X



佐々木朗希応援スレPart4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/13(水) 21:18:45.55ID:T+FYHToF
※前スレ
メジャーリーガー佐々木朗希応援スレPart2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1731025132/
佐々木朗希応援スレPart3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1731237376/
2024/11/13(水) 21:19:31.18ID:Uk2lNWgt
>>1
おつ
3名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 21:19:46.78ID:Ou/R8RzQ
こっち?
2024/11/13(水) 21:20:11.47ID:U3q8nkth
こっちが正式part
2024/11/13(水) 21:21:08.02ID:Fw6Fxa3u
乙🍛
2024/11/13(水) 21:26:45.92ID:2jrouGIm
佐々木朗希のメジャー挑戦、なぜロッテはポスティングを認めたのか 「強行突破の悪例」を危惧の声(AERA dot.) https://news.yahoo.co.jp/articles/60e84afe4ee44ec4deedae51d9031baf921360d6
7名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 21:30:56.72ID:nyVh1sqd
7ゲットなら心願成就ッ!
8名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 21:33:41.21ID:Mo7vtA6a
佐々木朗希のメジャー挑戦「3つの懸念」を米誌が指摘…「速球の球速が低下した」…“令和の怪物”は2025年にどれだけ活躍できるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8585c7c80eb66d8e2ceb8f2a4976c4fcf9d04f66?page=2

>速球の平均球速は2023年98.9 マイル(約159.2キロ)から2024年に96.9 マイル(約156キロ)に低下したことを示した。
 シカゴのスポーツ専門局『Marquee Sports Network』のアナリストであるランス・ブロズドウスキー氏も、平均球速が2023年の99マイル(約159.3キロ)から97.1マイル(約156.3キロ)に下がったとレポートしている。ただ縦のボールの伸び幅は、17インチ(約43センチ)、横の動きも12インチ(約30.5センチ)もある。縦の伸び幅が17インチあり、平均96マイル(約154.5キロ)以上を今季マークしたのは、ナショナルズのマッケンジー・ゴア、パドレスのシーズら6人しかおらず、横の動きが12インチあったのはフィリーズのクロ―ザーのジェフ・ホフマン一人だけだった。

球速が落ちた事、一方で球質は所謂伸びを感じるもの。これ等は、ホークアイ?等の投球のデータで既に承知されている事。問題は、球速が落ちた理由。
フォームを忘れてしまっていて、今シーズン1年掛けても矯正できなかった点、これをMLB側は、理解してるのかな?
9名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 21:57:22.27ID:lloP7Kvg
タンパリングササローはエンゼルスへ行け!!!怒
2024/11/13(水) 21:59:46.83ID:U3q8nkth
>>8
MLB関係者もフシアナやな。佐々木は既にMLB球に対応済み
NPBのぬるいボールと低レベル打者相手に余計な労力使っとらんねん
2024/11/13(水) 22:01:29.51ID:cNF4SwNy
佐々木の真実

1 ロッテ入団時にサイドレターがあったから、ポスティングを認めた
  (サイドレターがなければ、ロッテが認めるわけがない)
2 ロッテは佐々木登板毎に千葉を満員にできたから、もう大金を得ている
3 メジャー行は金のためでなく、天才にふさわしいリーグで投げたかったから
  (金のためなら、あと2年寝てればよかった)
2024/11/13(水) 22:04:14.10ID:eOhJ/k76
来季はドジャーススタジアムのマウンドで躍動してくれ
13名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 22:06:05.90ID:qlojgK47
いちおつ
2024/11/13(水) 22:06:54.05ID:p82PJ5A2
大谷佐々木山本
ドジャースで3人揃うの想像するとワクワクするな
2024/11/13(水) 22:12:08.12ID:Jj+0FUgu
大谷山本の間に入るなよダーティヒールが
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 22:15:56.73ID:SvF1LnmM
球団もできるだけ選手を流出させない方法を考えないと。今はみんなMLB憧れなのに7年は長い
行くなと引き留めても逆効果。MLBキャンプや教育リーグでMLBを体験させれば良い
そうすればMLB気分を味わえるし、凹まされて成功の確信つけてから行こうとなる
17名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 22:20:00.74ID:6CNqjfJR
単発が誘導頑張ってて草
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 22:45:55.23ID:NO4tqJuY
◆◆◆◆◆  佐々木朗希とは? ◆◆◆◆◆

・肩を消耗したくないから試合で手を抜きます
・調子が悪い時は成績が悪くなるから仮病を使って出場しません
・わがままで登板前日に登板拒否してローテーションを破壊しても気にしません
・エラーした選手を罵倒します
・打たれて不貞腐れてベースカバーすら行きません
・天狗で偉そう
・契約すらわがままでごり押す人間性

本当に態度が悪い
人間の屑である

ダルビッシュ「WBCで一緒だったけど、佐々木(朗希)くんはすごく他人を信用しない。悲壮感もあるし他人に表情を見せない。精神状態が心配。」
大谷「テンションが低いやつが嫌い」

自己中のわがままな佐々木のせいでチームの雰囲気が悪くなります
佐々木が大谷の寄生虫になるのは確実
日本一嫌われている選手をとるのはドジャースにとってデメリット

佐々木がドジャースにくるのなら、大谷個人は応援するが、ドジャースは応援しない

佐々木朗希はドジャースに来るな
2024/11/13(水) 22:56:38.32ID:U3q8nkth
>>18
山本とはものが違いすぎる佐々木の活躍には俄然期待しかないけど、これは概ね合ってるよ笑
2024/11/13(水) 22:58:21.21ID:U3q8nkth
そんなクズでも佐々木のバックグラウンド考えたら俺は許しちゃうんだわ
21名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 23:09:33.57ID:pg4I2tay
このままだと三戦目ぐらいには使い物にならん
お前ダークヒーローの道進むんじゃねえのか
お遊戯で終わるぞ
22名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 23:12:51.03ID:SvF1LnmM
>>18
エースクラスはこれくらいわがままで自己中で他人に厳しい
ダルビッシュはもっと酷かった
2024/11/13(水) 23:13:44.96ID:V2BlOkEC
単発アンチは大谷スレに帰ってくれ
2024/11/13(水) 23:15:03.80ID:iKuLWhr4
アンチが嫌ならワッチョイスレ行けばいいものを信者も荒らしだから同じ穴のムジナ
2024/11/13(水) 23:44:28.56ID:Jj+0FUgu
嫌われ過ぎてて可哀想
ファン感謝祭来るなって言われてるけど挨拶するなら
「入団時の契約通りアメリカに行きます
アメリカでは一切手抜きしません」って言ってダークヒーロー極めて欲しいわw
2024/11/13(水) 23:55:22.09ID:U3q8nkth
日本人(ロッテファン限定か?)より外人の方が余程、佐々木のこと理解してんのほんと情けねぇ…

https://x.com/48ofthemthangs/status/1855493060924207115?t=SsY0PyK7-FyN5KflKXq1OA&s=19
2024/11/14(木) 00:05:56.32ID:rr0e5JWV
あまりに嫌われ過ぎててとうとう同情作戦に出た汚い電通
情けねえ
まあ頑張って
2024/11/14(木) 00:17:57.65ID:zYIUnV14
地味に通訳が重要になるだろうな
佐々木の全ての要求に応えれる人間を用意しないと
もちろんギャンブルなんかに手を出さない
29名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 00:42:26.23ID:TqEOnEGa
大谷スレ以外はほとんど開店休業状態だというのに
佐々木朗希は何だかんだ言ってスレが伸びるからすごいよな
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 00:49:42.01ID:YuielGtM
ワガママのクズ

津波で死ねばよかったのに
2024/11/14(木) 00:52:27.99ID:YewQjt7I
>>29
そりゃ現状日本一の投手だからな
32名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 00:53:48.91ID:Zs1GyHl+
>>30
佐々木朗希よりお前が死ねば良いよ
お前なんか誰も必要としてないし
2024/11/14(木) 00:58:49.22ID:hU3MqjDj
今の佐々木は超絶貧打の西武にもボコられるレベルだぞ
ストレートがまったく通用しないからスライダーフォーク連投のベテランみたいな投球で何とか誤魔化してるだけ
34名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 01:07:54.88ID:TqEOnEGa
>>31
潜在能力は日本一かもしれないけどこの世の中結果が全てだからなぁ
そういう意味では朗希は現状誰もが納得するような“結果”を残していない
スポーツ選手は心・技・体全てが優れていないと超一流にはなれないと思うから
案外このまま未完の大器のまま終わったりしてな
ジェイコブのように
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 01:12:00.43ID:zaPhvSAJ
現状空振り率6%のストレートだからな
ここが治らないと体力がどうとかいうレベルにも達しない
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 01:17:50.96ID:SgthnlY6
ユニフォームROKI表記になんのかな
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 01:20:39.96ID:YuielGtM
登録名TSUNAMI
背番号73(波)

だろ
ロッテ球団、チームメイト、ファン、千葉県民をこけにしてくれた男に相応しい
2024/11/14(木) 01:34:29.35ID:H0gbJNVw
現地エンゼルスファン達が
うちにおいでよショーヘイみたいな成功が掴めるよ日本人にフィットするし暖かいし海も近いよ
とかXに書きまくってるけど、昨日mlbfoxがササキの簡単な経歴をXして、震災で父と祖父母をーみたいなこと書いたら、その後エンゼルスファンたちは
海が近いと書いた文を削除して投稿し直してる
かなりの本気を感じる
2024/11/14(木) 01:54:17.59ID:YewQjt7I
>>37
おもんな
2024/11/14(木) 02:07:51.84ID:lZX1D1/I
日本で空振り率6%だとメジャーでは空振り取れないな
41名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 03:17:26.36ID:YuielGtM
 阪急、オリックス、阪神、ダイエー(現ソフトバンク)で〝天才スイッチヒッター〟として活躍した松永浩美氏(64)がMLBに挑戦する佐々木朗希投手(23)に厳しく言及した。

 ロッテにポスティングシステムによるMLB挑戦を容認され、わずか5年で日本球界を後にすることになった佐々木について「本音を言わしてもらうと人間的には嫌かな。高校野球の時から違和感があった。あまりにもわがまますぎるよね。一般の社会でもこういうわがままはアウトだよ。23歳であまり言いたくないけど、ちょっと身勝手すぎるよね」と自らのユーチューブチャンネルで斬り捨てた。

 大船渡時代は甲子園にあと1勝と迫りながらプロへの影響を考慮して決勝での登板を回避。ロッテでも故障がちで年間を通じてローテーションを守れず、一度も規定投球回に達せず、優勝させることもできなかった。MLB挑戦を訴え続けて夢を実現させたが〝フォア・ザ・チーム〟の印象が薄いことで世間的に賛否があるもの事実。そんな佐々木に松永氏も黙っていられなかった。

 ポテンシャルは十分理解しているとはいえ「日本でちょっと投げて故障したとか、あんま完投できていない。メジャー行ったら中4日だよ。バンバン投げればファンは〝日本じゃできていなかったのに、なんで〟ってなる。いい時はいいけど、悪かったらどうなるか、考えとかないとケチョンケチョンに言われるよ」と忠告。これまでの姿を見て心配せずにいられないようだ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/13(水) 19:06
東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad73f03789eebd14f6902eea34bfb5f99305824
2024/11/14(木) 03:20:43.32ID:C7BSu/CC
>>41
こういう老害OBの意見ってマスゴミ大好きだよなぁ
広岡のコメントとか毎回記事にするやんw
2024/11/14(木) 03:39:03.61ID:9fvwyVwP
>>35
CSでの佐々木の投球をじっくり見たが、三振は5個がストレートだったが全て見逃し三振
佐々木の157キロがコーナーに来ると手が出ないみたい
空振り率は下がるな
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 04:10:04.36ID:X7rSuN4Q
MLBは野球の実力に対して契約や年俸が支払われるので
日本からの応援とか人気とか別に無くても大丈夫
活躍すれば所属球団ファンは当然応援してくれるし、人気はあっても実力無ければクビになるだけで超シンプル
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 04:42:10.60ID:aT+joGYt
ロッテファンって1万人くらいしかいないでしょ
メジャー行ったら100倍ファンがつくから大丈夫
2024/11/14(木) 04:45:41.70ID:A3X8iQ12
>>34
吉井が未だにポテンシャルしか認めてないんだからまあそういうこと
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 04:50:23.44ID:0Oto2+bl
にょーん
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 05:13:10.47ID:N9ehK//3
メジャーのスカウト達はだれもNPBの成績とか興味ないのにね
23歳で規定とかアホ?か感じだよ
NPBで投げるのは無駄過ぎでとにかくNPB
では全力で投げるなって祈ってたろう
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 05:53:03.01ID:EOw33NnE
挑戦する前から批判ばかりで大変だね
ロッテファンじゃないけど応援してるよ
50名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 06:05:38.86ID:t+QYL7dx
ドラフト一位並養成で夏には出て来れるか
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 06:15:45.81ID:rhpX+zlU
>>46
デグロムも大谷も千賀もストライダーも似たようなタイプはみんな直ぐ故障してるから、ロッテが佐々木を育成できたとも思えない
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 06:45:31.44ID:TLz9K3Vh
どうせ来年中にTJ手術で復帰は2027年だよ
53名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 06:52:16.82ID:Zs1GyHl+
>>41
この老害と佐々木朗希じゃレベルも素材も全てからして違う
老害が全盛期だったとしても佐々木朗希の半分も評価されないよ
2024/11/14(木) 06:54:20.98ID:xISA1rUb
>>53
お前なんか松永に比べたらゴミじゃん。
55名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 07:25:03.68ID:Zs1GyHl+
>>54
少なくとも他人の夢や人生を人間性も含めて上から目線でこき下ろすと言う最低の所業はしないと心に誓っています

その点においては老害より遥かに上等な人間であると自負しています
2024/11/14(木) 07:25:55.05ID:xISA1rUb
>>55
お前が松永こき下ろしてるじゃん。自分のやってることも理解できてないのかよw
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 07:26:20.72ID:2+KYBBSA
松永はワガママで移籍出来ると思ってる勘違い爺さん
契約書(覚書を含む)なしで移籍出来るわけない
佐々木には高校時代から代理人がついてたんだからな
58名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 07:29:01.68ID:Zs1GyHl+
>>56
他人の夢や人生を人間性も含めて上から目線でこき下ろすと言う最低の老害を糾弾するのは人として当然の行いです
2024/11/14(木) 07:29:54.09ID:xISA1rUb
統一契約書違反の契約だから佐々木は契約拒否ちらつかせて
有利に契約を結ばせたわがままでロッテの編成は背任だろ
2024/11/14(木) 07:30:36.61ID:A3X8iQ12
>>51
佐々木の育成はほぼ大谷ど同じメンツの上に大谷の時のデータもある
それであれなんだからどこ行っても一緒よ
メジャー行けばって散々言われて何も変わらなかった藤浪みたいなもん
2024/11/14(木) 07:31:41.02ID:xISA1rUb
>>58
話しすりかえるなよ低能。格下の人間が格上の人間を論評したら駄目みたいなこと
言ってたのがお前。
だいたいNPBの実績なら佐々木より松永の方が上だからそもそも認識が大間違いなんだけど
62名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 07:33:33.47ID:2+KYBBSA
>>61
これはメジャー移籍の話だから、松永には関係ないんだよ
63名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 07:37:59.03ID:Zs1GyHl+
>>61
時代が違うとは言え、仮に現代に全盛期だったとしても松永が佐々木朗希より上の評価を得る事はないでしょう
もし松永を評価するなら、規定投球云々を脳死の如く繰り返すだけの佐々木朗希アンチだけではないでしょうか

バカと老害は仲良くNPBに留まっていなさい
2024/11/14(木) 07:41:00.66ID:xISA1rUb
>>63
格下のゴミが論評するなよ、松永を。お前は自分の言ったことに責任を取れ
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 07:58:13.48ID:zy9RK5uC
性格とか人間性とかどうでもいい
投手ササローが観たいんや
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:11:20.68ID:vM8fRL0B
【佐々木朗希と筑波人脈】
・大船渡高校で登板回避させた監督は筑波大 (盛岡一高→筑波)
 回避決断の際、筑波関係者のアドヴァイスや血液検査を参考にしたと証言。
・ロッテ入団時のコーチは吉井理人 (筑波大学院でコーチングを研究) で、佐々木の初年度は、
 2軍の試合すら公式登板させないという異例の育成指導を貫いた。

ロッテが筑波大と業務提携しているわけではないだろうが、筑波大関係者の間では、
佐々木の身体が未完成であり、未完成ゆえの脆弱性への危惧が共有されていたと推測。
今の判断はしらんが、吉井のコメントの背後には筑波大の協力があるのだろう。
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:18:26.91ID:twOSgUQg
>>64
責任って何だ?
佐々木朗希より松永の方が遥かに格下なんだからそれを言う事の何がいけないのか意味不明
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:19:27.92ID:twOSgUQg
本来、責任って言うのは佐々木朗希を死ねとか人間性とか批判してるアンチが負うものであってそれ以外の結論はないんだが
2024/11/14(木) 08:23:34.08ID:/QUZ/wiC
松永良い選手だったなぁ。
阪神ファンやセリーグファンには馴染みが薄かったり良い印象無いんだろうけど。
2024/11/14(木) 08:23:48.29ID:rr0e5JWV
信者まで人間性否定し始めたw
71名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:27:15.08ID:N9ehK//3
去年さんざん25まで無いとか言ってたロッテバカが今もがき苦しんでるのは清々しいね
2024/11/14(木) 08:32:25.99ID:zYsKu8em
NPBのFA制度導入にも功績あり
73名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:35:29.62ID:zy9RK5uC
早くドジャースササローを観たいな
74名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:37:04.67ID:vM8fRL0B
これまでの佐々木は、偶然にせよ、筑波大出の高校監督、筑波大院卒の吉井 (コーチ→監督)
及び背後に控えていた筑波大研究者によって「守られて」きたともいえる。
「仮病」めいた自己管理も、ここから得られたスポーツ科学データの影響だろう。
その意味では、佐々木には「育成環境」に対しては「恩義」を感じてほしい。
契約成立後にその種のコメントが出ることを希望する。
2024/11/14(木) 08:38:11.69ID:+YLueSBe
人間性はゴミだけど投手としての能力は素晴らしい
プロなんだからそれでいいじゃないか高校野球じゃねえんだぞ
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:41:08.95ID:zy9RK5uC
人間性はゴミではないよ
ちょっと我儘なだけでw
2024/11/14(木) 08:41:52.43ID:f3jVTjVb
そもそも現行ルールではマイナー契約しかできないのにMLBのルールも分かってない老害が騒いでるだけな
いわゆるプロスペクト1桁台扱いの枠だろ?いきなり中4日で投げさせるわけねーだろ、管理も日本より進んでるわ
2024/11/14(木) 08:45:08.34ID:/QUZ/wiC
10勝5敗防御率2.35投球回111が素晴らしいのか?
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:46:24.52ID:N9ehK//3
大谷だってひょろ谷で渡米してバカみたいに身体作ってようやく活躍出きるようになった
佐々木もひょろひょろと身体一つ満足に作れず渡米して日本の指導者はほんと無能だと思われるよ
80名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:52:49.19ID:vM8fRL0B
佐々木は、自分の脆弱性を自覚しているはずだから、これまでの筑波大流儀のスポーツ医科学の
所見データを継承・発展させてくれる球団を望むのではないか。
「そんなんチャラで、うちとこの球団流儀でちゃんと科学的にウェルネスしますがな」は悪手。
日本人と「遺伝子YハプロR系人 (いわゆる欧米人) 」やアフリカ起源人は骨格が異なるからな。

それがドジャーズかどうかは知らん。
2024/11/14(木) 09:13:07.85ID:P+18oqwq
ストレートネックぽいのは矯正しないのかね
このままだと慢性的な肩こりとか背中痛があると思うんだけど
2024/11/14(木) 09:15:31.83ID:ycryAyrd
アメリカなんて怪我人だらけだし本当にこれで日本より管理が進んでると言えるかどうか
ストライダーも26歳で2度目のTJだし将来を嘱望された投手が怪我でどれだけ潰れてきたか
83名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:30:46.60ID:c7fh49Ol
90マイル後半の速球を投げる先発はほぼ全員TJかそれに類した手術をしている
佐々木も数年後には手術する可能性は極めて高い
そのリスク(というかほぼ現実)を含めて評価は極めて高い
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:31:48.70ID:o+mR4jue
>>54
”老害”と文頭に”まあ”使ってる文は読むに値すること書いてないから読み飛ばすに限る
85名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:38:08.60ID:vM8fRL0B
>>83
理想的にはTJ前に、MLB年金受給資格 (登録5年〜) に到達してほしい。
じじむさい心配ですけどね。
2024/11/14(木) 10:12:40.82ID:8h+EsxaA
>>85
メジャーの年金はいいけど、

数百億円稼ぐスター選手にとっては
雀の涙だよ。それより稼いだ何百億を分散して中長期投資に回せば
凄いセレブ(プチばふぇっと)になれる(e.g.ゴジラ、イチロー)
2024/11/14(木) 10:12:49.97ID:3F9MZPEv
160キロのボールなんか投げて肩がいかれなかったら逆におかしいよ
88名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 10:16:05.91ID:5vbShY9o
>>79
身体作り何それなのはNHKスペシャルでわかった
高校の同級生達と山道でヨーイドン
大谷のオフはシアトルで身体作りから投げるボールの研究と知ってるこっちからするとドン引きだったわ
2024/11/14(木) 10:17:26.94ID:YewQjt7I
>>41
来年は無理として、2年目3年目で佐々木にはぜひ活躍してもらって
その暁にはこのアホを袋叩きにして自〇に追い込むしかないな
2024/11/14(木) 10:19:48.04ID:YewQjt7I
>>65
それな。夢が見たいんだよ。野球好きなら当たり前の事
2024/11/14(木) 10:31:28.68ID:P1BT0e1M
さあ何処に行くか楽しみ
ドジャースだろうけど・・・
92名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 10:38:08.77ID:lw2MALMf
>>76
やだ…可愛い…🥰
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 10:42:41.13ID:vM8fRL0B
>>86
大谷さんぐらいの額になると、アメリカ社会では財団法人設立がスタンダードですね。
松井さんとかはそこまでは貯められなかった。
カリブ圏周辺の選手だと、コロンビアの麻薬王エスコバルみたいに故郷にスタジアム
建てますが、これは単なる成り上がり根性でしょう。
2024/11/14(木) 10:54:55.11ID:UCfLR0NH
大谷後払いで佐々木がマイナー契約
余った金適当に使って最強ドジャースの完成だわ
95名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 11:20:43.40ID:U9Bayz7h
圧倒的指標
https://tadaup.jp/349245a0f.jpeg

https://x.com/dannyvietti/status/1856491062728241616?s=46
2024/11/14(木) 11:34:15.15ID:aodeIUV8
アメ公球団が何か言ってるが
高給選手と一緒にこき使うつもりのドジャース=最低
マイナーでじっくり育てますと言ってる有象無象の球団=しね

アメ公どもはZ戦士ササローを理解してない。在日ロッテも含めて。
Z世代は無駄な時間と無駄な消耗とやりがい搾取を徹底的に嫌がる。普通だ。
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 12:23:38.14ID:Hry5gRQB
明日はいよいよ記者会見か
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 12:32:34.93ID:lw2MALMf
>>97
そうなの?…やだ…生で見たいのに…放送するの?…🥰
2024/11/14(木) 12:45:04.96ID:w8W75Vko
佐々木を代表するZ世代マジで使えねえわ
2024/11/14(木) 12:46:53.95ID:YewQjt7I
>>98
射精しそう?
2024/11/14(木) 13:33:17.87ID:pg5OHx2L
怪我してるのに試合出る大谷やフリーマン小馬鹿にしてそうだよZ戦士ヒール佐々木朗希さん
ドジャースのメンタリティと合わないんじゃねーの?
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 13:39:44.44ID:vM8fRL0B
>>101
僕はあの人たちみたいなミュータント種じゃないから…
103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 13:47:52.46ID:vM8fRL0B
佐々木のCM暗いね。葬儀屋さんのCMかと思った。
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 13:56:44.28ID:JCutrO+q
>>101
フリーマンは引退間近だから分かるが、大谷は馬鹿だと思うけど笑
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 14:03:44.17ID:OA3iIytu
大谷のときはルールが違うから
日ハムに2000万ドル、大谷には230万ドルやったけどもww
佐々木の場合は750万ドルまで貰えるから
それを払えない八百ジャースより
払えるシアトルと契約したほうがええんやないかww

貰えるものは貰っておいたほうがええやろしw
106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 14:06:38.53ID:OA3iIytu
シアトルがダークホース的な見方をされておるやろしw
先発ピッチャーが豊富やから
ゆっくり仕上げる猶予があるし
ピッチャー優位なグラウンドやからのー
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 14:08:31.37ID:OA3iIytu
日ハムに2000万ドル、大谷に230万ドルは
人身売買みたいなもんやったのーww
えげつないルールやろしwww
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 14:13:21.00ID:OA3iIytu
マイナー契約言うても
40人枠外にする選択はないんやないかのー
109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 14:24:09.55ID:c8Bi4NPQ
ここ初期の藤浪スレみたいやな
いずれ金玉スレか寿司スレになりそうw
110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 14:32:59.99ID:OA3iIytu
八百ジャースやと自動的に240万ドル貰える額が減るやろしww

2025 International Signing Bonus Pools For Each MLB Team
ps://www.baseballamerica.com/stories/2025-international-signing-bonus-pools-for-each-mlb-team/

$7,555,500 Pool
Cincinnati Reds
Detroit Tigers
Miami Marlins
Milwaukee Brewers
Minnesota Twins
Oakland Athletics
Seattle Mariners
Tampa Bay Rays
$6,908,600 Pool
Arizona Diamondbacks
Baltimore Orioles
Cleveland Guardians
Colorado Rockies
Kansas City Royals
Pittsburgh Pirates
$6,261,600 Pool
Atlanta Braves
Boston Red Sox
Chicago Cubs
Chicago White Sox
Los Angeles Angels
New York Mets
New York Yankees
Philadelphia Phillies
San Diego Padres
Texas Rangers
Toronto Blue Jays
Washington Nationals
$5,646,200 Pool
Houston Astros
St. Louis Cardinals
$5,146,200 Pool
Los Angeles Dodgers
San Francisco Giants
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 14:47:28.03ID:OA3iIytu
インターナショナルボーナスプール全額投入するんか?
いう話にもなるから
提示額に差は出るやろなー
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 15:02:23.69ID:iNZZhRa8
>>78
それ以上の活躍したとしてもメジャーの評価や契約内容何も変わらんだろ
それが分からんからお前は馬鹿なんだよ
113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 15:12:27.98ID:OA3iIytu
スキーンズの契約金が920万ドルやったが
全体1位の契約金が800万ドル以上やったりするから
佐々木は安っぽい契約はできんやろしww


