁理屈並べてクソを垂れるなおどりゃ
2024/04/16(火) 02:14:08.09ID:vNNy973g
早稲田ごときに負けたのか、、
2024/04/16(火) 02:14:45.94ID:vNNy973g
早稲田は今季5位濃厚のチームだぜ
286名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 09:07:42.13ID:Z6lSIKH9 いつも思うが、もう4年生は出すな。経験等の比較で決めていると
思うが、活躍してくれればまだしも毎度このザマ。
もう優勝の可能性はほとんど無いのだから若手に経験を積ませ、その
過程で能力が開花する可能性も十分ある。4年生は就活でもしてくれ。それとも神宮が
就活の場か?いずれにしても本人には責任はないが。
思うが、活躍してくれればまだしも毎度このザマ。
もう優勝の可能性はほとんど無いのだから若手に経験を積ませ、その
過程で能力が開花する可能性も十分ある。4年生は就活でもしてくれ。それとも神宮が
就活の場か?いずれにしても本人には責任はないが。
287名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 09:18:33.91ID:S7v2C0DR まあ、多くのレスにあるように、斎藤の打席がポイントだったな
スクイズで投手を牽制するのは、最初はいいとしても、
二回目は疑問
結局、打てるボールは一つになってしまった
自分で打ってやるという気迫がないことが敵にも見方にも分かってしまった
桑垣のバントといい、立教のバッターは、どうしてこんなことをするのか
理解に苦しむ
スクイズで投手を牽制するのは、最初はいいとしても、
二回目は疑問
結局、打てるボールは一つになってしまった
自分で打ってやるという気迫がないことが敵にも見方にも分かってしまった
桑垣のバントといい、立教のバッターは、どうしてこんなことをするのか
理解に苦しむ
288名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 09:30:19.34ID:PxsEZJ0e 斎藤大は全く打てる感じがしない
前から言っているように体はでかくなったけど硬い
この際新人の小林を使ったほうが将来的にはいい
前から言っているように体はでかくなったけど硬い
この際新人の小林を使ったほうが将来的にはいい
289名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 10:53:15.34ID:2nAD4MFN290名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 11:10:43.20ID:/pFG3ECR あの齋藤の打席、本当に彼の判断なんだろうか?
いくらなんでも、そんなに愚かではないだろう。
でも、だからといって木村の「待て」のサイン
とは考えにくいし…。全く理解不能。
もし木村の指示だとしたら、即刻ユニフォーム
を脱いだ方がいい。
いずれにしても、齋藤は外した方がいい。
小林、河野、それに下川邉もいる。
桑垣も同じ。あのバックホー厶は問題外だ。
いくらなんでも、そんなに愚かではないだろう。
でも、だからといって木村の「待て」のサイン
とは考えにくいし…。全く理解不能。
もし木村の指示だとしたら、即刻ユニフォーム
を脱いだ方がいい。
いずれにしても、齋藤は外した方がいい。
小林、河野、それに下川邉もいる。
桑垣も同じ。あのバックホー厶は問題外だ。
291名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 12:20:17.36ID:Z6lSIKH9 これだけは言っておきたい。
安くない入場料(場合によって少額な年金から交通費も払って)、
暑いなか一生懸命応援している応援団、チアのこと少しは考えろ。
何も考えず野球し負けている監督、部員。
安くない入場料(場合によって少額な年金から交通費も払って)、
暑いなか一生懸命応援している応援団、チアのこと少しは考えろ。
何も考えず野球し負けている監督、部員。
292名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 12:20:25.91ID:Z6lSIKH9 これだけは言っておきたい。
安くない入場料(場合によって少額な年金から交通費も払って)、
暑いなか一生懸命応援している応援団、チアのこと少しは考えろ。
何も考えず野球し負けている監督、部員。
安くない入場料(場合によって少額な年金から交通費も払って)、
暑いなか一生懸命応援している応援団、チアのこと少しは考えろ。
何も考えず野球し負けている監督、部員。
293名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 12:20:46.45ID:Z6lSIKH9 これだけは言っておきたい。
安くない入場料(場合によって少額な年金から交通費も払って)、
暑いなか一生懸命応援している応援団、チアのこと少しは考えろ。
何も考えず野球し負けている監督、部員。
安くない入場料(場合によって少額な年金から交通費も払って)、
暑いなか一生懸命応援している応援団、チアのこと少しは考えろ。
何も考えず野球し負けている監督、部員。
294名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 12:26:54.26ID:Z6lSIKH9 早稲田に一勝したから十分でしょ、という雰囲気を感じる。
295名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 12:49:27.85ID:8tHTwNmo スクイズを意識させるにしてもはじめからバントの構えを見せてしかもそれを2球続けるとは、やはりベンチの指示なのでは?あの場面慶應だと(特にウチに対しては)ダブルスチールを仕掛けてくる
296名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 13:10:21.86ID:PxsEZJ0e297名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 14:33:03.06ID:S7v2C0DR プロじゃないんだから、選手はスタンドのことなど
気にする必要はない
自分のプレーだけに集中する
当たり前の話
チケットに見合うプレーと思わなければ
行かなけりゃいいだけの話
義務でも何でもないんだから
気にする必要はない
自分のプレーだけに集中する
当たり前の話
チケットに見合うプレーと思わなければ
行かなけりゃいいだけの話
義務でも何でもないんだから
298名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 14:42:41.96ID:2nAD4MFN いい試合をしたと思うけど、最後の采配が今ひとつだったね。勿体ない。
投手は小畠、沖、大越、塩野目、吉野と5枚いるのに出し惜しみしちゃダメだね。(佐山は不調?)
打線に波があるのは仕方ないし、作戦にミスが出るのも仕方ないけど出来れば押すときには思い切って押して欲しいと感じました。折角のいい流れの時に積極策でミスするのは仕方ないけど、弱気になってつけ込まれるのは見ていて残念な気持ちになります。
田中キャプテンの素晴らしい守備も出ているので、今シーズン最後まで楽しませて下さい。
投手は小畠、沖、大越、塩野目、吉野と5枚いるのに出し惜しみしちゃダメだね。(佐山は不調?)
打線に波があるのは仕方ないし、作戦にミスが出るのも仕方ないけど出来れば押すときには思い切って押して欲しいと感じました。折角のいい流れの時に積極策でミスするのは仕方ないけど、弱気になってつけ込まれるのは見ていて残念な気持ちになります。
田中キャプテンの素晴らしい守備も出ているので、今シーズン最後まで楽しませて下さい。
299名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 16:16:45.78ID:/pFG3ECR 齋藤の理解不能な打席。ベンチのサインだと
したら、まさに前途多難だ。齋藤は引っ込め
ればいいけど、木村は何年かやらせなければ
ならないから。
したら、まさに前途多難だ。齋藤は引っ込め
ればいいけど、木村は何年かやらせなければ
ならないから。
2024/04/16(火) 17:40:41.23ID:AyGeiLbr
立教野球部は野球を見に行くところじゃないよ
史上初の幹部全員女子で占められる応援団の奮闘ぶりを見に行くところだよ
史上初の幹部全員女子で占められる応援団の奮闘ぶりを見に行くところだよ
301名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 18:43:11.17ID:SBNbrRnp 女の腐ったみてえにいつまでもほざくなアホが ちんぽついとるんか ああ?
302名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 19:52:45.64ID:cusqulQ6 ポコチンとかウンコとかほんと下品な人だな
303名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 20:08:56.25ID:/pFG3ECR 溝口がやってる頃、1死満塁で打撃好調の黒岩に
スクイズのサイン。失敗してゲッツー。
それ以降、チームは浮上できず、黒岩も不振の
ままシーズン終了。
たかが1打席、されど1打席。齋藤がおかしく
ならないことを祈る。
スクイズのサイン。失敗してゲッツー。
それ以降、チームは浮上できず、黒岩も不振の
ままシーズン終了。
たかが1打席、されど1打席。齋藤がおかしく
ならないことを祈る。
304名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 09:11:28.93ID:+OoRCXIl まあ、あの打撃陣だと満塁でスクイズさせたくなる気持ちも分かる
打球に角度がつけられないんだもの
問題を起こしたとされる前の主将が3年の時、慶応戦だったと思うが
三番打者で満塁と一二塁の好機に連続併殺打を打ったことがあったな
あれで流れが一気に相手にいってしまった
打球に角度がつけられないんだもの
問題を起こしたとされる前の主将が3年の時、慶応戦だったと思うが
三番打者で満塁と一二塁の好機に連続併殺打を打ったことがあったな
あれで流れが一気に相手にいってしまった
305名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 09:15:07.20ID:tkmSQiWR 溝口の奇策は数知らず、立教大学野球部をダメにした元凶
アス選のいい選手は明治、早稲田、法政に行かれてしまう
木村監督がチームもリクルートもって直してくれることを期待したい
アス選のいい選手は明治、早稲田、法政に行かれてしまう
木村監督がチームもリクルートもって直してくれることを期待したい
306名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 09:45:51.69ID:CNWQJV92 野球だから策には成功も失敗もある。正攻法もあれば奇策もある。失敗して流れが変わる事もあれば、もう一度流れを引き寄せる事もある。
兎に角、選手、監督が相互に信頼して、納得したプレーをして欲しい。
兎に角、選手、監督が相互に信頼して、納得したプレーをして欲しい。
2024/04/17(水) 12:05:59.00ID:pIzqD2pn
木村監督が堀井監督とじゃれあってるのホッコリした
2024/04/17(水) 12:39:42.68ID:7GvaZaqd
優勝回数
最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 43回 令和5春
慶大 40回 令和5秋
立大 13回 平成29春
東大 0回
最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 43回 令和5春
慶大 40回 令和5秋
立大 13回 平成29春
東大 0回
2024/04/17(水) 14:00:28.13ID:pIzqD2pn
実質5大学なんだから2年半に一度は優勝しないとあかん
310名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 14:15:56.56ID:+OoRCXIl 木村監督が堀井監督は高校の同級生だっけ
2024/04/17(水) 16:27:29.75ID:8ug6toiZ
312名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 16:51:16.21ID:AxOIJ5zy H監督は大学時代、社会人も選手としての実績は?前監督の影響も消え、今年は恐れるに足らずか。
2024/04/17(水) 18:12:51.35ID:pIzqD2pn
>>310
初勝利の記念ボールを堀井監督がスタンドに投げるマネをしてじゃれあってたよね
初勝利の記念ボールを堀井監督がスタンドに投げるマネをしてじゃれあってたよね
314名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 18:52:49.93ID:jJIeUanx315名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 19:48:58.17ID:nO5GACMM >>309
4大学じゃろうが 慶應に何ねんも負け続けてるありさまで何を言うとんなら 東大でも勝っとるで
4大学じゃろうが 慶應に何ねんも負け続けてるありさまで何を言うとんなら 東大でも勝っとるで
316名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 21:23:54.27ID:R2m+SaEv PのW龍太郎は酷かったな
もうなかなか出番は難しいだろ
1年の田中の出番は意外と早いかも
もうなかなか出番は難しいだろ
1年の田中の出番は意外と早いかも
2024/04/18(木) 06:29:22.14ID:0fjWCaRT
1戦目は大越先発がいいな
2戦めで野球学校のボンクラが負けても3戦目で使えるから
2戦めで野球学校のボンクラが負けても3戦目で使えるから
318名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 07:15:52.96ID:gOHZ8uPx ガタガタ言やあするなこりゃ おお?
319名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 08:15:41.76ID:N+3t3v0q 法政戦は確実に勝ちたいけど、今年の法政は篠木、吉鶴が4年生になったし、野手陣もほぼ4年生で固めて、集大成の年のように思うね。
ただ投手陣は上の二人を除くと初登場の選手も多いと思うので、何とか二人を引きずり下ろして得点していきたいですね。
立教の投手は継投がカギ。使える枚数はあるのだから出し惜しみせずに早めの継投をお願いしたい。
ただ投手陣は上の二人を除くと初登場の選手も多いと思うので、何とか二人を引きずり下ろして得点していきたいですね。
立教の投手は継投がカギ。使える枚数はあるのだから出し惜しみせずに早めの継投をお願いしたい。
320名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 08:16:40.47ID:8OOR1SIO おお? と ああ? の違いを教えろ
321名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 20:32:58.92ID:4iJQNUPl おおは
おお明治とか法政おお我が母校とか
ああは
慶應の塾歌や丘の上
に出てくる
おお明治とか法政おお我が母校とか
ああは
慶應の塾歌や丘の上
に出てくる
322名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 21:33:39.94ID:4iJQNUPl もちろん、行け立教健児の
おおわが母校もあります
おおわが母校もあります
323名無しさん@実況は実況板で
2024/04/19(金) 17:54:56.26ID:jZA5Mc5c 開幕戦ボケの法政から、何とか勝利を、アーメン。
2024/04/19(金) 20:37:28.52ID:kN1x/o2X
立教低いな、、
”東京六大学野球2024春季リーグ戦予想”
✅順位予想
1位・法政大学
2位・明治大学
3位・早稲田大学
4位・慶應大学
5位・立教大学
6位・東京大学
📝法政大学は「篠木・吉鶴」の木更津総合出身コンビが強力。追う存在は明治大学・早稲田大学・慶應大学か?4/13(土)開幕⚾
https://twitter.com/amaswallow/status/1777985366274036118
https://twitter.com/thejimwatkins
”東京六大学野球2024春季リーグ戦予想”
✅順位予想
1位・法政大学
2位・明治大学
3位・早稲田大学
4位・慶應大学
5位・立教大学
6位・東京大学
📝法政大学は「篠木・吉鶴」の木更津総合出身コンビが強力。追う存在は明治大学・早稲田大学・慶應大学か?4/13(土)開幕⚾
https://twitter.com/amaswallow/status/1777985366274036118
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/20(土) 08:08:23.77ID:hQfIbPFq
さすがに今年の慶應相手にすら勝てなかったら話にならないな
今年はAOの野球学校組が外丸以外いないからメンツが東大並みにショボいし
今年はAOの野球学校組が外丸以外いないからメンツが東大並みにショボいし
326名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 09:25:53.97ID:VqtdMWgA 明治が復刻版ユニを着用(グレー)するそうだ
明治は六大学野球のリーダーになりつつあるな
昔長嶋、杉浦の時代、六大学の野球はビジター(三塁側)ではグレーのユニフォーム
を着用していたのが写真で見ることができるがいいね
ぜひ六大学100周年では各チームもそうしてほしい、慶應が問題だけど
明治は六大学野球のリーダーになりつつあるな
昔長嶋、杉浦の時代、六大学の野球はビジター(三塁側)ではグレーのユニフォーム
を着用していたのが写真で見ることができるがいいね
ぜひ六大学100周年では各チームもそうしてほしい、慶應が問題だけど
327名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 12:47:10.10ID:TRuCU4y9 スタメン出てるけど、今年の法政のメンバーは強力だね。篠木を崩して打撃戦に持っていかないと歯が立たないかも。投手を6枚しか入れてないけど大丈夫かな。斉藤を外して鬼頭は分かるけど、鈴木を外したのはどうかと思うね。兎に角、点が入る展開で接戦になれば可能性が出てくるとおもうので、丸山頼むよ!
328名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 14:25:18.76ID:vTwIdyT2 またバント失敗が明暗を分けそうだ
立教は数年前から、まともにバントできていない
大ピンチを逃れて先頭打者が二塁打そしてバント失敗
これでは流れを相手に渡してしまう
小畠が気の毒だな
立教は数年前から、まともにバントできていない
大ピンチを逃れて先頭打者が二塁打そしてバント失敗
これでは流れを相手に渡してしまう
小畠が気の毒だな
329名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 15:29:47.42ID:1Y02NmFB よく粘った!
こんな試合もできるんだな
こんな試合もできるんだな
330名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 15:47:10.44ID:0j+0pRUj 開幕4試合で2勝。最近には珍しい好スタート
331名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 15:55:00.82ID:TRuCU4y9 >>329
小畠の調子も良かったんだろうけど、法政の打線がね、名前負け。ほんとよく粘ってくれましたね。
小畠の調子も良かったんだろうけど、法政の打線がね、名前負け。ほんとよく粘ってくれましたね。
332名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 15:55:01.71ID:TRuCU4y9 >>329
小畠の調子も良かったんだろうけど、法政の打線がね、名前負け。ほんとよく粘ってくれましたね。
小畠の調子も良かったんだろうけど、法政の打線がね、名前負け。ほんとよく粘ってくれましたね。
333名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 16:08:00.20ID:lB6MhvBX 小畠、大越の2本柱と若手の成長で何とか来年までに1回優勝して欲しい。
明日の大越次第で夢が叶いそう。
明日の大越次第で夢が叶いそう。
334名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 16:18:17.50ID:VqtdMWgA 小畠君神宮1勝おめでとう
大越との2本柱で今後も頑張ってほしい
山形は走塁はいただけなかったけど速球にいい打撃をするね
5番は決まりか
大越との2本柱で今後も頑張ってほしい
山形は走塁はいただけなかったけど速球にいい打撃をするね
5番は決まりか
335名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 17:08:34.71ID:F/YO6OlI 法政が強いのはわかっている
何とか勝ち点譲って欲しいな
そして他のカードで実力を思う存分
示してもらえれば
お願い慶應キラー!
頑張れ立教!
何とか勝ち点譲って欲しいな
そして他のカードで実力を思う存分
示してもらえれば
お願い慶應キラー!
頑張れ立教!
2024/04/20(土) 17:15:01.65ID:hQfIbPFq
明日は大越で連勝しないといかんな
3戦目でまた篠木に勝てるとは思えん
3戦目でまた篠木に勝てるとは思えん
337名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 18:50:19.99ID:vTwIdyT2 大畠にエースの風格が見えた
これでコマンドがもっと向上すれば六大学を代表する投手になる
それと、なぜこうもバントが下手なんだろう
大学はもちろん、ちょっとした高校なら
勝った試合であっても学校へ帰って納得がいくまで
バントの練習をするよ
ま、立教はしないだろうな
これでコマンドがもっと向上すれば六大学を代表する投手になる
それと、なぜこうもバントが下手なんだろう
大学はもちろん、ちょっとした高校なら
勝った試合であっても学校へ帰って納得がいくまで
バントの練習をするよ
ま、立教はしないだろうな
338名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 19:14:43.61ID:JRGKH5pD バントの失敗はあったが監督が代わってからよく走るようになった
きょうも溝口ならゲッツーくらってる場面でランナーがセカンドに残ったり
「バント」と「待て」しかなかった去年までとは明らかに違う
きょうも溝口ならゲッツーくらってる場面でランナーがセカンドに残ったり
「バント」と「待て」しかなかった去年までとは明らかに違う
339名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 19:26:27.17ID:4mqPHvde340名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 19:34:48.81ID:5i6v0I9/ 前監督であれば9回1アウト2塁 のこのこマウンドに行き長打はダメと謎のおまじないをかけサヨナラ2ランをくらっただろう 昨年までのイライラはない
341名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 20:25:36.92ID:2IEiutO0 齋藤の守備固めには疑問を感じる。
スローイングが不安定でハラハラ。
桑垣のスタメンも疑問。肩も不安、
スローイングが不安定でハラハラ。
桑垣のスタメンも疑問。肩も不安、
342名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 22:03:23.25ID:VqtdMWgA 鬼頭はセカンド中心でやってきたから斎藤のほうが守備はましなんだろう
桑垣は全然打てないから代えたほうがいい、センター北田でいけそうだし
明日の相手は左投手か?左打者ばかりの立教は厳しいな
明日は大越君に頑張ってもらって最少得点で勝とう
桑垣は全然打てないから代えたほうがいい、センター北田でいけそうだし
明日の相手は左投手か?左打者ばかりの立教は厳しいな
明日は大越君に頑張ってもらって最少得点で勝とう
343名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 22:52:04.43ID:lKMJiZYV なかなかやるじゃん立正
2024/04/21(日) 00:10:04.31ID:TcE79LEN
明日は塩野目大越沖吉野、小刻みな継投で逃げきろう。意外に強いぞこりゃ
345名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 00:43:31.70ID:zBRgq4I7 今季の母校はいいねえ。序盤に乗った時の立教は強い。
明日は大越で、一気に勝ち点を。女子応援団効果だな。
明日は大越で、一気に勝ち点を。女子応援団効果だな。
346名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 00:43:31.90ID:zBRgq4I7 今季の母校はいいねえ。序盤に乗った時の立教は強い。
明日は大越で、一気に勝ち点を。女子応援団効果だな。
明日は大越で、一気に勝ち点を。女子応援団効果だな。
347名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 01:50:05.44ID:Amg5MVrN 爺さん、2回押すな!
何回言ったら分かるんだ!
下手なレスやめろ。
何回言ったら分かるんだ!
下手なレスやめろ。
348名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 04:16:37.59ID:iUn/6AVa >>341、342
桑垣選手はあのバントからおかしくなっている。調整し直して欲しい。外野は菅谷を中心に揃っているし、特に今日は法政吉野だろうから右バッターにも期待したい。
桑垣選手はあのバントからおかしくなっている。調整し直して欲しい。外野は菅谷を中心に揃っているし、特に今日は法政吉野だろうから右バッターにも期待したい。
2024/04/21(日) 04:52:53.03ID:4Wv9GfT+
>>346
4年生のリーダー部と吹奏楽部が一人もいないからチアの子が団長することになったんだけど、これはこれで立教らしくていい
特にリーダー部は3年生以下もほとんど女性だからしばらくは女子団長が続くだろう。女子大化が進む立教らしいな
4年生のリーダー部と吹奏楽部が一人もいないからチアの子が団長することになったんだけど、これはこれで立教らしくていい
特にリーダー部は3年生以下もほとんど女性だからしばらくは女子団長が続くだろう。女子大化が進む立教らしいな
350名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 07:17:21.79ID:5IM2kcmX 篠木の、マウスピースのせいか、にやけた顔が腹立たしい。
それに引き換え小畠の表情を変えない冷静さ。これが結果に結びついた。
小畠は身体が大きくなり風格も出てきた気がする。
それに引き換え小畠の表情を変えない冷静さ。これが結果に結びついた。
小畠は身体が大きくなり風格も出てきた気がする。
351名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 07:34:38.31ID:KUqB4I9R 今日は西川や黄あたりに頑張ってもらわないとな
352名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 09:13:33.92ID:KgjYOFZe サードは小林でいい。桑垣は調整が必要。
今日は西川に頑張ってもらおう。
木村の継投能力が問われる試合になりそう。
今日は西川に頑張ってもらおう。
木村の継投能力が問われる試合になりそう。
353名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 09:17:18.60ID:KgjYOFZe 西川は、今からでもキャッチャーに戻したら。
能力的には戸丸より上だと思う。
能力的には戸丸より上だと思う。
354名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 09:33:32.47ID:/LUKoyfZ 打線のキーマンは案外戸丸でないかな。
355名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 09:36:09.47ID:YgSoQsOI356名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 12:14:34.30ID:KUqB4I9R 吉野と吉鶴の区別がつかないんだろ
357名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 12:20:58.02ID:iUn/6AVa 満塁で一発出ないと負けるよね。いい試合はしてるけどね。大越は落ち着いて投げてたし、継投も同点になってれば直接吉野だったかもしれないけど小林をかましたのも予定通りでしょうね。
打つ方がなあ。いい当たりもあったけどチョット運もなかったかな。丸山にらしい当たりが出ないなあ。
打つ方がなあ。いい当たりもあったけどチョット運もなかったかな。丸山にらしい当たりが出ないなあ。
358名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 12:25:00.20ID:bVJe/Uj0 そもそもなんで田中はキャプテンに
選ばれたのかわからない
選ばれたのかわからない
359名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 12:42:19.49ID:/LUKoyfZ 彼が手を挙げたから
360名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 12:44:47.78ID:YgSoQsOI 田中は仙台育英でもキャプテン、取柄は元気印だろう
打撃は打てそうに見えない、守備の人。昨年からそうだった
監督はキャプテンシーを期待しているんだろう。チームは負けたけど
高校のチームの様に明るく元気だな
打撃は打てそうに見えない、守備の人。昨年からそうだった
監督はキャプテンシーを期待しているんだろう。チームは負けたけど
高校のチームの様に明るく元気だな
361名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 15:34:04.42ID:Amg5MVrN 今年のチームではキャプテンは田中がベスト。
確かにバッティングには難があるが、キャプテンシーは素晴らしい。
守備も頑張ってる。
去年のあのキャプテンのこと忘れたのか?
あいつよりずーっといい。
今年のチームは見ていて気持ちがいい。
全体にバッティング向上が課題だな。
確かにバッティングには難があるが、キャプテンシーは素晴らしい。
守備も頑張ってる。
去年のあのキャプテンのこと忘れたのか?
あいつよりずーっといい。
今年のチームは見ていて気持ちがいい。
全体にバッティング向上が課題だな。
362名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 16:17:16.72ID:iJuT1sAd 東北高校の子は何故起用されるのか分からない。下級生の頃から出ているけど走攻守良いところが見つけられない。監督が代わっても使われるのだから何か光るものがあるんだろう。それが何かを試合で見せつけてほしい。このままでは流石に不味すぎる。早稲田に勝ち点落としたのは彼の打席に問題があり過ぎた結果ともいえる。
363名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 16:21:24.97ID:KUqB4I9R 逆転の満塁機にキャプテンが三振では仕方ない
丸山の併殺打も、不運ではあったが
あれはH&Rのサインと思われる
だとしたら、素人のような戦術だ
丸山の併殺打も、不運ではあったが
あれはH&Rのサインと思われる
だとしたら、素人のような戦術だ
364名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 16:30:14.01ID:Dibg88An >>361
その通り。批判するのはやめて応援しよう。
その通り。批判するのはやめて応援しよう。
365名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 16:58:37.01ID:Amg5MVrN キャプテンの三振が批判するよりあそこで
右バッターを代打で送らない采配が問題。
あそこは右の代打だな。
田中には可哀そうだが田中ではあの左は打
てない
右バッターを代打で送らない采配が問題。
あそこは右の代打だな。
田中には可哀そうだが田中ではあの左は打
てない
366名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 17:59:04.77ID:KgjYOFZe 齋藤のどこが評価されているのかわからない。
打てない、守れない。俊足でもないし、特別
元気がいいワケでもない。謎の起用だ。
木村はもう見切りをつけて小林のスタメンに
すべき。
打てない、守れない。俊足でもないし、特別
元気がいいワケでもない。謎の起用だ。
木村はもう見切りをつけて小林のスタメンに
すべき。
367名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 18:37:01.13ID:v/PF6qbR やかましいんじゃおめえは 黙っとれ
368名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 19:10:11.27ID:KUqB4I9R まあ、唯一の得点もエラーで三塁に進んだ走者を
スクイズで還したんだから打って得点したわけじゃない
監督が替わろうが何だろうが
相変わらず決定打が打てません病が続いているな
スクイズで還したんだから打って得点したわけじゃない
監督が替わろうが何だろうが
相変わらず決定打が打てません病が続いているな
369名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 20:32:42.42ID:yCfZ1Mpp チーム打率
4位東大.240
5位法政.213
6位立教.178
4位東大.240
5位法政.213
6位立教.178
370名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 20:34:32.63ID:iUn/6AVa 明日も小畠、篠木のスタートでしょうね。塩野目、沖、吉野は全然行けるだろうから投手陣は総力戦を期待します。
野手は1番〜3番に当たりが出てないので苦しいけど、今日戻ってバット振ってくれてるかなあ。
丸山選手なんかジャストミートしたらどこまでも飛んで行きそうなので思い切り振って欲しいわ。
明日は是非勝ち切って気持ち良く前半戦を終えたいね。
野手は1番〜3番に当たりが出てないので苦しいけど、今日戻ってバット振ってくれてるかなあ。
丸山選手なんかジャストミートしたらどこまでも飛んで行きそうなので思い切り振って欲しいわ。
明日は是非勝ち切って気持ち良く前半戦を終えたいね。
371名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 20:47:53.98ID:R1UJ2nsz >>367
おまえは最後に「おお?」つけないと迫力ないな
おまえは最後に「おお?」つけないと迫力ないな
372名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 20:51:01.66ID:zKEQt62L 明日の雨は昼までか。順延で火曜日なら見に行けるんだが。
昨日は山形が篠木から2安打してるからそこがポイントになるかな。
去年の春、篠木から2塁打を打ってる鈴木の代打も見てみたい。
昨日は山形が篠木から2安打してるからそこがポイントになるかな。
去年の春、篠木から2塁打を打ってる鈴木の代打も見てみたい。
373名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 20:54:59.93ID:iUn/6AVa 佐山投手は故障?
