X

【CHC】鈴木誠也応援スレ part111

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 20:40:42.74ID:IQ7yxH2N
次スレは
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください


【CHC】鈴木誠也応援スレ part110
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1729037647/
2名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 20:52:47.79ID:L7iF7Ufs
>>1
1乙
トランプ大統領で誠也のMVPが濃厚に
2024/11/06(水) 21:44:11.03ID:4VC9MLnc
病的なレベルのバカ↓

979 名無しさん@実況は実況板で 2024/11/06(水) 18:21:28.78 ID:t3f5+GiL
メリルが選ばれなかったらナ・リーグの外野は全員外国人になるからな
去年まではベッツがいたけど

アメリカのリーグでアメリカ人は当然贔屓されると考えた方がいい
誤審率も上位は外国人ばかりだしな
4名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 22:47:19.36ID:QWzi0X9f
スレ立て乙
5名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 22:51:41.77ID:rY7OcQDA
ミシガン州はハリスがとったんか
負け組じゃねえかw
6名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 22:54:26.51ID:QWzi0X9f
フォームガイジ
土方アンチガイジ
逆神ガイジ
逆神煽りガイジ
清原ガイジ
パワプロガイジ
ガイジ認定ガイジ

他にガイジいる?
7名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 22:56:20.43ID:rY7OcQDA
誠也と清原の共通点って右打者ってだけなのになw
8名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 23:16:06.97ID:PBlrXOWv
頭が悪くて野球しか出来ないという点も同じだな
9名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 23:57:00.73ID:l3nHMxTb
誠也シルバースラッガー受賞おめでとう㊗
2024/11/07(木) 00:44:48.37ID:6hkI/sBE
🎉✨😆✨🎊👏👏👏
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 02:22:31.57ID:88/8oLS2
誠也落選したら残念だがフォームガイジの詫び切腹は見てみたい
2024/11/07(木) 02:36:46.54ID:SiUyf4cm
みんなフォームさん大好きかよ
13名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 07:24:52.02ID:6dMDt463
>>3
前スレで阿保晒して自己紹介してたなwww
2024/11/07(木) 07:48:07.24ID:CnPRuGDJ
メリルは離脱期間がないのも評価されるだろうな
2024/11/07(木) 08:38:34.35ID:9xXHmzGm
エンゼルスが、カブスからFAとなっていた通算97勝右腕のカイル・ヘンドリックス投手(34)を300万ドル(約4億6000万円)の1年契約で合意したと6日(日本時間7日)、複数の現地メディアが報じた。

ヘンドリックスは、14年にカブスでメジャーデビュー。16年には自己最多16勝を挙げ、防御率2・13で最優秀防御率に輝くなど、今季までカブス一筋で、11年間プレーした。16~21年の6年間では4度の2ケタ勝利をつかむなど先発ローテを支えてきたが、22年以降は4、6、4勝と成績が低迷。今季は4勝12敗、防御率5・92で救援への配置転換も経験した。
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 10:03:09.44ID:Vca3pHNS
誠也、来年が勝負年やぞ
怪我なく走りきってくれ
2024/11/07(木) 10:29:12.12ID:PDHcdLtp
カブス鈴木誠也の今季は「C評価」 期待値高すぎた=米メディア
2024/11/07(木) 10:36:32.39ID:LmZfv5Md
期待外れってことだな
2024/11/07(木) 12:21:31.40ID:WOF5Dx9l
3割30本なんてフォームガイジ並の予測していたら、そりゃあ期待外れになるわな
イジョンフは3割1厘を予測しての「D」評価
負けないでよかったな
2024/11/07(木) 12:27:00.83ID:WOF5Dx9l
アクーニャJr.なんて二年連続MVPを予測しての「D-」評価
昨年のMVPに勝てたぞ
要するに予測に対する評価であって、誠也の絶対値が「C」評価というわけではない
フォームガイジの誠也に対する予測についてなら「E」評価だな
21名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 12:50:17.26ID:lQQgwLQ5
>>17
ソースは?
2024/11/07(木) 14:44:32.91ID:EBJOInEq
>>21
自分で調べろカス
2024/11/07(木) 18:04:12.22ID:WOF5Dx9l
>>21
ttps://www.espn.com/mlb/insider/story/_/id/42191434/mlb-2024-grades-bold-season-predictions-all-30-teams
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 18:57:55.36ID:mkUSM8K8
>>22
低脳
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 18:58:07.01ID:mkUSM8K8
>>23
有能
2024/11/07(木) 19:01:23.77ID:EBJOInEq
>>24
死ねやガイジ
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 21:36:13.24ID:mkUSM8K8
>>26
無能な怠け者
2024/11/07(木) 21:43:54.62ID:I4ForPwv
誠也は正力松太郎賞もらえないの?
2024/11/07(木) 21:51:36.27ID:Hhw1NFgX
もらえるわけがないw
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 22:12:12.21ID:Bf88WLQq
誠也は国民栄養賞ワンチャンあるよ
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 22:21:02.27ID:RZcf8hSc
国民栄誉賞は
王貞治、長嶋茂雄、衣笠、松井秀喜だけ

イチローは辞退してる

受賞したピッチャーはいない
2024/11/07(木) 22:25:06.67ID:AxSHVJPw
>>30
それも無いだろ
33名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 22:41:54.65ID:mkUSM8K8
福本も辞退してるんだよな
大谷もMVP取った年に辞退してる

投手だけでの受賞は0人
何だこの差別w
34名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 22:43:30.37ID:mkUSM8K8
大谷が辞退を続けてたら、ワンチャン誠也にも栄誉賞あるかも
多分ないけどw
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 22:44:39.56ID:RZcf8hSc
国民栄誉賞は成績で選ばれるのではなく目立った人だよ
長嶋茂雄とかただ目立っただけで大した成績残してないぞ
2024/11/07(木) 22:59:31.39ID:AxSHVJPw
誠也は成績も大したこと無いし目立ってもいない
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 23:02:52.10ID:lC8U0R8E
大谷やイチローごときでも貰えるような国民栄誉賞なんてスケール小さいケチくさい
誠也は大統領自由勲章をゲット
2024/11/07(木) 23:07:28.76ID:AxSHVJPw
イチローも大谷も貰わないんじゃね?
松井だけでいいよ
39名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 23:44:24.30ID:RZcf8hSc
誠也は英語が話せなくても変顔でアピールして目立って欲しい
国民を元気にさせた事が評価されて国民栄誉賞
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 23:45:10.54ID:RZcf8hSc
誠也がイチロー大谷並みの成績を残すのは難しいので
変顔で人気になれば良い
41名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 00:01:43.92ID:20f19p4z
変顔キメるだけじゃなくてセリフも欲しいよな

セリフまじえて変顔ギャグを流行らせたら、国民栄誉賞ワンチャンあるぞ
42名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 00:17:29.98ID:TA6+pe9O
今季の誠也がC評価は納得だろう
ops,848 war3.6残しても最低限だと思われてるってこと

それだけあっちでも期待されてた
2024/11/08(金) 00:46:20.00ID:P+HdnnKa
ア~イムトラウトで変顔決めて
めちゃくちゃ叩かれて欲しい
2024/11/08(金) 07:34:16.39ID:lxHjjPeq
だから期待外れなんだよ
1年目からずっとな
2024/11/08(金) 07:46:54.40ID:lxHjjPeq
>>28
選考委員会で座長を務める王貞治氏(84=ソフトバンク球団会長)は「われわれの期待に応えるではなく、期待を超えちゃう活躍。毎年、インパクトがすごい。ファンがやってほしいと思うことを簡単に実現してしまう。(日本人メジャーリーガーの中で)アメリカの連中に〝参った〟と言わせたのは大谷君が初めて」と絶賛した。

大谷こそが「正力賞」にふさわしいのでは?との問いに、王氏は「大谷君が4年も5年も続けて正力賞を取ったらマズいではないけど…」と苦笑い。もっとも、「セ、パ両リーグの競技者を対象とする」との選考内規があり、日本球界以外でプレーする選手は対象外となっている。

本来は対象外なんだよ
なのに3回も受賞してるのが異常
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 08:35:57.86ID:tIJtoa6a
>>43
想像してワロタ
2024/11/08(金) 08:40:51.85ID:lxHjjPeq
よく大谷の3年目までの成績貼り付けてバカにしてる奴いるけど
大谷はマイナー契約からなんだからあれで十分な働きなんだよ
破格の契約でメジャーに来た吉田や鈴木は期待値はそれなりに高いんだよ
だから評価が低くなるのも当たり前なんだよ
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 11:17:08.03ID:mLN8yZK9
現在は、誠也>>>>トラウト
2024/11/08(金) 11:18:28.99ID:QMzGT+8w
誠也のC評価は3割30本というフォームガイジのような予想にたいしてだぞ
そのサイトでもレギュラー水準以上の選手と評価されている
2024/11/08(金) 11:21:42.40ID:QMzGT+8w
もう一つ言うと、この2年の成績は似たようなものだからこれ以上の飛躍は望めないともあるが
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 11:25:17.38ID:20f19p4z
昨年は打低の中の数字で、相対的に見たら今年はかなり飛躍してるんだがな

けど、来年は更に打低になりそうな気もするから、単純な数字を比べたら今くらいになるような気もする
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 11:28:32.16ID:TA6+pe9O
去年・今年同じような成績だったからこれ以上進化は望めないという根拠は何一つないけどな
ただの憶測

まあ、誠也に興味がないやつからしたら年齢的にも考えてそう結論付けたんだろうけど
2024/11/08(金) 11:30:54.50ID:1qaY56tH
>>52
根拠のないタラレバばっか言ってるお前が言うなやカス
2024/11/08(金) 11:31:05.67ID:1qaY56tH
フォームガイジ死ね
2024/11/08(金) 11:40:10.29ID:V4cc93R2
これ以上進化は望めないというのは普通の見解だろ
若い選手じゃないんだから
2024/11/08(金) 11:41:47.67ID:V4cc93R2
5ツールとかが先行してもっと凄い選手かと思ってたら
そうでもなかったという評価だよ
2024/11/08(金) 11:44:30.72ID:V4cc93R2
村上なんかも挑戦前からあまり期待しすぎるとこういう評価になる
NPBの三冠王はこんなもんかって言われるぞw
58名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 11:57:11.06ID:20f19p4z
「タイガースが候補の1つ」岡本和真のメジャー挑戦に海外メディアが注目!「安定したパワーを証明している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/abbef3e429d5a2faf700dff6c521bbb77fda1cfc


岡本がくれば誠也の偉大さが分かるかもしれんな
2024/11/08(金) 11:57:18.93ID:i2eukl7+
誠也と大谷の差は年々広がってるんだよな
誠也より大谷の方が進化してる
2024/11/08(金) 11:58:58.31ID:i2eukl7+
打低だからとか言ってたら大谷の54本はとんでもない数字だぞ
2024/11/08(金) 12:10:03.14ID:L6QCGufQ
C評価ってマジか・・・
https://i.imgur.com/c36SPMu.jpeg
2024/11/08(金) 12:30:09.36ID:i2eukl7+
>>58
パワーは誠也より上かもしれないけど
内野手だからフル出場は難しいんじゃないかな
2024/11/08(金) 12:42:20.99ID:i2eukl7+
菅野がメジャーに行くので岡本は残留っぽいけどな
巨人は一辺に2人も出さないだろ
2024/11/08(金) 12:44:34.37ID:CJOvz8Os
内野手だからフル出場が難しいのではなく
純粋に力量不足で規定すらいかない可能性が高い
ops1超え一回もないからな
2024/11/08(金) 12:56:46.05ID:13r5Prfj
岡本なんて筒香の二の舞だろ
2024/11/08(金) 12:58:21.28ID:i2eukl7+
誠也とはタイプが違うからね
ホームラン王も獲ってるし
村上もだけど守備が何とかなれば面白い存在だね
2024/11/08(金) 13:01:54.62ID:i2eukl7+
村上は外野手にでも転向しない限り無理だろうけど
岡本はそこまで守備悪く無いから
どこまで我慢してくれるかだけど
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 13:10:18.44ID:tIJtoa6a
岡本はファーストだろ?
ファーストだとある程度の打力を求められるから我慢しで使ってくれないと厳しそうだな
2024/11/08(金) 13:12:10.28ID:1cRdvX+p
村上も岡本も誠也の足元にも及ばねーよ

能力が違いすぎる
2024/11/08(金) 13:14:39.90ID:i2eukl7+
>>69
そこまでの差は無いだろ
大谷なら足元にも及ばないというのは理解できるが
2024/11/08(金) 13:17:12.02ID:1cRdvX+p
>>70
見る目のない馬鹿ww
2024/11/08(金) 13:17:12.21ID:i2eukl7+
ホームラン20本ぐらいならそのうち誰かが打つだろ
30本以上になると厳しいが
2024/11/08(金) 13:30:06.27ID:i2eukl7+
村上も岡本もNPBでホームラン王を3回獲ってる
そんな打者がメジャー挑戦すれば松井秀喜以来2人目となる
誠也や吉田とはまた違って楽しみもある
どうなるかはわからんけど
2024/11/08(金) 14:09:11.42ID:VopwMO9u
イチロー NPB9年118本 MLB19年117本 日米通算28年235本
松井秀  NPB10年332本 MLB10年175本 日米通算20年507本
大谷   NPB5年48本 MLB7年225本 日米通算12年273本
誠也   NPB9年182本 MLB3年55本 日米通算12年237本
吉田   NPB7年133本 MLB2年25本 日米通算9年158本
岡本   NPB10年233本 
村上   NPB7年224本 
75名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 17:57:03.37ID:nVFWHI+J
誠也は日米通算237本
大谷は日米通算275本

こう考えるとあんまが無いなw
2024/11/08(金) 18:27:24.92ID:NlDNXZbC
カブス鈴木誠也の今季は「C評価」 期待値高すぎた=米メディア
www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/322916
2024/11/08(金) 18:57:35.48ID:lmn73+Tz
清原和博がメジャーに適応できていたら3割30本塁打は間違いなく達成してたんじゃないかな
78名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 19:26:30.38ID:tOuRXl/o
誠也シルバースラッガー賞おめでとう🎉
2024/11/08(金) 19:30:17.74ID:niEIEEdb
>>77
右打者はやはり不利かな
2024/11/08(金) 19:42:39.15ID:XKhqwbQt
>>75
誠也がだいぶリードしてたんだけど去年抜かれた
開幕時は5本差だったけどもう38本差まで開いてきたとこ
2024/11/08(金) 19:45:10.70ID:XKhqwbQt
誠也はNPB時代も30本打ったのがたった2回しかない
2024/11/08(金) 20:00:42.67ID:XKhqwbQt
タモリステーション大谷特集w
83名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 20:17:40.38ID:t8nutKpr
>>81
opsの割にホームラン少ないんだよな
2024/11/08(金) 20:23:20.13ID:zO/dGiqT
清原は30本塁打以上は7回
85名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 20:55:31.15ID:ii1RKDw+
清原出てくんのこのスレだけなんだが www
2024/11/08(金) 21:05:02.00ID:XKhqwbQt
デコピン
2024/11/08(金) 21:06:23.66ID:XKhqwbQt
>>84
調べたら岡本は6回
村上は5回だな
88名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 21:21:09.00ID:LlR5WZQG
日本的なクリーンナップで言うなら
誠也は3番タイプ
清原は4番タイプ
大谷は5番タイプ
だな
2024/11/08(金) 21:25:41.33ID:XKhqwbQt
>>88
無いわ
出塁率も打率も大谷の方が上だぞ
2024/11/08(金) 21:28:08.81ID:XKhqwbQt
大谷は1~3番だろ
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 21:34:11.63ID:LlR5WZQG
大谷はパワーあるからヒットになりやすくて率残せてるけど本質的には5番のロマン砲タイプなんだよ
野球玄人じゃないと理解できないだろうけど
2024/11/08(金) 21:47:16.57ID:XKhqwbQt
大谷5番ってあまり無いぞ
日ハム時代も3番大谷4番中田だった
2024/11/08(金) 21:51:23.18ID:MFu+WYXA
5番タイプって松井だろ
大谷は前の方がいい
2024/11/08(金) 21:55:25.02ID:nVFWHI+J
>>87
村上の年齢考えるとすごいけど、村上は早咲きだろ
デブにノビシロはない
95名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 21:56:43.53ID:nVFWHI+J
>>88
自分なら

大谷
誠也
清原の並びにするわ
2024/11/08(金) 21:57:38.32ID:rymgSmzE
大谷が5番向きなんて話は聞いたことが無い
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 22:00:30.08ID:nVFWHI+J
歴代最強オーダーはこれ

中 イチロー
指 大谷
右 鈴木誠也
左 松井秀喜
一 松中
捕 城島
三 岩村
二 山田哲人
遊 松井稼頭央
2024/11/08(金) 22:02:05.34ID:rymgSmzE
敬遠されにくい打順にすべきだと思う
5番だと6番にかなりの打者を置かないと敬遠されてしまう
99名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 22:02:47.59ID:nVFWHI+J
>>31
ふと思ったが、国民栄誉賞は

受賞者は全員セリーグ出身
王、長嶋、衣笠、松井秀喜

パリーグ出身は全員辞退
福本、イチロー、大谷

何だこれw
100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 22:04:13.29ID:t8nutKpr
>>98
セイバーの考え方はそうだね
101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 22:05:07.12ID:t8nutKpr
>>97
ここの清原ヲタのためにファースト清原にしてやれw
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 22:08:43.50ID:JD/AYzq9
エンゼルスの新人時代とかには5番に入ってた時はあったけど2年目以降は2〜3番だったな
2024/11/08(金) 22:15:11.60ID:rymgSmzE
>>102
開幕時は8番だったんだよ段々打順が上がっていった
2024/11/08(金) 22:16:47.70ID:1cRdvX+p
>>97
誠也が入ってない時点でな
やり直せゴミ
2024/11/08(金) 22:17:40.27ID:rymgSmzE
>>104
眼科池
2024/11/08(金) 22:23:03.71ID:a104AHTq
老眼で活字が読めない奴おるぞ
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 22:36:56.47ID:t8nutKpr
このスレの平均年齢は60歳
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 23:01:27.66ID:bJLXx3Zh
俺がメジャー経験者のみで打線組むなら… と思ったら一塁手がいないw
筒香はきついし福留を一塁手にコンバートして入れとくか

8イチロー
9誠也
指大谷
7松井秀
2城島
4井口
5岩村
6松井稼


内野の控え選手は川崎、外野は新庄、吉田、青木か
けどやっぱ日本人メジャーって内野手の層がかなりうっすいよなぁ 外野手と投手はけっこう居るんだけど
もっと内野手の挑戦者が出て欲しいわ 村上と岡本がメジャー行ったらやっぱ一塁手要員になるんかな 三塁はキツいだろうし
109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 03:30:00.61ID:5pK6Ce7+
今年、ゾーン外をストライク判定された数
1 Isaac Paredes 89
2 Marcell Ozuna 86
3 Seiya Suzuki 84
4 Taylor Ward 80
5 Maikel Garcia 76
6 Elly De La Cruz 75
7 Jonathan India 75
8 Corbin Carroll 74
9 Andrew McCutchen 74
10 Randy Arozarena 73

https://x.com/TJStats/status/1854297163456561426
110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 03:50:12.51ID:XH9EmaFI
1 Isaac Paredes 89 641打席
2 Marcell Ozuna 86 688打席
3 Seiya Suzuki 84 585打席
4 Taylor Ward 80 663打席
5 Maikel Garcia 76 626打席
6 Elly De La Cruz 75 696打席
7 Jonathan India 75 637打席
8 Corbin Carroll 74 684打席
9 Andrew McCutchen 74 515打席
10 Randy Arozarena 73 648打席

打席数で割ると率も誠也はヤバイな
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 03:54:35.22ID:XH9EmaFI
今年、ゾーン外をストライク判定された数
1 Isaac Paredes 89 右
2 Marcell Ozuna 86 右
3 Seiya Suzuki 84 右
4 Taylor Ward 80 右
5 Maikel Garcia 76 右
6 Elly De La Cruz 75 両
7 Jonathan India 75 右
8 Corbin Carroll 74 左
9 Andrew McCutchen 74 右
10 Randy Arozarena 73 右

誤審食らいまくってるのは
8割が右打者
1割が左打者
1割が両打ち
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 04:06:45.18ID:XH9EmaFI
今年、ゾーン外をストライク判定された数 

国籍
1 ドミニカ
2 ドミニカ
3 日本
4 アメリカ(白)
5 ベネズエラ
6 ドミニカ
7 アメリカ(白)
8 アメリカ(白)
9 アメリカ(黒)
10 メキシコ

MLBの外国人の割合は約3割
誤審率トップ10は6人が外国籍
あからさまな人種差別があるとわかる
2024/11/09(土) 05:10:32.31ID:pwR/PIfY
また始まったよ🤣
広島帰ってお山の大将やっとけ🤭
2024/11/09(土) 05:26:53.13ID:N2WVHN3O
>>111
土方顔は同じDHのオズナを見習え
2024/11/09(土) 05:46:40.09ID:Gh7tAOEU
菊池の年俸が誠也に匹敵するか上回るくらいになりそうだが、そこまで菊池に価値があるのだろうか
116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 06:03:26.39ID:XH9EmaFI
オズナとは100打席以上差があって、たったの2個しか違わないけどな

しかもそのオズナも大谷とホームラン争いしてた8月に誤審くらいまくって完全にホームランが止まった
2024/11/09(土) 06:08:30.26ID:sz7D/9JI
それを言うなら20本70打点程度のDHにどこまでの価値があるのか
2024/11/09(土) 06:34:55.08ID:E2LrtXL0
>>116
フォームガイジ死ねよ
119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 06:48:00.09ID:GqtYEgZu
オズナは誤審2位になったのか
それでホームラン止まったとか可哀想だな
2024/11/09(土) 06:49:57.71ID:suV53/Kw
自演丸出し
121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 07:04:25.89ID:GqtYEgZu
自演じゃないんだなそれが
122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 07:05:53.18ID:GqtYEgZu
>>120
全員フォームガイジに同調しただけでフォームガイジに見えるガイジか?
2024/11/09(土) 07:19:56.69ID:ZYa7icSM
>>112
差別なのにトップ10に自国の選手が3人もいるのかw
2024/11/09(土) 07:20:29.10ID:ZYa7icSM
4人だったわ
125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 07:21:05.62ID:GqtYEgZu
誠也とか抜きに球審はAI判定じゃなくてもチャレンジ制にして欲しい
打者への影響が大きすぎる
2024/11/09(土) 07:21:53.03ID:suV53/Kw
>>122
そもそもオズナのホームランが止まった原因を誤審率の上昇のせいだと思い込んでる
時点でガイジ丸出しやんけ
本当にその時期に誤審率が上がったかどうかも疑問だし大谷とHRの差が付きすぎた
からアプローチの仕方を変えて率狙いに変えたからかもしれんしただ単に不調だった
のかもしれんしな
大体32歳までキャリアハイが40HRの選手だし
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 07:22:00.16ID:FW4jD+P+
>>6
追加

フォームガイジ
土方アンチガイジ
逆神ガイジ
逆神煽りガイジ
清原ガイジ
パワプロガイジ
ガイジ認定ガイジ
フォームガイジ認定ガイジ
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 07:25:45.05ID:GqtYEgZu
>>126
元々8月くらいにこのスレで出回ったランキングに入ってないのに(少なくとも3位までには入ってなかった)、最終的に2位になったって事は、
8月9月にボールをストライクにコールされた回数が増えたのは容易に推測できるだろうJK
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 07:29:00.83ID:XH9EmaFI
>>123
当たり前だろ
アメリカ人多数のリーグなんだからたった3人だけな

