X



LA Dodgers 225

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/17(日) 08:51:09.74ID:jgTTsX/90
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

※前スレ
LA Dodgers 223
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1731406452/
LA Dodgers 224
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1731579728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/11/17(日) 09:06:14.57ID:YVkspQEv0
チームスレとは名ばかりの薄汚い我ら大谷盲目信者が蠢くスレにようこそ!

🐙ここはこういうスレなんだ(^○^) 🐙

・大谷凄い→日本人凄い→俺達凄いをしたいんだ!
 実際の俺達は何者にもなれず気持ち悪いんだ!
・平日昼間も土日も関係なく毎日テレビ観戦
 無職こどおじ、ナマポ、高齢者の巣窟なんだ!
・ホルホルオナニー大好き
 至高のオカズは都合よく抜粋された海外の反応とホルホル記事なんだ!
 ベンチ盗撮youtuber動画も要チェック
 誰々と仲が良いとかでキャッキャしちゃう腐女子メンタルなんだ!
・邪魔な存在や悪口を言った選手は無条件で叩く器の小ささなんだ!
 ジャッジ、トラウト、ベッツ、コール、ゲレーロ、カーショウ、アクーニャ、ダルビッシュ、佐々木、ベーブルース、とにかくイチャモンつけるんだ!
・盲目的言動、豆腐メンタル
 少しでも批判があれば即アンチ認定するんだ!
 我々はアンチの言動ばかり気にするんだ!
 タコった日は即タコ壺に閉じこもるんだ!
 6人ローテ、DH独占の弊害?
 見えない見えない。(^○^)
 だから盲目という蔑称なんだ!
・更に狂信者は病的
 ノーノー回避で大谷がスタオベ受けたんだ!
 英語流暢、ダルより話せるな!
 AS、ESPY賞の組織票お願いします!
 自演ホルホルもお手のものなんだ!

なんちゃってチームスレにようこそ!
我々は常に大谷教祖をアクロバット擁護しつつ他を貶して叩く盲目のみを歓迎するんだ!
(^○^)
2024/11/17(日) 09:06:39.83ID:FfszjCOT0
【定期連絡】
◼大谷さんがLAD移籍後に起こった事

1. スポンサーのJALが事故で旅客機大炎上
 災害派遣の海保5人死亡
2. 開幕戦で爆破予告
3. 専属通訳が違法賭博で大谷マネー24億円以上をマフィアに送金した事が発覚
 反社のマネロンに貢献してしまう
4. ポルシェを贈ったケリーが故障
5. 移籍初年度に5年ぶりの連敗記録
6. ドジャスタでピアノ演奏のYOSHIKIが入院
7. MVP候補のアクーニャが故障 今季絶望
8. MVP候補のベッツが故障 鉄人が長期離脱
9. 翌日に山本も故障で投打の主力が長期離脱
10. 対面した女子バスケ選手が故障 五輪絶望
11. サンドバルが大谷に投じた直後に故障 今季絶望
12. 10連勝まで伸びていたフリーウェイシリーズ連勝記録が早速ストップ
13. MVP候補のハーパーがNL最多得票の発表当日に負傷
14. フリーマンの三男が緊急治療室に 鉄人が離脱
15. ナ西ライバルSDに14年ぶりの負け越し
16. 元チームメイトが交通事故死
17. 大差からの逆転負け敗戦数に90年ぶりに並ぶ
18. 勧誘したエースグラスノーが故障で離脱
19. MVP候補のマルテが故障で離脱
20. 元スポンサーのアシックスが野球用品事業から撤退
21. 加入した途端に早速シーズン100勝を逃す
22. 自身はWSで自爆故障 糞成績でごっつぁんリング獲得 ←New!

叩き棒とは無縁の不幸が沢山あります
つまりこれは 大 谷 の 呪 い なのです
移籍が決まってから僅か1年以内の出来事です

💀💀💀💀💀💀💀💀💀
💀 呪いの装備 兼 疫病神 💀
💀💀💀💀💀💀💀💀💀
2024/11/17(日) 09:07:08.17ID:dz80nFJA0
【定期連絡】
大谷さん説明書

全米中継     → 戦犯率高いです
グッズ配布デー  → 空気です
左投手      → 打てません
フルカウント   → 打てません
サヨナラ     → 打てません
勝負どころ    → 打てません
同地区      → タコ続きです
HRダービー   → ゴロキングの豆腐メンタルです
毎度お馴染み   → 4タコ2三振です
際どい判定(打者時) → (ヾノ・∀・`) ナイナイ
際どい判定(投手時) → 足早にマウンド降りようとします
味方凡退時    → バットを叩きつけます
味方エラー時   → 頭を抱えて解説から批判されます
盗塁自爆     → 身勝手チャレンジ要求します
DH枠      → ケガ人がいても譲りません
勝ち星      → ザコ優先ローテで稼ぎます
HR       → 無駄ムランで稼ぐが失速です
スター性     → 上記の通り、ありません

うーん、自己中ザコ専お山の大将www
5名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4221-67MG)
垢版 |
2024/11/17(日) 15:19:49.02ID:200AqxrS0
佐々木朗希今後の予定💪

1 12月中にドジャースとマイナー契約締結

2 年末年始は親戚やスポンサーに挨拶周り

3 1月中頃にLAに渡米

4 ワッサーマンやドジャース通じてLAで山本由伸達と自主練

5 2月頭に大谷山本や投手陣と一緒にキャンプイン

6 調整やスプリングトレーニング次第でカブスとの開幕戦で登板あり
2024/11/17(日) 17:13:01.38ID:0Zkd5EhM0
世界トップクラスの佐々木をマイナー契約で獲得できる権利
ロッテファンが一番可哀想
2024/11/17(日) 17:24:38.39ID:SfDIdNdv0
くじ引きに当たり引いただけで御の字なんだから可哀想も何もない
2024/11/17(日) 17:26:34.65ID:iCN81auf0
絶対ないけど佐々木とってすぐトレードの駒にするって出来る?
9名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 064b-yj3j)
垢版 |
2024/11/17(日) 17:27:12.40ID:sQoM+irl0
できますよ
10名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 62f0-kIwZ)
垢版 |
2024/11/17(日) 17:28:54.73ID:4P2AsBK50
japばっかきたら現地のファンが白ける
もうjap入れんなよ
2024/11/17(日) 17:30:09.51ID:0Zkd5EhM0
中南米に占領されたチーム山ほどあるけど
白けてんの?
2024/11/17(日) 17:37:16.64ID:xJ6G3Sg/0
>>8
ローテーションに問題あったら
トレードでとるチームが無い。

中継ぎ、クローザーは
好不調の波があれば無理

ロッテしかなかった。
2024/11/17(日) 17:37:54.70ID:0uPpiBU10
>>10
今季のSDはマチャド、タティス、ペラルタ、ブリトー、バスケス、ロサリオとドミニカンが6人揃ってたけど誰も気にしてないだろ? そんなもんだよ
2024/11/17(日) 17:38:05.92ID:FUpAxkA/0
>>12
ドジャースでもマイナー落ちか
2024/11/17(日) 17:39:24.04ID:0Zkd5EhM0
LAは土地柄的にメキシコ系が多いけど
アジア系も多いから昔からアジア人選手獲得には積極的だよ
2024/11/17(日) 17:40:28.14ID:0Zkd5EhM0
ダルビッシュ時代のレンジャーズとかスタメン全員ラテン系でアメリカ人がいない
とかあったもんな
2024/11/17(日) 17:41:11.80ID:N2NAoLE00
ロスの人は土地柄的にも日本人軍団OKみたいよ
韓国人軍団化もOKっぽいけど
2024/11/17(日) 17:45:33.05ID:ARkEAXld0
ドミニカ軍団にはドミニカマスコミが張り付くことはないだろうから
その点だけは心配だな
日本マスコミうぜーとならないように・・
2024/11/17(日) 17:47:27.87ID:FUpAxkA/0
ラテン系アメリカ人は人口の2割弱だからアジアンとは感覚違う
2024/11/17(日) 17:51:06.53ID:Y2Z2xvBcM
日本のマスコミは制限していいと思うけどね
地上波全局新聞記者数多ってたぶん日本って異常な多さだよな
2024/11/17(日) 17:53:07.62ID:0uPpiBU10
SDにドミニカンは6人だけど、ラテン系で分類したらそんなもんじゃないよ
現地人が朗希ウェルカムって諸手をあげて歓迎してるのに、なぜ日本人が「日本人が多いと嫌」と言うのが理解不能
2024/11/17(日) 18:01:20.73ID:0Zkd5EhM0
海外の反応気にしまくるジャップ脳の性
2024/11/17(日) 18:04:47.27ID:7IvNVlX/d
バウアーとかNPBじゃ受け入れられてたけどMLBじゃ嫌われ者
佐々木もある意味そんなもん
2024/11/17(日) 18:07:45.04ID:EMhktAyKH
>>21
言ってる奴が日本人じゃないからじゃないの
25名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4377-gDrC)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:08:39.22ID:g035DWKV0
日本人が分散してた方が見るチームが多くなっていいけどな
そのチームの根っからのファンじゃなくて日本人選手所属チームの
便乗ファンだから ガナヘンいい選手だけどオリオールズの試合見ないし
俺って少数派?w
26名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 42d0-/d9e)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:11:54.49ID:Fl9uUdWV0
現地ドジャースファンは大谷山本がいるからドジャースに来てくれるはずって期待してるのにね
それよりパドレスネーションが落ち込んでるのが面白い
2024/11/17(日) 18:11:55.33ID:hHXIiMDIa
先発ALL日本人だったら興ざめするだろ。
要は程度の話だわ
2024/11/17(日) 18:14:47.14ID:P2fFZVKXd
俺は基本的にドジャースしか見ないな
ただPSのダル(松井)千賀は少しワクワクしたかな
千賀は散々だったけど
今季佐々木以外にもポスティングするんだけどもう佐々木しか話題にならないねw
それだけ才能が飛び抜けてるし若いし安いからな
ドジャースに来て欲しいけどヤンキースや今話題のレッドソックスも有りだと思う
スモールマーケットはダメだ
29名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 2369-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:16:02.53ID:1AA0ScFx0
>>27
じゃあお前はもう見なくていいし来なくていい
消えろ
30名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 2369-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:16:43.14ID:1AA0ScFx0
>>25
このスレで言うことじゃないよね
総合スレに行きなさい
31名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.150][UR武+6][UR防+3][森] (ワッチョイ 8e78-6/w9)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:17:44.67ID:ixcL8JlS0
興醒めというよりチームの失敗がそのまま日本終わってるみたいに責任取らされるのが嫌なだけだろ
大谷にもそれに近い意識があるから過剰後払いでAAV上は過少申告して責任を分散する工作を図った
そのまま7000万ドル計算したら他に金回らないからな
そして大谷にはWARの数字ほど貢献してないし
仮にそこが大きくてもマイナスに作用する部分が大きいのも紛れもない事実

仮に全盛期のデグロムのような投手がいても大谷に合わせて中5、6で回らせるのかよ

終わってる
2024/11/17(日) 18:18:07.82ID:/ACeWfWY0
日本人が日本人見て勝手に覚めてるのワロタ
2024/11/17(日) 18:19:25.47ID:iqdQdrQn0
ドジャースでよかったな〜
ベッツ、フリーマンは紳士だしヘルナンデスコンビは良い奴だしカーショーおじさんも優しく見守ってる
2024/11/17(日) 18:19:59.28ID:DInPaYIW0
>>25
時間的余裕があって羨ましいよ
普通のリーマンだとドジャース戦を追って、まとめハイライトで他の日本人リーガーの情報を見るだけでいっぱいいっぱいだなぁ
だから朗希がLADに来てくれるなら嬉しいし、戦力としても有り難い
35名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 2369-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:22:15.36ID:1AA0ScFx0
>>31
WAR1位WPA1位で文句言ってるゴミ
残念ながら全盛期デグロムのような投手はいないしそういう選手が出てきたところで中4で回ったらスペって今のデグロムみたいになるのがオチ
そもそも大谷がいるかいないかに関わらずRSある程度余裕を持って勝てるはずが投手の怪我人続出するドジャースが6人ローテを採用するのは合理的
36名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 36e3-EBAf)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:25:09.62ID:islxCmBM0
>>31
こいつDH爺だろ
早う死ね老害ww
37名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4377-gDrC)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:25:10.17ID:g035DWKV0
>>30
あんたは昔からのドジャースファンか
俺は便乗ファンだから総合スレに移動します
2024/11/17(日) 18:25:55.53ID:NtmEeSMG0
一般の爺ちゃんが力説してる
warの数字ほど貢献してないってMLB全否定してるよw
悔しいんだね
2024/11/17(日) 18:29:03.12ID:ARkEAXld0
佐々木が十分機能して大谷山本の怪我もなければ
PSの先発4人のうち3人が日本人になる可能性も高いから
まあ日本人増えすぎと感じる人がいてもおかしくはないと思う
自分自身はそれでいいけど、やっぱ現地でどう取られてるのかは
なぜか気になるw
まあ来るなという意見には同意しかねるけど
どうしてもそう主張したいんなら球団ファンスレ以外で
やればいいんじゃない
40名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8eae-yj3j)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:33:54.73ID:Ey2wgk880
佐々木は来たとしたら開幕メジャーだよ
もう遊びは終わったと本人が判断したんでしょう
全開宣言ですよこれは、チームもどうせTJ想定内なんだから
肘大事にする必要も無いし、いけるとこまで行って
あわよくばROY+CYのチャンスもあるね
2024/11/17(日) 18:34:13.68ID:azpJoQvI0
「もうお前らが日本語を覚えろよ」
くらい日本人で染めても俺は別に構わんぞ
42名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b2b7-N9JO)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:45:22.55ID:ymnMH0N+0
ベッツが毎日皮肉言いそう
2024/11/17(日) 18:52:43.70ID:N2NAoLE00
まあでもなんだ
ドジャース先発陣スぺ過ぎて6人ローテの弊害を全く感じない…
2024/11/17(日) 18:58:12.24ID:+X9+kjBK0
来期は一平事件みたいな事無いこと祈るわ
あの時は大谷もドジャースもエンゼルスもヌートバーも大変だったな
2024/11/17(日) 18:59:51.04ID:OSmsjcMq0
先発全滅したのに中4とか言ってるアホ爺がいると聞いて
46名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4213-/d9e)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:01:52.65ID:Fl9uUdWV0
ピッチャーはこれからも日本人とっていくのかと思ってた
2024/11/17(日) 19:02:41.65ID:/ACeWfWY0
NPBの優秀な投手と、スペ体質だが最大出力はエース級の投手を揃えて
6人ローテで回す戦略は方向性間違ってないと思うけどな

最大の問題はロバーツの心労ぐらいかw
2024/11/17(日) 19:07:36.89ID:BeHTL5XM0
大谷は来年マトモに投げれるのかな
20年の時のように全然ダメで直ぐに見切りをつけられる可能性もあるから、先発ローテのメンバーには入ってないかも
49名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cf96-67MG)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:10:05.55ID:9o89s+/L0
>>48
無理
左肩手術したんだから夏頃までずれ込む可能性あり
50名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 2369-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:10:07.70ID:1AA0ScFx0
これからも取っていくよ
日本の投手市場というブルーオーシャンを独占するのがフリードマンの狙い
2024/11/17(日) 19:21:30.84ID:hHXIiMDIa
基本的に日本人がいないチームは観ないけど、日本人だらけも興ざめ
2、3人がバランスいいよな
52名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 62ea-/d9e)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:22:45.46ID:YSQGdtTt0
>>44
タンパリング事件かな
2024/11/17(日) 19:25:08.53ID:mtRtM1Xp0
投手なんて何人いても1人しか映らないから
2024/11/17(日) 19:27:29.62ID:yahU5ueq0
ベシア ベシア 雨 ベシア
雨 雨 ベシア 雨 ベシア
2024/11/17(日) 19:30:24.37ID:onq/HjxT0
>>49
無理してでも4月に投げさすだろ
夏まで投手枠12は現実的じゃない
2024/11/17(日) 19:39:07.61ID:RNiM8MNx0
エンゼルスは大谷消えたら−10勝になったよね
57名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17a6-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:41:51.56ID:Sjfwj/lL0
>>51
3人だと一気に馴れ合い感が増すわ。2人が限度
2024/11/17(日) 19:42:10.96ID:hHXIiMDIa
>>56
凄いよな
ぴったりマイナス10
2024/11/17(日) 19:42:54.58ID:hHXIiMDIa
>>57
俺も2人が丁度いいわ
60名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c67d-Pccd)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:46:02.06ID:nJzN2Zxk0
シーズン途中で野手登録から投手登録への変更ってできないの?
61名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cf96-67MG)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:46:59.60ID:9o89s+/L0
>>55
左肩手術してるのにアホなの?
62名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4277-/d9e)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:49:30.76ID:Fl9uUdWV0
ボビー日本に向かってるの
2024/11/17(日) 19:53:06.85ID:+X9+kjBK0
脱臼の手術後の回復期間の軽い運動術後2−3ヶ月、激しい運動術後5−6ヶ月ってのはあくまでも一般の人が通院・リハビリしてほとんどの人が回復する期間で
専属の医師がついて細目に診察・リハビリしたらもっと早くなる場合は有るってテレビで専門の人が言ってた
2024/11/17(日) 19:56:12.72ID:drAs17V8d
>>61
夏まで投手枠12で乗り切れると思ってる方がアホだろ
別に右肩手術した訳でもないんだからクソみたいな投球内容でもいいから20イニングは消化してもらわんと困る
2024/11/17(日) 19:57:26.24ID:NyLHl7Lm0
肩のリハビリだけなら問題なくてもトレーニングしてないから筋力下がるんじゃないかね
66名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 6747-xrG6)
垢版 |
2024/11/17(日) 20:05:23.48ID:yOcz01Sc0
別に来年は後半だけ投げるでもいいけどな大谷
無理する意味がない
2024/11/17(日) 20:05:35.93ID:onq/HjxT0
しかも来年は6人ローテだから大谷が夏まで投げないとなると2ヶ月の間中継ぎ6人でやるってことになるんだぞ
不可能に決まってんだろ
2024/11/17(日) 20:06:14.57ID:onq/HjxT0
>>66
だから後半までどうやって投手枠12で乗り切るんだよ
2024/11/17(日) 20:11:39.24ID:BeHTL5XM0
やはり来年も投手をやらずに打つほうに専念するのかね
それなら一塁手も練習して
70名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ aff0-AHYm)
垢版 |
2024/11/17(日) 20:12:46.19ID:irY3D8oN0
菅野か青柳も、加え…

大谷翔平→カーショー→
山本由伸→グラスノー→佐々木朗
→その他

このローテーションのドジャース
がみてみたい!
2024/11/17(日) 20:12:49.89ID:BeHTL5XM0
>>56
今年はトラウトも4月で離脱したからね
2024/11/17(日) 20:17:19.01ID:OSmsjcMq0
アホはロスター枠について勉強しなおしてからレスしてくれ
2024/11/17(日) 20:18:32.13ID:7LZ4UR3E0
エンゼルスメディアは、大谷いなくなっても強いエンゼルスとむしろ弱くなったドジャースのテーマで報道したくてウズウズしてたな
2024/11/17(日) 20:33:43.02ID:RNiM8MNx0
ドジャースのワールドシリーズ制覇はエンゼルスにとってかなり悔しいのかね
2024/11/17(日) 20:35:10.28ID:IaUnhTw+0
投手メインなら筋肉絞っていくし
20イニング分投げるよう調整するんじゃないか
その後は夏頃まで谷間ローテで投げればいいし
2024/11/17(日) 20:41:01.00ID:FtLN7FWl0
大谷は開幕直前まで様子を見て、投手として行けるか行けないかを判断してから決めるだけではしょ
現時点だとたぶん行けるとしか言えないんだし
77名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 6747-xrG6)
垢版 |
2024/11/17(日) 20:46:32.62ID:yOcz01Sc0
そもそも大谷がいない事も想定して6人にしようとしてんだしな
大谷いないなら5で回すだけの話
2024/11/17(日) 20:49:36.52ID:RNiM8MNx0
怪我したのがワールドシリーズで良かったな
2024/11/17(日) 20:51:06.50ID:9VSSx2ZhM
大谷は4月から投げはするだろうけど無理はさせないだろうな
グラスノーをはじめ他にも無理させられない投手はいるし、もし佐々木取っても当面はマイナーで調整かな
80名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b2a4-wxQF)
垢版 |
2024/11/17(日) 20:51:40.68ID:1Q4BRRYx0
>>5
あっちこっちに同じこと書いてんじゃねーよ糞ゴミ野郎
2024/11/17(日) 20:52:40.17ID:4TqmvUFI0
>>77
今のドジャース先発陣で純然たる5人ローテで回せる奴は1人もいないだろ
今季の結果を踏まえて6人ローテがベストと言う方針になったんだよ
と言うか、メジャー全体が今後は6人ローテがスタンダードになるだろうな
82名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6793-9C0Z)
垢版 |
2024/11/17(日) 20:54:17.62ID:3zDR+XRu0
ドジャースファンなんて勝ってくれさえすれば
日本人が多いとか関係ないから
83名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 12cf-gDrC)
垢版 |
2024/11/17(日) 20:55:19.85ID:mjmwA/qJ0
大谷を2way登録するならマイナーOP持ってる奴らを集めて上げ下げ繰り返しながら20イニング登板を待つことになるだろうな
2024/11/17(日) 21:05:36.03ID:0Zkd5EhM0
グラスノーがエースとして大黒柱になれれば
山本グラスノーの二枚看板で安定するけど
あのスぺ体質じゃ無理だろうしな
2024/11/17(日) 21:08:25.72
7年で手術4回の虚弱体質www


まぁ🐷化しての盗塁死がきっかけだし自業自得かwww


🤣🤣🤣
2024/11/17(日) 21:10:37.48ID:N2NAoLE00
二刀流枠無しの6人ローテはブルペン1人減るから死ねるぞ…
2024/11/17(日) 21:11:03.98ID:ARkEAXld0
開幕時点で、投手か野手か選ばなければならない
投手を選ぶと、投手枠13人の1つを占めることになる
2WAY枠に移動するためには、20回投げなければならない

ということを知らない人は結構いると思われる
自分もオフになって来季の話題が始まるまで知らんかった
2024/11/17(日) 21:14:29.62ID:OSmsjcMq0
>>87
+20試合×3打席が必要
2024/11/17(日) 21:20:52.93ID:ARkEAXld0
>>88
あ、そっち忘れがちやねありがとう
2024/11/17(日) 21:23:21.63ID:N2NAoLE00
ちなみに打席の方は昨シーズン分が使えるはずだぞ
2024/11/17(日) 21:24:57.51ID:N2NAoLE00
>>90
自己レス、使えるって話を聞いてたが自信なくなってきた…(´・ω・`)
2024/11/17(日) 21:26:13.39ID:IxBAN/qH0
打席のノルマの条件知らない人多いよね
里崎も思いっきり勘違いしてた
2024/11/17(日) 21:26:47.68ID:+WegFrb/0
>>87
もちろん大谷は開幕時点から投手登録だよ
日本開幕戦に間に合わなくても本国開幕戦には間に合うから、4月中に20イニング規定は楽にクリア出来るさ
94名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8eb5-yj3j)
垢版 |
2024/11/17(日) 21:30:50.40ID:yyH0O+4b0
>>93
報道だと4月中旬からって言ってたぞ
2024/11/17(日) 21:32:48.56ID:c4M/iRs+0
佐々木なーんかドジャース来ない気がすんだよなあ
多分みんなの想定外の所に行く未来が見える
レンジャーズとか唐突選んだり
2024/11/17(日) 21:37:02.75ID:MwEnw5nr0
>>95
テキサスを選ぶかなあ?
2024/11/17(日) 21:37:15.10ID:N2NAoLE00
まあ、確か、4月に間に合うと楽観視しているって情報だったはずだが…
一つのやり方として、3月開幕戦は投手登録で打席に立って、終わったらIL入っちゃって、代わりの投手入れて
本拠地開幕は休むことになるが、満を持して四月途中から投手登録で二刀流、条件クリアで以降、でも良いはず
98名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 6793-9C0Z)
垢版 |
2024/11/17(日) 21:38:37.13ID:3zDR+XRu0
いや佐々木はドジャースですよ
2024/11/17(日) 21:39:51.17ID:OY1W+jo30
>>94
スプリングトレーニングには間に合うし、実戦復帰に関しても日本開幕戦は無理でも4月には復帰出来ると予想されてる↓

米全国紙『USA Today』のボブ・ナイチンゲール記者は、「ショウヘイ・オオタニが左肩関節唇断裂の手術を受けたため、来年3月に東京で行われるシカゴ・カブスとの2連戦は、現時点で登板の可能性が極めて低くなった」と指摘。
その上で、「ドジャースが4月に登板可能だと楽観視している」とも綴り、球団側の姿勢を報じていた。
2024/11/17(日) 21:56:28.91ID:N2NAoLE00
ドジャースの見通しはたいてい間に合わないんだが
この件に関しては、怪我明けの大谷を3月の前倒し開幕戦で投げさせるのがリスクなんで
手術での調整遅れを理由にして、登板回避させるだけなんじゃないかと思ってる
101 警備員[Lv.38] (ワッチョイ c3a1-QTHJ)
垢版 |
2024/11/17(日) 22:06:58.22ID:Kvc2zZLQ0
EMSとかで患部は安静にしたまま
他の部分の筋力は維持するみたいなことも出来るだろうから
復帰は一般人が考えるよりかなり早いんだろ
2024/11/17(日) 22:07:59.65ID:P2fFZVKXd
今年と同じくグラスノー山本でいいよ
大谷は無理するな
グラスノーもだけど
もちろん投手大谷が1番見たいんだけどグラスノーも見たい
2024/11/17(日) 22:13:45.19ID:ARkEAXld0
投手大谷を開幕に間に合わせる必要は無いし
日本のMLBファンも理解度がそれなりに深いファンが増えてると思うから
無理であることは理解してるでしょ
なんならベンチ入りだけでもいいし
興行のための無理だけは絶対して欲しくない
104名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c66c-XX9D)
垢版 |
2024/11/17(日) 22:16:58.82ID:Gn9fHfMx0
プレミア弱過ぎ
2024/11/17(日) 22:41:53.19ID:NtmEeSMG0
あれ?いつのまにか同点になってたプレミア
2024/11/17(日) 22:57:37.57ID:yahU5ueq0
>>72
よくぞ言ってくれた!
コーヒー豆を活かすも駄目にするもロスター枠次第だもんな(ドヤァ)
107名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cf96-67MG)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:12:46.29ID:9o89s+/L0
>>80
ゴミはお前
108名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cf96-67MG)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:13:56.56ID:9o89s+/L0
>>64
アホだな
肩のバランス崩れるからまともに投げれんよ大谷
109名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 23e3-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:16:35.92ID:1AA0ScFx0
普通に夏まで投手復帰が間に合わないなら野手登録で行くだろうな
投手枠1人足りなくなるのは死活問題だから春先に何がなんでも復帰できなきゃ二刀流は無理
2024/11/17(日) 23:17:37.25ID:3GDxK4PC0
だから4月に間に合うっての
111名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c66d-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:18:41.36ID:onq/HjxT0
>>108
だからどうやって夏まで投手枠12で乗り切んのか聞いてんだけど
中継ぎ6人でペナントレース戦えると思ってるアホなの?
2024/11/17(日) 23:27:42.97ID:N2NAoLE00
いや仮に投手復帰が押すなら、投手登録で故障者リスト入れると思うぞ
10月時点で万全の状態に持っていくってコメントだし
113名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8eb5-yj3j)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:35:12.66ID:yyH0O+4b0
>>111
夏まで投げられなかったら故障者リストに入れるだけだろ
なんで無理やり使う前提なんだ?
114名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c66d-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:43:07.80ID:onq/HjxT0
>>113
打者大谷を2ヶ月も無為に過ごさせるの?
普通に4月間に合う見込みなんだから多少本調子じゃなくても投げさせるに決まってんだろ
打者の方は開幕余裕で間に合うし
115名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 579d-QJa7)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:45:22.08ID:36WO/pDy0
この感じだと 大谷の東京開幕戦登板は無さそうだね
第1戦山本 第2戦グラスノー 今年と逆の順番かな 
2024/11/17(日) 23:46:12.77ID:/ACeWfWY0
佐々木獲得して、日本で開幕シリーズを山本佐々木→現地開幕をグラスノーってとこじゃないの
117名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8eb5-yj3j)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:47:23.01ID:yyH0O+4b0
>>114
本調子じゃないなら早い回で炎上して中継ぎに負担を強いるだけ
それならマイナーできっちり調整してから上がったほうがマシ
118名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c66d-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:50:30.05ID:onq/HjxT0
>>117
それより打者大谷が2ヶ月抜ける方が影響デカイに決まってるだろ
2024/11/17(日) 23:51:32.67ID:NtmEeSMG0
佐々木なんて投げさせるわけないだろ開幕戦で
120名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8eb5-yj3j)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:55:01.41ID:yyH0O+4b0
>>118
中継ぎに負担をかけ続ける方が遥かに影響大きいね
投手枠12しかないからね
121名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 579d-QJa7)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:57:34.32ID:36WO/pDy0
大谷もグラスノーもゴンソリンもメイも故障明けだから
正直 どうなるか分からんよな
全員ダメな可能性もあるし
122名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c66d-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:57:57.77ID:onq/HjxT0
>>120
だから多少クオリティが落ちようとさっさと20イニング投げさせた方がダメージ少ないだろって話してるんだが
123名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 2366-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:59:49.20ID:1AA0ScFx0
>>120
大谷が先発として登板するなら別にいいだろ
そんなこと言い出したらビューラーとミラーはどんだけ負担かけたと思ってんだ😅
投げれるなら調子が悪かろうが20イニングを早期に消化することが最重要
TJ復帰初年度なんてビューラー見りゃ分かるけど本調子に戻るまでに1年くらいかかるんだからある程度不調でも肩肘に違和感がなくなげれるなら別にいい
124名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8eb5-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 00:02:22.88ID:EPlZCRtb0
>>122
クオリティが落ちた状態で抑えられるほどメジャーは甘くない
マイナーで調整してきたはずのビューラーやミラーのザマを見れば明らか
3回も投げられず大炎上して降板するのがオチ
2024/11/18(月) 00:03:28.25ID:nUAbyNk3r
大谷凄い教のスレチの皆さん、そろそろスレタイ決まりましたか?


