前スレ 國學院大學硬式野球部 (国学院大学) Part28
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/mlb/1722403330/l50
國學院大學硬式野球部 (国学院大学) Part29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@実況は実況板で
2024/10/17(木) 17:25:33.99ID:xF9ke6AF2名無しさん@実況は実況板で
2024/10/17(木) 17:26:32.93ID:xF9ke6AF3名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 07:31:53.90ID:6qWcZPY6 主な出身者(現役)
【選手】
•杉浦稔大(2010-2013)-ヤクルト(ドラフト1位)-北海道日本ハムファイターズ
•柴田竜拓(2012-2015)-横浜DeNA(ドラフト3位)
•山?ア剛(2014-2017)-楽天(ドラフト3位)
•清水昇(2015-2018)-ヤクルト(ドラフト1位)
•横山楓(2016-2019)-セガサミー-オリックス(ドラフト6位)
•小川龍成(2017-2020)-ロッテ(ドラフト3位)
•福永奨(2018-2021)-オリックス(ドラフト3位)
•田中千晴(2019-2022)-巨人(ドラフト3位)
•富山 太樹(2019-2022)-くふうハヤテ
•吉村貢司郎(2016-2019)-ヤクルト-東芝(ドラフト1位)
•武内夏暉(2020-2023)-西武(ドラフト1位)
【スタッフ】
•矢野謙次(1999-2002)-巨人(ドラフト6位)-巨人打撃コーチ(2024-)
•嶋基宏(2003-2006)-楽天(ドラフト3位)-ヤクルトバッテリーコーチ兼作戦補佐(2023-)
•谷内亮太(2009-2012)-ヤクルト(ドラフト6位)-日ハム内野守備走塁コーチ(2024-)
【選手】
•杉浦稔大(2010-2013)-ヤクルト(ドラフト1位)-北海道日本ハムファイターズ
•柴田竜拓(2012-2015)-横浜DeNA(ドラフト3位)
•山?ア剛(2014-2017)-楽天(ドラフト3位)
•清水昇(2015-2018)-ヤクルト(ドラフト1位)
•横山楓(2016-2019)-セガサミー-オリックス(ドラフト6位)
•小川龍成(2017-2020)-ロッテ(ドラフト3位)
•福永奨(2018-2021)-オリックス(ドラフト3位)
•田中千晴(2019-2022)-巨人(ドラフト3位)
•富山 太樹(2019-2022)-くふうハヤテ
•吉村貢司郎(2016-2019)-ヤクルト-東芝(ドラフト1位)
•武内夏暉(2020-2023)-西武(ドラフト1位)
【スタッフ】
•矢野謙次(1999-2002)-巨人(ドラフト6位)-巨人打撃コーチ(2024-)
•嶋基宏(2003-2006)-楽天(ドラフト3位)-ヤクルトバッテリーコーチ兼作戦補佐(2023-)
•谷内亮太(2009-2012)-ヤクルト(ドラフト6位)-日ハム内野守備走塁コーチ(2024-)
4名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 07:32:31.02ID:6qWcZPY6 国大劇場の歴史テンプレ
【2013秋】
第6週で、勝ち点3で並ぶ亜大と対戦。1勝1敗で迎えた3回戦で3対4と逆転負け(2位)
【2014春】
最終週は「勝ち点を上げた方が優勝」という亜大との直接対決。1回戦は山下幸輝(現DeNA)のサヨナラ満塁団で4対0で勝利。2回戦は0対4で敗戦。3回戦は延長の末に1対2で敗戦(2位)
【2015秋】
最終戦の亜大3回戦は「勝てば勝ち点3で他の4校と並び、勝率で上回って優勝が決まる」という展開も、2対5で逆転負け(5位)
【2016春】
「勝ち点を挙げれば優勝」で迎えた東洋大1回戦は3対2で勝利も、2回戦は2対3、3回戦は5対6で敗戦し自力優勝が消滅(2位)
【2017春】
勝ち点3でV戦線の先頭も、第6週の東洋大1回戦で1点リードの9回二死から二者連続本塁打を浴びて逆転負けし失速(2位)
【2018春】
7勝4敗、勝ち点3で優勝の可能性を残して全日程を終了。第8週で東
洋大が勝ち点を落とせば優勝だったが、吉報は届かず(2位)
【2019春】
第5週の中大戦で勝ち点を挙げれば逆転優勝の可能性を残していたが、連敗(3位)
【2021春秋】
勝てば優勝がかかる春の中大第二戦。敗色濃厚の展開のなか8回に大量得点で逆転
秋も優勝し春夏連覇。二位力、安定勢力力、優勝拒否力を卒業 ←New!!
【2013秋】
第6週で、勝ち点3で並ぶ亜大と対戦。1勝1敗で迎えた3回戦で3対4と逆転負け(2位)
【2014春】
最終週は「勝ち点を上げた方が優勝」という亜大との直接対決。1回戦は山下幸輝(現DeNA)のサヨナラ満塁団で4対0で勝利。2回戦は0対4で敗戦。3回戦は延長の末に1対2で敗戦(2位)
【2015秋】
最終戦の亜大3回戦は「勝てば勝ち点3で他の4校と並び、勝率で上回って優勝が決まる」という展開も、2対5で逆転負け(5位)
【2016春】
「勝ち点を挙げれば優勝」で迎えた東洋大1回戦は3対2で勝利も、2回戦は2対3、3回戦は5対6で敗戦し自力優勝が消滅(2位)
【2017春】
勝ち点3でV戦線の先頭も、第6週の東洋大1回戦で1点リードの9回二死から二者連続本塁打を浴びて逆転負けし失速(2位)
【2018春】
7勝4敗、勝ち点3で優勝の可能性を残して全日程を終了。第8週で東
洋大が勝ち点を落とせば優勝だったが、吉報は届かず(2位)
【2019春】
第5週の中大戦で勝ち点を挙げれば逆転優勝の可能性を残していたが、連敗(3位)
【2021春秋】
勝てば優勝がかかる春の中大第二戦。敗色濃厚の展開のなか8回に大量得点で逆転
秋も優勝し春夏連覇。二位力、安定勢力力、優勝拒否力を卒業 ←New!!
5名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 07:37:48.75ID:6qWcZPY6 国大語録1
こくだい-げきじょう【国大劇場】
東都大学野球リーグにおける國學院大學硬式野球部の劇的な負け方のこと。
2000年代前半から2018年秋季リーグころまでのリーグ戦において、まるで劇場作品を思わせるような劇的な負け方を繰り返したことからこのように呼ばれるようになった。
その劇的な負け方たるや「1部昇格がかかった試合で9回ツーアウトまで勝利も凡ゴロが2連続セーフ判定となり延長戦に。その後逆転負け」「リーグ優勝がかかった試合で9回まで勝利も二者連続被本塁打により逆転負け」「勝てばリーグ優勝濃厚の試合で審判のノージャッジにより大逆転のチャンスを逃し負け」など、昭和の野球漫画も顔負けの展開で、あと1回、あと1アウト、あと1ストライクを逃して勝ちきれず、肝心な試合を落として優勝を逃す様式美は見るものを魅了した。
完成度の高さは記録にも表れており、約10年間で2位が5度、実質2位相当(最終試合に勝敗無視で新戦力を試す等)を含めれば半数以上の試合で優勝争いをしており、毎シーズンのように上位の成績を収めながらも優勝できない様は後述の「安定勢力」や「二位力」という新語を生み出した。
2010年代前半の国大劇場黎明期から2013年~2017年頃までの安定期を経て、2018年にはその劇場度合いは円熟期に差し掛かったものの、2021年春季リーグ戦優勝によりめでたく卒業。その後は中央大学や青山学院大学、東洋大学などに劇場の台本は受け継がれることとなった。2018年以降は負け方ではなく勝ち方において劇的な展開をすることが増えたことにより、広義においては新たな国大劇場が現在も継続しているとみる説もある。
こくだい-げきじょう【国大劇場】
東都大学野球リーグにおける國學院大學硬式野球部の劇的な負け方のこと。
2000年代前半から2018年秋季リーグころまでのリーグ戦において、まるで劇場作品を思わせるような劇的な負け方を繰り返したことからこのように呼ばれるようになった。
その劇的な負け方たるや「1部昇格がかかった試合で9回ツーアウトまで勝利も凡ゴロが2連続セーフ判定となり延長戦に。その後逆転負け」「リーグ優勝がかかった試合で9回まで勝利も二者連続被本塁打により逆転負け」「勝てばリーグ優勝濃厚の試合で審判のノージャッジにより大逆転のチャンスを逃し負け」など、昭和の野球漫画も顔負けの展開で、あと1回、あと1アウト、あと1ストライクを逃して勝ちきれず、肝心な試合を落として優勝を逃す様式美は見るものを魅了した。
完成度の高さは記録にも表れており、約10年間で2位が5度、実質2位相当(最終試合に勝敗無視で新戦力を試す等)を含めれば半数以上の試合で優勝争いをしており、毎シーズンのように上位の成績を収めながらも優勝できない様は後述の「安定勢力」や「二位力」という新語を生み出した。
2010年代前半の国大劇場黎明期から2013年~2017年頃までの安定期を経て、2018年にはその劇場度合いは円熟期に差し掛かったものの、2021年春季リーグ戦優勝によりめでたく卒業。その後は中央大学や青山学院大学、東洋大学などに劇場の台本は受け継がれることとなった。2018年以降は負け方ではなく勝ち方において劇的な展開をすることが増えたことにより、広義においては新たな国大劇場が現在も継続しているとみる説もある。
6名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 07:41:01.59ID:6qWcZPY6 国大語録2
【安定勢力】
あんてい-せいりょく
安定した勢力。主には東都大学野球リーグにおいて上位の成績を収め続ける國學院大學硬式野球部のこと。
2000年代前半以降、安定的に上位の成績を収め続けたことから2chを中心にこのように呼ばれることとなったが、それに応えるかのように週刊ベースボールや雑誌大学野球をはじめとした各種メディアも同様にこの表現を用いるようになった。
主には肯定的な意味合いで用いられるが、2013年以降の国大劇場安定期以降においては優勝しきれない野球部を揶揄する表現として用いられることもしばしばあり、2021年春季リーグ前は痺れを切らしたファンにより、勝ちきれないことを皮肉るかようなタイトル(【安定の安定勢力力】 國學院大學硬式野球部 PART18 【二位力】)で2chにスレが設立された。
【安定勢力】
あんてい-せいりょく
安定した勢力。主には東都大学野球リーグにおいて上位の成績を収め続ける國學院大學硬式野球部のこと。
2000年代前半以降、安定的に上位の成績を収め続けたことから2chを中心にこのように呼ばれることとなったが、それに応えるかのように週刊ベースボールや雑誌大学野球をはじめとした各種メディアも同様にこの表現を用いるようになった。
主には肯定的な意味合いで用いられるが、2013年以降の国大劇場安定期以降においては優勝しきれない野球部を揶揄する表現として用いられることもしばしばあり、2021年春季リーグ前は痺れを切らしたファンにより、勝ちきれないことを皮肉るかようなタイトル(【安定の安定勢力力】 國學院大學硬式野球部 PART18 【二位力】)で2chにスレが設立された。
7名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 07:44:20.15ID:6qWcZPY6 国大語録3
【二位力】
にい-りょく
2位の成績を収める能力。
主には東都大学野球1部リーグにおいて2位の成績を収める能力のことであり、2021年の国大劇場卒業までのあいだの國學院大學硬式野球部のことを意味する。
前述の通り約10年のあいだに5度も2位の成績を収めたことから、優勝よりも2位になる能力が高いと揶揄する意味で用いられることが多い。類似語として安定勢力力、優勝拒否力、定位置、シルバーコレクターなどがある。
硬式野球部員に高校野球界における二位力校(報徳学園、生光学園、霞ヶ浦等)出身者が多く、また2位を連想させる名前の選手(新居(にい))がかつて所属していたことなどの作り込みのクオリティの高さからもこのような表現が用いられる。
2021年春季リーグで優勝の成績を収めてからはこのように称される機会は減り、同時にこの頃から野球部よりも陸上競技部において2位(表彰台へあと一歩の4位)が多発したことから、二位力は陸上競技部へと受け継がれれたとする見方もある。
【二位力】
にい-りょく
2位の成績を収める能力。
主には東都大学野球1部リーグにおいて2位の成績を収める能力のことであり、2021年の国大劇場卒業までのあいだの國學院大學硬式野球部のことを意味する。
前述の通り約10年のあいだに5度も2位の成績を収めたことから、優勝よりも2位になる能力が高いと揶揄する意味で用いられることが多い。類似語として安定勢力力、優勝拒否力、定位置、シルバーコレクターなどがある。
硬式野球部員に高校野球界における二位力校(報徳学園、生光学園、霞ヶ浦等)出身者が多く、また2位を連想させる名前の選手(新居(にい))がかつて所属していたことなどの作り込みのクオリティの高さからもこのような表現が用いられる。
2021年春季リーグで優勝の成績を収めてからはこのように称される機会は減り、同時にこの頃から野球部よりも陸上競技部において2位(表彰台へあと一歩の4位)が多発したことから、二位力は陸上競技部へと受け継がれれたとする見方もある。
8名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 07:46:45.05ID:6qWcZPY6 国大語録4
【院友くん】
いんゆう-くん
國學院大學における同窓生(OB・OG)を示す「院友」に敬称を付した呼び方。
2021年ころまでに在籍したと思われる特定の野球部関係者を意味する。
5CHのスレ内において「本当に院友か?」「院友ならわかるだろ?」など「院友」を不自然なほどに多用したことからこのように呼ばれることとなった。卒業(推定)とともに院友くんと思われる書き込みは見かけなくなったものの、後述の星取勘定におけるお約束ネタなど、国大野球部スレにもたらした文化的功績は大きい。2024年7月には院友くんに類似した書き込みが続いたことから、会社をリストラされたことによりスレに復活したのではないかとみる説もある。
国大語録5
【星取勘定】
ほしとり-かんじょう
勝敗計算。国大野球部スレにおいて、毎シーズン4週目あたりにどこからともなく現れる論客によって繰り広げられる勝敗計算のこと。スレにおいては「勝敗計算に戸惑う風をわざと装う」「簡単な勝敗計算をわざと間違う」「選手やチーム名の漢字をわざと間違う」がお約束のルールとなっており、これにより院友くんから「そんな計算もできないのか」「そんな漢字もわからないのか」「本当に院友か?」の一言を引き出すことがこのスレではお約束となっている。
【院友くん】
いんゆう-くん
國學院大學における同窓生(OB・OG)を示す「院友」に敬称を付した呼び方。
2021年ころまでに在籍したと思われる特定の野球部関係者を意味する。
5CHのスレ内において「本当に院友か?」「院友ならわかるだろ?」など「院友」を不自然なほどに多用したことからこのように呼ばれることとなった。卒業(推定)とともに院友くんと思われる書き込みは見かけなくなったものの、後述の星取勘定におけるお約束ネタなど、国大野球部スレにもたらした文化的功績は大きい。2024年7月には院友くんに類似した書き込みが続いたことから、会社をリストラされたことによりスレに復活したのではないかとみる説もある。
国大語録5
【星取勘定】
ほしとり-かんじょう
勝敗計算。国大野球部スレにおいて、毎シーズン4週目あたりにどこからともなく現れる論客によって繰り広げられる勝敗計算のこと。スレにおいては「勝敗計算に戸惑う風をわざと装う」「簡単な勝敗計算をわざと間違う」「選手やチーム名の漢字をわざと間違う」がお約束のルールとなっており、これにより院友くんから「そんな計算もできないのか」「そんな漢字もわからないのか」「本当に院友か?」の一言を引き出すことがこのスレではお約束となっている。
9名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 07:56:36.39ID:6qWcZPY6 国大語録6
【うち】
わたし。主に女子供の一人称として使われる言葉。関西の方言として用いられることもある。
5chの国大野球部スレにおいては「国大野球部」を意味する。
[用法]有望高校生の進路談義において「あの選手うちに来ないかな」「うちにきてほしい」など、一人称をあえて「うち」と書き込むことにより、関係者より「うちっていうなよ」「関係者じゃないのにどうしてうちっていうの?」「うちとかキモい」を引き出すことがスレ内ではお約束となっている。
【うち】
わたし。主に女子供の一人称として使われる言葉。関西の方言として用いられることもある。
5chの国大野球部スレにおいては「国大野球部」を意味する。
[用法]有望高校生の進路談義において「あの選手うちに来ないかな」「うちにきてほしい」など、一人称をあえて「うち」と書き込むことにより、関係者より「うちっていうなよ」「関係者じゃないのにどうしてうちっていうの?」「うちとかキモい」を引き出すことがスレ内ではお約束となっている。
2024/10/22(火) 12:45:51.63ID:hCysDLCN
1乙
11名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 13:15:48.47ID:mUsFKk/4 計算したが落合の打席数はおそらく規定まで10くらい足りないからプレーオフに持ち込まない限りは厳しいかな
12名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 13:30:44.91ID:mUsFKk/4 日大も規定に乗る谷端は下げてきてやる気ねえな
中央もこうならないことを願う
中央もこうならないことを願う
13名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 13:45:50.39ID:k9eoLxkL 吉村月間MVPおめ
14名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 13:48:11.45ID:vGgVt+W6 プレーオフは個人成績の対象外だから、落合の規定打席到達はない。
無気力相撲の農大相手に明日負けるとは思えんが、先発を誰にするかだな。
まずは今日青学が負けてくれないとな。
無気力相撲の農大相手に明日負けるとは思えんが、先発を誰にするかだな。
まずは今日青学が負けてくれないとな。
15名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 13:57:41.50ID:vGgVt+W6 農大も、昔國學院が東洋大に負けて優勝が決まらず、亜細亜が日大相手に勝点を落としたら優勝という場合の日大並みの無気力相撲だな。
農大の監督は、秋優勝して神宮大会でも優勝とか大言壮語していたが。
今どう感じているか。
農大の監督は、秋優勝して神宮大会でも優勝とか大言壮語していたが。
今どう感じているか。
16名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 14:13:30.39ID:vGgVt+W6 江原は157キロまで球速が上がっているようだが、上位指名もあるかもhttps://mainichi.jp/articles/20241019/dde/035/050/001000c。
17名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 14:29:39.27ID:j17IeIgE がんばれ、がんばれ中央!!
がんばれ、がんばれ中央!!
がんばれ、がんばれ中央!!
18名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 15:57:50.56ID:mUsFKk/4 青学中西大きく抜ける球が目立つ
中央はあと一押しがほしい
中央はあと一押しがほしい
19名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 17:53:25.46ID:mUsFKk/4 キャッチャーを変えた中央が圧倒的に不利
20名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 17:54:15.19ID:JK1OO5dS 中大も見事な拙攻
タイブレークで中大に負けフラグ
タイブレークで中大に負けフラグ
21名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:03:37.03ID:mUsFKk/4 二人三振に抑えておいてこれ
22名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:04:09.82ID:Su6O3nTL 前スレでチ⚫コマ⚫コ言ってる人がいるけどありなの?
23名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:05:00.38ID:mUsFKk/4 送れない皆川が先頭とか負けフラグだろ
24名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:08:19.59ID:mUsFKk/4 何この試合
25名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:09:22.84ID:mUsFKk/4 今季No. 1の胸糞試合
2024/10/22(火) 18:14:34.58ID:1PePe5LI
青学が強い理由は渡部海だな
入部してから青学がやたら強い
入部してから青学がやたら強い
27名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:19:25.98ID:h8FSMnNO 青学の鈴木打てないのはうちだけじゃなかったのか
28名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:22:31.55ID:mUsFKk/4 6回以降毎回得点圏にランナーを進めながらあっさりチャンスを捨てた一番バッターと皆川あたりが戦犯だな
チャンスは圧倒的に中央が多かったのに、たった3安打の青学にワンチャンをしっかりものにされて敗北
敵チームながら怒りを覚えるレベルだった
チャンスは圧倒的に中央が多かったのに、たった3安打の青学にワンチャンをしっかりものにされて敗北
敵チームながら怒りを覚えるレベルだった
29名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:24:51.91ID:mUsFKk/4 ここから中央が逆転連勝とかあり得んでしょ
なんか知らんけど中央は繁永も出ていなかったし
後半に失速する青学にその兆しははっきりと見えていたのに得点拒否力の凄さ
なんか知らんけど中央は繁永も出ていなかったし
後半に失速する青学にその兆しははっきりと見えていたのに得点拒否力の凄さ
30名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:31:24.69ID:1jhABK2/ むしろもっと一方的な無気力試合になるかと予想してたから、中央は思いの他頑張ってくれたと思うけどな
優勝云々なら、やはり青学戦の3戦目はあそこまで行ったなら勝って欲しかった。
優勝云々なら、やはり青学戦の3戦目はあそこまで行ったなら勝って欲しかった。
31名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:43:19.72ID:mUsFKk/4 >>30
確かに完全に捨て試合にしなかったのは讃えるべきところだがね
岩城の劇場投手ぶりもなかなかのもの
仮に中央は何かが起こって明日勝ったとしても、三戦目にもう今村は投げさせないでしょ
終戦の可能性がかなり高まった
確かに完全に捨て試合にしなかったのは讃えるべきところだがね
岩城の劇場投手ぶりもなかなかのもの
仮に中央は何かが起こって明日勝ったとしても、三戦目にもう今村は投げさせないでしょ
終戦の可能性がかなり高まった
32名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 19:19:40.48ID:JK1OO5dS 他力本願中大頼みで中大に文句を言うのは筋違いだよ。
青学3戦目の負け(シャピロのノーコン)が全て!
青学3戦目の負け(シャピロのノーコン)が全て!
33名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 23:56:23.21ID:o1YY8pD5 >>29
中央の優勝は既に消滅しているけどな。
中央の優勝は既に消滅しているけどな。
34名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 08:04:06.85ID:8e30Vn0P 今日青学中大戦が雨で中止なら青学は中西連投で試合に悪影響とかあればね
35名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 08:40:43.65ID:GDYYYYS+ 中央はやはり中央だったか。
怪我人続出で得点力大幅低下の青学は相手なんだが。
もう終戦だな。
開幕カード落とすと、そこで自力優勝が消滅する。
春もそうだが、いきなり青学相手はきつかった。
怪我人続出で得点力大幅低下の青学は相手なんだが。
もう終戦だな。
開幕カード落とすと、そこで自力優勝が消滅する。
春もそうだが、いきなり青学相手はきつかった。
36名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 08:47:17.87ID:GDYYYYS+ 大学日本代表で4番の繁永は、ベストナイン狙いでスタメンを外したのか。
何だかな。
何だかな。
37名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 08:55:56.97ID:GDYYYYS+ もう當山は投げないだろうから、中西、今村が完封しても防御率で上回れない。
それだけが好材料か。
それだけが好材料か。
38名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:01:53.53ID:8e30Vn0P 一回表
本塁打+1
三振
ショートゴロ
ライトフライ
新名勢いよく外野に飛ばされるいつも通りの内容で初球ホームラン被弾
本塁打+1
三振
ショートゴロ
ライトフライ
新名勢いよく外野に飛ばされるいつも通りの内容で初球ホームラン被弾
39名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:16:37.90ID:8e30Vn0P 一回裏
宮坂 右安打
暴投
土山 犠打(内野安打)
柳館 四球
仲村 四球+1
田中 左安打+3
伊東 レフトフライ
石野 サードフライ
先発は昨日のピッチャーに比べれば早い球はあるけれどとても一部で投げられるレベルではない
早めに点差をつけて泥試合に巻き込まれないようにしたいと思ったがここで長谷川を出してきた
しかし田中がギリ左オーバーのヒットで+3
宮坂 右安打
暴投
土山 犠打(内野安打)
柳館 四球
仲村 四球+1
田中 左安打+3
伊東 レフトフライ
石野 サードフライ
先発は昨日のピッチャーに比べれば早い球はあるけれどとても一部で投げられるレベルではない
早めに点差をつけて泥試合に巻き込まれないようにしたいと思ったがここで長谷川を出してきた
しかし田中がギリ左オーバーのヒットで+3
40名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:19:16.64ID:bG6t4lvz 宮坂が1番で機能してるの大きいね
41名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:19:37.48ID:9vAiLM7O 新名しっかり投げろや!
42名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:23:23.43ID:8e30Vn0P 二回表
セカンドゴロ
中安打
ショートフライ
ライトフライ
制球はまずまずだけど打ち込まれるいつもの新名
5回3失点想定で早めにもう少し点差をつけたい
セカンドゴロ
中安打
ショートフライ
ライトフライ
制球はまずまずだけど打ち込まれるいつもの新名
5回3失点想定で早めにもう少し点差をつけたい
43名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:27:59.87ID:bG6t4lvz 優勝は中央しだいなわけね…
青学も怪我人多いからやって中央には貰わんとね
青学も怪我人多いからやって中央には貰わんとね
44名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:35:27.15ID:8e30Vn0P 二回裏
落合 左安打
盗塁
神里 犠打
宮坂 右中安打+1
土山 三振
柳館 サードゴロ
落合が規定打席乗らないのが残念
農大長谷川は専修西館パターンだな
これが本調子なら二部で無双してても一部の打者相手では微妙
落合 左安打
盗塁
神里 犠打
宮坂 右中安打+1
土山 三振
柳館 サードゴロ
落合が規定打席乗らないのが残念
農大長谷川は専修西館パターンだな
これが本調子なら二部で無双してても一部の打者相手では微妙
45名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:40:28.10ID:8e30Vn0P 三回表
サードゴロ
ショートゴロ
センターフライ
サードゴロ
ショートゴロ
センターフライ
46名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:56:24.65ID:8e30Vn0P 三回裏
仲村 レフトフライ
田中 右安打
盗塁
伊東 三振
石野→冨田 右安打(本塁死)
田中の右安打勢いがありすぎてライトゴロになりかける
仲村 レフトフライ
田中 右安打
盗塁
伊東 三振
石野→冨田 右安打(本塁死)
田中の右安打勢いがありすぎてライトゴロになりかける
47名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:02:14.58ID:8e30Vn0P 四回表
四球
ショートゴロ
ショートフライ
ショートゴロ
四球
ショートゴロ
ショートフライ
ショートゴロ
48名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:09:15.28ID:8e30Vn0P 四回裏
落合 三振
神里 左安打
宮坂 ライトフライ
土山 センターフライ
落合 三振
神里 左安打
宮坂 ライトフライ
土山 センターフライ
49名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:11:42.57ID:FNUsQyFm 攻撃が淡白
50名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:13:48.94ID:8e30Vn0P 五回表
センターフライ
サードゴロ
セカンドゴロ
センターフライ
サードゴロ
セカンドゴロ
51名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:14:39.40ID:8e30Vn0P 4点差では1國大劇場でおいつかれるのでもうちょい大事に点取りにいけやと
52名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:19:33.65ID:8e30Vn0P 五回裏
柳館 三振
仲村 サードゴロ
田中 サードフライ
農大長谷川に試合を作られてしまっている
打てるときに得点しとけや
柳館 三振
仲村 サードゴロ
田中 サードフライ
農大長谷川に試合を作られてしまっている
打てるときに得点しとけや
53名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:20:57.43ID:1Mt7F3Np BAT FOREVER
54名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:22:06.40ID:9vAiLM7O 昨日の岡部といい今日の長谷川といい農大のこのレベルの選手を打てないようではね...
55名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:26:15.05ID:1Mt7F3Np 明秀日立って茨城の高校?
常総学院より強いのかい?
常総学院より強いのかい?
56名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:29:05.99ID:8e30Vn0P 六回表
新名→飯田
四球
中安打
ショートゴロ(ダブルプレー)
ショートゴロ
飯田制球微妙もダブルプレー助かった
新名→飯田
四球
中安打
ショートゴロ(ダブルプレー)
ショートゴロ
飯田制球微妙もダブルプレー助かった
57名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:39:48.37ID:UHeudLp/ 石川って日大戦のタイプレーグでも暴走してやらかしてたな
結果的にあれが痛かった
結果的にあれが痛かった
58名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:40:22.95ID:8e30Vn0P 六回裏
伊東 本塁打+1
冨田 四球
冨田→石川
牽制死
落合 サードゴロ
神里 右安打
宮坂 レフトフライ
ファーストの菊地も下げて農大ももう勝つ気はなく育成と個人記録モード
伊東のホームランで長谷川も下げる
稼ぎどきなのに今日は柳館が打てない
石川もたまに代走で出てくるだけの起用だと走塁面の判断が甘いね
来年もう少し起用を増やすのか知らんが、大事な場面では逆に大きなミスにつながりそうで怖い
伊東 本塁打+1
冨田 四球
冨田→石川
牽制死
落合 サードゴロ
神里 右安打
宮坂 レフトフライ
ファーストの菊地も下げて農大ももう勝つ気はなく育成と個人記録モード
伊東のホームランで長谷川も下げる
稼ぎどきなのに今日は柳館が打てない
石川もたまに代走で出てくるだけの起用だと走塁面の判断が甘いね
来年もう少し起用を増やすのか知らんが、大事な場面では逆に大きなミスにつながりそうで怖い
59名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:42:59.23ID:9vAiLM7O 石川代走要員のくせに牽制で刺されるとは...
60名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:45:40.34ID:8e30Vn0P 七回表
三振
センターフライ
三振
飯田初回乗り越えて持ち直した
三振
センターフライ
三振
飯田初回乗り越えて持ち直した
61名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:59:30.96ID:bG6t4lvz こういう試合を青学相手に出来ればええんやけどね。
62名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 11:05:18.01ID:ipRZFTCo 國學院は駅伝部隊は出雲駅伝で優勝して
野球部も現在2位で勢いあるな
野球部も現在2位で勢いあるな
63名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 11:06:56.20ID:8e30Vn0P 七回裏
土山 四球
柳館 四球
仲村 左二安打+1
田中 サードゴロ
伊東 ショートフライ
石川→石崎 ピッチャーゴロ
もはや六大学における東大戦の空気だったのに岡部を調整登板ぽく起用してきた
ボーナスステージだが柳館にいい球が来ない
土山 四球
柳館 四球
仲村 左二安打+1
田中 サードゴロ
伊東 ショートフライ
石川→石崎 ピッチャーゴロ
もはや六大学における東大戦の空気だったのに岡部を調整登板ぽく起用してきた
ボーナスステージだが柳館にいい球が来ない
64名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 11:09:53.34ID:8e30Vn0P 八回表
サードライナー
サードゴロ
ショートゴロ
あっさり終了
サードライナー
サードゴロ
ショートゴロ
あっさり終了
65名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 11:14:48.06ID:8e30Vn0P 八回裏
落合 レフトフライ
神里 死球
宮坂 ライトフライ
土山 レフトフライ
落合 レフトフライ
神里 死球
宮坂 ライトフライ
土山 レフトフライ
66名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 11:23:38.76ID:8e30Vn0P 九回表
飯田→坂口
サードゴロ(エラー)
セカンドゴロ
セカンドフライ
セカンドフライ
坂口147出した
まあこういうところでホースアウトやセカンドフライが取れるところだよね一部のチームというのは
来年セカンドを誰がやるかはわからんが内野シャッフルで土山レベルの守備ができるかどうか
飯田→坂口
サードゴロ(エラー)
セカンドゴロ
セカンドフライ
セカンドフライ
坂口147出した
まあこういうところでホースアウトやセカンドフライが取れるところだよね一部のチームというのは
来年セカンドを誰がやるかはわからんが内野シャッフルで土山レベルの守備ができるかどうか
67名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 11:48:21.59ID:8e30Vn0P 農大は一部定着のためには入替戦でどんな形でもよいから勝つことだろう
とにかく打ち勝つ野球は通用しないことが分かっただろうから一点を取りに行く野球を作れるかどうかだろうね
投手の柱もひとついなくなるからもし残れても厳しいだろうが
とにかく打ち勝つ野球は通用しないことが分かっただろうから一点を取りに行く野球を作れるかどうかだろうね
投手の柱もひとついなくなるからもし残れても厳しいだろうが
2024/10/23(水) 12:28:39.78ID:Z6bizodB
毎回シーズン初戦で青学と当たるのが痛い
今回も後半に当たってたらまた違ってただろうに
今回も後半に当たってたらまた違ってただろうに
69名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:31:22.45ID:EPrpG5DM70名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 13:06:18.83ID:bG6t4lvz >>68
優勝決定戦にもつれこんだらの話だが、青学も西川、小田の主軸が離脱していて打線は苦しい状態。
ただ渡部が得点力あるので渡部の前にランナーを置かないことだね。ピッチャーは中西、鈴木のリレーが青学の勝ちパターン。この秋のリーグ戦では全く対応出来なかったわけではないのでそこまでもつれこんでくれることを願うしかないね。
優勝決定戦にもつれこんだらの話だが、青学も西川、小田の主軸が離脱していて打線は苦しい状態。
ただ渡部が得点力あるので渡部の前にランナーを置かないことだね。ピッチャーは中西、鈴木のリレーが青学の勝ちパターン。この秋のリーグ戦では全く対応出来なかったわけではないのでそこまでもつれこんでくれることを願うしかないね。
71名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 13:33:43.88ID:GDYYYYS+ 青学と初戦で当たったのが全てか、しかしこれは春に5位になったせいで自業自得。
日大に1つ負けたのが痛いとか言う人もいるが、青学が勝点を落とさないとどうしょうもない。
相撲で言えば全盛時の朝青龍や白鵬と初日に当たって負け、残り全勝しても相手も全勝で優勝することが出来ないという。
他力本願は本当にきついよ。
日大に1つ負けたのが痛いとか言う人もいるが、青学が勝点を落とさないとどうしょうもない。
相撲で言えば全盛時の朝青龍や白鵬と初日に当たって負け、残り全勝しても相手も全勝で優勝することが出来ないという。
他力本願は本当にきついよ。
72名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 13:37:01.20ID:GDYYYYS+ 東都では珍しいというか、今まで見たこともない農大の無気力相撲だったな。
東都には優勝を争う、最下位がかかるとういう相手にはそれなりに戦うという不文律があったはずだが。
農大の監督には、そんなの関係ないか。
東都には優勝を争う、最下位がかかるとういう相手にはそれなりに戦うという不文律があったはずだが。
農大の監督には、そんなの関係ないか。
73名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 13:41:23.02ID:bG6t4lvz 青学に4連覇なんか許したら戦国東都じゃなくなる。
青学一強やんって…
それを阻止出来るかって話。
中大にかかってる。
青学一強やんって…
それを阻止出来るかって話。
中大にかかってる。
74名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 13:51:09.63ID:GDYYYYS+ 日大も無気力相撲だな。
中央が1つでも勝てば5位になり、来春の開幕カードで青学と当たる。
そんな勘定も出来ないのか、中央が連敗すると高を括っているのか。
中央が1つでも勝てば5位になり、来春の開幕カードで青学と当たる。
そんな勘定も出来ないのか、中央が連敗すると高を括っているのか。
75名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 14:10:30.53ID:FVRGxKhf がんばれ、がんばれ中央!
がんばれ、がんばれ中央!
がんばれ、がんばれ中央!
76名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 14:10:31.76ID:FVRGxKhf がんばれ、がんばれ中央!
がんばれ、がんばれ中央!
がんばれ、がんばれ中央!
77名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 14:33:32.20ID:8e30Vn0P 農大は無気力ではなく実力相当
一部主力を下げただけで個々にやる気がないわけではなかったよ
三戦目は雨で延期もあり得えるな
一部主力を下げただけで個々にやる気がないわけではなかったよ
三戦目は雨で延期もあり得えるな
78名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 15:15:08.90ID:GDYYYYS+ 今日で青学の優勝が決まるだろう。
もう中央も明日も試合をやりたくないだろう。
しかし今の4年生なら、日本一も狙えたんだがな。
2年前の神宮大会準優勝の主力が仰山いてもあかんかった。
もう中央も明日も試合をやりたくないだろう。
しかし今の4年生なら、日本一も狙えたんだがな。
2年前の神宮大会準優勝の主力が仰山いてもあかんかった。
79名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 15:53:23.84ID:Gdh3xRXj 中央もせめて児玉くらいは打ってくれんかね
中西鈴木よりはぜんぜんチャンスあるだろ
中西鈴木よりはぜんぜんチャンスあるだろ
80名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 16:05:41.85ID:BvVNbMch 中央スタメン、、勝負を捨てたか。
81名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 16:47:42.40ID:8e30Vn0P 中央は青木山本世代の我が軍を見ているようだ
三塁まで進めたランナーを絶対に返してはいけないルールがあるようだ
三塁まで進めたランナーを絶対に返してはいけないルールがあるようだ
82名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 17:21:57.36ID:8e30Vn0P 終了
醜い試合だ
醜い試合だ
83名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 18:25:26.64ID:EPrpG5DM 青学優勝
84名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 18:28:07.23ID:hdYGlPS9 國學院さんは残念でしたね
リーグ戦前半の不調が響いて2位で終了です。
でもよく頑張ったんじゃないですか?
リーグ戦前半の不調が響いて2位で終了です。
でもよく頑張ったんじゃないですか?
85名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 18:35:27.07ID:FMVZlOhz やはり優勝するには青学から勝ち点取る事が必須なんだな
正直そんなに青学と力量差あるとは思わないんだけどな
春はこの悔しさを糧に優勝して欲しい 幸いピッチャーは結構残るし
正直そんなに青学と力量差あるとは思わないんだけどな
春はこの悔しさを糧に優勝して欲しい 幸いピッチャーは結構残るし
86名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 19:02:37.77ID:bG6t4lvz まあ悔しいだろうけど青学を讃えるしかないよ。
主力いなくても優勝しちゃうんだから。
来年はどうすれば青学を攻略出来るのかということを国学院だけじゃなく1部の大学は考えていかなければならない。
主力いなくても優勝しちゃうんだから。
来年はどうすれば青学を攻略出来るのかということを国学院だけじゃなく1部の大学は考えていかなければならない。
2024/10/23(水) 19:14:42.54ID:VLlL6+rJ
今期は日程に救われて優勝の可能性が残ったが、実質的には4期連続最下位争いと言っても、言い過ぎではない気がする。この戦力でこの成績は深刻なんじゃないかなぁ。根本的に何かズレてるんじゃないか?
88名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 21:19:50.29ID:hOSSQXf1 伊東ベストナインかよw
89名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 09:39:35.38ID:OrAHWYVz 今日はドラフト会議。
柳舘、坂口が指名されれば良いが。
江原には毎日新聞によると10球団から調査書が来ているらしい。
柳舘、坂口が指名されれば良いが。
江原には毎日新聞によると10球団から調査書が来ているらしい。
90名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 09:46:30.50ID:OrAHWYVz 1位候補の宗山(明治)、渡部(大商大)も2年前の神宮大会で戦っているんだよな。
現地で見たが、宗山は本当に守備が上手かった。
現地で見たが、宗山は本当に守備が上手かった。
91名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 09:50:05.83ID:jn5NyXkz 事前情報では柳舘はあんまり名前出てないけど、正直リーグのレベル考慮したら他の大学地域リーグの野手よりも評価されてもいいと思うんだけどな
92名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:03:46.77ID:gwJuWcUt ここ数年指名が続いたことによりドラフトを取り巻く空気が断然身近になった
それによりプロのスカウトですら個々の能力を見極めることが難しく、雰囲気による加点すらあるというなんとも言い難い事実も感じ取れるだろう
江原など一般には夏まで全く知られていなかったのに、調査書が複数届いた事実があるからだろうがこの取り上げられ方
吉村も、社会人2年目までは総合力は高いが特徴がないなどといった取り上げられ方
それによりプロのスカウトですら個々の能力を見極めることが難しく、雰囲気による加点すらあるというなんとも言い難い事実も感じ取れるだろう
江原など一般には夏まで全く知られていなかったのに、調査書が複数届いた事実があるからだろうがこの取り上げられ方
吉村も、社会人2年目までは総合力は高いが特徴がないなどといった取り上げられ方
93名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:08:49.77ID:gwJuWcUt とはいえ世の中全体が短期的な成果を求められる風潮になってきているのだから、指名にそのような側面が強く表れる傾向は否定できない
1年2年の通信簿が厳しく求められるのであれば3年目に自分がクビになってから花開く素材より即戦力を推すのは避けられない
1年2年の通信簿が厳しく求められるのであれば3年目に自分がクビになってから花開く素材より即戦力を推すのは避けられない
2024/10/24(木) 10:18:46.82ID:3El62H+E
順位縛りとか恥ずかしいことするやつがいなくていいわ
95名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 12:41:24.18ID:OrAHWYVz 今日の日刊スポーツだと、坂口がB、柳館がC、江原がBランクになっている。
坂口は写真付きで紹介されている。
東都の選手は、思いもよらぬ高評価を受けることもあるからどうなるか。
鵜飼(駒沢)が中日2位、伊藤(立正)が横浜ベイスターズ2位。
殆どリーグ戦で投げていない薮田(亜細亜)が広島2位。
坂口は写真付きで紹介されている。
東都の選手は、思いもよらぬ高評価を受けることもあるからどうなるか。
鵜飼(駒沢)が中日2位、伊藤(立正)が横浜ベイスターズ2位。
殆どリーグ戦で投げていない薮田(亜細亜)が広島2位。
96名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 15:45:23.48ID:zNQg9n1Y うちは今まで柳舘みたいな強打者タイプが指名されたことなかったけど果たしてどうなるか?
97名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 16:21:39.97ID:hSPT+u6m >>96
おい、ネタか?w
おい、ネタか?w
98名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 16:22:45.42ID:hSPT+u6m 久しぶりの定位置二位力で終了したが、組み合わせや対戦順が勝敗に大きく影響することを実感できたシーズンだったな
後半タイトル争いで谷端下げた日大と最終節で当たっていればね
中央は完全な捨て試合にはしていなかったが同様にベストナイン濃厚の繁永を出さなかったし、ノーアウト二塁で三塁に送らせないとか、3回くらいあったワンアウト三塁の場面で返せないとか、全盛期の国大劇場を見ているようだったな
まあ一つの判断が勝敗に大きく影響する東都らしいシーズンだったよ
後半タイトル争いで谷端下げた日大と最終節で当たっていればね
中央は完全な捨て試合にはしていなかったが同様にベストナイン濃厚の繁永を出さなかったし、ノーアウト二塁で三塁に送らせないとか、3回くらいあったワンアウト三塁の場面で返せないとか、全盛期の国大劇場を見ているようだったな
まあ一つの判断が勝敗に大きく影響する東都らしいシーズンだったよ
99名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 17:07:18.21ID:hSPT+u6m インスタライブやってる?