374名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 20:55:32.06ID:/LUKoyfZ 沖がちょっと期待外れだな。
2024/04/21(日) 22:32:21.33ID:zXyBmYgT
イッペイです
RIKKIOの完全優勝に1億ドル賭けます
RIKKIOの完全優勝に1億ドル賭けます
2024/04/22(月) 06:43:47.11ID:dhy1SgiL
大越には防御率1位を狙ってほしい
最多勝利は立教にいる限り無理だろうからな
最多勝利は立教にいる限り無理だろうからな
377名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 08:51:19.81ID:ORH7OOAa >>376
小畠は荘司になり、大越は右の田中誠也になる。
小畠は荘司になり、大越は右の田中誠也になる。
378名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 12:39:11.10ID:uNkbaSj1 今日は7番まで全員左打者
1番田中が打たないと打線がつながらないから1番は代えてもだったが。
沖は今日は頑張ってほしい。篠木は打てないから沖ー小畠ー吉野のリレーで
最少失点(1点)に抑えて勝ってほしい
1番田中が打たないと打線がつながらないから1番は代えてもだったが。
沖は今日は頑張ってほしい。篠木は打てないから沖ー小畠ー吉野のリレーで
最少失点(1点)に抑えて勝ってほしい
379名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 12:52:24.89ID:ORH7OOAa >>378
大越までベンチ入りして総動員体制ですね。いいんじゃないかな。
大越までベンチ入りして総動員体制ですね。いいんじゃないかな。
380名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 12:56:58.19ID:GmV+lpgv 立教応援団は昨日の試合終了後にスタンドに戻ってきて
第二試合の東大と明治の試合にメガホン持って両校の応援に参加してたよ。
元気だね。
第二試合の東大と明治の試合にメガホン持って両校の応援に参加してたよ。
元気だね。
381名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 13:28:53.53ID:GmV+lpgv スライダーがバットに当たらないわ
初級で空振り、追い込まれて空振り
初級で空振り、追い込まれて空振り
382名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 14:25:20.37ID:eke++JXS 篠木打てる気が全くしない..
383名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 15:17:40.96ID:qg56NMPH 2死1塁からピッチャーにデッドボールで次打者にホームラン
384名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 16:16:03.02ID:tngZPgmF 田中の批判ばかりしてる奴いるけど、
今日は3安打。
おそらくは控えの部員の関係者か?
今日は3安打。
おそらくは控えの部員の関係者か?
2024/04/22(月) 16:47:40.03ID:q5be1caD
386名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 17:50:23.35ID:MA95hbFP 戸丸の肩すごいな
ハットトリック決めた
ハットトリック決めた
387名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 18:01:17.27ID:lmv6rUGF 木村のやっていることはよくわからない。
4回まで1対1の同点。上々の展開。だが、2番手投手
の人選がNG。ここはいい投手から使うべきだから
小畠。塩野目は、第一戦は何とか無得点に押さえた
が不安定な投球。結局、小畠は敗戦処理。アホか!
4番丸山にまた代打黃。黃がそんなに好打者なら、
打てない齋藤や鬼頭に代えてサードスタメンで
使えばいい。丸山は1打席、1打席が成長の糧と
なる。
そんなに代打を使いたいなら、別の選手にしろ。
6試合見てきたが、溝口より多少マシという程度。
先行きは暗い。
4回まで1対1の同点。上々の展開。だが、2番手投手
の人選がNG。ここはいい投手から使うべきだから
小畠。塩野目は、第一戦は何とか無得点に押さえた
が不安定な投球。結局、小畠は敗戦処理。アホか!
4番丸山にまた代打黃。黃がそんなに好打者なら、
打てない齋藤や鬼頭に代えてサードスタメンで
使えばいい。丸山は1打席、1打席が成長の糧と
なる。
そんなに代打を使いたいなら、別の選手にしろ。
6試合見てきたが、溝口より多少マシという程度。
先行きは暗い。
2024/04/22(月) 18:14:11.47ID:dhy1SgiL
もうよっぽどのことがない限り終戦ってこと?
勝ち点3で優勝したケースなんかないだろうし
勝ち点3で優勝したケースなんかないだろうし
389名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 18:29:22.29ID:lbBCn3a3 本当に投手起用に納得がいかない
同点なら、一番信頼できる大畠だろう
本音はリードしてから登板させたかったんだろうが、
それならリードされてから大畠を登板させる意味が分からない
塩野目はあまり投球に成長が見られないな
特に今シーズンはボールとストライクがはっきりしていて
見ていてヒヤリとする
同点なら、一番信頼できる大畠だろう
本音はリードしてから登板させたかったんだろうが、
それならリードされてから大畠を登板させる意味が分からない
塩野目はあまり投球に成長が見られないな
特に今シーズンはボールとストライクがはっきりしていて
見ていてヒヤリとする
2024/04/22(月) 18:51:27.70ID:dhy1SgiL
東大と一緒に早くも消化試合突入だな
2024/04/22(月) 19:13:57.69ID:q5be1caD
残り全勝なら充分可能性ある。
392名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 19:28:13.75ID:MA95hbFP 早稲田1回戦 6安打 1点
早稲田2回戦 6安打 3点
早稲田3回戦 5安打 1点
法政1回戦 5安打 1点
法政2回戦 4安打 1点
法政3回戦 5安打 1点
6試合中、5試合が1点しか取れないんだから話にならないな
斎藤だとか田中、鬼頭、黄、桑垣、投手の順番とかの問題ではない
いまから二桁安打して打ち勝つわけないし、どうせ打てないなら今日
初ヒットの小林はもちろん進藤、下川辺とかを試してみたら
早稲田2回戦 6安打 3点
早稲田3回戦 5安打 1点
法政1回戦 5安打 1点
法政2回戦 4安打 1点
法政3回戦 5安打 1点
6試合中、5試合が1点しか取れないんだから話にならないな
斎藤だとか田中、鬼頭、黄、桑垣、投手の順番とかの問題ではない
いまから二桁安打して打ち勝つわけないし、どうせ打てないなら今日
初ヒットの小林はもちろん進藤、下川辺とかを試してみたら
2024/04/22(月) 19:37:11.42ID:dhy1SgiL
六大学は降格がないから優勝が絶望になると早々と消化試合になっちゃうからつまらないな
2024/04/22(月) 19:59:33.25ID:SjrsoiCa
東大に8失点の明治が投壊で下位に沈むかも知れん。
残り全勝でAクラス狙いだ
残り全勝でAクラス狙いだ
395名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 20:48:19.05ID:tngZPgmF まあ最後まで応援するわ
秋に向けて打力の向上を願うね
何だかんだ言っても溝口采配の時よりはいい
秋に向けて打力の向上を願うね
何だかんだ言っても溝口采配の時よりはいい
396名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 21:13:57.68ID:lmv6rUGF 溝口は比較の対象にならない。完全に狂っていた
397名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 21:55:02.99ID:poAV0rCp398名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 23:19:09.05ID:H599CYpR399名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 02:03:10.24ID:0ozIxZSw 点が取れない。
田中、斉藤、柴田、鬼頭と4年生の調子が悪い。
菅谷、戸丸も安定しない。
3年生の外野陣も当たってない。山形が他の選手に比べると状態はいいのかも知れないが、丸山だってこんなもんではないはず。
調子を上げるには練習しかない。この2週間必死で練習して欲しい。
監督にはそろそろ期待出来る下級生の投入も考えてもらいたい。
まだまだ、ここから。
かき回して混戦に。
田中、斉藤、柴田、鬼頭と4年生の調子が悪い。
菅谷、戸丸も安定しない。
3年生の外野陣も当たってない。山形が他の選手に比べると状態はいいのかも知れないが、丸山だってこんなもんではないはず。
調子を上げるには練習しかない。この2週間必死で練習して欲しい。
監督にはそろそろ期待出来る下級生の投入も考えてもらいたい。
まだまだ、ここから。
かき回して混戦に。
400名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 09:40:23.57ID:E+olgJZ1401名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 09:41:44.51ID:9X0dEaU/ >>398
物理上⁉
正しい日本語なら理論上だと思うけどね
優勝争いがなくなっても、基本は対抗戦なので母校を応援する
これが六大学の魅力というもの
単に優勝争いだけに興味があるのなら、ほかのグループをみてりゃいい
物理上⁉
正しい日本語なら理論上だと思うけどね
優勝争いがなくなっても、基本は対抗戦なので母校を応援する
これが六大学の魅力というもの
単に優勝争いだけに興味があるのなら、ほかのグループをみてりゃいい
402名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 09:50:43.98ID:9X0dEaU/ 今のところ、とりたてて新監督の采配が溝口より優れているとは思えない
溝口の采配を批判しているスレも、具体的にどこが劣っているか書いていない、
というより、どうみても野球の知識が平均以上にはみえないので
書けないのだろう
だから、なぜか分からないが個人批判をしているだけ
ただ、すでに辞めた監督の批判を繰り返すのは読んでいて不快になる
もちろん、溝口を認めるかどうかといわれれば、当然否定する
それはベンチワークではなく、知っていたかどうかは別にして
部内に不祥事を起こしてしまったこと
このことだけでも指導者としての資格はない、と言えるだろう
溝口の采配を批判しているスレも、具体的にどこが劣っているか書いていない、
というより、どうみても野球の知識が平均以上にはみえないので
書けないのだろう
だから、なぜか分からないが個人批判をしているだけ
ただ、すでに辞めた監督の批判を繰り返すのは読んでいて不快になる
もちろん、溝口を認めるかどうかといわれれば、当然否定する
それはベンチワークではなく、知っていたかどうかは別にして
部内に不祥事を起こしてしまったこと
このことだけでも指導者としての資格はない、と言えるだろう
2024/04/23(火) 12:24:23.91ID:hubKldNX
東都は全く興味ないから知らなかったけど、昨秋は青学・日大・中大が勝ち点3で並んで勝率で青学が優勝したんだな
六大学でこういう大激戦になるためには東大が勝ち点を2つ取るぐらいの奇跡がないと無理なのか
六大学でこういう大激戦になるためには東大が勝ち点を2つ取るぐらいの奇跡がないと無理なのか
404名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 12:27:04.79ID:eUjoOk2L >>389 小畠ねw 塩野目は投球が単調だからストレートは打ちごろ
一回限定でしか使えないと思うけどな、次に小畠と吉野もいるのに
木村監督はキャプテンのアドバイスで代打を送っているけどほとんど
裏目、何しろスタメンも代打も打てないからなあ
東大と最下位争いになると思うけど、あとは前監督が残した対慶応の連敗
阻止に全力を、5月4日と5日応援しよう!
一回限定でしか使えないと思うけどな、次に小畠と吉野もいるのに
木村監督はキャプテンのアドバイスで代打を送っているけどほとんど
裏目、何しろスタメンも代打も打てないからなあ
東大と最下位争いになると思うけど、あとは前監督が残した対慶応の連敗
阻止に全力を、5月4日と5日応援しよう!
2024/04/23(火) 12:30:31.34ID:TqhAa/iB
昨秋シーズンが2勝8敗のチームが春になっていきなり優勝争いできるほど甘くはない。
まずは3位に入ることを目指せば良い。
まずは3位に入ることを目指せば良い。
406名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 12:38:31.16ID:YiQuoQG2 >>405
いいね!
いいね!
407名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 14:52:05.97ID:mRNNlHwZ408名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 15:02:01.09ID:d6OA0Yrm キリスト教で13が、、(番外編)
伝統の前季Bクラスからの優勝
89春5位→秋優勝
90春5位→秋優勝
99春5位→秋優勝
16秋4位→17春優勝 (13度目の優勝)
伝統の前季Bクラスからの優勝
89春5位→秋優勝
90春5位→秋優勝
99春5位→秋優勝
16秋4位→17春優勝 (13度目の優勝)
409名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 17:35:54.08ID:jVS2HLjM >>401
本音と建前は違うよ。
消化試合はスタンドが閑散とするし、優勝争いすれば観客は増える。
ラグビー早明戦も対抗戦だが、消化試合になることが近年は多いからスタンドはガラガラ。
7年前の選手権決勝は盛り上がりが凄かった。
立教にあんな集客力があるのかと驚いたよ。
本音と建前は違うよ。
消化試合はスタンドが閑散とするし、優勝争いすれば観客は増える。
ラグビー早明戦も対抗戦だが、消化試合になることが近年は多いからスタンドはガラガラ。
7年前の選手権決勝は盛り上がりが凄かった。
立教にあんな集客力があるのかと驚いたよ。
410名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 17:43:16.66ID:XTpW1nSg2024/04/23(火) 17:46:24.87ID:hubKldNX
まだ開幕して2週間しかたってないのに早くも消化試合モードって…
東大はとにかく勝つことがモチベーションだから消化試合モードにならないけど、立教はモチベーションの維持が難しいだろうな
東大はとにかく勝つことがモチベーションだから消化試合モードにならないけど、立教はモチベーションの維持が難しいだろうな
412名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 18:14:55.45ID:9X0dEaU/ 立教の試合の観客について言えば
消化試合もシーズン当初の試合も客の入りは同じようなもの
優勝争いになって初めて応援客が増える
本音も建前もない
消化試合もシーズン当初の試合も客の入りは同じようなもの
優勝争いになって初めて応援客が増える
本音も建前もない
413名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 20:06:30.37ID:QTSKySGZ2024/04/23(火) 20:08:53.85ID:hubKldNX
優勝がなくなったオレのモチベーション
①慶應に勝つ
②Aクラス
③大越の防御率1位
①慶應に勝つ
②Aクラス
③大越の防御率1位
415名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 21:24:07.52ID:w13qdo2F 今の六大学は実質2大学の争いだろうが 東大立教は言うまでもないわ しかし法政と早稲田もこの数年は話にならんやろが
416名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 21:30:14.44ID:V9gEe/pA 2週間空くから練習して前監督の残した悪夢の連敗記録阻止、対慶応戦に
全力を傾けよう。
応援にイクゾー
全力を傾けよう。
応援にイクゾー
417名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 22:40:27.93ID:xsyQQ+Gx 今季の明治は投壊している
今後も法政の2枚エースが活躍すると
法政の優勝もあるような気がしてきた
慶応は外丸の調子が今一つだしな
ま、立教は最低3位は確保したいね
今後も法政の2枚エースが活躍すると
法政の優勝もあるような気がしてきた
慶応は外丸の調子が今一つだしな
ま、立教は最低3位は確保したいね
2024/04/23(火) 23:19:11.61ID:DZGa0WLg
今年の慶應にすら連敗続けたらもう半永久的に勝てないだろ
岸和田や前橋や小山台をレギュラーにせざるを得ない層の薄さだぞ
岸和田や前橋や小山台をレギュラーにせざるを得ない層の薄さだぞ
419名無しさん@実況は実況板で
2024/04/24(水) 00:44:51.46ID:XkIN6GhB >>417
慶応を甘く見たら今年もやられるよ。外丸は東大戦後半打たれて交代したが、多少疲れが出て球に力がなくなったところを東大に連打された。あの場面、外丸云々より、東大の今年の打線が素晴らしいと思ったね。明治戦も良く打ったしね。
慶応を甘く見たら今年もやられるよ。外丸は東大戦後半打たれて交代したが、多少疲れが出て球に力がなくなったところを東大に連打された。あの場面、外丸云々より、東大の今年の打線が素晴らしいと思ったね。明治戦も良く打ったしね。
2024/04/24(水) 06:02:01.48ID:fvb7yILp
結局受験生は『東京六大学』とか『マーチ』みたいな分かりやすいブランド大学しか興味ない…。
■比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
https://www.sankei.com/article/20240205-J6UXDQCQZJJNTGKFLWIXGRUCRU/
■サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
https://mag.minkabu.jp/life-others/22870/
■「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2
■「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2
■【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
■企業説明会に申し込んだところ、「応募者多数のため抽選となりました」という回答がきた。当選したので説明会に行くと、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以上の学生しかいなかった。
https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110411/
■比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
https://www.sankei.com/article/20240205-J6UXDQCQZJJNTGKFLWIXGRUCRU/
■サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
https://mag.minkabu.jp/life-others/22870/
■「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2
■「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2
■【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
■企業説明会に申し込んだところ、「応募者多数のため抽選となりました」という回答がきた。当選したので説明会に行くと、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以上の学生しかいなかった。
https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110411/
2024/04/24(水) 06:50:11.55ID:47gp2m7H
明治大、8失点以上の試合(過去10年)
24春、東大 8 - 13 明大
23秋、法大 9 - 5 明大
21秋、早大 8 - 5 明大
20春、慶大11 - 2 明大
18秋、早大 8 - 0 明大
17秋、早大 13 - 8 明大
17春、立大 9 - 2 明大
15秋、法大 8 - 2 明大
15春、慶大 8 - 5 明大
15春、法大 10 - 8 明大
24春、東大 8 - 13 明大
23秋、法大 9 - 5 明大
21秋、早大 8 - 5 明大
20春、慶大11 - 2 明大
18秋、早大 8 - 0 明大
17秋、早大 13 - 8 明大
17春、立大 9 - 2 明大
15秋、法大 8 - 2 明大
15春、慶大 8 - 5 明大
15春、法大 10 - 8 明大
422名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 11:20:28.12ID:TNlvj7jz >>421
何が言いたいのかな?
何が言いたいのかな?
423名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 20:17:58.51ID:QVpm9F4E またキリスト教が13で何とかってことなんじゃね?
2024/04/26(金) 17:43:36.50ID:rJ4Kehy4
今週は4強が勢揃いだから華やかだな
2024/04/26(金) 21:24:20.66ID:xRbp9NdX
リーグ戦で東大と立教が出る週は見ていて損した気分にさせられるんだよね
426名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 22:26:35.09ID:97mp71eI >>425
見なきゃ良いだけ。
見なきゃ良いだけ。
427名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 22:26:35.79ID:97mp71eI >>425
見なきゃ良いだけ。
見なきゃ良いだけ。
428名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 22:26:37.12ID:97mp71eI >>425
見なきゃ良いだけ。
見なきゃ良いだけ。
429名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 23:59:16.70ID:EHlzehm8 東大が元凶なんだよ。
今も昔も東大戦の週は休日の東都に毛が生えた程度しか客が入らない。
守備ボロボロ四球連発で試合時間長くてだらけるし2000円+交通費掛けて休日潰す人間は少数。他に娯楽は沢山ある。
団ヲタと選手や団の関係者が殆ど。
東大の出ない週は観客がかなり多いのは常識。
今も昔も東大戦の週は休日の東都に毛が生えた程度しか客が入らない。
守備ボロボロ四球連発で試合時間長くてだらけるし2000円+交通費掛けて休日潰す人間は少数。他に娯楽は沢山ある。
団ヲタと選手や団の関係者が殆ど。
東大の出ない週は観客がかなり多いのは常識。
2024/04/27(土) 00:56:20.72ID:zPRkwU9r
431名無しさん@実況は実況板で
2024/04/27(土) 13:46:16.29ID:aJ0S43vF 今日の試合でわかったこと。
慶應より立教の方が格段に強いよ!
by 法政
慶應より立教の方が格段に強いよ!
by 法政
432名無しさん@実況は実況板で
2024/04/27(土) 17:53:33.50ID:DjTLUWUx 来週対戦だが、今年こそはアレのチャンスだ!
433名無しさん@実況は実況板で
2024/04/27(土) 18:44:48.93ID:L5YjJfta 法政は立教が神宮初戦
調子を測りかねている中での試合だから
立教と慶応の力を調べるリトマス紙にはならない
スポーツ、特に野球はその時の調子と
「相性」というものがある
立教の試合をみていれば「相性」がどれだけ
大きな要素か分かるはず
調子を測りかねている中での試合だから
立教と慶応の力を調べるリトマス紙にはならない
スポーツ、特に野球はその時の調子と
「相性」というものがある
立教の試合をみていれば「相性」がどれだけ
大きな要素か分かるはず
2024/04/27(土) 19:01:42.07ID:9xfUAIA4
今年の慶應は県立進学校の連中を3人も主力にせざるを得ないほどの層の薄さだから、
いくら堀井監督が有能でもこれで勝てと言うのは酷だろう
いくら堀井監督が有能でもこれで勝てと言うのは酷だろう
435名無しさん@実況は実況板で
2024/04/27(土) 20:08:33.55ID:gvLIwm8I 今日の試合を見てても、篠木・吉鶴の2投手がしっかりしている法政が少し抜けてる感じはするが基本混戦だろう。
立教も小畠、大越が最少失点に抑える投球をすれば面白い試合は出来ると思う。
問題は打撃。1番〜3番の内野手に調子のいい選手を持ってこれないと点が入る気配がしない。
何とか食らいついてリーグ戦を盛り上げて欲しいと思います。
立教も小畠、大越が最少失点に抑える投球をすれば面白い試合は出来ると思う。
問題は打撃。1番〜3番の内野手に調子のいい選手を持ってこれないと点が入る気配がしない。
何とか食らいついてリーグ戦を盛り上げて欲しいと思います。
436名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 16:47:08.47ID:paE7BLu7 今週は2カードとも3回戦か。法政と早稲田が勝ち点とるとその2校の対戦の勝者が東大以外から勝ち点3をとることになるから、今日の結果はよかった
437名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 21:20:32.91ID:dULGzVH7 慶応の堀井監督は、新人の丸田をトップバッター
として起用。直ちに結果は出なかったが、そういう
姿勢はさすがだ。
木村も、期待できない齋藤や鬼頭に見切りをつけて
小林をサードのスタメンで起用すべき。好素材は
実践で鍛えた方がいい。
として起用。直ちに結果は出なかったが、そういう
姿勢はさすがだ。
木村も、期待できない齋藤や鬼頭に見切りをつけて
小林をサードのスタメンで起用すべき。好素材は
実践で鍛えた方がいい。
438名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 21:37:06.74ID:15g2+WC4 やかましいんじゃ
439名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 01:44:33.50ID:Tu9Lk7CD >>437
調子を落としている選手を簡単に見切る必要はないと思うけど、方向は大賛成ですね。丸山選手なんかはそうなっているし。
調子を落としている選手を簡単に見切る必要はないと思うけど、方向は大賛成ですね。丸山選手なんかはそうなっているし。
2024/04/29(月) 09:13:12.27ID:w6YIEokY
慶應の5番~8番バッターが東大みたいな出身校で笑える。よくこんなんで4強に互角の勝負ができるな
441名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 11:51:23.63ID:i9RyJG/j 慶応には育成するメソッドがあるんだよ
逆に、育成力がない立教を笑い、嘆くべきだろ
逆に、育成力がない立教を笑い、嘆くべきだろ
442名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 15:47:29.54ID:mcbZ5m8B 5試合、15打席で.071の齋藤はもういいだろう。
不安定なスローイングと意味不明な打席も
あったし、今シーズンはベンチへお引き取り
願おう。
不安定なスローイングと意味不明な打席も
あったし、今シーズンはベンチへお引き取り
願おう。
443名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 17:21:34.54ID:Ric7T7vt2024/04/29(月) 17:26:37.01ID:wYi55Lz9
やっぱり何だかんだ言って慶應は粘り強いわ
445名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 20:59:29.16ID:Tu9Lk7CD 今日の試合を見てるとどこも今ひとつでどんぐりの背比べ。立教がもっと掻き回してあげようよ。今年の外丸なら狙い球を絞ってボール球に手を出さずにじっくりいけば、立教の左が打ち崩せる可能性はあると思うけどね。早打ち、悪球打ちだけ要注意。
粘って粘って、慶応以上に粘って勝っちゃおう。
粘って粘って、慶応以上に粘って勝っちゃおう。
446名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 21:02:22.23ID:Tu9Lk7CD >>441
ごもっとも
ごもっとも
447名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 23:08:24.14ID:lSLeHj5O プロミクラブ通いとタバコナンパが問題
8時に持ち株上がるときついから?
8時に持ち株上がるときついから?
448名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 23:08:52.74ID:NQN6IO4d しかし
車がどうなるんだが
車がどうなるんだが
449名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 23:09:27.52ID:n9QUVAlM 24時間テレビのドラマなんて分かるんだ
それなら本当っぽいね…
入国制限緩和で、アイデンティティを確立してる
空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけて太ったほうが
それなら本当っぽいね…
入国制限緩和で、アイデンティティを確立してる
空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけて太ったほうが
2024/04/29(月) 23:56:11.38ID:sTYAH11c
ようは外食したくないやろ。
451名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 00:20:04.30ID:6ZSxJfeH 一方
むしろ対ロ融和政策とか致命的で自分の好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題を解決する気ないからな
やっと月曜日だ
けっこう糖質制限なんだよ
むしろ対ロ融和政策とか致命的で自分の好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題を解決する気ないからな
やっと月曜日だ
けっこう糖質制限なんだよ
2024/04/30(火) 00:48:30.14ID:RvzA8Ad6
2024/04/30(火) 01:36:48.58ID:ANXDvVVR
バラバラ総選挙優勝が気持ちよくなった
454名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 02:07:50.61ID:x7L9t5y8 地の果てまで追ってやんの?
438
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
日曜は日曜劇場しか見てて
=憲法9条を未だに5点は取る必要があるんやろ
438
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
日曜は日曜劇場しか見てて
=憲法9条を未だに5点は取る必要があるんやろ
2024/04/30(火) 02:28:01.93ID:xZyZnuXi
髪色一致してるけど
456名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 02:28:04.26ID:FUqRCJSt457名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 02:31:37.58ID:bYzJ5tuV458名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 02:37:19.74ID:Ejf5Q1I2 >>261
雰囲気なのがまた
雰囲気なのがまた
2024/04/30(火) 02:48:53.29ID:9yWyR2t9
もう炭水化物食わんぞ
460名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 03:06:58.30ID:yepA/UD4 先輩がうざい後輩とか
461名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 03:12:38.45ID:vSS/RVdw 正直今はグッズどころじゃないか?ペニバン持参してなかった。
三振取れない奴は感染したんだから滑らないの?
三振取れない奴は感染したんだから滑らないの?
462名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 03:14:42.64ID:FMiFXUB6 東スポに宣伝頼んだのの陰キャ趣味やるアニメやればええやん
463名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 03:31:50.66ID:j/xSeqNT リスナーのせいにするんだろうな
あれれ?
若者(アホ)「えっ?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず10万円
あれれ?
若者(アホ)「えっ?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず10万円
464名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 03:36:14.52ID:zJnAyNDz 変なのかハッキリせいって感じ
2024/04/30(火) 04:03:40.94ID:LRAGkfPk
札束焼いてたき火するとか無いからな。
466名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 04:07:00.16ID:IbQcuO1L これ6月だよね
2009年なんてまだまだドラマ来るね
2009年なんてまだまだドラマ来るね
467名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 04:20:07.66ID:QiW1mp7V >>182
今売ってるか理解できる
今売ってるか理解できる
2024/04/30(火) 04:40:36.76ID:g364bOTl
自分でなんもしてないぞ
469名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 04:58:04.46ID:8MltYeA0 >>453
あと食欲減退効果もあると思う
あと食欲減退効果もあると思う
470名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 05:12:30.08ID:LOBwe6RP 当然海の中の会社を聴き込みすべきだろう
なんらかの持病(てんかんとか)を暴いてくれる場合多い
ログインすら出来ない。
なんらかの持病(てんかんとか)を暴いてくれる場合多い
ログインすら出来ない。
471名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 05:24:18.74ID:8fJXEtMF 右からも左からも合流してくるからな
フォロワーは50何人いるな
やだなあ
犬とゲームと寝顔で売ってたんでしょ
フォロワーは50何人いるな
やだなあ
犬とゲームと寝顔で売ってたんでしょ
2024/04/30(火) 05:38:00.83ID:hI5zaswJ
当然だけどな
日々の蓄積がある時点で
どっちが勝つかっつってな
日々の蓄積がある時点で
どっちが勝つかっつってな
473名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 09:18:35.23ID:5v9qxVVe2024/04/30(火) 12:19:16.02ID:IXE79Lz6
慶應に連勝したらまだ優勝出来る
2024/04/30(火) 12:36:57.25ID:vzYCAnRj
今年の慶應相手なら勝てるかもと思ったこともあったがやはり無理だな
あれほどスタメンにいた進学校の連中に見切りをつけ塾高や報徳の一年生にシフトしたあたりはさすが。
あれほどスタメンにいた進学校の連中に見切りをつけ塾高や報徳の一年生にシフトしたあたりはさすが。
476名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 13:02:56.03ID:So5ImzV0 俺明治だけど、初戦の高須を崩せば、立教が勝ち点とれると思うよ。
優勝は無理でも3位は見えるかもしれないよ。
優勝は無理でも3位は見えるかもしれないよ。
477名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 14:42:23.06ID:+CuCNAoF 戦前に心配していた投手陣は頑張ってるが
何しろ打つ方が全くダメというのは困った
もんだ
ご意見の通り入れ替えは必要だな
とにかく5月4日は勝ちたいね
何しろ打つ方が全くダメというのは困った
もんだ
ご意見の通り入れ替えは必要だな
とにかく5月4日は勝ちたいね
478名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 14:42:23.79ID:+CuCNAoF 戦前に心配していた投手陣は頑張ってるが
何しろ打つ方が全くダメというのは困った
もんだ
ご意見の通り入れ替えは必要だな
とにかく5月4日は勝ちたいね
何しろ打つ方が全くダメというのは困った
もんだ
ご意見の通り入れ替えは必要だな
とにかく5月4日は勝ちたいね
479名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 14:50:37.59ID:bF5Ua2ud 慶應に連勝で一気に優勝戦線だ
480名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 14:53:30.68ID:gj/CU7+T 慶應に勝ったら他大次第でまだ優勝の可能性ある?