9位のアメリカ(黒人)は打席数をみたらやたら誤審率が高い
130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 07:30:18.56ID:XH9EmaFI
誤審が増えたら打てんよ
特に右打者は外スラがあるからな
2024/11/09(土) 07:32:06.88ID:suV53/Kw
>>128
本人の打撃の調子やアプローチの仕方が変わったりすれば
ストライクコールの回数なんていくらでも変わるけどな
2024/11/09(土) 08:04:09.98ID:5RLQfhRv
際どい球を打ちに行くタイプか見逃すタイプかの違い
見逃すタイプは誤審も多くなる
2024/11/09(土) 08:18:40.04ID:trUeJSxz
>>132
これ
誠也は逆にストライクをボールにしてもらった回数も上位だろ
134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 08:26:59.51ID:XH9EmaFI
それも関係ないって話だったな
誠也より唯一誤審率が高かった選手は誠也より全然タイプも違ったしな

どにらにしろ打者にとって有利な初球から打ちに行くってことが誤審率を下げることにもなるだろう
2024/11/09(土) 08:28:05.35ID:suV53/Kw
低目の「ストライク→ボール」判定は相当数見たけど
「ボール→ストライク」判定はほぼ皆無だったな
本当に差別が原因なら高低関係なく誤審がある
はずだけど
2024/11/09(土) 08:31:59.03ID:vIciBM2U
今年多かった高めの誤審についてはフォームの問題って出てたろ
構えから打つ時に微妙に沈むからそれで高めが広く取られて逆に低めはボール判定もされてたりしてた
外角は素直に誤審だろうがな
とりあえず来年の課題は初級打ち
これ出来たらops.9も30本もは普通に見えてくる
137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 09:02:49.90ID:FW4jD+P+
>>132
それだけなら納得できるんだが、
ボールをストライク判定の上位に外国人ばかりってのがおかしいんだよな
誠也を含めてだが、おそらくコミュニケーション下手なやつが上位にいそう
138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 09:05:55.00ID:GqtYEgZu
けど誠也は誤審率が下がったと思われる9月もホームランが出てなかったから
今後もホームランはそれほど期待出来ない気がする
二塁打やヒットは増えてopsは上がってたけど
139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 09:15:06.91ID:XH9EmaFI
大した根拠もなし
高めをストライク取られることで打撃そのものが崩れた
当たり前だけど高めを打つスイングと低めを打つスイングは違うからな

7月までの誠也は低めを捉える打撃に変わっていた
2024/11/09(土) 09:18:42.76ID:OjYmmtBc
誤審率が下がったのにホームラン出なかったのは逆神様の本領発揮したからだろw
141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 09:19:19.79ID:LWeMQsNm
>>129
差別キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/09(土) 09:24:33.31ID:6QoEsZ9a
山田が29ピークに数字が悪化していったんだが鈴木はどうなるものか
どっちが上だとかしらんけど
143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 09:35:09.79ID:GqtYEgZu
山田哲人のことならピークは23歳だろ
2024/11/09(土) 09:36:44.77ID:OjYmmtBc
山田は2000年頃から急にボールが見えなくなった
ボール球のスイング率が急に上がった
目の病気でもしたんかってレベル
145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 10:05:24.12ID:MTqUN5vK
>>144
大ベテランで草
146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 11:06:46.01ID:OjYmmtBc
不調なのに実績で使い続ける高津臣吾もクソ
147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 11:07:06.03ID:OjYmmtBc
>>145
あ、2020の間違え
2024/11/09(土) 11:13:12.51ID:suV53/Kw
>>112
過去3年のゾーン外をストライク判定された数トップ10中(10位は2人)

国籍
アメリカ 7人
日本、ドミニカ、メキシコ、キューバ 1人

人種差別関係なくね?
149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 11:15:05.11ID:OjYmmtBc
ヤクルトの発表だと山田は「下半身のコンディショニング不良」らしい
確かに2020年に盗塁が33→8に激減してる
150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 11:17:15.69ID:OjYmmtBc
>>148
過去三年のデータはどこや
151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 11:18:53.17ID:GqtYEgZu
AI判定にしたらジャッジとかもっと打ちそうな気もするわ
152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 11:20:46.06ID:sVFzv9/z
>>148
その日本人って誠也だよなw
2024/11/09(土) 11:24:47.44ID:suV53/Kw
>>150
https://baseballsavant.mlb.com/statcast_search?hfPT=&hfAB=&hfGT=R%7C&hfPR=called%5C.%5C.strike%7C&hfZ=11%7C12%7C13%7C14%7C&hfStadium=&hfBBL=&hfNewZones=&hfPull=&hfC=&hfSea=2024%7C2023%7C2022%7C&hfSit=&player_type=batter&hfOuts=&hfOpponent=&pitcher_throws=&batter_stands=&hfSA=&game_date_gt=&game_date_lt=&hfMo=&hfTeam=&home_road=&hfRO=&position=&hfInfield=&hfOutfield=&hfInn=&hfBBT=&hfFlag=&metric_1=&group_by=name&min_pitches=0&min_results=100&min_pas=0&sort_col=pitches&player_event_sort=api_p_release_speed&sort_order=desc#results
2024/11/09(土) 11:27:26.06ID:suV53/Kw
過去4年なら

国籍
アメリカ 7人
ドミニカ、ベネズエラ、キューバ 1人 だな

人種差別が関係してると思えん
2024/11/09(土) 11:38:20.76ID:suV53/Kw
>>151
ジャッジは苦手の高目のストライクをボール判定の恩恵受けまくりだから
今よりも打てなくなる気がするけど
2024/11/09(土) 11:41:41.58ID:ToUxLy+V
また差別とか言い出してSS取れなかったときのための予防線張ってるのかw
157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 11:44:42.43ID:XH9EmaFI
>>153
誤審率でいったら上位10人中7人が外国人じゃねえか
クワンはアジア系だし、ベッツも黒人

https://i.imgur.com/vZe7HXT.jpeg
158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 11:47:12.54ID:XH9EmaFI
言っちゃ悪いけど他の誤審率高い奴らはカスみたいな成績のやつばかり
これだけの誤審率でops.848記録してる誠也の異質さが目立つ
2024/11/09(土) 11:52:35.36ID:ONDm5adQ
>>158
凄い凄い👏👏👏
160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 11:56:24.39ID:XH9EmaFI
逆に誤審率低いやつはアメリカ白人系ばかり

ユニコーン大谷(笑)もランクイン!
https://i.imgur.com/NVwj9JV.jpeg
2024/11/09(土) 11:58:47.92ID:suV53/Kw
>>157
Pitch% 2.8%で並んでる7人はPitch順でソートされてるから
ベッツが誤審率10位とは限らんけどな
2024/11/09(土) 12:01:04.13ID:ToUxLy+V
臭いところ振るか振らないかの違いだけだろ
ストライクゾーンでも地蔵のようにピクリとも動かない誠也様に誤審率で勝てる奴ほとんど
いそうにない
163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 12:01:04.65ID:XH9EmaFI
顔ぶれを比較すると面白いよな
誤審率高い方は、誰だこの選手?ってやつばかりで
誤審率低い方は、名の知れた有名な顔ぶれが並んでる
2024/11/09(土) 12:03:30.50ID:axdNIx4g
またフォームガイジさんの誤審が〜タイムか死ねばいいのに
165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 12:07:30.58ID:XH9EmaFI
誤審率が高いのはほぼ右打者に固まってる
右打者は審判に嫌われたら終わりだな

誤審率低い方はやっぱり左打者ばかりだし
2024/11/09(土) 12:23:32.82ID:rUoIp1sC
審判は右打者が嫌いなのかな?w
2024/11/09(土) 12:23:52.89ID:rUoIp1sC
アホらしい
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 12:26:38.57ID:sVFzv9/z
>>160
結局コミュ力なんじゃね?
いかに審判に好かれるか

それを含めて能力なんだから仕方ない
169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 12:27:54.72ID:sVFzv9/z
>>165
その視点はなかったw
なんで左打者は誤審されないんだろうな
170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 12:31:48.44ID:XH9EmaFI
今シーズンの最悪の誤審10選
10人中9人が右打者。その中に当然誠也もランクイン

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1841028216083136514/pu/vid/avc1/1280x720/EqUfVh4JXN1IYmBl.mp4?tag=12
2024/11/09(土) 12:38:59.28ID:c5kD7MME
まあでも誤審率が改善されてもops.9、30本なんだろ?
結局お前が下げ続けてる大谷の足元にも及んでないな
172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 12:45:47.24ID:sVFzv9/z
>>170
ワースト4で草
173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 13:58:56.61ID:lR1TdWY4
フォームはバカレスしかしないんだから黙れや
お前逃げまくりのバカだろがwww
174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 14:19:27.52ID:lR1TdWY4
>>171
そもそも10本も増えるわけ無い
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 14:53:18.13ID:XH9EmaFI
誤審だけでどれくらい成績が上がるか具体的な数字は断言しないが
少なくとも今年に関してはOPS.900超えてただろうな

好長期の8月を完全に潰されたからな
2024/11/09(土) 14:57:00.27ID:5CGvrJzk
>>175
そんなんで大谷と張り合おうとか笑いもんだな
接待されなきゃ打てないショボい打者w
177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 15:04:40.55ID:lR1TdWY4
>>175
逆の誤審合わせりゃ殆ど変わんねーよwww
また毎度の妄想タラレバフォームかよwww
178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 15:11:48.36ID:sVFzv9/z
AI導入されれば答え合わせできるんだろうけど、その頃には誠也は引退してそう
179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 15:12:27.55ID:XH9EmaFI
逆の誤審はあまり意味ないけどな
なぜかわかるか?

一球だけ狭くとってもらったからってその後も同じゾーンだと打者は思わないから
逆にボール球をストライクにされた時は、打者の頭の中ではゾーンが広めに設定されてしまう
180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 15:16:28.06ID:XH9EmaFI
外を広くとられた試合は大体誠也は4タコってるな
投手としては外に投げ続けるだけで抑えられるからな

でもそれを逆手にとって立ち位置を変えたり踏み込んで打ちに行くことが必要だとは思うけどな
181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 15:19:15.74ID:XH9EmaFI
フォームの課題も色々言ってきたが
今の誠也の最大の伸びしろはそういう駆け引きの部分だと思う
初球の使い方、相手が狙ってるコース
182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 15:20:13.21ID:lR1TdWY4
>>180
何また妄想知ったかしてんだよwwww

誤審で三振を四球にして貰ったり恩恵何度もあったろバカwwww
2024/11/09(土) 15:23:27.56ID:lW/Japnf
フォームガイジ死ねよ
2024/11/09(土) 15:25:10.35ID:exiB62iF
>>179
都合のいい言い訳ばっかだな🤣🤣🤣
185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 15:25:58.10ID:XH9EmaFI
大谷は左打者ってのもあるけど、配球読みとかゾーンの絞り方は上手いよ
配球読みができないと盗塁も出来ないしな
2024/11/09(土) 15:29:59.26ID:gNm8O7R5
佐々木朗希ポスティングだと
2024/11/09(土) 16:02:52.06ID:rUoIp1sC
ロッテ 佐々木朗希のメジャー挑戦容認、ポスティング申請「マイナー契約から這い上がって世界一の選手に」

大谷と同じ
23歳で挑戦か
2024/11/09(土) 16:05:34.87ID:rUoIp1sC
最低年俸はキツイだろうな
大谷はスポンサー収入が沢山あったからまだ良かったけど
2024/11/09(土) 16:20:27.19ID:jK/dqlcx
23歳の清原がメジャー挑戦していた世界線を想像するとワクワクしてしまう
2024/11/09(土) 16:31:06.55ID:wcXR5rm7
こいつ病気だろ
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 16:35:01.67ID:sVFzv9/z
23歳の清原はだいぶ骨抜きになってるから手遅れ
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 16:39:56.83ID:XH9EmaFI
清原といい佐々木といいワガママなやつは大体成長しない
体格とかそれ以上に性格ってのは大事だな
2024/11/09(土) 17:01:44.68ID:kGK9Pp21
誤審で四球になって出塁率上がってる件にはダンマリなガイジ
アホだろコイツ
2024/11/09(土) 17:11:28.96ID:OPv3EbYw
また鈴木の報道量が減るじゃねぇか
こうなると何かタイトルの一つでも欲しい所だな
2024/11/09(土) 17:19:53.73ID:Mux4Bf5M
誠也以降は大谷の恩恵で最初から破格の大型契約だからな
大谷が弱小チームで馬車馬のごとくタダ働きしたおかげや
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 17:33:02.03ID:N7rXAgKo
清原ってNPBですらノンタイトルだもんな。そこは誠也と共通するけど、NPBでは文句なしのツールプレイヤーだった誠也に対し、清原は完全打撃特化型。それで打撃タイトルなし、40HR超えすらなしで、なぜ、あんなに持ち上げられたのかわからん

王、落合は別格にしても、野村、門田、張本、中村剛などNPB通算本塁打上位者達のなかで、のなかで清原だけが打撃タイトル獲得歴がない
197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 17:48:31.51ID:sVFzv9/z
>>196
清原は実は守備がうまかったんだがな。
無理してボールに飛びついたりしないからファインプレーは少ないけど来たボールは確実に処理してたし、ファーストらしからぬ送球がうまくて、ボールがそれることは少なかった。
守備率も高かったはずだよ

外国人とかがファーストについた時はサードを守ってたくらいだから送球はよいのかと
198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 17:51:18.92ID:lVhcrXvW
そういや清原って広島時代の鈴木誠也ベタ褒めしていたな
ずっと日本球界最高打者だと言い続けていた
2024/11/09(土) 19:54:20.88ID:0uEDLZe0
吉村作治はもう
2024/11/10(日) 01:39:01.40ID:DKfRSzQG
誠也シルバースラッガー受賞おめでとう🎉
201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 02:32:59.55ID:a3nIKgOf
マジでぬか喜びするからやめろ
2024/11/10(日) 03:57:13.23ID:SYHr3Tyu
>>188
契約金は500万ドルくらいは貰えるから
2024/11/10(日) 13:08:00.81ID:z54C7fh8
村上は25歳まで待ってメジャー契約狙いか
2024/11/10(日) 13:09:13.42ID:z54C7fh8
その方が賢いな
失敗しても金は手に入る
2024/11/10(日) 13:16:26.32ID:z54C7fh8
2023年FAランキング
1位大谷翔平
2位山本由伸

2024年FAランキング
1位ファン・ソト
2位コービン・バーンズ
3位佐々木朗希

2年連続で日本人がトップ3入り
2024/11/10(日) 13:52:00.63ID:Tjsxax6c
「ロッテは佐々木朗希の我儘に愛想が…」「日本はメジャーの踏み台じゃない」「行っても失敗する」元GMの球界大御所がポスティングでメジャー挑戦の“令和の怪物”に苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb47ccd43ed45181cd0536cfc238ee37630a73cd

「ポスティングというルールがある以上これは仕方がない。球団が決めるわけだからな。ただもうロッテは佐々木の我儘にほとほと愛想が尽きたんだろう。あきらめたと言ってもいいのかもしれない。シーズン中も“あそこが痛い”、“ここが悪い”という佐々木にチームは振り回されていた。25歳ルール? 逆にあんな我儘な選手がいない方がチームは強くなるよ。1年でも早く出ていってもらったほうがいい」
「正直、悔しいし、悲しいな。どんどん日本の有能なスターがメジャーに出ていく。佐々木はわずか5年だろう。1年目は何もしてないので、実質は4年だ。何勝したんだ? 規定投球回数を投げたことがあるのか?日本はメジャーリーグの踏み台じゃない。球団は否定しているそうだが、私の個人的な憶測で言うが、入団時になんらかの裏の約束があったと思っている。最初からロッテに入らずメジャーに行けばよかったんだ。どんどんスターがメジャーへ出ていき、そして厳しい契約社会のメジャーでクビになりこっちに帰ってくる。青木(ヤクルト)とか活躍をした選手もいるが、松坂(ソフトバンク、中日、西武)みたいにほとんどの元メジャーリーガーは、高い給料だけをもらってろくに働きもしない。もう一度、コミッショナーが中心となり、球界全体でルールを見直すべきじゃないか」
2024/11/10(日) 13:58:48.84ID:Tjsxax6c
「まあ失敗するよ。今のままじゃメジャーの中4日、中5日できっちりと回るローテーに入ればすぐに潰れるだろう。今の肉体じゃとても持たない。沢村賞を3度とった山本でさえ怪我したじゃないか。行ってみたら厳しさがわかるよ。メジャーは即戦力として日本人を獲得するわけだから育成の考えなんかない。彼が完全試合を達成したとき、凄いボールを投げていたし、どれだけの投手になるのかと期待していたが、あれから何も成長していない。鍛えていない。すぐにどこかが悪い、痛い、とか言って練習をしていないのだろう。厳しく鍛えてこなかったロッテにも問題はあるのだが、ここにも何か無理をさせられない約束事があったのかもしれない」
2024/11/10(日) 14:00:16.97ID:Tjsxax6c
広岡さんボロクソに言ってるな
活躍して見返してやれ朗希
209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 14:14:28.61ID:a3nIKgOf
広岡って逆神傾向あるっけ?
210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 14:19:30.86ID:j2wtolie
>>209
2018.04.28
"いま、あえて言おう「大谷翔平は二刀流を捨てるべきだ」と"
広岡達朗氏インタビュー
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 14:20:41.91ID:pRBg5h9h
メジャーリーガー日本人の年俸ベスト5

大谷翔平 7000万ドル(105億円)
鈴木誠也2000万ドル(30億円)
吉田正尚1800万ドル(27億円)
ダルビッシュ有1500万ドル(22.5億円)
前田健太1400万ドル(21億円)
千賀滉大1400万ドル(21億円)

参考
山本由伸500万ドル(7.5億円)
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 14:21:19.87ID:a3nIKgOf
>>210
なんだ逆神かw
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 14:21:58.42ID:a3nIKgOf
>>211
誠也ってら何気に日本人2位なんだな
214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 14:23:25.37ID:pRBg5h9h
今永の年俸
900万ドル(約13億1000万円)
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 14:23:54.86ID:pRBg5h9h
>>211
なお、大谷はメジャーでも一位
2024/11/10(日) 14:26:31.11ID:Tjsxax6c
>>213
吉田も鈴木も自力で上げたわけじゃないからな
入団前から決まってた額だし
2024/11/10(日) 14:28:28.48ID:Tjsxax6c
佐々木が最低保証年俸の76万ドル(約1億2000万円)からどこまで上げれるかは楽しみ
2024/11/10(日) 14:35:38.06ID:Tjsxax6c
NPBからメジャー契約の場合メジャーではまだ未知数の段階で
複数年契約になるから不良債権にもなりやすい
2024/11/10(日) 14:43:39.76ID:Tjsxax6c
今回のポスティングでロッテに入る譲渡金はせいぜい2~3億円
ちなみに山本のオリックスには72億円
あと2年待てばロッテにも数十億円入っただろうね
2024/11/10(日) 14:45:52.89ID:34HLEMH2
>>210
栗山も似たようなこと言ってたけどな。ただ栗山の場合は打者中心にすべきだけど
今年が大谷のベストな形なわけで栗山の教えに従って打者中心に行けばな、大谷は
栗山は盗塁を禁止してたけどそれも最後の顛末見てたら正しかったし
221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 14:50:39.94ID:pRBg5h9h
何気にジャッジも二刀流いけたかもな
155キロ投げるし
変化球覚えれば日本だったら10勝くらいできるんじゃねえか?
2024/11/10(日) 14:50:48.42ID:pXtroKZY
>>211
誠也は安すぎる
50億ぐらいが妥当だろうな
2024/11/10(日) 14:54:12.34ID:Tjsxax6c
カブスの評価ではたぶん今永より下だよ
2024/11/10(日) 15:03:50.53ID:pXtroKZY
>>223
馬鹿か
2024/11/10(日) 15:04:07.04ID:CQ1Es+7c
>>221
外野手が助走つけて投げれば10キロ近くは速度増すぞ
マウンドから投げるのとは全然違う
2024/11/10(日) 15:07:19.78ID:rI+jgrvv
今永の方が人気もあるしな
2024/11/10(日) 15:10:50.03ID:rI+jgrvv
【MLB】佐々木朗希争奪戦の行方は 「ドジャースが最有力」との声が多数 ダルビッシュ所属のパドレスも候補か
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e6d917cb53fe915274cab742b5d5ff81c8b860
2024/11/10(日) 15:11:24.12ID:pRBg5h9h
>>225
ジャッジっていつも助走しないで投げてね?
2024/11/10(日) 15:20:43.77ID:CQ1Es+7c
>>228
そもそもジャッジの今季の最高送球速度はCFで50送球以上73人中
34位の95.9mph(154.3km/h)で大して速くない
別に強肩が売りでもないイジョンフですら99.7mph(160.4km/h)の
送球投げてる
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 15:23:56.29ID:pRBg5h9h
>>229
なるほど
クソみたいなこと言ってすまん
しばらくロムる
2024/11/10(日) 15:26:32.30ID:1U/SOTQg
>>211
吉田w
2024/11/10(日) 15:44:00.50ID:ox+lksER
大谷の年棒は引退まで10年200万ドルでしょ
後払いも無利子であり得ない契約
山本は先払いで契約金5000万ドル貰ってるから
今季5500万ドルのメジャー最高額
2024/11/10(日) 16:00:31.62ID:ox+lksER
ダルビッシュを制限リスト入りして減った額で書くのなら大谷もちゃんと200万ドルにしないと
山本由伸とダルビッシュと千賀と誠也は同じ代理人
電通と関係が深く金の亡者よな
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 16:42:48.17ID:pEMyLIdd
AAVと2024年rWAR

大谷翔平 4600万ドル 9.2
山本由伸 2700万ドル 1.7
吉田正尚 1800万ドル 1.4
ダルビ有 1800万ドル 2.0
鈴木誠也 1700万ドル 3.5
千賀滉大 1400万ドル 0.1
今永昇太 1300万ドル 3.0
前田健太 1200万ドル -1.7
松井裕樹 560万ドル 0.8
2024/11/10(日) 17:36:02.11ID:1U/SOTQg
全員DHにwarで大惨敗
236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 17:38:43.62ID:kKgbsCWi
>>233
電通が額を吊り上げたんかな?
ジャパンマネー獲得目的とかで
2024/11/10(日) 18:12:27.97ID:HmKYv9yc
誠也さんBABIPメジャートップらしいなw
238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 18:21:11.32ID:JvVoztqk
野手のBABIP(笑)なんか糞どうでもいい指標だわ
2024/11/10(日) 18:29:21.56ID:CQ1Es+7c
xBAはメジャー63位だから運がよかっただけだな
2024/11/10(日) 18:29:30.86ID:6zN8HdOa
ゴミ
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 19:08:32.06ID:kKgbsCWi
よく知らん指標だから検索したら、あんまポジティブな印象を受けない指標だった


「BABIP(バビップ)」
本塁打を除くインプレーとなった打球が安打になった割合を示すものであり、基本的には選手の能力に影響を受ける要素が少なく、運に左右されやすいとされる。