100名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 17:26:09.43ID:qJDF3TCN >>91
同じポジの青学佐々木が居るんだからそれより評価落ちるのは仕方ないでしょ
同じポジの青学佐々木が居るんだからそれより評価落ちるのは仕方ないでしょ
101名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 17:49:50.81ID:OrAHWYVz 麦谷(富士大学)て、大学選手権でランニング本塁打を打たれた選手だな。
國學院大學と対戦した選手は出世する。
國學院大學と対戦した選手は出世する。
102名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 17:52:17.15ID:hSPT+u6m 週刊ベースボールは青学佐々木を前頭15番目とかにしておいて盛大に外したなw
103名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:15:22.19ID:OrAHWYVz これは誰も指名されないような気がしてきた
104名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:24:53.75ID:OrAHWYVz 江原が来たか。
105名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:28:19.28ID:JwCRi9Z4 國學院誰か指名された?
106名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:35:06.12ID:hSPT+u6m ここまで東都が少なすぎる
青学の二人以外は東洋の一條だけ
去年の反動か?
青学の二人以外は東洋の一條だけ
去年の反動か?
2024/10/24(木) 18:36:58.16ID:qLozvMI9
やばいぞーー現役来ないぞ
108名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:38:12.68ID:OrAHWYVz やたら独立リーグが多いな。
加藤響(徳島の独立リーグ)は、現役の東洋大学生だよ。
リーグ戦にも出ていたはず。
加藤響(徳島の独立リーグ)は、現役の東洋大学生だよ。
リーグ戦にも出ていたはず。
109名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:40:07.00ID:OrAHWYVz 吉納(早稲田大学)ですら5位だから、柳館は苦しいか。
110名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:47:26.26ID:hSPT+u6m 立正大で柳館と共に世界で戦った飯山も呼ばれていない
東都勢やばいな
東都勢やばいな
111名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:51:47.89ID:OrAHWYVz 5人衆だか6人衆だか知らんが、昨年の東都の指名組は契約金泥棒が多かったのが
響いているのかね。
響いているのかね。
112名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:53:53.86ID:OrAHWYVz Kのように育成氏名で入団するのはやめてくれ。
2024/10/24(木) 19:06:15.02ID:V+Qs2h2y
横浜、おめでとうございます
114名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:06:28.37ID:OrAHWYVz 坂口やっと来た。
115名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:13:23.26ID:hSPT+u6m 早稲田の印出と山形もないか?
大学代表から選ばれていないの多すぎる
大学代表から選ばれていないの多すぎる
116名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:15:49.26ID:hSPT+u6m 山縣はきていたな、印出はない
飯山、印出、柳館と大学代表の野手が厳しい
飯山、印出、柳館と大学代表の野手が厳しい
117名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:18:39.77ID:DrNcvvG2 青学佐々木と柳舘の評価の差がすごいな
118名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:19:54.31ID:OrAHWYVz 箱山(健大高崎)椎木(横浜)の高校生も指名なしか。
椎木は欲しいが、指名漏れは入学させないか。
椎木は欲しいが、指名漏れは入学させないか。
119名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:20:43.23ID:hSPT+u6m 厳しすぎる結果だな
東都だけではなく六大学も指名が少ない
中央の櫻井も春の首位打者が指名なしとは、東都として危機感を持たなければならない
東都だけではなく六大学も指名が少ない
中央の櫻井も春の首位打者が指名なしとは、東都として危機感を持たなければならない
120名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:21:53.25ID:OrAHWYVz 坂口は同じタイプの石田(中央出)がそこそこ活躍したので、指名されたか。
柳館は秋の不振が響いたか。
柳館は秋の不振が響いたか。
121名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:23:10.40ID:OrAHWYVz 櫻井は昨秋の首位打者、春はボロボロだった。
122名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:24:57.83ID:OrAHWYVz 青学、明治、富士が勝ち組か。
123名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:29:36.77ID:hSPT+u6m 週刊ベースボールの番付に載っている30人で指名がないのは柳館と早稲田印出、健大高崎の箱山、関東一の坂井、広陵高尾あたりか
124名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:32:30.84ID:zNQg9n1Y ロッテ4位
125名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:58:06.63ID:hSPT+u6m そういえば神村学園の正林弟の指名もないな
126名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 20:06:56.48ID:LEXK7OPc 椎木か正林来ないかな?
かつてプロ指名漏れで杉浦が入っている。
かつてプロ指名漏れで杉浦が入っている。
2024/10/24(木) 20:23:52.40ID:qLozvMI9
関東一のエースは本校に進学予定だったのだけどな
2024/10/24(木) 20:28:45.48ID:dkOBddYT
Youtubeの実況で江原の経歴が紹介された時、真中が「エリートコースですね。天理、國學院大学ならね」って言っててちょっと嬉しかったw
129名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 21:05:29.07ID:zSj32fE1130名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 21:06:25.59ID:zSj32fE1 >>122
富士大はプロ注7人もいるんだから数打ちゃ当たるでしょ
富士大はプロ注7人もいるんだから数打ちゃ当たるでしょ
131名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 21:12:25.78ID:7Wmn8UBa 坂口ドラフト6位なの?
153キロ投げる変化球が多彩な投手でもこんな評価なんだ?
日本のピッチャーのレベルがめちゃくちゃ上がってるわんだな
10年前だったらドラフト1位でもおかしくないぞ
153キロ投げる変化球が多彩な投手でもこんな評価なんだ?
日本のピッチャーのレベルがめちゃくちゃ上がってるわんだな
10年前だったらドラフト1位でもおかしくないぞ
132名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 21:20:26.53ID:NwgSlsC+ 阪神行った村上みたいなものでしょ
村上も5位とかじゃん
村上も5位とかじゃん
133名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 21:28:50.70ID:hSPT+u6m 直近の成績が評価される傾向が強まっているのは疑いようがない
ひょっとしたら最終戦で147出したのも生命線になっていたりしてな
坂口は指名されたからまだ良かったものの、これで指名もなかったら1年から東都や全日本で投げて好投していたのはなんだったのかとなる
今年の結果については去年からのストーリー込みで東都が考えるべき大きな課題だな
ひょっとしたら最終戦で147出したのも生命線になっていたりしてな
坂口は指名されたからまだ良かったものの、これで指名もなかったら1年から東都や全日本で投げて好投していたのはなんだったのかとなる
今年の結果については去年からのストーリー込みで東都が考えるべき大きな課題だな
134名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 22:09:50.30ID:7dAgyHKZ ここで名前挙がってた國學院関連の中では柳舘が1番上位指名されると思ってたから、この結果は正直驚きだわ
おそらく社会人に行くのだろうが、そこでまたレベルアップしてプロに挑戦して欲しいね
社会人経由であっても國學院OBで野手で活躍してる選手は多くないから期待してる
おそらく社会人に行くのだろうが、そこでまたレベルアップしてプロに挑戦して欲しいね
社会人経由であっても國學院OBで野手で活躍してる選手は多くないから期待してる
135名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 22:18:45.44ID:7dAgyHKZ 坂口江原はオメ
坂口は指名の瞬間は1位が分かり切ってた去年の武内より盛り上がってて良かったw
本人もめちゃくちゃ感激してたな
坂口は指名の瞬間は1位が分かり切ってた去年の武内より盛り上がってて良かったw
本人もめちゃくちゃ感激してたな
136名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 23:21:46.75ID:zNQg9n1Y 来年はドラフト指名無しかな?
137名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 00:56:39.62ID:UFAZnikj 無しと思った年もあるけど
ほぼ毎年誰かしら指名されてる
社会人含めたらほぼ毎年複数人指名されてる
ほぼ毎年誰かしら指名されてる
社会人含めたらほぼ毎年複数人指名されてる
2024/10/25(金) 01:58:17.77ID:M4HCnpYs
現三年の左腕二人は行けると思うけどな
139名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 09:53:11.67ID:JG8ff9oo 毎年のことだが、ドラフト候補とか言うのは全く当てにならないね。
正林(神村学園)は、かって兄が國學院に在籍していたという書き込みが昔あったが。
年が離れすぎていないか。
まあ、亜細亜、日大もあたりが指名漏れ選手を拾いまくるから、國學院には関係ないが。
河野(宮崎学園)は育成でも指名されて良かったかな。
武内効果で國學院に欲しい選手ではあったが。
正林(神村学園)は、かって兄が國學院に在籍していたという書き込みが昔あったが。
年が離れすぎていないか。
まあ、亜細亜、日大もあたりが指名漏れ選手を拾いまくるから、國學院には関係ないが。
河野(宮崎学園)は育成でも指名されて良かったかな。
武内効果で國學院に欲しい選手ではあったが。
140名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 09:57:35.38ID:JG8ff9oo 来年は飯田、當山が最低候補扱いにはなりそうだが。
宮坂、落合はここから伸びてくれれば。
第二の江原は、谷、瀬崎の二人だな。
宮坂、落合はここから伸びてくれれば。
第二の江原は、谷、瀬崎の二人だな。
2024/10/25(金) 10:37:19.51ID:VaWXfIfI
最近は左腕でも150は出ないと厳しい時代
ハードルが上がりまくってる
ハードルが上がりまくってる
142名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 10:45:34.63ID:pSFUCO84 ほぼ三塁だけの守備範囲が球団の補強ポイントに合わなかったことと今季の成績が大きいのかな
去年の東都ドラ1の故障の多さに制服組が心象を悪くしたということもあるかもね
去年の東都ドラ1の故障の多さに制服組が心象を悪くしたということもあるかもね
2024/10/25(金) 10:53:38.06ID:ae6xxNPm
柳舘は左打ちなのも敬遠された理由かもね
右の佐々木はハズレ1位だし
右の佐々木はハズレ1位だし
144名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 10:59:19.20ID:FG+CiupC >>139
週刊ベースボールを筆頭にドラフト候補をネームバリュー優先で書いてるからなw
なので「フォーマット」としてはにわかにもお勧めできるが甲子園&六大学のスターが大外れになる
それだけ強豪校を倒す側の方が魅力的というか身体能力が上がるんだろう
週刊ベースボールを筆頭にドラフト候補をネームバリュー優先で書いてるからなw
なので「フォーマット」としてはにわかにもお勧めできるが甲子園&六大学のスターが大外れになる
それだけ強豪校を倒す側の方が魅力的というか身体能力が上がるんだろう
145名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 11:05:42.71ID:pSFUCO84 主要野球メディアでも、球団の中核にいる人との間に大きな分断があるということは言えるだろうね
大学日本代表に選ばれて、調査票が複数球団から届けば可能性高いと書いちゃうだろう
実際は、野球ほとんど知らない人がテーブルに着くこともあるだろうし予測の限界だな
健大高崎の箱山は12球団全てから届いたらしいし、それで指名されないのは高校生なら尚更トラウマだな
大学日本代表に選ばれて、調査票が複数球団から届けば可能性高いと書いちゃうだろう
実際は、野球ほとんど知らない人がテーブルに着くこともあるだろうし予測の限界だな
健大高崎の箱山は12球団全てから届いたらしいし、それで指名されないのは高校生なら尚更トラウマだな
146名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 11:50:29.27ID:pEPCqGHX 関東の大学生野手は佐々木、庄子以外はイマイチだと思う
宗山は評価が高すぎる 身体が小さくてプロではどうかな?
宗山は評価が高すぎる 身体が小さくてプロではどうかな?
147名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 12:40:17.75ID:tQyZssD4 柳舘とシャピロはなぜ指名漏れ?
どなたか教えてください。
どなたか教えてください。
148名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:17:30.31ID:JG8ff9oo 甲子園の優勝投手や、高校日本代表の主将が来るのに
指名漏れの選手を拾う理由がないか。
それに自薦他薦を含めて大激戦で、定員は埋まっているはず。
杉浦、高木の時とは國學院大學の立ち位置が大きく違う。
あの田中千晴もセレ落ちで指定校推薦だった。
指名漏れの選手を拾う理由がないか。
それに自薦他薦を含めて大激戦で、定員は埋まっているはず。
杉浦、高木の時とは國學院大學の立ち位置が大きく違う。
あの田中千晴もセレ落ちで指定校推薦だった。
149名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:30:59.72ID:2g+G6seV しかし他大学だけれど立正の立松も26歳になって指名というのもね
大学時代は捕手でおしくも指名漏れ、社会人でチーム事情で内野転向で指名も26歳になってたら確かに迷う気持ちはわかるな
加えて仕事もうまくいっていたらもう引退するかもしれないくらいの年齢で指名されてもっていう
大学のときに捕手で指名されなかったのが気の毒だ
大学時代は捕手でおしくも指名漏れ、社会人でチーム事情で内野転向で指名も26歳になってたら確かに迷う気持ちはわかるな
加えて仕事もうまくいっていたらもう引退するかもしれないくらいの年齢で指名されてもっていう
大学のときに捕手で指名されなかったのが気の毒だ
150名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:28:04.90ID:JG8ff9oo 社会人野球の選手も雇用形態がピンキリ。
契約社員もいれば、野球を辞めてもしっかり仕事が出来る企業もある。
昔はスポーツ選手は総務部付け扱いが多かったがね。
中には大学を卒業出来ないで入社して野球部にいるのもいる。
東北選出でプロ野球で活躍した某議員、社会人野球でもプレーしたが経歴は某大学中退だよ。
契約社員もいれば、野球を辞めてもしっかり仕事が出来る企業もある。
昔はスポーツ選手は総務部付け扱いが多かったがね。
中には大学を卒業出来ないで入社して野球部にいるのもいる。
東北選出でプロ野球で活躍した某議員、社会人野球でもプレーしたが経歴は某大学中退だよ。
151名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:52:29.25ID:tCHdODzS 柳舘はヤクルトあたりに下位指名なら
と期待したが残念だった
大化けする可能性あると思うんだけどな
と期待したが残念だった
大化けする可能性あると思うんだけどな
152名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 15:07:06.02ID:ke1SI7+y >>147
プロの評価は低かったってことでしょ
プロの評価は低かったってことでしょ
2024/10/25(金) 15:32:30.32ID:M4HCnpYs
ドラフトは現三年生に期待しよう
四年生は本当にお疲れ様でした
四年生は本当にお疲れ様でした
154名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:40:42.71ID:8Bq1eFSO 阪神の一位の投手とも神宮大会で対戦しているね。全く覚えていないけど。
155名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 21:00:20.31ID:rBgrzRvc >>145
解説ありがとう!あとは単純計算だがドラフトの仕組みとして各球団6人×12球団の計72人の中に
高校大学社会人含めて入らないといけないという競争率がやっぱり大変なんだよ
それだけ野球の競技人口が何だかんだで多いのと他球技がチーム数多過ぎだわw
解説ありがとう!あとは単純計算だがドラフトの仕組みとして各球団6人×12球団の計72人の中に
高校大学社会人含めて入らないといけないという競争率がやっぱり大変なんだよ
それだけ野球の競技人口が何だかんだで多いのと他球技がチーム数多過ぎだわw
156名無しさん@実況は実況板で
2024/10/27(日) 13:25:41.40ID:yICUPFuN 来年は捕手、一塁手、二塁手、三塁手、遊撃手、左翼手がごっそり抜けるけど大丈夫なの??
157名無しさん@実況は実況板で
2024/10/27(日) 17:53:36.03ID:MlznfAxi2024/10/27(日) 21:39:13.48ID:p6DeGl9C
赤堀、緒方、立花、平井、宮坂、落合と戦力的に落ちるとは思えないな。投手の駒は史上最高レベルで揃ってるし。
159名無しさん@実況は実況板で
2024/10/27(日) 22:43:08.26ID:yICUPFuN 今年のレギュラーは1年の頃から試合に出ていて、
上級生になっても、下の学年の出番が少なかった。
そのレギュラーがごっそり抜けるんだから、心配するのは当然だろ!!
上級生になっても、下の学年の出番が少なかった。
そのレギュラーがごっそり抜けるんだから、心配するのは当然だろ!!
160名無しさん@実況は実況板で
2024/10/28(月) 06:06:33.13ID:IgogqDDh おっ久々の院友くんかな?
2024/10/28(月) 09:43:47.92ID:NU9+VrVB
まあ今年に関しては独走して当たり前ぐらいの戦力だったからね。春秋ともに最下位争いに顔を出すことは、本来ならありえないレベルのチームだと思うよ。
162名無しさん@実況は実況板で
2024/10/28(月) 09:47:04.47ID:w7JYqZBO 巫女が自民党を応援しないのはおかしい、などの発言で知られる大西議員は引退して
息子に地盤を譲ったのね。選挙区に関東一高があって行事に顔を出していたとか
茨城の石川は落選したし、國學院出の国会議員はいなくなった。
息子に地盤を譲ったのね。選挙区に関東一高があって行事に顔を出していたとか
茨城の石川は落選したし、國學院出の国会議員はいなくなった。
163名無しさん@実況は実況板で
2024/10/29(火) 12:23:33.89ID:Fs9Dckt/164名無しさん@実況は実況板で
2024/10/29(火) 13:42:01.38ID:6wgIzVln 東洋が2部の優勝を決めたか。
オアシス的な役割を果たした農大には残留して欲しいが、まず無理だな。
オアシス的な役割を果たした農大には残留して欲しいが、まず無理だな。
165名無しさん@実況は実況板で
2024/10/29(火) 15:14:39.84ID:RZ2Zs8in 一瞬先は闇、それが東都
166名無しさん@実況は実況板で
2024/10/29(火) 17:16:33.95ID:mbn/dioE 駒澤の高井と東洋の一條はなかなかの劇場野球で学生生活を終えたな
1年前の入れ替え戦でキャッチャーのバックに回らず、敗戦のきっかけを作った一條は、今度は延長タイブレークから登板させて抑えた
1年前の入れ替え戦でキャッチャーのバックに回らず、敗戦のきっかけを作った一條は、今度は延長タイブレークから登板させて抑えた
167名無しさん@実況は実況板で
2024/10/29(火) 22:28:14.65ID:RZ2Zs8in >>166
それは一條ではない
それは一條ではない
168名無しさん@実況は実況板で
2024/10/30(水) 09:49:42.45ID:vUKx18N9 一篠で合っているだろう。
それとまだ入れ替え戦があるから、一篠は終わりではない。
香田監督は高校野球の監督時代も劇的な試合が多かったが、大学でも継続か。
まあ、昨日勝っていても、その後に専修が勝てば勝ち点で優勝はなかったが。
それとまだ入れ替え戦があるから、一篠は終わりではない。
香田監督は高校野球の監督時代も劇的な試合が多かったが、大学でも継続か。
まあ、昨日勝っていても、その後に専修が勝てば勝ち点で優勝はなかったが。
169名無しさん@実況は実況板で
2024/10/31(木) 09:18:05.41ID:kW1yvZXC 柳館は社会人どこかに決まった?
170名無しさん@実況は実況板で
2024/10/31(木) 19:33:02.87ID:K0MPHgoP 来年の新入生情報よろしくお願いします。
171名無しさん@実況は実況板で
2024/10/31(木) 21:51:34.12ID:8mIz9uxi >>170
結構いい選手が揃ってるよ
結構いい選手が揃ってるよ
172名無しさん@実況は実況板で
2024/10/31(木) 22:49:28.60ID:qO50VBNc 野球部は陸上部と違って年内に新入生発表してくれるからな
陸上部もやればいいのにな
そうすりゃ高校駅伝楽しめるのに
陸上部もやればいいのにな
そうすりゃ高校駅伝楽しめるのに
173名無しさん@実況は実況板で
2024/11/01(金) 06:44:07.66ID:tIW0VneZ174名無しさん@実況は実況板で
2024/11/01(金) 06:45:56.18ID:o8qYnV1D くふうハヤテの冨山が契約満了か
どういうシステムになってるのかわからんな
どういうシステムになってるのかわからんな
175名無しさん@実況は実況板で
2024/11/01(金) 12:52:52.48ID:hN/d4MWA >>173
フライングしてここで書くと関係者に迷惑かかるから書かないけど、投手野手も期待していいよ
フライングしてここで書くと関係者に迷惑かかるから書かないけど、投手野手も期待していいよ
176名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 05:31:22.60ID:40O5HZCW 神7だけでなくこういうのもドラフトに影響したのかもな
東都は真剣に考えてなければならない問題
巨人・田中千晴が右肘手術 過去の術例から全治まで3か月程度か(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/63d213d29299a169936394c0304a8aa60a5910f7?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241103&ctg=spo&bt=tw_up
東都は真剣に考えてなければならない問題
巨人・田中千晴が右肘手術 過去の術例から全治まで3か月程度か(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/63d213d29299a169936394c0304a8aa60a5910f7?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241103&ctg=spo&bt=tw_up
177名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 13:37:51.20ID:3K8m8Kif 駅伝部隊が全日本優勝したね
おめでとうございます🎉
おめでとうございます🎉
2024/11/03(日) 13:46:06.58ID:eGVxiWq/
ガタガタの野球部とは対照的だな…
179名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 14:04:57.68ID:40O5HZCW 野球部の予算を陸上部へ分配や!
2024/11/03(日) 15:37:28.65ID:L1wcXyDT
野球部も東都2位なら大したものだろ
陸上部 おめでとう
陸上部 おめでとう
181名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:27:53.09ID:1i3o/Dhm 相川七瀬いいね!
2024/11/03(日) 21:36:53.54ID:MWhEJAoo
2024/11/04(月) 08:04:51.00ID:91TRoJmS
日程的にはあきらかに不利だったという……
実質とつければほとんどの事が実質になりますわな
実質とつければほとんどの事が実質になりますわな
184名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 12:34:17.33ID:nzQpOZex 相川七瀬が神!
【相川七瀬の11月3日】
名古屋に宿泊
↓
秩父宮全日本駅伝で現地で國學院を応援
「國學院初優勝」
↓
新幹線で横浜に移動
↓
横浜スタジアムでベイスターズを応援
「ベイスターズ26年ぶりの日本一」
【相川七瀬の11月3日】
名古屋に宿泊
↓
秩父宮全日本駅伝で現地で國學院を応援
「國學院初優勝」
↓
新幹線で横浜に移動
↓
横浜スタジアムでベイスターズを応援
「ベイスターズ26年ぶりの日本一」
185名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 21:22:57.59ID:FV8QwFBI >>184
相川七瀬にとっては至福の1日になったね
相川七瀬にとっては至福の1日になったね
186名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 21:24:08.90ID:FV8QwFBI 名古屋で泊まって応援するとはかなり気合いが入っているね
187名無しさん@実況は実況板で
2024/11/05(火) 12:30:21.54ID:AtKkYr9Y 入替戦が残っているけど残りのイベントは下旬の新人王の発表と12月初旬の新入生の発表くらいか
社会人野球もOBがいるチームは早々に負けているところが多いし来年までつまらんな
社会人野球もOBがいるチームは早々に負けているところが多いし来年までつまらんな
188名無しさん@実況は実況板で
2024/11/05(火) 12:42:26.05ID:0uVmn5Vp 俺の目の黒いうちに、駅伝で2冠を達成できるとは夢にも思わなかった。
後は駅伝での箱根制覇か、野球部の日本一か。
まあ、駅伝は下級生に良いメンバーがいるし、今年だめでも可能性は続きそうだが。
後は駅伝での箱根制覇か、野球部の日本一か。
まあ、駅伝は下級生に良いメンバーがいるし、今年だめでも可能性は続きそうだが。
189名無しさん@実況は実況板で
2024/11/05(火) 15:08:39.15ID:qTWk+ngx 2020マスコミ上位24社
http://www.asahi.com/edua/article/14027938?p=4
同志社大62
立教大学58
法政大学57
明治大学50
青山学院48
中央大学47
立命館大38
関西学院36
関西大学26
学習院大11
明治学院11
成蹊大学6
國學院大3
成城大学2
武蔵大学0
2021マスコミ上位25社
http://www.asahi.com/edua/article/14475633?p=4
明治大学48
法政大学40
立教大学38
同志社大32
立命館大30
中央大学24
関西学院23
青山学院22
関西大学7
学習院大5
國學院大2
成蹊大学2
武蔵大学2
明治学院2
成城大学0
【2020・2021合計人数】
明治大学98
法政大学97
立教大学96
同志社大94
中央大学71
青山学院70
立命館大68
関西学院59
関西大学33
学習院大16
明治学院13
成蹊大学8
國學院大5●
成城大学2
武蔵大学2
http://www.asahi.com/edua/article/14027938?p=4
同志社大62
立教大学58
法政大学57
明治大学50
青山学院48
中央大学47
立命館大38
関西学院36
関西大学26
学習院大11
明治学院11
成蹊大学6
國學院大3
成城大学2
武蔵大学0
2021マスコミ上位25社
http://www.asahi.com/edua/article/14475633?p=4
明治大学48
法政大学40
立教大学38
同志社大32
立命館大30
中央大学24
関西学院23
青山学院22
関西大学7
学習院大5
國學院大2
成蹊大学2
武蔵大学2
明治学院2
成城大学0
【2020・2021合計人数】
明治大学98
法政大学97
立教大学96
同志社大94
中央大学71
青山学院70
立命館大68
関西学院59
関西大学33
学習院大16
明治学院13
成蹊大学8
國學院大5●
成城大学2
武蔵大学2
190名無しさん@実況は実況板で
2024/11/07(木) 10:36:56.47ID:XImNFN0V 京都国際の誰が来るの
エース?キャプテン?
エース?キャプテン?
191名無しさん@実況は実況板で
2024/11/07(木) 18:01:55.03ID:llhwHQ6d 日本製鉄鹿島で俺たちの諸見里俊が先発
192名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 18:21:59.05ID:5PeTMNT6 NHKで社会人野球の決勝をやっているが、ホンダの鈴木薫は30歳で現役
同じくホンダに進んだ瀬戸は辞めたかな
同じくホンダに進んだ瀬戸は辞めたかな
193名無しさん@実況は実況板で
2024/11/10(日) 21:14:54.83ID:5PeTMNT6 吉村が球辞苑初登場
雨天での防御率ワースト3位でかなり喋ってるぞw
雨天での防御率ワースト3位でかなり喋ってるぞw
194名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 09:57:27.17ID:zODXVaWc 瀬戸は試合に出れないだけ、ENOSに進んだ楠茂もそう。
青木とか山本も守備固め、代走くらいでしか出ていない。
毎日新聞に選手名簿が載っていたが、日本選手権に出場したチームで国学院OBは15人いた。
青木とか山本も守備固め、代走くらいでしか出ていない。
毎日新聞に選手名簿が載っていたが、日本選手権に出場したチームで国学院OBは15人いた。
195名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 10:10:44.18ID:kIjU9rbl 社会人も大学野球と同じようなもんで都市対抗上位に来るようなチームほど層が厚くてトップレベルの選手が集まるからね
江原のようにチームとしては微妙なところに行ったほうが出場機会は増える
江原のようにチームとしては微妙なところに行ったほうが出場機会は増える
2024/11/11(月) 10:28:43.12ID:qxaW2aRH
池内は投げてたぞ
197名無しさん@実況は実況板で
2024/11/11(月) 13:35:21.91ID:zODXVaWc 池内は都市対抗での優勝に貢献していたな。
都市対抗で出番のなかった中山は、日本選手権では最初の方は先発で起用されていたが
打てなくて出番がなくなった。
上出も登板の機会がなかった。
中山、上出も社会人1年目がキャリアハイとは。
都市対抗で出番のなかった中山は、日本選手権では最初の方は先発で起用されていたが
打てなくて出番がなくなった。
上出も登板の機会がなかった。
中山、上出も社会人1年目がキャリアハイとは。
198名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 07:07:40.67ID:YUJYf4bL シャピロは独立リーグか
柳館はどこに決まったんだろう
清原正吾はなぜ“指名見送り”だったのか? あるスカウトの本音「本当に力のあるバッターだったら…」 2024年《運命のドラフト会議》その後の物語(Number Web)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6eb412983f6f0dfd0989d9d63e2e5a89e98e4fa?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241112&ctg=spo&bt=tw_up
柳館はどこに決まったんだろう
清原正吾はなぜ“指名見送り”だったのか? あるスカウトの本音「本当に力のあるバッターだったら…」 2024年《運命のドラフト会議》その後の物語(Number Web)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6eb412983f6f0dfd0989d9d63e2e5a89e98e4fa?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241112&ctg=spo&bt=tw_up
199名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 09:45:40.43ID:msBG4v5m 烏山監督はわざわざ保土ヶ谷まで出向いて選手視察か。
前田駅伝監督は、2年のときから平林の出る全レースに足を運んで口説いたらしいが
監督も大変だ。
前田駅伝監督は、2年のときから平林の出る全レースに足を運んで口説いたらしいが
監督も大変だ。
200名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 10:11:30.64ID:YUJYf4bL その日の視察だと他に平塚学園と佐野日大か
201名無しさん@実況は実況板で
2024/11/12(火) 13:44:29.68ID:msBG4v5m 烏山監督は清水も、神宮球場で実際に見て獲得を決めたらしいが。
当時、プロのスカウトから打者として育ててくれと言われたとう話が
週刊誌ベースボールに載っていた。
当時、プロのスカウトから打者として育ててくれと言われたとう話が
週刊誌ベースボールに載っていた。
202名無しさん@実況は実況板で
2024/11/13(水) 21:18:00.00ID:u9dcRF+m 大学日本代表の強化合宿に當山と飯田が選出
【大学ジャパン】代表候補強化合宿の参加選手が決まる 23年夏の甲子園V慶大・渡辺憩ら46名(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/72ac691097ae13b9c71d5e15d80c7a609022177d?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241113&ctg=spo&bt=tw_up
【大学ジャパン】代表候補強化合宿の参加選手が決まる 23年夏の甲子園V慶大・渡辺憩ら46名(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/72ac691097ae13b9c71d5e15d80c7a609022177d?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241113&ctg=spo&bt=tw_up
203名無しさん@実況は実況板で
2024/11/14(木) 09:24:01.38ID:rRZ87Ily 柳館 伊藤の進路をまとめてくれ
204名無しさん@実況は実況板で
2024/11/14(木) 09:24:53.35ID:rRZ87Ily 柳館 伊東の進路をまとめてくれに訂正
205名無しさん@実況は実況板で
2024/11/14(木) 19:32:16.98ID:IGF11rUG 球歴.comの新入生に智弁和歌山の選手が登録されたけれど誰がどう登録しているのかわからんね
206名無しさん@実況は実況板で
2024/11/15(金) 13:43:54.96ID:m9U5F3uh 智弁和歌山は高校日本代表の花田だな。
木製バットで、あの篠塚以来の本塁打を甲子園で放っている。
前から噂はあったが、野手も豪華な補強だな。
この分だと前に同じく書かれていた対馬、西崎も来るのかな。
木製バットで、あの篠塚以来の本塁打を甲子園で放っている。
前から噂はあったが、野手も豪華な補強だな。
この分だと前に同じく書かれていた対馬、西崎も来るのかな。
207名無しさん@実況は実況板で
2024/11/15(金) 13:48:11.77ID:m9U5F3uh 明日からの入れ替え戦、農大を全力で応援する。
國學院との試合は死んだふり作戦だったと信じたい。
國學院との試合は死んだふり作戦だったと信じたい。
208名無しさん@実況は実況板で
2024/11/15(金) 13:55:08.84ID:m9U5F3uh209名無しさん@実況は実況板で
2024/11/15(金) 13:57:18.37ID:m9U5F3uh 上のサイト情報だと、シャピロは富山サンダーバーズか。
210名無しさん@実況は実況板で
2024/11/16(土) 12:45:57.12ID:lckJseJ0 高校サッカーは久我山が決勝戦で劇的逆転負けで2位力発揮
栃木も続くか
大学野球の2位力復帰が高校野球と高校サッカーにも受け継がれている
栃木も続くか
大学野球の2位力復帰が高校野球と高校サッカーにも受け継がれている
211名無しさん@実況は実況板で
2024/11/16(土) 14:03:34.12ID:FGJALBYN212名無しさん@実況は実況板で
2024/11/16(土) 15:30:00.85ID:lckJseJ0 久我山国栃揃って高校サッカーで2位力発揮
しかも逆転負けにPK負けとか
しかも逆転負けにPK負けとか
213名無しさん@実況は実況板で
2024/11/16(土) 15:40:03.19ID:jUvCa7sz 頑張れ農大
何が何でも1部残留だ
何が何でも1部残留だ
214名無しさん@実況は実況板で
2024/11/16(土) 17:03:41.54ID:AxrlCrmw >>213
応援ありがとうございます😊
応援ありがとうございます😊
215名無しさん@実況は実況板で
2024/11/16(土) 17:19:12.40ID:lckJseJ0 農大はやっぱり農大という闘い方だな
一人一人のランナーを大事にできない
打ち勝つ大味な作戦で当たればいいけれど、当たらなければヒットの数と得点が見合わない拙攻になる
農大が1部に定着するにはどんな形になっても今回入替戦で勝って秋の経験を糧にすることなんだろうけれど、来年は長谷川も抜けるし、150超でドラフト候補の島田が残る東洋に昇格された方が断然怖い
一人一人のランナーを大事にできない
打ち勝つ大味な作戦で当たればいいけれど、当たらなければヒットの数と得点が見合わない拙攻になる
農大が1部に定着するにはどんな形になっても今回入替戦で勝って秋の経験を糧にすることなんだろうけれど、来年は長谷川も抜けるし、150超でドラフト候補の島田が残る東洋に昇格された方が断然怖い
216名無しさん@実況は実況板で
2024/11/16(土) 17:53:38.01ID:jUvCa7sz 頑張れ農大
農大を全力で応援する
その理由は言わぬが花だ
農大を全力で応援する
その理由は言わぬが花だ
217名無しさん@実況は実況板で
2024/11/16(土) 17:56:24.34ID:lckJseJ0 2塁打にできた当たりをジャンピングで捕球にいってフェンスで勢いよく跳ね返らせて3塁打に
センターもカバーに追いついていない
農大の全試合を見たわけでも無いけどこういう場面を何度見たことか
センターもカバーに追いついていない
農大の全試合を見たわけでも無いけどこういう場面を何度見たことか
218名無しさん@実況は実況板で
2024/11/16(土) 18:07:47.92ID:jUvCa7sz この大坪は2年生か。
ドラフトで指名された2人を差し置いて登板するだけのことはある。
しかし頑張れ農大。
ドラフトで指名された2人を差し置いて登板するだけのことはある。
しかし頑張れ農大。
219名無しさん@実況は実況板で
2024/11/16(土) 18:23:16.75ID:lckJseJ0 だから農大はこの3塁コーチャーをなんとかしろよw
いい走りじゃねえよどうみてもアウトのタイミングで回すなってw
いい走りじゃねえよどうみてもアウトのタイミングで回すなってw
220名無しさん@実況は実況板で
2024/11/17(日) 18:49:37.50ID:HrEO448v 昨日の敗戦で気持ちが切れちゃったな農大は
また2部リーグからやり直しだ
また2部リーグからやり直しだ
221名無しさん@実況は実況板で
2024/11/17(日) 20:18:32.58ID:0b8GrkrT 東洋は嫌だなあ
222名無しさん@実況は実況板で
2024/11/18(月) 13:03:29.44ID:FPga5yiJ 國學院の野球にヲタなんかいるんだなw
コロナ期に優勝しただけ万年3位4位の一部キープで満足しちゃってるのがかわいいな
まあマーチには一生敵わないだろうな
コロナ期に優勝しただけ万年3位4位の一部キープで満足しちゃってるのがかわいいな
まあマーチには一生敵わないだろうな
223名無しさん@実況は実況板で
2024/11/18(月) 13:29:03.34ID:qJ2gaFmb 東洋にボコられる姿しか目に浮かばない
来春は駒澤に負けて二部落ちか…残念
来春は駒澤に負けて二部落ちか…残念
224名無しさん@実況は実況板で
2024/11/18(月) 15:00:06.08ID:5aiNd9Hj 謙遜ですよ
國學院には底力がありますよ
國學院には底力がありますよ
2024/11/19(火) 14:20:25.35ID:4IQpfIFA
花田て青学かと思ってたけど國學なの?
226名無しさん@実況は実況板で
2024/11/20(水) 17:56:49.51ID:J5HrBSFh >>225
例の件で智弁と青学の関係は切れたんじゃなかったっけ?
例の件で智弁と青学の関係は切れたんじゃなかったっけ?
227名無しさん@実況は実況板で
2024/11/21(木) 17:27:24.11ID:BsBunXMh 今年の新人王の発表は24日(火)か
パは武内で揺るぎないだろうが
受賞は聖沢の盗塁王依頼かな
パは武内で揺るぎないだろうが
受賞は聖沢の盗塁王依頼かな
228名無しさん@実況は実況板で
2024/11/21(木) 17:36:54.75ID:BsBunXMh 東都公式の選手一覧がこの時期に無駄に更新されているけれど、学生コーチへの配置転換が若干ある程度で退部者等はいないようだな
とはいっても来年まで期間が空きすぎるんだからこの時期に更新されてもって感じだが
しかも毎回選手の表示順が微妙に変わるんだけれど、もしかして毎回一人ずつ打ち直したりしているのかね
それでいて槙本は國學院高校のまま、中村も宮崎学園高校のまま
とはいっても来年まで期間が空きすぎるんだからこの時期に更新されてもって感じだが
しかも毎回選手の表示順が微妙に変わるんだけれど、もしかして毎回一人ずつ打ち直したりしているのかね
それでいて槙本は國學院高校のまま、中村も宮崎学園高校のまま
229名無しさん@実況は実況板で
2024/11/21(木) 18:39:34.71ID:fTiaQXO+ >>226
例の件ってなに?
例の件ってなに?
230名無しさん@実況は実況板で
2024/11/22(金) 13:43:58.23ID:JCkcl/CE 俺たちの鳥ちゃんが青学vs福岡大学戦の解説
231名無しさん@実況は実況板で
2024/11/22(金) 13:56:08.36ID:JCkcl/CE 福岡大学の先発、東都1部のどのチームの先発よりも球速はなくストレートは135前後で非常に弱い
だが変化球がうまく決まり初回は三者凡退
平均球速は130キロちょっとかな
実際に打席に立ってみないとわからないうちにくさはあるかもしれないが、青学はこの投手を攻略できないようだと相当叩かれる
だが変化球がうまく決まり初回は三者凡退
平均球速は130キロちょっとかな
実際に打席に立ってみないとわからないうちにくさはあるかもしれないが、青学はこの投手を攻略できないようだと相当叩かれる
232名無しさん@実況は実況板で
2024/11/22(金) 14:08:29.90ID:JCkcl/CE うーん135キロ程度の外のど真ん中を空振りするシーンが目立つね
球種が多いからストレートにヤマを張れないのかな
普通にやっていればどこかで捉えられそうではあるけれど、東都の維新にかけてもここで負けないでくれよ
球種が多いからストレートにヤマを張れないのかな
普通にやっていればどこかで捉えられそうではあるけれど、東都の維新にかけてもここで負けないでくれよ
233名無しさん@実況は実況板で
2024/11/25(月) 10:01:17.40ID:1q8lq2Iz 青学は西川、小田に続き、佐々木まで負傷、怪我人続出で満身創痍。
しかし勝負強い。
國學院にはこの勝負強さはない。
しかし勝負強い。
國學院にはこの勝負強さはない。
234名無しさん@実況は実況板で
2024/11/25(月) 10:11:55.70ID:1q8lq2Iz 球歴COMで、柳澤という選手が入部することになっているが。
よく調べたら、現役の3年生だろ。
いつの間にかコーチになっている。
高校時代は結構高い評価だったんだが。
よく調べたら、現役の3年生だろ。
いつの間にかコーチになっている。
高校時代は結構高い評価だったんだが。
235名無しさん@実況は実況板で
2024/11/25(月) 16:41:54.79ID:1q8lq2Iz 雑誌大学野球からの進路情報
柳館(日本新薬)伊東(NTT東日本)仲村(JR四国)新名(ホンダ熊本)
富田(JR東海)田中(三菱重工WEST)土山(ヤマハ)室木(日鉄東海REX)
山久(日鉄ステンレス) 神山(エイジェック) 神里(社会人野球でプレー希望)
下級生から試合に出ている選手が多いから、進路は良いね。
神里は単なる未公表だと思うが。
柳館(日本新薬)伊東(NTT東日本)仲村(JR四国)新名(ホンダ熊本)
富田(JR東海)田中(三菱重工WEST)土山(ヤマハ)室木(日鉄東海REX)
山久(日鉄ステンレス) 神山(エイジェック) 神里(社会人野球でプレー希望)
下級生から試合に出ている選手が多いから、進路は良いね。
神里は単なる未公表だと思うが。
2024/11/25(月) 21:44:22.31ID:L2AY/n2W
神里は社会人の名門チームだよ
ここは正式な採用試験が今月末だから毎年非公表とされるんだよね
数名はバラされてるけど
ここは正式な採用試験が今月末だから毎年非公表とされるんだよね
数名はバラされてるけど
2024/11/26(火) 08:28:43.65ID:6ChJV7MB
4年だけでこの戦力か。勝てない理由はなんだったんだろうね
238名無しさん@実況は実況板で
2024/11/26(火) 09:43:08.83ID:mVy+WrYh 神里は楠茂のいるチームか。
渡辺が主将で何回か優勝したな。
渡辺が主将で何回か優勝したな。
239名無しさん@実況は実況板で
2024/11/26(火) 12:25:52.51ID:+wLJx5Dj 横山ファームでセーブ最多だったのかよw
240名無しさん@実況は実況板で
2024/11/26(火) 17:39:42.19ID:mVy+WrYh2024/11/26(火) 22:47:19.56ID:uPafO6M6
聖沢の本を読むと、無名校出身で実績がない選手の伸ばし方がよく分かるな。むしろそういう選手を積極的に育成の中心に置いたとも言える。
242名無しさん@実況は実況板で
2024/11/27(水) 09:48:08.18ID:UJflzuOR あの時代、殆どが無名校の選手だっただろう。
名門中京大中京の主将だった嶋は例外中の例外。
その嶋も、竹田監督が当時の中京大中京の監督に手紙を送付して頼みこんで取れたとか。
名門中京大中京の主将だった嶋は例外中の例外。
その嶋も、竹田監督が当時の中京大中京の監督に手紙を送付して頼みこんで取れたとか。
243名無しさん@実況は実況板で
2024/11/27(水) 09:57:22.13ID:1hY92O4k 聖沢は調査書が1球団だけで指名されたのがすごい
244名無しさん@実況は実況板で
2024/11/28(木) 09:47:11.26ID:d8HcuF1W 今週の週刊ベースボールで、ドラフトで指名された選手の中で江原が取り上げられている。
高校時代2回、大学でも3年夏に肘にメスを入れたらしい。
4年になっても思うような投球が出来なかったらしいが。
よく日鉄ステンレスが採用した。
高校時代2回、大学でも3年夏に肘にメスを入れたらしい。
4年になっても思うような投球が出来なかったらしいが。
よく日鉄ステンレスが採用した。
245名無しさん@実況は実況板で
2024/11/28(木) 11:25:05.74ID:gIlfrpJ7 西武が大型外国人投手を獲得
246名無しさん@実況は実況板で
2024/11/28(木) 12:20:28.05ID:d8HcuF1W247名無しさん@実況は実況板で
2024/12/02(月) 04:12:14.98ID:eT/KmTv1 来年の新入生発表はまだ?