前例になるからのーww
114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 15:16:25.25ID:OA3iIytu
インターナショナルボーナスプールは
トレードで増枠することもできるからのー
MLBの球団は最大限の誠意を佐々木に示さなければならんやろしww
115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 15:21:38.32ID:vMyWELFH
土曜のファン感謝デーで思いっきりブーイング受けて
このあとポスティング交渉でやるはずだったロッテへの支払い裏契約全部反故にして欲しい
2024/11/14(木) 15:25:09.94ID:RxySPUDM
ファン感でブーイングされるのかな
ここで温かく送り出せばいずれ戻ってきてくれるかもしれないから割と祝福ムードで送り出すんじゃないの
117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 15:30:51.11ID:zaPhvSAJ
平均球速145キロのササロー(40)に帰ってきてほしいのか
2024/11/14(木) 15:33:19.45ID:N8kxcGN7
金だけ考えたらぬるい日本で無双して2年後に行ったほうが早く大金入るよね
メジャーでFAなるの30くらいだろ
これで叩かれる理由がわからん
間違ってるか
119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 15:35:57.25ID:vMyWELFH
>>116
普通の球団はそうだがロッテだからなあ
2024/11/14(木) 15:36:56.88ID:lZX1D1/I
夢の為に安くてもやる
これってやりがい搾取の典型例だが
121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 15:56:18.90ID:FZCj7xWd
初年度はウォームアップ程度に150イニングくらい投げてほしいな
しかし、スキーンズって133イニングで新人王選ばれるのかな
122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:01:45.80ID:OA3iIytu
ロッテは佐々木にそんなカネ使っておったわけでもないし
戻って来るカネがあるぶんええやろしww
123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:04:54.80ID:TLz9K3Vh
たった2年を待てない佐々木がバカなだけ
124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:05:17.76ID:zy9RK5uC
ササローのようなポテンシャル持った選手はそうそういるもんじゃない
楽しみ楽しみ
125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:08:42.43ID:zy9RK5uC
1日でも早くメジャー行った方が賢いと思うよ
2024/11/14(木) 16:11:22.41ID:ZwJdIYkt
>>113
だからルール上海外の奴に使えるMAX700万ドルの中からしか無理なんだって
リセットされてない今だとドジャースの250万ドルが30球団1位
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:12:57.51ID:OA3iIytu
>>126
オマエは誰にモノ言うておるんやww
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:14:22.47ID:lnfunTVA
このポテンシャルの選手を早々手放すのはドラ1で獲った意味ないやろ
しかも規定到達1度もなし

ルールかえないとマジで植民地化だな

せめて先発投手なら
1軍で80登板、350イニング以上の両方到達を条件にせよ
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:20:26.89ID:OA3iIytu
八百ジャースや八百ンキースが佐々木を獲るいうなら
どういう誠意を示せるんや

本当に示せるんかのーww
かなり怪しいやろしww
2024/11/14(木) 16:23:13.20ID:ZcOaeBTg
早期のポスティング認めるという条件つけたから佐々木が入団した
それがなければ入団拒否していた
たとえ5年という短い期間でもでもいてくれた方が、入団拒否されるよりはマシという判断
2024/11/14(木) 16:27:30.51ID:ycryAyrd
早期ポスティングを希望するなら密約じゃなく最初から契約に入れるようにさせればいいだけだな
それが受け入れられない球団は指名しなければいいしソフトバンクとかそれで特に問題なくやってるし
佐々木の場合もしどこも指名しなければ逆に困ったのは佐々木の方なんだから球団側が下手に出る必要なんて無かった
2024/11/14(木) 16:27:49.97ID:YewQjt7I
ロッテファンと時代遅れの老害共には心底呆れるわw
メジャー行き当たり前の球界最高右腕を獲得したのはロッテなんだから
ロッテとそのゴミファンと部外者OBはグダグダ言うんじゃねぇ
はじめからFA以外でのメジャー移籍を認めていない故に
早期メジャー志望選手から手を引いている読売を見習えや
133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:28:00.76ID:zy9RK5uC
5年は決して短くないと思うけどな
2024/11/14(木) 16:29:45.16ID:YewQjt7I
俺もそう思う。それでもぶー垂れてんのがロッテとロッテファン
135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:32:19.44ID:QteN9Ivp
4年目からは年俸調停権あるだろから
活躍次第では4.5.6年目は稼げる
136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:43:01.52ID:vMyWELFH
>>131
指名拒否で
2024/11/14(木) 16:49:10.12ID:JKpKXqWt
NPBと違ってサラリーはいいし、10年MLBいれば年金満額もらえるし
プロ、職業野球選手で能力あればMLB目指すよねえ
OBやファンがどう批判しようともうロッテがポスティング認めたので移籍確定なわけで
138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:49:57.31ID:zaPhvSAJ
これでNPBが25歳以上のルール作らないなら下部育成で良いとみんなが認識してるってことだな
139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:50:44.14ID:OA3iIytu
まあ契約が難航するケースもあるからして
決定とまでは言えんやろしww
140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:53:19.57ID:OA3iIytu
NPBの選手会がMLBの25歳ルールをはいそうですかと
受け入れておるのもおかしな話やろしww

オマエらはアマチュアや言われとるようなもんやww
141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 16:54:22.33ID:OA3iIytu
本当に大人しいやつばかりやなーww
2024/11/14(木) 17:01:42.46ID:ZcOaeBTg
>>136
巨人は指名回避したね
2024/11/14(木) 17:04:34.45ID:RxySPUDM
>>131
ドラフト時に条件出した上で指名してきたのが4球団あってクジを引いたのがロッテだっただけだろ
どこからも指名がなかったらあらためて直接メジャーに挑戦してただろうな
今回はロッテも認めてポスティングしてるんだから問題は何もない
無関係の外野が少し騒いでるだけだよ
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 17:09:28.34ID:ITaantsw
芸スポに老害スレ立ってから芸スポに佐々木スレが無くなってしまった
物凄い効いてしまったんだな‥
2024/11/14(木) 17:16:33.12ID:8h+EsxaA
>>116
それが反日ロッテのファン気質

>>119>>132
伊良部のときと被るよな
「俺はロッテの土地、建物じゃねえ」
2024/11/14(木) 17:36:17.61ID:xOeIaoXC
最後にプレミアム12で無双投球して優勝させて行けば日本へのケジメつけられたのに
2024/11/14(木) 17:36:40.36ID:YewQjt7I
何がケジメじゃボケ
2024/11/14(木) 17:37:21.31ID:ZcOaeBTg
無駄の極致やな
2024/11/14(木) 17:47:09.07ID:aodeIUV8
佐々木ドラフトは西武、ロッテ、日本ハム、楽天だった
エスコンの日ハムだったら25歳までメジャー行かなかったのじゃないか。
ファイターズガールおBUSUな娘も居るが例外なく色白で七難隠すで。日替わりデートしたくなるじゃん。
マリーンズの娘は浅黒で肌荒い千葉のイモ・・・・以下略
2024/11/14(木) 17:53:21.01ID:nwnwfG1v
佐々木朗希「ポスティング狂騒曲」に不満噴出。同じ23歳で移籍した大谷翔平との“決定的な違い”(週刊SPA!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1136ee50317ed3f25431f0525f10a41a6a05c077
151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 17:53:26.36ID:1HpW2WAB
>>146
プレミアは俺でさえ観てないから此処のメジャーファンは観て無いのでは‥
152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 17:56:40.26ID:zy9RK5uC
俺も観てない
興味すらない
2024/11/14(木) 17:59:15.47ID:YewQjt7I
俺も見た事ないしそもそも佐々木以外のNPB選手の動向ほぼ把握しとらん笑
2024/11/14(木) 17:59:34.90ID:ROt98UtT
昨日のプレミア12に今年のMLBドラフト全体1位が出てたぞ
155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:17:37.17ID:N9ehK//3
佐々木からしたら1年丸々無駄にしたわけで
その分稼がせて夢を貰ったロッテとファンは素直に感謝しないとアカンよ
2024/11/14(木) 18:25:49.18ID:DR/73YtS
ロッテの話もいいが、そろそろ朗希のニックネームでも考えようじゃないか
157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:36:15.63ID:vMyWELFH
>>155
ほんコレ
なんでそっちがキレてんねん
ほんでここから佐々木がどうにかしてロッテに金引っ張ってくると期待してる
2024/11/14(木) 18:38:53.75ID:RxySPUDM
もうLokiで決まってるんじゃないの?
159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:42:18.97ID:6iKfzcGr
佐々木アンチの異常性が外人の間で急速に知れ渡ってて草

日本のリーグ幹部やチーム幹部がこの男について書いたコメントをいくつか読んだ。その内容は、この男は甘やかされて育ち、MLB にはまだ準備ができていない、という内容で、悪口が山ほどあった。彼が他チームに行きたいと言い、彼からもっと多くの成果を得られなかったことに腹を立てているように聞こえた。
160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:44:19.87ID:6iKfzcGr
↑それは、ただの気難しい 92 歳の老人が、彼を否定的に利己的だと言っているだけです。そして正直に言って、私は彼に賛成ですが、利己的であることは悪いことだとは思いません。それは、自分にとって正しく最善のことをすることです。ロキは誰にも何も借りはありません。
2024/11/14(木) 18:46:34.06ID:JKpKXqWt
佐々木がMLBでデッドボールぶつけたら相手選手にロッテのお菓子詰め合わせをプレゼントして
ロッテのお菓子を北米で宣伝するアンバサダー契約を結ぶ、というのはどうだろう

大谷がHRのときはひまわりの種ふりまくんじゃなくてコアラのマーチをシャワーにする
162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:46:58.98ID:zYIUnV14
大谷は最初からゴネて無理矢理入団させた球団の負い目がある
佐々木の話は去年から突然始まったという違いはある
2024/11/14(木) 18:50:54.15ID:nBa0tEpp
war14も稼いでいて契約金+年俸累計以上に貢献しているし
グッズの売上等の貢献もあるだろう
むしろロッテが佐々木に恩返しすべきだな
2024/11/14(木) 18:55:58.11ID:pE2tJXwN
佐々木朗希は日ハムに行きたかったのに無理矢理入団させた負い目がロッテにはある
佐々木朗希の恩師は国母監督

メジャーの夢を秘めながらNPB経由を選んだのは、国保監督の影響。
国母監督自身も米独立リーグに単身チャレンジし、魅力と険しさを同時に知った。
「とんでもない選手になるので、とにかくケガさせないように」と慎重に育てた。
投げ込みや走り込みを強制せず、肉体も定期的にチェック。

ドラフト前の面談では、将来的なメジャー希望を各球団に伝えた。
震災から苦難を共有してきた家族に、そばで活躍を見せたい思いもあった。
だから日ハムへ行きたかった。
2024/11/14(木) 18:56:47.58ID:hU3MqjDj
ロッツテササキを登録名にすればいいんじゃないかな
2024/11/14(木) 18:59:03.82ID:hU3MqjDj
>>164
佐々木「12球団OKどこでも頑張りたいメジャーは考えていない」
167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:59:30.45ID:jlmLklAt
>>162
佐々木の入団交渉って揉めに揉めて1か月くらいかかったらしいで
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 19:04:46.02ID:SdwU5X53
>>137
よりレベルの高い環境で勝負したくなるのは、アスリートの性だからね。
Jリーグとの比較は意味無いけど、Jリーグなら、佐々木の素材で、23才での移籍は、遅すぎ扱いだろうね
2024/11/14(木) 19:05:31.46ID:T6WlYZ6N
ダル、大谷のあとにこの我儘が11番つけなくて良かった。チームに貢献しない糞が11番つけたら汚れる
170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 19:07:49.78ID:vMyWELFH
>>166
ADHDだから建前とか分からないんやろなあ
171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 19:09:00.91ID:SdwU5X53
>>155
1年丸々無駄以上に、この1年でフォーム忘れて、その矯正も出来ずに大幅な球威・球速減になってしまったからね

ロッテ 今年の佐々木朗希が「160キロを超えない」理由 吉井監督がスピード減の要因を明かした
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b314ae3b814b6ab2e75d38ac59b8453ba44432f

>吉井監督にも「良い時は何もしないで160キロを超える。今年は同じように投げても160キロを超えない」とこぼしていた。
その原因を吉井監督が説明し、大きな要因の一つとしてフォームだと話した。・・・
修正には「一回、癖がついてしまっているのでなかなか。(急いで修正すると)コントロールも変わってくる。今の投げ方でリリースの位置を安定させているから、そこが変わるとまたここも変わってくる」と話し“突貫工事”でフォームを今季中に直すのは至難だ。
2024/11/14(木) 19:10:30.49ID:hU3MqjDj
>>170
つまりおまえは佐々木が堂々と公に嘘ついたとでも言うのか?
おまえそれ佐々木に対する名誉毀損やぞ
あの純朴なトウホグの青年がそんな姑息な嘘つくはずないやろ!
2024/11/14(木) 19:20:04.59ID:DXJ8YAkJ
ロッテがドラフトで交渉権を獲得した時の
絶望して悲しそうな佐々木朗希の真っ青な顔が答え

「12球団OKどこでも頑張りたいメジャーは考えていない」は相手のために良いようにと、思いやりの心を働かせた建前

本音は日ハムで5年でメジャリーグ
2024/11/14(木) 19:23:26.15ID:YewQjt7I
>>172
落ち着け。今はADHDにも寛大な世の中だぞ
2024/11/14(木) 19:26:19.74ID:3GruA3/D
早期ポスティングしてくれさえすれば12球団どこでもよかったんだろう
その条件を受けたのが4球団
176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 19:27:18.92ID:zYIUnV14
>>167
でもMLBを希望してたわけではないよね
それなら表に出ているからね大谷のように
2024/11/14(木) 19:27:20.56ID:YewQjt7I
>>175
読売が手引いてる時点でそういうことだろうな
ワガママなのはロッテとロッテのファン
2024/11/14(木) 19:29:44.79ID:xISA1rUb
7年目でのポスティングは認めてただろうがそれより早い
ポスティングはロッテにとって根耳に水だっただろ
交渉が難航したのそのためだろ
佐々木サイドの大人は一貫してズルく立ち回ってる印象
2024/11/14(木) 19:31:18.11ID:rr0e5JWV
>>164
ドラフト知らないの?
バカだろ
2024/11/14(木) 19:35:08.62ID:3GruA3/D
佐々木はサイドレターどおりに要求しただけ
ロッテがゴネて1年延びた
2024/11/14(木) 19:36:31.37ID:hU3MqjDj
契約金1億円もらって入団しといて1年目なんか2軍ですら1球も投げないで年俸満額もらっといて早くメジャー行かせろとか裏で言ってたとかヤバすぎるだろこいつの倫理観は
高校時代から怪しい代理人や広告代理店に囲まれてたりドラフトでも平気で嘘つくしどうなっとんねん
2024/11/14(木) 19:41:55.64ID:nBa0tEpp
佐々木の出した条件が気に入らないなら そもそも指名回避すればよかっただけの話
ロッテはその条件呑んでもメリットがあると思って指名した
早期にポスティングするという条件込みでの契約金の決定なので返す必要は全くないよ
183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 19:42:59.84ID:TLz9K3Vh
5年の年俸総額より多くの金をロッテが受け取る方がおかしいわな
184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 19:44:23.06ID:1HpW2WAB
>>181
もう諦めろよロッテがクジ引いた時の佐々木の顔が全て物語ってる
2024/11/14(木) 19:48:43.44ID:zYIUnV14
マイナー契約の約束なんかは無かったと思うな
2024/11/14(木) 19:49:35.24ID:xISA1rUb
>>183
移籍の自由認めるサッカーでは普通
都合のいい時だけサッカー持ち出してくる佐々木ヲタは
そこはダンマリで行かなきゃいけないんじゃないのw
2024/11/14(木) 19:52:41.93ID:hU3MqjDj
ササシンや電通工作員が無理やり佐々木擁護のためにやれ不人気ロッテにいてやったんだから感謝しろとかレベルの低いNPBから出てくのは当たり前とか批判してるやつは老害とか全方向にケンカ売るからますます佐々木が嫌われるというね…
まさに無能な味方そのものだわな
2024/11/14(木) 19:54:27.49ID:YewQjt7I
佐々木がんばれ~
マジで期待しかない
2年目からやな~
NPBから脱出できて本当に良かった~
2024/11/14(木) 19:55:38.32ID:ROt98UtT
3年で戦力外になるようなドラ1がゴロゴロいる中で十分すぎるほどチームに恩返ししただろう
観客動員・グッズ・スポンサー…etcどれだけ広告塔として貢献したか
これでわがままだとか恩知らずだとか言ってるのは強欲すぎ
2024/11/14(木) 20:03:40.61ID:3GruA3/D
先週ロッテがポスティング認めるという発表するまで、
25歳まではポスティングされないと言い張ってる奴がそれなりにいたけど
そいつらもう消えたの?
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:09:42.67ID:zYIUnV14
確かに巨大権力が動いたなら折れるしかない
大谷は始まりがNPB拒否なので何の違和感も無かった
2024/11/14(木) 20:10:51.61ID:aodeIUV8
>>171
ロッテ逃げたかった落合が自分のCHで指摘してたな。
フォーム楽した省エネモードなったとか。通用すればOK しなけりゃやばいと
落合理論は結果がすべてだから
2024/11/14(木) 20:11:04.85ID:rr0e5JWV
そりゃ真っ黒電通がバックにいるんだからスポンサーくらいあるよね
ショボいのしかなかったけどw
194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:12:07.49ID:zy9RK5uC
ササローは本来NPBなんかにいるレベルの選手じゃないからな
2024/11/14(木) 20:17:55.33ID:nBa0tEpp
佐々木の条件受け入れて短期間でも活躍してもらうのと
佐々木の条件受け入れずに入団拒否されてドラフト1位を無駄にするのと
そもそもドラフト指名で佐々木回避して、1位指名で大して活躍しない選手取るのと
どれがよかったのか

ロッテの判断は正しかったよ
2024/11/14(木) 20:22:15.38ID:aodeIUV8
どの球団行くかで、何考えてるのかがだいたい察しつく。
これでドジャース行った日には、大金稼げる2年待てなかったどアホで間抜けの脳足りんだぜ。
多分違うチームだろう。
197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:23:44.86ID:6iKfzcGr
金持ちの恋人にフラれて逆恨みしてるだけのダッサい敗北者だからなこいつら
相手の財産を最後まで搾り取れなかったことが悔し過ぎて法律に反したわけでもない人間の自由な行動や選択を延々と非難し続けるバケモノと化してる
2024/11/14(木) 20:24:46.32ID:nBa0tEpp
>>149
みたいなクソみたいな考察してる奴こそ脳足りんだろう
199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:27:29.95ID:jlmLklAt
>>196
アホはお前だろ‥此処はプロ野球ファンの住処では無くメジャーファンの住処だぞ
MLBに有る程度詳しい住人が多く大谷がルーキー契約で挑戦して無かったら失敗してた可能性高いの分かってるからな
200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:30:54.13ID:jlmLklAt
プロ野球ジジィってメジャー契約の大金ばかりしか考えて無いのよな
ルーキー契約は確かに低年俸で数年奴隷生活しなきゃいけないが良い事も有るんだよ
大谷や佐々木がルーキー契約を選んだのは其の契約の方が成功率が高いと計算したからでしょ
2024/11/14(木) 20:35:01.12ID:aodeIUV8
>>199
大谷が最初からLAD行ってたら成功してない。
2024/11/14(木) 20:36:19.27ID:3GruA3/D
多額の契約を結べれば後はどうでもいいというレンドン的考えなら2年待つのが正しいんだろうが
MLBでの成功が目的ならこれからさらに2年も余計にNPBにいるのは無駄でしかないわな
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:36:42.64ID:QKi8DU/6
>>176
ロッテ本部長
「入団した当初より本人からアメリカでプレーをしたいという夢を聞いておりました。今年までの5年間の総合的な判断として、彼の想いを尊重することにしました。日本の代表として頑張って欲しいと思っています。応援しています」
2024/11/14(木) 20:39:22.34ID:xISA1rUb
>>200
打者大谷はそうでも投手大谷は2回トミージョンだけど
投手で早く行ったメリットなんてローテできちんと回らなくても叩かれないぐらいだろ
体力的な自信がないからでチキンなのが佐々木
こいつの顔真っ赤にして投げてる姿見たら日本の夏すら乗り越えられないからな
2024/11/14(木) 20:40:09.77ID:xISA1rUb
>>203
そういう建前だけの発言持ってくるとADHD認定されるぞ、このスレだとw
206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:46:01.01ID:zYIUnV14
>>203
未来の話でロッテを拒否してアメリカ行きたいとは言っていないでしょ
そんな話は聞いたことない
207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:47:39.07ID:zYIUnV14
ロッテに指名された途端に今すぐアメリカに行きたいとゴネた
こんな話は出ていないし聞いたことはない
208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:48:55.02ID:qLCSQ1la
>>206
お前らみたいな外野に言っても仕方ないからだろ
ドラフト前や入団交渉の場で、佐々木は代理人に要望伝えて、代理人が球団と交渉してる
球団はその時の覚書があるから、ポスティングを許可してる
2024/11/14(木) 20:49:36.83ID:YewQjt7I
>>205
コイツ頭悪そう。いや、悪いのか
2024/11/14(木) 20:50:58.50ID:xISA1rUb
>>209
低能のお前は自分にとって都合のいい話は引用するのか
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:51:32.42ID:zYIUnV14
>>208
佐々木がドラフト時にアメリカを希望していたなら報道されていてもおかしくないだろ
隠さなくたっていいでしょ
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:53:04.59ID:jlmLklAt
>>210
佐々木叩きたくて此処来たんだろうけど此処はメジャーファンの住処なのよ‥
ワイ等も選手叩いて遊んでるけどプロ野球には興味ないのよ
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:53:58.44ID:zYIUnV14
選手が何処に行きたいですって言うこと自体は何も問題はないし
2回指名拒否した選手もいる
2024/11/14(木) 20:54:29.95ID:YewQjt7I
佐々木がNPBというカスリーグでこれ以上消費されるのは日本の損失
晴れて来年からMLBという頂でプレーできる。こんな幸せなことはない
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:54:33.85ID:qLCSQ1la
>>211
高校野球で理不尽に誹謗中傷始めたマスコミには言うだけ時間の無駄だったでしょ
216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:56:00.42ID:jlmLklAt
プロ野球ファンはプロ野球ファンの住処にお帰りなさい
此処は君の居る場所じゃ無いよ
217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:57:15.99ID:zYIUnV14
>>215
アメリカ行きたいと言うこと自体は何にもやましいことじゃない
2024/11/14(木) 20:58:13.02ID:xISA1rUb
>>212
メジャーファンならメジャーはチームの意にそぐわない行動したら
干されるの知ってるよな。井川みたいに
こんな甘々な対応したロッテに感謝しないと
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:58:16.68ID:qLCSQ1la
>>217
日本語理解できないならレスするな
220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:58:42.94ID:X7rSuN4Q
メジャーの大きめの番組でも佐々木朗希はまだ完成しておらず
即戦力ではなく育成が必要な選手だと解説していた
だからMLBにドラフトで入った米選手達のように時間を掛けてやっていくだろう
221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:59:25.45ID:qLCSQ1la
>>218
井川は戦力ではなかった
トレードも拒否した
222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:00:44.11ID:jlmLklAt
>>218
御老人もう諦めなさい‥
223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:01:04.71ID:TIDKv1C6
まあ頑張れやマイナーボーイ
2024/11/14(木) 21:01:08.96ID:YewQjt7I
前提が違いすぎるだろ
まず井川は当時では破格の契約
井川と並べて語るのは凡P山本にしておけ笑
225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:01:38.22ID:zYIUnV14
>>219
結果今の方がよっぽどじゃない?
さっさと行った方がよかったじゃん
過去に拒否なんか何回もある それもNPBで
2024/11/14(木) 21:01:46.92ID:rr0e5JWV
カスリーグでの完全試合だけが自慢なのにw
227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:01:53.19ID:qLCSQ1la
>>220
18歳でドラフト1位(全体2位)で入団して、今年25歳のハンターグリーンがまだ一度も規定投球回に達してないからな
2024/11/14(木) 21:02:21.29ID:xISA1rUb
>>222
老婆だなこいつ。メジャーなんていままで見たことないの丸わかり
大谷ニワカが佐々木に流れた感じだなw
229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:03:47.91ID:6iKfzcGr
人の自由にケチ付けてるだけのアンチの理屈じゃ敗北しか待ってないのによくやるわ
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:04:10.08ID:jlmLklAt
>>228
いや単純にプロ野球ファンと言う異物が発狂してるのウザイだけや
2024/11/14(木) 21:04:24.52ID:rr0e5JWV
本当に日ハムじゃなくて良かったよ
ダル大谷に続いて11なんてつけられたらゾッとする
232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:05:17.70ID:jlmLklAt
発狂したいなら芸スポで発狂しなさい‥
233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:05:30.68ID:zYIUnV14
巨人に入団するためにドラフト拒否したのが元木 長野 菅野
NPBの中でもあったのに
佐々木がアメリカ希望してたとか大したことじゃないよ
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:06:29.79ID:jlmLklAt
此処でプロ野球の話されるとウンザリする
235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:07:58.36ID:jlmLklAt
此処の住人の多くはもうプロ野球を観てないのよ興味無くなったから
だからプロ野球の話するなら帰ってくれ
236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:08:40.16ID:TIDKv1C6
「12球団どこでも行きます
日本で頑張ります」
1年目からやる気が無くなったのは何故なんだろうか
やっぱ契約金貰って満足したか
2024/11/14(木) 21:09:03.93ID:zYsKu8em
ドラフト前に指名予定の球団に、早期ポスティングが入団の条件だと伝え済みです
実際その条件を嫌って指名回避した球団があります。読売ジャイアンツとか
球団が早期ポスティングをするという約定を交わした上で入団しています
約定に基づいて早期ポスティングを球団に求めました
これのどこが我儘なんだよ松永
238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:10:54.89ID:zYIUnV14
福留も近鉄を拒否だね 社会人に進んでる
佐々木がアメリカとロッテでゴネたなんて噂でも聞いたことないよ
239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:11:21.24ID:X7rSuN4Q
米メディア特集「ヤンキース史上最悪の12の契約」 ワースト1位は日本人
https://full-count.jp/2018/11/16/post249960/

井川は高額契約を結びながら3年をマイナーで過ごし、トレードも拒否したから叩かれてる
チームの意にそぐわない行動をしたからではない
単純に成績が悪かったのに居座ったからだ(もちろんこれも契約違反ではないが)
240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:11:24.39ID:ViNZaTCf
>>233
大したことじゃないが、高卒メジャーは東京のマスコミもかなり圧力をかけてくる
海外の大学行くだけで騒ぐからね
プロ野球や東京の大学は東京マスコミの利権だから
本来、グローバル化してたら早慶なんて3流大学にはトップは誰も入らないし、金持ちの開成や灘が東大目指す必要もない
これは東京マスコミが形成して作ったブランド
中国のエリートはアメリカの大学に行くから
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:13:48.92ID:ViNZaTCf
慶應が一流大学だって外国人に説明できるか?
俺にはできない笑
2024/11/14(木) 21:31:29.87ID:tLA8y3mU
日本の高校を卒業して即アメリカに行ってメジャーで成功した例はない
今までの例だと日本人でメジャーで成功するにはNPBを経由する方が良い
とはいえ佐々木程才能がある選手にとってはNPBに長くいすぎるのはよくない、その分MLBで活躍する年数が減ってしまうから
NPBで短期間やってMLB球団に能力を見せつけた上でMLB球団に入るのが、現状のベストルート
佐々木は現状のベストルートを選択しただけ
ロッテを含む4球団はそれでも入団して欲しいから、佐々木の出した25歳未満でもポスティングするという条件を認めた