俊足の左打者で内野安打が多い、打球の質が高くヒットコースに抜けやすいといった理由によって、
BABIPの平均値とされる.300を大きく上回り、高い水準で安定している打者も存在する。
2024/11/10(日) 19:17:34.01ID:JtinNbTW
>>237
日本人初だろうなw
良かったなw
2024/11/10(日) 19:17:35.49ID:JtinNbTW
>>237
日本人初だろうなw
良かったなw
2024/11/10(日) 19:24:16.87ID:JtinNbTW
>>239
https://baseballsavant.mlb.com/leaderboard/expected_statistics?type=batter&year=2024&position=&team=&filterType=bip&min=q&sort=6&sortDir=desc

63位じゃなく94位だなw
2024/11/10(日) 19:30:09.52ID:CQ1Es+7c
>>244
それは規定打席クリアしてない選手も含んだ順位だな
規定打席クリアした129人中なら63位
https://www.fangraphs.com/leaders/major-league?pos=all&stats=bat&lg=nl&lg=al&qual=y&type=24&month=0&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&startdate=&enddate=&season1=2024&season=2024&sortcol=12&sortdir=default&pagenum=1&pageitems=200
2024/11/10(日) 19:39:10.67ID:CQ1Es+7c
>>243
調べてみたらイチローがシーズン262安打の記録作った年に
BABIP.399でメジャートップだな
2024/11/10(日) 19:41:55.55ID:JtinNbTW
>>246
そうか日本人初じゃないんだ残念だったなw
2024/11/10(日) 19:49:59.49ID:pSyeOi/H
バビ木プー也
2024/11/10(日) 19:55:51.59ID:pSyeOi/H
でも何となくわかるわ
鈴木はなんでこれがヒットなるの?
っていうのが多いもん
2024/11/10(日) 20:54:07.24ID:pSyeOi/H
WPA
1位 大谷 7.31
2位 ジャッジ 6.17
3位 ソト 5.98
4位 プロファー 5.10
5位 ウィットJr. 4.99

19位 チョーリオ 2.54
20位 テオヘル 2.47
21位 メリル 2.44

31位 誠也 1.84
251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 21:14:20.91ID:kKgbsCWi
>>249
運がよかったってことを考えると、指標は平均値に収束していくことを考えると、来年はもっと成績が悪くなるかもしれんな
252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 21:14:51.67ID:kKgbsCWi
昨年のBABIPはどれくらいだったんだろうか?
253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 21:15:50.82ID:kKgbsCWi
>>250
メジャーで31だと各チームの主力クラスだけど、特別すごいってわけでもないのか
どうも垢抜けんなぁ
2024/11/10(日) 21:49:04.32ID:JtinNbTW
BsR(ベースランニング)
1位 キャロル 11.1
2位 大谷翔平 9.8
3位 デュラン 8.4
4位 ガルシア 8.1
5位 デラクルーズ 7.5

72位 鈴木誠也 -0.8 
2024/11/10(日) 21:56:55.49ID:JtinNbTW
ISO
1位 ジャッジ .379
2位 大谷翔平 .336
3位 ソト   .281
4位 サンタンダー.271
5位 ルーカー .269

39位 鈴木誠也 .199
2024/11/10(日) 22:01:23.33ID:JtinNbTW
xwOBA
1位 ジャッジ .484
2位 ソト   .463 
3位 大谷翔平 .448
4位 アルバレス .414
5位 ウイットJr. .413

30位 鈴木誠也 .348
2024/11/10(日) 22:09:15.50ID:JtinNbTW
三振率
1位 ゲロフ .344
2位 デラクルーズ .313
3位 カウザー .307
4位 O.クルーズ .302
5位 オホッピー .297

16位 鈴木誠也 .274
43位 ジャッジ .246
54位 大谷翔平 .222
258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 22:37:46.72ID:a3nIKgOf
ジャッジも大谷もあんま振り回してないんだよな
パワーでホームランに持ち込めるから当てて行く
2024/11/10(日) 22:42:35.87ID:aSJ4MFg8
メディアで誠也の事に触れないの怖い
大谷に次ぐNo.2なのに
2024/11/10(日) 22:48:12.52ID:BT2fmbhr
関心が無いから仕方ない
でも誠也のプライベートは大谷と違って守られてる
パパラッチみたいなしつこい追いかけもなくどこに行くのも自由だ
2024/11/10(日) 22:50:42.42ID:rijXtYHM
>>259
大谷
ーー絶対に越えられない壁ーー
ーー絶対に越えられない壁ーー
ーー絶対に越えられない壁ーー
ーー絶対に越えられない壁ーー
ーー絶対に越えられない壁ーー
誠也

さすがにこれだけ壁があるNO.2と言って良いものなのかという問題がある
1位大谷
2位大谷
3位大谷
4位大谷
5位誠也
5位くらいだろ、5位なら無視されて当然では?
2024/11/10(日) 23:01:35.91ID:aSJ4MFg8
いや歴代でも松井のちょい下ぐらいの成績だろ
NPB含めて日本歴代No.4ぐらいの位置じゃね?
なんかNPBの選手の方が扱いデカいとモヤモヤするわ
2024/11/10(日) 23:07:39.88ID:1U/SOTQg
鈴木運のいい選手で日本人初のキングに
wwww
2024/11/10(日) 23:14:32.20ID:BT2fmbhr
今季最も“幸運な”MLB打者は鈴木誠也って記事出てるねw
2024/11/11(月) 00:16:59.33ID:+cWtwpp3
鈴木が運がいいのはもっと前から気付いてたわ
266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 00:17:10.52ID:xxs+BYcG
クソ鈴木の引き取り先を見つけられたらもっと良いぞ
If you can find a taker for Suckzuki that’s an even bigger win
https://x.com/12_menke/status/1855336410447765989

糞レイシストのポストに対して誠也を擁護するリプがたくさん付いてる
267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 00:40:56.80ID:w867iWzc
また指標馬鹿が出てきたな
毎年予想外してもう後には引けないんだろうな
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 00:42:07.16ID:w867iWzc
>>259
まだスポーツニュースとか見てそうw
269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 00:44:33.45ID:w867iWzc
誠也にbabip批判とかマジで意味がないからな
少し初球打ちを増やして三振減らすだけですぐ収束するものでしかないw
270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 00:57:58.89ID:HvMy8z39
>>264
これか
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=88453
今季最も“幸運な”MLB打者は鈴木誠也? BABIPでジャッジや
オズーナ、デラクルーズを抑え首位に立つ。ランキングを米メディアが紹介
2024/11/11(月) 01:05:08.88ID:LB1g/WzA
プロファーはWPA高いな
いい場面で打ってんだな
272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 01:13:02.85ID:w867iWzc
babipを幸運とか言ってるのが馬鹿なんだよ
考える知能なし
2024/11/11(月) 03:23:17.88ID:R6Pi+uEu
タラレバ誠也にはお似合いの指標だよ
2024/11/11(月) 05:04:37.14ID:aaWYH0GX
いつもポテンシャルだの怪我しなければ〜誤審が〜等々
仮定とタラレバで誠也ageしてるスレ(主にガイジ)で指標云々なんて今更すぎるぜ
2024/11/11(月) 06:47:37.10ID:Ax+gNmrX
>>211
予想記事で菅野1600万$小笠原1200万$とかなってるけど有り得るのかね
2024/11/11(月) 07:15:17.54ID:QyomUfV+
菅野1000万ドル、小笠原300万ドルがせいぜい
277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 09:59:09.53ID:swb5VDCu
ラッキーセイヤ
2024/11/11(月) 10:24:08.80ID:6NeSiIQ4
ナリーグ最強外野手誠也
2024/11/11(月) 10:41:47.41ID:NhPE8tKC
ラッキードカタ
2024/11/11(月) 12:28:39.40ID:fnLtELnk
世界一成功したドカタ顔
2024/11/11(月) 12:35:02.16ID:fEBetR7L
>>278
それだとナ・リーグがショボいみたい感じになるからやめろ
282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 12:42:40.72ID:Zn5ZzlGi
日本時間 2024年11月13日(水) 08:00
シルバースラッガー賞発表
震えて待て!
283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 13:27:03.04ID:Fsc05/7p
ピッチャーばかりだな
打者は行かんのか
岡本も行けよ
2024/11/11(月) 13:45:45.91ID:H33HGL+s
岡本は来年オフじゃね
2024/11/11(月) 14:55:46.76ID:/RtjheUP
誠也の映像や記事がさっぱり出てきませんが
今どこで何をしてるのでしょうか?
2024/11/11(月) 15:27:56.81ID:aaWYH0GX
CHCナンバーワンプロスペクトのマットショー
プレミア12で大暴れしてんじゃん
今季のマイナーでも結果残してるし来季頭からメジャーでやるかもな
ホーナーが手術して開幕間に合うから微妙らしいからスタメンあるぞぉ
287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 15:47:51.98ID:9a+QgeZU
誠也シルバースラッガー受賞おめでとう🎊
2024/11/11(月) 16:04:38.41ID:5Bxw6WTE
おめでとう🎉
2024/11/11(月) 16:28:35.91ID:QGLi+BpM
セイヤさんおめでとう🙌㊗🙌
290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 16:33:10.18ID:GfoxrNoN
え?マジで?
まだ発表してないんじゃ無いの?
2024/11/11(月) 17:29:04.85ID:aBciyam8
>>290
確定だよ
2024/11/11(月) 17:40:22.00ID:5pI/VwCn
明後日13日発表な
プロファーテオヘルメリルで当確だから期待はするな
2024/11/11(月) 17:45:26.42ID:5pI/VwCn
ついでにちょくちょく出る単発でおめでとうとか確定とか言ってるやつも完全にアンチの仕込みな
294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 17:48:30.05ID:0maL1+PS
アホか OPSはナ外野手で誠也がトップなんだから誠也SS当確に決まってんだろ
2024/11/11(月) 17:52:52.95ID:3VTe8lu3
そだね〜
2024/11/11(月) 18:00:44.72ID:5pI/VwCn
誠也がSSなんて真面目に言ってる真性はフォームガイジだけ
297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 18:03:39.81ID:0maL1+PS
まあニワカにはわからないだろうな誠也がSS当確なのは
アンチのニワカは黙って俺のレス保存しとけよ
2024/11/11(月) 18:36:03.49ID:54RsTL/X
🎉✨😆✨🎊👏👏👏
2024/11/11(月) 19:40:05.28ID:R6Pi+uEu
外野としては他の選手の半分にも満たない出場数がどこまで足を引っ張るかでしょ
期待値的には4番手だと思う
2024/11/11(月) 20:01:11.36ID:HvMy8z39
それに加えて1ヵ月故障離脱してるのもマイナス材料だな
プロファー、テオヘル、メリルはIL入りしてないし
301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 20:01:56.69ID:a2RgV0Dq
日本人打者もうけっこうな人数メジャー挑戦してるけど汁スラはまだイチローと大谷しか取ってないからまあプレミア感あるわな
けど鈴木誠也なんかがもし間違えて取っちゃったりしたら賞の格がガタ落ちしちゃうなw
ちなみにイチローは汁スラ通算で3回、大谷は今シーズン取れるのは確定だろうけどそれを入れたら通算3回でイチローに並ぶ
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 20:05:39.75ID:0maL1+PS
このスレのアンチニワカは「ベッツがSS賞ではショートじゃなく外野手でノミネートするから誠也は取れない」とか「誠也はDHでノミネートするから無理」とかほざいてて全部ハズれたからな、その予想は
アンチニワカの予想なんぞハズれるに決まってる 
2024/11/11(月) 20:11:53.83ID:mTWxnFmU
>>300
プロファー→指標でも明らかだが勝負強い
テオ→ホームラン数がトップ
メリル→新人王最右翼

一カ月以上休んでた鈴木が率系の指標であるOPSトップって言われてもな
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 20:34:29.84ID:a2RgV0Dq
関係ないけどナ新人王最右翼はスキーンズじゃないの? 向こうのオッズだとスキーンズ有利なのばっかなんだよね
まあけっこう僅差の勝負になる予感はあるけど
スキーンズは規定未満、メリルは規定以上だからメリルなんかな
305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 21:09:07.29ID:3sNbSaZR
>>302
ベッツはユーテリティ
誠也は外野ノミネートと正しく予想した俺が明言しよう
SSはプロファーテオヘルメリル
2024/11/11(月) 21:15:29.19ID:tvDbDG6W
たぶんスキーンズだよ
307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 21:19:18.11ID:tUAd52X6
シルバーなんとかなんか獲ろうが獲らまいがどうでもいい賞
本人もそんな低い意識ではやってないだろう
2024/11/11(月) 21:21:05.94ID:tvDbDG6W
意識だけは高いのかw
2024/11/12(火) 00:11:09.40ID:Feh5gUsc
勝ちのある賞
MVP サイ・ヤング賞 ハンク・アーロン
これぐらいか
ゴールデングラブもと思ったけどソトが候補に入ってる時点でな過去にジーターとか、結構いい加減
2024/11/12(火) 00:17:15.30ID:3mnt1c+v
ハンク・アーロン賞はMVP受賞者と被るよな
今年も両リーグ被るだろうな
311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 00:37:12.71ID:1nrJGq0F
シルバースラッガーは20%くらいかな

あんま期待しないで待ってるわ
2024/11/12(火) 00:39:06.31ID:Feh5gUsc
>>309
勝ち☓→価値
間違いましたすんまへん
313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 06:36:39.52ID:S910roMi
>>303
なんか勘違いしてるけど
誠也とメリルは数打席しか打席数変わらないからな
2024/11/12(火) 07:41:16.94ID:1H8+OvZ4
>>313
メリルは開幕時はまだ20歳の新人だしシーズン途中までは
ほとんど7番以降の打順だったからな
先発出場148試合、途中出場8試合だからほぼフル稼働してる
故障で離脱したから打席数が少ないわけじゃない
315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 07:56:09.39ID:ACT15l6B
メリルにホームラン数負けてんじゃん
ノーチャンスだよ
2024/11/12(火) 08:00:58.25ID:1H8+OvZ4
メリルにオールドスタッツで勝ってるのは出塁率だけだしな
打率、長打率、安打数、HR、打点、得点全て負けてる
2024/11/12(火) 08:19:15.42ID:fWyuxqpI
オールドスタッツなんてHRがちょっと影響するくらいでほぼ関係ないし打席数で見れば同条件だが守備出場数をどう考慮されるかだな
◯テオヘルプロファー以上に守れてるけどチーム事情でDHだった
◯メリルは強打のチームで下位、誠也は貧打のチームでずっと上位を打ってきた
こういうことまで考慮してくれるならワンチャンあるがこれが多数派にはならんだろうなぁ
318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 08:21:59.06ID:S910roMi
出塁率だけっていうけどその出塁率が重要なんだけどな
誠也とメリルがopsの数値以上にwRC+に差があるのはメリルは出塁率が低いから
2024/11/12(火) 08:30:43.08ID:fWyuxqpI
まぁ今年ダメでも
来年もソトはナリーグに来るけどベッツ内野アクーニャ間に合わないでチャンス出てきた
ソトで1枠確定でライバルタティスメリルイエリッチとかくらいになるからops.9付近がSSラインになる
2024/11/12(火) 08:32:33.12ID:1H8+OvZ4
メリルは印象に残りやすい後半戦に活躍したのもポイント高いだろうな
新人だと前半戦は適応期間として大目に見てもらえるだろうし
後半戦のOPSは大谷に次ぐリーグ2位でwRC+も3位だし
2024/11/12(火) 08:51:47.18ID:UwZl4b+S
>>319
来年はDHだから大谷と勝負だろw
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 08:54:06.41ID:S910roMi
良い勝負になるかもな
誠也もDH専念以降はwRC+160超え
1年体調をキープできればとんでもない成績になる
2024/11/12(火) 08:57:24.36ID:UwZl4b+S
それでも勝てないよw
ホームラン40本打っても無理
2024/11/12(火) 08:58:21.46ID:UwZl4b+S
WPAやWARも全然違うんだよ
2024/11/12(火) 08:59:57.27ID:UwZl4b+S
今年のオズナみたいにボロ負け
2024/11/12(火) 09:04:49.10ID:1H8+OvZ4
今季DH出場59試合8HR OPS.846
162試合換算でも22HRだしDHに専念しても
大して打てなさそう
2024/11/12(火) 09:10:41.41ID:UwZl4b+S
肩の手術の影響で大谷の成績が大幅に下がれば可能性はあるけどな
それでもオズナくらいは打たないと無理だけどな
2024/11/12(火) 09:16:01.84ID:UwZl4b+S
>>322
そうだとしたらそもそもDHで上げた数字で外野手でSS獲ろうと考えてるのが間違いだなw
外野手だと今年の成績はもっと低いということだろ
2024/11/12(火) 09:23:45.24ID:XRd5gdpV
どう考えてもテオヘルプロファーメリルだよな
2024/11/12(火) 09:26:39.76ID:XRd5gdpV
外野手に拘るならな
ポジションはあまり関係ないというなら誠也入れてもいいけど
それだとSSって何なんだ?って感じの賞になっちまう
2024/11/12(火) 09:34:21.02ID:ulYcNKUg
>>322
フォームガイジ死ねよ
2024/11/12(火) 09:40:57.70ID:1H8+OvZ4
外野出場 73試合(中途出場1試合)
DH出場  59試合
欠場    30試合

これで外野手と言われてもな
DH出場59試合じゃなくて内野出場59試合ならベッツみたいに
ユーティリティ枠になっただろうし
2024/11/12(火) 09:44:58.08ID:CN9IqW3A
とんでもない成績になるって毎年言っるなw
2024/11/12(火) 09:49:38.12ID:HHVViwqt
月間MVPさえ獲ったことないのにな
とんでもない成績ってw
2024/11/12(火) 10:03:48.19ID:1H8+OvZ4
絶好調時の数10試合を都合よく切り取ってそれをシーズン通して
維持できる前提で考えてるからな
通算OPS.706しかないキムハソンですら絶好調確変時の
50試合弱だけを切り取ればOPS1.0超えてる時期がある
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 10:24:47.73ID:fWyuxqpI
>>332
そんくらいでとってる奴はちょくちょくいる
外野なんてヘタクソの集まりだからな
まぁ純粋に出場試合数で負けるわ
2024/11/12(火) 10:33:55.41ID:1H8+OvZ4
>>336
外野出場がシーズン162試合の半分以下でも
SS賞獲った例ってあるの?
338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 10:53:03.40ID:GT0rA6eR
>>337
2018JDマルティネスは150試合出場の外野57試合で外野DHでSS両取りしてる
2024/11/12(火) 11:11:26.76ID:1H8+OvZ4
>>338
打率.330(リーグ2位)
OPS1.031(3位)
43HR(2位)
130打点(1位)

外野手部門の4番手以降の選手がOPS.850前後だから打撃成績の差があり過ぎて
外野手部門でも選ばれたって感じか
2024/11/12(火) 11:21:48.17ID:apgnGIbl
やれ新人王だサイ・ヤングだと喚いていた今永オタ
結局ノミネートすら無し
SS確定のセイヤのが格上だ💪
2024/11/12(火) 11:30:46.57ID:6vsfp8Hj
今永どっちも途中から無理なのは分かってたけど
ちゃんと自分で判断しろよ
同じように誠也のシルバースラッガーもないからな
342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 14:42:05.99ID:8/yaIQdS
これで誠也がSS取ったら赤っ恥だな
2024/11/12(火) 15:39:53.71ID:HHVViwqt
別に恥でもないだろ
投手にはSSみたいな賞が無いだけだろ
344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 17:12:53.36ID:7YVtjJVJ
>>318
お前逆に誤審で三振を四球にしてもらっても意味ない言ってたよなwwww

何出塁率が大事にシレッ言ってる事変わってんだよドアホwww

フォームコイツ真性のバカだなwww
345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 17:50:34.75ID:qziLVdGE
SS取れる根拠ってOPSが外野で最高だから?
2024/11/12(火) 17:55:56.01ID:HHVViwqt
秋山GG賞かよ
2024/11/12(火) 17:57:12.19ID:HHVViwqt
レベル低いな
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 18:33:03.20ID:qziLVdGE
日本の野手はレベル低いの何でだ
2024/11/12(火) 18:52:12.86ID:Sqx8RFXQ
投手に才能持っていかれてるからな
2024/11/12(火) 18:54:36.36ID:1H8+OvZ4
そもそも人種的に身長、骨格、筋肉量が貧弱過ぎる
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 19:00:54.14ID:zmuMDzkT
鈴木も大谷も来年31二人とも満身創痍
後に2,3年で急激な衰えくるはず
岡本に期待だわ
2024/11/12(火) 19:03:49.86ID:Sqx8RFXQ
人種の壁の前に日本人はフィジカル軽視しすぎ
メジャー来た日本人投手軒並みゴツくなってるから根本的に日本時代のトレーニング足りてないんだわ
2024/11/12(火) 19:10:41.14ID:1H8+OvZ4
結局鍛えるにしても限界があるけどな
骨格に見合った筋肉を付けないとスピードが落ちたり
故障が増えてパフォーマンスが落ちる可能性もあるし
354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 19:11:10.15ID:wwJpKCyB
高カロリーのアメリカ食でデブってるだけだろ
2024/11/12(火) 19:13:03.38ID:Sqx8RFXQ
骨格に見合った筋肉とかいう言い訳
まずそこまで鍛えるやつがいないんだわ
2024/11/12(火) 19:17:23.72ID:fWyuxqpI
イチローのウエイト否定論は害悪だったな
ウエイトせずに通用したイチローがイレギュラーの天才だっただけで凡人は筋肉盛るべきだった
357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 19:20:04.14ID:KUwP7Nac
トレード拒否権を緩和して外野守れるいい話があるなら
出た方がいいんじゃないの
今のままだと来年以降もDH専確定だし
30本以上打てるスラッガー来たら出番無くなりそう
358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 19:25:02.78ID:1H8+OvZ4
宇宙人の大谷除けば結局松井秀が限界なんだから
鍛えたところで日本人野手なんてタカが知れてるけどな
打つだけなら知らんけど鈴木とか吉田とか見てると
鍛えれば鍛えるほど総合数値のWARが上がるとも
思えんし
359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 19:31:10.59ID:wwJpKCyB
鍛えたところで所詮日本人は54本59盗塁ごときが限界なんだから
ボンズみたいに73本なんて打てるわけないからな
人種の差は埋められないだろう
2024/11/12(火) 19:31:54.91ID:Sqx8RFXQ
誠也は鍛えたからリーグ屈指の打者になれたんだぞ
吉田も日本人比では鍛えてる方だから試合に出れてる
長打打てなきゃ評価されない時代なんだから骨格ガーとかほざいてないで筋肉盛るしかない
2024/11/12(火) 19:38:27.33ID:1H8+OvZ4
鍛えた結果が故障がち&守備走塁のパフォーマンス下落で
WARが伸びないってことは結局それが限界なんだろけどな
362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 19:52:43.09ID:8/yaIQdS
>>359
薬物考慮しないの?
2024/11/12(火) 19:55:19.94ID:Sqx8RFXQ
鍛える前から怪我ばっかだし
守備走塁はヘタクソなだけで鍛えたこととの相関性は不透明
どっちにしろ守備走塁なんて30からほぼ全ての選手が下降線を辿っていくから
若干寿命の長い打撃の方に能力ふるのは大正解
2024/11/12(火) 20:00:50.90ID:2imLofbT
フィジカルという点では清原和博はメジャーリーガーにも全く引けを取らなかったな
365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 20:09:33.11ID:8/yaIQdS
清原は筋肉番付で外国人アスリートを吹っ飛ばしてたりしてたから、
真面目にやってればそこそこいけた気がするわ
2024/11/12(火) 20:10:27.81ID:1H8+OvZ4
MLB1年目の後に体を大きくしまくったことと2年目以降に打撃成績が
向上したことの相関性も不透明だけどな
1年目は契約時期の関係でろくに準備ができなかったせいで
数字が伸びなかっただけかもしれんし、急に打撃成績が上がり
だしたのは2年目の8月からだし、ただ単にMLBに慣れたから
数字が上がったのかもしれんし
2024/11/12(火) 20:30:39.65ID:Sqx8RFXQ
少なくとも打球速度と打撃の相関性は明白にデータで出てるからメジャーリーガーはみんな鍛えまくってる
2024/11/12(火) 20:45:16.24ID:1H8+OvZ4
結局走攻守のバランスや耐久性との兼ね合いだろ?
2024/11/12(火) 22:52:38.83ID:8/yaIQdS
MVP候補は発表されたけどシルバースラッガー候補は発表されないの?
370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 22:59:06.19ID:fWyuxqpI
されてるぞ
371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 23:04:37.39ID:8/yaIQdS
どこで?
372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 23:07:07.59ID:8/yaIQdS
あ、Twitterで検索したら出てきた
自己解決
373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 00:54:40.55ID:mI8waXJE
誠也シルバースラッガー受賞おめでとう🎉
374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 01:03:59.15ID:E4KrGhIN
候補になっただけだが、2年連続で候補になったのは何気にすごくねえか?
375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 01:12:41.54ID:Fm4JPCZn
打球速度は関係あるけどな
でも結局野手がいるところに打ったら数キロ打球速度がアップしたところでアウトにされるし、打球速度が全てではない
特に、誠也は本来かなり器用な打者だから、打球速度に頼らないやり方もできるはず
376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 01:15:39.12ID:Fm4JPCZn
体を大きくしたといっても今年は怪我して打球速度が落ちたし
肉体改造の効果は不明

