X

法政大学野球部PART154

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/13(木) 23:44:56.79ID:RBtrtyIx
前スレ

法政大学野球部PART153
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1732920535/
2025/03/14(金) 00:51:01.69ID:VYlyxQ1m
1おつ
3名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/14(金) 07:08:13.63ID:86YkZl2H
早速のスレ立てありがとう😊
4名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/14(金) 10:46:29.51ID:I5gvbHoP
石破のおかげで法政に回帰
2025/03/14(金) 18:19:39.10ID:OmiOPLB4
なかなかエースが出てこないですね。
投手陣は現段階では厳しい。
只石、中村が本塁打。
中村、ヒジに死球くらったけど大丈夫か
2025/03/14(金) 20:17:20.67ID:VYlyxQ1m
立教戦まであと1ヶ月となりました。立教には小畠、大越、竹中、吉野という、先発もでき、中継ぎもできる150キロクラスがこれだけいる。去年は3戦目まで行ったけどギリギリ勝てた。篠木も二試合投げたし。立教を落とすと、去年負けた明治、早稲田から勝ち点取らないと三位にもなれない。勿論慶応、東大には勝つ前提だけどね。投手陣の整備が遅れてるようだけど、守り勝つ野球は出来ないから打ち勝つしかないんだけど、法政以外の大学は全て法政以上の強い投手陣を持っている。さぁどうなるか?法政優勝おめでとう。と今年は言えるのかな?
7名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/14(金) 20:31:38.10ID:I5gvbHoP
>>6
立教は5位に限りなく近いんだから無視で良いだろ。
あと立花孝志が過度なパフォーマンスで襲撃されたしコロナ後から精彩を欠く明治も古豪!上田宗山はプロでレギュラーになれてないし

ライバルは早慶
2025/03/14(金) 20:39:17.57ID:uS1+Gq/+
>>7
非常に力強い書き込みだな。その精彩を欠く明治に何年勝ってないんだよ?立教だってそう簡単には打てないんじゃないの?立教投手陣は明治、早稲田と比べても遜色ないと見てるけどね。その力強い書き込みを信じたいけどね。俺の見立てが間違っていれば良いけどね。
9名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/14(金) 20:48:01.20ID:xLsTdEKp
いつもの糖質や野次馬の書き込みやんけ
2025/03/14(金) 22:31:39.40ID:baJMbpiD
篠木がセーブ上げたね。
他大の者だけど篠木が頑張っている姿が見れて嬉しいよ。
やっぱり篠木がNo.1
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 10:11:35.82ID:6ZSYjO9j
>>8
明治の22年と立教の17年を鮮明に懐古し過ぎなのでは?
21世紀生まれからは早稲田法政の方が補強に成功してるし慶應も補強に苦労してるが叩き上げで一昨年の神宮大会優勝に繋がった。
WBC&プレミア12に六大学OBがほぼ呼ばれないのは明治立教での飼い殺しがかなり影響してるよねw
12名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 10:25:48.06ID:ArA9E0Qz
松下は外れ1位
2025/03/15(土) 10:29:30.37ID:bqpNBDop
新入生6人出場ー!
境亮陽選手(大阪桐蔭)
岡田翔豪選手(東海大甲府)
山田頼旺選手(中京大中京)
槙野遥斗投手(須磨翔風)
只石貫太選手(広陵)
岩井天史選手(滋賀学園)
2025/03/15(土) 11:23:13.54ID:mTEPO7zG
>>13
お、岩井もAチームの試合に出してもらえたんか?
滋賀作のワイは期待してるねん
15名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 12:53:12.53ID:gOGF9Lb5
新人を多く起用して明治学院大に負けるようだと、まだ戦力としては期待できないな
点取れてないし
2025/03/15(土) 14:39:31.42ID:58g+8hIK
点取れないし投手が変わると点取られる
仮に僅差でリードした試合があったとしても怖くて怖くて投手を変えれない。
17名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 14:54:03.64ID:XFKaDDeQ
全員ダメなのか?
一人ぐらい成長数いないのか
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 15:08:32.07ID:XFKaDDeQ
成長株
19名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 15:49:07.23ID:KjQ1FW/D
新人積極起用。ここ数年なかったこと。逆に言えば上級生の力が??
20名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 15:51:59.98ID:XFKaDDeQ
上級生が厳しい状況に置かれてるのはご本人達も理解している筈だ
2025/03/15(土) 16:33:55.27ID:raFCCPev
いえ、新入生は逸材揃いだと思います。
只石はDH制だったら使いたいくらい打撃いいです。
あと、岡田は掘り出し物かも。
境は2番右翼手で起用されているが、あんまり
打ててない。脚は多分一番速い。
山田は活躍してないがイケメンですね。
22名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 16:41:22.32ID:ePypIqBF
境の打席、動画で見たけど、ちょっと改善必要かもね
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 17:09:34.99ID:h85wqn9k
只石がバッティングで活躍してるみたいだが、キャッチャーは守れないとな
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 18:21:53.83ID:Mon/LgkY
まだ、試行錯誤か
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 19:29:11.70ID:rKBmVTJk
一年生は只石、岡田が木製バットの対応早いのか
只石はいくら打力があっても捕手で一年春からレギュラーって言うのは一般的に難しいだろうから、打撃で貢献してくれ!
近年代打陣がなかなか機能しない問題も解消したい
26名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 19:35:34.35ID:b22onw/T
只石は2年生までは一塁か外野を守らせたらどうだ?
試合に出れるならその方がよいだろう
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/15(土) 21:06:34.81ID:jfROUYWH
>>21
駿河総合の井上はどんな感じ?
彼も凄い選手と評判だった。
2025/03/16(日) 00:34:22.06ID:AnHn1vQN
↑駿河総合ではなくて駿台甲府だろう?井上は?
一年生スターターなら確かに一塁手だな。只石、岡田、井上等打撃力が秀でているとして入学してるからな。上級生と競争だろうけど、智辯学園の選手とか八王子の選手とか一体これまで何をしてたのかね?圧倒的アドバンテージがあるはずなのにまだ大学の入学式が終わってない一年生と競争とか言われてるけど。一年生だってかつて一年生だった宗山、小島レベルには到底ないってオープン戦の打撃フォーム見れば明らかだし。投手陣は抑えきれないし、今年はホントに最下位になりそうだ。
2025/03/16(日) 09:59:28.97ID:OoXP64iO
>>27
駿台甲府の井上は自分が観戦したときは
左腕の変化球にまったくタイミングが合わず三振だった。
シートノックでは捕手で参加。肩は合格点。
1年生とは思えない立派な体格。
片山はオープン戦では起用されている。期待されていると思う。
今泉は打撃いいです。
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/16(日) 10:30:10.74ID:7sufF9WM
課題は投手か、、
あとは調子があがらない打者を起用しないことだろうな
野手の層は厚いと思う
2025/03/16(日) 10:38:59.80ID:OoXP64iO
青木監督時代の主将だった福田光輝は六花亭で現役続行。
元監督の青木さんはまだ六花亭で監督続けているんですかね。
2025/03/16(日) 13:41:12.71ID:sMSabsI+
将来ドラフト1位クラスなら一年生秋にスターターが何試合かある、投手なら先発もあるだろう。しかし一年生に春期待をするのは酷だろう?それほど技術で超高校級ってもないし。もっとも上級生がグダグダなら春デビューもあるけど、それはそれでチームは危機的状況にチームがあるってこと。
33名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/16(日) 19:23:37.16ID:aVRLu00W
松下以外の四年生野手はOP戦使われてるの
2025/03/16(日) 20:46:28.01ID:OoXP64iO
浜岡は3番レフト。
投手は野崎と永野。
野手は内山、品川。
石黒はどうしたんですかね。
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/16(日) 20:47:29.96ID:3PRXbaZU
>>29
外野は片山藤森境?
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/16(日) 21:25:29.51ID:bgiyz0EK
石川達也のスクリューとチェンジアップは魔球だな!
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/16(日) 21:58:59.08ID:6G+hJult
石川達也(巨人) 2025対外試合 投球回12 防御率0.00 WHIP0.25 奪三振率11.25 与四球率0.75 K/BB15.00 被打率.053 K%38.5/BB%2.6/K-BB%35.9 カブスを3回4K無安打無失点。
38名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/16(日) 22:00:59.45ID:6G+hJult
鈴木誠也を空振り三振に仕留めた石川達也のチェンジアップは回転数が僅か872でした。今投げているマット・ボイドのチェンジアップは1700〜1800回転ほどなので、物凄い異常値であることが分かります
39名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/16(日) 22:35:36.44ID:3PRXbaZU
法政的甲子園注目は誰。教えて情報通
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/16(日) 23:43:33.39ID:ViJfNrQr
石川達也の頃は横浜からも良い選手は来ていたんだよね。今の時代なら國學院だったかもね。峯や緒方、福永みたいに。
41名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/17(月) 06:41:46.41ID:l3TB5lH5
シカゴ・カブス相手に衝撃の3回43球4奪三振ノーヒットピッチ 高回転ストレートやカット、スクリューはもちろん、驚異の回転数850前後&本日空振り率40%4/8)を記録した"無重力チェンジアップ"は一見の価値あり 先発ローテ当確とも言えるスーパーピッチだった
2025/03/17(月) 07:09:45.47ID:qDR9r3Xu
>>39
東洋大姫路の投手。
法政進学の噂あり。
2025/03/17(月) 07:45:01.06ID:W9NBWXcf
3/21(金)12:30/日本通運戦
NX浦和ボールパーク
https://www.nittsu.co.jp/sports/baseball/schedule/
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/17(月) 13:24:59.71ID:qw9d2Eu/
今日も1点得点か、
リーグ戦で抑えられるとは思ってないので、せめて点はとってほしいな
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/17(月) 15:56:19.96ID:JpeLl++S
1点ですか。
2025/03/17(月) 16:18:12.78ID:8YVX2TBR
オープン戦は相手も2線級以下をどんどん投げさせるだろう?その投手を打てないんだから。もっともこっちも法政二高ばっかり出してるなら別だけど、半分はレギュラー候補だろうな。ホントにホントなる予感。オープン戦なんか普通は乱打戦になるんだけどね
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/17(月) 17:29:42.76ID:dRS/urQG
>>39
高校ビッグ3以外は進学希望の好投手が多いとプロのスカウトが嘆いてたので石垣以外の各校エースだなw
相模の福田と大阪桐蔭の森は選抜出てないので
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/17(月) 19:19:26.05ID:kG28HtaB
点取れないかもしれないけど、バカ勝ちするよりは良いんじゃない。
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/17(月) 23:41:35.88ID:ewcDc5dx
>>15
首都2部だけど昨年は1部に居たし、かつての強さが消えたとはいえ東海大にも勝ったから言うほど弱くはないけどね。

早稲田明治はともかく立教と今季の慶応も明学に負けても何ら不思議ではない。
2025/03/18(火) 00:19:46.32ID:Ci35Lhx4
試合するごとに期待度が萎んでいく
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/18(火) 00:31:45.90ID:5qObSvm4
>>49
ここにいるみんなはリーグ戦で優勝することを望んでる
特別な理由がない限りはオープン戦でも圧倒して全勝してもらいたい
試合に出てる選手は全員、打てなくてもいい、打たれてもいい、負けてもいいなんて思ってない
2025/03/18(火) 00:44:18.81ID:Pa6cenDj
↑だから言ってんじゃん。優勝できるチーム力はないと。それどころか最下位の恐れすらあると。
投手陣はそもそも完投能力が無い。こう言うと分業だから完投の必要は無い。って奴がいるけど、プロ、社会人、法政以外の大学の先発は全て完投能力はある。1回終わって10対0なら並みの投手なら5点取られても完投するだろ?法政は恐らく先発は完投出来ないだろうね。5回終わって10対7。これで先発投手は交代。2回以降完全に相手ペース。多分相手は負ける気がしないだろうね。さて残り4回果たして抑える投手が法政にいるだろうか?投手交代で名刺代わりの四死球連発。なんてことにならないか?オープン戦だと後半ビッグイニングを作られてるけど?
53名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/18(火) 08:41:24.06ID:pF52u+ho
>>52
素人が何言ってるの?
54名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/18(火) 10:10:13.69ID:z0eUD+OE
今年は若手をどんどん使って試す一年だって言ってたくせに、ガチャガチャうるせーやつらだな。ネガティブ発言ばかりでうんざりだわ。黙ってみとけよ。
55名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/18(火) 18:05:21.21ID:QNRJ8YTL
旧チームは世間が言うほど強いとら思えず、なんとなく勝てるかも?の雰囲気が漂ってたから、ネガティブな事も書いたが、今年のチームは見方を変えれば伸び代しかない。
この春はどんな結果になろうとも、後は良くなって
56名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/18(火) 18:09:56.79ID:QNRJ8YTL
この春はどんな結果になろうとも、後は良くなって行くしかないから、前向きに応援する気持ちでいる。
2025/03/18(火) 18:26:38.70ID:Ci35Lhx4
若手どしどし使うってことは上級生が使い物にならんってことなんだから、ポジティブになれるわけないだろうに
58名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/18(火) 18:56:16.16ID:z0eUD+OE
誰もポジティブになれなんて言ってないけど?
59名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/18(火) 19:13:58.01ID:v6YJKOu/
上級生が厳しいのは今になって始まった事じゃないでしょ
2025/03/18(火) 20:47:45.65ID:Pa6cenDj
オープン戦で下級生をどしどし使って活躍して、だけど後半のオープン戦では四年生三年生がやっぱり活躍してリーグ戦は上級生がスターター。ってのは法政以外の六大学の話し。上級生がダメダメで下級生も対応出来ない。ってのはリクルートの時点でわかってたはず。だから篠木で優勝出来なかったらこの先10年は無理だと言ってきた。法政的に元気に楽しく和気あいあいと練習して、リーグ戦で最下位は勘弁して欲しい。せめて5位は頼むぞ。法政大学硬式野球部
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/18(火) 23:02:11.31ID:/+fQZ7Xx
>>51
開幕ま約1ヶ月。チームとしても仕上げていかないといけないし、個人個人も結果が求められるな。
62名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/19(水) 07:37:06.93ID:56HjPXtp
>>61 そうだね 発展途上チームだから監督選手とも苦労が多いと思うけど
どんなチームに仕上がるかこれからが楽しみだね がんばれよ!
63名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/19(水) 12:20:03.71ID:UEqXWoj5
進路スレに来年横浜高校から、セカンドの奥村と控え投手の片山が来ると書いてあったね
奥村はセンスありそう
片山は投手層厚いし、控えは仕方ない
石川も藤平の控えだったから、ジンクス的にも良いかもね
片山も良い投手みたいだし
2025/03/19(水) 12:33:37.38ID:RFI6WlUo
実際の戦力的順位
1早稲田
2明治
3立教
4慶応
5法政
6東京
1位の早稲田と2位の明治、これやってみないとわからない。
5位法政と6位東京これもやってみないとわからない。これが現実の2025春シーズン。だから回りも優勝優勝って言うなよ。無理な事を期待される身にもなれって話。ただ、東京には勝てよ。戦力的に上回っているんだから。
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/19(水) 12:39:31.24ID:ePIALTdD
>>60
さすがに東大よりは強いよ。今センバツ観ているけど市立和歌山より東大の方が弱いな。
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/19(水) 18:59:17.23ID:h7kaUiia
>>63
横浜高校は流石横浜、やっぱり違うねって選手が多いから大歓迎
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/19(水) 19:09:58.88ID:VW8G8ar+
部長様の母校からも誰が来る(はず)
2025/03/19(水) 20:19:54.26ID:5C//Z2Ns
スポルディングが「東京六大学バスケットボールリーグ戦」のオフィシャルボールサプライヤーとして大会をサポート(バスケットボールキング)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d533a5700766202adec12f48bfee61dfec19148c
69名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/19(水) 20:20:29.38ID:5C//Z2Ns
巨人・石川達也の大躍進で「横浜高校ブランド」再認識…来秋ドラ1は「150キロ右腕・織田翔希で決まり」の声まで(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3acea5cd46aeaf205d6af18858855ec271c179fb
70名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/19(水) 20:21:43.45ID:5C//Z2Ns
DeNAドラ2ルーキーが“ハマの守護神”候補に浮上?学生時代に語っていた「球威抜群の直球」へのこだわり(高校野球ドットコム)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3dda0f69bc938144b5812268745c90a38aa27fda
71名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/19(水) 20:31:06.95ID:2ZJnDKxE
「センバツ開幕」もスカウト陣の表情が暗い!? 「今年はピカイチが1人いるが、他に候補の選手が少ない印象で…」(デイリー新潮)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/9a209c198c785c5a63bfafe5f9b65fc6fa1e800e

昨年の選抜でランニングホームランを放つ活躍を見せ、高校生の外野手ではトップクラスと言われていた大阪桐蔭の境亮陽(法政大進学予定)も、早々にプロ志望届を提出しないということは話題となっていた。今年の有力選手の中にも同様の決断を下すケースは多そうだ。
72名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/19(水) 21:21:28.42ID:c0hxlvMv
>>64
妥当な順位予想。
でも、ファンなら優勝はともかく目標Aクラスぐらい騒いで盛りがっても良くね。 去年の開幕前は篠木が4年生だったので、マジで優勝を期待したけどね。
2025/03/19(水) 22:27:10.06ID:4aYLcyDo
専修ランクイン、専修の時代に突入

全日本大学野球選手権大会

優勝回数

8回 法政大学(東京六)

6回 青山学院(東都)
6回 駒澤大学(東都)
6回 明治大学(東京六)

5回 亜細亜大(東都)
5回 早稲田大(東京六)

4回 近畿大学(関西)
4回 慶應義塾(東京六)
4回 東海大学(首都)
4回 東洋大学(東都)
4回 立教大学(東京六)

3回 東北福祉(仙台六)
3回 中央大学(東都)

2回 日本大学(東都)
2回 関西大学(関西)

1回 専修大学(東都)★
1回 上武大学(関甲新)
1回 大阪体育(阪神)
1回 日本文理(九州)
1回 中京大学(愛知)
1回 中京学院(東海)
2025/03/19(水) 22:28:13.82ID:4aYLcyDo
専修もランクインしたな。おめでとう。

出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。

【各大学トップ3合計本塁打数】

1位 法政大学 1348本

2位 東北福祉 907本

3位 東洋大学 800本

4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本

9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本

14位 専修大学 358本★
2025/03/19(水) 22:30:59.13ID:VhKLKfwQ
江川卓さん(法政大学法学部OB)が1位になりました!