248名無しさん@実況は実況板で
2024/12/02(月) 06:08:21.53ID:S4+0yvhg 去年は12月の第二週の水曜だったからそろそろだろ
2024/12/02(月) 16:23:14.17ID:TbozGMXJ
>>226
それ立教でしょ
それ立教でしょ
250名無しさん@実況は実況板で
2024/12/02(月) 20:26:02.22ID:OEHTkb0h >>242
嶋も高校まではセカンドだったはず。
国学院も96年生まれまでは叩き上げばかりだったがZ世代から甲子園のスターばかり揃えて今に至るw
22年の神宮大会準優勝を最後に亜細亜のことを笑えなくなってるのが現状よ
嶋も高校まではセカンドだったはず。
国学院も96年生まれまでは叩き上げばかりだったがZ世代から甲子園のスターばかり揃えて今に至るw
22年の神宮大会準優勝を最後に亜細亜のことを笑えなくなってるのが現状よ
251名無しさん@実況は実況板で
2024/12/03(火) 09:57:14.43ID:D7WVWwIl 来週には新入生発表か。
某サイトに載っているのが5人、掲示板に書き込みがあったのが他2名。
いずれ劣らぬ精鋭揃いだが、後10人程どんなメンツが揃うやら楽しみだな。
矢野の息子(久我山)は来るのかね。
某サイトに載っているのが5人、掲示板に書き込みがあったのが他2名。
いずれ劣らぬ精鋭揃いだが、後10人程どんなメンツが揃うやら楽しみだな。
矢野の息子(久我山)は来るのかね。
2024/12/03(火) 12:09:27.89ID:JdPHjTLh
■2024年度版私立大文系ランキング
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
2024/12/03(火) 12:11:51.85ID:JdPHjTLh
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
2024/12/03(火) 16:34:43.25ID:GhtoJuyC
>>247
報徳間木、智辯和歌山花田、U18から2人来ます
報徳間木、智辯和歌山花田、U18から2人来ます
255名無しさん@実況は実況板で
2024/12/03(火) 17:18:13.30ID:3lqRPr2y256名無しさん@実況は実況板で
2024/12/03(火) 19:22:16.42ID:qhLIjAr1 中大スレのゴミみたいなジジイがいなくなってきたと思ったら今度は大谷スレやら
各大学のスレを荒らしているほうのゴミが居着いちゃったか
シーズンオフになるとスレが荒れるな
鉤括弧の使い方一つで学力レベルを露呈しちゃってる奴が語る学力って失笑だ
各大学のスレを荒らしているほうのゴミが居着いちゃったか
シーズンオフになるとスレが荒れるな
鉤括弧の使い方一つで学力レベルを露呈しちゃってる奴が語る学力って失笑だ
257名無しさん@実況は実況板で
2024/12/04(水) 20:14:32.16ID:EpbeDD1W258名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 11:49:29.22ID:y35M+Rnf きたな
国学院大がスポーツ推薦合格者発表 夏の甲子園優勝投手の京都国際・中崎琉生ら18人合格
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc99d64c3ebd0bdd42fe074785c95e9464f1f2e7
国学院大がスポーツ推薦合格者発表 夏の甲子園優勝投手の京都国際・中崎琉生ら18人合格
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc99d64c3ebd0bdd42fe074785c95e9464f1f2e7
259名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 11:50:57.08ID:y35M+Rnf 【投手】
中村謙吾(熊谷商)
間木歩(報徳学園)
土居賢士郎(創価)
田上空芽(滝川第二)
中崎琉生(京都国際)
中井遥次郎(中京大中京)
高沢奏大(一関学院)
【捕手】
上田潤一郎(智弁和歌山)
上原知也(鳴門)
【内野手】
中野桜佑(静岡)
峯大翔(横浜)
花田悠月(智弁和歌山)
今成昂汰(前橋育英)
西崎桔平(帝京)
石野嶺(桐蔭学園)
大谷汰一(天理)
【外野手】
加納朋季(県岐阜商)
対馬陸翔(青森山田)
中村謙吾(熊谷商)
間木歩(報徳学園)
土居賢士郎(創価)
田上空芽(滝川第二)
中崎琉生(京都国際)
中井遥次郎(中京大中京)
高沢奏大(一関学院)
【捕手】
上田潤一郎(智弁和歌山)
上原知也(鳴門)
【内野手】
中野桜佑(静岡)
峯大翔(横浜)
花田悠月(智弁和歌山)
今成昂汰(前橋育英)
西崎桔平(帝京)
石野嶺(桐蔭学園)
大谷汰一(天理)
【外野手】
加納朋季(県岐阜商)
対馬陸翔(青森山田)
2024/12/05(木) 12:20:50.30ID:XYuK3d7e
そそ‥‥‥創価高校‥‥‥
261名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 12:42:42.71ID:8//xgaks 内野手が多いけれど現四年のようにまた学年ごとで固める意図でもあるのかな
人数は例年よりやや少なめだから、付属や他の入試方式からの入部が5人前後はいるとみた
人数は例年よりやや少なめだから、付属や他の入試方式からの入部が5人前後はいるとみた
262名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 13:07:29.24ID:MpBVwyqQ 智弁和歌山こんな多いの完全に青学の影響だろ
263名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 13:07:46.23ID:3KpbdnL8 高校野球雑誌で選手の評価を見てみたが、今年も大いに期待したい選手が大勢いるな。
進路スレで書かれていた7人は当たった(大学内部からの書き込みか?)
大阪桐蔭からは今年はなしは残念だが。
7人衆以外では大谷(天理)中野(静岡)加納(県岐阜商)がよく取れた。
俊足、強肩の選手が多いようだ。
捕手は昨年4人の精鋭を取ったのでやや遠慮したか。
進路スレで書かれていた7人は当たった(大学内部からの書き込みか?)
大阪桐蔭からは今年はなしは残念だが。
7人衆以外では大谷(天理)中野(静岡)加納(県岐阜商)がよく取れた。
俊足、強肩の選手が多いようだ。
捕手は昨年4人の精鋭を取ったのでやや遠慮したか。
264名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 13:09:41.28ID:lgQILwzs 大谷汰一(天理)も良い選手。
将来の4番候補。
将来の4番候補。
265名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 13:22:29.76ID:3KpbdnL8 大谷は1年の夏から甲子園で活躍した選手。
法政あたりに取られると思っていたが。
内野手になっているが、俊足強肩の外野手のはず。
法政あたりに取られると思っていたが。
内野手になっているが、俊足強肩の外野手のはず。
266名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 16:44:02.70ID:A0u6bQ7m ここ数年の傾向として捕手は打てるタイプを採用する
立花以外にも、矢田、室木、石崎など、上級生になってベンチ入りさせて代打で起用するケースが目立つ
ポジションが一つしかない分起用が難しいが、打てるタイプなら代打として出せるから4年生野球の体制には合うんだろう
フューチャーズリーグで首位打者を取った石井も、おそらく来年あたりからベンチ入りして捕手ではなく打者で出てくるのでは
立花以外にも、矢田、室木、石崎など、上級生になってベンチ入りさせて代打で起用するケースが目立つ
ポジションが一つしかない分起用が難しいが、打てるタイプなら代打として出せるから4年生野球の体制には合うんだろう
フューチャーズリーグで首位打者を取った石井も、おそらく来年あたりからベンチ入りして捕手ではなく打者で出てくるのでは
267名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 17:05:48.68ID:A0u6bQ7m 主将が宮坂、副将が石川立花に加えて2年の赤堀というのも新しい試みだな
268名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 17:16:12.05ID:CloZjsST269名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 18:48:54.98ID:eGupnQNg 鳴門の上原君
技術向上大会の遠投部門で県記録作ってるな
技術向上大会の遠投部門で県記録作ってるな
270名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 19:16:54.22ID:VBQGT9k9 武内効果もあったのかは分からないが、投打豪華なメンバーで楽しみだね
特に野手はそろそろ國學院卒で明治青学みたいな野手ドラ1も見たいから、期待したい
特に野手はそろそろ國學院卒で明治青学みたいな野手ドラ1も見たいから、期待したい
271名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 19:22:39.15ID:A0u6bQ7m272名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 19:48:00.00ID:4CcGmWp2 >>270
まずは東都1部を制するところからだね。
力を入れていこうという気概は見えるリクルートをしている。もうあとは結果を出すだけ。
それとあまり打倒青学だけにならないように。
東都は甘くない。宮坂キャプテンを中心に勝てるチームを作ってもらいたい。
まずは東都1部を制するところからだね。
力を入れていこうという気概は見えるリクルートをしている。もうあとは結果を出すだけ。
それとあまり打倒青学だけにならないように。
東都は甘くない。宮坂キャプテンを中心に勝てるチームを作ってもらいたい。
273名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 19:58:25.16ID:/vfQ24C/ デビンウィリアムズならヘルズリーの百倍いいかw
274名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 19:58:32.22ID:/vfQ24C/ デビンウィリアムズならヘルズリーの百倍いいかw
275名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 21:41:36.94ID:in5qQtPs >>258
Yahoo!ニュースは掲載期限で削除されるので、元記事貼っておく。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202412050000304.html
Yahoo!ニュースは掲載期限で削除されるので、元記事貼っておく。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202412050000304.html
276名無しさん@実況は実況板で
2024/12/05(木) 23:30:01.75ID:s2NijnGP >>259
熊谷商の中村君はチームメイトと一緒にボヤを消火して表彰されたんだな
熊谷商の中村君はチームメイトと一緒にボヤを消火して表彰されたんだな
277名無しさん@実況は実況板で
2024/12/06(金) 09:44:04.94ID:EtxJMspd 捕手は、昨年ドラフト候補と言われた4人を獲得したから今年は控えめの補強か。
まあドラフト候補なんて椎木(横浜)箱山(健大高崎)のようにいい加減なもんだが。
寸評
上原(鳴門)遠投120メートル、2塁到達1,8秒を切る超強肩。肩だけなら全国屈指。
スローイングと荒い打撃が過大。
上田(智弁和歌山)夏の和歌山予選で爆発、打率6割 打点10 本塁打2本
守備力は知らない。
まあドラフト候補なんて椎木(横浜)箱山(健大高崎)のようにいい加減なもんだが。
寸評
上原(鳴門)遠投120メートル、2塁到達1,8秒を切る超強肩。肩だけなら全国屈指。
スローイングと荒い打撃が過大。
上田(智弁和歌山)夏の和歌山予選で爆発、打率6割 打点10 本塁打2本
守備力は知らない。
278名無しさん@実況は実況板で
2024/12/06(金) 09:56:31.41ID:yisvizKg 大学野球をしっかりとみている人は少なく、高校野球と大学野球の間にあるレベル差がわからない
高校野球で活躍した選手は過剰に取り上げられるが、東都1部のチームならせいぜい「大学野球の練習にはついていけそうだろうね」くらいの評価にしかならない
目立った選手を毎年20名程度掬い上げても半分は公式戦に1度も出ずに卒業、スタメンクラスが社会人、プロは毎年1人2人出るか出ないかの超人だけ
これが普通
高校野球しか見ないような人にはこのあたりの相場がわからず◯◯高校の〇〇君はプロにはいけなかったか‥大学で伸びなかったんだななどと的外れな騒ぎ方をする
高校で140前半投げられても1部の公式戦で通用するレベルに達するかすらわからないのにね
高校野球で活躍した選手は過剰に取り上げられるが、東都1部のチームならせいぜい「大学野球の練習にはついていけそうだろうね」くらいの評価にしかならない
目立った選手を毎年20名程度掬い上げても半分は公式戦に1度も出ずに卒業、スタメンクラスが社会人、プロは毎年1人2人出るか出ないかの超人だけ
これが普通
高校野球しか見ないような人にはこのあたりの相場がわからず◯◯高校の〇〇君はプロにはいけなかったか‥大学で伸びなかったんだななどと的外れな騒ぎ方をする
高校で140前半投げられても1部の公式戦で通用するレベルに達するかすらわからないのにね
279名無しさん@実況は実況板で
2024/12/06(金) 10:04:27.07ID:yisvizKg 國學院と亜細亜はスタメンクラスでなくても社会人で継続する選手がやや多く、この点では他のチームと差別化できるところ
江原のようにドラフト指名されるケースは能力というより怪我で登板がなかったパターンで例外だが
江原のようにドラフト指名されるケースは能力というより怪我で登板がなかったパターンで例外だが
280名無しさん@実況は実況板で
2024/12/06(金) 10:09:53.83ID:EtxJMspd 春の東海大会に出ていた選手が3人入るが、丁度リーグ戦が終了して視察していたようだな。
中井(中京大中京)中野(静岡)加納(県岐阜商業)
土居(創価)は、昨年の秋からマークしていたか。
中井(中京大中京)中野(静岡)加納(県岐阜商業)
土居(創価)は、昨年の秋からマークしていたか。
2024/12/06(金) 13:21:40.94ID:kAXT7zBE
>>262
花田は青学から変更ぽい、何か智弁と青学が揉めた影響とか聞いた
花田は青学から変更ぽい、何か智弁と青学が揉めた影響とか聞いた
282名無しさん@実況は実況板で
2024/12/06(金) 14:07:15.19ID:EtxJMspd 青学が神宮大会決勝のスタメン、エース、4番、捕手の3人が智弁和歌山なんだが。
何を揉めたんだ?
選手の力を最大限に発揮させていると思うが。
何を揉めたんだ?
選手の力を最大限に発揮させていると思うが。
283名無しさん@実況は実況板で
2024/12/06(金) 14:20:42.62ID:FLSNR3v7 青学4連覇の最大の要因ってキャッチャーの渡部の存在の大きさなのよね。
入ってきてから急激に強くなってる。
青学もそこを輩出してくれた学校と揉めるような事はしないと思うけどな。
入ってきてから急激に強くなってる。
青学もそこを輩出してくれた学校と揉めるような事はしないと思うけどな。
2024/12/06(金) 14:56:21.49ID:YGy6UYXS
青学1年でも使えそうなら早い段階で試合で使うし良い循環になってるよな
最近は龍谷大平安と智弁和歌山がやたらと多いよね
最近は龍谷大平安と智弁和歌山がやたらと多いよね
285名無しさん@実況は実況板で
2024/12/06(金) 15:28:41.56ID:dxBobFOZ >>284
大阪桐蔭、報徳も多い。関西強豪メインで少人数で強くなってる感じ
大阪桐蔭、報徳も多い。関西強豪メインで少人数で強くなってる感じ
286名無しさん@実況は実況板で
2024/12/06(金) 15:30:51.70ID:EtxJMspd 青学の場合、少数精鋭だから、怪我人が続出すると1年生にも出番が回ってくる。
少数精鋭は智弁和歌山も同じ、昔は1学年10人限定、今は2,3人増えたのかな。
少数精鋭は智弁和歌山も同じ、昔は1学年10人限定、今は2,3人増えたのかな。
287名無しさん@実況は実況板で
2024/12/06(金) 17:27:12.93ID:R19FUQAM >>278
完全同意!あと東都で控えでも地元に戻って社会人で活躍する選手も多いからな。
だから都市対抗もちゃんと見て欲しいし大学のリーグ戦よりは社会人の最終予選の方が見所はあるけどねライト層としては!
大学も社会人も二大大会をしっかり見てる人なら玄人よ
完全同意!あと東都で控えでも地元に戻って社会人で活躍する選手も多いからな。
だから都市対抗もちゃんと見て欲しいし大学のリーグ戦よりは社会人の最終予選の方が見所はあるけどねライト層としては!
大学も社会人も二大大会をしっかり見てる人なら玄人よ
288名無しさん@実況は実況板で
2024/12/06(金) 18:03:57.43ID:yisvizKg 少数精鋭も一長一短だからね
いまはうまくコントロールできているけれど、大学野球でも通用する選手を揃えるのは簡単ではない
3人主力を欠いてでもしっかり神宮で優勝したのは天晴れだが
>>279に書いたが亜細亜は今年は野球継続が少ないな
いまはうまくコントロールできているけれど、大学野球でも通用する選手を揃えるのは簡単ではない
3人主力を欠いてでもしっかり神宮で優勝したのは天晴れだが
>>279に書いたが亜細亜は今年は野球継続が少ないな
289名無しさん@実況は実況板で
2024/12/07(土) 10:48:16.58ID:QZeJFP02 いいね國學院は優秀な選手が入って来て
農大とは偉い違いだ
農大とは偉い違いだ
290名無しさん@実況は実況板で
2024/12/07(土) 12:26:02.63ID:ZsflvEYW そりゃ農大とはね
野球に注力したい子は理系学部の進学躊躇するでしょ
野球に注力したい子は理系学部の進学躊躇するでしょ
291名無しさん@実況は実況板で
2024/12/07(土) 13:11:29.37ID:vdTDlZhs 神里が高校野球ドットコムから取材を受けた動画がYouTubeで上がっているな
292名無しさん@実況は実況板で
2024/12/07(土) 16:07:15.05ID:16eWJBJa >>257
何かあったの?
何かあったの?
293名無しさん@実況は実況板で
2024/12/07(土) 17:20:28.76ID:vdTDlZhs DeNA、ドラ6坂口がTJ手術へ 萩原本部長が明言「判断を事前に含んだうえで獲得」
https://l.smartnews.com/m-14C2Q9Q/qCzgho
https://l.smartnews.com/m-14C2Q9Q/qCzgho
294名無しさん@実況は実況板で
2024/12/07(土) 22:22:16.44ID:PqQHmHUd 今や偏差値も野球も日大東洋以上
295名無しさん@実況は実況板で
2024/12/08(日) 09:26:55.60ID:rx337Hcd296名無しさん@実況は実況板で
2024/12/08(日) 10:29:52.33ID:mo7jlADT 坂口までもTJ手術か。東都の過密日程と1年のときからのフル稼働が原因か。
297名無しさん@実況は実況板で
2024/12/08(日) 12:10:39.43ID:IEjSObXv 東都として深刻に考えるべき問題だよ
こう言っちゃなんだが今が最も議論しやすいタイミング
どうせ変わらないだろうけれど
丁寧な検証と議論が必要だがそんなことが内側から自然発生的に起こらんでしょこれまでの体制を考えても
こう言っちゃなんだが今が最も議論しやすいタイミング
どうせ変わらないだろうけれど
丁寧な検証と議論が必要だがそんなことが内側から自然発生的に起こらんでしょこれまでの体制を考えても
298名無しさん@実況は実況板で
2024/12/08(日) 12:18:00.37ID:IEjSObXv 普段という点で、東都と地方リーグの決定的な違いのひとつにライバル校の数があるが、東都は一試合とも手を抜ける試合はない
東洋が上がってきて来季はさらにそうなるだろう
地方リーグは実質的に二強のリーグが多く、六大学は知っての通り二弱ときに三弱
レベルの高さと投手の負担のバランスをどう取るか
個人的に坂口を投げさせすぎたとは思わないが外の人間には公式戦でしか判断できないのでその8日分析には大した価値はない
東洋が上がってきて来季はさらにそうなるだろう
地方リーグは実質的に二強のリーグが多く、六大学は知っての通り二弱ときに三弱
レベルの高さと投手の負担のバランスをどう取るか
個人的に坂口を投げさせすぎたとは思わないが外の人間には公式戦でしか判断できないのでその8日分析には大した価値はない
299名無しさん@実況は実況板で
2024/12/08(日) 12:26:34.52ID:IEjSObXv 普段→負担
8日分析→ような分析
調整のピークを測りにくい日程の問題は解決が難しいが、三戦目にもつれ込んだ場合の投手起用のルールでなにか試験的にでもやってみてはと思うが
起用される投手を増やす仕組みで
8日分析→ような分析
調整のピークを測りにくい日程の問題は解決が難しいが、三戦目にもつれ込んだ場合の投手起用のルールでなにか試験的にでもやってみてはと思うが
起用される投手を増やす仕組みで
2024/12/08(日) 13:24:05.32ID:SSbI1I41
わざわざ悪口を書きに来るやつの人格なw
301名無しさん@実況は実況板で
2024/12/08(日) 15:27:17.94ID:mo7jlADT 某大学のように、春秋全試合登板した投手もいたが。高校野球のように球数制限は取り入れることはないか。
302名無しさん@実況は実況板で
2024/12/09(月) 10:06:43.44ID:jSYXa2LS303名無しさん@実況は実況板で
2024/12/09(月) 17:54:26.92ID:jli3a24E 担当スカウトは騙されたとか言って怒り狂ってないかな?
304名無しさん@実況は実況板で
2024/12/09(月) 18:00:47.79ID:3EELwf4c 今日の現役ドラフトはOB勢は無風かな
305名無しさん@実況は実況板で
2024/12/09(月) 20:18:58.39ID:RErMchTL 15日(日)の球辞苑の守備固めの回に柴田が出る予定
306名無しさん@実況は実況板で
2024/12/10(火) 12:43:48.03ID:XfCTDHaz307名無しさん@実況は実況板で
2024/12/10(火) 20:48:21.92ID:CNL5YTaK 現1年は東邦、東北、大分商業に知弁と、選抜1日目と2日目に登場した選手に特に偏っていたが今年は選抜出場校からは少ないな
308名無しさん@実況は実況板で
2024/12/11(水) 04:58:14.61ID:/1VRbCPT 中崎も間木もフォームがまとまっているから、
1年目から投げられるかな!?
1年目から投げられるかな!?
309名無しさん@実況は実況板で
2024/12/11(水) 09:51:06.28ID:TeUNK35K 無理に1年から投げさせる必要はないだろ。
1年から投げている投手は、他大学、他リーグでも大概故障するか伸び悩んでいる。
1年から投げている投手は、他大学、他リーグでも大概故障するか伸び悩んでいる。
310名無しさん@実況は実況板で
2024/12/11(水) 10:37:16.22ID:LqY+aUr3 この時期の定番の話題だけれど武内のように2年後半からのデビューでもドラフト戦線には十分に乗るからね
坂口は1年から投げていたけれど、正直言って1年次の好成績をどれくらい考慮してもらえていたのかってのはあるだろ
ドラフト指名という観点に絞ればピークを3年秋以降にもってくるのが正解と言っても過言ではない
坂口は1年から投げていたけれど、正直言って1年次の好成績をどれくらい考慮してもらえていたのかってのはあるだろ
ドラフト指名という観点に絞ればピークを3年秋以降にもってくるのが正解と言っても過言ではない
311名無しさん@実況は実況板で
2024/12/11(水) 12:47:42.48ID:TeUNK35K 昔村松という1年春から投げて、日米野球選手権の日本代表にも選ばれ、そこでMVPを受賞。
球速はMAXで150キロを超えていて、絶対にプロに進むと思っていた投手がいた。
雑誌大学野球でも、あのハンカチ王子と2ショットで表紙になっていた。
当時の竹田監督が言っていたが、体も出来ていないしあまり投げさせたくないのだがと。
当時は他に代われる投手はいなかったな。
球速はMAXで150キロを超えていて、絶対にプロに進むと思っていた投手がいた。
雑誌大学野球でも、あのハンカチ王子と2ショットで表紙になっていた。
当時の竹田監督が言っていたが、体も出来ていないしあまり投げさせたくないのだがと。
当時は他に代われる投手はいなかったな。
312名無しさん@実況は実況板で
2024/12/11(水) 12:50:50.14ID:TeUNK35K 村松も帝京平成大学のコーチになっているが、2部の壁は厚いか。
かずさマジックで日本選手権で優勝したが、殆ど登板しなかった。
かずさマジックで日本選手権で優勝したが、殆ど登板しなかった。
313名無しさん@実況は実況板で
2024/12/11(水) 13:16:11.06ID:V9EEkCG0 村松は1年生の時に日米野球でMVPとってたしな
リーグ戦で納得行かない判定があってそこからイップス気味になったと聞いたが復活できなかったな
リーグ戦で納得行かない判定があってそこからイップス気味になったと聞いたが復活できなかったな
314名無しさん@実況は実況板で
2024/12/11(水) 13:39:58.58ID:W+KS5g+w 村松は懐かしいな
高木京介の少し前のあたりの貴美男世代か
あのころは奥村とかでなんとかやりくりして一部にしがみついていた時代だな
村松は本当にこれは凄いピッチャーが入ってきたという空気になった
中央の澤村と投げ合って負けた試合をよく覚えているわ
高木京介の少し前のあたりの貴美男世代か
あのころは奥村とかでなんとかやりくりして一部にしがみついていた時代だな
村松は本当にこれは凄いピッチャーが入ってきたという空気になった
中央の澤村と投げ合って負けた試合をよく覚えているわ
315名無しさん@実況は実況板で
2024/12/11(水) 22:42:19.20ID:4cQv/IBn モデルになるとかいって辞めた奴どうなった
316名無しさん@実況は実況板で
2024/12/12(木) 05:59:31.07ID:OPil5ssq 絶対に検索してはいけないあの人はいまスレ
317名無しさん@実況は実況板で
2024/12/12(木) 09:41:11.58ID:32W/Z7Al 村松は坂本(巨人)と高校で同級生だが。
こう考えると坂本は化け物だな。
こう考えると坂本は化け物だな。
318名無しさん@実況は実況板で
2024/12/13(金) 12:24:11.46ID:vFDfG8Qg319名無しさん@実況は実況板で
2024/12/13(金) 19:55:56.97ID:X8iSwKMs さぁてYMSKのホモビ観て寝るか!!!!!
剛のチンチン最高!!!!!
おやすみ〜!!!!!
剛のチンチン最高!!!!!
おやすみ〜!!!!!
320名無しさん@実況は実況板で
2024/12/14(土) 10:55:54.90ID:0xd/K6BD 青山中央國學院とそれ以外になった
321名無しさん@実況は実況板で
2024/12/14(土) 11:13:12.41ID:UmJB3Vu7 そんなことは始まってみないとわからないっつうの
322名無しさん@実況は実況板で
2024/12/14(土) 12:48:23.39ID:4lIE36Fy <確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
323名無しさん@実況は実況板で
2024/12/14(土) 17:10:21.47ID:QQpWr8XN へー、國學院は成成明学國武では上位なんだねー、
駅伝効果かな。
駅伝効果かな。
324名無しさん@実況は実況板で
2024/12/15(日) 18:59:30.95ID:lY+IulXx 来週で練習納めか
今年も最後はパシュートで締めるのか?
今年も最後はパシュートで締めるのか?
325名無しさん@実況は実況板で
2024/12/16(月) 10:05:03.05ID:ACswOewA 大学日本代表合宿のレポート。
當山のことが書かれているが、俺達の烏山監督はコーチとして参加しているはずだが
全く記述がない。
https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20241201_1.html
當山のことが書かれているが、俺達の烏山監督はコーチとして参加しているはずだが
全く記述がない。
https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20241201_1.html
326名無しさん@実況は実況板で
2024/12/16(月) 18:21:13.20ID:0Sd+jRtP 球辞苑
柴田は今シーズン守備固めでの起用が一位w
柴田は今シーズン守備固めでの起用が一位w
327名無しさん@実況は実況板で
2024/12/17(火) 09:37:41.74ID:6clv3FJd328名無しさん@実況は実況板で
2024/12/17(火) 20:32:48.77ID:da+F+TUJ329名無しさん@実況は実況板で
2024/12/18(水) 14:48:20.13ID:Sal4wv0h 邪悪球団の巨人ソフトバンクなぎ倒して痛快だったわ
よっぽど悔しかったのかオフに見境なく補強してるし。みっともない
よっぽど悔しかったのかオフに見境なく補強してるし。みっともない
330名無しさん@実況は実況板で
2024/12/18(水) 20:23:37.53ID:zgRjTkFF >>329
ロッテと同じ思考法だな(笑)いずれは東や牧が不祥事起こしそう
ロッテと同じ思考法だな(笑)いずれは東や牧が不祥事起こしそう
331名無しさん@実況は実況板で
2024/12/19(木) 00:07:43.34ID:K0oPbHQz >>330
悔しくて悔しくてたまらんなあw
悔しくて悔しくてたまらんなあw
332名無しさん@実況は実況板で
2024/12/19(木) 17:53:11.31ID:s3CWTE2a 新入生の中村謙吾は軟式の全国経験者か
熊谷商も弱くはないけれど強豪私立からの誘いを断って進学かな
二段モーションは大学時代の横山楓やいまの吉村に近いね
https://www.youtube.com/watch?v=DGY5vMDZ-k4&t=93s
熊谷商も弱くはないけれど強豪私立からの誘いを断って進学かな
二段モーションは大学時代の横山楓やいまの吉村に近いね
https://www.youtube.com/watch?v=DGY5vMDZ-k4&t=93s
333名無しさん@実況は実況板で
2024/12/20(金) 18:53:01.15ID:NRZiUfI+ 球歴.comに新入生として加藤学園の小室太陽という選手が外野手に追加になったな
高3春の静岡王者のチームの主将で、時期的にセレクション組か?
誰がどのようにして更新しているのか全くわからないサイトだ
高3春の静岡王者のチームの主将で、時期的にセレクション組か?
誰がどのようにして更新しているのか全くわからないサイトだ
334名無しさん@実況は実況板で
2024/12/22(日) 15:15:35.35ID:nJ5n4NrC 知らん
335名無しさん@実況は実況板で
2024/12/22(日) 19:57:29.46ID:2CcI6K5d 當山は社会人志望
336名無しさん@実況は実況板で
2024/12/23(月) 09:52:26.86ID:ZjxAlp/t 當山は社会人希望か
プロ目指してほしいと思うけれど制球で勝負するタイプだから厳しいと思ったのかね
来年は戦力的には充実しそうだがドラフト候補はなしの代になるかどうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/39526dc7b967f37633b80432419e867b3461cf08
プロ目指してほしいと思うけれど制球で勝負するタイプだから厳しいと思ったのかね
来年は戦力的には充実しそうだがドラフト候補はなしの代になるかどうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/39526dc7b967f37633b80432419e867b3461cf08
337名無しさん@実況は実況板で
2024/12/23(月) 10:59:24.70ID:NqvRVB50 小室(加藤学園)は、主将で守備走塁技術が高い中堅手と報知の高校野球に書かれている。
東海大会に出ているので、それを視察した首脳陣が中野(静岡)中井(中京大中京)加納(県岐阜商業)らと共にスカウトしたのだろう。
推薦枠に入らなかったので、AOで入れたか。
東海大会に出ているので、それを視察した首脳陣が中野(静岡)中井(中京大中京)加納(県岐阜商業)らと共にスカウトしたのだろう。
推薦枠に入らなかったので、AOで入れたか。
338名無しさん@実況は実況板で
2024/12/23(月) 11:03:28.90ID:NqvRVB50 椎木(横浜)は立正大学のようだが、最初から進学希望なら獲得に動いたんだろうが。
打撃だけなら、福永、立花より上の印象だった。
最も最初から進学希望なら明治、青学が動いただろうが。
國學院の好きそうな左腕の畠中(関東一)は日大。
東都はますます激戦になる。
打撃だけなら、福永、立花より上の印象だった。
最も最初から進学希望なら明治、青学が動いただろうが。
國學院の好きそうな左腕の畠中(関東一)は日大。
東都はますます激戦になる。
339名無しさん@実況は実況板で
2024/12/26(木) 09:49:51.60ID:4ZZV9iNQ 今週の週刊ベースボールの新年展望号で、来年のドラフト候補に飯田と當山が名を連ねている。
巻頭特集で青学のドラフト1位の佐々木と西川の対談が掲載されているが、リーグ戦も強いチームが
いて全国大会より精神的にきつかったと語っている。
巻頭特集で青学のドラフト1位の佐々木と西川の対談が掲載されているが、リーグ戦も強いチームが
いて全国大会より精神的にきつかったと語っている。
340名無しさん@実況は実況板で
2024/12/26(木) 12:30:12.70ID:BW1TrkHK341名無しさん@実況は実況板で
2024/12/26(木) 12:56:01.90ID:540qHrUV そのきついリーグ戦に惹かれて選手が自動的に東都を選んでくれると思っていたら数年で状況は変わる
首都大リーグのようにガイドラインレベルでも投手の負担軽減に向けて動くべき
ドラ1神7の故障がリクルートに影響してくるのは再来年入学の代から
そのときに議論しても遅い
首都大リーグのようにガイドラインレベルでも投手の負担軽減に向けて動くべき
ドラ1神7の故障がリクルートに影響してくるのは再来年入学の代から
そのときに議論しても遅い
342名無しさん@実況は実況板で
2024/12/26(木) 14:11:59.87ID:4ZZV9iNQ 新入生が発表されているのは、東都1部では國學院の他は日大、中央大だけだが。
日大に今年はかなり良い選手(得に投手)が集まったかな。
日大に今年はかなり良い選手(得に投手)が集まったかな。
343名無しさん@実況は実況板で
2024/12/26(木) 17:10:54.25ID:BW1TrkHK344名無しさん@実況は実況板で
2024/12/27(金) 10:09:16.77ID:Fq+mJJzA 菅野がいるだろうが。
後は山崎、青柳など。
後は山崎、青柳など。
345名無しさん@実況は実況板で
2024/12/28(土) 10:20:16.15ID:ODTtPGyU >>344
誰一人甲子園出てないよねw
誰一人甲子園出てないよねw
346名無しさん@実況は実況板で
2024/12/28(土) 11:37:17.45ID:zjDzzk6q プロですら規定投球回数に達している投手が少なくなってきている現状も踏まえて、大学野球も基準を緩和してはどうかと思うんだけれどね
これがある限り選手も監督も投げる投げさせる方向に動きやすい
これがある限り選手も監督も投げる投げさせる方向に動きやすい
347名無しさん@実況は実況板で
2024/12/29(日) 07:30:45.87ID:PQP+uujf 黒猫のタンゴ♪
タンゴ♪
タンゴ♪
僕の恋人は黒いネコ♪
YMSKのチンコ♪
チンコ♪
チンコ♪
僕の恋人は山チンコ♪
タンゴ♪
タンゴ♪
僕の恋人は黒いネコ♪
YMSKのチンコ♪
チンコ♪
チンコ♪
僕の恋人は山チンコ♪
348名無しさん@実況は実況板で
2024/12/29(日) 07:33:21.62ID:PQP+uujf 頭の中がYMSKのチンコでいっぱいだよ!!!!!
どうしてくれるんだ!!!!!
おまえのせいだぞ!!!!!
俺の人生を返せ!!!!!
どうしてくれるんだ!!!!!
おまえのせいだぞ!!!!!
俺の人生を返せ!!!!!
349名無しさん@実況は実況板で
2024/12/30(月) 09:48:27.26ID:zKwxamWg 野球の話題しばらくない。
優勝候補と言われる駅伝の3冠に期待するか。
優勝候補と言われる駅伝の3冠に期待するか。
350名無しさん@実況は実況板で
2025/01/01(水) 08:11:02.94ID:T6u0TXVz 謹賀新年
351名無しさん@実況は実況板で
2025/01/03(金) 12:12:09.15ID:x+1oMT/y マップだと早稲田創価と全然さが広がらんのだけど何かあった?
2025/01/03(金) 14:51:05.79ID:CsDOAse7
鳥山と前田、同じパターンで失敗するタイプだな
353名無しさん@実況は実況板で
2025/01/04(土) 01:46:52.67ID:5jQOHvnA うーんジェイクがいない
コラントッテの首輪が売れないんだよ
本当に池沼もいるけど
コラントッテの首輪が売れないんだよ
本当に池沼もいるけど
354名無しさん@実況は実況板で
2025/01/04(土) 11:06:29.07ID:BKmKYEK7 >>352
21世紀生まれから箱根以外では優勝できるようになったから青学駒澤国学院東洋の四天王はかなり強力だぞ
21世紀生まれから箱根以外では優勝できるようになったから青学駒澤国学院東洋の四天王はかなり強力だぞ
355名無しさん@実況は実況板で
2025/01/04(土) 12:19:06.70ID:Gr4RC4qL 実際に神宮に観にいけばわかるけれど、試合後に父母への挨拶に割く時間とか、チームや監督が大事にしていることが表れるからね
物事にはもちろん良し悪しあるがこの監督になってからいい選手が集まる循環ができたのは事実
四年生は実力が怪しくてもシーズン序盤では起用されやすく、結果が伴えばそのまま起用、伴わなくても場面は与えた上での結果をもって起用しない方針だろう
物事にはもちろん良し悪しあるがこの監督になってからいい選手が集まる循環ができたのは事実
四年生は実力が怪しくてもシーズン序盤では起用されやすく、結果が伴えばそのまま起用、伴わなくても場面は与えた上での結果をもって起用しない方針だろう
356名無しさん@実況は実況板で
2025/01/04(土) 20:15:17.37ID:BKmKYEK7 >>355
同意だが一方でZ世代以降は甲子園常連校ばかりになってるのも事実。
明治と同じ4年生野球だが向こうは二大大会に出続けてるのに対し国学院は3年前の神宮大会が最後。
柳館が指名漏れしたのも決定打で今年の高3からはセレクション合格者の基準も変えないと東都で優勝できないよ
同意だが一方でZ世代以降は甲子園常連校ばかりになってるのも事実。
明治と同じ4年生野球だが向こうは二大大会に出続けてるのに対し国学院は3年前の神宮大会が最後。
柳館が指名漏れしたのも決定打で今年の高3からはセレクション合格者の基準も変えないと東都で優勝できないよ
357名無しさん@実況は実況板で
2025/01/05(日) 06:51:07.82ID:tfeClGuz 硬いチンコで結ばれた男同士の愛情
YMSKまってるよ〜
YMSKまってるよ〜
358名無しさん@実況は実況板で
2025/01/06(月) 10:20:24.76ID:u6J3vTWp 3位で終わったが、大学にとっては箱根駅伝は最大最高のPRになった。
3日の日本テレビの特番も良かった。
日本テレビは國學院の優勝もあると想定して、寮での取材を予定していたようだな。
平林の挨拶は話題になっている。
https://news.goo.ne.jp/article/ans/sports/ans-494533.html
3日の日本テレビの特番も良かった。
日本テレビは國學院の優勝もあると想定して、寮での取材を予定していたようだな。
平林の挨拶は話題になっている。
https://news.goo.ne.jp/article/ans/sports/ans-494533.html
359名無しさん@実況は実況板で
2025/01/06(月) 10:48:19.46ID:C8jMnFkA2025/01/06(月) 11:00:05.00ID:nl7jxq3U
駅伝はよく映してくれるようになった
その代わり中大さんが少し前のうちみたいな対応受けてるw
その代わり中大さんが少し前のうちみたいな対応受けてるw
361名無しさん@実況は実況板で
2025/01/06(月) 11:03:30.28ID:u6J3vTWp 駅伝部は休み無しで、レースの翌日の4日から新チームが始動か。
野球部も3週間前後休んでいないで、見習ってほしいもんだ。
https://hochi.news/articles/20250104-OHT1T51144.html
野球部も3週間前後休んでいないで、見習ってほしいもんだ。
https://hochi.news/articles/20250104-OHT1T51144.html
362名無しさん@実況は実況板で
2025/01/06(月) 15:03:22.90ID:yxRLA2lx 花園ベスト4の国栃ラグビー部の進路を見たがレギュラーはほとんど他大学で内部進学はたった二人だけ
あとはベンチ入りもできない部員がそのまま進学してくるだけだろう
ラグビーを強化したところで大学のメリットは小さいし、野球や陸上に比べれば宣伝効果も弱い
もう野球に特化してくれよ
あとはベンチ入りもできない部員がそのまま進学してくるだけだろう
ラグビーを強化したところで大学のメリットは小さいし、野球や陸上に比べれば宣伝効果も弱い
もう野球に特化してくれよ
2025/01/06(月) 18:35:39.12ID:+YZsNkf3
アナウンサー出身大学トップ10
1位 早稲田大
2位 慶應義塾
3位 法政大学
4位 東京大学
5位 上智大学
6位 明治大学
7位 立教大学
8位 青山学院
9位 関西学院
9位 中央大学
https://youtu.be/YOzVgdXvlJg
1位 早稲田大
2位 慶應義塾
3位 法政大学
4位 東京大学
5位 上智大学
6位 明治大学
7位 立教大学
8位 青山学院
9位 関西学院
9位 中央大学
https://youtu.be/YOzVgdXvlJg
364名無しさん@実況は実況板で
2025/01/07(火) 16:52:36.41ID:J+rc3cAY365名無しさん@実況は実況板で
2025/01/07(火) 17:26:35.04ID:73KIvpgU 今度は青学や早稲田のスレを荒らしているやつが住み着いちゃったのかよ
消えろゴ◯屑
消えろゴ◯屑
366名無しさん@実況は実況板で
2025/01/10(金) 13:46:32.62ID:28UveR7T 久我山のキャプテンは東洋進学かよ
367名無しさん@実況は実況板で
2025/01/11(土) 11:27:01.31ID:b00oWdMx 東洋もかなり乱獲していて1部の競争が激化しそうだね
内野は4年の卒業で大改革になるけれどいまのところ誰が有力になの?