4月の肉体の状態は本人も良かったと言ってるし、あの状態が維持できるならセンター方向を中心にホームランを量産できる可能性はある
2024/11/13(水) 01:29:34.18ID:go+h4Zep
ゴールドスラッガーとかブロンズスラッガーとかあるの?
378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 01:39:52.86ID:E4KrGhIN
ゴールドグラブ賞に対して被らないように、シルバースラッガーだとか

だからゴールドは守備、シルバーは打撃
2024/11/13(水) 01:48:55.53ID:ywd7I99C
シルバースラッガー賞の正式発表きたな

誠也、プロファー、テオヘルの3名が受賞
メリル、チョーリオは落選
2024/11/13(水) 02:20:06.47ID:U3q8nkth
鈴木の信者つてやっぱりイカれてんな
2024/11/13(水) 02:50:20.78ID:yUiigyuH
誠也おめでとう🎊
2024/11/13(水) 07:10:26.29ID:j+IJfvCE
残念だったな
また来年
383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 07:21:48.38ID:OxW/R1kN
誠也はALL-MLBの外野手部門ファイナリストにも入ったな
このメンツの中から1stチームと2ndチームそれぞれ3人ずつ計6人が選出される
https://imgur.com/T9t4qPF.jpg
2024/11/13(水) 07:40:04.64ID:iwJFKoTs
わざわざベッツ入れてる時点でベッツはいるのは間違いなさそうだな
1st ジャッジ ソト デュラン
2nd ベッツ グリーン メリル
と予想します
385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 07:41:09.09ID:j+IJfvCE
>>384
メリルグリーンのとこどっちかテオヘルなら妥当
2024/11/13(水) 08:05:32.69ID:PZv+egXq
誠也おめ🎉🎉
2024/11/13(水) 08:10:43.70ID:iwJFKoTs
SS
DH 大谷 ルッカ―
2024/11/13(水) 08:15:36.76ID:yVZe2xqQ
>>386
まじ?アンチざまあw
2024/11/13(水) 08:17:29.21ID:uFR+59x2
大谷シルバースラッガー賞受賞 誠也は受賞ならず
2024/11/13(水) 08:17:29.34ID:iwJFKoTs
SS
OF アリーグ ジャッジ ソト サンタンデール
2024/11/13(水) 08:17:49.91ID:+mDzMwVQ
🎉✨😆✨🎊👏👏🎁🎂
2024/11/13(水) 08:18:51.57ID:uFR+59x2
大谷の受賞ラッシュが始まったなw
2024/11/13(水) 08:19:01.09ID:jgfnztPO
きたー🎉🎉🎉🎉🎉
2024/11/13(水) 08:21:19.31ID:YkeHvqDY
予想通りだったな
プロファー、テオヘル、メリル
395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 08:21:36.54ID:OxW/R1kN
誠也シルバースラッガー落選
396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 08:22:30.97ID:S1M2wt72
やっぱりテオヘルメリルプロファーやったね
来年以降もOFでエントリーしたいなら守備相当向上させないとだし最後のチャンスだったかもな
2024/11/13(水) 08:22:46.52ID:uFR+59x2
>>394
誰でもわかる予想
2024/11/13(水) 08:25:03.39ID:uFR+59x2
大谷翔平、2年連続3度目のシルバースラッガー賞 イチローと並ぶ日本選手最多の快挙 鈴木誠也は受賞ならず
https://news.yahoo.co.jp/articles/17c3efe17e531e103454e0a04831b364bd25024d
2024/11/13(水) 08:25:42.67ID:vn2wWRpE
しょぼいな
400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 08:26:29.86ID:D2U3nJQn
外野守備時の成績は他の選手と比べたら劣ってたし妥当
2024/11/13(水) 08:27:12.13ID:iwJFKoTs
フォムガイの言い訳
やっぱり人種さべちゅガ~から始まるのかなw
2024/11/13(水) 08:28:50.52ID:YkeHvqDY
そもそも1ヶ月も離脱してるしな
選ばれた3選手はIL入りゼロだし
2024/11/13(水) 08:28:55.47ID:5w+qnpao
25本とops.860くらいまで上げれてばとれたんだがな
最後の月にHR全然打てなかったのが痛かった
2024/11/13(水) 08:29:56.22ID:gnyxpF/d
せいやそいやー落選まぁ予想通りだな
2024/11/13(水) 08:32:42.68ID:kyxIII0k
誰でも分かる結果になったな
2024/11/13(水) 08:33:38.80ID:liZ8sxwM
バカ以外は知ってた速報だったな
2024/11/13(水) 08:34:23.50ID:5w+qnpao
まぁ兎にも角にも怪我だな
誠也に限らず怪我なかったらイエリッチタティスだって割り込んでただろうし
よっぽど抜ければまだしも誠也レベルなら一年完走しなきゃ話にならん
2024/11/13(水) 08:37:29.10ID:j2/Mtwpq
外野なんて本来打てるやつが集まるポジションなのにOPS.850あれば当確レベルの争いだった低レベルな今年のナリーグで取れないのキツいよな
誠也にSSはムリやろ
2024/11/13(水) 08:38:49.00ID:iwJFKoTs
グリーン、デュランが外されてサンタンデールが選ばれてるんだから単純なHR打点は正義
410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 08:42:08.20ID:D2U3nJQn
>>409
なんでグリーンちゃうねん
誠也が受賞しないことよりこっちの方がおかしいわ
411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 08:43:10.60ID:D2U3nJQn
試合数か
2024/11/13(水) 08:43:36.13ID:5w+qnpao
今年のナはスーパーボーナスタイムだったけど
来年も当確枠にメッツに来そうなソトがいるくらいでわりと緩めだからチャンスある
2024/11/13(水) 08:44:32.70ID:iwJFKoTs
>>385
グリーンはGGもSSもなかったから来るんじゃないの
あと一枠は混沌としてる
414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 08:45:19.74ID:fGF9koh1
ラッキーでもなんでも大谷と同時にSS受賞なら、間違いなく、ワンランク上の選手だと認められたのにな。大谷の存在でバグってるけど、松井秀喜が一度も受賞なしのシルバースラッガー獲得履歴の意味は日本球界的には結構デカい
2024/11/13(水) 08:45:33.64ID:go+h4Zep
>>378
なるほど ありがとう
416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 08:49:57.32ID:5w+qnpao
>>409
打点というかHRだな
HR数が最重要事項ではないけど
流石に40本超えると結構優位に働く
2024/11/13(水) 08:52:54.97ID:iwJFKoTs
>>410
グリーン 24HR 74打点 OPS.827
サンタンデール 44HR 102打点 OPS.814
2024/11/13(水) 08:53:35.93ID:uFR+59x2
一番可哀そうなのはオズナだよ
.302 39本 102打点 で落選
2024/11/13(水) 08:57:14.63ID:vn2wWRpE
SS如きどうでもいいわな
怪我なく完走できれば毎年MVP狙える能力があるんだから
とにかく怪我しない事
2024/11/13(水) 08:58:07.13ID:mfq0iMOn
>>418
対抗が.310 50本 130打点 OPR1.036だからしゃーない
421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 08:58:23.05ID:Yavtn0L6
>>418
そら相手が大谷だからな
2024/11/13(水) 08:58:28.33ID:mfq0iMOn
間違えた54本
2024/11/13(水) 08:58:59.52ID:uFR+59x2
>>420
54本だろw
2024/11/13(水) 09:00:01.13ID:uFR+59x2
>>421
来年からは誠也もオズナと同じ土俵に上がるんだなw
425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:00:13.64ID:bzqD4S/s
今年のナ外野は去年と比べたら圧倒的にレベルの低い争いだったからSS取れる絶好のチャンスだったのにな
今年取れないようじゃもうたぶん今後もムリだな
426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:01:08.19ID:PLcN50qE
>>416
44はHR王取れてもおかしくないラインだしな
ジャッジ大谷でバグってるけど
2024/11/13(水) 09:01:24.85ID:uFR+59x2
大谷の前にオズナに勝たないと候補にもなれない
428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:01:28.29ID:1jJw/XS3
>>414
ホームラン30本の壁を越えてからな
アジア選手で大谷と松井以外に未だに未踏峰の領域だし
429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:02:46.09ID:bzqD4S/s
というか来シーズンの鈴木はDH専になるんだから大谷がライバルになっちゃってSS取れるチャンスがもうないじゃんw
今年が最後のチャンスだったんだな
2024/11/13(水) 09:03:25.59ID:YkeHvqDY
>>409
それに加えて出場試合数と打席数の差も考えたら妥当かと
431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:04:04.58ID:4yt07lFJ
大丈夫大谷は投手もするから40本くらいしか打てんかもしれん
誠也なら30本頑張れば打てる
無理だなw
432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:04:15.04ID:B4JMKnGV
>>419
寝言は寝て言えキチガイw
433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:06:17.04ID:PLcN50qE
多分来年はメリルが本格化して当確枠持ってくと思うわ、xwOBAもOF(NL)一位だし同年齢のBWJより明確にいいし
落ち着いてるから中堅ぽく見えるけどあいつ高卒3年目のMLB初年度だぞ
2024/11/13(水) 09:07:04.01ID:uFR+59x2
 2024年シーズンのシルバースラッガー賞の受賞者は以下の通り。

◆ア・リーグ
捕手:サルバドール・ペレス(ロイヤルズ)3年ぶり5度目
一塁手:ブラディミール・ゲレーロJr.(ブルージェイズ)3年ぶり2度目
二塁手:ホセ・アルトゥーベ(アストロズ)2年ぶり7度目
三塁手:ホセ・ラミレス(ガーディアンズ)2年ぶり5度目
遊撃手:ボビー・ウィットJr.(ロイヤルズ)初
外野手:アーロン・ジャッジ(ヤンキース)2年ぶり4度目
外野手:フアン・ソト(ヤンキース)5年連続5度目
外野手:アンソニー・サンタンデール(オリオールズ)初
指名打者:ブレント・ルーカー(アスレチックス)初
ユーティリティ:ジョシュ・スミス(レンジャーズ)初
チーム:ヤンキース

◆ナ・リーグ
捕手:ウィリアム・コントレラス(ブリュワーズ)2年連続2度目
一塁手:ブライス・ハーパー(フィリーズ)2年連続4度目
二塁手:ケテル・マルテ(ダイヤモンドバックス)初
三塁手:マニー・マチャド(パドレス)4年ぶり2度目
遊撃手:フランシスコ・リンドーア(メッツ)2年連続4度目
外野手:ジャクソン・メリル(パドレス)初
外野手:テオスカー・ヘルナンデス(ドジャース)3年連続3度目
外野手:ジュリクソン・プロファー(パドレス)初
指名打者:大谷翔平(ドジャース)2年連続3度目
ユーティリティ:ムーキー・ベッツ(ドジャース)3年連続7度目
チーム:ドジャース
2024/11/13(水) 09:08:36.16ID:iwJFKoTs
総合スレでアジア人差別言ってるガイジがいたw
ここでさんざん検討して誠也のSSは無理だって判明してたのにしつこいなホント
436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:09:21.16ID:bzqD4S/s
健康なタティス、イエリッチ、アクーニャがいたら外野はムリだしDHは大谷オズナいるからムリだし終わったな ほんと今年は絶好のチャンスだった
437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:09:27.42ID:ZsdqUwt8
鈴木誠也は案の定シルバースラッガー無理だったな🤪
2024/11/13(水) 09:10:02.71ID:fZacfDC1
カブス記事
カブスは、優秀だが素晴らしいとは言えない選手ばかりで、将来有望な選手が何人も出てきて、すでに窮地に追い込まれていた。
佐々木の状況は状況をさらに混乱させ、道筋を決めてアクセルを踏むのがさらに難しくなる。この冬、90勝体制を安定して築くという点において、ホイヤーが正しい決断を下せるとどれだけ信じられるだろうか。
2024/11/13(水) 09:13:36.85ID:BveMBwKC
>カブスは、優秀だが素晴らしいとは言えない選手ばかりで

まさしくコレだな
オールスター級の選手がいない
2024/11/13(水) 09:15:04.89ID:RBsmiXwS
アホイヤーの頭はスモールマーケットだから無理でーす
奴は理想がTBとか言ってたからな
ならスモールマーケットの球団に行けばいいのに
441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:22:40.13ID:JYpwgUeZ
フォーツガイジ責任取って死ねよ
2024/11/13(水) 09:23:03.76ID:gQh5hNIf
誠也のコメントは?
2024/11/13(水) 09:23:06.58ID:DJPqCjWc
297 名無しさん@実況は実況板で 2024/11/11(月) 18:03:39.81 ID:0maL1+PS
まあニワカにはわからないだろうな誠也がSS当確なのは
アンチのニワカは黙って俺のレス保存しとけよ
444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:26:11.51ID:Fm4JPCZn
まあ人種差別だな
アメリカ人は最低1人はいれるよ
2024/11/13(水) 09:27:27.79ID:BveMBwKC
タラレバばっかり言ってないで現実を知ることだな
これが現実というものだよ
2024/11/13(水) 09:29:22.65ID:RBsmiXwS
フォムガイwww
2024/11/13(水) 09:30:39.36ID:SCc3A1dF
MLB総合スレでも言われてるけど1ヶ月欠場した上72試合しか外野守備付いてないんじゃ無理だな
2024/11/13(水) 09:30:57.76ID:YkeHvqDY
結局、差別ガーかよ
進歩しねえな
2024/11/13(水) 09:31:16.59ID:iwJFKoTs
フォムガイは誠也しか見てないけどメリルはOPS.700台の時からいい打撃してたんだよ
だからこのスレで名前出して注目させてやったのに
最終的な結論がアメリカ人ガ~か
どうしようもなさすぎるw
2024/11/13(水) 09:32:14.94ID:liZ8sxwM
同じチームから二人も選ばないとかいううんこみたいな理論もあったよな。マジお笑い
451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:32:27.37ID:bzqD4S/s
フォームガイジは「メリルは対左投手ガー」とか散々とメリルをディスってたのに鈴木落選でざまぁだなw
452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:32:58.61ID:D2U3nJQn
フォムガくんアホですねぇ
453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:33:11.38ID:Fm4JPCZn
対左 wRC+82
対右 wRC+147

これがシルバースラッガーwww
2024/11/13(水) 09:33:50.10ID:BveMBwKC
「見る目」が無いのはどっちかこれでわかっただろw
誠也が獲れないのはみんなわかってたんだよ
455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:34:08.85ID:Fm4JPCZn
史上最低クラスの受賞だろうなメリル
456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:34:54.86ID:bzqD4S/s
フォームガイジ往生際悪いぞw 負けを認めろ
2024/11/13(水) 09:35:16.52ID:iJ/3lgBs
案の定発狂してる w
2024/11/13(水) 09:35:47.53ID:SCc3A1dF
あといくらOPS外野トップと言っても帳尻成分多め+カブスプレイオフ逸じゃ誰も票入れてくれないよ
459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:37:11.13ID:XiHNLiSV
予祝が通用しないセイヤ
460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:38:09.26ID:JYpwgUeZ
フォムガイ自殺はよ
461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:40:36.07ID:Fm4JPCZn
まあどうでもいいかな
結局明確な基準があるものじゃないから
ops.900残していても選ばれなかったかもしれないしな
2024/11/13(水) 09:42:48.13ID:BveMBwKC
>>461
そのどうでもいいものに
何か月も必死になってたのがお前
哀れなもんだな
2024/11/13(水) 09:43:43.11ID:RBsmiXwS
外野手OPSトップなのにSS取れないのおかしいだろ人種差別だムキー」

「怪我で1ヵ月離脱してたし外野手として72試合しか出てないんだから妥当だろ


冷静な返しで草なんよ
464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:44:55.83ID:Yavtn0L6
黒人は差別してはいけないから腫れ物に触る扱いだけど、
アジア人は遠慮なく差別されてる
465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:45:32.76ID:Fm4JPCZn
>>462
記憶改竄してんのかこいつ?
俺は何か月も前から言ってないけどな

3ヶ月くらい前にここで毎日のように成績を比較する必要はないと話したくらいだけど
2024/11/13(水) 09:46:32.68ID:51sTLDp0
フォームガイジ効いてて草
2024/11/13(水) 09:46:35.54ID:BveMBwKC
>>465
そうか
それはよかったなw
2024/11/13(水) 09:47:29.67ID:1W1oq38t
フォーム馬鹿発狂www
469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:48:05.98ID:Fm4JPCZn
mlbの監督やコーチが選んでるからな
知らんけど9割はアメリカ人だろう

そりゃあ明確に頭一つ抜けないとアジア人受賞は厳しい
470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:49:28.29ID:bqun9flR
今年もシルバースラッガー取れなかったか
2024/11/13(水) 09:50:51.40ID:aUiSXtCf
SS賞残念だったな
来年はまずオールスター出場してほしい
2024/11/13(水) 09:51:16.87ID:ppDp22VG
言い訳タラレバガイジw
473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:52:12.30ID:NGhUp0zV
フォームガイジの負け惜しみがダサすぎるw
474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:52:32.37ID:Fm4JPCZn
来年は打撃成績に差が出ると思う、誠也とメリルに
メリットはもしかしたら今年が最初で最後の受賞かもな
475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:52:41.53ID:D2U3nJQn
今回は人種差別を言い訳に暴れてます
2024/11/13(水) 09:53:48.79ID:QXpTtjKs
>>474
悔しいのうwww
477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:53:56.97ID:YkeHvqDY
MLBの監督やコーチが選ぶGG賞をアジア系のクワンは3年連続で獲ってるけどな
10年連続でGG賞獲ったイチローは何人だったんだ?
2024/11/13(水) 09:54:05.16ID:QXpTtjKs
メリットw
479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:54:54.15ID:fGF9koh1
>>434
ハーパーが4回なのに、ベッツの7回目はかなり凄いな
480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:57:16.37ID:Fm4JPCZn
守備と打撃は違うけどな
基本的にアメリカ人はアジア人はノーパワーで打撃がショボいと思ってるから
2024/11/13(水) 09:57:50.75ID:QXpTtjKs
言い訳乙
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:58:50.37ID:ZsdqUwt8
MLB「鈴木誠也はDH枠」

フォムガイ「鈴木誠也は外野手SS!アジア人差別がーヘイトがー」

俺達「は?鈴木誠也は外野出場72試合だろ(笑)
アジア人差別?大谷はDHSSだろ(笑)」
483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:59:33.31ID:bqun9flR
カブスいると守らせて貰えないな
2024/11/13(水) 10:00:20.10ID:CEXoIWMw
予想通りの展開になったなw
485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 10:01:23.08ID:YkeHvqDY
大谷やイチローが3回もSS獲ってる時点で人種差別ガーの言い訳は通じないぞ
2024/11/13(水) 10:04:44.81ID:CEXoIWMw
>>474
シャンプーですか?
2024/11/13(水) 10:05:12.55ID:oazupyEC
あかんなあ
鈴木推しメン狂い死にしたろう
2024/11/13(水) 10:07:47.13ID:CEXoIWMw
SSなんて大した賞じゃないよ
メリルが欲しいのは新人王だろ
でもスキーンズだろうな
2024/11/13(水) 10:09:51.63ID:PoDUq0m6
もしもの話だが、持って生まれた打撃の天賦の才を全面的に開花させてメジャーリーグに挑戦しシルバースラッガー賞を受賞した清原が見たかったよ
2024/11/13(水) 10:15:57.66ID:DY1zaz7R
SSはまあ妥当なところやったね。
今年も怪我で出場数もスタッツも下げ下げしてしまったから、来年はとにかく怪我なく完走して欲しい。最低でも150以上は出ないとなー。
491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 10:24:48.54ID:B4JMKnGV
>>480
あんだけ土方のSSは確実とか言っといて落選で草wお前が言った今まで一つも当たった事ないなフォームガイジwでいつ死ぬんだ?
2024/11/13(水) 10:26:19.15ID:3tH+BKOR
取れないとは思ったけど本当に取れないんだなw
493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 10:28:02.49ID:Xe87fa0p
>>489
シャブ原とかMLB行ってても薬物検査で引っかかって永久追放されてるだけだろw
494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 10:37:33.63ID:cXkfhxve
清原なんて鈴木誠也以上に頭悪そうだし英語でコミュ取れなくて外国人ばっかの環境でホームシックなってすぐ帰ってきそう
清原は日本人の子分を集めて清原軍団を作って取り巻きに威張り散らして居場所を作るタイプだから周り外国人しかいないメジャーじゃ到底やってけんよ
2024/11/13(水) 10:41:30.08ID:fm0tC6Ol
清原は取り巻き集めて
松井を小馬鹿してた映像見てガッカリしたな
悪い意味でイメージ通りだったなと
496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 10:42:04.20ID:JYpwgUeZ
守備関係ない
シンプルに打撃成績で劣っていた
勝ってるのが出塁率でシルバースラッガー取れるわけない
497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 10:47:01.12ID:vv0buKkb
>>443
フォームの見る目の無さwwww
誰よりも野球オンチwwww
ゴミ長文オンチレス連投wwww
フォームwwww
2024/11/13(水) 10:50:48.29ID:5w+qnpao
守備は関係ないけど
打撃は出塁率というかopsとwrc+勝ってるんだから上ではあるが
シーズン完走と1ヶ月欠場の差を覆せるほど打撃で差をつけられなかっただけ
2024/11/13(水) 10:52:05.60ID:U3q8nkth
信者ざまぁ
500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 10:53:41.44ID:vv0buKkb
>>480
早く
>>443
コレなんだよwwww
クソ野球オンチニワカwwww
逃げんなよフォームwwww
501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 10:55:16.55ID:JYpwgUeZ
>>498
出塁率でopsとwrc伸びてるだけ
記者受けは非常に悪い
劣った打者
それが鈴木
2024/11/13(水) 10:57:01.35ID:6hD7FWqd
外野で出場したいって本人言ってるからカブスは何処かトレード出してくんねえかな
レフトハップセンターPCAは固定でベリンジャーがライトに入ったりファーストに入ったりする布陣
ベリンジャーがファースト行ってる時もトークマンがライト守るから誠也の居場所ないよ
2024/11/13(水) 10:57:02.58ID:U3q8nkth
誠也うんち
504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 10:57:23.98ID:vv0buKkb
>>443
クソニワカのフォームが当確とかwww
毎回的外れなレスして、コレも外しかよwww
どれなら当たるんだよwww
2024/11/13(水) 10:57:41.17ID:U3q8nkth
英語喋れない覚える気ない誠也
来年も嫌われ者で送る1年
2024/11/13(水) 10:59:05.54ID:khD+1L1u
今年みたいな穴年に取れないならもうムリだな
でもSSごときにここまで執心するなんてここのファンだけだし誇らしいよ
何ヶ月もずっと真剣に議論してきた思いはきっとMLB機構まで届いてるはずだし来年はお情けを期待しよう
2024/11/13(水) 11:00:50.02ID:crUjulgL
シーズン開始当初からシルバースラッガー言い続けて否定されても当確と言い続けた結果がコレだ
2024/11/13(水) 11:00:50.16ID:YkeHvqDY
>>501
SS賞は野球記者じゃなくて各球団の監督とコーチの投票な
2024/11/13(水) 11:01:25.54ID:hrjmr2OT
DHとかも関係あるかもしれんがやっぱ一番は印象の薄さだわ
機械的に選ぶんじゃなく敵として戦った監督コーチが投票するわけだからどれだけ大事な場面で打てるか、チームを勝たせられる活躍が出来るかなんだと思う
きついこと言うと鈴木の成績はハリボテ
510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 11:02:36.22ID:5w+qnpao
>>501
伸びてるだけって出塁率が大事だからそれに反映されてるんだぞ
あとSSは記者関係ない
現場から見たらやっぱシーズン大きな離脱なぅ完走することが大事なんだってこと
2024/11/13(水) 11:07:33.73ID:gbEQxURR
誠也落ちたのか
来年からライバルは大谷オズナシュワーバーとかいる中から一人
3人いける外野よりメンバーも確実にキツいぞ
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 11:11:13.83ID:cUMPEf+Q
>>509
誠也は日本時代から帳尻で3割乗せてたからな
2024/11/13(水) 11:11:19.59ID:6hD7FWqd
弱いカブスにも寒くて守りにくいリグレーにも未練ないだろ
開幕シリーズ終えたらトレード希望だわ
2024/11/13(水) 11:22:09.06ID:Hag3DTjW
鈴木は地味だからな。しゃーない
515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 11:28:43.15ID:cfsuMjrE
おしかったな、まあテオスカーくらい打たなきゃダメって事か