佐々木の条件を認める球団が1球団もなかったら次善策でアメリカに直接行っただろうが
243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:36:12.43ID:fSh5FB/X
>>220
エンゼルスは佐々木を即戦力評価するでww

なあモレノww

モレノが大きく頷いておるやろしwww
2024/11/14(木) 21:38:16.91ID:zYsKu8em
金銭面では大した差がつかないから、それ以外の条件が良いところを選ぶのだろう
2024/11/14(木) 21:38:49.35ID:ycryAyrd
まあ今回の騒動を見て今後は早期ポスティング希望の選手を指名する事は減りそう
というか余程の事が無い限り無くなりそう
森井も何事も無く指名無しで終わったし直接メジャー行きたいならどうぞって感じだろう
246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:42:23.93ID:fSh5FB/X
>>244
>>金銭面では大した差がつかないから、

何を言うておる オマエは八百ジャースの工作員か
来年度のインターナショナルボーナスプールの金額は
八百ジャースが最低ランクやろしwww


2025 International Signing Bonus Pools For Each MLB Team
ps://www.baseballamerica.com/stories/2025-international-signing-bonus-pools-for-each-mlb-team/

$7,555,500 Pool
Cincinnati Reds
Detroit Tigers
Miami Marlins
Milwaukee Brewers
Minnesota Twins
Oakland Athletics
Seattle Mariners
Tampa Bay Rays
$6,908,600 Pool
Arizona Diamondbacks
Baltimore Orioles
Cleveland Guardians
Colorado Rockies
Kansas City Royals
Pittsburgh Pirates
$6,261,600 Pool
Atlanta Braves
Boston Red Sox
Chicago Cubs
Chicago White Sox
Los Angeles Angels
New York Mets
New York Yankees
Philadelphia Phillies
San Diego Padres
Texas Rangers
Toronto Blue Jays
Washington Nationals
$5,646,200 Pool
Houston Astros
St. Louis Cardinals
$5,146,200 Pool
Los Angeles Dodgers
San Francisco Giants
2024/11/14(木) 21:44:46.85ID:xISA1rUb
>>243
見事にデトマーズになる。あいつは早くメジャーあげた失敗例
248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:45:01.42ID:fSh5FB/X
今シーズンの佐々木の年俸は51万3000ドルやろしww
249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:49:02.91ID:fSh5FB/X
最高に出せる金額を争ってもやなー
今のままやと
八百ジャースは今年の佐々木の年俸の4倍に相当する額より
他球団より低い額しか提示できんいうことやろしww

どうするんや八百ジャースwww
250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:50:13.04ID:fSh5FB/X
>>247
何を言うておる
デトマーズはこれからやろしw
251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:52:14.30ID:fSh5FB/X
オマエら他人のカネや思うて金額の感覚がマヒしておるんやろしww
2024/11/14(木) 21:52:26.19ID:DOk0PVIE
25歳まで待てば得られるであろう金額と
今オフマイナー契約で得られる金額との差に比べれば誤差みたいなもんだな
2024/11/14(木) 21:55:22.96ID:zYsKu8em
目先の金額よりMLBでの活躍を優先した佐々木からすれば、多少の金額の差とかどうでもいいだろうな
254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:57:26.69ID:fSh5FB/X
>>252
それはとらぬ狸の皮算用

いくらなんでも全米ドラフト1位相当の金額くらいは貰わんとのー
舐めすぎやろしww
255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:59:32.66ID:fSh5FB/X
100億円か500億円かみたいな話になると
よう違いがわからん言うのはワシにはわかるけども
個人とか家庭で使う額やなー

しかしやなー10億円か5億円かはかなり違うやろしww
円安やしのーww
256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:03:47.38ID:fSh5FB/X
結局のところアイツが貰おうておるならワシも貰わなみたいな話やからのーww
2024/11/14(木) 22:05:43.67ID:zYsKu8em
そんなに目先の金額が大事なら2年待てばいいだけの話
258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:06:50.28ID:VoiUzeDa
佐々木前提のドジャース以外はロッテのサイドレター契約みたいな中南米の選手たちとの裏契約でガチガチに固めてほどんど枠埋まってるよ
300万ドルくらいはトレードで追加出来るから佐々木に万が一独特の判断基準があってドジャース以外を選んだ場合はそれで何とかするだけ
259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:07:16.97ID:fSh5FB/X
佐々木本人がカネには拘ってないとかそういう話やなくてやなー
アイツがこれくらい貰っておるならこんくら渡さないとアカンいう話やろし
そもそも25歳言うのは公平のためいうのがMLB選手会の理屈やろしww

どういう公平性やww
MLBドラフトの最高契約額と同じくらいの額をインターナショナルボーナスプールでも
出せないとあかんやろしww
それが公平いうもんやww

NPBがアマチュアなんか
サービスタイムはアマチュア選手と同じ期間か??
それでええんか??
いう議論はあってしかるべきやと思うけどもなーww
260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:07:56.98ID:fSh5FB/X
>>257
それはオマエが現行ルールに縛られる愚民いう話やろしww
261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:10:38.11ID:fSh5FB/X
ワシがMLB改革をしてもええとは思っておるんやけども
ベースボール界改革か
2024/11/14(木) 22:13:49.97ID:cwllfuyT
やれるならどうぞ
2024/11/14(木) 22:14:53.57ID:PkEyMNhz
初めからMLBにいるとFAまで6年かかるのに
他国のリーグから来たら、もっと若い年齢で多額の金額貰えるのはおかしいとMLBの選手が思うのは当然だな
25歳ルールが出来てある程度公平になったと思うよ
264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:16:42.42ID:fSh5FB/X
>>263
他国のリーグでそれなりの金額貰ったほうええやろしww

何でそんなんに縛られたいんや
オマエは奴隷根性やのーwww
2024/11/14(木) 22:17:41.96ID:PkEyMNhz
25歳満たしてたとしてもMLBで1球投げてない投手が史上最高額の契約結ぶ方が違和感あるわ
まあ球団がそれでいいと言ってるんだから、他人がどうのこうのいう話ではないがな
2024/11/14(木) 22:20:06.92ID:PkEyMNhz
MLBのルールが気に食わないならそもそもMLBに来なければいいだろ
MLBに来ることを強制してるわけじゃないぞ
267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:21:25.42ID:fSh5FB/X
>>266
オマエはわかっとらんなー
MLBはもはやそういう存在ではないんや
プロレスの興行とまだ同じやと勘違いしておるんかww
時代錯誤やろろしww
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:24:25.34ID:fSh5FB/X
義務教育やないんやから
何で年齢で縛る道理があるんやww
269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:26:13.31ID:fSh5FB/X
ワシが思うにMLBがあんなにプレーヤーを抱え込む必要性はない思うておって
解放すればええやろしw
270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:33:24.25ID:fSh5FB/X
ワシはベースボールの論文を何本でも書ける言うたやろしww
言いたいことは山ほどあるからのー

なあモレノwww

モレノが大きく頷いておるやろしww
2024/11/14(木) 22:33:55.65ID:hU3MqjDj
サイドレターがなかった=ただのワガママゴネ野郎
サイドレターがあった=12球団OKメジャーは考えていないと言っておいて裏で密約求めてた嘘つき野郎

どっちにしても人間的にアウトなんだよ
2024/11/14(木) 22:38:52.38ID:AwvPSG85
Z世代は佐々木みたいなのが標準なんだろう
273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:41:30.54ID:IMM+V2EH
日本では不人気だけどMLBでは期待度大だねw
2024/11/14(木) 22:42:29.84ID:l8XaLrzg
アサ芸はパドレスで予想してる
2024/11/14(木) 22:43:42.19ID:8RsqAwaK
ID:hU3MqjDjは25歳までポスティングはないと前々スレで言い張ってた無能かな?
2024/11/14(木) 22:46:35.73ID:RxySPUDM
今年のMLB見たらドジャースに行きたくなるよね
2024/11/14(木) 22:50:12.97ID:gfbYlNB9
普通に考えたら勝ち馬に乗れて日本人の大谷山本のいるドジャース以外選択肢はないだろう
2024/11/14(木) 22:51:28.40ID:8RsqAwaK
里崎も昨オフ全く見当外れの論拠で大谷のエンゼルス残留と言ったり
今回も25歳までポスティングされないとか言ったり
まあ無能
279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 22:54:42.02ID:BmZIZvkm
佐々木朗希を批判するのは老害? 移籍問題で日本社会の“悪い慣習”が浮き彫り「育ててもらった恩とか昭和か?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7430d164843c7e46c0f14b69ebb0d219526c00e
2024/11/14(木) 22:55:22.44ID:aodeIUV8
ササローの条件のんでくれそうで投手に都合良い強打のチームはパドレスだわな
2024/11/14(木) 22:59:59.17ID:c8CI/dlK
ダルビッシュがご機嫌なのはそのせいか
282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 23:01:56.15ID:fSh5FB/X
モレノは日ハムに2000万ドル払ったんやが
佐々木に1000万ドル払うから
1000万ドル返してくれんかのーwww

獲り過ぎやろしww
2024/11/14(木) 23:03:45.11ID:l8XaLrzg
>>280
そうじゃなくて
FAになった韓国人メジャーリーガーキムハソンの穴を埋めるの役目として
韓国企業ロッテの佐々木を当てるって書いてあった
284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 23:08:56.85ID:fSh5FB/X
日ハムは愚直にシャウエッセン作っておれば良いのに
シャウエッセンが短いのだったり不格好になったり
不味くなったりしておるし
北広島にバブルまで引き起こしおって
2000万ドル払った価値がないやろし
肉屋は肉屋らしくやっていけばええんや


なあモレノww

モレノが大きく頷いておるやろしww
2024/11/14(木) 23:14:24.15ID:wAq53ItJ
練習のときとかMLB球使って慣らし運転してそうだから、ボールで戸惑うことはないはず
2024/11/14(木) 23:15:52.63ID:efUEOljA
日ハムがシャウエッセンとか
やろしは無知すぎ

日ハムにとってシャウエッセンでの利益は1パーセントも無いよ
2024/11/14(木) 23:16:42.87ID:c8CI/dlK
佐々木は不器用だから慣れてても戸惑うだろ
288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 23:18:35.98ID:fSh5FB/X
>>280
サンディエゴの来年度のインターナショナルボーナスプール額は
我が天使軍と同じ
$6,261,600 やろし

シアトルの$7,555,500 には劣るのー
このままならば
289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 23:19:51.19ID:fSh5FB/X
>>286
肉屋の分際で何を言うておる
日ハムがシャウエッセンの看板を捨てれば
信用を失うやろしww
2024/11/14(木) 23:21:45.01ID:RxySPUDM
ドジャース入団発表はいつくらいになるんだろうな
各球団にもチャンスがあったとアリバイを作るため来年1月15日以降まで粘るんだろうか
2024/11/14(木) 23:23:59.52ID:da+ch2hq
老害やろしはすっこんでろ
292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 23:29:07.00ID:TqEOnEGa
「他人が引いたレールの上を歩くのは嫌だ。僕は自分の夢を最優先にする。自分でやりたいことをやるだけ。」

日刊ゲンダイに朗希のこの発言の記事が載ってたけど
言うて小学生みたいに自分の我儘をゴリ押ししてるだけだからなぁ
293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 23:30:39.56ID:VoiUzeDa
>>290
ドジャースは今年度と来年度の両方で中南米プロスペクトの指名捨ててて、そのことが既にアリバイになってる
裏で話がまとまってるなら捨てるのはどっちかだけで良かった
294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 23:35:34.99ID:fSh5FB/X
>>291
オマエなあ
MLBの25歳ルールやないんやから
年齢で区切ってはあかんやろしww


ワシはZ世代のためにZ世代への提言をしておるのは
ワシの今までのレスをみれば明らかやww


なあモレノww


モレノが大きく頷いておるやろしww
2024/11/15(金) 00:14:01.60ID:xDdkJ4UT
エンゼルスとマリナーズは打撃崩壊しててなあ。
投手崩壊は自分には関係ないが大谷も苦労した投手泣かせ貧打がな。
苦労嫌なZ戦士ササローなら必ず貧打チームは避ける
2024/11/15(金) 02:30:38.63ID:fZTcJfP2
ヤンキース行ったら一番面白いけどな
2024/11/15(金) 04:55:44.98ID:wKqiYhI7
登板日が短い球団に行くのは危険だぞ佐々木君
パドレスもヤンキースも故障する可能性大
年俸上がる前に潰れたら終わりだ
2024/11/15(金) 05:43:55.94ID:aZCNtGDA
ヤンキースだと潰れる
299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 05:53:25.13ID:213C3cft
>>283
韓国企業ロッテ所属だったとしてもロッテはなれたら全く関係なくなるしポスティングだと前所属球団ロッテと裏取引的なことも一切禁止されてる
300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 06:01:42.86ID:tywG43uc
MLB「スネル(サイ・ヤング賞2回)より上」

https://www.mlb.com/news/free-agent-starting-pitcher-power-rankings-2024-2025?partnerID=mlbapp-iOS_article-share
2024/11/15(金) 06:32:41.04ID:VsKYRpPd
ヤンキースは日本人には最悪のチーム
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 06:58:10.22ID:pebxz8q4
「スネるのが上)
2024/11/15(金) 07:01:22.79ID:+yb93NLz
スネルはわがままで嫌われてるだけだろ
佐々木も人格知られたらそんなランキングどんと落ちるから安心しろ
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 07:40:45.30ID:tywG43uc
夕方のニュースは佐々木一色か
ついにこの日が来たな
2024/11/15(金) 07:42:07.67ID:EzCTkgME
ササロー MLBでやるにしてはヒョロガリ過ぎる、もっと肉食え肉肉
ササリン MLBでやるにしても余りにも太り過ぎ、ダイエットしろカス

極端すぎる佐々木ブラザーズ
2024/11/15(金) 08:01:33.05ID:2RLE5t1e
豚を佐々木と同列に語るなよアホ
307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 08:33:21.51ID:pebxz8q4
ワレメちゃん
308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 08:58:53.87ID:DvlXtMaf
>>305
佐々木が完全体になるには片方が片方を倒して吸収するしかない・・?
2024/11/15(金) 09:20:28.18ID:aZCNtGDA
雑な扱いできないような契約しそうだな
310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 09:22:47.88ID:snyqMrwN
>>308
リンの方さあコネ入学だしルックスとかも全く響かない
ササローは見た瞬間にこの世のものとは思えない美しさ
この世のものとは思えないフォーム人間的魅力を感じた
なので一緒になる必要はない…ササローは今が完璧…🥰
311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 09:24:31.86ID:snyqMrwN
佐々木朗希がもし本当に私生活でも我が儘でも許す
赤ちゃんみたいで可愛いから何でも許されるの…🥰
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 09:25:07.10ID:snyqMrwN
お姫様みたいで美しいから全て許される…🥰
313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 09:41:21.58ID:zKswqbYb
ドジャース 来季先発6人制を検討 右肘手術から復帰目指す大谷翔平や獲得狙う佐々木朗希にもメリット
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad4a5fe4b86ab085781a3ed01ce4a1985ea0834

受け入れ態勢万全やな
2024/11/15(金) 09:57:07.23ID:OFqBIqt2
佐々木は一度も規定投球回数をクリアしてないが、アメリカのマイナーも試合数は少ないから、MLBへのステップアップ期間としては丁度良かったな。
2024/11/15(金) 09:57:35.83ID:aZCNtGDA
ドジャースは数人はまた怪我で抜けそうだしな
316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 09:58:51.68ID:ZShhcb3w
>>292
そもそもワガママで日本の若い才能の選択肢を極限まで削ってガッチガチに縛り付けてロクな出費もせずに楽して大金稼ごうとしてるのがNPBだぞ
佐々木は数年日本でプレーしてからメジャーへ行くという将来有望な若者らしいごく普通の進路を望んだだけ
そしてそれをルール上問題無い範囲で行っただけ
これをワガママだの言ってギャーギャー文句言ってる人間こそ本物のワガママ人間だと気付け
他人が自分の思い通りに動かないことに腹を立てていいのは赤ん坊だけだ
317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 10:01:55.21ID:DvlXtMaf
>>314
たまたまじゃなくて
初めからそういう計画で育成していたので
2024/11/15(金) 10:42:35.11ID:xDdkJ4UT
大谷さんファンで大谷さんだけ活躍すれば満足だけど、LADとドジャカスしねと思ってる。
LADだけは行ってもらいたくない。  NYYとメッツも大金貰うFA前には行ってもらいたくない。
2024/11/15(金) 10:57:08.91ID:O+IMUkYJ
ていうか、ドジャースは発達途上の選手が入る所じゃない。
ドジャースに入りたいのなら他で規定投げられるように育てて貰ってからドジャースへ移籍しな。
320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 10:57:40.88ID:j21Hcw4n
Eno Sarris on the Roki Sasaki Phenomenon | Foul Territory
https://www.youtube.com/watch?v=GMRXrQGe4z8&ab_channel=FoulTerritory
Eno Sarris(セイバー系記者)の佐々木評

佐々木はクローザーレベルの投球を六イニングできる
4−5年活躍して1年TJで休むパターンとしてもデグロムとテキサスの契約(5年1億8500万ドル)位の価値はある
スプリッターはMLB来たらもっと落ちる(岩隈は2倍落ちると言ってた)
4シームが球速の割に空振り取れてないのはNPBでは低めに投げてるから
MLB来たらまず4シームを高めに投げるよう言われると思う
他にも米の方がテクノロジーや投球動作の分析が進んでて直せるところはあってもっと良くなる
321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 11:33:05.58ID:DvlXtMaf
>>319
先発全員解雇か

規定投球回   162.0
フラハティ(29) 162.0 タイガース所属分含む
ストーン(26)  140.1 怪我で来年絶望
グラスノー (31) 134.0 怪我だがワンチャン開幕から
佐々木朗希(23) 111.0 NPBでの成績
山本由伸(26) 90.0 怪我離脱も復帰
ビューラー(30) 75.1 防御率5.38
ナック (27) 69.0 マイナーと往復
ミラー(25) 56.0 飛躍の3年目へ
カーショウ(36) 30.0 聖域
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 11:48:54.68ID:hPohDgew
ドジャースだと大谷とバッティングするとスポンサーつきにくいの理由にしてるけど
予想以上にイメージわるくてスポンサーつきにくいでないのか
怪我しそうなローテ無理な体力ない投手に実績重視の日本企業が
高いスポンサー料出すとは思えない
1月15日以降いってるけどドジャース無理ならロッテ残留ありえるんでないのか
ドジャース行けなきゃマイナー契約で行く意味はない
323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 11:50:46.61ID:DvlXtMaf
>>322
ねえええええよ!!!!
324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 11:50:59.27ID:VWhiEobJ
Dodgers seen as 'unlikely' to sign Sasaki (report)
LATEST FREE AGENT & TRADE RUMORS
10:10 AM GMT+9
325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 11:53:20.31ID:vGO+TSi2
Rokiは発音しずらいからRockyにすればいいんじゃね
326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 11:56:37.50ID:DvlXtMaf
>>325

ロキ(古ノルド語: Loki)は、北欧神話に登場する悪戯好きの神。その名は「閉ざす者」、「終わらせる者」の意[1]。神々の敵であるヨトゥンの血を引いている。巨人の血を引きながらもオーディンの義兄弟となってアースガルズに住み、オーディンやトールと共に旅に出ることもあった。変身術を得意とし、男神であるが時に女性にも変化する[注釈 1]。自身が変身するだけでなく、他者に呪文をかけて強制的に変身させたこともある。[注釈 2] 美しい顔を持っているが、邪悪な気質で気が変わりやすい。狡猾さでは誰にも引けを取らず、よく嘘をつく[2]。「空中や海上を走れる靴」[3](「陸も海も走れる靴」[4]または「空飛ぶ靴」[5]とも)を持っている。

https://i.imgur.com/cf849Sg.jpeg
327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:02:31.51ID:vGO+TSi2
アメリカ人はロッキー好きだからロッキーのテーマ曲でクローザーで登場すればめっちゃ盛り上がるやろ
2024/11/15(金) 12:03:51.35ID:xDdkJ4UT
ササローをMLB最低賃金でLAD入れたがるドジャカス
ドジャカスって最低だろ
329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:07:39.61ID:DvlXtMaf
記者会見まだ?明日?
330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 12:36:19.52ID:5ndervPK
佐々木の性格的に日本人多いからドジャース行きますみたいなのは無いと思うけどどうなるかな?
2024/11/15(金) 12:55:44.85ID:4i1pqjkA
球団選びにも本人の性格や目標は反映されるからな
佐々木はどこ選ぶか楽しみだ
2024/11/15(金) 13:00:29.67ID:BOVbogLa
カブスで今永といれば明るくなれるぞ
2024/11/15(金) 13:01:16.85ID:BOVbogLa
>>330
性格的もろ山本大谷いますからドジャースですだろ甘ちゃん
334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 13:08:26.33ID:DvlXtMaf
https://tadaup.jp/385ddc6f6.jpeg
だそうです
2024/11/15(金) 13:16:09.26ID:GFATVYS6
佐々木朗希は岩隈をノーコンにしたような感じですかね
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 13:22:36.70ID:snyqMrwN
>>326
なんか強そうやん?…🥰
2024/11/15(金) 13:32:05.90ID:oTQom9sO
>>335
佐々木は大谷よりも遥かに制球力がある
本来これほどのスピードで投げるとどうしても荒れ球になりがちだけど、佐々木はそれがないから評価が高い
2024/11/15(金) 13:40:43.56ID:xDdkJ4UT
3年間は投球10日に1回までの契約付けとけば活躍すぜ
339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 13:47:26.28ID:miNEO8/z
>>320
>他にも米の方がテクノロジーや投球動作の分析が進んでて直せるところはあってもっと良くなる

これが、>>155 にあるように、球速改善の為今期1シーズン費やしたけど、フォームが戻らなかった事が改善出来、昨年の球速(腕の振り)が戻る事を指してるなら、
MLBの先発投手の中でも球速(平均でもmaxでも)でTOP3に入るね
2024/11/15(金) 14:04:28.03ID:W8B5UNbt
>>338
マイナーならともかくメジャーでそんな先発投手をベンチに置いておく余裕は無い
ベンチにいる時は基本的に中5か中6では投げて貰わないと
2024/11/15(金) 14:28:20.19ID:Ti1sSuOu
2年早くい行く分、2年間マイナーでしっかり鍛えて3年後にメジャーデビューで良いしそうしろよ。
342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 14:29:14.49ID:hVjSnEz9
アメリカの進んだテクノロジーで改善だー
日本の無能な指導者のせいでー
ポテンシャルガー

この手のやつ藤浪のときに散々聞いた
日本の無能指導者とアメリカの有能科学的トレーニングはだいたいセットで語られる(笑)
343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 14:29:56.43ID:yVxxxeZp
年5回までならマイナーに送って10日で呼び戻す事が出来るが6回目以降はDFAする事になるから限度がある
344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 14:54:52.86ID:Rr1Wn4dR
6年ただ働きさせられるのに2年も無駄にする球団いないわ
2024/11/15(金) 14:56:28.79ID:s/e+9GDl
>>337
大谷は日本にいたころは制球力高かったし
346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 15:03:50.44ID:crdhd2r/
>>343
ならやっぱりマイナーで行くの辞めた方がよくないか
スポンサーも難航してるみたいだし
将来性ポテンシャルあっても実績タイトルないイメージわるい選手に高いスポンサー料払うとは思えんし
マイナー選手がスポンサー料ないと厳しいわ
稼働率低い投手では宣伝効果薄いから金払えない
イチロー松井秀喜大谷は毎日試合出れる打者だったし
347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 15:08:32.73ID:NOaprIfu
「マイナー契約」ね、マイナーでは投げないよさすがに
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 15:16:42.15ID:crdhd2r/
>>347
ローテ守って中5日で投げないとマイナー契約選手はマイナー落とさないとならないんでないのか
中5日でなげるか月1先発で中継ぎやらせても故障の可能性高そうだ
月1で投げさせてマイナー落として身体つくりしないと即故障するわ体力ないから
2024/11/15(金) 15:39:18.00ID:Cq/+1iYx
佐々木朗希は2025年にドジャースにマイナー契約して
3年間は最低年俸だけど
4年目は20億円
5年目は30億円
6年目は40億円貰える そしてFA

29歳でFA 10年1000億円の契約
350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 15:41:17.61ID:snyqMrwN
>>349
その頃には結婚してるのかな…横になる練習しとく…🥰
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 15:56:28.83ID:O81fV8mV
>>348
大谷と交互で中10日登板させそうな気がする
2024/11/15(金) 16:03:54.30ID:X1ONefXd
来季の大谷は初めは投手枠で入るから佐々木と大谷で交代で6人目の先発を賄おうとすると大谷が20イニング投げるまでリリーフ陣の数が足りなくなる
2024/11/15(金) 16:27:32.04ID:p3ByNNzK
山本、今永の2人は解析でホップ成分が多いときはほぼほぼ打たれない
ホップ成分が少ないときは長打を打たれる
なので、佐々木もホップ成分多めで

球速より大事なホップ成分と2700回転以上のスピン量
2024/11/15(金) 16:46:34.85ID:E8U1zavp
パドレス最有力らしいね
2024/11/15(金) 17:36:49.46ID:oTQom9sO
>>345
高校時代から課題は制球力と言われていたよ大谷は
2024/11/15(金) 19:19:32.77ID:xDdkJ4UT
>>340
ドジャカスでもLADは登板10日に1回以内条件飲むと思ってるぞ。50/50と思うけど
パドレスは多分飲む。
 飲まないのはNYYメッツや東海岸だろう
357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 19:30:54.67ID:Lb7fxiQQ
兵庫県知事選挙で斎藤擁護してる奴が佐々木朗希アンチやってて草
メディアに流されやすいんだなあwww
2024/11/15(金) 19:33:42.43ID:feMii44R
メディアに流されやすい人なら斎藤も嫌いなはずだけど
嫌われ者2人応援すればいいのにw
359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 19:38:56.91ID:zKswqbYb
最近はネットメディアでは斎藤擁護の流れが強いが?