「センバツ史上最強投手」は誰?
https://number.bunshun.jp/articles/-/861039?page=1
1位 江川卓(作新学院/栃木) 
2位 尾崎行雄(浪商/大阪) 
3位 水野雄仁(池田/徳島) 
4位 前田悠伍(大坂桐蔭/大阪) 
5位 菊池雄星(花巻東/岩手) 
6位 松坂大輔(横浜/神奈川) 
7位 今村猛(清峰/長崎) 
8位 奥川恭伸(星稜/石川) 
9位 柴田勲(法政二/神奈川) 
10位 島袋洋奨(興南/沖縄) 
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/19(水) 22:51:39.84ID:YFNdKX1P
本来の力を発揮できない大学もあるでしょ。
一つでも上の順位を目指そう。勝てる選手出てきてくれ
2025/03/20(木) 01:38:01.80ID:Zehh0pT5
戦力的に劣ることはただ単に、打たれたから負けるという単純な事では終わらない。普通なら起こり得ないミスが高い頻度で起きるから困る。法政で起きることは、早稲田と明治には起きない。そういったことによってレベルの違いを感じる。去年までは。さて今年は大学レベルに達してるかどうか?
2025/03/20(木) 02:07:14.28ID:aqp/pptV
篠木クラスを毎年3人は取ってくれ!ソフトバンク4連覇黄金時代の1軍投手コーチだった高村祐助監督が声をかけたらこぞって集まるだろう!優勝するためには投手補強徹底強化だ!良い野手も取らないと!中途半端な打者はいらない!オリックス時代、イチローと上位打線を組んだ経験を持つ大島公一監督が声をかければ2つ返事で法大進学だろう。優勝に一番の近道はリクルート体制の強化だ、推薦枠は全てドラフト候補で埋めるんだ!
2025/03/20(木) 07:05:31.05ID:7wTZffHu
篠木クラスはプロに行きます
2025/03/20(木) 08:12:37.69ID:URIbe6N6
<阪下 漣(さかした・れん>

右投げ右打ち 183センチ86キロ
西宮ボーイズ出身
東洋大姫路では1年春からベンチ入り
今年の近畿大会では27.2回を投げて、わずか1失点、1四球の快投。
2025/03/20(木) 08:14:46.00ID:9ucbYZzi
立教はやめとけ、、プロにいけない、、

【直近過去7年プロ野球ドラフト指名人数】

2024年 明治3人>法政2人>立教0人
2023年 明治3人>法政1人>立教0人
2022年 法政2人=明治2人>立教1人
2021年 法政3人>明治1人>立教0人
2020年 法政3人>明治1人=立教1人
2019年 法政2人=明治2人>立教0人
2018年 法政1人=明治1人>立教0人

【合計指名人数】
法政14人>明治13人>立教2人
2025/03/20(木) 08:28:52.21ID:9ucbYZzi
横浜の新クローザーに篠木抜擢かも!?康晃がダメすぎて。。
2025/03/20(木) 09:00:42.88ID:9ucbYZzi
松下歩叶 (3年・桐蔭学園)が、2024年秋季リーグ戦ベストナイン〈三塁手〉に選出されました! (🥇満票・3季連続3回目 ※三塁手では2回目) 《2024年秋季リーグ戦 成績》 14試合 54打数 19安打(本:5)打率.352.
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/20(木) 15:07:51.15ID:RnvHzsIb
>>80
調子悪そうだった。きついな
85名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/20(木) 15:11:51.80ID:FKavd1E5
阪下もう降板かよ
故障じゃなければよいが
二番手の投手の方が良い球投げてる
本来は二番手の投手以上なんだろうから、期待はする
86名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/20(木) 18:30:29.08ID:RnvHzsIb
肘に違和感か…
87名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/20(木) 19:42:06.21ID:WPnEXsMW
法政に赤埴は来るんか?
いつもなら来そうだが
2025/03/20(木) 19:50:44.83ID:1rglSQiB
>>68-71
https://basketballking.jp/news/japan/20250319/529573.html
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/369231
https://www.hb-nippon.com/articles/3175
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03161700/?all=1
2025/03/20(木) 21:06:03.79ID:a/Rr1KGB
阪下君、法政でエースになりたいならセンバツはもう投げなくていい。
90名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/20(木) 22:18:51.22ID:H/lk7fXB
本当に阪下来るのか?プロ待ち東洋じゃね?近年は来る来る詐欺で来ると噂されたのはまず法政と言うか六大学にも来てないやろ。
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/20(木) 22:38:45.26ID:L5sugOyu
>>90
https://friday.kodansha.co.jp/article/417604?page=2
近年、将来のプロ野球選手を現実に目指す球児は、甲子園出場の可能性よりも、練習設備の充実した学校を選択するケースが目立つ。阪下も、独自の球場があり、岡田体制となってからは寮が完備され、雨天練習場も新築された東洋大姫路で研鑽する道を選んだ。とはいえ、高校からプロに進む考えはなく、六大学などの名門に進むことが濃厚だ。

東洋は行かなさそう。残念でした。
92名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/20(木) 22:57:46.59ID:KKlbEvqd
投手のスカウトは難しいな。
早くから動かないと良い人は取れないけど
2年生の時の方が状態良かったよね、って言うケースも結構あるからね
2025/03/20(木) 23:21:13.68ID:qVNhM4Wn
>>91
その部分は記者の感想だろ
94名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/20(木) 23:44:28.98ID:L5sugOyu
法政に話を戻すけど、投手で成長してる人いるの。
1人ぐらいいるだろ
2025/03/21(金) 00:59:02.40ID:0qZZvd3y
投げれる投手も投げれない投手も評判の高い投手は全員取れよ。今年入学する一年生が四年生になったときの二年生、三年生投手の出来によってはもしかしたら8年ぶりの優勝があるかもしれない。
96名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 01:45:56.06ID:ufY6E9yj
槙野と阪下がいれば優勝狙えるぞ
野手は六大どころか全国屈指のメンバーが揃ってる
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 01:56:02.33ID:ufY6E9yj
篠木またセーブあげてるな
今季篠木クローザー説濃厚
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 07:41:04.51ID:j3oVMHOl
そもそも姫路から六大学って居た?外部進学だと立命館に行った長谷川が有名だけど、あとは東芝に入ったアン投手とか。

乾と林崎は東洋大だし、東洋大以外だと関西の大学が多い印象。
99名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 07:56:54.12ID:yMVWrCHd
授業料寮費免除、帰省旅費お小遣い付
授業出なくても単位あげる 頭悪くても大丈夫
この条件ならたくさん集まるよ
100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 11:36:39.00ID:Z/XdgVPa
>>98
監督が岡田監督だからこれから増えるだろうよ
101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 18:04:01.43ID:tWCfjqty
只石またホームラン打ったのか!!しかも平元から!やっぱ只者じゃないな。境も打ったみたいだね。
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 19:55:48.41ID:rr3VZK0J
>>100
履正社時代は明治が多かったけどな
明治は最近大阪桐蔭も増えてるから、大阪2強からスカウトするのは結構エグい。法政もタブーなくいきましょう。
103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 20:54:53.04ID:ZkbhjoQa
>>101
この春ファーストで行くっていうのは現実的じゃないと思うが、捕手としての技術面はどうなのだろう。
一番打てる捕手ではあるのだろうが、だからと言ってそれだけで出れるポジションではないので。
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 21:01:51.57ID:Z/XdgVPa
>>103
試合に出ることを優先して一塁でもよいとは思うけど、他のポジションを守ったことがなければ、打撃に悪影響を及ぼしかねない
春から捕手のスタメンはないだろう
長年見てるが、1年春からとなると、森田や中山の同期の中村と早稲田の杉山くらいしか見てないな
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 21:55:54.22ID:tWCfjqty
只石が正捕手だろうな。
https://www.instagram.com/hoseibbc1915/p/DHdGa6ezZPb/?img_index=10
106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 21:57:18.05ID:tWCfjqty
日通打線を抑え込んだ槙野もベンチ入りだな。

境、只石がスタメン、槙野ベンチ入り。
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 21:58:52.60ID:tWCfjqty
25/3/21 春季OP戦
只石貫太(捕・法政大@/広陵)
https://x.com/marmarmorimori/status/1903035924705145074
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 13:25:40.37ID:1V3TDOVM
只石は広陵高校でもスーパー1年生言われてたし凄いな、春からスタメンあり得る
109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 14:18:22.10ID:kxzRs9QD
只石は今日も打ったみたいだな
春からスタメンだな
110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 14:51:02.49ID:wC8XN/Ps
一年生でオープン戦で大活躍って福田光輝以来?
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 15:20:30.11ID:TXITyiuq
えー?11点取ったのですか。
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 15:37:36.71ID:di6NCIfn
自称専門家は打てない情けないって言ってなかったか
113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 16:29:44.11ID:iZtOQVON
只石使わざるを得ない
114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 16:57:44.90ID:6N9Li6aG
只石今日も打ったのか、、物が違いすぎる
115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 17:48:03.80ID:3GzwT8Hb
福田みたいなケースもあるからリーグ戦始まってみないとわからん。それより11得点したってことは只石1人の活躍じゃないだろうから、そちらの方が重要かと。
116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 19:03:07.35ID:2HPlyxxy
広陵と横浜の選手は違うな、やっぱり。
ウチに来る広陵の選手はそこまで活躍例が多いわけではないが、只石君には期待したい。
117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 20:34:08.09ID:fne2QFVo
>>116
横浜広陵の主力は本来なら明治に流れるからな。
21世紀生まれからは法政に来るようになったしそれで篠木でも1度も優勝できなかったのはヤバいw
2025/03/22(土) 20:51:30.53ID:ikZyWp2u
只石は國學院戦でも先発。開幕スタメンあるかも。
1年井上も左中間オーバー放ちました。
新1年いいですね。
熊谷は遊撃手でいくんですね。
119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 21:58:12.93ID:le0T27Wn
>>117

いや、昔から横浜の好選手は法政に来ていた。横浜高校と法政大学両野球部の関係は昨日今日ではない。
その昔でも、愛甲のときの2年生スラッガーが珍しく明治に行ったな、と感じたくらい。
120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 22:20:31.61ID:2HPlyxxy
もちろん上級生にも頑張ってほしいが、順調に若い選手が台頭してくれたら、来年以降は勢力図変わるな
2025/03/22(土) 23:20:22.22ID:SsCQlkJz
篠木とかいたころにこの1年生たちがいればもうちょい優勝に絡めたかもな
122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 23:57:01.20ID:2HPlyxxy
>>121
私もそれ思った
2025/03/23(日) 01:41:43.66ID:Ik/x5C5r
横浜→法政と言えば、斉籐主将だろ?下級生の頃大活躍して四年生でさっぱり打てなかった。
124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 03:42:26.56ID:1OXXCHTq
>>117
境と只石は開幕スタメンだろね。井上もパワーがすごいから期待大。
125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 03:42:59.81ID:1OXXCHTq
>>118
境と只石は開幕スタメンだろね。井上もパワーがすごいから期待大。
126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 03:48:46.36ID:1OXXCHTq
>>119
そうだな。横浜高校といえば法政!歴代ベストナインに2人選出!
https://youtu.be/N4oriBY28jc?si=5tABklmzYcbD9WoJ
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 13:44:49.84ID:KCfQ7aIz
法政12-2東北福祉大学
3点先取した次の回2点に抑えたのは良かった
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 15:25:27.74ID:hLkV7+BN
オープン戦で新人の名前をたくさん聞くし、インスタグラムに写真もあがってるけど、櫻田、宮本、武田、西村、岩井の名前は出てこないね
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 16:32:38.91ID:1OXXCHTq
対 東北福祉大学
T 000 000 200 =2
H 000 003 09× =12
130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 16:52:51.48ID:8slAz3tB
井上ホームラン打ったんか
131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 17:24:50.62ID:/1neFhMO
スタメンは非公開か
132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 18:42:34.35ID:8slAz3tB
井上も流石に今からファーストは間に合わないだろうから、宝の持ち腐れになりそう。秋は準備しましょう。
133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 18:45:00.10ID:8slAz3tB
井上も流石に今からファーストは間に合わないだろうから、宝の持ち腐れになりそう。秋は準備しましょう。
134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 19:04:42.52ID:tSc1EFZA
>>123

多くの好選手がこれまで、横浜から法政に来ていた。
プロに進んだ投手の矢野や4番の後藤もその一例。
135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 19:04:43.23ID:tSc1EFZA
>>123

多くの好選手がこれまで、横浜から法政に来ていた。
プロに進んだ投手の矢野や4番の後藤もその一例。
136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 19:25:45.41ID:LLdlmI5J
新人凄そうだね。
リーグが始まればOP戦のようには行かないだろうが、なんとしても彼らに経験積ませたいね
2025/03/23(日) 20:22:45.47ID:d3seN+/C
>>128
西村、岩井は起用されている。
岩井は主に代走
2025/03/23(日) 20:52:10.20ID:d3seN+/C
熊谷打撃センスに秀でている。
3番遊撃手確定です。
新1年境と只石はスタメン濃厚。
新1年の井上も左中間の打球伸びますしパンチ力あります。
139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 21:12:55.20ID:LYDqqO6S
反対方向にホームラン打てるの凄いな
140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 21:41:23.65ID:mJW6M0aE
外野って浜岡、藤森、境かな?
141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 21:42:32.19ID:1OXXCHTq
井上和輝のパワーエグいぞ
142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 21:53:08.61ID:FdFdo3DW
>>140
片山は?
143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 22:04:59.10ID:/qyKBQ+Y
レギュラー争いが激化するのは良いこと
今までは下からの突き上げ弱かったしな
2025/03/23(日) 22:14:58.73ID:d3seN+/C
>>140
順調だとその布陣でいくと思います。
投手陣は現状厳しいです。
145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 22:40:45.18ID:LYDqqO6S
身体作りをさせると思われた槙野を投げさせてるから投手は苦しいのだろうね
146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 23:18:20.13ID:hLkV7+BN
井上はどの守ってますか?捕手ですかね?
2025/03/23(日) 23:18:55.27ID:Ik/x5C5r
おそらくチーム防御率は良くて4点台悪ければ5点台もあり得る。これは東大並み。法政が勝ち点取るには毎試合7点取る必要がある。
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 01:14:43.93ID:iB2wODa4
>>147
毎年そんなこと言ってる奴が1人いるが同一人物だろうね
2025/03/24(月) 07:37:00.90ID:XUGNq6y7
>>146
シートノックでは捕手と外野。
>>148
いや、投手陣はまじで厳しい。OP戦観戦した感想。
150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 08:01:27.51ID:/ZrN1/Zq
打者はともかく、投手は春は1年生あまり投げさせないで欲しい。森田や三浦の
ようになってほしくない。
2025/03/24(月) 11:06:30.56ID:QeAr8Gbz
熊谷がショートなら、1コ下の岩井は4年生になるまでスタメン厳しいのかな?
152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 11:53:40.22ID:C7uAQyFn
>>149
スコアや結果を見ればそこまで点を取られてるわけではないが、そう感じるってことは観戦した人しかわからない何が理由があるのだろう。
2025/03/24(月) 12:36:45.26ID:M/MqBiTx
>>149
多少なりとも大学野球を知ってる者なら同じ事を思うと。明らかに他の大学と異なるレベル。
個人的には野球のゲームになれば良いよね?と、思ってる。
154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 13:08:15.97ID:N7g9XLaV
>>153
選抜で継投に飽きたから大学野球くらいはエースが第1、3戦を完投して欲しい!
第2戦でいかに2番手以降がエース抜きでも勝てるかだわ

二大大会でも決勝から逆算してエースを完投するべき
2025/03/24(月) 15:02:19.65ID:M/MqBiTx
>>154
その体力気力精神力があればね、篠木みたく。でも負担になるのは確実だから。しかし大学野球なら四年生の一年間位はエースならば第一と第三先発して欲しい。とは言え、二戦目までで終わりそうな気がするけどね。仮に三戦目に行ってもまぁね。ちょっとね。四年後今の一年間が四年生になったとき、先発できる三年生以下の投手が三人居れば何とかなるかな?
156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 18:48:17.82ID:C7uAQyFn
>>150
今年の目標をフレッシュリーグのマウントに立つことを掲げていた槙野が結構インスタに出てくること多い。台所事情が苦しいってことかな。
野手はどんどんチャンス与えてほしいけど、投手は下級生の頃は身体作りを出来る環境が理想。
157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 18:53:41.07ID:GEEQT8XO
槙野ベンチ入りあるね
158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 18:54:43.49ID:GEEQT8XO
只石境はスタメン
159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 18:55:07.48ID:GEEQT8XO
井上は1塁でスタメンなるか!?
160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 18:55:50.22ID:GEEQT8XO
阪下登板回避
161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 19:00:10.11ID:GEEQT8XO
第二戦は小森かな?184cm86キロの体格から150キロ投げる。最近名前よく上がるが果たして!?
162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 19:00:53.90ID:GEEQT8XO
槙野はまずは中継ぎ待機か!
163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 19:01:37.36ID:GEEQT8XO
【2025春季オープン戦】