とにかく連敗記録を止めよう
とにかく連敗記録を止めよう
481名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 19:05:19.01ID:XXyskK/+ チャンスをあげてもまったく期待にこたえられない黄頭、斎藤の三人はもうださなくていい
広陵、山梨学院でキャプテンをやってた1年がいるんだからそっち使え
広陵、山梨学院でキャプテンをやってた1年がいるんだからそっち使え
2024/04/30(火) 19:30:57.40ID:AVuQNFdr
残り3大学から全て勝ち点取っても勝ち点3で優勝した例はないから無理。
2024/04/30(火) 19:49:17.54ID:AVuQNFdr
慶應、法政が代が替わってもいつものように死闘を繰り広げたように相性ってあるものだな。
そういう意味では立教が慶應から勝ち点奪うのはなかなか大変だろうね。連敗記録は阻止出来るかも知れないが。
そういう意味では立教が慶應から勝ち点奪うのはなかなか大変だろうね。連敗記録は阻止出来るかも知れないが。
484名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 20:00:04.78ID:/RHUIqqC 東大が早稲田と法政から勝ち点取るくらいのことが起きないと勝ち点3で優勝は無理
485名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 20:27:12.80ID:/CSWoi9M 対慶応戦を観戦しようと思うが、スタメン発表の
アナウンスで、2番サード齋藤ク〜ンと来そうだ。
慶応は慶応高校のメンバーや報徳の林が躍動。
その一方で、立教は旧態依然とした上級生優遇。
ワクワクさせるような選手起用を期待したい。
アナウンスで、2番サード齋藤ク〜ンと来そうだ。
慶応は慶応高校のメンバーや報徳の林が躍動。
その一方で、立教は旧態依然とした上級生優遇。
ワクワクさせるような選手起用を期待したい。
486名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 20:28:54.97ID:/RHUIqqC >>484と思ったけど東大は関係ないか
ヒマだからシミュレーション
・第4週 立教が慶應から勝ち点→慶應勝ち点最大4
早稲田が東大から勝ち点→早稲田勝ち点最大5
・第5週 立教が明治から勝ち点→明治勝ち点最大3
法政が東大から勝ち点→法政勝ち点最大4
・第6週 明治が慶應から勝ち点→慶應勝ち点最大3
法政が早稲田から勝ち点→法政勝ち点最大4、早稲田勝ち点最大4
・第7週 明治が法政から勝ち点→明治・法政勝ち点3確定
立教が東大から勝ち点→立教勝ち点3確定
・第8週 慶應が早稲田から勝ち点→慶應・早稲田勝ち点3確定
これなら5校が勝ち点3で並ぶ
立教は今後6連勝なら8勝4敗
8勝4敗は勝ち点3の場合の最高勝率なので、優勝決定戦には持ち込めることになる
ヒマだからシミュレーション
・第4週 立教が慶應から勝ち点→慶應勝ち点最大4
早稲田が東大から勝ち点→早稲田勝ち点最大5
・第5週 立教が明治から勝ち点→明治勝ち点最大3
法政が東大から勝ち点→法政勝ち点最大4
・第6週 明治が慶應から勝ち点→慶應勝ち点最大3
法政が早稲田から勝ち点→法政勝ち点最大4、早稲田勝ち点最大4
・第7週 明治が法政から勝ち点→明治・法政勝ち点3確定
立教が東大から勝ち点→立教勝ち点3確定
・第8週 慶應が早稲田から勝ち点→慶應・早稲田勝ち点3確定
これなら5校が勝ち点3で並ぶ
立教は今後6連勝なら8勝4敗
8勝4敗は勝ち点3の場合の最高勝率なので、優勝決定戦には持ち込めることになる
487名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 21:42:06.77ID:+c8FuATx >>485
立教は六大学の中では実力主義な方だろ。
山田や宮崎もすぐに開幕スタメンだったし中川は選手権MVPだったじゃん。
東大はともかく、年功序列があからさまなのは法政。1年はベンチにすら入っていない。
それどころか2年も1人しか居ない。
この数年その繰り返しだよ。
立教は六大学の中では実力主義な方だろ。
山田や宮崎もすぐに開幕スタメンだったし中川は選手権MVPだったじゃん。
東大はともかく、年功序列があからさまなのは法政。1年はベンチにすら入っていない。
それどころか2年も1人しか居ない。
この数年その繰り返しだよ。
2024/04/30(火) 21:49:52.87ID:FCGLCnc6
小畠3位
投手成績
各チーム全出場選手成績>>
(規定投球回数 :早12・慶10・明10・法12・東8・立12) 打撃成績 >>
氏名 試合 完投 完了 当初 無点勝 無四球 勝利 敗戦 引分 打者 投球回 安打 本塁打 四死球 三振 失点 自責点 防御率 球数
1 篠木 4 0 0 4 0 0 2 1 0 107 27 22 1 9 25 5 4 1.33 406
2 外丸 4 0 1 3 0 0 1 1 0 89 23 17 1 4 12 6 4 1.57 312
3 伊藤樹 4 1 0 3 1 0 1 0 0 123 32 26 0 4 22 6 6 1.69 484
4 小畠 4 1 1 2 1 0 1 1 0 90 21 16 0 11 10 4 4 1.71 320
5 吉鶴 4 0 1 2 0 0 1 1 0 58 14 1/3 12 1 5 9 4 3 1.88 228
6 浅利 3 0 0 2 0 0 1 1 0 55 11 10 1 13 10 10 5 4.09 210
7 宮城 2 0 0 2 0 0 0 2 0 52 12 10 0 7 7 6 6 4.50 200
投手成績
各チーム全出場選手成績>>
(規定投球回数 :早12・慶10・明10・法12・東8・立12) 打撃成績 >>
氏名 試合 完投 完了 当初 無点勝 無四球 勝利 敗戦 引分 打者 投球回 安打 本塁打 四死球 三振 失点 自責点 防御率 球数
1 篠木 4 0 0 4 0 0 2 1 0 107 27 22 1 9 25 5 4 1.33 406
2 外丸 4 0 1 3 0 0 1 1 0 89 23 17 1 4 12 6 4 1.57 312
3 伊藤樹 4 1 0 3 1 0 1 0 0 123 32 26 0 4 22 6 6 1.69 484
4 小畠 4 1 1 2 1 0 1 1 0 90 21 16 0 11 10 4 4 1.71 320
5 吉鶴 4 0 1 2 0 0 1 1 0 58 14 1/3 12 1 5 9 4 3 1.88 228
6 浅利 3 0 0 2 0 0 1 1 0 55 11 10 1 13 10 10 5 4.09 210
7 宮城 2 0 0 2 0 0 0 2 0 52 12 10 0 7 7 6 6 4.50 200
489名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 22:00:19.13ID:7hTDYBz4 DNA中川君ついに1勝、よかったね
今週の慶應戦、小畠と大越の踏ん張りで連勝を
今週の慶應戦、小畠と大越の踏ん張りで連勝を
490名無しさん@実況は実況板で
2024/05/02(木) 10:20:06.04ID:soJeMTgm 今週は慶応戦、頼むよ木村監督
連敗記録阻止と願わくば勝ち点を取って
連敗記録阻止と願わくば勝ち点を取って
2024/05/02(木) 15:51:00.51ID:DOVa9f2A
慶應から勝ち点取って立教の強さを知らしめたいところ、小畠の快投を期待したい
492名無しさん@実況は実況板で
2024/05/02(木) 20:06:57.50ID:SLG5/ouF セントポール魂を魅せてくれ
493名無しさん@実況は実況板で
2024/05/03(金) 01:28:40.29ID:rvXoQCyV 立教と法政の3回戦の試合前に法政の大島監督がベンチで
うちの大エース(篠木)に黒星つける訳にはいかないぞ!
みたいなことを言って士気を高めてたわ。
木村監督はあまり感情を表に出さないタイプかな?
うちの大エース(篠木)に黒星つける訳にはいかないぞ!
みたいなことを言って士気を高めてたわ。
木村監督はあまり感情を表に出さないタイプかな?
2024/05/03(金) 08:22:17.62ID:V49KJyxn
温和そうな感じでいいね
495名無しさん@実況は実況板で
2024/05/03(金) 09:56:47.56ID:onA4YLQm 前監督のような柔軟性に欠けるような采配ではないことだけは確かだね
慶応の堀井監督とは韮山高校の同級生で親友だそうだ
社会人野球でも監督、同志だが試合は別物、頑張ってほしい
慶応の堀井監督とは韮山高校の同級生で親友だそうだ
社会人野球でも監督、同志だが試合は別物、頑張ってほしい
496名無しさん@実況は実況板で
2024/05/03(金) 12:09:44.20ID:jvS3neSd 監督、同志?
低学歴w
低学歴w
497名無しさん@実況は実況板で
2024/05/03(金) 22:42:46.71ID:XBOqgTjf 同志。 志を同じくする者という意味であれば問題ないだろ。
監督の後に「、」をうってあるのだから。
読み取れないキミが低能だろ。
監督の後に「、」をうってあるのだから。
読み取れないキミが低能だろ。
2024/05/04(土) 07:58:22.12ID:KeWff/Dp
>>495
二人が現役のときの立教と慶應って同じくらい弱かったんだよね
二人が現役のときの立教と慶應って同じくらい弱かったんだよね
2024/05/04(土) 09:20:13.85ID:vH6pSNnA
その頃は慶應は指定校推薦もAO入試もなく、一般入試だけだったからな。
500名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 11:16:27.32ID:NJ1rQHfb 良いところで一本が出ないなあ
501名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:03:55.53ID:sg1X9V9x 無死2.3塁で無得点
このチーム終わってる
このチーム終わってる
502名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:05:34.88ID:NJ1rQHfb ダメなバッター、ダメな監督。チャンスをピンチに感じるのかな。チャンスになると落ち着きがなくなる。
503名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:05:51.30ID:WESvrkgX ひどいベンチワークだな
今シーズン、バントの失敗を繰り返してきた桑垣にスクイズ!
みごと失敗
こういう試合は負けるわ
今シーズン、バントの失敗を繰り返してきた桑垣にスクイズ!
みごと失敗
こういう試合は負けるわ
2024/05/04(土) 12:06:19.21ID:RRsHoPBk
上級生しっかりしてほしい
505名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:08:07.32ID:WESvrkgX506名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:10:23.85ID:sg1X9V9x 小畠に申し訳ない
507名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:19:12.81ID:sd7PeQ17 落ち目の大学を象徴するような試合だな
508名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:21:39.11ID:jQHMHj0h 最悪だな
509名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:23:52.76ID:jQHMHj0h 六大学で唯一内閣総理大臣を輩出出来ない大学か、なるほどね。。
510名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:34:54.35ID:69ISL3Yg 韓国人が総長になるような大学だからな
511名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:38:12.74ID:wQ9WUQ1c >>501
これで連敗が止まったと思っただろう。残念でした。笑
これで連敗が止まったと思っただろう。残念でした。笑
512名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:49:28.02ID:cYn3fwCb サードはいまだに期待値ゼロの4年生を起用。
案の定、1人は全く打てる気配がなく、もう
1人はは守備で足を引っ張っている。
さすがに、明日のスタメンは小林だろう。
明日のサードスタメンは小林だろう。
案の定、1人は全く打てる気配がなく、もう
1人はは守備で足を引っ張っている。
さすがに、明日のスタメンは小林だろう。
明日のサードスタメンは小林だろう。
513名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:55:22.78ID:flLC/GuZ 496は同士しか漢字がわからないんだろう
497が言うように監督の後を、で区切っているんだから優勝という目標を持つ同志だろうよ
今日は木村監督焦っちゃったな
桑垣は意気に感じる打席では落ち着きがない
結果論だけどじっくり打たせるべきだった
選手起用はいいんじゃないかな
ただ選手が期待に答えられないのが残念
497が言うように監督の後を、で区切っているんだから優勝という目標を持つ同志だろうよ
今日は木村監督焦っちゃったな
桑垣は意気に感じる打席では落ち着きがない
結果論だけどじっくり打たせるべきだった
選手起用はいいんじゃないかな
ただ選手が期待に答えられないのが残念
514名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:57:21.31ID:jQHMHj0h 溝口よりダメな監督、慶應戦20連敗達成だな
515名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:57:35.80ID:cYn3fwCb 堀井監督はエースに託しているのに対し、
超好投の小畠→吉野にスイッチ。代打を
使ったワケでもなく、何故なんだ。
5回ウラの2死1、2塁。前打席クリーンヒット
の西川に代打山形。これも何故なんだ。
動くべき場面で動かず、動く必要のない場面
で動く。謎だらけ。
超好投の小畠→吉野にスイッチ。代打を
使ったワケでもなく、何故なんだ。
5回ウラの2死1、2塁。前打席クリーンヒット
の西川に代打山形。これも何故なんだ。
動くべき場面で動かず、動く必要のない場面
で動く。謎だらけ。
516名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 13:00:44.35ID:cYn3fwCb 選手起用がいい?
溝口と大差なし、これが如実に現れた。
溝口と大差なし、これが如実に現れた。
517名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 13:52:04.42ID:flLC/GuZ ネット監督は何とでも言えるわ
監督は小畠に確認して吉野に替えたんだろう、アップアップだったしな
それにしても外丸は打てそうで打てないコントロールが抜群やな
打てないから明日の大越に期待だな
監督は小畠に確認して吉野に替えたんだろう、アップアップだったしな
それにしても外丸は打てそうで打てないコントロールが抜群やな
打てないから明日の大越に期待だな
518名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 14:15:06.22ID:dqXy4NaR 小畠、ナイスピッチ!
519名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 14:16:47.69ID:aKT3T8tS520名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 14:26:05.65ID:WESvrkgX 実質的にチームを指導してた昨年秋から
ほぼ半年
これでチームに慣れないというのなら、
それは能力がない証拠といえる
やたらと溝口を貶めたい理解不能なレスを付ける低能がいるが
スポーツという結果論で毀誉褒貶が定まる競技では
今のところ現監督が溝口に勝っているとは言えないだろう
ほぼ半年
これでチームに慣れないというのなら、
それは能力がない証拠といえる
やたらと溝口を貶めたい理解不能なレスを付ける低能がいるが
スポーツという結果論で毀誉褒貶が定まる競技では
今のところ現監督が溝口に勝っているとは言えないだろう
521名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 14:29:50.65ID:WESvrkgX そもそも、失策もあったが吉野に替えて失敗というのは
それこそ選手起用、つまり選手の能力を把握していないということ
あえて言えば、肝心な場面で失策するような内野手を使ったのもベンチのミス
慶応のベンチと比べてみれば分かる
それこそ選手起用、つまり選手の能力を把握していないということ
あえて言えば、肝心な場面で失策するような内野手を使ったのもベンチのミス
慶応のベンチと比べてみれば分かる
522名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 14:37:45.85ID:NJ1rQHfb >>521
吉野に変える前の話しだね。バッターは自分たちの不甲斐なさを猛省しながら朝までバットを振り、明日はクタクタになって試合に臨んでくれよ。
吉野に変える前の話しだね。バッターは自分たちの不甲斐なさを猛省しながら朝までバットを振り、明日はクタクタになって試合に臨んでくれよ。
2024/05/04(土) 14:38:21.66ID:d+waC9ja
小畠を代えた采配は意味不明だね。
何らかのアクシデントがあったならともかく。
8回裏のスクイズも勝てないチームの監督ならではの消極策に映ったわ。
何らかのアクシデントがあったならともかく。
8回裏のスクイズも勝てないチームの監督ならではの消極策に映ったわ。
524名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 14:39:45.47ID:Q6ouI7Qu 大丈夫!力は立教の方が上だよ!
今日も押し気味の試合展開。
最後のエラー、パスボールはお家芸だから。
明日、明後日と連勝しよう!
by法政
今日も押し気味の試合展開。
最後のエラー、パスボールはお家芸だから。
明日、明後日と連勝しよう!
by法政
2024/05/04(土) 15:07:34.77ID:/pIrk3Zq
慶應戦の連敗はいつ止まるのか?20連敗とか恥ずかしすぎる
526名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 15:11:25.35ID:8Kilo/WR スクイズ、、、焦ったな
慶応には1点では勝てないことを理解してないのか?
それにしても今日の日差しは暑かった
イライラして余計に暑さを感じたよ
打ててない選手を外してほしい
明日はオペンハウゼで観るよ
慶応には1点では勝てないことを理解してないのか?
それにしても今日の日差しは暑かった
イライラして余計に暑さを感じたよ
打ててない選手を外してほしい
明日はオペンハウゼで観るよ
527名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 15:54:05.53ID:cYn3fwCb こういう試合を勝ちきれるかどうかで
監督の力が試される。指導期間云々では
ない。堀井監督とは雲泥の差だな。
今日も大器小林を送りバンターで起用。
この選手が担うべき役割は、そうじゃ
ないだろう。そんなこともわからない。
明日は柴田を2番に上げ、3番サードで
起用するのが最善の策。
監督の力が試される。指導期間云々では
ない。堀井監督とは雲泥の差だな。
今日も大器小林を送りバンターで起用。
この選手が担うべき役割は、そうじゃ
ないだろう。そんなこともわからない。
明日は柴田を2番に上げ、3番サードで
起用するのが最善の策。
528名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 16:07:18.28ID:GuHmELcp 今日は立教ペンギンボーイたちが応援に来てくれたのに残念な結果だったな
明日は大越くんに頑張ってもらって勝利を願う
それにしても慶応は打者の振りが鋭い
立教は撫でているような打球、打ち勝つのは難しいな
新人の小林君はサード守備はできないのかな,小林君ぐらいしか打てそうな打者はいないから先発起用で
将来の中心打者になりそう
明日は大越くんに頑張ってもらって勝利を願う
それにしても慶応は打者の振りが鋭い
立教は撫でているような打球、打ち勝つのは難しいな
新人の小林君はサード守備はできないのかな,小林君ぐらいしか打てそうな打者はいないから先発起用で
将来の中心打者になりそう
529名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 18:38:41.91ID:WESvrkgX 慶応に勝つには、慶応に勝る練習をするしかない
これが本道
しかし、それを選手が自覚しているかどうか
これが本道
しかし、それを選手が自覚しているかどうか
530名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 18:59:16.09ID:cYn3fwCb 齋藤 6試合 18打席 .063
鬼頭 5試合 8打席 .000 1失策
小林 5試合 5打席 .667
誰がスタメンにふさわしいか、
自明の理。
鬼頭 5試合 8打席 .000 1失策
小林 5試合 5打席 .667
誰がスタメンにふさわしいか、
自明の理。
531名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 20:28:16.33ID:flLC/GuZ 小林くんはサード守備の経験がないんだろう
田中をサードに柴田をセカンドにしてショート小林に
したらいいかもな
打てない選手を出し続けるよりいいと思う
なにしろ野手は大改造があってもいい
田中をサードに柴田をセカンドにしてショート小林に
したらいいかもな
打てない選手を出し続けるよりいいと思う
なにしろ野手は大改造があってもいい
532名無しさん@実況は実況板で ころころ
2024/05/04(土) 20:45:06.29ID:mvY2TwUP ベンチにもいなかったっぽいスズキは怪我かな
533名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 20:48:56.36ID:cYn3fwCb 小林は、本来ショートだが、サードの経験
がないなどと言っている状況ではないし、
キャチャーをやれというワケでもない。
大丈夫!
がないなどと言っている状況ではないし、
キャチャーをやれというワケでもない。
大丈夫!
534名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 21:29:52.87ID:+vsJ2Wfz またヒット5本かよw
2024/05/05(日) 02:22:22.94ID:LQOrinrE
なぜ青学w
東京六大学混声合唱連盟(とうきょうろくだいがくこんせいがっしょうれんめい)とは、東京を所在地とする6つの大学の混声合唱団で構成される連盟。1959年6月1日に発足。連盟内での通称は「六連(ろくれん)」だが、男声合唱の「東京六大学合唱連盟」と区別するために「混声六連」「混六(こんろく)」と呼ばれることもある。毎年5月に加盟団体合同による定期演奏会を開催しており、2024年までに66回開催されている。
加盟団体
青山学院大学グリーンハーモニー合唱団
慶應義塾大学混声合唱団楽友会
東京大学柏葉会合唱団
法政大学アカデミー合唱団
明治大学混声合唱団
早稲田大学混声合唱団
東京六大学混声合唱連盟(とうきょうろくだいがくこんせいがっしょうれんめい)とは、東京を所在地とする6つの大学の混声合唱団で構成される連盟。1959年6月1日に発足。連盟内での通称は「六連(ろくれん)」だが、男声合唱の「東京六大学合唱連盟」と区別するために「混声六連」「混六(こんろく)」と呼ばれることもある。毎年5月に加盟団体合同による定期演奏会を開催しており、2024年までに66回開催されている。
加盟団体
青山学院大学グリーンハーモニー合唱団
慶應義塾大学混声合唱団楽友会
東京大学柏葉会合唱団
法政大学アカデミー合唱団
明治大学混声合唱団
早稲田大学混声合唱団
536名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 05:58:09.02ID:wh8I74SF 慶應 真田は,打席から右足が完全に出て打ってる。反則打席でアウトなので指摘すべき。
537名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 06:21:06.66ID:EADYxYri ビックリした。スマホで見てたら、8回裏のノーアウト二、三塁の大チャンス。今の外丸なら菅谷が前に飛ばすのは問題なしと思ってたら三振。次の桑垣。法政戦の悪夢のプッシュバント失敗から全くの不振だったが、ようやく戻ってきた感じがあったが、スクイズのサイン。ここで、不思議な画面が映った。慶応のベンチの選手がマウンドに向かってバントのポーズ。サインが読まれたのか、状況判断なのか、勘が鋭かったのか分からないが、その後外丸は真ん中低めのボール球で、スクイズ失敗。
ワンアウトになった後一点取る作戦に切り替えたのは悪くはないと思うけど、完全に読まれてましたね。思ったのは、やっぱりあそこは、その前の菅谷に少なくともバットに当てて欲しかった。
ワンアウトになった後一点取る作戦に切り替えたのは悪くはないと思うけど、完全に読まれてましたね。思ったのは、やっぱりあそこは、その前の菅谷に少なくともバットに当てて欲しかった。
2024/05/05(日) 08:47:31.80ID:c2m9cYFr
サインを読まれたのか、監督同士が旧知の仲で作戦の傾向をよく分かっていたのか。
決定的なチャンスを逃した直後の守りでいきなりエラーという本当に教科書のような負け方だったね。
20連敗するというのはやはり理由があるんだな。
序盤は左打者がコンパクトな振りで外丸投手を捉えていた感じがあったが、中盤以降は鳴りを潜めてしまった。制球力のある外丸が珍しく6四死球出したように本調子ではなかっただけに惜しい試合だった。
決定的なチャンスを逃した直後の守りでいきなりエラーという本当に教科書のような負け方だったね。
20連敗するというのはやはり理由があるんだな。
序盤は左打者がコンパクトな振りで外丸投手を捉えていた感じがあったが、中盤以降は鳴りを潜めてしまった。制球力のある外丸が珍しく6四死球出したように本調子ではなかっただけに惜しい試合だった。
539名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 09:34:08.88ID:mH9S6bSE 立教の選手ってやたらコミュニティ福祉学部が多いね。偶然?
540名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 09:42:00.80ID:/mcQytCo541名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 09:50:56.24ID:/mcQytCo >>538
六大学野球9季目の堀井監督とルーキーの木村監督との経験差がでた試合だったね。
堀井監督も別のインタビューで、六大学野球の監督の難しさを、社会人野球と対比して語っていた。
木村さんも経験を重ねて、立教大学野球部をいいチームに育てていって欲しい。
六大学野球9季目の堀井監督とルーキーの木村監督との経験差がでた試合だったね。
堀井監督も別のインタビューで、六大学野球の監督の難しさを、社会人野球と対比して語っていた。
木村さんも経験を重ねて、立教大学野球部をいいチームに育てていって欲しい。
542名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 09:53:02.25ID:diWoLLtd あの回のポイントは、桑垣ではなく菅谷。
現状では最も期待できるバッターだから、
ほかの方も指摘されているように、少なく
とも前に飛ばすと思っていたが、思いも
よらぬ三振。一体どうしたんだ?
小畠には100球の球数制限でもあるのか?
昨日もそうだし、先日も塩野目につなぐ
場面があった。9回を投げ切ってほしかった。
その塩野目、昨日はベンチ外。今日の先発
は大越だと思うが、塩野目の可能性も。
県立校から一浪して立教ということで、
監督はシンパシーを感じているのか、
かなり重用している。だが、残念ながら
あの投球は、大学野球では厳しい。
現状では最も期待できるバッターだから、
ほかの方も指摘されているように、少なく
とも前に飛ばすと思っていたが、思いも
よらぬ三振。一体どうしたんだ?
小畠には100球の球数制限でもあるのか?
昨日もそうだし、先日も塩野目につなぐ
場面があった。9回を投げ切ってほしかった。
その塩野目、昨日はベンチ外。今日の先発
は大越だと思うが、塩野目の可能性も。
県立校から一浪して立教ということで、
監督はシンパシーを感じているのか、
かなり重用している。だが、残念ながら
あの投球は、大学野球では厳しい。
543名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 10:01:59.74ID:lSE3qWnH 今日の試合も慶応の二番手投手でも打てないだろうから、大越に頑張って
もらって接戦に持ち込みたい、打線にかなりの差があるし。
もらって接戦に持ち込みたい、打線にかなりの差があるし。
544名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 10:11:23.22ID:lSE3qWnH >>542 ご指摘の通り、塩野目はあの単調な投球では一回持てば御の字
怖くて投げさせられないと思う
推薦入学の多い中、進学校から一浪して入ってくれた投手ということで話題に
なっているが、六大学での活躍は厳しいのが現実だね
怖くて投げさせられないと思う
推薦入学の多い中、進学校から一浪して入ってくれた投手ということで話題に
なっているが、六大学での活躍は厳しいのが現実だね
2024/05/05(日) 10:37:40.96ID:QQMFdl+3
読まれるも何もあの場面はスクイズ一択でしょ
2024/05/05(日) 11:00:41.48ID:rF8z3Xwn
スクイズ外したとき解説が絶句してたな
547名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 11:13:11.77ID:9TqLg23m 立教無得点の試合
桑垣も当然悪いが、まあ菅谷だね
あの三振で立教のバッターに無用のプレッシャーがかかった
スクイズなら、むしろ菅谷にさせるべきだったと思うよ
桑垣も当然悪いが、まあ菅谷だね
あの三振で立教のバッターに無用のプレッシャーがかかった
スクイズなら、むしろ菅谷にさせるべきだったと思うよ
548名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 11:32:02.88ID:SuhZxWll テスト
2024/05/05(日) 11:39:57.76ID:S1jtZYmm
8回裏ノーアウト2.3塁で1点も入らないのは八百長疑われるレベルだろwいいかげんに勝てよ
550名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 11:40:56.62ID:EADYxYri 今日は慶応は竹内だろうけど、何とか攻略して欲しいね。スタメンはしっかり考えてくれただろうか。申し訳ないけど2割に届かない選手は控えに回って新しい風を吹かせて欲しいね。
大越は今日が試金石だね。今年の慶応を抑えれないようじゃ先はない。踏ん張って勝ち越している段階で、代打、継投と行きたいね。
大越は今日が試金石だね。今年の慶応を抑えれないようじゃ先はない。踏ん張って勝ち越している段階で、代打、継投と行きたいね。
551名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 11:48:57.81ID:SuhZxWll https://sportsbull.jp/p/1797739/
見逃し配信でも映ってるけどスクイズ前に慶應ベンチがバント警戒しろってジェスチャーしてるw
それでもストライクのスライダーだから外されたわけでもない
菅谷は打てない、バントできない、守備の背走キャッチもままならない
見逃し配信でも映ってるけどスクイズ前に慶應ベンチがバント警戒しろってジェスチャーしてるw
それでもストライクのスライダーだから外されたわけでもない
菅谷は打てない、バントできない、守備の背走キャッチもままならない
552名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 11:56:12.94ID:mH9S6bSE 確かに8回裏に1点入ってたら清原は固くなって打てなかったろうな。
553名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 12:02:32.27ID:lSE3qWnH 小林くん抜擢だね
サードに柴田、正解
相手はタートルネックの竹内か?
暑くてもタートルネックで出てくるのか、面白い🤣
もう秋に切り替えて若い選手をどんどん起用しましょう,監督さん
サードに柴田、正解
相手はタートルネックの竹内か?
暑くてもタートルネックで出てくるのか、面白い🤣
もう秋に切り替えて若い選手をどんどん起用しましょう,監督さん
554名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 12:02:33.44ID:lSE3qWnH 小林くん抜擢だね
サードに柴田、正解
相手はタートルネックの竹内か?
暑くてもタートルネックで出てくるのか、面白い🤣
もう秋に切り替えて若い選手をどんどん起用しましょう,監督さん
サードに柴田、正解
相手はタートルネックの竹内か?
暑くてもタートルネックで出てくるのか、面白い🤣
もう秋に切り替えて若い選手をどんどん起用しましょう,監督さん
2024/05/05(日) 12:04:30.75ID:rF8z3Xwn
堀井さんも親友がこんなヘボ大学を押し付けられて同情してるだろうな
556名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 12:05:04.81ID:6nczvi06 打てない投げれないの鬼藤が外れ、オレたちの小林がショートで1番に入ったぞ!
557名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 12:27:37.22ID:SuhZxWll558名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 13:06:39.65ID:EADYxYri 丸山、菅谷の撫でるようなバッティングは何故なの?特に丸山は今後を期待される一年坊なんだからキッチリ振って欲しいわ。
559名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 13:29:24.78ID:EADYxYri 丸山、そうそう。後は、デカいの一本頼むね。
560名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 14:10:35.16ID:9TqLg23m 決定打だ出るチームと、出ないチームの差
立教は残塁の記録でも作るつもりとしか思えん
だから流れを相手に渡してしまう
同点の先の流れは、残念ながら見えている
立教は残塁の記録でも作るつもりとしか思えん
だから流れを相手に渡してしまう
同点の先の流れは、残念ながら見えている
561名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 14:11:52.98ID:EADYxYri こっからは、継投、代打。考えようね。
562名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:06:06.86ID:SuhZxWll ホームランキターーーーー!!