高橋宏斗が韓国にボコられてるな
360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 20:27:35.22ID:BxhLhyxc
地味な山本でも年間スポンサー収入7.5億円らしいからマイナー契約とは言え佐々木も普通に稼ぎまくれるな
契約金の1億2億の差でどこに入るか左右される感じでは無さそう
361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 21:32:10.94ID:yI6oZWR6
>>354
パドレスとか一番合わないと思うぞ
合いそうなのはドジャースかカブスだけどやっぱドジャースだわ
2024/11/15(金) 21:42:29.77ID:6GSK3NVy
今シーズンドジャースの大半のピッチャーよりイニング数投げてるからな
なんの心配もいらない
363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 22:53:17.65ID:qqlyPpRA
これだけダルビッシュのこと持ち上げられてパドレス有利だ〜ってなってると
パドレスだけはなさそう
364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 23:04:46.27ID:BxhLhyxc
日本の若い投手たちのゴッドファーザーって表現見て
文字とか一人喋りで無双するナードタイプなのは全然伝わってないのは分かった
2024/11/15(金) 23:27:44.29ID:xDdkJ4UT
今日もドジャカスが不毛に他チーム下げてるわ
366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 23:32:25.01ID:uQ0Gfg9q
>>356
なんかずっとチーチー言ってるなぁ…
367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 00:12:58.70ID:Ee3yGQq0
ただでさえドジャースパドレス同じ地区日本人だらけやのに違うとこ行ってくれないかね
2024/11/16(土) 01:05:32.29ID:+ZQGYxoe
世界トップ級の投手がマイナー契約で獲得できるから
全チームが勧誘プレゼンだろうな
369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 01:06:52.77ID:gilJuCng
アクティブロースター全入り、中6,月1で1回飛ばすぐらいの提案はしてもらわないとな
2024/11/16(土) 01:28:36.90ID:+ZQGYxoe
佐々木がメジャー1年目からフル活動すると思ってるのはアホだろ
15年後もトップ級の活躍できる若さと才能あるから
無理に投げさせんよ
371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 04:02:28.76ID:j5nuzc+e
大谷が10年後払いにまでしてws優勝に拘り目を光らせてるのがドジャースだよ
エンゼルスの9月は二度と味合わんと不倶戴天の覚悟で当分トップチームに君臨するのは確か
これでドジャース行かなかったら池沼だよ
372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 04:58:05.12ID:XOdUloOd
櫻坂46ファン、30人で韓国人に暴行
373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 05:39:41.31ID:0E5qugMn
>>370
バーランダーシャーザー級の心技体なんて運否天賦
374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 07:18:35.27ID:gCyro94u
>>357
当に俺じゃんw
そもそも自分の身の回り以外の事なんてなんらかのバイアス掛かった情報でしか知り得ないんだし
賢ぶるのも大概にしといた方がいいよ?
375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 09:09:44.70ID:q35ziUaP
斎藤に入れるが佐々木ファンだわ
376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 09:13:58.17ID:1PQPzQMB
日本で手抜きしていたとして、メジャーに行ったら本気出すということは出来ない
身体に楽をすることが染み付いているからな
本気出すコピペと同じ
377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 09:21:18.13ID:1PQPzQMB
ダルも大谷も常にパフォーマンスを向上させようと努力しているわけだが、佐々木は完全試合時のパフォーマンスなら本気を出せばすぐに出せると勘違いしている
実際は今年のパフォーマンスが精一杯
378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 09:22:52.00ID:YzscP1dZ
>>376
ルーキー契約って最初から本気出さなくて良い契約だぞ‥
本気出すと言うか必死にやらなきゃいけないのはメジャー契約
379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 09:26:25.57ID:RGpOS5os
滑るメジャー球ですぐTJコース
2024/11/16(土) 09:32:06.18ID:e9z3tsaK
オレがメジャー球団なら、こんな取扱説明書が難しい選手は安くても要らないかな。
2024/11/16(土) 10:00:28.17ID:c+XQSPIF
>>380
俺がメジャーの編成担当なら絶対欲しいね
何せ激安だからな
382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 10:31:43.07ID:yvZl/DiD
今永と同じでWBCで投げてるからMLB公式球への対応は問題ないだろうが
ピッチクロックには実戦で慣れなきゃいけない MLBは走者なしで15秒、走者ありで18秒

今やってるプレミア12もピッチクロック採用してるんだな 走者なしで20秒 
2024/11/16(土) 10:33:25.38ID:ZzMBs7EV
すぐに全身でハアハアするササローではピッチクロックへの対応は厳しい
384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 10:34:59.26ID:yvZl/DiD
あくまでも入団はマイナー契約っていうだけで、スプリングトレーニングで怪我でもしない限り開幕メジャーが既定路線だろう
385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 10:56:12.37ID:yvZl/DiD
プレミア12、国際映像だと画面の左下にトラックマンのデータが公表されてるね
だから球速、回転数、投球がどこを通過したのか正確なデータがわかる

MLBもデータはすべて公開されてるが、NPBはこういうところでも時代遅れになりつつあるな
2024/11/16(土) 11:01:43.90ID:4jk1a6Vg
明日、日曜日のロッテファン感謝デー、荒れるかな
それとも球団にブーイングするのかな

佐々木のグッズが不良在庫にならないよう、円満なポスティングを印象付けて大人の対応するかな、ロッテ球団
387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 11:15:08.54ID:FQnAaQ9f
ドジャースは佐々木がいようがいまいが地区優勝は決まってるからな
カーショウと同じように投げれる時に投げればいいだけ
2024/11/16(土) 11:15:34.16ID:r7qIxWMs
ライアンを彷彿とさせる佐々木のフォームはアメリカでも人気になりそう。
389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 11:19:12.24ID:yvZl/DiD
佐々木朗、尊敬する人「イチローさん」 って答えてるからマリナーズ入りもありえるな
390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 11:34:48.66ID:AplGdyL9
>>389
可愛い…🥰
391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 11:58:47.16ID:O9UQfUBq
ドジャース98% パドレス2%(MLB大物記者の取材による)だそうです。
ドジャースは投手不足だから欲しいかもね。
392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 12:07:25.85ID:AplGdyL9
ドジャース
ロヂャース
393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 12:18:48.28ID:0E5qugMn
バッタモノ
394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 12:23:08.20ID:e9z3tsaK
>>391
なるほど。
ドジャース98% パドレス2%(MLB大物記者の取材による)
ならパドレスが有力だね。
大体世の中そんな流れになるんよ。
2024/11/16(土) 12:31:16.68ID:NaCYlssd
働いてないし働かないんだから激安で当然
すっかりヒールになっちゃったけど電通ついてるから
ほっともっとくらいスポンサー来るかもね
山本より稼げると思ってるの草
396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 12:54:45.76ID:LGL4QHr4
佐々木にはヤンキース行ってもらって大谷と対戦してねじ伏せて欲しいわ大谷の話題ばかりでつまらないし
397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 12:57:57.56ID:Jt/jygXr
>>382
佐々木朗、WBCのときの印象が強すぎ
て、あれから本気でやった事が
あるのかなと疑うくらいだ。
来年、あの時以上のピッチングが
みてみたいわ
398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 13:05:56.12ID:AplGdyL9
>>397
同感です…あの時期から周囲から故障だけは
しないようにと注意されていたんだと思います…
でも今期も出てくるだけで素晴らしく華があった…🥰
2024/11/16(土) 13:18:02.91ID:e9z3tsaK
周囲て誰?どんな人達?
少なくともロッテ球団関係者ではないよね?
2024/11/16(土) 13:21:17.96ID:NgmnFWag
>>378
永遠に本気出せないってことだろ
401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 13:21:48.43ID:DDsdYoHx
ロッテが駄々こねなきゃ佐々木もワールドシリーズ優勝だったんだよ
ほんとNPBは糞
2024/11/16(土) 13:22:10.70ID:NgmnFWag
>>389
ピッチャーのくせにイチロー尊敬してんのか
2024/11/16(土) 13:40:37.29ID:n4yBap3r
>>395
山本は80億円貰って90イニングしか投げてないぞ
2024/11/16(土) 14:32:34.13ID:r0E+jeeh
明日挨拶するんやな
2024/11/16(土) 14:47:43.89ID:ZBs5ELmC
投手有利球場で年数重ねて大型契約が1番だろ
406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 14:54:55.86ID:AplGdyL9
>>404
残念ながらチケットは外れてしまったので
配信でお家でお茶飲みながら眺めようって思います…🥰
407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 14:56:58.20ID:AplGdyL9
マリン球場に居る最後の姿をこの目でしかと届けます…🥰
408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 15:03:59.20ID:jAwZl+H2
パドレスが良いと思う
陽キャの大谷山本より、ダルの方が合いそう
ダルが持っているものを全部吸収したら凄い投手になれそうだ
ダルも惜しみ無く教えてくれそうだし
2024/11/16(土) 15:17:59.63ID:e9z3tsaK
「大谷 佐々木」で画像検索するよりも「ダルビッシュ 佐々木」の方が画像がでてくるな。
いづれもWBSのときの画像が多いけど。
「大谷 佐々木」」の2ショット画像は社交辞令的というか最初の挨拶程度のものが多い気がするけど、
ダルビッシュとは本当に佐々木は慕っているように見える。
410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 15:18:45.81ID:m0V4N8d2
明日のロッテファン感楽しみやわ
411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 15:26:58.13ID:wdUTcdYA
今年の佐々木朗希はポストシーズン好投してたしワールドチャンピオン目指す球団ならレギュラーシーズンは程々でポストシーズンにどれだけ好投出来るかで巨額の契約に結びつくやろね
412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 15:31:57.13ID:AplGdyL9
マリン球場に居る最後の姿をこの目でしかと見届けます…🥰
413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 15:33:32.68ID:AplGdyL9
>>402
そうです!!…🥰
2024/11/16(土) 15:41:11.31ID:4jk1a6Vg
来月頭にはMIZUNOが大阪で野球教室開催(詳細はMIZUNOの公式HPに)
講師は、タイガース・前田健太、カブス・今永、カージナルス・ヌートバーの3名

プレミア12も終了してるから、侍メンバーで東京or大阪集合、食事会とかありそう
415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 15:49:08.26ID:H0s3E0qy
プレミアに朗希がいれば余裕で優勝なのに、、
416 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/11/16(土) 15:50:15.47ID:sjUlrYEk
>>415
「あんな試合に肘は使えない」
2024/11/16(土) 15:55:16.93ID:Hs1jTh6n
パドレスがいいよ
また「佐々木くんは絶対人信用しないメンヘラなんですよ
」 って言われるといいよw
418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 15:58:22.23ID:AplGdyL9
>>417
メンヘラの佐々木朗…可愛い…🥰
2024/11/16(土) 16:12:05.69ID:e9z3tsaK
>>415
佐々木は一個下の高橋宏斗みたいに第1戦で3イニング投げてから中5日で昨日先発とか出来る?
佐々木オタはオールスターで1イニング投げただけの中3日で先発でもロッテ首脳陣にクレームモンスターだからな。
2024/11/16(土) 16:17:12.46ID:Hs1jTh6n
社交辞令も何も佐々木って大谷のこと嫌いなんだろ
吉井が言ってたけど
それでもドジャース来るなら佐々木がメジャーに上がるまでに大谷DFAさせる密約あるのかもね
大谷のスポンサーは佐々木が引き継げばいいんだし
2024/11/16(土) 16:22:34.30ID:lqLTJqMO
>>409
大谷佐々木ダルビッシュがワールドビジネスサテライトに出てたのか
422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 16:24:06.84ID:LGL4QHr4
だからドジャース佐々木はないってば
大谷を強烈にライバル意識してるから
ドジャース以外にいって対戦する流れになると思うよ
423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 16:26:13.45ID:LGL4QHr4
誰の事も慕って無いんじゃない?ダルの佐々木は人を信用しない発言とか聞いてたらそう思う
だからこそ日本人がいないチームに行きそうな気がするんだよな
2024/11/16(土) 16:26:15.44ID:ZzMBs7EV
>>420
何で何百億もタダで大谷にあげなきゃならないんだよ
ドジャースの丸損だろうが
2024/11/16(土) 16:26:54.11ID:+ZQGYxoe
ダルビッシュは面倒見がいい親分肌のとこあるから
WBCの時も佐々木にアドバイスしてたんだろ
2024/11/16(土) 16:27:43.81ID:ZzMBs7EV
>>425
手を抜くやつを見切るのもはやいがな
2024/11/16(土) 16:41:13.42ID:uVtrwkYH
日本ですべてを成し遂げた山本ですら大谷の太刀持ちみたいなポジションだし、マイナースタートならちゃんこ役ぐらいか
428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 16:41:56.18ID:p0ZPl2Qs
>>353
Shota Imanaga
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shota-imanaga-684007?stats=statcast-r-pitching-mlb

>Spin:2442


Yoshinobu Yamamoto
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/yoshinobu-yamamoto-808967?stats=statcast-r-pitching-mlb

>>Spin:2157

今永も山本由伸も、言われている程、回転数が多い訳では無いね
429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 16:44:43.17ID:LPoZEYVu
2400超えてれば十分凄いよ
2500後半のストライダーとかが異常なだけ
2024/11/16(土) 16:45:50.13ID:Hs1jTh6n
ダルは一平事件の時「他人が何の確認もなしに高額振り込むのは無理」って大谷が共犯みたいなこと主張してたよ
大谷嫌いなもの同士ウマがあうだろダルと佐々木
大谷嫌いな人いっぱいいる草
2024/11/16(土) 16:45:59.37ID:AtGUt3Bx
佐々木のストレートはシュート回転してるから綺麗なバックスピンの今永とは違う
432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 16:47:29.90ID:p0ZPl2Qs
佐々木は、家庭環境から一般的な人以上に親に対する思い入れが強い。
恩返しとして、自分プレーぶりを見せたい強く願うだろうから、その点では日本にいてほぼ全試合登板が、「NHKBS]で見られるドジャース一択。
他球団は配信等で見られるが、高齢な母親が確実に見られ、かつ録画で保存出来るNHKBSの「放送」は他の配信・放送には代えがたい
433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 16:50:57.13ID:AplGdyL9
こんな息子を持つ母親が羨ましい
ホントに可愛くて仕方ないだろう…🥰
2024/11/16(土) 16:52:16.61ID:e9z3tsaK
>>432
佐々木の母親て高齢なの?
佐々木は23歳だんだから母親は50代前半とかじゃないの?
2024/11/16(土) 16:57:06.25ID:rQhR+xiO
>>432
佐々木のかーちゃんがそんな高齢なわけないだろw

スマホもネットも満足に使えない定年済みの無職の高齢者ならともかく、これからの人生の岐路でNHKBSにこだわるアホがどこにいるんだよ
2024/11/16(土) 17:03:31.41ID:QNemYuUF
ダルは敵にまわすと厄介な奴だが
味方にすると頼もしいかというと・・・
移り気なところあるよな
2024/11/16(土) 17:08:03.92ID:tvdgGoK3
2年後には山本の立場が無くなるだろうな笑
がんばれ佐々木~
2024/11/16(土) 17:40:43.22ID:4jk1a6Vg
ドジャース行くなら大型契約が取れる成績を他のチームで残して移籍したほうがいい
というアナリストもいるね
エンジェルスでMVPなど結果出してBIGチームへ移籍する大谷、ベッツ、フリーマンのようなスタイル
2024/11/16(土) 17:43:35.49ID:NgmnFWag
その自信があったならロッテで2年やってただろ
本人も周りも安いうちしか売れない自覚があったからの強硬手段
2024/11/16(土) 17:59:39.39ID:H8dYcx57
>>439
爺さん乙
自分の若いときを思い出せないほど年寄りにはわからんと思うが
若いときは焦燥感あるし時間に関する有限性の危機感が高い
大谷とか野茂も同じ
2024/11/16(土) 18:04:44.69ID:4jk1a6Vg
ドジャース、ヤンキースのようなBIGチームと大型契約するならMLBでの結果が必要でしょ
山本のNPBでの成績をMLBでやってたらもっと大型契約になったはず
サイヤング3年連続3回より沢村賞3回では評価が違うと思いますよ
2024/11/16(土) 18:14:16.03ID:gzwDhY07
>>441
山本は十分大型契約だぞ
佐々木は3年後でも山本以下だよ
2024/11/16(土) 18:18:11.29ID:NgmnFWag
>>440
単発は何もしらん婆
2024/11/16(土) 18:18:57.91ID:NgmnFWag
>>440
比較対象に野茂や大谷使うのも無能な証だな
2024/11/16(土) 18:19:25.76ID:H8dYcx57
自信があるから安い金とマイナー契約でも行くんだよ
馬鹿なのかコイツ
2024/11/16(土) 18:20:57.60ID:NgmnFWag
自信があるならなんで安い金で自分を売るんだよ
ドジャースから高額でオファーされる自信があるなら待てばいいだけだろボランティアじゃあるまいし
2024/11/16(土) 18:26:41.14ID:4jk1a6Vg
安い金額で売るのを決めたのはロッテ球団ですよ
ポスティングは球団の権利
佐々木は球団にお願いしかできない
とOB里崎がつべでいってますけど
448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 18:28:59.95ID:7YSlSIgy
オータニ様の真似をして、「ボクは絶対に大金に屈しない!!」のポーズを取ってるだけよ
そうすれば批判を受けないとでも思ったんだろうな
2024/11/16(土) 18:31:49.78ID:rQhR+xiO
ロッテの育成方針とか起用方針に納得がいかなかったり、球団に長く居続けたくない決定的な理由が佐々木自身の中にあったんでしょうよ
そうじゃなければ25歳で円満移籍してる
2024/11/16(土) 18:32:42.07ID:tvdgGoK3
>>446
なんでカスリーグのカスみたいな打者相手に肩肘消耗せなあかんねん
2024/11/16(土) 18:35:17.65ID:+ZQGYxoe
認めないだろうけど入団前に佐々木側の意思でメジャー移籍できる契約があったんだろ
じゃないとロッテが今のタイミング認めるメリットが無さすぎるもん
佐々木も自分の意思で決めたってより周囲の大人達に促されたんだろうなぁとしか思えない
2024/11/16(土) 18:35:48.53ID:NgmnFWag
>>450
これまでだってまともに働いてないんだから2年ぬるま湯で過ごしてればよかっただろ自信があるなら
2024/11/16(土) 18:36:52.90ID:NgmnFWag
>>451
一行目と二行目で矛盾してるんだがw
454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 18:37:39.95ID:7YSlSIgy
>>450
なら最初からアメリカへ高飛びしてろや
そのカスリーグとやらに寄生していた理由は何?
2024/11/16(土) 18:38:10.70ID:+ZQGYxoe
>>453
矛盾してないけど佐々木の入団を条件にロッテは仕方なく了承したんだろうし
2024/11/16(土) 18:38:59.76ID:NgmnFWag
>>455
佐々木の意思で決めたのか周囲の大人に踊らされてるのかどっちなんだよ
457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 18:40:17.65ID:35dbnfHG
ササローアンチはメディアに流されやすい
2024/11/16(土) 18:42:29.65ID:tvdgGoK3
>>454
カスチームが指名して口説いてきたから
2024/11/16(土) 18:44:17.16ID:NgmnFWag
自分の意見と違うのは即アンチ扱い
都合悪くなるとID変えて逃げるのが信者
2024/11/16(土) 18:44:33.92ID:+ZQGYxoe
>>456
佐々木本人とは言ってない佐々木側と言ってる
佐々木もメジャー願望は入団前から持ってただろうけど
今このタイミングでの移籍や具体的な決定を佐々木が一人で決めたとは思わない
2024/11/16(土) 18:45:01.41ID:tvdgGoK3
>>452
金には変えられないものがあるだろ
第一線でプレーできる時間は限られているのだよ
2024/11/16(土) 18:46:38.23ID:NgmnFWag
>>460
23歳にもなって最後の決定権を持ってない奴が成功するかね
2024/11/16(土) 18:49:40.97ID:GmgkMQGA
日本の高校を卒業して即渡米してその後MLBで成功したケースは未だなし
現状日本人がMLBで成功するにはNPB経由がベスト
ただしあまりNPBに長くい過ぎるとその分MLBでの稼働年数が短くなる
佐々木はベストルートを選択しただけの話
2024/11/16(土) 18:50:47.31ID:+ZQGYxoe
>>462
年齢関係なく周囲に多大な影響与えるようなメジャー移籍のタイミングを周囲の意見聞かず
一人で勝手に決断する奴のがヤバいけどな
2024/11/16(土) 18:51:44.86ID:NgmnFWag
>>464
すでに球団に迷惑かけてるの草
2024/11/16(土) 18:52:19.73ID:+ZQGYxoe
>>465
それを認めたのは球団w
2024/11/16(土) 18:52:48.09ID:tvdgGoK3
2年後のこの時期にはアンチと昭和脳の老害は全員佐々木にごめんなさいしてる絵が浮かぶ
松永に関しては処〇する必要があるな
2024/11/16(土) 18:54:12.12ID:NgmnFWag
>>463
ベストルートは大谷みたいに入団前に記者会見して世間的に日ハムが大谷にお願いして入団した状況を明らかにしておくことだよ
佐々木は大谷のパターンを見てたんだから同じようにすれば揉め事もなくヒール扱いもされなかった
469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 19:00:06.39ID:p0ZPl2Qs
>>433
普通のファンなら、見て捨ての配信でも良いけど、親ならば(特に佐々木のような環境の)、我が子の活躍ぶりは画像・映像として残して置きたいと思うのは普通だからね。
現状、ドジャース以外は毎試合放送される球団無いからね
2024/11/16(土) 19:00:55.84ID:GmgkMQGA
ヒール扱いされても特に問題ないだろ
MLBで活躍することが目的なんだから
結果としてほぼ佐々木の想定どおりに行けたんだからなんの問題もないね
ロッテがゴネたせいで1年延びたことを除けば
2024/11/16(土) 19:02:44.81ID:tT1S8TtR
ロッテとの話が出来てたなら2025常勝軍団のキービジュに自分が使われてるのツッコミ入れろよ
2024/11/16(土) 19:03:18.56ID:+wmJkjf+
>>470
お前が問題あるとか関係ないし
473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 19:03:42.64ID:7YSlSIgy
>>458
同意して署名押印したのはどこの誰でしょうねえ
2024/11/16(土) 19:08:44.84ID:GmgkMQGA
ヒール扱いされない方がいいというのがそもそもID:NgmnFWagが勝手に言ってるだけのこと
475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 19:39:34.97ID:QlTIK/Ey
謎の自称後見人の名前はわかったのか
2024/11/16(土) 19:58:57.30ID:SWc/wbpA
宮本も言ってること同じだな
2024/11/16(土) 20:00:56.49ID:SWc/wbpA
>>468
ほんまこれ
2024/11/16(土) 20:41:38.74ID:Bzz+TIV3
ドラフト前にMLB挑戦表明して
もしもNPB球団どこも指名しなかったら大失敗だな
479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 20:50:21.67ID:7YSlSIgy
とにかく佐々木は世渡りが下手くそすぎるわ
ことごとく悪手を選んでいる
480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 20:53:17.17ID:/pkPDtLK
>>479
そう思ってるのは振られた側だけで
本人は晴れて超早期メジャー挑戦が実現したんだが
2024/11/16(土) 21:00:20.48ID:ixZCEgwB
あんまり上手く立ち回りたいって思わないタイプなんじゃねーの
仲いい友達と甲子園いきたいって地元の高校入った奴だし
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 21:02:14.46ID:7YSlSIgy
嫌われ者になることを世渡り上手とは言いません
2024/11/16(土) 21:06:59.63ID:Bzz+TIV3
今回佐々木叩いてる奴らは、高校の時登板回避したことを叩いてた奴らだろうな
2024/11/16(土) 21:08:09.40ID:aSvqHtC1
>>481
その仲間も県大会決勝前に切り捨てたんよな
パージのタイミングが非コミュ丸出しだけど仕方が
誰もが大谷みたいに振る舞えんさ
485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 21:11:56.33ID:zjrhsDqr
>>484
毎年地元でその仲間と正月過ごしてるけど何言ってんの?
2024/11/16(土) 21:18:36.97ID:Bzz+TIV3
こういう奴らの言う事まともに聞いてたら
MLB行く前に高校野球とかNPBで登板過多で消耗するわ
佐々木にとってはMLBが本番だしMLBという本番前の準備段階であるNPB高校野球で消耗するのは馬鹿らしい
2024/11/16(土) 21:21:20.89ID:e9z3tsaK
で、メジャーに行ったらちゃんと消耗してくれるのかい?
488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 21:21:55.38ID:35dbnfHG
ササローアンチあるある
・ついこの間まで兵庫県知事を猛烈に叩く
・現在は立花の論点すり替えに釣られて元知事を猛烈に応援
2024/11/16(土) 21:23:05.85ID:SWc/wbpA
>>481
高校も強豪校さけてるんだよな
とことん逃げてきた人生
2024/11/16(土) 21:24:00.15ID:SWc/wbpA
>>482
単発は信者だからほっとけ
491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 21:24:06.77ID:35dbnfHG
ササローアンチあるある
・好きな政治家は石丸、ひろゆきが大好き
・自分で考えるのが苦手、オピニオンリーダーがそれっぽい事を言うとそれに乗っかり、悦に浸って上から目線で対象を叩く
2024/11/16(土) 21:27:13.68ID:s5gWRLOh
わざわざ応援スレに来るアンチきもいなw
2024/11/16(土) 21:28:51.73ID:SWc/wbpA
単発でID変えてるやつがキモいよ
2024/11/16(土) 21:45:32.77ID:Bzz+TIV3
佐々木は自分自身の目標に向かって野球やってるんであって
老害を喜ばせようなんて微塵も思ってないだろう
495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 21:51:37.05ID:p0ZPl2Qs
>>483
NPB史上最高の選手として大谷は当然だが、佐々木も素材の面(昨年までは、投球内容でも)でNPB史上最高の投手。
この二人のプレーを同時に見られる事に、真の野球ファンなら感謝すべきだね。
2024/11/16(土) 22:24:19.76ID:CJ/ppN4X
日本から漸くサイ・ヤング受賞を現実的に狙える投手がメジャー行くんだぞ
叩いてるアホ共は今すぐ滝行でも行って己の腐りきった性根を叩き直してこいボケ
2024/11/16(土) 22:29:11.83ID:e9z3tsaK
寝言は寝て言えよw
2024/11/16(土) 22:40:07.83ID:qx20m5vI
沢村賞もかすらないやつがサイ・ヤングwww
499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 22:47:53.35ID:l5U4wIi1
井川でも取れる沢村賞
価値が無いよ
2024/11/16(土) 22:50:26.55ID:qx20m5vI
サイ・ヤング賞取るまでは井川>佐々木なんだが
2024/11/16(土) 23:01:33.09ID:CJ/ppN4X
サワムラは山本さんが3年連続で獲れるレへルのゴミみたいな表彰じゃん笑
2024/11/16(土) 23:01:41.10ID:CJ/ppN4X
レベルな
503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 23:03:20.38ID:wdUTcdYA
佐々木朗希はドジャース行ってポストシーズン好投して欲しいわ
レギュラーシーズンは最低100イニング投げれば問題ないから
504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 23:12:53.99ID:0dsQHeNz
>>503
佐々木朗希は80イニングでも許されるぞ
山本由伸年俸38億なのに90回だし
2024/11/16(土) 23:23:46.70ID:qx20m5vI
レギュラーシーズンは佐々木にやらせてポストシーズンはグラスノーでいいよ
2024/11/16(土) 23:29:44.87ID:ofSSb36M
「マイナー契約ですけど疲れやすいんで100イニング投げたら休みます
。あっ、でもポストシーズンは投げますから!クローザーはメンタル弱いんでできませんけど…」
2024/11/16(土) 23:45:23.59ID:e8q1/LqR
175 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d593-m2mt) 2024/11/16(土) 23:15:28.42 ID:YNzo/lWG0
佐々木朗希はドジャースなら6人ローテで80イニングでも許される
なんせ、日本で沢村賞3回の山本由伸は年俸38億なのに90回だし
2024/11/17(日) 00:05:50.26ID:NtmEeSMG
ゴミみたいな沢村賞も1回も取れなかったゴミ以下ヒール佐々木朗希さん
来るなって言われてるんだからファン感謝祭も行くのやめなよ
ヒール貫いた方がファン増えるかもよw
2024/11/17(日) 00:09:23.87ID:oIOc+NGM
>>506
ササローに100イニング投げさせて酷使するのは可哀そう
MLB最低年棒の3年は80イニング上限で良いよ
2024/11/17(日) 00:10:05.23ID:dGmrHzYU
佐々木が90回で許されるのは12年契約だから
1年でポイ捨て出来る佐々木とは違う
511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 00:23:32.56ID:4AJ0zSNZ
Here's the scouting report on Roki Sasaki
www.mlb.com/news/roki-sasaki-scouting-report