そもそも外野手かどうかも怪しくなってきたしなw
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 11:30:20.81ID:D2U3nJQn
まぁベリンジャーが邪魔やったな
517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 11:30:57.75ID:5w+qnpao
>>511
オズナシュワバーはまだ相手の調子次第だが
大谷超えが無理すぎるわ
ベリンジャー出て行かないせいで外野確定だからトレードしてもらった方いい
まぁそもそもカブス的にもトレードの弾にしたいからDH塩漬けにしてた気がせんでもないし
518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 11:35:13.58ID:cfsuMjrE
>>511
ちなみにエドマル賞はもっと難易度高い(MLB全体ど1人しか選ばれない)からもっと無理やなw
519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 11:46:25.24ID:PLcN50qE
まーたキヨガイ来てるのか
清原は野手版藤浪やから直マイナー選ばず今で言うゲイツの財布で豪遊する道選んだ時点で無理よ

まあ当時のメジャーリーガーより遥かに金使えて本人は楽しかっただろうしファンもいい加減成仏しろ
2024/11/13(水) 11:47:33.84ID:ckvxk5Hz
鈴木誠也はサインなどファンサービスをほとんどしない
とシカゴの地元ファンに言われてんのだけど本当なの?
2024/11/13(水) 11:54:35.31ID:CEXoIWMw
鈴木誠也のサインなんてあんまり価値無いし
グッズとかもそんなに売れてないし
2024/11/13(水) 11:55:24.08ID:go+h4Zep
大谷と張り合える打者なんてメジャーに数人、ジャッジ ソト アルバレスしかいねえだろ
まあ実質ジャッジ大谷の2強だが
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 11:56:05.15ID:S1M2wt72
DHのみのエドガーマルティネス賞よりハンクアーロン賞の方が難易度高くね
HR王、ハンクアーロン賞は打者としての名誉としては別格だと思う
2024/11/13(水) 11:59:40.08ID:aUiSXtCf
ファン投票だからCYAほど権威がない
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 12:08:06.76ID:Fm4JPCZn
>>491
てめえが死ね
確実とは言ったことがない

アメリカ人補正でメリルになる可能性があると何回も言ってきた
2024/11/13(水) 12:10:45.77ID:CEXoIWMw
アメリカ人補正w
527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 12:12:51.74ID:Fm4JPCZn
実力は大谷と戦えるけど、誤審率の問題がね…

誤審数1位 誤審率3位の誠也
https://i.imgur.com/vZe7HXT.jpeg

誤審率 全体下位から8番目の大谷
https://i.imgur.com/NVwj9JV.jpeg
528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 12:13:27.57ID:s2IgCl0p
さすがに選ばれると思ってたから驚いた
529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 12:14:38.64ID:Fm4JPCZn
誠也と大谷では打席にたっても条件が同じではないから
仮に実力が同じだとしても、打撃内容で頭一つ大谷を超えないと成績が同じにならないという状態
2024/11/13(水) 12:14:57.73ID:YkeHvqDY
差別ガー
誤審ガー
怪我ガー

こればっか
2024/11/13(水) 12:15:50.80ID:6k10T8AX
マジでトレード要求していいと思うけどな
誠也は外野やりたいって言ってるけど怪我人出ない限りほぼ確でDH固定なのわかってるだろうに
2024/11/13(水) 12:18:24.90ID:zwmXw+J7
土方落選...w
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 12:18:29.15ID:Fm4JPCZn
トレード要求してカブスが出すわけないだろ
来年仮にDHとして打力が足りないと判断されたら、チームの順位次第でトレード受け入れる可能性はあるくらい
2024/11/13(水) 12:23:27.89ID:UotSVDfe
大谷にとってはただの通過点でしかないSSがここまで遠いものなんだな
2024/11/13(水) 12:23:57.28ID:7QU9kAG7
>>525
早くしねよゴミ
2024/11/13(水) 12:32:46.17ID:NKUQeNYn
>>525
さっさと死ねよ
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 12:34:47.00ID:cGmWyYy6
鈴木は有利な誤審も多い
振らない右打者はこうなるってだけ
538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 12:37:28.85ID:cGmWyYy6
フォームガイジの割腹死体まだか?
腹切って生まれた事を全人類に詫びろやクソガイジ
539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 12:47:46.01ID:ZkRgbJx0
SS漏れでいつものガイジ大暴れ草
そりゃ半分DHで勝負弱い、他にもBABIPがMLBトップっていう記事も見たし無理だわなw
来年また頑張ろうな
540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 12:55:39.68ID:3k5KBQN8
>>534
そりゃ日本人はイチロー大谷しか取れてない賞だからな
これ取れたら松井越えたと宣言出来るレベル
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 13:16:10.14ID:Yavtn0L6
>>527
誠也は審判に媚びを売れるよう英語学習しとけ
542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 13:51:41.94ID:SncU+4eN
Xすごいな。誠也が受賞しなかったことに怒りくるってるわ
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 13:59:24.54ID:B4JMKnGV
>>525
言ってただろうがホラ吹きフォームガイジついには嘘まで付くようになったかw救いようの無いガイジだな
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 14:06:50.19ID:oq8IoKx3
もう少し精進が必要ということか
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 14:12:15.91ID:lloP7Kvg
>>533
はよ死ねかす
2024/11/13(水) 14:17:42.89ID:kU53fVEJ
上手く貼れるかな…
ゲーム数が大きいだろうって話だけど、レフトで出たの72試合みたいだし資格があるのかどうか

Game/AVG/OBP/SLG/OPS/wRC+
Suzuki 132 .283 .366 .482 .848 138
Profar 158 .280 .380 .459 .839 139
Hernández 154 .272 .339 .501 .840 134
Merrill 156 .292 .326 .500 .826 130
2024/11/13(水) 14:24:05.95ID:U3q8nkth
>>546
うん、メリルの勝ち
2024/11/13(水) 14:30:04.27ID:5w+qnpao
資格あるからノミネートされたんだろ
単純に20試合差が響いただけ
2024/11/13(水) 14:35:44.78ID:DJPqCjWc
>>504
このレスはおそらく通過点ガイジだよ
550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 14:36:05.68ID:oq8IoKx3
>>546
この数字だけ見ると確かに鈴木が獲得しても不思議ではない
というか獲得すべきだとすら思う
ただやっぱり打点が群を抜いて低かったよね
そこがネックになったと思う
551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 14:38:34.13ID:vv0buKkb
>>525
お前よwwww
>>443
コレなんだよ?wwww
痴呆野球オンチwwww
552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 14:40:47.24ID:vv0buKkb
>>533
クソニワカ野球オンチホラ吹フォームwwww
>>443
コレみろや盲目痴呆wwww
当確言ってんだろwwww
2024/11/13(水) 14:42:15.81ID:iwJFKoTs
疲労やスランプで数字落ちること考えたら率系の数字過大評価しても意味ない
比較できるのは同じ打席数の相手だけ
554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 14:43:50.56ID:vv0buKkb
>>549
フォームじゃ無いんか?
フォームと同等ガイジ何人いんだよwwww
555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 14:44:40.70ID:vv0buKkb
完全にフォームガイジ認定したんだがwwww
2024/11/13(水) 14:46:26.31ID:YkeHvqDY
ガイジを装ったレス乞食もいるからな
557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 14:46:49.33ID:vv0buKkb
通過点ガイジ?w
スプトレ脇腹ガイジとは別人か?w
2024/11/13(水) 14:57:01.04ID:UXEJSbl0
俺はなんだかんだメジャーのシルバースラッガー賞を受賞した若獅子・清原和博が見てみたかったな
昭和の野球ファンなら同意してくれるだろう
2024/11/13(水) 15:05:56.65ID:aUiSXtCf
打撃成績限定で獲得したfWARだけを計算してみた

プロファー 3.24 fWAR
テオスカー 2.70 fWAR
鈴木誠也 2.73 fWAR
メリル   2.19 fWAR
2024/11/13(水) 15:09:19.17ID:kU53fVEJ
新人には甘いらしいんで鈴木よりもメリルって空気があるみたいなんだよな
なんで鈴木よりもプロファーなのかは今一つわからん…
2024/11/13(水) 15:10:22.42ID:EmvG4wOU
通過点ガイジは誠也にとって〜なんて通過点に過ぎないとか言ってるアホだろ
フォームガイジはしょうもないデータ出すけど通過点ガイジは妄想のみの夢想家
562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 15:28:06.14ID:lAJjw3/Q
約たたず
563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 15:33:49.99ID:U9rEuv6F
ちょい待て
鈴木ベッツより成績良くね???
2024/11/13(水) 15:40:28.94ID:NE2JaLYI
シルバースラッガー落選おめでとう🎉㊗🎊
565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 15:41:38.14ID:S1M2wt72
>>546
どうしてDH分も合算するのか…w

Suzuki(RF+LF) 322PA/12HR/.269/.348/.488/.835/132
Merrill(CF) 593PA/24HR/.292/.326/.500/.826/130

シーズン完走したやつの半分しかPA稼いでない上にスタッツも綺麗に半分で草
こんなん最初から勝負になってねえだろ、シーズン半休した選手がファイナリストに選ばれただけでありがたいと思わなきゃ
2024/11/13(水) 15:43:41.43ID:CEXoIWMw
>>560
WPAが全然違う
2024/11/13(水) 15:46:13.36ID:CEXoIWMw
鈴木は見た目の数字より遥かに役に立ってない
568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 15:49:17.22ID:S1M2wt72
>>563
Betts(UT) 516PA/19HR/.289/.372/.491/.863/141
Suzuki(OF+DH) 585PA/21HR/.283/.366/.482/.848/138

125試合しか出てない相手にHR以外全部負けてます…
2024/11/13(水) 16:01:02.17ID:2d0Vv8Pu
誠也は日本人右打者としてはメジャー過去最高の打者だよね
そこを我々日本人としては評価したいな
2024/11/13(水) 16:08:04.69ID:AST0a4xu
これを書くとまた怒られちまうかもだが、もし清原がメジャーリーガーだったら史上最高の日本人の右打者だったはず
571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 16:12:58.11ID:vv0buKkb
>>570
いい加減ウザい
2024/11/13(水) 16:15:32.21ID:YCTeGHnz
なんでイチローが取れる賞を鈴木が取れないんだ?
コミュ障だから?
2024/11/13(水) 16:15:51.40ID:kU53fVEJ
>>566
見てきたけどWPA5.10と1.84の戦いか…無いな鈴木は

やっぱこの4人で、ワールドチャンピオンまでチームを支え続けたテオスカー
実質実力ナンバーワンの呼び声も多いパドレスから
勝負強く前半戦ではアラエスとの12番コンビで大暴れしASにも出たプロファー、新人王最有力のメリル
それに対して試合数も少なけりゃ半分以上DHで、ポストシーズン進出失敗の戦犯にも数えられそうな鈴木
成績たいして変わらんなら鈴木は無いわな
2024/11/13(水) 16:16:55.78ID:dVZ/GuHn
シルバースラッガーは残念だったが、打者として誠也は松井秀喜を越えられるんじゃないか
それなら大したもんだよ
2024/11/13(水) 16:17:09.32ID:ovqu5ZIp
>>572
コミュ力は関係ありそう
576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 16:17:49.26ID:ovqu5ZIp
ポストシーズンに進めれば有利になるんかね?
2024/11/13(水) 16:18:03.00ID:SPeMcJup
2004年のイチローはなんでシルバースラッガー賞取れんかったの?
578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 16:43:09.37ID:3k5KBQN8
>>577
SS獲った3人全員ポストシーズンに進んでるから
当時は重視されてたHR打点も30本100打点と残してるからな
それでいてマリナーズは惨敗だったのもかなりマイナスに働いた
2024/11/13(水) 16:46:54.28ID:rae+8WYB
イチローは過大評価
能力は誠也の足元にも及ばない

今の時代なら全く評価されないだろうな
2024/11/13(水) 16:47:04.13ID:3k5KBQN8
>>565
どうしてDH合算しないと思ってんのか
過去の例見ても合算は普通だぞ
まぁ普通に出場試合数とインパクトで負けたってだけで合算したところでメリルなのは順当だが
2024/11/13(水) 16:53:48.94ID:YkeHvqDY
やっぱり1ヶ月も故障離脱すれば評価下がりまくるわな
他の3人は離脱期間ないし
582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 16:56:01.99ID:S1M2wt72
多分今の基準ならほぼ取れてないイチローは(SS取った年もOPS.100上の選手がゴロゴロいたし)
セイバーで年俸が決まる現代野球じゃ考えられんがまあそういう時代だったということよ
2024/11/13(水) 17:00:14.51ID:3k5KBQN8
>>581
監督コーチの現場投票だから尚更怪我無く出場することへの評価は高いだろうね
DHがどうとかたぶんそんな関係ないわ
テオヘルプロファーなんてDH専みたいなもんだし
584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 17:05:49.33ID:81DLgWEG
>>579
と、アスペに言われてもね
鈴木なんてタイトルとれないわ守備もできないわのスポーツ選手失格のゴミで比べる対象にすらなってないんでね
2024/11/13(水) 17:08:42.08ID:3k5KBQN8
>>584
>>579をアスペ呼ばわりしようがどうでもいいが
そのゴミ呼ばわりしてる奴より給料稼いでから大口叩こうな
2024/11/13(水) 17:20:42.65ID:YkeHvqDY
>>583
2017年のトラウトがSS賞逃したのも欠場試合の多さが原因だろうしな
        試合数 OPS       SS賞
トラウト    114   1.071(MLB1位) ×
ジャッジ    155  1.049        ○
ゴンザレス  134   .907        ×    
アップトン   152   .901        ○
スプリンガー 140   .889        ○
587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 17:45:00.77ID:lloP7Kvg
フォームガイジはよ死ねやゴミ
2024/11/13(水) 17:50:29.50ID:Eja379on
フォームガイジは先月から鈴木がSS賞取るといいつつ取れなかったら人種差別のせいとか保険かけてるのが最高にダサい
今までどう生きてきたか惨めな人生が透けて見える
589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 17:51:22.24ID:IChfVUmg
フォーム筆頭ガイジの巣窟wwwww
590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 18:18:34.01ID:B4JMKnGV
こいつの信者はホラ吹きの集まりって事かww無様な言い訳ばっかしやがってww
2024/11/13(水) 18:20:34.01ID:f9A9hEUh
😅案の定発狂😅
2024/11/13(水) 20:02:45.79ID:iwJFKoTs
小園が広島がよくやる走塁ミス
まじで誠也が広島行ったのがメジャーでアダになってる
広島じゃなきゃメジャー行けなかったかもしれないけど
野球観が根本的におかしい
2024/11/13(水) 20:14:13.68ID:HgUFzm88
やっぱりHR数が一番大事だな
2024/11/13(水) 20:42:23.28ID:wgGZd7RP
SSやっぱり落選したか
予想通りだわw
595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 20:57:48.62ID:Yavtn0L6
>>586
これ。
なぜスプリンガーが取れたの?
2024/11/13(水) 20:58:36.45ID:kU53fVEJ
落選したこと自体よりも、redditのカブスのとこでseiyaダメだった的なスレが見当たらないのが…
2024/11/13(水) 21:04:18.46ID:1TfXsn51
そもそもシルバースラッガー賞で盛り上がることはない
日本のベストナインと大して変わらん
2024/11/13(水) 21:07:09.79ID:1TfXsn51
発表されておめでとうでそれで終わりだよ
599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 21:07:46.71ID:IChfVUmg
それすら取れない現状なんだがw
2024/11/13(水) 21:10:50.72ID:iwJFKoTs
試合見てたらハップの方が打ってるからなんの疑問もたないだろw
誠也がとれなくても
601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 21:51:21.63ID:m+1Rzr3R
フォムガイ今日は14レスのみで威勢がないな 落選でさすがにショックだったんだなw
2024/11/13(水) 22:04:54.46ID:YkeHvqDY
>>595
打順や途中出場の多寡の関係でゴンザレスはスプリンガーよりも
114打席も少ないしユーティリティ的な起用で外野手としての
出場も少なかったから選ばれなかったんじゃね?
603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 22:06:01.01ID:vv0buKkb
>>601
1レスもいらない
2024/11/13(水) 22:22:10.11ID:1TfXsn51
>>601
ショックってあのバカ本気で獲れると思ってたのかな?w
2024/11/13(水) 22:27:42.07ID:1TfXsn51
テオヘルメリルプロファーだよって教えてあげてたのに
2024/11/13(水) 22:29:20.26ID:DJPqCjWc
強がっては居たけどガイジだって本当に鈴木がSS取れるなんて思って無かっただろ
保険かけてたレス見れば自信無かったのがわかる

ただXだとたまに本気で取れると思ってた節のあるやつ居るからびっくりするわ
どんだけニワカの盲目なんだよとw
2024/11/13(水) 22:54:46.21ID:kU53fVEJ
レッドソックスのとこで、何故デュランはSS取れなかった?ってやってて
HR足りんだろでバッサリだった…
608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 23:02:30.88ID:vv0buKkb
>>606
いや8割取れると思ってたレスだろw
自信満々で、万が一の保険だったぞw
あのニワカ筆頭はw
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 23:19:06.39ID:AEu+p1wq
デュランのフェンウェイは打高球場でwRC+だとサンタンダーと一緒の数字だからな
球場補正入れると一緒になるならホームラン多い方がインパクト大きい
2024/11/13(水) 23:29:14.13ID:YkeHvqDY
ア・リーグの外野手はジャッジとソトは凄いけど3番手以降は大したことないんだよな
SS獲ったサンタンダーのOPSなんて.814しかないし
611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 00:03:59.89ID:119n+Z3s
>>610
低打率HR量産型でシュワーバーみたいな成績だからな今年のサンタンデール
まあ鈴木がALにいても取れなかったと思うよ、HR数が倍以上だしPO進出チームの主軸だし
2024/11/14(木) 00:10:30.98ID:/RFftssC
サンタンデールのwRC+ってクワン以下なんだな
613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 00:20:05.03ID:rZ8yTskJ
OPSなんて最後に出てくるもので、基本SSもホームラン数だよね
614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 00:20:59.75ID:Eh6GnT0/
けどサンタンダーってシュワーバーと比べたらかなり質が悪い部類のロマン砲だな 出塁率が低すぎるし
打率が低くてもシュワーバーみたいに四球を多く選べるタイプだったらいいんだけどサンタンダーはフリースインガースタイル寄りだし
今年FAになったけどそんな大きな契約は取れないと思うわ 
615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 00:24:23.41ID:rZ8yTskJ
>>614
指標が悪くてもホームラン40本以上打てるやつなんてなかなかいないから評価は高いと思うけどね
逆にここの奴らは指標に縛られすぎよ。指標なんて参考程度、掘り出し物見つけやすくするものであって打率HR打点には勝てない
616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 00:51:13.67ID:YuielGtM
フォームガイジ死ねやクズ
617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 01:37:27.98ID:NgU4wVjm
9月は調子良かったのにホームランが出なかったのは逆神のせいだろ
逆神がなんも言わなきゃ25本打ってた
2024/11/14(木) 02:21:32.47ID:wtFYaH4k
SSはHRと打点だな
でも年俸査定はOPSの方が評価高い
619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 02:22:39.45ID:OJuDMIEx
誠也の打撃の才能は大谷より上だが
大谷に比べると運がないのと、時代の流れに乗る努力が足りない

ポテンシャルが誠也の方が良くも悪くも発揮されないままでいる
考える能力はあるが、全てのことを独学で追求するには時間的に限界があるから、科学や専門家に頼らないといけないんだ
620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 02:24:29.71ID:hWeVk2a7
フォームガイジさっさと死ねや
2024/11/14(木) 02:58:21.57ID:GV/lHDUl
>>619
お前みたいな馬鹿は藤浪スレで金玉でも語っとけよ
622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 03:19:22.27ID:Ph+HQ3e8
>>617
こういうバカと
>>619
こういうバカは真性なんか?
623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 03:20:14.28ID:Ph+HQ3e8
>>617
何が逆神だよ
脳味噌皆無の幼稚園児かよwwww
624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 06:42:48.80ID:o7C3KBPT
>>613
そうでもない
SSはopsベースで僅差なら試合数、HRが考慮されるってだけ
HR重視なら去年のシュワバーはSS取れてるし
625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 06:49:08.04ID:c8Bi4NPQ
外野手部門で72試合しか守ってないし
僅差だったら負けるに決まってるだろ
HR40本くらい打ってるならともかく
626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 06:49:24.42ID:o7C3KBPT
>>615
打率HR打点だって指標だぞ?
メジャーが打率HR打点なんかほぼ見てないからここの連中もopsだのwrc+言うようになったんだよ
打率をみてるならアラエスはSS取れてるし
HR打点を重視してるなら去年のオルソンがMVP投票で4位なんかにならない
627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 06:54:07.05ID:rZ8yTskJ
>>626
アラエスは今年取れなかっただけで去年と一昨年は取ってるやろ
今年はたまたまハーパーのホームラン数が評価されただけで打率も充分評価されてるよ
2024/11/14(木) 06:54:08.49ID:o7C3KBPT
今年は完全に出場試合数の差
他候補と20試合差もあったからops.880くらいは打って差をつけなきゃ勝てなかった
2024/11/14(木) 06:59:55.80ID:xISA1rUb
HR打点の積み上げる数字が少なかったってことだろ
フリースインガータイプでOPSが低くてもサンタンデールがSS貰ってる