内野は4年の卒業で大改革になるけれどいまのところ誰が有力になの?
368名無しさん@実況は実況板で
2025/01/11(土) 18:18:33.49ID:5qGAU59H >>366
ウチが東洋大姫路のエースを獲れば無問題
ウチが東洋大姫路のエースを獲れば無問題
369名無しさん@実況は実況板で
2025/01/12(日) 21:17:28.54ID:Czb9R3dZ ガーシーと同じ仕事してたくらいの内容云々より「こんなことが
やっぱアタッカー不足なんだな
そしてTOPIXはまだでしょ
やっぱアタッカー不足なんだな
そしてTOPIXはまだでしょ
370名無しさん@実況は実況板で
2025/01/12(日) 21:17:37.37ID:wpkEDiNa さちみにこるいをすえひしふぬおほしたむぬしへむまなさなすそをわたせたたりてすみはか
371名無しさん@実況は実況板で
2025/01/13(月) 00:46:39.46ID:I9IRvdyP なんか浪人買ってあげて写真とるときにいちいち素性を具に調べあげてた
普通のスラム街かと思って逆手に取って
嘘はやめろよ
普通のスラム街かと思って逆手に取って
嘘はやめろよ
372名無しさん@実況は実況板で
2025/01/13(月) 00:47:53.85ID:XvDf+qA+373名無しさん@実況は実況板で
2025/01/13(月) 01:59:05.89ID:HwTOger0 つれついるへもめけゆるうあれしかのすれやむをちろ
2025/01/13(月) 03:41:47.79ID:iHIIWRVV
そういうの間違えると
自分は
そもそも去年はコロナ関係無いやん
つまんなそうやな
自分は
そもそも去年はコロナ関係無いやん
つまんなそうやな
375名無しさん@実況は実況板で
2025/01/13(月) 17:39:20.58ID:MgTsp88z ゴルフでもあるけどな
376名無しさん@実況は実況板で
2025/01/13(月) 18:31:10.88ID:2Me5XwBx 来週の球辞苑に武内が出演
2025/01/13(月) 19:05:24.58ID:7A0EOAwf
かと言って雲隠れしたのか最近生来の気の毒だよ
https://i.imgur.com/QTdVMtM.png
https://i.imgur.com/QTdVMtM.png
378名無しさん@実況は実況板で
2025/01/13(月) 21:07:06.60ID:WAcMjLZj379名無しさん@実況は実況板で
2025/01/13(月) 21:32:17.48ID:okb8d9eK380名無しさん@実況は実況板で
2025/01/15(水) 03:43:38.71ID:ub5RXXPJ 他大OBだけど、國學院の新入生エグいね。
この中からドラフトに3人ぐらい
指名されそうだよね。
この中からドラフトに3人ぐらい
指名されそうだよね。
381名無しさん@実況は実況板で
2025/01/15(水) 08:18:42.54ID:71pUqdTZ キャッチャーは立花がやるのか?
382名無しさん@実況は実況板で
2025/01/15(水) 17:41:05.34ID:8kGU+7ae >>368
東洋大姫路の阪下は高卒プロだろ。昨年が今朝丸なら今年は阪下だわ。ビッグ3は石垣福田森だけど
東洋大姫路の阪下は高卒プロだろ。昨年が今朝丸なら今年は阪下だわ。ビッグ3は石垣福田森だけど
383名無しさん@実況は実況板で
2025/01/16(木) 16:25:30.02ID:/eB0rWgK 東洋大姫路の投手を亜細亜が獲ったことがあったな
東都で通算35勝、ヤクルトに入ったけど
亜細亜ができてウチができないことはない
やられたらやり返せ!!
十倍返しだ!!!
東都で通算35勝、ヤクルトに入ったけど
亜細亜ができてウチができないことはない
やられたらやり返せ!!
十倍返しだ!!!
384名無しさん@実況は実況板で
2025/01/16(木) 17:07:47.41ID:ljOxJYCF 久我山から2年くらい前の投手で流通経済大学に行ったのがいたな
野球で選ぶにしても弱いし、そのまま内部進学して準硬式にでも入ったほうがよかったんじゃ
野球で選ぶにしても弱いし、そのまま内部進学して準硬式にでも入ったほうがよかったんじゃ
385名無しさん@実況は実況板で
2025/01/17(金) 00:17:09.60ID:OphNM5K1 國學院の準硬式なんて夢ないじゃん
386名無しさん@実況は実況板で
2025/01/17(金) 05:42:08.73ID:1uM4C2C5 そもそも流通経済大のほうが夢がない
東洋でレギュラー獲ったらプロ社会人に行ける可能性あり
主将だしそこそこやるんじゃね?
東洋でレギュラー獲ったらプロ社会人に行ける可能性あり
主将だしそこそこやるんじゃね?
387名無しさん@実況は実況板で
2025/01/17(金) 06:38:47.90ID:CrqNbI7G 今朝の日刊スポーツに緒方漣の特集記事が
載っている。
載っている。
388名無しさん@実況は実況板で
2025/01/17(金) 10:31:03.25ID:jdhxkjFm そもそも大学野球でそれなりに活躍する久我山出身者なんて数年に一人いるかいないかレベルだろ
389名無しさん@実況は実況板で
2025/01/17(金) 12:40:04.73ID:0Yt6pDuW 矢野の息子は青学との話もあるが、どうか。
緒方のインタビュー記事読んだが、大学野球の投手のコントロール、とりわけ変化球に戸惑ったようだな。まず甘い球が来ないと。
春秋で2安打か、もう少しやると思っていたが。
緒方のインタビュー記事読んだが、大学野球の投手のコントロール、とりわけ変化球に戸惑ったようだな。まず甘い球が来ないと。
春秋で2安打か、もう少しやると思っていたが。
390名無しさん@実況は実況板で
2025/01/17(金) 14:31:16.34ID:0Yt6pDuW391名無しさん@実況は実況板で
2025/01/17(金) 15:21:56.49ID:yUXLaHkh 緒方はショートとセカンドどちらをやるんだろうな
392名無しさん@実況は実況板で
2025/01/18(土) 10:59:57.98ID:hBBPWWMT393名無しさん@実況は実況板で
2025/01/18(土) 14:37:43.42ID:IeJ2z+Z+ 厳しいのはお前の野球を見る目
U18代表選手が打率1割未満だろうがなんの驚きもない
〇〇が全てのような馬鹿のお手本のような文章もきついから一生高校野球だけをみておくのが賢明
U18代表選手が打率1割未満だろうがなんの驚きもない
〇〇が全てのような馬鹿のお手本のような文章もきついから一生高校野球だけをみておくのが賢明
394名無しさん@実況は実況板で
2025/01/19(日) 10:20:33.04ID:2TxPx3zt 武内の肘の具合が心配だな。西口監督が軽傷だと言っているが、どうなるか。
395名無しさん@実況は実況板で
2025/01/19(日) 11:46:11.55ID:WJMKQLtb 程度によるけど開幕まで微妙な時期ね
西武の開幕投手はどのようにして決めているかは知らんが微妙だな
西武の開幕投手はどのようにして決めているかは知らんが微妙だな
396名無しさん@実況は実況板で
2025/01/19(日) 16:04:39.52ID:2TxPx3zt 田中千春、坂口ときて武内まで故障とは。
397名無しさん@実況は実況板で
2025/01/19(日) 20:24:44.63ID:GhNnHrC2398名無しさん@実況は実況板で
2025/01/21(火) 12:41:48.76ID:OUwTeP5D 流石にもう練習は始まっていると思うが。
今年は全く報道がないな。
話題になるのは新入生の入寮のときか。
今年は全く報道がないな。
話題になるのは新入生の入寮のときか。
399名無しさん@実況は実況板で
2025/01/21(火) 17:27:21.98ID:zNWBzBAc400名無しさん@実況は実況板で
2025/01/21(火) 17:54:21.74ID:cey5/Leq ?
401名無しさん@実況は実況板で
2025/01/23(木) 15:05:26.73ID:pj5OB1DU 今週の週刊ベースボールのドラフト候補名鑑だが、今年は現役、OBとも名前がない。
最も東都で名前があるのが、中西(青学)繁永(中央)島田(東洋)の3人だけだが。
最も東都で名前があるのが、中西(青学)繁永(中央)島田(東洋)の3人だけだが。
402名無しさん@実況は実況板で
2025/01/23(木) 15:12:05.44ID:MjaWNW2Z まあ江原も田中千晴もこの時期にはまったく話題になっていなかったからね
だが成績的に最も可能性がありそうな當山が社会人志望を公言では今年はゼロもありえるかもね
落合とか秋に規定乗ってればワンチャンで面白そうだったが外野手は走攻守全て規格外レベルでないと厳しいし
だが成績的に最も可能性がありそうな當山が社会人志望を公言では今年はゼロもありえるかもね
落合とか秋に規定乗ってればワンチャンで面白そうだったが外野手は走攻守全て規格外レベルでないと厳しいし
403名無しさん@実況は実況板で
2025/01/23(木) 16:05:14.57ID:MjaWNW2Z 武内は一年目からオフにバラエティ番組に呼ばれるのもいいけどハニトラに注意な
OBからも学べよ
OBからも学べよ
404名無しさん@実況は実況板で
2025/01/23(木) 20:16:28.58ID:/kuDSLzt >>403
源田東と続いてるから井端ジャパンの呪いかもしれんなw
過去2年間は吉田鈴木のおかげで日本人メジャーの評価が高かったが今年からDH限定とかトランプで大谷にインコース攻めとかなったら全滅の可能性ある
源田東と続いてるから井端ジャパンの呪いかもしれんなw
過去2年間は吉田鈴木のおかげで日本人メジャーの評価が高かったが今年からDH限定とかトランプで大谷にインコース攻めとかなったら全滅の可能性ある
405名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 10:02:36.99ID:TxxAv6Dr 落合って50メートル走何秒?
五十幡並木パターンでドラフト戦線に乗らないかな
五十幡並木パターンでドラフト戦線に乗らないかな
406名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 13:10:34.86ID:dkJXuRGF よかったのか悪かったのか
4月ごろからローテに入れるかな
【西武】新人王の武内夏暉、左肘内側側副靭帯不全損傷で3週間ノースロー 約2か月で試合復帰目指す(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e6967e08ac9e8d47f20f70b58a2514e4f94605?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250124&ctg=spo&bt=tw_up
4月ごろからローテに入れるかな
【西武】新人王の武内夏暉、左肘内側側副靭帯不全損傷で3週間ノースロー 約2か月で試合復帰目指す(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e6967e08ac9e8d47f20f70b58a2514e4f94605?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250124&ctg=spo&bt=tw_up
407名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 15:24:19.01ID:meb9bsIx 清水がキャンプ1軍スタートみたいだけれど先発やるのかな
408名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 07:54:27.83ID:FfZYEy9d 今年のリーグ戦は大丈夫?
一気に主力が抜けたから、どの辺の選手が
試合に出るのか?見当が付かないんだが。
一気に主力が抜けたから、どの辺の選手が
試合に出るのか?見当が付かないんだが。
409名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 19:04:36.74ID:OfJf0DLp やのけんの息子青学
410名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 15:25:28.67ID:VXyZb38K 立花
石川
赤堀
平井
緒方
中西
宮坂
落合
石野、黒木、仲、佐藤、花田
當山
冨田
間木
南澤
榊原
飯田
山口、藤本、中崎
床枝、盛永
石川
赤堀
平井
緒方
中西
宮坂
落合
石野、黒木、仲、佐藤、花田
當山
冨田
間木
南澤
榊原
飯田
山口、藤本、中崎
床枝、盛永
411名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 15:49:57.58ID:2ZJeJb5W いまのAチーム?
412名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 17:03:31.71ID:T7LSOiMm >>408
青学に次ぐ選手層なんだから誰が出ても勝てるだろ
青学に次ぐ選手層なんだから誰が出ても勝てるだろ
413名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 17:54:22.62ID:2ZJeJb5W 野手は去年までの成績から想定の判定内だが新戦力の台頭を期待したいな
正捕手は立花がやるとして控えは誰になるのか
投手の組み分けは先発中継抑えの順かな?
間木が一年目からこの並びに入るのだとしたら凄いな
南澤も先発をやるのだとしたら去年からの成長が大きいのかどうか
正捕手は立花がやるとして控えは誰になるのか
投手の組み分けは先発中継抑えの順かな?
間木が一年目からこの並びに入るのだとしたら凄いな
南澤も先発をやるのだとしたら去年からの成長が大きいのかどうか
414名無しさん@実況は実況板で
2025/01/27(月) 05:26:37.47ID:FWy7wa7N415名無しさん@実況は実況板で
2025/01/27(月) 09:56:23.65ID:g/6DlZUX 矢野の息子はやはり青学か。
野手も良い選手を採れたので、それほど残念に思わない。
国大恒例の内野から外野からのコンバートもありそうだし、昨年4人も採った捕手から外野コンバートもありそう。
赤堀はどこで使うのかね、一時外野で昨年1塁の守備固めだったが。
野手も良い選手を採れたので、それほど残念に思わない。
国大恒例の内野から外野からのコンバートもありそうだし、昨年4人も採った捕手から外野コンバートもありそう。
赤堀はどこで使うのかね、一時外野で昨年1塁の守備固めだったが。
416名無しさん@実況は実況板で
2025/01/27(月) 10:12:11.87ID:RgM5hHdA >>410のポジション順だとしたら赤堀はセカンドだろうけれど、内野手が打撃不振で後半に代打を出すパターンの場合、黒木以外でどこでも内野に入れられる選手がもう一人いた方がよいのでは
417名無しさん@実況は実況板で
2025/01/27(月) 10:44:19.35ID:g/6DlZUX 赤堀は一度も内野で1塁以外の守備についていないが、守備に不安があるのかね。
落合は50メートル5秒8か、5秒7だったか、雑誌大学野球に掲載されていた。
しかし昔球場で見た五十幡(中央)は、本当に速かった。
後にも先にもあんな速い選手見たことない。
落合は俺が見た試合で全く出てこなかったので、速さがわからない。
五十幡は肩もあったが、落合はどうなのか?
試合前のシートノックでは、宮坂の強肩が光るが。
落合は50メートル5秒8か、5秒7だったか、雑誌大学野球に掲載されていた。
しかし昔球場で見た五十幡(中央)は、本当に速かった。
後にも先にもあんな速い選手見たことない。
落合は俺が見た試合で全く出てこなかったので、速さがわからない。
五十幡は肩もあったが、落合はどうなのか?
試合前のシートノックでは、宮坂の強肩が光るが。
418名無しさん@実況は実況板で
2025/01/27(月) 11:08:51.33ID:sqWGMJx+ 赤堀が一塁でしか出なかったのは単にチーム事情だろう
バント処理は普通にうまかった
特に仲村を一塁手で出す場合、タイブレークに備えて残しておかないといけなかった感もあった
バント処理は普通にうまかった
特に仲村を一塁手で出す場合、タイブレークに備えて残しておかないといけなかった感もあった
420名無しさん@実況は実況板で
2025/01/27(月) 20:37:02.27ID:QMU5hkd4421名無しさん@実況は実況板で
2025/01/27(月) 21:08:39.91ID:lfyvZXWC どこのファンか知らんけどそういうのいいから
422名無しさん@実況は実況板で
2025/01/28(火) 07:16:35.11ID:ieqLd2Wf 埼玉西武の武内がananでモデルやってるぞ
故障してるみたいだね
ゆっくり治してほしい
故障してるみたいだね
ゆっくり治してほしい
423名無しさん@実況は実況板で
2025/01/30(木) 10:23:35.67ID:9BbX2pH+ 【ananに武内投手が初登場!】ananスタッフ一同「かっこいい!」と大興奮の撮影の裏側に密着!
https://www.youtube.com/watch?v=D-MTKNkCLYU
https://www.youtube.com/watch?v=D-MTKNkCLYU
424名無しさん@実況は実況板で
2025/01/31(金) 18:18:27.01ID:yJzp9o6t 専修ランクイン、専修の時代に突入
全日本大学野球選手権大会
優勝回数
8回 法政大学(東京六)
6回 青山学院(東都)
6回 駒澤大学(東都)
6回 明治大学(東京六)
5回 亜細亜大(東都)
5回 早稲田大(東京六)
4回 近畿大学(関西)
4回 慶應義塾(東京六)
4回 東海大学(首都)
4回 東洋大学(東都)
4回 立教大学(東京六)
3回 東北福祉(仙台六)
3回 中央大学(東都)
2回 日本大学(東都)
2回 関西大学(関西)
1回 専修大学(東都)★
1回 上武大学(関甲新)
1回 大阪体育(阪神)
1回 日本文理(九州)
1回 中京大学(愛知)
1回 中京学院(東海)
全日本大学野球選手権大会
優勝回数
8回 法政大学(東京六)
6回 青山学院(東都)
6回 駒澤大学(東都)
6回 明治大学(東京六)
5回 亜細亜大(東都)
5回 早稲田大(東京六)
4回 近畿大学(関西)
4回 慶應義塾(東京六)
4回 東海大学(首都)
4回 東洋大学(東都)
4回 立教大学(東京六)
3回 東北福祉(仙台六)
3回 中央大学(東都)
2回 日本大学(東都)
2回 関西大学(関西)
1回 専修大学(東都)★
1回 上武大学(関甲新)
1回 大阪体育(阪神)
1回 日本文理(九州)
1回 中京大学(愛知)
1回 中京学院(東海)
2025/01/31(金) 18:20:10.19ID:yJzp9o6t
専修もランクインしたな。おめでとう。
出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。
【各大学トップ3合計本塁打数】
1位 法政大学 1348本
2位 東北福祉 907本
3位 東洋大学 800本
4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本
9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本
14位 専修大学 358本★
出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。
【各大学トップ3合計本塁打数】
1位 法政大学 1348本
2位 東北福祉 907本
3位 東洋大学 800本
4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本
9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本
14位 専修大学 358本★
426名無しさん@実況は実況板で
2025/01/31(金) 19:52:51.47ID:/8ZHgIRU そろそろ新一年生の入寮か
427名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 10:12:20.52ID:Eg/tkqjR 野球の話題がないな。今日別府を走る平林を応援するか
428名無しさん@実況は実況板で
2025/02/03(月) 11:59:31.92ID:sAfNGSof 新入生入寮
合宿
オープン戦日程公表
東都日程公表
この流れね
合宿
オープン戦日程公表
東都日程公表
この流れね
429名無しさん@実況は実況板で
2025/02/04(火) 20:15:52.49ID:00KT4pF9 国学院大に新入生が入寮 京都国際・中崎「大学でも日本一を目指したい」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/64fc9aa80f9a99d6aed749f34abe5980793b51e8?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250204&ctg=spo&bt=tw_up
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/64fc9aa80f9a99d6aed749f34abe5980793b51e8?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250204&ctg=spo&bt=tw_up
430名無しさん@実況は実況板で
2025/02/05(水) 09:35:33.16ID:tRRWnQWm 輝け甲子園の星の特集によれば中崎は阪神希望か
國學院初の阪神タイガース選手を目指して4年間頑張ってくれ
國學院初の阪神タイガース選手を目指して4年間頑張ってくれ
431名無しさん@実況は実況板で
2025/02/06(木) 13:45:41.55ID:c7pjByjJ 雑誌ホームランの選抜出場校特集。
スタッフで國學院のOBは1人だけ。
横浜高校の名塚と言う人が、特別顧問という役職に付いている。
この人が選手の仲介に一役買っているのかね。
今年も佐賀商業が全国制覇したときの優勝投手の息子(峯)が入部するが。
スタッフで國學院のOBは1人だけ。
横浜高校の名塚と言う人が、特別顧問という役職に付いている。
この人が選手の仲介に一役買っているのかね。
今年も佐賀商業が全国制覇したときの優勝投手の息子(峯)が入部するが。
432名無しさん@実況は実況板で
2025/02/07(金) 15:40:44.02ID:xWsR47y6 中崎はプロを目指す気持ちが強そうだが、焦らずに調整して武内のように2年生くらいから徐々に登板してほしい
野球サークルが混ざっている六大学や実質2チームの地方リーグとは違い、楽なバッターとの対戦はほとんどない
高いレベルのバッターとの対戦と、投手としての成長は諸刃の剣
降格をかけて負けられないプレッシャーと、投手としての消耗をどこでバランスを取るかの判断が重要になってくる
野球サークルが混ざっている六大学や実質2チームの地方リーグとは違い、楽なバッターとの対戦はほとんどない
高いレベルのバッターとの対戦と、投手としての成長は諸刃の剣
降格をかけて負けられないプレッシャーと、投手としての消耗をどこでバランスを取るかの判断が重要になってくる
433名無しさん@実況は実況板で
2025/02/08(土) 13:05:22.06ID:B3zuf4Ka 矢野の息子は井口と同じ経歴になるな
久我山ではどんな感じだったの?
久我山ではどんな感じだったの?
434名無しさん@実況は実況板で
2025/02/09(日) 20:17:14.61ID:G7PRQ+Or オープン戦の日程が公表されたけれど合宿は北九州?
2025/02/11(火) 16:37:26.49ID:iDVf0rQk
Twitterでフェミにハマるアニメとかは
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにw
どうせこんなことしても出る時あるよね
だからスレタイはどうでもいい
https://i.imgur.com/4FZqk2L.jpeg
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにw
どうせこんなことしても出る時あるよね
だからスレタイはどうでもいい
https://i.imgur.com/4FZqk2L.jpeg
436名無しさん@実況は実況板で
2025/02/15(土) 10:40:53.64ID:wx3b9qkS437名無しさん@実況は実況板で
2025/02/15(土) 10:42:00.23ID:wx3b9qkS 國學院が羨ましいよ
農大にも分けてくれ😁
農大にも分けてくれ😁
438名無しさん@実況は実況板で
2025/02/15(土) 13:21:38.23ID:zxjFUECO 球歴.comの戦力分析が滅茶苦茶だな
峯は今年からの新入生なのに去年の春のリーグ戦に出ていたような書き方
横田も公式戦スタメンなんて出ていないっつうの
AIに書かせた文章かな
峯は今年からの新入生なのに去年の春のリーグ戦に出ていたような書き方
横田も公式戦スタメンなんて出ていないっつうの
AIに書かせた文章かな
439名無しさん@実況は実況板で
2025/02/18(火) 20:34:56.11ID:IEMts2a1 田井のモノマネw
440名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 18:37:15.62ID:BFALHwgi インスタの更新を見たが赤堀はやっぱりセカンドかな
441名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 19:20:47.88ID:WAmgLmnS ■2024年度版私立大文系ランキング
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
442名無しさん@実況は実況板で
2025/02/21(金) 10:12:13.11ID:Vccy5Hkm 昨日の朝日新聞で、ヤクルトの開幕投手に吉村が有力のような記事が載っていたが。
実現すれば國學院のOBで始めてか。
実現すれば國學院のOBで始めてか。
443名無しさん@実況は実況板で
2025/02/22(土) 17:32:58.20ID:pNbTZAUc 明治神宮球場のスケジュール表を見ているけれど、今年もゴールデンウィークの開催は厳しそうだな
開幕試合は巨人の2軍球場でやるんだっけ
開幕試合は巨人の2軍球場でやるんだっけ
444名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 06:46:14.48ID:uhT2rd0Q Yes
445名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 02:16:00.26ID:FHZPvYAF 弱そう
知らんけど
知らんけど
446名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 10:26:56.47ID:3rsT7Bvm GWの神宮球場使用はまず不可能だろう。
ジャイアンツ球場が開幕試合かどうかわからんが、休日なら見に行くか。
もう神宮球場に拘る必要もないけどな。
昨秋関東大会で等々力球場に行ったが、なかなかの設備でここも活用すればよい。
他にイースタン・リーグ開催している浦和でも戸田でもやったらどうだ。
ジャイアンツ球場が開幕試合かどうかわからんが、休日なら見に行くか。
もう神宮球場に拘る必要もないけどな。
昨秋関東大会で等々力球場に行ったが、なかなかの設備でここも活用すればよい。
他にイースタン・リーグ開催している浦和でも戸田でもやったらどうだ。
447名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 11:15:41.27ID:Bdvv17oG >>442
キャンプの時点では左右違うけど高橋より吉村の方が安定感があったから開幕投手は妥当だろ。
清水も8回で復活して欲しいし国学院OBも立教と同じで甲子園のスターより出ただけとか未出場の方が伸びてるなw
キャンプの時点では左右違うけど高橋より吉村の方が安定感があったから開幕投手は妥当だろ。
清水も8回で復活して欲しいし国学院OBも立教と同じで甲子園のスターより出ただけとか未出場の方が伸びてるなw
448名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 13:07:42.46ID:eDzYjFlm449名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 13:26:13.37ID:rEkyS5Uh 球場問題は荒れるし嵐を呼び寄せるからそのへんにしとけw
2025/02/25(火) 15:41:07.64ID:6xJymoxg
専修ランクイン、専修の時代に突入
全日本大学野球選手権大会
優勝回数
8回 法政大学(東京六)
6回 青山学院(東都)
6回 駒澤大学(東都)
6回 明治大学(東京六)
5回 亜細亜大(東都)
5回 早稲田大(東京六)
4回 近畿大学(関西)
4回 慶應義塾(東京六)
4回 東海大学(首都)
4回 東洋大学(東都)
4回 立教大学(東京六)
3回 東北福祉(仙台六)
3回 中央大学(東都)
2回 日本大学(東都)
2回 関西大学(関西)
1回 専修大学(東都)★
1回 上武大学(関甲新)
1回 大阪体育(阪神)
1回 日本文理(九州)
1回 中京大学(愛知)
1回 中京学院(東海)
全日本大学野球選手権大会
優勝回数
8回 法政大学(東京六)
6回 青山学院(東都)
6回 駒澤大学(東都)
6回 明治大学(東京六)
5回 亜細亜大(東都)
5回 早稲田大(東京六)
4回 近畿大学(関西)
4回 慶應義塾(東京六)
4回 東海大学(首都)
4回 東洋大学(東都)
4回 立教大学(東京六)
3回 東北福祉(仙台六)
3回 中央大学(東都)
2回 日本大学(東都)
2回 関西大学(関西)
1回 専修大学(東都)★
1回 上武大学(関甲新)
1回 大阪体育(阪神)
1回 日本文理(九州)
1回 中京大学(愛知)
1回 中京学院(東海)
451名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 15:49:12.09ID:tWt9BTkf 東都の日程はいつごろ発表されるの?
452名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 18:25:25.59ID:rEkyS5Uh 国大劇場の全盛期を彩った小岩井はいまは岡山学芸館でコーチをしていたのね
453名無しさん@実況は実況板で
2025/02/26(水) 11:10:12.65ID:Bdvv17oG >>451
3月に入ってから分かれば御の字だろ。今年は選抜の抽選会も早いしそれが終わってからでも遅くない
3月に入ってから分かれば御の字だろ。今年は選抜の抽選会も早いしそれが終わってからでも遅くない
454名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 11:26:37.62ID:2reIxJ1T 今週発売の野球小僧のドラフト2025特集では當山の評価が高いがおそらく社会人志望であることを把握していない
他には飯田と下級生から緒方の他に榊原の名前もある
他には飯田と下級生から緒方の他に榊原の名前もある
455名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 21:34:23.56ID:TcZ1s/ux 国学院久我山と関係あんのか
456名無しさん@実況は実況板で
2025/03/01(土) 13:41:57.00ID:4Lt+U7Ec 今日のオープン戦で俺たちの吉村パイセンが先発
お前ら正座して待て
お前ら正座して待て
457名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 08:13:50.31ID:YFAFo0pG 清水は先発で行くのかね
この間リリーフ登板で調子は良かったようだけれど
この間リリーフ登板で調子は良かったようだけれど
458名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 08:52:11.66ID:+4C/CUnu 宗山加入で山崎の戦力外待ったなし
加藤響加入で柴田も
加藤響加入で柴田も
459名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 08:59:08.82ID:YFAFo0pG 山崎は今年も1軍で出られないと厳しいだろうな
30過ぎると不振からの戦力外が球界全体で異常に早くなった
昔よりはプロから社会人のルートができたりで環境は変わったけれど
30過ぎると不振からの戦力外が球界全体で異常に早くなった
昔よりはプロから社会人のルートができたりで環境は変わったけれど
460名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 09:15:25.69ID:+4C/CUnu 昔から30過ぎたらダメよ
昔は高卒5年、大卒3年と言われていたが最近はかなり延びている
25過ぎたら伸びしろがほとんどないが、あっさり切ると高校大学との関係が悪くなるからな
あと社会人で25過ぎて指名される者が多くなった印象はあるな
昔なら吉村は指名されなかったと思う
昔は高卒5年、大卒3年と言われていたが最近はかなり延びている
25過ぎたら伸びしろがほとんどないが、あっさり切ると高校大学との関係が悪くなるからな
あと社会人で25過ぎて指名される者が多くなった印象はあるな
昔なら吉村は指名されなかったと思う
461名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 09:30:58.06ID:YFAFo0pG 聖澤も2017年のフル出場から2018年スタメンその年戦力外までが早かった
まあ楽天だしな
杉浦は意外と頑張っていて晩年にリリーフとして定着できるかどうかの重要な年
まあ楽天だしな
杉浦は意外と頑張っていて晩年にリリーフとして定着できるかどうかの重要な年
462名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 18:38:37.33ID:5o/rG6W+ そうだね
463名無しさん@実況は実況板で
2025/03/03(月) 16:18:36.66ID:PT4/++3V ABC
464名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 09:17:37.25ID:m4vE2iyP 明治神宮球場のスケジュールから想像するに、
平日神宮開幕なら4月7日(月)の週かな
土日開催にこだわるなら3月29日(土)に巨人の2軍球場もありえるか
平日神宮開幕なら4月7日(月)の週かな
土日開催にこだわるなら3月29日(土)に巨人の2軍球場もありえるか
465名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 11:12:30.65ID:raleQa/T Bチームとはいえ千葉商科大学に負けたのかよw
466名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 13:54:28.03ID:VTshEQaw 3月開幕だと1年生が試合にでれないんだよな。
4月最初の土日のジャイアンツ球場は首都に先を越されたし、平日開幕だろ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a854cd285f468dd82db61afc37e4e84e69e969b
4月最初の土日のジャイアンツ球場は首都に先を越されたし、平日開幕だろ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a854cd285f468dd82db61afc37e4e84e69e969b
467名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 15:28:53.60ID:QbRp9hs5 去年は3月2日(土)に公表だったから今年は1日(土)だと思っていたのに毎年この日って決めていないのがね
その時の気分で決めてんのか?w
その時の気分で決めてんのか?w
468名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 16:58:50.13ID:tiQRjEu2 盛永智也(國學院栃木)は元気かな?
469名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 17:03:51.17ID:QbRp9hs5 >>468
去年は神宮でよくバックネット裏の撮影係みたいなのをやっているのを見かけた
去年は神宮でよくバックネット裏の撮影係みたいなのをやっているのを見かけた
470名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 09:52:32.52ID:QVUNY9Td 6大学より先に
流石に各大学には開幕日は伝えていると思うが、公式発表が遅すぎる。
流石に各大学には開幕日は伝えていると思うが、公式発表が遅すぎる。
471名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 10:48:07.59ID:q63/0HEw472名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 10:57:50.33ID:q63/0HEw 後半失速する青学と第5週なのはよい
できれば初戦は投手力に劣るチームと戦いたかったが日大
試合間隔はゴールデンウイークのあたりを除けば概ね1週間だから第3週以外は連勝したチームの方が投手を休ませやすい
できれば初戦は投手力に劣るチームと戦いたかったが日大
試合間隔はゴールデンウイークのあたりを除けば概ね1週間だから第3週以外は連勝したチームの方が投手を休ませやすい
473名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 11:18:42.59ID:8drY6uKh474名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 11:18:51.70ID:8drY6uKh2025/03/06(木) 12:42:32.08ID:f1e6yElp
1年は誰が出てる?
476名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 14:20:03.86ID:QVUNY9Td 開幕と最終節の対戦相手は前季の成績によって決まるから、どうこう行っても始まらない。
2位になったからこそ、最終節で青学と対戦できる。
ここまで開幕戦で青学と当たり、出鼻を挫かれ最下位争いを繰り広げるシーズンが続いた。
昨秋最終節で中央が青学と対戦し、5位に終われば来季の開幕戦は青学だから何とか勝点を取れと
書いたが、案の定いきなり難敵と対戦か。
2位になったからこそ、最終節で青学と対戦できる。
ここまで開幕戦で青学と当たり、出鼻を挫かれ最下位争いを繰り広げるシーズンが続いた。
昨秋最終節で中央が青学と対戦し、5位に終われば来季の開幕戦は青学だから何とか勝点を取れと
書いたが、案の定いきなり難敵と対戦か。
477名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 14:30:13.64ID:P9RdCVX9 ま、各チームの出来は始まってみないとわからないのが東都だからな
日大は市川の出来以上に二番手以降の菅澤清水直江あたりがどれだけ成長したかが試合の鍵を握る
市川が昨秋の不調のままなら初戦の相手として申し分ない
日大は市川の出来以上に二番手以降の菅澤清水直江あたりがどれだけ成長したかが試合の鍵を握る
市川が昨秋の不調のままなら初戦の相手として申し分ない
478名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 15:11:45.11ID:P9RdCVX9 例年と比べて今回の日程は六大学の影響はやや受けにくくなった
順延の可能性が高いのは第2週だけれど慶応と立教がもつれなければすんなりいきそう
六大学は優勝争いが早慶でもつれた場合、全日本大学野球選手権までの日程が1週間しかないから東都の優勝チームは全国優勝に有利
順延の可能性が高いのは第2週だけれど慶応と立教がもつれなければすんなりいきそう
六大学は優勝争いが早慶でもつれた場合、全日本大学野球選手権までの日程が1週間しかないから東都の優勝チームは全国優勝に有利
479名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 20:38:56.01ID:8drY6uKh >>477
市川がドラ1になるか坂口化するかは見物だな!
市川がドラ1になるか坂口化するかは見物だな!
480名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 13:42:04.23ID:4lFmlZ2w ジャイアンツスタジアムを準本拠地で使用したらどうかね。
6大学の試合結果で日程が変更されるのも、投手に負担がかかり故障が多くなる原因だろ。」
6大学の試合結果で日程が変更されるのも、投手に負担がかかり故障が多くなる原因だろ。」
481名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 17:25:50.58ID:pmFy6X72 >>480
2軍もせめて黒土か天然芝にして欲しいよな。マイナーほどハングリー精神がないから個の能力が上がらない
2軍もせめて黒土か天然芝にして欲しいよな。マイナーほどハングリー精神がないから個の能力が上がらない
482名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 21:15:25.47ID:YS+zs0fw そりゃ一度出て行ったら2度と戻ってこれない未来が見えるんだから自分から出ていくわけないじゃん
483名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 12:50:59.87ID:TZJXUtOj Hondaにいった瀬戸はやめてたんだな
https://x.com/honda_bb1960/status/1859795184541892910?s=46&t=9I6x8jxnXU07pj6JkIu7fQ
【勇退選手コメント】
瀬戸成一郎(國學院大學)
「3年間Honda硬式野球部に在籍できて非常に良い経験ができました。チームに貢献することはあまりできませんでしたが、周りの方々に支えられ感謝しかありません。3年間本当にありがとうございました。」
https://x.com/honda_bb1960/status/1859795184541892910?s=46&t=9I6x8jxnXU07pj6JkIu7fQ
【勇退選手コメント】
瀬戸成一郎(國學院大學)
「3年間Honda硬式野球部に在籍できて非常に良い経験ができました。チームに貢献することはあまりできませんでしたが、周りの方々に支えられ感謝しかありません。3年間本当にありがとうございました。」
484名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 12:51:03.66ID:TZJXUtOj Hondaにいった瀬戸はやめてたんだな
https://x.com/honda_bb1960/status/1859795184541892910?s=46&t=9I6x8jxnXU07pj6JkIu7fQ
【勇退選手コメント】
瀬戸成一郎(國學院大學)
「3年間Honda硬式野球部に在籍できて非常に良い経験ができました。チームに貢献することはあまりできませんでしたが、周りの方々に支えられ感謝しかありません。3年間本当にありがとうございました。」
https://x.com/honda_bb1960/status/1859795184541892910?s=46&t=9I6x8jxnXU07pj6JkIu7fQ
【勇退選手コメント】
瀬戸成一郎(國學院大學)
「3年間Honda硬式野球部に在籍できて非常に良い経験ができました。チームに貢献することはあまりできませんでしたが、周りの方々に支えられ感謝しかありません。3年間本当にありがとうございました。」
485名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 15:18:39.11ID:V8xZ+z3x 去年の秋季リーグの入れ替えがかかった最終戦で
瀬戸がバックネット裏で観戦しているのを見た気がする
瀬戸がバックネット裏で観戦しているのを見た気がする
486名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 15:54:29.80ID:V8xZ+z3x 広島は常廣に続いて佐々木も怪我か
もう青学からとらないんじゃないのw
もう青学からとらないんじゃないのw
487名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 16:26:58.82ID:V8xZ+z3x オリックスは依然として森と若月の鉄壁の保守陣だが、オープン戦は後半から福永がマスクを被る場面が増えている
オープン戦だからなのかこの戦法でいくのかどうかはわからない
オープン戦だからなのかこの戦法でいくのかどうかはわからない
488名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 10:16:52.41ID:LdM2rmlN 同じHONDAでも未だに現役。
昨年は補強選手として、ドームで本塁打を打った鈴木薫は大したもんだ。
俊足、強肩でパンチ力もあったのに、在学時代はドラフト候補に名前があがらなかったな。
昨年は補強選手として、ドームで本塁打を打った鈴木薫は大したもんだ。
俊足、強肩でパンチ力もあったのに、在学時代はドラフト候補に名前があがらなかったな。
489名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 10:20:57.01ID:LdM2rmlN 今日は横浜高校に13対1で負けた東大とオープン戦か。
失礼ながらもう少し骨のある相手と試合を組んだらどうかね。」
失礼ながらもう少し骨のある相手と試合を組んだらどうかね。」
490名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 11:36:12.15ID:YerJf7KK 東大とやるのはBチームでしょ
491名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 00:07:48.34ID:r8LCy2mx 意外にも、東大との試合はそれなりにガチメンで挑んでいた
向こうの先発は横浜高校戦では投げなかったエースでサブマリンの渡辺(我らがOBスンスケのご子息)
もし東大お得意の大量自滅エラーがなかったら、渡辺が投げていた6回まで0-0になりそうだった
亜細亜の安井対策としては良い練習になったんじゃないか
向こうの先発は横浜高校戦では投げなかったエースでサブマリンの渡辺(我らがOBスンスケのご子息)
もし東大お得意の大量自滅エラーがなかったら、渡辺が投げていた6回まで0-0になりそうだった
亜細亜の安井対策としては良い練習になったんじゃないか
492名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 07:17:51.61ID:DMRLxIk/ 今年のオープン戦は結果だけ見ると、千葉商科大学に8失点で負けた以外は無難とはいえ、よくはないよね
去年のように結果だけ良くてもリーグ戦は散々なケースもあるからなんとも言えんけど
去年のように結果だけ良くてもリーグ戦は散々なケースもあるからなんとも言えんけど
493名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 10:22:06.73ID:DMRLxIk/ 東都のメンバー表の更新は例年だと来週だけれど、一足早く大学公式のページは更新されたね。スポーツ推薦以外で國栃でもない3人は総合型選抜かな。
投手
山下仁 日南学園
捕手
高橋心春空 國學院栃木
内野手
逢坂拓未 修徳
外野手
藤井悠利 國學院栃木
小室太陽 加藤学園
スタッフ
生野雄真 國學院栃木
投手
山下仁 日南学園
捕手
高橋心春空 國學院栃木
内野手
逢坂拓未 修徳
外野手
藤井悠利 國學院栃木
小室太陽 加藤学園
スタッフ
生野雄真 國學院栃木
494名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 10:31:32.15ID:DMRLxIk/ 退部者はスタッフ以外はいないかな
最近は少ないね
最近は少ないね
495名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 13:05:52.68ID:8f41BCSt 間木の写真がないのが気になるな。
昔山形から来た某もこの時期写真がなかった。
追加で出ている選手で藤井は国学院栃木の4番、逢坂は修徳の主将だね。
昔山形から来た某もこの時期写真がなかった。
追加で出ている選手で藤井は国学院栃木の4番、逢坂は修徳の主将だね。
496名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 13:16:53.63ID:8f41BCSt 高橋(国学院栃木)も評価が高い。
1年の夏から甲子園に出ていて、この夏は1番打者で遊撃手。
栃木から良い選手が来てくれたな。
1年の夏から甲子園に出ていて、この夏は1番打者で遊撃手。
栃木から良い選手が来てくれたな。
497名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 15:11:01.93ID:EIJkuHVT 修徳の監督は鳥山が監督時代のコーチだったけれど、今年で退任したからうちへの進学者は来年以降は減るかもね
【修徳】慶応ボーイの指揮官と下町の野球小僧たちが目指す、10年ぶりの頂点
https://timely-web.jp/article/4860/
【修徳】慶応ボーイの指揮官と下町の野球小僧たちが目指す、10年ぶりの頂点
https://timely-web.jp/article/4860/
498名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 20:07:11.25ID:DMRLxIk/ 森のケガで福永が2回からマスク
8回に福永の中安打から続いて得点
これは開幕1軍に向けて大きく前進か
8回に福永の中安打から続いて得点
これは開幕1軍に向けて大きく前進か
499名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 21:28:07.97ID:L0o8nikS >>489
そういう上から目線だから六大学は東都と仲良くしたくないんだろうな。
今年の六大学100周年記念試合は六大学プロ野球OBとの試合で東都はスルー。
東大は六大学に不要とか主張するのは六大学張本人ではないというのが何とも滑稽だね。
そういう上から目線だから六大学は東都と仲良くしたくないんだろうな。
今年の六大学100周年記念試合は六大学プロ野球OBとの試合で東都はスルー。
東大は六大学に不要とか主張するのは六大学張本人ではないというのが何とも滑稽だね。
500名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 22:47:27.15ID:3SgUdUox キャッチャーの子の名前なんて読むんだと思って検索したらコハク君なのね
501名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 06:49:51.95ID:XmoU5C13 ピッチャーの層が薄くない?