【実態隠し】盲目信者隠れ蓑スレ【布教活動】

【大谷凄い教】狂信者がここで自主隔離して野球総合板みんなが幸せになるスレ【スレチ】

【言論統制】ジメジメしたスレチ盲目信者が教祖に少しでも異論反論した奴を追い出すスレ【排他的】

【ガラスのハート】すぐNGだ見えないアピールだとヒステリックが集まるメンヘラスレ【基地外】
2024/11/18(月) 00:05:20.43ID:jMDnWB8z0
MVPをマイナーに行かせようと強弁するやついるの笑える
127名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 2366-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 00:07:36.46ID:TtPKrkra0
>>124
ビューラーは今年の5月に25イニング投げてます
なるべく早期に同じことすればいいだけ
128名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b2b7-N9JO)
垢版 |
2024/11/18(月) 00:12:48.97ID:u4/O5KYM0
ソトはよ
129名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 6747-xrG6)
垢版 |
2024/11/18(月) 00:25:05.12ID:0BGbPrBJ0
大谷が投げれない事も考えてソトに無駄に金使うなら投手に金かけろが
全世界のドジャースファン希望だし
そうするのがいいのは明白だしな
2024/11/18(月) 00:28:21.77ID:0LUH4Vh+0
チーム得点数 2位
先発防御率 19位
ブルペン防御率 4位

先発陣の立て直しが最優先
131名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM92-GiXI)
垢版 |
2024/11/18(月) 00:33:03.69ID:V2wlrNbtM
>>95
弱いチームには絶対に来ないよ
2024/11/18(月) 00:34:52.05ID:aW1mkJtz0
6年間も同じチームに居ること考えたら弱いチームには行かんよな
ましてや大谷のエンゼルス時代とかも知ってるだろうし
2024/11/18(月) 00:54:22.55ID:bpfjypTv0
もう移籍とか始まってるの?
134名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8ec4-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 01:00:08.98ID:tNDVe1730
今目立つのはLAAだけだね
135名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 2366-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 01:04:15.17ID:TtPKrkra0
外野手補強なら左はウィンカー、右ならオニールと単年or数年契約がいいと思う
特にウィンカーは成績見たけどキケに近い勝負強さとPS男の雰囲気を感じる
2024/11/18(月) 01:08:26.37ID:XRfwbZ230
キケもまだ決まってないんだっけか
137名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 421b-9C0Z)
垢版 |
2024/11/18(月) 01:09:04.94ID:NpNcFxHg0
テオ残留決まった?
138名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ cf96-67MG)
垢版 |
2024/11/18(月) 01:30:28.40ID:FTEjHqhK0
>>111
大谷DH枠でいいだろ
139名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ cf96-67MG)
垢版 |
2024/11/18(月) 01:31:48.68ID:FTEjHqhK0
大谷の左肩手術を甘く考えてるアホ多すぎるな
2024/11/18(月) 01:32:26.32ID:+stQ+OXl0
>>10
ドジャースは人種の壁を打破して躍進したチームだぞ…しかも既に先発ローテからアメリカ人が消えた時代があるから…
1994年…朴賛浩が韓国人として初のメジャーデビューを果たす。
1995年…野茂英雄と契約。 NOMO旋風を巻き起こし、日本人のメジャー進出の先鞭をつけた。
1997年…日本出身の野茂を含め、韓国出身の朴賛浩、ドミニカ共和国出身のラモン・マルティネス、ペドロ・アスタシオ、メキシコ出身のイスマエル・バルデスと先発ローテーションからアメリカ人が消えた。
2024/11/18(月) 01:41:28.38ID:p/1tCPUY0
キムハソン欲しいよな

ショートで
2024/11/18(月) 01:41:48.51ID:/BAPzowP0
>>95
スモールマーケットの球団望んでるって話もあったからな
今は安いからどこでも取れるしね
2024/11/18(月) 01:43:01.21ID:/BAPzowP0
>>140
ジャッキー・ロビンソンもドジャースだしな
2024/11/18(月) 01:47:20.56ID:/BAPzowP0
カリフォルニア住んでたが日本人差別するの黒人が多かったよ
ヒスパニックはフレンドリーだった
白人は差別あからさまなのもいたけど
どちらかというと俺たちゃ偉いんだって感じだった
普通に接してくれる人がほとんどだよ
優しい人も多いし正義感強い人も多いから差別嫌い
俺が差別されたら一緒にいた白人はめちゃくちゃそいつに
キレてくれた 俺はあんま怒ってなかったのにw
145名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 2366-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 01:47:52.69ID:TtPKrkra0
>>141
守備だけできればいいならロハスエドマンで十分ですね
欲しいのは打てるやつです
2024/11/18(月) 01:51:36.54ID:nuGNvRUg0
ヤジって人種差別発言とかもあるのかな
ジャップとか、ニガーとか
そういうヤジはゆるされてない?警備員につれだされる?
147名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8ec4-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 01:58:31.62ID:tNDVe1730
>>146
余裕であるでしょ、ヤジだけなら
黒人にバナナ投げるとかはさすがに連れ出されるだろうけど
148 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 6747-xrG6)
垢版 |
2024/11/18(月) 02:05:30.15ID:0BGbPrBJ0
一応ドジャースもマイナーの選手が17人だっけ?抜けたから
その補充で二人マイナー契約したよね
左投手と守備の奴を

>>137
テオ側が他の球団の話を聞くことにしたらしいから
時間かかるんじゃね?残留するにしても
149名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8ec4-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 02:13:21.31ID:tNDVe1730
テオ本人は急ぐ必要が無いしな、東海岸の3球団が
ソト獲れなきゃ一気にテオに傾く可能性もあるし
ソトが決まらないとテオは動けないっしょ
150 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 6747-xrG6)
垢版 |
2024/11/18(月) 02:17:06.56ID:0BGbPrBJ0
ここに来てアダメスが1番人気で興味持たれてるのがすごいよなw
7球団だっけ?
やっぱショートは人気か
151名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 02:17:52.14ID:EnO/B8xH0
フェンウェイで強いのと対ヤンキースのWSで好結果だったことでヤンキース、レッドソックス間での取り合いになる可能性あるな
2024/11/18(月) 02:25:03.75ID:/BAPzowP0
ショートはどこもほしいからな
打ててチャンスに強ければなおさら

ハソンもなんだかんだいいオファーくると思うよ
2024/11/18(月) 04:08:48.86ID:fLlEQ9EG0
ロサンゼルス・ドジャースの遊撃手ミゲル・ロハスは、あと2シーズンプレーし2026年シーズン後に引退する予定だと語った。

ロハスは以前、引退後はドジャース組織のコーチになりたいと発言しており、デーブ・ロバーツ監督はロハスがその役割で優れた能力を発揮すると信じていると表明した。
https://dodgersnation.com/miguel-rojas-reveals-his-retirement-timeline-talks-future-with-dodgers-exclusive/2024/11/17/
2024/11/18(月) 04:10:51.39ID:nuGNvRUg0
>>147
いまの時代にそんなのあるんだ
そういう差別ゆるせないなぁ
ぜったいゆるさないってして、そういう差別する人みんな出禁にすればいいのに
2024/11/18(月) 04:55:29.06ID:/BAPzowP0
>>146
ニガーは公の場で言ったら白人もドン引きするよ
ファックは普通に使うが
欧米人と働く人に聞くと差別に関しては米のが敏感で
欧州人の言動にアメリカ人が不快になるケースがよくあるとか
2024/11/18(月) 05:14:06.19ID:nuGNvRUg0
>>155
球場のヤジってどんなこといってるんだろう
選手にジャップとかニガーとかいってヤジる人って、ほとんどいないかんじ?いてもまわりがどん引きしたり注意してくれたり警備員にしらせてくれるとか
2024/11/18(月) 05:28:19.51ID:/BAPzowP0
>>156
人種差別的なことはいわんよ
you suckとかオーバーレイティドとか
下手くそとか 大谷ならギャンブルのことは言われるけど
ジャージならエラーのこととかプレーオフで打てないとか
内容はエグいのはあるがニガー ホワイトトラッシュ
レッドネック ウェットバッグみたいな人種で野次ることしない
日本の球場だって韓国や在日選手にチョン帰れーなんか言わんし
黒人にクロンボとかいわんでしょ
2024/11/18(月) 05:30:33.55ID:BkttCZk20
スペインって凄いんだな
2024/11/18(月) 05:51:24.28ID:nuGNvRUg0
>>157
そこはなんでもありじゃなくてちゃんと一線をひいてるんだ
人種差別でヤジるの最低だからよかった
観客にもアジア人とか黒人もいるからいったら大変なことになるかもしれないとかもありそう
2024/11/18(月) 06:34:55.13ID:jMDnWB8z0
今朝の記事。未だにこんなこと言うやついるぐらいだし、満票を阻止するNY記者必ずいそうだな


米スポーツメディア「ベリーアップスポーツ」は「リンドーアはオオタニよりもMVPに値する」との見出しでエリック・カッツ記者の著名記事を掲載。「今季のメッツの成功にリンドーアがどれだけ重要だったかを考えると、彼はオオタニよりもMVPに値する」としている。
「オオタニがシーズンを通してグラウンドでプレー(守備を)しなかったという事実は、この偉業の意義を少し薄めている。オオタニは、リンドーアがメッツのラインナップに与えたのと同様のインパクトを与える必要性がなかった。リンドーアとは違い、オオタニはインターネットでつくれるファンタジー野球チームでプレーしていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af72642859a535d28a24228059a36f3e344b2a81
2024/11/18(月) 06:46:40.72ID:B+j0Oc6d0
これ7月の奴を掘り起こしてるだけじゃないか
2024/11/18(月) 07:15:06.45ID:55iDwh2ka
>>160
大谷がいるからファンタジー野球チームになったんやで
163 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 6747-xrG6)
垢版 |
2024/11/18(月) 07:40:14.67ID:0BGbPrBJ0
別に満票に拘る必要なんぞないけど
リンドアが成績大谷の足元にも及んでないのに投票するなら
MVPは成績で選ばれる賞じゃないってその記者は言ってるのと同じだし
その記者の程度が世界に名前と共に晒されるし
そいつの記事の信頼度が下がるだけの話
164名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 62d5-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 07:46:54.89ID:ZnkaYSLY0
新庄が試合前にクラブハウスでコーヒー飲んでて、
ニガ〜って言ったら黒人選手に殴りかかられた話好きw
2024/11/18(月) 07:49:54.75ID:/BAPzowP0
DHはMVPに値しないというか難しいのはみんな同じ意見
ではもしDHがMVPになるならどんな状況か?
強力な対抗馬がいない ジャッジがナ・リーグなら無理だった
ウィットやソトでも厳しかったろう
リンドーアは通常ならMVPファイナリストにすら値しない成績

三冠王やそれに準ずる強烈なインパクトを残したとき
ほぼ三冠王で史上初の5050達成
優勝チームだし怪我人多い中支え続けた

大谷は今年に限って言えばMVP
運もあるね
2024/11/18(月) 07:57:57.06ID:kbBMu55+d
2位とHR15本差、OPS0.1以上差
主要スタッツほぼNO1
史上初の50-50
GG候補には選ばれない程度のSSでOPSは誠也とテオヘルの間
そこそこ守備もいいしいい打者だけど例年ならMVPクラスではない
これでリンドアに投票する記者いたら驚く
2024/11/18(月) 08:12:43.92ID:Z+0UQZk60
アダメスとキム破損要るか?
168名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5f9d-8v4C)
垢版 |
2024/11/18(月) 08:17:03.94ID:+dWFlA1X0
アメリカに留学したあの頃、俺の呼び名はチンパンジー
悲しかった…
2024/11/18(月) 08:21:07.20ID:8rBA7DEu0
>>168
ムッシュバラバラ?
2024/11/18(月) 08:28:24.31ID:NljcT0j10
今年ラッキーだったとか言うけどそもそも近年のナリーグMVPで今年の大谷と争ってMVP取れそうなやつ全然いなくね?
アクーニャがワンチャンあるかもくらいじゃん
2024/11/18(月) 08:29:47.04ID:jd+qViAT0
>>155
新庄がコーヒー飲んでる時に言って黒人に殴られた話は有名なところやな
2024/11/18(月) 08:30:57.28ID:/BAPzowP0
>>171
あてボンズじゃなかったか?
2024/11/18(月) 08:32:15.35ID:jd+qViAT0
>>164
ごめん見てなくて被った
2024/11/18(月) 08:35:29.91ID:/BAPzowP0
ちなみにジャップを蔑称って知ってる欧米人少ないんだよね
戦争の頃使われてたが大昔だし日本にとっては最後の戦争だが
アメリカにとってはあれからたくさんやってる
パールハーバーは有名だが日本から攻撃されたの知らない人も多いw
イギリス人の英会話先生は知らないいっとった 単なる略称なんかと
イギリスだとインドとかパキスタンあたりは差別すごいみたいで
パキスタンのことパキいうらしい クリケットでよく試合するから
これ言うそうだ
2024/11/18(月) 08:38:27.45ID:/BAPzowP0
そのイギリス人の先生はいい人で日本好き
日本人と結婚して帰化も考えてるそうだ
で帰化ってどうすればいいの?聞いてたから
働いて納税する
犯罪歴なし
日本にある程度住んで日本語も話す
サッカーより野球のほうが好きです10回いう
教えといた
2024/11/18(月) 08:55:54.14ID:8rBA7DEu0
マイナー契約で獲った左腕のジャスティン・ジャービスってどんな投手か楽しみ
2024/11/18(月) 09:07:15.96ID:B4ld6Rce0
>>176
日本語で検索してもレッドソックス時代の映像が見れた気がする
ちょっとサイド気味
投球の多くがシンカーで90マイルくらいらしい
正直上では難しいと思うがどうなるか
2024/11/18(月) 09:25:01.07ID:8rBA7DEu0
>>177
情報ありがとう 公式で動画観ました
左腕ではなく右腕でしたね
確かに一度打たれだすと止まらないタイプに見える(泣
2024/11/18(月) 09:35:15.31ID:9lpDubzH0
ロハスは今年初めも後2年って言ってたような。2~3年だっけ
ロバーツも立ててくれてるけど、言動が浮いてるから、気をつけて欲しい。。。
ケリー枠になりかけてる
180名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 42e2-4Ppe)
垢版 |
2024/11/18(月) 09:35:22.71ID:Fm0p6InJ0
もし満票でないとしたらその満票を逃す票はリンドーアではなくセールに入れられるべきだ
2024/11/18(月) 09:35:52.42ID:j95dvlJD0
>>175
さっきから日本語も改行するところも変だけど帰化した人?
2024/11/18(月) 09:45:50.98ID:gkyHmcbA0
>>10
現地のファンはキングギドラって熱狂してる
他チームのファンがドジャースばっか日本人取るなって騒いでるのが現状
2024/11/18(月) 09:47:24.96ID:nuGNvRUg0
ジャップとかいう人は人種差別主義者だからあいてにしないほうがいいとおもう
2024/11/18(月) 09:47:50.37ID:4NcwrwVjM
>>174
実際japは単にjapanを略しただけなんだから
ファッキンジャップとか言ったら問題だけどジャップが問題なんて普通思わないだろう
昔の日本でも鬼畜米英とか言ってたけど米英が蔑称にならないのと同じ
日本人は単なる略称のjapに過剰反応しすぎ
2024/11/18(月) 09:52:01.17ID:nuGNvRUg0
ジャップって冗談でいう人がいて、冗談でもいわないほうがいいよって注意されてるのみたことあってそういうの注意できる人かっこよいとおもったし
冗談でもよくないってまなんだよ
186名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7b3c-EBAf)
垢版 |
2024/11/18(月) 09:54:21.65ID:gmZq0Mdk0
japはjapanの略じゃなくてjapaneseの略だろ
ファッキンジャップだって凄い日本人て意味だろ
2024/11/18(月) 10:01:46.65ID:4NcwrwVjM
ジャップに過剰反応する人がいるからそれを面白がって冗談で言う人間も出てくるってだけだろう
皆が何とも思わなければ別に何てこともなく単なる略称になってたよ
個人的には日本の略称表記もJPNなんて分かりにくいの止めてJAPで全然良いと思う
まあ反対する人多そうだし無理だろうけど
2024/11/18(月) 10:08:44.63ID:fz/VgIuJ0
ソトの今季記録

・史上最年少で700四球達成
・史上8人目の26歳以下で200HR達成
・デビューから7年連続ずっと出塁率4割超
・5年連続シルバースラッガー賞受賞
189名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6704-lriv)
垢版 |
2024/11/18(月) 10:11:16.81ID:DWeOb0Yy0
日本人選手なんて他球団にも今後増えるだろ
2024/11/18(月) 10:43:44.55ID:kbBMu55+d
菅野とか小笠原も今季行くつもりなんだろ?他誰かいた気がするけど忘れた
日本人欲しくて佐々木取れそうにないならその辺り取ればいい
藤浪と上沢はもう厳しいとは思うけど
191名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4221-67MG)
垢版 |
2024/11/18(月) 10:49:31.98ID:oUypXnsU0
大谷翔平のMVPは満票じゃないとダメ😡
と思ってる奴がいるなら頭がおかしいから病院行け
192名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 7b1e-3mYK)
垢版 |
2024/11/18(月) 10:52:24.00ID:aUuX1ysy0
むしろナ・リーグは大谷以外候補なしでもいいくらい
193名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8ec4-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 10:54:06.01ID:tNDVe1730
大谷が満票じゃ無かったらさすがに人種差別でしょ
2024/11/18(月) 10:54:59.14ID:Clho8lqrM
JAPは普通に差別用語だよ
だから普通は日本の短縮国名表記もJPNになってる
195名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7b4b-W+e2)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:02:45.97ID:iFbB+lUq0
守備についてるやつがDHにWARで2も差をつけられてる時点で1位票は論外だろうな
リンドーアが何か歴史的偉業を成し遂げてたら何票かはあったかもしれんが
2024/11/18(月) 11:04:45.90ID:ay13AQ3V0
>>193
差別じゃなく、単に考え方の違い
守らない選手はMVP投票の対象者たる資格がない
という考えからどうしても離れられない記者がいたとして
それはそれで仕方ないと思う
全員が右へならえする必要もない
197名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4221-67MG)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:07:59.46ID:oUypXnsU0
>>195
それでもMYMはリンドーアに投票してるよ
2024/11/18(月) 11:10:02.83ID:ay13AQ3V0
日本じゃ未だにDHが野球の本質を歪めると
導入に否定的な勢力が半分以上いるけど
これを失笑モノとするか
そうだねそういう考えもあるよねとするか
個々人の考えというしかない
199名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2f6e-f9IP)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:11:51.86ID:mw+1W/je0
今後数ヶ月、厳しい質疑応答攻めに耐えられるならリンドアに入れればいい。でもそんな気骨のある記者は居ないだろう。2022年に大谷に入れた記者は100万人と対峙しても自信満々だっただろうけど。
2024/11/18(月) 11:11:58.08ID:j95dvlJD0
メッツファンは未だにMVPはリンドーア
もしMVPじゃなければそれは強奪だってずっと言ってるぞ
201名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2f6e-f9IP)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:13:45.73ID:mw+1W/je0
>>200
ファンが言うのは全く何の問題も無い
2024/11/18(月) 11:13:55.27ID:v7rqojCbM
MVPは間違いないでしょう、問題は満票かどうかって枕詞のように付いてくるけど何なんだろうね
203名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 7b1e-3mYK)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:15:14.30ID:aUuX1ysy0
そんな事より大谷のライバル藤浪が大暴れらしいぞ
2024/11/18(月) 11:15:40.82ID:v7rqojCbM
大暴れ(球)
205名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2f6e-f9IP)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:17:00.37ID:mw+1W/je0
MVP投票権のある記者が地元チームの選手というだけで贔屓して投票したならば、それは投票権者としての資質を厳しく問われることになるだろう。
206名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8ec4-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:17:35.28ID:tNDVe1730
ミラクルメッツなんて呼ばれた原因はリンドーアだよ
8月の時点でWARが大谷上回ってたのに
大失速してチームを危機に陥れたのがリンドーア
どこら辺がチームを牽引したのか
207名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2fd9-hB9O)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:24:09.89ID:aYBdDQ3z0
MVPのゴールポストずらして語られてる時点でおかしいもんな
メッツにとって最も価値があった=MVPっていつからそんな定義になったんだよと
208名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2f6e-f9IP)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:24:10.96ID:mw+1W/je0
今後はDHでもWARが1位ならば充分MVPの資格があるという前例になるだろう
DHでWARが1位なんてことはもう2度と起こらないだろうけど
209名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.150][UR武+7][SSR防][森] (ワッチョイ 8e13-EcN4)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:29:11.24ID:jiOur3Kk0
>>205
それジャッジの満票阻止した2年前のエンゼルス大谷贔屓の記者やんけ
210名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイ 7b1e-3mYK)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:30:47.41ID:aUuX1ysy0
>>209
あの年の大谷の成績は普通に凄いぞ
2024/11/18(月) 11:30:54.86ID:4y4Zs0mO0
>>95
ロッテ泣いて嫌がったのに?
2024/11/18(月) 11:35:16.81ID:9lpDubzH0
2022、ジャッジのがWAR上で、非ステロイドHR記録塗り替える偉業で、大谷の投打合算をつっこみ所とも見なせたのに
エンジェルスの記者はダブル規定や投打トップクラスの活躍を偉業として、ジャッジの満票を崩したんでしょ
それで今年、リンドーアの攻守での活躍とリーダーシップやミラクルメッツの快進撃を偉業として、メッツの記者が満票を崩してくるのは
因果が巡ってるから発生しても仕方ないというか…投票が最後の逆転HRで脳を焼かれた後だし…
213名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2348-HNg6)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:39:21.66ID:9GQVzDmB0
まあ満票ならより嬉しいし、満票じゃなくてもMVPの価値が下がる訳じゃない
あまりカリカリせずに投票結果を待とうじゃないの
214名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c645-yB96)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:39:26.17ID:aIQF89kE0
リンドーアはMMVPだろ
2024/11/18(月) 11:47:25.47ID:kVelQcIX0
2022年の大谷と今年のリンドーアじゃあ話にならねえわ
サイ・ヤング級の投手が今年のリンドーア以上の打撃で1位票が少ないぐらいだわ
今年のリンドーアがそれに相当するかと言えば大谷以外に大したのがいないからって程度
216名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4b96-Si3b)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:52:51.57ID:lKvKzJ9r0
>>210
WARベースだとジャッジ10.6で大谷9.5だからジャッジでなんの文句も出ないんだろうけど
15勝(ERA2.33)&前例のない投打ダブル規定ってのをどう評価するかだよね
217名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2348-HNg6)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:52:53.15ID:9GQVzDmB0
>>215
論点はそこじゃないからな
守備につかないDHってだけでMVPに相応しくないと考えてる投票記者がいるかどうかだ
2024/11/18(月) 11:55:15.12ID:pt0wWuuX0
ふさわしくないならDHは最初から無しにしないとおかしい
投手MVPも絶対無し
219名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2348-HNg6)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:56:51.73ID:9GQVzDmB0
>>218
現実にそれを口に出してた記者がいたからね
そう言う考えの記者が存在したら、例え打撃面でどんな数字を残そうがお手上げって話
2024/11/18(月) 11:57:43.57ID:8e79sZJ50
まあ今年のナリーグは微妙すぎる
DHオンリーのハンデある大谷が絶対こいつやんってなるのは情けないわ
2024/11/18(月) 11:57:59.56ID:wrkRkxV40
アストロズのミニッツメイドスタジアムが来季からダイキンパークに
エアコンや扇風機製造の日本企業ダイキンが命名権を買い取り
2024/11/18(月) 11:58:02.34ID:NljcT0j10
DHだから投票しませんなんて数字も見れないような記者なんてそんなおらんと思うけどな
ブックメーカーで賭けの対象になったりドラフト指名権が関わってきたりでふざけた投票が出来るような立場ではなくなってるし
2024/11/18(月) 12:01:24.31ID:9lpDubzH0
2022の大谷の投球はサイヤング投票だと4位だからね
まあリンドーアのショート守備もGG候補3人に入れずOMGだったが…
なんかホント、2022大谷の立ち位置を超小粒にした感じだなリンドーア
2024/11/18(月) 12:01:51.02ID:g/TQsTf20
テオヘルにとっとと3年契約提示しときゃ良かったのに
ソト取れなかったとこに絶対持ってかれるわ
225名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2fd9-hB9O)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:02:01.50ID:aYBdDQ3z0
2022の大谷vsジャッジはハイレベルなMVP争いとメディアが盛り上げてたし
投票者以外の世論では5:5だったし、マイルストーンvsマイルストーンだった
今回とは文脈が違いすぎる
226名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2348-HNg6)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:02:50.16ID:9GQVzDmB0
数字面で大谷が他のMVP候補を圧倒してるのは誰もが認めてる
それてもあえて大谷以外の選手に投票するとしたらそう言う理由しかないって話ね
2024/11/18(月) 12:05:13.37ID:pt0wWuuX0
2022の大谷は凄すぎるから再評価されてほしいとは思う
1番すごいシーズンだったと思う
2024/11/18(月) 12:05:19.36ID:XnyVurA60
大谷がメッツにいてDHで今年の数字残してWS優勝してたらみんな大谷大谷言ってそうw
2024/11/18(月) 12:06:45.41ID:9lpDubzH0
DHだから1位に投票しない説もずいぶん言われたが
これはちょっと50-50や野球界最高の日、DH史上最高WARなどが凄すぎて発生するのかどうか
9月終わりには聞かなくなってたイメージ
2024/11/18(月) 12:09:28.89ID:GCsk04RQ0
9月谷ヤバすぎて印象も最高だったしな
231名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8ec4-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:09:35.15ID:tNDVe1730
2022大谷の成績は野球を観てる全ての人間が
二度と拝めないだろうね、白黒時代は別として
近い成績だった人間すら居ない
まだ当人現役だからあるかもしれないけど
2024/11/18(月) 12:11:20.89ID:LX9Rxgp70
2022は現役最強打者がキャリアハイの成績残してナチュラル60本ていう偉業達成したのにMVP取れないのはまずいって脅迫観念あったから談合したんでしょ

大谷が打撃成績失速したのもあるけど2022年の時は前年の成績もあってこのくらい毎年残しかねんって思われたからこそジャッジに偏ったんやろ
233名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:11:44.02ID:EnO/B8xH0
>>224
3年すら提示してなかったら笑うけどな
ただ本人にとっては恐らく3年ですら微妙
3年じゃポストシーズン中に35歳になるシーズンで終わるし生涯契約にならんのよな
2024/11/18(月) 12:14:35.37ID:8rBA7DEu0
>>221
大金アストロズ?
235名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srdf-54pM)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:14:43.48ID:5rQDigosr
22年がジャッジになるのはまあしょうがないなとは思うが満票で当然みたいな風潮だったのは理解できん
大谷に入れた記者が詰められてたらしいし
236名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2fd9-hB9O)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:15:36.13ID:aYBdDQ3z0
2022大谷はMVP争いで負けたにも関わらず翌年のシーズン開幕前のベストプレイヤーランキングで大谷が1位だった
というのも打者としてジャッジ、総合的に最高の選手なら大谷という評価が2022シーズン中に醸成されていたからであって
リンドーアはそういうのないからね
2024/11/18(月) 12:16:58.11ID:9lpDubzH0
テオは3/70の球団オプション4年目30M
こんくらいのなんちゃって1億オファーで残って欲しい(´・ω・`)と妄想してる
238名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cf96-Le8Q)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:18:46.67ID:9+5tUvqJ0
>>221
雄星がいる(いた)からなんかな
それともヒューストンに旗艦かなんかあるのか
239名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7b4b-W+e2)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:20:21.22ID:iFbB+lUq0
>>221
アストロズのマスコットがぴちょん君に駆逐されるかもしれない
2024/11/18(月) 12:33:37.27ID:25O1lt8Fd
>>224
テオサイドにとってはソトが決まった後から
本格交渉開始なのは
セレモニーで泣いてたときからの既定路線だろ
3年提示しておけばなんて結果論にもならない