>>626
MVPとSS一緒にするなよ。投打どっちも選考対象の賞はWARの数字に偏りがち
新人王もそうだけど
630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 07:01:21.34ID:o7C3KBPT
>>627
今年のアラエスユーテリティノミネートだからハーパーじゃなくてベッツだよ
去年一昨年のアラエスはちゃんとwrc+でみてもおかしくないが今年はゴミだったから
首位打者とったのにHRも打点も大したことないベッツに負けた
打率HRは所詮最後の一押しでMLBスレでオールドスタッツで語るのは恥ずかしいからやめたほういいよ
631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 07:08:46.72ID:o7C3KBPT
>>629
warベースで次点でopsだからねMVP
2021ハーパーはwarで1ちょっと低かったけどops1超えの見栄えでMVPだった
opsは簡易指標だが結局warにも直結するから評価されてるし重要視されてるんだよ
632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 07:16:58.14ID:rZ8yTskJ
>>630
オールドスタッツだけで選ばれたサンタンデールがいる時点でその理論崩壊してるやん
ベッツの方が選ばれたのは守備力的によりユーティリティな選手が選ばれただけやろ
633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 07:26:45.33ID:o7C3KBPT
>>632
上にも出てるだろ
wrc+がデュランと同じだって
COLとかBOSくらい露骨なヒッタースパークはopsだけではなくなる
opsが全てではないにせよ第一項目なのはここ10年のSS見て回っていけばわかるよ
まぁオールドスタッツ翳す原始人だからデータも見比べられないだろうけど
2024/11/14(木) 07:32:35.32ID:BR7QARNX
打率HR打点ガー言ってるやつにデータ見ろは無理やな
2024/11/14(木) 07:38:28.36ID:xISA1rUb
打率がOPSに置き換わってるだけだろ
出塁率高い奴が過大評価なのが今のセイバー
後ろに返す奴置くから得点相関が高いだけでいなかったら残塁の嵐になる
イチローや去年のソト見てたら分かる
636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 07:47:19.12ID:rZ8yTskJ
>>633
オールドスタッツを信仰してる日本の方が強いのはなぜかな?
2024/11/14(木) 08:06:00.35ID:F8JaAs4l
日本の方が強いは草
打率HR打点ガーとかいうNPB脳見てると嫌になっちゃうよね
岡本も村上もダメそうだし大谷誠也終わったらしばらくMLBの日本人野手がつまらなくなるわ
638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:09:46.10ID:rZ8yTskJ
>>637
メジャーの方が強いならアメリカが優勝してないとおかしいやろ
調整不足とか言い訳するやつ?
639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:10:51.65ID:rZ8yTskJ
なんで指標で優秀なはずのアメリカやドミニカが指標雑魚の日本に勝てないの?w
2024/11/14(木) 08:11:19.76ID:+cm+ljSo
>>619
運が無いのにBABIP王なのか
2024/11/14(木) 08:15:04.84ID:+cm+ljSo
>>639
シーズンオフだから
642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:17:40.26ID:rZ8yTskJ
>>641
それは日本も同じだが?
2024/11/14(木) 08:18:17.13ID:kKmgoTmr
そもそもアメリカ=メジャーでもないし
日本にメジャー組いなかったら無様に負けて終わりだったじゃん
2024/11/14(木) 08:19:06.80ID:+cm+ljSo
スイッチが入って無いんだよ
シーズンオフなら誠也でもMVP獲れるよ
スプトレがいい例
645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:20:12.70ID:rZ8yTskJ
>>643
アメリカ=メジャーじゃないけど、指標では圧倒的にアメリカの方が優秀な選手多いよね?
日本にメジャー組いても大谷以外は指標的に微妙な選手がほとんどやろ
646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:22:21.02ID:rZ8yTskJ
>>644
だからそれは日本も同じやって
シーズンオフに本気出せるやつなんか世界でどこにもいない。どの国も同じ条件で戦ってるんだから言い訳は見苦しい
647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:22:35.56ID:/RFftssC
そんなにHRと打点が評価されるのなら3年連続40HR100打点以上を記録して
HR王にもなったクリス・デービス(右打ちの方)が1回くらいはSS取ってるわな
2024/11/14(木) 08:22:36.91ID:+cm+ljSo
>>642
日本人やアジア人は一生懸命やるからね
格上に勝てばステータスも上がるし
でもメジャーリーガーはメリット何も無いからね
怪我しないようにやるだけ
2024/11/14(木) 08:22:53.11ID:kKmgoTmr
まさかガチで日本の方がメジャーよりレベル高いって方向性で頑張るの?
2024/11/14(木) 08:24:28.96ID:+cm+ljSo
日本人だってアジア大会に出てもそんなにモチベーションないだろ
651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:24:40.50ID:rZ8yTskJ
>>648
野球やったことないやろ?
そんな都合よく手抜けるわけないし、勝つつもりないならそもそも出場しないよ。負けるつもりで大会出るほど選手は暇じゃないし
2024/11/14(木) 08:25:26.03ID:kKmgoTmr
そもそも野球なんて強い方が確実に勝つスポーツじゃないなんて見てたら普通に分かると思うが
ホワイトソックスだって勝つ時は勝つんだから
653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:26:09.07ID:rZ8yTskJ
>>649
WBCでメジャー実績のない日本人に名だたるメジャー選手が手も足も出ないのにメジャーの方がレベルが高い根拠もないし
2024/11/14(木) 08:27:03.18ID:kKmgoTmr
>>653
根拠なんて日本で無双した誠也と吉田がMLBでどうなったか見たら十分だろ
655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:28:34.62ID:rZ8yTskJ
>>654
ただの環境の違いに適応できなかっただけやろ
ジャッジがいまのNPB行ったら思ったより活躍できないって普通にあると思うよ
2024/11/14(木) 08:29:30.68ID:kKmgoTmr
>>655
大谷以外の野手全員が偶々環境に適応できなかったって?
大分都合のいい頭してるんだな
2024/11/14(木) 08:31:36.98ID:+cm+ljSo
>>655
じゃあNPBでやってろよ 何で来るんだよ
来るなら大谷みたいに結果出せよ
ダサいわ
658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:32:12.19ID:rZ8yTskJ
>>656
メジャーで良い活躍した選手がたまにNPB行くけど全然活躍できなかったりするし、逆にマイナーな選手が活躍したり
環境との相性の問題はあると思うよ。人間なんだし
2024/11/14(木) 08:32:18.06ID:/RFftssC
レギュラーシーズンで勝ち越し42のチームが勝ち越し2(同一リーグとの対戦は負け越し2)に
ボロ負けすることがあるのが野球の短期決戦だろ
2024/11/14(木) 08:33:39.15ID:+cm+ljSo
ジャッジがNPB行くことなんて無いからNPBで活躍できないとかどうでもいいわ
661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:35:06.55ID:rZ8yTskJ
>>659
その程度の差しかないってことね
2024/11/14(木) 08:35:15.06ID:+cm+ljSo
そもそもNPBなんかに行くメジャーリーガーがおかしいのであって
普通は行かないよ
2024/11/14(木) 08:35:20.31ID:/RFftssC
まさか本気でNPBのレベルがMLBと同等かそれ以上だと思ってるのか?
2024/11/14(木) 08:36:37.37ID:+cm+ljSo
日本人が韓国リーグに行くようなもんだ
665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:36:38.12ID:rZ8yTskJ
>>662
おかしいってか。元メジャーなんて頻繁にくるやん
でも思ったより活躍できない選手の方が多いよ
666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:38:26.99ID:rZ8yTskJ
>>663
じゃあWBCでアメリカかドミニカが圧倒すれば良かっただけのことじゃん
簡単に敗退するアメリカやドミニカを恨めよwお前らのせいでメジャーのレベルまで疑念を持たれたってなw
2024/11/14(木) 08:38:32.13ID:kKmgoTmr
そもそも日本に来るメジャーリーガーなんてとっくに全盛期過ぎて劣化したやつだけじゃん
2024/11/14(木) 08:39:13.96ID:+cm+ljSo
>>661
短期決戦だとな
日本と韓国だって対戦成績は殆んど変わらんぞ
2024/11/14(木) 08:39:47.94ID:+cm+ljSo
>>665
メジャーでやれない奴がな
2024/11/14(木) 08:39:47.99ID:kKmgoTmr
つか仮にメジャーのレベルが低いんだとしたらその低レベルなメジャーですらSS賞すら取れない誠也って話になるんだが本当にいいのかフォームガイジ
2024/11/14(木) 08:40:43.94ID:/RFftssC
>>661
短期決戦の勝敗じゃ実力差なんて分からんってことだろ
短期決戦のWBCも同じな
試合数が多ければ多いほど実力差が浮き彫りになる
672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:41:23.86ID:rZ8yTskJ
>>668
今は弱いけど昔の韓国が強かっただけのことやろ
2024/11/14(木) 08:42:30.48ID:+cm+ljSo
>>672
昔の韓国も弱いよ
674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:43:19.32ID:rZ8yTskJ
>>673
今よりは全然強いやろ
2024/11/14(木) 08:44:10.73ID:+cm+ljSo
>>674
弱いよ
今の日本だって全然強くない
676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:44:55.79ID:rZ8yTskJ
>>675
その全然強くない日本に負けたのがアメリカってなるだけやぞ
2024/11/14(木) 08:46:24.03ID:/RFftssC
>>674
昔からずっとNPB>>>>KBOだろ
両者を移籍した選手の成績見れば分かりそうなもんだが
2024/11/14(木) 08:46:59.86ID:+cm+ljSo
韓国のトップレベルの選手でもメジャーでは並みの選手だよ
2024/11/14(木) 08:47:38.35ID:+cm+ljSo
>>676
シーズン中にやれば楽勝で勝てる
2024/11/14(木) 08:49:41.98ID:+cm+ljSo
今プレミア12やってるけどさ
こんな時期にマトモにやるかよ
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:50:00.62ID:rZ8yTskJ
日本を下げれば下げるほど、その日本に負けたアメリカも下げるってことになるのにわからないんだなこいつら
短期決戦なんてやる前からわかってるだろ。それも承知で出てて決勝トーナメントもアメリカの球場でやってアメリカ有利な条件でやってるんだからさ
682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:50:57.49ID:rZ8yTskJ
>>679
シーズンオフでも勝てよ
2024/11/14(木) 08:51:51.29ID:/RFftssC
つーかWBCのアメリカ代表の投手陣のメンツが酷過ぎるだけだろ
マイコラスとかループとかが投げてくるんだぜw
2024/11/14(木) 08:52:02.23ID:kKmgoTmr
>>681
アメリカを下げれば下げるほど誠也がクソザコになっていくことは許容してんの?
2024/11/14(木) 08:52:40.06ID:+cm+ljSo
WBCだってさ他の選手はスプトレで調整してる時期だぜ
そんな時期に完全に仕上げちゃったら162試合もあるメジャーのシーズン体力が持たないんだよw
2024/11/14(木) 08:55:12.51ID:+cm+ljSo
>>682
意味がないんだよ
それで年俸が査定されるわけじゃないし
怪我でもしたらそのシーズンがパーになる
687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:55:17.03ID:rZ8yTskJ
>>685
だからそれはNPBも同じやって。なんか話が堂々巡りやな
アメリカの言い訳は日本の言い訳にもなるんよ。里崎も言ってたけどメジャー好きは調整不足だからアメリカやドミニカは負けたって言いたがるけど、それはNPBも同じってな
688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:56:03.02ID:rZ8yTskJ
>>686
だからなんでそんな意味ないことに出場したんや?w
2024/11/14(木) 08:56:14.55ID:+cm+ljSo
春先は一番怪我しやすいんだぞ
気温も低いし
2024/11/14(木) 08:58:06.56ID:+cm+ljSo
>>688
WBCはMLB主催だからな 盛り上げるため
五輪やプレミアはMLB主催じゃないからメジャーは出ないよ
2024/11/14(木) 08:58:25.28ID:F8JaAs4l
短期決戦どころか1発勝負だからな
投手よければなんとかなる
アメリカが投手フルメンバーだったら絶対勝てない
692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:58:25.76ID:rZ8yTskJ
https://youtube.com/shorts/Ba_RlSLanNU?si=feQQNQ0u_RHjEtWH
2024/11/14(木) 08:59:28.68ID:/RFftssC
WBCの結果だけ見て本気でNPBのレベルがMLBと同等かそれ以上だと思ってるなら病気だな
NPBからMLBに行った日本人選手の成績推移見りゃ実力差なんて分かりそうなもんだろ
694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:00:45.14ID:rZ8yTskJ
>>690
矛盾してるんよ。盛り上げたいなら本気でやるだろうし、選手もそのくらい理解してるわ
都合よく手が抜けるほど、野球は甘いスポーツじゃないわ
2024/11/14(木) 09:02:43.82ID:+cm+ljSo
WBCでその気になってメジャー行きたがる日本人もいるからな
スカウトも多数来てるし
大会としては意義はあるけどな
696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:03:03.93ID:rZ8yTskJ
>>693
言うほど差はないってのは事実やな
NPBのピッチャーでも簡単に抑えられちゃうもんね
世界最強のドジャース打線も落ち目のダルビッシュをほとんど打てなかったし
2024/11/14(木) 09:03:49.27ID:+cm+ljSo
>>694
本気でやるのは開幕してからだよ
手を抜いてるのではなくてまだ調整の途中
698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:04:46.32ID:rZ8yTskJ
だから調整はNPBも一緒。ほんとに言い訳したがるよね
2024/11/14(木) 09:05:16.41ID:+cm+ljSo
WBC終わってからもまだ調整は続くんだよ
残り少ないスプトレに出る者もいる
700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:06:40.93ID:rZ8yTskJ
>>699
MLBとNPBもほぼ同じ時期にシーズンが始まりシーズンが終わるんだが?
2024/11/14(木) 09:06:56.99ID:+cm+ljSo
>>698
NPBは早くから指導して仕上げちゃうんだよ
WBCのために代表チームの合宿までして
おかげでそのシーズンの成績はボロボロになる選手もいる
2024/11/14(木) 09:07:42.72ID:nVDEv5OO
当たり前だけど年棒が全然違うんだよねNPBとは
野茂の頃は全然ここまで格差なかった
イチローも渡米時の年俸はNPBの頃と大差ない
今は本当に全然違う
あの藤浪ですら5億円
メジャーに行ってるのは基本的にNPBでも極一部のエリート
選手にとってNPBとMLBどっちが魅力的か当たり前
小さい頃から憧れてたとか抜きにしても
703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:08:47.41ID:rZ8yTskJ
>>701
アメリカの選手もWBC後散々な成績のやつかなりいるけど?w
2024/11/14(木) 09:09:13.21ID:+cm+ljSo
>>700
日本はゆるゆるだよ
休み多いし移動距離も短いし
投手も1週間に1回投げればいいだけ
705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:10:13.08ID:/RFftssC
>>696
ここ数年だけでもNPBでトップレベルの成績残してた
秋山、筒香、山口、有原、上沢等がMLBで全く通用
してない時点で実力差は歴然としてる
706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:11:25.41ID:rZ8yTskJ
メジャー好きにとってWBCは都合の悪い事実だもんな。アメリカかドミニカが優勝してくれたらこんなに言い訳しなくて済んだのに
707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:13:02.61ID:rZ8yTskJ
>>705
歴然なら勝ってほしかったなー日本に。負けた方がいうと格好悪い
2024/11/14(木) 09:13:39.93ID:+cm+ljSo
>>706
それより誠也みたいなヘタレを何とかしろよ
NPB最強バッターがショボいからレベル低いって言われるんだぞ
709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:16:32.13ID:/RFftssC
実力差が歴然としてても2流3流レベルの投手陣を選べば勝てんわな
ましてや一発勝負だし
2024/11/14(木) 09:17:22.04ID:+cm+ljSo
メジャーの選手はMLBが至高であってWBCはただの余興なんだよ
みんな憧れてそこまでたどり着いた究極の至高なんだよ
佐々木も村上もみんなその舞台に立てることを夢見て試行錯誤してるのさ
2024/11/14(木) 09:17:41.70ID:nVDEv5OO
誠也と吉田は頂点だからねセとパの
今二人ともDH専で微妙なのが厳しいんだよ
NPBの超1流クラスの投手が通用してるのは皆分かってる
今野手の評価低いだろかなり
誠也と吉田次第だよ
2024/11/14(木) 09:25:06.62ID:/RFftssC
MLBは打率HR打点重視でNPBのレベルはMLBと同等かそれ以上か…
凄い認識だな
2024/11/14(木) 09:27:17.50ID:+cm+ljSo
NPBトップクラスの選手でもメジャーで新人王の資格ありなんだぜ
あんなに挑戦して実際に獲れたのは4人しかいない
2024/11/14(木) 09:30:42.76ID:+cm+ljSo
NPBトップクラスでもメリル並みの成績残すのは難しいんだよ
715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:36:31.88ID:OJuDMIEx
>>711
なにいってんだこの馬鹿
投手と違って野手は受け身なんだから適応に時間がかかるに決まってるだろ
716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:37:50.32ID:mgxpP2nC
NPB最強打者という鳴物入りで行ったのに賞の一個も取れんのはショボいわ鈴木は
月間MVPさえ取れてないのがな 松井でさえ月間MVP取ったことあるのに
717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:38:49.70ID:OJuDMIEx
いつものやつね
大谷が活躍してるのも、23歳でいけたからに過ぎない

デビューから3年間のwRC+ WAR

鈴木誠也
2022 wRC+118 WAR1.9
2023 wRC+128 WAR3.2
2024 wRC+138 WAR3.6
3年間 wRC+129 WAR8.7

松井秀喜
2003 wRC+109 WAR0.2
2004 wRC+140 WAR3.0
2005 wRC+128 WAR2.5
3年間 wRC+126 WAR5.7

大谷翔平
2018 wRC+149 WAR 3.8
2019 wRC+120 WAR 1.6
2020 wRC+80 WAR 0.0
3年間 wRC+124 WAR5.4

イチロー
2001 wRC+124 WAR 6.0
2002 wRC+118 WAR 4.7
2003 wRC+112 WAR 5.7
3年間 wRC+118 WAR16.4
718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:39:55.24ID:mgxpP2nC
>>715
鈴木は今年でもうメジャー3年目だぞw 適応遅すぎだろ
2024/11/14(木) 09:41:59.50ID:+cm+ljSo
鈴木はもう期待しても無駄
適応力はない
2024/11/14(木) 09:43:22.09ID:kKmgoTmr
23歳から行くだけでメジャートップの打者になれるなら苦労はねえな
721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:44:18.70ID:/RFftssC
>>717
マイナー契約の選手と長期大型メジャー契約の選手の
初期3年を比べて何がしたいんだ?
722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:45:10.40ID:mgxpP2nC
というか鈴木はもう適応して今の数字なんだろw フォムガイは適応すればもっと数字は上がる、みたいな言いようだけど
723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:59:11.49ID:mUYu85p7
>>717
つうか大谷は18年は肘の靭帯が切れててこの成績だし19年と20年は左膝が使いもんにならなくてオフに手術してこの成績だからなw新人王とれなかった打者専土方とは元からレベルが違うんだよキチガイフォームガイジw
2024/11/14(木) 10:01:26.02ID:/RFftssC
数字が上がるとすれば適応じゃなくて首位打者取った時のグリエルみたいな
単なる上振れ確変だろうな
2024/11/14(木) 10:02:21.27ID:nzhnyURC
3年経っても1年目大谷の22本超えてない時点でw
726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 10:04:24.89ID:119n+Z3s
>>716
40すら打ったことねえのに最強ってのがおかしいんよ、吉田も近藤もだがHR以外はNPBの守備力に甘えてるパターンの打者を持ち上げすぎ

中途半端な弾道・打球速度で打ってもMLBの守備にかかれば難なく処理される
大谷みたいな超パワー以外広角ミート系は成績の下げ幅デカい
2024/11/14(木) 10:07:06.01ID:nzhnyURC
>>722
普通は3年ぐらいで日本に帰るし
4年目以降に覚醒した選手なんて皆無だし
728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 10:21:14.44ID:119n+Z3s
>>714
メリル謎に舐められてるけど、普通にMLBでも3年に1人レベルじゃね?高卒3年目であんだけ走攻守レベル高い選手いねえよ(fwar5.3は同年齢のBWJ(2.3)よりかなり上)
デカいからまだまだフィジカルの伸び代ありそうだし

NPB換算で30球団×2(選手数補正)×3年/12球団=15年に1人の逸材、そら敵わんよ
2024/11/14(木) 10:34:48.12ID:/RFftssC
>>728
高卒3年目でfWAR5.3って3年に1人レベルとかそんな次元じゃないんじゃね?
ハーパーですらfWAR5.0超えてきたのは高卒5年目とかだし
2024/11/14(木) 10:38:54.44ID:kKmgoTmr
>>729
アクーニャソトゲレジュニタティス辺りはそれぐらいやってなかったか?
2024/11/14(木) 10:39:10.39ID:nzhnyURC
>>729
エンゼルスのネトは今年何年目だっけ?
確かWAR5ぐらい行ってた気がする
2024/11/14(木) 10:41:24.47ID:nzhnyURC
チョーリオも凄いよな
史上最年少20-20だし
2024/11/14(木) 10:44:00.71ID:nzhnyURC
>>730
アクーニャやゲレーロも凄かったな
2024/11/14(木) 10:45:43.67ID:/RFftssC
>>730
開幕時に20歳のシーズンではfWAR5.0超えてる選手はいないな
そもそもドミニカンは色んな意味で怪しすぎるし
2024/11/14(木) 10:47:49.12ID:/RFftssC
>>731
ネトは23歳だしfWAR3.5だな
2024/11/14(木) 10:49:29.89ID:nzhnyURC
>>735
そうなのか
メリル凄いんだな
2024/11/14(木) 10:51:19.11ID:kKmgoTmr
>>734
一応ソトは超えてるじゃん
タティスは短縮シーズンと被ったのが不運だったな
2024/11/14(木) 10:53:42.44ID:/RFftssC
>>737
ゴメン間違えた
まぁタティスはお薬野郎だし除外だな
2024/11/14(木) 10:59:40.65ID:kKmgoTmr
メリルって去年はAAでもそんな大したこと無かったのにいきなり覚醒したんだな
若いとはいえ夢あるわ
2024/11/14(木) 11:04:47.04ID:/RFftssC
アメリカ出身で高卒3年目までにfWAR5.0超えた選手って誰以来なんだろうな
2024/11/14(木) 11:07:40.16ID:kKmgoTmr
>>740
とりあえずトラウトは確定
何なら高卒2年目シーズンに10超えてるし
2024/11/14(木) 11:13:51.33ID:/RFftssC
>>741
トラウトがいたな
トラウトの前はグリフィーjr.になるのかな
743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 11:20:03.68ID:T1gGXLGG
逆神の凄さは大谷がタコると言った直後に高確率で打つこと
2024/11/14(木) 11:21:35.64ID:/RFftssC
トラウトは2009年のドラフト指名で覚醒したのは2012年だから
fWAR10超えたシーズンは高卒2年目ではないな
2024/11/14(木) 11:24:32.06ID:kKmgoTmr
>>744
20歳のシーズンでwar10超えだから高卒2年目シーズンかと思ってたわ
早生まれだったか
2024/11/14(木) 11:26:56.52ID:/RFftssC
>>745
MLBは6月30日の時点の年齢で何歳シーズンかを区別してるからな
2024/11/14(木) 11:40:54.22ID:Dasl90Fb
SSは記者ではなく監督コーチが選ぶんだ
毎日、現場で見てる監督コーチがあの一打あのプレーにやられたなど、どれだけ印象に残っているか
鈴木にはそれがない雑魚専にどうでもいい場面などしか印象にない 
むしろ打撃には関係なくても鈴木の凡プレーで負けた印象は残り選考に影響する
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 12:30:20.40ID:119n+Z3s
このまま順調に行けば将来的にMVP候補よなメリル
やっぱり高卒1位は当たれば夢あるわ、実年齢は…ってパターンもアメリカ生まれだからないし