「もし彼がオープンな市場に出たら、10年間で2億7500万から3億ドルになると思う。それが彼が得る金額だと思う」と彼は語った。「この男の可能性は無限大だ」
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 00:32:22.70ID:4AJ0zSNZ
WBC 日本vsメキシコ戦のデータを見ると凄いな
すべての投手の投球294球の中で球速が速い順に並べるとベスト29がすべて佐々木の4シーム
こんなに100マイルを連発できる投手はMLBでもいない

baseballsavant.mlb.com/gamefeed?date=3/21/2023&gamePk=719499&chartType=pitch&legendType=pitchName&playerType=pitcher&inning=&count=&pitchHand=&batSide=&descFilter=&ptFilter=&resultFilter=&hf=pitchVelocity&sportId=51&liveAb=#719499
2024/11/17(日) 00:36:02.98ID:DQOJD1Kn
山本より上になるはずだし10年3.5億くらいじゃね
514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 01:05:45.57ID:4AJ0zSNZ
ちなみに今年のMLBポストシーズンで100マイル以上の投球をしたのは12人だけ。
通常より力の入る試合でも100マイル越えはそうそういない。
しかもそれらは全員リリーフ(クローザー含む)で先発投手は誰もいない

baseballsavant.mlb.com/statcast_search?hfPT=&hfAB=&hfGT=PO%7C&hfPR=&hfZ=&hfStadium=&hfBBL=&hfNewZones=&hfPull=&hfC=&hfSea=2024%7C&hfSit=&player_type=pitcher&hfOuts=&hfOpponent=&pitcher_throws=&batter_stands=&hfSA=&game_date_gt=&game_date_lt=&hfMo=&hfTeam=&home_road=&hfRO=&position=&hfInfield=&hfOutfield=&hfInn=&hfBBT=&hfFlag=&metric_1=api_p_release_speed&metric_1_gt=100&metric_1_lt=&group_by=name&min_pitches=0&min_results=0&min_pas=0&sort_col=pitches&player_event_sort=api_p_release_speed&sort_order=desc#results
515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 01:24:16.09ID:4AJ0zSNZ
ポール・スキーンズという新人の剛腕先発投手が今年出てきて、大谷とも100マイル越えの速球対戦して話題になったが、
彼でも100マイル越えの速球は今年の全投球数2125球中のうち100球だけ。投球全体の4.7%しかない。
来年、佐々木が比較されるべき対象はスキーンズになるだろう
2024/11/17(日) 01:31:05.84ID:ZGbb4yDH
>>510
肝心なところ間違えんなよ笑
山本はうんち
517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 05:47:48.71ID:DxB0z4d1
スキーンズのおかげで速球派先発の需要爆上がりだから助かる
518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 05:55:42.37ID:oanUaZlK
>>402
イチローは過去数年毎秋日本女子高生選抜チーム相手に最速130キロ台出して9回140球とか一人完投やってる凄いピッチャー
519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 06:07:09.38ID:ZSBFYdFL
スキーンズのすごいとこは球速だけじゃなくその内容
打者抑える投球が百戦錬磨の老練なベテランみてるような中身
2024/11/17(日) 06:15:58.19ID:bClbhO8u
ストライダーは復活するかな
あの奪三振モンスターを超えたら凄いけど
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 06:41:04.10ID:30Bwqq7u
大谷だって散々言われて嫌われたりして
のし上がったんだから労基も頑張れ
無双したら勝手にまりあげられる
522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 06:46:45.24ID:irY3D8oN
大谷翔平はMVPで、周りを納得
佐々木はサイ・ヤング賞で納得

これでいい
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 06:51:19.66ID:4Y9QCcwl
>>512>>514
昨年の佐々木に戻るなら、この指標は使えるけど、今年の佐々木は別人。
1年掛けてフォーム矯正したけど、2023のフォーム・球威は戻らなかったからね。この秋以降個人練習でどこまで改善するかな?ドライブライン行きも有りだと思うが・・・
2024/11/17(日) 06:58:32.05ID:9VSSx2Zh
大谷は2021の途中からシーズン通してやる為に明らかに出力抑えてたけど、それでも3年持たなかった
佐々木も先発やるなら出力相当抑えないと身体が持たないだろう
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 07:01:36.99ID:NZ0yridV
ビューラーは75イニング1勝でポストシーズンで活躍したら英雄扱いだからそんなんでもいい位だよ
山本も90イニングだからな
2024/11/17(日) 07:07:42.91ID:BSPxPKCC
いつ交渉始まるんすか?
527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 07:17:41.17ID:NZ0yridV
>>526
正式にポスティングされるのは12月10日~15日の間ってロッテの人が明言してる
それまでの記事は全部何も起こってないことを記者も分かってての賑やかし
2024/11/17(日) 07:23:55.31ID:YvWgXVNN
ありがとうございます
529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 07:41:21.15ID:sMnmLdfo
いま各球団がプレゼン資料作ってるからちょっと待て
2024/11/17(日) 08:22:03.99ID:NtmEeSMG
大谷は二刀流やることに老害達に色々言われてただけで嫌われてない
日ハムからは熱烈な応援で送り出されてるよ
大谷嫌いでいつも叩いてるくせにすぐ大谷と一緒にしたがるよね佐々木信者って
531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 08:36:46.01ID:3eUB+t7N
パイレーツに入ってスキーンズと2トップを組んでくれ
532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 08:38:17.05ID:9o89s+/L
佐々木朗希のファン感謝デーまで@3時間
2024/11/17(日) 08:52:32.74ID:oIOc+NGM
>>523
吉井が指摘して、落合がきになる所としてる手抜き楽して投げてる所か
どうなんだろうね。 しらんけど
2024/11/17(日) 08:54:44.34ID:DQOJD1Kn
チバテレビでファン感中継してくれよ
2024/11/17(日) 09:25:33.04ID:xrJy4hw3
ファン感謝デーはスカパーの日テレ24と配信 どっちも有料
日テレ24は11時30分開始、19時までの枠になってる (早期終了もあり)
536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 09:28:21.93ID:l5Ymeg9I
安田尚憲に開示請求されてるロッテファンおって草
佐々木は優しいよな
どんだけ酷い叩かれ方してもスルーしてあげてる
2024/11/17(日) 09:31:04.67ID:Tc2EgGru
向こう予想
ドジャース98%
パドレス2%
他0%
クソワロタ
538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 09:32:35.15ID:NZ0yridV
やたらダルを慕ってた場合だけパドレスでそれ以外はドジャースって感じだな
2024/11/17(日) 09:46:14.91ID:ZGbb4yDH
>>536
そりゃあれだけ凄惨な幼少期過ごしてきてるからな
パンピー相手に開示してる雑魚とはメンタル構造が違いすぎる
540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 09:49:40.10ID:q84Asz2H
今回の件で里崎や宮本を始めとする老害が本当にしょーもないし、バカを増産させてキチガイをSNSに増殖させた罪は重いなとつくづく感じたわ
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 09:51:19.68ID:jb3kbzSe
伊良部投手のWikipediaを改めて読んできた
なんか凄く悲しい気持ちになった
マスコミや韓国人や中国人に殺されたんだと思う
2024/11/17(日) 09:59:26.89ID:X89YCeun
スキーンズは丸太の様な腕でショートアーム
細い腕を後ろに伸ばしてこねくり回す佐々木とは違う
2024/11/17(日) 10:01:34.64ID:LUsSlmqc
そもそも速い球を投げられるのは才能らしいな
更に100マイル超えなんてのは人体の限界なんだろう
人体の靭帯の
2024/11/17(日) 10:10:53.14ID:bbDNdmcZ
>>521
佐々木が活躍したところで伊良部になるだけ
最初に躓くと江川もだけど延々とヒール扱いにされる
いい加減日本でも応援されて出ていった大谷ガーやるのやめろ
2024/11/17(日) 10:31:06.29ID:oIOc+NGM
>>537
じゃあドジャースだけは無いな
2024/11/17(日) 10:36:45.58ID:qMbl9K1q
ファン感の挨拶は用意された台本棒読みなんだろうかw
2024/11/17(日) 10:40:35.20ID:PiHNFp2r
そもそもドジャースが手を挙げるのかも現時点では分からないわけで。
548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 10:59:49.38ID:Cr6om45c
佐々木と大谷って絶対合わないよな
性格が違い過ぎる
549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 11:02:58.97ID:q84Asz2H
またバカが性格がどうこう言ってて草
お前みたいなカスが何を知っとんじゃボケが
550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 11:17:07.61ID:NZ0yridV
>>547
ドジャース側が必死に獲りに来てるのは間違いない
育成が売りのチームなのに国際FAの枠を今年250万ドルも余らせてるし来年も500万ドルの枠をほとんど丸々空けて待ってるからな

MLB球団と中南米プロスペクトとで公然の秘密の裏契約でガチガチにカップリングされてて1月15日の交渉解禁と同時に枠が殆ど埋まるんだけど
ドジャースだけ金かかりそうな選手とは誰とも紐付けられてない
551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 11:25:38.81ID:jb3kbzSe
ファン感は佐々木朗の挨拶だけ見られればいいんだけど
ダラダラゲームとかも流すんか?挨拶先にしてくれよな
2024/11/17(日) 11:42:04.93ID:JTz7OTgj
いまスカパーの日テレNEWS24で千葉ロッテファン感謝デー見てる
佐々木朗希は笑顔
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 11:44:05.27ID:Cr6om45c
電通社員は何百人並んでた?
2024/11/17(日) 11:45:38.46ID:JTz7OTgj
佐々木朗希の挨拶おわった
555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 11:56:47.10ID:9o89s+/L
吉井は朗希ファンが多くてロッテファンが増えた事実を体感してるから
朗希ファンにそのままロッテ応援して下さいと言うわな
ただ、誹謗中傷する一部陰キャロッテファンいるから朗希ファンは離れる😭
2024/11/17(日) 12:03:04.30ID:oIOc+NGM
吉井だってMLB5年行ってMLB年金貰えるんだぜ。   MLB年金貰えない井口とは違う。
教わる事もっとあったと思うけど、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで在日ロッテ憎んで吉井から教わってない。しらんけど 
2024/11/17(日) 12:16:12.25ID:ZGbb4yDH
ロッテファンは佐々木に感謝しろよ
ゴミカスチョン球団に夢を見させてくれたんだからな
2024/11/17(日) 12:17:57.11ID:qMbl9K1q
佐々木神社の口癖はカス
559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 12:18:56.91ID:sMnmLdfo
>>558
払給え
2024/11/17(日) 12:20:48.92ID:qMbl9K1q
>>554
あっという間に終わらせてて笑った
561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 12:22:15.56ID:oanUaZlK
ボクサーカミソリパンチは拳痛めるってよくあるらしいから速球も同様かな
562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 12:25:23.55ID:islxCmBM
>>548
俺もこいつは馬鹿だと思うww
2024/11/17(日) 12:25:31.43ID:59mBg83s
神社草すぎる
2024/11/17(日) 12:29:19.88ID:qMbl9K1q
単発のIDコロコロ野郎のが草
2024/11/17(日) 12:31:35.09ID:59mBg83s
神社がご乱心
2024/11/17(日) 12:40:59.45ID:QLbYxogr
単発に過剰反応する奴w
567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 12:42:10.68ID:DxB0z4d1
>>566
うわあああ!!!単発だあああ!!!
2024/11/17(日) 12:46:21.80ID:Lu1GHfDf
あからさまに拍手が少なかったなあw
569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 12:52:34.63ID:DxB0z4d1
佐々木は吉井理人監督に促されてマイクの前に立った。「今回球団に後押ししていただき、メジャーに挑戦させていただくことになりました。ファンのみなさんありがとうございました。怪我などでなかなかうまくいかずつらい時もあったんですけど、多くの人に支えられ乗り越え頑張ることができました。これまでいただいた熱い声援、厳しい激励を力に変えて米国で頑張ってきます。本当にありがとうございました」と語った。

みじかっ!!
2024/11/17(日) 12:53:29.54ID:D0dBWu0J
佐々木朗希
「こんにちは。今回球団に後押ししていただきメジャーに挑戦することになりました」
「5年間熱いご声援ありがとうございました」
「けがなどでなかなかうまくいかず、つらいときもあったんですけど、監督、コーチ、チームメイト、スタッフ、たくさんの方に支えられ、乗り越えることができました」
「今回これまでいただいた熱いご声援、厳しい激励も力に変えてアメリカで頑張って行きます」
「本当にありがとうございました」
2024/11/17(日) 12:54:48.90ID:Lu1GHfDf
乗り越えられないからメジャー行きますじゃないのかよw
2024/11/17(日) 12:55:31.13ID:YiTZKZee
速い球投げてもブーイング起きてた?
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 12:57:18.74ID:GF8qrQPU
ブーイングとかなかったんか
日本でよかったな
574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 12:58:06.57ID:b5CfUM+Y
みんな冷めてた
575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 12:59:40.09ID:yzuzEAbi
>>540
球団と選手が双方納得してメジャーOKしたのにグダグダ言ってアホかと思うわ
NPBでしかやった事無い老害はMLBにコンプレックスあるんだろうな
m
576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 12:59:43.72ID:DxB0z4d1
ここは感動のスピーチからUSAコールちゃうんか
577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:00:38.77ID:ltuugIGS
岩手コシヒカリのCMみたいな形だけの棒読み会見だったな
チームメイトも無関係どうでもいいて感じ
吉井だけは表向きかばってるな
2024/11/17(日) 13:02:27.83ID:Lu1GHfDf
チームメイトも無表情だったなあ
2024/11/17(日) 13:03:28.91ID:copL8Mvw
恩知らず野郎はチームの和を乱すだけだから消えてくれて良かったって感じだったな
580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:06:03.23ID:q84Asz2H
プロ野球チームにチームの和求めてて草
581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:06:54.44ID:b5CfUM+Y
空気感としては触れちゃいけない人みたいにはなってる
582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:09:07.90ID:NZ0yridV
兵庫知事選の斎藤ファンVS斎藤アンチみたいな熱気が欲しかったな
583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:09:45.70ID:4AJ0zSNZ
WBC 日本vsチェコ のデータ
こっちの試合では、回転数やホップ数値、横方向への移動距離など細かいデータが公開されてるな
東京ドームでもここまで測れるんだな

佐々木の4シームは 球速98.3~101.9 mph、回転数 2195~2492 IVP(ホップ数値)13~19インチ HBreak(シュート回転)9~15インチ
baseballsavant.mlb.com/gamefeed?date=3/11/2023&gamePk=719529&chartType=pitch&legendType=pitchName&playerType=pitcher&inning=&count=&pitchHand=&batSide=&descFilter=&ptFilter=&resultFilter=&hf=pitchVelocity&sportId=51&liveAb=#719529
2024/11/17(日) 13:10:01.38ID:Lu1GHfDf
>>580
チームの和を無視するならドジャースは無理だねー
2024/11/17(日) 13:10:36.10ID:DaDzcM1m
「あんたらの球団を見捨ててお金も残さず身勝手にメジャーに旅立ちますけど、応援してください」

してくれるわけねえ
586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:20:47.03ID:yzuzEAbi
>>585
球団がOKなのに身勝手て何だよw
譲渡金もドラフト契約金ぐらいは回収しそうなのにアホかと
587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:26:36.04ID:4AJ0zSNZ
ポール・スキーンズ MLBデビュー戦
4シーム 球速99.4~101.9 回転数2104~2509 IVB(ホップ数値) 9~17インチ HBreak(シュート回転)12~17インチ
baseballsavant.mlb.com/gamefeed?date=5/12/2024&gamePk=745505&chartType=pitch&legendType=pitchName&playerType=pitcher&inning=&count=&pitchHand=&batSide=&descFilter=&ptFilter=&resultFilter=&hf=pitchVelocity&sportId=1&liveAb=#745505

佐々木といい勝負
588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:27:08.95ID:DxB0z4d1
意外と拍手喝采やないか

https://x.com/makuhari59/status/1857978395809952237?s=46
589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:27:47.08ID:9o89s+/L
元々ドジャースは日本人エース投手のステイタスであり登竜門的な球団だからな
野茂~黒田前田ダル~大谷山本
佐々木朗希がドジャース行きたがるのも良く分かる
2024/11/17(日) 13:31:21.36ID:Lu1GHfDf
登竜門だけど使い捨てのイメージ
マエケンはもちろん野茂もダルも今やパドレスだし
591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:34:01.26ID:9o89s+/L
>>590
それが名門ドジャースだからな
ヤンキースも同じ
2024/11/17(日) 13:40:52.32ID:Lu1GHfDf
>>591
ドジャースに佐々木が来ても6年後にFAで取る気がしない
2024/11/17(日) 13:42:23.08ID:PiHNFp2r
吉井は近い将来、大谷と栗山の関係、立場になれるかもしれないから佐々木とは良好な関係でいないとなw
だから佐々木にはコメントも甘いわけだな。
2024/11/17(日) 13:42:30.40ID:ZGbb4yDH
これからまさに全盛期迎えるんだから使い捨てなわけないだろ
2026にはここの最底辺アンチ共は全員土下座しろよ
595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:42:46.56ID:NZ0yridV
ドジャースは今でこそ有能フロントと優良オーナーのチームだけどそれまでは糞GMと糞オーナーばっかりだぞ
マエケンの取り扱いは実はまともだったけど野茂、黒田は普通に愛のない捨てられ方だった
596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:46:35.47ID:oanUaZlK
野茂は年俸契約形態アップダウン激しくてストレートとフォーク球種二つだけでしょっちゅう四球で歩かせてクイックモーションは覚えず走られてもバッター討ち取りゃいいだろって感じだった
クレメンスとマリアーノ・リベラと野茂は球種二つで凌いだ最後の世代かも
2024/11/17(日) 13:46:45.02ID:Lu1GHfDf
全盛期が終わったら捨てられるんだろ
598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:52:37.81ID:q84Asz2H
597 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2024/11/17(日) 13:46:45.02 ID:Lu1GHfDf
全盛期が終わったら捨てられるんだろ


斎藤元彦とか好きそうw
599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:53:40.98ID:DxB0z4d1
アンチさんが勝つ要素何もなくて辛い
2024/11/17(日) 13:54:49.41ID:Lu1GHfDf
>>598
意味不明
601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:55:24.15ID:q84Asz2H
>>600
メディアに流されやすい頭の弱いチンカスという意味ですよ
602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:56:22.74ID:9o89s+/L
誹謗中傷佐々木アンチID:Lu1GHfDf
2024/11/17(日) 13:56:59.62ID:3aPE+YVa
大谷だって全盛期終わったら捨てられるのに
2024/11/17(日) 13:57:59.81ID:Hb3LA/Tq
年俸調停権ある内に長期契約するパターンあるけど、ルール的に制限ってあるのかな?
スプリングトレーニング招待選手、開幕時にメジャー昇格、その後直ぐに長期契約結んでも良いの?
2024/11/17(日) 13:59:34.71ID:1iMarrTY
佐々木CM起用する側にとって
髪がもさもさ有ると生命力を感じるのかも知れない
606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 13:59:57.42ID:q84Asz2H
ID:Lu1GHfDfの経歴

里崎チャンネルやゲンダイ記事に影響を受け、自己中心的な正義感の元、佐々木朗希のアンチを開始して現在に至る
基本的に頭が悪く、自分をロッテやロッテファンに自己投影しつつ、過剰な権利意識を振りかざす勘違いしたアホ


当たってるだろ?w
2024/11/17(日) 14:00:11.66ID:rGQn8Cka
>>603
佐々木信者はアホだから
608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 14:01:02.02ID:DxB0z4d1
契約は広告契約として
ドジャース→ドジャース広報組織→電通子会社→下請→佐々木の親の会社
佐々木の親の会社の役員には佐々木朗希本人がいる
電通は電通子会社とフィー契約

何か違反がありますか?
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 14:04:07.26ID:NZ0yridV
>>604
メジャーデビュー前に長期契約結ぶ選手も稀にいるよ
佐々木の場合は契約時の密約を疑われるからそれは厳しいだろうが、3年目シーズン後の調停権獲得後なら長期契約も普通
610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 14:06:36.90ID:Cr6om45c
「辛い時もあった」?
何のことを言ってんの?
最後まで好き勝手にやらせていただいたのに?
2024/11/17(日) 14:07:16.65ID:yM9yNjL3
自分で質問して自分で答えてるのキショいわー
2024/11/17(日) 14:08:16.03ID:1iMarrTY
この国アレに中抜きされなきゃイケないシステムどうにかしろよ
いつまでもそんな奴隷で在りたいのかって言ってる人がいるのは知ってる
国脱出しなきゃ無理だろうけど
613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 14:09:43.00ID:q84Asz2H
ID:Cr6om45c

自身を権利者と勘違いして上から目線でマウントする超がつくアホ
2024/11/17(日) 14:24:19.14ID:FtLN7FWl
ファンから拍手されて送り出されたな
気持ち良くメジャーに挑戦できて良かったね
615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 14:31:33.06ID:7+Fycn+F
>>604
出てる情報や記事みてるかぎり契約時(25歳ルールでマイナー契約)にメジャー契約的な出場確約だとか年俸かさまし、住居やつれてくるスタッフへの金銭授与みたいな付属事項等は事前の口約束すら認められないが契約してしまった後は規制はないような感じ
極端な話トレードされてきたり調停で競った後よくあるように契約してから長期大型契約結ぶなんて荒業も可能っぽい
まあ反発や調査はいったりもしかしたら規約規範扱いされるかもしれんからやらないだろうけど
調停はいる3年目くらいでシレッとやってもおとがめはなさそうだ
2024/11/17(日) 14:31:34.05ID:4UuaxtKK
大谷と比べたら随分あっさりとしてた
617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 14:32:53.61ID:DxB0z4d1
>>611
佐々木は控えめな表現を選んだ
618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 14:35:10.24ID:Cr6om45c
>>614
ファン(電通社員)
2024/11/17(日) 14:40:20.59ID:xrGODTeX
トッププロスペクトだから箱入りで数年は大事に育てられると言ったかと思えば3年で長期契約を結べるって言い出したりお花畑すぎで草も生えない
620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 14:41:33.39ID:9o89s+/L
佐々木アンチが高確率でIDコロコロしてて草
2024/11/17(日) 14:43:09.34ID:Hb3LA/Tq
>>609 >>615
なるほどありがとう。
ポス後の面談で何となく匂わせられたら、結局は大金積めるチームが有利ななかな?と思って。
2024/11/17(日) 14:43:57.01ID:3vWo7Zjo
いま球場で可愛い幼稚園とか小学生や中学生の女の子が300人くらいいて踊りながら佐々木朗希を応援してる
2024/11/17(日) 14:45:14.70ID:3vWo7Zjo
マリーンズダンスアカデミー可愛いなあ
2024/11/17(日) 14:45:24.22ID:FtLN7FWl
佐々木もずいぶん気持ちが楽になっただろうな
これで晴れて気持ち良くメジャーに行けるし良かったよね
625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 14:48:48.78ID:jb3kbzSe
なんかもう安心したからもう寝るわ!!おやすみ!!
626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 14:53:17.45ID:islxCmBM
メジャーでササローの活躍が観れるなんて
2024/11/17(日) 14:53:46.71ID:MIF6A7HF
大谷翔平は調停権獲得後でMVPになった2021年に長期契約を持ちかけたけど
エンゼルスのオーナーは普段活躍してない大谷翔平だから一瞬だけの確変だと思って断ってしまった
2024/11/17(日) 14:54:12.13ID:PxiHNG/+
自分だけ良ければ良いってのは正にZ世代のガキって感じだな
拍手してくれたロッテファンは大人だよ
629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 14:57:32.45ID:NZ0yridV
>>621
成績が思ったほど振るわなくて成績に見合わない大型契約を与える形になったら怪しすぎるからそういう裏契約はやらないよ
5年目のシーズン後だと選手の方はFAを見据えた頭になっててチームとしてはFA価格より安くして貰うのは難しくなるから
3年目、4年目のシーズン後に大型契約をチームの方から申し出るのは別に普通
2024/11/17(日) 15:00:04.45ID:WIH0A4VN
捕らぬ狸の皮算用ばっかりしてて活躍は応援してないのな
2024/11/17(日) 15:02:50.17ID:xrJy4hw3
米はクリスマスはきっちり休むので15日ごろから20日ぐらいまでには契約して即記者会見が見込まれる
ちなみに去年FAの大谷は12月15日に記者会見
FA市場でランクの高い人から契約が決まっていくのが通例なため佐々木も早い段階で決まるはず
キャンプインは通常、投手陣が2月15日ごろ、野手陣が1週間遅れでスタートするが
ドジャース、カブスは日本で開幕戦があり通常より10日ほど早いので2月の頭にはキャンプインする
と移籍情報サイトに書いてあった
2024/11/17(日) 15:05:09.96ID:ZGbb4yDH
ロッテとロッテファンのせいで1年無駄にしたのが本当に悔やまれる
せっかく指先の感覚をMLB球に馴染ませたというのに
633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:11:27.53ID:4AJ0zSNZ
ポスティング申請を12月2日以降に遅らせて、各チームのボーナスプールがリセットされる2025年度版の
国際アマチュアFAでいけば最大で約700万ドル(約10億500万円)の契約を取れる。
お金じゃないけど、やっぱりお金は大事だよ
634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:14:32.00ID:XwWmwBPn
佐々木朗希今後の予定