多分、ドジャースとの交渉ではざっくりとした
提示しかされてなくて
他球団の動向を見てもう一度テーブルに着こう
と話し合っただけだと思うよ
2024/11/18(月) 12:41:22.42ID:WDybylKz0
>>230
9月は凄かった
チームの状況も影響したな
242名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2348-HNg6)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:41:26.37ID:9GQVzDmB0
そりゃそうだろう
テオからすれば価値を高めるためにLADとの1年契約する賭けに出て勝った訳だからね
安売りしたくないのは当然だし、市場評価が出揃ってから改めて交渉しましょうとなるわな
ただ、テオ母ちゃんの怒りっぷりからすると、LADの評価提示はかなり低かったんだろうね
2024/11/18(月) 12:43:17.25ID:g/TQsTf20
いや~、言うてソトの外れとしてとして話題に出だしたの最近じゃない?俺が知らんだけかもだけどw
その前なら勢いで契約取れた気がするんだけどなぁ、甘いか
2024/11/18(月) 12:43:19.73ID:jMDnWB8z0
はっきり言って今年のリンドーアの成績は、どこがMVPに相応しいのか分からない
今年に限って見ても、ウィットとガナヘンに次いで両リーグ三番手レベルの遊撃手だし
2024/11/18(月) 12:45:24.23ID:25O1lt8Fd
>>244
大谷ジャッジに慣れると極端に優秀な
数字の選手しか取らないようにも見えるけど
実際はそれほどでもない成績なのも結構いるよ
それにしても今年のリンドアは見合った数字とは
言い難いけど
2024/11/18(月) 12:45:33.60ID:9lpDubzH0
シーズン中に延長って成績下降の端緒になりやすいから
テオの場合は良かったんじゃないのかね
今現在だと、ソトが終わって争奪戦になる前に上手く口説いちゃって欲しいけど
2024/11/18(月) 12:46:07.96ID:HUphShwh0
強いリーダーシップを持ったものに贈られるリンドーア賞を作るべきだ
248名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2348-HNg6)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:46:25.99ID:9GQVzDmB0
>>243
例年ピラミッドの頂点から順に決まって行くのが通例
トップの価値が決まってから2番目以下も市場評価が定まる感じだね
249名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:50:11.94ID:EnO/B8xH0
テオはナッツみたいなチームの優勝に貢献して生涯契約結んで不良債権化しても優勝時の思い出で大事にされていくのが一番幸せだったタイプだろ
ドジャースはテオより格上の野手のフランチャイズプレイヤーが既に3人いるから
打てるSS、Cとかフリーマンの後継者レベルの打撃とかの特別感ないと生涯契約は厳しいんだよな
250名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 42e2-4Ppe)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:51:14.70ID:Fm0p6InJ0
リンドーアの年俸からするとこれくらい当然では?
なお、大谷はそもそも黒字なので年俸比は問題にすらならない
2024/11/18(月) 12:53:52.39ID:jMDnWB8z0
テオより格上の野手のフランチャイズプレーヤー3人って誰だ
名誉フランチャイズプレイヤーのことか
2024/11/18(月) 12:56:04.53ID:9lpDubzH0
>>251
そんなの大谷・ベッツ・テイラーさんに決まってるだろ!
253名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:56:56.98ID:EnO/B8xH0
生え抜きがそんな重大なことならフリーマン、シーガーで選べたときにフリーマン選んでねぇわ
2024/11/18(月) 12:57:00.91ID:jHIVs9+XM
ソト争奪戦も数チームに絞られたら決着がつく前に2番手3番手の選手が決まっていくさ
ソト取り逃したチームが気づいた頃にはもう誰もいないという
255名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 42e2-4Ppe)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:57:13.84ID:Fm0p6InJ0
ラックス
パヘス
アウトマン
2024/11/18(月) 12:57:16.38ID:g/TQsTf20
>>248
なるほどなぁ、ボラスだしめっちゃ遅れるかもか
257名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2348-HNg6)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:58:06.13ID:9GQVzDmB0
>>251
パヘス、ラックス、アウトマンじゃないか?w
それしか浮かばなかった
2024/11/18(月) 12:58:32.93ID:HUphShwh0
ベッツルービックキューブも2分で揃えられるんだな
これだけ才能あってスタンフォード大学出身のエドマンがおったらそりゃ大谷は特別な存在にはならんなろな 
スーパーチームだ
2024/11/18(月) 13:05:43.12ID:HUphShwh0
ソトもテオも取れないパターンやろなどうせ
2024/11/18(月) 13:07:22.30ID:/BAPzowP0
>>181
いや
英語話しすぎてな
あと国語のへんさちは70あるぞ
へんさちは漢字はNG
お前の理解力がないだけじゃね
工業高校中退か?
261名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7bbe-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 13:08:57.02ID:VeBpQqb70
俺がテオヘルなら5年は契約欲しいな
もう最後の複数年チャンスだもんな
2024/11/18(月) 13:10:15.16ID:9lpDubzH0
実際のとこ、生え抜き関係なく、生涯契約の顔役プレイヤーって意味だろうが
だとしても、3人目がフリーマンなのかスミスなのか分からなかった…けど

「格上の」野手のフランチャイズプレイヤー、なので
スミスがテオより格下だという文意だと気がついてしまった…
2024/11/18(月) 13:10:26.47ID:/BAPzowP0
レッドソックスはソト資金でテオ取れるしな

コレア狙うか
2024/11/18(月) 13:13:49.89ID:9lpDubzH0
だからソト取り損ねたBOSが高額でテオ取りに来るの確定的に明らかなんで不味いんだよ
テオ陣営もそれを待つから、大物から決まるんだけど…
265名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 13:14:25.58ID:EnO/B8xH0
>>261
それな。3年契約終わって35歳でFA市場に放り出されるとか嫌に決まってる
ドジャースとしてもそれは分かっててやるだけやったとファンに思わせたいだけだろ
早々とテオの残留希望を公言したロバーツは相変わらず舌禍癖が出てるな。そのことで変に期待持たせてテオ母を余計怒らせたかも
2024/11/18(月) 13:18:07.85ID:/BAPzowP0
35なんて下手したら契約ないかもしれんし
あっても1年お試しかもしれんし
テオヘルだって実際は何年かわからんしな
2024/11/18(月) 13:18:41.41ID:9lpDubzH0
お前らテオ絶望派か(´・ω・`)そういう状況証拠はあるが…
2024/11/18(月) 13:18:41.45ID:/BAPzowP0
何年じゃなく 何歳かわからん
テオもドミニカだしね
2024/11/18(月) 13:20:17.93ID:/BAPzowP0
フリードマンからしたらテオ取れなかったら
アダメスか来年タッカー
若手使えばいいやくらいじゃないか?
今年ほどの活躍はしないと思ってそうな気もする
フリードマンじゃないからわからんが
2024/11/18(月) 13:21:44.18ID:6YWXOiLI0
BOSとNYYにTORはソト流したらテオヘル行きそうだもんな

それにしてもあBOSは早く吉田の引き取り先見つけないとやばいと思うんだけど気にしてないんかな?
既にストーリー抱えてるし吉田もとなるとキツいだろ
271名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 13:21:51.45ID:TtPKrkra0
テオヘルは3年までだ
それ以上要求されるならオニールorウィンカーで茶を濁した方がいい
2024/11/18(月) 13:24:17.98ID:/BAPzowP0
じゃぁ吉田取ろうw
2024/11/18(月) 13:27:09.96ID:XRfwbZ230
全ての状況がテオとの契約延長は無理を示しちゃってるよな
ドジャース的には直近のテイラーの失敗が効いてるんだろうけど
2024/11/18(月) 13:28:20.57ID:HUphShwh0
テイラーは失敗じゃないよ
日本人ファンを増やした
275名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイ 7b1e-3mYK)
垢版 |
2024/11/18(月) 13:30:20.99ID:aUuX1ysy0
マサはNG
2024/11/18(月) 13:30:44.91ID:HUphShwh0
テイラーのあの陰気な顔に全日が熱狂してる
277名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2348-HNg6)
垢版 |
2024/11/18(月) 13:30:46.32ID:9GQVzDmB0
LADは昨オフの大盤振る舞いで勘違いしてる人もいるけど、基本的に渋チンだからな
ボラス物件は相手にしないし、無謀な積み上げ合戦にも乗らない堅実な球団
2024/11/18(月) 13:31:45.79ID:9lpDubzH0
取り合いになるとして、テオ3年ってだけなら本命予想で
去年が最大で2年オファーだったんだよな? そこから終了年齢+2年だから
今年の活躍に対して妥当な線なんだが
どこかが総額1億超の長期契約に踏み切っても不思議じゃないからな…
そうなったらLAD残留はちょっと考えにくい(´・ω:;.:...
2024/11/18(月) 13:32:14.75ID:NljcT0j10
>>277
渋チンではないだろ長い間ペイロールトップ近いのに
280名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2348-HNg6)
垢版 |
2024/11/18(月) 13:34:51.10ID:9GQVzDmB0
>>279
超一流選手は獲得するのでペイロールは上がるけど、ベッツもフリーマンもけっして無謀な高額契約では無かったよ
2024/11/18(月) 13:35:21.46ID:9lpDubzH0
金はあるけど黒字経営意識してる球団ってことで、ムダ金は使わない…
2024/11/18(月) 13:39:09.92ID:Ik5jqod20
堅実な球団がよく暴れ馬マチャードを捕ったよねえ
2024/11/18(月) 13:43:31.69ID:9lpDubzH0
>>282
避けられる理由がある選手はコスパも良くなるからな
ある意味、フラハティも同じ理屈だし
そして禍根が増えていく
2024/11/18(月) 13:43:57.38ID:ExNjCrVb0
ドジャースはかつてピアザの長期契約に対する要求額にも難色を示していたし元々、既存選手に対してシビアな所はあったな
2024/11/18(月) 13:48:27.44ID:/BAPzowP0
アダメス人気あるらしい
高くつきそうだな
アダメスとソト両取りはないんかも
286名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 13:49:08.43ID:EnO/B8xH0
テオみたいな四球少なくて三振多いタイプで30代中盤まで活躍できた選手っているのかな?
40-40クラブのアルフォンソ・ソリアーノは32歳以降はrWARの最高値が2.1。三振は意外とそこまで多い選手じゃなかった
テイラーは四球そこそこ選べて三振多いタイプだけど31歳~34歳の15M×4年の契約の3年目で稼げたrWARは2.0だけだな
287名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 13:58:26.14ID:TtPKrkra0
JDマルティネスが似たタイプかな
WARは稼げない
2024/11/18(月) 14:01:31.08ID:9lpDubzH0
テオヘルは三振多くても出塁率は稼げてるってデータがあるそうで(内野安打が多いらしい)
テイラーみたいな時代遅れのローボールヒッターとは一線を画すが
結局はパワーで勝負するタイプなんで、どこかで年齢的な限界が来るのは否めないと思う
289名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 14:08:26.76ID:EnO/B8xH0
タイプ的にはいつ急激な衰えが来てもおかしくないけど本人的にはフリーマンみたいにいつまでも一線級でいる気満々だろうし
冷静な査定価格と本人やファンの気持ちとでギャップは出てくるわな
2024/11/18(月) 14:09:04.63ID:vEOb5JpL0
エリック・クラッツが本人から聞いた話としてフラハティはドジャースとは再契約しないそうな
本人希望というよりはドジャース側が切ったんだろうな
2024/11/18(月) 14:09:25.63ID:XnyVurA60
テオは綺麗な思い出を残して去ってくれ
叩きとうないんや...😢
2024/11/18(月) 14:12:53.46ID:HUphShwh0
テオは5年~7年契約でどこかに行くのが理想か
2024/11/18(月) 14:16:14.14ID:fSFiZaS30
俺はソトもテオもサンタンダーもアダメスも獲得せずに、クロシェとロバートJrの両取りだろうと予想してる
朗希には来て欲しいし確率も高そうだけど、ATLやSDに行かれたら脅威になるな
2024/11/18(月) 14:29:02.88ID:fLlEQ9EG0
>>290
フラハティ「この街を愛してるんだ!ドジャースに残りたい!ショーヘイ I love you!!!!!」
2024/11/18(月) 14:32:03.32ID:9lpDubzH0
テオ残さんと打線全体が冷えるリスクが格段に増えそうなんだよな…
それはアダメスみたいなの獲ったところで大差ない、悪い年はwRC+が平均くらいになっちゃうし
だからテオくらい残すか、何か隠し玉の補強が欲しい
そういうのが無い場合は打線の好調を震えて祈る…(´・ω・`)
2024/11/18(月) 14:34:36.41ID:YjL45ZSB0
方向性違う打者も必要なんだよな
少なくていいけど
2024/11/18(月) 14:34:59.48ID:XnyVurA60
>>293
シカホワがドジャース産だらけになるな
2024/11/18(月) 14:40:09.25ID:0LUH4Vh+0
バルガスが一人で鬱病になってるから、もっと送って差し上げて
2024/11/18(月) 14:42:13.67ID:ZcuAreUIM
メジャーってほんと1年1年メンツがガラッと変わるよね
その中でもドジャースは変わりすぎな気がする
300名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 42e2-4Ppe)
垢版 |
2024/11/18(月) 14:42:16.50ID:Fm0p6InJ0
ドジャースは中途半端な選手に対しては徹底的にケチなのでテオと長期契約するなら低額AAVで買い叩くだろうな
AAVスミスより低くなるかも
2024/11/18(月) 14:43:26.11ID:GCsk04RQ0
主力の離脱さえ無ければテオ抜けても今年並の攻撃力を保てるんじゃないかな
302名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4299-6gP7)
垢版 |
2024/11/18(月) 14:44:08.79ID:bgsJese20
>>293
ロバートjrはスペなのが不安なのと、シカホワが相当な対価で売りに出そうとしてたのが気になるな
2024/11/18(月) 14:47:37.25ID:9lpDubzH0
ボーム放出で一番に考えられるのはクロシェ獲りの駒にされることらしいんだが
そうなった場合、バルガスのサードスタメンはどうなるのか。というかスタメンどうなるのか
上手いことクロシェやLRJがLADならCWS応援にも熱を入れられて楽しみなんだが
304名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 14:50:16.38ID:TtPKrkra0
テオが抜けた場合パヘスとスミスがパフォーマンス上げないと今年の攻撃力は維持できないよ
まあ別に多少攻撃力下がっても問題ないくらい今年のLADの打線はすごかったけど
2024/11/18(月) 14:50:58.86ID:vEOb5JpL0
>>294
エリックはカブス行くんじゃねえかつってるから実現したら別のショーにloveしてもろて
フラハティ本人はそういう世界だから割り切ってそうだけど熱狂的LADファンのカーチャンが心配だわw
2024/11/18(月) 14:55:25.22ID:j4YXCW5E0
テオに残って欲しいけど3年以上の条件は提示出来ないのも分かる
もし他球団から5年契約を提案されたらそっちを選択すべきだしな
2024/11/18(月) 14:58:10.02ID:j95dvlJD0
アウトマンが成長すればいいだけの話
2024/11/18(月) 14:59:53.72ID:g/TQsTf20
クロシェはフィリーズとかオリオールズに取られそう
こっちの野手の駒は弱いし
2024/11/18(月) 15:00:01.63ID:vEOb5JpL0
LADがもし3年提示してたとしたら食いつくべきだとは思うけどな
35(6?)でFAになるのは辛いがそれでもリング狙える常勝軍団に3年居られるのは大きいと思う。
2024/11/18(月) 15:03:53.37ID:fLlEQ9EG0
>>298
バルガス「サイアクダヨ…コノチームトクラブハウス…ドジャースカエリタイ…」
https://i.imgur.com/SDP5Wxd.jpeg
2024/11/18(月) 15:04:17.50ID:9lpDubzH0
まあファンとして一番うれしいのは、テオが3年+球団オプション延長で残ってくれて
球団オプション使うくらい活躍してくれる未来
312名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7bbe-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 15:06:46.98ID:VeBpQqb70
クロシェは欲しい大谷に強い左腕はやっぱ欲しくなる
けどさすがに負けそう感あるな取り合い
2024/11/18(月) 15:07:52.36ID:kbBMu55+d
今季はベッツが2ヶ月、マンシーが3ヶ月くらい休んでた
フリーマンはトータル1週間くらいか?
エドマンは取った時まだ故障してたから1ヶ月くらいしか稼働してない
野手のほぼ完全体は9月以降
テオヘル一人抜ける程度なら問題ないだろ
重要なのは大谷ベッツフリーマン
その次のランクがマンシーエドマンスミス
テオヘル無理でもキケ残ってくれれば
とにかく先発だな
今季NO1のストーンが来季絶望だし先発は相当数字悪いし頭数も足りてない
クロシェと佐々木頼む
2024/11/18(月) 15:08:58.40ID:NljcT0j10
>>302
今のロバートジュニアにそれ程の価値があるか?
保有期間もそれほど残ってないだろ
2024/11/18(月) 15:12:15.62ID:iFbB+lUq0
ロバートJrは新人によくある一発屋って感じかな
安定して打てるタイプではなさそう
2024/11/18(月) 15:14:43.49ID:NljcT0j10
そういやフリーマンって開幕間に合うんかな
割と怪しいレベルの怪我だったと思うけど
2024/11/18(月) 15:16:48.15ID:9lpDubzH0
ロバートJrは夏ごろには補強候補だったのに
そのまま白靴下低迷に飲まれてダメな雰囲気になっちゃったんだよな
限界なのか、ポテンシャル残しててお買い得化してるのか、わからん…
2024/11/18(月) 15:24:11.60ID:NljcT0j10
今年のロバーツジュニアの指標って大体アウトマンだからなぁ
わざわざロバーツジュニア取るならアウトマンに賭けた方がマシだと思う
2024/11/18(月) 15:26:30.92ID:9lpDubzH0
>>316
あんま言われないけど、来季の打線の不安材料、フリーマンあるよな
一塁手として余らんからスタメンとしては計算できるが
(手術してないし肋骨はは大丈夫なんだろう…どうだろう…)
イメージしにくいが大谷の打撃もどうなるかわからんし
スミスやマンシーの打撃成績も見通しが立ちづらい
320名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 15:26:57.01ID:TtPKrkra0
ボービシェットは普通に復活しそうな気がするんだけどトレード出してくれないよなあ
2024/11/18(月) 15:38:04.26ID:NljcT0j10
しかし来年昇格ありそうなのがラッシングとフリーランドだけって寂しいな
デパウラが一気に覚醒して2段飛ばしでメジャー昇格とかしねえかな
2024/11/18(月) 15:39:17.62ID:kbBMu55+d
RSケガして不調とか言われてもOPS.854、WSMVP取った打者だぞ
開幕までには仕上げてくるだろ
足引きずりながら試合出てた時は流石に休んでくれとは思ったけど
MVPクラスの打者3人いるチームとか他にはない
323名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 16:03:07.48ID:TtPKrkra0
>>321
打つ方は覚醒したとしてもデパウラはディフェンスが厳しいらしい
2024/11/18(月) 16:04:47.14ID:C5hOFrnF0
>>321
毎年A+~2A辺りを堺に急激に伸びるやつが誰かしら出てくるからそれに期待だな
ブランズ、ヒューベック辺りは一気に飛躍してほしい
フェリスは故障したりトレードの駒にされなければ、来季中の昇格もあり得ると見てるわ
2024/11/18(月) 16:08:48.44ID:/BAPzowP0
相撲見てたらケリーのユニ着てるおっさんいたw
2024/11/18(月) 16:10:22.44ID:NljcT0j10
>>323
足も肩も悪くは無いんだから守備上手くなる可能性はあるし…
2024/11/18(月) 16:25:46.87ID:p/1tCPUY0
ラッシングもキャッチャーだと守備は難あるらしいし、なかなかいいののでてこないね
2024/11/18(月) 16:36:03.04ID:9lpDubzH0
ラッシングに期待する、パヘズに期待する、アウトマンに期待する
ぶっちゃけ、どんぐりの背比べだからな…
2024/11/18(月) 16:37:49.76ID:NljcT0j10
>>328
パヘスは大分マシだろ
普通にレギュラーで使えるレベルだわ
2024/11/18(月) 16:42:31.83ID:9lpDubzH0
>>329
それ「今」だろ。過去の「今」ならアウトマンも普通にレギュラーだったし
331名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39] (ワッチョイ c3a1-QTHJ)
垢版 |
2024/11/18(月) 16:42:35.83ID:qT+Ry9wE0
パヘズはレギュラーなら30本くらいホームラン打てるだろ
332名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 16:43:23.99ID:TtPKrkra0
正直パヘスは現段階ならラッシングの次にトレードバリューはあるんじゃない?
2024/11/18(月) 16:45:10.33ID:XRfwbZ230
来シーズンの外野はこのままだとエドマンパヘスラッシングな感じかね
2024/11/18(月) 16:46:12.49ID:NljcT0j10
>>330
アウトマンは去年から三振率空振り率終わってたからなぁ
それに比べたらパヘスはまだ安定感あるわ
2024/11/18(月) 16:47:14.22ID:NljcT0j10
>>332
仮にもメジャーでそこそこ通用してるパヘスの方がバリュー高いだろ
ラッシングはまだ通用するかも分からんただのプロスペクトだし
2024/11/18(月) 16:48:33.47ID:9lpDubzH0
今年443打席で13本塁打だから単純計算30HRは難しい
とはいえ若いから期待値込みなら…
2024/11/18(月) 16:50:28.10ID:nuGNvRUg0
ラッシングよりパヘスのほうがトレードの価値たかいの?ラッシングたのしみにしてるんだけどそのていどなの?
2024/11/18(月) 16:51:55.77ID:9lpDubzH0
>>334
三振がーってレスがつくかと思って見といたが、アウトマンが打席あたり3割を超える三振率で
パヘスは2割強だというのは確かにある
2024/11/18(月) 16:53:09.55ID:/BAPzowP0
ドジャースはエンゼルスじゃねーぞ
若手は誰かしら活躍する
2024/11/18(月) 16:53:58.10ID:NljcT0j10
>>338
後はそれこそ若さがあるしな
アウトマンは来季28でパヘスが24なんだから必然的にパヘスの方が期待感はある
2024/11/18(月) 16:56:23.86ID:9lpDubzH0
ラッシングもパヘズも同学年で、まだ23歳だからな
なおアウトマンは27歳、上の二人は誕生日これからだけど
2024/11/18(月) 16:56:43.08ID:UsWn4cV/0
シーウォルドさんLAD来たいのかい?
復活すればクローザー問題解決やん!
343名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6704-lriv)
垢版 |
2024/11/18(月) 16:58:42.49ID:DWeOb0Yy0
ラッシングは左から打ててるの良いな
アウトマンはマイナーでも左から打てんかったよ
2024/11/18(月) 17:03:32.49ID:NljcT0j10
トレードバリューで見るとパヘスよりラッシングの方が上だったわ
未昇格のやつ高めに見積もりすぎじゃね?これが普通なんだろうか
2024/11/18(月) 17:03:37.89ID:9lpDubzH0
まあ誰に期待するにしろ外野シルバースラッガーの打撃を望むのはジョークにしかならん
この意味で一番近い位置にいるのはパヘズで間違いないだろうが…
しかしパヘズのops.712に対してアウトマンは.790出したからな
2024/11/18(月) 17:05:30.96ID:NljcT0j10
>>345
xwOBAだとほぼ同値だぞ
去年のアウトマンは上振れし過ぎ
347名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 62a2-hB9O)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:05:54.74ID:HDuC7i8h0
去年のアウトマンなんかシーズン前のプロスペランクチーム内で14位くらいだったような
そういう予想外なのがポンポン出てくんだよな
348名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:06:18.95ID:TtPKrkra0
>>344
プロスペクトはデビューさせずに売った方が高くなる場合もそりゃあるよ
例えばドラフト1位をすぐ売れば価値は高いまま
2024/11/18(月) 17:06:43.96ID:9lpDubzH0
>>346
でも上振れしてくれないとSSにならんだろうし
350名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 62a2-hB9O)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:07:56.54ID:HDuC7i8h0
>>344
将来性の差
今年みてパヘスじゃどの程度の選手までなのかわかっただろ
2024/11/18(月) 17:08:09.96ID:NljcT0j10
>>349
そもそもパへスラッシングアウトマンにSS賞期待してるようなやつはこのスレにもいないんじゃ…
求めてるのはレギュラーとして恥ずかしくない程度の成績でしょ
352名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 579d-DGIF)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:08:16.52ID:CDqPNJJW0
そのうち活躍すると思って使い続けたアウトマンの今季打率.147
話にならんだろ
2024/11/18(月) 17:09:24.04ID:9lpDubzH0
>>351
いやテオ無しでどうかって話の流れで書いてるから
どんぐりの背比べだってことよ
354名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6217-yB96)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:10:06.48ID:WYvQN+Wm0
外野手薄なら吉田マサをとってくれ
355名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 62a2-hB9O)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:11:24.11ID:HDuC7i8h0
>>352
BALのホリデーも似たようなもん
356名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 579d-DGIF)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:12:13.55ID:CDqPNJJW0
>>354
吉田はDH専の高年俸だからどこにも居場所はない
2024/11/18(月) 17:15:18.03ID:D4tMCZAk0
アウトマンは開幕ロースター入りで慢心があったんだろう
このオフでみっちり鍛えて練習してスプトレに挑んでほしい
ラストチャンスだ
358名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 62a2-hB9O)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:17:50.89ID:HDuC7i8h0
慢心じゃなくてふつうに2年目で相手に対策されてダメになっただけじゃ
毎年毎年相手より上いかないと前年の数字すら維持できん
2024/11/18(月) 17:21:16.62ID:9lpDubzH0
アウトマンって例のカーショー6失点の起点になって壊れたイメージ持ってる…
2024/11/18(月) 17:22:03.16ID:XnyVurA60
2024マイナーでのops

アウトマン .933
ラッシング .907
パヘズ .1084
バルガス .1006
フリーランド.731
2024/11/18(月) 17:24:33.52ID:kbBMu55+d
去年ルーキーイヤーだったけどもう27歳だからな
期待外れ
かなりチャンスは与えられたと思うよ
同じくらい打席与えてもらって良い兆し見せたのがラックスでずっとダメだったのがアウトマン
パヘズはCF以外なら守備もいける
来季はスタメン取って欲しいね
2024/11/18(月) 17:27:48.29ID:UsWn4cV/0
>>360
バルガス…ありがとう…
2024/11/18(月) 17:28:56.33ID:8rBA7DEu0
パヘズは境遇を考えても死に物狂いで取り組んでいるはずなのに野球IQが高く見えないのはなぜなのか?
2024/11/18(月) 17:29:45.57ID:NljcT0j10
しかしドジャースのプロスペクト投手見るとノーコン速球派しかいなくね?
よほど矯正に自信あるのだろうか
365名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 579d-DGIF)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:29:56.79ID:CDqPNJJW0
今季はデータで苦手なところ投げられまくって全然打てなくなったとかそんな感じでしょうアウトマンは
もう厳しそうだけどな
366名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:32:50.40ID:TtPKrkra0
>>364
ストーンやナックは違っただろ
2024/11/18(月) 17:33:19.70ID:9lpDubzH0
>>363
それは単純に若さや怪我による学習時間の不足では
そうでもないのかな…
368名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 62a2-hB9O)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:34:02.93ID:HDuC7i8h0
>>363
野球IQ云々じゃなくその死に物狂いじゃないからだろ
簡単な単打をぬぼーっと捕球して走者を何度余計に進塁させたか
2024/11/18(月) 17:37:05.22ID:nuGNvRUg0
アウトマンみたいなぶんぶん空振りする人が克服してシーズンとおして結果だせるようになるってあるのかな
ゾーンにはいったらものすごいのは去年の4月とかの数字でわかるけど
もう若くないし
370名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7bbe-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:37:30.98ID:VeBpQqb70
パヘス来年OPS.800打ってる可能性あるしな
2024/11/18(月) 17:42:09.13ID:zQ2JjhfM0
>>339
若手の活躍って意味ではエンゼルスの方が上だろ
372名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 42e2-4Ppe)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:44:05.34ID:Fm0p6InJ0
パへスはあの見た目のくせに努力家だからな
もし大谷に「ドウヤッタラホームラン50ホンモウテルノ」と聞いてたら「イッツオールアバウトパワー!」って回答返ってきたはず
奴は今頃筋トレと飯トレしまくってるだろう
WS出場機会なくて悔しかっただろうし
放出はもったいなさすぎる
2024/11/18(月) 17:44:29.96ID:HUphShwh0
>>360
アウトマン普通に実力不足か
2024/11/18(月) 17:45:18.22ID:9lpDubzH0
パヘスの経歴見てると左肩の怪我で手術したって以外は順風満帆に見えるんだよな
しかし丸々4年は外野手やってるはずなのに基本が出来てないみたいな評価でよくわからん
ただやっぱ、出したら後悔しそうなイメージはかなりあるな…
2024/11/18(月) 17:47:48.45ID:9lpDubzH0
アウトマンはメジャーではもちろん下でも不振があって
それでもラッシングのが結局OPSで低く出るというね…
376名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 579d-DGIF)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:49:27.19ID:CDqPNJJW0
守備に関してはテオヘルの方が遥かに酷いからただの印象でしょ
2024/11/18(月) 17:52:50.51ID:HUphShwh0
ラックス放出しろってここで言われてるけど
海外じゃ放出先で大活躍するってのが主流意見


>>彼は我々の成功のせいでドジャースが失った数少ない有望選手の一人だ。

彼には余裕がなく、本来のポジション以外のポジションでプレーするよう強いました。おそらくそのせいで怪我をしたのでしょう。彼には安定した先発時間も与えられず、出だしからうまくいかなかったのです。

彼のバットのスピードとマイナーリーグでの成績はとんでもないものでした。彼はまた信じられないほどのスピードを持っていましたが、もちろん怪我でそのスピードは衰えてしまいました。
2024/11/18(月) 17:57:19.00ID:NljcT0j10
>>377
放出しろっていうか構想外なんだから放出するしかないってだけじゃね
ショートできるなら普通に残してるんだろうけどなぁ
2024/11/18(月) 17:57:19.54ID:Ik5jqod20
>>372
WSで11点取られたときさえ出してないからなあ
モッタイナイ
380名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cf30-BZ2z)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:59:08.13ID:mqNW6qo30
高く売れればいいのさ
381名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8ec4-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 18:01:00.81ID:tNDVe1730
バルガスも放出先のメジャーリーグ記録を更新した凄い球団で
ハッスルしてるから、ラックスもあるっしょ
2024/11/18(月) 18:02:14.47ID:BoIMBNrj0
活躍出来る環境が必要かも?
テオはあと1年ドジャースで出て
WS進出なら4.5年1億契約可能だろ?