対 國學院大學
K 002 010 000 =3
H 045 000 11× =11
164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 19:02:12.71ID:GEEQT8XO
対 東北福祉大学
T 000 000 200 =2
H 000 003 09× =12
165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 19:02:52.79ID:GEEQT8XO
篠木はクローザー抜擢
2025/03/24(月) 20:48:20.65ID:3/nIUuWw
>>154
中1日で完投とかいつの時代だよ
2025/03/24(月) 21:43:22.06ID:NADHtMfC
>>166
明治の柳、森下。早稲田の早川、徳山、小島は平気に投げてたけどな。勿論法政の、三浦、篠木もね。去年の話しだけどね。篠木は
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 22:35:05.63ID:VfTfnYjK
>>166
令和だ
ニワカか?消えろ
169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 23:13:01.29ID:ZKIzh9V7
強いチームって四年生だけではなく、三年生がしっかりしていることが多い気がする。藤森以外の選手はどうなの。投手も
2025/03/25(火) 00:22:53.95ID:msghSuGH
>>167
去年の篠木って春秋合わせて完投1回しかしてないぞ
171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/25(火) 11:21:20.03ID:5yn7HWeO
>>168
ありがとう!03年生まれの高卒プロを見てても球数制限するのが正義だと思ってるならおめでたいよなw
高校野球は延長戦なし以外は元に戻した方が強化に繋がるのにね。球数制限もコリジョンもベンチ入り20人とか全て裏目に出てる
172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/25(火) 11:56:52.07ID:mhwOgNlG
もういっそのこと上級生は3人だけで後は一年生でメンバー組んでもええわ
173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/25(火) 12:48:36.30ID:+yVI6DQD
>>160
右肘の靭帯損傷か。今後の野球人生を考えたらTJ手術は回避出来ないかも。
法政と縁があってもなくてもいつの日か復活してほしい
2025/03/25(火) 13:10:40.92ID:U9vXlR1H
>>169
3年生は藤森のみ。片山は起用されていたが、ここ最近は
見ない。
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/25(火) 16:19:45.44ID:5yn7HWeO
>>173
阪下は東洋大だと思う。近大の森みたいに関西に残ることはなさそう
176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/25(火) 18:37:24.03ID:QxAutAns
>>174
三年生って、来年は最上級生としてチームを引っ張っていく役割を担う、チームの運営上、重要な学年。選手個人としても大学卒業後の野球継続を含めた進路を左右する1年になる。
去年に続いて、チームを引っ張っていける存在が少ないという報告。残念ですね。
2025/03/25(火) 21:33:53.88ID:WV+0h2iS
新四年生世代位かな?え?これが法政のリクルートの結局かよ?って正直思った。まぁ篠木の後だし、そんな年もあるって思ってだけど新三年生もおいおいマジかよ?って思ったけど、夏の甲子園優勝の仙台育英の背番号1だけど東大戦で投げてた愕けど球威に然とした。決勝まで何試合かあるが殆ど投げてないとは言え東大戦でホントに良かった。と思った。その気持ちが半分払拭されたのは今年の新一年生。だけど半分。投手は相変わらず東大よりは上程度。現時点で早稲田、明治、立教、慶応の投手陣より上だろ?って奴はいないと思う。来年しっかり投手のリクルートをしないと大学野球界から法政の名は忘れ去られてしまう可能性すらある。
178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 06:49:58.81ID:DcXcIbMS
新主将は桐蔭学園の松下選手すか
高校時代は多分相澤選手のほうが上だったんでしょうね
やはり育成だと育たんorz
179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 14:42:42.85ID:IBAJr3mW
法政1-12国士舘大学
完敗 参りました
180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 15:05:30.29ID:2EnrkZBm
A戦で12失点。はー?
2025/03/26(水) 15:21:14.51ID:EnM7X0DT
この時期だろ?一応主戦級が投げるだろけど13点取れば勝てるね。オープン戦だけど13点取れば勝てる事がわかった。早稲田、明治、立教、慶応の投手から13点取れば勝ち点取れる。これがわかっただけでも収穫の多いオープン戦だと思うよ。
182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 16:34:11.21ID:IBAJr3mW
法政0-0東京経済大学
ダブルヘッダーご苦労さん
まあこんな日もあるよね
明日からまた頑張って!
183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 17:29:11.52ID:RJbY3K27
>>177
糖質ニキいつも長文お疲れ
184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 18:30:04.95ID:4PWgix9F
国士舘大戦には1年生は出場してないのか。
なんでもいいけど、槙野を春からフル回転させるのはやめてね!
185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 18:52:55.55ID:5fEWJ5YW
応援してるのか、ほら見たことかって言いたいだけなのかサッパリわからん。
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 19:49:26.64ID:1n20felr
はっきり言って格下の相手に2試合で1点。大丈夫?
2025/03/26(水) 20:46:10.07ID:Jrtw08HD
東都2部って格下なの?
188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 20:55:37.14ID:bDHnQhSA
国士舘戦のインスタに出てる投手は打たれたか
山口、山床、藤森はベンチ当確メンバーだろうに
期待の山崎もまだまだか
東京経済大戦で投げた投手は良かったと言えるだろう
赤間は投げれるようになったか、リーグ戦間に合うかな
189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 21:15:17.70ID:BF6Z/HpK
一年生がいないとチーム作れない。
2025/03/26(水) 22:16:05.49ID:hMGXXMpW
うちの場合、一年生がスタメンになを連ねるならそれはそれでチームの崩壊を表してる。早稲田、小宮山監督談

経験の少ない選手が多い今シーズン、危機感を抱いている。
法政、大島監督
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 22:39:05.41ID:lquI24vX
当初の想定より上級者少なくなりそう?
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 22:45:58.12ID:3TVSbI6u
失礼。上級生
193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 23:58:45.88ID:uERFI0nY
糖質ニキの長文マジでつまらん
194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 07:44:19.69ID:0fqVh1ZX
>>187
東都2部は東大立教法政より強いけど国士舘は入替戦常連校だから大して強くないね。立教と同じくらいだな。
2025/03/27(木) 08:58:24.22ID:kRiquxk7
その論法で行けば、同格と思われるチームにめった負けしたので法政は格下となり、格上の立教に負ける。と言う当初から、言われているとおりとなる。
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 11:09:24.90ID:hxxUq/ae
>>195
明治は神宮大会優勝がピークだし立教は17年だけだし早慶の方が強いよ
2025/03/27(木) 12:38:30.36ID:kRiquxk7
これまで絶対的5位は揺るがないと思っていたけど、今年は分からんよ。いよいよ法政が重い腰を上げるかもしれない。オープン戦の大勝でも分かるとおり完璧な投手陣、勝負強い打撃陣。毎試合15点は取れる。オープンでは10点以上の試合が複数あった。リーグ戦で出来ないはずはない。
2025/03/27(木) 14:38:11.05ID:3r15RBhR
下重法政みたいよ
2025/03/27(木) 14:39:54.57ID:3r15RBhR
阪下、下重の両取りなら、でかいな。
2025/03/27(木) 14:41:55.88ID:3r15RBhR
夏予選で10者連続三振記録の健大高崎・下重、秋は防御率もアップして大きく成長【この秋輝いた球児たち】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89b4a663633c951b5a757cfaf3ec022b1b37b4e
201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 14:49:38.02ID:3r15RBhR
対 東京経済大学
T 000 000 000 =0
H 000 000 000 =0

次回のオープン戦
3月29日(土)
対 創価大学
10時30分より法大G

#古川翼 #山田頼旺 #岡田翔豪 #槙野遥斗 #西村大和 #岩出純 #菅井颯 #石黒和弥 #井上和輝 #赤間梢吾

https://www.instagram.com/p/DHqHFl1zMPf/
202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 14:50:47.73ID:3r15RBhR
槙野はベンチ入り当確だろ
打たれてない
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 14:52:27.47ID:3r15RBhR
【巨人】石川達也 “戦力外”から掴んだ開幕ローテ MLBも唸らせた魔球チェンジアップを武器に挑む今シーズン 【球団担当記者が見た見どころ】(FNNプライムオンライン)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a6fa74792c940cf5356e3c65138a4d2b0fdc81ae
204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 14:58:08.71ID:3r15RBhR
DeNA。 ドラフト2位の篠木健太郎投手(法大)が、チームの新人で唯一、開幕1軍入りを果たしました‼
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1904861118499348753
205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 16:18:19.02ID:WOQpjiJ2
>>198
どこ情報?報道あった?
206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 18:21:49.12ID:YvzaKuZV
下級生の将来性に賭けることに舵を取るわけだから、この春にどんな結果が出ようが、そこは絶対にブレちゃイカン。
結果が出てない組織だけに色々言う人もいるが、方向性は間違っていないと思う。
207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 19:23:13.53ID:+4/3p0GC
只石ってそんなに打つのか。期待しかない。
一年生スタメン捕手の現実味が帯びてきた。
208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 19:29:46.46ID:3r15RBhR
只石は4年後ドラ1クラスになりそう。打撃も肩も良いしな。捕手が優秀なチームは強いから楽しみ。
209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 20:18:48.21ID:hxxUq/ae
>>204
ソフトバンク石田以来の大物だからルーキーからずっと1軍定着して欲しいよな

>>306
同意!下重は早熟タイプだが左のリリーフとしても幅が広がるから是非欲しい。
一方で横浜の奥村が早稲田らしいが彼も大学では投手に専念しそうなので下重とリリーフ同士で投げ合う可能性もあるな
210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 20:41:42.12ID:VKW/KguJ
ソースもなしで法政とか早稲田とか言われても
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 23:29:38.26ID:19n415JW
松下以外の四年生野手はチャンスないの?
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 23:55:18.04ID:7C0oQ8pW
>>205
いつもの来る来る詐欺でしょ、横浜から早稲田もデマだろうね。
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 00:48:55.16ID:XJGzO8aY
>>200
https://www.hb-nippon.com/articles/2436

>>203-204
https://www.fnn.jp/articles/-/848798
https://x.com/SponichiYakyu/status/1904861118499348753
2025/03/28(金) 01:08:14.89ID:YguScEPx
>>211
チャンスあっただろうね。何回も何回も。そのチャンスを掴めればスタメン。ダメだと下級生が出る。と言いたいとこだが三年生以下も際立つ選手も居ないし、いきなり春から一年生はないと思うが、あったらチーム崩壊の一歩手前まで来てることになる。またそこまでの一年生でもないだろうね。何だかんだ言って四年生が投手含めて4人は出るだろうね。
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 08:28:31.72ID:Y5eb/OPq
主将の後を打つ人は決まったか?
主将はランナーがいればまともに勝負されるはずもなく
次の人が機能しないとかなり目立ってしまう。
2025/03/28(金) 11:55:39.90ID:YguScEPx
一番 俊足、選球眼
二番 藤森
三番 熊谷
四番 木下
五番 強打者
六番 中村
七番 中西
八番 
九番 投手
2025/03/28(金) 11:56:18.05ID:YguScEPx
すまん四番は松下に訂正してくれ
218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 12:30:45.35ID:LO+VtLcP
木下?
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 19:05:51.43ID:CBtEM6Dm
>>214
上級生からしたら面白くない状況になりつつあるけど、後輩たちに足を引っ張られたと思われるより、あの人たちのおがけで勝てたって感謝された方が絶対にカッコいい。
今年のチームは試合に出ても出なくても上級生がどういう姿勢でいてくれるかにかかってる、と言っても良い
220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:03.67ID:xmK93Log
>>219
今年はさすがに早慶だろうが来年以降は法政に黄金時代がやってくるような補強はできてる。
4年生が「改革元年」になってくれれば六大学のレベル自体も上がるので正念場よ
2025/03/28(金) 20:40:39.38ID:YguScEPx
>>220
さすがに早慶には不同意。来年は4強2弱。立教まで優勝の可能性はある。
改革元年には同意。法政はチームでの伝統的なポリシーが無いから?まぁ有るとしたら個の力の上達?かも?優勝を強く意識してる松下が次の代へ続く何かを残してくれれば。とは思う。練習方法でも合宿でも。
220の来年以降、黄金時代説は不同意。少なくとも2025から2027までは優勝は無理。来年、阪下、下重、奥村。奥村は二人ね。この選手が入れば2028はもしかしたら優勝できるかもしれないけど、とにかく投手のリクルートが弱すぎる。ここをどうにかしない限り厳しいと思うけどね。2020の優勝から遠ざかること10年と思っていたけど8年に短縮されるかもね。来年のリクルートだね。
2025/03/28(金) 20:45:45.61ID:6aKzUMuE
甲子園出場の2024年ドラフト候補野手編【西尾典文さん】
https://youtu.be/VJ71VcamhmI?si=9xjlOIUP0jmvSq5H

中京大中京山田、滋賀学園岩井、広陵只石、大阪桐蔭境の4人の名前が挙がってるが全員法政マジ!?

全員来たけどな(笑)
2025/03/28(金) 20:46:31.93ID:6aKzUMuE
只石、境、井上はレギュラーあるよ
224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 21:32:27.32ID:TtMVP9Nv
プロ野球の巨人ヤクルトを観戦している、どちらが勝つか。
OBの若林の活躍もあって9回同点に追いついた。
5-0から楽勝ムードで勝てないヤクルトと法政野球部が重なって見えた。
弱いチームってこうだような。
225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 21:39:26.99ID:H2k8lk/0
それ違う若林
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 21:49:14.93ID:TtMVP9Nv
>>222
このクラスの補強を毎年復活させれば、あの強い法政時代がくるかもしれない。
篠木クラスを毎年3人取れという書き込みをたまに見るが、その数字は非現実的なので毎年1人取れば良い思う。
各学年に1人いれば、ベンチに4人篠木クラスがいるので十分優勝狙える。
あと3人のベンチ入り投手は菅野塙安達クラスで十分だ。
227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 21:52:22.69ID:TtMVP9Nv
>>225
桐蔭学園-法政の若林ではなかったのですね。失礼しました。
結局巨人のサヨナラ勝ち。
228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 09:43:57.33ID:gPM5AdH2
ニワカが書き込むなよカス
229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 10:44:21.25ID:N2VOkZpz
少し間違った書き込みしただけで、ニワカとか外部とかやたらツッコム君は、いつも思うけど本当に器の小さい奴だな。 別にそのぐらい寛容に構えろよ。
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 13:38:20.39ID:9XBkbse7
そうやって反応するから喜ぶんだろ
煽っている時点で同じ穴の狢だよ
無視しなさいよ
2025/03/29(土) 15:07:23.29ID:EUaBvy1L
法政のここに来て色んな意見、大歓迎だろ?チャチャ入れる奴はいつも同じだし、通常の社会生活をおくってる奴なら多少の間違いとか、読み込むし、少なくともニワカと言わないだろ?そんな奴リアルでも友達居ないんだからここでも無視で良いんじゃないの?
232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 15:11:15.70ID:pCH5KVUg
長文糖質ニキは駄文過ぎて邪魔
233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 15:21:21.36ID:130wlNfv
>>232
賛成〜!
ニワカは全然かまへんけど
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 16:52:02.06ID:utb5uII2
>>221
あなたは立教を過大評価し過ぎだしセカンド奥村も青学に取られることを分かってない。
21世紀生まれからは明治に逝きそうな選手が法政に来るようになったから浄化してるよ
2025/03/29(土) 17:11:42.78ID:EUaBvy1L
>>234
そうかな?過大評価してる?少なくとも法政より上と評価はしてる。立教と法政、投手陣は間違いなく立教が上。打撃は同じようなものだが、熊谷、松下がいる分多少法政に分があるか?法政打撃陣が7点取れば勝てるけどそこまでは取れないね。予想だが去年は立教から勝ち点取れた篠木の活躍でね。だけど今年は落とすとみてる。だから法政より評価は上にした。あり得ないが仮に全試合第三戦目まで行ったとして第三戦目勝てる要素が無い。ほぼ全試合第二戦目で終わるんだけどね。
236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 17:46:51.25ID:N2VOkZpz
立教は脅威だよ。
1年生からベンチ入りしている小畠竹中吉野に加えて昨秋第二先発を努めた大越。
大越君だって、5回までは投げて最低限の仕事はしている。これ重要で、法政のエース候補の野崎は公式戦で1度も5回投げれたことがない。
237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 18:03:52.14ID:01ucIt7R
偉そうな書き込みする割には野崎が5回投げたことないとか思い込んでるしな
昨日も松下を木下とか言ってた人いたけど
2025/03/29(土) 19:48:53.37ID:PsudkKLu
>>236
投手陣は間違いなく法政より上。去年は篠木で第三戦目で辛くも勝てた。これは勝てるだろ?って思えるのは東大だけ。残念だけどこれが現実
239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 20:15:52.35ID:utb5uII2
>>236
小畠は小6で今の身長に近かった清宮タイプだし竹中吉野も超強豪校の控え投手だっただけw
21世紀生まれから明治以上になった法政の戦力とは比較にならないよ
240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 20:26:23.86ID:Ijr+aZxv
同じ人が同じことを書いてる
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 22:07:37.80ID:ARReOuSX
弱いと分かってるなら素直に応援してあげれば良いのに
同じ内容を何十回も要らなくね
2025/03/30(日) 00:05:04.77ID:LzFZ2sMh
↑あなたは強いと思っているのかい?それとも弱いと思っているのかい?優勝できる戦力が整っていると思っているのかい?
243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 07:05:17.47ID:r8iYQ3TJ
まあ最近は打線が寂しいな
昔の法政はスタメンにすぐプロで一軍に入れる選手が5人はいたもんだが
244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 11:55:41.16ID:hJBE6YHo
>>242
ぐだぐだうるさいな
強かろうが、弱かろうが、応援する
優勝してほしいと思ってる
それだけだ
2025/03/30(日) 12:30:50.83ID:shtU6zXy
篠木クラスを毎年3人は取ってくれ!ソフトバンク4連覇黄金時代の1軍投手コーチだった高村祐助監督が声をかけたらこぞって集まるだろう!優勝するためには投手補強徹底強化だ!良い野手も取らないと!中途半端な打者はいらない!オリックス時代、イチローと上位打線を組んだ経験を持つ大島公一監督が声をかければ2つ返事で法大進学だろう。優勝に一番の近道はリクルート体制の強化だ、推薦枠は全てドラフト候補で埋めるんだ!
246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 13:02:41.32ID:Q6Ic4wnz
そう言えば最近、智辯和歌山からこないな。
以前はよく来てた印象なんだが。
横浜も以前ほどいい選手が来なくなったな
247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 13:24:28.20ID:de49xfDI
昨日も糖質が
248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 14:40:07.95ID:hJBE6YHo
>>246
智辯和歌山からは嶌以来来てないね
約10年来てない
早稲田にも行かなくなったね、誰以来だろ?
慶応には2年生がいるし、まだ定期的にという感じだろう
最近の智辯和歌山は青山学院に進学するイメージだな
249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 15:47:35.25ID:HucX71ry
オープン戦は思ったより検討してますな
2025/03/30(日) 16:01:50.07ID:1ihwNu2Z
>>248
岡西以来
251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 16:19:25.57ID:shtU6zXy
明日は境、只石スタメンはほぼ確だろ。大学球界を代表するスラッガーになりうる井上とかも見たいな。
2025/03/30(日) 16:33:48.47ID:LzFZ2sMh
明治にいくからな。法政は二の次三の次。
2025/03/30(日) 17:57:44.18ID:1BjzlwC8
プロに行きたいなら近年実績のある大学に行くし、ブランドなら六大学、MARCHの底辺は避けるから
254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 19:05:37.41ID:W02qEFV1
>>250
今の在学生にいるんだね
目立たないので気づかなかった
智辯和歌山ー早稲田というのは、プロ志望を出せばかかるよう選手ばかりだったのに、傾向が変わったな
池田や西川が立教にいったり、渡部や中西が青山にいったけど、昔はこのクラスは早稲田だったんだがな
255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 19:46:14.25ID:enicJCkH
にっこま君が今日は来てそうやな
2025/03/30(日) 20:42:07.85ID:shtU6zXy
明治は法政に選手取られまくりだろ(笑)
やっぱ法政の方が魅力あるんだよ。。
2025/03/30(日) 20:44:08.05ID:shtU6zXy
石川達也おめでとうー!巨人のスターになってくれ!
2025/03/30(日) 20:46:47.67ID:shtU6zXy
最新河合塾法学部偏差値

中央大法65.0
明治大法62.5
法政大法62.5
同志社法60.0
立教大法60.0●立教どうした、、

https://youtube.com/shorts/4SawJmKtao8?si=KHyV1PYcFchwOty_
2025/03/30(日) 20:48:00.34ID:shtU6zXy
巨人、5年ぶり開幕3連勝 5回無失点&先制打の石川がプロ初勝利…マルティネス初セーブ
2025/03/30(日) 20:48:59.89ID:shtU6zXy
立教とかどうでもいいだろ(笑)

【直近過去7年プロ野球ドラフト指名人数】

2024年 明治3人>法政2人>立教0人
2023年 明治3人>法政1人>立教0人
2022年 法政2人=明治2人>立教1人
2021年 法政3人>明治1人>立教0人
2020年 法政3人>明治1人=立教1人
2019年 法政2人=明治2人>立教0人
2018年 法政1人=明治1人>立教0人

【合計指名人数】
法政14人>明治13人>立教2人
2025/03/30(日) 20:49:43.23ID:shtU6zXy
甲子園出場の2024年ドラフト候補野手編【西尾典文さん】
https://youtu.be/VJ71VcamhmI?si=9xjlOIUP0jmvSq5H

中京大中京山田、滋賀学園岩井、広陵只石、大阪桐蔭境の4人の名前が挙がってるが全員法政マジ!?