さぁ勝利見えてきた
さぁ勝利見えてきた
563名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:14:03.78ID:SuhZxWll564名無しさん@実況は実況板で ころころ
2024/05/05(日) 15:21:19.92ID:bfgT54cf あほや
565名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:22:33.68ID:65blMkbY >>562
www
www
566名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:25:35.68ID:3WXn5MgY 連敗stopや
567名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:25:53.21ID:9TqLg23m 沖って、あそこまで引っ張るピッチャーかね?
9回は、きのう失敗したとしても球威のある
吉野で行くべきだったんじゃないか
あるいは1点取られた後でもよかった
慶応の監督は、そういう間際のところで選手交代して
成功していたが、立教の監督は対照的だな
9回は、きのう失敗したとしても球威のある
吉野で行くべきだったんじゃないか
あるいは1点取られた後でもよかった
慶応の監督は、そういう間際のところで選手交代して
成功していたが、立教の監督は対照的だな
568名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:29:12.97ID:SuhZxWll 去年も9回に同点に追いつかれて引き分け、変わらんな
2024/05/05(日) 15:29:34.82ID:iH1GkZSO
なんとか引き分けに持ち込んだけどあまり強さ感じないな慶應
570名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:35:19.44ID:f/WVM2MH これが、連敗の呪縛なのか?
2点リードしても勝てないのか?
1点差でも何故続投なのか?
2点リードしても勝てないのか?
1点差でも何故続投なのか?
571名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:36:02.75ID:lSE3qWnH 東大がもう少しで勝てる試合と似てるな
結果論、最終回は監督自身が抑えは吉野と決めているんだから吉野でだよな
昨日打たれたからと消極的になってしまった
あちらはブルペンデイ,監督の代打用兵がズバズバ当たり,残念ながら監督の采配差やな
結果論、最終回は監督自身が抑えは吉野と決めているんだから吉野でだよな
昨日打たれたからと消極的になってしまった
あちらはブルペンデイ,監督の代打用兵がズバズバ当たり,残念ながら監督の采配差やな
572名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:38:06.56ID:n6ia4nyj 東都のものですがわざとやっているんですかこれ
573名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:38:43.20ID:kRmiYRhF 立教のお笑い野球w
574名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:42:07.60ID:pzHoZcEp >>572
勝ってても、明日試合がある事には、変わらないだろ。引き分けでもウチがあのまま勝ちでもその連盟には、試合権ないし。
勝ってても、明日試合がある事には、変わらないだろ。引き分けでもウチがあのまま勝ちでもその連盟には、試合権ないし。
575名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:43:05.40ID:diWoLLtd あの場面まで、強運の1年生を残しておいた
ところがすごい。さすが堀井さん。
小林には風格さえ感じる。相手も逃げ腰の投球。
次打者が貧弱でつながらないのが残念だ。
1番ではなく3番に置きたいところ。ショート
に小林を定着させ、セカンドに柴田。サードに
下河邉、河野あたりを使ってほしい。
ところがすごい。さすが堀井さん。
小林には風格さえ感じる。相手も逃げ腰の投球。
次打者が貧弱でつながらないのが残念だ。
1番ではなく3番に置きたいところ。ショート
に小林を定着させ、セカンドに柴田。サードに
下河邉、河野あたりを使ってほしい。
576名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:54:07.15ID:diWoLLtd 最終回、旭川東出身の今津がリーグ戦初安打で
出塁した時点で、余裕をもった状況で吉野投入
だったな。吉野は高校時代から逸材と言われて
いたが、慶応高校出身者の群れの中で埋没して
いなかった。それをキチッと見ていた堀井さん
はさすがだ。オタオタして、次の手を打てない
木村とは別次元。
出塁した時点で、余裕をもった状況で吉野投入
だったな。吉野は高校時代から逸材と言われて
いたが、慶応高校出身者の群れの中で埋没して
いなかった。それをキチッと見ていた堀井さん
はさすがだ。オタオタして、次の手を打てない
木村とは別次元。
577名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:55:23.76ID:diWoLLtd 吉野ではなく、今津。失礼!
2024/05/05(日) 16:36:35.08ID:5TtcZWAS
勝てよw
2024/05/05(日) 16:54:25.28ID:Cd9akXTp
スポバカ制度を導入する前ですらここまで一つの大学に負け続けたことはなかった
なんのためのスポバカなんだろう
なんのためのスポバカなんだろう
580名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 17:31:54.87ID:xG4RIHJc おい、御主人様が快勝したんだから、ポチも頑張れよ。この役立たず!
今晩はエサ抜きな!
今晩はエサ抜きな!
581名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 18:14:35.75ID:mH9S6bSE サッカーでは2点リードは意外と危ないと言われる。
立教野球のセーフティーリードは3点なのだろうか?
立教野球のセーフティーリードは3点なのだろうか?
582名無しさん@実況は実況板で ころころ
2024/05/05(日) 18:29:37.41ID:FiorW/Lr 大丈夫!力は立教の方が上だよ!
今日も押し気味の試合展開。
最後の詰めの甘さはお家芸だから。
明日、明後日と連勝しよう!
by法政
今日も押し気味の試合展開。
最後の詰めの甘さはお家芸だから。
明日、明後日と連勝しよう!
by法政
583名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 18:34:09.34ID:9TqLg23m 九回の同点になったシーンを振り返ると
沖は2点リードしていたにもかかわらず、
ピッチャー有利なカウントでストライクで勝負にいってしまったな
とくに、1年生の同点打の時は、だれが見ても打ち気にはやっているのに
ゾーンで勝負した
勝ちたい一心で結果を早くだしたかったんだろうが
こういうところが連敗の圧力かね
沖は2点リードしていたにもかかわらず、
ピッチャー有利なカウントでストライクで勝負にいってしまったな
とくに、1年生の同点打の時は、だれが見ても打ち気にはやっているのに
ゾーンで勝負した
勝ちたい一心で結果を早くだしたかったんだろうが
こういうところが連敗の圧力かね
584名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 18:35:33.53ID:b+eNBIsR バカ監督の継投ミスだよ
引っ張りすぎ
引っ張りすぎ
585名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 18:44:09.72ID:rUnJMcwZ この状況ですら最後の最後に得点を献上するとは首脳陣が変わっても慶應の前だとみんな震えながら試合してんのか
586名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 18:45:02.99ID:rUnJMcwZ まさか八百長やってんのか? ああ?
587名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 19:17:53.70ID:diWoLLtd 沖の使い方を見直した方がいい。
基本的に「一回り」まで。それ以上は
ムリ。期待していたが、並みかそれ以下
の投手になってしまった。
打たれてもヘラヘラ顔、それも気になる。
外野に関しては、西川の起用に一貫性が
ない。5番で固定すべき。菅谷もマアマア
だが、桑垣な何とかならないか。ほかに
いないのか?
基本的に「一回り」まで。それ以上は
ムリ。期待していたが、並みかそれ以下
の投手になってしまった。
打たれてもヘラヘラ顔、それも気になる。
外野に関しては、西川の起用に一貫性が
ない。5番で固定すべき。菅谷もマアマア
だが、桑垣な何とかならないか。ほかに
いないのか?
588名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 19:31:16.34ID:kRmiYRhF 外丸はもう限界がきてる。引導を渡してあげなさい。
589名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 21:08:40.51ID:FuTwydeq ホントに桑垣の起用については意味不明。
裏金もらってるとか、縁故関係としかありえん。
控えメンバーからも不満出るな。
裏金もらってるとか、縁故関係としかありえん。
控えメンバーからも不満出るな。
590名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 21:11:39.74ID:SuhZxWll 沖は打たれてヘラヘラしてたけど
悔し涙の一つでも見せる闘志を見せてもらいたい
悔し涙の一つでも見せる闘志を見せてもらいたい
591名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 21:27:18.36ID:lSE3qWnH 沖は波以下の投手になった
高校がキャリアハイだったんだな、打たれても悔しさが微塵も見られないのは
いかがなものか
センターを担う選手が桑垣以外いないんだろうな(鈴木(東邦高)がいればだが)
ケガらしくメンバーにも入っていない
高校がキャリアハイだったんだな、打たれても悔しさが微塵も見られないのは
いかがなものか
センターを担う選手が桑垣以外いないんだろうな(鈴木(東邦高)がいればだが)
ケガらしくメンバーにも入っていない
592名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 21:33:52.20ID:diWoLLtd 鈴木がベンチ入りメンバーから外れている。
故障か?外野手は西川、桑垣のほかに北田、
山形、内山などがいるが、ドングリの背比べ。
有望視されていた1年の木津はどうなんだ?
故障か?外野手は西川、桑垣のほかに北田、
山形、内山などがいるが、ドングリの背比べ。
有望視されていた1年の木津はどうなんだ?
593名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 21:36:57.96ID:FuTwydeq スポバカ選抜と非難するのは間違ってるよ
守備位置を考えて入学させて来なかった旧首脳陣が悪い。
中長期の選手補強を考えて来なかった結果だよ
持ちゴマで勝負するしかない木村監督は苦労してるだろう
守備位置を考えて入学させて来なかった旧首脳陣が悪い。
中長期の選手補強を考えて来なかった結果だよ
持ちゴマで勝負するしかない木村監督は苦労してるだろう
594名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 21:44:33.09ID:zsAR9Aa/ 旭川東の無名の選手とか、甲子園優勝メンバーの1年生とか、慶応はどうして打つ手が上手くはまるんだろう。
595名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 21:58:04.91ID:diWoLLtd 旭川東出身の今津は、進学校の逸材として、
高い評価を得ていた。
木村は持ちゴマで苦労している?有能な監督
なら、この持ちゴマでも何とかしている。
今日は明らかに監督の責任。
高い評価を得ていた。
木村は持ちゴマで苦労している?有能な監督
なら、この持ちゴマでも何とかしている。
今日は明らかに監督の責任。
596名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 22:11:30.31ID:wjH2DZYp 慶應のメンツ見る限りそんな強いとは思えない。しかし、堀井監督の采配起用がハマるんだよな。ちょっと異常なくらいに。
597名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 22:14:45.75ID:rUnJMcwZ 昨日今日の首脳陣に今の慶應が倒せるわけなかろうが そんなようにはなっとらんのだ 偏平足のうわごと言うなこりゃ
598名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 22:16:52.58ID:x8yoZF4x もともとがチャンスに打てない持ち駒ばっかなんだから監督を
チェンジしても同じだろ
それと入学させるさせないを決めるのは野球をまったく知らないバカ教授な
チェンジしても同じだろ
それと入学させるさせないを決めるのは野球をまったく知らないバカ教授な
599名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 22:25:17.98ID:rUnJMcwZ 屁理屈並べてクソを垂れるな
600名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 22:25:56.44ID:rUnJMcwZ ヤクザもんよりタチの悪い物言いや まだヤクザのほうがマシじゃ
601名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 22:40:53.75ID:x8yoZF4x クソとかゲロとかポコチンとかほんと下品な方だな
602名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 23:53:55.35ID:JhX09Biy603名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 01:21:16.72ID:164DnN9A 今津って現旭川市長の息子か
604名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 06:03:46.26ID:uOOT1BJ9 昨日は引き分けかあ。勝てる試合に勝たないと。昨日も悔しくてバットを振ったかな?特に桑垣。バントじゃ本領を発揮出来ない。
今日は再び小畠、外丸だろう。上り坂の小畠と下り坂の外丸。今年の慶応は決して連敗するような相手じゃない。勝とうね。
今日は再び小畠、外丸だろう。上り坂の小畠と下り坂の外丸。今年の慶応は決して連敗するような相手じゃない。勝とうね。
2024/05/06(月) 07:03:18.88ID:4Un+9NkV
慶應の今津慶介は旭川市長のご子息。
将来は父親の後を継ぐのかな。
将来は父親の後を継ぐのかな。
2024/05/06(月) 07:12:36.09ID:4Un+9NkV
出場した慶應の選手
古野 幹 府立岸和田高 偏差値70
森谷史人 県立福岡高校 偏差値72
今津慶介 旭川東高校 偏差値67
木暮瞬哉 都立小山台高 偏差値68
森村 輝 都立小山台高 偏差値68
斎藤快太 県立前橋高校 偏差値71
野球学校出身が多い立教が公立進学校出身の多い慶應に勝てないなんて。野球って奥深いね。
古野 幹 府立岸和田高 偏差値70
森谷史人 県立福岡高校 偏差値72
今津慶介 旭川東高校 偏差値67
木暮瞬哉 都立小山台高 偏差値68
森村 輝 都立小山台高 偏差値68
斎藤快太 県立前橋高校 偏差値71
野球学校出身が多い立教が公立進学校出身の多い慶應に勝てないなんて。野球って奥深いね。
2024/05/06(月) 07:20:32.20ID:unsLvLVv
九回に同点にされ降板したあとベンチで談笑していたのは笑った
2024/05/06(月) 07:28:27.83ID:unsLvLVv
解説の大引も立教の勝ちを願う感じだったけどあまりの勝負弱さに唖然としていたな。
2024/05/06(月) 07:45:07.35ID:unsLvLVv
慶應はこのメンツで勝つんだから凄いとしか言いようがないんだよな
610名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 08:48:12.46ID:tP6ELi4l 今日は強風のホームラン風や
ホームランが出るで
ホームランが出るで
2024/05/06(月) 09:32:12.21ID:unsLvLVv
立教も「ウチはスポ薦5人しか取れない」とか言い訳ばかりしてないで慶應の爪の垢でも煎じて飲めと言ってやりたい
スポ薦以外にもAOで野球学校取りまくってるくせに
スポ薦以外にもAOで野球学校取りまくってるくせに
612名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 09:37:09.04ID:RCoHYl6w 沖にとっては、六大学野球も単なるサークル
活動のひとつに過ぎないのだろう。打たれても
「いい汗かいた」という感じかな。
かつて、凡打でヘラヘラ、エラーでもヘラヘラ
の内野手がいた。今は某生保チームのアナライ
ザーをやっている。
先日、サヨナラホームランで負けた法政の主将
が悔し涙を流していたのとは、真逆の反応。
他校ではあまりお目にかかれないシーンの数々、
この緩さはもはやチームの伝統なのかも。
活動のひとつに過ぎないのだろう。打たれても
「いい汗かいた」という感じかな。
かつて、凡打でヘラヘラ、エラーでもヘラヘラ
の内野手がいた。今は某生保チームのアナライ
ザーをやっている。
先日、サヨナラホームランで負けた法政の主将
が悔し涙を流していたのとは、真逆の反応。
他校ではあまりお目にかかれないシーンの数々、
この緩さはもはやチームの伝統なのかも。
2024/05/06(月) 09:50:03.27ID:HndjU2Lm
614名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 09:56:41.83ID:RCoHYl6w アスリート選抜は、野球部が本当に欲しい、必要な
人材を取りきれない制度的な欠陥がある。
だから、現4年生では、全く戦力にならない現投手
コーチが入ったり、仙台の野球の名門校から小柄で
同タイプの二塁手が2人入ったり…。そんなことを
繰り返している。
ここは、大学教授である野球部長に、実際に選考
を行っている、他大OBで野球部のことなんてどっち
でもいいと思っているふざけた教授陣を説き伏せる
熱意と腕力を期待したい。でも、そもそも野球部長
は野球に関心を持っているのか?
教授を説き伏せて
人材を取りきれない制度的な欠陥がある。
だから、現4年生では、全く戦力にならない現投手
コーチが入ったり、仙台の野球の名門校から小柄で
同タイプの二塁手が2人入ったり…。そんなことを
繰り返している。
ここは、大学教授である野球部長に、実際に選考
を行っている、他大OBで野球部のことなんてどっち
でもいいと思っているふざけた教授陣を説き伏せる
熱意と腕力を期待したい。でも、そもそも野球部長
は野球に関心を持っているのか?
教授を説き伏せて
2024/05/06(月) 11:27:45.91ID:4Un+9NkV
慶應だって、AO入試組は欲しい選手じゃなく受かった選手でチームを作らなければならないんだぞ。
選手供給が安定しているのはベンチ入りの約半分を占める塾高のみ。
選手供給が安定しているのはベンチ入りの約半分を占める塾高のみ。
616名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 11:36:54.72ID:5wLoun33 スポーツ推薦がないと強弁する慶応の実態をご覧ください
野球部 : 帝京、大阪桐蔭、履正社、創志学園、北海、東北、浦和学院、中京大中京、日大三、智辯和歌山、興南、広島新庄、仙台育英、男鹿工業、前橋育英、高松商業、報徳学園、花巻東、前橋育英他
ソッカー部 : 作陽、青森山田×3、済美、前橋育英、常総学院、静岡学園×2、中京大中京、流経大柏他
庭球部 : 光明学園相模原、白鵬女子、関西、浜松聖星、興國、四日市商業、岡山学芸館、西宮甲英、日出、つくば国際大学東風×4、城南学園×4、済美、九州文化学園、京都外大西×3、浦和学院、秀明八千代、大阪産業大付、湘南工科大×2他
柔道部 : 東海大福岡、国士舘、横須賀学院、東海大札幌、大成、南筑、日大三島、北越
バスケットボール部 : 四日市工業、正智深谷、東京成徳
野球部 : 帝京、大阪桐蔭、履正社、創志学園、北海、東北、浦和学院、中京大中京、日大三、智辯和歌山、興南、広島新庄、仙台育英、男鹿工業、前橋育英、高松商業、報徳学園、花巻東、前橋育英他
ソッカー部 : 作陽、青森山田×3、済美、前橋育英、常総学院、静岡学園×2、中京大中京、流経大柏他
庭球部 : 光明学園相模原、白鵬女子、関西、浜松聖星、興國、四日市商業、岡山学芸館、西宮甲英、日出、つくば国際大学東風×4、城南学園×4、済美、九州文化学園、京都外大西×3、浦和学院、秀明八千代、大阪産業大付、湘南工科大×2他
柔道部 : 東海大福岡、国士舘、横須賀学院、東海大札幌、大成、南筑、日大三島、北越
バスケットボール部 : 四日市工業、正智深谷、東京成徳
2024/05/06(月) 11:43:00.11ID:mVdhdL+Z
>>615
近年の慶應は野球学校出身のAO合格者がほとんど出てないらしいな。外丸だけらしい。
それでも塾高や進学校の選手でやりくりして常時優勝争いしてるんだからすごい
立教も似た校風なんだから慶應を見本にすればいいのに法政や明治のサルマネばかり
近年の慶應は野球学校出身のAO合格者がほとんど出てないらしいな。外丸だけらしい。
それでも塾高や進学校の選手でやりくりして常時優勝争いしてるんだからすごい
立教も似た校風なんだから慶應を見本にすればいいのに法政や明治のサルマネばかり
618名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 11:43:13.02ID:5p543uPH 内部上がりスタメンは全員野球推薦だしな
619名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 11:51:19.00ID:+kMWXdia620名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 11:56:31.32ID:NrRLxdZH 慶応高校の学年15人もの野球推薦に加え大学で毎年3〜4人も取ってりゃ十分スポーツ推薦軍団だろ
青山学院大学野球部や智弁和歌山野球部なんかは1学年10人未満の少数精鋭だ十分やれてるわけだし
青山学院大学野球部や智弁和歌山野球部なんかは1学年10人未満の少数精鋭だ十分やれてるわけだし
621名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 11:58:31.79ID:NrRLxdZH 慶応高校の1学年15人もの野球推薦に加え大学で毎年3〜4人も取ってりゃ十分スポーツ推薦軍団だろ
青山学院大学野球部や智弁和歌山野球部なんかは1学年10人未満の少数精鋭チームで強豪として十分やれてるわけだし
青山学院大学野球部や智弁和歌山野球部なんかは1学年10人未満の少数精鋭チームで強豪として十分やれてるわけだし
622名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 12:02:01.87ID:uW7e4vp3 相手は選りすぐりのスポ馬鹿推薦軍団だということを念頭に全力でぶつかるしかない
623名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 12:08:19.43ID:rPugDlc2 今日の試合木村監督の監督としての試金石
外丸をいかにして打つか、昨日のミーテイングで十分対策をしたと思うが
小林君を筆頭に打ち崩してほしい
外丸をいかにして打つか、昨日のミーテイングで十分対策をしたと思うが
小林君を筆頭に打ち崩してほしい
624名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 12:19:57.74ID:O5HXso9L 慶応高校はU15代表選手は、ほぼ推薦入学
特に少年硬式野球の強豪世田谷西からの入学はコースとなっている
今の慶応高ー慶応大には世田谷西出身が結構いる
さらに高大7年の一貫教育で育成するんだから強いだろう
特に少年硬式野球の強豪世田谷西からの入学はコースとなっている
今の慶応高ー慶応大には世田谷西出身が結構いる
さらに高大7年の一貫教育で育成するんだから強いだろう
625名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 12:25:24.80ID:uOOT1BJ9 今シーズンはもう優勝はないだろうから掻き回せるだけ掻き回して欲しいな。今日のスタメンはどうなるかな?昨日4点取ったからといって昨日と同じじゃダメだよ。思い切った布陣でいこうよ。そして早いうちに外丸を潰してしまおう。
626名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 12:36:04.15ID:uOOT1BJ9 スタメンでたね。
外丸と渡辺を入れ替えたね。立教も西川、北田、小林と右を入れてきて面白くなりそう。丸山も下げたので思い切って振って欲しい。2、3番の左4年生がどう機能するかかな。
外丸と渡辺を入れ替えたね。立教も西川、北田、小林と右を入れてきて面白くなりそう。丸山も下げたので思い切って振って欲しい。2、3番の左4年生がどう機能するかかな。
2024/05/06(月) 12:36:47.68ID:bxXtVggL
今日は外丸じゃないな
昨日引き分けだったから休みか(明日は雨で流れるだろうし再戦があっても明後日)
ウチは連敗を止めるチャンス
昨日引き分けだったから休みか(明日は雨で流れるだろうし再戦があっても明後日)
ウチは連敗を止めるチャンス
628名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 12:44:57.20ID:rPugDlc2629名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 13:07:35.26ID:2GdYEZQc KOに舐められてる
630名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 14:20:28.70ID:uOOT1BJ9 菅谷が完全にブレーキ。
631名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 14:54:19.70ID:8CQJZerj 今日は溝口の采配がズバズバ当たってるな
632名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 14:56:20.45ID:uOOT1BJ9 >>630
ゴメンナサイ、良いところで打てないから勢いで書いてしまいました。
ゴメンナサイ、良いところで打てないから勢いで書いてしまいました。
633名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 14:57:18.44ID:8CQJZerj 溝口→木村
634名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 14:58:12.26ID:uOOT1BJ9 >>630
ゴメンナサイ。良いところで打てないから勢いで書いてしまいました。
ゴメンナサイ。良いところで打てないから勢いで書いてしまいました。
635名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 15:00:06.46ID:uOOT1BJ9 >>630
ゴメンナサイ。良いところで打てないから勢いで書いてしまいました。
ゴメンナサイ。良いところで打てないから勢いで書いてしまいました。
2024/05/06(月) 15:12:18.41ID:YWU77pSa
今日こそは勝てると思ったが怪しくなってるw
637名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 15:20:59.58ID:2GdYEZQc 最終回2点リード
昨日と全く同じ
昨日と全く同じ
638名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 15:31:04.17ID:e+gux/Qa 大丈夫!力は立教の方が上だよ!
今日だけで満足しちゃいけないよ!
お家芸を封印して、明日、勝点を取ろう!
by 法政
今日だけで満足しちゃいけないよ!
お家芸を封印して、明日、勝点を取ろう!
by 法政
639名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 15:35:57.22ID:E3KIYH4l 早慶の強さがわかった。微妙なところの判定がすべて早慶に有利。
同じコースの投球でも慶応はストライク、立教はボール。
だいたい野球は微妙なところの勝負だからたまったものじゃない。
去年の高校横浜大会決勝での判定もそうだった。
同じコースの投球でも慶応はストライク、立教はボール。
だいたい野球は微妙なところの勝負だからたまったものじゃない。
去年の高校横浜大会決勝での判定もそうだった。
2024/05/06(月) 15:47:34.75ID:mVdhdL+Z
団長も副団長も旗手長も旗手長のフォローも全員女子で構成される立教応援団
男臭さが1ミリもなくて爽やかだなー
男臭さが1ミリもなくて爽やかだなー
641名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 15:50:05.60ID:RCoHYl6w 早慶有利の判定は周知の事実。
早の審判は慶有利、慶の審判は早有利。
そして、明、法は早慶有利。早慶が勝つなら
いいが、立が勝つのは認めないという空気。
まともなジャッジを期待できるのは東だけ
早の審判は慶有利、慶の審判は早有利。
そして、明、法は早慶有利。早慶が勝つなら
いいが、立が勝つのは認めないという空気。
まともなジャッジを期待できるのは東だけ
642名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 16:00:36.14ID:E3KIYH4l そう言えば、昔、王ボールといって王に有利な判定と言われるものがあった
ような。それがプロ野球業界にはプラスという考えか。同様に早慶が強いという
ことは六大学野球にはプラスということで。それで納得しろと?
ような。それがプロ野球業界にはプラスという考えか。同様に早慶が強いという
ことは六大学野球にはプラスということで。それで納得しろと?
643名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 16:00:36.78ID:E3KIYH4l そう言えば、昔、王ボールといって王に有利な判定と言われるものがあった
ような。それがプロ野球業界にはプラスという考えか。同様に早慶が強いという
ことは六大学野球にはプラスということで。それで納得しろと?
ような。それがプロ野球業界にはプラスという考えか。同様に早慶が強いという
ことは六大学野球にはプラスということで。それで納得しろと?
644名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 16:03:23.90ID:N2357QHG 西大立目主審
2024/05/06(月) 16:03:57.83ID:mVdhdL+Z
さすがに今日のような強風の日は女子の力で団旗を掲げ続けるのは厳しそうだったな。
ちょっとふらついてたけど見事に団旗掲揚の重責を全うした女子旗手長にアッパレだ
ちょっとふらついてたけど見事に団旗掲揚の重責を全うした女子旗手長にアッパレだ
2024/05/06(月) 16:06:41.91ID:mVdhdL+Z
六大学って早慶戦を必ずラストにすることによりどっちかが優勝しやすいように仕向けてるじゃん
伝統だかなんだか知らないが極めてアホらしいリーグなんだよ
伝統だかなんだか知らないが極めてアホらしいリーグなんだよ
647名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 16:14:10.86ID:O5HXso9L 投手に経験を積ませたいのは分かるが、あの投手起用はないだろう
まあ、勝ったから結果オーライだけど
どうも慶応の外丸は故障しているようだ
1回戦でベンチに治療のため下がったが、その後も投げたので
大したことはないのか、と思っていた
でも、きょうのブルペンでの様子では投げていて顔をしかめていた
もし故障というなら、明日は雨でなく試合したいもんだが
まあ、勝ったから結果オーライだけど
どうも慶応の外丸は故障しているようだ
1回戦でベンチに治療のため下がったが、その後も投げたので
大したことはないのか、と思っていた
でも、きょうのブルペンでの様子では投げていて顔をしかめていた
もし故障というなら、明日は雨でなく試合したいもんだが
648名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 16:17:27.36ID:O5HXso9L2024/05/06(月) 16:23:40.35ID:mVdhdL+Z
立教は点取るたびに補欠部員がリーダー台に上がって、応援団員と肩組んで歌うのは一体感があっていいな
2024/05/06(月) 16:50:45.97ID:mVdhdL+Z
野球部員ってたかが補欠でも特別感を出して一般学生や応援団を見下す傾向があるからな、法政とか明治とか
立教みたいに応援団と一体になって汗をかいて応援してるのは好感が持てる
立教みたいに応援団と一体になって汗をかいて応援してるのは好感が持てる
651名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 17:58:28.18ID:VjHH3Wn8 他大を貶める情けない書き込みが多いな
収益見込める早慶戦を消化試合にして六大をもっともっと盛り上げないと
ミスターがいた時代の立教は早慶戦以上の盛り上がりだったと聞いた
文句は せめて優勝しまくって黄金時代を築いてからだろ
収益見込める早慶戦を消化試合にして六大をもっともっと盛り上げないと
ミスターがいた時代の立教は早慶戦以上の盛り上がりだったと聞いた
文句は せめて優勝しまくって黄金時代を築いてからだろ
652名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 18:03:22.30ID:VjHH3Wn8 今日は菅谷を始め皆よく頑張った
慶應から勝ち点とるぞー
慶應から勝ち点とるぞー
653名無しさん@実況は実況板で ころころ
2024/05/06(月) 19:25:57.57ID:WN03Dvfx オレたちがチャンピオンだ!
654名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 19:42:08.77ID:BU1ZpVV1 別に早慶を優勝しやすくする為に最終戦に
してるわけじゃない
東京6大学野球の成り立ちを分かっていれば
そんな発言、発想はあり得ない
東都や首都などの他大学の人間の書きこみだ
してるわけじゃない
東京6大学野球の成り立ちを分かっていれば
そんな発言、発想はあり得ない
東都や首都などの他大学の人間の書きこみだ
655名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 20:03:53.64ID:fJYZZhs4 他校ですが明日はなんとしても勝ってください!
立教様が頼みです。よろしくお願いします!
立教様が頼みです。よろしくお願いします!