一年でもLAスポンサー有ると思うぞ。
日本で、たこ焼き屋やれよwww
2024/11/18(月) 18:07:20.96ID:bffvLDEl0
>>264
ドジャースは来年タッカーを獲りに行く予定という事情があるけど
他球団にしたってタッカー狙いのところはあるはずで
そこはテオとは重複になるよな

レッドソックスとかなんで5年提示できるんだろう
ドジャースはがんばって3年なのは仕方ないし
それで残ってくれないのなら諦めるしか
2024/11/18(月) 18:08:13.00ID:9lpDubzH0
主流ってことは無いと思うぞ…
ラックスに対する主な見方は7月からトレードの駒だ
セカンドの守備指標すら壊滅してるような
後半戦で打ちまくったが7月8月9月と右肩下がりだし
でも二塁のバックトスを見るたびにラックスを思い出すだろう
2024/11/18(月) 18:09:25.30ID:+Y2bN0IE0
パヘスはあのヒゲやめるか生やし方変えれば大分印象変わるのに
2024/11/18(月) 18:12:41.65ID:2OnivgdfM
LA移転後のドジャースROY選手
60年フランク・ハワード
65年ジム・ラフィーバー
69年テッド・サイズモア

79年リック・サトクリフ

80年スティーブ・ハウ
81年フェルナンド・バレンズエラ
82年スティーブ・サックス

92年エリック・キャロス
93年マイク・ピアッツァ
94年ラウル・モンデシー
95年野茂英雄
96年トッド・ホランズワース

16年コーリー・シーガー
17年コディ・ベリンジャー
2024/11/18(月) 18:13:00.86ID:bffvLDEl0
パヘスは帽子取るとかなり印象違うな
あのマジックで塗りつぶしたみたいな髭もなぜか似合ってる
2024/11/18(月) 18:15:32.43ID:D4tMCZAk0
>>369
なんとなく左の三振マンは不治の病っぽいけどな
シュワーバーやマンシーのようなパワー系になるしかないのか
なんか数年前の天使軍のウォルシュみたいだな
オールスターに選ばれるぐらい活躍してたのに全く打てなくなった
左三振界のレジェンドのジョーイ・ギャロは今年も255回打席に入り102三振となかなかいっちゃってる
もう太るしかない?
389名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 17ba-AgH2)
垢版 |
2024/11/18(月) 18:15:39.82ID:zy095yHC0
>>364
そもそももうメジャーは速球派しか生き残れないのよ‥
だからノーコンじゃ無い速球派とノーコン速球派しか居ないからノーコン速球派が目にとまるだけや
ノーコンじゃ無い速球派はとっとと上に上がるからな
2024/11/18(月) 18:18:01.58ID:bffvLDEl0
>>389
左ですら150k切ると期待薄だもんな
プレミア12でも普段見ないNPB投手の球速ばっかり見てたよ
ああこの選手は可能性あるな、この人は日本限定・・とか
2024/11/18(月) 18:23:26.97ID:HUphShwh0
フラハティは通用してるだろ
2024/11/18(月) 18:29:09.56ID:bffvLDEl0
フラハティは150kのときは通用して148kに落ちると打ち込まれた
PSで見る限り球速至上主義の典型のような投手

もちろん今永のように多少遅くても回転数という武器を持ってたり
無敵な変化球やコマンド持ってたら別だけど
マイナー契約しましたって投手もチラホラいるけど
球速で使えるかどうかかなり判断できてしまうと思う
2024/11/18(月) 18:30:11.49ID:XQarurigH
アウトマンはなんであんなにボールに当たらないんだって言うくらい
空振りしまくってたもんな、それもど真ん中の球とか
2024/11/18(月) 18:30:13.56ID:R5auVeLK0
50-50よりア・リーグ62本より投打規定の方が今後達成の低いよな可能性
2024/11/18(月) 18:31:49.03ID:9lpDubzH0
欲しい補強ポイントがシーガーとベリンジャーなのほんと謎
まあ、その金で大谷獲ってロハスとエドマンとキケで済ませてWS制覇で謎は解けるんだろうが…
396名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8ec4-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 18:34:01.24ID:tNDVe1730
直球系って絶対投げなきゃならんからな特に先発は
しかも割合で言えば少なくても全投球の30%
その速度や質は問われるでしょ当然
397名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 42e2-4Ppe)
垢版 |
2024/11/18(月) 18:37:09.23ID:Fm0p6InJ0
>>393
バットの使い分けかなぁ
スプトレで日本のマスゴミにバット20本使い分けてるんだwとか自慢してたから

今すぐやめろ
2024/11/18(月) 18:37:28.44ID:bffvLDEl0
今のベリンジャーはパヘスよりやや格下くらいじゃない
鈴木の成績チェックするときに目に入るけどいいところでは打たない選手
OPS.750で将来性もない
人柄はいいけどね
399名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 42e2-4Ppe)
垢版 |
2024/11/18(月) 18:38:16.72ID:Fm0p6InJ0
>>394
いきなり来年やってサイ・ヤングも取ってしまうのが大谷
2024/11/18(月) 18:40:21.77ID:O/lTaIM80
今のボロボロの大谷にそれを求めるのは酷
2024/11/18(月) 18:42:10.58ID:bffvLDEl0
投手大谷はあと1年、2022年のような活躍が出来たら
もう引退でいいと思う
大谷がアメリカでスターである理由の大部分はホームランを打てることだから
そこを極めて欲しい
402名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ef7f-K6p3)
垢版 |
2024/11/18(月) 18:49:27.35ID:7h7YBjOW0
ドジャース傘下のワードってすげえな
2024/11/18(月) 18:59:09.37ID:0KCrqbRba
MLB NetworkでいまだにリンドーアMVPキャンペーンやってた
最初の44試合はともかくその後の108試合ではNLで最も価値のある選手だったとか言ってて
ファンならともかく専門家がテレビでこんな事言ってるのに引いた
404名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:20:24.89ID:EnO/B8xH0
ドジャース3A傘下の偽ライアン・ウォードすごい
偽ライアン・ウォードより打ってるアウトマンもっとすごい
405名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4ef3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:22:33.24ID:OB+KwPmZ0
>>403
今さらそんな無駄な事やるってことはどっかのNYの馬鹿記者が最終戦のホームランでテンション上がってMVPの1位票リンドーアに入れてしまったのかな
406名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 23ee-DTC5)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:28:41.18ID:E8MgqzGA0
>>403
大谷の後半の108試合の方が普通に上だろ 馬鹿だな
2024/11/18(月) 19:30:29.57ID:R5auVeLK0
>>399
いや他は誰か抜くやつがいるかもだけど投打規定だけは大谷さん以外は出来なさそうってこと
2024/11/18(月) 19:31:28.10ID:nuGNvRUg0
>>388
ちょっとよくなったとおもってもすぐまたもどって結局なおらないよね、、
ギャロって四球かなりとれなかった?四球とれるならいいけど、、
もういっそ筋肉つけまくってほしいような
でもそれだともちあじがきえて別人になってしまうような
2024/11/18(月) 19:34:20.08ID:XRfwbZ230
まあ大谷が満票MVPじゃなくてもしリンドーアに入れるアホ記者がいたら投票資格剥奪していいよな
MVPがどういう賞なのかルールも理解できてないバカって事なんだから
410名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:37:04.28ID:TtPKrkra0
アウトマンの良さはCF守備と走塁
空振り率は元々相当悪くて選球眼は悪くない
2024/11/18(月) 19:38:44.98ID:kbBMu55+d
今年はナでスキーンズ、アはクラセがサイヤング候補にノミネートされてるだろ
結局セールとスクーバルだとは思うけど
大谷は去年はアで打撃NO1&投手でチームファースト
個人的には24年>23年>22年>21年
22年も凄いけど投打共にリーグ5位以内
今年が最高
412名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8bf0-UKIT)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:44:39.38ID:W4QmHL6L0
ネガキャンではないが
テオヘルの契約延長のリスクについて
みんなの馴染みのある3選手で比較してみた
鈴木が規定クリア打者中BABIPトップ(ワースト?)の.370
ジャッジやフリーマンやデラクルーズみたいに
バットコントロールが上手いとか
足が早いとかBABIPの平均値.300より高くなりがちなタイプでもない
テオヘルはキャリア平均が.332に対して今年が.344と大きな上振れでもないが
しかし鈴木同様守備がちょっと不安
テオヘル31歳
参考にエンジェルスの守備が悪かったアップトンの成績
29歳のオフに5年160Mで契約延長
30歳wRC+121
31歳wRC+89
32歳wRC+91
33歳wRC+91
34歳wRC+52
契約延長後獲得fWAR2.5
さすがにここまでの劣化はないと思うがどうだろう?
2024/11/18(月) 19:45:53.70ID:9lpDubzH0
去年と今年の打撃おかしいからな…
2024/11/18(月) 19:50:00.05ID:ZUolvErh0
ブッシュは1Bにフリーマンがいるせいで放出されたしラックスもベッツが2Bにコンバートするなら出される未来しかないんだよな
2024/11/18(月) 19:52:54.85ID:fLlEQ9EG0
アウトマンにもキケみたいにメガネかけさせてみたらどうだろう
416名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:53:08.56ID:EnO/B8xH0
>>412
3年71Mで早く延長汁!って言ってる人は
来年は今年と同じくらい打って2年目はそれより少し下がるくらい、3年目もそれと同じくらい
っていう凄い甘い見立てしてるんだろうなと思うわ
417名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 7b1e-3mYK)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:54:45.76ID:aUuX1ysy0
>>403
地区優勝も出来なかったのに?凄い専門家やな
2024/11/18(月) 19:54:52.93ID:9lpDubzH0
>>412
それ、どっちかというと、そういう見られ方をしてたのを払拭したのが今年でしょ
テオヘルの歳には落ちてるし、テオヘルは去年悪かったし

しかし、テオヘルはもう、実際に成績落とすまで「来年から落ちる」と言われ続け
落ちたら「そら見たことか!」って喜ばれるんだろうな…
2024/11/18(月) 20:01:11.64ID:9lpDubzH0
>>416
wRC+で、向こう3年130以上の年が、運が良ければ2年ある、運が悪ければ1年しかない、くらいには期待してる
しかし期待であって、もう130乗ることがない可能性もあるわな
2024/11/18(月) 20:03:16.12ID:ZUolvErh0
テオヘルは第2のテイラーになりそうなのが怖い
21年にはASに選出されるくらい活躍したが4年契約した22年からは順調に成績が落ち続け今年の惨状は言わずもがな
2024/11/18(月) 20:12:10.90ID:9lpDubzH0
>>420
テイラーは波があったのに良かった年に4年いっちゃったから
悪いの去年だけで成績を保ってて3年を検討されてるテオとは違うと思う

ただテオ高いからな…
23M↑の年俸は、本来なら先行きに不安がある選手に支払いたくない
アダメス6年や7年よりは遥かに良いと思うが、できたらもっと別の選択肢がほしい
2024/11/18(月) 20:13:56.79ID:nuGNvRUg0
テオ3年くらいのリスクもこわがってたら実績ある人だれもとれなくなるんだけどわかってる?
2024/11/18(月) 20:16:11.14ID:ZUolvErh0
実績あるという理由だけでリスクも考えず高額契約するのはエンゼルスだけで十分
2024/11/18(月) 20:18:28.89ID:nuGNvRUg0
ズレてるなぁ
2024/11/18(月) 20:18:47.52ID:/0OkGaV70
テオは不良債権になったとしても多分1〜2年ってレベルの話だから許容範囲だな
一流選手の最終年なんて大概ダメになるもんだし

ソトの事考えれば全然いいよ
2024/11/18(月) 20:19:51.68ID:nuGNvRUg0
4年5年ならともかくテオ3年をこわいこわいっていってたらだれもとれません
427名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8bf0-UKIT)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:20:13.87ID:W4QmHL6L0
>>422
テオを3年で獲れると思う?
2024/11/18(月) 20:20:37.96ID:u58qmvA50
3年で首振ってくれるわけがない
代理人が許さない
2024/11/18(月) 20:22:11.11ID:nuGNvRUg0
>>427
レッドソックスとか5年提示したらそっちいくとおもう
430名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:22:39.56ID:EnO/B8xH0
>>422
打者は30歳くらいにピーク迎えること多くてそれ以降は成績急落すること多いから普通は何人も30歳以上の打者を長期で抱えないのよ
ドジャースは30歳以上の大物打者を3人抱えてて10年契約のスミスも来年30歳だからこれ以上は危険ゾーン
2024/11/18(月) 20:22:50.72ID:9lpDubzH0
まあチームとしてはスミス10年140Mという博打を既に済ませてるんだけどな
だからテオを取れなくても、スミスが4番で打てないなら仕方ない話ではある
2024/11/18(月) 20:23:09.63ID:ZUolvErh0
3年後のドジャースの長期契約組の年齢
フリーマン38歳
ベッツ 35歳
大谷 33歳
スミス 32歳
ここにテオの3年契約入れたら35歳

かなりグロいことになる
433名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7bdf-Xvs6)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:25:06.43ID:ZUolvErh0
>>430
ドジャースはリスクを取るような球団じゃないと思ってるけどテオの件はほんと読めない
434名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:25:18.12ID:EnO/B8xH0
>>431
スミスは契約最後の方は控え捕手&若い捕手のメンターとしても使えるから10年まで引き延ばしてAAV12.2Mまで下げるという荒技が使えたけど
守備悪いコーナーOFは打撃落ちたら本当に使いどころ無くなるからそういう手も使えないんだよな
2024/11/18(月) 20:27:30.19ID:Ik5jqod20
>>432
フリーマンの後継者急募
436名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8ec4-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:27:34.92ID:tNDVe1730
テオが残るとしたら個人的に球団やチームを気に入ったとかしかない
金も期間も他球団のが出すだろう
2024/11/18(月) 20:28:05.12ID:nuGNvRUg0
>>430
3年て長期なのかな
おとろえたらドジャースなら3年目にきれるとおもうし
現状ドジャースとしては3年はこれくらいのリスクはおって提示するでしょ
きてくれるかはべつ
438名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:30:05.57ID:EnO/B8xH0
>>436
ドジャースは5年でリング3個くらい本当に狙ってるだろうから不良債権化前提の契約は難しいわな
一回リング獲ったらそれで10年は食えるという感覚のチームがほとんどだろうけど
439名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 36b0-szB0)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:30:58.00ID:aB60ZWWQ0
>>403
これもう逆にリンドーワのアンチでわ?😭
2024/11/18(月) 20:32:04.42ID:eo7kT5900
>>435
大谷
441名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:35:08.24ID:EnO/B8xH0
>>437
ドジャースの提示は頑張ったつもりで20.5M×3年とかかもね
年数より額でテオ母の逆鱗に触れたのかも
今年も後払い計算にいれたら20.5Mだから減額提示ってこともないんだけど
2024/11/18(月) 20:40:13.29ID:ZUolvErh0
去年テオに2年契約ではなく1年提示したのが答えだよね
3年以上でオファーするところがあるならドジャースは交渉で不利になると思う
443名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:41:49.95ID:TtPKrkra0
25M×2年がベスト
20M×3年でも正直不満
2024/11/18(月) 20:43:05.26ID:9lpDubzH0
つーか基本的な発想は打線の厚みの保険を金で買おうってとこだから
総額70Mを60Mにケチってどうこうみたいな推察はどうなんだ…
残したいなら10Mはケチらんと思う。30Mとかはケチるだろうけど
445名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:47:33.82ID:EnO/B8xH0
>>444
ドラフト順位下げられるラインとは毎年キワキワの攻防になるだろうし3.5Mの差はそこそこでかいぞ
どっちか言うと断って欲しいけど他球団の提示とのバランス見て最低限の誠意見せる為に提示するパターンもあるだろうし
2024/11/18(月) 20:51:13.20ID:bffvLDEl0
テオ本当に32歳なら4年でもいいけどね
打者の衰えは早い人は早いけど35歳までは持つことが多い
渡米した代表的な日本人打者の成績も対策されて打てなくなった分を割引いても
身体的には35歳くらいまでは維持してるように見える
テオは速球が打てなくなってるって書いてた人がいたけどどうなんだろう
本当だとしたら、衰えが発表年齢よりも早く始まっているのかも
2024/11/18(月) 20:54:14.05ID:9lpDubzH0
>>445
総年俸額の問題で云々ってのは、確かにある
先発投手のが先だし
448名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:56:57.52ID:EnO/B8xH0
ドラフト全体30位付近で10回引いてソト級引ける可能性ほぼ無いからソトでドラフト順位下げられるのは納得出来るけど
テオヘルとの契約でドラフト順位下げられるのはどうかと思うわ
2024/11/18(月) 20:58:30.62ID:bffvLDEl0
外野手は代替の選手で埋めるのが比較的容易
テオの代りは若手3人衆とキケなどユーティリティが中心になるだろうけど
どうしても質が落ちるならベッツの再トレード、
あるいは最初からFAであぶれてるオニール辺りを保険に取っておくのでもいい

テオが2~3年で残ってくれるならそれに越したことはないけど
他チームの提示がそれ以上なら、代替の方を選んだ方が
テオ、ドジャース相互の3年後のためにはいいんだろうね
2024/11/18(月) 21:01:19.45ID:kwhZ2J5v0
今回のプレミア12アメリカ代表で4番打ってるワードってドジャースマイナー所属なんだな
451名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 21:02:50.44ID:TtPKrkra0
テオスカーは絶賛劣化中だよ
https://i.imgur.com/EaIzxj0.jpeg
2024/11/18(月) 21:03:52.28ID:9lpDubzH0
>>446
数字で見ると、ファストボール苦手になってるというより
以前は直球で数字稼いで他がダメだったのが平均的になってるな
上手くなりつつ老化したとも考えられるか…?
2024/11/18(月) 21:05:05.92ID:XRfwbZ230
テオはレッドソックスかヤンキース辺りが取りそうだな
2024/11/18(月) 21:05:16.55ID:nuGNvRUg0
>>441
テオ母はわからないけど笑
ドジャースとしてはそこらへんが現実的だよね
2年じゃたぶん交渉にもならないし
レッドソックスとかがほんとうに5年だすならぜったいそっちいくだろうしテオもしあわせになれる
2024/11/18(月) 21:06:46.42ID:NljcT0j10
>>450
マジで?
チームプロスペ30位に入らないやつは全然分かんねえな
2024/11/18(月) 21:12:32.68ID:9lpDubzH0
レッドソックスいくと幸せになれそうなのは確かだよな…吉田は不幸になりそうだが…
2024/11/18(月) 21:16:39.45ID:kwhZ2J5v0
>>455
ドジャース ライアン・ウォードで検索してみ
458名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/18(月) 21:21:41.96ID:EnO/B8xH0
エンゼルスに居るのはテイラー・ウォードだったか
テオヘル出すなら後釜に悪くないけどパヘスと役割被るか
2024/11/18(月) 21:25:22.38ID:qy8JIB7P0
勝つことを幸せと考えるならレッドソックスは無さそうだけどな
今年リング取れたからどう考えるか
460名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8bf0-UKIT)
垢版 |
2024/11/18(月) 21:29:16.30ID:W4QmHL6L0
視点を変えるとBOSは
プルヒッターのテオがフェンウェイにマッチすると算段してるのかな
テオはバレルはいいからグリーンモンスターは越えれる
逆にフェンス前で捕球されていた打球はグリーンモンスター直撃で2塁打
守備ではOAAが最低レベルながら左翼のまでの守備範囲が狭くなるから指数は改善
肩はそこまで酷くないからクッションボールさえ処理できれば問題ない
守備指数が大幅に改善したデュランをCFにコンバート
オニールからのアップデートでテオ
DH枠を使ってプラトーンオーダーで攻撃力のOF陣の底上げ
2024/11/18(月) 21:30:17.85ID:NljcT0j10
>>457
言ったら悪いけどNPBがよく取る助っ人外国人みたいな成績してるな…
462名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 7b1e-3mYK)
垢版 |
2024/11/18(月) 21:32:28.91ID:aUuX1ysy0
>>456
マサには寿司があるから大丈夫や
2024/11/18(月) 21:41:12.42ID:9lpDubzH0
>>460
そういったことだと思う
去年のオファー検索してたら、レッドソックスってチーム自体は大好きだって出てきたし
よほどドジャースが気に入ったんだろうが、1年越しで大型契約になるかもな
ベルドゥーゴも居ない。コーラとの相性が心配だが
2024/11/18(月) 21:49:40.88ID:nuGNvRUg0
レッドソックス名門だし、2年後にはPOにでれるチームになっててもおかしくないからドジャースとちがうやりがいもあるとおもう
ただだめだったときにストーリーみたくものすごいブーイングされたらむねがいたすぎるからしんぱい
2024/11/18(月) 21:51:04.64ID:nuGNvRUg0
たしかにグリーンモンスターとテオってめちゃくちゃ合ってそう
2024/11/18(月) 21:53:13.63ID:jMDnWB8z0
グリーンモンスターと相性良いっていう理屈で大型契約取った日本人選手がいましてね
2024/11/18(月) 21:54:00.52ID:nuGNvRUg0
でもあそこで守備失格のヨシダってどれだけ、、あそこのクッションボールってだれでもなれそうだけど
アウェイの守備がひどすぎるのかな
468名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a3-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 21:54:18.21ID:TtPKrkra0
LADは逆にオニール取って茶を濁せばいい
無理に長期契約は結べない
469名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗告] (ワッチョイ 7b1e-3mYK)
垢版 |
2024/11/18(月) 21:54:33.39ID:aUuX1ysy0
グリーンモンスターの頂上で寿司を握るマサを見たい
2024/11/18(月) 22:04:32.76ID:fLlEQ9EG0
ダイヤモンドバックスFAのクローザー、ポール・セウォルドがドジャースでのプレイを希望
ドジャースでクローザー以外の役割でも引き受けることに抵抗はない
https://x.com/FoulTerritoryTV/status/1856834431928930569
2024/11/18(月) 22:06:36.31ID:XnyVurA60
どっか上の人も言ってたけどシカホワからクロシェとセットでロベルトjr獲るのが最適なんだよな割とマジで
2024/11/18(月) 22:07:09.62ID:NljcT0j10
>>471
今年のロベルトジュニアの成績アウトマンと変わらんぞ
2024/11/18(月) 22:08:09.36ID:jMDnWB8z0
ロベルトJrいらんけどな
クロシェだけで良い
474名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 239e-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 22:14:10.79ID:TtPKrkra0
>>471
ロベルトjrは復活するか分からない上にシカホワが安売りしなそうだからリスキーではある
2024/11/18(月) 22:16:57.50ID:RvXyBnZ60
まあ今年の補強もはまったフリードマンに任せるしかねえよw
476名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4299-6gP7)
垢版 |
2024/11/18(月) 22:18:35.15ID:bgsJese20
カージナルスとの三角トレードでまたボロ儲けするか
2024/11/18(月) 22:48:35.24ID:9lpDubzH0
テオ残留推しからオニール獲得推しに乗り換えようかと思ったが
オニールを今年価格の3年とかで獲るならラックス残留でベッツ外野酷使続行のがマシに思える(´・ω・`)
ベッツ内野が確定なら、売れ残り外野手を1年で取れない場合はパへキケ頑張れってイメージだ…
なので、ラックス出すなら、クロシェ狙うのは当然だが、ロベルトJr獲る余地も生じて見えるのは確か
478名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8bf0-UKIT)
垢版 |
2024/11/18(月) 23:12:39.80ID:W4QmHL6L0
>>470
RFは素人から見ると運ガチャなんよな
セウォルドより
年齢高めの単年RPを毎年ガチャで繋ぐか
運ガチャに賭けるか
タナスコとか4年65Mの予想
ホームズ 4年54M
エスペデス 3年42M
ジャンセン 2年30M
この辺の高額は諦めて
ホフマン(おすすめ)
ファーガソン(おすすめ)
トライネン
3人獲れば誰か一人は活躍できる
年俸は3人合わせても割安
2024/11/18(月) 23:24:21.35ID:uDwLtNCb0
ソト、メッツに行った後レンドン化して欲しい
海外メッツファン見てるとそう思わざるをえない
480名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7b98-V6Pq)
垢版 |
2024/11/18(月) 23:37:20.37ID:N9k2yh8S0
>>479
心配しなくてもソトはレンドン化するよ
メッツなら尚更レンドン化加速する
481名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 679a-2S6n)
垢版 |
2024/11/18(月) 23:38:36.00ID:UkDgkfsp0
テオの再契約がないなら、ロバートJrを獲得して来オフのタッカーに繋ぐのがいいな
2024/11/18(月) 23:43:53.55ID:bpfjypTv0
今のドジャースと侍ジャパンで試合してもらいたいなどっちが勝つだろう
2024/11/18(月) 23:47:37.16ID:aW1mkJtz0
ぶっちゃけテオは3年契約で不満なら他行ってどうぞくらいの選手ではある
LADは毎年ポストシーズン行かなきゃいけないチームなんだからそこは割り切って考えて欲しい
484名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7733-8MVN)
垢版 |
2024/11/18(月) 23:52:12.41ID:OyCOrXGH0
両翼なんていくらでも生えてくるんだから
本命が来るまで単年で回してけばいい
2024/11/18(月) 23:55:52.11ID:9lpDubzH0
リリーフはロバーツがFA欲しいって言っちゃてたけど
トラコペフィリップスじゃハイレバ不安ってことだよな…?
そうなると左のお高い投手で、タナスコしか選択が無いような
んでコスパで諦めて、ベシアとバンダ頑張ろうってなる…?