全員来たけどな(笑)

ダブル奥村も法政の噂だな、、
262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 21:26:17.25ID:QZkHt0gK
そんな噂はありません
263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 10:36:03.70ID:6M66YkrY
>>237
そこまで言われたから、ちゃんと調べらたら野崎は最終明治戦で5回投げていた。
昨秋2回〜4回でいつも降板していたから、5回持った記憶がなかっただけ。
ただの間違えだからね。木下と松下を間違えた方も単なる入力ミスだと思うよ。
君はなんで、間違いやミスにいちいち突っかかってくるのだ。そのような言動の方が偉そうにみられてるぞ。
264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 12:20:38.03ID:cj4uyRrP
元ロッテ・袴田英利さん急死 69歳 法大で江川卓、ロッテで村田兆治の女房役
https://news.yahoo.co.jp/articles/089084fc304fc559144c63c4d6237619ce33c345
265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 12:53:28.48ID:6M66YkrY
法政のスタメンが発表された。
藤森熊谷松下の固定3人と大方の予想通り境只石も。
266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 13:09:54.82ID:oKHhVxxC
社会人対抗戦、他の3大学で1年生のベンチは1人しかいないのに法政は1年生ばかり
今、明治投手陣が8回終わってノーノー継続中
8四死球だけど
267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 13:21:55.09ID:oKHhVxxC
客席の入り口のところで、選手がアップしてるのを見たが、みんなガタイがよいな
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 13:46:27.42ID:GDnWkURr
>>266 明治の投手陣すごいね!
高須 久野 湯田 林などベンチにも入っていないのに
269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 13:50:10.43ID:GDnWkURr
ベンチ入り三分の一が一年生
大島監督の思いきった決断 再建元年になれば良いね
270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 14:02:06.09ID:oKHhVxxC
小森、いきなり四球を出すが、フライ2つと三振で抑える
MAX147
球は力強い
フォームに迫力がない
271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 14:19:50.85ID:oKHhVxxC
小森はストレートのコントロールは悪くないけど、変化球でストライクが取れない
変化球を磨けばよくなりそう
272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 14:50:04.45ID:oKHhVxxC
小森、4回被安打2、四球2、三振2
273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 14:53:45.75ID:oKHhVxxC
訂正、小森の四球は1
槙野、内野ゴロ、三振、外野フライ
MAX140
274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 14:53:45.88ID:oKHhVxxC
訂正、小森の四球は1
槙野、内野ゴロ、三振、外野フライ
MAX140
275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 15:23:00.87ID:mPtUU+8E
只石めちゃくちゃ肩強いな
276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 15:24:10.14ID:oKHhVxxC
境、熊谷の内野安打
松下バント失敗、今泉三振のあと
浜岡の技ありのタイムリー
只石は内野ゴロ
松下のバントは意味不明
277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 15:26:16.23ID:oKHhVxxC
>>275
そうか?
遠投はできそうだけど、低い送球でもないし
278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 15:28:21.84ID:oKHhVxxC
針谷、あっさりと同点に追いつかれる
279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 15:37:20.91ID:oKHhVxxC
針谷
二塁打、タイムリーのあと、
内野エラー(内野安打だろ)、死球で無死満塁
内野ゴロホームゲッツー
三振
なんとか勝ち越しは許さず
280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 16:01:31.72ID:oKHhVxxC
永野
三振、ストレートの四球→盗塁死、ヒット、外野フライ
昨年よりよくなったと思う
MAX141
281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 16:14:25.39ID:oKHhVxxC
山口
ストレートの四球、犠打、三振、三振
コントロールがいまいち
MAX143
282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 16:18:04.97ID:oKHhVxxC
内山、鋭いライナーのレフトへのサヨナラホームラン
283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 16:18:35.74ID:oKHhVxxC
>>282
訂正
ライト
284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 16:31:13.76ID:GDnWkURr
実況ありがとう
勝敗はともかくリーグ戦に向けて
良い経験が出来たし課題も見えたし
よかったね
285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 16:53:36.13ID:oKHhVxxC
点は取られてないが投手陣が不安だと書いてる人がいましたが、今日の試合を見て、私も不安だと思いました
今日の相手はいやらしい攻めをしてこず、ファールで粘ることもなく、という感じでした
だから、失点は少なかった
リーグ戦はそうはいかないだろうと思う
その目線でいくと、永野はストレートの四球を出し、ヒットも打たれたけど、打ちづらさはあると思った
多分、出どころが見づらいのか、一人目の打者は、全然のボール球を振らせて三振を奪った
篠木のよう剛球タイプはいないから、技で抑えられる投手は必要
286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 16:58:58.64ID:6M66YkrY
>>276
そうだね。
優勝のかかった終盤戦なら分かるけど、オープン戦なら4番に堂々と打たせた欲しいね。
思ったより戦えそうな雰囲気が伝わってきた。
寒い中、実況ありがとう。
2025/03/31(月) 17:10:21.86ID:s2wL4VjO
実況お疲れ様。ありがとう。法政優勝を誰よりも願っているけど、今年、来年、再来年までは我慢しようと思うけど、今日ここで課題見つかったってものね。12月には潰しに入らないと。とは思う。少なくとも大学レベルの野球をして欲しい。
288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 17:16:49.48ID:6M66YkrY
連盟HPにも最新版メンバーが発表された。
経験のある丸山倉重はベンチ外だね。怪我かもしれない。
289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 17:18:45.24ID:S/j+hKcp
社会人相手によく頑張ったというべきか。捕手6人?えー?
290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 17:27:48.22ID:8jqtGXce
>>287
冷静に考えたら慶應よりも1年生が豪華な法政の方が未来はあるように思う。
ここから遊びよりも「SNS&動画」をどれだけ規制できるかで大卒プロ目指せるかが分かる!松下がまず先陣を切ってもらいたいね
291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 18:36:23.93ID:S/j+hKcp
連盟HP更新が先なの?おかしいと思うOBより。
292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 18:50:22.82ID:6M66YkrY
>>268
湯田・林の甲子園決勝コンビは全然出てこないから、意外に外れかもしれない。
それか、明治の上級生投手陣が相当レベル高いかだね。
293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 18:52:50.22ID:EWXu0bWp
話には聞いてたけど、控えまで下級生が多くて驚いた。
OBからも様々なことを言われるだろうし、上級生の立場を考えたら、生半可な覚悟では決断出来ない。
下級生は勝敗の責任を感じる必要はないが、At
294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 18:59:13.36ID:xi37+y+I
途中で送信してしまった。
下級生は勝敗の責任を負う必要はないが、責任感のある態度と積極的なプレーを。
下級生のサポートに回れると首脳陣に信頼された、上級生もまた素晴らしい。
295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 19:19:36.44ID:CQECYl90
>>288
リーグが始まれば昨秋レギュラーの石黒や品川、副将の藤森はメンバーに入るのかな。今年はオープン戦観戦出来ておらず、状況がわからない。
2025/03/31(月) 19:55:55.32ID:Thbq3zSR
>>292
そりゃ社会人相手にノーノーだもん。明治の上級生投手陣の層の厚さ、レベルの高さまさに大学トップレベル。湯田君、林君はまだまだ上級生レベルに無いんだよ。しっかり鍛えて欲しい。ってのが明治の指導者からのメッセージだろうね。間違ってもこの二人がレベルが低いからではない。実力では法政同学年の投手は足元にも及ばない。
2025/03/31(月) 20:19:39.82ID:WH9epzte
明治おじさん本当暇だな、、
298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 20:20:17.40ID:/dWV/Up6
今度はニッコマ君が明治をタテに
299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 20:28:28.51ID:8jqtGXce
>>297
明治は「余る」くらい選手層が厚いから林も湯田も高3がピークで終わるかもしれない。
S級は法政に来てるけど分厚いのはまだまだ明治よ
2025/03/31(月) 20:35:44.34ID:WH9epzte
槙野は使える!
301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 20:43:32.76ID:WH9epzte
明治行ってももう潰れるだけだな、、かわいそうだけど
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 20:43:42.60ID:WH9epzte
ロッテで捕手として通算911試合に出場した袴田英利さんが、2月上旬に死去していたことが3月31日、分かった。69歳だった。

 静岡出身の袴田さんは自動車工(現静岡北)から法大に進学。同大では「昭和の怪物」と呼ばれた江川卓氏とバッテリーを組むなど、東京6大学リーグでは5度の優勝を経験した。77年にドラフト1位でロッテに入団。堅実なリードが持ち味で「マサカリ投法」で知られる村田兆治さんとの名コンビとしても活躍した。長年チームを支え続け、兼任コーチだった90年、村田さんの引退試合でもバッテリーを組んだ。自身も引退を決意し、そろって最後の試合となったが、エースを引き立てて自らはセレモニーに立たず、13年の現役生活に終止符を打った
303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 20:44:17.37ID:WH9epzte
プロ野球ロッテで捕手として活躍した袴田英利(はかまだ・ひでとし)さんが2月上旬に死去した。69歳。静岡県出身。

 静岡・自動車工(現・静岡北高)から法政大を経てドラフト1位で1978年にロッテに入団。法大で江川卓、ロッテでは故村田兆治といった名だたる投手とバッテリーを組んで活躍した。90年までプレーして現役引退。ロッテ、西武でコーチを務めた。

 通算成績は911試合、打率2割3分1厘、38本塁打、231打点。
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 20:45:52.42ID:WH9epzte
法大は1年生8人がベンチ入り 大島監督「神宮を経験させたいという意味もあった」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ab62d6d571f5c2a6312b9ca0f736c30ae9c3e26b
305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 20:46:46.30ID:WH9epzte
スタメン 中 藤森康淳B天理 右 境亮陽@大阪桐蔭 遊 熊谷陸A花巻東 三 松下歩叶C桐蔭学園 一 今泉秀悟A石見智翠館 左 浜岡陸C花咲徳栄 捕 只石貫太@広陵 二 中村騎士A東邦 投 小森勇凛A土浦日大
306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 20:48:51.18ID:WH9epzte
山口は抑えでいくのかな。今日は2奪三振無失点投球
307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 20:50:23.41ID:kK93Cwix
袴田さんはロッテ二軍コーチ時代目の前で若手投手の球を捕るのを見てました。
投球ごとに一言アドバイスし若手投手のコントロールが徐々に良くなっていくさまに驚きました。
ご冥福をお祈りします。
2025/03/31(月) 21:09:18.17ID:WH9epzte
小森は150くらい出る?
309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 21:15:04.38ID:WH9epzte
槇野(須磨翔風→法政)、さながら篠木だな 大きなワインドアップに沈み込み、速球ぶん投げまで
310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 21:20:36.95ID:QKzlze1k
本音で言えば投手は身体作りに専念させてあげたい
槙野君、怪我しないことを祈る
311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 21:37:48.33ID:6M66YkrY
>>289
捕手って通常3人で多くて4人だよね。今泉は実質一塁手としても5人は多いね。
開幕までに1人減らすのか、それとも代打要因としてこの体制でいくのかは謎。
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 21:45:54.98ID:QKzlze1k
今日のベンチ入りメンバー見て感じたこと
ファーストとセカンドの控えがいなくね?
313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 22:01:47.72ID:WH9epzte
法大、昨夏都市対抗覇者の三菱重工Eastに勝利/社会人野球・東京六大学対抗戦(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/470b1c87030ab1c142a3d435e1611680f0de268d
314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 22:26:02.57ID:LdjGcT8m
>>269
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/31/kiji/20250331s00001173016000c.html

>>304
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/31/kiji/20250331s00001089195000c.html

>>313
https://www.sanspo.com/article/20250331-ZNS6JNSFRBBF7FSIBUFCC5LMZ4/?outputType=theme_universitybb
315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 22:31:18.33ID:cPAbN4W7
1年生の宮本を使え
316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 23:54:45.12ID:9dRU44dq
>>177
東大は六大学だから弱く感じるだけで国立最強で充分に強いんだが?
恐らく横浜高校と試合したら東大が勝つだろう。

六大学に入れなかった中央アホ学のニッコマくんリーグの発想は怖いネ。
2025/04/01(火) 00:00:27.93ID:HDEj7GyH
>>290
とにかく投手が弱すぎる。今の一年生が四年生になったとき、三年生以下でどれだけ投手陣の整備ができるか?来年以降どれだけリクルートができるか?が鍵だろうね。
318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 03:08:17.52ID:OsI7HsKW
法大、昨夏都市対抗覇者の三菱重工Eastに勝利/社会人野球・東京六大学対抗戦
1
コメント1件

3/31(月) 21:41配信


サンケイスポーツ
社会人野球・東京六大学対抗戦(法大2x―1三菱重工East、31日、神宮)法大は、同点で迎えた九回1死、内山陽斗外野手(4年、天理高)が右翼席にサヨナラ本塁打を放ち、勝利を決めた。

「(投手の)真っすぐが速いので、それを待ちながらスライダーに対応できた。甘いボールだった。打ったことより苦しい展開の中で勝てたことがよかった」

自身の本塁打は天理高時代の1本で、これが神宮球場で初の一発だった。連盟創立が100周年を迎える中でリーグ優勝を目標にしており、最上級生で迎える神宮球場で幸先のいい勝利を喜んだ。
319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 03:10:16.22ID:OsI7HsKW
今年は投手補強に力入れるんじゃね。阪下、下重と噂になってるみたいだし。
320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 03:17:23.38ID:OsI7HsKW
石川達也について 岡本「日本で一番のチェンジアップ」 鈴木誠也「あのチェンジアップはMLBでもなかなかいない」 阿部「二軍監督時代から評価していた」 工藤公康「10勝出来る」
321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 06:36:21.25ID:qf9G+q0T
あの石川が大学時代控えとは驚きw
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 06:50:21.52ID:jq/2/NHB
石川は在学時と人相雰囲気、いい意味で変わった。
323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 08:35:18.02ID:nmf8FFDt
変なネックレスしてどこかのお兄さんという雰囲気だったのが変わったのかw
324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 09:27:16.57ID:qf9G+q0T
マジそんな風貌だったのか(笑)
325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 09:59:56.49ID:XSajDobD
明らかにスポーツ用ではないネックレスの重ね付けを見せつけたいのか胸のボタンを2個外しただらしない着こなし
田舎の高校球児みたいに帽子のツバをアホみたいに曲げて髭を生やしチンピラそのもの風貌だった
326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 11:56:40.71ID:huUoc/HD
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7303008e2ad6a51dca102f7f7c9e213293666e
横浜高校 阿部葉太が大学進学希望を表明
2025/04/01(火) 12:06:34.73ID:VcY3LGmr
東京六大学の強豪と書いてるからうちではないな
2025/04/01(火) 12:09:45.27ID:XvajUe0Q
>>322
どちらかと言うと、がっしりしてるタイプではなかったかな?今は下半身ががっしりして別人。多少顔もふっくら。でも活躍してくれて嬉しい。しかし大学での実績は圧倒的に三浦。その三浦はプロを去り次のステージへ。石川はしぶとく新天地で先発で勝利投手。今後もローテーに入る。人生わからんね。投げすぎもやっぱりダメなのか?
2025/04/01(火) 12:13:19.16ID:XvajUe0Q
>>327
ほらね。横浜高校であっても一流は来ないでしょ。法政なら言うとおり「強豪」ではなく「名門」と書くからね。
330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 12:26:22.63ID:w/df8I4A
>>305
藤森はセカンドに出来ないのか?センターこそ右投左打の足速そうな選手はいくらでもいそうなのに。
年度末が終わって明治法政がかなり好調な状況
331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 12:47:40.16ID:6LzgvC3e
阿部選手、早稲田の噂。
横浜は珍しいけど早稲田ならルート関係ないからね。
2025/04/01(火) 12:51:23.09ID:SXG+2uj2
>>330
セカンドは中村でいいと思う。
守備は安定している。打撃もなかなかいい。
333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 17:42:05.43ID:HezAxNF9
>>332
藤森が大卒プロになれないじゃん。高校ジャパンだったのに
334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 18:13:30.49ID:H68Vsw4/
中村の方が後輩だから、藤森が内野に戻る可能性は低そうだね
ただ間違いなく彼の外野手守備に助けられてる
昨秋の東大戦も彼のファインプレーがなかったら勝ち点落としていたと思う。抜ければ2点タイムリー三塁打確実の打球が犠飛の1点で済んだからね。
335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 21:21:04.46ID:iIIVnDUX
当然勝敗は出てしまうけど、下級生の成長を見守れるのは楽しみだな。
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 21:47:24.76ID:nGWvvr1m
>>331
明治大学かな。
337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 23:05:21.35ID:kF+Nvr7E
>>326
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/01/kiji/20250401s00001002015000c.html
338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/02(水) 11:45:03.88ID:9GEY/bN8
>>336
法政、明治、早稲田のどれかだろうね
この時期なので慶応はない
東大と立教は強豪とは書かれない
噂の出方を考えると早稲田なんだろう
そうすると、法政にはセカンドと控え投手が来そうかな
339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/02(水) 14:10:12.30ID:yIrSVcVg
社会人対抗戦、投手は打ち込まれず1失点だから悪くはないんじゃないの?
もちろん無駄な四球が多いのが気になるけど
言われるほど悪くないことを祈る。
340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/02(水) 17:49:14.72ID:bo65A9/B
>>338
2年連続世代No.1の外野手の法政進学が実現したら凄いけど
可能性は高いとは言えない。早稲田と予想。
セカンドは野球をよく知っていて、横浜とウチのOBである川口凌二世みたいなタイプ。絶対に欲しい。
341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/02(水) 20:26:39.59ID:gMAcT1Me
>>334
藤森はオリックス福田みたいに見えるからセカンド専念の方が良い