656名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 20:42:53.27ID:WN03Dvfx おまえはほんとしつこいな
こんなとこ書き込みしないで直接合宿所に電話でもしろよ
こんなとこ書き込みしないで直接合宿所に電話でもしろよ
2024/05/06(月) 21:11:40.19ID:unsLvLVv
リリーフのお利口さん軍団がどいつもこいつもダメだな(磐城・足利・日大ニ・鎌倉学園)
明日は大越・小畠・吉野のスクランブルで行くしかないだろう
明日は大越・小畠・吉野のスクランブルで行くしかないだろう
2024/05/06(月) 22:44:56.73ID:vlwQjr1S
これからは理系が重要だ
■学生数に占める理系比率
大学名 文系 理系 学生数 理系比率
明治大学 23,077 7,597 30,674 24.7%
法政大学 21,912 5,024 26,936 18.6%
中央大学 20,990 4,018 25,008 16.0%
青山学院 15,832 2,630 18,462 14.2%
立教大学 17,900 1,189 19,089 6.2%
■学生数に占める理系比率
大学名 文系 理系 学生数 理系比率
明治大学 23,077 7,597 30,674 24.7%
法政大学 21,912 5,024 26,936 18.6%
中央大学 20,990 4,018 25,008 16.0%
青山学院 15,832 2,630 18,462 14.2%
立教大学 17,900 1,189 19,089 6.2%
659名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 23:30:04.55ID:EAlUgal4 >>612
あの試合の主将の態度はともかく法政の野球部も立教と大して変わらんぞ。
立教法政東大はサークル、早慶明は気合いを表に出すタイプのチーム。
しかし、立教は内野席も含めて観客が少ない。
似たカラーの法政や東大も同様だが。
東都に毛が生えた程度の入りで集客力は慶應の圧勝だった。
あの試合の主将の態度はともかく法政の野球部も立教と大して変わらんぞ。
立教法政東大はサークル、早慶明は気合いを表に出すタイプのチーム。
しかし、立教は内野席も含めて観客が少ない。
似たカラーの法政や東大も同様だが。
東都に毛が生えた程度の入りで集客力は慶應の圧勝だった。
2024/05/07(火) 05:56:48.51ID:ahvN+Jy/
優勝回数
最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 43回 令和5春
慶大 40回 令和5秋
立大 13回 平成29春
東大 0回
最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 43回 令和5春
慶大 40回 令和5秋
立大 13回 平成29春
東大 0回
2024/05/07(火) 05:57:23.84ID:ahvN+Jy/
キャンパスが魅力的だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP31! 第1位は「立教大学」【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2539338/#amp_tf
順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
5 早稲田大学 21
6 専修大学 20
7 学習院大学 18
8 上智大学 16
9 成蹊大学 15
10 國學院大學 13
11 明治大学 11
12 慶應義塾大学 10★
13 東洋大学 9
明治学院大学 9
15 東海大学 8
東京理科大学 8
17 東京経済大学 7
18 成城大学 6
19 玉川大学 5
駒澤大学 5
21 帝京大学 4
明星大学 4
創価大学 4
学習院女子大学 4
文教大学 4
日本大学 4
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2539338/#amp_tf
順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
5 早稲田大学 21
6 専修大学 20
7 学習院大学 18
8 上智大学 16
9 成蹊大学 15
10 國學院大學 13
11 明治大学 11
12 慶應義塾大学 10★
13 東洋大学 9
明治学院大学 9
15 東海大学 8
東京理科大学 8
17 東京経済大学 7
18 成城大学 6
19 玉川大学 5
駒澤大学 5
21 帝京大学 4
明星大学 4
創価大学 4
学習院女子大学 4
文教大学 4
日本大学 4
2024/05/07(火) 05:57:59.23ID:ahvN+Jy/
慶應は箱根駅伝に出られない大学、六大学で唯一箱根駅伝に出られない
2024/05/07(火) 05:58:40.85ID:ahvN+Jy/
2023年女子学生比率
立教57.1%
青学50.2%
法政40.5%
早稲38.7%
中央38.6%
慶應36.4%
*明治34.1%
*明治は2022年データ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12287014342
立教57.1%
青学50.2%
法政40.5%
早稲38.7%
中央38.6%
慶應36.4%
*明治34.1%
*明治は2022年データ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12287014342
2024/05/07(火) 05:59:11.61ID:ahvN+Jy/
結局受験生は『東京六大学』とか『マーチ』みたいな分かりやすいブランド大学しか興味ない…。
■比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
https://www.sankei.com/article/20240205-J6UXDQCQZJJNTGKFLWIXGRUCRU/
■サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
https://mag.minkabu.jp/life-others/22870/
■「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2
■「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2
■【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
■企業説明会に申し込んだところ、「応募者多数のため抽選となりました」という回答がきた。当選したので説明会に行くと、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以上の学生しかいなかった。
https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110411/
■比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
https://www.sankei.com/article/20240205-J6UXDQCQZJJNTGKFLWIXGRUCRU/
■サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
https://mag.minkabu.jp/life-others/22870/
■「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2
■「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2
■【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
■企業説明会に申し込んだところ、「応募者多数のため抽選となりました」という回答がきた。当選したので説明会に行くと、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以上の学生しかいなかった。
https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110411/
2024/05/07(火) 06:21:15.33ID:WOScYOrg
慶應より立教のほうが普通に強い、慶應は外丸がダメだと一気に弱体化するね。
2024/05/07(火) 08:28:21.04ID:VN3rKlY1
立教の団旗礼のあいさつがアニメ声で可愛かったな
667名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 10:06:33.57ID:SrBxSLXO 昨日の立教の2番手、3番手投手は、正直神宮の
マウンドに上がるレベルではない。使うので
あれば、もっと鍛えないと。
その2人より、新人の田中、山田の方が期待
てきると思う。ベンチにも入っていないが、
もったいない。
マウンドに上がるレベルではない。使うので
あれば、もっと鍛えないと。
その2人より、新人の田中、山田の方が期待
てきると思う。ベンチにも入っていないが、
もったいない。
2024/05/07(火) 10:25:32.13ID:JLk0JV4x
慶應の強さは外丸と堀井監督な。
あの戦力で勝てているのは監督采配が大きい。
これまでの3戦見ても監督力の差は明らか。
あの戦力で勝てているのは監督采配が大きい。
これまでの3戦見ても監督力の差は明らか。
2024/05/07(火) 10:33:22.17ID:JLk0JV4x
慶應は塾高出身以外では
古野 府立岸和田
斎藤 県立前橋
木暮 都立小山台
森村 都立小山台
宮澤 県立長野
森谷 県立福岡
小川 県立小松
こういう公立進学校出身が試合に出ているんだぞ。
ここに勝てないっていう方が情けない。
古野 府立岸和田
斎藤 県立前橋
木暮 都立小山台
森村 都立小山台
宮澤 県立長野
森谷 県立福岡
小川 県立小松
こういう公立進学校出身が試合に出ているんだぞ。
ここに勝てないっていう方が情けない。
670名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 10:40:08.64ID:oVLE2iYU 立教の投手は小畠、吉野以外リーグ戦では使えないレベル
小林も平本もド真ん中に投げているだけ。
2年生の聖光学院から入った佐山はどうしちゃったの?故障
1年生の時に観たけどコントロールがよかった。
4年生は期待に応えられないので下級生をどんどん使ったほうがいいと思う
小畠、大越、抑え吉野でもう一人若手の1,2年生投手をベンチに。
小林も平本もド真ん中に投げているだけ。
2年生の聖光学院から入った佐山はどうしちゃったの?故障
1年生の時に観たけどコントロールがよかった。
4年生は期待に応えられないので下級生をどんどん使ったほうがいいと思う
小畠、大越、抑え吉野でもう一人若手の1,2年生投手をベンチに。
671名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 10:52:07.07ID:o+ZJxhxB 本日は中止となりました。
明日行くよ。明日も中止だとじゃんけんだっけ?
明日行くよ。明日も中止だとじゃんけんだっけ?
672名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 10:56:11.18ID:WOScYOrg 慶應ついてないな、立教に流れがきた
673名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 11:52:29.06ID:Q1yNE5Ls 六大学野球って酷使されまくるレベルの主力以外の投手は皆甲子園球児よりストライク取るの苦労してる印象
「スピードなんてなくても打たれないよ!コントロールが大事だよ!」
みたいな教えが競技レベル的に全く通用しない世界になるからかなあ
「スピードなんてなくても打たれないよ!コントロールが大事だよ!」
みたいな教えが競技レベル的に全く通用しない世界になるからかなあ
2024/05/07(火) 12:08:26.86ID:VN3rKlY1
これで小畠のロングリリーフをやりやすくなったな
675名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 12:15:29.67ID:/s99yC6K 目先の1勝で小畠を潰すな!
昭和の野球でどれだけ多くの選手を潰したんだ
リーグ戦はまだ続くし選手の未来も続く
老害は消えろ!
昭和の野球でどれだけ多くの選手を潰したんだ
リーグ戦はまだ続くし選手の未来も続く
老害は消えろ!
676名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 12:18:41.20ID:Ww46t/BD 慶応の外丸は疲れか、
ちょっとした故障(マメ程度か)の可能性もある
今日の順延は手助けになるか
ちょっとした故障(マメ程度か)の可能性もある
今日の順延は手助けになるか
2024/05/07(火) 12:27:33.17ID:VN3rKlY1
小畠ロングリリーフと思ったが
土曜日に明大戦があるからあまり無理させられないな
大越で5回、沖とかで2回は投げてもらわないと
土曜日に明大戦があるからあまり無理させられないな
大越で5回、沖とかで2回は投げてもらわないと
678名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 13:46:25.15ID:EuS/Q49P679名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 15:39:20.47ID:uXQuwh5d 明治の投手陣
皆、制球難で球威が無いから
楽々勝ち点
取れますよ。
皆、制球難で球威が無いから
楽々勝ち点
取れますよ。
680名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 15:42:00.22ID:uXQuwh5d681名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 16:22:20.15ID:7WLxkmrQ >>614
全く戦力にならない現投手コーチって、そんな戦力にならないやつがコーチなんかできんのかよ
こういうのは周りに悪影響だからコーチなんかやらさないで退学させろよ
小林、進藤、山田、田中、下川辺みたいなのをベンチ入れて役にたたねえ4年を排除しないから強くならない
きのうの9回ツーアウトからのレフトフライ落球したのも4年だろ
ああいうエラーは東大にまかせとけよ
全く戦力にならない現投手コーチって、そんな戦力にならないやつがコーチなんかできんのかよ
こういうのは周りに悪影響だからコーチなんかやらさないで退学させろよ
小林、進藤、山田、田中、下川辺みたいなのをベンチ入れて役にたたねえ4年を排除しないから強くならない
きのうの9回ツーアウトからのレフトフライ落球したのも4年だろ
ああいうエラーは東大にまかせとけよ
682名無しさん@実況は実況板で ころころ
2024/05/07(火) 17:11:56.61ID:QKDQJ1g9683名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 19:44:43.24ID:/s99yC6K 明治戦だけじゃない
東大戦もある
秋もある
選手には将来もある。
勝手に酷使言うな
東大戦もある
秋もある
選手には将来もある。
勝手に酷使言うな
684名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 20:23:12.86ID:A74iElUj >>670
今シーズン大越が出てきてくれたから何とか形になってるけど、本来なら佐山なんだろうね。故障だと思うけど治せるものなら早く治して戻ってきて欲しい。山田、田中は実績は十分だし、平本、小林が今シーズンはもう出せないというのであれば二人をベンチに入れても良いと思うけどね。
因みに、竹中や斉藤はゼンゼンなのかなあ。
今シーズン大越が出てきてくれたから何とか形になってるけど、本来なら佐山なんだろうね。故障だと思うけど治せるものなら早く治して戻ってきて欲しい。山田、田中は実績は十分だし、平本、小林が今シーズンはもう出せないというのであれば二人をベンチに入れても良いと思うけどね。
因みに、竹中や斉藤はゼンゼンなのかなあ。
685名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 20:41:13.40ID:n3Kem9R+ 大丈夫!力は立教の方が上だよ!
お家芸を封印して、明日、慶應から勝点を取ろう!
宜しく、お願い、しまあーす!
by 法政
お家芸を封印して、明日、慶應から勝点を取ろう!
宜しく、お願い、しまあーす!
by 法政
686名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 09:57:57.62ID:92R2Crvv 慶應1年のキャッチャー渡辺がでてきたら走れる。
月曜日は2つ刺されたけど1つはセーフのタイミングだったし、大したことない。
月曜日は2つ刺されたけど1つはセーフのタイミングだったし、大したことない。
2024/05/08(水) 12:20:17.28ID:mS31EEiO
田中打順下げられたな
2024/05/08(水) 13:05:44.86ID:gf+aaTX/
午前中からやっとけばいいものを、まったく融通の効かないことよ
2024/05/08(水) 14:03:30.66ID:bzFIbZvk
立教投手はいいし、打線はいいし、法政に落としたのは、産みの苦しみ。ってやつか?
このまま、投手が整備されているなら秋はやるね。打つもんね。チームとして成熟中だと思うけど、どうぞ立教さん勝って下さいと慶応がお膳立てしてくれてるのに点が入らない。ってのは法政と同じくまだまだ弱いチームだね。でもこの流れは慶応に行っちゃうよ。
このまま、投手が整備されているなら秋はやるね。打つもんね。チームとして成熟中だと思うけど、どうぞ立教さん勝って下さいと慶応がお膳立てしてくれてるのに点が入らない。ってのは法政と同じくまだまだ弱いチームだね。でもこの流れは慶応に行っちゃうよ。
690名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 14:11:27.38ID:tPBILNb0 早稲田の人間だが、立教は残念だわ。「慶應に絶対勝てない」とか気持ちで負けてるじゃん。
早稲田も明治に5季連続で勝ち点とれなかった。でも今季は歯を食いしばって勝ち点とったよ。
不可能なんてないんだよ。「勝てる」という気持ちを持つこと。早稲田も明治にはずっと
苦手意識があって、勝てないと思い込んでいたから、本当に勝てなかった。でも今季は勝てた。
これから違ってくるよ。
早稲田も明治に5季連続で勝ち点とれなかった。でも今季は歯を食いしばって勝ち点とったよ。
不可能なんてないんだよ。「勝てる」という気持ちを持つこと。早稲田も明治にはずっと
苦手意識があって、勝てないと思い込んでいたから、本当に勝てなかった。でも今季は勝てた。
これから違ってくるよ。
691名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 14:18:56.72ID:dJPm2/tS 清原はあのボールしか打てないのに(カーブの高め)そこに投げるとは
大越はスピードはないからコントロールがダメだと打たれちゃうな
大越はスピードはないからコントロールがダメだと打たれちゃうな
692名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 14:25:50.81ID:FMRmOVUV 専修なめんな
出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。
【各大学トップ3合計本塁打数】
1位 法政大学 1348本
2位 東北福祉 907本
3位 東洋大学 800本
4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本
9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本
14位 専修大学 358本★★★
出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。
【各大学トップ3合計本塁打数】
1位 法政大学 1348本
2位 東北福祉 907本
3位 東洋大学 800本
4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本
9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本
14位 専修大学 358本★★★
693名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 14:43:17.77ID:dJPm2/tS 結果はどうあれ沖に替わって小畠、この投手交代は賢明、多分三振に
できるだろう
できるだろう
694名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 14:43:51.55ID:qw/3KnRy 立教の選手たち今日は気合い入ってるな
これは勝てる
これは勝てる
695名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 14:46:03.77ID:dJPm2/tS やっぱりな。清原は遅いストレートと真ん中カーブは打てるけど
速いボールとスライダーは絶対打てないよ
木村監督はわかってたんじゃないかな
速いボールとスライダーは絶対打てないよ
木村監督はわかってたんじゃないかな
2024/05/08(水) 15:11:51.46ID:uUC+mqeW
立教さん頑張って。小畠頑張ってくれ。お前しか居ない
2024/05/08(水) 15:49:14.45ID:eScrhEuC
あーあ
698名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 15:51:17.68ID:N88YH/lX これはひどい
2024/05/08(水) 15:51:43.96ID:mS31EEiO
最後どうにかならんかったか
700名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 15:57:29.82ID:QxngJSLp 六大学脱退ですか?弱すぎるわ、青学入れるかな似たような大学だし
2024/05/08(水) 15:58:32.54ID:eScrhEuC
>>700
お前どこにでもいるな
お前どこにでもいるな
702名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 15:59:16.01ID:OyME/UPQ しかしラッキョウ大学ってのは上から下まで負け犬根性が染み付いてて見てて不快になるチームだな
703名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 16:01:08.23ID:oHSLDZJ5 今日は最後は兎も角前半で外丸を潰さなかったのが致命傷になったね。それにしても堀井監督は凄いね。最後まで外丸で行ったもね。見上げた監督だと思うよ。菅谷はいい選手だけどチャンスになると慌てるね。いいボールを逃すし。
704名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 16:02:48.63ID:8N7ekAXC 小畠
送りバントの時フニャフニャしててかすりもしねえし自滅して無駄に四球だして挙句打たれるしデブだしマジで見ててイラつくんだよてめえは
監督の木村も
送りバントの時フニャフニャしててかすりもしねえし自滅して無駄に四球だして挙句打たれるしデブだしマジで見ててイラつくんだよてめえは
監督の木村も
705名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 16:03:25.86ID:1+kx7lNa 西川だけは良い選手だ
706名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 16:03:35.28ID:QxngJSLp 優勝回数
最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 43回 令和5春
慶大 40回 令和5秋
立大 13回 平成29春←13、13、13、、呪いの数字だな、、
東大 0回
最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 43回 令和5春
慶大 40回 令和5秋
立大 13回 平成29春←13、13、13、、呪いの数字だな、、
東大 0回
707名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 16:11:46.80ID:QxngJSLp >>703
堀井は外丸以外の投手を信用してないんだよ
堀井は外丸以外の投手を信用してないんだよ
708名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 16:13:29.94ID:tPBILNb0 東大もそうだけど、立教も東大六大学には似つかわしくないね。
青学と入れ替わった方がいいわ。六大学としても、その方が盛り上がる。
しかし情けない大学だね。他人事ながらうんざりする。
同情できない。軽蔑感しかないわ。
青学と入れ替わった方がいいわ。六大学としても、その方が盛り上がる。
しかし情けない大学だね。他人事ながらうんざりする。
同情できない。軽蔑感しかないわ。
709名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 16:19:54.88ID:dJPm2/tS 菅谷はチャンスに弱い
前回もな、監督はスクイズを考えなかったのかな
それにしても堀井監督の用兵は素晴らしいな
>>700 東都の蛆虫(青山だろう)がよく入ってくるな
六大学に余程憧れているんだろう、明日神宮は空くからLIVEか現地で
雨の中頑張れよ
前回もな、監督はスクイズを考えなかったのかな
それにしても堀井監督の用兵は素晴らしいな
>>700 東都の蛆虫(青山だろう)がよく入ってくるな
六大学に余程憧れているんだろう、明日神宮は空くからLIVEか現地で
雨の中頑張れよ
2024/05/08(水) 16:29:01.13ID:mS31EEiO
スクイズしたらしたで成功しそうな感じもしないんだよなw
2024/05/08(水) 16:56:40.03ID:7BlckwE5
オレはとっくに野球部には見切りをつけて女子応援団に注目している
2024/05/08(水) 17:05:18.77ID:2adbSfCJ
毎試合8回に力尽きる感じだね。
8回の失点率高いだろ。接戦できるようになったけど、まだ本物の強さはないってこと。でも昨秋よりは遥かに前進していると思うよ。
8回の失点率高いだろ。接戦できるようになったけど、まだ本物の強さはないってこと。でも昨秋よりは遥かに前進していると思うよ。
713名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 17:12:06.33ID:eold0Rql 上でほざいてる奴は早稲田大学と無関係の人間なので誤解なきよう
六大学の結束は永遠ですよ
六大学の結束は永遠ですよ
714名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 17:41:28.35ID:dJPm2/tS 六大学の他校がこんな排除の論理を言うわけないわな
ここに出てくる東都の連中は学力レベルも思考も低いが、六大学への憧れが唯一の鬱憤晴らしなんだよな
ここに出てくる東都の連中は学力レベルも思考も低いが、六大学への憧れが唯一の鬱憤晴らしなんだよな
715 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/08(水) 18:03:09.87ID:Ru/4xoxf 立教とかいう三流大学、小畠を酷使の上敗戦お疲れさん!!
716名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 18:21:30.57ID:lbiXvikR 東都に比べりゃ一流。
2024/05/08(水) 18:31:40.08ID:7BlckwE5
女子リーダーが演じる「行け立教健児」の突きは男子顔負けの勇ましさだった
エール交換時はチア出身の団長が見事な演舞で学生を鼓舞し
団旗礼の時は重い団旗を幹部女子みんなで支え合って見事に団旗を掲げていた
これフジのノンフィクションあたりで放映されてもおかしくないぐらい感動的だった
エール交換時はチア出身の団長が見事な演舞で学生を鼓舞し
団旗礼の時は重い団旗を幹部女子みんなで支え合って見事に団旗を掲げていた
これフジのノンフィクションあたりで放映されてもおかしくないぐらい感動的だった
718名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 18:41:02.40ID:jmJsvvtd 試合を見ていないが、11安打で中軸はマルチヒット
なのに、12残塁でわずか2得点というのは、やはり
拙攻ということか。
救いは、ヘラヘラ沖を引っ張って決勝点を献上
する最悪のパターンを避けられたということ
くらい。
なのに、12残塁でわずか2得点というのは、やはり
拙攻ということか。
救いは、ヘラヘラ沖を引っ張って決勝点を献上
する最悪のパターンを避けられたということ
くらい。
719名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 18:51:58.77ID:jmJsvvtd 今日の試合、代打策は的中したようだ。
そういう時は、良い結果が出るものだが…。
小林誠や平林がベンチ入りしているが、
今日の試合で起用することはあり得ないの
だから、1年生でも入れればいいのに。
慶応は好素材の1年生が多いこともあり、
5人ベンチ入りしている。少し考えた方が
いい。
そういう時は、良い結果が出るものだが…。
小林誠や平林がベンチ入りしているが、
今日の試合で起用することはあり得ないの
だから、1年生でも入れればいいのに。
慶応は好素材の1年生が多いこともあり、
5人ベンチ入りしている。少し考えた方が
いい。
720名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 19:00:49.59ID:GW6/9TE3 選手の力量はチームで間近に見ている指導者が一番分かるだろ
慶応の堀井監督は「同じ程度の力なら下級生を使う」と言っているから
一年生と上級生の力が同じようなものと見ているんだろう
しかし、きょうはその一年生がやらかしてくれた
それに付け込めなかった立教がお粗末なだけ
どうも、肝心な場面というかぎりぎりのところで
立教の選手は結果を出せない
たぶん、慶応と比べて練習の質が低いんだろうね
慶応の堀井監督は「同じ程度の力なら下級生を使う」と言っているから
一年生と上級生の力が同じようなものと見ているんだろう
しかし、きょうはその一年生がやらかしてくれた
それに付け込めなかった立教がお粗末なだけ
どうも、肝心な場面というかぎりぎりのところで
立教の選手は結果を出せない
たぶん、慶応と比べて練習の質が低いんだろうね
2024/05/08(水) 19:25:06.53ID:izaGVfw4
逆だよ。堀井監督は同じ実力なら経験値で優る上級生を使うというのがポリシー。
今日はセカンドを最後は4年生に代えてその彼が最後のダブルプレーを演出した。わざとショートバウンドで捕って併殺完成。あれ、1年の林だったらノーバンで捕ってしまっていただろう。
今日はセカンドを最後は4年生に代えてその彼が最後のダブルプレーを演出した。わざとショートバウンドで捕って併殺完成。あれ、1年の林だったらノーバンで捕ってしまっていただろう。
722名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 19:52:20.32ID:Tm70xhMP 菅谷がチャンスに弱いのではなく、
優勝はできなかったけど頻繁に優勝争いを演じてた佐藤拓、大城、笠松、山根の頃に比べ明らかにタイムリーヒット自体が少ない
今日も2回あったが満塁になるとまず無理
押し出し、犠牲フライ、内野ゴロで入るくらい
この5年間くらいだと新人戦で鈴木唯斗が打った1回くらいであとは全部ダメだな
それと今日の8回にセカンドランナーの山形が、打球がピッチャーの真上をライナーで抜けたのに3塁に向かって走るのではなく一瞬2塁へ帰塁しかけたとこにセンスのなさを感じた
優勝はできなかったけど頻繁に優勝争いを演じてた佐藤拓、大城、笠松、山根の頃に比べ明らかにタイムリーヒット自体が少ない
今日も2回あったが満塁になるとまず無理
押し出し、犠牲フライ、内野ゴロで入るくらい
この5年間くらいだと新人戦で鈴木唯斗が打った1回くらいであとは全部ダメだな
それと今日の8回にセカンドランナーの山形が、打球がピッチャーの真上をライナーで抜けたのに3塁に向かって走るのではなく一瞬2塁へ帰塁しかけたとこにセンスのなさを感じた
723名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 20:05:56.36ID:zlb0I45y キリスト教で13が、、
2030年春
13度目の優勝から13年目の春‥
箱根駅伝優勝13回青学大(7連覇中‥)
2030年春
13度目の優勝から13年目の春‥
箱根駅伝優勝13回青学大(7連覇中‥)
724名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 20:23:32.80ID:oHSLDZJ5 慶応から勝ち点取れなかったのは残念だけど、今の立教の実力だから仕方ない。残りの明治、東大戦に全力。
小畠投手も色々書かれてるけど、ここに来て本格化してきたのはさすがだと思う。まだ3年だから勝ちを重ねて欲しい。明治戦も楽しみです。
小畠投手も色々書かれてるけど、ここに来て本格化してきたのはさすがだと思う。まだ3年だから勝ちを重ねて欲しい。明治戦も楽しみです。
725名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 20:36:36.91ID:PKQOFqU9726名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 20:56:46.11ID:ksRHZddt 使えないゴミ大学はよしね
無能の雑魚
無能の雑魚
727名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 21:53:59.33ID:64AaaiSM 唯一の大卒選手の国民栄誉賞を出している学校だから、もう少し、頑張って欲しい。
長島一茂あたりを監督にすれば面白いと思うのだが。
長島一茂あたりを監督にすれば面白いと思うのだが。
728名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 22:11:21.02ID:jmJsvvtd 「選手の力量は間近で見ている指導者が一番
わかるだろう」というが、そうとは限らない。
溝口がやった10年間、それを再三見てきた。
その点、慶応の選手は幸せだ。
わかるだろう」というが、そうとは限らない。
溝口がやった10年間、それを再三見てきた。
その点、慶応の選手は幸せだ。
729名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 22:47:34.08ID:azawpDw6 KOも例年より弱いのに勝てない立教
青山がこっち見て笑ってるよ
青山がこっち見て笑ってるよ
730名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 01:15:44.51ID:dxp2GGAl >>729
どうぞ
どうぞ
731名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 01:20:00.42ID:dxp2GGAl >>730
(追加)でも青学の人たちはそういう事を余り気にしない感じですけどね。(知ってる限り)
(追加)でも青学の人たちはそういう事を余り気にしない感じですけどね。(知ってる限り)
732名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 05:50:38.20ID:Lm9+03Eo 明治は宗山があれだし
投手力は最弱だから勝ち点とるだろう。
投手力は最弱だから勝ち点とるだろう。
2024/05/09(木) 06:36:37.92ID:0zORkmRI
今年の慶應に勝てなかったらこれからも勝てんわ
2024/05/09(木) 06:48:42.75ID:5S/9650Z
スポ薦やっても弱かったころと大して変わらない優勝ペース
最下位になることはなくなったのが唯一のスポ薦効果だな
最下位になることはなくなったのが唯一のスポ薦効果だな
735名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 10:51:06.76ID:li6yEv9A 湘南藤沢の選手にやられるとは怠慢やろ 本当に普通の選手じゃねえか
2024/05/09(木) 11:01:41.28ID:QCalwQq5
慶應は無名私学や公立進学校出身者が大学で活躍する伝統があるからな。最近でこそ塾高出身が幅を利かせているが、昔からの伝統は残っている。
2024/05/09(木) 11:14:35.21ID:QCalwQq5
立教戦4試合で出場した慶應の公立進学校出身者
古野 府立岸和田
斎藤 県立前橋
木暮 都立小山台
森村 都立小山台
森谷 県立福岡
今津 道立旭川東
宮澤 県立長野
古野 府立岸和田
斎藤 県立前橋
木暮 都立小山台
森村 都立小山台
森谷 県立福岡
今津 道立旭川東
宮澤 県立長野
738名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 12:05:20.47ID:dxp2GGAl >>737
それがどうしたの?佐々木麟太郎なんて花巻東からスタンフォードだよ。公立だろうが、私立だろうが、進学校だろうが、野球のセンスには関係ないね。さらに言えば、大学のランクも関係ないけどね。
それがどうしたの?佐々木麟太郎なんて花巻東からスタンフォードだよ。公立だろうが、私立だろうが、進学校だろうが、野球のセンスには関係ないね。さらに言えば、大学のランクも関係ないけどね。
2024/05/09(木) 12:28:18.25ID:0zORkmRI
慶應ほどでないけど今年の立教も県立校や私立進学校出身が頑張ってるな
東筑・足利・磐城・日大二・鎌倉学園
この路線でいけばいいんだよ。これなら負けても納得がいくし
東筑・足利・磐城・日大二・鎌倉学園
この路線でいけばいいんだよ。これなら負けても納得がいくし
740名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 13:26:26.36ID:UbvKdoJ5 まあ、立教も投打に軸らしきものが育ってきたから
秋以降が楽しみではある
夏のキャンプで質量ともに、今まで以上の練習をすることが大事
それには選手の自覚が問題になるが、どうかな
秋以降が楽しみではある
夏のキャンプで質量ともに、今まで以上の練習をすることが大事
それには選手の自覚が問題になるが、どうかな
741名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 14:01:43.60ID:UbvKdoJ5 特に、バントは前監督の時から六大学で一番お粗末
直前の慶応戦でもバント(スクイズを含め)が成功していれば、
連勝で勝ち点を取っていた可能性がかった
こういうのは、普段の練習から意識していないと、うまくいかないが
前の溝口監督のときから、ちゃんと指導しているのか
疑問のプレーが多かった
直前の慶応戦でもバント(スクイズを含め)が成功していれば、
連勝で勝ち点を取っていた可能性がかった
こういうのは、普段の練習から意識していないと、うまくいかないが
前の溝口監督のときから、ちゃんと指導しているのか
疑問のプレーが多かった
742名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 14:48:30.60ID:7BdX9kwB 足利高校は茂木敏光の母校ですが、偏差値57の中堅校です。
昨年の合格実績は早慶2人ずつ。
塩野目は成績優秀だと思いますが、野球部で活躍してくれれば、どんな学校から来た選手も歓迎です。
昨年の合格実績は早慶2人ずつ。
塩野目は成績優秀だと思いますが、野球部で活躍してくれれば、どんな学校から来た選手も歓迎です。
743名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 14:58:29.26ID:jX5kUvis >>738
佐々木麟はバリバリ野球推薦だろw
それがどうしたの?ってこのメンツで優勝争いしてるの凄すぎだからだろw
公立から一般入試or指定校で慶應、そして今の活躍があるなら本人の努力はもちろん慶應の育成が優れてるのだろう
佐々木麟はバリバリ野球推薦だろw
それがどうしたの?ってこのメンツで優勝争いしてるの凄すぎだからだろw
公立から一般入試or指定校で慶應、そして今の活躍があるなら本人の努力はもちろん慶應の育成が優れてるのだろう
744名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 15:04:18.06ID:li6yEv9A あのな 勝てんのだったら猛練習するしかねえだろうが 毎日早朝から深夜までやらせろや 監督は陣頭指揮とれや
745名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 15:34:16.95ID:dQnL/xi0 野球馬鹿部員ならいい
バカ野球部員要らない
バカ野球部員要らない
746名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 15:57:42.80ID:Msw9PCB82024/05/09(木) 19:14:07.09ID:QCalwQq5
昨日の試合で逆転打を打った清原は塾高出身でも中学高校は硬式野球未経験な。それと勝ち越し打の常松は慶應でも弱小の湘南藤沢。最後の頭脳的な併殺を完成させたセカンドの斎藤快太は県立前橋から一般入試。
2024/05/09(木) 19:18:08.51ID:QCalwQq5
昨日試合終わった後、慶應のベンチ入りメンバーの数人は大学の5限目の授業があるからと言って急いで着替えて日吉へ戻って行った。
慶應は文武両道を地で行く野球部だよ。
慶應は文武両道を地で行く野球部だよ。
749名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 20:55:32.50ID:20fLGQZb あと、第3節法政戦で9回から12回まで投げて勝ち投手になった木暮は都立小山台ね。捕手の森村も小山台なので、都立進学校バッテリーに甲子園組が抑えられたと、法政スレが荒れてた。
750名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 21:10:17.11ID:li6yEv9A やかましいんじゃおい ガタガタ言うなおめえは
751名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 22:16:35.82ID:w8KsykYe ここは立教野球部応援スレで、慶應はじめ他校のことはどうでもいい。また、負けると誹謗中傷の嵐。立教を愛する者は、立教を、貶めるよう発言はしないと思う。雑音は聞かないで、批判もやめて、立教野球部への期待を語りたい。それしかできないのだから。
752名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 22:21:09.89ID:P8H6R0f1 7回のエール交換、立教も慶応も指揮は女子リーダー。時代は変わったね。
753名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 07:40:48.13ID:5gstOQp5 今シーズンの明治はここまで投打ともあまり調子が良くないけど、今週は一週休んで来ているから要注意ですね。明治はここからの三週が山だからきっちり立て直してる可能性が高いよね。
立教は小畠、沖、大越、吉野がフル回転するしかないよね。皆んな短いイニングなら抑えれる投手なので継投さえ上手くいけば良い試合になると思う。問題は打線。良いところでタイムリーが出るように気持ちを強く持って欲しいわ。
立教は小畠、沖、大越、吉野がフル回転するしかないよね。皆んな短いイニングなら抑えれる投手なので継投さえ上手くいけば良い試合になると思う。問題は打線。良いところでタイムリーが出るように気持ちを強く持って欲しいわ。
754名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 10:31:27.91ID:meCBcnqm 明日の先発はやっぱり小畠なのかな?中1日、中1日、中2日になるけど。明治は浅利か?