間木や中崎を1年目から使っても良いんじゃないか、と思っている。
間木や中崎を1年目から使っても良いんじゃないか、と思っている。
502名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 07:56:07.48ID:QAAoaIcX503名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 09:47:01.10ID:4z6ZTLD2 スポニチ大会で、準優勝した大阪ガスの2番指名打者でOBの山本が試合に出ていた。
楠茂(ENOS)も久しぶりに公式戦で投げた。
2人共3年目だが、社会人野球の一流チームだと試合に出るのも大変だ。
楠茂(ENOS)も久しぶりに公式戦で投げた。
2人共3年目だが、社会人野球の一流チームだと試合に出るのも大変だ。
504名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 15:56:15.01ID:AqCIkdTo 層が薄いかどうかというより、4年かけても1部で通用するレベルまで到達する選手は少ないってことよ
間木や中崎が現時点でどのレベルか知らんが、この間まで高校生だった選手が東都ですぐに通用することは基本的にはない
坂口のようなケースは例外
この高校大学間のレベル差が一般には知れ渡っていない
間木や中崎が現時点でどのレベルか知らんが、この間まで高校生だった選手が東都ですぐに通用することは基本的にはない
坂口のようなケースは例外
この高校大学間のレベル差が一般には知れ渡っていない
505名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 16:01:02.32ID:AqCIkdTo しかし仙台大学とも五分五分の試合ってのもね‥
オープン戦で無駄に消耗する必要もないだろうけれど順調なのかね
オープン戦で無駄に消耗する必要もないだろうけれど順調なのかね
506名無しさん@実況は実況板で
2025/03/14(金) 09:55:42.08ID:WrKsjaAA 今週の週刊ベースボールで、高校日本代表の3人が入寮している写真ともに記事が載っている。
入寮しているのに間木の写真がないのが謎だ。怪我で戦線離脱したのか?
3年前にも野球推薦で入部したはずの3名が消えていて話題になったが、やはり2名辞めた。
入寮しているのに間木の写真がないのが謎だ。怪我で戦線離脱したのか?
3年前にも野球推薦で入部したはずの3名が消えていて話題になったが、やはり2名辞めた。
507名無しさん@実況は実況板で
2025/03/14(金) 11:13:38.06ID:wQdmcJV9 ヤクルトの開幕投手は奥川
吉村はどんだけ高津に嫌われてんだよw
吉村はどんだけ高津に嫌われてんだよw
508名無しさん@実況は実況板で
2025/03/14(金) 12:33:46.31ID:wQdmcJV9 マネージャーを公募で募集ってw
509名無しさん@実況は実況板で
2025/03/14(金) 23:30:24.79ID:VwBrSFwQ 間木の写真アップされてた
510名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 00:00:47.52ID:mO2b2W+f まあ高津は亜細亜OBやしな
511名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 13:07:05.31ID:lzkLVBpN 吉村初回怒りの三者連続三振w
512名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 14:59:03.73ID:U3ThSk7h オープン戦で味方のエラーとはいえ吉村の勝ちを消す清水先輩w
嶋ヘッドコーチに、福永も出てくれば國學院勢全員集合や!
嶋ヘッドコーチに、福永も出てくれば國學院勢全員集合や!
513名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 16:41:16.77ID:6ZSYjO9j514名無しさん@実況は実況板で
2025/03/15(土) 22:13:11.20ID:uMiuAyfS 間木の写真アップされてた
515名無しさん@実況は実況板で
2025/03/16(日) 09:30:45.06ID:Gol5xgU7 中崎が社会人相手に良い投球をしたみたいだね
焦らずじっくり体を作ってほしいものだが順調だと春から登板あるかな
焦らずじっくり体を作ってほしいものだが順調だと春から登板あるかな
516名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 10:14:15.32ID:mP6kwzgB 駅伝は箱根以外では、青学に勝てる。
今季も楽しませてくれそうだな。
間木の写真の件、気にしていた人が多かったようだな。
今季も楽しませてくれそうだな。
間木の写真の件、気にしていた人が多かったようだな。
517名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 10:22:35.68ID:3O2jP9Dj キャンパスが魅力的だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP31! 第1位は「立教大学」【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2539338/#amp_tf
順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
5 早稲田大学 21
6 専修大学 20
7 学習院大学 18
8 上智大学 16
9 成蹊大学 15
10 國學院大學 13
11 明治大学 11
12 慶應義塾大学 10
13 東洋大学 9
明治学院大学 9
15 東海大学 8
東京理科大学 8
17 東京経済大学 7
18 成城大学 6
19 玉川大学 5
駒澤大学 5
21 帝京大学 4
明星大学 4
創価大学 4
学習院女子大学 4
文教大学 4
日本大学 4
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2539338/#amp_tf
順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
5 早稲田大学 21
6 専修大学 20
7 学習院大学 18
8 上智大学 16
9 成蹊大学 15
10 國學院大學 13
11 明治大学 11
12 慶應義塾大学 10
13 東洋大学 9
明治学院大学 9
15 東海大学 8
東京理科大学 8
17 東京経済大学 7
18 成城大学 6
19 玉川大学 5
駒澤大学 5
21 帝京大学 4
明星大学 4
創価大学 4
学習院女子大学 4
文教大学 4
日本大学 4
518名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 10:42:34.98ID:AryMvU4q 東都公式の選手一覧が更新されないな
東都のオフィシャルガイドブックの発売が来週26日(水)だからもう現状の背番号で提出しているだろうけれど
東都のオフィシャルガイドブックの発売が来週26日(水)だからもう現状の背番号で提出しているだろうけれど
519名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 13:53:02.20ID:Xlns/V0C 横浜高校から欲しいのは、阿部葉と奥村凌だな。
520名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 13:57:41.94ID:Xlns/V0C 昨秋の神宮大会を見たが、横浜の二遊間は本当に上手い。
遊撃手は新2年だから、2塁の奥村凌が欲しい。
遊撃手は新2年だから、2塁の奥村凌が欲しい。
521名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 12:23:47.18ID:VO7iUhqD 山﨑剛
左膝自家骨軟骨柱移植術で今季も絶望か
左膝自家骨軟骨柱移植術で今季も絶望か
522名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 14:23:09.11ID:a/Rr1KGB ◆大学別野球日本代表歴代監督
【法政大学4人】
・松永怜一(ロサンゼルス五輪金メダル)
・山中正竹(バルセロナ五輪銅メダル)
・山本浩二(第3回WBC4強)
・稲葉篤紀(第2回プレミア優勝、東京五輪金メダル)
【青山学院2人】
・大田垣耕造(シドニー五輪4位)
・小久保裕紀(第1回プレミア3位)
【慶應義塾1人】
・鈴木義信(ソウル五輪銀メダル)
【中央大学1人】
・川島勝司(アトランタ五輪銅メダル)
【立教大学1人】
・長嶋茂雄(アジア選手権優勝)
【駒澤大学1人】
・中畑清(アテネ五輪銅メダル)
【明治大学1人】
・星野仙一(北京五輪4位)
【東海大学1人】
・原辰徳(第2回WBC優勝)
【東京学芸1人】
・栗山英樹(第5回WBC優勝)
【亜細亜大1人】
・井端弘和(第3回プレミア準優勝)
【法政大学4人】
・松永怜一(ロサンゼルス五輪金メダル)
・山中正竹(バルセロナ五輪銅メダル)
・山本浩二(第3回WBC4強)
・稲葉篤紀(第2回プレミア優勝、東京五輪金メダル)
【青山学院2人】
・大田垣耕造(シドニー五輪4位)
・小久保裕紀(第1回プレミア3位)
【慶應義塾1人】
・鈴木義信(ソウル五輪銀メダル)
【中央大学1人】
・川島勝司(アトランタ五輪銅メダル)
【立教大学1人】
・長嶋茂雄(アジア選手権優勝)
【駒澤大学1人】
・中畑清(アテネ五輪銅メダル)
【明治大学1人】
・星野仙一(北京五輪4位)
【東海大学1人】
・原辰徳(第2回WBC優勝)
【東京学芸1人】
・栗山英樹(第5回WBC優勝)
【亜細亜大1人】
・井端弘和(第3回プレミア準優勝)
523名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 18:02:55.96ID:Zjhx30Rk 昨年の甲子園を沸かせた国学院大のルーキー2人が明大戦に登板(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d53399a0238ec1281b245149d61ebabbe4c88b2?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250321&ctg=spo&bt=tw_up
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d53399a0238ec1281b245149d61ebabbe4c88b2?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250321&ctg=spo&bt=tw_up
524名無しさん@実況は実況板で
2025/03/22(土) 13:41:25.90ID:wl4GkBMc 常葉大菊川のショートの橘木、取ってからの送球が早く一昨年ドラ一でオリックスに入った横山のよう
ルート校ではないけれどキャプテンだしこないかな
低反発バッドの影響で、ミートしないと打球が強く飛ばない分、大学指導者としては打撃技術が高い選手や守備が良い選手を判断しやすくなったんじゃないの
ルート校ではないけれどキャプテンだしこないかな
低反発バッドの影響で、ミートしないと打球が強く飛ばない分、大学指導者としては打撃技術が高い選手や守備が良い選手を判断しやすくなったんじゃないの
525名無しさん@実況は実況板で
2025/03/23(日) 14:16:51.34ID:IYM8jXDe 福永が今季先発初マスクで好アピールを続けている
課題の打撃もここまで好調
1軍でなかなか刺せなかった盗塁も今日はよかった
それ以上に福永の時は若月より奪三振率が高い
森が戻ってくる前に飛躍の年にできるかどうか
課題の打撃もここまで好調
1軍でなかなか刺せなかった盗塁も今日はよかった
それ以上に福永の時は若月より奪三振率が高い
森が戻ってくる前に飛躍の年にできるかどうか
526名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 11:03:42.95ID:3S4FY4Ue 東都公式の選手一覧背番号ついただけで新入生載せない中途半端な更新で草
527名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 13:56:15.98ID:iOUPSwvb オープン戦いくらなんでも負けすぎだろ
法政に大差負け
立命館にも負け
法政に大差負け
立命館にも負け
528名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 12:58:21.62ID:s3PvlB/X 試合には誰が出るの?
529名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 13:40:01.85ID:w/UfwxFz 更新された背番号を見ても4年生野球は継続っぽいな
530名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 07:11:15.01ID:TIs6PnUu 盛永智也くん背番号もらっているね。
高校も同じだから頑張ってもらいたい!
高校も同じだから頑張ってもらいたい!
531名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 12:39:17.11ID:1M8MEN63 日体大とのオープン戦は配信があるのかな?
532名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 13:41:19.10ID:v7mUj0/z 日体大野球チャンネルでは、国学院との試合をライブ配信する予定のようだ。
新戦力の台頭が楽しみだが。
2年生の野手で背番号貰っているのが2人がだけとは寂しいな。
とりわけ評価が高かった4人の捕手が、誰も背番号を貰っていないのはどうかね。
新戦力の台頭が楽しみだが。
2年生の野手で背番号貰っているのが2人がだけとは寂しいな。
とりわけ評価が高かった4人の捕手が、誰も背番号を貰っていないのはどうかね。
533名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 13:43:40.90ID:v7mUj0/z534名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 20:22:40.58ID:hxxUq/ae535名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 04:30:06.83ID:QONB/JaT 南澤はかつての巨人の大エース、斉藤雅樹みたいになってくれないかな。
536名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 11:17:20.49ID:4Red4Q2g 南澤はあと5キロくらい球速アップできないもんかね
体格的には豪速球で抑えそうな感じなのに
体格的には豪速球で抑えそうな感じなのに
537名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 18:32:16.30ID:N+iMhu2w 小川がスタメンだな
あとは清水柴田杉浦福永がベンチ入り
あとは清水柴田杉浦福永がベンチ入り
538名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 18:44:49.01ID:4Red4Q2g 院友の開幕スタメンは6人とどこかでみたがこれに吉村を入れてということかな
明日先発
明日先発
539名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 20:33:53.20ID:4Red4Q2g 江原登板きたな
540名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 20:46:18.68ID:N+iMhu2w ああ江原忘れてた
江原さんゴメンナサイ
江原さんゴメンナサイ
541名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 21:19:10.73ID:4Red4Q2g 江原ランナーは出したけれど凄い球だったな
調子が上がれば勝ちパターンでの起用もあるだろう
この江原が大学時代に怪我がなければ日本一だったかもな
調子が上がれば勝ちパターンでの起用もあるだろう
この江原が大学時代に怪我がなければ日本一だったかもな
542名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 21:37:58.94ID:N+iMhu2w 清水まさかの出番だがどうかな
543名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 21:48:30.85ID:4Red4Q2g 大城へのカットボール良かったけれど若林に捉えられたね
全盛期にはまだ遠いな
小川江原といい内容だっただけれど清水のこれで院友としては±0だな
全盛期にはまだ遠いな
小川江原といい内容だっただけれど清水のこれで院友としては±0だな
544名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 00:01:29.45ID:AeJbBFwU プロ野球ニュースで小川が去年プチブレイクと紹介されてたなw
ちなみに谷繁が江原推しと言ってたがこれは息子が國大というのもあるのかな?
ちなみに谷繁が江原推しと言ってたがこれは息子が國大というのもあるのかな?
545名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 07:46:48.59ID:EmmhQVvT せっかくの土曜神宮開催での先発なのに気温が7度の予報
吉村が先発のときはだいたい何かが起こる
吉村が先発のときはだいたい何かが起こる
546名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 09:46:19.46ID:gy2dojta 好投していた吉村が勝ち権利目前の5回味方のエラーから急に崩れ1点差まで迫られる
それでもなんとか権利維持するも8回ツーアウトから清水パイセンが四球で出したランナーを本塁打で返されて勝ち消えるベンチで項垂れる吉村清水渋い表情の嶋ヘッドコーチその後チームは逆転勝利まで見えた
それでもなんとか権利維持するも8回ツーアウトから清水パイセンが四球で出したランナーを本塁打で返されて勝ち消えるベンチで項垂れる吉村清水渋い表情の嶋ヘッドコーチその後チームは逆転勝利まで見えた
547名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 10:13:32.21ID:XjEB4bX2 四球から自滅
548名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 14:30:45.31ID:AeJbBFwU 相手先発赤星なら行けると思ったけど序盤から打ち込まれてるな
549名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 14:44:36.72ID:XjEB4bX2 滅多打ちにあった
550名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 14:48:03.40ID:EmmhQVvT 東京ドームを使用したプロ野球芸人のお笑いライブかな?
吉村が先発のときは守備のエラーが多すぎる
吉村が先発のときは守備のエラーが多すぎる
551名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 16:24:13.49ID:EmmhQVvT 今季のプロ野球は武内吉村先発のとき以外は7回からみるようにすればいいな
杉浦、江原、清水、福永、柴田と後半からの登場が多い
小川はスタメンが多いかもしれんが、昨日二安打一盗塁の活躍でも友杉とスタメン争いが激しい
ロッテの試合を軸にしつつ武内吉村の先発情報をチェックしてあとは20:30くらいにチャンネルを合わせればok
杉浦、江原、清水、福永、柴田と後半からの登場が多い
小川はスタメンが多いかもしれんが、昨日二安打一盗塁の活躍でも友杉とスタメン争いが激しい
ロッテの試合を軸にしつつ武内吉村の先発情報をチェックしてあとは20:30くらいにチャンネルを合わせればok
552名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 17:32:52.77ID:AeJbBFwU 小川も左が先発の時でもスタメンってほど信頼はされてないんだな
553名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 17:56:09.25ID:XjEB4bX2 楽天村林を見ろ
ショートを追い出されサードもスタメン落ちだぞ
なんと守備固めになってしまった
ショートを追い出されサードもスタメン落ちだぞ
なんと守備固めになってしまった
554名無しさん@実況は実況板で
2025/03/29(土) 18:01:53.33ID:EmmhQVvT 吉村は2回の連打も酷かったが野手のエラーがさらに傷口を広げたし、初回もアウトにできたボテボテの内野安打から出塁されたのを順調に三塁まで進められて合わされたヒット一本で失点
このパターンでの失点が多すぎる
吉村が投げると守備が引き締まらない何かがあるのか
このパターンでの失点が多すぎる
吉村が投げると守備が引き締まらない何かがあるのか
555名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 09:46:53.04ID:lBERel0S556名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 10:17:47.88ID:7HgqVXcF なんだ、配信なかったの!?
557名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 13:31:02.41ID:YVkuE8Vg 福永スタメン捕手
やっぱりオープン戦までの高島との相性を見てだろうね
やっぱりオープン戦までの高島との相性を見てだろうね
558名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 13:46:58.56ID:YVkuE8Vg 福永プロ初打点おめでとう
横浜高校の決勝戦の試合中に福永をスタメンで起用するオリックス岸田監督w
横浜高校の決勝戦の試合中に福永をスタメンで起用するオリックス岸田監督w
559名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 15:24:18.78ID:2Ys8h07j いつの間にか日体大とのオープン戦が、國學院大學グランドに変更になっている。
日体大野球チャンネルでも配信まちが消えた。
配信はないだろう。
配信されるのが嫌で、球場変更したのかね。
日体大野球チャンネルでも配信まちが消えた。
配信はないだろう。
配信されるのが嫌で、球場変更したのかね。
560名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 15:29:45.92ID:2Ys8h07j 決勝戦、横浜の阿部葉、奥村凌、智弁和歌山の藤田が良かったが。
誰か来ないかね。
横浜は元主将、4番がいて、智弁和歌山も優勝旗を手にした主将、昨年の4番がいるが。
誰か来ないかね。
横浜は元主将、4番がいて、智弁和歌山も優勝旗を手にした主将、昨年の4番がいるが。
561名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 15:53:48.28ID:kKBUQTT8 阿部君凄いよね
プロでしょうけど
プロでしょうけど
562名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 16:25:47.43ID:kKBUQTT8 福永ヒロインやん
563名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 16:29:16.97ID:YVkuE8Vg 福永があの場面でつなげなかったらまだまだわからなかった展開だったしな
初スタメン初打点で初ヒロイン
横浜高校の優勝に触れたら会場爆笑で草
初スタメン初打点で初ヒロイン
横浜高校の優勝に触れたら会場爆笑で草
564名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 20:24:24.81ID:YVkuE8Vg 日刊スポーツの紹介動画きたな
令和7年度 東都大学野球春季リーグ 國學院大學(秋2位)チーム紹介【日刊スポーツ】
https://www.youtube.com/watch?v=I7xT_W7v_f8
令和7年度 東都大学野球春季リーグ 國學院大學(秋2位)チーム紹介【日刊スポーツ】
https://www.youtube.com/watch?v=I7xT_W7v_f8
565名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 09:59:19.15ID:yA22emur 日体大とのオープン戦配信が無くなったのは残念だが、手の内を明かすこともなかろう。
566名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 10:08:14.65ID:fkRta2fW 六大学だが立教のオープン戦がなかなか壊滅的で安定の5位力発揮下手したら東大に負けるんじゃないかと思わせるレベル
付属から国栃の原野、久我山の下川辺など進学者が多くスタメンで出ているがチームは弱い
ドラフト候補とも言われた木津はまだ出てこない
強いチームと弱いチームどちらを選ぶのかを考える上でも参考になる現状
付属から国栃の原野、久我山の下川辺など進学者が多くスタメンで出ているがチームは弱い
ドラフト候補とも言われた木津はまだ出てこない
強いチームと弱いチームどちらを選ぶのかを考える上でも参考になる現状
567名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 10:26:56.05ID:O/JdZE3e 向こうとしては配信しない理由がないからこっちの理由で無しになったんだろうな
568名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 11:06:49.21ID:yA22emur ちなみに日体大は現在、同校グランドで1軍B対Aの試合を配信している。
全く手の内を隠さず全てオープンとは恐れ入る。
雑誌大学野球、東都のオフシャルガイドの先発予想は全く当てにならないので
本番での先発発表に驚くことになる。
全く手の内を隠さず全てオープンとは恐れ入る。
雑誌大学野球、東都のオフシャルガイドの先発予想は全く当てにならないので
本番での先発発表に驚くことになる。
569名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 12:57:01.57ID:fkRta2fW ベストメンバーに近そうなオーダーだけれど立花と落合が怪我でないことを願う
570名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 13:09:03.51ID:fkRta2fW 立花出てきたな
捕手調はテストか
野手転した渡辺が好調のようで外野のポジション争いが激しそう
二塁手菅野に土山の後釜が務まるかどうかがシーズンの鍵になりそう
捕手調はテストか
野手転した渡辺が好調のようで外野のポジション争いが激しそう
二塁手菅野に土山の後釜が務まるかどうかがシーズンの鍵になりそう
571名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 15:14:11.07ID:yA22emur どこかで配信しているのか?
生観戦なのか?
今日の試合は10時半開始のはずだが。
生観戦なのか?
今日の試合は10時半開始のはずだが。
572名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 16:34:53.46ID:f7Li2tE1 >>569
出来たら、今日のスタメンを教えていただけないでしょうか?
出来たら、今日のスタメンを教えていただけないでしょうか?
573名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 18:30:55.70ID:feShLiOR 向こうの四番にぼこぼこにされてたわ
574名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 10:16:04.65ID:ppkL33MV 東都のオフシャルガイド、3月26日に発売されているようだが。
本屋で売り切れたのか見れなかった。
誰か見た人がいたら、予想スタメン書いてくれないか。
あまり当てにならないことは百も承知だが。
本屋で売り切れたのか見れなかった。
誰か見た人がいたら、予想スタメン書いてくれないか。
あまり当てにならないことは百も承知だが。
575名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 12:24:49.33ID:U5AvVVsa 立ち読みで済ませたがたいした情報はなくだいたい想定通りのメンバー
中西が3番だった記憶
それより日大の谷端が今季は二塁手というのが大きな情報
中西が3番だった記憶
それより日大の谷端が今季は二塁手というのが大きな情報
576名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 13:05:31.98ID:AFYnrImC 球歴
577名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 13:20:37.89ID:ppkL33MV 情報ありがとう。
開幕戦を楽しみにするか。
谷端に打たれそうな気がするが。
昔から特定の打者に手痛い目に遭うことが多い、頓宮、伊藤など。
開幕戦を楽しみにするか。
谷端に打たれそうな気がするが。
昔から特定の打者に手痛い目に遭うことが多い、頓宮、伊藤など。
578名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 13:21:08.26ID:AFYnrImC 先日の明治とのオープン戦のスタメンは
(中) 宮坂 4
(右) 落合 4
(捕) 立花 4
(一) 渡辺 4
(D) 調 4
(二) 赤堀 3
(遊) 緒方 2
(左) 中西 4
(三) 花田 1
(投) 當山 4
(中) 宮坂 4
(右) 落合 4
(捕) 立花 4
(一) 渡辺 4
(D) 調 4
(二) 赤堀 3
(遊) 緒方 2
(左) 中西 4
(三) 花田 1
(投) 當山 4
579名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 13:22:57.16ID:ppkL33MV 雑誌大学野球が4月7日の開幕日に発売というのが何ともね。
580名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 17:04:24.29ID:aFYlRQsU 六大に合わせているからな
東都なんぞ眼中にない
東都なんぞ眼中にない
581名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 17:33:56.67ID:AFYnrImC 眼中にないなら来るな
2025/04/01(火) 18:32:38.27ID:I+NPrGIm
>>581
ねーーうざいよね東大と野球ヤッてる分際の奴らが
ねーーうざいよね東大と野球ヤッてる分際の奴らが
583名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 18:47:53.69ID:hOZK99eO お前も不愉快
他の大学を腐すな
他の大学を腐すな
584名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 10:00:19.54ID:Fl+5Vmax 渡辺、調とかこれまで全く試合に出ていない選手が4,5番とは。
昨秋4番を打った石野は行方不明か?
昨秋4番を打った石野は行方不明か?
585名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 11:05:20.38ID:mO5660d9 四年生野球ってのが他の一部チームとの大きな違いだからね
ベンチ入りボーダーラインの選手にも一応はチャンスを与えて徐々にメンバーを確定させていく方針だろう
わずかな隙が致命傷になる東都では最初から下級生も入れてベストメンバーでーみたいな批判もされやすいけれど、神山のように四年生からの初起用で当たれば定着していくケースもある
どこでバランスを取るかが重要ってことよ
ベンチ入りボーダーラインの選手にも一応はチャンスを与えて徐々にメンバーを確定させていく方針だろう
わずかな隙が致命傷になる東都では最初から下級生も入れてベストメンバーでーみたいな批判もされやすいけれど、神山のように四年生からの初起用で当たれば定着していくケースもある
どこでバランスを取るかが重要ってことよ
586名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 11:10:29.00ID:mO5660d9 渡辺はオープン戦でかなり長打を打っているようだし、調は内野との兼任もできるのかな?いずれにしても控え捕手はふたりベンチに入れるだろう
去年までは神里が正捕手で確定な感じで、控え捕手が代打起用で大きくあたったがこれはマスクを被る可能性が低いことが攻撃特化にうまく機能した側面はあるだろう
去年までは神里が正捕手で確定な感じで、控え捕手が代打起用で大きくあたったがこれはマスクを被る可能性が低いことが攻撃特化にうまく機能した側面はあるだろう
587名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 13:27:15.10ID:VGErmobi 渡辺って高3夏は久我山で補欠だったんだろ?
すごい躍進だな
すごい躍進だな
588名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 13:33:24.24ID:EP57i0rM 渡辺は久我山の選抜ベスト4メンバーで甲子園で投げてなかったか?
現東大の松本と同じくリリーフで見たような気がする
現東大の松本と同じくリリーフで見たような気がする
589名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 13:58:29.18ID:Fl+5Vmax それは別の渡辺、学年が違う。
久我山ベスト4のときなら、今は3年。
大阪桐蔭戦に先発した渡辺は流通経済大学にいるみたいだ。
久我山ベスト4のときなら、今は3年。
大阪桐蔭戦に先発した渡辺は流通経済大学にいるみたいだ。
2025/04/02(水) 15:32:43.12ID:gAYTm6fX
今日は入学式だな
591名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 15:33:08.94ID:limMLwNL 横浜高校の阿部葉太選手が、
大学に進学する意思を固めたという
報道があったらしい。
大学に進学する意思を固めたという
報道があったらしい。
592名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 20:38:21.70ID:gMAcT1Me593名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 10:03:49.23ID:qKVzAA+g 横浜高校には名塚特別顧問という、神奈川高野連の専務理事も努めた重鎮のOBがいる。
この方が阿部葉の橋渡しもしてくれるかもね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a3e7a3be19b5c21537204f4bcaf338c20554074?page=2
この方が阿部葉の橋渡しもしてくれるかもね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a3e7a3be19b5c21537204f4bcaf338c20554074?page=2
594名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 16:28:20.12ID:iwkyZC03 東都のホームページの選手名鑑、
新入生の名前が載っていないね。
背番号もらった選手とかいないのかな??
新入生の名前が載っていないね。
背番号もらった選手とかいないのかな??
595名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 16:37:45.26ID:XhAWtFT9 オフィシャルガイドブックを見ると1年生でも背番号をもらっている選手はいる
東都より開幕が遅い六大学はとっくに更新済みなのに遅すぎるんだわ東都は
年によって早かったり遅かったりで定型業務化されていないんだろう
それ以前にいまだにhttp使っている危機意識のなさの時点で運営能力はお察しだが
東都より開幕が遅い六大学はとっくに更新済みなのに遅すぎるんだわ東都は
年によって早かったり遅かったりで定型業務化されていないんだろう
それ以前にいまだにhttp使っている危機意識のなさの時点で運営能力はお察しだが
596名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 19:23:54.69ID:XhAWtFT9 このタイミングで東都のメンバー一覧更新
女子マネージャー入っていて草
女子高校野球の選手だった人かな?
女子マネージャー入っていて草
女子高校野球の選手だった人かな?
597名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 23:11:38.64ID:dvkdwP+s >>593
じゃあそうすれば?横浜みたいな学校は東都がお似合いだと思うから。
じゃあそうすれば?横浜みたいな学校は東都がお似合いだと思うから。
598名無しさん@実況は実況板で
2025/04/04(金) 10:34:30.60ID:xp5cjsNe 鳴門高校から捕手ふたり?と思ったら高橋の出身高校が間違っている
國學院栃木や智辯和歌山が旧字体と新字体だったり、県岐阜商だったり県立岐阜商業だったり‥一人ずつ手打ちしてんのかよ
國學院栃木や智辯和歌山が旧字体と新字体だったり、県岐阜商だったり県立岐阜商業だったり‥一人ずつ手打ちしてんのかよ
599名無しさん@実況は実況板で
2025/04/04(金) 11:54:00.62ID:Ox8ybwlp わざわざ自分に何の関係もない大学のスレで、横浜高校を誹謗中傷している輩が湧いたか。
栃木から来た高橋心は、高校時代攻守の遊撃手だったんだが、捕手に転向したか。
1学年上に良い捕手が4人もいるんだがな。
栃木から来た高橋心は、高校時代攻守の遊撃手だったんだが、捕手に転向したか。
1学年上に良い捕手が4人もいるんだがな。
600名無しさん@実況は実況板で
2025/04/04(金) 13:52:30.43ID:qtAy0T0S 高橋心春空は、盛永2年高橋1年で甲子園に出た時、控えのキャッチャーやっていた記憶がある
601名無しさん@実況は実況板で
2025/04/04(金) 13:52:33.31ID:qtAy0T0S 高橋心春空は、盛永2年高橋1年で甲子園に出た時、控えのキャッチャーやっていた記憶がある
2025/04/04(金) 18:59:19.22ID:xFT49ltj
高校入学してからしばらくはキャッチャー 肩も良かった
603名無しさん@実況は実況板で
2025/04/04(金) 20:18:17.43ID:1avpC9LO キャッチャー3人とも文学部なのか
学科まではわからんしいま卒論が必須なのかもしらんけど、単位が厳しい史学科や中文あたりで4年になっても授業優先とかにならないだろうなw
学科まではわからんしいま卒論が必須なのかもしらんけど、単位が厳しい史学科や中文あたりで4年になっても授業優先とかにならないだろうなw
604名無しさん@実況は実況板で
2025/04/05(土) 17:47:49.78ID:KUxGXsL0 江原エラーで負け投手
605名無しさん@実況は実況板で
2025/04/05(土) 20:21:12.34ID:d9VTvmm5 >>604
自分のエラーだろうがw
自分のエラーだろうがw
606名無しさん@実況は実況板で
2025/04/05(土) 20:21:13.41ID:d9VTvmm5 >>604
自分のエラーだろうがw
自分のエラーだろうがw
607名無しさん@実況は実況板で
2025/04/06(日) 12:50:04.79ID:LDc1uC03 福永がスタメンマスク
やはり高島が先発の時は福永のようだね
やはり高島が先発の時は福永のようだね
608名無しさん@実況は実況板で
2025/04/06(日) 13:39:49.34ID:LDc1uC03 福永今季一軍確定おめでとう
2025/04/06(日) 15:36:36.01ID:5FB+3Oe8
2023年合格データと三田会データ合わせると↓
★公認会計士試験合格者数トップ10ランクイン回数(過去54年間)
慶應義塾54回
早稲田大54回
明治大学54回
中央大学54回
法政大学37回
立教大学29回
同志社大20回
立命館大15回
関西学院10回
関西大学3回
青山学院1回
学習院大0回
年度別合格者数一覧
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
★公認会計士試験合格者数トップ10ランクイン回数(過去54年間)
慶應義塾54回
早稲田大54回
明治大学54回
中央大学54回
法政大学37回
立教大学29回
同志社大20回
立命館大15回
関西学院10回
関西大学3回
青山学院1回
学習院大0回
年度別合格者数一覧
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
610名無しさん@実況は実況板で
2025/04/06(日) 23:08:09.32ID:wfNnciBP 明日は第2試合か
どうせ11:30には始まらないだろうけど昼休みにはスポブルで多少見れるかな
どうせ11:30には始まらないだろうけど昼休みにはスポブルで多少見れるかな
611名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 09:04:05.38ID:Z6iusasL 青学のキャッチャーは渡部海ではなく南川か
不調か?
南川が渡辺より上回ったのであればさらに厄介になる
不調か?
南川が渡辺より上回ったのであればさらに厄介になる
612名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 10:01:42.55ID:wvtFlG2H 昨秋2位になったおかげで、昨年のようにいきなり開幕から青学と対戦しなくて良かった。
しかし日大も苦手意識のある相手だし、苦戦は必至だが。
次節に当たる東洋の島田は、今年の大学では屈指の好投手らしいし楽な相手は一つもないがな。
しかし日大も苦手意識のある相手だし、苦戦は必至だが。
次節に当たる東洋の島田は、今年の大学では屈指の好投手らしいし楽な相手は一つもないがな。
613名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 10:05:09.68ID:wvtFlG2H 中央は京都国際の主将がいきなり先発出場しているのか。
我軍の中崎はベンチ入り出来るのかな?
我軍の中崎はベンチ入り出来るのかな?
614名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 10:43:23.49ID:yT2c6tzW これが東都の怖さ
初回見て今季も青学とか言っちゃう東都スレは甘い甘い
まあまだわからんけど
初回見て今季も青学とか言っちゃう東都スレは甘い甘い
まあまだわからんけど
615名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 10:47:01.10ID:yT2c6tzW あんまりかけないけど某元プロ選手っぽいOBきてんね
616名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:28:57.89ID:wvtFlG2H 雑誌大学野球を見てきたが、6大学の機関誌かというほど6大学の記事ばかり。
予想スタメンは
1(中)落合
2(右)宮坂
3(左)中西
4(DH)石野
5(一)渡辺
6(捕)立花
7(二)赤堀
8(遊)緒方
9(三)菅野
もうすぐスタメン発表だが、半分は外れだろう。
予想スタメンは
1(中)落合
2(右)宮坂
3(左)中西
4(DH)石野
5(一)渡辺
6(捕)立花
7(二)赤堀
8(遊)緒方
9(三)菅野
もうすぐスタメン発表だが、半分は外れだろう。
617名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:38:23.07ID:yT2c6tzW 落合と平井がいない
サード菅野
一年の大谷がライト
サード菅野
一年の大谷がライト
618名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:50:14.10ID:wvtFlG2H 烏山監督が指導してきた中で、最も足が速いと言っていた落合がいきなり欠場とは。
今季のキーマンだったんだがな。
今季のキーマンだったんだがな。
619名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:56:35.42ID:yT2c6tzW 一回表
赤堀 ライトフライ
宮坂 三振
中西 ショートゴロ
市川ストライク先行で調子良さそうだがキレは感じない
マックス145くらいかな
あっさり終了
赤堀 ライトフライ
宮坂 三振
中西 ショートゴロ
市川ストライク先行で調子良さそうだがキレは感じない
マックス145くらいかな
あっさり終了
620名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:59:35.19ID:wvtFlG2H 1回の表見ただけだが、今季も打てそうにない。
621名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:59:59.86ID:yT2c6tzW 一回裏
セカンドゴロ
サードゴロ
ショートフライ
こちらもあっさり終了
菅野の守備問題なさそうかな
セカンドゴロ
サードゴロ
ショートフライ
こちらもあっさり終了
菅野の守備問題なさそうかな
622名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:01:14.46ID:efjJdxo1 宮坂の粘りよかったやん
623名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:06:48.63ID:efjJdxo1 相変わらず早打ちだな
624名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:10:05.12ID:wvtFlG2H 落合はベンチ入りしているんだが、怪我でなく単なる不調なのか?
赤堀、緒方はなかなか打撃が良くならないな。
赤堀、緒方はなかなか打撃が良くならないな。
625名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:11:11.10ID:yT2c6tzW 二回表
キャッチャーフライ
ファーストゴロ
センターフライ
谷端を早めに追い込んで仕留める
當山制球良く3人ともツーストライクで追い込む
渡辺少しこぼすもアウト
0-0
キャッチャーフライ
ファーストゴロ
センターフライ
谷端を早めに追い込んで仕留める
當山制球良く3人ともツーストライクで追い込む
渡辺少しこぼすもアウト
0-0
626名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:15:42.87ID:yT2c6tzW 二回裏
大谷 ファーストゴロ
菅野 サードゴロ
赤堀 レフトフライ
鋭い当たりがない
大谷 ファーストゴロ
菅野 サードゴロ
赤堀 レフトフライ
鋭い当たりがない
627名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:19:45.45ID:wvtFlG2H どの選手も非力だな。
いい感じで捉えてもオーバーフエンスになりそうもない。
序盤だが勝つなら1対0か、タイブレークだな。
貧打が解消されていない。
いい感じで捉えてもオーバーフエンスになりそうもない。
序盤だが勝つなら1対0か、タイブレークだな。
貧打が解消されていない。
628名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:21:08.68ID:yT2c6tzW 三回表
ショートゴロ
ショートフライ
中安打
ファーストゴロ
當山楽々ツーストライクで追い込みその後ファールの展開が目立つ
この回スーボールから撃たれるもここまで痛打なし
ショートゴロ
ショートフライ
中安打
ファーストゴロ
當山楽々ツーストライクで追い込みその後ファールの展開が目立つ
この回スーボールから撃たれるもここまで痛打なし
629名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:25:45.12ID:yT2c6tzW 三回裏
宮坂 センターフライ
中西 キャッチャーフライ
石野 三振
宮坂あたり良かったが正面
宮坂 センターフライ
中西 キャッチャーフライ
石野 三振
宮坂あたり良かったが正面
2025/04/07(月) 12:29:39.50ID:eN9kR4+k
打て打て
631名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:32:46.81ID:yT2c6tzW 四回表
ショートゴロ
四球
三振
セカンドゴロ
緒方に良い守備
日大谷端前に微妙な球をスイング取ってもらえず四球
この試合一番のピンチも谷端落ちる球に全然あってない感じ
三球とも空振りで三振
ショートゴロ
四球
三振
セカンドゴロ
緒方に良い守備
日大谷端前に微妙な球をスイング取ってもらえず四球
この試合一番のピンチも谷端落ちる球に全然あってない感じ
三球とも空振りで三振
632名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:33:57.70ID:yT2c6tzW 谷端プロ志望だろうがあの球に三球とも早めの空振りじゃ大丈夫かよ
ここまで怖さなし
ここまで怖さなし
633名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:40:18.25ID:yT2c6tzW 四回裏
渡辺 センターフライ
立花 ライトフライ
緒方 三振
立花粘るもフライアウト
市川球威は感じないが俺の座っているところからは細かいコースまで見えないがいいところにきてるんだろう
渡辺 センターフライ
立花 ライトフライ
緒方 三振
立花粘るもフライアウト
市川球威は感じないが俺の座っているところからは細かいコースまで見えないがいいところにきてるんだろう
634名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:43:01.13ID:yT2c6tzW 五回表
サードゴロ
センターフライ
ピッチャーゴロ
日大も當山を捉えられず鋭いあたりなし
この回五球くらいで終了
0-0
サードゴロ
センターフライ
ピッチャーゴロ
日大も當山を捉えられず鋭いあたりなし
この回五球くらいで終了
0-0
635名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:43:52.07ID:wvtFlG2H 市川は疲れが出てくるリーグ戦終盤なら攻略したことがあるが、疲れのない開幕戦ではきつい。
渡辺、立花、石野の出会い頭の一発しか点は取れんだろ。
渡辺、立花、石野の出会い頭の一発しか点は取れんだろ。
636名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:47:01.48ID:yT2c6tzW 投球練習をしているのは中崎だがこのままだと出番はないかな
637名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:47:38.71ID:efjJdxo1 去年は柳舘が守っていたサードか
柳舘みたいなのまた出て来んかな
柳舘みたいなのまた出て来んかな
638名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:52:27.41ID:yT2c6tzW 六回表
大谷 左安打
菅野 犠打
赤堀 ライトフライ
宮坂 センターフライ
大谷ヒットも後続繋がらず
赤堀の前に日大監督はじめてマウンドへ
大谷 左安打
菅野 犠打
赤堀 ライトフライ
宮坂 センターフライ
大谷ヒットも後続繋がらず
赤堀の前に日大監督はじめてマウンドへ
639名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:56:01.09ID:wvtFlG2H 何の工夫もなくチャンスで凡フライの連続か。
代走落合の意味がなかった。
代走落合の意味がなかった。
640名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:02:30.64ID:yT2c6tzW 六回裏
サードゴロ
右安打
左安打
サードゴロ
左中安打+2
センターフライ
大谷の代走の落合がそのままライトへ
内野手の間を抜かれる二連打でピンチ
ひとつアウトをとったところで谷端に合わされて二失点
サードゴロ
右安打
左安打
サードゴロ
左中安打+2
センターフライ
大谷の代走の落合がそのままライトへ
内野手の間を抜かれる二連打でピンチ
ひとつアウトをとったところで谷端に合わされて二失点
641名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:05:16.84ID:wvtFlG2H 終わったな。
今季も最下位争いか。
昨秋の農大のようなオアシスもいないし、入れ替え戦が目に浮かぶ。
どの選手も小粒で非力、速球に力負けしている。
今季も最下位争いか。
昨秋の農大のようなオアシスもいないし、入れ替え戦が目に浮かぶ。
どの選手も小粒で非力、速球に力負けしている。
642名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:07:53.64ID:wvtFlG2H 谷端に打たれると先週書いたらその通りになった。
同じ選手に打たれすぎる。
當山は昨秋もサヨナラ本塁打を打たれただろ。
同じ選手に打たれすぎる。
當山は昨秋もサヨナラ本塁打を打たれただろ。
643名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:08:43.08ID:yT2c6tzW 七回表
中西 ライトフライ
石野 ピッチャーゴロ
渡辺 左安打
立花 三振
石野の内容が良くない
渡辺詰まったポテん気味だが安打にするも立花三振
中西 ライトフライ
石野 ピッチャーゴロ
渡辺 左安打
立花 三振
石野の内容が良くない
渡辺詰まったポテん気味だが安打にするも立花三振
644名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:10:25.69ID:yT2c6tzW 谷端は前の打席全くあっていないようにみせて同じ球だったかはわからないけれど上手いところに運ばれた
まあ六回被安打4二失点ならプロなら及第点なんだがね
まあ六回被安打4二失点ならプロなら及第点なんだがね
645名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:11:49.94ID:yT2c6tzW 七回裏
中安打
ピッチャーゴロ(ダブルプレー)
サードフライ
中安打
ピッチャーゴロ(ダブルプレー)
サードフライ
646名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:19:05.71ID:yT2c6tzW 八回表
緒方 右安打
落合 三振
菅野→石崎 レフトフライ
赤堀 センターフライ
落合空振りで合ってない感じスタメン外れたのこれか
赤堀の当たり良かったが正面
0-2
緒方 右安打
落合 三振
菅野→石崎 レフトフライ
赤堀 センターフライ
落合空振りで合ってない感じスタメン外れたのこれか
赤堀の当たり良かったが正面
0-2
647名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:24:10.99ID:yT2c6tzW 八回裏
三振
セカンドゴロ
サードゴロ
この回から飯田ストライク先行で良い内容
三振
セカンドゴロ
サードゴロ
この回から飯田ストライク先行で良い内容
648名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:29:01.10ID:efjJdxo1 宮坂ナイス
649名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:29:04.09ID:R/stmxr+ ここ数年で何回市川と当たってるんだ
対策していい加減ボコボコにしてやれよ
対策していい加減ボコボコにしてやれよ
650名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:33:26.20ID:yT2c6tzW 九回表
宮坂 セカンドゴロ(ヒット)
中西 セカンドゴロ
石野 ショートゴロ
渡辺 セカンドゴロ
試合終了0-2負け
宮坂 セカンドゴロ(ヒット)
中西 セカンドゴロ
石野 ショートゴロ
渡辺 セカンドゴロ
試合終了0-2負け
651名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:34:05.81ID:efjJdxo1 無念
明日は頼む
明日は頼む
652名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:36:30.13ID:yT2c6tzW うーん痛い負けだね
市川はそんなに球速が出ていなかったぶん捉えられそうだったが後半ヒットが出るも最後まで散発
落合は不調だな
あの場面得意のセーフティでも良かったが空振りで早めに追い込まれたのも痛かった
谷端は全然合っていないように見えて次の打席では修正してきたね
その前の一番バッターの川崎にスリーボールにしちゃったのがそもそもの敗因
當山は良かっただけにもっともな敗因は打撃だな
市川はそんなに球速が出ていなかったぶん捉えられそうだったが後半ヒットが出るも最後まで散発
落合は不調だな
あの場面得意のセーフティでも良かったが空振りで早めに追い込まれたのも痛かった
谷端は全然合っていないように見えて次の打席では修正してきたね
その前の一番バッターの川崎にスリーボールにしちゃったのがそもそもの敗因
當山は良かっただけにもっともな敗因は打撃だな
653名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:42:47.88ID:wvtFlG2H 市川に完全に見下されていたな。
1回の表で打てそうにないと書いたが、本当に打てなかった。
谷端は役者で三味線を弾いていた感がある。
1回の表で打てそうにないと書いたが、本当に打てなかった。
谷端は役者で三味線を弾いていた感がある。
654名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:08:52.94ID:yT2c6tzW 中西と石野は内容も良くなかった
石野は何が起こったかよくわからない三振もあったな
立花も捕手としては良かったが打撃がイマイチ
まあ明日は菅澤あたりが出てくるだろうから今日よりは打てると信じたい
石野は何が起こったかよくわからない三振もあったな
立花も捕手としては良かったが打撃がイマイチ
まあ明日は菅澤あたりが出てくるだろうから今日よりは打てると信じたい
655名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:35:26.20ID:wvtFlG2H 正直明日誰が先発するのかサッパリわからない。
飯田だと思っていたが、今日のリリーフ起用でないだろう。
富田か南沢か、新人の中崎か?