>>340
奥村凌が青学で駒橋が国学院のタイプっぽいから法政はサードの選手を狙った方が賢明かも。レフトライトは東都だろうし
342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/02(水) 21:51:10.89ID:017/Ge/I
奥村凌は高校ジャパンで1番打つかもな。噂通り法政かな?
健大高崎の下重も進学表明、法政の可能性あるね。
2025/04/03(木) 07:41:30.90ID:nBsT75bP
篠木投げたね。ピンチを招いたけど何とか無失点で終わった。次は3人でピシャリといきたいね。
344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/03(木) 17:43:42.80ID:fTCRMbS1
>>342
2人とも法政ならそれに越したことはないよな。07、08年みたいに日テレG+で六大学の試合やって欲しいよな
345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/03(木) 18:19:15.31ID:NIlNebEL
篠木の魅力はやっぱりストレートの威力。
長いイニングを投げる先発よりも、短いイニングをストレートで押していった方が、彼の良さが出ると思う。
先発はリリーフで経験を積んだ後だね!
2025/04/03(木) 23:04:33.45ID:nBsT75bP
しかしノーアウトでツーベースを喰らうのはいただけないね。篠木先発も良いけどもっともっと身体を大きくしてからだね。六大学で投げてた投手、みんな凄い身体になってる。正直驚いた。明治の投手ばっかりだから名前は控えるけどね。
347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/04(金) 00:00:06.03ID:6/wej2dX
>>342
あんなヤクザ紛いの監督が指導するチームから来るのが嬉しいの?慶應みたいに横浜が応援されないのは理由があるんだよ。
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/04(金) 10:53:25.50ID:6d8J32fd
慶應が応援されてる?www
頭大丈夫!?
2025/04/05(土) 01:14:46.27ID:jEYpKqbG
篠木四死球で失点4は痛いね。四死球はダメ。
350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 09:31:41.53ID:DUu3ECms
新人の槙野君、球は速くないけど、制球とスライダーが良くて、伊藤樹とか外丸のように大学野球では勝てる投手になる予感
ただチーム状況的にこの春から先発を任される可能性もありそうで、故障だけが怖い。。。。。
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 22:15:50.68ID:85rz1TDc
阿部と国際の西村は早稲田が濃厚
352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 23:32:15.07ID:PJ0IA2ki
国際の子は厳しい早稲田に合うかな
2025/04/06(日) 00:04:18.60ID:OnYaNfdw
今日も負けか…
354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 03:03:30.11ID:uNCVJmo0
阿部は早稲田ほぼ確定だと思うけどな〜ポジション的にも空きあるだろうし
355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 08:37:46.22ID:KNqReLbO
>>353
開幕前だから、怪我がないのが一番。
2025/04/06(日) 08:53:45.06ID:OnYaNfdw
>>355
確かに。ベンチ入りの競争も激しいと聞くけど、じゃあそれに勝ち抜いたチームで他の大学と互角に戦えるかはまた別問題だけどね。松下、熊谷、藤森が出れなくなった時点でおしゅまい
357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 12:54:30.48ID:wvnJS17x
オープン戦は思った以上に健闘しているが、シーズン入ればうまくいかないことも多いと思う。
とにかく相手に喰らいつくしかない!
358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 16:05:35.02ID:VbETPiOn
>>357 そうそう 思いきっていくしかない
359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 17:09:19.16ID:TTJxZszY
神宮でここまで登板経験が少ない投手陣は何年振りだろうか?
ある意味楽しみだ
360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 17:13:13.52ID:5d7CxwFB
OP戦すら厳しいレベルかと思ったけど、0対10で負けたのが1回あって、負けでも2.3点以内がほとんど。
学生相手には勝ち越してるし、頑張ってるね。
スタートの立教戦で勢いつく戦いが出来るか。
2025/04/06(日) 18:06:53.87ID:wJwQJ8YT
今日の練習試合はどんな感じやろ?
362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 20:53:26.47ID:Pfv2wRRY
ニ高、県立に初戦敗退の大波乱発生( >Д<;)
夏の大会は何とノーシードです…
363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 20:57:20.64ID:5Vippj6O
大波乱なの?
2025/04/06(日) 22:47:52.97ID:OnYaNfdw
そもそも弱い法政二から法政大学野球部に入って学生コーチとかするんだけど、何をどうコーチするんだよ?そこが知りたいね。
365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 23:04:23.46ID:De0iQn0H
立教の投手陣調整が遅れてるのかな。
大量失点続き
2025/04/07(月) 08:05:08.88ID:4p5m9xu9
二高には何も期待してない
367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 09:45:36.96ID:Um36nxiv
>>366
むしろ邪魔
三塁コーチャーの二校出身学生コーチの壊れた信号機で本塁アウトを何回見たことか。
一、三塁コーチは選手含めて感のいいヤツにして欲しい。
以前、立教戦でサヨナラボークで勝った時は一塁コーチの小林満平が指摘してボークになった。
二校コーチやと無理やろ。
2025/04/07(月) 12:54:07.11ID:KvWe6zDq
相手の守備位置、肩とか関係なく練習試合のノリで回してるんだから。まぁスタートが悪いってのも有るけど、コーチは知識がないとダメだよね。
369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 07:36:25.74ID:Chsyo6Vm
藤沢西は鎌学に5回コールドで勝ったこともある公立としては昔から実力校だからね。

なので市ヶ尾や海老名に負ける法政ニが藤沢西に負けるのは想定内。

むしろ、健闘したと言える。数年前なら藤沢西にコールド負けだっただろうし以前より強くなったと思うよ。
370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 08:13:40.60ID:2gactHbG
>>365
そうだと、こちらとしてはありがたい。
2025/04/08(火) 14:55:26.96ID:QYHsxOaP
>>369
強くなったって、昔の法政二は大学偏差値なら70~65クラス。現在40が45になったところで大勢に影響ないレベル。明大中野、八王子には遠く及ばないレベル。
372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 15:59:16.51ID:h6a13MdX
ちょっと何言ってるかわからないです
373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 17:28:46.77ID:vf+1qJMf
小松大谷 田西
374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 18:34:42.66ID:hR/O5SOc
中津パイセンの高校から来るの?
375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 22:47:37.44ID:HyCkJrc7
ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、東部ドネツク州での戦闘で、ロシア軍に参加していた中国人兵士2人を拘束したと明らかにした。
376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 22:57:26.55ID:sdcAKGWU
>>359
チーム唯一の勝利経験者の倉重が戦列から離れている
登録メンバー未勝利で開幕を迎える状況はいつ以来か記憶にないな
377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 22:57:41.23ID:JKfr9eef
>>374
来てくれたら嬉しいね。
可能性はあるし期待したい。
中津君の後の世代でいい内野手いたけど国学院大に行っちゃったしどうかな。その選手は野球部を辞めちゃったみたいだけど。取り合いになったらまけるなよ。
2025/04/08(火) 23:01:15.89ID:LGOLMAWF
二高が使えるスポーツってアメフトくらいじゃね
379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 23:30:19.57ID:sG0C3y2j
>>377
国学院みたいな無名のFラン大に行くヤツって頭おかしいのかねぇ。六大学や関西学生(近大以外ね)に比べたら鼻糞ナノニ。
2025/04/09(水) 00:39:46.39ID:66mwJnSl
高校日本代表が今年は三人か?喜ばしい。ここ数年なかったことだけど投手がね。とはいえ、宮本がいるけど、親父さん臨時コーチに着てもらえないのかね?OBもこれだけ優勝してないんだから、なりふりかまってられないだろうに?内野と走塁、徹底的に鍛えてもらえるのにね。
381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/09(水) 07:31:48.24ID:az9RyKB2
高校ジャパンから3人って?
382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/09(水) 17:28:42.02ID:o4mQbLe+
>>377
田西と青森山田の蝦名は高卒プロが墓場だと最初から諦めて進学を表明してるけどこれで成功できるのか?
指名漏れの悔しさを味わないと将来は源田や辰巳の二の舞になりかねん
383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/09(水) 19:14:56.73ID:6xvaYBaw
リクルートも前監督で低迷しちゃったからねぇ
2025/04/09(水) 19:19:05.19ID:PS2NVE0Z
>>379
法政も國學院も同じGSHOCKの仲間だべー

G S H C K
    O
学 成 法 中 國
習 蹊 政 央 學
院       院
385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/09(水) 21:45:36.22ID:RCmjVY6/
中央も1年が二人スタメンか
386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/09(水) 22:11:38.14ID:dx/UPjqB
緒方ホームラン打ってニュースになってるやん。守備も相変わらず上手いからね。
緒方も六大学からも勧誘されたけど國學院行ったんだよな。
こういうスター性抜群の逸材を獲れずに無能の二高軍団が続々入る虚しさよ。
387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/09(水) 23:38:58.32ID:RCmjVY6/
ニッコマくんよりマシだけどな、國學院は最高だね〜
2025/04/10(木) 00:09:42.15ID:36x6z9iv
>>383
前監督は金光部長と反りが会わなかった。そしてOBも反金光のためにスカウトも動かなかったみたい。監督が悪いわけではなかったようだ?
389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 07:45:51.85ID:QErJdbSL
>>387
國學院はニッコマじゃないけど…成蹊成城武蔵明学獨協のグループだよ。

えなりかずきは法政蹴って成城だし、まさとんは成城落ちて法政とカミングアウトしてた。
國學院は文学部国文科と神主になれる神学部なら法政より上かもね。
2025/04/10(木) 18:32:41.03ID:qLHQInAo
>>379
法政も國學院も同じGSHOCKの仲間だべー

G S H C K
    O
学 成 法 中 國
習 蹊 政 央 學
院       院
391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 18:58:12.00ID:q+c1M7cF
>>3
クーデターで一度は追放された金光さんが、権力を握る不思議な構造。
392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 19:32:56.38ID:aEsN0G0T
東京六大学野球リーグ 2026年からDH制導入へ 今年創設100周年、歴史的な一歩
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d32060e18a5f08a301c6038ceb2e3a3ffe22be
393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 20:12:17.68ID:AKE5ceEG
>>392
DHなしを辞めたことで付加価値が無くなったから「東の東都・西の関西学生」で定着するだろうな。
巨人阪神が2軍の新球場をオープンさせたことで一時代の終わりに見える
394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 21:01:02.28ID:09XpLzz8
>>393
東都は指名打者だろ、パリーグみたいだからな。関西学生さんは大学野球界の巨人軍だわ。
関西学生さんは伝統を大切にしている。
六大学は時代に流されて情けないわ。パリーグや東都みたいに安っぽいリーグになっちまう。
六大学応援団連盟は指名打者撤回を求めて抗議すべき!
395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 21:04:53.80ID:2VUzCHTp
法政には篠木を上回る指名打者はいなかった。
2025/04/10(木) 21:05:50.47ID:MLFK3ZWF
六大学がついに東都に追随か
最近の全日本と神宮大会の六大学勢の体たらくを考えると妥当だが
397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 21:51:10.54ID:QgMOMCIy
六大学野球のDH制は地味にショックを受けた。
398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 21:57:22.14ID:bbLj4Qwc
他リーグのお客様だらけ
399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:27:18.80ID:09XpLzz8
>>397
神宮で指名打者撤回の署名集められないかね?
応援団が率先して談判すれば簡単に覆りそうだケド?
400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:50:13.79ID:TZALOkbV
>>392
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/10/kiji/20250410s00001089290000c.html
401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 11:00:02.68ID:pdKmx0d/
野球は指名打者制導入か。。ラグビーも助っ人外人入れるかw
もう伝統もプライドも脱ぎ捨て投げ捨ての未来しかないな
2025/04/11(金) 14:25:10.18ID:amK20zt9
DH導入とか東都の真似っ子かよ
2025/04/11(金) 16:55:23.01ID:/sh8KEtk
法政、来年のDH で打つだけ番長は誰か?
多分毎試合代わるじゃね?
代打でここ頼む。って時に三振かゲッツー、進塁打すら打たない。ここの代打は送りバントって時でも成功率は五割程度。
余計なこと書いたが、でもDH はスターターだからほんの少し期待するけどね。
404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 18:02:46.73ID:5GABHx6W
スケールの大きい片山・大西や、只石とポジションか被る井上とか、DHあれば候補になる選手には困らなさそうだな
2025/04/11(金) 19:47:27.25ID:r/vzzq71
今のご時世でDHに文句言ってるジジイは困ったもんだな
406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 20:52:17.28ID:spN/d352
糖質ニキ来てそうだね
407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 16:15:02.27ID:ymBTcy5S
小畠君と外丸君は相変わらず好投手だな。
敵ながら素晴らしい。
2025/04/12(土) 17:11:37.79ID:0f/Mqq3N
どこの六大学も法政以外の第一先発は一級品。第二先発も負けず劣らずだし。この先発投手から法政が7点以上取るのは至難の技。しかし7点以上取らないと勝てないんだから。
409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 17:21:22.76ID:1r//mAQM
>>408
お前は書き込むなよ、バカ丸出しなのはもう見飽きたわ
410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 17:44:52.23ID:etfrr2fT
いつものにっこま君だから無視しとけ
411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:34.47ID:iHKB5Y40
最後に炎上したみたいだけど、エネエスを6回まで無失点に抑えて、7回まではリードしてたんだね。
今OP戦通じて予想以上に健闘出来てるとは思うので、そこは自信を持って、また怪我なく1週間の法政の開幕を迎えられると良いね!
2025/04/12(土) 18:21:47.89ID:DDC2e3fy
これだから怖くて代えれない。誰が投げたか分からんけど勝ちきれないね。
2025/04/12(土) 18:49:47.18ID:DDC2e3fy
>>409
>>410
毎度このタイミングでID 変えて登場。
たまには野球の内容でも書けよ。チャチャ専門。だからお前には小学生の頃から友達が居ないんだよ。
414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 19:20:25.97ID:fyYi5Kr4
まあ、経験値もないし、足りない部分があるのは仕方ない
いきなり完璧は無理。
415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 20:31:26.27ID:QNV9hydb
にっこま君イライラでワロた
416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 22:22:41.74ID:9Rgjqw+z
スポ法の開幕前特集を見たが、まだ下級生でも熊谷と小川はしっかりしているな。頼もしい。
417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 23:09:47.25ID:b9EecKN5
外部で申し訳ないが、今年の法政のエースって誰よ?
2025/04/12(土) 23:33:26.80ID:0f/Mqq3N
第一先発、第二先発共にその時調子の良さそうな投手が投げるので、いわゆるエースはいません。
419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 00:42:11.04ID:6avPEl23
初戦が野崎で、二戦目が小森
クローザーは永野
420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 11:42:24.99ID:oGomBC0b
部員名簿みると体育会系というより同好会かと思える部員数だね
GISやデザイン工学部もいて楽しそうだな
421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 12:15:00.14ID:KsZ20rOp
下級生の将来性に投資をするチームではあるが、だからと言って負けても構わない、とは言いたくない。
とにかく相手に食らいついて、一個でも上の順位を狙ってくれ!
2025/04/13(日) 13:48:13.20ID:WsdkrSP1
法政なら他と違ってちょっと勉強すれば一般で入れるからな
423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 14:00:26.80ID:2PKScF/x
ネット脳で笑える
2025/04/13(日) 14:28:27.13ID:a2ljd7t2
■河合塾ボーダー偏差値 2024.10.7更新 主要方式 MARCH 主要学部
<文・法・経済・商(経営)・国際系>

①立教 61.8
(法60.8 経済60.0 経営63.8 文59.5 異文65.0)
②青学大 60.5
(法60.0 経済60.0 経営62.5 文60.0 国政60.0)
③明治大 60.4
(法60.0 政経60.0 経営60.0 文61.8 国日60.0)
④法政大 57.4
(法57.5 経済55.0 経営57.5 文57.1 国文60.0)
⑤中央大 56.5
(法59.2 経済56.3 商56.3 文55.7 国営55.0※)※2科目

https://search.keinet.ne.jp/


■共通テスト利用入試(3科目方式のみ、学部平均)ボーダー得点率 河合塾 2024年度

①明治大学 83.45%
②青山学院 83.10%
③立教大学 80.82%
④法政大学 78.56%
⑤中央大学 77.91%

https://search.keinet.ne.jp/


■ベネッセ 2024入試対応H差値MARCH 文系主要学部
<文・法・経済・商(経営)・国際系>

①明治大 73.60
(法74 政経74 経営74 国際74 文72)
②青学大 71.80
(国政73 経済72 経営72 文71 法71)
③立教大 71.60
(異文75 経営74 文70 経済70 法69)
④法政大 70.40
(国際73 文71 法71 経営70 経済67)
⑤中央大 68.40
(法72 文68 経済68 商67 国経67)

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html
425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 14:45:35.13ID:GGy3ZjUf
経済学部は市ヶ谷回帰が決まってるのでもっと難化してくるでしょう
多摩に行ったので偏差値的には下がりたが、以前は経営より難しかった
看板学部でした
426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 16:01:25.84ID:Z2ciSjiL
>>404
片山君は中山翔太みたいになって欲しいな。
中山翔太以降で4番らしい四番はいた?
松下は打つけどどちらかと言えば3番タイプだし。
4番らしい4番が育って欲しい。
2025/04/13(日) 16:28:05.57ID:ctTEGWoY
>>424
だいたいイメージどおりの3強2弱だな
2025/04/13(日) 16:33:49.92ID:a2ljd7t2
法政大学の都心回帰が、デザイン工学部以来18年ぶりに再開します


2025/2/27 法政大学、隣接地購入および近隣物件の賃借申込の補正予算を組んだ

○法政大学 補正予算 52.6億円
隣接地の購入 10.8億円
近隣物件の賃借敷金 12.0億円
https://i.imgur.com/Ek5YOON.jpeg
https://i.imgur.com/AHXRQtP.jpeg
https://i.imgur.com/4R1rMfy.jpeg
2025/04/13(日) 17:25:19.81ID:h4V/vsmm
立教さん明日は勝つか引き分けでお願いします。そして火曜日は勝って水曜日まで試合を見せて下さい。宜しくお願いします。そして中二日で法政と試合をしてください。
430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 18:21:04.04ID:8p+MMu/G
若い選手が1人でも多くシーズン完走出来ると良いな!
431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 19:41:50.43ID:6avPEl23
早稲田の伊藤はさらに良くなっている
打力は落ちてるな
慶応の外丸はあまり調子よくないかな
早稲田と慶応は確実に戦力が落ちている
法政は?
野崎は成長しただろう
打撃は確実に良くなっている
ただ、投手力は昨年よりは落ちる
来週の立教戦は勝ち点を取って、リーグ戦を楽しみたいね
432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 20:39:37.40ID:hlAWisNW
チームの結束も今年の方が上かな
433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 21:10:25.18ID:BSEYHpiF
法政よ、そろそろ優勝せいや。
2025/04/13(日) 21:16:36.35ID:rf9xXY5X
>>431
伊藤80→90
外丸90→80(2023比)
野崎50→60