2024/05/10(金) 11:52:29.91ID:sUZhHKtx
>>754
もう名実ともに消化試合なんだから無理はさせないでほしい
もう名実ともに消化試合なんだから無理はさせないでほしい
756名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 12:04:05.11ID:B6al7Ioz テレビで見る限り、立教の打者は甘い球を見送って
難しい球に手を出し三振や凡打を繰り返しているように見える
慶応の打者とは対照的だ
慶応、特に清原とルーキーの渡辺は思い切りがいい速いスイングだから
打球が速い
見習ってほしいものだ
難しい球に手を出し三振や凡打を繰り返しているように見える
慶応の打者とは対照的だ
慶応、特に清原とルーキーの渡辺は思い切りがいい速いスイングだから
打球が速い
見習ってほしいものだ
757名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 12:15:51.18ID:NBTdc4H+ 進学校が出場しないとまたあのバカが騒ぎ出すから大越、沖には頑張ってほしい
758名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 12:35:47.10ID:9HNqWWm9 早慶上理MARCH各校への現役進学率(現役進学者/卒業生)が一番高い学校
早稲田 女子学院
慶應義塾 頌栄女子学院
上智 清泉女学院
東京理科 芝浦工大附属
明治 横浜共立学園
青山学院 聖園女学院
立教 淑徳与野
中央 大妻多摩
法政 かえつ有明
早稲田 女子学院
慶應義塾 頌栄女子学院
上智 清泉女学院
東京理科 芝浦工大附属
明治 横浜共立学園
青山学院 聖園女学院
立教 淑徳与野
中央 大妻多摩
法政 かえつ有明
759名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 12:42:41.53ID:5gstOQp5 >>750
口は悪いけど、その通り
口は悪いけど、その通り
760名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 12:42:52.80ID:u0BZ/Gbs >>757
東筑―立教ってラインあったの? 磐城とは昔からありそうだけど。
東筑―立教ってラインあったの? 磐城とは昔からありそうだけど。
761名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 14:28:55.02ID:oXs5VFKj762名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 20:50:00.25ID:Q3CWxoh2 >>761
優勝は絶対にないから。
優勝は絶対にないから。
763名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 21:11:28.27ID:LiouM5c1 どんぐりが
2024/05/11(土) 09:11:50.57ID:wf2wekNG
よく六大学は対抗戦だから消化試合は存在しないとかいうアホがいるが、そんなことはないわな
早慶戦だけだろ消化試合にならない対戦なんか
早慶戦だけだろ消化試合にならない対戦なんか
765名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 10:00:10.58ID:HwkmSCbC >>764
六大学には消化試合はない。誰が何と言おうとない。全ての試合で対戦校をリスペクトして試合に臨んでいるので消化試合など存在しない。
六大学には消化試合はない。誰が何と言おうとない。全ての試合で対戦校をリスペクトして試合に臨んでいるので消化試合など存在しない。
2024/05/11(土) 10:30:35.35ID:A3ReCSSL
立教今日やる気無いだろ?
2024/05/11(土) 10:51:47.94ID:wf2wekNG
2024/05/11(土) 10:54:13.58ID:7wnRKBdR
勝ち点1つでも多くとりたい、秋に繋げたい、野球がうまくなりたいと思ったら消化試合なんて考えは絶対に出てこない
終盤に点とられて負けるのが多いのもそういった粘り強さが足りないからだろうな
でもまあ今季はマシな方だけど
終盤に点とられて負けるのが多いのもそういった粘り強さが足りないからだろうな
でもまあ今季はマシな方だけど
769名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 11:21:59.35ID:zNNeApsx 明治にいい投手がいるね(高須ー静岡高)
ストレートもコントロールもテンポもいい、立教の打線では打ち崩すのは
難しそう
ストレートもコントロールもテンポもいい、立教の打線では打ち崩すのは
難しそう
770名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 11:37:53.40ID:zhhhPljP 高須の何がいいんだw明治オタは去れ、明治激弱
771名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 11:55:52.56ID:t0xjQpMr 勝つぞ立教! がんばれセントポール!
772名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 12:20:00.74ID:XbJzlLLu M弱すぎる
青山と入れ替えて欲しい
青山と入れ替えて欲しい
773名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 12:27:45.16ID:t0xjQpMr 先勝おめでとう。新監督にそろそろ勝ち点をプレゼントしろよ。
774名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 12:31:01.60ID:QjSTJ0Ll 今日は上手くかみ合った感じ
慶應との試合から明らかに調子が上がってきてる
慶應との試合から明らかに調子が上がってきてる
775名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 12:35:07.84ID:dz4CCiCw 青山のなめなんか
未だに青山の名前を出すアホがいるな
東京六大学の歴史と盤石の組織、連携を知らんのか
未だに青山の名前を出すアホがいるな
東京六大学の歴史と盤石の組織、連携を知らんのか
776名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 12:36:31.23ID:dz4CCiCw 一気に連勝と行きたいが小畠の疲労は抜けたかな
2024/05/11(土) 12:37:45.10ID:wf2wekNG
進学校のみんなの継投で見事に勝利を収めたな
立教はこれでいいんだよ
立教はこれでいいんだよ
778名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 12:38:14.71ID:mym5CGDZ 新人の山田がベンチ入り。試合展開によっては、
当番機会を与えていいと思う。
代打に鬼頭、齋藤。残念ながら、終わっている
感じ。下級生にチャンスを与えた方がいい。
当番機会を与えていいと思う。
代打に鬼頭、齋藤。残念ながら、終わっている
感じ。下級生にチャンスを与えた方がいい。
779名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 12:53:31.37ID:t0xjQpMr >>772
青山? スーツでも作りたいの?
青山? スーツでも作りたいの?
780名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 14:38:54.46ID:D9ffYCpe781名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 16:01:29.49ID:ztcop9sc そりゃ、六大学に2,3部はないからな
あったとしたら日大や駒大は2,3部
あったとしたら日大や駒大は2,3部
2024/05/11(土) 17:48:49.19ID:wf2wekNG
スポ薦バカスカ取ってる明治なのに米子東や鎌倉学園が試合に出れてるのが意外だな。
それだけ明治のスポバカ組が不作ということか
それだけ明治のスポバカ組が不作ということか
783名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 18:13:37.07ID:QQiNsfDh 6回2、3塁で菅谷がレフトに犠牲フライの場面。
セカンドランナー西川が3塁を陥れてたり、今日は全体的にそつなくやってた。
4点目はランナー3塁でのエンドランだったか?
小林隼は警戒されて守備が全体的に深くて笑える。
あれだけ深ければ当たり損ないでもヒットに繋がる。
セカンドランナー西川が3塁を陥れてたり、今日は全体的にそつなくやってた。
4点目はランナー3塁でのエンドランだったか?
小林隼は警戒されて守備が全体的に深くて笑える。
あれだけ深ければ当たり損ないでもヒットに繋がる。
784名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 18:48:57.77ID:zNNeApsx 青山の連中は余程六大学に憧れがあるんだろうな
新興大学が伝統の六大学野球連盟に入れるわけないだろうに。
立教は同志社とも学術連協協定を結んだし、聖路加国際とはすでに実施されて
いるので連携協定は大学の質を高めると思う。
2025年度開設で環境学部(仮称)、理系学部を新設申請しているそうだ
名実ともに総合大学の域に入る、これにスポーツも復活すれば最高だ。
新興大学が伝統の六大学野球連盟に入れるわけないだろうに。
立教は同志社とも学術連協協定を結んだし、聖路加国際とはすでに実施されて
いるので連携協定は大学の質を高めると思う。
2025年度開設で環境学部(仮称)、理系学部を新設申請しているそうだ
名実ともに総合大学の域に入る、これにスポーツも復活すれば最高だ。
2024/05/11(土) 20:12:15.66ID:PBzZHfz0
>>782
お前は人を肩書でしか語れない惨めな奴だな
お前は人を肩書でしか語れない惨めな奴だな
786名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 20:15:08.23ID:HwkmSCbC >>767
本質論です。
本質論です。
787名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 20:18:00.62ID:HwkmSCbC >>784
言ってるのは青学の人じゃないと思うけどね。
言ってるのは青学の人じゃないと思うけどね。
788名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 20:18:02.00ID:HwkmSCbC >>784
言ってるのは青学の人じゃないと思うけどね。
言ってるのは青学の人じゃないと思うけどね。
789名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 20:47:13.76ID:dz4CCiCw 青学は立教に異常に対抗意識燃やすよね
こっちは何とも思ってないのに
こっちは何とも思ってないのに
790名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 21:30:47.76ID:t0xjQpMr 実際どっちがいい大学なんですか?
791名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 22:43:35.23ID:dz4CCiCw 好み次第
2024/05/11(土) 23:15:42.66ID:FMzUDPyo
両方受かった場合は青学を選ぶ子の方が多いらしいな。我々の時代からは考えられないが
渋谷に回帰したのが大きいな
渋谷に回帰したのが大きいな
793名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 23:51:52.31ID:t0xjQpMr それは池袋か?渋谷か?の選択か
794名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 02:20:26.27ID:SbYKqi/6 キリスト教で13が、、
六大学優勝13回 立教大学
学生3大駅伝優勝13回 青山学院大学
六大学優勝13回 立教大学
学生3大駅伝優勝13回 青山学院大学
795名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 02:22:39.07ID:ePFSOf/E 池袋の再開発計画が動き出すぞ。新宿、渋谷の
どのビルより高い270メートルの高層ビルを含め、
西口は劇的に変わるよ。渋谷の時代はもうすぐ終わるさ。
どのビルより高い270メートルの高層ビルを含め、
西口は劇的に変わるよ。渋谷の時代はもうすぐ終わるさ。
796名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 02:42:10.73ID:026C97tm 建設中の池袋丸井跡地の140メートルの高層ビルは
来年末には完成する。立教通りも歩道が今の二倍になり、
植樹され、一方通行になる。
来年末には完成する。立教通りも歩道が今の二倍になり、
植樹され、一方通行になる。
797名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 03:21:40.74ID:PWA6+zl0 箱根駅伝は予選を通ればどこの大学でも沿道で応援できるが、二日間だけ。
東京六大学野球は既定の6大学だけ。
神宮球場の春秋の毎週の土曜日、日曜日は独特の雰囲気で盛り上がる⤴⤴
卒業してからも楽しめるはのは立教だな。
東京六大学野球は既定の6大学だけ。
神宮球場の春秋の毎週の土曜日、日曜日は独特の雰囲気で盛り上がる⤴⤴
卒業してからも楽しめるはのは立教だな。
798名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 07:32:43.94ID:rz6df7G9 青学、立教の選択は、ファッション好きか、勉学好きかのような気がする。
799名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 08:06:04.36ID:1Oxhagej 今日の小畠は完投してもらいたい。あったとしても最後に吉野くらいで。バッターは小林がさすがの選手なので、あとは丸山にしっかり飛ばしてもらいたいのと、菅谷、柴田に活躍してもらいたい
800名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 11:49:57.76ID:rz6df7G9 頼むから4年生は出さないでくれ。
801名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 13:39:56.31ID:+AZqB+1q うーむ、仕掛けてのライナーによる併殺
エンドランはこれが怖い
流れまで失ってしまう
エンドランはこれが怖い
流れまで失ってしまう
802名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 13:43:33.34ID:A/N72ARL R弱すぎる
青山と入れ替えてくれ
青山と入れ替えてくれ
803名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 14:51:10.81ID:bJD/g/Nj 勝負所の牽制死!
御家芸が出て来たね!
御家芸が出て来たね!
804名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 15:04:58.96ID:Irs/qnf1 負け試合だから小林を続投させたんだろうけど小林は1回限定の1ポイント
投手だろう
まあ今日は1年生の山田投手と田中優の左右投手を観られたからよかった
田中は2年生の佐山にそっくり、田中はボールは重そうで楽しみ
打者では小林は将来中軸打者だな
投手だろう
まあ今日は1年生の山田投手と田中優の左右投手を観られたからよかった
田中は2年生の佐山にそっくり、田中はボールは重そうで楽しみ
打者では小林は将来中軸打者だな
805名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 15:11:22.70ID:G2lB47qg またしても使えないクソザコ大学
明日も100%負け確定のクソザコ大学
明日も100%負け確定のクソザコ大学
806名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 15:33:58.30ID:CCWGThBS こんな勝負弱い大学に広陵の小林もよく入学したなー、勝ちたい欲は低めなんだろな
807名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 15:39:34.35ID:7phu2p9a そうだ、小林は1イニング限定。塩野目は怖い。
今日は、昨日初ヒットの吉澤がベンチ外。昨日は
思い出出場だったのか?代打に齋藤、岡本を使う
くらいなら、吉澤でいいだろう。
外野の鈴木が戻ってきた。外野はレフト西川、
ライト菅谷は固まっている。センターが課題。
鈴木に頑張ってほしい。
今日は、昨日初ヒットの吉澤がベンチ外。昨日は
思い出出場だったのか?代打に齋藤、岡本を使う
くらいなら、吉澤でいいだろう。
外野の鈴木が戻ってきた。外野はレフト西川、
ライト菅谷は固まっている。センターが課題。
鈴木に頑張ってほしい。
2024/05/12(日) 16:15:52.63ID:BRxve+M0
立教も明治も女子が応援団長だっけ?
もう女子応援リーダーの奮闘ぶりしか興味がないわ
もう女子応援リーダーの奮闘ぶりしか興味がないわ
809名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 16:18:36.69ID:bJD/g/Nj 広陵では、5番手、6番手といったところかな。
810名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 17:06:07.91ID:Irs/qnf1 >>803 西川はあの体勢は3塁盗塁を狙っていたな
そこを明治はサインプレーで刺したんだよ
そこを明治はサインプレーで刺したんだよ
811名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 18:01:49.14ID:gci7AXVn 3回戦は勝って今度こそ勝ち点奪おう。
812名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 18:13:32.20ID:Xz9W+Ww6 アンチだらけ
2024/05/12(日) 18:14:31.17ID:Xz9W+Ww6
アンチが出てくるのは強くなってきた証だな。立教頑張れ!
2024/05/12(日) 19:42:57.82ID:l8oQ4ekO
頑張れ大越、進学校の星!
815名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 20:46:06.17ID:CTsX4Oay 明日は雨。第3戦は大越、小畠、沖、吉野と継ないで完璧に勝利しよう。
攻撃陣は当初の立教は左中心だったが、ここに来て西川、小林の右が主力になりつつある。これで左が本調子になれば明治に勝てる。
攻撃陣は当初の立教は左中心だったが、ここに来て西川、小林の右が主力になりつつある。これで左が本調子になれば明治に勝てる。
816名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 22:02:09.92ID:gci7AXVn どの大学にも1回は勝てるのね。今度は2回勝とうね。
817名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 22:02:25.58ID:PWA6+zl0 西川はあそこで3塁を狙う意味ないだろ。
点差を考えれば。走者を貯めるのが一番の場面だろ。
野球アタマの無さにスタンドはガッカリ。
しかし1年生のPの田中優くんはいいね。
立教のサウスポーでは一番かと思った。
将来のエース候補。
140以上は連続で出ていた。小林Pはワンポイントだね。
山田Pはスピード無いな。評判倒れかな。
おーい。竹中、斎藤、佐山。出て来ないと終わっちまうぞ!!
点差を考えれば。走者を貯めるのが一番の場面だろ。
野球アタマの無さにスタンドはガッカリ。
しかし1年生のPの田中優くんはいいね。
立教のサウスポーでは一番かと思った。
将来のエース候補。
140以上は連続で出ていた。小林Pはワンポイントだね。
山田Pはスピード無いな。評判倒れかな。
おーい。竹中、斎藤、佐山。出て来ないと終わっちまうぞ!!
818名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 22:03:52.66ID:Irs/qnf1 今季の立教は予想以上に強くなってきている
上位校に1勝することができるようになったしたっぷり公式戦も
できているんだからこれからは投手陣の底上げだな、打線では期待された右の
強打者西川も、高校代表の小林も開花しつつある。投手では
1年生の山田や田中優が使えるようになれば、それと2年生の佐山が
が加われば秋は楽しみ
上位校に1勝することができるようになったしたっぷり公式戦も
できているんだからこれからは投手陣の底上げだな、打線では期待された右の
強打者西川も、高校代表の小林も開花しつつある。投手では
1年生の山田や田中優が使えるようになれば、それと2年生の佐山が
が加われば秋は楽しみ
819名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 04:21:55.44ID:7WMyz/Hj 今日くらい役に立てよお荷物
820名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 06:15:38.82ID:PmVxjY+/ >>819
今日は雨
今日は雨
2024/05/13(月) 08:14:23.71ID:mRdUuk7g
東大に負けると1997秋以来の最下位か
2024/05/13(月) 08:44:46.88ID:YkRJ8Qpn
昨秋は2勝8敗だったことを考えれば、今季は前進している。
823名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 09:47:10.58ID:BpS//7+8 今日は中止やろ
立教には恵みの雨となるかな
立教には恵みの雨となるかな
824名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 12:28:55.27ID:PmVxjY+/ 恵みの雨。
明日は大越、沖、小畠、吉野の揃い踏みに期待。打つ方では丸山。早く4番に返り咲けるようビシッと振っていこう。芯食えば入るって。
明日は大越、沖、小畠、吉野の揃い踏みに期待。打つ方では丸山。早く4番に返り咲けるようビシッと振っていこう。芯食えば入るって。
2024/05/13(月) 12:37:13.90ID:ZXZQZeeI
大越、沖、小畠、吉野の小刻み継投なら勝負になるぞ。明治から勝ち点取れると思う。
826名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 14:13:58.13ID:DwOAv1/a 東大以外から勝ち点を上げられない野球部www
827名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 15:59:34.96ID:w1Sa8ww4828名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 16:02:03.53ID:bFrueaR/ 小畠使わずに勝てる試合になってもらいたい
大越→沖→小刻み継投→吉野
大越→沖→小刻み継投→吉野
829名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 17:29:25.52ID:PmVxjY+/ >>828
小刻みには1年生の田中、山田も加えてね。
小刻みには1年生の田中、山田も加えてね。
830名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 17:47:36.76ID:kwMR2ak2 キリスト教で13が、、
13度目の優勝から14季目の今季‥
対明治
13日中止→14日⚪︎
対早稲田(4月)
13日●→14日⚪︎
13度目の優勝から14季目の今季‥
対明治
13日中止→14日⚪︎
対早稲田(4月)
13日●→14日⚪︎
2024/05/13(月) 18:26:15.61ID:SdxjQ5C5
大越の弟って東筑の3年生なんだな
去年は高2ながら正捕手として東筑を県決勝まで導いた
ぜひ立教に入学して兄弟バッテリーを実現してほしい
去年は高2ながら正捕手として東筑を県決勝まで導いた
ぜひ立教に入学して兄弟バッテリーを実現してほしい
832名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 19:18:54.06ID:BpS//7+8 田中優は仙台育英の4番手投手だったようだが、早稲田や明治の投手は
高校キャリアハイの感じで大学では田中が一番伸びしろががありそう
秋には先発要員で出てきそう、楽しみだね
高校キャリアハイの感じで大学では田中が一番伸びしろががありそう
秋には先発要員で出てきそう、楽しみだね
833名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 19:26:16.24ID:LRWAFUEq >>782
不作でも不祥事は起こさないけどねw表向き
不作でも不祥事は起こさないけどねw表向き
2024/05/13(月) 22:12:11.25ID:7BJ8jaYB
今年の明治は佼成学園・鎌倉学園・米子東などの一般入試組が目立つ。スポーツ大国明治にしては珍しい年だ
835名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 23:54:55.72ID:w1Sa8ww42024/05/14(火) 07:05:49.75ID:DL+GkQ4U
まあ明治には普通に勝つだろ
837名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 09:49:20.93ID:6BSoXoxw >>836
是非そうあって欲しいね。
是非そうあって欲しいね。
838名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 13:44:12.02ID:Oe8KpFbi ゴミリッツいい加減にしろ
今日負けたら日大と入れ替えな
今日負けたら日大と入れ替えな
839名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 14:02:50.69ID:W9Mtcrvp リッツというのは立命館だ使っている略称というのを知らないんだろうな
無知無能無学歴
無知無能無学歴
840名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 14:58:51.67ID:Oe8KpFbi 使えねえゴキブリッツ
841警備員
2024/05/14(火) 15:02:41.15ID:iHOXdgPC 東大以外から勝ち点取れない弱小野球部w
W
W
W
W
842名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 15:46:38.62ID:2T/yXGaR おいっ!ポチ!
慶応にも明治にも真面目にやれば勝てたろ!
御主人の早稲田様の為にしか存在価値ないくせに役立たず!
今晩もエサ抜きな!
慶応にも明治にも真面目にやれば勝てたろ!
御主人の早稲田様の為にしか存在価値ないくせに役立たず!
今晩もエサ抜きな!
843名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 17:08:48.16ID:DL+GkQ4U 完全に六大学のポチだなw脇役人生w
844名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 18:37:54.04ID:HfCTG568 大越が心配。股関節を痛めたか?
打つ方はフライばかりでボール球にも手を出して三振が目立った。
左が出てきたら右バッターで打線を組み替えるしかない。
打つ方はフライばかりでボール球にも手を出して三振が目立った。
左が出てきたら右バッターで打線を組み替えるしかない。
2024/05/14(火) 18:43:43.57ID:jFRXljS7
これぞザ・消化試合という感じの試合だったな。やる気も元気も全くない
846名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 19:02:41.01ID:aoUANmDr 各カード、1勝すれば十分だと考えているんじゃないか
東大戦でそうなると、世間的には盛り上がるな
東大戦でそうなると、世間的には盛り上がるな
847名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 19:14:12.26ID:HfCTG568 沖はピリッとしないし、吉野は敗戦処理じゃやる気なしだったか。
吉野は前にグラウンド整備中の空き時間に出てきて遠投やってたけど凄い剛腕だと思った。
秋も小畠と大越頼みで勝つしかない。
小畠はフォークを持ってるから、磨きがかればここぞの勝負球で三振取れる。
キャッチャーは4年の戸丸しか見たことないけど下級生は育ってるのかな?
来年は投手陣を誰がリードしてくれるのか。
吉野は前にグラウンド整備中の空き時間に出てきて遠投やってたけど凄い剛腕だと思った。
秋も小畠と大越頼みで勝つしかない。
小畠はフォークを持ってるから、磨きがかればここぞの勝負球で三振取れる。
キャッチャーは4年の戸丸しか見たことないけど下級生は育ってるのかな?
来年は投手陣を誰がリードしてくれるのか。
848名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 19:20:10.18ID:6BSoXoxw 結果しか見ていないからだけど、大越のアクシデントを1年生が良く継ないでくれて同点となった後の沖ですね。結局小畠を出せない展開になってしまいましたね。今の明治のピッチャーを打てない打者も含め、今の立教の力量を思い知らせる結果になりましたね。明治さんありがとう。
849名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 21:37:14.22ID:nW4cs3Dy 負傷交代でゲームプランが全くダメになった。
しかしポップフライと三振ばかりの打撃は問題だな。
1年ピッチャーは責められないが沖はひどかった。
ホームラン打たれるまでは130キロ代のストレート。
打たれた直後からは140キロ越え。
気合が足りない
吉野も肩は強いがP向きじゃないな
しかしポップフライと三振ばかりの打撃は問題だな。
1年ピッチャーは責められないが沖はひどかった。
ホームラン打たれるまでは130キロ代のストレート。
打たれた直後からは140キロ越え。
気合が足りない
吉野も肩は強いがP向きじゃないな
850名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 21:47:52.65ID:udNZT9uL 早稲田慶応よりスポーツ推薦取ってるのに弱いの草w
851名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 21:54:53.09ID:nW4cs3Dy ↑両校とも指定校、および付属高校・係属高校で大勢とってるだろ
知らんのかオマエ
知らんのかオマエ
852名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 22:05:14.40ID:21/oUoah 同じ失敗の繰り返しはさすがに萎えるわ…
青学にマウント取っている場合かよ!
しかし、暑くもなく寒くも無い絶好の天気で水増しして観客1000人は寂しいが
どうせまた勝ち点落とすと思ったら行く気がしないのは当然か。
青学にマウント取っている場合かよ!