やっぱ、テイラーを損切りしないようなチームだから、欲しい選手を獲れるイメージがしにくい…
486名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 679a-2S6n)
垢版 |
2024/11/18(月) 23:56:13.96ID:UkDgkfsp0
>>484
とは言え、テオの代わりに未知数のラッシングやパヘスだと大幅な戦力ダウンになるぞ
2024/11/19(火) 00:01:10.43ID:6ncVjQFR0
>>486
誰かしら取るだろ
オニールかサンタンダーあたりを保険で考えてんじゃね?
個人的にオニールはポテンシャルを感じてる
488 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 00:06:07.05ID:gJfJAmgl0
というか明らかにドジャース側の問題で決まらないんでなく
テオ側が他の話も聞くにしたから遅れてるだけだしな
でていく可能性も結構あるよな実際
出ていかれた場合も考えていないとな
489名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][苗臭] (ワッチョイ 7b1e-3mYK)
垢版 |
2024/11/19(火) 00:06:29.04ID:aYjWJcL50
やっぱマサ獲るしかないか
2024/11/19(火) 00:07:07.05ID:pQsPlS5N0
ソトはHRダービーとか進んで参加するようなタイプだから意図的なレンドン化は無いような気がする
加齢で落ちていくのは当然あるとは思うけど
2024/11/19(火) 00:08:37.67ID:IGMkSK2rd
>>485
ハドソン引退したしグラテロルまたスペったからね
ハドソン終盤はボロボロだったけどシーズン通してだと防御率3.00 65登板 63回 WHIP1.03でかなり貢献度高い
おっさんなのによく頑張った
トライネンも結構年だし
タナスコは行かないっぽいけど一人くらい取るんじゃないかケリーはリリースだろうし
シーウォルドがドジャース来たいらしいけど微妙だよね
ハドソンより遥かに数字悪いし球クソ遅い
492名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7bad-6gP7)
垢版 |
2024/11/19(火) 00:16:06.38ID:Viducgro0
シーウォルドは炎上してたイメージが強すぎてな
トライネン延長まだっすかね
493名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23bc-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 00:16:52.63ID:fcFaWYsU0
>>485
ハイレバ不安っていうより駒が足りないんだろ
別にタナスコ以外にもコスパいいやついるよ
ホームズとかでも悪くない
494名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23bc-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 00:19:04.35ID:fcFaWYsU0
タナスコはスポトラックだと16M×4年だよ?
リリーフにそんな投資をフリードマンは絶対しない
2024/11/19(火) 00:24:11.15ID:6ncVjQFR0
>>494
ヘイダーの契約考えるとお得な気がする錯覚に陥るw
2024/11/19(火) 00:25:09.90ID:IGMkSK2rd
炎上してるイメージあるハドソンさえ数字いいからな
ドジャースのブルペンレベル高過ぎるんだよ
本当にダメだったのはラミレスグローブケリーくらい
去年までエンゼルスのブルペン見てたから違いすぎて驚く
メイがブルペン回ってもいいしクロシェ取れたとしてもイニング制限あるならブルペンでもいいしな
2024/11/19(火) 00:28:06.13ID:eXjYQB0W0
>>487
2人とも3年以上になりそうな割に微妙だし、サンタンダーはQOがある
テオと比べて安物買いの銭失いになりかねない

なんか、もっと微妙な名前の出ない選手を1年で雇いそうな気がしてきた…
ダメならダメでDFAするノリで
2024/11/19(火) 00:28:43.86ID:gCh/5SGc0
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/michael-grove-675627
炎上してた印象のグローブ実は指標はだいぶ良いんだよな

来年はそこそこやってくれそうな気がする
2024/11/19(火) 00:36:33.46ID:eXjYQB0W0
>>493
人数不足の意味で、あの時点で発言するのはあんまイメージなくて
グラテロルの手術とか既にわかってたなら言うかもしれないが
500名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23bc-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 00:37:09.71ID:fcFaWYsU0
>>495
実際はもっと高くなってもおかしくない
ペイロールまだまだ余裕あるメッツが18M×5でディアススコットの2枚看板やるかもしれんし
2024/11/19(火) 00:39:56.36ID:6ncVjQFR0
>>497
それなら振り出しに戻ってラッシングかデパウロでいいやってなるでしょ

単年の額なら他球団よりも多目に出せるのがLADの強みだから
来期いい成績残して改めてFAで大型契約狙う今期のテオみたいなパターンを望む選手がいれば良いんだけどな
502名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23bc-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 00:41:33.11ID:fcFaWYsU0
>>499
ある程度計算してたケリーがFA、トライネンもFA、ハドソン引退、フィリップスもロスター外れて怪しいし駒は普通に足りない
2024/11/19(火) 00:42:14.03ID:Vrvd63Vz0
>>497
そんな微妙な名前も出ない様な選手を使い捨て感覚で雇うくらいなら普通にキケ、テイラー、パヘズ、アウトマンで良いってならんか?
504名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23bc-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 00:42:55.90ID:fcFaWYsU0
2年後にフィリップスグラテロルベシアが同時にFAになる
ここまでにまた何人か安く取って魔改造リリーバーを作っておかなきゃなかなかきつい
2024/11/19(火) 00:45:40.01ID:cy/Hxpz50
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=88790
2024/11/19(火) 00:46:26.05ID:eXjYQB0W0
>>501
そういう意味。ラッシング以下でDFAするのを覚悟するような補強をしそうってこと
507名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23bc-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 00:48:33.50ID:fcFaWYsU0
短年で両翼補強するならオニールとウィンカーを推してます
2024/11/19(火) 00:49:44.90ID:Vf7icFVk0
3大 今PO負けた後最後までベンチに佇んでた奴
メリル、ウィットJr、ソト
レンドン化なんてしないだろ
2024/11/19(火) 00:51:23.62ID:5kyWSTSi0
そんなのポーズだろ
ベンチを抜かれるのわかってて残ってるだけだよ
2024/11/19(火) 00:53:53.13ID:IGMkSK2rd
全米中継されてるし目立つからなあれ
バルガスの呆然としてたのはガチ
鬱病なってないか心配するレベル
2024/11/19(火) 00:56:50.07ID:eXjYQB0W0
>>502
あの話だとトライネンは残した上でだから
もちろんフィリップスが来期不安なら、さらに駒不足になるけど
イメージとしては、トラコペEPベシア🐼ブレイシアグラグローブエンリケス
さらにリリーフに回るかもしれないゴンソリンとメイ
この辺が来期もいるはずなのにFAリリーフ欲しいと言ったから
量より質、ハイレバが不安なんだろうと受け取ったって話
2024/11/19(火) 00:58:55.52ID:6ncVjQFR0
>>506
ラッシングとかプロスペクト組は保険としてそこそこ実績ある選手とると俺は思うけどね
バルガスアウトマンが通用しなかった事考えたら計算できんでしょ
2024/11/19(火) 01:01:11.16ID:eXjYQB0W0
バルガスのこそ抜いただけの印象を受けたけどな
調子悪かったし、一時的に鬱な表情をしても何の不思議もない
ただインスタのアイコンの件があるが
2024/11/19(火) 01:08:05.39ID:eXjYQB0W0
>>512
そう信じたいけど、テオは不良債権だから不要って前提だと
オニールとサンタンダーも被害額が減るだけで微妙、打撃不振なら居る意味が無くなっちゃう
数合わせだけならパヘスキケエドマンで外野埋められるし
アクティブロースター余るならダメもとの外野手を入れそうって考えになった
2024/11/19(火) 02:33:18.90ID:QRkcIwei0
>>470
大谷のカモなんだよな
2024/11/19(火) 02:35:16.09ID:QRkcIwei0
>>490
四球とか我慢して選ぶタイプだから真面目で芯は通ってるタイプだよな
2024/11/19(火) 02:56:55.90ID:6ncVjQFR0
ソトはボラスのせいかちょっと金に汚いイメージがあるのは可哀想だよな
凋落したナッツとの長期契約なんてそりゃ嫌だろw
518名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4be3-V6Pq)
垢版 |
2024/11/19(火) 03:18:10.65ID:EFU6Ntia0
ロベルトJr.獲得は危険もあるけど、ハイリターンも期待できる。しかしクロシェと両どり目指したら、もうプロスペは全ていなくなるな
2024/11/19(火) 03:36:03.86ID:6AeX2MxU0
ダイキンパークってださいけどミニッツメイドパークもかわらない?ジュースよりマシなのかな
520名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7733-8MVN)
垢版 |
2024/11/19(火) 03:44:18.00ID:MLR0aa4z0
札幌ドームのネーミングライツは4年で10億だったけど
向こうはどれぐらいすんのかな
テキサスは全米一の急成長地区だし相当高額になりそう
2024/11/19(火) 03:56:45.95ID:6AeX2MxU0
ヒューストンじゃない?
2024/11/19(火) 04:50:31.11ID:xuQwsu620
ラックスはここから上澄みしてくの無理だろ
523 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/19(火) 05:12:06.94ID:YnfJp9LI0
ラックス.250,10本の守備駄目選手のイメージでファンから雑な扱い受けてるけど足が治ってきたオールスター後のOPS.899あるからな
守備もポストシーズン時と前半戦で駄目なイメージになってるけどポストシーズンのメッツ戦の時なんて
尻の筋肉の怪我の状態が酷くて守備させるのは無理だけど代打では使える状態と発表されるようなギリギリの状態だった
2024/11/19(火) 05:30:05.86ID:QRkcIwei0
>>521
ヒューストンはテキサス州…
2024/11/19(火) 05:39:15.87ID:6AeX2MxU0
>>524
そうなんだ
州とかわかってなくて
失礼しました
526名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.47] (ワッチョイ df21-6NpT)
垢版 |
2024/11/19(火) 05:42:28.46ID:kEIRyvCu0
ミニッツメイドパークは美味しそうで好きだった
2024/11/19(火) 05:47:03.04ID:6AeX2MxU0
イチローが殿堂入りするかもしれないって
発表はどこかの会場とかで派手にやるの?
2024/11/19(火) 05:58:11.87ID:StzU3u7x0
ソトが決まらないと他の有力外野手も移籍先が決まらんからね
2024/11/19(火) 06:00:38.05ID:StzU3u7x0
ダイキンパークはアストロズ公式Xでも正式発表来たね
2024/11/19(火) 06:27:52.38ID:StzU3u7x0
今日は新人王
ナ・リーグはサイヤング最終候補まで残ったんでスキーンズだろうな

11月19日:新人王
11月20日:最優秀監督
11月21日:サイ・ヤング賞
11月22日:MVP
531名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23f8-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 06:58:11.58ID:fcFaWYsU0
>>523
だからこそ最後の売り時と見たんじゃないかな
532名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 678e-nlgZ)
垢版 |
2024/11/19(火) 07:29:24.85ID:doodi5Fx0
テオも高額になるなら要らんだろう
毎年毎年WS優勝しなくてもいいし
普通に野球が見れれば良い
2024/11/19(火) 07:36:21.88ID:9U1o0aM60
優勝しなくていいってのは初めて見る意見でワロタ
534名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd02-BY63)
垢版 |
2024/11/19(火) 07:37:44.93ID:yziRUkY5d
大谷の肩心配だな
打撃に影響するのは間違いないか
535名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 064b-6gP7)
垢版 |
2024/11/19(火) 07:38:28.42ID:YTfTIo5D0
甲子園的な観点だね
536名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7b45-EBAf)
垢版 |
2024/11/19(火) 07:39:29.12ID:T/maUwUf0
テオがいないんならいないんなりに何とかなるんだろうや
知らんけど
俺はいた方がいいけどなw
2024/11/19(火) 07:41:06.27ID:8QsVY9OF0
結局さあ…
オニールはBOSが微妙だから延長せずテオに入れ替えたがってるバッターだろ
サンタンダーは投手優先したいBALが高くつくから延長せずに放出するバッターだろ
しかも二人とも今年の成績がいいから割高になるし
複数年契約で積極的に獲得して納得できるわけないんだよな…
538名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srdf-54pM)
垢版 |
2024/11/19(火) 07:44:02.09ID:FyTKb4qsr
優勝しなくていいって…
勝敗とかどうでも良くて推しが見れれば満足する女みたいな思考だな
2024/11/19(火) 07:46:14.23ID:14QDAVHT0
真面目でひたむき、故障しないのが一番だよ
テオにはそれを感じる

ソトはなぁ なんかレンドン化する危うさを持ってる気がする
補強の目玉だったSDじゃサッパリだったじゃん

まぁ野球やネットの情報見てるだけで根っこの性格なんか読み切れないけどさw
2024/11/19(火) 07:46:57.37ID:8QsVY9OF0
ラックスは後半戦OPSで切るといいんだけど
AS直後の好調から下がり続けて9月は.659なのよ
だから、7月はトレード拒否で打ちまくったけど
やっぱダメだなコイツ…って流れになっちゃってる
2024/11/19(火) 07:48:38.20ID:9U1o0aM60
fWAR6(2023,24歳)でサッパリと言われるのは可哀想
542名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 678e-nlgZ)
垢版 |
2024/11/19(火) 07:50:01.29ID:doodi5Fx0
>>538
じゃあお前は毎年優勝しなきゃ満足出来ない女みたいな思考なんだな
543名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 579d-DGIF)
垢版 |
2024/11/19(火) 07:51:06.36ID:pqsIwEOd0
テオは笑顔なだけでかなり怠慢するから真面目とは程遠いだろ
守備指標がかなり悪くソトより悪い
テオが35歳くらいになっても外野守れるのかっていう問題がある
2024/11/19(火) 07:51:55.94ID:a2FgGeVwd
>>534
そういうことにしたいの?
545名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srdf-54pM)
垢版 |
2024/11/19(火) 07:54:01.45ID:FyTKb4qsr
>>542
毎年優勝しなきゃ満足しないというか優勝を期待して見るのは当たり前だろ
ハナから別に優勝しなくても良いなんて思って見る奴なんていねえよw
2024/11/19(火) 07:56:56.81ID:14QDAVHT0
反論があるなら下向いてボソボソ言って無いでアンカー差して来ればいいのに
そこまでの自信は無いのか
まぁ俺も相手してやするの面倒臭いけどw
2024/11/19(火) 08:01:10.83ID:QRkcIwei0
現実問題大谷の望む10連覇 ベッツの望むあと7回は
拡大プレーオフでは現実的じゃない
連覇ですら難しい
フリードマンが大谷は簡単にできると思ってると笑ってた
30年に1回優勝でも平均だからね
10年で3回優勝できればかなり上出来
2024/11/19(火) 08:04:13.76ID:8QsVY9OF0
ソトは凄いぞ、FA到達でfWAR36.3の26歳
FA到達でfWAR30.1の29歳だったレンドン氏と比べても凄い
2024/11/19(火) 08:05:30.07ID:9U1o0aM60
>>546
え、俺のこと!?
2024/11/19(火) 08:21:59.89ID:8QsVY9OF0
3シリーズ勝たなきゃいけなくなってからもヤンキースの三連覇があったんで
伝説的な黄金期を作るなら三連覇以上や10年で5回程度のWS制覇が必要になってくるから
戦力維持と連覇を期待するのは理屈なんだけどね

一方で、2020年やっとWS獲れたのに短縮シーズンで馬鹿にされて
4年かけての再制覇で気分的に燃え尽きてるのが今だから
今年獲れたから来年は無理せずなんて発想も出てくる
551名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2376-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 08:26:26.40ID:QLa6Ncce0
連覇するなら今でしょ、過去を遡ってもベストメンバーだと思う。
552名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4299-6gP7)
垢版 |
2024/11/19(火) 08:30:02.77ID:VJadYO1m0
>>549
反論あるならボソボソしてないでアンカー付ければ良いのにねw
553名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 42b4-XX9D)
垢版 |
2024/11/19(火) 08:31:52.46ID:iQ6OfMly0
テオまだぁー?
2024/11/19(火) 08:32:15.25ID:tmkepAo50
大谷のパフォーマンスがチーム成績に直結するであろう2028年頃までは毎年指輪物語を期待してる
2024/11/19(火) 08:50:08.14ID:QRkcIwei0
バーンズ争奪戦リードしてるそうだぞ
モロシ情報だがw
2024/11/19(火) 08:54:50.56ID:xuQwsu620
散々言われてたアダメス、ソト、クロシェ、フリード、スネル獲得できずにテオ流出で、補強はキムハソンだけだったらどうする?
2024/11/19(火) 08:56:15.58ID:a2FgGeVwd
>>556
フリードマンがそうしたならそれなりの理由があると判断する
まあそれにしたってキムハソンだけとか有り得んけど
2024/11/19(火) 09:01:52.17ID:cShwR3A80
キムハソンだけは絶対いらない!
2024/11/19(火) 09:05:04.91ID:pQsPlS5N0
アストロズのホームミニッツメイドパークの命名権をダイキンが買ったと話題になってたが
HRの時に機関車がオレンジ満載の貨物車を引いて走るパフォーマンスはエアコンになるんだろうか?
2024/11/19(火) 09:06:48.32ID:8QsVY9OF0
トレンドはバーンズがLA行きの飛行機に乗ってるだぞw
実際のとこCFとSSを韓国コンビ結成で固めるって予想は現地ファンからは支持されてるし、実現したら応援する
ただ右肩手術後なのにショート任せられるって説が後から生えて来てるんで、信じる根拠が薄い
俺が知る限り、キム・ハソンは来年からセカンドになりそうな選手のはず
561名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/19(火) 09:07:44.79ID:YnfJp9LI0
フリードマンはちまたで言われてる通りの補強なんてせんぞ
ファンやメディアがこうすればいいんじゃないかって考えてる通りの動きしてきて失敗契約だらけになってたのがコレッティだが
ファンやメディアは自分たちも同じこと考えてたもんだから大して批判出来ないっていう日本社会みたいな甘やかし合いの構図だったw
562名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3b5d-TDdz)
垢版 |
2024/11/19(火) 09:13:18.85ID:jdA+hCjL0
スキーンズは佐々木と同年やろう
フル稼働出来たとて山本にも新人賞は無理やったろうな
2024/11/19(火) 09:15:46.33ID:QRkcIwei0
確かに俺等の希望通りなんかやってたら強くならんよな
希望と違ってもフリードマンなら何か考えがあるんだろうと
思わせるからな
ミナシアンとかキャッシュマンとかパペジみたいな
酷いGMばっか見てきたからな
2024/11/19(火) 09:35:06.69ID:8QsVY9OF0
フリードマンだからって発想で行くと、今オフはコスパ含めて良い野手いないから
見に回るか、野手補強するにしてもトレード敢行のイメージだが
野手を保って投手を再整備すればPO含めた常勝期に入れそうなのが今だからな

なんでWS制覇した年に限って、スミスが不調になりテオが打ち続けたのか…
逆ならテオありがとうさようならで済むし、前年までの成績からすりゃ普通なのに
2024/11/19(火) 09:39:19.79ID:wzFLs0o2M
先々で狙ってる大型選手とかいるかね?大谷みたいな
566名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8e09-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 09:39:51.58ID:ZHcfPGDD0
先発の補強って言うけど去年オフに10億ドル以上かけて
3人(大谷含む)獲った筈なんでそいつらが仕事してくれればいいんだ
2024/11/19(火) 09:40:02.96ID:Vrvd63Vz0
投手陣ボロボロだったからスミスは大変だったんだろうな
2024/11/19(火) 09:48:11.94ID:gCh/5SGc0
バーンズ獲得するならバーンズだけ33先発フル回転させるのもありだな
569名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7b23-9C0Z)
垢版 |
2024/11/19(火) 09:48:22.03ID:uSi2Cx1p0
キムハソンマジいらん
しつこいよ毎回毎回
アホか
2024/11/19(火) 09:52:43.57ID:JmMcReE10
>>567
ブルペンデーな、スミスイジメ。
コペックにぶつけるなら打者にして!
って、言ってたwww
2024/11/19(火) 09:52:48.04ID:sOocVqOE0
キムハソンは肩の状態だけだな
万全でSSをやれるなら獲得の目もあるだろうけど、2Bしか出来ないんじゃ用無しだ
572名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9734-XX9D)
垢版 |
2024/11/19(火) 09:54:05.76ID:ND8XmFeB0
ソトの会談に大谷ベッツフリーマン帯同なら胸熱
でもテオがいいけど
2024/11/19(火) 09:57:02.57ID:JmMcReE10
>>572
ソトはドジャースだと、守備で
DH化出来ないから来ない と思う。
多分ヤンキースにも・・・
2024/11/19(火) 10:01:33.77ID:StzU3u7x0
>>572
Mark Feinsand@Feinsand

ドジャースは火曜日にもフアン・ソトとの面談を予定している。

ソトはすでにメッツ、ブルージェイズ、レッドソックスと会談しており、
月曜日にはヤンキースとも会談する予定。
会議はロサンゼルス郊外のカリフォルニア州ニューポートビーチで開催。
2024/11/19(火) 10:03:32.94ID:IGMkSK2rd
>>562
スキーンズは22歳で佐々木は23歳
今年はレベル高過ぎたな
今永でさえ4位、山本圏外
来年は新人王争い出来るルーキー出て来て欲しいね
今年はサイヤング候補が新人王だからムリゲー
576名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 62e2-lriv)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:04:55.49ID:6Vht3q9R0
ドジャースってまだソトに興味あったんだな
信憑性ある情報かわからんけど
2024/11/19(火) 10:07:54.15ID:gCh/5SGc0
ソトって東海岸希望じゃなかったのか
578名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e7be-h4Fz)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:10:18.34ID:rA9usNT40
キムハソン>>>>>>外野すらまともに守れないジャップ3馬鹿
2024/11/19(火) 10:10:29.26ID:7I8Q3L3J0
今年のパドレス
目の前でドジャースに地区優勝される
NLDSでドジャースに負ける
ROYをスキーンズに奪われる

ファンはストレス溜まる1年だったろうね
580名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 62e2-lriv)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:11:24.59ID:6Vht3q9R0
>>577
ソトは希望とか関係なく各球団に対してオープンで話は聞くって自分で言ってる
2024/11/19(火) 10:13:18.81ID:7I8Q3L3J0
スキーンズは133イニングでCYのファイナリストに選ばれてるし
故障のリスク高めてまで中4日で投げるのがアホらしくなってくるな
582 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:15:31.88ID:gJfJAmgl0
パドレスもキムハソンいなくなって強くなったからな
存在が疫病神なんだろう
2024/11/19(火) 10:15:41.51ID:dOD020lU0
このままだと最後の希望の佐々木まで取られちゃう
584名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8e6a-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:16:56.65ID:ZHcfPGDD0
でもスキーンズって今年マイナー27イニング投げてるでしょ
ちょうど160イニングじゃない、どうせ球団の意向だろうし
このマイナーで投げた回数は
585名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2f98-VGPQ)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:18:12.79ID:ASc+PxGa0
ソトと面談するのはテオへのプレッシャーの意味もあるだろうね
2024/11/19(火) 10:18:40.52ID:IGMkSK2rd
>>581
去年のカーショウや大谷とほぼ同じイニングだね
防御率1点台はヤバい
ドジャースは2試合11イニング7失点で結構打てたんだけどな
他のチームはマジで打ててない
2024/11/19(火) 10:18:54.44ID:gUlfFgIV0
>>571
キムハソンは右肩なのが最悪
ショートは絶望的だろう
588 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:21:14.39ID:gJfJAmgl0
テオが他所の話聞く事にしたんだから
そら動かないわけにはいかなくなってるしな
他所いかれました代案ないですでは許されないし編成の連中は
2024/11/19(火) 10:22:10.62ID:sOocVqOE0
>>581
今後はLADに限らず6人ローテがデフォになって行くだろうな
ピッチクロックの導入で故障者多発、もう5人ローテで回せる時代じゃなくなった感あるし、それに伴ってCY賞の評価基準も変わるね
590 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:22:52.31ID:gJfJAmgl0
中4日とかそのうちなくなるんじゃないか
今永も殆ど中5-6であの成績だし
スキーンズもそう
2024/11/19(火) 10:23:20.93ID:cYrLB80S0
>>586
マイナーで27.1回投げてるのも考慮されてるだろ
意図的にサービスタイム遅らさせられた被害者だから
ベテランが133インニングでいいって考えるのは大間違い
2024/11/19(火) 10:25:04.40ID:xuQwsu620
まあどこも打てない捕手が普通なんだから、今年の水準のスミスでも◎だろ
2024/11/19(火) 10:25:43.03ID:gUlfFgIV0
そうなるとオーナー連中は投手の給料上がらなくて嬉しいだろうけど
選手側はどうだろう
中6じゃ今までのような給料もらえないようになる
2024/11/19(火) 10:26:53.63ID:xuQwsu620
スキーンズみたいに圧倒的に三振取れるタイプはWAR高く出るからね
各種賞の基準がほぼwarだから投票でも差がつく
2024/11/19(火) 10:27:52.82ID:xuQwsu620
カーショウが復帰してイニング食べれたら、左腕問題解決するんだけどな
2024/11/19(火) 10:28:23.02ID:IGMkSK2rd
>>591
流石にマイナーの成績は上では関係ないよ
言われてる通りイニングはもう関係ない時代になった
アはクラセが候補だし
先発も質でしょ
来季はLADの投手陣も130~150イニング目安でいいよ
2024/11/19(火) 10:29:13.13ID:kvEWVxq10
NYからさらに金を搾り取るためにボラスに協力して面談をセッティングか
598名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b2b7-N9JO)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:31:46.47ID:2yH1qlIu0
ソトはよ
2024/11/19(火) 10:35:52.10ID:cYrLB80S0
誰かがイニング食わないと始まらないんだけど
リーグの平均1437回 先発が130回でいいなら130×5で650回 大谷入れても6人でも780回
ブルペンが657回 8人だから1人あたり82回
スーパーブルペンじゃん こんなに投げて無失点で抑えないと文句言われるし
2024/11/19(火) 10:36:55.53ID:cYrLB80S0
>>596
抑えは関係ないだろ馬鹿じゃないのか
今の時代抑えが選ばれるってむしろWARだけでは見ない宣言だろ
2024/11/19(火) 10:40:11.92ID:IGMkSK2rd
だから6人ローテなんだろ
パイレーツは今季6人
28先発平均5回なら140回
これ前後でいいんじゃないか
TWPいたらブルペン枠のメリットはある
高出力の投手ほど故障しやすいしドジャースの先発は出力高いの多い
クロシェもFAまでドジャースいいと思うけどな
2024/11/19(火) 10:47:38.60ID:4gn3KJFM0
ソトファーストは出来んの?
フリーマン居なくなったらファーストでいいやん
2024/11/19(火) 10:52:45.87ID:8QsVY9OF0
6人ローテでもフル稼働なら規定行くか行かないかくらいは投げないと無理だろ
160✕6人で960イニング消費だと、全イニングの約3分の2なんで、平均6回まで投げるイメージ
これが出来ない試合はハイレバじゃないロングリリーフがイニング消化

大谷が二刀流枠になる1人分だけローテ人数が増え先発1人あたりの総イニングが減るだけで
6回まで先発が投げないとロングリリーフ要るよねって目安は変わらん
2024/11/19(火) 10:56:21.83ID:cYrLB80S0
クラッセ rWAR4.4 アリーグ7位 fWAR2.2 アリーグ32位
スキーンズ rWAR ナ・リーグ4位 fWAR4.3 ナ・リーグ6位

どっちもWARだとファイナリストにならない
スキーンズは先発だからデビュー遅らせたの考慮されないと入るのはおかしい
605名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8bf0-UKIT)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:59:31.81ID:XFJF2ZxI0
>>599
考え方が現実とマッチしてない
war上位のブレーブスやフィリーズでも
30人からのピッチャーがマウンドに立ってる
ドジャースは38人
前にも書いたがSPがイニング数と
RP陣の成績の相関はあまり関係ない
強いて言えばAAV増加は短期であるのかもしれないが
故障のリスクまで考慮すると長期的にはわからなくる
606名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 57a2-hB9O)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:59:35.11ID:oVG1MQPV0
>>602
NYYでもソトと契約できたとしていつまでOFできるか議論になってる
年齢的にも上で身体能力(運動神経)がソトよりいいジャッジならすんなり1Bに移行できると
ソトじゃ1Bに適性があるのかすらまだ不明だとか
30くらいでDH専になってる可能性も考慮しないといけないとかなんとか
607名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6798-3mD/)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:01:27.10ID:SJ1ECZrH0
>>603
なに当たり前のこと言ってんの?
5人だろうが6人ローテだろうが先発がイニング稼げなきゃブルペンの負担に変わるのは変わらんでしょ
二刀流枠のメリットはブルペンの枠を削らずに先発を1枠多くできるくらいしかないんだから
608 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:01:38.82ID:gJfJAmgl0
スキーンズはrwarで見ると6近いんだな
まー投手の場合fでみた方が実力わかるから4.3か素晴らしいな数値は
やっぱこれをスキーンズが中4でやれたかは微妙だから
そのうちメジャーもなくなるな確実に中4とか
シーズンで何回かはあるかもしれないが基本にはもうならんだろ
2024/11/19(火) 11:02:14.74ID:cYrLB80S0
>>605
人がいないから投げてるわけでしょ。38人で運用するって最初から決めてるのかよw
ロースターの枠は40人ですよw
2024/11/19(火) 11:03:56.96ID:1JY7aq3H0
ソトとの面談は以前ドジャースがジャッジにしたように
微妙な価格提示して「お前の価値はこの程度」って分からせて終わりでしょ
611名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3b5d-TDdz)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:04:21.71ID:jdA+hCjL0
>>593
ほんまそうよ
先発確保の頭数が増える分、単価を抑えないとな
中4で投げられる価値はコスパやけどPSのフレアティみたいに結局3回までにボコられるなら価値は無い
2024/11/19(火) 11:05:03.04ID:7I8Q3L3J0
テオのOAA-9って大谷がDH独占してなきゃ普通にDHにいるべき外野手じゃね
大谷いなきゃ3年契約でも問題ないと思うけど現状はかなり厳しい
613 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:07:11.45ID:gJfJAmgl0
ソトにしてもテオにしても守備なんか何の+にもならないからなw
2024/11/19(火) 11:08:20.61ID:7I8Q3L3J0
6人ローテは先発6番手がミラーやナックのような投手になる可能性が高いってことだよな
6人全てをエース級で揃えるのは無理があるので
質の高い5人で回したほうが勝ちやすくなるのは間違いない
615名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0241-/FwL)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:08:51.45ID:N5rtEPv90
今年は規定達した投手両リーグ合わせて50人以上いるし
5人ローテ守りきったチームは10チームぐらいあるよ
2024/11/19(火) 11:09:11.99ID:cYrLB80S0
スキーンズrWAR5.9 書き忘れてた

38人運用って言っても
25位以下は10イニング未満
こんな人たち頭数にいれるのか
2024/11/19(火) 11:11:32.53ID:IGMkSK2rd
エンゼルスは大谷とそれ以外だと明確に差があったから中5固定して他の投手後ろにズラすこともあったからな
去年200イニング目指すとかミナシアンかネビンが言ってたから故障しなかったら中4解禁したのかも
全員エースクラスのローテ揃えれば一人固定化させなくていいし中5の日もあれば中6の日もある感じでいい
グラスノー山本大谷カーショウ
この辺り時期は不明だけど来季の先発確定してるけど全員スペなんだからとにかくケガ減らして欲しい
2024/11/19(火) 11:14:18.88ID:8QsVY9OF0
>>607
> なに当たり前のこと言ってんの?
当たり前のことを言って、ゆえに6人ローテでフル稼働の先発のイニング数は規定ギリが目安と述べただけ
2024/11/19(火) 11:14:53.94ID:8QsVY9OF0
6人ローテって全員中5~6日になるのが基本だけど
もしタフな投手が混ざるなら、理論上は、その投手を前の投手と適宜に入れ替えて
中4~5の投手と共存させつつ、他の投手をさらに空けて使うこともできる
あるいは単純に不安がある投手を1巡とばして休ませてもいい、5人ローテで1巡するだけ
かなり融通が効くはず
620名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8bf0-UKIT)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:25:58.21ID:XFJF2ZxI0
>>616
どの球団も毎年30人前後はマウンド踏む(めんどくさいから誰か調べてほしいが)
そもそもどの球団でも程度の頭数をオプションやDFAやトレードを使って
やりくりする>>599の極端なレスは現実的な視野なのって?問いだが
2024/11/19(火) 11:26:40.86ID:7I8Q3L3J0
LADの何がすごいって、去年も今年も表向きは5人ローテなのに2年間で規定に到達したのがTDLで移籍してきたフラハティ1人しかいないという
622 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:28:25.38ID:gJfJAmgl0
実際問題下からあげた奴のお試し登板も割とあるから
別に問題ないんだよね
むしろ5人守ってる方がすくなくなってるのが現在のメジャーなんだが
それすら理解できないアホいるのか?
2024/11/19(火) 11:30:13.72ID:7isiuHiXd
ソトと佐々木両取りしたら、めちゃくちゃ反感買いそう
624 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:33:48.75ID:gJfJAmgl0
そうか?そうなるとテオはヤンキースいきそうだがw
ある意味おもしろいシリーズになりそうだが
2024/11/19(火) 11:34:04.29ID:2xcMitOf0
ソトは取らない(取れない)から無駄な心配だな
626名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2f98-VGPQ)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:37:38.42ID:ASc+PxGa0
いまのLADなら
短期契約しか提示できんけど一緒にやんない?
って言えるかな
627 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:39:06.89ID:gJfJAmgl0
仮にソトもいかないテオはどっかに行くのパターンもありえるけど
そうなると外野どうするんだ?
若手にかけるのか?
2024/11/19(火) 11:42:50.59ID:sOocVqOE0
>>614
6人ローテの6人目って飛ばされる事も多々あるし、エース級である必要はないんだよ
基本の先発5人が中5で回る隙間を埋める使われ方になるから融通の利く投手じゃなきゃ逆に駄目

6人ローテは5人を中5で回し、谷間のブルペンデーを避けるためのローテションと考えると分かりやすい
629名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 57a2-hB9O)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:42:53.87ID:oVG1MQPV0
エドマンテイラー(キケ)でまわしてTDLでそこそこのOFとってって程度で来年のタッカー獲りにそなえるんだろ
テオと3年とかならともかく余計な高齢高額OFなんか取りに行かん
2024/11/19(火) 11:46:54.02ID:8QsVY9OF0
なんか、コーエンがソトに年俸5000万ドル払うって言いだしてるから
フリードマンは年俸5500万ドル✕4年みたいな華麗なオファーを繰り出して断られるんじゃないか
みたいに言われとる…
2024/11/19(火) 11:49:05.41ID:gUlfFgIV0
大谷は日清製粉ウェルナとのスポンサー契約を締結した

マジであらゆるジャンルでスポンサー契約してくるなw
あと他になにか契約出来そうなジャンルあるか?
2024/11/19(火) 11:49:13.64ID:/sEG81d20
キム21億でドジャース入りって記事だれが書いてんだ?
あたおかかよ
633名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4283-6gP7)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:50:29.34ID:VJadYO1m0
>>627
ラッシング、パヘス、エドマン、キケかね
ベッツをやっぱり外野にしてラックス使うってのもあるのかもしれんが
2024/11/19(火) 11:55:18.90ID:sOocVqOE0
上で6人ローテをシミュレーションしてる人達は、6人で平均的に投球回を割っちゃってる逆に分かり難くしてるね
635名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srdf-54pM)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:57:03.84ID:FyTKb4qsr
バーンズ獲得あるのかと思ったらソースモロシかよ
また飛行機が飛んでしまったのか
2024/11/19(火) 12:10:25.94ID:JmMcReE10
先発6人ローテーションは
一人27登板、15勝ノルマだが?