いずれにしても明日負けたら優勝は無くなる。
飯田だと思っていたが、今日のリリーフ起用でないだろう。
富田か南沢か、新人の中崎か?
いずれにしても明日負けたら優勝は無くなる。
656名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 06:26:07.99ID:c9VeDccv 今季も最下位争いか...
657名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:37:04.66ID:DD+CeVer 先発、今練習している藤本かな?
658名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:48:09.19ID:DD+CeVer 先発は冨田かと思ったが藤本
昨日内容の悪い中西を下げて立花が三番
昨日内容の悪い中西を下げて立花が三番
659名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:55:45.49ID:DD+CeVer 一回表
セカンドゴロ
ショートゴロ
サードゴロ
藤本ストライク先行で打たせて取る
球は140前後で早くないが制球よし
セカンドゴロ
ショートゴロ
サードゴロ
藤本ストライク先行で打たせて取る
球は140前後で早くないが制球よし
660名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:59:51.84ID:DD+CeVer 一回裏
赤堀 センターフライ
宮坂 キャッチャーフライ
立花 セカンドゴロ
昨日の試合のコピーかな?
赤堀 センターフライ
宮坂 キャッチャーフライ
立花 セカンドゴロ
昨日の試合のコピーかな?
661名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:08:15.09ID:DD+CeVer 二回表
ショートゴロ
ピッチャーフライ
ショートゴロ(内野安打)
(盗塁)
四球
(牽制死)
藤本緩急ある投球で打たせて取る
昨日もあったけど緒方と菅野の守備範囲の分担な
力で押すタイプではないのでこういうふうに二塁にランナーを置いた時に間を抜かれやすそう
ショートゴロ
ピッチャーフライ
ショートゴロ(内野安打)
(盗塁)
四球
(牽制死)
藤本緩急ある投球で打たせて取る
昨日もあったけど緒方と菅野の守備範囲の分担な
力で押すタイプではないのでこういうふうに二塁にランナーを置いた時に間を抜かれやすそう
662名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:17:20.37ID:DD+CeVer 二回裏
石野 ショートゴロ
渡辺 中安打
緒方 中安打
大谷 セカンドゴロ+1
中西 三振
渡辺は会心というほどではないが昨日から野手の間を抜くヒットが出る
緒方は昨日からここまでで一番良い内容のヒット
大谷の内野ゴロはこれで良い
早めに菅澤を下ろして日大の怪しげなリリーフ陣を引き出したい
石野 ショートゴロ
渡辺 中安打
緒方 中安打
大谷 セカンドゴロ+1
中西 三振
渡辺は会心というほどではないが昨日から野手の間を抜くヒットが出る
緒方は昨日からここまでで一番良い内容のヒット
大谷の内野ゴロはこれで良い
早めに菅澤を下ろして日大の怪しげなリリーフ陣を引き出したい
663名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:20:31.72ID:DD+CeVer 三回表
センターフライ
ライトフライ
ショートフライ
あっさり終了
投球練習をしているが盛永の出番はあるかどうか
センターフライ
ライトフライ
ショートフライ
あっさり終了
投球練習をしているが盛永の出番はあるかどうか
664名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:30:18.64ID:DD+CeVer 三回裏
菅野 四球
赤堀 サードゴロ(内野安打)
宮坂 犠打失敗
立花 セカンドゴロ(ダブルプレー)
赤堀バントミスって追い込まれて打ちに行ったが結果的に菅野の走塁が勝りセーフ
しかし宮坂バント失敗立花ダブルプレーで無得点
菅野 四球
赤堀 サードゴロ(内野安打)
宮坂 犠打失敗
立花 セカンドゴロ(ダブルプレー)
赤堀バントミスって追い込まれて打ちに行ったが結果的に菅野の走塁が勝りセーフ
しかし宮坂バント失敗立花ダブルプレーで無得点
665名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:35:44.62ID:DD+CeVer 四回表
ライトフライ
ショートゴロ
死球
(盗塁死)
内野ゴロ多い
ライトフライ
ショートゴロ
死球
(盗塁死)
内野ゴロ多い
666名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:36:43.28ID:zThn+Xd0 緒方いいやつ
667名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:48:47.17ID:DD+CeVer 四回裏
石野 サードゴロ(エラー)
渡辺 中安打
緒方 キャッチャーフライ
大谷 ライトフライ
菅澤→直江
中西 セカンドゴロ
日大谷端サードに戻したがここでエラー
渡辺絶好調
しかし緒方ノースリーからバント失敗
大谷いいあたりもライトフライ
今日実質三つ目のバント失敗みんなバントが下手
いつもの拙攻が続く
石野 サードゴロ(エラー)
渡辺 中安打
緒方 キャッチャーフライ
大谷 ライトフライ
菅澤→直江
中西 セカンドゴロ
日大谷端サードに戻したがここでエラー
渡辺絶好調
しかし緒方ノースリーからバント失敗
大谷いいあたりもライトフライ
今日実質三つ目のバント失敗みんなバントが下手
いつもの拙攻が続く
668名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:50:16.44ID:DD+CeVer 中西セカンドゴロかと思ったらエラーか
しかし菅野がセンターフライで三者残塁
しかし菅野がセンターフライで三者残塁
669名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:08:21.38ID:DD+CeVer 五回表
三振
四球
(盗塁)
ショートゴロ
右安打+1
左安打
藤本→飯田
三振
ワンチャンスをヒット一本でしっかりと点にされないといけないルールでもあんのか
誘い出したランナーもアウトにできず
投球よくても内野との連携はまだまだ
菅野の守備範囲も怪しい
三振
四球
(盗塁)
ショートゴロ
右安打+1
左安打
藤本→飯田
三振
ワンチャンスをヒット一本でしっかりと点にされないといけないルールでもあんのか
誘い出したランナーもアウトにできず
投球よくても内野との連携はまだまだ
菅野の守備範囲も怪しい
670名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:16:53.72ID:DD+CeVer 五回裏
赤堀 中安打
宮坂 犠打
立花 三振
石野 ファーストフライ
日大の直江は去年より制球がレベルアップしたか
ここまで立花石野中西は良い打撃ほぼなし
中西は次で落合に変えられるかな?
赤堀 中安打
宮坂 犠打
立花 三振
石野 ファーストフライ
日大の直江は去年より制球がレベルアップしたか
ここまで立花石野中西は良い打撃ほぼなし
中西は次で落合に変えられるかな?
671名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:22:41.59ID:DD+CeVer 六回表
ファーストゴロ
三振
セカンドライナー
渡辺に良い守備
ファーストゴロ
三振
セカンドライナー
渡辺に良い守備
672名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:37:51.56ID:DD+CeVer 六回裏
渡辺 ショートゴロ
緒方 左安打
(盗塁)
大谷 死球
中西→石崎 ショートフライ
菅野 セカンドゴロ
直江は制球はレベルアップしているが渡部緒方とも鋭いあたりで返せている
この回二回目のキャッチャーポロリでチャンスも今季も好調の残塁記録
渡辺 ショートゴロ
緒方 左安打
(盗塁)
大谷 死球
中西→石崎 ショートフライ
菅野 セカンドゴロ
直江は制球はレベルアップしているが渡部緒方とも鋭いあたりで返せている
この回二回目のキャッチャーポロリでチャンスも今季も好調の残塁記録
673名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:41:35.33ID:DD+CeVer 七回表
ショートゴロ
ライトフライ
ショートゴロ
緒方守備安定している
この回から落合がライト
ショートゴロ
ライトフライ
ショートゴロ
緒方守備安定している
この回から落合がライト
674名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:48:45.10ID:DD+CeVer 七回裏
赤堀 四球
宮坂 セカンドゴロ(ダブルプレー)
立花 ライトフライ
点が取れません
赤堀 四球
宮坂 セカンドゴロ(ダブルプレー)
立花 ライトフライ
点が取れません
675名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:52:05.09ID:c9VeDccv 本当に点を取りたくないんだな。
毎シーズンこんな感じで成長が全くない。
毎シーズンこんな感じで成長が全くない。
676名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:58:17.28ID:DD+CeVer 八回表
四球
犠打失敗
(盗塁死)
三振
日大の自滅に助けられる
四球
犠打失敗
(盗塁死)
三振
日大の自滅に助けられる
677名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:02:18.10ID:zThn+Xd0 竹野すげー
678名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:07:48.23ID:DD+CeVer 八回裏
石野→竹野 本塁打+1
渡辺 ショートゴロ(エラー)
→石川
(盗塁)
緒方 犠打失敗
大谷 三振
落合 ファーストゴロ
劇場負けの予感も竹野の一本で追加点
石川盗塁見事も緒方犠打キャッチャー正面
石野→竹野 本塁打+1
渡辺 ショートゴロ(エラー)
→石川
(盗塁)
緒方 犠打失敗
大谷 三振
落合 ファーストゴロ
劇場負けの予感も竹野の一本で追加点
石川盗塁見事も緒方犠打キャッチャー正面
679名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:09:01.91ID:DD+CeVer ヒット7本打って点に繋がったのが内野ゴロの間の一点と本塁打って
平井サードの練習してたけど一塁大丈夫?
平井サードの練習してたけど一塁大丈夫?
680名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:11:35.17ID:DD+CeVer 九回表
センターフライ
中安打
谷端の前にランナーでサヨナラの予感
飯田→榊原
センターフライ
中安打
谷端の前にランナーでサヨナラの予感
飯田→榊原
681名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:18:29.80ID:DD+CeVer 谷端を打ち損じさせてファールフライ
村上弟をセカンドゴロで試合終了
村上弟をセカンドゴロで試合終了
682名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 17:46:20.76ID:yguabLo4 福永スタメンマスク
椋木先発の時も福永だね
椋木先発の時も福永だね
683名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 12:56:25.74ID:SS4e6z7V 一回表
中安打
レフトフライ
サードゴロ(エラー)
左安打+1
死球
サードゴロ
やはり中一日の當山は抑えて投げているか
138-140の直球
谷端前にランナーを貯める最悪の展開
綺麗に左に運ばれて開始5分で失点
満塁のピンチ続くも赤堀きっちり捌いて最小失点
中安打
レフトフライ
サードゴロ(エラー)
左安打+1
死球
サードゴロ
やはり中一日の當山は抑えて投げているか
138-140の直球
谷端前にランナーを貯める最悪の展開
綺麗に左に運ばれて開始5分で失点
満塁のピンチ続くも赤堀きっちり捌いて最小失点
684名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 12:58:33.59ID:siGuvLZT エラーが失点に繋がるって最悪
685名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 13:02:06.54ID:SS4e6z7V 一回裏
赤堀 セカンドゴロ
宮坂 ショートフライ
調 三振
不調の石野が控えにまわり調がDH
市川も全力では投げていない
赤堀 セカンドゴロ
宮坂 ショートフライ
調 三振
不調の石野が控えにまわり調がDH
市川も全力では投げていない
686名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 13:07:23.64ID:SS4e6z7V 二回表
サードゴロ
三振
三振
以前マックス140もいいコースに決まる
サードゴロ
三振
三振
以前マックス140もいいコースに決まる
687名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 13:11:50.66ID:SS4e6z7V 二回裏
渡辺 三振
緒方 ショートゴロ
大谷 ファールフライ
打てません
渡辺 三振
緒方 ショートゴロ
大谷 ファールフライ
打てません
688名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 13:16:17.66ID:siGuvLZT いい加減に学習しろや!
689名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 13:16:18.96ID:SS4e6z7V 三回表
セカンドフライ
ショートゴロ
ショートゴロ
緒方昨日に続いて良い守備
セカンドフライ
ショートゴロ
ショートゴロ
緒方昨日に続いて良い守備
690名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 13:21:41.06ID:QTc+4Wrj 立花また見逃し三振かよ
カットくらいしろよ
カットくらいしろよ
691名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 13:25:18.06ID:SS4e6z7V 三回裏
立花 三振
中西 右安打
菅野 セカンドゴロ
赤堀 左二安打+1
宮坂 セカンドゴロ
立花いいところに決められ手が出ず三球三振
中西セカンドフライも打球を見失われるラッキーなヒット
赤堀が完璧に捉えて左オーバーで一点
市川も球速出ていない
早めに崩したい
立花 三振
中西 右安打
菅野 セカンドゴロ
赤堀 左二安打+1
宮坂 セカンドゴロ
立花いいところに決められ手が出ず三球三振
中西セカンドフライも打球を見失われるラッキーなヒット
赤堀が完璧に捉えて左オーバーで一点
市川も球速出ていない
早めに崩したい
692名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 13:38:47.25ID:SS4e6z7V 四回表
右安打
左安打
犠打失敗
中安打+1
當山→飯田
ライトフライ
ライトフライ
當山ピッチャー返し取りたかった
右安打
左安打
犠打失敗
中安打+1
當山→飯田
ライトフライ
ライトフライ
當山ピッチャー返し取りたかった
693名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 13:44:10.84ID:SS4e6z7V 四回裏
調 センターフライ
渡辺 ショートフライ
緒方 三振
調 センターフライ
渡辺 ショートフライ
緒方 三振
694名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 13:50:11.28ID:SS4e6z7V 五回表
ピッチャーゴロ
三振
ショートゴロ
飯田球キレてる飯田
ピッチャーゴロ
三振
ショートゴロ
飯田球キレてる飯田
695名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 14:01:46.06ID:SS4e6z7V 五回裏
大谷 右安打
立花 犠打
中西 ライトフライ
菅野→平井 中安打+1
赤堀 右安打+1
宮坂 セカンドゴロ
平井追い込まれるも見事なセンター返し
赤堀の打球を日大ライトが取り損ねさらに追加点
大谷 右安打
立花 犠打
中西 ライトフライ
菅野→平井 中安打+1
赤堀 右安打+1
宮坂 セカンドゴロ
平井追い込まれるも見事なセンター返し
赤堀の打球を日大ライトが取り損ねさらに追加点
696名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 14:09:40.45ID:SS4e6z7V 六回表
センターフライ
サードゴロ
ショートゴロ
飯田ストライク先行で良い内容
センターフライ
サードゴロ
ショートゴロ
飯田ストライク先行で良い内容
697名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 14:17:30.85ID:SS4e6z7V 六回裏
調 サードゴロ
渡辺 セカンドゴロ
緒方 本塁打+1
大谷 四球
市川→直江
立花 サードゴロ
大谷の四球で市川交代
流れ来ている
調 サードゴロ
渡辺 セカンドゴロ
緒方 本塁打+1
大谷 四球
市川→直江
立花 サードゴロ
大谷の四球で市川交代
流れ来ている
698名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 14:22:28.24ID:SS4e6z7V 七回表
ライトフライ
三振
ライトフライ
今日は良い飯田
ライトフライ
三振
ライトフライ
今日は良い飯田
2025/04/09(水) 14:29:29.59ID:SS4e6z7V
七回裏
中西 ファーストゴロ
平井 左安打
赤堀 三振
宮坂 右安打
調 セカンドフライ
平井をここまで出さなかった意味
中西 ファーストゴロ
平井 左安打
赤堀 三振
宮坂 右安打
調 セカンドフライ
平井をここまで出さなかった意味
2025/04/09(水) 14:36:40.40ID:SS4e6z7V
八回表
三振
サードゴロ
中安打
三振
谷端にはしっかり返されるも後続をしっかり抑える
三振
サードゴロ
中安打
三振
谷端にはしっかり返されるも後続をしっかり抑える
2025/04/09(水) 14:48:37.07ID:SS4e6z7V
八回裏
渡辺 左安打
緒方 三振
大谷 三振
直江→柏崎
立花 セカンドフライ
やはり日大は市川菅澤以降のリリーフ陣が課題だな
菅澤も球は早くないので打ち崩せる
渡辺 左安打
緒方 三振
大谷 三振
直江→柏崎
立花 セカンドフライ
やはり日大は市川菅澤以降のリリーフ陣が課題だな
菅澤も球は早くないので打ち崩せる
2025/04/09(水) 14:54:52.79ID:nWF2H/+t
しっかり頼むよーん
2025/04/09(水) 15:04:19.26ID:SS4e6z7V
九回表
右安打
右安打
飯田→榊原
ファーストフライ
中安打+1
セカンドゴロ(ダブルプレー)
ここにきてポテンヒット追加でピンチ
榊原に交代
一打逆転の場面も村上弟をダブルプレー
右安打
右安打
飯田→榊原
ファーストフライ
中安打+1
セカンドゴロ(ダブルプレー)
ここにきてポテンヒット追加でピンチ
榊原に交代
一打逆転の場面も村上弟をダブルプレー
2025/04/09(水) 15:04:50.37ID:SS4e6z7V
相原、楠茂に次ぐ劇場型ピッチャーが誕生か
2025/04/09(水) 15:12:53.05ID:nWF2H/+t
緒方上手すぎ
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
706名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 15:14:45.19ID:c0Vfa93e 最後のはセンター前に打たれたと思った、危ない、危ない。
緒方はやはりセンスが良い、今アナが解説しているが抜群の判断。
緒方はやはりセンスが良い、今アナが解説しているが抜群の判断。
707名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 15:23:04.62ID:c0Vfa93e 3塁は次の試合から平井だろう。
甲子園で大暴れして、1年の時から試合に出ていた。
菅野には悪いが、昔優勝したときの鳥居と被る。
それでも鳥居は不思議と打てないのに、四球で良く出塁したが。
甲子園で大暴れして、1年の時から試合に出ていた。
菅野には悪いが、昔優勝したときの鳥居と被る。
それでも鳥居は不思議と打てないのに、四球で良く出塁したが。
708名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 15:25:01.75ID:G7ifAqty 國學院強いじゃん
さすがスター軍団
さすがスター軍団
2025/04/09(水) 15:48:30.75ID:SS4e6z7V
勝利ムードではあるが3回と5回の日大のフライ未失いが結果的に勝負を分けたということでかなりラッキー要素が大きい
これで市川を下げてくれなかったら試合は分からなかった
市川ははっきりと球威がなく140くらいしか出ていなかったんじゃないの
依然として好投手からは打てない
これで市川を下げてくれなかったら試合は分からなかった
市川ははっきりと球威がなく140くらいしか出ていなかったんじゃないの
依然として好投手からは打てない
710名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 16:17:17.63ID:WK2JwZVn 最後、ドキドキした。
緒方は2年生なのに、あの落ち着きは凄い。
あと飯田の3連投、お疲れさま!
飯田がいなかったら勝ち点取れなかった。
緒方は2年生なのに、あの落ち着きは凄い。
あと飯田の3連投、お疲れさま!
飯田がいなかったら勝ち点取れなかった。
2025/04/09(水) 17:23:09.53ID:SS4e6z7V
飯田は今みたいなロングリリーフが一番あっているのかもね
2025/04/09(水) 17:56:40.08ID:Gc62nzOz
東都って厳しすぎない?
一歩間違えたらすぐ2部になっちゃうね
全体的に東都はやってる野球が手堅い
一歩間違えたらすぐ2部になっちゃうね
全体的に東都はやってる野球が手堅い
2025/04/09(水) 18:09:10.82ID:SMFNXJeg
その話を網羅的にするとスレが終わらなくなるが、厳しさによる個々の実力アップと、消耗のバランスが取りづらそうに見える場面は少なくない
714名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 20:19:39.73ID:YPxlXET7 依然として好投手から打てないってなかなか打たれないから好投手なんだろ?
2025/04/09(水) 20:21:25.91ID:nWF2H/+t
>>714
間違いないw
間違いないw
716名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 23:04:33.86ID:YPxlXET7 武内復帰登板だったんだな
717名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 09:47:07.07ID:a8D8HVz1 投手陣の方は勝ちパターンのようなものがあるが。
打撃は開幕していきなり、3、4番が替わるというのはかなり誤算。
昨秋かなり活躍した俊足の落合、長打のある石野のスタメン落ちはきつい。
何とか赤堀、緒方が本領を発揮し始めたのは好材料だか。
打撃は開幕していきなり、3、4番が替わるというのはかなり誤算。
昨秋かなり活躍した俊足の落合、長打のある石野のスタメン落ちはきつい。
何とか赤堀、緒方が本領を発揮し始めたのは好材料だか。
718名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 10:42:54.28ID:90nZcWGs 細かいことを言えば昨日の赤堀の2本目はヒットがついたがほぼ日大のエラー
1本目は完全に捉えた良いあたりだったが本領発揮とまではいかない
日差しが強く、日大の野手はフライを取りにくそうにしていた
平井の方が捉えた鋭い当たり
このあたりを踏まえて今季も徐々に打順を確定させていくんだろうがまあまだ3試合
1本目は完全に捉えた良いあたりだったが本領発揮とまではいかない
日差しが強く、日大の野手はフライを取りにくそうにしていた
平井の方が捉えた鋭い当たり
このあたりを踏まえて今季も徐々に打順を確定させていくんだろうがまあまだ3試合
719名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 13:07:41.59ID:a8D8HVz1 https://www.youtube.com/watch?v=q2zKNmrJtGg&t=1714s
https://www.youtube.com/watch?v=jxwI3f5vRfk&t=1563s
有り難いことに、ハイライト動画挙げれくれている人がいるので、確認できた。
緒方はかなり筋肉がついたな。
https://www.youtube.com/watch?v=jxwI3f5vRfk&t=1563s
有り難いことに、ハイライト動画挙げれくれている人がいるので、確認できた。
緒方はかなり筋肉がついたな。
2025/04/10(木) 13:20:43.52ID:nr5HOo1J
渡辺は好調で起用に間違いなし
この渡辺が去年はベンチにも入っていなかったが、一冬だけで飛躍的に成長したのかといえばそうとも思えず、層の厚さと起用のバランスは難しい
この渡辺が去年はベンチにも入っていなかったが、一冬だけで飛躍的に成長したのかといえばそうとも思えず、層の厚さと起用のバランスは難しい
721名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 14:01:43.10ID:a8D8HVz1 大学では一度も捕手で出番のなかった室木が、東海REXで捕手で早くも先発出場している。
江原の場合は故障でしょうがないが、思いがけないお宝が眠っていないか。
甲子園で優勝、準優勝なんてメンバーがゴロゴロいるし、2戦目に先発した藤本も土浦日大でベスト4
江原の場合は故障でしょうがないが、思いがけないお宝が眠っていないか。
甲子園で優勝、準優勝なんてメンバーがゴロゴロいるし、2戦目に先発した藤本も土浦日大でベスト4
722名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 14:36:12.62ID:w1xwY2Qp 大谷汰一は楽しみな選手の一人。
凡退した打席も、内容は
凡退した打席も、内容は
723名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 14:40:30.87ID:w1xwY2Qp 内容は良かった。
将来の4番候補!
将来の4番候補!
724名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 14:43:21.45ID:scLPmkqJ 室木って入学時に鬼肩って言われてたな
725名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 18:00:49.40ID:5kxRqZdI 吉村明日先発
726名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 14:31:42.40ID:hyjW2X5u >>721
国学院も立教みたいに甲子園のスターが伸び悩んで出ただけや未出場の選手が大卒プロになる伝統があるw
慶應は外部と塾高で格差がつくけど4年生野球をやってる明治と国学院はお宝が眠っている確率は高いよね
国学院も立教みたいに甲子園のスターが伸び悩んで出ただけや未出場の選手が大卒プロになる伝統があるw
慶應は外部と塾高で格差がつくけど4年生野球をやってる明治と国学院はお宝が眠っている確率は高いよね
727名無しさん@実況は実況板で
2025/04/12(土) 13:13:34.21ID:4PvaymbS 明日は雨っぽいから、また六大に押し出されそうだな、、、
728名無しさん@実況は実況板で
2025/04/12(土) 13:34:29.68ID:lqWs9z0+ リーグが混戦になるとなんとなく國學院が優勝しそう
國學院が優勝する時っていつももつれるイメージ
國學院が優勝する時っていつももつれるイメージ
2025/04/12(土) 13:43:04.03ID:MkWjPzCu
月曜も晴一時雨の予報もあるがどうなるか
まあ火曜スタートと早めに決まったほうが、水曜に投げた當山の休みは増える
仮に火曜からの試合になった場合、木金は当初の予備日ではなかったと記憶しているが、三戦目になったらどうなるか
まあ火曜スタートと早めに決まったほうが、水曜に投げた當山の休みは増える
仮に火曜からの試合になった場合、木金は当初の予備日ではなかったと記憶しているが、三戦目になったらどうなるか
730名無しさん@実況は実況板で
2025/04/12(土) 14:43:45.35ID:MkWjPzCu 予報だと明日の降雨量は1ミリだからやるかどうか微妙なラインだな
あと慶応と立教の試合の方は立教の勝ちもありえるしな
当初の予備日は4月30(水)〜の3日間だったと記憶しているが、もともと第3戦にもつれ込んだ場合の16日(水)はこのパターンでも試合があると思っていいんだよな?
あと慶応と立教の試合の方は立教の勝ちもありえるしな
当初の予備日は4月30(水)〜の3日間だったと記憶しているが、もともと第3戦にもつれ込んだ場合の16日(水)はこのパターンでも試合があると思っていいんだよな?
2025/04/12(土) 16:03:05.84ID:MkWjPzCu
六大学をみていたら実況が既に第二戦目が月曜日みたいなことを言っていて草
しかも今日引き分けという最悪なパターンまであるなこれ
しかも今日引き分けという最悪なパターンまであるなこれ
732名無しさん@実況は実況板で
2025/04/12(土) 16:48:50.90ID:P0eGp9af733名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 06:41:16.19ID:rOLJY/dT 六大やるのかな??
今日は一日中、雨だぞ
今日は一日中、雨だぞ
734名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 08:59:49.64ID:Y5r/qQKh ちょうど試合のあるタイミングで降雨量2ミリだから厳しいな
一試合目だけ消化されてもこちらは意味がないからなんとか今日でやりきってほしい
一試合目だけ消化されてもこちらは意味がないからなんとか今日でやりきってほしい
735名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 13:21:35.47ID:rOLJY/dT 六大はやっぱり中止か、、、
これで明日、立教が慶応に勝ったりしたら、
また一日、ずれ込むことになる、、、
これで明日、立教が慶応に勝ったりしたら、
また一日、ずれ込むことになる、、、
736名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 13:58:11.02ID:Y5r/qQKh 6校の中では東洋が最も投手力に劣るとみている
好投手がいるチームとは疲れが出てくる後半に当たったほうがいいから、早めに東洋との試合は終わらせたい
東都の公式の発表だと火曜と水曜に順延とあるが、仮に第三戦目にもつれ込んだ場合、木曜日ではなく予備日にずれこむという理解でいいんだよな?
好投手がいるチームとは疲れが出てくる後半に当たったほうがいいから、早めに東洋との試合は終わらせたい
東都の公式の発表だと火曜と水曜に順延とあるが、仮に第三戦目にもつれ込んだ場合、木曜日ではなく予備日にずれこむという理解でいいんだよな?
737名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 15:15:39.37ID:hQO7ersN そんなことを言ってると東洋打線にメッタ打ちにあいそう
738名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 22:24:32.54ID:+z3V2j1V だいたい、今日くらいの雨ならやれよ!東都への嫌がらせなの?サッカーならやるだろ。
ひ弱なボンボンのぬるま湯リーグならではの発想なんだよな。
あんなレベルの低いつまらない試合を平日にやったって観客も来ないだろうに無駄なこといつまでやってんだろう?
ひ弱なボンボンのぬるま湯リーグならではの発想なんだよな。
あんなレベルの低いつまらない試合を平日にやったって観客も来ないだろうに無駄なこといつまでやってんだろう?
739名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 07:14:32.38ID:9voKHWX5 投手力は何とかなりそうだけど、
課題は攻撃力だよね、、、
日大戦は投手戦というより、貧打戦だった、、、
課題は攻撃力だよね、、、
日大戦は投手戦というより、貧打戦だった、、、
740名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 09:41:08.07ID:AL//4nYu 明日は試合があったとしても風速5-6mはかなり強い
外野手はフライの捕球の練習をしておくべきだな
特に花田は長打が多いから警戒だ
外野手はフライの捕球の練習をしておくべきだな
特に花田は長打が多いから警戒だ
741名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 09:46:11.13ID:fgw4s3oo 甲子園の星に緒方のインタビューが掲載されている。
昨秋無安打に終わり、烏山監督とも相談して打撃を改造したようだが。
烏山監督も、彼の野球人生でこれほど試合に出ないということはなかったと思う。
良い経験になったのではという趣旨の発言をしている。
昨秋無安打に終わり、烏山監督とも相談して打撃を改造したようだが。
烏山監督も、彼の野球人生でこれほど試合に出ないということはなかったと思う。
良い経験になったのではという趣旨の発言をしている。
742名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 12:06:26.66ID:EJtz/F6f 明日は試合なさそうだな
743名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 12:25:30.44ID:fgw4s3oo このご時世、落雷の可能性が少しでもあればやらないだろう。
幸い水曜日から天気は良い予想なので、水曜日3試合。
プロ併用日の木金は9時から1試合だけ。
3戦目までもつれる場合と、日大青学の2戦目は、いつやるか分からなくなる。
幸い水曜日から天気は良い予想なので、水曜日3試合。
プロ併用日の木金は9時から1試合だけ。
3戦目までもつれる場合と、日大青学の2戦目は、いつやるか分からなくなる。
744名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 12:32:44.92ID:fgw4s3oo 天候だけではなくて、立教が勝ちそうだから明日ないと言うことか。
相変わらず6大学に振り回される。
相変わらず6大学に振り回される。
745名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 12:42:10.89ID:AL//4nYu これ、明日試合がなくなった場合は、水曜の一試合だけであとは予備日にずらされるって理解であっているよな?
木曜日は試合やらないんだろ?
木曜日は試合やらないんだろ?
746名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 13:13:12.13ID:bl0aDNQo 何か訳わからなくなってきた、、、
747名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 13:20:01.24ID:fgw4s3oo 天候と引き分けがあるからどうなるか分からんが、明日で6大学の決着がつくとするなら。
水曜日は東都3試合。
木金は9時からそれぞれ1試合だけ、國學院は2試合できる。
水曜日は東都3試合。
木金は9時からそれぞれ1試合だけ、國學院は2試合できる。
748名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 13:41:31.95ID:NoJXW89l 木金に一試合ずつやる仕様なら、予備日との違いを明確に示してほしいもんだ
試合設定日と予備日に分けてあらかじめ伝えることなんてできるだろうに
試合設定日と予備日に分けてあらかじめ伝えることなんてできるだろうに
749名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 13:48:57.82ID:NoJXW89l ちなみにいまの予報では来週日曜と火曜が雨
六大学も立教法政なら三戦目は十分あり得る
順延と天候による中止が入り乱れてまた東都スレの勢いが止まらなくなりそうだなw
六大学も立教法政なら三戦目は十分あり得る
順延と天候による中止が入り乱れてまた東都スレの勢いが止まらなくなりそうだなw
750名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 14:08:22.05ID:fgw4s3oo そもそも月曜日から、試合をするという設定が大甘。
雨天中止がなくても単純確率で1/16より低い確率だろう(引き分けがあるから1/16にはならない)
もしかしたら月曜日に試合があるかもしれないから、投手はそれに合わせて調整せねばならない。
投手の負担が大き過ぎる、東都の7人衆とか言われた1位選手、今誰も1軍にいないだろ。
雨天中止がなくても単純確率で1/16より低い確率だろう(引き分けがあるから1/16にはならない)
もしかしたら月曜日に試合があるかもしれないから、投手はそれに合わせて調整せねばならない。
投手の負担が大き過ぎる、東都の7人衆とか言われた1位選手、今誰も1軍にいないだろ。
751名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 15:35:39.29ID:fgw4s3oo 東都のHPが予想通り更新された。
予備日とは順延された試合を実施する日のことだろう。
明日6大学の決着がつかないと大変だ。
GW中は使用できないようだし、後に後に持ち越しだわな。
予備日とは順延された試合を実施する日のことだろう。
明日6大学の決着がつかないと大変だ。
GW中は使用できないようだし、後に後に持ち越しだわな。
752名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 16:05:24.31ID:NoJXW89l 日程による有利不利の差が大きいな
青学と日大は十分に休めるが中央と亜細亜は翌週まで中三日
明日六大学に引き分けにでもされると不利なのはUCHIだけになる
青学と日大は十分に休めるが中央と亜細亜は翌週まで中三日
明日六大学に引き分けにでもされると不利なのはUCHIだけになる
753名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 17:02:09.21ID:bl0aDNQo 水、木の東洋との2連戦は、2連勝しよう。
3戦目を後でどこかに組み込まれると、
計算が面倒くさくなるからw
3戦目を後でどこかに組み込まれると、
計算が面倒くさくなるからw
754名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 17:03:33.55ID:6nKNAGFb ウチが不利な日程なら東洋も同じでは?
755名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 19:36:14.19ID:O3dhj0Ny どうでもいいけど國大の力で六大を神宮から追い出せんのか?
神様ついてんだろ???
神様ついてんだろ???
756名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 22:18:53.52ID:gHojxN4Y YMSKのチンチンは元気なの?