1 12月中にドジャースとマイナー契約締結

2 年末年始は親戚やスポンサーに挨拶周り

3 1月中頃にLAに渡米

4 ワッサーマンやドジャース通じてLAで山本由伸達と自主練

5 2月頭に大谷山本や投手陣と一緒にキャンプイン

6 調整やスプリングトレーニング次第でカブスとの開幕戦で登板あり
2024/11/17(日) 15:19:14.55ID:59mBg83s
ドジャース入ったら数年後には山本の立場なくなるな
636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:19:30.41ID:NZ0yridV
>>633
どこも例のサイドレター契約みたいな中南米選手との反故に出来ない密約結んでて大して使える額無いから700万ドルの最大額提示するチームなんて無いよ
年越したとしても契約金は300万ドル程度と予想されてる
637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:22:07.57ID:4AJ0zSNZ
>>634
2024年度の国際アマチュアFAでドジャーズに250万ドルで入団するつもりなら、
とっくの昔にポスティング申請してるはず。
現実はまだポスティング申請はされてない。恐らく12月2日以降の申請をして
全チームに獲得チャンスが広がる2025年度版で行くつもりなんでしょ
638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:24:14.06ID:4AJ0zSNZ
>>636
そんなもん簡単に反故にできる。佐々木ファーストだろ
639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:28:10.00ID:NZ0yridV
>>638
佐々木とロッテのサイドレター契約が噂されてた時もそんなこと言ってたクチか?
どういう仕組みかは部外者には分からないけど出来ないもんは出来ないんだよ
640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:34:20.83ID:4AJ0zSNZ
>>638
しかし、来年になると各球団のボーナスプールがリセットされるため、
ESPNは佐々木が最大で700万ドル(約10億7954万円)前後の契約金を得る可能性があると説明

リセットされることで、来年なら倍か、それ以上になる。
桐朋高校(東京)からメジャー挑戦を表明している森井翔太郎内野手もこのルールでの移籍となるが、
来年度の枠で契約するもようだ。
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/09/kiji/20241109s00001007139000c.html
641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:34:24.94ID:NZ0yridV
>>637
12月2日以降の申請なら今期枠の交渉の建前で来期枠での交渉も可能だから年を越さなくても全チームを巻き込むことは可能
佐々木争奪戦への不参加を表明してて期限切れ寸前の今期分200万ドルを抱えてるオリオールズ等からトレードで枠を分けて貰って250万ドルより上積みすることも出来る
642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:37:09.52ID:ltuugIGS
佐々木朗希はスポンサー集め難航してるの大谷のせいにしてるけど
イメージダウンと規定タイトルなしの実績で高い長期的スポンサーとかあるのかね
日本企業て実績重視するし
2024/11/17(日) 15:38:48.26ID:WIH0A4VN
スポンサー集め難航してるの大谷のせいにしてるのか
日本企業でついてくれるとしたら東北企業だろうな震災枠で
644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:39:59.60ID:4AJ0zSNZ
ドラフト指名の口約束の反故なんて日本だって日常茶飯事にあるだろ
あの古田敦也でも大学の時は指名確約を反故にされたんだろ
2024/11/17(日) 15:41:09.45ID:oIOc+NGM
>>632
そこは在日ロッテと在日チョンの妨害によって1年無駄にした。
今となっては在日ロッテが嫌われすぎて2年早まった
646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:42:01.64ID:ltuugIGS
投手は毎日試合出れない故障リスクたかい
佐々木朗希は規定実績ないから稼働率期待できない怪我の可能性高いのくらい
高いスポンサー料払う日本企業は調べるだろうし
高い長期的スポンサー契約てイチロー松井秀喜大谷くらいで毎日試合出れる打者だった
ダルビッシュがサイ・ヤング2位なってアシックスと5年10億契約はあるが
長期的スポンサー契約はNPBとMLBで活躍した選手だけ
どっちも実績ない佐々木朗希にいきなり長期的スポンサー契約とかあるのか疑問
647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:43:29.62ID:TO1OBMno
>>642
NPBのタイトルなんか無価値だよ
村上の3冠みたいな特別な奴でも昔ほどの価値はない
いまのNPBで一番知名度人気あんの佐々木だろ
648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:44:08.00ID:ltuugIGS
>>643
同じドジャースだとカゲが薄くなるとか理由にして
代理人がマイナー契約だからスポンサー収入は重要て言ってる
ドジャースすんなり決まる思ったが1月15日日以降にずれ込み可能性あるとか
ジアスレチックで記事あった
2024/11/17(日) 15:44:53.16ID:WIH0A4VN
>>647
人気はないだろw
650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:47:11.78ID:NZ0yridV
トレードで最大300万ドルくらい追加出来るから中南米の人たちに対して密約反故にするチームの汚名を被る必要なんてないよ
佐々木サイドが200~300万ドルの契約金の違いに拘ってるという情報も無いし、恐らくスポンサー契約とかで桁が違う金額が動くことになる
651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:47:35.77ID:dV2qpA/s
>>649
人気以前に多分プロ野球で佐々木以外に知名度有る選手居ないのは事実
引退間際の坂本くらいか
652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:47:52.46ID:ltuugIGS
>>647
NPBタイトルや3冠王沢村賞でも見向きもされないのは確かだが
MLBで活躍しないのにいきなりポテンシャル将来性だけで長期的高額スポンサーとか集まるのか?
653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:48:30.73ID:aWUsl8AI
ジャージ売り上げTOP20の中で投手は一人だけ(カーショー)って時点でどれだけ不遇か分かるだろ
サイヤング3回ぐらい取らないと人気打者と張り合えない
654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:48:57.18ID:dV2qpA/s
>>648
其れ記者の妄想記事だぞ‥
2024/11/17(日) 15:49:16.11ID:WIH0A4VN
>>651
悪い方の知名度だからスポンサーはどうかね
656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:49:47.32ID:NZ0yridV
アホみたいな記事を前提にして喋ってる人がいるから参るな
657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:50:34.25ID:ltuugIGS
>>647
MLBで活躍しても大型長期的スポンサー契約て
イチロー松井秀喜ダル大谷くらい
岩隈黒田上原は見向きもされなかったし今永誠也菊池雄星も聞かないぞ
それくらい野球選手の長期的スポンサー契約てハードル高そうだから疑問に感じたんだ
658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:50:44.62ID:dV2qpA/s
>>652
結局のところファンにしろアンチにしろ騒げば騒ぐ程知名度高くなってスポンサー付き安くなるとは思う
2024/11/17(日) 15:52:00.34ID:oIOc+NGM
ジアスレチックはニューヨーク・タイムズ傘下だろ。
NYの見方どうなんだろ。つうか日本人で有料会員なって読んでるのは異常。
さては電通のスパイ
660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 15:52:07.93ID:dV2qpA/s
大谷以外の選手にスポンサー付かないのは結局知名度が無いからスポンサードしても意味がないからだし
2024/11/17(日) 15:53:47.33ID:WIH0A4VN
大谷は聖人扱いされるほど評判がいいからスポンサーがつくわけでアンチが騒いでたのが知名度上がるならマイナスにしかならない
662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:06:22.64ID:Bohp2Dcj
>>661
ファンとアンチは同じなのよ、犯罪でも犯してアンチ付いてるならマイナスだが佐々木の場合は単純に知名度上がるだけでプラスだと思う
663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:06:33.56ID:sMnmLdfo
残念ながら300人のロッテファンなんかさっさと捨ててMLBに行った方が市場が大きいんで
664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:07:21.18ID:4AJ0zSNZ
Here’s the complete list of international bonus pools for the 2025 signing period:
https://www.mlb.com/news/roki-sasaki-faq

$7,555,500
CIN, DET, MIA, MIL, MIN, OAK, SEA, TB

$6,908,600
ARI, BAL, CLE, COL, KC, PIT

$6,261,600
ATL, BOS, CHC, CWS, LAA, NYM, NYY, PHI, SD, TEX, TOR, WSH

$5,646,200
HOU, STL

$5,146,200
LAD, SF

2025年度版なら佐々木ファースト・フルスロットで$7,555,500(約12億円)の契約を取れる。
マリナーズとかはその方向で交渉するんじゃないかな
2024/11/17(日) 16:07:40.59ID:WIH0A4VN
>>662
それじゃ伊良部にスポンサーついてないのはおかしいね
666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:08:19.06ID:NZ0yridV
>>663
300人てw
お前らそんな数少なかったんか
2024/11/17(日) 16:14:57.05ID:oIOc+NGM
大谷は両親兄弟や血縁はお金にきっちりしてそうでスポンサー印象良かった(過去形)
が、嫁が伊良部以上の悪妻じゃないの。スポンサー徐々に減る。
真美子が一年で散財した金(LA豪邸15億円と30億円・ハワイ別荘25億円・東京豪華別邸10億円以上)少なくとも80億円以上!(おそらく離婚時には換金できる不動産全部貰うため)
来年にはハリウッドの借金王ジョニー・デップを大谷さんが借金軽く抜きそうだ
2024/11/17(日) 16:16:26.52ID:qffTHMQo
代打佐々木朗希キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/17(日) 16:17:40.54ID:qffTHMQo
佐々木朗希3点タイムリーツーベースヒット
670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:18:25.05ID:dV2qpA/s
>>665
知名度無かったんでしょ、スポンサーは知名度高い人にしか付かないから
知名度さえ有れば犯罪者ですら本出したりワンチャンあるからな
知名度低い選手は野球の年俸しか無い
671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:22:14.03ID:oanUaZlK
ヌートバーもまだまだ低額年俸だろうね
2024/11/17(日) 16:26:00.52ID:ZGbb4yDH
個人的にはシアトルかピッツバーグでスタートしてもらいたい
2024/11/17(日) 16:36:05.07ID:Eb5TGjjC
ファン感の動画見たけど、監督も応援して送り出してたな
結局恩着せがましい老害が発狂していただけだったな
2024/11/17(日) 16:37:46.01ID:xrJy4hw3
チームが決まるまで残りほぼ4週間
どこに行くんだろうね
2024/11/17(日) 16:43:11.58ID:oIOc+NGM
>>673
吉井は老後MLB年金で暮らすのだぜ。MLBを応援する立場
アンチは儲けそこなった在日チョンが発狂してただけだ
676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:45:01.96ID:dV2qpA/s
>>672
大谷みたいに二刀流みたいな理由が有るなら其の手のチームも有るが佐々木の場合はドジャースかヤンキースの2択やろな次点でパドレスとメッツ
選び放題で名門以外を選ぶのはよっぽど事がない限りあり得ない
大谷がエンゼルスを選んだ時アメリカのメジャーファンは皆んなぽかーんだったからな
677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:47:48.98ID:dV2qpA/s
ワイの予想はヤンキースやな佐々木は捻くれてるから1番ファンの多いヤンキース選ぶと思う
678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:48:59.29ID:jb3kbzSe
マリーンズコレクションの佐々木朗希集めから
やっと解放されると思うと少し気が楽になるわ
今日のファン感のも含めまだ幾つか出すのかな
佐々木の意匠が切れるのはいつまでだろうか?
2024/11/17(日) 16:49:15.85ID:M9IEEqP+
かわいいよ郎希
680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:49:47.79ID:jb3kbzSe
>>679
知ってる
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:50:44.16ID:3eUB+t7N
ヤンキースに行ったら井川や伊良部や田中みたいに潰されるだろうね
2024/11/17(日) 16:53:01.49ID:ZGbb4yDH
詳しくないんだけどヤンキースって若手投手の育成とかどうなん?
683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:56:01.18ID:jb3kbzSe
>>679
22〜23歳って人間が一番美しい時だと思う
684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 16:56:15.62ID:NZ0yridV
>>644
日本のドラフトは最終的にはくじ引きだからほんとの口約束程度だろ

中南米プロスペクトの奪い合いは2~3年前から密約結んでた通りのチームと交渉解禁日と同時に契約するだけだから
逆に言えば来期は誰とも密約結んでなさそうなドジャースは佐々木と契約しなかった場合は500万ドルの使い道がほぼ無い
佐々木との契約を想定してたとは思えない今期のオリオールズが普通に200万ドル余らせてたりするからな
2024/11/17(日) 16:57:52.72ID:xrJy4hw3
ウインターミーティングの後、去年のドジャース・ロバーツ監督のように「大谷に球場で会ったよ」とポロっと口を滑らす監督もいるから
12月の1週目にはほぼ2,3チームに絞られて条件詰めて2週目に契約、記者会見だろうな

米のサイトではアトランタ、ミネソタ、アリゾナなどの名前も挙がってるが金額的に横並びだったらドジャース以外もあり得るのかね?
2024/11/17(日) 16:59:24.57ID:qffTHMQo
佐々木朗希が今日のファン感謝デーでMVP賞をゲット
687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 17:01:41.53ID:NZ0yridV
>>685
みみっちい差しか出ない契約金の額なんかでは決まらんよ
佐々木が行きたいチームに行くだけだが
チームの心遣いでトレードで他チームから枠貰ってきて契約金上積みすることはあるかも
2024/11/17(日) 17:03:04.86ID:SVzbeSmb
>>666
クッソワロタ
2024/11/17(日) 17:12:00.99ID:0Zkd5EhM
世界最高級の投手がマイナー契約で獲得できるから
どーせならスモールマーケットのチームに行ってみてほしい
690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 17:16:13.94ID:jb3kbzSe
>>686
朗希の挨拶が塩対応で面白かった
691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 17:19:36.55ID:oanUaZlK
MVPって褒め殺しやん取逃げ
2024/11/17(日) 17:22:04.37ID:Y7rMz83Z
勝ち越し3点タイムリー2ベースで現地大盛り上がり
結局老害と馬鹿が叩いてただけだな
2024/11/17(日) 17:32:15.50ID:FUpAxkA/
>>673
公式が流せる動画にブーイングなんか入れるわけないだろ
2024/11/17(日) 17:32:53.68ID:0Zkd5EhM
ドジャースに日本人スターが集まりすぎるとドジャースしか報道されなくなるのがMLBファン的にはきついんだよな
しかもドジャース主人公で対戦チームが悪役化する
だからパドレスとかヤンキース行ってほしい
2024/11/17(日) 17:33:04.72ID:xrJy4hw3
来年、佐々木はMLBでルーキーイヤー、2026年3月にはWBC2026、2028年にはLAオリンピック
野球界的にはBIGイベントが連続する数年 結果出れば大谷レベルのスポンサー契約も夢ではない
サッカーと違いベスト16止まりではなく、優勝狙える野球は侍ジャパンの視聴率も爆上げしそう
放映権が爆上がりしてNHKでさえ買えず、ネット配信でしか見れない状況かも
2024/11/17(日) 17:33:32.22ID:FUpAxkA/
MVPって煽りすぎ
2024/11/17(日) 17:44:36.17ID:NtmEeSMG
ID:oIOc+NGM
大谷の嫁まで叩いてマジキチだね佐々木信者って
698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 17:44:36.68ID:b6QRmSHc
やったな朗希!
お菓子をばら撒いて忖度したかいがあったってもんだ
アメリカではDHは不要だな!
2024/11/17(日) 17:48:30.25ID:Y7rMz83Z
大船渡の4番だし打つ方も凄い
2024/11/17(日) 17:51:10.34ID:oRSlQ4Hy
じゃあ二刀流やれば
2024/11/17(日) 17:57:20.31ID:4yU8Kcz5
>>673
ファンの声援少なくてワロス
702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 18:03:28.34ID:jb3kbzSe
いや〜でも変な事件とか起きなくて本当に良かった
凄く佐々木朗希を目の敵にしてる人多くて怖いのよ
703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 18:09:45.51ID:ltuugIGS
ダル歳大谷トミージョン2回肩手術山本由伸肩故障再発リスクあり
菊池雄星期待されると豆腐メンタル今永チビッコ千賀アチコチ怪我
日本人投手でサイ・ヤング賞期待できるポテンシャルあるの佐々木朗希しかいないのは確かだからな
唯一取ってない主要タイトルサイ・ヤング賞でないのか
佐々木朗希キライだけどまだまだリターンあるからかばう人多いかも
704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 18:12:05.21ID:9o89s+/L
>>694
MLBファンはMLBtvや他で見てるよ
2024/11/17(日) 18:14:21.71ID:mPwdfoRY
とにかくドジャース以外のチームに行ってくれ。できれば東海岸のファンが厳しいチームか中地区の弱小球団で這い上がって欲しい。
706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 18:15:12.82ID:jb3kbzSe
海外で早く観たいな…でも今年は疲れただろうから
少し明日からゆっくり出来るといいね
契約とか色々あるだろうけどもうまとまってるだろ
707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 18:15:16.45ID:ltuugIGS
NPBに佐々木朗希くらいしかリターンありそうな選手いないからな
村上岡本も吉田正尚がやっとだろうし
そりゃこれだけ身勝手でも期待されて特別扱いなるわな
2024/11/17(日) 18:15:38.53ID:4yU8Kcz5
ドジャースに来て即現実を知るのもいいんじゃね
2024/11/17(日) 18:18:18.15ID:N848NSdl
中地区でも良いけど投手育成力に優れたガーディアンズ、ブルワーズ、ツインズあたりじゃないとこの先の成長厳しい
必ず調子上がらない時来るけどそういう時にモロチームの指導力の差が出る
710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 18:19:29.98ID:ixcL8JlS
>>693
まるでブーイングがあったかのような物言いだな
ねーよ
自称愛国者のノイジーマイノリティの売国奴ジジイが暴れてるだけや
2024/11/17(日) 18:20:08.41ID:4yU8Kcz5
6年後にドジャースで大型契約結びたいなら中堅チームから上がったほうがいいんだけどな
ドジャースで使えない烙印押されたら6年後はポイなわけだから
2024/11/17(日) 18:22:45.66ID:swGbhE86
ファンフェスは回りが温かいほんわか雰囲気作ってた感じだったな
713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 18:25:09.34ID:Cr6om45c
生粋の甘ったれ根性である佐々木が日本人のいないチームを選べるわけがないだろ
714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 18:25:44.55ID:irY3D8oN
>>707
sss 佐々木朗

B 村上
C 岡本

NPBの面子だと、これくらいの評価の
差はあると思う。

菅野、青柳、小笠原の挑戦組は、
さらにさらに下。
2024/11/17(日) 18:29:28.99ID:Y7rMz83Z
全く触れられない九里
2024/11/17(日) 18:29:39.79ID:u5oGlTzn
大谷みたいにメジャーに羽ばたきます記者会見しないんだ
2024/11/17(日) 18:30:46.90ID:GBdPbJz1
しっかり自分で発言しないから何考えてるかよく分からなくてちょっと気持ち悪いよね
2024/11/17(日) 18:35:50.83ID:u5oGlTzn
チームメイトにも自分のことは一切話さないから何考えてるかわからないと言われるくらいだし
719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 18:37:27.49ID:83xa9rFM
和製デグロムがついにMLB参戦か
2024/11/17(日) 18:45:55.44ID:hTlzEfHb
九里亜蓮は英語ペラペラで喧嘩が強いから
通訳やセキュリティスタッフになれる
2024/11/17(日) 18:48:59.05ID:oIOc+NGM
ササローには最低5年、目標10年は潰れてもらいたくない。
登板なんか負担無く少なくて良いので、登板した日は良い投球が見たい
MLBのチームが条件飲むかが問題
2024/11/17(日) 19:00:22.38ID:koTe6JXr
佐々木がメジャーで故障せずにどれくらいやれるか興味がある
瞬間風速的な活躍はするだろうね
年間通して活躍するかは疑問
2024/11/17(日) 19:32:50.13ID:Eb5TGjjC
本格派なんてみんな故障してるよ
大谷もダルもマー君だってそう
メジャーはTJ手術含めて当然そういうのも込みで考えてるだろ
724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 20:14:26.40ID:Cr6om45c
>>718
同僚にコミュ障と言われるくらいだから、大谷水原のように通訳がベッタリ着くんだろうな
2024/11/17(日) 20:22:51.61ID:uX3tHc0O
俺がササシン&電○工作員を論破してやる

サイドレターがあったんだから問題ないだろ!→未確認、そもそもあったら野球協約違反で追放
ロッテがOKしたんだからいいだろ!→NPB全体の問題でロッテがOKすればいいという話ではない
ロッテは入りたい球団じゃなかった!→契約したのは佐々木自身
メジャー志望だったのにロッテが横やり入れた!→佐々木「12球団どこでも頑張りたいメジャーは考えてない」
ドラフトは人権侵害だ!→訴訟大国で人権先進国のアメリカ由来です
充分に貢献してきた!→通算29勝15敗のショボい成績
ショボいのは手を抜いてたからだ!→手抜きを認めるんですか?w
WARでは上位だ!→欠陥指標です
低レベルなNPBを出てくのは当然だ!→なら最初から行け
井口がグッズですでに元を取ったと言ってる!→井口がグッズの原価率なんか知るわけない、そもそもグッズならハンカチ王子ですら売ってた
2024/11/17(日) 20:24:23.58ID:NyLHl7Lm
>>724
今のままだと園田だよ
代理人かドジャースが探してくれると思ってたが通訳に関しては山本任せだったし
園田をクビにしていい通訳をつけてくれたらいいんだが
727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 20:36:41.34ID:9T7eO05H
また頭の悪い老害が暴れてる
2024/11/17(日) 21:11:11.00ID:XudpS1+y
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1gpbl4y/allen_we_prefer_hes_in_a_smaller_media_market/?rdt=33514

「2年間日本のタブロイド紙に汚名を着せられてきた彼にとって、より小規模なメディア市場でのソフトランディングを望んでいる」と佐々木朗希氏に近い情報筋は言う。
2024/11/17(日) 21:16:33.24ID:Qc8By89N
そろそろアンチはアンチスレ作って勝手にやったらどうだろう?
2024/11/17(日) 21:18:54.45ID:GkGKmCtK
>>728
自分で蒔いた種だろ
痴呆信者は大谷と一緒にいてずっとヘイト買う道望んでるみたいだけどw
2024/11/17(日) 21:21:50.91ID:YzOASU1L
>>728
ソフトランディング望んでるならドジャースはないな
2024/11/17(日) 21:22:06.31ID:mCtsr3Of
佐々木叩いてるのは主にゲンダイ読んでる底辺層って感じか
2024/11/17(日) 21:34:08.26ID:59mBg83s
俺はピッツバーグでスキーンズと刺激し合ってもらいたいと思ってるよ
そして2人揃ってニューヨークへ移籍
2024/11/17(日) 21:34:10.05ID:tusyBkXk
ソフトランディングならまあドジャースでしょ
2024/11/17(日) 21:35:46.49ID:W2xbNowK
同地区のライバルチームSFジャイアンツに移籍して大谷や山本に立ち向かうってストーリー悪くないけどね
2024/11/17(日) 21:36:10.56ID:mCtsr3Of
日刊ゲンダイに書いてることを真に受けてわざわざ応援スレまで出向いて佐々木叩きするのは恥ずかし過ぎるなあ
2024/11/17(日) 21:42:51.02ID:/RCDCCKI
叩かれても仕方のないことを佐々木はやってるんだから信者もそこは認めないといけないね
2024/11/17(日) 21:43:03.40ID:XudpS1+y
これを信じるならとりあえずニューヨークとボストンはなさそう
2024/11/17(日) 21:51:28.38ID:Eb5TGjjC
球団ともめてるでもなく、監督やチームメイトもエールとともに送り出してるのに
アホな外野の老害が、顔真っ赤にして恩着せがましい説教を垂れてただけな
2024/11/17(日) 22:01:22.03ID:GkGKmCtK
勝つことを望んでるロッテのファンなら大激怒だろ。先発3枚しか確定してないんだから
2024/11/17(日) 22:05:10.10ID:mCtsr3Of
球団がゴネて1年延びたことを除けば、佐々木も球団もお互い合意してる話だからね
叩いてる老害·底辺層は恥を知れ
742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 22:07:12.24ID:irY3D8oN
活躍するか、しないかで話はだいぶ
変わってくるとは思う。
とにかく頑張れ
743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 22:11:00.63ID:8WEzAOW5
朗希は受け入れられやすいように
矯正しなよ
2024/11/17(日) 22:11:16.34ID:mCtsr3Of
>>740
早期のポスティングという条件をロッテが呑んだから佐々木がロッテに入団したということを理解すべきだな
ロッテが呑まなければ佐々木は入団拒否していた
745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 22:16:25.87ID:8WEzAOW5
ドジャース自体がアジア特に日本を重要視してるから
朗希はむちゃ欲しいだろうな
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 22:25:04.92ID:fkiWJ7Hl
>>728
なにが汚名だバカw
ポスティング確約の裏契約があるって話をメディアに流したのは
佐々木の取り巻きの1匹だろうに
2024/11/17(日) 22:37:45.71ID:YzOASU1L
>>734
大谷のそばにいてソフトランディングとかイミフ
2024/11/17(日) 22:40:34.54ID:NtmEeSMG
めちゃ嫌われてて人気ないのに
大谷山本で十分だよ
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 22:41:57.03ID:v1pvafIV
やっぱロッテ糞だな、あんな泥舟辞めてよかったな
2024/11/17(日) 22:43:48.80ID:qafgofjq
来年にはドジャース糞だなって言ってるのが見える
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 22:52:32.75ID:Cr6om45c
>>744
ロッテが呑んでくれなきゃアメリカに行けなかったんやで
2024/11/17(日) 22:54:07.82ID:mCtsr3Of
佐々木と球団で入団時に双方合意の上で裏契約を結んだんだから他人がどうのこうのいう問題ではないな
佐々木も球団もその裏契約に従っただけの話
まあ球団は裏契約を反故にしようとゴネて結果として1年延びて佐々木としては大損害ではあるけど

佐々木が契約の履行を球団に求めたという行為をもって佐々木を叩いたんだから
タブロイド紙は汚名を着せたという表現で間違いないだろう
2024/11/17(日) 22:55:05.82ID:uX3tHc0O
こんな国民的ヒールにしちゃって電通はどうやって広告で稼ぐの
2024/11/17(日) 22:57:56.23ID:mCtsr3Of
>>751
言葉足らずだったかな?
ロッテが早期にポスティングするという条件をロッテが呑んだから佐々木がロッテに入団した
755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 22:58:51.19ID:pKY8xKLO
>>752
いや、プロ野球の協約違反なんでw
もし不正契約をしたなら佐々木は失格でしょ
2024/11/17(日) 23:15:46.33ID:Y7rMz83Z
そう思うなら
失格なり追放処分になるという根拠条文と、佐々木なり球団がそれを実行したという証拠を示してNPBに処分を求めたらいいんじゃないのお前が
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 23:34:44.10ID:9xVvOOmV
>>756
>双方合意の上で裏契約を結んだんだから他人がどうのこうのいう問題ではないな