大谷は7人の23登板以下だろうから
20勝?の補強エース一人は32登板で
フル出場出来る。

大谷 22登板
ヨッシー、佐々木、グラスナウ
は、お味噌ローテだから、27登板
補強枠エース 32登板
カーショーは謎のやる気で 27登板?

ゴンソリン、メイ が予備
637名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3b5d-TDdz)
垢版 |
2024/11/19(火) 12:11:07.10ID:jdA+hCjL0
>>631
そう考えると大谷が何らかの事情で活躍しなくなった場合の反動も怖いな
MLBは次の新しい資源を見つけるために常に日本や韓国に目を光らせているやろうな
大谷やイチローのような機能とカリスマを備えた逸材はそうそう居ないけどな
2024/11/19(火) 12:12:25.78ID:8QsVY9OF0
つーか中5堅持ローテは今年やってんだよね…
今年の5人ローテ+スポットが、6人ローテ-休ませに変わるだけ
もっと言うと6人目は佐々木かクロシェでフル稼働できないだろうから
スポット登板するのが佐々木ばっかの今年に似たローテになるかも…
2024/11/19(火) 12:16:07.53ID:gUlfFgIV0
>>637
投手ではスポンサー収入が見込めないんだよね
イチローも松井も大谷も野手だから毎日試合に出てアピールできる

ヤンキースの松井が日系企業呼び込んだ時にレッドソックスが松坂で同じように日系企業狙ったけど空振りだったとなんかの記事でみた
日本で松坂ぐらい知名度と人気あっても投手だとダメなんだと
2024/11/19(火) 12:16:54.07ID:yZXyz4680
>>631
家電や製薬とか酒とか?
大谷にこれだけスポンサー来るのは成績もあるけど出場が多い打者だからなんだろうな
641名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 42b4-XX9D)
垢版 |
2024/11/19(火) 12:17:29.34ID:iQ6OfMly0
メッツが1018億オファーってアホなのwwwwww
2024/11/19(火) 12:25:44.79ID:sQ1MB9Q+0
>>639
長嶋茂雄が「投打で同じぐらいの成績のスター選手なら毎日お客に顔見せできる打者にした方がいい」て言ってた話を裏付けるな
2024/11/19(火) 12:25:57.37ID:sOocVqOE0
>>638
由伸は一度も無かったが、グラスノウやストーンは中4日登板があったでしょ?

それと、質の高い投手陣であれば谷間のブルペンデーは効果的だけど、やはり負担はかかる
ブルペンデーを多用してたAZブルペンが最後は完全にガス欠になったのは分かりやすい例だ
そう言う負担を無くす為の6人ローテだね
2024/11/19(火) 12:28:00.81ID:YTJwSEuL0
最終的に15年8億ドルくらいになるかな
2024/11/19(火) 12:28:03.54ID:pHjTeHCY0
>>637
ドジャースのように常勝軍団でドラフト指名権もハンデにあるような球団は昔から中南米やアジアのスカウトに特に力を入れてるってだけ
今年のMVP候補も6人中アメリカ出身者はジャッジとウィットの2人だけだからな
646名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4283-6gP7)
垢版 |
2024/11/19(火) 12:28:06.64ID:VJadYO1m0
ブルペンに負担かかり過ぎて崩壊してた時期あったしな
2024/11/19(火) 12:28:42.09ID:a2FgGeVwd
>>644
そこまでいったら取るほうが馬鹿を見るだけだな
2024/11/19(火) 12:29:28.32ID:gCh/5SGc0
>>644
取った球団は崩壊するな
649 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 12:32:39.92ID:gJfJAmgl0
メッツの面白い所は金は出すけどチームは弱いだからなw
2024/11/19(火) 12:34:00.33ID:pHjTeHCY0
そういえば、メリルがROY逃したパドレスさんはドラフト指名権も貰えなかったのか
スキーンズグッジョブ
2024/11/19(火) 12:34:33.59ID:8QsVY9OF0
>>643
あったはずだけどグラスノー中4は1回だけなんだよね確か
他にもパクストン中4の時に早めに下げたりしてた
なんで実質中5日ローテと言うべきだと思ってる
9月のパドレスとの首位攻防では本格的に中4解禁したけど
2024/11/19(火) 12:41:32.80ID:xuQwsu620
ドジャース先発、カーショウ除くと100マイル近くだすパワー系しかいないしな。故障だらけになる
2024/11/19(火) 12:45:31.71ID:8QsVY9OF0
6億6千万ドルでも15年だと年俸4400万ドル
総額の打ち合いじゃ太刀打ちできないから
他チームは短い高年俸の契約でオプトアウト付けて来てもらえるかどうか
みたいなノリになっとる。ツッコミが追いつかない
2024/11/19(火) 12:48:11.34ID:xuQwsu620
アメリカはインフレ進んでるしな…
十年後は4000万ドルの価値が半減しててもおかしくはない
655名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3b5d-TDdz)
垢版 |
2024/11/19(火) 12:51:25.81ID:jdA+hCjL0
LAD投手の故障の多さを指摘された時、根本的な問題を見直す必要があると言ってたな
それは選手の育成時から始まっていてMLBが求めるものにも遡るといったニュアンスだった
それがパワーで押す投球を指すのか詳細を語っていなかったが
オフに改善するべく動きがあるんかどうかな
2024/11/19(火) 12:54:58.87ID:Gk4rcPDg0
>>640
バンテリンは一応薬じゃね
酒は本人が飲まないから無さそう
2024/11/19(火) 12:58:10.48ID:8QsVY9OF0
>>650
んでスキーンズは5月昇格だからパイレーツも指名権ゲットできてなくて
スキーンズのサービスタイムは増えるわ指名権もらえないわ、チームは健康優先したために受賞損らしい…

>>655
投手コーチ(プライアー)が感謝祭後に投手故障対策会議だと明かしたとか
658名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.96][苗] (スッップ Sd02-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 12:59:12.89ID:R5Hu4hyyd
>>655
パワーで押さない投球するには天性の才能が要る
速いストレートに鋭いスライダーを持つ投手を量産する体制はこのままでいいと思う
TJはもう既定路線よ
2024/11/19(火) 13:09:19.31ID:uu30BTqw0
ソトの高額情報って、元をたどるとみんなヘイマンに行きつくフカシなんじゃないのかね
2024/11/19(火) 13:18:20.31ID:8QsVY9OF0
よう知らんけど、ヘイマンはボラスに書かされてて他も怪しくて…みたいな声はあるな
怪しいとわかってて踊ってるのかね
>#Metsのオーナーであるスティーブ・コーエンは、 #JuanSotoに年間 5,000 万ドル以上を支払う用意があると述べました。したがって、50 x 14 年 = 7 億ドル、13 年であれば 6 億 5,000 万ドルとなります。
x.com/mikedeportes/status/1858664698805178383?t=Pk5ityUb8qe7J-jrLhJSLg&s=19
2024/11/19(火) 13:20:52.03ID:gUlfFgIV0
>>660
観測気球上げるために金もらって書いてるんだろう
2024/11/19(火) 13:22:31.45ID:HBG7Ixfp0
ボストンとのミーティングで条件や金額の話は一切なかったと出てたよ。今出てる金額は全部妄想だろう。もしくはボラスの希望額。
2024/11/19(火) 13:22:49.36ID:9U1o0aM60
>>660
返信欄や引用で突っ込まれてるけど、それ聞き間違いらしい

年5000万ドルじゃなくて、他のチームよりも総額5000万ドル多く出すって言ったみたい
2024/11/19(火) 13:32:33.40ID:8QsVY9OF0
>>663
そうなんだ有難う
すまぬ(´・ω:;.:...
2024/11/19(火) 13:33:00.88ID:1FwdS+QKM
>>663
つもりドジャースが10億ドル提示すればメッツは10億5000万ドルが必要になる嫌がらせ出来るやん
2024/11/19(火) 13:40:16.50ID:NnstoGMB0
マンシーとテオがぶっかけに来たのってフリーマンのHRの時か
みんな真剣に中身足してて草
https://youtube.com/shorts/z3VdPQHOmuE?si=B40uuvcDxp2LmUzo
2024/11/19(火) 13:40:49.57ID:8QsVY9OF0
なんかまた聞きのまた聞きみたいね…
メッツが言っていると言っていると言っているぞ!
みたいな
伝言ゲームの間に内容も変わってる
2024/11/19(火) 13:44:15.83ID:dOD020lU0
ソトなんか取ったらペイロール大変なことになるんじゃないの?
2024/11/19(火) 13:46:49.45ID:L0tCdE/u0
>>668
取ったら大谷以上のAAVになるから大変だろうね
(つまり取らない)
2024/11/19(火) 13:49:03.85ID:i2LcL0YJ0
ヤンキースが5.5億位で引き止め
の話してたからだろ?
スタントンの顔のが怖いしwww
DHで収まるメッツ行くと思うぞ?

他じゃソトの負担で
打線が勝てなくなるような?

ドジャース、パドレスなら?
でも、東岸行くだろ?
671名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7bc5-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 13:51:27.51ID:uVWMW9tk0
金額は興味あるな純粋に
若くて凄い選手なのはわかるけどそこまで価値あるのかと思ってしまう
672名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.96][苗] (スッップ Sd02-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 13:53:39.13ID:R5Hu4hyyd
スポトラックで見ると現在のドジャースのぜいたく税計算上ペイロールは240M
課税ライン第一段階は241M
ソト取らなくても最終ラインの301Mは突破するだろうね
2024/11/19(火) 13:56:19.31ID:8QsVY9OF0
>>668
ドジャースファンが話してるのだと、ソト取ってテオ取らないから、問題になる年棒増は差額分の感覚らしい
これとは別に、大谷に大金を費やしたけど元が取れたから連続で行くんじゃみたいな理屈も…
どっちも無いんだろうけど

>>666
仕込んでるの笑うw
2024/11/19(火) 14:00:27.30ID:bEaw9vu00
Spotracが14年5.1億ドルと試算してるのでこの金額は下回らないんだろうけど、ソトは早熟型っぽいんだよな
大谷やジャッジのようなスーパーフィジカルを持ってる訳じゃないしね

肩弱い、脚遅い、打球速度はそこそこ
動体視力だけが突出して優れてる
とは言え、動体視力は加齢とともに衰えて行くもんだしな
2024/11/19(火) 14:05:33.22ID:a2FgGeVwd
>>672
というか大谷との契約終わるまでに最終ライン下回ることあるんかな
2024/11/19(火) 14:06:53.84ID:NnstoGMB0
>>673
テオマンシー「中身たりねーぞ継ぎ足せ急げー!」みたいなw
677名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ 23c4-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 14:07:48.62ID:fcFaWYsU0
>>675
フリーマンの契約が終わる2028まではずっと超えると思う
その後ブリッジイヤーを挟むのかは分からない
2024/11/19(火) 14:09:02.96ID:dxUyVwiTM
贅沢税って一回リセット挟まないとどんどん加算されてくんでしょ?
ドジャースは加算される一方なん?
679名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4221-67MG)
垢版 |
2024/11/19(火) 14:20:14.34ID:QWZ55fwA0
MLB30球団GM「佐々木朗希はドジャースに行く。間違いない。」

ロッテからポスティングシステムでMLB移籍を目指す佐々木朗希投手(23)のドジャース行きは動きようがないのか…。

その上で「この件について幹部(GM)と話し合ったが、30球団のうち30球団が彼はドジャースに行くと思っている。それが現実だ。コンセンサスは圧倒的というだけでなく、満場一致だ」
2024/11/19(火) 14:26:59.87ID:Vrvd63Vz0
ソトはめっちゃ良い打者だと思うけど600Mだー700Mだーは違和感しか感じないわ

大谷翔平 700M(10年) 29~39歳
トラウト 430M(12年) 27~39歳
ベッツ  365M(12年) 28~40歳
ジャッジ 360M(9年) 30~39歳
マチャド 350M(11年) 30~41歳
リンドー 341M(10年) 28~38歳
タティス 340M(14年) 22~36歳
ハーパー 330M(13年) 26~39歳
シーガー 325M(10年) 27~37歳
山本由伸 325M(12年) 25~37歳
681名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ 23c4-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 14:28:43.59ID:fcFaWYsU0
吉井は元々ドジャースで少しコーチ的なことやってた
日本は一軍監督の権限が強いけどアメリカだと下で指導してるコーチがこうしてくれって言ったら一軍監督はそれに従って選手を起用するそう
フロント含め一貫した選手の育成、起用が行われてるアメリカのシステムを吉井は褒めてた
2024/11/19(火) 14:30:16.71ID:L0tCdE/u0
贅沢税を考えたらソトの獲得は15年くらい影響が出るからね
贅沢税なんてガン無視できる球団くらいしか獲得できないでしょ
2024/11/19(火) 14:35:32.27ID:0gafMxKV0
トラウトも早熟型と言えるけど、CFだし並外れた脚力で守備範囲は広かったからなぁ
弱肩鈍足のソトがトラウト以上の契約と言われてもピンと来ないのに、大谷超えと騒いでるのはもはやギャグだ
2024/11/19(火) 14:38:42.05ID:i2LcL0YJ0
>>680
マチャドとジャッジの間で
10年355万だな・・・
2024/11/19(火) 14:39:02.63ID:cy/Hxpz50
https://i.imgur.com/c1TsPvh.jpeg
686名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa3b-1sCw)
垢版 |
2024/11/19(火) 14:39:33.89ID:l2jpHEOda
>>680
これは見やすい面白い
トラウトだけ囚われの身に感じ切ないな

ソトは若さと守備を相殺して高い見積もりでも山本ランクはギリやないか
2024/11/19(火) 14:39:48.41ID:0gafMxKV0
>>680
OPが複雑だけど、フリオが最大470Mだよな
2024/11/19(火) 14:40:08.51ID:cShwR3A80
ドジャース入っても今の佐々木じゃスポンサーつかないと思うけど
全部大谷が持ってくからね
金持ちになりたい佐々木には不満じゃねーの?
2024/11/19(火) 14:41:23.80ID:snydPVUfM
>>679
気候や環境の条件以上に大谷がいるアドバンテージがでかいわ
日本人がメジャー行くので実力以外に一番辛いのがベンチで身の置きどころがないことだろうから
大谷がいるだけで大丈夫な気がする…ピッチャーなのにずっとベンチ居てくれるしええよね
2024/11/19(火) 14:44:56.52ID:8QsVY9OF0
まあ、総額じゃなく年俸でテオと比べるなら、テオに足してソトになるなら良い話だから
短い年数での勧誘は本当にするんだろうね。3年でドジャースを出ても29なんだし
でも、メッツの生涯契約が勝つだろう常識的に考えて…
んで、交渉決裂したら、ベッツ内野やっぱ無し、ラックス残留とかなったりして
2024/11/19(火) 14:46:07.10ID:snydPVUfM
>>688
吉田くらいにはつくんじゃね
あとロッテ、ベンチに差し入れする程度に
2024/11/19(火) 14:47:20.01ID:lN6DtY/q0
>>680
大谷も実質価値だと4.6億ドルだからな
ソトが後払いも無しで6億ドルと言う風潮は異常だわ
2024/11/19(火) 14:50:27.81ID:8QsVY9OF0
>>680
マチャドおかしいよな…サイドラー…
2024/11/19(火) 14:51:11.29ID:xuQwsu620
>>680
米経済は実際はすごい勢いでインフレしてるからね
695名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2f4e-cYXh)
垢版 |
2024/11/19(火) 14:51:50.26ID:P6H1IqiP0
電通セットの佐々木にスポンサーがつかないとかあり得ない
2024/11/19(火) 14:52:23.86ID:i2LcL0YJ0
>>689
ドジャースのベンチの顔は、
カーショーとグラスナウだろ?
打線でベッツ、フリーマン、マンシー
ロハスとか、帰って来るけど?

大谷はジャイアンでスネ夫がヨッシー
佐々木にはドラえもんが必要かと?
2024/11/19(火) 14:54:26.02ID:4vGw9ivv0
>>694
4600Mを10年ほっとくと7000Mになるわけだからな
2024/11/19(火) 14:54:29.82ID:A9sNcNS/H
>>692
イチローじゃないけど、誰が高い金払ってお散歩見たいんだよって事だよね
あの程度の魅力のない選手に法外な金払うんなら球団経営者としては稀に見る
アホってことになるなw
2024/11/19(火) 15:00:27.79ID:9U1o0aM60
今見てもこれ時代を先取りしすぎて異常だよな
2000 Aロッド 10年2.52億ドル

それまでの大型契約上位は↓だから2倍
2000 ハンプトン 8年1.21億ドル
2000 グリフィーJr 9年1.17億ドル
1998 ブラウン 7年1.05億ドル
700名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7b04-1sCw)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:00:45.36ID:IGc6bmFA0
LADは6月はソト無しの対戦でWSも印象が薄いけどな
威圧感は分かったが
ライトに飛んだ打球を追ってる腰重そうな背中は覚えてる
2024/11/19(火) 15:15:57.59ID:6AeX2MxU0
インフレについておしえて
これってどこまでつづくの?基本的にはこれからもずっとあがりつづけるの?
2024/11/19(火) 15:19:18.31ID:6AeX2MxU0
これからもあがりつづけるとわかってるならドジャースとかおかねもちはいまのうちにいろいろなんでもおもいきり投資してたら確実にもうけられない?
2024/11/19(火) 15:20:54.87ID:6AeX2MxU0
インフレがつづくならソトに7億ドルとかつけても数年後には市場が高騰してソトの契約はおとくだったということにならない?
2024/11/19(火) 15:29:37.74ID:8QsVY9OF0
投資しなけりゃ大損だけど投資失敗しても大損なのは世の習いでしょ
んで、ドジャースは採算考えてやってるけど、メッツはオーナー持ち出しを厭わないから
メッツに総額で競り勝つような形でソトを獲っても、投資として採算を取れる見込みはない
705 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:56:40.11ID:gJfJAmgl0
4年連続war9超えてるのが現役では大谷しかいない時点ででな
ソトの何処にそこまでの価値を見出してるのか
不思議でならんw
2024/11/19(火) 15:59:08.66ID:7l9iqdeX0
>>693
2年多いな
普通は30代ぎりぎりまでの契約期間になるからね
2024/11/19(火) 16:14:02.45ID:uOANbAz40
ソトはROYもMVPも受賞してないのになんでこんなに高騰してるん?
そう言うと必ずまだ26歳なんだがーって返されるけどハーパーやトラウトは22歳でMVP受賞してるし、アクーニャや大谷もちゃんと若いうちから活躍してROYを受賞してる
2024/11/19(火) 16:15:20.23ID:Qm04mlZTd
報道が飛び交ってるけど実は大部分虚報で
実際は12年5億ドルくらいでせめぎ合いしてるんじゃないの
世の中そんなにバカばかりじゃないと思いたい・・
2024/11/19(火) 16:15:34.62ID:dOD020lU0
何回見てもボガーツとマチャドの契約はアホだなw
2024/11/19(火) 16:19:55.78ID:QRkcIwei0
ドジャースが参戦したということはそこまで高騰
してないんだろう
コーエンは他の最高オファーより50M多く出すいってる
2024/11/19(火) 16:24:54.13ID:IGMkSK2rd
>>707
それは確かにそうだな
スペらず安定してずっと優秀だから既に通算の数字かなり積み上げてはいるけどMVPや新人王には届いてない
トラウトとか上に貼られてるの基準にするとAAV4000どころか5000越えそうなのは異常だよね
大谷は色んな意味で特別って当然の共通認識だと思ってるんだが
4000でギリ、それ越えるなら絶対取らないで欲しい
超金持ちのメッツに頑張って欲しい
2024/11/19(火) 16:27:50.23ID:Vrvd63Vz0
>>710
テオヘルその他らへの牽制というか駆け引きの側面もあるやろ多分
713名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7733-8MVN)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:29:32.19ID:MLR0aa4z0
そもそもこの時期にオファー金額が漏れることは無いから
660Mもガセネタだろ
714 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:29:59.37ID:gJfJAmgl0
>>707
ほんとそれなw
ソトを異常に持ち上げてる奴も根拠がうっすいうっすいwwww
これでショートとかならまだ分からなくもないが
ソトの守備なんか誰でも出来るレベルだしな
715名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 366b-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:31:41.24ID:K7boiHT40
例えば、LAAの3割負担でトラウトが25M×6で取れるとしたらアリナシどうよ?
2024/11/19(火) 16:33:16.82ID:a2FgGeVwd
>>715
無し
怪我多すぎ
717名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ 23c4-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:35:40.42ID:fcFaWYsU0
>>715
怪我しなかったとしてもパフォーマンス保てるのあと3年くらいって考えると25M×6年でも重たいな
15M×6年ならみんな欲しがると思う
2024/11/19(火) 16:37:57.63ID:VLCsXzBK0
26歳というのが一般的な大型野手の28歳くらいよりも2歳若いとして
2年間の価値がどれくらいあるかというと、
28歳12年AAV35Mの4.2億と比べて
26歳14年AAV35Mの4.9億に、せいぜいプラス0.5Mするくらい
14年5.4億とするとAAV39Mくらい
色を付けて40Mとして、14年5.6億
やっぱりAAV40Mより高くなるのは異常にしか見えない
2024/11/19(火) 16:41:09.91ID:YTJwSEuL0
redditのbaseballコミュニティのフォロワー数がどんどん減ってるのなんでなん?昔は290万人は居たのに少し前は280万人、今は276万人とどんどん少なくなってる
MLBコミュニティは逆にどんどん増えて291万人になってる
2024/11/19(火) 16:41:22.31ID:8QsVY9OF0
2018年オフ トラウト26歳 fWAR63.5 12年総額4億2650万ドル 年俸約3555万ドル
今ならインフレして年俸4500万ドルくらいなのかな
721名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8e6d-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:41:52.01ID:HQyHdp7P0
んー厳しいか
トラウトはそろそろ勤続疲労した部分の補修が完了して万全の体調になりそうな気がするし、モチベーションさえ取り戻せばまだ輝けそうだけどな
2024/11/19(火) 16:43:12.16ID:7l9iqdeX0
>>707
出塁率がデビューから7年連続4割こえ
26歳以下で本塁打200本到達は8人目

パドレス時代も打率良くないのに出塁率は4割超えたからね

通算記録も大谷クラス
ソト 
MLB 7年
201本塁打 592打点
出塁率.421 OPS.953

大谷 
MLB 7年
225HR 567打点
出塁率.371 OPS.945
2024/11/19(火) 16:47:01.31ID:XcTQRpxDM
>>720
18年当時の3500万ドルは今だと約4300万ドル
恐ろしいインフレやね
2024/11/19(火) 16:49:06.96ID:xuQwsu620
実際、米インデックス(例えばダウ平均)の年率は100年の平均で8%ずつ上昇してる
725 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:50:03.52ID:gJfJAmgl0
そもそも大谷の年俸を基準で考える事がおかしいからな
大谷のようにスポンサーがつく選手なんかいないし
大谷のように二刀流出来る選手もいない
大谷のような人気ある選手なんぞいないんだから

比べる対象が大谷になってる時点でソトにはそんな価値ないになるだけだしな
普通にジャッジや他と比べての年俸ならおかしくないけど
2024/11/19(火) 16:50:49.91ID:QRkcIwei0
660は選手が言ってたってだけだったからな
2024/11/19(火) 16:51:32.32ID:A9sNcNS/H
>>722
それ打だけの比較だよな、しかもOPSは異常な数のお散歩のおかげだし
まあお散歩マニアがいるなら興奮の数字なんだろうけど
大谷はさらに投と走の成績が上乗せされるんで全然同じクラスじゃない
2024/11/19(火) 16:54:05.96ID:Vrvd63Vz0
>>722
アルバレス、ソト、大谷が左の三傑なのは間違いね
本来ソトはアルバレスと比較するべきなんだよな
2024/11/19(火) 16:56:17.56ID:zHH2i1Np0
今でさえどこでもクソうるさいのにソトとって自分達の選手になったら相当ウザくなるぞメッツファン(笑)


ニューヨーク・メッツ
 
興味がある人のために言っておくと、大谷は162試合で平均5.4のWARを記録している(投球は考慮されていない)。

大谷のほうが高い天井を持っているが、MLBの誰よりも最低の床面積を持っているのはソトだろう。


ニューヨークメッツ:| ニューヨーク・メッツ
 
そう、彼はまだ26歳だ。彼のような栄誉、若さ、成績、そして健康状態の良さを備えた選手が市場に出てくることはそう多くない。

また、最初の2シーズンを除いて、四球の数が三振の数を上回っている。大谷はどのシーズンでも四球の数が三振の数を上回ったことはない。

彼には怪我の履歴がほとんどないが、大谷は複数回大きな手術を受けており、4歳も年上である。

彼は複数の異なるチームで活躍しており、どこに行っても活躍できると期待されています。
730 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:56:33.79ID:gJfJAmgl0
ソト推しがWARを出さないのはそういう事だから
選手としての能力を見るなら当然WARで見ないとw
2024/11/19(火) 17:03:05.82ID:i2LcL0YJ0
>>723
インフレというほどでもないが

大谷のあと払いは、10年置けば
定期や信託の利息だけで1.5倍が
可能なんで、一平の25億とかと
次元が違うアホなんだが?