757名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 23:53:45.77ID:u8YtXPAx758名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 07:39:21.81ID:P+gU79nt 来週水木が雨の予報に変更
日曜も雨で六大学がやらない可能性が高いから東都は一試合も消化できなくなる可能性は十分にある
とりあえず今日は福永さんがスタメンマスクだろうから寮で大人しくテレビ観戦だな
日曜も雨で六大学がやらない可能性が高いから東都は一試合も消化できなくなる可能性は十分にある
とりあえず今日は福永さんがスタメンマスクだろうから寮で大人しくテレビ観戦だな
759名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 09:49:36.29ID:vwDTQ39E 6大学と天候に振り回されてばかりいる。
2年前だったか、春の最終戦を亜細亜大学グランドでやらされた。
時期は忘れたが、上尾まで都落して中央と試合したこともあった。
もう神宮捨てろと言いたいが、下駄の雪のように固執するのはよほど使用料が安いのだろうな。
2年前だったか、春の最終戦を亜細亜大学グランドでやらされた。
時期は忘れたが、上尾まで都落して中央と試合したこともあった。
もう神宮捨てろと言いたいが、下駄の雪のように固執するのはよほど使用料が安いのだろうな。
760名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 10:45:47.70ID:AvS1Bh+K761名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 13:21:36.97ID:vwDTQ39E 今日は流石に慶応の勝ちで決まりだ。
この後もつれても延長は15回までやるから、引き分けはないだろ。
現在プロ野球で東都出身の監督が5人もいるんだよな。
神宮球場も昔のように、プロ併用日でも2試合させてくれんかね。
この後もつれても延長は15回までやるから、引き分けはないだろ。
現在プロ野球で東都出身の監督が5人もいるんだよな。
神宮球場も昔のように、プロ併用日でも2試合させてくれんかね。
762名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 15:25:06.82ID:LXcvWrSa やっと東都がて
763名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 15:26:23.45ID:LXcvWrSa やっと東都ができるようになったな。
764名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 20:56:54.82ID:kEQjYfjF オリックス
高島福永バッテリー7回まで被安打4無失点ピッチング
打つ方では満塁の場面で凡打があったが捕手としては大きく役割を果たした
高島福永バッテリー7回まで被安打4無失点ピッチング
打つ方では満塁の場面で凡打があったが捕手としては大きく役割を果たした
765名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:04:34.02ID:1KQZ9P3A 一回表
赤堀 ショートフライ
宮坂 センターフライ
中西 ライトフライ
打順をいじった程度でほぼ同じようなメンバー
控えに金子こうや
東洋の先発は島田ではなく大坪なのね
はっきりと低目に外れる球が多くてじっくり見ていけば崩せそうな雰囲気
宮坂捉えるも惜しくもファール
中西の当たりも悪くない
赤堀 ショートフライ
宮坂 センターフライ
中西 ライトフライ
打順をいじった程度でほぼ同じようなメンバー
控えに金子こうや
東洋の先発は島田ではなく大坪なのね
はっきりと低目に外れる球が多くてじっくり見ていけば崩せそうな雰囲気
宮坂捉えるも惜しくもファール
中西の当たりも悪くない
766名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:09:51.49ID:1KQZ9P3A 一回裏
中安打
セカンドゴロ
サードフライ
當山制球良いも球速はやはり抑えているか
際どい外角低目をとってもらえず先頭出塁もダブルプレー
中安打
セカンドゴロ
サードフライ
當山制球良いも球速はやはり抑えているか
際どい外角低目をとってもらえず先頭出塁もダブルプレー
767名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:10:53.87ID:59d5sNX6 なぜか好調の平井をスタメンで使わずにノーヒットの菅野を使うと言う迷采配
768名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:15:03.14ID:1KQZ9P3A 二回表
渡辺 三振
緒方 本塁打
石野 ショートライナー
申し訳ないがこのピッチャーならじきに捉えるか四球でチャンスを作れると見ると書こうとしたら緒方本塁打
インコース低目とか上手く決まっている球はあるけれどキレスピードともにそれほどではない
渡辺 三振
緒方 本塁打
石野 ショートライナー
申し訳ないがこのピッチャーならじきに捉えるか四球でチャンスを作れると見ると書こうとしたら緒方本塁打
インコース低目とか上手く決まっている球はあるけれどキレスピードともにそれほどではない
769名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:19:11.66ID:1KQZ9P3A 二回裏
レフトフライ
セカンドライナー
三振
當山花田には142出したけど抑えているな
レフトフライ
セカンドライナー
三振
當山花田には142出したけど抑えているな
770名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:22:41.42ID:Ftr8fzuL いちいち他大の選手disんなや
てか実況自体禁止されてんだからいらねえわ
てか実況自体禁止されてんだからいらねえわ
771名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:26:09.33ID:1KQZ9P3A 三回表
立花 レフトフライ
菅野 セカンドゴロ
赤堀 左二安打
宮坂 サードフライ
国1-0東
低目ギリギリをついた投球が多いが結構外れる
そのうちワイルドピッチも取れそう
赤堀の打球もあと少しで本塁打
宮坂の当たりも鋭かったがファールで最後インコースを詰まらされてチェンジ
皆当たりは良いので変えられる前に大量得点したい
立花 レフトフライ
菅野 セカンドゴロ
赤堀 左二安打
宮坂 サードフライ
国1-0東
低目ギリギリをついた投球が多いが結構外れる
そのうちワイルドピッチも取れそう
赤堀の打球もあと少しで本塁打
宮坂の当たりも鋭かったがファールで最後インコースを詰まらされてチェンジ
皆当たりは良いので変えられる前に大量得点したい
2025/04/16(水) 09:52:26.92ID:1KQZ9P3A
三回裏
ライトフライ
右安打
ショートゴロ
中安打
ピッチャーゴロ(内野安打)
右安打+2
四球
當山→飯田
右安打+2
四球
センターフライ
国1-4東
政所と大城戸には合わされたバッティング
打ち取った当たりも飛んだところがよく内野安打
3番池田に上手く運ばれて二失点
ライトは次の打席を見て落合に交代あるかな
三戦目がないから今日は當山を引っ張るかと思ったが花田に四球で飯田に交代
うーん、ピッチャーゴロをアウトにできていれば無失点だったのにね
点差はついたけれどひとつのプレーが大きく明暗を分ける東都らしい試合
ライトフライ
右安打
ショートゴロ
中安打
ピッチャーゴロ(内野安打)
右安打+2
四球
當山→飯田
右安打+2
四球
センターフライ
国1-4東
政所と大城戸には合わされたバッティング
打ち取った当たりも飛んだところがよく内野安打
3番池田に上手く運ばれて二失点
ライトは次の打席を見て落合に交代あるかな
三戦目がないから今日は當山を引っ張るかと思ったが花田に四球で飯田に交代
うーん、ピッチャーゴロをアウトにできていれば無失点だったのにね
点差はついたけれどひとつのプレーが大きく明暗を分ける東都らしい試合
2025/04/16(水) 10:03:18.57ID:1KQZ9P3A
四回表
中西 三振
渡辺 中安打
緒方 左安打
大谷 四球
石野 ライトフライ
立花 ファーストフライ
追い込んでから高目の真っ直ぐを投げられるなど、点差がついたことで楽な投球をさせられてしまっている
低目は外れるが外角ギリギリはだいぶ決められていたところ緒方が流し打ちで右方向
大谷も低目に手を出したくなるところをよく見た
満塁で石野と立花の初球ポップフライが痛すぎる
中西 三振
渡辺 中安打
緒方 左安打
大谷 四球
石野 ライトフライ
立花 ファーストフライ
追い込んでから高目の真っ直ぐを投げられるなど、点差がついたことで楽な投球をさせられてしまっている
低目は外れるが外角ギリギリはだいぶ決められていたところ緒方が流し打ちで右方向
大谷も低目に手を出したくなるところをよく見た
満塁で石野と立花の初球ポップフライが痛すぎる
774名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:07:19.14ID:1KQZ9P3A 四回裏
ファーストフライ
セカンドフライ
三振
3回終わってまだまだと思ったけれどあのチャンスで無得点は厳しい
立花はともかく石野は交代ある
ファーストフライ
セカンドフライ
三振
3回終わってまだまだと思ったけれどあのチャンスで無得点は厳しい
立花はともかく石野は交代ある
775名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:12:52.81ID:1KQZ9P3A 五回表
菅野 ショートライナー
赤堀 三振
宮坂 キャッチャーフライ
低目がはっきりと外れやすい大坪に対してスリーボールの場面を幾度も作るも肝心なところで振りに行ってしまっている
菅野 ショートライナー
赤堀 三振
宮坂 キャッチャーフライ
低目がはっきりと外れやすい大坪に対してスリーボールの場面を幾度も作るも肝心なところで振りに行ってしまっている
776名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:19:28.82ID:Ftr8fzuL 子の老害うぜえ
777名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:20:34.54ID:1KQZ9P3A 五回裏
三振
死球
四球
ライトフライ
ショートゴロ
花田には慎重にいってるね
三振
死球
四球
ライトフライ
ショートゴロ
花田には慎重にいってるね
778名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:26:14.87ID:1KQZ9P3A 六回表
中西 ライトフライ
渡辺 レフトフライ
緒方 ファーストフライ
全然好調じゃない感じの中西の打順を上げた意味
中西 ライトフライ
渡辺 レフトフライ
緒方 ファーストフライ
全然好調じゃない感じの中西の打順を上げた意味
779名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:34:53.13ID:1KQZ9P3A 六回裏
飯田→冨田
右安打
(暴投)
ショートゴロ(ダブルプレー)
三振
冨田変化球は良い球あったが全体的に微妙か
冨田で繋いで勝ちがありそうなら榊原のパターンか
飯田→冨田
右安打
(暴投)
ショートゴロ(ダブルプレー)
三振
冨田変化球は良い球あったが全体的に微妙か
冨田で繋いで勝ちがありそうなら榊原のパターンか
780名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:43:59.39ID:1KQZ9P3A 七回表
大谷 中安打
石野→調 三振
立花→竹野 センターフライ
菅野→平井 四球
赤堀 三振
調の当たり本塁打惜しかったが最後の球に手を出したのはいただけない
当たらない立花についに代打で誰を捕手にするか
大谷 中安打
石野→調 三振
立花→竹野 センターフライ
菅野→平井 四球
赤堀 三振
調の当たり本塁打惜しかったが最後の球に手を出したのはいただけない
当たらない立花についに代打で誰を捕手にするか
781名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:53:45.65ID:1KQZ9P3A 七回裏
四球
ピッチャーゴロ(エラー)+1
冨田→盛永
キャッチャーフライ
(盗塁)
左安打+1
(盗塁死)
セカンドゴロ
キャッチャーはそのまま竹野
ま、もう仕方がないでしょ
ギャンブルの代打攻勢が失敗した時点で守備に綻びが出るのはわかっていたこと
次世代の盛永に経験を積ませるモード
四球
ピッチャーゴロ(エラー)+1
冨田→盛永
キャッチャーフライ
(盗塁)
左安打+1
(盗塁死)
セカンドゴロ
キャッチャーはそのまま竹野
ま、もう仕方がないでしょ
ギャンブルの代打攻勢が失敗した時点で守備に綻びが出るのはわかっていたこと
次世代の盛永に経験を積ませるモード
782名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:57:23.15ID:1KQZ9P3A 八回表
宮坂 ファーストゴロ
中西 ファールフライ
渡辺 ライトフライ
宮坂 ファーストゴロ
中西 ファールフライ
渡辺 ライトフライ
783名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 11:02:57.06ID:UVfDmVE4 ID:1KQZ9P3A
こいつ性格悪いな
こいつ性格悪いな
784名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 11:03:13.12ID:1KQZ9P3A 八回裏
センターフライ
サードゴロ
三振
盛永今日のマックスは143かな
佐藤海も守備固めでデビュー
センターフライ
サードゴロ
三振
盛永今日のマックスは143かな
佐藤海も守備固めでデビュー
785名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 11:10:01.79ID:Ftr8fzuL 性格というかなんというか
陸板で中立名乗ってるやつと同類
陸板で中立名乗ってるやつと同類
786名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 11:10:44.12ID:Ftr8fzuL あんな崩されてスタンドまで運ぶのか
しばらくDHは調でいいな
しばらくDHは調でいいな
787名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 11:12:25.35ID:1KQZ9P3A 九回表
緒方 右安打
大谷 三振
調 本塁打+2
竹野 三振
平井 ショートゴロ
緒方今日三安打
3回の内野安打の影響が大きすぎたな
緒方 右安打
大谷 三振
調 本塁打+2
竹野 三振
平井 ショートゴロ
緒方今日三安打
3回の内野安打の影響が大きすぎたな
788名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 11:39:41.16ID:8CoZ5C/9 東洋の投手力が弱いとか何とか言って完投された笑
當山は逆に打ち込まれてるし笑
まったく1人よがりの國大無職ジジイの解説には笑える
當山は逆に打ち込まれてるし笑
まったく1人よがりの國大無職ジジイの解説には笑える
789名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:26:55.83ID:OfBeh2zK 敗戦の中、盛永の神宮デビューを見られたのは良かった。
球は荒れていたけど、体が少し大きくなって、スライダーの曲がりが、高校の時より
大きくなったように感じた。
球は荒れていたけど、体が少し大きくなって、スライダーの曲がりが、高校の時より
大きくなったように感じた。
790名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:32:10.36ID:FhFIopGL 盛永もそうだが全体的に球速は抑えている感じなのはシーズン後半を考慮してのことなのかどうか
當山は144くらいの球はあったように記憶しているが、全体的に以前より遅く140前後が目立つ
まあ大量失点でその後楽に投げさせてしまった展開の負けよ
せめて直後の4回に渡辺緒方大谷と続いたところで一点でも取れていれば違っていただろうが
當山は144くらいの球はあったように記憶しているが、全体的に以前より遅く140前後が目立つ
まあ大量失点でその後楽に投げさせてしまった展開の負けよ
せめて直後の4回に渡辺緒方大谷と続いたところで一点でも取れていれば違っていただろうが
791名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:35:39.53ID:FhFIopGL 今日の内容を踏まえて明日どうオーダーを組んでくるか
調は1発は魅力だがここまで見てきて空振りや見逃しも多い印象
竹野もこぼしたり盗塁もあったし、不調の石野立花中西あたりを組み替えるまであるかどうか
しかし4回の初球ポップフライはあまりにも痛かったからな‥
調は1発は魅力だがここまで見てきて空振りや見逃しも多い印象
竹野もこぼしたり盗塁もあったし、不調の石野立花中西あたりを組み替えるまであるかどうか
しかし4回の初球ポップフライはあまりにも痛かったからな‥
792名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 14:33:55.31ID:oyuR7tu8 東洋は島田ではなく、大坪で来たのに負けたのか。
2戦しかなくて、1勝1敗で良いという投手起用をしたところに負けるとは。
またまた明日の藤本に重圧がかかる。
しかし、菅野、中西にこだわり過ぎだろう。
これまで再三再四チームを救ってきた立花を使うのは分かるが。
今季の當山はそれほど良くない、誰か代わりになる投手が出てこないと苦しいぞ。
2戦しかなくて、1勝1敗で良いという投手起用をしたところに負けるとは。
またまた明日の藤本に重圧がかかる。
しかし、菅野、中西にこだわり過ぎだろう。
これまで再三再四チームを救ってきた立花を使うのは分かるが。
今季の當山はそれほど良くない、誰か代わりになる投手が出てこないと苦しいぞ。
793名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 14:40:33.13ID:oyuR7tu8 中西の代わりに、打撃の良い田井とか篠本が使えないのかね。
入学前は評判が高かった、2年生の捕手も誰一人出てこないし。
入学前は評判が高かった、2年生の捕手も誰一人出てこないし。
794名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 15:15:19.19ID:FhFIopGL 3回までの当たりはほぼ全てがヒット性と言ってもおかしくはなくどこで捉え切るかという感じだったが、一つ二つのプレーを取りこぼすとこうなるのが東都の一部
点差がついた五回以降、余裕ができた東洋大坪にファーストストライクを悠々と決められてしまう場面が何回あったか
しかし亜細亜に朝抜け出されてしまったな
中央も繁永を中心に今季は打撃がパッとせず
点差がついた五回以降、余裕ができた東洋大坪にファーストストライクを悠々と決められてしまう場面が何回あったか
しかし亜細亜に朝抜け出されてしまったな
中央も繁永を中心に今季は打撃がパッとせず
795名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 20:42:53.67ID:Xw244g3t >>616
そりゃ当たり前だろ、マスコミは早慶で占めているもの。アナウンサーも含めたら東大も多いし。
そりゃ当たり前だろ、マスコミは早慶で占めているもの。アナウンサーも含めたら東大も多いし。
2025/04/16(水) 20:50:52.34ID:y/NigZ4h
日大が負け続ければ残留だよ
メモレス行くかおまえらw
メモレス行くかおまえらw
797名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 20:54:39.98ID:1KQZ9P3A 杉浦はスリーランを打たれるし江原もノーアウト満塁のピンチを作るし散々な日だな
明日の吉村に期待しよう
明日の吉村に期待しよう
798名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 22:58:06.00ID:j74M9L1D 明日は東洋に連敗
吉村四球連発メッタ打ちかな?
柴田小川はベンチ温めるだけで金もらえていいな
吉村四球連発メッタ打ちかな?
柴田小川はベンチ温めるだけで金もらえていいな
799名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:34:55.58ID:xrFPQBmK 青学のあの粘り強さを見習えよ
800名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 06:47:14.29ID:vrfX/BEP 今日も東洋打線にボコられてストレートで勝ち点を献上するだろうな。
ここの監督の打てない選手へのこだわりが理解できない。
ここの監督の打てない選手へのこだわりが理解できない。
801名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 07:27:03.71ID:My0QIFAb 当たっている選手と当たってない選手が、
ハッキリ分かれているよね
ハッキリ分かれているよね
2025/04/17(木) 08:03:02.90ID:Gwp/rYx9
しかし勝点を取れたのは大きいな
あとは日大が勝点ゼロなら残留確定だ
あとは日大が勝点ゼロなら残留確定だ
803名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 08:52:24.32ID:VPKSwNrS 先発は中崎
レフトに佐藤
調と平井をスタメン起用
打順も当たっている打者を前の方に持ってきた
レフトに佐藤
調と平井をスタメン起用
打順も当たっている打者を前の方に持ってきた
804名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:14:42.01ID:Ivsa+r4q 初回でオワタ
805名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:15:06.89ID:VPKSwNrS 一回表
四球
犠打
左中安打+1
右安打
ショートゴロ(内野安打)+1
右安打+1
中崎→藤本
(暴投)
三振
サードゴロ
東3-0国
中崎低めが決まらずスリーボールからのスタート
次の打者にもボール先行で池田にツーベースのあっという間の失点
その後もはっきりとした低めでボール先行気味で抜けるかの当たりを緒方よく止めるも内野安打
四球
犠打
左中安打+1
右安打
ショートゴロ(内野安打)+1
右安打+1
中崎→藤本
(暴投)
三振
サードゴロ
東3-0国
中崎低めが決まらずスリーボールからのスタート
次の打者にもボール先行で池田にツーベースのあっという間の失点
その後もはっきりとした低めでボール先行気味で抜けるかの当たりを緒方よく止めるも内野安打
806名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:15:21.08ID:VPKSwNrS 落とせない大事な試合でギャンブル的な起用失敗
前の試合まずまずの藤本ではなくここで中崎をデビューさせる意味な
マウンドの感じが合っていないのもあるのか低めが全然決まらない
落合が控えにも入っていないのが気になるな
バッティングの調子が悪いにしても守備代走でも難しいという判断か?
前の試合まずまずの藤本ではなくここで中崎をデビューさせる意味な
マウンドの感じが合っていないのもあるのか低めが全然決まらない
落合が控えにも入っていないのが気になるな
バッティングの調子が悪いにしても守備代走でも難しいという判断か?
807名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:18:37.38ID:YOQypeXo よほど凄い一年でもないとこんなもんよな
まぁ島田もノーコンだから余裕で追い付けるだろ
まぁ島田もノーコンだから余裕で追い付けるだろ
808名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:23:45.08ID:VPKSwNrS 一回裏
緒方 四球
大谷 三振
赤堀 セカンドゴロ
渡辺 右安打+1
調 センターフライ
東3-1国
東洋島田もはっきりと外れる球多い
この点差では早くも送る判断ができないから打ちにいくしかなく大谷三振
渡辺低めのボール球だったがよく合わせて素晴らしいバッティングで+1
緒方のエンドランも良かった
緒方 四球
大谷 三振
赤堀 セカンドゴロ
渡辺 右安打+1
調 センターフライ
東3-1国
東洋島田もはっきりと外れる球多い
この点差では早くも送る判断ができないから打ちにいくしかなく大谷三振
渡辺低めのボール球だったがよく合わせて素晴らしいバッティングで+1
緒方のエンドランも良かった
809名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:24:24.65ID:VPKSwNrS >>807
高校野球と大学野球の差が以前より大きくなっているしね
高校野球と大学野球の差が以前より大きくなっているしね
810名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:25:51.86ID:9s/BaABz 中崎は内容が悪すぎるな、、
811名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:28:26.06ID:VPKSwNrS 二回表
左安打
犠打
ショートゴロ
セカンドゴロ
これ藤本が捕まったら飯田南澤榊原のリレーか?
左安打
犠打
ショートゴロ
セカンドゴロ
これ藤本が捕まったら飯田南澤榊原のリレーか?
812名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:32:50.31ID:VPKSwNrS 二回裏
平井 サードゴロ
佐藤 三振
立花 センターフライ
東洋島田初回を乗り越えて安定してきてしまった
立花が依然としてミートできない
渡辺は悪球でも合わせてヒットにする技術があるね
去年の仲村といいチーム事情で出られなかったパターンかな
平井 サードゴロ
佐藤 三振
立花 センターフライ
東洋島田初回を乗り越えて安定してきてしまった
立花が依然としてミートできない
渡辺は悪球でも合わせてヒットにする技術があるね
去年の仲村といいチーム事情で出られなかったパターンかな
813名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:41:33.91ID:VPKSwNrS 三回表
サードゴロ
サードゴロ
四球
中安打
ショートゴロ
平井ここまで難しい当たりをよく捌いている
藤本緩急ある投球でゴロで抑えているが急速がほしい
サードゴロ
サードゴロ
四球
中安打
ショートゴロ
平井ここまで難しい当たりをよく捌いている
藤本緩急ある投球でゴロで抑えているが急速がほしい
814名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:45:53.19ID:VPKSwNrS 三回裏
宮坂 センターフライ
緒方 セカンドゴロ
大谷 セカンドゴロ
島田安定してきてしまったじゃねえか
宮坂 センターフライ
緒方 セカンドゴロ
大谷 セカンドゴロ
島田安定してきてしまったじゃねえか
815名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:56:57.28ID:VPKSwNrS 四回表
セカンドゴロ
ファーストゴロ
右安打
中安打
藤本→飯田
三振
やっぱり二巡目には合わせられるね
フライではなくゴロの多い新名のようなタイプ
飯田きっちり抑えてチェンジ
セカンドゴロ
ファーストゴロ
右安打
中安打
藤本→飯田
三振
やっぱり二巡目には合わせられるね
フライではなくゴロの多い新名のようなタイプ
飯田きっちり抑えてチェンジ
816名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:59:53.27ID:Eg6UGBCm 渡辺ゼッコーチョーやな
817名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:04:57.21ID:VPKSwNrS 四回裏
赤堀 セカンドフライ
渡辺 本塁打+1
調 三振
平井 四球
佐藤 レフトフライ
渡辺打った瞬間わかる本塁打
調のあたりもファール鋭いもその後三振
調はこのパターンが多い
平井早めに追い込まれるも粘って四球
佐藤いいあたりも深めに守っていた守備範囲
落ち着いてきた感じを壊していい流れを作りたい
東洋3-2国
赤堀 セカンドフライ
渡辺 本塁打+1
調 三振
平井 四球
佐藤 レフトフライ
渡辺打った瞬間わかる本塁打
調のあたりもファール鋭いもその後三振
調はこのパターンが多い
平井早めに追い込まれるも粘って四球
佐藤いいあたりも深めに守っていた守備範囲
落ち着いてきた感じを壊していい流れを作りたい
東洋3-2国
818名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:11:42.79ID:VPKSwNrS 五回表
中安打
三振
(盗塁死)
ピッチャーゴロ
飯田いいコースに決まっている
打撃が湿っていてもこういうのがあるから正捕手は立花だろうな
中安打
三振
(盗塁死)
ピッチャーゴロ
飯田いいコースに決まっている
打撃が湿っていてもこういうのがあるから正捕手は立花だろうな
819名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:18:57.23ID:VPKSwNrS 五回裏
立花 ショートゴロ
宮坂 ファールフライ
緒方 死球
大谷 死球
赤堀 キャッチャーゴロ
昨日から立花の初球打ちが冴えず去年の冨田のよう
島田荒れてきたからじっくり見ていきたいが赤堀早めのキャッチャーゴロは痛い
立花 ショートゴロ
宮坂 ファールフライ
緒方 死球
大谷 死球
赤堀 キャッチャーゴロ
昨日から立花の初球打ちが冴えず去年の冨田のよう
島田荒れてきたからじっくり見ていきたいが赤堀早めのキャッチャーゴロは痛い
820名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:19:53.42ID:VPKSwNrS 昨日から自滅的に浮き足立ってきた東洋バッテリーに速球撃ちで早めにアウトを献上するのはなんなのか
821名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:26:33.59ID:VPKSwNrS 六回表
三振
センターフライ
三振
飯田の球に誘い出されてバットが出かかった三振が多い
三振
センターフライ
三振
飯田の球に誘い出されてバットが出かかった三振が多い
822名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:27:49.93ID:Eg6UGBCm このイニング先頭の渡辺が出ないと厳しいな
823名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:30:38.78ID:VPKSwNrS 六回裏
渡辺 セカンドゴロ
調 ライトフライ
平井 レフトフライ
島田引き続き荒れているからじっくり見ていきたいも早めの凡退
渡辺 セカンドゴロ
調 ライトフライ
平井 レフトフライ
島田引き続き荒れているからじっくり見ていきたいも早めの凡退
824名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:44:27.39ID:VPKSwNrS 七回表
中安打
ライトフライ
飯田→榊原
右安打
セカンドゴロ(本塁死)
三振
榊原打ち取った当たりもほぼ外野手のエラー
三振が取れる榊原の無駄遣いは避けたい
中安打
ライトフライ
飯田→榊原
右安打
セカンドゴロ(本塁死)
三振
榊原打ち取った当たりもほぼ外野手のエラー
三振が取れる榊原の無駄遣いは避けたい
825名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:48:28.74ID:VPKSwNrS 七回裏
佐藤 ショートゴロ
立花 サードゴロ
宮坂 レフトフライ
七回まで70球程度ってどんだけ速球撃ちなんだよ‥
佐藤 ショートゴロ
立花 サードゴロ
宮坂 レフトフライ
七回まで70球程度ってどんだけ速球撃ちなんだよ‥
826名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 11:00:56.29ID:VPKSwNrS 八回表
三振
死球
ショートゴロ(内野安打)
三振
ファーストゴロ
死球と内野安打でピンチも後続を抑える
榊原はやはり三振が取れるのが大きい
三振
死球
ショートゴロ(内野安打)
三振
ファーストゴロ
死球と内野安打でピンチも後続を抑える
榊原はやはり三振が取れるのが大きい
827名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 11:07:37.88ID:VPKSwNrS 八回裏
緒方 レフトフライ
大谷 三振
赤堀 三振
緒方あとひと伸び足りず
ここにきて島田がまた安定してきてしまっているという
3イニング連続三者凡退
緒方 レフトフライ
大谷 三振
赤堀 三振
緒方あとひと伸び足りず
ここにきて島田がまた安定してきてしまっているという
3イニング連続三者凡退
828名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 11:29:34.77ID:VPKSwNrS 九回表
左二安打
本塁打+2
榊原→盛永
左中二安打
四球
森永→南澤
三振
盗塁+1
サードゴロ
左二安打
本塁打+2
榊原→盛永
左中二安打
四球
森永→南澤
三振
盗塁+1
サードゴロ
829名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 11:33:50.07ID:VPKSwNrS 九回裏
渡辺 ライトフライ
石崎 センターフライ
平井→横田 ファールフライ
3球で終了
二安打では勝てません
むしろ八回まで11安打でよく3失点で防いだ
100球以内で完投されて島田のドラフト価値を上げるカルテルでも結んでんのか
渡辺 ライトフライ
石崎 センターフライ
平井→横田 ファールフライ
3球で終了
二安打では勝てません
むしろ八回まで11安打でよく3失点で防いだ
100球以内で完投されて島田のドラフト価値を上げるカルテルでも結んでんのか
830名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 11:40:05.23ID:r1xhnqQe >>829
おまえの解説クソすぎんぞ
東洋は投手力が弱い?
2試合連続完投負けしてますがwwwww
逆に國大投手陣は出ては打たれるの繰り返しだなwwwww
よくまあこれでポジれるわ
その精神構造だけは褒めてやろうw
おまえの解説クソすぎんぞ
東洋は投手力が弱い?
2試合連続完投負けしてますがwwwww
逆に國大投手陣は出ては打たれるの繰り返しだなwwwww
よくまあこれでポジれるわ
その精神構造だけは褒めてやろうw
831名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 12:14:20.30ID:My0QIFAb ピッチャーはよく粘ったと思うけど
14安打と2安打じゃ、さすがに勝てないわなw
14安打と2安打じゃ、さすがに勝てないわなw
832名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 15:59:09.54ID:Fm2JzJX1 相変わらず打てないね
833名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 16:08:10.45ID:x5pZKuDk 日大から勝ち点取れて良かったなw
まあ、日大が最下位だから大丈夫じゃね?
まあ、日大が最下位だから大丈夫じゃね?
834名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 16:16:24.55ID:VPKSwNrS 日曜日の天気予報が変わり、このままいけば六大学は3日間試合ができる
東都の順延の可能性も低くなったが、その場合でも火曜日以外は雨
来週も変則日程っぽいな
東都の順延の可能性も低くなったが、その場合でも火曜日以外は雨
来週も変則日程っぽいな
835名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 16:59:30.19ID:My0QIFAb 中崎は本人は悔しいだろうけど、
中途半端に抑えていたら、「なんだ、こんなもんか」と思って、舐めてしまうかもしれない。
ボロクソに打たれて「このままではダメ」と思ってくれたら、今後の彼の成長に繋がるかも。
いずれにせよ良い経験に、絶対なったと思う。
中途半端に抑えていたら、「なんだ、こんなもんか」と思って、舐めてしまうかもしれない。
ボロクソに打たれて「このままではダメ」と思ってくれたら、今後の彼の成長に繋がるかも。
いずれにせよ良い経験に、絶対なったと思う。
836名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 17:19:02.92ID:HyLg95TO837名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 17:21:31.61ID:VPKSwNrS 東都の1部のチームがプロの2軍や社会人に勝つことは全く珍しくないけれど、高校野球の選抜チームが勝つことはまず考えられない。昔よりアマとプロの差は広がっている。
中崎の起用は本人の希望もあったのかどうかも知らんけど、1年でこの大事な試合で登板させる意味な。
坂口のように疲労蓄積パターンもあるし、基本的に対策されやすくなる。幾度となく語り尽くされたネタだけれど、華々しいデビューの元に4年時にはただの人になってしまったケースなんて長年東都を見ていれば数え切れない。
中崎の起用は本人の希望もあったのかどうかも知らんけど、1年でこの大事な試合で登板させる意味な。
坂口のように疲労蓄積パターンもあるし、基本的に対策されやすくなる。幾度となく語り尽くされたネタだけれど、華々しいデビューの元に4年時にはただの人になってしまったケースなんて長年東都を見ていれば数え切れない。
838名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 19:00:55.75ID:UImmO+xX 積極的な打撃と早打ちが理解できてないただのおバカさん軍団だわ
839名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 19:21:25.68ID:r9zF5YDm 鳥山交代だな
反省が全く生かされてない
反省が全く生かされてない
840名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 19:30:13.01ID:o+1tjQGy 青学と亜細亜が一歩先んじてるね。
841名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:24:44.01ID:HyLg95TO842名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:41:02.77ID:VPKSwNrS 清水は吉村の勝ちを消さないといけないルールでもあんのか?
843名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 11:10:56.17ID:WUBf7tJP 週ベの展望号を見たが国学院はコロナ後からBクラスが多くて個々の意識が立教レベルになってるような気がする。
Z世代から甲子園のスターが増えたり21世紀生まれから淡白なプレーをする選手が増えて青学亜細亜東洋の時代に戻ってるのでは?
Z世代から甲子園のスターが増えたり21世紀生まれから淡白なプレーをする選手が増えて青学亜細亜東洋の時代に戻ってるのでは?
844名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 11:35:34.64ID:k+38rArA 日東駒専青亜こそ本来の1部だから
845名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 12:57:31.97ID:vEmzUJJp 昨日の夜結果を見て、腸が煮えくり返ったわ。
負けたら優勝が無くなる試合で、前節好投した藤本ではなく、ルーキーの博打起用。
ナポレオン曰く、真に恐るべきは有能な敵ではなく、無能な味方である。
この言葉が身に沁みる。
これだけ選手を集めて、5季連続最下位争いとは、もう烏山監督は退任しろ。
負けたら優勝が無くなる試合で、前節好投した藤本ではなく、ルーキーの博打起用。
ナポレオン曰く、真に恐るべきは有能な敵ではなく、無能な味方である。
この言葉が身に沁みる。
これだけ選手を集めて、5季連続最下位争いとは、もう烏山監督は退任しろ。
846名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 13:06:17.79ID:vEmzUJJp 烏山監督は、これもナポレオンが言った無能な働き者でもある。
動かなくてもいいのに、負けが混んでくると以上にテンパル。
いきなり4番瀬戸とか、伊東や土山を差し置いてセカンドに秋葉を起用したり。
昨日の中崎先発もその流れだろ。
動かなくてもいいのに、負けが混んでくると以上にテンパル。
いきなり4番瀬戸とか、伊東や土山を差し置いてセカンドに秋葉を起用したり。
昨日の中崎先発もその流れだろ。
847名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 20:51:59.90ID:+WB2Xb7x まあ高校生の段階で有望といっても実態はよく知らない人がそう言って騒いでいるってことだからね。実態は大学野球の練習にはついていけそうだねという程度でしかない。
ソフトバンクドラ1前田もまだまだ2軍ですら上がってくる気配がないくらいだし。
ソフトバンクドラ1前田もまだまだ2軍ですら上がってくる気配がないくらいだし。
848名無しさん@実況は実況板で
2025/04/20(日) 10:51:58.95ID:lAIzfsYQ このまま立教が勝ってくれれば少なくとも火曜日は試合ができそうだな
立教が連勝とはね
エラーと四球がきっかけでもここまで大差がついてしまう
立教が連勝とはね
エラーと四球がきっかけでもここまで大差がついてしまう
849名無しさん@実況は実況板で
2025/04/21(月) 10:06:33.25ID:VJ181eyN 亜細亜は、左腕の山城の154キロを筆頭に、150キロ超えの投手が5人いる。
スピードガン表示が全て手はないが、剛球を投げる投手がゴロゴロいることに間違いない。
打撃も各打者がフルスイングして、パワー全開、生田時代のスモール・ベースボールはない。
監督も優勝を狙っていいですかねと言っている。
どう見ても勝てそうにないが、こういう相手に何故か勝つのが國學院。
亜細亜に勝って、渡辺が故障で出れない青学の優勝に貢献しそうだな。
スピードガン表示が全て手はないが、剛球を投げる投手がゴロゴロいることに間違いない。
打撃も各打者がフルスイングして、パワー全開、生田時代のスモール・ベースボールはない。
監督も優勝を狙っていいですかねと言っている。
どう見ても勝てそうにないが、こういう相手に何故か勝つのが國學院。
亜細亜に勝って、渡辺が故障で出れない青学の優勝に貢献しそうだな。
850名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 02:10:47.99ID:6fzaFsQA そうだな。亜細亜には楽勝だな。
851名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 06:31:04.53ID:4D4WfpUy 亜細亜ってそんなに強いんか。
勝てるとしたら、ロースコアの接戦かな?
勝てるとしたら、ロースコアの接戦かな?
852名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 07:20:43.20ID:AjbXCQ/8 亜大が球の速いPがたくさんいるのに国学は142前後しかいないって....
球速が全てではないが、もう少し速い球投げれるPはいないのかね?
球速が全てではないが、もう少し速い球投げれるPはいないのかね?
853名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 08:00:13.78ID:3GSLg5Wx 榊原は146、飯田は145投げてただろ
當山は長丁場を考えて抑えているか、何かあったわけでもなければ良いが
當山は長丁場を考えて抑えているか、何かあったわけでもなければ良いが
854名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 08:48:04.14ID:3GSLg5Wx 当たっていない中西をそのまま5番で起用
ヒットは少ないものの鋭い当たりもあった宮坂を下げて篠本
花田初スタメンもDHで9番ってのも
ヒットは少ないものの鋭い当たりもあった宮坂を下げて篠本
花田初スタメンもDHで9番ってのも
855名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 08:57:09.40ID:LrlAytOQ 相変わらず無能な働き者が要らぬ小細工をしているな。
真に恐るべきは有能な敵ではなく無能な味方だ。
真に恐るべきは有能な敵ではなく無能な味方だ。
856名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 09:08:29.19ID:3GSLg5Wx 一回表
赤堀 中安打
宮坂 犠打
緒方 四球
渡辺 三振
中西 セカンドフライ
山城148の直球を捉えて赤堀良いあたりも渡辺三球三振中西凡打
赤堀 中安打
宮坂 犠打
緒方 四球
渡辺 三振
中西 セカンドフライ
山城148の直球を捉えて赤堀良いあたりも渡辺三球三振中西凡打
857名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 09:14:41.73ID:3GSLg5Wx 一回裏
ライトフライ
センターフライ
中安打
ショートゴロ
宮坂は下げていなかったな間違い
芹沢には合わせられる
當山ランナー出しても140出ていないな
緒方好判断
ライトフライ
センターフライ
中安打
ショートゴロ
宮坂は下げていなかったな間違い
芹沢には合わせられる
當山ランナー出しても140出ていないな
緒方好判断
858名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 09:15:08.80ID:AjbXCQ/8 今日もダメですな
859名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 09:20:53.47ID:3GSLg5Wx 二回表
平井 三振
篠本 サードゴロ
立花 セカンドフライ
平井よく見たけどスリーワンから三振
山城150出たが平均でも145出してるんじゃってくらいとばしている
相変わらず立花は捉えられないのに早打ちというか初球打ち
どうしちゃったんだか
平井 三振
篠本 サードゴロ
立花 セカンドフライ
平井よく見たけどスリーワンから三振
山城150出たが平均でも145出してるんじゃってくらいとばしている
相変わらず立花は捉えられないのに早打ちというか初球打ち
どうしちゃったんだか
860名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 09:26:32.72ID:3GSLg5Wx 二回裏
サードゴロ
三振
三振
マックス141もコース良い
サードゴロ
三振
三振
マックス141もコース良い
861名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 09:33:46.60ID:3GSLg5Wx 三回表
花田 ショートゴロ
赤堀 三振
宮坂 ショートゴロ
赤堀最後三振もファールも当たり悪くない
亜細亜山城はこんなに147超直球連発して大丈夫なのかね
花田 ショートゴロ
赤堀 三振
宮坂 ショートゴロ
赤堀最後三振もファールも当たり悪くない
亜細亜山城はこんなに147超直球連発して大丈夫なのかね
862名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 09:37:07.95ID:3GSLg5Wx 三回裏
ショートゴロ
三振
センターフライ
あっさり終了
ショートゴロ
三振
センターフライ
あっさり終了
863名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 09:42:17.45ID:3GSLg5Wx 四回表
緒方 中安打
渡辺 セカンドゴロ(ダブルプレー)
中西 ピッチャーゴロ
緒方山城148ストレート捉えて良い当たりも初回に続き今日は渡辺がブレーキ
緒方 中安打
渡辺 セカンドゴロ(ダブルプレー)
中西 ピッチャーゴロ
緒方山城148ストレート捉えて良い当たりも初回に続き今日は渡辺がブレーキ
864名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 09:47:00.65ID:3GSLg5Wx 四回裏
ショートゴロ
ショートゴロ
三振
この回も緒方の守備が冴える
ショートゴロ
ショートゴロ
三振
この回も緒方の守備が冴える
865名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 09:57:08.97ID:3GSLg5Wx 五回表
平井 左中二安打
篠本 三振
立花 四球
花田 センターフライ
平井良いヒットも篠本とバントが合わずリード大きくアウトで好機潰す
平井 左中二安打
篠本 三振
立花 四球
花田 センターフライ
平井良いヒットも篠本とバントが合わずリード大きくアウトで好機潰す
866名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 10:00:57.47ID:3GSLg5Wx 五回裏
サードゴロ
サードゴロ
三振
サードゴロ
サードゴロ
三振
867名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 10:20:31.13ID:3GSLg5Wx 六回表
赤堀 四球
宮坂 四球
緒方 三振
渡辺 レフトフライ
中西→石崎 三振
山城はっきりとストライク入らず早くも交代
緒方バントできず打ちに行って三振
今日も二塁ランナーを絶対に返してはいけないルール発動
赤堀 四球
宮坂 四球
緒方 三振
渡辺 レフトフライ
中西→石崎 三振
山城はっきりとストライク入らず早くも交代
緒方バントできず打ちに行って三振
今日も二塁ランナーを絶対に返してはいけないルール発動
868名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 10:35:51.71ID:3GSLg5Wx 六回裏
左ニ安打
犠打
左安打+1
中安打
(盗塁)
中安打+2
ショートゴロ(ダブルプレー)
追い込んでから一球誘い出したかったな
芹澤にもしっかりと運ばれて今日も當山飯田の無駄遣いモードかな?
投球練習は南澤
左ニ安打
犠打
左安打+1
中安打
(盗塁)
中安打+2
ショートゴロ(ダブルプレー)
追い込んでから一球誘い出したかったな
芹澤にもしっかりと運ばれて今日も當山飯田の無駄遣いモードかな?
投球練習は南澤
869名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 10:37:20.79ID:3GSLg5Wx ノーアウトで四球二つもらっても送れず一点も取れず、二塁ランナーが空バントでアウト献上
なんだこれ
なんだこれ
870名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 10:41:02.71ID:3GSLg5Wx 七回表
平井 レフトフライ
篠本 ショートフライ
立花 右安打
花田 センターフライ
バント失敗に凡打の篠本を下げないか
平井 レフトフライ
篠本 ショートフライ
立花 右安打
花田 センターフライ
バント失敗に凡打の篠本を下げないか
871名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 10:47:23.76ID:AjbXCQ/8 もう2部へ落ちろ!
872名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 10:48:42.30ID:FV1s8vcS ひどい守備だ…
873名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 10:52:32.58ID:3GSLg5Wx 七回裏
三振
ショートゴロ
四球
サードゴロ(エラー)
飯田→南澤
セカンドフライ
渡辺の確変終了か?
次に練習させてるのが冨田と中崎ってのもね
三振
ショートゴロ
四球
サードゴロ(エラー)
飯田→南澤
セカンドフライ
渡辺の確変終了か?
次に練習させてるのが冨田と中崎ってのもね
874名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 10:56:00.98ID:6fzaFsQA 亜細亜のサードうまい
875名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 10:56:47.51ID:3GSLg5Wx 八回表
赤堀 サードゴロ
宮坂→調 レフトフライ
緒方 キャッキャふらい
調は当たりは良かったが相変わらず早めに打ちに行ってアウト献上するのなんなのか
赤堀 サードゴロ
宮坂→調 レフトフライ
緒方 キャッキャふらい
調は当たりは良かったが相変わらず早めに打ちに行ってアウト献上するのなんなのか
876名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 11:01:04.82ID:3GSLg5Wx 八回裏
三振
ショートゴロ
三振
今日唯一の収穫は南澤の好投か
三振
ショートゴロ
三振
今日唯一の収穫は南澤の好投か
877名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 11:02:17.26ID:6fzaFsQA 審判に助けられたな
878名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 11:04:58.53ID:3GSLg5Wx 九回表
渡辺 レフトフライ
佐藤 ショートゴロ
平井 セカンドフライ
合わせられないのにこの早打ちはなんなのか
渡辺 レフトフライ
佐藤 ショートゴロ
平井 セカンドフライ
合わせられないのにこの早打ちはなんなのか
879名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 11:07:05.08ID:3GSLg5Wx 試合時間わずか2時間5分
メモレスのランチが売り切れる前に帰りたいのか?
メモレスのランチが売り切れる前に帰りたいのか?
880名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 11:10:22.30ID:3GSLg5Wx 6回の連打が全て
最初の打者をツーストライクノーボールで追い込むも球数を増やしたくないのもあってか取りにいった球を打たれたのがね
その前の2度のノーアウト二塁で全くかする予感すら感じさせないバントの時点で試合終わってた
最初の打者をツーストライクノーボールで追い込むも球数を増やしたくないのもあってか取りにいった球を打たれたのがね
その前の2度のノーアウト二塁で全くかする予感すら感じさせないバントの時点で試合終わってた
881名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 11:11:53.31ID:FV1s8vcS もう残留に切り替えていけ
882名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 11:29:41.04ID:FtxNx5hZ 残留を賭ける試合が続くことになるんですかね?情けないなあ…
883名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 11:34:30.97ID:3GSLg5Wx どうせ次はゴロアウトバージョン新名さんの藤本さんが先発で一巡交代、その後はブラック企業大賞狙いのコモディイイダさん七連勤なんだろ?
そこそこの好投虚しく初球から打ちにいってフライアウトを献上する光景が今から見える
東洋戦でもストライク入らない島田の速球を打ちにいってドラフト候補の疲労軽減でも推進してんのか
そこそこの好投虚しく初球から打ちにいってフライアウトを献上する光景が今から見える
東洋戦でもストライク入らない島田の速球を打ちにいってドラフト候補の疲労軽減でも推進してんのか
884名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 12:23:32.59ID:G7mVCVek さすがにストライクを打ちにはいってるだろ
島田のボール球ばかりに手をだして凡打だと思っているのか?
大坪、島田に連続完投勝利されたのは単に打線が弱いだけでは?
今日も0点だし…
島田のボール球ばかりに手をだして凡打だと思っているのか?
大坪、島田に連続完投勝利されたのは単に打線が弱いだけでは?
今日も0点だし…
885名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 12:47:58.12ID:3GSLg5Wx 青学も常広の時からこのパターンから脱却できないな
ピッチャーゴロが手に付かずエラー、その後同イニングで内野手がエラーで失点って何回見たことか
いつもはもっと後だけど今季は第三シーズンからこれか
ピッチャーゴロが手に付かずエラー、その後同イニングで内野手がエラーで失点って何回見たことか
いつもはもっと後だけど今季は第三シーズンからこれか
886名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 13:11:27.31ID:3GSLg5Wx 青学の中田
3点差がついても一塁ヘッドスライディングセーフでベンチを叩いて喜ぶ気迫
技術的なことの前にこういうのが足りないんじゃないの?