「両者が示し合わせて規約違反をしただけなんだから問題なし! 外野は口出しするな!」
って低知能に対するレスなんだが?w
なに話をすり替えてんだバカ
2024/11/17(日) 23:41:56.75ID:GkGKmCtK
痴呆佐々木信者はモラルが全くないな
見つからなければ違法な行為しても問題なしって発想は最低じゃん
2024/11/17(日) 23:41:58.44ID:Y7rMz83Z
NPBに求めなくてもいいから
どの条文に違反していて、どの条文に基づいて失格処分にすべきだといってるのか示してくれないか
あと失格になると佐々木にどんな不利益になるかも
2024/11/17(日) 23:44:41.65ID:GkGKmCtK
>>759
頭が弱すぎる
オプトアウトのオプション付けること許してたらドラフトの意味がなくなるだろ
何のためにドラフトがあるかちょっとは考えろ
2024/11/17(日) 23:48:32.98ID:mCtsr3Of
後は契約自由の原則との関係かな
当事者間の自由意志によって結ばれた契約は法律に反しない限りその自由を尊重する
当然ながら野球協約は法律ではない
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 23:57:52.44ID:EgGNXf74
>>759
ええ……失格処分って何なのか知らないんだ……
2024/11/18(月) 00:00:30.04ID:wRrWka1n
NPBが失格処分を下さない時点で何の意味もない戯言だな
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 00:02:45.72ID:TtPKrkra
それ言い出したら大谷もポス前提じゃなきゃ日ハム入団合意してないから結局同じこと
大谷と佐々木の違いは内情が表に出てたかそうでないかだけ
2024/11/18(月) 00:05:21.74ID:2CLOxfme
まあとにかく日刊ゲンダイの言ってることを鵜呑みして叩いてるだけあって頭が悪すぎる
2024/11/18(月) 00:09:46.61ID:wRrWka1n
NPBも球団も何の問題にもしてないのに
問題だ問題だと佐々木を誹謗中傷するタブロイド紙とそれを信じる低脳
2024/11/18(月) 00:13:19.53ID:g/0czHLl
スポンサー欲しいならドジャースには行かないでしょ
同じ日本人のスーパースターがいるのにマイナー契約の嫌われヒールは無理
電通がバックにいるからほっともっとくらいは持ってきてくれるのかなw
2024/11/18(月) 00:17:42.26ID:egYVDzMs
>>764
何事も表に出るか裏のままかで決まるだろ
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 00:21:32.07ID:uoNtY0F9
大谷は20億円の譲渡だから別に不自然じゃない
佐々木は2年後に数十億になるのを1.5億で売るなんてあり得ないことしてるから裏契約を疑われている
一緒にすんな

>第142条(契約制限)
>選択会議において、選手契約の交渉権を取得した球団は、その選手にたいし方法のいかんを問わず、
>他の球団に契約を譲渡することを条件として選手契約を締結することはできない。
2024/11/18(月) 00:22:54.95ID:RVKhL9eL
電通は中身のないアスリートを手っ取り早く宣伝の力でスターに祭り上げようとするからいつも無理が出てくる
2024/11/18(月) 00:33:52.18ID:2CLOxfme
電通電通言ってる割にマスコミは佐々木批判ばかりやな
2024/11/18(月) 00:37:23.53ID:g/0czHLl
大谷山本以上の佐々木って記事毎日書かせてるじゃん電通
震災の記事も美談にして嫌われてるの払拭しようとしてますよ
2024/11/18(月) 00:51:19.45ID:wRrWka1n
マスコミは美談にした記事を書きたがるけど
WBCの時だったか、マスコミが東日本大震災に絡めて佐々木にコメント取ろうとして、佐々木が上手くはぐらかしたことがあった気がする
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 02:01:03.87ID:VXgZa5cX
ファンへの感謝の言葉も形式上の常套句を並べただけ
本当に心のこもったものではなかった

もはや心ここにあらず‥
775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 02:30:22.66ID:/jQCcP1i
ダルビッシュが1年前にロッテファンに対して佐々木朗希をポスティングするよう署名活動を呼び掛けてただろ
ロッテファンに批判されてあれは冗談だったとか色々スポーツ紙に出て言い訳してたけど
行先はパドレスじゃないのか?
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 02:58:39.40ID:EnO/B8xH
ダルビッシュ「WBCで一緒だったけど、佐々木(朗希)くんはすごく他人を信用しない。悲壮感もあるし他人に表情を見せない。精神状態が心配」
佐々木がダルにはこう見えてたらしいから相性よくないだろw
2024/11/18(月) 03:07:45.07ID:an98v9Gq
>>773
美談記事はキモいけど
佐々木を無理やり叩こうとするガイジのがもっとキモイよ
2024/11/18(月) 03:51:17.68ID:s6c2c18K
ダルは手抜き選手とは相性が良くない
2024/11/18(月) 03:53:15.90ID:s6c2c18K
佐々木は菊池と一緒にやってタフさを身につけた方が良い
英語も教えてくれるだろう
780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 03:54:07.66ID:WCD0k3qx
泣き落としくらいやれば良かろうものを
2024/11/18(月) 04:01:52.11ID:Nyu4G65F
人を信用できない佐々木はこれからどこに流れていくのか
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 05:41:15.54ID:lVKuWmnw
仲間を信じないって投手として致命的だよな
捕手のサインすら疑ってる
これから外国人と組むのにどうやって生きてくんだろ?
自分でサインを出すか?
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 06:03:55.98ID:EQ98WogZ
人間は誰でも一番最後に信じるのは
己のみである
(17世紀の哲学者ナハサ・マライリー)
2024/11/18(月) 07:12:03.53ID:egYVDzMs
【プレミア12】「ロッテは本当にこれでいいんですか?」台湾で上がった〝佐々木朗希MLB挑戦〟への違和感
ps://news.yahoo.co.jp/articles/4a3e711efd76e0915fbb3f5f9c4b7d81187f1143

 B組全勝対決となった16日の日本―台湾戦では複数の大手台湾メディアが「ロッテは本当にこれでいいんですか?」と日本の報道陣に質問。
早期のポスティング容認に違和感を覚えたようだ。

佐々木は今季初めて2桁勝利を挙げたが日本で一度も規定投球回をクリアできなかった。
「実績、貢献度、ファンを含めた世論の後押し、球団への恩返しが足りないのではないでしょうか…」。ロッテの決断に首をかしげる台湾メディアは少なくなかった。

 一方でこんな意見もあった。「今大会も参加している戸郷投手は球団への貢献が素晴らしいですね。彼のような選手がポスティングで快く送り出される選手なんだろうと思います」(台湾紙記者)。
巨人のエース・戸郷翔征投手(24)は高卒2年目から主戦となり3年目から規定投球回を毎年クリア、4年目から3年連続で12勝以上をマークした。
野球熱が高い台湾ゆえにまさしく歯に衣着せぬ物言いだった。
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 07:19:55.99ID:1ao9lGBh
マジでアストロズに行けよ
師匠のノーラン・ライアンに指導してもらえ
786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 07:28:13.27ID:F/OeP16t
肩肘は消耗品
何の責任も取らない他人の為に犠牲にせんでええ
2024/11/18(月) 07:37:47.93ID:M082rJNk
なら何処にも所属せず金という報酬を得ずに引き籠もってろ
ずっと投げなければ良い
金を貰っておいて投げるという責任も取らないとか幼稚な捉え方して恥ずかしくないのか
厚顔無恥だから恥ずかしい訳ないか
2024/11/18(月) 07:56:11.67ID:4NcwrwVj
>>785
ノーランライアンって「投手は若い内はより多くのイニング投げて肩を作るべきだ」とか言ってるし
最近の投手は過保護すぎるって考えだから佐々木とは水と油だろ
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 07:58:24.43ID:F/OeP16t
>>787
人の自由って言葉知ってるか?
1円も金出してないお前には何の権限も無いぞ?
そもそもロッテと佐々木の契約は結果的にwinwinだし不公平ですら無いからな
お前みたいな無関係な外野が何を勘違いしてるのか厚顔無恥にギャーギャー吠えとるだけやろ
2024/11/18(月) 08:01:45.72ID:yVJYIAY8
>>789
同じく外野のお前の擁護の仕方は擁護になってない
お前の言い分は間違いなく厚顔無恥そのものだ
791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 08:09:34.15ID:F/OeP16t
>>790
1円も金を出さない外野のくせに何の権限も無い立場から働け働け連呼してる厚顔無恥な人間はお前だけだろうが
俺はそんなことしてねーからお前とは違うんだわ間抜け
2024/11/18(月) 08:34:50.34ID:yVJYIAY8
佐々木を擁護している奴の頭の悪さが佐々木へのより多くのバッシングに繋がっている事にも気付かない
こういう可哀相な奴が延々繰り返し自らに酔いしれる
本質として誰がどうなろうと知った事ではないのだろうが仮にこの先佐々木が大きな故障に苦しんだとしたら擁護派を気取り過去のプロ野球一軍通算394.2回を投げさせた球団に対して責任を擦り付ける可能性さえ有る
頭の悪さは永遠に変わらない
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 08:55:26.31ID:JR7VE3xk
5年間間近に見続けてきたロッテファンの暖かい声援と拍手
あれが全てよな
ネットの怪情報に踊らされて佐々木の人格否定・能力否定に血道を上げて正気を見失ってる人たちは今一度冷静になった方が良い
2024/11/18(月) 08:59:56.51ID:k2DVXYT1
佐々木を擁護している人は佐々木のファンではなくて、この場でアンチと論戦したいだけでしょ。
アンチとのやりとりを楽しんでいるだけ。
という人が殆どじゃないかな。
2024/11/18(月) 09:02:47.50ID:biQrcTL2
こんなに夢を見せてもらえるかもしれない投手は初めてなのにアンチと論戦とかどうでもいいわ
2024/11/18(月) 09:03:03.88ID:XzpR++pd
選手となれ合いたい女子供だらけのファン感をファンの総意にする
知恵遅れな信者
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 09:03:24.11ID:N9CfogQE
まあダル曰く佐々木は誰も信じないように見えるらしいから
外人にどう受け入れられるか楽しみだね
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 09:32:30.80ID:F/OeP16t
>>792
そもそもロッテと佐々木の契約の中に具体的な投球頻度の取り決めがあったわけでもなく規定投球回への到達があったわけでもないのに「それが不足している!金貰ってるだろ!」と外野で常人が騒ぐ道理が無いんだよ間抜け
才能ある若者が憎くてしょうがないのか単純に頭が悪いのか知らんが異常者がそうやって不当な理由で延々と叩いてるのを見たら常人は客観的に両者を見て不当に叩かれてる方を擁護するだけなんだわ
叩く道理をキッチリ言えない時点でお前みたいな異常者は最初から負けてんだよ現実見ろや
2024/11/18(月) 09:40:24.92ID:biQrcTL2
日本の至宝である佐々木の足を引っ張るロッテとロッテファンと老害共
俺も平成手前の昭和生まれだけど歳重ねる毎に頭柔らかくなって来てるけどなぁ
2024/11/18(月) 09:53:36.53ID:HQed9y6w
>>794
1人強烈な婆が1日中張り付いてるよ
2024/11/18(月) 09:58:42.10ID:Ern84sRS
>>794
どっかの応援スレと同じで擁護は信者のふりしてアンチを叩きたいだけだな
言ってることはアンチのほうがまとなこと言ってる
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 10:01:26.50ID:GmLBc5yT
ルール守らないから叩かれてるだけだなのに
年寄りがどうの若いもんの足引っ張るな頭が柔らかい自慢とか
頭悪すぎw
2024/11/18(月) 10:02:54.68ID:biQrcTL2
何のルールだよ頭悪すぎる笑
2024/11/18(月) 10:04:39.10ID:28BoDXj2
えっ、ササローはルールを破ってMLBにいくの?詳しい人教えて
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 10:34:29.87ID:oUypXnsU
>>802
ポスティングは球団の権利
ロッテがその権利を行使して佐々木朗希のポスティングを許可しただけ
ルール違反等無い
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 10:37:05.84ID:F/OeP16t
>>801
で、佐々木を叩く道理って結局何よ?
それが存在しないからもう「アンチの方がまともだ」しか言えなくなってんじゃねーの?
まともな道理があるならはよ言えって
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 10:57:18.16ID:1WNgcxTm
>>800
私のことかな?…🥰
2024/11/18(月) 10:59:45.99ID:HQed9y6w
>>807
さっそくNG野郎でてきて草
2024/11/18(月) 11:17:50.06ID:vhT6U1US
>>806
もう散々言い尽くされてんじゃん
それを信者は老害の意見だのサイドレターだのアクロバット擁護し続けてる
2024/11/18(月) 11:39:36.68ID:+w47qOyF
昨日イベント終了後に吉井監督から温かい言葉
「なにかあったら、これからもいつでも連絡してこいよ。大変だろうけど頑張れよ!」

大谷翔平選手と栗山英樹監督のような特別な関係ですね
吉井監督は2016年には日本ハムのコーチとして大谷選手と一緒に過ごしてますし理解のある監督と出会えて幸運ですね

吉井監督は
2014年4月筑波大学大学院の人間総合科学研究科修士課程・スポーツ健康システムマネジメント専攻へ入学。

「自分の経験を理論で理解したうえで、言葉で説明できるようになりたい」として、野球コーチング論研究室で野球の指導に関する理論などを研究
人として指導者としてどうすれば才能を伸ばせるのか大学院まで進んだメジャーでの実績もある秀才

出会いって本当に大事ですね
811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 11:43:36.27ID:F/OeP16t
>>809
何のルールにも反していない人間を叩くのにどんなまともな道理があるのかを聞いてるんだが?
異常者が脳内で勝手に定めたルールに従わないことを叩く道理にできるわけねーだろ間抜け
2024/11/18(月) 12:00:44.75ID:HQed9y6w
ID:F/OeP16t
昼だけ鼻息荒くして出てくるんだよな
暇な老人なんだろうな
2024/11/18(月) 12:01:38.48ID:2YSHWQ93
ルールに反しなきゃ何やってもいいわけないだろ
これだからZ世代は駄目なんだよ
2024/11/18(月) 12:03:47.33ID:ND4WtfL7
>>810
佐々木がポスティング行くことギリギリまで知らされてなかった吉井が栗山と同じとかなんの冗談だよw
大谷はまず俺を説得しろって栗山に言われて何回も説明して決めたのに
2024/11/18(月) 12:16:50.94ID:cs78KE6H
ルールに反してないけど
昭和的価値観での理想の野球選手像に反してるから叩いてるってことかな
老害は痛みを堪えて頑張ったみたいな話が好きだから
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 12:26:34.36ID:oUypXnsU
>>813
ポスティングは球団と理解してないからそんな事が言える
2024/11/18(月) 12:30:20.96ID:9Ok78QEB
NPBをゴミやらカスやら叩くなら
さっさと投げて沢村賞ぐらい取れば良かったのに 
野球熱の高い台湾の人の意見正論だろ
818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 12:30:28.70ID:F/OeP16t
>>813
じゃあ佐々木が何をやったのか具体的に書いてみ?
そんで堂々とこういう理由で佐々木を叩いてますって言えよハッキリと
なんでその大事な部分をぼんやり暈したままなんだ?
他人を無闇に断罪するならその根拠くらいすぐ言えるようにしとけよ無能
2024/11/18(月) 12:38:27.67ID:s6c2c18K
佐々木がほとんど何もやってないから叩かれているんだな
まあ、完全試合は認めてあげよう
2024/11/18(月) 12:39:33.34ID:biQrcTL2
ほとんどやってないからなんだよ笑
何もやれない選手なら球団も要らんだろ笑
2024/11/18(月) 12:41:56.86ID:7O/Ep5iN
もう良いじゃん
結果としてみんなイライラしたんだから信者はその事実を受け入れろよ
プロ野球なんて娯楽なんだからみんな感情論だよ
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 12:43:21.03ID:F/OeP16t
そもそも佐々木より投げてない他の選手はなぜ叩かない?
佐々木より成績の悪かった選手なんていくらでもおるが
これじゃ才能ある若者に嫉妬してるだけにしか見えんわな
823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 12:44:31.57ID:hLZoikAg
>>776
変な意味じゃなく子供の頃にお父さんを亡してしまったから
つまり子供から大人に成長するにあたって一番大切な時期に人としての道を教育してくれる一番大事な人物を失ってしまったから
誰にも干渉されない佐々木朗希独自の人格が形成されてしまった
2024/11/18(月) 12:48:00.54ID:9Ok78QEB
佐々木より投げてなくてメジャー行く選手いるの?
2024/11/18(月) 12:50:13.87ID:wsum0Fwg
何も出来ない役に立たずの選手がメジャーへ移籍してくれてよかったじゃん!
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 12:50:20.48ID:4s2f9ozm
てか、ガチでドジャース以外というか、どうでもいいようなと言っちゃ失礼だが普通のメジャー球団に行ったほうがいいと思う
メガマーケットじゃないところ。あと、ホワイトソックスとロッキーズもやめておいた方が正直いいかな(苦笑)
2年間はどうせメジャー契約できない、鍛錬とお試しの期間なんだから、なるべくうるさくない環境で気楽に投げられたほうがいいと思うのだが。
で、自分の市場価値を高め、2年後FAかオプトアウトで堂々と大金取りに行けばいい。
ただ、中5日以上保証してくれるトコとなるとやっぱドジャースになっちゃうのかなぁ・・・。
2024/11/18(月) 12:52:34.60ID:ND4WtfL7
>>823
佐々木だけでなく母親兄貴も同じなんだろうな
2024/11/18(月) 12:52:46.45ID:b53L0nwX
>>632
それ言うなら5年無駄にしたんじゃないの?
829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 12:53:26.55ID:F/OeP16t
>>824
投げないまま戦力外になって辞めてく選手がおるやろ
「投げてない」を理由にするならこいつらも含めろよ
2024/11/18(月) 12:54:06.64ID:k2DVXYT1
>>822
佐々木以下の年齢で日本のプロ野球を経てメジャーへ移籍した選手て今までいだっけ?
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 12:55:46.22ID:qIZ40XxA
>>824
このハゲー🧑‍🦲
2024/11/18(月) 12:56:19.62ID:ptc9RtiL
信者が壊レコで老害連呼してるけど大谷のときは二刀流やめとけとは言ってもメジャー行きは老害は応援してたんだよね
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 13:00:46.97ID:iTPwOZwE
>>824
https://tadaup.jp/438a24629.jpeg
834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 13:06:16.16ID:iTPwOZwE
藤浪
https://tadaup.jp/438ab0bfb.jpeg
835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 13:06:34.65ID:F/OeP16t
結局引き籠もりの叩きのベクトルは才能ある若者への嫉妬で決まってくるんだろうな
自分の人生の始め方すら分からなかった悲しい敗北者層のやることよ
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 13:09:41.47ID:evQEF1t1
>>830
大谷さん
2024/11/18(月) 13:19:19.07ID:k2DVXYT1
>>836
大谷は日本ハムのときに規定以上が2シーズンあるだろボケ。
しかも二刀流にも関わらず。
838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 13:25:33.78ID:1ao9lGBh
>>826
メジャー契約できないのは2年じゃなくて6年だろ
資金力のない弱小球団に入ったらポストシーズンにも出場できない惨めな野球人生が待ってるだけ
ワールドシリーズを狙える強豪球団を選べるならそっちに行くのが当然
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 13:25:55.28ID:adm7o61Z
規定にこだわってるの日本の野球ファンだけだって
22歳に規定投げさせるとかどんだけ頑丈なんだよってのがMLBファンなんで
2024/11/18(月) 13:36:57.28ID:k2DVXYT1
>>839
だから佐々木は少なくとも日本では一流では無いんだよ。
完全試合なんて過去に一流とは言えないレベルの投手でもやっているんだから。
例えば同じロッテの八木沢とか。
八木沢なんて通算100勝もしていないような投手だったんだから。
2024/11/18(月) 13:39:15.34ID:ptc9RtiL
規定に拘ってるんじゃなくて最低限規定くらいクリアしろってことだよな
842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 13:39:35.72ID:evQEF1t1
年齢の話しに答えてあげたのに成績を持ち出す気持ち悪い人にレスしてしまったよ
843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 13:45:02.09ID:iTPwOZwE
>>840
日本野球の評価とかどうでもいいんで早くメジャーで投げてくれってのがMLBファンなんで
844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 13:45:06.93ID:8SLeTMQ5
八木沢の時は消化試合で監督の金田もベンチにいなかった
表向き病気の治療中ということになっていたが八木沢曰く自分が作った会社の仕事をしていて監督業サボっていたらしい
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 13:47:50.62ID:mTkSCpoW
このスレを【笑】で検索してみよう!

>これは概ね合ってるよ笑

こういう文末に【笑】の付け方をする佐々木信者の気違い婆が
凄まじい数のレスをしてるのが分かります
2024/11/18(月) 13:56:08.94ID:28BoDXj2
>>845
単発が言ったところでどうもなあ~
コテハンつければぁ~?
847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:01:16.15ID:AHOFRKpq
>>840
今時は、投球データ取って、球速・回転数・回転軸・・・各種数値がわかるからね。
遥か昔はNPBでの成績や、投げてる姿(主観的)で、選手の評価していたんだろうけど、今はNPBでの成績以上に各種数値で評価決めるだろうから。
2023の投球に戻ると判断したら、それだけで、今季のFA市場でのランクが上位に成る

2023のデータだけどMLBの「先発投手」の平均球速 
https://tokyudx.com/2023mlb-ave-pitch-velocity/

>No. 投手名 平均 最速
1 ボビー・ミラー 159.4 163
参考 佐々木朗希 159.1 165
参考 J・デグロム 158.9 163
2 H・グリーン 158.3 164
3 S・アルカンタラ 157.7 162
4 G・ロドリゲス 156.7 163
5 S・ストライダー 156.5 162
6 大谷翔平 155.8 163
7 S・マクラナハン 155.7 162
8 J・ルサルド 155.6 160
9 G・コール 155.5 161
10 T・グラスノー 155.1 159
848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:03:12.16ID:mTkSCpoW
>>804
ポスティング確約してたら確実に野球協約違反だよ知的障害者ババア笑
849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:05:41.95ID:Nvm7kCJP
佐々木は圧倒的
あのデグロムの良い時とほぼ同等
この素材を活かせる開花できる球団に行ってほしいね
これだけの速球を投げるので怪我→手術の時期は間違いなくあるだろうが
楽しみでならない
2024/11/18(月) 14:06:18.68ID:j4YXCW5E
>>804
事前にポスティング確約してたって証明されたのか
ソースは?
2024/11/18(月) 14:06:40.95ID:j4YXCW5E
>>850
>>848
852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:08:02.80ID:iTPwOZwE
>>850
残念ながら我々は分かっていてもあなたがADHDであることは証明できないんだ
853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:08:34.76ID:N9k2yh8S
>>841
規定投げても投げて無くてもメジャーとの契約変わらんしこの成績で十分トッププロスペクトだから無理して規定投げる意味無いわ
854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:09:19.30ID:mTkSCpoW
だから「してたとしたら」って言ってんだろバカ
白々しい
2024/11/18(月) 14:14:46.44ID:8jOmyi1C
>>853
それすら出来ないやつがデカい口叩いてみっともない
2024/11/18(月) 14:15:04.34ID:Q8sj0rxH
フェリックス・ヘルナンデスのように20歳くらいから規定投げるとその分衰えも早いから朗希はメジャーでは25歳くらいから本格的に投げるようになればいい
2024/11/18(月) 14:16:05.49ID:8jOmyi1C
勝手にメジャーでの活用法まで考えてるの馬鹿過ぎて
2024/11/18(月) 14:18:36.98ID:OoLsT6VL
信者が大好きなドジャースで育てられたトッププロスペクトって長く活躍したっけ?
859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:24:48.58ID:mTkSCpoW
>>858
カーショーはドラ1っすね
860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:26:51.91ID:F/OeP16t
大谷はハム在籍時1年あたり8.4勝ERA2.56
佐々木はロッテ在籍時1年あたり7.3勝ERA2.10
投球だけの比較ではあるがこの程度の成績差で佐々木アウト大谷セーフ認定は流石にバイアス掛け過ぎだわ
投手オンリーの選手の立場からしたら肩肘守りたいのも当然の思考なのに全部ガン無視で投球回の少なさに文句言ってるゴミどもは流石に悪意透け過ぎ
余程佐々木にぶっ壊れて欲しかったんだろう
こいつらの思い通りにならなくて本当に良かった
2024/11/18(月) 14:27:00.24ID:OoLsT6VL
佐々木はカーショーになると思ってるんだw
862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:32:46.08ID:mTkSCpoW
>>861
俺の他のレスを見て佐々木信者だと思うんだw
ただ「プロスペで長く活躍したのいる?」に答えただけなのに
ガイジ?
2024/11/18(月) 14:38:32.71ID:8jOmyi1C
>>862
だれもお前が信者なんて言ってないけど頭大丈夫?
864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:43:14.91ID:mTkSCpoW
>>863
それ以前に、俺は「佐々木はカーショーになる!」って類いのことを一切言ってないのに
「カーショーになると思ってるんだw」って絡んできたのお前だよなwww

IDも見る知能もなく信者と誤認して突っかかって来たくせに誤魔化してんなよ知的障害者
2024/11/18(月) 14:44:29.16ID:8jOmyi1C
>>864
お前とは話合わないから絡んでくるなよ
866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:49:00.96ID:mTkSCpoW
誤認でさんざん絡んできといて反論不能になったら
「絡んでくるなあ!😭」
とか言っててワロス

バカでおまけに謝れないゴミ
ウジ虫みたいな知能してるな
2024/11/18(月) 14:54:27.02ID:cs78KE6H
宮本のyoutubeちらっと見たけど
大谷のポスティングは良くて、佐々木のポスティングがだめな理由について、
日ハムは優勝したけどロッテは優勝してないからと語ってて
見る価値ないと思って速攻閉じたわ
868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 15:10:56.25ID:nLAnCQw7
>>860
何言ってるんだ
869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 15:12:21.76ID:qIZ40XxA
アンチさんは既に殿堂入りが確定している大谷翔平と比較してる時点で
佐々木を認めてるってことに気づかないんか
870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 15:14:23.70ID:f8oSHsp8
規定乗ってる投手の成績と乗っていない選手の成績並べてこの程度の成績差で〜って言ってることおかしいと気づかないのか…
2024/11/18(月) 15:16:22.87ID:c7f2Ytiq
ファンの昨日の反応を見る限り、ファンは佐々木朗希を快く送り出した。
これでセレモニーは終わり。

つぎは佐々木朗希本人が
その才能を遺憾なく発揮して大きく羽ばたいて欲しい

それが送り出したロッテファンに対する最大級の感謝なのだから
2024/11/18(月) 15:16:42.09ID:Zs3x8PZF
すぐ大谷と比較するのはもっぱら信者
873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 15:28:36.13ID:N9k2yh8S
>>867
大谷1人で優勝させた訳でも無いし佐々木1人で優勝させる事も出来んのがリーグ戦なのに間抜けなコメントしてるよな
そもそも両者ともチームがポスティングOKしてるんだからどっちも一緒だろて話しよ
874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 15:30:00.63ID:F/OeP16t
>>870
規定に乗る乗らないは個人タイトルにしか関係しないってことも知らない野球ニワカかよ
だから野球では毎年規定に到達しない救援投手だって残した数字でちゃんと評価できるんだぞ?
勉強になって良かったな低知能
875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 15:30:25.15ID:5V6nkOGO
日本ハムへの入団会見で「日本一になりたい」と言ったことを思い出します。これまで全国大会で優勝した経験がありません。だからどうしても日本一になりたかった。プロの世界に入り、ついに頂点に立つことができました。本当にうれしくてうれしくて仕方がありません。

 プロ4年目で日本一。あのとき日本ハムに入れていただいて、本当によかったなと思っています。高校のころメジャー球団の方々からも熱心に誘っていただき、メジャーで勝負してみたいという気持ちも持っていました。