早稲田打力80→70
慶応 打力70→65
法政 打力45→50
こんな感じ?
435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 22:52:27.51ID:5p6rjqkS
個の力や経験では劣る分、チームで戦っていかないとな
436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 02:51:18.30ID:nnL6Uwh5
糖質はもういい加減ダルいから書き込むなや
437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 11:52:46.11ID:Sv/1Fzj/
小畠で今日勝って、明日もリリーフしてくれれば法政にかなり有利
そもそも今日小畠をなげさせないといけない立教は苦しいな
2025/04/14(月) 12:06:48.85ID:QycqAZ/8
↑こりゃ小畠をどこまで引っ張るか?だけど立教は今日は落とせないから状況によっては七回位行くか?今日勝てば明日も後ろで投げるだろ?
なんか小畠を見てると篠木のようなかわいそうな気になってくるけどね。本当に申し訳ない。すまんけど小畠疲れてくれ。
439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 12:13:20.68ID:yvE7vhd0
明らかなホームで空タッチで、立教1点取り損ねた。
せっかくのリクエストの権利を使用してほしい。
大島監督と小宮山監督も使用する機会ないかなみたいな発言したけど、学生野球だと審判に遠慮するのかな。
440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 13:38:24.44ID:Sv/1Fzj/
あー、ひやひやした
慶応の粘りは流石だな
2025/04/14(月) 15:05:59.46ID:QycqAZ/8
ここまで法政のシナリオ通り。
442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 15:14:44.89ID:Mxz5t1/G
他人の不幸を願うほど法政は落ちぶれていないよ
443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 15:29:48.73ID:yvE7vhd0
大久保監督、リクエスト成功お見事。
制度がある以上、他の大学も積極的に使用して、審判を信じるとか学生野球だからとカッコつけないでほしい。
2025/04/14(月) 20:02:50.87ID:Sg1SVBkt
>>442
そりゃ不幸を願うほどの順位にいないからな
445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 20:34:12.11ID:GH/G9rnO
小畠と初めて対戦する打者も多く、なかなか点は取れないのでは
でも2回続けて完璧に抑えられるとも考えにくいから、開幕戦も重要だけど、絶対に二戦目を落とさないことも大事
446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 22:09:35.89ID:GH/G9rnO
監督さん、キャッチャーの起用迷ってる?
2025/04/15(火) 00:43:43.22ID:8iyx+TFV
>>445
無理言うなよ。第二先発すら決まらないチームに絶対落とすな。と言ってもそりゃ無理な話し。初戦落としたら間違いなく連敗。投打ともに勝てる要素が無いだろ?どこを押して絶対落とすな。って言えるんだよ?無理を言ってはかわいそうだろ?
448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 12:00:20.81ID:kyn8XceP
アンチが言うことは説得力がないな
449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 14:23:06.44ID:qmDzqdUQ
立教投手陣苦しい
450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 17:08:34.65ID:2QWraMx/
対小畠で法政と慶応の打撃力の差を推し測れる。
慶応は彼をほとんど打てなかった。
451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 18:55:57.75ID:gFuiPC/y
OP戦のスコアから察することは出来たけど、小畠を除いては立教投手陣調子悪そうだな。
法政は未知数の部分が良い方向に出るか、経験のなさを露呈するかだけど、前者を期待したい。
452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 07:22:35.14ID:TqmnaBZa
昨日からヤフー開くと法政の背番号16が出てくる
(転職支援会社のスポーツ関連の仕事の広告)
あれは去年の宇山?3年生の時の尾崎完太?
453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 10:24:04.53ID:EJYs/nPV
週ベの展望号を見たが倉重藤森と実はリリーフ陣は安定してるのでは?先発がどれだけ長いイニングを投げられるか。
打線も3番が山下だったり藤森ももう1番センターで割り切ったみたいだからあとは優勝して説得力を証明する他ない
454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 10:24:10.94ID:4qcKiZ3L
法政高校、OBの多木さん、コーチ。
455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 11:48:49.97ID:p7uV1U38
>>454
俺もその記事を読んだ
国士舘高校に勝ったようだし、期待できる
456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 12:10:57.69ID:4qcKiZ3L
>>455さん。在学時の広角打法をぜひ指導して、母校に送ってほしい。二高にも
誰か行かないかな?
457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 12:25:50.11ID:UiOT7Y1v
>>453
故障や下級生の台頭などもあり、名前を挙げた方のほとんどがベンチにも入らないと思われる
458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 12:44:51.22ID:7dktOOgO
法政高の福田くん良さそうやな
459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 13:41:20.93ID:Bhz54bmr
開幕初戦は思いきって槙野–只石で行こう!
ダメかな?
460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 16:51:59.26ID:EJYs/nPV
>>457
1年生が1人も載ってなかったからそこは想定内。むしろ10年間で実質1回しか優勝できてない低迷期だと認めてたw
461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 18:29:12.70ID:UiOT7Y1v
>>460
認めることが改革の一歩。同じことやっても同じ結果になるだけなので。
462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 18:45:46.85ID:UiOT7Y1v
上級生を切って、下級生を中心にチーム作りを進めているように見えるのも、首脳陣の覚悟の表れかと。
例年と同じなら上級生を使った方が無難ではあるからな
463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 18:55:58.78ID:OQ72KYMG
野球部HPいつになったら1年生更新されるのかな?
464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 19:27:29.34ID:aqVWBxuW
>>459
野手は学年関係ないけど、投手の酷使は勘弁して!
本来なら身体作りからスタートさせたいのに、投手事情に余裕がないから投げてもらってるけど。
465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 19:27:30.78ID:aqVWBxuW
>>459
野手は学年関係ないけど、投手の酷使は勘弁して!
本来なら身体作りからスタートさせたいのに、投手事情に余裕がないから投げてもらってるけど。
466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 19:42:22.37ID:aqVWBxuW
>>454
部長さんのこと?
下の名前が違うから別人では
467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 20:22:52.63ID:Xw244g3t
>>460
六大学は1年生は開幕週は試合出場どころかベンチ入りも稀じゃね?
早慶立東全て開幕週は1年生は誰も試合に出なかった。法政明治も多分出ないだろうね。

東都首都神奈川とか他のリーグは開幕から新入生バンバン出ているけど。
2025/04/16(水) 20:49:34.81ID:hXom0BGP
>>466
一文字違いで別の方だと思われ。
一中で指導してて今高校に上がった模様だからきっと生徒と目線を合わせる指導が上手いのかな。
469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 21:02:56.24ID:oaES2zsB
>>467
立教の濱本(広陵)と長島(東農大三)が代打で出場してるけど貴方は何を見たの?
470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 21:13:39.90ID:fGDfkWXM
また他リーグのお客様がいらしたようだ
471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 21:45:17.83ID:Xw244g3t
>>469
そりゃ失礼。まあ立教は六大学の中では割とすぐに使うよね。
472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 23:35:24.13ID:T3fLnD3i
にっこま君は毎日ここ監視してますからねえ
473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 07:55:45.71ID:v1qzLaJY
>>472
まさとんさん、お疲れ様ですw
474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 12:20:23.61ID:RLDxkUEQ
スポ法インタビューによると、監督、助監督共に野崎にやや不安を感じているようだね。
とは言ってもリーグ戦登板したことのない小森に開幕投手は酷だから、野崎に頑張って欲しい
475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 14:22:40.69ID:k2EgFAv2
https://sports-hosei.net/79783/
476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 18:35:04.11ID:ju4PaQEj
>>475
法政の選手の紹介は松下と野崎だけ。立教スポーツかと思った。
それは置いといて、第二戦に先発すると思われる小森の名前すら出てこない。まさかアクシデント発生ではないよね
477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 10:38:27.46ID:7F0N49sB
だれがエース格になるか、楽しみ。
多くの投手にチャンスを与えてほしい。
478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 10:43:27.04ID:7F0N49sB
明日は、新総長ならびに留学生らも引率されて応援にくるはずだ(恒例通りなら)。
立教側も動員して、盛り上がるといいな。
479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 10:52:09.31ID:7F0N49sB
【HSC】春の東京六大学野球応援日のお知らせ
4月1日

2025年 東京六大学野球・春季リーグ戦が、4月12日から開幕します。

HSCから応援企画のご案内です。



****************


Diana Khor総長と一緒に応援しよう!


****************


2025年3月31日に法政大学総長に就任されたDiana Khor総長が立教戦を観戦されます。

みんなで総長と一緒に応援を盛り上げましょう。打倒立教!

(試合終了後に、総長と記念撮影を予定しています。)


1.応援日:2025年4月19日(土)(プロ併用日)

2.対戦相手:立教大学

3.試合開始:第2試合 13時00分(目安)※

4.エール交換:12時30分(目安)

5.入場券:1,000円 (学生証提示で 500円)

 (各自ご用意ください。当日神宮球場チケット売り場で購入できます。)

6.持ち物(任意):オレンジ色のものを身につけてお越しください。

7.申込み:不要


※第1試合が終了次第、第2試合開始となります。上記記載の開始時間は目安となりますのでご了承ください。

また三塁側応援席に各自でご入場ください。

(法政スポーツインフォメーションより転載)
480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:48:14.84ID:5QZeCGP9
篠木や中津大和とか、HOSEIのユニフォームを着て神宮のグラウンドにいるのが当たり前だった彼らがいないって不思議な感覚になりそう。そして寂しい。

 
481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:59:48.18ID:5QZeCGP9
今年は下馬評は高くないけど、下級生を育てながらチーム力を上げていく段階。方向性はハッキリ見えてるから、そこはブレずに応援していきたいと思う。
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 18:33:47.12ID:pkfuKsOH
>>476
シンプルに第二先発が確定していないだけだと思う。小森はあくまでも候補。 明日の開幕楽しみだけど、戦力が全く分からない。
483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 20:57:14.70ID:BQSDWREi
初回に5点取られても仕方ないけど、大学レベルの野球を見せてくれ
484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 21:01:05.44ID:BQSDWREi
1センター藤森
2セカンド中村
3ショート熊谷
4サード松下
5ファースト今泉
6ライト 境
7
8キャッチャー中西
9
485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 21:57:11.45ID:p7097YWO
>>483
ふざけた書き込みはやめような
卒業生かもしれないが失礼だよ
486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 22:32:01.24ID:EYsEVbb+
そういう忠告は頭が悪い人間には理解できないよ
487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 23:25:22.29ID:SgZOSjJ2
ふざけた?こっちも心の準備が必要だからね。何年か前にリーグ初戦、早稲田戦、初回に一死しか取れずに大量失点した事があったからね。勝って欲しいけど投手力は間違いなく五位か六位だから心配なんだよ。
488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 06:33:24.94ID:t+wcqLzq
法政がんばれ!
489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 08:48:58.50ID:cX5XNDNo
ダイアナ総長の前でみっともない試合はするな。
490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 09:01:33.01ID:cX5XNDNo
>>479
よき師、よき友 つどい結べり
491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 12:19:10.88ID:EkBkHhAQ
キャッチャーはなんだかんだいって経験のある中西を起用する気がしてたけど、同じことやっても同じ結果にしかならんからね
492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 12:30:53.43ID:AJOrNbNA
にっこま君にスレ監視されてて怖いです。
493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 12:31:34.63ID:tOhf/GKp
結果は分からないが思い切った選手起用。ここ数年なかった。
494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 12:33:54.81ID:9ELA1iWf
境は4年間不動のスタメンか
495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:02:55.16ID:vziRPKLb
今のセーフだろう。
中村ももっと懸命に走れよ!
496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:03:52.33ID:vziRPKLb
>>494
そうなるといいが、それほど甘くもない
497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:05:36.96ID:WlMujaMK
今日の小畠なら攻略出来る。
スプリットに法政の打者手出さない
498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:05:50.01ID:IAGSMy0U
中村の残念なプレー。
こういうのはいただけない。
2025/04/19(土) 13:23:42.04ID:S+vaS0jq
野崎は小畠から三振取れないからね。まぁこうなるね。それにしても中村は
走塁も守備もヤル気なしって感じ
500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:23:50.89ID:rBtSHeJ9
球は遅いしコントロールも悪いしろくな変化球もない
これが先発1番手か
501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:24:50.22ID:vziRPKLb
中村下げてやれよ
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:27:22.64ID:WlMujaMK
1点で凌いだのは大きい!
2025/04/19(土) 13:33:31.03ID:S+vaS0jq
ギリギリ一点で抑えてノーアウトのランナー、そしてお約束の送りバント失敗
504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:34:45.06ID:WlMujaMK
拙攻
505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:36:09.43ID:tOhf/GKp
残念ながら、今の所変わってない。
506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:36:27.45ID:rBtSHeJ9
フリーで打たせたら屁みたいなカス打球でバントやらせたらわけのわからんフライアウト
これが5番打者ってどうなっとんの?
他がそれよりはるかに酷いんか
507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:37:16.59ID:t+wcqLzq
まだまだだね
2025/04/19(土) 13:50:39.99ID:S+vaS0jq
>>500法政のヒットは全て内野のエラー。実質ヒットはない
509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:50:55.49ID:WlMujaMK
熊谷ダメか。
510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:52:38.49ID:tOhf/GKp
解説の小林さん。30歳のアナウンサーに古い話通じないよ。
511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:54:56.99ID:WlMujaMK
野崎は頑張ってる
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:55:24.79ID:afkYRWKc
大島監督が学生の頃は4連覇とかで強かった
4年の秋だけずっこけて5位だったかな
513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:56:12.03ID:WlMujaMK
境はラッキーヒット2本だけど、初戦でヒット出たのはデカいな
514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:56:16.93ID:RViNU0NU
小畠は調子良くはないのにな
打てんな
2025/04/19(土) 13:58:11.64ID:S+vaS0jq
まぁね。打てない。ヒットらしいヒットはない。送れない。送りバント失敗。走れない。三振ゲッツーじゃあね。
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:00:34.65ID:rBtSHeJ9
松下は今みたいに逆方向へもヒットが出るようになれば上位指名確実やな
2025/04/19(土) 14:03:10.09ID:S+vaS0jq
浜岡はど真ん中ストレート二打席連続見逃し。打てる気がしない打席
518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:03:59.05ID:rBtSHeJ9
初球のど真ん中見逃した時点で終わり
なんじゃこの5番6番は
何ができるんや
これがスタメンって控えはどんだけ酷いんや
519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:17:20.99ID:OzlLXqtv
野崎、よく頑張った
立教はリクエストしないんだね
プロなら確実にしてるだろう
520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:17:41.93ID:t+wcqLzq
野崎君がんばれ!
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:18:36.93ID:OzlLXqtv
>>517
点取った時には書き込まない
おまえはアンチ確定
522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:20:58.98ID:OzlLXqtv
境すごすぎ
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:22:22.23ID:WlMujaMK
境凄いな。7回ビッグチャンス
524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:23:33.62ID:rBtSHeJ9
熊谷送って松下にかけるかな
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:23:35.14ID:rBtSHeJ9
熊谷送って松下にかけるかな
526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:26:18.78ID:IAGSMy0U
中村はタイムリーとエラーでプラマイゼロ。
野崎は6回1失点なので上出来だよ。
527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:31:45.72ID:WlMujaMK
松下も今泉も甘い球見逃しちゃったな
528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:32:47.85ID:tOhf/GKp
ランナー出てもあと1本出ない。
2025/04/19(土) 14:32:50.17ID:S+vaS0jq
からの四番、五番、二者連続三振。何も変わらない。
2025/04/19(土) 14:33:35.11ID:S+vaS0jq
まだ野崎だからね。すまんがこれで勝負あり
531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:43:23.51ID:WlMujaMK
野崎頑張ってる。素晴らしい
532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:44:04.15ID:OzlLXqtv
今泉、ナイスプレー
次は打ってくれよ
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:46:19.90ID:IAGSMy0U
私も野崎を見直した。
リーグ戦初先発で1失点。
尾崎吉鶴より、安定しているような気がする。
534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:52:14.05ID:IAGSMy0U
>>533
リーグ戦初先発は間違えた。スマン。
2025/04/19(土) 14:57:06.41ID:S+vaS0jq
な。こうなるわな。法政の投手はだめだ。
536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:07:05.78ID:WlMujaMK
投手は踏ん張ってる
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:07:55.62ID:OzlLXqtv
松下、ナイス
永野は新クローザーとはならないな
538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:08:24.67ID:rBtSHeJ9
なんか凄い拙戦やな
両校とも負けに行ってるやん
2025/04/19(土) 15:19:55.97ID:S+vaS0jq
まぁ立教だから同点と言うか1失点だけどねぇ勝ち試合でもこの投手リレーだろ?ちょっとスピードもないコントロールもない。これじゃあね。
2025/04/19(土) 15:25:10.46ID:S+vaS0jq
ここでも、これでも代えれない法政投手陣
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:29:34.74ID:rBtSHeJ9
何でもないサードゴロがなんでああなんの?
それ以前に投手交代できない層の薄さこそ大問題やけど
542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:30:41.90ID:WlMujaMK
うわぁ
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:31:07.57ID:WlMujaMK
ダメージデカいなこの負け
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:31:59.10ID:tOhf/GKp
負けるべくして負けた。本当に投手いない。
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:32:55.49ID:LkaXGuik
酷いレベル。優勝なんて他大学に失礼だよ。松下以外の4年お疲れ様でした。
就活頑張って下さい!
546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:33:43.15ID:LkaXGuik
酷いレベル。優勝なんて他大学に失礼だよ。松下以外の4年お疲れ様でした。
就活頑張って下さい!
547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:33:51.43ID:WlMujaMK
なんでもないゴロが…
548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:36:07.54ID:W2Ey9viw
ひでー試合だったな
公立高校同士の野球みたいだ
どうにもならんな
549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:36:29.59ID:9Z1sgSXn
応援する価値がないなぁ。
2025/04/19(土) 15:36:32.81ID:S+vaS0jq
ツーアウトランナー無しからサヨナラ負け。永野は無理だ。フォームはバラバラ、大暴投もある。とてもリーグ戦で投げるレベルの投手ではない。松下も早くは投げてない。取ってからの動作も普通。立教は必死に絶対セーフになるって覚悟が違う。何が執念だかね
551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:36:48.76ID:4IogRKnO
スローで見たら松下捕球後余計なステップ入ってた
552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:36:58.03ID:vziRPKLb
藤森も熊谷も、やはり劣化し始めたか。
境も心配だ。