ドジャースが
資産運用してくれるのか?
ドジャース株で貰っておけwww
10年後の社長候補だろ?
2024/11/19(火) 17:04:47.56ID:xuQwsu620
ソトは数値的にはプホルスな感じなのよね。打率は不安定だが
2024/11/19(火) 17:06:11.39ID:zHH2i1Np0
>>730
ソトのwarいいぞ  
メッツファンがこれを見て大谷と比較すると~って言い始めた


|ミネソタ・ツインズ

彼にはそれだけの価値がある。ソトは平均して通算 6.3 WAR/162 試合を記録しており、これには 19 歳と 20 歳のシーズンも含まれる。メジャーリーグでその若さでプレーする人はほとんどいない。通算 OBP は .421 で、毎年リーグのトップである。通算 OPS+ は 160 で、ウィリー・メイズ、スタン・ミュージアル、ハンク・アーロン、ジョー・ディマジオといった偉大な選手たちを上回っている。
734 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:10:52.45ID:gJfJAmgl0
ソトをwarで比べたらジャッジの相当下になるからな
大谷とは相手にすらなってない大谷は4年連続9超え

それでジャッジよりも高くなる意味不明

ヤンキースもそら渋るw
2024/11/19(火) 17:12:13.61ID:zHH2i1Np0
>>734
投球ありで考慮でしょそれ
大谷は打撃のみだと平均5.4らしいよ
736 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6727-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:13:59.89ID:gJfJAmgl0
今年のwarは9超えてるが
しかも二刀流してるときなら当然これも考慮されるだろww
打撃だけでも負けてんだが
バカなのか
737 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6727-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:16:15.76ID:gJfJAmgl0
選手としての価値なんだから
ソトの守備走塁がゴミなのを考慮するのは当然の話だし
大谷の場合は全部込みで当たり前だし
大谷はじゃー打撃だけで契約したのか?w

ソトを異常に持ち上げる奴の話が意味不明すぎる
2024/11/19(火) 17:19:12.66ID:zHH2i1Np0
>>736
この話のキモは大谷の打撃成績は安定してないけど
ソトは10代から安定したwarを出して平均6.3warを記録してるってとこだと思う
2024/11/19(火) 17:19:24.79ID:/56BhQvh0
投打二刀流から投だけ除外とか打だけ除外して平均や通算とっても意味ないよ
去年だって手術の為に離脱しなきゃ打のWARは増えてるハズだし、そもそも投やってなきゃ今年みたいに走ってたろうし
740名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fb68-efBK)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:21:56.18ID:n5PG0HiD0
そもそも大谷は別枠じゃね?
ソトとの比較対象なら打者のトラウトジャッジベッツのような存在やろ
741 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6727-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:22:00.37ID:gJfJAmgl0
そのうち盗塁は関係ないとかいいだしそう
相手するのもアホらしいから
好きに言ってくれw
2024/11/19(火) 17:25:56.09ID:8QsVY9OF0
大谷とかジャッジとかお値打ち価格なんだよな結局(大谷は贅沢税相当額)
2024/11/19(火) 17:26:42.80ID:7I8Q3L3J0
四球が多く出塁率が高いならジャッジのような強打者を後ろに置かないとソトの良さって活かせないよな
メッツにそういう打者いるか?
アロンソもFAだしそもそもアロンソにジャッジ並みの打撃成績求められるのかも疑問だわ
パドレス時代もマチャドの併殺打が増えただけだったような
2024/11/19(火) 17:27:52.76ID:4vGw9ivv0
メッツとレッドソックスは、ヤンキースに恥をかかせたいという気分が濃厚
2024/11/19(火) 17:32:23.85ID:VLCsXzBK0
ソトはSLGから打率を引いた純長打率が.247
これはタティスとかと同レベル
ちなみにSLGは.532でこれも今のところ大したことない
ここがソトがイマイチと感じる理由かもね
破壊力がある打者、というイメージではない
746名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9734-XX9D)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:35:12.90ID:ND8XmFeB0
普通に考えて比較対象はトラウトだろ
トラウトと比較しして2年増ほどで7億も出す価値あんのかって話
大谷だって当初は5億や5.5億とか言われてた。蓋開けたら7億トンデモ額だったがカラクリは後払いであること、アジア圏での市場価値の高さ、グッズ、なんと言ってもお釣り出るくらいの大量のスポンサーがあってこその7億になったわけで。
ソトは後払いしないだろうし、ファンもスポンサーも呼べるようなタイプでもない。
賢い球団ならこんなバカな契約はしないだろ
コーエン以外は
2024/11/19(火) 17:35:33.90ID:zHH2i1Np0
併殺打といえば併殺打ってあんま選手を評価する上で考慮されないよな

大谷の7年間の併殺打数 3600打席40併殺打
ジャッジの7年間の併殺打数 4323打席83併殺打
ソトの7年間の併殺打数 4088打席84併殺打


ソトは併殺打多いと言われてるジャッジより併殺打の比率が高いけど、そこを言ってる人見たことない
2024/11/19(火) 17:37:46.66ID:i2LcL0YJ0
>>740
長期契約は期待値だけどね。
ソトも若いし勝てるチーム行くだろ?

大谷は投手DHで期待?
ドジャースはすごい。

ソトは普通のDH枠で40本塁打が期待?
ドジャースならテオ40撃つかもよwww
さ来年、どっか行く。
ドジャースの連勝パターン。

水が合うって、有るよ。
2024/11/19(火) 17:39:08.11ID:zHH2i1Np0
>>745
タティスと同レベルなら凄くない?
2024/11/19(火) 17:40:29.58ID:zHH2i1Np0
>>746
だからメッツ獲得確定みたいな空気あるんだろうか
2024/11/19(火) 17:41:54.81ID:/56BhQvh0
登板イニング分だけでもDHマイナス補正をゼロにしたら打谷WARはどのくらい上がるんやろ
本当ならプラス補正なんだろうけど
2024/11/19(火) 17:44:13.16ID:A9sNcNS/H
>>735
なんでソトは走攻守で評価して、大谷は打だけで評価しなきゃ
いけないんだ
2024/11/19(火) 17:45:31.92ID:i2LcL0YJ0
ソト長期はDH枠だろ?
ジャッジ以下で吉田程度www
2024/11/19(火) 17:45:42.46ID:4vGw9ivv0
トラウトジャッジ大谷にあってソトにないもの
そうMVP
2024/11/19(火) 17:45:56.10ID:8QsVY9OF0
でもやっぱソト欲しいわ
テオでも良いけど、不調の度に叩くやつが出てネット遮断しなきゃいけない未来が見えてる
割高な生涯契約は有り得ないけど
オプトアウト可の3~4年契約で、大谷と一緒にWSを勝とうぜ…
756名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗警] (ワッチョイ 7b01-3mYK)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:46:50.80ID:aYjWJcL50
>>753
マサをばかにするな😡
2024/11/19(火) 17:48:03.52ID:zHH2i1Np0
>>752
ソトは守備じゃなくて打撃で評価されてるからでしょ
2024/11/19(火) 17:50:25.45ID:i2LcL0YJ0
>>755
大谷ショートならwww
ソトDH 

野球なんでレギュラー枠は?
大谷なら、できる!
2024/11/19(火) 17:51:38.34ID:VLCsXzBK0
>>749
歴史に名が残ってるような長距離打者は若い頃は
純長打率.300をクリアしてくる
ソトやタティスは超えてこないので
本質的にやや中距離打者寄りなんだろう
2024/11/19(火) 18:00:04.00ID:JmMcReE10
ソトはDH。 メッツならOK.
ヤンキース、ドジャースに
居場所は無い。スタントンあと何年?

野球は9人がレギュラー、投手除く。
2024/11/19(火) 18:00:54.21ID:mUJWCYTw0
ジャッジとかハーパーとも面談したけど契約金が低すぎて蹴られてたな
今回のソトも10年3億とか提示して蹴られそう
2024/11/19(火) 18:04:31.21ID:DfusWs5i0
>>735
ソトはなんで守備も考慮するん?
2024/11/19(火) 18:12:15.01ID:Bs1t53dC0
>>762
ソトは守備しょぼいからないようなもんでしょ
764名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗警] (ワッチョイ 7b01-3mYK)
垢版 |
2024/11/19(火) 18:18:02.08ID:aYjWJcL50
>>762
都合悪いからちゃう
765名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3b5d-TDdz)
垢版 |
2024/11/19(火) 18:21:08.84ID:jdA+hCjL0
ソト守備のポテンシャルは皆無なん?本人は伸ばす気ないんか
サイみたいな重さやなくてタティスみたいなバネありそうな野生感がほしいとこやなー
2024/11/19(火) 18:26:59.14ID:gFDZFMUW0
>>765
そもそも守備ってある程度の歳までいくと良くなる事少なくない?
バッティングとかはたまに確変し出す事あるけど守備はあんまり聞かないな
767名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3b5d-TDdz)
垢版 |
2024/11/19(火) 18:34:34.52ID:jdA+hCjL0
そうなんか
あのパヘスが進歩しているように感じたが確かにソトより若いな
守備に穴ある選手をわざわざ置くって嫌やな
2024/11/19(火) 18:34:51.42ID:8QsVY9OF0
ソト叩くのはまだしもタティスを叩き棒にするのはやめてくれ…
言っちゃなんだがタティスは結局、超有望SSとして14年契約したがバイク事故起こした上に薬物使用がバレ
若くして早くも劣化しライトに回り、お薬マッスル固定砲台に成り下がってる汚物だ
2024/11/19(火) 18:35:45.79ID:7DiOWO5m0
>>581
尚更クロシェみたいな奴等が声をデカくして逝くんだろうな
770名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b21e-AWtP)
垢版 |
2024/11/19(火) 18:35:59.93ID:h5FVhY3/0
>>634

実際に来季の予定に当てはめてみると
確かに5人+アルファで回せる

まぁ、登坂間隔を長めにとるほうが良い投手と、中4日でも構わない投手によって適したシフトは異なるけど

白紙的には、エース格に最多登板してもらうほうがシーズン勝利には有利なんだろうけどポストシーズン睨むと休ませながら使いたい気もする

開幕投手とかに誰もこだわらなきゃ柔軟に組めるんだが
2024/11/19(火) 18:37:34.09ID:4vGw9ivv0
>>768
ドーピングで殿堂入りの可能性がなくなった上に
ドーピングではなく水虫の薬だったとかいう噴飯ものの言い訳のせいであだ名が一生水虫になったしな
2024/11/19(火) 18:55:14.48ID:NnstoGMB0
もうめんどくさいからテオ残したまま大谷の右隣にいるヤンキースと魚屋のオヤジ二人ともドジャースに連れてこいよ
スキーンズも佐々木もとってこい
フラハティとアウトマンとCT3あげるからこっそり今永もくれ
https://i.imgur.com/IjHcjd1.jpeg
2024/11/19(火) 18:57:26.60ID:JmMcReE10
>>768
SSのスラッガー長期契約は無理

ベッツでも、外野より2塁だよ。
テオでもだが、ソト、スタントンはDH

捻挫のフリーマンより走れない
とか、なんなの?
2024/11/19(火) 19:07:49.39ID:YqlfXSXsa
ROYスキーンズが1位で今永が4位
開幕前は山本がベスト3には入る事を期待したが残念
いつかはサイヤング、少なくとも大谷のサイヤング4位は超えてほしい
775名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 4217-Xosc)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:10:25.26ID:61QmNfQR0
>>766
ソトの年俸の比較相手トラウトだと思うけど
トラウトは盗塁多かったけど確かGG賞とってなかったな
今のトラウトみてると
ソトも同じ早熟の天才だと稼働年数長いから劣化するのも早い気がする
776名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8bf0-UKIT)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:26:50.62ID:XFJF2ZxI0
なんだかんだでメッツに頑張ってほしい
資金はあったのに馬鹿な補強はせずとも
今年はいい成績出せたしソトを獲得して
早ければ来年TDLでゲレーロjrが放出されるし
リンドーア・ソト・ゲレーロjrのビックネームのAAVを
贅沢に払えるオーナーもいる
そうなればドジャース以外の試合でNYY対NYMとかが一番みたい試合
ドジャカスは発狂するだろうが
2024/11/19(火) 19:29:20.57ID:nIFBRjUD0
いや、ソトとトラウトじゃ全然違うっしょ
トラウトの全盛期は俊足で盗塁も多かった
おまけにセンターも守れる
鈍足なうえに1度もセンター守ったことないソトと比べることすらトラウトに失礼だわ
ソトが劣化するとしたら現在のスタントンから長打力を取ったような感じになるんじゃね
778名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ 23c4-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:35:25.45ID:fcFaWYsU0
>>776
スレ間違えてますよ
2024/11/19(火) 19:36:55.02ID:7l9iqdeX0
メッツがソトにとりあえず6億ドルオファーで
これを超えてくるチームがいればその額に5000万ドル上乗せして再オファーするという
2024/11/19(火) 19:38:07.51ID:VLCsXzBK0
>>772
こういう写真見るとソトも子供っぽいというか
年齢相応に見えるね
まあヤンキース以外なら髭伸ばすんだろうけど
今がおそらくソトの野球人生で一番注目される時期で
その分ファンも増えるだろうし
まあ大谷は超えない程度にがんばってほしいね
2024/11/19(火) 19:39:03.33ID:VLCsXzBK0
>>779
それ単にオークションですやん
2024/11/19(火) 19:47:06.97ID:9U1o0aM60
コーエン(なんも言ってないのに、勝手にオファー額やら上乗せ額を報じられてる…)
783名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4323-N9JO)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:51:19.87ID:3kqKHhgx0
ソトの顔嫌いおばさんなんでも信じちゃうから
784名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8bf0-UKIT)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:53:18.48ID:XFJF2ZxI0
ドジャースの最大戦力の一人がフリードマンなのだから
ソトもテオもニューヨークに行ったとしても気にしない
むしろAAVの縛りやファームが枯渇すると
フリードマンの能力を全開放できないからそっちのダメージがデカいかも
2024/11/19(火) 19:58:30.32ID:46q+Gau20
>>772
実はこの時、大谷がテオスカーに
「引っ張らないで。右中間を狙え」
ってアドバイスしたらしいね
ワールドシリーズの最終戦の五回の同点打は明らかにジャッジは右中間よりに守ってた結果
誰の判断か知れないけどジャッジが定位置だったらフライアウトだった
786名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 7b01-3mYK)
垢版 |
2024/11/19(火) 20:01:31.49ID:aYjWJcL50
でもジャッジはライナー取れないから
2024/11/19(火) 20:07:09.71ID:1I02SJt30
>>785
アドバイスは左中間だよ
2024/11/19(火) 20:26:28.55ID:Vrvd63Vz0
センターだろ?
2024/11/19(火) 20:35:50.15ID:NLFoZ1120
自分がホームランダービーに出た時受けたアドバイス
2024/11/19(火) 20:53:56.40ID:JmMcReE10
>>775
ソトとトラウトと大谷ならw
エンゼルス優勝あったかもなwww

大谷とベッツとフリーマンとテオ?
スミス、マンシー、好調エドマンは、
凶暴だった。
2024/11/19(火) 20:59:20.21ID:NnstoGMB0
>>790
突然打ってくるキケのことも思い出してあげてつかぁさい
792 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6727-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:05:54.56ID:gJfJAmgl0
大谷が投げるときはトラウトは使わないとか意味不明な事してるチームだし
そのメンツいても優勝なんかできてないでしょ
2024/11/19(火) 21:07:39.85ID:hrOOd30o0
>>790
投手終わってるから無理やでLAA
2024/11/19(火) 21:51:27.06ID:FanjMdVn0
そういや来年山本がサイヤング3位以内入れたらドラフト指名権貰えるんだよな
是非頑張って欲しい
2024/11/19(火) 21:53:03.26ID:gUlfFgIV0
>>792
しかし考え方は理にかなってる
大谷とトラウトがどちらか休息日を作るとなると2日間チームの得点力が低下する日が出来てしまい負ける確率が高くなる

しかし大谷が投げると相手を抑える可能性が高く得点が少なくても勝てる可能性は高い
なのでトラウトをこの日に休ませれば、チームとしたら得点力低下になるのは大谷の休息日だけになる
796 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6727-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:58:47.57ID:gJfJAmgl0
あのときの大谷以上の投手がいないのに
それをする事がまぬけと言ってるんだけどなw
797 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6727-xrG6)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:59:28.88ID:gJfJAmgl0
あのチームはかつ事が目的ではないみたいだし
どんなスターが何人いようが負けてる
2024/11/19(火) 22:11:04.41ID:FedemEYH0
メディアが煽ってるだけで本気で大金出してソト取ろうとしてる球団って メッツだけだろ
ヤンキースはジャッジより高い額の提示するとは思えんし ドジャースも5年とかで取れるなら欲しいだろうけど10年超なんていらんだろし 
贅沢税気にしない金満メッツとはいえ 本当にソトと1000億円クラスの契約したら今後チーム編成にすごい足枷になるだろな 
2024/11/19(火) 22:15:29.89ID:6ncVjQFR0
>>798
ボラスの手先と化したヘイマンがファンを煽ってるだけだな
まあ球団やGMはそれに騙されるほどアホじゃないと信じてるw
ボラスの戦略にうんざりしてるGMも多いだろう
2024/11/19(火) 22:32:26.10ID:IGMkSK2rd
5年なんかじゃ話にならないだろうからね
最低10年
ソトはそれだけでの実績残してきてるし間違いなく長期契約するタイミング
中期にする意味ない
安いならともかくドジャースは10年超多すぎるし無理だろうね
そこまで長期間ペイロールと戦力を固定化させるリスク取るとは思えない
2024/11/19(火) 22:38:25.41ID:xuQwsu620
プホルスががたっと衰えたのは33か34くらいだったのでやっぱり10年だよね
802名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/19(火) 22:41:37.27ID:YnfJp9LI0
10年だと36歳でFA市場にまた放り出されるから一番無い年数
4~5年で年俸60Mくらいの契約だと30歳くらいでFA市場に出てまた10年契約結べるからね
2024/11/19(火) 22:48:33.92ID:xuQwsu620
取る側の理想の話ね
2024/11/19(火) 23:05:30.58ID:6zRwrrQm0
コールとかは気にしそうだけどジャッジは越えられても別に気にしなそう
805名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8e1c-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 23:17:20.05ID:ZHcfPGDD0
結局日本10-1中国って事でしょ最終結果はね
806名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/19(火) 23:58:21.04ID:YnfJp9LI0
ソトとドジャースの会談は明日か
2024/11/20(水) 00:12:39.89ID:iDO6KRy30
メッツやレッドソックスに行ったらヤンキースファンがかわいそうだから
ドジャースが獲るよ!
808名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd02-EVGY)
垢版 |
2024/11/20(水) 00:25:25.33ID:LQQwUteCd
あうう
809名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3b5d-TDdz)
垢版 |
2024/11/20(水) 01:37:35.59ID:FZrmq0VX0
グラスナウは今アフリカなんかあれは
好奇心旺盛やな
2024/11/20(水) 02:38:11.53ID:Y1+nfaNz0
>>754
その中でリング持ってるのは大谷ソトやな
2024/11/20(水) 02:57:59.00ID:tFLr4f0d0
エムポックス気をつけてくれやグラスノー
2024/11/20(水) 03:03:13.56ID:Y1+nfaNz0
>>795
ロバーツ フリードマンならそういう日は捨て試合にするだけだな
中途半端に勝ちに行こうとして失敗したのがエンゼルス
2024/11/20(水) 03:15:26.69ID:EC5iDEJM0
ヤンキースはジャッジ以上の契約はできないよな
成績はジャッジのほうが断然上でチームの顔で主将なんだから
ジャッジ自身は全然気にしなそうなナイスガイだけど
814 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 6727-xrG6)
垢版 |
2024/11/20(水) 03:47:18.48ID:wjjbI/xu0
する必要もないだろ
もし仮にジャッジ以上にしたら他の面子の給料にも影響出る
これから最大瞬間風速系のFAにも大金必要になるし
そこは線引きはしてるだろアホでない限り
同等な額でも十分な評価なんだかた
2024/11/20(水) 04:00:55.77ID:XIs94KE40
ソトは年俸調停で大谷を上回ろうと3100万ドルにするくらいセコイやつだからな
ジャッジの契約金超えるかどうかは絶対気にしてるはず
2024/11/20(水) 04:11:24.96ID:tFLr4f0d0
テオスカー・へルナンデスがドジャースからの2,105万ドルのクオリファイング・オファーを辞退し、正式にフリーエージェント入りすると報じられた
https://i.imgur.com/NvbHWV4.jpeg
2024/11/20(水) 04:22:35.87ID:wjjbI/xu0
一定以上の成績だした奴は
qqなんか受けないからな
最近はお約束レベルで拒否るよね
2024/11/20(水) 04:44:29.44ID:06A3Ha610
QOが減俸でボツなのは始めから。
ドなら、2500で2年だろ? 

5年無くてもスポンサー付いて
30本塁打、優勝貢献なら
そのあと他で3000の3年有るよ。
カブスかパドレスだろ?
2024/11/20(水) 04:44:54.21ID:eM7EKJ1b0
ボラスが大谷の金額超えるぞって息巻いてるのがな
最初から金額の勝ち負け競い合ってるのがほんと頭ボラスって感じで嫌
820名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4204-9C0Z)
垢版 |
2024/11/20(水) 05:00:41.00ID:O6JPoYUD0
テオ残留確定まだぁ?
2024/11/20(水) 05:20:23.34ID:8R69ygnw0
テオと25M✕3年したとして、年俸通りに働いてくれる期待値はせいぜい半分
つまり37.5Mの戦力と37.5Mのムダ金でしょ
もし仮にソトと40M✕3年で契約できたら、平均30Mの仕事は期待できるから
90Mの戦力と30Mのムダ金でしょ

今年の打線の厚みを保つためにFA選手を獲る前提なら
ソトと3年契約できればムダ金は減って得られる戦力は倍以上
年WARで換算して、平均2増が3年分にはなるだろう
もちろん4年契約でも良いし、オプトアウト付けても良い、もう少し高くても良い
フリードマン頑張れ(`・ω・´)
2024/11/20(水) 05:28:31.37ID:QadUrWsy0
テオはホームランダービーチャンピオンだからなあ、選手としてのピークはまだ続くだろ
2024/11/20(水) 05:40:55.31ID:Phdc2Y3A0
ボラスが年4000万の3-4年で承諾するわけないじゃないか…
短期自体まずあり得んと思うけど、もしあるとしたらマジで6000万以上ぐらい要求されそう
2024/11/20(水) 05:45:55.27ID:Y1+nfaNz0
ボラスが飲むわけないよ
6000万7000万の5年でも飲まないでしょ
まぁひょっとしたら今年ヤンスタで稼いだ数字と
年齢に疑問もあってあんまりいいオファー来てないとかだったら
もう一度FAで勝負ってのもあるのかもしれんが
2、3年で選手側からのオプトアウトとかつけるだろうな
2024/11/20(水) 05:55:14.97ID:8R69ygnw0
>>823
ボラスにとっては目先の生涯契約だけど
ソトにとっては、リングを増やす、さらなる好成績で生涯年俸を上げる、サポート環境が良い、といったメリットがある(`・ω・´)
全盛期をドジャースで過ごせて、引退までに稼ぐ額も増えこそすれ減りはしない(頑張れば)
ソトの向上心に期待するぜ
2024/11/20(水) 05:57:35.06ID:WJNVVJ7J0
若いから長期大型契約望めるのに
827名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b21b-9C0Z)
垢版 |
2024/11/20(水) 06:03:38.12ID:pl5gHkII0
ムーキーのオンベースの新エビ来たけど
コペック、あのヒゲ剃ったんだなw
ずっと前より太ったと思ってたんだが
ヒゲ剃ったら以前のイケメン時代のコペックに戻ってたわ
髪もくくってたから、まさか解いたらサラサラヘアになるとはw
2024/11/20(水) 06:10:04.61ID:8R69ygnw0
よくわからんけど、いきなりハニウェルの不名誉記録から入っててワロタw
2024/11/20(水) 06:16:57.88ID:+Z4LwsMs0
コーペックこんなイケメンだったんだな
830名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b21b-9C0Z)
垢版 |
2024/11/20(水) 06:25:46.82ID:pl5gHkII0
それよりコペックて翔平のこと「翔平さん」て呼んでるの?w
831名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b21b-9C0Z)
垢版 |
2024/11/20(水) 06:26:13.80ID:pl5gHkII0
俺のヒヤリング間違ってたらスマン
2024/11/20(水) 06:34:11.78ID:Y1+nfaNz0
ムネリンかよw
呼んでるかしらんが最初会う前緊張してたらしいw
あんな風貌でかわいいとこあるんね
髭剃ったらめっちゃイケメンよな
2024/11/20(水) 06:43:27.07ID:XJ2E9xAK0
ウダウダ言ってもソトなどの目玉商品の獲得は来年になる
それを機にFA市場が活発に動くことになる
それまでに他の在庫などの状況把握等が必要
834 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 6727-xrG6)
垢版 |
2024/11/20(水) 06:46:14.93ID:wjjbI/xu0
俺も翔平さんに聞こえたけどw
2024/11/20(水) 06:47:17.49ID:qFh6KzZb0
>>794
それってなんでなんだろうといつも思う
海外から仕入れた選手が活躍した分
ドラフト権を奪われるんなら分かるけど
2024/11/20(水) 07:00:16.75ID:WJNVVJ7J0
>>835
有望株はFA年引き伸ばしとか計らんと早よメジャーデビューさせーよ、でしょ
山本は対象外だったと思うけど
2024/11/20(水) 07:14:10.41ID:XIs94KE40
ボラスがソトはあと15年は活躍できるって吹いてるのに4年以下契約に収まるわけないだろ
キャリアハイとも言える成績なんだから今回のFAでマックス狙ってくるのは必然

最悪1~2年くらい不良債権になってもいいから4年契約クラブオプション付きくらいでテオを取るのが妥当
2024/11/20(水) 07:22:33.66ID:OaJyun7f0
翔平さん呼びは山本の影響かもね
2024/11/20(水) 07:23:02.08ID:bx7lYCi70
ショーヘイ!ショーヘイ!
2024/11/20(水) 07:31:33.67ID:PI6SvEyR0
>>830
ショーヘイサーンと言っとるね
しかしコペックの顔全然違うなw
2024/11/20(水) 07:32:21.05ID:Y1+nfaNz0
フリーマンはショー
トラウトはショーイ
2024/11/20(水) 07:32:42.50ID:Y1+nfaNz0
おまえらもさん付けしろよ
843名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 7b2b-EBAf)
垢版 |
2024/11/20(水) 07:39:42.94ID:bQFtjZRS0
大谷さんってさん付けする輩は変な野郎しかいないし
8割はほぼアンチと見ていいw
2024/11/20(水) 07:41:30.69ID:PI6SvEyR0
2番目のカーショウとキケがいた回がよくわからん、キアマイアーとキケの間は誰?
845名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 7b2b-EBAf)
垢版 |
2024/11/20(水) 07:43:24.61ID:bQFtjZRS0
テオヘルには残留して欲しいのは山々だが金に拘るなら出てっても構わないかな
2024/11/20(水) 07:44:07.63ID:l8xuC0Tr0
大舞台で輝くノンプレ専www
打率.105(19-2) 得点圏.000 (6-0) 打点0
OPS.385
盗塁死1 (失敗率100%) 亜脱臼1


 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__       // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
2024/11/20(水) 07:47:11.46ID:8pXDNLB00
大谷さんって現地実況の「ビッグフライ!オオタニサーーーン」から来てるのに
2024/11/20(水) 07:48:03.15ID:bx7lYCi70
あの人が流行らせたのすごいよなw
2024/11/20(水) 07:53:10.72ID:dFqtKzMW0
中南米の成功者は家族や自己実現以外のためにも稼がなきゃならんのよ
つーか家族の範囲が大所帯というか
850名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e2a2-7BlF)
垢版 |
2024/11/20(水) 07:53:21.87ID:fsGLijcb0
>>840
髭面のほうが違和感ありまくりだった
851名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 17b9-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 08:13:28.32ID:OYnsC5nR0
今時大昔のAA貼って大谷を揶揄してるこどおじはいい歳したオッさんだろうに惨めなもんだなw
2024/11/20(水) 08:17:56.37ID:Y1+nfaNz0
こどおじいると一応強盗から狙われにくくなるからな
見直されるかもしれん
まぁ強盗来たら役にたたんだろうがw
2024/11/20(水) 08:19:31.56ID:8R69ygnw0
まあ、普通に考えちゃうと
ソトはメッツでリンドーアと上を目指すのが一番やりがいあるだろうし
テオはグリーンモンスターがあるレッドソックスで外野DHなら30代後半まで計算できるし
引退までの総額的にも6億級と1億級で不満ない額だろうし
どっちも普通にプレーオフやWS狙えるし
ライト空けて待ってても、二人とも残留してくれる目があまり無い…
2024/11/20(水) 08:21:37.97ID:06A3Ha610
テオはQOの2100万だか減俸の
受諾期限が過ぎただけで
ドジャースが年2500万で提示すれば
1年でも受けるかも知らんよ?
2年目も増額狙えば・・・


他から4年1億あっても半分位で故障や
DHかも?が、可能なチーム有るか?