タティスマチャドボガーツの大型契約があってSDはメリルが満足する契約用意できないだろうし、来年以降さらに伸びたらソトみたいにトレード価値暴騰しそう
2024/11/14(木) 12:32:58.60ID:F8JaAs4l
早打ちタイプだからどうだろうね
選球眼改善しないとMVPは無理かな
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 13:01:42.95ID:sIhPa8P3
メリルは打率の割に出塁率が低いからな 出塁率上がらないと一つ上のレベルの選手にはなれんよ
2024/11/14(木) 13:17:02.55ID:fS+/lGbz
>>717
フォームガイジ死ねよ
2024/11/14(木) 13:42:09.92ID:/RFftssC
メリルってアマチュア時代からずっと遊撃手だったのに今年からセンター守ってるんだな
それでいきなり名手が集まるMLBのセンターでOAA11は凄い
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 13:53:28.74ID:Ph+HQ3e8
>>707
何コイツwwww
2024/11/14(木) 15:40:16.09ID:GV/lHDUl
>>717
大谷いいないいなでもう30歳
伸びしろねえなコイツ
2024/11/14(木) 15:44:11.56ID:kTHAHB4+
>>717
お前の恥ずかしい発言集貼ったろかフォームガイジ🤭🤭🤭
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 17:32:32.31ID:119n+Z3s
>>749
長打力はまだまだ上がるだろうからつられてOBPは勝手に上がると予想してるわ
chase%が14%ileとかなり低いけどBWJはchase%低いまま怪物になったし、守備重視ポジションで最上位クラスの守備力持ってるならwRC+140-150くらいでもファイナリストには余裕で届くだろ

急造CFだからOAAもさらに向上する可能性もあるし(MiLBではSS178試合/LF5試合起用、CF経験なし)
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:17:24.72ID:6WiCf6DT
>>752
Seiya Suzuki had the highest OPS among NL outfielders (.848) The three behind him were close, but as a fan of both the Cubs and Padres, I’d take Seiya over Merrill
(私はカブスとパドレスの両方のファンだがジャクソン・メリルより鈴木誠也の方が受賞すべきだったと思う。誠也はナ・リーグの外野手の中で最高のOPSを記録していたし (.848)。たしかに2〜4位との差は僅かだったけど)

こういう評価をしてくれるファンもいるんだけど、まあ客観的に数字的に大差ない。OPS以外の印象度はメリルが圧倒するし、OPS以外の数値も色々メリルの方がよいのでは、勝負にならなかったのも無理はない。打率.290、OPS.900超えぐらいで圧倒しないと外野手出場試合の少なさからどもならなかった
2024/11/14(木) 21:36:24.49ID:9wGh6l38
MLB カブス・鈴木誠也、日本でオフを満喫中
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea9438c66db0a22b45b1981095755fc377c20d0
2024/11/14(木) 21:38:32.93ID:fc7viFmg
カブスとパドレス両方のファンというのが怪しいなw
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:26:18.72ID:k+tJGLvQ
そもそもどこの誰かも分からん人間の書き込みなんてフォームガイジの書き込みと大差ないわな
2024/11/14(木) 23:13:02.73ID:og8oZRGw
>>690
五輪出場について選手会が大谷と面談って情報が出てたはずだぞ
おそらくロス五輪はMLBを挙げての大会になる、宣伝効果が絶大だから起こり得る
2024/11/14(木) 23:17:29.91ID:c8CI/dlK
シルバースラッガー落ちるのわかってたから日本にいたのか?
2024/11/14(木) 23:57:44.85ID:fc7viFmg
>>761
どうするの?リーグ戦中断するの?
2024/11/15(金) 00:11:16.55ID:gaHxgPwy
>>763
だろうな…オールスター中止とか…?
2024/11/15(金) 00:13:30.27ID:XuwJFXtN
メジャーのオールスターなんて1試合だけなんだから
そんなもんじゃ足りないよ
2024/11/15(金) 00:14:56.74ID:XuwJFXtN
ストライキでも起こすか?w
2024/11/15(金) 00:20:28.28ID:XuwJFXtN
どの道野球はオリンピックから消滅する運命なんだよ
そこまでやるわけない
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 00:22:36.87ID:RIiKxbY5
印象度もメリルはパドレスにいるんだから当たり前だろw
掃除する役割の5番に置いてもらってるんだから当然打点は高くなるし、選球眼クソでもガンガン振っていくタイプだからホームランの見栄えも良くなる
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 00:24:56.68ID:RIiKxbY5
ただ上位を任せられるだけの能力は現状ない
他の優秀な打者がいてそいつらを返す役割を出来るだけの能力はあるがな
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 00:26:14.34ID:umc17b+m
現状でも海外興行組は開幕10日早いんだから全体的に2週間開幕早めてPSを1週間先に延ばす
これでオリンピック期間の3週間を穴埋めできる
日程的にはどうにでもなるけど問題はケガした時の保険とか出場選手偏りによる不公平感だろうな
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 00:26:15.00ID:RIiKxbY5
https://i.imgur.com/7QrIDhl.jpeg
https://i.imgur.com/rLNGacN.jpeg
https://i.imgur.com/3aYcZhV.jpeg
https://i.imgur.com/6DgDl02.jpeg
2024/11/15(金) 00:42:44.41ID:XuwJFXtN
>>770
出ていない選手たちは3週間も何をするんだ?
試合感も鈍るだろ 現実的じゃ無いな
そんなもんオーナーが許可をするわけないし
2024/11/15(金) 00:50:36.32ID:XuwJFXtN
アメリカはマイナー選抜でも既に金メダル取っちゃってるからな
レベルの低い大会に本腰を入れる必要も無いだろ
2024/11/15(金) 00:55:25.05ID:XuwJFXtN
五輪に出てる選手の職業見たら笑っちゃうぞ
ガソリンスタンドの店員とか花屋さんとかさw
2024/11/15(金) 00:56:22.34ID:e4ybwIce
     xBA  xSLG xwOBA
メリル  .303  .534  .372
誠也   .255  .453  .346

メリルは結構下振れだったんだな
2024/11/15(金) 01:11:18.09ID:e4ybwIce
リーグ内順位(規定打席到達67人中)
     xBA  xSLG xwOBA
メリル  3位  4位   6位
誠也   34位 21位 18位 

メリルは高卒3年目でこれだからとんでもない逸材だな
2024/11/15(金) 01:14:23.49ID:iPdd3Qpu
>>769
フォームガイジ死ねよ
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 01:39:10.06ID:1wc9XSq5
>>776
やべー
大谷超えちゃうな
2024/11/15(金) 03:51:41.21ID:iFAxK5ZW
>>778
オオタニサンはもっと凄い数値なんだぞと言わせたいのか
大谷厨死ねよ
2024/11/15(金) 04:55:48.52ID:OEDcqGll
知的障害者
781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 05:15:29.56ID:RIiKxbY5
最近、鈴木誠也ははたしてスターなのか?という話が、カブスやメジャーファンの間で頻繁に出てくるようになったな
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 05:18:09.48ID:RIiKxbY5
https://i.imgur.com/xrgqjMw.jpeg
https://i.imgur.com/LIN408h.jpeg
https://i.imgur.com/FrslYEr.jpeg
https://i.imgur.com/i2i8WKJ.jpeg
https://i.imgur.com/qE32ipI.jpeg
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 05:22:24.89ID:RIiKxbY5
.280 30本 100点 ops.880 WAR5.0

最低この数字を超えることが出来れば、確実なチームのスター扱いされていく
球界を代表するトップ選手になるには30本ops.900以上は最低限来年打たないといけない
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 05:29:13.78ID:RIiKxbY5
来年DH固定ならメジャーで上位1~10番の打者には確実にならないといけない
2024/11/15(金) 07:30:13.95ID:6H1j7293
>>775
誠也は上振れであの数字、メリルは下振れであの数字
だから印象が全く違うんだな
わかりやすいな
2024/11/15(金) 07:38:26.93ID:6H1j7293
>>781
数字は悪く無いけどあまり印象の残らない選手なんだよ
OPS.800超えてるのが不思議なくらい
WPAも低いし勝利に貢献してないし
スター性はあまり無いな
2024/11/15(金) 08:13:36.89ID:e4ybwIce
     xOPS
2022  .743
2023  .827
2024  .796

お薬でもやらんとOPS.900は厳しそう
2024/11/15(金) 08:16:25.84ID:3ZQys99A
>>786
ここぞのエラーで印象残ってるけどw
2024/11/15(金) 08:57:50.42ID:6H1j7293
Scoring Position
大谷 打率.283 OPS.905
誠也 打率.256 OPS.757
吉田 打率.308 OPS.816

Leading Off
大谷 打率.331 OPS1.106
誠也 打率.256 OPS.679
吉田 打率.263 OPS.646

Late / Close
大谷 打率.375 OPS1.280
誠也 打率.204 OPS.495
吉田 打率.256 OPS.659
2024/11/15(金) 08:59:08.83ID:6H1j7293
吉田の方が活躍してる
2024/11/15(金) 09:08:19.44ID:6H1j7293
打点キャリアハイ
大谷 130
誠也 74
吉田 72

得点キャリアハイ
大谷 134
誠也 75
吉田 71

3番打ってるのに点に絡んでない
MAXは吉田と変わらん
2024/11/15(金) 09:12:21.61ID:6H1j7293
監督やコーチから見た誠也の評価は恐らく低いだろう
メリルやプロファーに負けるのは当然の結果だったと言える
2024/11/15(金) 09:20:40.40ID:JQpXGrqd
>>789
誠也のレイクロ酷いな
794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 10:15:56.81ID:pAtRQYDg
どうでもいい場面しか打たんしWBCいらんな。また吉田の方が活躍しそう
2024/11/15(金) 10:21:23.31ID:E8U1zavp
セイヤさんはMLBのイベントとか呼ばれたことある?
2024/11/15(金) 10:24:28.83ID:JJWQmh2w
>>795
そんなもん何の価値もないけどな
2024/11/15(金) 10:27:26.34ID:Z4+JAu4r
誠也おめでとう🎊
2024/11/15(金) 10:35:06.42ID:RCkpkVCs
鈴木と大谷の月別OPS
3月 鈴木.467 大谷.656
4月 鈴木1.029 大谷1.106
5月 鈴木.604 大谷.976
6月 鈴木.850 大谷1.110
7月 鈴木.922 大谷1.008
8月 鈴木.849 大谷.886
9月 鈴木.928 大谷1.224

月別で1度も勝てなかったな
2024/11/15(金) 10:50:31.07ID:Fqn6aTn4
差はあれど調子の波が似てるの面白いな
2024/11/15(金) 10:54:18.85ID:RCkpkVCs
鈴木誠也
オールスター前 打率.270 13本 45打点 OPS.813
オールスター後 打率.300 08本 28打点 OPS.889

大谷翔平
オールスター前 打率.316 29本 69打点 OPS1.035
オールスター後 打率.301 25本 61打点 OPS1.037

 
2024/11/15(金) 11:06:51.02ID:yVxxxeZp
>>796
イベントの価値どうこうでなく鈴木に呼ぶ価値がない
2024/11/15(金) 11:21:48.41ID:RCkpkVCs
行っても何も貰えないしな
2024/11/15(金) 11:44:46.58ID:JQpXGrqd
オールMLB発表されたな
804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 11:53:54.76ID:2VwLx9ip
今永おめでとう🎉
https://i.imgur.com/YJhq75I.jpeg
2024/11/15(金) 11:55:59.50ID:3KwZriEe
今永は2ndチームに選ばれたな
誠也さんは?
2024/11/15(金) 11:56:11.36ID:3ZQys99A
外野
1st ベッツ ジャッジ ソト
2nd デュラン テオスカー メリル

デュランセカンドチームは予想外
ドジャースは優遇されてるな
2024/11/15(金) 11:58:05.56ID:Z0Ilnj0I
テオスカーは妥当だと思うがベッツは謎だな
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 11:58:39.32ID:4ikNXNju
ショウタさんおめでとう🙌
2024/11/15(金) 11:59:50.97ID:YVDCJ6hD
>>805
怪我したからだろ馬鹿
2024/11/15(金) 12:01:08.67ID:JQpXGrqd
>>805
選ばれるわけない
2024/11/15(金) 12:02:34.85ID:jw7Gr3AO
ひるおびに誠也生出演wwww
2024/11/15(金) 12:02:43.02ID:JQpXGrqd
ひるおびに鈴木誠也出てる
2024/11/15(金) 12:04:16.88ID:JQpXGrqd
すぐ帰ったw
2024/11/15(金) 12:06:12.71ID:jw7Gr3AO
大谷の受賞ラッシュの話題に突然誠也w大谷のこと聞けよ役に立たねえ司会者だな
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:06:19.24ID:xfuoIrmk
なんやのひるおびって?
2024/11/15(金) 12:06:42.17ID:JQpXGrqd
1分ぐらいの出演だったなw
2024/11/15(金) 12:07:19.92ID:JQpXGrqd
>>815
出たけどすぐ帰った
2024/11/15(金) 12:07:34.56ID:CQj15jzU
なんでこの一分のためだけにTBS行ったんだよw
2024/11/15(金) 12:08:11.80ID:jw7Gr3AO
>>815
毎日、天気予報と大谷がセットのワイドショー番組
2024/11/15(金) 12:08:17.94ID:66IrufvC
今年のプレミア12のメンバーしょぼすぎて見る気せんから誠也出てくれよ
821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:08:43.94ID:umc17b+m
今永がALL-MLB AWARDSの授賞式に参加してる裏でひるおびって・・・
2024/11/15(金) 12:11:10.25ID:JQpXGrqd
今永はセカンドチームで選ばれる可能性あったからな
実際選ばれたし
2024/11/15(金) 12:12:25.60ID:rYyPTHuL
出遅れた
誠也いないよぉ(;´Д`)
824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:17:35.25ID:xfuoIrmk
TBSのなにか特番にでも出演予定なのかな。ようわからん。やっぱりというか、オールMLBセカンドもダメやったな。ベッツが1st受賞では、シルバースラッガーよりさらに狭き門になって話にならない。NBAならサードまで選出するけど、バスケは5人。まあ、来年頑張ってということやね。今年は10年に一度ぐらいの大チャンスだったけど
2024/11/15(金) 12:17:43.38ID:JQpXGrqd
プレミアは実質日本と韓国の大会だよな
2024/11/15(金) 12:20:05.17ID:Z4rUBBrA
怪我せず完走できればいつでも取れる能力なんだから全く問題ないけどな
827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:20:32.01ID:3zWdObNg
またテレビ出てんのかよ
そんなんだから大谷に勝てないんだよ
2024/11/15(金) 12:21:00.34ID:M1vjXR5B
毎度怪我して完走できないのが大問題だろ
2024/11/15(金) 12:22:35.28ID:JQpXGrqd
>>826
来年からは大谷超えないと獲れないよw
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:25:03.70ID:2VwLx9ip
>>826
外野手になれないと無理ゲー
大谷 オズナ シュワーバーがDHにいるから
2024/11/15(金) 12:26:30.08ID:rYE5bb43
>>829
そもそも能力的には誠也の方が数段上だからな
2024/11/15(金) 12:28:16.89ID:JQpXGrqd
>>831
上だったら怪我しても獲れよ
ベッツみたいにw
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:29:05.59ID:3zWdObNg
>>831
コイツ誠也アンチやろ
834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:29:33.35ID:X2pioKGv
今永受賞はないだろ
835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:33:01.64ID:h/qQiZbq
CHCは今永がセカンドのSP選出か
もしかして今オフ表彰対象になったの今永が初?
2024/11/15(金) 12:33:32.12ID:3ZQys99A
受賞したからラスベガス呼ばれてGoCubsGOを熱唱した
2024/11/15(金) 12:34:01.87ID:JQpXGrqd
今永はオールスターにも選ばれてるし
間違いなく誠也よりは格上だよ
2024/11/15(金) 12:35:26.81ID:rYE5bb43
>>837
今永如きが誠也より格上なわけねーだろボケ
2024/11/15(金) 12:37:30.93ID:JQpXGrqd
>>838
誠也の肩書きは何も無いんだよ
ばびっぷ王ぐらいしかw
2024/11/15(金) 12:38:32.04ID:CQj15jzU
オールスターに選ばれて出場してる時点で今永のほうが上
しかもシカゴで人気者、球団作成の画像でも堂々のセンター
人気も実績も何もかも負けてます
2024/11/15(金) 12:38:52.15ID:Ru+Kui1+
何が今永如きだよw
2024/11/15(金) 12:39:22.26ID:JQpXGrqd
2024年ばびっぷ王で表彰されるといいけどなw
2024/11/15(金) 12:41:24.25ID:3ZQys99A
今永のおかげでカブスで赦されてる部分あるから感謝しないと
2024/11/15(金) 12:48:34.47ID:lORr0dFc
>>838
誠也如きが今永より格上なわけねーだろボケ
2024/11/15(金) 12:49:49.96ID:CQj15jzU
なんか外野手の肩書すら今後取れそうだけど、これからどうするつもりなん?
846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:51:50.83ID:2VwLx9ip
今永は受賞式でGO CUBS GOを熱唱してカブスファンから滅茶苦茶称賛され 愛されてるな🥰
847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:53:59.81ID:h/qQiZbq
>>834
公式発表すら信じないアルミホイル勢か
鈴木スレは本当の魔境だな
2024/11/15(金) 13:06:58.40ID:RCkpkVCs
大谷さん現時点で4冠
ハンクアーロン賞
エドガーマルチネス賞
シルバースラッガー賞
オールMLBファーストチーム

MVP達成したら5冠だな
2024/11/15(金) 13:07:01.87ID:v0o6trew
リーグで4番目ぐらいに凄いDHを目指していこうぜ
2024/11/15(金) 13:07:25.62ID:jw7Gr3AO
鈴木誠也選手に来て頂けましたー
中居「いつも大谷選手の話題ばっかりでねえ」
誠也の顔が一瞬凍りつくw
恵「そんなことないですー」
誠也「いつも見てます」
2024/11/15(金) 13:10:14.58ID:JQpXGrqd
>>850
リアルタイムで見たわ
失礼な質問だなって俺も思ったわ
2024/11/15(金) 13:14:18.79ID:JQpXGrqd
誠也の話題じゃ視聴率上がらんから
テレビ局としては仕方ないことだけど
853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 13:17:44.40ID:dA7UPjb1
オールMLBセカンド選出は相当な勲章。MLB全体でベスト10のスターターということだから、各球団のエースになるより難しい。平均的な年なら新人王投手でも選出されるのも相当な狭き門
854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 13:19:02.23ID:4ikNXNju
>>850
ショウタさんの話題もやるから
タニ一辺倒では無いよ😎
まあセイヤさんの話題はゼロのままだけど😁
855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 13:20:01.40ID:h/qQiZbq
>>853
まあスキーンズがファーストチーム選出だけどな
メリルもセカンドチームにいるし今年のNLROY争いレベル高すぎるわ、今永がファイナリストにも入れないのも無理ない
856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 13:24:25.49ID:h/qQiZbq
メッシ黄金期に割り食ったて国内でほとんど持ち上げられなかったディマリアみたいなもん…いやあっちはポストシーズン(CL)とかWCで活躍したし比較すんのも失礼かすまんすまん
857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 13:59:34.07ID:xfuoIrmk
ディマリアって、アルゼンチンの歴代サッカー選手のなかでも相当な格でしょ。それどころか、クライフターンみたいにディマリアステップ言われるぐらいのサッカー界全体で見てもレジェンド。野球選手のタイプにあえて例えるなら、大谷やジャッジではないけど、ベッツやアルトゥーべのような格は十分ある

メッシの影というならその通りだけど、さすがにだから誠也というのは。大谷の影的立ち位置と認識されるためには、もはやベッツやフリーマン並の成績が必要
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 14:06:01.83ID:X2pioKGv
誠也は日本の打者でナンバー2なわけだけど
投手だと今永が日本人ナンバーワン?
859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 14:06:53.92ID:0Zh4p/tI
>>857
レアルから放出だけどな
860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 14:07:37.46ID:0Zh4p/tI
>>831
定期的に現れるなコイツwww
861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 14:14:02.14ID:umc17b+m
>>858
どの期間で見るかによる
MLBキャリアで見るならダル
ここ数年で見るなら大谷
今年に限れば今永
2024/11/15(金) 14:15:36.33ID:RCkpkVCs
>>858
ナンバーワンではない
まだまだ実績が足りない
2024/11/15(金) 14:16:02.19ID:3ZQys99A
>>855
スキーンズって空軍士官学校入ってるんだよな
向こうは軍のエリートが異様な持ち上げ方されるから忖度枠なんだろうな
規定いってないのにファーストチームとかサイヤングファイナリストとか露骨すぎる
2024/11/15(金) 14:17:27.36ID:RCkpkVCs
誠也がナンバー2と言っても野手は3人しかいないからな
下からもナンバー2だw
2024/11/15(金) 14:20:10.37ID:btdVlOJJ
>>858
オールMLBって人気投票的な要素も大きいみたいだから、実力と人気で今年は今永が選ばれたんだと思うわ
今年のWARや奪三振数やらを見ると今永は菊池より下とか言われるけど、菊池ってファンからの人気は無さそうだからなぁ

オールドスタッツと言われる成績は今永も申し分ないし、各種インタビューや振る舞いはアメリカでも概ね好評だったみたいだからね
866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 14:20:45.05ID:xfuoIrmk
>>858
実績ならダントツでダルビッシュ。現在進行形で現役投手としての格なら、近5年で1st1回、2nd1回投手オールMLB選出されている大谷が圧倒的ナンバーワン
867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 14:27:22.97ID:xfuoIrmk
>>863
大学の格とか、そんなん全く関係ない。アイビーリーグ出の扱いとか、少しチェックしてみればいい。現在横浜のフォードとか、MLB全体で5%もいないランキング大学の出。スキンズは規定未満でもERA+とか、セイバー系の指標が化物
2024/11/15(金) 14:32:17.56ID:3ZQys99A
>>867
アイビーリーグw軍のこと言ってるんですが。日本で人殺しても早期釈放で
国に返してもらえる組織だからな
2024/11/15(金) 14:41:31.43ID:RCkpkVCs
先発左腕では今永が歴代ナンバーワンだろうな メンツがショボいけど
1位今永翔太 
2位菊池雄星
3位石井一久
4位高橋尚成
5位井川慶
2024/11/15(金) 14:42:55.28ID:3ZQys99A
セイバーだけで決めてるならそれでもいいんだけど、セイバーで上回って
206イニング投げてるルーゴがセカンドチームってどう考えても忖度
2024/11/15(金) 14:45:38.55ID:RCkpkVCs
オールMLBは最強メンバーを選ぶならっていう賞だから
2024/11/15(金) 14:47:20.66ID:RCkpkVCs
成績だけじゃダメだろ
2024/11/15(金) 14:50:26.72ID:RCkpkVCs
専門家とファンの投票50%づつ繁栄されるから
人気も大事
2024/11/15(金) 14:52:44.84ID:CQj15jzU
いくら成績良くても、人気と知名度がないと投票では票取れないからねぇ
カブスファンは誠也には投票しなくても今永にはこまめに投票してたのかもしれない
2024/11/15(金) 14:53:23.84ID:RCkpkVCs
〈佐々木朗希がドジャースと契約成立〉ドジャース専門メディア報道の「怪」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e693f3c750996a3ead03b69637cf2036bf4b33e