それにしても、こんな不安定な投手にクローザーをさせる必要はあるのだろうか。
以前、似たタイプの宇山が明治にサヨナラホームランを打たれて負けた試合を思い出した。
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:41:14.82ID:yoi8RjV5
>>552
慶応戦に渡辺に打たれたと思うけ宇山は永野よりは全然安定感があると思うのだが
554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:41:24.17ID:8jQUdhyK
去年の熊谷は東大戦でラッキーヒットが続いて稼いだ数字だろ
勘違いするなよ
555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:43:58.82ID:yoi8RjV5
同じ左でも立教の斉藤と永野のレベルが違い過ぎて悲しくなるよ
556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:55:15.86ID:pHo2zM6n
ピッチャー代えろーー代打出せーーの大合唱がなくなったな。
控えはもっと酷い。
このスレは10年で色々学んだな。
2025/04/19(土) 15:59:10.12ID:kX5+qVee
明日負けたら早くも終戦
558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:02:31.11ID:rBtSHeJ9
>>556
少なくとも今年に関しては「いない」からな
ぶっちゃけずっと前からそうやけどね
代わりがいるなら新人戦で優勝し続けてるはずやしそれができないということはそういうことよ
559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:04:48.71ID:9NUSvgPq
お前ら、最下位確定ww
2025/04/19(土) 16:05:00.15ID:S+vaS0jq
ピッチャー代えても即四死球だし、代打出してもファールフライとかだしね。このメンバーが実力的に最高で控えはかなり落ちるんだろう。一年生二人スターターだぞ。四年間何してた?ってこと以外何かあるか?まぁ投手陣はわかっていたとは言え、やはりひどすぎるね。9回ブルペン誰も投げてないんだもんね。ヤル気なし。
561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:14:33.32ID:LPaNwCA/
9回もツーアウトはとったけど、ワンスリーからクソボール振ってくれてラッキー、ツースリーからたまたまストライクコースに行ってミノサン。
あのまま引き分けても内容的には厳しい内容だった
2025/04/19(土) 16:17:24.97ID:tGTr/Dsh
伝統的に勝負弱い立教にまさかまさかのサヨナラ負け
こりゃもう明日がどうこう以前に本当に弱いわ
563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:18:40.68ID:LPaNwCA/
結果は仕方ない
投手がいないのもわかるけど、あれだけ球が抜けてるのに、誰も準備してないのが悲しすぎる。
564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:20:05.12ID:q3HuiIhl
今季も東大に負けそう
565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:21:42.81ID:q3HuiIhl
大阪桐蔭の1年だけすげー
これから4年かけてこの才能がスポイルされていくんかな
566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:23:23.79ID:LPaNwCA/
>>557
こちらもあちらも継投になるけど、一番良いリリーフがあれでは接戦になったら厳しいね。
山口や針谷もまだ無理なんかな
567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:23:38.37ID:LPaNwCA/
>>557
こちらもあちらも継投になるけど、一番良いリリーフがあれでは接戦になったら厳しいね。
山口や針谷もまだ無理なんかな
2025/04/19(土) 16:29:26.81ID:S+vaS0jq
出てくる立教投手陣の体格。法政の野崎、永野との体格が違いすぎる。スピードボールもないし、そりゃあれだけ体格が違うからスピードボール投げろってのも無理な話しなんだけどね。今日法政の最速は138位?立教は147だったかな?
天理の内山、147のストレート続けられて、次のカーブ游いで凡フライ。格が違いすぎる。
569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:34:00.20ID:r8Y5+7rm
まあやっぱり、上級生のリクルートと育成がうまくいなかったから、このメンバーになってるわけで、我慢するしかない。
2025/04/19(土) 16:35:21.81ID:NNpjC3Vj
大島高村体制になって激変みたいに言ってた連中息してる?
571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:38:06.85ID:1Wt23kWP
法政が強い筈の智辯学園、福大大濠も立教と明治のエースだからな
572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:38:54.54ID:xviSzMGg
第一週で早くも春季リーグの優勝脱落宣言ありそうですねw
明日は一年生投手でなんとか巻き返せるかな
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:42:25.60ID:bgWFbjyz
法政って緩いの?
解説者に厳しいこと言われている
2025/04/19(土) 16:45:16.68ID:S+vaS0jq
松下のサードゴロも練習試合なら99.9%アウトだったろう。でも練習で監督、コーチが「遅い。余裕ぶっこいて投げてんじゃねーぞ」って言わないから。だろうね。とにかく法政の野球は甘い。厳しさが無い。ここ数年ホントにそう思う。
575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:08:45.60ID:N/NIuAuI
>>573
緩いというか篠木が大卒プロになってようやく正常に戻っただけw
松下藤森熊谷は確実にプロにならないといけない選手達だし只石も楽天の太田に続いて大卒プロになれて当然
576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:09:09.14ID:BEyAiUEj
最後目の前の2塁走者で楽にアウトに出来たように見えたけど?
それ以前に満塁にしたのが負けのすべて。ヒット7本と言っても境が4本。
明日どうするのかな。
577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:11:26.66ID:r8Y5+7rm
今泉なんかもOP戦では打ってるのかも知れんが、リーグ戦では良い打球すらなかなか見れないなぁ
1試合で結果を残した境はやっぱり違いますね
578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:18:23.44ID:BEyAiUEj
>>573さん。東大卒の小林さんは、結構厳しい指摘します。野球以外のネタが多すぎるけど。
2025/04/19(土) 17:34:13.53ID:S+vaS0jq
小林曰く
法政は他の大学に比べ思ったより選手が伸びない。
そりゃそうさ、四年間必死に基礎練習を繰り返し、更に技術の向上を目指した選手と、実戦重視と言って練習試合だけしかしない選手。差がつくさ。模試だけ毎回受けて、日々の勉強を全くしない奴が東大に合格する訳がないのと同じ
580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:42:17.28ID:IAGSMy0U
法政の弱さ、ここまでくるともはや異常。 誰が監督しても誰が主将になっても変わらない。 心配された投手はせっかく2点で抑えたのに、打撃陣が毎年同じ繰り返しのクソレベル。 昨夜は開幕前でワクワクしていたが、優勝できないことを確信した。
581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 18:05:17.07ID:WlMujaMK
>>580
松下の勝負強さがなかったら、去年もBクラスだよ。
ここぞと言う時に打てる奴がいない
582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 18:10:05.93ID:vziRPKLb
開いてと異なり、今日が初戦の法政は硬かった。
でも、想像した以上に今泉の守備は安定していた。
境もいい選手なので、今はがむしゃらにやってほしい。
もっとも、今後はマークがきつくなろうが。
只石も甲子園での印象よりもよかった。



明日の松下はきっとやると思う。
583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 18:10:42.22ID:kCaA6art
ロースコアになっても、打撃戦になってもリリーフ勝負になったら分が悪い。明日は常に5点差リードが必要。
584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 18:22:03.09ID:vziRPKLb
永野には、荷が思い場面だったかな。
明治御用達の倉敷商からきた選手だから、頑張ってほしい。

監督は人柄が優しいのかな。
慶應前監督の大久保氏のようにならないと勝負には勝てないと思う。
彼には、苦い思い出しか浮かばない。
585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 18:29:56.61ID:3Q7zu0CM
亜細亜大との合同練習をし鍛えてもらえ
586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 18:44:32.52ID:kCaA6art
山口とか針谷はそんな信頼ないの
587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 19:20:40.00ID:1V23kKH6
ここ数年ワンアウト2.3塁とかチャンス作っても三振→次の打者も無得点でタイムリー出ない野球ばっかり見てる。
今日は2アウトになってから騎士が打ったけどさ。
588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 19:35:27.82ID:KmOWIVRc
だけど春から1年生7人ベンチ入りって、不祥事おこして出場停止になった先輩の代わりみたいだな。
2025/04/19(土) 19:48:24.82ID:NNpjC3Vj
>>588
まだそのほうがマシだろ
上級生は実力で入れてないんだから
590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:10:10.22ID:WlMujaMK
機能していない人を代えるの苦手だよな監督
采配も執念がイマイチ感じられない。
591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:13:43.08ID:asppG2vr
>>579
さすがに慶應立教よりは法政だと思うぞ?
ソフトバンクの最下位は慶應三兄弟が相当貢献してるし伊藤福谷が最後のレギュラー。21世紀生まれは法政>明治だし社会人までちゃんと見よう
592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:13:47.35ID:7aFnd6xo
8回の永野の様子を見て、誰も準備してないのがあり得ない
そう言うところの甘さじゃないの結局
593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:33:59.38ID:7aFnd6xo
>>589
4年生って入学時は内野手は悪くないって言わていたのに、松下以外いなくなっちゃった(浜岡はコンバートされたが)
前代未聞の状況。3年生はスカウトの段階から厳しいって言われてたけど
594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:42:14.57ID:yoi8RjV5
ベンチ入りしている他の5投手のその日の状態を見て試合展開を読みながら一球一球吟味して最適な投手の起用を考えるのが投手コーチ、監督の役目だと思うが8、9回のブルペン見るとまるで草野球。今日のリーグ戦初戦に向けて状態のいいピッチャーをベンチ入りに選考してればこんな投手起用はありえない。捕手6人ベンチ入りとかも意味不明。元プロとかではなく社会人出身の野球のわかる首脳陣に一新しないと衰退の一途をたどるだけだ…
595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:04:02.87ID:WlMujaMK
野手起用も同じ。6番打者がチャンスで3球三振。
即交代で良いじゃん。執念っていう割には緩くないか
596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:40:32.34ID:3Q7zu0CM
亜細亜並みの猛練習をやれ
597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:49:40.23ID:vziRPKLb
でも永野。球審の微妙な判定にも足を引っ張られていた。
598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:52:30.00ID:vziRPKLb
予想。

松下が、意地の先制ホームランを打つ。
彼はそういう男だと思われる。
2025/04/19(土) 22:03:32.24ID:7wncX3lS
学力も最下位、野球も最下位

それが法政さ
2025/04/19(土) 22:12:44.50ID:S+vaS0jq
立教相手に引き分けだと思ったら負け。まぁ明日も誰が投げるのか分からんけどなかなか厳しいだろうね。法政の勝ちパターンは一つしかない。野崎がまさかの完投ペースを維持し点差は常に5点以上ある。継投なら間違いなく負け。リリースポイントが、と言う前にあのフォームがバラバラの永野が投げるんだから。「執念」も「変化」も何も伝わらなかったのは俺だけではないはずだ。
2025/04/19(土) 22:13:50.13ID:66mohEHf
立教相手に引き分けだと思ったら負け。まぁ明日も誰が投げるのか分からんけどなかなか厳しいだろうね。法政の勝ちパターンは一つしかない。野崎がまさかの完投ペースを維持し点差は常に5点以上ある。継投なら間違いなく負け。リリースポイントが、と言う前にあのフォームがバラバラの永野が投げるんだから。「執念」も「変化」も何も伝わらなかったのは俺だけではないはずだ。
2025/04/19(土) 22:20:37.72ID:aXXIXGc2
■財務指標 上GMARCH

○事業活動収入(≒売上高)(億円)
1.明治 586
2.法政 529
3.中央 507
4.青学 403
5.立教 370
6.上智 296
7.学習 220

○経常収支差額比率(≒売上高経常利益率)(%)
1.青学 14.4
2.法政 13.3
3.明治 10.4
4.立教  8.8
5.中央  6.2
6.上智  6.0
7.学習  -3.1

○純資産構成比率(≒自己資本比率)(%)
1.青学 88.7
2.法政 88.5
3.学習 86.9
4.上智 86.5
5.立教 81.0
6.中央 80.0
7.明治 78.3

週刊ダイヤモンド 2025.2.28
https://diamond.jp/articles/-/358784?page=2
603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 23:12:12.55ID:/LwbFmJ4
野手は諦めてるけど、投手陣は上級生頑張らないと
604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 01:11:23.21ID:dIyjBHlx
なんだかんだ野崎は試合作った
明日の先発は誰だ?
永野は投げ方はあれで大丈夫なのか?
境は100安打目指せる
605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 06:21:06.33ID:6/benRq7
>>599
遊んでばかりいるのか
606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 06:51:15.22ID:liSct9KX
延長戦ないのに投手7人必要か?一塁で使う今泉以外でも捕手5人必要か?
さすがに今日は野崎は使えない。投手本当にいない。
過去にここまで投手がいないシーズンあっただろうか。
607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 07:52:18.62ID:ekPePWUZ
あれだけ不安定な永野を代えられない=他のリリーフはもっと信頼がないということ。7人必要だと思うよ。
オープン戦では野崎より好投することが多かった小森だが、緊張もあるだろうし、とりあえず5回まで投げてくれ
608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 08:14:45.06ID:ekPePWUZ
相手は左投手が先発予想。昨日無安打の5番、6番打者はそのままで良いのか。
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 08:37:58.79ID:jIrmOEGf
打線奮起せよ! 点を取れ!
610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:11:42.07ID:bfNhknIK
今泉が打ちそうな感じなかった、浜岡はセンスはあるから今はしょうがないかねえ
611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:14:56.43ID:jrxzhqtp
横浜高校と試合したら間違いなく完敗するレベルまで落ちぶれしまったようだ。
2025/04/20(日) 09:14:56.97ID:dRs8lbbW
必死と執念を見せろよ。今日意地を見せずに2連敗したら今後一度も勝てないで東大戦まで行くぞ
613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:22:39.29ID:qIu1LLYo
レフト川崎、4番サード小川
松下がベンチにも入ってない。何が起きてる
614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:25:20.17ID:qIu1LLYo
ごめん、ベンチにはいた。
615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:31:02.00ID:FvdCtzTo
それだけ昨日のプレーを重く受け止めてると言うことかね
今の法大には勝敗より大事なものがあるって確かにそうだが
相手は助かるだろうなぁ
2025/04/20(日) 09:31:16.35ID:pgJdDQnk
>>599
六大学の七番目
六大学、五本の指に入らない
この自虐ネタ好き
617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:32:42.45ID:kQfvSW3s
>>613
偵察か?とも思ったが、松下に偵察はないか
でも、小川がいきなり4番?
川崎は捕手だろうし、守備の人
外野はない
使うなら内山だろう
このまま行くなら、監督として疑問
618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:40:30.08ID:kQfvSW3s
松下に関しては、試合前の練習でケガをしたということだろう
川崎は偵察だと思う
右、左があるなら、山田がレフトかもね
619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:42:09.45ID:jrxzhqtp
>>615
昨日最終回熊谷が三振して勝ちが無くなった後
松下は半分気持ちが切れていたと思う。
気持を切り替え最低でも引き分けに持ち込もうとナインを鼓舞する立場で最後のあのプレーでは示しがつかなかったのだろう。大いに反省しただろうしこれがリーグ戦中盤以降の巻き返しに繋がるよう期待したい
620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:46:21.03ID:FvdCtzTo
賛否両論あるかもしれないが、この厳しさがあれば
いつかは優勝出来る日が来るかもしれない。
松下でさえ外されることがあるというのは相当重いメッセージになるので
621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:57:15.44ID:kQfvSW3s
スタメンに4年生がいない
意図的としか考えられない
622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:07:59.17ID:kQfvSW3s
不安な立ち上がりだが、よく抑えた
623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:29:19.21ID:kpSQmCwt
法政ワロタ
624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:29:38.77ID:Td0QMzf8
小森指にかかったストレートは素晴らしいが、制球不安定
ど真ん中満塁本塁打
625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:30:08.55ID:qfrFscft
ホンマにロクな投手がおらんな
そら昨日永野を代えれんよ
球は遅い
コントロールは死ぬほど悪い
変化球の精度は論外
打線が20点取っても勝てないレベルやわ
626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:31:55.65ID:kQfvSW3s
小川、川崎、起用した2人でまずい守備
監督の勘のなさだろう
小川は打撃で取り戻せ
627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:32:29.20ID:kYqzAzmq
篠木と吉鶴におんぶにだっこだったツケ。
628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:33:27.57ID:liSct9KX
サードのエラー、バントの判断ミス?レフト取れたかな?
今の打線で5点以上取れるかな?
629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:34:07.98ID:5AyhtzVW
昨年は篠木ら4年生ピッチャーが充実していたからなんとか試合になっていたと言わざるを得ない・・・
2025/04/20(日) 10:34:32.28ID:Qhb/PHxe
東大といい勝負できそうだね
631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:35:52.43ID:t5I5EjOT
東大に勝てるかな?
632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:38:00.13ID:Ppbp4U45
>>626
しかもこの二人、三振で何の役にも立たない。
監督はよほどのことがない限り、四番松下変えないと言っていたのに、今日いきなり変えて支離滅裂。
633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:40:17.80ID:qfrFscft
なんでもないショートフライを外野に譲るからあんなことになる
多少深くてもショートが取りに行けばインフィールドフライに出来たのに早々と諦める怠慢プレーやろ
リトルリーグ未満や
634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:40:34.90ID:Td0QMzf8
小森、ようやく変化球の制球が効き出す。
時すでに遅し。
635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:45:54.19ID:rSiGIn4w
代わりに出た人も活躍しない体質になっちまったな
636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:48:55.54ID:Ppbp4U45
広沢氏曰く、法政ブルペン用意した方が良いと言っているが、まさにその通りだと思う。
昨日の永野の時もそうだけで、これだけ不安定な投球をしていてなぜ投手を準備をさせないのだろうか。
5点差なら先ほど代打交代でも良かった。
637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:52:07.90ID:HuTbkw37
法政は良く戦っています。自宅で女子ゴルフ見ながら観戦です。まあ結果はどちらでも構わないかな。
638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:52:17.67ID:Ppbp4U45
>>633
熊谷は打撃守備共にヤバいね。
昨秋の首位打者で慢心したか。
上級生になったら、スタメン外れるもあるな。
639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:56:55.39ID:qfrFscft
頭部死球は大西の件があるから誰が打者でも勘弁してくれ
あの悲劇は二度と見たくない
2025/04/20(日) 11:01:58.74ID:dpWp3lLs
選手も練習不足なんだろうけど、監督も良い人物なんだろうが勝負勘はゼロ。でも法政の弱さの根源はそこではなくて、野球部を牛耳るジジイたち。五明は死んだけど、まだ金光の後ろ盾となっている悪い爺さんたちがしぶとく生きてる。あの世に行くまで暗黒時代は終わらない。
2025/04/20(日) 11:02:56.66ID:Qhb/PHxe
境の安打数を数えるシーズンだな
642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:03:45.12ID:Td0QMzf8
ノーアウト満塁から三者連続三振。
今泉、無理だって
643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:04:32.72ID:MvrP7+JH
おいおい、、頼むよ、、勝ちたくないのか
644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:44.84ID:liSct9KX
>>642さん。それもすべて空振り三振。今日も残塁の山。
645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:06:15.14ID:fAzyOZID
大島、今すぐ辞めろ。
学生が可愛いそうだわ。
松下、潰す気か!アホ。いっそ、他大学OB監督を!
646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:06:21.89ID:qfrFscft
ゾーン近辺に適当に変化球投げるだけでくるくる回ってくれるヘボがズラッと並ぶから相手バッテリーは楽よな
控えもこれら未満なのが容易に想像つく
647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:08:09.07ID:kQfvSW3s
>>621
自己レスですが、松下が守備に入り、広澤が言ったことは、こういうことだろう
648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:08:19.22ID:Td0QMzf8
小森は初回とあの回以外全く打たれそうにない。
制球安定
649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:11:04.70ID:kQfvSW3s
>>645
君は他の大学の人だね
他大学のOBの前に、監督能力のあるOBはいるし、そういう人を推すものだよ
650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:13:38.22ID:Td0QMzf8
境だけのチームになっちまったな。
651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:16:09.98ID:5AyhtzVW
広澤さんも言っていたけど、キャッチャーはチーム全体のまとめ役でもある。入学したばかりの1年生に任せるのは荷が重すぎると思う・・・
2025/04/20(日) 11:19:23.77ID:H0GAD3ex
こうなったら1年生を積極起用して、2年後3年後に全振りするか
653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:20:54.46ID:coc4Yvxl
大島の采配は全て裏目に出る。監督の考えが変わらない限り、迷走は続いてしまうのかな。
654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:29:14.15ID:kQfvSW3s
小森は立教の打者に助けられているが、2回以外は安定してると言える
自責点も0
ただ、早稲田戦がどうというのはわからん
655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:33:18.51ID:Td0QMzf8
無抵抗
656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:33:28.48ID:kQfvSW3s
打てる気配が全くない
空振り三振ばかり
657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:35:28.46ID:petn+pD8
観戦の小早川さんも苦笑い 渋い表情 誰の近くにも座らず 1人で観戦している
658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:35:38.61ID:liSct9KX
左の変化球スライダー、カーブほとんど打てない。反撃の意欲も感じない。
659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:43:13.42ID:IV9zoyrH
小早川って開幕戦で斎藤から3打席連発した人?
660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:43:40.54ID:Td0QMzf8
熊谷もナイトも一回見直した方が良いかもね。
661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:43:57.04ID:qfrFscft
このレベルじゃ僅差の場面で送り出せんわ
そら先発がフラフラしててもリリーフが悪ふざけかましても準備させれんよ
使う気のない奴準備させても仕方ないもん
662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:43:57.84ID:RiDG/VMA
90年代の一般OBだが今年卒業の選手達も一度も優勝出来無かった事にとても驚いた。しかし負け癖がついている法政が優勝争いするのはまだ遥か遠い先か。
663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:43:58.53ID:qfrFscft
このレベルじゃ僅差の場面で送り出せんわ
そら先発がフラフラしててもリリーフが悪ふざけかましても準備させれんよ
使う気のない奴準備させても仕方ないもん
664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:49:32.33ID:liSct9KX
白旗。
2025/04/20(日) 11:57:27.50ID:Qhb/PHxe
マジで東大最下位脱出のチャンス
666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:57:48.41ID:Ppbp4U45
>>660
中村は昨日からポロポロ落としたりして、エラーマガイなプレー連発しているな。
667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:04:08.89ID:Td0QMzf8
槙野は被害者
668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:04:56.39ID:kYqzAzmq
ここ最近の法政の選手には愛校心がない。次のステージへの準備機関としてしか大学を見ていない。
おそらく校歌もろくに歌えないのでは?これじゃあ勝てないし伸びない。
669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:05:56.94ID:7YSi8iWP
心をへし折られる
670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:08:12.04ID:viXDJsO/
非名門校の1年生にトラウマを植え付け、上級生とギクシャクさせる采配だな。
671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:22:43.20ID:bkulwMb7
お通夜すっ飛ばして午後に告別式というのは?
672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:30:37.10ID:JMb6UCZo
ひでえ試合。
こりゃあ、首脳陣全取り替えだな。
673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:31:03.78ID:Tawuha0b
昨日永野の代わりを用意させなかったことも今日の小森を6回まで投げさせたことも相対比較で正しいことが証明されたね
遊戯王で例えたら効果なしモンスター40枚だけのデッキやから采配もクソもないレベル
どうしたもんですかね
674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:36:33.37ID:UZbcIFga
優勝回数一位に早く復帰したい。早稲田戦、なんとか2勝1敗で勝ち点取れないかな。今から伊藤樹と宮城を徹底分析だ。
675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:42:35.63ID:rSiGIn4w
山田と境の1年生外野手コンビは楽しみだな
676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:43:10.54ID:rSiGIn4w
>>674
無理
677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:55:44.08ID:Q8+Jzv17
>>675
今だけ
678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:02:53.85ID:Q8+Jzv17
頭悪い奴らに何やらしても駄目だな
679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:05:37.75ID:rSiGIn4w
小森は登板重ねれば良くなるかも?という兆しは見えたけど
他は無理だな。
神奈川コンビの3年生、制球が良いわけでもなく140キロちょっとしか出ないのはキチィって。
2025/04/20(日) 13:13:27.32ID:GJE7UIJD
1年はデータがないから結果出しやすいだけで、真価が問われるのは次のシーズンやぞ
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:32:13.96ID:gIz6qItj
上級生がチームを引っ張り下級生がのびのびプレーが理想なんだけど。
大島さんは今シーズンは捨てたのか。
3年、4年を早稲田戦使わなかったら意図的なんでしょうね。
682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:36:12.31ID:2V+ul56v
>>681
使える上級生がいたら使ってるってば。
683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:38:44.42ID:bkulwMb7
下級生の底上げによねんがない なんてな
684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:56:17.74ID:Td0QMzf8
チャンスで最初の打者が凡退に倒れると、後続は打っちゃいけないとかチーム内のルールあるんすか
685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:59:28.07ID:1vqpPMpi
投手は一年もスカウトか良い世代ではないから、外国人留学生を要請しよう
686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:00:07.64ID:2Zx8HiIE
熊谷
687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:02:09.27ID:2Zx8HiIE
中村は守備厳しい。
今泉と川崎を5.6番で起用してる大島監督は無能だな。
選手はお金ももらってるわけでないし悪くない。
688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:02:30.85ID:petn+pD8
小早川さんは メジャーも含め シーズン中 忙しいのにOB会長として観戦していた。副の和田さんも。小早川さんは大敗したあとの校歌も聞いていた 同世代としてあの時代の強さは懐かしが それ以上に小早川さんの姿勢が立派だと思った。現役 頑張ってほしい。
689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:04:57.96ID:lxo3mxYp
小林至「法政の選手、こう言っちゃ失礼なんですが1年生から4年生まで他大学と比べて成長してない感じがするんですよね…ここ10年くらいそうだと思うんですが」