その後チームは三連打で同点
3点差がついても一塁ヘッドスライディングセーフでベンチを叩いて喜ぶ気迫
技術的なことの前にこういうのが足りないんじゃないの?
その後チームは三連打で同点
887名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 15:00:00.49ID:LrlAytOQ 相変わらずバントが成功しないね。
先に点を取れていれば展開も変わったかもしれんが。
ここ数年バントが下手た奴ばかりだわ、打てないならバントくらい成功させろ。
當山はかなり相手に研究されている感じがするが、元々力で押すタイプでないので苦しい。
もう日大がこれから勝点を落とし続けることに期待するしかない。
優勝は無くなった。
先に点を取れていれば展開も変わったかもしれんが。
ここ数年バントが下手た奴ばかりだわ、打てないならバントくらい成功させろ。
當山はかなり相手に研究されている感じがするが、元々力で押すタイプでないので苦しい。
もう日大がこれから勝点を落とし続けることに期待するしかない。
優勝は無くなった。
888名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 15:02:32.62ID:LrlAytOQ 明日の先発メンバー、どんな新顔が飛び出すやら。
速球に力負けしない選手、バントが上手い選手はいないのかね。
速球に力負けしない選手、バントが上手い選手はいないのかね。
889名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 17:21:45.34ID:fn0o587K890名無しさん@実況は実況板で
2025/04/22(火) 21:15:51.85ID:3GSLg5Wx 杉浦さんまで炎上しているぞw
891名無しさん@実況は実況板で
2025/04/23(水) 09:43:13.32ID:D7JOwXnw しかし青学は本当にしぶといね。
昨日のような試合は國學院では永遠に無理。
日大戦でも1点差の9回に、エース市川から足を武器に出場している1年生が同点本塁打。
大学選手権出場7回 優勝6回 準優勝1回の勝負強さが伺える。
烏山監督も雑誌大学野球で、最終節に青学と優勝争いをやりたいと大言壮語していたが
目の前で胴上げを見るだけ、下手したら入れ替え戦行きが決まる。
昨日のような試合は國學院では永遠に無理。
日大戦でも1点差の9回に、エース市川から足を武器に出場している1年生が同点本塁打。
大学選手権出場7回 優勝6回 準優勝1回の勝負強さが伺える。
烏山監督も雑誌大学野球で、最終節に青学と優勝争いをやりたいと大言壮語していたが
目の前で胴上げを見るだけ、下手したら入れ替え戦行きが決まる。
892名無しさん@実況は実況板で
2025/04/23(水) 09:46:26.88ID:D7JOwXnw 東洋の馬庭(大社高校)がなかなか良いデビューをしたようだな。
烏山監督のことだから、中崎を再び先発起用しそうだ。
烏山監督のことだから、中崎を再び先発起用しそうだ。
893名無しさん@実況は実況板で
2025/04/23(水) 12:05:24.67ID:qOfshphQ894名無しさん@実況は実況板で
2025/04/23(水) 12:17:50.29ID:HAIXLLyC 中崎は低目が全く決まらなかった
低い位置に投げられるというのはよいのであれが単に神宮のマウンドへの慣れだとか小さな理由であればいいんだろうが
東洋の馬庭は去年うちの山口が抑えた時のようにフォークやカーブの落差が大きく直球は130キロ台中盤でもうまく抑えた感じ
この球速では今後の成長幅が小さければ東都ではすぐに対応されるが、リリーフにいられるのはこれから対戦する学校にとっては厄介だろう
低い位置に投げられるというのはよいのであれが単に神宮のマウンドへの慣れだとか小さな理由であればいいんだろうが
東洋の馬庭は去年うちの山口が抑えた時のようにフォークやカーブの落差が大きく直球は130キロ台中盤でもうまく抑えた感じ
この球速では今後の成長幅が小さければ東都ではすぐに対応されるが、リリーフにいられるのはこれから対戦する学校にとっては厄介だろう
895名無しさん@実況は実況板で
2025/04/23(水) 12:45:53.06ID:D7JOwXnw 返す返すも、日大との3戦目に勝利したのは大きい。
神風ならぬ神光で、日大のライトの目をくらました。
このまま日大が勝点を取れないと、國學院全敗でも残留だが。
昨日の市川は、2年春からフル稼働の疲れが出ていたのか、かなり悪かった。
神風ならぬ神光で、日大のライトの目をくらました。
このまま日大が勝点を取れないと、國學院全敗でも残留だが。
昨日の市川は、2年春からフル稼働の疲れが出ていたのか、かなり悪かった。
896名無しさん@実況は実況板で
2025/04/23(水) 13:53:14.40ID:qOfshphQ 2.緒方 ,412 2本
4.渡辺 ,400 1本
25.大谷 ,214
26.赤堀 ,211
36.宮坂 ,111
43.立花 ,000
緒方と渡辺は素晴らしいけど、
それ以外の選手の奮起に期待!
4.渡辺 ,400 1本
25.大谷 ,214
26.赤堀 ,211
36.宮坂 ,111
43.立花 ,000
緒方と渡辺は素晴らしいけど、
それ以外の選手の奮起に期待!
897名無しさん@実況は実況板で
2025/04/23(水) 18:35:39.74ID:HAIXLLyC 武内が二軍で登板しているな
898名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 00:09:07.58ID:nhdSLt3/ >>896
ホントにそう!
ベンチ外にならないと思ってるのか気迫も危機感も伝わらない。
もっと出たくて出たくて飢えてる選手を使った方が結果がでるんじゃないか。
それくらいスタメンの連中からは勝ちへの執念が全然感じられない。
指導者の見る目がないのかなめられてるのか。
末期だよ、末期症状だよ。
ホントにそう!
ベンチ外にならないと思ってるのか気迫も危機感も伝わらない。
もっと出たくて出たくて飢えてる選手を使った方が結果がでるんじゃないか。
それくらいスタメンの連中からは勝ちへの執念が全然感じられない。
指導者の見る目がないのかなめられてるのか。
末期だよ、末期症状だよ。
2025/04/24(木) 05:43:18.73ID:HFKemJx5
覇気が感じられませんよね
先輩たちが見せてくれた優勝の光景を後輩たちに見せてやりたいというコメントは
口先だけですかね
残念です
先輩たちが見せてくれた優勝の光景を後輩たちに見せてやりたいというコメントは
口先だけですかね
残念です
2025/04/24(木) 07:15:57.20ID:xDK3H+FW
人気240社
就職トップ15
1早稲田大
2慶應義塾
3同志社大
4東京大学
5明治大学
6大阪大学
7立命館大
8京都大学
9法政大学
10関西学院
11中央大学
12立教大学
13関西大学
14青山学院
15九州大学
https://x.com/nikkan_goraku/status/1097089053625745408
就職トップ15
1早稲田大
2慶應義塾
3同志社大
4東京大学
5明治大学
6大阪大学
7立命館大
8京都大学
9法政大学
10関西学院
11中央大学
12立教大学
13関西大学
14青山学院
15九州大学
https://x.com/nikkan_goraku/status/1097089053625745408
901名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 07:35:48.53ID:mH0EZB8R902名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 08:50:14.78ID:L8cMPXrg 今日のギャンブル起用は指名打者で金子
903名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 09:02:09.16ID:L8cMPXrg 一回表
セカンドフライ
セカンドフライ
サードゴロ(エラー)
ライトフライ
平井はこれがあるから開幕菅野だったのか?
セカンドフライ
セカンドフライ
サードゴロ(エラー)
ライトフライ
平井はこれがあるから開幕菅野だったのか?
904名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 09:07:35.55ID:L8cMPXrg 一回裏
金子 ショートフライ
赤堀 サードゴロ
緒方 セカンドゴロ
金子いきなりホームラン性のファール
亜細亜川尻の球が高い
交代される前にランナーを貯めて大量得点を狙いたい
金子 ショートフライ
赤堀 サードゴロ
緒方 セカンドゴロ
金子いきなりホームラン性のファール
亜細亜川尻の球が高い
交代される前にランナーを貯めて大量得点を狙いたい
905名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 09:14:07.80ID:L8cMPXrg 二回表
本塁打+1
センターフライ
三振
亜1-0国
亜細亜小池には捉えられたがコール良い
まさに新名さん二世
本塁打+1
センターフライ
三振
亜1-0国
亜細亜小池には捉えられたがコール良い
まさに新名さん二世
906名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 09:20:12.45ID:L8cMPXrg 二回裏
渡辺 レフトフライ
平井 ショートゴロ
大谷 ショートゴロ(エラー)
立花 三振
渡辺当たりは良かった
平井高めを打ちにいってゴロアウト
立花惜しいファールあるも三振
早めに振りにいくのはやっぱり指示でも出てんのか?
渡辺 レフトフライ
平井 ショートゴロ
大谷 ショートゴロ(エラー)
立花 三振
渡辺当たりは良かった
平井高めを打ちにいってゴロアウト
立花惜しいファールあるも三振
早めに振りにいくのはやっぱり指示でも出てんのか?
907名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 09:32:43.31ID:L8cMPXrg 三回表
中安打
犠打
ファーストフライ
三振
120キロ代はやはり捉えられる
中安打
犠打
ファーストフライ
三振
120キロ代はやはり捉えられる
908名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 09:42:04.61ID:L8cMPXrg 三回裏
佐藤 三振
宮坂 ファーストゴロ
金子 死球
(盗塁)
赤堀 四球
亜細亜川尻相変わらずはっきりと高いのになぜボール球を振りに行くのか
金子の打席もほぼ全てボール
亜細亜投手交代でここで得点できるかどうかが試合の分かれ目
佐藤 三振
宮坂 ファーストゴロ
金子 死球
(盗塁)
赤堀 四球
亜細亜川尻相変わらずはっきりと高いのになぜボール球を振りに行くのか
金子の打席もほぼ全てボール
亜細亜投手交代でここで得点できるかどうかが試合の分かれ目
909名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 09:48:05.10ID:L8cMPXrg 緒方 中安打+1
渡辺 レフトフライ
亜1-1国
緒方詰まりながらもよく捉える
渡辺146に合わず二球で追い込まれフライアウト
渡辺 レフトフライ
亜1-1国
緒方詰まりながらもよく捉える
渡辺146に合わず二球で追い込まれフライアウト
910名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 09:52:44.42ID:L8cMPXrg 四回表
ショートゴロ
右安打
ショートライナー
サードゴロ
小池には二打席連続で打たれるも全体的に安定した制球
平井今度は良い守備
ショートゴロ
右安打
ショートライナー
サードゴロ
小池には二打席連続で打たれるも全体的に安定した制球
平井今度は良い守備
911名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 10:05:59.29ID:L8cMPXrg 四回裏
平井 死球
大谷 犠打
立花 ライトフライ
(ボーク)
佐藤 三振
うーんこの
平井 死球
大谷 犠打
立花 ライトフライ
(ボーク)
佐藤 三振
うーんこの
912名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 10:11:11.39ID:L8cMPXrg 五回表
センターフライ
ピッチャーゴロ
中安打
ファーストゴロ
センターフライ
ピッチャーゴロ
中安打
ファーストゴロ
913名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 10:17:49.79ID:L8cMPXrg 五回裏
宮坂 四球
金子 サードライナー(ダブルプレー)
赤堀 ファーストフライ
亜細亜比嘉この回も先頭打者にはっきりとボール先行
金子のバント読まれており一三塁手に振りに行かされてカウント悪くする
その後も打ちに行ってダブルプレーの最悪なパターン
宮坂 四球
金子 サードライナー(ダブルプレー)
赤堀 ファーストフライ
亜細亜比嘉この回も先頭打者にはっきりとボール先行
金子のバント読まれており一三塁手に振りに行かされてカウント悪くする
その後も打ちに行ってダブルプレーの最悪なパターン
914名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 10:27:50.89ID:L8cMPXrg 六回表
レフトフライ
ファーストゴロ(エラー)
藤本→飯田
ショートゴロ(ダブルプレー)
当たっている小池の前に飯田さんに交代のテンプレ
七連勤でも右打者に安定のストレートを146キロで決める飯田さん
レフトフライ
ファーストゴロ(エラー)
藤本→飯田
ショートゴロ(ダブルプレー)
当たっている小池の前に飯田さんに交代のテンプレ
七連勤でも右打者に安定のストレートを146キロで決める飯田さん
915名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 10:38:31.34ID:L8cMPXrg 六回裏
緒方 セカンドゴロ
渡辺 右二安打
平井 四球
大谷 セカンドゴロ(ダブルプレー)
亜細亜比嘉この回もストライク入らず交代も飯田さんとブラック連勤大賞を争っている井上出てきちゃってダブルプレー
緒方 セカンドゴロ
渡辺 右二安打
平井 四球
大谷 セカンドゴロ(ダブルプレー)
亜細亜比嘉この回もストライク入らず交代も飯田さんとブラック連勤大賞を争っている井上出てきちゃってダブルプレー
916名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 10:45:07.13ID:bc6fer42 わざと打たない哲学
917名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 10:49:21.59ID:L8cMPXrg 七回表
本塁打+1
ショートゴロ
飯田→榊原
犠打
ショートゴロ
亜2-1国
明日試合したくないのかな?
本塁打+1
ショートゴロ
飯田→榊原
犠打
ショートゴロ
亜2-1国
明日試合したくないのかな?
918名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 10:53:46.29ID:L8cMPXrg 七回裏
石川 レフトフライ
花田 ライトフライ
宮坂 ファーストゴロ
代打攻勢失敗
宮坂には出さないところをみると控えは守備もダメなのか
石川 レフトフライ
花田 ライトフライ
宮坂 ファーストゴロ
代打攻勢失敗
宮坂には出さないところをみると控えは守備もダメなのか
919名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:06:06.75ID:L8cMPXrg 八回表
死球
(暴投)
三振
右安打+1
レフトフライ
右安打(本塁死)
代打失敗の後の守備崩壊といういつものテンプレ
もうめちゃくちゃ
死球
(暴投)
三振
右安打+1
レフトフライ
右安打(本塁死)
代打失敗の後の守備崩壊といういつものテンプレ
もうめちゃくちゃ
920名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:23:14.46ID:L8cMPXrg 八回裏
石野 サードゴロ
赤堀 四球
緒方 四球
渡辺 セカンドゴロ
渡辺→菅野
平井 三振
井上を交代させたがもっとはやくこの展開に持ち込みたかった
しかし平井が変わった本田に全く合わず三球三振
厳しいね
石野 サードゴロ
赤堀 四球
緒方 四球
渡辺 セカンドゴロ
渡辺→菅野
平井 三振
井上を交代させたがもっとはやくこの展開に持ち込みたかった
しかし平井が変わった本田に全く合わず三球三振
厳しいね
921名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:23:48.23ID:L8cMPXrg 明日授業に出ないと卒業が危うい四年生でもいるのかな?
922名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:38:32.37ID:L8cMPXrg 九回表
ライトフライ
中安打
死球
左安打
ピッチャーゴロ
三振(振逃)+1
ショートフライ
ライトフライ
中安打
死球
左安打
ピッチャーゴロ
三振(振逃)+1
ショートフライ
923名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:38:41.21ID:L8cMPXrg 渡辺は牽制球を取れないことがあるのが大きな弱点
まあ元々投手だから仕方ないんだが
今日は四球で再三もらった一二塁のチャンスを活かせないのもあるが、そもそも亜細亜のように綺麗なヒットが全く出ないんだからそれ以前に負けよ
打てなければ後半に代打攻勢のパターンだけれど、悲しいくらいその後のメンバーでは守れない
いくら立花が打てなくても竹野を正捕手で起用するのは怖い
8回9回は本当に無駄な失点
まあ元々投手だから仕方ないんだが
今日は四球で再三もらった一二塁のチャンスを活かせないのもあるが、そもそも亜細亜のように綺麗なヒットが全く出ないんだからそれ以前に負けよ
打てなければ後半に代打攻勢のパターンだけれど、悲しいくらいその後のメンバーでは守れない
いくら立花が打てなくても竹野を正捕手で起用するのは怖い
8回9回は本当に無駄な失点
924名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:41:14.69ID:0tltnWfe これが亜大ご自慢の平野か
2025/04/24(木) 11:42:05.69ID:A5UpvjvS
がんばってるの2年生だけか
926名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:42:20.13ID:bc6fer42 もうこれ青学に勝てないから亜大に優勝してもらうための献上としか思えない。
いったん2部落ちしてやり直してこい!
いったん2部落ちしてやり直してこい!
2025/04/24(木) 11:45:53.29ID:A5UpvjvS
敷田ばりの卍w
928名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:49:01.13ID:Gl8EIuXP この試合が四年の引退試合はでいいよ
残りは下級生で戦ってこい、主将は三年間緒方な
残りは下級生で戦ってこい、主将は三年間緒方な
929名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:49:17.56ID:L8cMPXrg 九回裏
大谷 三振
竹野 三振
篠本 四球
石崎 サードフライ
大谷 三振
竹野 三振
篠本 四球
石崎 サードフライ
930名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:49:55.11ID:L8cMPXrg 明日から緒方はさん付けでいいだろ
931名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:50:53.52ID:L8cMPXrg 鳥山「今季は2安打力」
932名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 11:59:47.11ID:L8cMPXrg 今季一番と言っても過言ではない醜い試合だったな
劇的でもなく壊滅的な負け方
劇的な負けを繰り返したかつての国大劇場の方がまだマシ
藤本は相変わらず制球よく連打されないピッチングで試合を作るも、打線が全く援護できない
東洋の島田の時もそうだったが、はっきりとストライクが入らない投手に対して振りにいっては三振凡打の繰り返しで相手投手を助けてしまうのは指示があるとしか思えない
今日も黙って居れば四球で実際連続四球になった場面が2回あったのに、その後も待てない
去年見る打撃で再三カットや見逃しを繰り返し四球を狙った柳館のバッティングを、変に反省してしまったのか?
大坪に対しても序盤に再三捉えても得点できず、逆に点差をつけられてからは別人のような楽々ピッチングをされて打てなくなる
このパターンを何回見たことか
劇的でもなく壊滅的な負け方
劇的な負けを繰り返したかつての国大劇場の方がまだマシ
藤本は相変わらず制球よく連打されないピッチングで試合を作るも、打線が全く援護できない
東洋の島田の時もそうだったが、はっきりとストライクが入らない投手に対して振りにいっては三振凡打の繰り返しで相手投手を助けてしまうのは指示があるとしか思えない
今日も黙って居れば四球で実際連続四球になった場面が2回あったのに、その後も待てない
去年見る打撃で再三カットや見逃しを繰り返し四球を狙った柳館のバッティングを、変に反省してしまったのか?
大坪に対しても序盤に再三捉えても得点できず、逆に点差をつけられてからは別人のような楽々ピッチングをされて打てなくなる
このパターンを何回見たことか
933名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 12:04:49.13ID:L8cMPXrg あと竹野は日大戦の功労者で打撃は145や悪球もファールにできるなど一定ではあるが、捕手としてはキャッチングや牽制が厳しい
石崎も内容が悪いのに代打の早い方で起用されるのは本当に適切なのか
石崎も内容が悪いのに代打の早い方で起用されるのは本当に適切なのか
934名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 12:52:45.75ID:cZG4nnTG 東都は厳しいな、、、
ハードラックなのもあったけど
勝てない時って、こんなもんなんだろうね、、、
ハードラックなのもあったけど
勝てない時って、こんなもんなんだろうね、、、
2025/04/24(木) 13:14:44.89ID:HFKemJx5
現時点で勝ち点1あるから去年の春よりマシだけどストレスたまる
なんとか残留お願い
なんとか残留お願い
936名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 14:20:05.60ID:eQnOsQuR 我慢強い人が多いな、M体質か?
俺はもう生観戦するのはやめた。
糞采配と接攻続きでストレスが貯まる。
しかしジャイアンツ球場に行くよ。
俺が球場で見ると、対中央では負けたことがない。
8連勝している、昨秋も残留が確定した試合を見た。
俺はもう生観戦するのはやめた。
糞采配と接攻続きでストレスが貯まる。
しかしジャイアンツ球場に行くよ。
俺が球場で見ると、対中央では負けたことがない。
8連勝している、昨秋も残留が確定した試合を見た。
937名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 14:26:34.86ID:eQnOsQuR 中崎を先発に起用してから、流れが完全に変わったな。
あまりに酷い采配に選手も嫌気が差したんだろう。
しかし、今日の亜細亜の先発川尻は随分となめられた采配だな。
あまりに酷い采配に選手も嫌気が差したんだろう。
しかし、今日の亜細亜の先発川尻は随分となめられた采配だな。
938名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 14:37:06.46ID:eQnOsQuR 最下位を争う4弱の一つ東洋が青学から勝ち星か。
またまた悪い知らせだ。
またまた悪い知らせだ。
939名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 17:20:32.21ID:0fBKQCe7940名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 17:34:41.76ID:V1V9A2dQ 馬庭こそ國學院に必要だった
2025/04/24(木) 17:41:39.24ID:ZsuvLcQO
魚雷バット
942名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 18:00:32.48ID:L8cMPXrg 次の試合まで2週間以上空く
キャッチャーは2年が育っているのならこの期間中にサインなどを確認して思い切った起用まで含めて考えてほしいものだ
もう優勝はなく入替戦も日大次第なところが大きいのだから
キャッチャーは2年が育っているのならこの期間中にサインなどを確認して思い切った起用まで含めて考えてほしいものだ
もう優勝はなく入替戦も日大次第なところが大きいのだから
943名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 18:10:47.16ID:L8cMPXrg 今振り返ってみても、令和3年の優勝世代のように四年生に運良く強打者が集中しない限りこのやり方は厳しくなってきていると思うんだよね
福永、川村、ダンテとプロ指名レベルに山崎瀬戸小川など一定以上の役割をこなす脇役、鳥居安里も批判されるほど悪くなかった
四年差生野球のデメリットに下級生がどうせ試合に出られない(4年になれば出られるけど)という意識が植え付けられるというのはあるだろうけれど、それが悪い方向に出てきちゃっている感じ
福永、川村、ダンテとプロ指名レベルに山崎瀬戸小川など一定以上の役割をこなす脇役、鳥居安里も批判されるほど悪くなかった
四年差生野球のデメリットに下級生がどうせ試合に出られない(4年になれば出られるけど)という意識が植え付けられるというのはあるだろうけれど、それが悪い方向に出てきちゃっている感じ
944名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 20:12:34.71ID:0fBKQCe7 >>943
川村というか育成はプロに含めないで欲しい。早大や大阪桐蔭の連続ドラフト指名もさすがに虚しかったしw
4年生野球のデメリットはα世代が実践してるよ?東京神奈川の子が西日本の強豪校に進学したりプロ志望届未提出で真っ先に進学表明したりね。
Z世代は何が何でも高卒プロだったがα世代からは一昨年のビッグ3が全員育成以下だったり仙台育英や健大高崎の早熟っぷりにさすがに気付くし
川村というか育成はプロに含めないで欲しい。早大や大阪桐蔭の連続ドラフト指名もさすがに虚しかったしw
4年生野球のデメリットはα世代が実践してるよ?東京神奈川の子が西日本の強豪校に進学したりプロ志望届未提出で真っ先に進学表明したりね。
Z世代は何が何でも高卒プロだったがα世代からは一昨年のビッグ3が全員育成以下だったり仙台育英や健大高崎の早熟っぷりにさすがに気付くし
2025/04/24(木) 20:24:35.63ID:ZsuvLcQO
日大ありがとうありがとう
946名無しさん@実況は実況板で
2025/04/24(木) 20:31:45.11ID:2a8+XMDs 毎度毎度2安打とかさー、、、
バカなの??
バカなの??
2025/04/24(木) 20:49:31.58ID:3ZG9ATra
>>943
あの世代は4年生幹部が直談判して攻守両面で竹田総監督にアドバイスをもらいながら、学生主体で組み立てたチームと聞いた。だからあの世代だけ野球のスタイルが違うのだろう。
あの世代は4年生幹部が直談判して攻守両面で竹田総監督にアドバイスをもらいながら、学生主体で組み立てたチームと聞いた。だからあの世代だけ野球のスタイルが違うのだろう。
948名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 06:28:55.73ID:bHXmkWEO 緒方以外打点を挙げてはいけないという法則でもあるのか?
テンパって次から次へと繰り出す選手は凡打の山...
竹田総監督のアドバイス受けているのかね?
テンパって次から次へと繰り出す選手は凡打の山...
竹田総監督のアドバイス受けているのかね?
2025/04/25(金) 08:06:11.83ID:mP/nhOMK
竹田総監督はもう國學院に関わっていないそうです。三年前に退任し、それ以降最下位争いの常連となっています。どうも以前はバッテリーを中心に「困った時の竹田頼み」になっていたのが実態だったようです。戦力的には過去最高レベルをキープしているので、なんとか最下位は回避しているのが現状ですね。これが鳥山監督の実力とも言えますが、危機を自力で乗り越え続けて今からでも実力をつけてもらうしかないでしょう。
950名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 08:36:49.38ID:SbPgEql6 新スレのタイトルって【緒方さんと】國學院大學硬式野球部(国学院大学)Part30【愉快な仲間たち】で合っていたっけ?
951名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 09:46:35.40ID:0LURsSzS 竹田さんは、素質のない選手ばかりで苦しいと在任中に語っていたが。
今、そんな事言うと他大学からふざけるなと怒られるだろう。
捕手でも前に、室木がもう社会人で先発起用されていると書いたが、優勝したときの中央戦で四球を選びガッツポーズした加藤もJR西日本で正捕手。
かなり昔の選手だが高本はセガサミーで主将。
先週の週刊ベースボールで、社会人野球の有力チーム紹介で出ていたが
峯尾という選手(記憶にない)が茨城トヨペットで主将。
今の捕手の2年生、衛藤(関東一)板根(履正社)近藤(星稜)は、ロッテでブレークしている寺地と
そう変わらぬ評価だったはず。
出番を与えないと独立リーグに逃げられるぞ。
した加藤も
今、そんな事言うと他大学からふざけるなと怒られるだろう。
捕手でも前に、室木がもう社会人で先発起用されていると書いたが、優勝したときの中央戦で四球を選びガッツポーズした加藤もJR西日本で正捕手。
かなり昔の選手だが高本はセガサミーで主将。
先週の週刊ベースボールで、社会人野球の有力チーム紹介で出ていたが
峯尾という選手(記憶にない)が茨城トヨペットで主将。
今の捕手の2年生、衛藤(関東一)板根(履正社)近藤(星稜)は、ロッテでブレークしている寺地と
そう変わらぬ評価だったはず。
出番を与えないと独立リーグに逃げられるぞ。
した加藤も
952名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 09:49:21.05ID:0LURsSzS 最後のした加藤もは誤り、入力ミス。
失礼。
失礼。
953名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 09:52:42.37ID:0LURsSzS 青学には今日東洋を仕留めてもらわないと。
次節の結果次第で、最終節の日大と亜細亜の試合が消化試合になってしまう。
最もその場合、國學院と青学の試合も消化試合になるがな。
次節の結果次第で、最終節の日大と亜細亜の試合が消化試合になってしまう。
最もその場合、國學院と青学の試合も消化試合になるがな。
954名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 10:52:32.87ID:SbPgEql6 >>951
今の選手が生まれた頃の2006年のスタメン
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/schedule.php?YEAR=2006&SEASONID=02&LEAGUEID=01
高校名だけで判断できるものではないとはいえB級私立に中野西だの南陽だの鉾田第一だのわけわからん高校だらけ
この戦力で一部にしがみついていたという事実
しかしこの時代の礎がいまの國學院を作った
強豪校が見向きもしない無名の地方公立高校から好素材を見つけてなんとか一部で闘える戦力まで育成していた時代
今の選手が生まれた頃の2006年のスタメン
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/schedule.php?YEAR=2006&SEASONID=02&LEAGUEID=01
高校名だけで判断できるものではないとはいえB級私立に中野西だの南陽だの鉾田第一だのわけわからん高校だらけ
この戦力で一部にしがみついていたという事実
しかしこの時代の礎がいまの國學院を作った
強豪校が見向きもしない無名の地方公立高校から好素材を見つけてなんとか一部で闘える戦力まで育成していた時代
955名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 11:01:47.44ID:SbPgEql6 今のメンバーからすればこの戦力で一部3位の成績を収めたことは信じられないだろうが、当時のメンバーからすれば大阪桐蔭や横浜高校の主力をリクルートしておきながらGW前に残留のための星取勘定を始める現状が信じられないだろう
956名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 13:41:34.66ID:0LURsSzS 嶋主将の下、入れ替え戦で大国大劇場を演じながら久しぶりに1部に復帰したこの年の秋。
快進撃で後一つ勝てば優勝という青学3回戦。
有給を取って学生時代の仲間と観戦したよ。
相手の青学は後にプロに投手3人、野手6人進むというエリート軍団。
雑草軍団が一度はリードするも、最後に力尽きた。
あのときは烏山監督もコーチでいたんだがな。
快進撃で後一つ勝てば優勝という青学3回戦。
有給を取って学生時代の仲間と観戦したよ。
相手の青学は後にプロに投手3人、野手6人進むというエリート軍団。
雑草軍団が一度はリードするも、最後に力尽きた。
あのときは烏山監督もコーチでいたんだがな。
957名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 13:46:44.54ID:0LURsSzS 話が変わるが、魚雷バットでも使えと書き込もうとしたが、昨日4人も使用したみたいだな。
感触は良かったが、バットに当たらなければしょうがないという佐藤の談話が日刊スポーツに載っていた。
洒落にもならぬ感想だわ。
感触は良かったが、バットに当たらなければしょうがないという佐藤の談話が日刊スポーツに載っていた。
洒落にもならぬ感想だわ。
958名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 14:19:12.58ID:0LURsSzS 良くやった青学、そして中西。
東洋を4弱に留めたので、東洋も次節の日大戦では死にもの狂いになるだろう。
捕手の渡部もそうだが、中西も高校時代それほど凄い投手とは思わなかった。
智弁和歌山で一番良く見えたのが、先頭打者で撃ちまくった宮坂だったが。
昔、根来にもそう感じたが、俺には見る目がない。
東洋を4弱に留めたので、東洋も次節の日大戦では死にもの狂いになるだろう。
捕手の渡部もそうだが、中西も高校時代それほど凄い投手とは思わなかった。
智弁和歌山で一番良く見えたのが、先頭打者で撃ちまくった宮坂だったが。
昔、根来にもそう感じたが、俺には見る目がない。
959名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 17:34:44.31ID:NXr2/gyq 〈第3週終了時点〉
1.緒方 ,391 2本
7.渡辺 ,321 1本
25.赤堀 ,208
29.大谷 ,176
35.宮坂 ,095
緒方、首位打者!!
1.緒方 ,391 2本
7.渡辺 ,321 1本
25.赤堀 ,208
29.大谷 ,176
35.宮坂 ,095
緒方、首位打者!!
960名無しさん@実況は実況板で
2025/04/25(金) 17:37:38.40ID:SbPgEql6 >>959
緒方さん、だろ?
緒方さん、だろ?
2025/04/25(金) 20:42:26.45ID:kp3mWBcY
962名無しさん@実況は実況板で
2025/04/27(日) 10:12:24.60ID:MBDDAUc7 4/30(水)の青学ー日大も何気に注目だな。
青学が負けることないと思うけど、
何が起きるか分からないのが東都だから、
心の準備はしておくw
青学が負けることないと思うけど、
何が起きるか分からないのが東都だから、
心の準備はしておくw
963名無しさん@実況は実況板で
2025/04/28(月) 10:06:45.97ID:MXHqJ/Gz 青学が日大に連敗しなければ、國學院にはそれほど痛くはない。
今の体たらくでは残り全敗しても、勝ち点1で上回るしか残留の道はないだろ。
勝ち点で上回れば、勝率など何の関係もない。
今の体たらくでは残り全敗しても、勝ち点1で上回るしか残留の道はないだろ。
勝ち点で上回れば、勝率など何の関係もない。
964名無しさん@実況は実況板で
2025/04/29(火) 19:41:39.29ID:Jr9Jv1Fo ドラ1神セブンのひとりの亜細亜草加が明日2軍戦で初登板するようだ
武内もそろそろ1軍復帰かな
武内が活躍してくれなかったら本当に東都にとって厳しい結果になるところだった
武内もそろそろ1軍復帰かな
武内が活躍してくれなかったら本当に東都にとって厳しい結果になるところだった
965名無しさん@実況は実況板で
2025/04/30(水) 08:05:15.26ID:vBnz9X1H 日大、負けてくれw
966名無しさん@実況は実況板で
2025/04/30(水) 08:28:05.54ID:6/5dxDDF なにがあったのかは知らんけれど市川の状態がこれまでのままなら日大が勝ち点を挙げる可能性は相当低い
967名無しさん@実況は実況板で
2025/04/30(水) 09:05:33.52ID:6/5dxDDF 早速その低い可能性が出てくるとか
この間の試合で日大の市川もそうだったけれど、ドラフト候補のピッチャーの足に打球を当てたら何かのポイントでも貯まるシステムでもあるのか?
この間の試合で日大の市川もそうだったけれど、ドラフト候補のピッチャーの足に打球を当てたら何かのポイントでも貯まるシステムでもあるのか?
968名無しさん@実況は実況板で
2025/04/30(水) 09:52:04.05ID:nTrcTHFV 日大さんは市川だしてる限り入れ替え戦濃厚だろうな
怪我してるのか勤続疲労か知らんけど投げてる球が年々ショボくなってるわ
怪我してるのか勤続疲労か知らんけど投げてる球が年々ショボくなってるわ
969名無しさん@実況は実況板で
2025/04/30(水) 16:12:43.06ID:vBnz9X1H これで次節、中央から勝ち点を取って、
日大が勝ち点取れなければ
残留確定だね。
まぁそんな、すんなり行くとは思っていないけどw
日大が勝ち点取れなければ
残留確定だね。
まぁそんな、すんなり行くとは思っていないけどw
970名無しさん@実況は実況板で
2025/05/01(木) 07:28:44.35ID:5mmlnUyu 日大が最下位で入れ替え戦コースだろう
國學院は5位なら合格点だよ
國學院は5位なら合格点だよ
971名無しさん@実況は実況板で
2025/05/01(木) 07:33:32.43ID:i6G45UN0 國學院は残り全敗の可能性があるが今の日大が東洋亜細亜から勝ち点取ることは難しいから最下位は日大だろうねぇ。
972名無しさん@実況は実況板で
2025/05/01(木) 09:53:50.47ID:FDud466F 土日のジャイアンツタウンは今のところどちらも雨の予報
雨天の場合何日まで使えるのかを書いておかない安定の東都の運営力な
雨天の場合何日まで使えるのかを書いておかない安定の東都の運営力な
973名無しさん@実況は実況板で
2025/05/01(木) 10:13:02.39ID:jd1XJsE7 巨人の二軍の予定は16日金まで使用予定なし
三軍は四国遠征中だから問題なし
水曜くらいまでは抑えてあるのかね
三軍は四国遠征中だから問題なし
水曜くらいまでは抑えてあるのかね
974名無しさん@実況は実況板で
2025/05/01(木) 13:16:35.51ID:qlpENeuf 希望的観測を述べていると痛い目に遭うことがよくある。
昨春、まさか國學院が土壇場で4連勝するとは駒沢は思ってもいなかっただろう。
勝ち過ぎた監督の香田さんもビックリ仰天。
来週亜細亜が青学に連勝すると優勝が決まる。
そうなると、亜細亜の今の監督(外様監督)は日大戦にどのようなスタンスで臨むかサッパリわからん。
無論、その場合青学も対國學院は消化試合になるがな。
昨春、まさか國學院が土壇場で4連勝するとは駒沢は思ってもいなかっただろう。
勝ち過ぎた監督の香田さんもビックリ仰天。
来週亜細亜が青学に連勝すると優勝が決まる。
そうなると、亜細亜の今の監督(外様監督)は日大戦にどのようなスタンスで臨むかサッパリわからん。
無論、その場合青学も対國學院は消化試合になるがな。
975名無しさん@実況は実況板で
2025/05/01(木) 13:23:47.48ID:qlpENeuf 次節、日大が東洋から勝点を上げると尻に火がつく。
日大が東洋に連勝しようものなら火の勢いがます。
対東洋で考えると、残り試合東洋全敗で3勝8敗
國學院が1勝したとしても、3勝9敗
勝率で下回るので、残りの2カードで2勝しなければならないが、これはかなり苦しい。
日大が東洋に連勝しようものなら火の勢いがます。
対東洋で考えると、残り試合東洋全敗で3勝8敗
國學院が1勝したとしても、3勝9敗
勝率で下回るので、残りの2カードで2勝しなければならないが、これはかなり苦しい。
976名無しさん@実況は実況板で
2025/05/01(木) 14:11:58.90ID:iEQyLt5E 日大の市川はこのままだとドラフトも厳しい
なにがあったのかは知らんけれど高校時代に150キロを投げていたのがまったく信じられない
青学戦もなんとかコースをついて抑えていたけれど142キロの直球じゃそりゃどこかで打たれるよ
2部の楽なバッターを相手にしたほうがまだチャンスあるまである
なにがあったのかは知らんけれど高校時代に150キロを投げていたのがまったく信じられない
青学戦もなんとかコースをついて抑えていたけれど142キロの直球じゃそりゃどこかで打たれるよ
2部の楽なバッターを相手にしたほうがまだチャンスあるまである
977名無しさん@実況は実況板で
2025/05/01(木) 14:12:16.17ID:iEQyLt5E 1〜2年で鮮烈なデビュー:将来のドラ1候補!大学代表入り!○○がいればあと数年は安泰!
3年:低迷
4年:ただの人指名漏れ
東都ではよくあることとはいえ、いいのかねこのパターン
酷使や徹底した対策により能力に見合った成績を残せないようではリーグの価値低下につながるぞ
3年:低迷
4年:ただの人指名漏れ
東都ではよくあることとはいえ、いいのかねこのパターン
酷使や徹底した対策により能力に見合った成績を残せないようではリーグの価値低下につながるぞ
978名無しさん@実況は実況板で
2025/05/02(金) 09:47:20.99ID:/jU3SKtL 先々週の週刊ベースボールのドラフト候補紹介で市川が出ていた。
東都の7人衆とか言われた投手と投げ合うとき、1点でも先に取られたら負けという気持ちで投げていた。あの体験が今の自分には財産と語っていたが。
2年春からフル稼働で、流石に疲れが出ているのでは。
青学の中西は3年からフル稼働だが、プロ入りして故障が判明するということにならないと良いがな。
杉浦もプロ入りしてから、どこだったか忘れたが故障が判明したな。
東都の7人衆とか言われた投手と投げ合うとき、1点でも先に取られたら負けという気持ちで投げていた。あの体験が今の自分には財産と語っていたが。
2年春からフル稼働で、流石に疲れが出ているのでは。
青学の中西は3年からフル稼働だが、プロ入りして故障が判明するということにならないと良いがな。
杉浦もプロ入りしてから、どこだったか忘れたが故障が判明したな。
979名無しさん@実況は実況板で
2025/05/03(土) 17:47:25.02ID:Wc5Bnkz5 福永が1軍で捕手として躍動しているが、プロ組は清水江原杉浦が2軍落ちで吉村さんも負け投手
あとは田中千晴が2軍でまあまあいい投球をし始めたくらいで全体的に内容が良くない
あとは田中千晴が2軍でまあまあいい投球をし始めたくらいで全体的に内容が良くない
980名無しさん@実況は実況板で
2025/05/03(土) 20:06:04.69ID:7HmCHwo4 躍動しているというほどではない
森が帰って来た時に出番があるのかどうか?
森が帰って来た時に出番があるのかどうか?
981名無しさん@実況は実況板で
2025/05/04(日) 09:30:42.35ID:u18g9xKK 一般的にプロでは控え捕手の方が失点は少なくなるものだけれど、現代では捕手の能力も盗塁阻止率や対投手の奪三振率のようなわかりやすいものだけではなく様々な指標で管理されている。
例えば捕手の構え通りに来た球だけを抽出し、各打者のコース別の長打率と付け合わせて苦手なゾーンにどれだけ配球したかなどの比較はできるようになっている。指標面での福永の評価が定まっていくのもこれからだろう。
指標に表れやすいもの以外で、まずは単純に1軍に帯同して関係者の信頼を勝ち取れたという意味で今季の出場は大きい。それはグラウンド上での他の選手との関わりを見ていれば明らかだがこれはなかなかデータに表れない。
森は2軍で燻っており、怪我以上に、埋められなかった高島との相性という穴を森自身が自ら大きく拡げてしまったという見方がある。その小さな穴から突破口を開こうとしている福永が今季これからどうなるかは見ものだ。
例えば捕手の構え通りに来た球だけを抽出し、各打者のコース別の長打率と付け合わせて苦手なゾーンにどれだけ配球したかなどの比較はできるようになっている。指標面での福永の評価が定まっていくのもこれからだろう。
指標に表れやすいもの以外で、まずは単純に1軍に帯同して関係者の信頼を勝ち取れたという意味で今季の出場は大きい。それはグラウンド上での他の選手との関わりを見ていれば明らかだがこれはなかなかデータに表れない。
森は2軍で燻っており、怪我以上に、埋められなかった高島との相性という穴を森自身が自ら大きく拡げてしまったという見方がある。その小さな穴から突破口を開こうとしている福永が今季これからどうなるかは見ものだ。
982名無しさん@実況は実況板で
2025/05/04(日) 11:34:47.29ID:L63GhEV4 昨日の2軍戦で、江原と田中千春の同級生が投げたようだな。江原が負け投手になっている。
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、3試合ぶりアーチの8号ソロホームラン! 試合開始3時間以上の遅延も「パパ2号」 [冬月記者★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」 [少考さん★]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 地震 でかい
- クソコテが全レスするかも