しかし、暑くもなく寒くも無い絶好の天気で水増しして観客1000人は寂しいが
どうせまた勝ち点落とすと思ったら行く気がしないのは当然か。
853名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 22:56:30.08ID:+5fnmMjO キリスト教で13が、、
2030年春
13度目の優勝から13年目の春‥
箱根駅伝優勝13回青学大(7連覇中‥)
2030年春
13度目の優勝から13年目の春‥
箱根駅伝優勝13回青学大(7連覇中‥)
854名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 22:56:45.04ID:8CVG15M/ ええ加減にせえよ バカ者どもが
855名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 22:57:55.81ID:JxYOSBU+ 秋までに投手陣を整備し、4校に対峙しないと6大学ではなく実質4大学
リーグになってしまうよ
アスリート選抜で入った投手、特に4年生は殆どダメ、3年生にしても小畠以外もほとんどが
使い物にならない、2年生にも期待できる投手がいない
リクルートの選抜基準は高校でキャリアハイの投手ばかりで
選抜基準を一考したほうがいい
リーグになってしまうよ
アスリート選抜で入った投手、特に4年生は殆どダメ、3年生にしても小畠以外もほとんどが
使い物にならない、2年生にも期待できる投手がいない
リクルートの選抜基準は高校でキャリアハイの投手ばかりで
選抜基準を一考したほうがいい
856名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 23:02:38.61ID:8CVG15M/ 気合いが入ってないから勝てんのやろが 寮生活から厳しく変えさせろや
857名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 23:03:13.57ID:8CVG15M/ 改革案ならすでにあるわ
858名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 23:40:48.70ID:6BSoXoxw >>850
数じゃないって事でしょう。
数じゃないって事でしょう。
859名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 00:31:32.44ID:SHeZOqdq イメージ戦略として、有名な野球学校から多く取っても弱いという印象を与えるのは良くないな。
進学校、公立、付属、それとAOをクリアした甲子園球児、これらを育成するシステム構築を望む。
進学校、公立、付属、それとAOをクリアした甲子園球児、これらを育成するシステム構築を望む。
860名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 09:01:18.36ID:4iioA9J5 >>857 改革案があるなら教えてやw
861名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 13:20:55.38ID:kazCkKcd862名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 14:17:49.64ID:fA2yaFSw 1強リーグの東都よりましかもな
863名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 18:40:56.07ID:dQhI1MEG 華 の 東 京 六 大 学
早 慶 明 法 立 東
大 大 大 大 大 大
明 治 神 宮 野 球 場
( 神 宮 球 場 )
早 慶 明 法 立 東
大 大 大 大 大 大
明 治 神 宮 野 球 場
( 神 宮 球 場 )
864名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 18:41:07.59ID:dQhI1MEG 東都www
865 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/15(水) 19:06:38.06ID:M9tANPis 東都よく見てるけど、立教は2部でも勝ち残れないだろうな。青学の補欠メンバーでも余裕で勝てる。
866名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 22:47:04.27ID:86C91pwm867名無しさん@実況は実況板で
2024/05/16(木) 08:53:07.13ID:oAb3j4ri 開成高校 2024年度 私立大学 進学先
ttps://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/
私立大学
合格 進学
早稲田大 245 52(政経12 法1 商1 文1 理工28 他)
慶應義塾 193 34(経済13 法3 商3 文1 理工 9 医2 他)
上智大学 36 3
東京理科 80 10
明治大学 35 4
青山学院 5 1
立教大学 4 1
中央大学 16 2
法政大学 4 0
日本大学 5 2(医1)
駒澤大学 1 1
専修大学 1 0
東洋大学 0 0
東京農業 2 1
帝京科学 1 1
神奈川大 1 1
慈恵医大 10 4(医4)
日本医大 10 3(医3)
順天堂大 7 1(医)
昭和大学 6 1(医)
東京医大 3 1(医)
関西医大 1 1(医)
聖マリ医 1 1(医)
東海大学 2 1(医)
産業医大 1 1(医)
九州歯科 1 1
ttps://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/
私立大学
合格 進学
早稲田大 245 52(政経12 法1 商1 文1 理工28 他)
慶應義塾 193 34(経済13 法3 商3 文1 理工 9 医2 他)
上智大学 36 3
東京理科 80 10
明治大学 35 4
青山学院 5 1
立教大学 4 1
中央大学 16 2
法政大学 4 0
日本大学 5 2(医1)
駒澤大学 1 1
専修大学 1 0
東洋大学 0 0
東京農業 2 1
帝京科学 1 1
神奈川大 1 1
慈恵医大 10 4(医4)
日本医大 10 3(医3)
順天堂大 7 1(医)
昭和大学 6 1(医)
東京医大 3 1(医)
関西医大 1 1(医)
聖マリ医 1 1(医)
東海大学 2 1(医)
産業医大 1 1(医)
九州歯科 1 1
2024/05/16(木) 12:25:38.85ID:SnqWhhkb
3大メガバンク2021卒採用数
【みずほFG】
法政大学22
中央大学20
立教大学18
青山学院14
明治大学14
学習院大10
【三井住友銀行】
明治大学27
立教大学17
中央大学15
法政大学14
青山学院10
学習院大0
【三菱UFJ銀行】
青山学院10
明治大学9
立教大学9
中央大学7
法政大学7
学習院大6
合計
明治大学50
立教大学44
法政大学43
中央大学42
青山学院34
学習院大16
【みずほFG】
法政大学22
中央大学20
立教大学18
青山学院14
明治大学14
学習院大10
【三井住友銀行】
明治大学27
立教大学17
中央大学15
法政大学14
青山学院10
学習院大0
【三菱UFJ銀行】
青山学院10
明治大学9
立教大学9
中央大学7
法政大学7
学習院大6
合計
明治大学50
立教大学44
法政大学43
中央大学42
青山学院34
学習院大16
2024/05/16(木) 12:28:09.43ID:SnqWhhkb
開成高校過去10年
合格者数 / 進学者数
中央 217/30
明治 387/28
法政 68/8
青学 41/4
学習 21/4
立教 48/3
合格者数 / 進学者数
中央 217/30
明治 387/28
法政 68/8
青学 41/4
学習 21/4
立教 48/3
870名無しさん@実況は実況板で
2024/05/16(木) 20:22:59.96ID:wnu49k9l これ何の意味があるの
アタマの悪い偏執者だな
アタマの悪い偏執者だな
871警備員
2024/05/16(木) 21:24:01.50ID:mH7ogVNK 立教さん東都の3部はどうだい?
872名無しさん@実況は実況板で
2024/05/16(木) 21:55:12.09ID:wnu49k9l 相変わらず東京6大学野球の原点を知らんアホがいる
873名無しさん@実況は実況板で
2024/05/16(木) 22:29:45.76ID:M+2vKahL しょうがねえだろ
おまえらのことがうらやましくてしょうがないんだから
おまえらのことがうらやましくてしょうがないんだから
874名無しさん@実況は実況板で
2024/05/16(木) 23:10:44.12ID:mH7ogVNK 歴史とかどうでもいいけど3部リーグなら勝ち点取れるかなーって思ってw
875名無しさん@実況は実況板で
2024/05/17(金) 04:33:32.22ID:x4fc7PRJ 野球学校一辺倒をやめて、進学校、公立、付属、それとAOをクリアした甲子園球児、これらを育成するシステム構築
これで早慶を超えるブランドが確立できるぞ
たぶん
これで早慶を超えるブランドが確立できるぞ
たぶん
876名無しさん@実況は実況板で
2024/05/17(金) 06:03:43.10ID:m2Qo+K/T 一般学生ですらこれなんだから野球部員にそんなん求めるとかアホなんちゃう
立教大学「現役進学者数」ランキング(附属除く)
1位 川越女子(27名)
1位 稲毛(27名)
1位 國學院(27名)
4位 川越東(26名)
5位 淑徳与野(25名)
6位 市立浦和(23名)
7位 桐蔭学園(22名)
8位 山手学院(21名)
9位 浦和第一女子(20名)
9位 浦和西(20名)
9位 星野 (20名)
立教大学「現役進学者数」ランキング(附属除く)
1位 川越女子(27名)
1位 稲毛(27名)
1位 國學院(27名)
4位 川越東(26名)
5位 淑徳与野(25名)
6位 市立浦和(23名)
7位 桐蔭学園(22名)
8位 山手学院(21名)
9位 浦和第一女子(20名)
9位 浦和西(20名)
9位 星野 (20名)
877名無しさん@実況は実況板で
2024/05/17(金) 11:31:22.14ID:0tqdQX5G 他の4大学は知らんが慶應は立教ほど弱い大学はないと思ってるやろ 今年のチームですら勝ち点を貰えたんだからな 恥ずかしかろうが ああ?
2024/05/17(金) 12:31:17.47ID:1HbQMUU0
慶應は立教は侮れないと思っているだろうよ。
連勝記録や勝ち点継続しているとは言え、毎試合接戦になっているからな。そこが東大とは違うところ。優勝した昨秋のチームでも立教とは3−2、11−7だったから。決して楽勝だったわけではない。
今年に関しては早稲田、慶應、明治それぞれ3回戦まで持ち込んだ。去年秋の不祥事発覚からの復活段階としては上出来でしょう。
連勝記録や勝ち点継続しているとは言え、毎試合接戦になっているからな。そこが東大とは違うところ。優勝した昨秋のチームでも立教とは3−2、11−7だったから。決して楽勝だったわけではない。
今年に関しては早稲田、慶應、明治それぞれ3回戦まで持ち込んだ。去年秋の不祥事発覚からの復活段階としては上出来でしょう。
2024/05/17(金) 12:35:42.98ID:1HbQMUU0
何しろ、昨秋は2勝8敗のチームだからね。
今春は既に3勝挙げて、東大に2勝できれば5勝8敗1分。
今春は既に3勝挙げて、東大に2勝できれば5勝8敗1分。
880名無しさん@実況は実況板で
2024/05/17(金) 14:12:32.91ID:LvlA7hhH2024/05/17(金) 17:04:50.84ID:1HbQMUU0
法政にも勝ってたね。失礼。
早稲田 1勝2敗
法政 1勝2敗
慶應 1勝2敗1分
明治 1勝2敗
東京 2勝0敗?
トータル6勝8敗1分の可能性があるのか。
昨秋からみれば大きく前進したじゃん。
早稲田 1勝2敗
法政 1勝2敗
慶應 1勝2敗1分
明治 1勝2敗
東京 2勝0敗?
トータル6勝8敗1分の可能性があるのか。
昨秋からみれば大きく前進したじゃん。
2024/05/17(金) 19:53:09.14ID:M4MV4IUj
東北学院が甲子園に出た時のエースが立教の準硬式にいるんだな。
札幌国際情報のエースもいるし
ぶっちゃけ小畠以外の硬式の連中より彼らのほうが上だろ
札幌国際情報のエースもいるし
ぶっちゃけ小畠以外の硬式の連中より彼らのほうが上だろ
2024/05/17(金) 20:06:28.00ID:0ZDbj7Yx
しかも明日は早稲田との首位攻防戦だ
立教が2連勝すれば逆転優勝だ!
強豪高校のエース二人が準硬式にいるんだから強いに決まっているけど、硬式の連中も少しは見習ってほしい
立教が2連勝すれば逆転優勝だ!
強豪高校のエース二人が準硬式にいるんだから強いに決まっているけど、硬式の連中も少しは見習ってほしい
2024/05/17(金) 20:44:54.74ID:0ZDbj7Yx
しかし東北学院のエースで4番、甲子園で愛工大名電に完投勝利したほどの逸材がなんで準硬式にいるのか
どうやら学業との両立を図るためには硬式では難しいと言う理由で準硬式を選んだらしい
ただ惜しいな。硬式に入っていればもうちょっとマトモな硬式野球部になっていただろうから
どうやら学業との両立を図るためには硬式では難しいと言う理由で準硬式を選んだらしい
ただ惜しいな。硬式に入っていればもうちょっとマトモな硬式野球部になっていただろうから
886名無しさん@実況は実況板で
2024/05/17(金) 22:49:37.45ID:7SoPEk50 東北学院の球児が準硬式野球部に行った経緯を入学時に聞いたことが
あるが野球は楽しむことでやる程度、ほかのこと(学業)を大学では
学びたいと話していた、しっかりと自分の人生観を掲げていた
硬式に進まなかったのは残念だけど彼の人生だし好感がもてた
あるが野球は楽しむことでやる程度、ほかのこと(学業)を大学では
学びたいと話していた、しっかりと自分の人生観を掲げていた
硬式に進まなかったのは残念だけど彼の人生だし好感がもてた
887名無しさん@実況は実況板で
2024/05/17(金) 23:59:03.51ID:1hVmJlJZ >>860
溝口さんの復活、再登板しかないんじゃないの?
溝口さんの復活、再登板しかないんじゃないの?
888名無しさん@実況は実況板で
2024/05/18(土) 00:45:15.49ID:Yql+X4Gp 電通の歴代社長一覧
氏名 在任期間 出身大学等
初代 光永星郎 1923年 - 1940年 東京有斐校
2代 光永眞三 1940年 - 1945年
3代 上田碩三 1945年 - 1947年 東京高等商業学校
4代 吉田秀雄 1947年 - 1963年 東京帝国大学経済学部
5代 日比野恒次 1963年 - 1973年 東京帝国大学法学部
6代 中畑義愛 1973年 - 1977年 法政大学法文学部
7代 田丸秀治 1977年 - 1985年 東京帝国大学文学部
8代 木暮剛平 1985年 - 1993年 東京大学経済学部
9代 成田豊 1993年 - 2002年 東京大学法学部
10代 俣木盾夫 2002年 - 2007年 立教大学文学部
11代 高嶋達佳 2007年 - 2011年 慶應義塾大学文学部
12代 石井直 2011年 - 2017年 上智大学外国語学部
13代 山本敏博 2017年 - 2019年 慶應義塾大学経済学部
14代 五十嵐博 2020年 - 2021年 新潟大学経済学部
15代 榑谷典洋 2022年 - 2023年 東京大学理学部
16代 佐野傑 2024年 - 現職 東京大学経済学部
氏名 在任期間 出身大学等
初代 光永星郎 1923年 - 1940年 東京有斐校
2代 光永眞三 1940年 - 1945年
3代 上田碩三 1945年 - 1947年 東京高等商業学校
4代 吉田秀雄 1947年 - 1963年 東京帝国大学経済学部
5代 日比野恒次 1963年 - 1973年 東京帝国大学法学部
6代 中畑義愛 1973年 - 1977年 法政大学法文学部
7代 田丸秀治 1977年 - 1985年 東京帝国大学文学部
8代 木暮剛平 1985年 - 1993年 東京大学経済学部
9代 成田豊 1993年 - 2002年 東京大学法学部
10代 俣木盾夫 2002年 - 2007年 立教大学文学部
11代 高嶋達佳 2007年 - 2011年 慶應義塾大学文学部
12代 石井直 2011年 - 2017年 上智大学外国語学部
13代 山本敏博 2017年 - 2019年 慶應義塾大学経済学部
14代 五十嵐博 2020年 - 2021年 新潟大学経済学部
15代 榑谷典洋 2022年 - 2023年 東京大学理学部
16代 佐野傑 2024年 - 現職 東京大学経済学部
2024/05/18(土) 06:13:42.37ID:uuc3sQNd
硬式と準硬式で一度試合をやらせてみたいな
東北学院の伊東と札幌国際の三浦が投げれば準硬式が勝ちそうな気がする
いずれにせよ今日からの早稲田との大一番で連勝すれば優勝だ。頑張れ
東北学院の伊東と札幌国際の三浦が投げれば準硬式が勝ちそうな気がする
いずれにせよ今日からの早稲田との大一番で連勝すれば優勝だ。頑張れ
890名無しさん@実況は実況板で
2024/05/18(土) 09:39:45.65ID:iDVrKWxt 準硬式ガンバレ! 連勝を祈る。
891名無しさん@実況は実況板で
2024/05/18(土) 10:31:47.27ID:L62RebAO 昔(15年ぐらい前)斎藤裕ちゃんの投球練習を観たくて早稲田の東伏見Gに
行ったら野球場で早稲田と立教の準硬式六大学リーグ戦がおこわわれていた
立教の応援団とチアの何人かが応援をしていたので聞いたら優勝決定戦とのこと
確かその時は負けた記憶があるが、準硬式戦は各大学の球場で行っていたが
今はどうなんだろうか、ユニも刺繍されたワッペンが左についていて格好良かった
今の硬式のユニはダサいな
行ったら野球場で早稲田と立教の準硬式六大学リーグ戦がおこわわれていた
立教の応援団とチアの何人かが応援をしていたので聞いたら優勝決定戦とのこと
確かその時は負けた記憶があるが、準硬式戦は各大学の球場で行っていたが
今はどうなんだろうか、ユニも刺繍されたワッペンが左についていて格好良かった
今の硬式のユニはダサいな
2024/05/18(土) 11:58:40.16ID:r643+Md9
東北学院の伊東が延長10回まで奮闘したがサヨナラ負けかー
2024/05/18(土) 12:06:23.57ID:r643+Md9
硬式ほどではないが準硬式もなかなか優勝できないんだな立教は
硬式との違いは慶應が立教よりさらに優勝してないというところか
硬式との違いは慶應が立教よりさらに優勝してないというところか
2024/05/18(土) 12:14:07.65ID:r643+Md9
甲子園出場レベルの2本柱が準硬式にいるのに優勝できないって立教は準硬式もダメなんだな…
895名無しさん@実況は実況板で
2024/05/18(土) 12:56:41.72ID:L62RebAO 明日の準硬式野球は東伏見G(AM10時)なので自転車で行っても20分ぐらいでいける
小生観てこようと思う
元々準硬や軟式(小生所属していたが)は同好会にけがはいたようなクラブで
進学校から入部する子がほとんど、野球を楽しむ集まりで優勝に固守していない
軟式では慶応だけは異常に勝負にこだわっていたよ
小生観てこようと思う
元々準硬や軟式(小生所属していたが)は同好会にけがはいたようなクラブで
進学校から入部する子がほとんど、野球を楽しむ集まりで優勝に固守していない
軟式では慶応だけは異常に勝負にこだわっていたよ
896名無しさん@実況は実況板で
2024/05/18(土) 13:30:04.89ID:BEAAltYi 立教のユニフォームはかっこ悪くなった。
着こなしもよくない。今年は、学院150周年
だから、左袖に記念のワッペンでも入れれば
いいのに、誰も考えないのかなぁ〜。
帽子は相変わらず、みっともない調整バンド
付き。3年以上は紫、2年以下は本来の紺。
紺で統一しろ。
着こなしもよくない。今年は、学院150周年
だから、左袖に記念のワッペンでも入れれば
いいのに、誰も考えないのかなぁ〜。
帽子は相変わらず、みっともない調整バンド
付き。3年以上は紫、2年以下は本来の紺。
紺で統一しろ。
897名無しさん@実況は実況板で
2024/05/18(土) 14:18:18.95ID:L62RebAO 俺もそう思う、確か野球部100周年の時はワッペンを付けてた
帽子は幼稚園園児みたいに学年で違うのか?なんで紺と紫が混在しているのか
と思ってたよ、発想がもう古臭くて話にならん
明治戦では明治はピンクのリストバンドをしていたが立教は白や紺などなど
日曜日は母の日だというのにあの明治に母の日のプレゼントをされているのに
アイデアもない大学と野球部選手とマネジャー連中にはがっかりだな
帽子は幼稚園園児みたいに学年で違うのか?なんで紺と紫が混在しているのか
と思ってたよ、発想がもう古臭くて話にならん
明治戦では明治はピンクのリストバンドをしていたが立教は白や紺などなど
日曜日は母の日だというのにあの明治に母の日のプレゼントをされているのに
アイデアもない大学と野球部選手とマネジャー連中にはがっかりだな
898名無しさん@実況は実況板で
2024/05/18(土) 14:32:41.24ID:ByYPv2WJ 中川颯プロ初HR
899名無しさん@実況は実況板で
2024/05/18(土) 20:37:47.37ID:BEAAltYi 溝口にあきれて観戦をやめてから
何年経つだろう。いまだに後遺症
を引きずっていて、神宮に向かう
気になれない。
いまだに忘れられないのは、ハゲ
を隠すために、審判に対して帽子
も取らずマウンドに向かう30番。
スタンドから、失笑がもれていた
のを本人は知っていたのだろうか。
観客の多くが、その姑息さを共有
していた。
何年経つだろう。いまだに後遺症
を引きずっていて、神宮に向かう
気になれない。
いまだに忘れられないのは、ハゲ
を隠すために、審判に対して帽子
も取らずマウンドに向かう30番。
スタンドから、失笑がもれていた
のを本人は知っていたのだろうか。
観客の多くが、その姑息さを共有
していた。
2024/05/19(日) 05:00:40.54ID:Xoulbn/p
硬式野球部にハンデをつければいい勝負するかも
ボールは準硬式のものを使い、バットは準硬式野球部だけ金属オーケーにする
これなら準硬式が勝てるんじゃないか
ボールは準硬式のものを使い、バットは準硬式野球部だけ金属オーケーにする
これなら準硬式が勝てるんじゃないか
901名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 06:36:33.49ID:r+jHBXzH ☆★日本企業時価総額トップ30社の社長出身大学★☆
トヨタ自動車 時価総額56.1兆円 早稲田理工
三菱UFJFG 時価総額19.2兆円 東大理
キーエンス 時価総額17.7兆 高卒
東京エレクトロン 時価総額17.0兆円 明治経営
ソニーG 時価総額16.4兆円 早稲田商
三菱商事 時価総額14.1兆円 東大教養
日本電信電話 時価総額13.7兆円 一橋商
日立製作所 時価総額13.4兆円 京大理
ファーストリテイリング 時価総額13.1兆円 早稲田政経
三井住友FG 時価総額12.8兆円 東大工
リクルートHD 時価総額12.7兆円 早稲田商
ソフトバンクG 時価総額12.6兆円 カリフォルニア大学バークレー校経済
三井物産 時価総額12.0兆円 慶應経済
信越化学工業 時価総額11.7兆円 早稲田政経
伊藤忠商事 時価総額11.5兆円 早稲田法
任天堂 時価総額11.0兆円 早稲田政経
第一三共 時価総額10.8兆円 一橋社会
KDDI 時価総額10.0兆円 横国理工
東京海上HD 時価総額9.7兆円 東大工
ソフトバンク 時価総額9.1兆円 花園大文
ホンダ技研工業 時価総額9.1兆円 広島大工
日本たばこ産業 時価総額8.8兆円 京大工
中外製薬 時価総額8.4兆円 岐阜薬科大薬
オリエンタルランド 時価総額 8.3兆円 法政大経済
デンソー 時価総額8.3兆円 早稲田理工
みずほFG 時価総額8.0兆円 一橋法
ダイキン工業 時価総額7.4兆円 小樽商科大商
HOYA 時価総額6.7兆円 中央理工
武田薬品工業 時価総額6.5兆円 リヨン第1大薬
ディスコ 時価総額6.1兆円 慶應理工
(参考)
大学別(社長数が同じ場合は時価総額の合計額で比較)
1位 早稲田大学 8社 140.8兆円
2位 東京大学 4社 55.8兆円
3位 一橋大学 3社 32.5兆円
4位 京都大学 2社 22.2兆円
5位 海外大学 2社 19.1兆円
6位 慶應義塾大学 2社 18.1兆円
7位 高卒 1社 17.7兆円
8位 明治大学 1社 17.0兆円
9位 横浜国立大学 1社 10.0兆円
10位 花園大学 1社 9.1兆円
11位 広島大学 1社 9.1兆円
12位 岐阜薬科大 1社8.4兆円
13位 法政大学 1社 8.3兆円
14位 小樽商科大学 1社 7.4兆円
15位 中央大学 1社 6.7兆円
トヨタ自動車 時価総額56.1兆円 早稲田理工
三菱UFJFG 時価総額19.2兆円 東大理
キーエンス 時価総額17.7兆 高卒
東京エレクトロン 時価総額17.0兆円 明治経営
ソニーG 時価総額16.4兆円 早稲田商
三菱商事 時価総額14.1兆円 東大教養
日本電信電話 時価総額13.7兆円 一橋商
日立製作所 時価総額13.4兆円 京大理
ファーストリテイリング 時価総額13.1兆円 早稲田政経
三井住友FG 時価総額12.8兆円 東大工
リクルートHD 時価総額12.7兆円 早稲田商
ソフトバンクG 時価総額12.6兆円 カリフォルニア大学バークレー校経済
三井物産 時価総額12.0兆円 慶應経済
信越化学工業 時価総額11.7兆円 早稲田政経
伊藤忠商事 時価総額11.5兆円 早稲田法
任天堂 時価総額11.0兆円 早稲田政経
第一三共 時価総額10.8兆円 一橋社会
KDDI 時価総額10.0兆円 横国理工
東京海上HD 時価総額9.7兆円 東大工
ソフトバンク 時価総額9.1兆円 花園大文
ホンダ技研工業 時価総額9.1兆円 広島大工
日本たばこ産業 時価総額8.8兆円 京大工
中外製薬 時価総額8.4兆円 岐阜薬科大薬
オリエンタルランド 時価総額 8.3兆円 法政大経済
デンソー 時価総額8.3兆円 早稲田理工
みずほFG 時価総額8.0兆円 一橋法
ダイキン工業 時価総額7.4兆円 小樽商科大商
HOYA 時価総額6.7兆円 中央理工
武田薬品工業 時価総額6.5兆円 リヨン第1大薬
ディスコ 時価総額6.1兆円 慶應理工
(参考)
大学別(社長数が同じ場合は時価総額の合計額で比較)
1位 早稲田大学 8社 140.8兆円
2位 東京大学 4社 55.8兆円
3位 一橋大学 3社 32.5兆円
4位 京都大学 2社 22.2兆円
5位 海外大学 2社 19.1兆円
6位 慶應義塾大学 2社 18.1兆円
7位 高卒 1社 17.7兆円
8位 明治大学 1社 17.0兆円
9位 横浜国立大学 1社 10.0兆円
10位 花園大学 1社 9.1兆円
11位 広島大学 1社 9.1兆円
12位 岐阜薬科大 1社8.4兆円
13位 法政大学 1社 8.3兆円
14位 小樽商科大学 1社 7.4兆円
15位 中央大学 1社 6.7兆円
902名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 14:40:22.78ID:ZjRiCgV8 打率順 柴田(4年).277、菅谷(4年).256、丸山(2年).227、田中(4年).214、戸丸(4年).200
去年、試合を経験していたから打撃は良いのかと思いきや
3割バッターが1人もいなければ勝つのに苦戦するよ。
来年はもっと厳しくなりそう。
六大でバント成功率が一番低そう。
特に桑垣、小畠、沖のバントは見ていられない。
タラレバ言ったらキリがないけど、あれが決まってればってシーンが何度もあった。
バントは?バントも?センスだからできない選手は練習しても上手くはならないんだろうな。
昨日の法政は負けてしまったけど篠木はきっちりスクイズを決めている。
勝ち点取れないのはこういうところの差が大きい。
去年、試合を経験していたから打撃は良いのかと思いきや
3割バッターが1人もいなければ勝つのに苦戦するよ。
来年はもっと厳しくなりそう。
六大でバント成功率が一番低そう。
特に桑垣、小畠、沖のバントは見ていられない。
タラレバ言ったらキリがないけど、あれが決まってればってシーンが何度もあった。
バントは?バントも?センスだからできない選手は練習しても上手くはならないんだろうな。
昨日の法政は負けてしまったけど篠木はきっちりスクイズを決めている。
勝ち点取れないのはこういうところの差が大きい。
903名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 14:55:55.72ID:AeIzdcAL 準硬式どうなった?