 考え抜いた末、日本ハムに入りましたが、この4年間を振り返ると、これ以上ない環境の中でプレーさせていただいたと感謝しています。あのときの選択は間違っていなかったと。自分が成長していく上で、どういうところに身を置くかって、すごく大事なことなんだということが分かりました。

 メジャーに挑戦するには、まだまだ足りないところも多いです。球速もさらに上げられると思っていますし、足りない部分を消化して、どんどんいいパフォーマンスを出せるようにしていきたいです。もっともっと技術を磨いて、来年も頑張ります。(北海道日本ハムファイターズ投手)



確かに朗希と一緒だね
876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 15:31:17.04ID:82UYifr8
>>874
先発とリリーフを同じ土俵で語るなよ…
2024/11/18(月) 15:36:43.90ID:inWg2+wK
>>875
佐々木はロッテで日本一になりたいって言ったことあるのかな
2024/11/18(月) 15:39:21.67ID:v3ihqtJm
>>873
どっちも一緒だと思ってるのごく一部だからイラついてるんでしょ
2024/11/18(月) 15:45:45.93ID:l2L58yVx
ドジャースベンチって、
グラスナウとカーショーが
いつもデカい面だけど、
大谷もwジャイアンで
ヨッシーはスネ夫w

佐々木の居場所ある?
880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 15:48:21.50ID:F/OeP16t
>>876
そもそも年平均の勝ち星と防御率を出して比べるのに規定に乗るか乗らないかなんて関係ないって分かってるか?
日本時代の成績の比較をしとんのやこっちは
長期間の成績を比べるのに年毎の規定到達なんて考慮してたらだーれも通算成績で比べられねーだろバーカ
2024/11/18(月) 15:48:26.13ID:dENaQfrQ
ダルも来てたしAロッドも日本に来てた
観光名目で他の3人も日本に来てた

建前上まだ発表できないがマイナー最高額決まってたらドジャースだと発表しても良さそうだけどな
吊り上げる必要もないし

Aロッドに食事旨い店誰も教えないのかw
本人SNSでも聞いてたぞ 大谷さん教えてあげなさい
2024/11/18(月) 15:49:52.69ID:bOcsh4Tn
スペでも常にデカい顔していられるドジャースってすごい親切な球団なんだね
そういう意味では一番向いてるかもしれない
2024/11/18(月) 15:55:39.15ID:dENaQfrQ
東のヤンキースニューヨーク
西のドジャースロサンゼルス

読売と阪神 東京と大阪みたいな関係
ファンは日本と真逆
ニューヨーク大阪 ロサンゼルス東京
2024/11/18(月) 16:05:00.16ID:4NcwrwVj
もし本気で世界一の選手になりたいと思うならヤンキース一択だな
最も有名で最もプレッシャーのキツいヤンキースで大活躍して優勝する
それが出来ればある意味では大谷を超える存在にだってなれる
885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 16:07:41.23ID:3CgrFJJK
NPB大谷と佐々木の成績を大した差がないと言い切っちゃう方がどう考えてもにわかだろw
886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 16:07:45.89ID:N9k2yh8S
省エネで規定投げて無くてもトッププロスペクトの評価を得てるんだから佐々木の完全勝利だわ
受入れる側のMLBの評価が全てなんだわ
887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 16:08:53.83ID:u4UMDI4d
南のマリーズ
北のマリナーズ
888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 16:10:08.43ID:3CgrFJJK
>>886
じゃあ大谷持ち出すなよw
2024/11/18(月) 16:18:53.84ID:wRrWka1n
https://x.com/MLB/status/1858314250726343126

MLB公式が今オフの“ビッグフリーエージェント”を選出
2024/11/18(月) 16:27:26.72ID:dENaQfrQ
日ハムブルージェイズ
楽天マリナーズ
2024/11/18(月) 16:36:54.00ID:tO2+u82S
>>886
メジャーいった途端こんなはずじゃなかったってなるよ
892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 16:47:05.08ID:evQEF1t1
モロは投手トップクラスの成績でないといけない契約だけど佐々木は並の投手でも許されるから誰も損しないw
893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 16:54:31.93ID:N9k2yh8S
>>891
こんなはずも何もマイナー契約なのに何をそんなにイキてんだよ馬鹿だろお前
894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 17:02:45.90ID:GVXGCXfZ
>>893
「マイナー契約に限る」と規定されているのは
「マイナー選手獲得枠として定められた予算内で賄う」って拘束を付けるため

AAAでプレーしなきゃいけないんだあ! とか
メジャーではプレーしちゃいけないんだあ! とか
勘違いするバカが未だにいる
2024/11/18(月) 17:05:32.77ID:BikpP808
馬鹿多すぎ

佐々木朗希は大谷翔平と同じ契約
2024/11/18(月) 17:19:28.40ID:dENaQfrQ
ソトって二刀流でもないし今年の大谷より成績よくないのに最高で年50億円で十分だよな
ボラスが吊り上げ狙ってるだけで

大谷はその他の収入で年俸分以上に貢献してるから高くてもいいけど
基本ピッチャー50バッター50+希少価値で100億円の評価だし
若さとボラス案件考慮してもソトは年45億円しか価値ないよね
2024/11/18(月) 17:24:40.21ID:eo7kT590
投手大谷の稼働率は悪いから投手部門は大してプラスにならない
2024/11/18(月) 17:26:29.82ID:tO2+u82S
>>893
馬鹿の予想なんて願望でしかないからだろ
まあこんなはずじゃなかったって喚いてるのはお前だろうな
2024/11/18(月) 17:34:43.39ID:MOF/HzBW
>>897
元々投手として狙われてたのにそんなわけねー
2024/11/18(月) 17:41:41.87ID:eo7kT590
>>899
7年間で130イニング以上投げた年が3回
そのうち規定投球回数に到達した年が1回
50イニングしか投げなかった年が1回
2イニング未満だった年が3回

投手としての稼働率は悪い
901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 17:45:52.70ID:HqyERXf+
朗希はNPBで規定ゼロやん
2024/11/18(月) 17:50:51.50ID:dENaQfrQ
大谷さんは人気選手+日本企業からのスタジアム広告だけで100億円まくってるからなw
MLB機構に断トツで一番貢献もしてるし、選手会に入る金も大谷が一番貢献してるでしょ
ユニフォームやサインボールから何から何まで
メジャー人気復活の救世主だよ
そのチームが日本ピッチャートリオになったら日本の3000万人が応援する事になって相乗効果すごい

アメリカ3億人でも野球好きは10%3000万人だと一気に倍のファン獲得につながる事になる
WS視聴1800万人だからほぼあってる計算だと思うよ
903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 17:53:42.46ID:F/OeP16t
>>885
じゃあどこにどれくらいの差があるの?
具体的に言えよ
佐々木の方が防御率が低いのを全力否定するために規定投球回ガーしか言わんやん
904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 17:54:33.19ID:7J8w5dmq
大谷はタイトルあり
朗希はタイトルなし

意味わかる?
905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 17:55:10.38ID:HqyERXf+
>>903
規定に達していない先発投手の防御率は参考記録ですw
2024/11/18(月) 18:00:07.25ID:Sudxjv5p
どんだけ否定しようと来月の今ごろには所属チーム決まって記者会見してる状況なので
2024/11/18(月) 18:00:30.70ID:dENaQfrQ
大谷は登板すると7回まで毎回投げるから安定はしてるでしょ
ここ考え古いタイプの人いるね
時代変わったんだよ

エースで200イニング15勝毎年達成は江川時代の話
160キロ投げる今は試合でたら安定して7回まで投げるのが重要
あとは中継ぎ抑えの仕事責任

昔は9回完投完封が一流だった
とっくにそんなの終わってるよ
甲子園上位校は先発ピッチャーも最低2人は準備してくる
2024/11/18(月) 18:02:56.02ID:eo7kT590
>>907
大谷はメジャーで平均6イニング以上投げた年はない
2024/11/18(月) 18:04:32.58ID:dENaQfrQ
>>908
90球だから6回か7回な
約7回って話だよ アスペか!
2024/11/18(月) 18:05:35.46ID:eo7kT590
>>909
??
911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:05:41.00ID:Qd2Su7/C
朗希ファンが大谷の成績と稼働率バカにしてるのおもろすぎる
2024/11/18(月) 18:07:42.04ID:dENaQfrQ
記録狙いたいなら佐々木も回数投げたらいいけど、6回以降に160キロ投げ続けたらヒジやるの当たり前
疲労たまってから投げるのは危険だよ
数日休んでリセットしてからならまだいいけど
2024/11/18(月) 18:10:34.03ID:Sudxjv5p
否定派の人は佐々木がMLBで結果出なかったときに批判するならまだしも
今までの成績などを論点にしてもかみ合うはずがない
914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:12:54.41ID:rErcZ2OM
否定派とかじゃなくて大谷と変わらないとかとんでも理論振りかざしてるから反論されてるだけでしょ
915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:15:49.18ID:F/OeP16t
>>905
誰も個人タイトルの話なんぞしとらんぞ野球ニワカ
規定未到達の成績は比べられないと思うならお前だけ黙っとばええやんけ
お前の中で発生したお前ルールにはお前だけ従っとけ
こっちは残った数字を見て総合的に比べてるんだわ
916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:18:21.80ID:s28onFR8
6年前に創設されたall MLB teamって賞を大谷はなぜか7回受賞している
DHとして4回、投手として3回選ばれたから
(投手は1stチーム1回、2ndチーム2回)

1st、2nd共に投手は5人選ばれる
今年の今永は2nd選出
このあたりが投手大谷の評価じゃね
2024/11/18(月) 18:19:33.54ID:dENaQfrQ
2年後なら100億円必要なプレイヤーにマイナー最高額も出さないセコいメジャー球団あるのか?

他のプレイヤーも欲しいなら仕方ないが
918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:20:41.57ID:zy095yHC
あのさぁ佐々木叩く為に大谷棒使いたいのは分かるが大谷はもうMLBのトップ選手だから棒にするのは最早無理があるでしょ‥
919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:20:51.26ID:HqyERXf+
>>915
なんのために規定があるのかは知ってる?
2024/11/18(月) 18:20:53.52ID:MOF/HzBW
>>906
1月の可能性もあるんだが
921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:21:35.72ID:HqyERXf+
>>918
逆になぜか佐々木を大谷の叩き棒にしてるんやで
2024/11/18(月) 18:21:55.64ID:MOF/HzBW
>>911
二刀流と投手専を比較してる時点でもう負けてるのにな
2024/11/18(月) 18:23:16.87ID:0RskDRbE
MLB公式が今オフの“ビッグフリーエージェント”のひとつとして佐々木朗希を選ぶくらい向こうで評価されてるんだから
NPBで規定投球回数いってるかいってないかとかどうでもいいわ
むしろ目減りしてない分プラス評価だろう
2024/11/18(月) 18:24:40.97ID:v58hveFP
>>923
もうそれ飽きたよ結果出してからドヤれ
925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:26:21.74ID:zy095yHC
>>923
そんな当たり前の事此処で言ってるくらいスレの住民レベルヤベェのかよ‥
毎回思うが大谷の時みたいに有名な奴が挑戦すると野球総合にニワカが増えて荒れるの良い加減にして欲しい
此処は芸スポみたいな馬鹿の住処にしたく無いよ
926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:27:44.02ID:F/OeP16t
>>919
何のために規定が存在するのか全く分かってないのはお前だよアホ
927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:30:14.00ID:HqyERXf+
>>926
なんのために存在してるのか教えて
2024/11/18(月) 18:31:39.35ID:0RskDRbE
>>925
それはNPBで規定行ってないことでしつこく佐々木を叩き続けてるやつに言えよ
929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:32:22.37ID:zy095yHC
こりゃ次のスレから大谷スレみたいにワッチョイと2つに分けて片方を精神病棟にした方が良いでしょ
ニワカと頭おかしい奴が居ると永遠に同じ論議になってボケ老人スレになるからな
930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:34:15.17ID:dMJ8FXtD
>>928
規定に行ってないことで朗希を叩いてるのではなく、朗希を上げて大谷の成績や稼働率をバカにしている奴を叩いているのでは…?
2024/11/18(月) 18:36:23.99ID:6R9GEIZU
杉谷のYouTuberで中村が凄い投手について語ってるんだがダル大谷は勿論山本高橋宏斗伊藤大海まで出てきたのに佐々木はノータッチで草
2024/11/18(月) 18:40:27.16ID:wRrWka1n
ロッテを優勝させてないからだめ
NPBで規定行ってないからだめ
あとドラフト時に12球団どこでも行くと言ったからだめみたいのもあったか

ほんとゴミみたいな主張だな
933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:42:09.38ID:F/OeP16t
>>927
初心者スレで聞いてこい
934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:44:53.62ID:HqyERXf+
>>933
答えられないのか草
935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:48:53.44ID:F/OeP16t
>>934
じゃあ過去レス見ろ
もう答えとんねん
俺はお前の世話係やないんや
2024/11/18(月) 18:50:31.15ID:dENaQfrQ
特別介護老人ホームへようこそ!
937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:52:53.57ID:Fm0p6InJ
タンパリングササローは裏切り者だろう
今すぐ野球界から引退すべきだ
938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 18:53:38.36ID:HqyERXf+
>>935
ねえ答えてよw
大谷より佐々木の成績の方がすごい根拠も一緒にお願いw
2024/11/18(月) 18:57:57.44ID:dENaQfrQ
高校生一流欲しい球団はみんなタンパしてるよな
ジャイアンも
昔からだよ
親に裏金やったり
2024/11/18(月) 19:02:58.39ID:Nyu4G65F
来年は大谷と佐々木がローテで盛り上がりそうだな
941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 19:03:56.03ID:F/OeP16t
日本では大谷より佐々木の防御率の方が0.4低かったのは事実
ここから佐々木の投球回の方が130少ないですとなったところで別に両者の「投球成績」が大逆転して大差にまで広がるとは俺は思わんから「大差無い」と言っとるわけやがアンチは大差に見えるんだろ?その根拠は何や?
感情論はええから理論で答えてくれや
「規定投球回」への必死な拘りがもう現実に残された数字から目を逸らすための逃げ道作りにしか見えんでな
942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 19:05:28.92ID:HqyERXf+
>>941
130少ないやんけ草
943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 19:07:28.45ID:HbxLAc1M
本気で佐々木>NPB大谷って考えのやついるんやな
特級呪物やん
944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 19:08:38.84ID:8adWe0T7
>>871
ファン(電通のスパイ)
945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 19:10:08.97ID:8adWe0T7
>>877
公言どころか考えたこともないだろうな
頭の中はアメリカのことでいっぱい
946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 19:10:32.88ID:F/OeP16t
>>942
だが防御率は0.4低い
これをどうやって大差と評せるのかを教えてくれや
947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 19:14:18.92ID:F/OeP16t
>>943
ちなみにこれ「投球成績」の話な
勝手に勘違いすんなよ
948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 19:15:59.81ID:1WNgcxTm
>>944
ワシは関係無いぞ?…🥰
949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 19:17:50.06ID:HbxLAc1M
>>947
じゃあなんで投手タイトルとれなかったの?
2024/11/18(月) 19:28:11.82ID:tX1fkWAe
NPB時代の大谷と佐々木の成績の優劣を語ること自体に意味を感じない

NPBで実績残してたらポスティングOKで、実績残してないとダメという考えがそもそもおかしい
2024/11/18(月) 19:39:19.90ID:g/0czHLl
佐々木さんって調子悪い時投げないもんね
吉井「痛いって言ってるので…」
こんなのばっかり
2024/11/18(月) 19:40:32.61ID:g/0czHLl
ダメじゃないよ
キチガイ信者がNPBバカにする割には何のタイトルもとってないよね
ってこと
953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 19:49:48.61ID:F/OeP16t
>>949
個人タイトルの話なんて誰もしとらんのに突然どした?まーた話逸らすんか?
2024/11/18(月) 19:59:09.04ID:k2DVXYT1
A選手は100打数40安打で4割打者だ。
この選手が規定打席打席に立っても4割打てるはずだ。
佐々木ヲタの主張は、これと同じようなもの。
955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 19:59:12.02ID:HqyERXf+
>>953
とりあえず規定は意味ないって意見なんでしょ?
自分はそう思わないから話が合わないってことだね
どう考えても佐々木は大谷をバカにできるほどの成績を残したとは思えないけどそう信じてればいいんじゃない
956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:00:46.69ID:F/OeP16t
詳しく掘り下げて根拠を聞き出そうとしたら毎回アンチの方が話逸らすか黙って逃げ去るだけやんけ
話にならんわ
957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:04:24.38ID:HqyERXf+
>>956
規定なんて意味ないんだもんね?w
大谷より佐々木の方がすごい成績なんだもんねw
958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:05:10.04ID:q+YVtHVU
佐々木オタやべーな
大谷はMVPなのに
959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:06:37.16ID:F/OeP16t
>>955
大谷をバカにできる程の成績だなんて一言も言ってねーよバーカ
大差なんて付いてねぇよって話してんだこっちは
結局具体的に理由言えないならその程度のふんわりした認識ってことでええんやな?
しょーもね
規定ガーで永遠に比べられましぇ〜んほざいとけ
960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:08:46.64ID:zHLtt9Sn
>>959
規定到達した上での成績とそうじゃない朗希の成績なんて実際比べられないのにずっと何言ってんだこいつ
961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:11:20.71ID:F/OeP16t
>>954
じゃあその選手が130打数ならどうなるかってことな?
大谷と佐々木の差はその程度だぞ?
都合の良い極論持ってくんなよ?
2024/11/18(月) 20:12:19.16ID:KBIKzZaO
>>931
選手間はわかってる
963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:14:46.64ID:6fL2P7+9
>>961
なにいってんだこいつ…
964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:16:03.22ID:F/OeP16t
>>960
比べられないと思うならお前だけ黙っとけって
お前の中で生まれたお前ルールにはお前だけ従っとけよアホらしい
比べられないならどちらが上かなんてお前には分からないのになぜ大谷の方が上である前提で話に参加してんだよダブスタガイジ
2024/11/18(月) 20:22:36.49ID:UCce3kqj
MLB球団に評価してもらえてるんだから、NPBで規定に到達してるか否か、タイトルとっているか否かなどどうでもいいわ
966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:27:00.64ID:m8zRaGYD
>>964
お前のルールにもお前だけ従っててくれ
967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:28:19.36ID:qIZ40XxA
戸郷はオフも投げるんか
メジャー狙いなら休めよ
2024/11/18(月) 20:35:15.61ID:k2DVXYT1
>>965
佐々木の評価はこれからどんどんシビアになってくるぞ。
実際に獲得に向けて調査が始まってからの評価はまだ報道されていないから。
所属チームの目先の勝利や優勝に向けてチームへの貢献心があまり感じない選手というのがバレるとマズいんじゃないかな。
そのくらいそろそろ獲得に向けて調査しているチームが分かり始めていると思うが。
969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:37:05.52ID:F/OeP16t
>>966
自分ルールを人に押し付けてんのはお前だけだよバーカ
2024/11/18(月) 20:50:04.97ID:g/0czHLl
山本は日本で無双したからMLBで投げてないのに500億なんだけどね
何の結果も残してないんだからどーでもいいって言うしかないよね
完全試合も信者曰くカスゴミリーグじゃ価値ないんだよねw
971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:50:51.43ID:qIZ40XxA
>>968
佐々木は選ぶ側なので勘違いするな
2024/11/18(月) 20:51:33.20ID:c00D5CwQ
大谷は野球バカ(褒め言葉)で、伊良部以上の悪妻に引っかかった。一年立たずに70億円も80億円も散財する馬鹿女など聞いた事無し。
MLB一稼ぐ男なのに銀行に金利払う借金生活(おそらく)
ササローは引退してから金銭感覚狂ってない一般女性と結婚しても遅くないし幸せ。松井やイチローみたいに。
2024/11/18(月) 20:52:16.01ID:5cBcGVdO
違和感等があるときに無理に登板せず、登板回避することは管理能力が高いとして、その点でも佐々木がメジャーからは高評価ってのは前に何かで読んだな

違和感や痛みがあるのにそれを隠して登板して、結果として大きな故障になるのは本人のためにならないし、チームの為にもならないからね
2024/11/18(月) 20:56:07.33ID:k2DVXYT1
>>970
山本の評価は優秀な個人記録だけでなく所属チームの3連覇に貢献しているというのが大きい。
ただの個人記録オナニー選手ではなく、そういうチームへの貢献心が認められているからこそ、
3か月の故障離脱があったにも関わらずポストシーズンの大事な試合で任されるという面がある。
2024/11/18(月) 21:01:39.23ID:k2DVXYT1
当たり前の話ではあるが、メジャーは数字上のデータ分析の先進性はもちろんのこと、選手の性格や人間性の分析もしているからね。
2024/11/18(月) 21:07:46.60ID:g/0czHLl
>>972
あんたきのうも同じこと書いてたけどいい加減にしないと訴えられるよ
977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 21:08:34.77ID:s+uREUgz
>>969
規定が意味ないとか自分ルール作ってるのはお前だけじゃね?
NPBの話をしてるんだからね
2024/11/18(月) 21:12:46.27ID:KBIKzZaO
>>971
佐々木もその考えならスグ落ちぶれるなあ
2024/11/18(月) 21:14:40.56ID:KBIKzZaO
>>974
佐々木ファンはポストシーズンだけ投げればとか言い出すが日本ですら実績のないやつにポストシーズン投げさせるわけないんだよな
2024/11/18(月) 21:16:26.33ID:c00D5CwQ
>>976
大谷嫁の聞いた事も無い散財はほんとうの事だい ベロベロ
フリーマン談
「ショーヘイは金持って無い」
酷い話だ
2024/11/18(月) 21:19:55.75ID:krkmfiOM
山本の個人の人生設計に文句を言うつもりは全くないし
MLB球団が当時どう評価してたかもわからんし
そもそもオリックスがポスティングを認めないだろうから実現可能性がなかったことを承知でいうが
2021年の沢村賞1回目はともかく
2022年2023年はその能力をNPBではなくMLBで発揮する姿を見たかったね
2024/11/18(月) 21:37:36.63ID:dG36RC1E
佐々木朗希のメジャー挑戦を非難する人もいるが、大谷翔平が

ドジャースと1000億円で契約
50-50を達成
ワールドシリーズ制覇

するのを見たら、
優秀な選手は『よし、俺も!』となるのは当たり前だろうな。
男の本能ともいえる。
983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 21:38:25.65ID:qIZ40XxA
1人がずっと叫んでるだけやん
2024/11/18(月) 21:39:56.65ID:0N9mJrvo
大谷佐々木山本でMLBを制圧してやれ
2024/11/18(月) 21:40:58.33ID:+z3NJ85L
>>981
今年90イニングしか投げてないから故障が2年前倒しされただけ
体ができた2年後で良かっただろw
986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 21:41:50.85ID:tQfDX3Oj
大谷ファンもだけど山本ファンが一番佐々木来るの嫌がってるでしょ
2024/11/18(月) 21:42:59.38ID:mXk9CuSK
次スレ
佐々木朗希応援スレPart5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1731933754/
2024/11/18(月) 21:43:50.48ID:17xe54Eb
>>979
2020〜2024年の日本人投手の
WAR/投球回
21.7/677.1 山本由伸
14.2/394.2 佐々木朗希
12.5/781.0 戸郷翔征
12.2/599.2 宮城大弥
11.9/631.1 伊藤大海
11.2/634.1 菅野智之
11.2/748.0 森下暢仁
9.5/349.2 千賀滉大
9.5/464.2 今永昇太
9.5/406.1 高橋宏斗

佐々木朗希のイニング数が少ないのに、チーム貢献度を示すWARは12球団全ての投手で2位
MLBのサイヤング賞はWARが最重要項目なのでMLBでの佐々木の評価や価値は非常に高い

今年のサイ・ヤング賞最終候補3人にポールスキーンズが入っている
彼は規定より30イニングも少なく勝ち星も11勝と規定に到達して15勝の今永より高い評価を受けている>WARは今永よりスキーンズが上
これは貴方のような古い日本人には分かり難いかもしれないね
989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 21:44:33.46ID:gmZq0Mdk
高みを目指さない選手なんて魅力ないからな
俺はササローを応援するよ
990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 21:51:59.33ID:F/OeP16t
>>977
俺はどういう理由で大谷の成績の方が上と言えるのかアンチに詳しい根拠を聞いただけ
そんでアンチは結局「比べられない」とか「規定未到達だろ」としか言わなかった
で、ああじゃあその程度のぼんやりした根拠しかないのねって理解したっていう話の流れだぞ
誰の返答も否定してねーよバーカ
2024/11/18(月) 21:52:30.62ID:Kw1f0jKa
給料以上の働きをしてるのに恩返しが足りないとか言われちゃうのな
2024/11/18(月) 21:55:24.52ID:+z3NJ85L
>>988
調子のいい時しか投げないからチームにとって半分くらいの価値しかない
指標の限界
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 21:56:01.53ID:1WNgcxTm
>>987
乙です!!…🥰
2024/11/18(月) 21:56:33.59ID:+z3NJ85L
>>991
FAまではみんなそうだろ。アメリカほど極端じゃないけどFA権獲得したら
年俸跳ね上がる
995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 22:00:44.89ID:F/OeP16t
恩返しを受け取る側が要求し始めたらもうただの乞食だわな
2024/11/18(月) 22:06:03.54ID:17xe54Eb
>>992
ポールスキーンズは規定より30イニングも少なくて勝ち星も11勝
今永は規定に到達して勝ち星は15勝

しかしMLBは貴方のように
スキーンズは調子の良い時しか投げないから価値はないんだよ!にはならずにサイ・ヤング賞最終候補3人に残っている
997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 22:12:54.17ID:F/OeP16t
>>977
そもそも規定が無意味なんてこっちは一言も言ってないのに改竄すんなよ?
規定を否定してんじゃなくて「規定未到達は比べられない」を否定してんだよ
規定が凄いならどれくらいプラス評価になんの?って話や
それを延々と答えずに比べられないから〜連呼で逃げ回るからこうやって話逸らすしか無くなってんだろ負け犬が
2024/11/18(月) 22:24:48.27ID:17xe54Eb
MVPもWARが最重要項目
DHのMVPが出なかったのは守備をしないためWARが1番に成ることは無かった
しかし、大谷は圧倒的な打撃でWARでDH初の1位に成ったのでMVPは確実と言われている

ちなみにアリーグではジャッジだけでなく、もう1人大谷を上回るWARを上げた選手がいるのでアリーグではジャッジが居なくても微妙だったね
もちろん大谷は50-50という記録を作ったので少しのWARの違いでは逆転する可能性はある

WARが上回ってもMVPが取れない時は三冠王などの記録を作ったときのみ
かなりの大激論に成ったが、トラウトがWARで1位でも三冠王を取った選手がMVPに成ったことがある

ちなみにWARは投手に辛いので余程のことが無いと(WARが上回らないので)MVPは無理
サイ・ヤング賞は投手のMVPのような位置付け
2024/11/18(月) 22:25:16.00ID:D5A4WJmK
1000ならサイヤング佐々木
2024/11/18(月) 22:25:33.69ID:D5A4WJmK
サイヤング佐々木
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 6分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況