ドジャースが一番活躍可能になってる。
ベッツの指輪7つプランで
2つ便乗してからカブスで優勝が良いw
って、言って説得する。
2024/11/20(水) 08:21:53.85ID:8R69ygnw0
>>853
残留ではなく、契約してくれるだった😥
2024/11/20(水) 09:03:40.37ID:VGdyCkT60
メッツがレイズからホセ・シリ外野手を獲得したな
昨年本塁打数25本 今年18本
857 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/20(水) 09:05:03.23ID:v3asGIuz0
OPS.901を引っ提げたアプトンとのLAAの5年契約は悲惨な結果だな。突出した打者以外とは長期は避けるのが基本か
テオヘルの昨オフの対抗馬はBOSの14M×2年だったから16M×2年で獲れたと思うがドジャースは高めの1年契約に拘ってるんだよな
3年や4年だとAAVはだいぶ値切るだろうな
2024/11/20(水) 09:12:29.25ID:V+nfwwEL0
>>856
ホームラン18本も打ってるのにops.621しか無くて草
ブンブン丸の化身みたいや奴やな
2024/11/20(水) 09:15:24.91ID:V+nfwwEL0
つか大谷の4040の記念球を客席に投げ込んだ奴か...
2024/11/20(水) 09:17:57.95ID:VGdyCkT60
>>859
それで有名になったね
861名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9734-XX9D)
垢版 |
2024/11/20(水) 09:22:13.74ID:5AYpGgqJ0
オフシーズン暇すぎて禿げそう
3月まで虚無期間が続くのか…
862名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7b04-1sCw)
垢版 |
2024/11/20(水) 09:25:58.60ID:8CrIpaUt0
>>854
自分なら1年一緒に戦ってまた1年の提示して来る球団に居たいと思えないわ
やはり自分を長く欲してくれるチーム優先じゃないか
趣味でやってる訳じゃないからさ
優勝争い出来るチームが条件にあるが
2024/11/20(水) 09:29:07.81ID:PI6SvEyR0
テオの種も飽きたからいなきゃいないでいいけどね
864名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 7b26-2S6n)
垢版 |
2024/11/20(水) 09:32:55.80ID:DgJxDrYT0
ソトとかどうでもいいから
早くアダメスとれよ
ドジャースに必要なのはアダメス
2024/11/20(水) 09:34:20.97ID:HcWFGl3z0
>>864
あんな守備劣化したヤツ取ってどうすんだよ
2024/11/20(水) 09:36:16.62ID:k4Pia7CC0
ロバーツ3ポイントとれたやんw
2024/11/20(水) 09:51:38.89ID:HcWFGl3z0
しかし改めて見てもドジャースのAAVヤバいな
少なくとも2028まではもう贅沢税超過するのほぼ確定みたいなもんじゃん
2024/11/20(水) 09:57:24.64ID:grBxwfc+0
ペイロールで見ると凄いけど収入も凄いから、贅沢税を支払っても他チームよりも利益が出てる
悲惨なのはメッツ、こんな状況でソトを取るのかよと言うぐらいコーエンの資金力に依存してる
2024/11/20(水) 10:03:05.25ID:HcWFGl3z0
>>868
贅沢税払い続ける資金力あるのは承知してるけどドラフトとか国際FAで不利になり続けるのキツくない?
2024/11/20(水) 10:03:11.53ID:8R69ygnw0
贅沢税率リセット失敗してんのに、大谷獲って賭けてくれたんでしょ
ガチで後9回狙わんと
2024/11/20(水) 10:21:30.53ID:grBxwfc+0
当然織り込み済みだよね
ドラフトは指名順よりも調査力の方が重要だし、もっと言ってしまえば運次第の要素も大きい
2024/11/20(水) 10:22:49.25ID:cFowI23L0
アダメス、1年前はOAA+15もあるのになんで今年劣化したの?
2024/11/20(水) 10:23:33.89ID:WUmVTd+q0
プロテクトは一人だけ?
2024/11/20(水) 10:25:02.68ID:GIWddqkZM
でもドラフト全体1位はだいたい活躍してんじゃね?
2024/11/20(水) 10:26:39.85ID:HcWFGl3z0
>>872
ショートって30くらいで守備劣化するやつ多くない?
疲労で体力持たなくなってんじゃないかと思うわ
2024/11/20(水) 10:27:20.86ID:RKdjaBFa0
そこで佐々木朗希ですよ
モノになったらめちゃ買い得
FA前年でトレードで優秀なプロスペを獲得
やり繰り上手の戦略本部長さんは常に先を見据えてる
と思いたい
877名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 7bc4-3mYK)
垢版 |
2024/11/20(水) 10:28:58.94ID:iJzgW+RD0
そこで吉田マサですよ
世界を震撼させた3番大谷4番マサの最強コンビや
2024/11/20(水) 10:32:39.78ID:WUmVTd+q0
Austin Gauthierは出ていきそうだな
2024/11/20(水) 10:34:12.05ID:grBxwfc+0
贅沢税のデメリットよりも、大谷獲得で日本と極太のパイプが出来た効果の方が大きいんじゃないか
結果的に大谷、由伸の強力コンビが出来た事でWBC組はLADに吸い寄せられて来るだろな
朗希はもとより宮城大弥、高橋宏斗、ヌートバーとかw

天才フリードマンはそこまで見越してる
2024/11/20(水) 10:34:19.80ID:V+nfwwEL0
>>872
何を思ったのか突然盗塁めっちゃ頑張っちゃったから
2024/11/20(水) 10:43:49.79ID:EGRD20OW0
吉田とか冗談で言ってんだよな?
劣化込みでもテオと長期契約したほうが遥かにマシだわ
2024/11/20(水) 10:45:59.88ID:tFLr4f0d0
バウアー「呼んだ?呼んだよな?呼んでよ!」
2024/11/20(水) 10:47:45.00ID:eM7EKJ1b0
ウリアスはその後音沙汰ないけど今元気にしてるんやろか
2024/11/20(水) 10:50:32.77ID:grBxwfc+0
冗談は置いても、今のLADはメジャーリーガーから見ても行きたい球団NO.1だろ
去年の選手間アンケートでも、チームメイトになってみたい選手の1位がベッツで2位が大谷だった

逆に行きたくない球団ランキングは1位OAK、2位CWS、3位LAAだったな
2024/11/20(水) 10:55:00.76ID:HcWFGl3z0
>>884
CWSって去年の時点からそんな扱いか…
2024/11/20(水) 10:58:23.26ID:8pXDNLB00
違うランキングかな
行きたくない球団は1位SFジャイアンツだったよ
2024/11/20(水) 11:01:56.12ID:K1gdEfg70
何年にいちどかくらいのスーパースター候補がアスレチックスとかにいかなきゃいけないのどうにかならないの
努力してるチームはノーチャンスってなっとくできない
2024/11/20(水) 11:03:08.53ID:K1gdEfg70
えー
ジャイアンツ治安がわるいといってもアスレチックスとかホワイトソックスよりぜんぜんいいとおもう
2024/11/20(水) 11:03:31.12ID:17uKEgfz0
>>885-886
俺が書いたのはジアスレチックが実施した選手間アンケートだね
去年と書いたけど、勘違いで今年だった
ps://www.google.com/amp/s/thedigestweb.com/baseball/detail/id=82131%3fmobileapp=1
2024/11/20(水) 11:04:11.28ID:eM7EKJ1b0
>>885
選手達がろくに練習せずに遊んでるって暴露されてたからじゃね?
言ったのランスリンだっけかな
2024/11/20(水) 11:06:43.37ID:PFl0VDHe0
>>882
バウアー「俺の名を呼んでみろ!」
大谷審査員「クソ雑魚やんけ!」
2024/11/20(水) 11:10:19.31ID:KyCVu0A20
>>884
ドジャースは意識高いからレンドンみたいなやる気のない奴には地獄だろうなw
893名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:14:36.86ID:KhD5AzEx0
2026 ドジャース
2Bベッツ
DH大谷
3Bゲレーロ
RFタッカー
1Bフリーマン
SSビシェット
LFラッシング
CFパヘス
C スミス
894名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 629a-2jBS)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:24:21.68ID:EGRD20OW0
>>892
ドジャースからのオファーを断った理由が「大量のカメラを向けられるハリウッド的なライフスタイルが合わないから」だからね
アナハイムで悠々自適な選手生活を送るつもりが大谷の覚醒で注目を浴びたのは予想外だっただろうねw
895名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7be6-1fqp)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:28:57.74ID:o4GKpCKJ0
>>864
アダメス獲って長期契約で身動き取れなくなるのは
愚策
アダメス獲るならフリーランドの昇格待て
ミラーもディフェンスなら通用する
2024/11/20(水) 11:31:21.93ID:7uRqdZwJ0
レンドンFAの時はドジャースが獲得に全力!とかまことしやかに言われてたけど
結局オファーすらしてなかったはず
897名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 626e-VtNa)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:32:25.29ID:dF1efc5x0
Aロッド

この男ノリノリである
2024/11/20(水) 11:34:20.23ID:8R69ygnw0
外人選手の伝統あるけどチームは堅い、妻子持ち基本だし
ソトが来てくれなそうな理由の一つ
899名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 674b-2S6n)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:35:23.04ID:WnLjy/mv0
>>889
関係ないのに何度もレンドンが名前出されててワロス
900名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:36:58.06ID:v3asGIuz0
「ドジャース選手のハリウッド的なライフスタイルが合わないからドジャースを断った」というメディアの解釈は誤解だってのを説明する為に
レンドンがドジャース選手のポッドキャスト番組に出演してダメ押し的に「何せドジャースからのオファーなんて一切なかったんだからねw」
てゲロったんだよ。フリードマンが息をするようにやってる獲る気のないFA選手への価格吊り上げ工作が白日の下に晒された瞬間でもあった
2024/11/20(水) 11:42:07.84ID:emshH9/i0
アスレチックスはもうオークランドにお別れして三年くらいサクラメントからのベガスやん
902名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4ef3-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:47:08.90ID:eHCyAEWf0
アスレチックスはユニフォームのデザインが良いね
ラスベガス行ってもそのままにしてほしい
2024/11/20(水) 11:49:09.78ID:K1gdEfg70
ラスベガスがホームってかっこいいかも
でもアスレチックスってそんなおかねあるの?ラスベガスっておかねかかりそう
2024/11/20(水) 11:51:34.18ID:EGRD20OW0
ごめん、ドジャースを断ったというのは解釈違いかも
正しくはLAと比較してアナハイムはハリウッド的な生活とは真逆で家族のためにエンゼルスを選んだってことか
"I think when people think about California, they think of the straight Hollywood, that glamour lifestyle, whole bunch of flashes and so much paparazzi," Rendon said.
"But everyone just said it's the complete opposite down here."

インタビュー動画も残ってる
www.mlb.com/news/anthony-rendon-on-hollywood-lifestyle
905名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 674b-2S6n)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:52:54.19ID:WnLjy/mv0
>>893
ラッシングは思ったよりマイナーで打てなかったのがなぁ
2A+超打者天国のPCL合計で打率.271 OPS.896は物足りない
外野守備力は未知数だし、マイナーで三振率25%はハズレ物件かもしれないぞ
906名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9734-XX9D)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:54:35.22ID:5AYpGgqJ0
マイナーでアウトマンより打てないのにラッシングが現段階で構想に入るわけがない
2024/11/20(水) 11:57:09.81ID:K1gdEfg70
ラッシングたのしみにしてたけど
逸材じゃないのかなぁ
908名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sd02-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:58:23.36ID:VuLplAoPd
本気でラッシングを育てたいならマイナーに漬けずに上でデビューさせていいと思うけどな
高く売りたいならデビューさせるべきではないと思うけど
909名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:00:45.21ID:v3asGIuz0
>>904
カリフォルニア地域というとゴージャスなライフスタイルのイメージしか無くて自分には合わないと思ってたけどオレンジカウンティは全然違ったよ
と言っただけなのをドジャースからのオファーあったと信じ込んでるエンゼルス番記者がドジャースへの皮肉の言葉として報道して
それがプチバズってレンドン本人が釈明するハメになったという流れ
2024/11/20(水) 12:01:24.29ID:HcWFGl3z0
そもそもマイナー成績だけで上で通用するか判断するもんでも無いだろ
今年頑なにクロシェとのパッケージにラッシング入れるの拒んだんだから来年通用することを見込みがあるって事だ
911名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:02:59.29ID:KhD5AzEx0
若いから比較しづらいけどメリルとかマイナーで大して打ってないけどスプトレで結果残して一気に1シーズン駆け抜けた
2024/11/20(水) 12:06:00.62ID:8R69ygnw0
確かラッシングは夏頃に記録的なマイナー戦績を出して話題になったけど
そのままパヘズや一軍を押しのける程には打ち続けなかった
というシンプルな経過だったはず
2024/11/20(水) 12:06:21.10ID:XV9y9khPd
ラッシングがアウトマンやラックスより
上の打者である根拠は今のところ示せていないしな
若いので伸び代は未知数だけど
914名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:08:25.44ID:KhD5AzEx0
>>913
どっちにしてもラックスはUTにでもならない限り今季は構想外
2024/11/20(水) 12:08:25.49ID:17uKEgfz0
ラッシングはスミスが10年契約とは言え捕手として見切られたのが早すぎる
打力を活かすと言うより、捕手失格だったんだろうな
2024/11/20(水) 12:11:14.23ID:K1gdEfg70
うてるキャッチャーとしてとったのに外野だと平凡なのかな、、
2024/11/20(水) 12:12:51.30ID:8R69ygnw0
いやメジャー即戦力いけるかもでレフトや一塁を練習してたが
そういう空気も無くなったんでキャッチャーに戻ってたような…
来年に上がってくるならレフトに入ったりもするだろうけど
2024/11/20(水) 12:13:09.00ID:HcWFGl3z0
>>915
来年昇格させる前提だからとりあえず外野でって話になっただけじゃね
次代捕手見込んでたカルタヤが期待はずれだった時点でラッシングに捕手やってもらわんと困るわ
919名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4283-6gP7)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:13:59.14ID:f9yrT4Bt0
ラッシングが左キラーでレギュラー定着したら面白いなぁ
2024/11/20(水) 12:15:29.14ID:K1gdEfg70
キャッチャーがだめだったわけじゃないの?バーンズいなくなってから2番手キャッチャーと外野もできたらさいこう
2024/11/20(水) 12:21:35.77ID:8R69ygnw0
フェドゥキアがトレードされて、バーンズも来年までで
ラッシングが来年中に育って第二捕手ってイメージだけはあるけど
そう上手くもいかんよねきっと
922名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:23:14.07ID:v3asGIuz0
プレミア12で4番打ってるRウォードが同じドジャース3Aの選手でいわゆる「4Aタイプ」でwRC+103
ラッシングは23歳で3Aに上がった直後でwRC+128だから好成績だよ

ここで駄目選手の代表格として扱われてるアウトマンはwRC+130
今年メジャーで駄目だったと言っても136ABしかチャンスを与えられてなくて3Aで9月はOPS1.122打ってる
ファンはフロントより遙かに早く若手を諦める傾向にあるけど、バルガスと似た感じでトレード市場に出た場合はビックリするほど高く売れると思う
2024/11/20(水) 12:23:34.69ID:17uKEgfz0
>>917-918
なるほど
たしかに9月のゲームログを確認したらLFとCで併用されてたわ
見切りをつけられたと言うよりどちらのポジションもこなせるようにって感じか
924名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:25:22.45ID:KhD5AzEx0
>>922
アウトマンはもう正直若くない
でも守備走塁が素晴らしいからそこそこ価値は高いと思う
2024/11/20(水) 12:26:16.30ID:17uKEgfz0
まあ見てくれば分かるが、3Aパシフィックコーストリーグの打撃なんて全くあてにならん
毎試合二桁得点してるような打高リーグ
926名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:31:03.26ID:KhD5AzEx0
アウトマンは貴重なCF守れる選手だから簡単には出せない
簡単に出せるのはラックス
2024/11/20(水) 12:36:00.67ID:HcWFGl3z0
少なくともラッシングとフリーランドが来季STで招待選手になるのは確定だろうしそこで光るもの見せりゃ普通にロースター入るでしょ
928名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:39:58.38ID:v3asGIuz0
ラッシング、フリーランドは行けそうってなったら今年のパヘスみたいに2週間ほどマイナーで寝かせた後で昇格かな?
そうすれば保有権がほぼ7年になる。新人王行けるんじゃないかってくらいスプトレで打ちまくったら分からんか
2024/11/20(水) 12:41:46.43ID:17uKEgfz0
LADのトッププロスペクトだから当然STには招待されるだろうけど、TDLで拒否したクロシェの対価なので、今ならラッシングでOK出していなくなってる可能性もある
2024/11/20(水) 12:42:06.87ID:Y1+nfaNz0
若いやつが上がってきて大谷のどデカいホームラン見ると
萎縮しちゃうんだよな
アウトマンとかそうだろ
2024/11/20(水) 12:43:41.93ID:rd5Zl/W70
去年のアウトマンはROY3位で今年のメリルとまではいかないけどそれに近い活躍してたよね
所謂2年目のジンクスで弱点がバレて成績が悪化した感じなの?
2024/11/20(水) 12:44:17.76ID:HcWFGl3z0
>>928
フリーランドはそもそもPPIの権利あるんかな
fangraphsの方だと100位以内に入ってないし
ベースボールアメリカの方は有料だから見れんから知らんけど
2024/11/20(水) 12:45:37.54ID:17uKEgfz0
>>931
だね
ルーキーは3年続けて結果を出さないと一流の階段は登れないし、特に2年目が厳しい
ブレイクしたメリルだって来年結果を残さないとアウトマンになる
2024/11/20(水) 12:56:02.12ID:e2Vc8YBw0
アウトマンは大谷さんのバッティング参考にしちゃダメだろ
投手の球筋とか聞くのはいいけど
935名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:00:29.32ID:KhD5AzEx0
ジャクソンホリデーは大谷の足の使い方真似て後半戦覚醒の兆しを見せてたな
936名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4283-6gP7)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:01:13.39ID:f9yrT4Bt0
メリルは意識してないかもしれんが打ち方が大谷に似てるって話題になってたな
2024/11/20(水) 13:05:46.58ID:cFowI23L0
パットしないラックスがマイナー番長なんだからラッシングの数値では物足りないよ

てか、ポジションもあるけどね。
ラッシングがキャッチャーやれるなら楽しみにはなるが、強肩以外取り得ないっぽいしね
2024/11/20(水) 13:07:28.38ID:cFowI23L0
フリーランドは守備力はどうなの?SSは結局そこ大事
939名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7b84-1sCw)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:08:46.43ID:ipHB/YKb0
>>930
そういうタイプはどの道ダメやないか
俺はおrって若者でないと伸びない
2024/11/20(水) 13:09:32.84ID:HcWFGl3z0
>>938
逆に守備しかない
2024/11/20(水) 13:18:59.45ID:Y1+nfaNz0
>>939
いや村上とか壊れたじゃん
あいつは最年少三冠王やで
中田や山川みたいな動じないタイプでも
野球辞めたくなったいっとったからな
フリーマンもガキが病気になる前から数字落ちてたから
大谷ショックあったと思うな
942名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 176c-Xvs6)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:22:28.98ID:wfnmFcPG0
7月ならともかく底見えた感のあるラッシングでクロシェを取れるならいいじゃん
2024/11/20(水) 13:25:35.35ID:pJbro4ODd
大谷と濃厚接触して村上病発症しなかった左打者はマーシュくらいやろ
944名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:27:43.51ID:KhD5AzEx0
有望な野手はやすやすと手放すべきじゃない
投手は質より量でカバーできるけど野手はそうはいかないから
2024/11/20(水) 13:27:55.58ID:HcWFGl3z0
>>942
今年途中に初めて3Aに昇格したラッシングのどこに底を見たんだよ…
946名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e2a2-7BlF)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:28:32.26ID:iLfCqgTi0
大谷じゃないほうのショーヘーが亡くなった
947名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 36e3-EBAf)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:33:01.37ID:T+C8A8v60
アウトマンも大谷を間近で見て自信喪失しておかしくなったんじゃないかと思っている
948名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:37:29.31ID:KhD5AzEx0
ストーンリバーライアンシーハンハートと若い投手が1年後には復帰できるしフラッソフェリスとかも控えてるのにクロシェを無理して取らなくていい
そこで節約してソトを取るとかならいいと思うけど若い野手を何も考えずに簡単には出せないチーム状況
949名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8eb7-Xvs6)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:38:16.24ID:NnCt7JZF0
>>944
とは言ってもフェリスを取るのにブッシュ出しただろ
少なくともブッシュは3Aでラッシング以上の成績を残してた
2024/11/20(水) 13:40:11.85ID:pJbro4ODd
まあ若いプロスペは日本から生えてくるからな🥺
951名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:42:44.32ID:KhD5AzEx0
>>949
ブッシュは流石にポジションがなかったとしか言いようがない
952名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6724-2S6n)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:44:20.11ID:WnLjy/mv0
>>948
ストーンは肩にメス入れたからなぁ
斉藤和巳は「投手は肩にメスを入れたらお終い」って言ってたよ
今季だけでストーンとグラテロルが肩にメスを入れたがどうなるか
2024/11/20(水) 13:44:56.80ID:HcWFGl3z0
ブッシュは年齢も年齢だしフリーマンいるから使い道ないしでどうしようも無かった
放出してもあの程度の成績ならそこまでダメージもない
2024/11/20(水) 13:45:48.52ID:8R69ygnw0
トレードで左リリーフを取るべきだと思うんだよね
タナスコ買うならいいけど
2024/11/20(水) 13:45:52.39ID:2sx3FtlV0
大谷の直後としてはフリーマンは四球選んだり繋ぐバッティングができたりと影響少なかった方だと思う
それより間にベッツが入ったのが大きいか
大谷敬遠で熱量上がるというかバフがかかったみたいになるから
956名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:46:18.03ID:KhD5AzEx0
>>952
ストーン駄目でもライアンいるしと楽観視してる
元々ストーンがあそこまでやるとは思ってもなかった
957名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e72c-cH8l)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:49:22.24ID:HW0y8F970
雰囲気だけでいったらリバーライアンみたいな意気のある野手がいないかのう
LADはみんな堅実というか行儀がいいっつか
まあスキーンズみたいに熱が表層化しなくても優秀なタイプはいるが野手は元気が欲しい
958名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8eb7-Xvs6)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:49:43.72ID:NnCt7JZF0
>>953
ブッシュトレード時は26歳でラッシングは来季24歳で2歳しか変わらないけどな
ブッシュはまだ27歳になったばかり
2024/11/20(水) 13:53:48.99ID:nIPPvO3jd
>>861
慰めになるか分からないけど金曜朝8時からBS1でMVP生中継があるのとプレミア12のアメリカ代表でイーベルコーチが来日してる
2024/11/20(水) 13:55:16.56ID:HcWFGl3z0
>>958
20代の2歳差って普通にデカいだろってのは置いといて26なのにフリーマンが蓋して使い道ないからトレードするしか無かったって話ね
今更外野やらせてみるとかも無理だったわけだし
2024/11/20(水) 13:56:36.32ID:gu/Y48g/0
次スレ
LA Dodgers 226
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1732078572/
2024/11/20(水) 13:57:09.67ID:Y1+nfaNz0
リバーライアンよかったよな
963名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7be6-1fqp)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:58:14.63ID:o4GKpCKJ0
>>949
ブッシュはあまり惜しくは無かったな
交換でフェリス獲れて3Aまで来てるし
損して得取ったって結果になりそう

ロブレスキ、フェリスと左腕が順調なので
あとはブルンズの目処が立ってくれないものか…
964名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 62f7-Xvs6)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:02:38.01ID:wbM9JASW0
>>960
2B、3B、OFもやらせたけどな
3Bは酷すぎて使い物にならなかったが
965名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 62f7-Xvs6)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:05:16.97ID:wbM9JASW0
>>963
結局はそこよ
トレードした選手が結果を残せば成功になるし、残さなければ失敗
例えばラッシングでクロシェを取ったとして、クロシェが見合った結果を出せば誰も何も言わなくなると思う
2024/11/20(水) 14:06:38.33ID:NOuw2ssy0
ブッシュにはサードやらせてたけど守備指標が悪く1Bしかまともに守れないから放出された
このままだとベッツとポジションが被るラックスも同じ運命に
2024/11/20(水) 14:06:49.65ID:bx7lYCi70
LAD公式Xのリプ欄はテオ残せばっかりやなw
968名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:08:48.79ID:KhD5AzEx0
>>965
クロシェがどれだけ良くてもラッシングがトレード先でシーガーベリンジャークラスになったら発狂するわ
チームの核となる野手は早々出てくるものじゃない
2024/11/20(水) 14:10:54.21ID:4eRjsOkL0
このスレでもバカな連中がカリフォルニアでは万引きしても高額商品じゃなければ無罪だと吹聴していたが実際は罪に問われていた


米国、略奪横行のカリフォルニア州「950ドル(約14万円)未満の窃盗は軽犯罪」を廃止 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732074666/
970名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 62f7-Xvs6)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:12:17.47ID:wbM9JASW0
>>968
そこは認識の違いだな
俺はラッシングはそんなレベルの選手だと思ってない
打撃も粗すぎるしシーガーどころかサイスの可能性の方が大きいぞ
2024/11/20(水) 14:13:05.00ID:HcWFGl3z0
>>969
現地民がそう勘違いして暴れてたなら言うほど間違いでもなかったのでは…
972名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e72c-cH8l)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:23:56.12ID:HW0y8F970
>>967
改めてMLBtvでPSのゲーム見るとテオが大事な場面でHR打ってる打ってる
大谷、ベッツ、フレディ、キケ、エドマンと役者が多すぎるがその中に確実にテオが入ると思ったわ
若手ヒスパニックはテオに懐いてるし日本人アメリカ人全員に好かれている
まあ年齢だけよなー
973名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 17c9-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:26:02.25ID:KhD5AzEx0
>>970
シーガーやベリンジャークラスになるとは思ってないけどスプリングトレーニング良ければ来季がっつり打席与えると見てるからそこで大体分かるね
974名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd02-BY63)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:28:20.26ID:Dm4DyvOOd
ソトって本当に
26歳なの?
2024/11/20(水) 14:28:50.38ID:hQRe87f30
テオは3年+オプションで延長がマックス条件じゃね
2024/11/20(水) 14:31:18.40ID:C7cLRwN20
プロスペランキング
39位 Dalton Rushing 23歳 C/OF
48位 Josue De Paula 19歳 OF
70位 Alex Freeland 23歳 SS
78位 Jackson Ferris 20歳 LHP

ラッシングとフリーランドはマイナーで塩漬けしとくには年齢が高めなので来年メジャーで使えなきゃトレードの駒じゃないの?
2024/11/20(水) 14:31:25.91ID:a5OyV/IQ0
>>974
昔と違って今は年齢詐称の罰則が厳しい(MLB機構から1年間の出場停止、チームから契約解除)し、ちゃんと調査が入るから詐称してもバレる
2024/11/20(水) 14:47:06.56ID:8R69ygnw0
ソト取れません→テオ取られました→来年もベッツ外野です→ラックス残します
かーらーのー…
突然の予想外トレード
になると予想
979名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ c281-LRiR)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:55:32.23ID:v3asGIuz0
ラッシングとフリーランドはまだマイナーで2年やっただけだし
他の選手の方が使えそうなら来オフになってから40人枠に登録するのでも問題ない
元から大物のプロスペクトだった選手じゃなくて育成していってる選手だから急ぐ必要ない
2024/11/20(水) 15:00:08.54ID:+5TJ5oF+0
間違いなくラッシングよりもパヘスの方が外野での出場優先順位は高いよ
来季飛躍する期待値が一番高い若手はパヘス
2024/11/20(水) 15:05:35.96ID:fgBiE0H4a
アウトマンはそろそろ化けそうな気するんだがなあ、今のままじゃただのイケメン
982名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sd02-WdF7)
垢版 |
2024/11/20(水) 15:06:04.49ID:Glk50Mmld
基礎的な能力は高いよなパヘス
肩、走力、パワー
フリオレベル、、、は言い過ぎか
2024/11/20(水) 15:07:02.20ID:vNlOA30Q0
>>946
不謹慎だが、確かにそうだな
2024/11/20(水) 15:07:49.79ID:vNlOA30Q0
ソトって1流の割には若くしてチームコロコロ変わるね
2024/11/20(水) 15:14:05.21ID:8R69ygnw0
ラッシングは大学時代からレフトもやってるらしいんで、長打力は確かだし
逆スプリットでパヘスと被る説が気になるが、普通に来年は戦力かもな
2024/11/20(水) 15:30:47.91ID:4wLskU4w0
パヘスってあの体型で183cm/96kgとか全身筋肉でムキムキなんだろうな
テオの188cm/98kgも凄い
987名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a2fe-DTC5)
垢版 |
2024/11/20(水) 15:39:12.97ID:AXAAf3Qg0
ソト欲しいな〜
あの手のタイプは大谷とも合う
2024/11/20(水) 15:52:09.30ID:tFLr4f0d0
なんかビューラーかっけぇw

ド軍右腕が衝撃告白「嘘をついた」 ベッツも思わず「!」…世界一瞬間の舞台裏
https://news.yahoo.co.jp/articles/3766e69ac92d5eb8a009ea93ecbe72943e343eed
2024/11/20(水) 15:59:53.96ID:k4Pia7CC0
>>976
ESPN
56. Alex Freeland, SS, Los Angeles Dodgers/AAA, Age: 23.0
2024/11/20(水) 16:09:34.49ID:Y1+nfaNz0
クロシェの場合はクロシェも若いからな
2024/11/20(水) 16:11:15.93ID:Y1+nfaNz0
今年動かなくても誰も取れなくても1年なら
なんとか上手くやり取りできそうだけどな
2024/11/20(水) 16:18:10.93ID:eVlnQHIz0
1年契約32億(¥)の提示なら文句無いと思うけどね、勿体無い
やっぱ金だけじゃ無いんだな、
2024/11/20(水) 16:47:22.63ID:k4prrmjJ0
>>992
テオ?
もし契約するならそんな額じゃない
QOは形式上出してるだけで、もし他チームがテオと契約すればドラフト権をもらえる

現実にテオヘルと契約しようとするなら最低でも2割増し×複数年にはなるね
2024/11/20(水) 16:47:51.85ID:4wLskU4w0
中長期的な編成を崩してまで来季に賭ける必要も無いだろうしその方がLADらしい
995名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 064b-/d9e)
垢版 |
2024/11/20(水) 16:51:46.05ID:VlhK42x70
グラスノーの彼女がライオンの交尾の動画をインスタに
2024/11/20(水) 17:08:07.36ID:Fzw01zF80
ソトもテオスカーも逃しそう
997名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ブーイモ MMdb-f9IP)
垢版 |
2024/11/20(水) 17:10:17.19ID:HoHZ/aCDM
>>995
キケの彼女といい、ぶっ飛んでるなあっちの女はw
2024/11/20(水) 17:10:45.58ID:Y1+nfaNz0
レッドソックスがソト逃せばその資金でテオスカーに
いいオファーするだろうからな
2024/11/20(水) 17:14:06.29ID:xT67MaBM0
うんも谷
2024/11/20(水) 17:14:11.93ID:xT67MaBM0
こん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 23分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況