2024/05/20(月) 08:35:51.57ID:4hT9Nyw4
2024/05/20(月) 20:15:32.19ID:D7etO/Gu
それにしても東北学院の伊東が硬式を選んでいたらと夢想せずにはいられない
恐らく小畠と伊東の2本柱で今よりは強いチームになっていただろう
恐らく小畠と伊東の2本柱で今よりは強いチームになっていただろう
906名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 20:47:05.65ID:mB4vgHdj くだらないね
タラレバとは(大笑)
こういうみっともない人間が立教をダメにするんだよ
自分の人生もタラレバ言って後悔してるんだろ
タラレバとは(大笑)
こういうみっともない人間が立教をダメにするんだよ
自分の人生もタラレバ言って後悔してるんだろ
907名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 11:19:04.66ID:wAxiQWY7 東大以外から勝ち点取れない糞雑魚野球部
青山か中央と代われ
青山か中央と代われ
908名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 11:51:42.57ID:01uBjdLv 発想が東都脳だな
可哀そうに
可哀そうに
909名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 20:07:32.82ID:sZET8hOv910名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 22:28:54.08ID:3IDetORU >>908
でも法政立教と青学中央の差がどんどん開いて来たのは事実。明治は面目を保っているが。
でも法政立教と青学中央の差がどんどん開いて来たのは事実。明治は面目を保っているが。
2024/05/23(木) 07:05:39.58ID:FzWXgbxQ
>>909
アホだな
準硬式に転向せず硬式を続けてたらどうなっていただろうと言ってるのに
準硬に転向した選手が硬式に戻っても通用しないことはおまえに言われんでもわかるわ
とは言え準硬出身でプロ野球行ったのもいるから一概には言えんが
アホだな
準硬式に転向せず硬式を続けてたらどうなっていただろうと言ってるのに
準硬に転向した選手が硬式に戻っても通用しないことはおまえに言われんでもわかるわ
とは言え準硬出身でプロ野球行ったのもいるから一概には言えんが
2024/05/23(木) 07:19:23.89ID:V2zKMsgv
何が言いたいんだこのアホは
913名無しさん@実況は実況板で
2024/05/23(木) 08:18:16.83ID:Ux8gscBQ 河合塾 2024年5月発表の偏差値です
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
【経済学部】
70.0 早稲田経済
67.5 早稲田政治
65.0 早稲田国際政経 慶應経済
60.0 上智経済 明治政経全学科 立教経済 青学経済
57.5 学習院全学科 青学現代経済 中央経済・公共 立教会計・経済政策
55.0 中央経済情報・国際経済 法政経済全学科
【法学部】
67.5 早稲田法 慶應法
65.0 慶應政治
62.5 上智2学科 中央法律
60.0 明治法 青学法律 立教法律
57.5 中央政治・国企 立教二学科 法政全学科 学習院法・政治
55.0 青学ヒュー
【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5
60.0 明治国日 青学国際政経全学科学習院国社 法政国文
55.0 中央国際経営(2科目)
【文学部(史学・英文)】
67.5 早稲田文
65.0
62.5 慶應文
60.0 上智史・英明治史・英 青学史 立教史
57.5 学習院史 立教英 中央史 法政史
55.0 青学英文 学習院英文 法政英 中央英
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
【経済学部】
70.0 早稲田経済
67.5 早稲田政治
65.0 早稲田国際政経 慶應経済
60.0 上智経済 明治政経全学科 立教経済 青学経済
57.5 学習院全学科 青学現代経済 中央経済・公共 立教会計・経済政策
55.0 中央経済情報・国際経済 法政経済全学科
【法学部】
67.5 早稲田法 慶應法
65.0 慶應政治
62.5 上智2学科 中央法律
60.0 明治法 青学法律 立教法律
57.5 中央政治・国企 立教二学科 法政全学科 学習院法・政治
55.0 青学ヒュー
【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5
60.0 明治国日 青学国際政経全学科学習院国社 法政国文
55.0 中央国際経営(2科目)
【文学部(史学・英文)】
67.5 早稲田文
65.0
62.5 慶應文
60.0 上智史・英明治史・英 青学史 立教史
57.5 学習院史 立教英 中央史 法政史
55.0 青学英文 学習院英文 法政英 中央英
914名無しさん@実況は実況板で
2024/05/23(木) 10:38:31.53ID:vIQRFg5h >>911 こいつはほんとのアホやな
否定しているのにプロに行った人もいるなんていう馬鹿の論理
否定しているのにプロに行った人もいるなんていう馬鹿の論理
915名無しさん@実況は実況板で
2024/05/23(木) 11:03:51.32ID:7IrA4VV9 立教ご自慢の荘司炎上しまくってるけどなんか言えよコラ
2024/05/23(木) 18:28:13.34ID:FzWXgbxQ
>>914
一概に言えないと注釈してるだろ脳天パー
一概に言えないと注釈してるだろ脳天パー
917名無しさん@実況は実況板で
2024/05/23(木) 18:34:47.93ID:nlfXqyuE 関係なかろうが バカ者どもが おめえらみたいなのがおるから立教がダメになるって分からんのか? バカだから分からんのやな
918名無しさん@実況は実況板で
2024/05/23(木) 20:06:24.73ID:hCDMtA2a キリスト教で13が、、(番外編)
伝統のBクラス(主に5位)からの優勝
89年春5位→秋優勝
90年春5位→秋優勝
99年春5位→秋優勝
16年春4位→17年春優勝(13度目の優勝)
24年春5位→秋‥ムフフ‥
伝統のBクラス(主に5位)からの優勝
89年春5位→秋優勝
90年春5位→秋優勝
99年春5位→秋優勝
16年春4位→17年春優勝(13度目の優勝)
24年春5位→秋‥ムフフ‥
919名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 12:04:36.18ID:gu+40diC 準硬式の投手を熱望するような呆れたスレを投稿する馬鹿が立教には多いんだよな
新人たちで伸びる可能性のある投手の情報でも調べてあげろや
新人たちで伸びる可能性のある投手の情報でも調べてあげろや
920名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 12:12:23.55ID:HWbB3Qfq 東都厨は六大学が憎くて仕方がないw
921名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 12:20:15.97ID:TErvA1ja チンピラみたいな理屈を垂れるな もう立教に関わるのやめろおめえらは
922名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 19:44:58.80ID:ywbGmddo923名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 21:22:21.18ID:CgEu7fWW そんなに帽子が嫌だったらオマエさんが全部寄付すればいい。
カネも出さずにグダグダいうな。
準硬式のタラレバ言ってる奴と同じレベル。
カネも出さずにグダグダいうな。
準硬式のタラレバ言ってる奴と同じレベル。
924名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 21:46:01.03ID:TErvA1ja おめえは黙っとれ
925名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 10:43:41.61ID:G6uFc/mk2024/05/25(土) 11:01:38.00ID:59hpO2Ms
立教って野球だけじゃなくどの分野でも六大学の中で5位だよね
偏差値
就職先
人気
学生数
偏差値
就職先
人気
学生数
927名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 11:09:34.12ID:U+Ko5zwD さあ週末は東大に連勝だ!
928名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 12:29:58.93ID:wXKLmdoe >>926 データを示して投稿しろや
明治、法政は学生数が多いだけやろ
明治、法政は学生数が多いだけやろ
2024/05/25(土) 13:12:37.68ID:yu6x7hIv
930名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 14:19:07.61ID:X2TKGghm 立教法政のヤル気のなさがヤバい…
同じMARCHの明治青学中央との差が凄いな。
同じMARCHの明治青学中央との差が凄いな。
931名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 14:25:33.84ID:G6uFc/mk2024/05/25(土) 14:40:36.03ID:9SbtHEWh
箱根駅伝は明治のヤル気のなさがヤバイけどな
【第100回箱根駅伝総合記録】
法政大学 10時間56分35秒→6位
早稲田大 10時間56分40秒→7位
----------シードの壁----------
立教大学 11時間03分04秒→14位
明治大学 11時間07分28秒→20位
慶應東大不出場
【第100回箱根駅伝総合記録】
法政大学 10時間56分35秒→6位
早稲田大 10時間56分40秒→7位
----------シードの壁----------
立教大学 11時間03分04秒→14位
明治大学 11時間07分28秒→20位
慶應東大不出場
933名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 14:53:17.77ID:wXKLmdoe >>929 太田球場のナイターはどうだろうかね(笑)
今日、明日空けてくれるよ
今日、明日空けてくれるよ
934名無しさん@実況は実況板で ころころ
2024/05/25(土) 15:01:21.79ID:yu6x7hIv2024/05/25(土) 15:05:19.36ID:yu6x7hIv
さすがに東大には必ず勝つんだよなw
スポ薦始めた唯一の効果が東大に負けることはなくなったことだけだから悲しくなる
スポ薦始めた唯一の効果が東大に負けることはなくなったことだけだから悲しくなる
936名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 15:27:47.24ID:9SbtHEWh 進路スレより
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 09:12:40.91ID:v3/e4tUt
>>741
昨年の不祥事のため、立教野球部は今年のアスリート選抜は辞退したとの話がある。
けじめのつけ方で現役世代にまで長引かせるのは理解に苦しむ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 10:42:07.59ID:ufhcsqSy
今年も立教にはアス選はいただろ
このうち、もう3人はリーグ戦に出ている
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 11:11:39.11ID:v3/e4tUt
>>745
今年選考で来年入学のアスリート選抜のことです
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 09:12:40.91ID:v3/e4tUt
>>741
昨年の不祥事のため、立教野球部は今年のアスリート選抜は辞退したとの話がある。
けじめのつけ方で現役世代にまで長引かせるのは理解に苦しむ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 10:42:07.59ID:ufhcsqSy
今年も立教にはアス選はいただろ
このうち、もう3人はリーグ戦に出ている
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 11:11:39.11ID:v3/e4tUt
>>745
今年選考で来年入学のアスリート選抜のことです
937名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 15:31:27.60ID:8D+bUny4 小畠育成成功
2024/05/25(土) 16:12:18.66ID:jqxOFGXg
939名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 16:34:38.87ID:nxEdBNEm ユニフォームというのは、同じ型、
同じ色でなければ、そう言わない
のだが、色の混在が実在している。
同じ色でなければ、そう言わない
のだが、色の混在が実在している。
940名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 16:36:37.47ID:nxEdBNEm 白スパイクは、今や高校生の定番。
六大学では1校だけ。見直した方がいい。
六大学では1校だけ。見直した方がいい。
941名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 17:00:24.92ID:wXKLmdoe そうだよな、悪いけど亜細亜が出てきたのかと思ったよ
帽子以外亜細亜と全く同じだわ
帽子以外亜細亜と全く同じだわ
2024/05/25(土) 17:21:48.75ID:yu6x7hIv
943名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 18:34:45.42ID:G6uFc/mk >>041
亜細亜大学が野球部を強化しようとして監督に招いたのが
立教ОBの矢野さん
矢野さんは猛練習で亜細亜大学を東都の強豪にした
立教ОBだったので、ユニホームは立教のものを真似た
そんなことは大学球界の歴史をちょっと調べれば分かること
無知蒙昧な阿呆がしたり顔で書き込むな
ちなみに、日本の球界でストライプのユニホームを
最初に採用したのは立教
少年野球からプロ野球まで含めて、縞のユニホームは
立教がわが国最初
亜細亜大学が野球部を強化しようとして監督に招いたのが
立教ОBの矢野さん
矢野さんは猛練習で亜細亜大学を東都の強豪にした
立教ОBだったので、ユニホームは立教のものを真似た
そんなことは大学球界の歴史をちょっと調べれば分かること
無知蒙昧な阿呆がしたり顔で書き込むな
ちなみに、日本の球界でストライプのユニホームを
最初に採用したのは立教
少年野球からプロ野球まで含めて、縞のユニホームは
立教がわが国最初
944名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 18:39:12.64ID:okAAak7v 矢野さんなんかは練習試合だろうとエラーなんてしようものならやらかした選手はもうボッコボコよ
2024/05/25(土) 19:15:45.02ID:tUeze9/i
スズキはまたベンチにもいなかったな
2024/05/25(土) 19:32:38.51ID:JRHi8zAy
2024/05/25(土) 20:10:53.83ID:yu6x7hIv
2024/05/25(土) 20:16:30.69ID:yu6x7hIv
2024/05/25(土) 20:41:26.59ID:yu6x7hIv
更に遡ると第一回選手権(大正4年)に出場した早稲田実業が縦じまだった
ちょっと調べればウソだとわかるのに何が「小学校も含めて立教が最初の縦縞」だ
ちょっと調べればウソだとわかるのに何が「小学校も含めて立教が最初の縦縞」だ
950名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 21:26:00.30ID:wXKLmdoe 戦後アマチュア野球で最初に縦縞のユニフォームを採用したのは立教大学。
長嶋や杉浦を育てた砂押監督がヤンキースのユニフォームをみて縦縞の
ユニフォームを採用したようだが、導入には斬新的なため保守的な人たちの
かなりの抵抗があったみたいだけど、立教野球部は当時は強く、今では高校、
大学、プロ野球チームの多くが採用し拡がっていった。
立教は伝統の六大学野球のチームの一員なので縦縞ユニフォームのルーツ校と
呼ばれるようになった。
長嶋や杉浦を育てた砂押監督がヤンキースのユニフォームをみて縦縞の
ユニフォームを採用したようだが、導入には斬新的なため保守的な人たちの
かなりの抵抗があったみたいだけど、立教野球部は当時は強く、今では高校、
大学、プロ野球チームの多くが採用し拡がっていった。
立教は伝統の六大学野球のチームの一員なので縦縞ユニフォームのルーツ校と
呼ばれるようになった。
951名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 22:46:48.55ID:R1uwL0MK アス選が無くなったとはどこからのデマ?
お笑いだね。
お笑いだね。
952名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 22:53:30.38ID:R1uwL0MK 今日はベンチに佐山と竹中が入ってたね。
竹中投げられるのか、良かった良かった。
佐山は先週の練習試合で好投してたので
ベンチありだと思ってた。期待してる。
竹中投げられるのか、良かった良かった。
佐山は先週の練習試合で好投してたので
ベンチありだと思ってた。期待してる。
953名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 23:55:08.12ID:hS6cmdzo >>926
河合塾 2024年5月発表の偏差値です
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=
平均 法律 政治 経済 営商 国際
早稲 68.5 67.5 67.5 70.0 67.5 70.0
慶應 65.6 67.5 65.0 65.0 65.0 00.0
上智 61.9 62.5 00.0 60.0 62.5 62.5
立教 61.5 60.0 57.5 60.0 65.0 65.0
青学 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
明治 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
法政 58.5 57.5 57.5 55.0 60.0 62.5
中央 58.0 62.5 57.5 57.5 57.5 55.0
学習 57.0 55.0 55.0 57.5 57.5 60.0
成蹊 54.4 55.0 52.5 55.0 55.0 00.0
成城 52.5 52.5 52.5 52.5 52.5 00.0
明学 52.0 55.0 52.5 50.0 52.5 50.0
同志 59.5 60.0 57.5 60.0 60.0 60.0
立命 55.6 55.0 00.0 52.5 60.0 55.0
関大 54.5 55.0 55.0 52.5 52.5 57.5
関学 53.5 52.5 50.0 52.5 55.0 57.5
河合塾 2024年5月発表の偏差値です
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=
平均 法律 政治 経済 営商 国際
早稲 68.5 67.5 67.5 70.0 67.5 70.0
慶應 65.6 67.5 65.0 65.0 65.0 00.0
上智 61.9 62.5 00.0 60.0 62.5 62.5
立教 61.5 60.0 57.5 60.0 65.0 65.0
青学 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
明治 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
法政 58.5 57.5 57.5 55.0 60.0 62.5
中央 58.0 62.5 57.5 57.5 57.5 55.0
学習 57.0 55.0 55.0 57.5 57.5 60.0
成蹊 54.4 55.0 52.5 55.0 55.0 00.0
成城 52.5 52.5 52.5 52.5 52.5 00.0
明学 52.0 55.0 52.5 50.0 52.5 50.0
同志 59.5 60.0 57.5 60.0 60.0 60.0
立命 55.6 55.0 00.0 52.5 60.0 55.0
関大 54.5 55.0 55.0 52.5 52.5 57.5
関学 53.5 52.5 50.0 52.5 55.0 57.5
2024/05/26(日) 07:56:01.01ID:6eLFfDiJ
>>953
1ミリも参考にならなくてワロタ
1ミリも参考にならなくてワロタ
955名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 08:58:02.19ID:1+Rb4tuI 青学関連の××××のランキングを信用している人いる?
956名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 09:03:34.54ID:1+Rb4tuI957名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 09:36:12.17ID:XV1jWEwb 佐山が出てきたか、故障だったのかな?
佐山はコントロールがいいからそれなりに活躍できそう
スピードをもう少し上がれば秋季リーグでは数少ない先発要員になれるよ
頑張ってほしい
佐山はコントロールがいいからそれなりに活躍できそう
スピードをもう少し上がれば秋季リーグでは数少ない先発要員になれるよ
頑張ってほしい
2024/05/26(日) 09:39:02.99ID:6eLFfDiJ
昨日の立教は春日高校のお利口さんが躍動していたな。これでいいんだよ
今日は東筑と春日で活躍して立教に野球学校の連中は要らないことをアピールしよう
今日は東筑と春日で活躍して立教に野球学校の連中は要らないことをアピールしよう
2024/05/26(日) 10:06:04.94ID:boA+TC6v
毎日同じこと言い続けるお爺ちゃんですね
2024/05/26(日) 11:35:20.15ID:tE1wPhTu
今日は東筑ではなく磐城か
まあどっちもお利口さんだからいいか
まあどっちもお利口さんだからいいか
961名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 11:41:38.06ID:EZiToehv 東筑は今日は見られないのかなあ?
962名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 11:49:37.28ID:uQ4LoT2X >>956
嘘ラボのこと?
嘘ラボのこと?
963名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 13:32:46.16ID:XV1jWEwb 監督は秋に向かって4年生の思い出出場をさせたね
4年生もそれなりに投げたし打ったしよかった
監督は夏までにチームを再編して優勝に向かって頑張ってほしい
4年生もそれなりに投げたし打ったしよかった
監督は夏までにチームを再編して優勝に向かって頑張ってほしい
2024/05/26(日) 13:38:47.48ID:6eLFfDiJ
これぞまさに消化試合って感じの試合だったな
昔は本当に負けるかも知れないという緊張感があったがそれすらなくなった
昔は本当に負けるかも知れないという緊張感があったがそれすらなくなった
965名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 14:36:02.93ID:uQ4LoT2X 消化試合?
下級生に経験を積ませる試合は消化試合とは言えないだろ
下級生に経験を積ませる試合は消化試合とは言えないだろ
2024/05/26(日) 19:43:39.47ID:GUrAwyXr
河合塾 2024年5月発表国際系学部偏差値
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5 法政GIS
60.0 青学国際政経 法政国文 明治国日
55.0 中央国際経営
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5 法政GIS
60.0 青学国際政経 法政国文 明治国日
55.0 中央国際経営
967名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 21:05:20.26ID:P0lti2i7 西川は伸びた。秋はシーズンを通じて4番を
担ってほしい。
今日の試合、吉澤、小木曽はよく打った。
鬼頭はシーズン4安打のうち3安打は東大戦。
それでは、ほとんど意味がない。
担ってほしい。
今日の試合、吉澤、小木曽はよく打った。
鬼頭はシーズン4安打のうち3安打は東大戦。
それでは、ほとんど意味がない。
968名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 22:34:09.98ID:2xXAOmVd 丸山の牽制アウトはいただけないな
直前の牽制球でもギリギリだった
ウg期ののろさが気になった
大砲期待だけど難しそうだな
直前の牽制球でもギリギリだった
ウg期ののろさが気になった
大砲期待だけど難しそうだな
969名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 22:49:43.34ID:D17+6JlF 沖は今日もきっちりバント失敗w
東大戦で2試合共0点に抑えたのは早稲田と立教
東大から打ちまくったのは早稲田と明治
やっぱり早稲田が抜けてるね
東大戦で2試合共0点に抑えたのは早稲田と立教
東大から打ちまくったのは早稲田と明治
やっぱり早稲田が抜けてるね
970名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 02:54:43.68ID:j5VcAwWA >>964-965
これ消化試合じゃないな。
まあ立教が1勝2敗なら5勝10敗勝ち点0での最下位だったので。
あと一部のファンは「一人の長嶋茂雄」より「十人の優秀な学生」を求めているフシがあるな。
(要はスポーツ推薦なくして指定校推薦ならびに一般入試で合格した選手のみ入れる)
これ消化試合じゃないな。
まあ立教が1勝2敗なら5勝10敗勝ち点0での最下位だったので。
あと一部のファンは「一人の長嶋茂雄」より「十人の優秀な学生」を求めているフシがあるな。
(要はスポーツ推薦なくして指定校推薦ならびに一般入試で合格した選手のみ入れる)
971名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 06:01:19.01ID:4ANJSEUX 秋は、早慶明法からも勝ち点とれると思うよ。
ひとつは勝ってるんだからね。
ひとつは勝ってるんだからね。
2024/05/27(月) 06:31:40.15ID:/zNa5UgO
1勝2敗が逆になれば優勝なんだよな。
今季は来季に向けて望みある5位だよ
今季は来季に向けて望みある5位だよ
973名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 07:41:44.97ID:3NdMSpcP 最後に佐山、竹中、加門投手も投げたし、小木曽選手の意地のヒットも見れました。監督も変わり新鮮でいいシーズンだったと思います。夏にしっかり鍛えて秋こそ久々の優勝を期待します。
2024/05/27(月) 08:59:02.49ID:worRfHmN
河合塾 2024年5月発表国際系学部偏差値
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5 法政GIS
60.0 青学国際政経 法政国文 明治国日
57.5
55.0 中央国際経営
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5 法政GIS
60.0 青学国際政経 法政国文 明治国日
57.5
55.0 中央国際経営
975名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 10:45:09.40ID:jKPrPZqE 消化試合とは勝っても負けても順位に変動のない試合をいう
この試合は順位に関係する
せいぜいプロ野球で言われている言葉くらいしか
頭にない、乏しい野球知識なのがはっきり分かる
この試合は順位に関係する
せいぜいプロ野球で言われている言葉くらいしか
頭にない、乏しい野球知識なのがはっきり分かる
976名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 10:51:33.58ID:3zdGI9BE 知ったような口を利くなこら お前みたいのが偉そうにモノを言えるようになっとんか
977名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 11:17:58.20ID:QhbmIU3M 5位のくせに全カード連敗がないのはエライ!
978名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 11:43:29.23ID:jKPrPZqE2024/05/27(月) 12:31:12.84ID:AiuU7cAe
最下位決定戦なんかリーグ全体から見たら消化試合以外の何者でもないわ
些末なツッコミ入れるなよ情けない
些末なツッコミ入れるなよ情けない
980名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 12:48:57.58ID:3zdGI9BE >>979
おめえ見てみろや そいつ自分に突っ込んどるわ そんな程度のヤツや
おめえ見てみろや そいつ自分に突っ込んどるわ そんな程度のヤツや
981名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 19:46:40.48ID:3NdMSpcP 汚い言葉が飛び交ってるなあ。どっか他所でやってくれない。
2024/05/27(月) 19:55:22.31ID:O+Sk/qGT
めがね2世って常に何かを攻撃してんのな
そういう形でしか人と関われないってかわいそう
そういう形でしか人と関われないってかわいそう
983名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 20:02:52.12ID:tSzEmNmr 【悲報】ラッキョウ大学、地元の進学校からまるで相手にされなくなる
豊島岡女子学園 2024年度 進学先
合格 進学
早稲田大 106 34
慶應義塾 74 25
上智大学 61 5
東京理科 89 16
国際基督 2 1
明治大学 87 13
青山学院 28 3
立教大学 41 0 ←wwww
中央大学 52 7
法政大学 19 0
学習院大 7 1
豊島岡女子学園 2024年度 進学先
合格 進学
早稲田大 106 34
慶應義塾 74 25
上智大学 61 5
東京理科 89 16
国際基督 2 1
明治大学 87 13
青山学院 28 3
立教大学 41 0 ←wwww
中央大学 52 7
法政大学 19 0
学習院大 7 1
984名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 20:24:48.90ID:L1e2Ihfb ↑意味ないな
コンプレックス持っているのが丸見え
コンプレックス持っているのが丸見え
2024/05/27(月) 20:36:43.69ID:Glawbzl/
>>983
地元だからこそ立教の魅力の無さが身にしみてわかるんだろう
地元だからこそ立教の魅力の無さが身にしみてわかるんだろう
986名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 21:01:25.70ID:dZoKqt1X 指定校推薦と一般入試合格者だけ
にしろという書き込みがある。
そんなの無理、何にもわかっていない。
指定校推薦はともかく、一般入試
でどれだけ入ってくるか?
かつては3浪という選手もいた。
それだけ、立教の野球部に魅力が
あったんだろう。
今や、そんな選手は皆無。せいぜい
1浪まで。それに一般入学で入れる
生徒だったら、慶応のSFCを目指す。
指定校と言ったって、偏差値の高い
学校だけではない。菅谷の出身校の
市立船橋もそうだが、何でこんな学校
が指定校なんだ?という学校も含まれ
ている。
にしろという書き込みがある。
そんなの無理、何にもわかっていない。
指定校推薦はともかく、一般入試
でどれだけ入ってくるか?
かつては3浪という選手もいた。
それだけ、立教の野球部に魅力が
あったんだろう。
今や、そんな選手は皆無。せいぜい
1浪まで。それに一般入学で入れる
生徒だったら、慶応のSFCを目指す。
指定校と言ったって、偏差値の高い
学校だけではない。菅谷の出身校の
市立船橋もそうだが、何でこんな学校
が指定校なんだ?という学校も含まれ
ている。
987名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 22:09:20.04ID:nT/tutnj 一般も指定校推薦もスポーツ推薦も変わらん
立教大学「現役進学者数」ランキング(附属除く)
1位 川越女子(27名)
1位 稲毛(27名)
1位 國學院(27名)
4位 川越東(26名)
5位 淑徳与野(25名)
6位 市立浦和(23名)
7位 桐蔭学園(22名)
8位 山手学院(21名)
9位 浦和第一女子(20名)
9位 浦和西(20名)
9位 星野 (20名)
立教大学「現役進学者数」ランキング(附属除く)
1位 川越女子(27名)
1位 稲毛(27名)
1位 國學院(27名)
4位 川越東(26名)
5位 淑徳与野(25名)
6位 市立浦和(23名)
7位 桐蔭学園(22名)
8位 山手学院(21名)
9位 浦和第一女子(20名)
9位 浦和西(20名)
9位 星野 (20名)
988名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 22:25:44.18ID:nPHKVq5R2024/05/27(月) 22:31:11.96ID:Glawbzl/
偏差値70近辺の高校から進学する子が本当に少なくなったな
990名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 03:12:04.00ID:xYVnz8fx >>989
偏差値で野球するわけじゃないから良いんじゃないの。
偏差値で野球するわけじゃないから良いんじゃないの。
2024/05/28(火) 08:40:50.04ID:w1BOB8DP
河合塾 2024年5月発表国際系学部偏差値
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5 法政GIS
60.0 青学国際政経 法政国文 明治国日
57.5
55.0 中央国際経営←www
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
【国際】
70.0 早稲田国教
67.5
65.0 立教異文化
62.5 法政GIS
60.0 青学国際政経 法政国文 明治国日
57.5
55.0 中央国際経営←www
2024/05/28(火) 08:41:38.07ID:w1BOB8DP
中央オタがまた六大スレで暴れてるなwコンプレックスすごいな
993名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 14:06:19.21ID:ui/7b7YD 私立大学の入学者の50%以上が学生確保のため推薦入学だそうだ
2月試験の一般入学が珍しくなったよな、早慶に学校推薦で入学する子は
学校の成績が主体だから一般入試で入学するMARCHの子より学力レベルは
低いと聞いたことがある。家庭教師には推薦で入学した学生は頼まないほうが
いいと聞いたこともある。
2月試験の一般入学が珍しくなったよな、早慶に学校推薦で入学する子は
学校の成績が主体だから一般入試で入学するMARCHの子より学力レベルは
低いと聞いたことがある。家庭教師には推薦で入学した学生は頼まないほうが
いいと聞いたこともある。
994名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 15:20:53.14ID:UbEs29cY >>992
いくら何でも3季連続5位のチームに嫉妬はしないのでは?
いくら何でも3季連続5位のチームに嫉妬はしないのでは?
995名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 17:48:20.24ID:kKQkQnAS 沖も東大だったから何とか抑えたが他大では滅多打ちだろうな
スピードもそれほど無いし変化球もワンパターン
残念ながら伸びなかったな
145以上をポンポン投げる投手が欲しい
スピードもそれほど無いし変化球もワンパターン
残念ながら伸びなかったな
145以上をポンポン投げる投手が欲しい
996名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 18:05:29.25ID:J79OUgng 沖って変な投げ方!
2024/05/28(火) 21:06:41.33ID:45QMlNHC
いいんだよ進学校なんだから
フレッシュトーナメントでも進学校の皆さんの躍進を望む。野球学校の脳天パーどもに負けるな!
フレッシュトーナメントでも進学校の皆さんの躍進を望む。野球学校の脳天パーどもに負けるな!
2024/05/28(火) 21:49:53.32ID:oDnG4HOU
還暦独身子なしのめがね2世
何が楽しくて生きてるのw
何が楽しくて生きてるのw
999名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 07:57:34.84ID:cNKeH075 令和4年度の大学別予備試験合格者数および合格率
ttps://www.itojuku.co.jp/shiho_column/articles/daigakubetugoukakuritsu.html
明治大学 110人 3人 2.70%
法政大学 56人 2人 3.60%
青山学院 29人 2人 6.90%
関西学院 20人 2人 10.00%
同志社大 97人 1人 1.00%
立命館大 82人 1人 1.20%
関西大学 59人 1人 1.70%
立教大学 39人 1人 2.60%
上智大学 35人 1人 2.90%
成蹊大学 18人 0人 0%
学習院大 15人 0人 0%
ttps://www.itojuku.co.jp/shiho_column/articles/daigakubetugoukakuritsu.html
明治大学 110人 3人 2.70%
法政大学 56人 2人 3.60%
青山学院 29人 2人 6.90%
関西学院 20人 2人 10.00%
同志社大 97人 1人 1.00%
立命館大 82人 1人 1.20%
関西大学 59人 1人 1.70%
立教大学 39人 1人 2.60%
上智大学 35人 1人 2.90%
成蹊大学 18人 0人 0%
学習院大 15人 0人 0%
1000名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 09:30:35.84ID:zgzPIA9V 沖は、MLB投手(名前は忘れたが、レッズなどにいたと思う)を見て
タイミングをずらす工夫として、今の投げ方になった
まあ、前よりは成果がでているんじゃないかな
タイミングをずらす工夫として、今の投げ方になった
まあ、前よりは成果がでているんじゃないかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 21時間 34分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 21時間 34分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- 俺が旅した記録をここに残す
- 【朗報】宮迫博之さん、豪華すぎるメンツで飲む
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ ★2 [833348454]
- chmateの奴来い