マジなのかガセなのか気になる
2024/11/15(金) 14:55:34.09ID:RCkpkVCs
たぶんガセだな
2024/11/15(金) 14:58:38.54ID:RCkpkVCs
佐々木の場合全球団争奪戦だけど限度額が決まってるから
選ぶのは佐々木の方なんだよな30球団の中から
2024/11/15(金) 15:21:42.09ID:9tLsAOOZ
わずか1分ほどの出演のためTBSに行くとか
余程暇なんだな
今永おめでとうぐらいのメッセージ送ってやれよ
チームメートだろ
2024/11/15(金) 15:21:54.66ID:e4ybwIce
記者投票じゃなくてファン投票が50%繁栄されるなら今永が
選ばれても不思議じゃないな
まだオールドスタッツを重視してるライトなファンも多いだろうし
2024/11/15(金) 15:23:06.07ID:Jc8UI01z
もし誠也が秋山幸二のように守れたらシルバースラッガー賞受賞したりオールMLBに選出されただろうな
2024/11/15(金) 15:23:50.80ID:9tLsAOOZ
それとも今永ばっかり注目されてまた拗ねてるのかw
2024/11/15(金) 15:25:06.78ID:9tLsAOOZ
>>880
タラレバしか言えんのか
くだらない
2024/11/15(金) 15:26:30.05ID:9tLsAOOZ
人気も実力もいまいちな選手は一生無理な賞だよ
2024/11/15(金) 15:27:06.02ID:a2dqdC/Y
>>880
でもよクロマティを始め多くのメジャーリーガーが「秋山幸二ならメジャーで通用した」って言ってんのよ
2024/11/15(金) 15:27:33.37ID:38niMMWe
>>880
もしお前が大谷くらいホームラン打てたらエドマル賞くらい取れてたよ
2024/11/15(金) 15:30:53.55ID:9tLsAOOZ
>>884
そのクロマティ自体大したことないだろ
2024/11/15(金) 15:34:04.79ID:9tLsAOOZ
エクスポスという弱小チームでホームラン10本前後打ってたのがクロマティw
2024/11/15(金) 15:54:48.66ID:ixzXLber
186cmの長身で軽々とバク転してた秋山幸二ならメジャーでも走攻守で活躍してたと思うけどな
2024/11/15(金) 16:00:55.66ID:e4ybwIce
秋山幸二は打力が足らんだろ
MLBに復帰してOPS.730しか残せなかったデストラーデ以上の
成績を残せたとは思えんし
2024/11/15(金) 16:05:45.27ID:rYyPTHuL
松井稼頭央も渡米前のメディア前評判は高かった
当時の2chでもかなり持ち上げた書き込み多かったの覚えてるよ
結局あまり活躍できないと掌を返してたのは今と同じ
2024/11/15(金) 16:05:53.54ID:3ZQys99A
イチローが自分より秋山は上手いって言ってたから守備は通用するだろ
892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 16:16:48.99ID:h/qQiZbq
>>866
大谷は投手fwarキャリアハイもダルより上なんだよな(ダル4.7、大谷5.6)
色々おかしいから思考から消した方がいいよねガチでメンタル壊れそうだし(ベッツすら一時期アプローチがおかしかった)

ところで鈴木の目指すべき中距離型(HR<30)の完成型って誰なんやろ
PHIのターナーとかかな
2024/11/15(金) 16:25:07.79ID:3ZQys99A
fWARって中身はFIPだからな
三振とって四球少なくて被本塁打少なければ上がる指標
投球術とかあんまり関係ないからどうもいい
2024/11/15(金) 16:34:32.57ID:e4ybwIce
投手rWARでも大谷のキャリアハイもダルよりも上だけどな(ダル5.6、大谷6.2)
2024/11/15(金) 16:38:49.32ID:9DbJVJ3p
>>894
去年は菊池雄星にすら負けるくらいしょぼかったけどなw
2024/11/15(金) 16:43:21.26ID:e4ybwIce
>>895
rWARは大谷の圧勝やん(菊池1.8、大谷3.9)
2024/11/15(金) 16:44:01.13ID:EJ/6CKb4
誠也の話題や人気取ってるのは大谷じゃなくて今永じゃないの
アンチするならそっちですればいいと思います
2024/11/15(金) 16:47:53.61ID:Gp4Xf4cC
華のないドカタ顔でスタッツ詐欺だからだろ
今永のせいにするな
2024/11/15(金) 16:59:21.05ID:6ZEYN0Au
rwarは守備位置や守備範囲含めアウトに出来るかどうかチームの分析力や他選手に左右される時点で欠陥指標だって聞いたが
アウトを稼げなくなる要素を含んでる時点で駄目だろうと思うが
失点したら悪化する一方
それを良くするには結局アウトを重ねて行くしかない
だがそのアウトを稼がせてくれない訳だからそうこうしている間に消耗して球威もコントロールもきかなくなる
悪循環でしかなくそして壊れる
2024/11/15(金) 17:03:03.65ID:3ZQys99A
>>896
rWAR失点ベースだから早めに投手交代してもらえる投手の数字が上がる
結論として投手のWARはどうでもいいw
2024/11/15(金) 17:07:06.56ID:e4ybwIce
ひと昔前はともかく結局最近はWAR上位者がCY賞取ってるけどな
902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 17:07:13.76ID:3cS29XYf
MLB日本人シーズン防御率ランキング(規定162回以上)

1位 大谷 2.33
2位 野茂 2.54
3位 岩隈 2.66
4位 ダル 2.83
5位 松坂 2.90
6位 今永 2.91
7位 千賀 2.98
8位 ダル 3.06
9位 黒田、田中 3.07
10位 野茂 3.09

この60年間で54人の日本人ピッチャーがメジャーに挑戦した
その中で防御率2点前半を記録したのは大谷ただ1人だけ
903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 17:07:40.88ID:3cS29XYf
日本人Pシーズンwarランキング

█f war
1位:大谷(2022) 5.6
2位:野茂(1995) 5.2
3位:ダル(2012)田中(2016) 4.7
4位:黒田(2010) 4.2
5位:岩隈(2013) 4.1

█r war
1位:岩隈(2013) 7.0
2位:大谷(2022) 6.1
3位:ダル(2013) 5.6
4位:松坂(2008) 5.4
5位:黒田(2012) 5.3
2024/11/15(金) 17:10:38.37ID:kl4+NUpG
いまさら大谷のあれは劣ってるとかもう言う必要ないやろ。ほんま大谷が日本人でよかった。
905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 17:16:02.23ID:/hfpHi5/
>>902
大谷マジもんの化け物だな
2024/11/15(金) 17:17:11.37ID:LYxkZSod
誠也の方が化け物なんだけどな
怪我で能力を発揮できてないだけで
907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 17:28:55.56ID:/hfpHi5/
>>906
打者としては置いといて、誠也はピッチャーでもトップクラスの活躍できたの?
908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 17:30:32.97ID:xfuoIrmk
>>892
ターナーはあまりにもスピードスター過ぎる。ベースランニングの速さだけなら、大谷も全く敵わない。首位打者&25HR可能な右打者という意味ならターナーだけど、SSで走力Sランクだから、イメージ的にちょっと違う。目標とすべき右打者ということなら、1Bだけどタイプ的にゴールドシュミットかな。ハードルは当然かなり高い
2024/11/15(金) 17:33:25.01ID:nAWJNff3
>>906
能力って何の能力?
2024/11/15(金) 17:35:39.31ID:nAWJNff3
そもそもその「能力」自体が無いだけなんじゃないの?
2024/11/15(金) 17:42:33.99ID:nAWJNff3
大谷もずっと怪我に泣かされ続けてたけど
出場が少ないながらも1年目からその片鱗は見せてたよ
2024/11/15(金) 17:45:42.61ID:nAWJNff3
少ない打席で20本以上打ったりとかさ
2024/11/15(金) 17:49:49.85ID:wZiX2khK
普通に日本人歴代最強ピッチャーなのにこれでもまだ打者の足を引っ張ってるとか言われちゃうんだもんな
2024/11/15(金) 18:01:26.46ID:i0MPyFxP
>>910
お前の見る目がないだけだ馬鹿
2024/11/15(金) 18:05:31.14ID:nAWJNff3
>>914
見る目とかじゃなくて
能力があるなら怪我があっても凄さをみせてるんだよ
誠也は靭帯断裂してても22本打てるのか?と言ったら無理だよ
能力が違うんだよ
2024/11/15(金) 18:06:37.85ID:+a8eLjwT
>>914
お前は幻覚でも見えてんのか?
2024/11/15(金) 18:07:24.00ID:nAWJNff3
選手に怪我はつきものなんだよ
ジャッジだって怪我に泣かされ続けてる
2024/11/15(金) 18:09:57.97ID:nAWJNff3
それを理由に力を発揮できないなんて言うのはただの「ヘタレ」だよ
2024/11/15(金) 18:11:07.90ID:yporw3lz
もし誠也が落合博満の選球眼、秋山幸二の守備力、清原和博の体格があればジャッジや大谷翔平を超えていたと思う
2024/11/15(金) 18:12:40.45ID:hAkMlPAl
またかよ
つまんねーんだよ爺さん
921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 18:38:28.03ID:0Zh4p/tI
>>914
また現れたよwww
922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 18:38:53.66ID:0Zh4p/tI
>>906
コロコロかよwww
923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 18:40:27.56ID:0Zh4p/tI
>>919
清原爺もシツコイ
懐古スレでも立てろやwww
924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 19:13:49.86ID:/hfpHi5/
>>919
それ、すでに誠也じゃないだろww
925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 19:18:34.95ID:/hfpHi5/
>>919
てか、選球眼なら鳥谷が最強だと思う
落合は打力を恐れてまともな勝負をしなかったから四球が多いけど
鳥谷は打力はそれほどなかったから勝負にされまくってたけど、それで四球が三年連続リーグ最多とかあったし
2024/11/15(金) 19:22:32.58ID:nAWJNff3
>>925
勝負されまくって四球って
それ選球眼というよりただ仕留められないだけだろw
2024/11/15(金) 19:25:19.20ID:Rbmi2wOl
プレミア12のメンバー酷いな
近藤も村上も岡本も出てないのか
2024/11/15(金) 19:36:50.79ID:KT9Yciq/
>>927
4番の森下は鈴木誠也以上のポテンシャル

将来間違いなくメジャーや
929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 19:56:01.64ID:0Zh4p/tI
>>926
確かにwww
930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 20:02:41.42ID:xfuoIrmk
選球眼は近年なら、ダントツ近藤だろ。鳥谷みたいな打撃成績で選球眼良くても一流とみなされない。ソトが鳥谷みたいな打撃成績では、四球数上位でも、評価はたかが知れてる
2024/11/15(金) 20:31:27.01ID:UWmBuJvS
>>928
寝言言ってんなよ珍カス
932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 20:52:39.46ID:rq2Tr3ho
ALL MLBには絶対入れんな
ポロリは無理
933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 21:02:38.19ID:h/qQiZbq
近藤も吉田タイプだろ
日シリでMLBレギュラーシーズン平均くらいまで出力上がったジャクソンとケイ相手に何もできてなかったし、パワーないと分かったらシングル上等でゾーン勝負されてガクッと成績落とすのが目に見えるわ

そもそもMLBの守備じゃヒットになってない打球が多いしな
934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 21:04:35.36ID:h/qQiZbq
つかID切り替えて単発で荒らすのやめろやフォムガイ
935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 21:24:52.15ID:/hfpHi5/
>>926
数少ないボール球を確実に見送ってるんだよ
2024/11/15(金) 22:08:13.70ID:eCxfL5aY
>>850
誠也なんか野球選手なのに大谷ハラスメントに物申してるようなやつなんだから話しを振っちゃアカンよ
中居は誠也と大谷が同級生だから話題を振ったんだろうけどな
2024/11/16(土) 00:23:54.27ID:xt1tDDzf
>>935
それよりストライクちゃんと打てよって話
勝負されてるなら
2024/11/16(土) 00:34:35.12ID:xt1tDDzf
積極的に打ちに行くバッターはイチローもそうだけど四球はそんなに多くならない
投手が勝負を避けるような強打者は明らかなボールが多くなるから
積極的に打つバッターでも四球は増えるんだよ
2024/11/16(土) 00:36:22.92ID:xt1tDDzf
鈴木誠也みたいなバッターは
なぜ今の打たないんだ?ってのが多過ぎる
2024/11/16(土) 00:41:42.33ID:xt1tDDzf
近藤みたいなタイプは難しい球をファウルにする技術がある
決して積極性が無いわけではない
甘い球は高確率で打つしボールゾーンはちゃんと見分ける
だから高打率が残るんだよ
2024/11/16(土) 00:43:50.23ID:xt1tDDzf
メジャーでもそれができるかはわからんけどね
942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 00:59:24.65ID:XgWRdzTx
近藤とかメジャー来たらノーパワー凡打量産して終わり
四球出す意味ないからガンガンストライク入れてくる
誠也は流石にファーストストライクもっと打ちに行かなきゃだめだね
初級打つことと四球増やすことは両立出来る
2024/11/16(土) 01:27:25.98ID:RCUdOprf
>>937
選球眼の良し悪しを言ってて鳥谷は選球眼が良い
ストライクがちゃんと打てるかどうかは選球眼とは別の問題だろ
944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 01:28:18.26ID:RCUdOprf
そいや、ヌートバーも選球眼良いけど、ストライクをちゃんと打てないな
945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 02:25:05.14ID:Cp9rOAMP
ベッツや外野枠で選出?
もうめちゃくちゃだな
946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 02:27:43.83ID:Cp9rOAMP
落合博満とか何を言ってんだよ
150キロ出せば速球派の時代でやってる落合と平均球速151キロの現代メジャーでやってる鈴木誠也では次元が違う
947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 02:31:59.01ID:Cp9rOAMP
近藤とかイチローとか大谷とか松井とか柳田とかみんな左打者じゃんw

左は誤審が少ない上に、外に逃げていく球もないし楽なんだよ
だから大谷柳田みたいなフルスイングスタイルもできる
2024/11/16(土) 02:32:57.49ID:vElu7nSZ
フォームガイジは死ねよ
2024/11/16(土) 02:33:27.28ID:vElu7nSZ
言い訳ガイジ
2024/11/16(土) 02:33:49.59ID:vElu7nSZ
ゴミ
2024/11/16(土) 03:14:34.69ID:OglFYbf0
誠也も会場でGO CUBS GO歌った?
952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 03:18:39.77ID:woYR+CpJ
今永って成績の良いミエセスみたいな感じなんかな。そりゃ愛されるわな
953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 03:41:56.08ID:Cp9rOAMP
だから左打者で当てるだけの打撃スタイルをしてるやつは馬鹿なんだよな
日本人打者には多いけど
954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 04:23:11.51ID:JddMCaom
何故フォームと直ぐにわかるのかw
2024/11/16(土) 05:56:39.37ID:l13EVKj3
>>943
選球眼良くてもちゃんと仕留められるやつはそんなに四球多くならない
早いカウントで打っちゃう
2024/11/16(土) 06:02:17.81ID:l13EVKj3
結局選球眼多いとされる選手ってストライクも見逃してる選手が多いんだよ
積極的に打ちに行かないバッターはね
自身のストライクゾーンの許容範囲を狭くしてる 
誤審も多くなる率が高い その前に打っちゃえば誤審による三振も無くなるんだよ
2024/11/16(土) 06:04:24.22ID:l13EVKj3
3つのストライクをとられるまでに打つのが目的なはずなのに四球を選ぶのが目的になってしまってはいけない
2024/11/16(土) 06:07:47.06ID:l13EVKj3
審判も人間だ
勝手に自分で判断して歩こうとしただけでストライクコールする審判もいるんだよ
2024/11/16(土) 06:14:55.07ID:l13EVKj3
ソトクラスの強打者になるとボールゾーンに来ることが多くなるので
選球眼は大事だよ ソトは振らないから凄い
2024/11/16(土) 06:22:48.92ID:gkOWIH6D
ここでも初球から打ちに行かないのを指摘してる人もいるけど
ギリギリまで見極めようとするとなかなか手がでないんだよ
961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 08:23:55.43ID:ZelSiAz+
>>960
そんな見極めが必要なギリギリなコース初球から振れって言ってるんじゃねーんだわ
真ん中付近のゲロ甘コースの見逃しやめろって言ってるんだよ
2024/11/16(土) 08:27:05.22ID:d/JQYvmf
>>961
ボールが動くから直前までわからないんだよ
だからギリギリまで見ようとする
2024/11/16(土) 08:28:39.16ID:d/JQYvmf
一見甘い球に見えてもそこから遠く外れていく可能性もある
964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 09:30:36.95ID:ZelSiAz+
>>962
バカなの?
真ん中付近の球も見極められないプロとか聞いたことねーわプロ舐めすぎだろ
ましてや誠也なんてMLBでも屈指のボール見極め能力持ってんのに
965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 09:45:49.24ID:Cp9rOAMP
大谷はほぽ毎打席、初球から振りに行くと決めている
誠也は振りに行くと事前に決意した時しか振らない
だからど真ん中でも見逃すことがある
966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 09:54:04.90ID:Cp9rOAMP
こういう珍記録も持ってる

カープ】鈴木誠也、1安打あたりのスイング数が最も少ない打者ランキングで1位(’10~’19年)/日本球界最高の選球眼を持つ男
https://akinomono.jp/blog-entry-17619.html?sp
2024/11/16(土) 10:14:22.48ID:tu/gIIh0
だから簡単に追い込まれるし誤審も増えるんだろ
968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 10:34:40.50ID:Cp9rOAMP
振りたくない球を振ってしまうことが嫌って誠也は度々言ってる

だから無様な空振りは少ない
その代わりになぜ振らないの?っていうこともよく起きる
969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 10:35:58.02ID:Cp9rOAMP
わかりやすいデータを見せるくらいしないと本人は納得しないだろうな
初球を有効的に使う重要性を
970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 10:39:58.81ID:CmFY4tA+
結果が全て。待球型だろうが、初球トライ型だろうが数字残せば問題ない。ソトや大谷の成績残せるなら、どちらでも良い
2024/11/16(土) 10:45:33.72ID:K/dTPOE1
人によって考え方が違うからな
高橋慶彦は初球が一番甘い球が来るから打ちに行くって言ってた
松井秀喜は球筋を見たいからできたら見送りたいって言ってた
2024/11/16(土) 10:51:05.09ID:tu/gIIh0
NPBではレベルが低いから待球して追い込まれても対応できてたから
癖が抜けないんだろうな
973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 11:13:52.72ID:Cp9rOAMP
誠也はchase%が伸びる時期は逆に成績が下がる傾向にある
要するに、ポイントが近くなり過ぎてる状態なんだろう

同様に平均打球速度もあまり成績とリンクしてない打者
2024/11/16(土) 12:27:00.86ID:l4DgYK6b
>>968
そんなもん選球眼じゃねーよw
2024/11/16(土) 12:30:01.22ID:l4DgYK6b
>>971
いいバッターは初球から甘い球なんてこねーよ
2024/11/16(土) 12:32:14.87ID:l4DgYK6b
誠也クラスなら初球から甘い球も来るかもなw
977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 13:03:42.30ID:5LyQYqc9
まだゴミが言い訳してるよ
もう年齢的にも伸び代ねーから諦めろ
978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 13:37:35.63ID:ZelSiAz+
>>975
良い打者も初球が甘く入る確率高いんだぞ
979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 13:46:03.65ID:CmFY4tA+
初球打ちというか、勝負が早い代表的な打者と知れ渡っているのは大谷以上にシーガー。それでもWSMVP2回のような無類の勝負強さを誇る。どんなに警戒されていても甘い球はめっちゃ早いカウントで多くくる。要は、いかにミスショットしないかの技量が問われる
2024/11/16(土) 14:33:14.63ID:fRum+pc+
シーガーなんて大した事ないんだから何の参考にもならないけどな
2024/11/16(土) 14:43:30.96ID:tu/gIIh0
30HR以上を3年続けてシーズンOPS1.013を記録した選手が
参考にならないとか言える身分か?
2024/11/16(土) 14:58:49.96ID:fRum+pc+
>>981
だから何だよ
別に誠也がシーガーに劣ってる所なんて何もない
983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 14:59:20.37ID:tu/gIIh0
つうかシーガーの直近3年のOPSはMLB全体で10位、xwOBAは7位だぞ
ちなみに鈴木さんはOPS30位、xwOBA46位
2024/11/16(土) 15:02:05.99ID:febD0Wt/
鈴木以外の選手は一切認めずにこき下ろす事しかしない哀れな信者
現実を見ろよ間抜けが
2024/11/16(土) 15:03:21.06ID:lqLTJqMO
>>983
明らかに劣ってるな
2024/11/16(土) 15:14:59.31ID:tu/gIIh0
直近2年だとシーガーのOPSとxwOBAはともにMLB全体5位で
これより上はジャッジ、大谷、ソト、アルバレスしかいない
2024/11/16(土) 15:33:02.58ID:3fsbb0vC
上原は初球から振ってくる打者が一番嫌って言ってたな
コントロールで勝負する投手はボールカウント一つも無駄にはしたくないんだろう
2024/11/16(土) 15:54:01.90ID:l4DgYK6b
情けないなw
2024/11/16(土) 16:51:59.67ID:PIkaLE3k
大谷が以前自分はシーガー世代と言ってたから94年組はシーガー世代
2024/11/16(土) 16:54:15.88ID:utObCRQG
広島に里帰りしないんですか?
2024/11/16(土) 17:43:17.21ID:Oc7FzkFm
この契約が済んだらメジャー契約更新せずに広島でやった方が広島ファンは咽び泣くだろうな
2024/11/16(土) 18:56:19.90ID:z5ITa56J
帰った方がいいと思う
2024/11/16(土) 18:57:22.22ID:z5ITa56J
カープだと少しは人気あるだろうから
2024/11/16(土) 19:28:46.36ID:rwp5cJ2B
次スレ
【CHC】鈴木誠也応援スレ part112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1731752907/
2024/11/16(土) 19:29:40.21ID:rY6EdN1j
清原和博のバッティングフォームを参考にレベルアップしてほしい
2024/11/16(土) 19:35:17.09ID:Cwl+jqSk
>>994
2024/11/16(土) 20:41:56.64ID:TOeoDpTQ
>>994
乙!
2024/11/16(土) 22:05:44.93ID:3a2EzYP5
1000なら来年度シルバースラッガー賞受賞!
2024/11/16(土) 22:30:18.65ID:QzXHG1I+
わざと外すなやw
2024/11/16(土) 22:43:22.77ID:z5ITa56J
ショボいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 2時間 2分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況