ワロタ
690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:25:48.29ID:deC18pZv
投手は手の施しようがないけど、セカンドとファーストはもう1回再考してくれ。セカンドは守備がダメ、ファーストの人はチャンスで三振しか見た記憶がない
691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:28:27.76ID:O/6i7X5G
最短で優勝争いから脱落わろた
692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:30:19.32ID:MAZ/yIOx
こんなにボロクソに言われる若手がかわいそう。
1.2年生はじっくりゆっくり育てて欲しかった。
まだこれからの子達なのに。不憫でならない。
693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:36:59.30ID:wQHgYYBt
早稲田だって最近東大と共に最下位だったシーズンがある
小宮山もめちゃくちゃ非難されていた時もあった
それが2連覇だぜ
694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:39:18.90ID:wQHgYYBt
>>671
全日程終了後に四十九日を是非
695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:44:10.01ID:2Zx8HiIE
いい選手はどの環境でも育つから結果論でしかないけど、勝敗は首脳陣の選手の見極め、起用だろ。
大島は監督向いてないなこりゃ
2025/04/20(日) 15:00:58.91ID:GJE7UIJD
>>693
最下位だったときは前任の高橋監督では
697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:09:34.42ID:VBbyJeuM
パワハラ金光なんかに部長やらしてるから駄目なんじゃね
698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:20:50.27ID:petn+pD8
山床 左腕はどうでしょうか。素人が何度も投稿してごめんなさい。あと 試合前のノック 学生コーチでなく 大島さんがやってほしいです。少なくとも 金光 神長 青木さんはやっていましたよね。青木さんは芸術的?でした。昨日も今日もノック時間 余らせて終了です。素人がすみません。こういう所が 河合の乱以降の法政の緩さなのかなと感じています。精通した方がいたら ごめんなさい。
699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:21:44.13ID:gJjLDoiC
>>689
ぐうの音も出ねえ
2025/04/20(日) 15:22:04.67ID:ZX8vCNh4
な。こうなるわな。しかしこれでも応援しろっても応援出来ないだろ?大学野球のレベルに無いもんね。ホームラン打たれるのは仕方ない。でもノーアウト満塁でこれは無いだろ?どうにも出来ないのか?バントも?内野ゴロも?バットに当たらない?これが大学野球のレベルだろうか?名門法政大学野球部のレベルなんだろうか?
701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:26:54.96ID:8fXQ4E0M
春のシーズン開幕戦でこの結果、
非常に残念…

それ以上に
応援席が老害ばかりで学生皆無では?
選手たちはこれで燃えるのか?
学生野球の将来に不安を感じる

応援席は昔のように在学生限定とすべし
爺婆たちはその辺自覚しないと
30年後誰が学生野球観戦してるのか??
真剣に考えないと
あの頃の華やかな若々しい学生野球をもう一度
702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:40:31.19ID:akLfSESS
再来年以降のチームだから今年は割り切ろう
境は普通に通用しそう、山田も法政では珍しくいきなり結果残した、小森は経験積んでいけば良くなる可能性は感じられた
良いシーズンだったよ
703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:47:43.38ID:petn+pD8
何度も投稿してすみません。現地観戦していたので悔しさが。私も西田 木戸 小早川さん世代 4年の時に10戦全勝を見ました。小早川さん 投手 和田さんが 0B会長 副 になられ 大島さん 高村さんのプロ経験充分 早稲田に負けない 指導者体制ですよね。小早川さんは女性登用など様々変えて行こうとしていますね。スタンドの観戦はともかく 法政の今に期待して 神宮に行こうと思います。調子にのったので 今後 自粛します。
704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:48:17.53ID:jrxzhqtp
法政と明治の差は何だろうかと考えると
高校までの実績、キャリアに大きな差はないだろう。私生活含めた野球に対する取組む姿勢に大きな差があると思う。
705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:50:22.97ID:G2omq6DB
>>701

私の前には若い学生が引率されて10名ほど来ていた。このように、自主的に足を運ぶ魅力が六大学野球から失せて久しい。
そもそもリーダー部ですら現在、たったの4人しかいない。それゆえチアや吹奏楽の男女部員がリーダー部を補佐している。だが、不慣れなためにか、バッターボックスとの間に入ってしまい、視線を遮ってしまうこともしばしば。
君の言い分通りにしたら、東都の試合のように少数のリーダーが「学生注目」と呼びかけるとそれがガラガラの応援席にこだまするとの悲しい情景が再現されることになろう。あちらは、一般客さえほぼ皆無なのであるから。
706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:59:57.36ID:G2omq6DB
今日の監督は、ほとんどマウンドに足を運ぶことはなかった。また疑問なことは、昨年のレギュラーであった石黒くんや中西君の出番がなかったことだ。たとえ有力な下級生にスタメンを譲っても、途中交代もあり得たのではないか。今日のような「神宮初出場」の選手ばかりのときには、経験のある上級生にも出番を付与して見ても良かったと思う。石黒君や中西君の尊い昨シーズンの経験という財産が全く生かされていない。もったいないと思われた。
707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 16:10:16.97ID:/TfMJRQa
やっぱり監督だろうね
企業も成績が悪ければ、最初にやる事は社長の交代だからね
708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 16:10:56.94ID:Zg4N8FZs
開示請求されないぐらいにしとけ、糖質みたいに
2025/04/20(日) 16:17:07.92ID:pgJdDQnk
そろそろ来年のスタメンの予想しようぜ!
2025/04/20(日) 16:21:22.22ID:FLN1cOaR
元プロを指導者にしたところで選手層がミルフィーユ並ではどうにもならんということですね
2025/04/20(日) 16:22:02.94ID:E6a3Jk1v
今日神宮で観たけど法政はマジで東都2部レベルだね
712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 16:35:31.34ID:qfrFscft
「監督がー」と喚き散らすしか能が無い輩がいつものごとく湧いてきたな
140出るか出ないかの球速に目も当てれないノーコンの上大した変化球もない投手陣とゾーン近辺に適当に変化球投げるだけでくるくる回り続ける打線じゃ誰が監督でも無理
713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 16:45:36.44ID:gJjLDoiC
もうレフトもセカンドも1年生でいいだろ
714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 16:49:03.89ID:7YSi8iWP
フレッシュは優勝するぜ
715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 16:50:57.67ID:jrxzhqtp
永野投手は横浜高校ならベンチにも入れないと思う。
716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 16:54:31.43ID:vUG0kHkP
今後投手は2年生がどれぐらい伸びるか。
法政で唯一勝利経験のある倉重も今季は行方不明
717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 16:58:30.02ID:tZeedCJo
松下懲罰スタメン落ちだけど、代わりに出た小川大地が「4番サード」
松下に変えること見越した配置

あと、中村騎士や熊谷陸は懲罰ないんだね
下級生だから4年生の懲罰は他人事だと思うよ
718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 17:04:32.52ID:KXW+mE0t
来年は投手7人ー9人ぐらい取らないとね。
内野捕手はいらない
719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 17:07:42.30ID:SES11n3I
ほぼ東大との最下位争いが確定したしのんびりいこうや
720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 17:20:24.87ID:KXW+mE0t
3年生が期待を集めて4年が少ない構成と言うのはは大学野球で聞いたことあるけど、両学年機能してないのは致命的だよな
2025/04/20(日) 17:24:26.93ID:SR4/+F3W
今年は厳しいね。投手の層薄すぎ、打力も東大より低そうだし久々に東大の勝ち点1見れそうな予感。
2025/04/20(日) 17:40:19.18ID:dRs8lbbW
まぁやる前から分かっちゃ居たけど、5点のBIGイニングを作られ、その後も追加点を取られ、終わってみれば、手も足も出ない。弱小公立高校と甲子園常連校との試合のような大差の負け。篠木世代後のリクルートがモロに出た負けっぷり。今後鍋底の低迷期を脱して最短でも可能性があるなら2029年で待たないとならない。これ確信した。するとまた馬鹿が絡んで来るんだけどね。
723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 18:11:47.49ID:G2omq6DB
>>722

君も懲りないな、相変わらず。
また、君が他人を馬鹿と見下せるほど、君ご自身がお利口さんには到底思えない。

結果論も結構だが、もう少し品よくやろうぜ。
724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 18:13:50.46ID:MUZeHpxx
>>706
これだけ打たれてピッチャーだけの責任ではなくキャッチャーにも問題ありだわ。只石は打撃はいいがキャッチャーはさすがまだ無理だべよ。中西使えよ。只石はファーストでいいよ。
2025/04/20(日) 18:27:05.95ID:MOk72A5s
>>723
ほらほらチャチャ入れが来た来た。品良くってどの辺が下品か言ってくれよ
726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 18:35:47.26ID:tZeedCJo
リクルートではなく部のカルチャーの問題では、、、?
法政大学に浸かれば浸かるほど野球が下手になる
緩い、規律がない、自覚もない

熊谷陸や中村騎士も染まってきた
境や山田も2年生になったらどうなるやら
リクルートのせいにしてるのは現実逃避
727名無しall for,all for名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 19:06:28.02ID:1OygmyF5
どうした法政!元気だけが取り柄なのに
その元気が無いじゃないか?
2回のサードのエラーでベンチがしゅんとなって
イヤな予感した。
728安易に他人を「馬鹿」などと呼称するところ。
垢版 |
2025/04/20(日) 19:23:32.14ID:G2omq6DB
>>725
729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:25:06.66ID:G2omq6DB
>>725
そうして、安易に他人を「馬鹿」などと呼称するところ。
その自覚すら乏しいとは、結構な驚きだ。
730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:27:10.80ID:G2omq6DB
ところで、法政の低迷の原因をチャットgptに、尋ねてみた。

1. 選手の育成と獲得の競争激化
近年、東京六大学野球全体での選手獲得競争が激化しています。特に、他の大学(早稲田大学、慶應義塾大学など)が強力なスカウト体制を敷いており、優秀な選手が他校に流れる傾向があります。法政大学も優秀な選手を獲得するための戦略を見直す必要があるかもしれません。

2. チームの戦略や戦術の変化
野球は戦術や戦略が重要なスポーツであり、時代の流れに応じた戦術の適応が求められます。法政大学が他校に比べて戦術的な柔軟性や革新性に欠けている場合、試合でのパフォーマンスに影響を及ぼす可能性があります。特に、データ分析や最新のトレーニング方法を取り入れることが重要です。

3. チームの士気や団結力の低下
チームの士気や団結力も成績に大きく影響します。選手間のコミュニケーションやチームワークが不足している場合、試合でのパフォーマンスが低下することがあります。また、監督やコーチとの関係性も重要で、指導方針やチームの雰囲気が選手のモチベーションに影響を与えることがあります。

これらの要因が複合的に影響し、法政大学野球部の低迷につながっている可能性があります。チームが再建を目指すためには、これらの課題に対処することが重要です。
2025/04/20(日) 19:44:34.51ID:L+ztuCKQ
降格するわけでもないから呑気なもんだよな
上級生は野球部といえば就職も困らないし
732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:45:30.02ID:7vVnNYiy
>>694
そういえばもう十三回忌ぐらいになるんでしょうか
733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:46:12.72ID:5wkOZMhb
>>712
大島監督辞○てください!給料出てますよね?
734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:08:07.65ID:Qf4UoCrP
松下は何をしたからスタメン落ちなの?
735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:18:34.37ID:KXW+mE0t
だからといって上級生戻すのは後退だろうし、どうしたらよいの
2025/04/20(日) 20:18:43.08ID:dRs8lbbW
>>729
だって馬鹿じゃないの?書き込みに即反応して、そもそも野球の意見に対し建設的な反論もなく、内容ではなく揚げ足取りのチャチャばかり。これって昔から友達は居ない。相手にされない筆頭。ここは法政野球部のスレだから野球の話を書けよ。野球の話をなら相手にしてやっからさ
737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:21:29.96ID:zoIn847R
松下外されて、他の部員はどう受け止めたか
その答えがわかるのはもっと先か。
738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:29:16.08ID:llNtV1Tq
>>734
スポ法の記事に書いてあったけど、本人も外された理由全く説明されてないみたいね。懲罰?
739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:40:36.98ID:P6nBPOUZ
もう松下と只石が無事に大卒プロになれるかの3強3弱になってしまったなw
今活躍してる選手も4年生になったらゆるブラックな最上級生になるわけだしこの春は法政と中央にガッカリさせられた

明日からは慶應でこの1年間見守ることになるかな。立教も特に投手陣が早熟タイプばかりで大卒プロは厳しいし
740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:44:31.70ID:zoIn847R
>>738
説明はされてないけど、本人はわかってるよ
741734
垢版 |
2025/04/20(日) 20:51:51.10ID:Qf4UoCrP
>>738 >>740
たぶん理由は精神論なんだろうなw
742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:56:44.03ID:G2omq6DB
>>736

どこまで自惚れが強いんだね、君は。
所詮、君も素人の一人ではないか。
まさに、フロイト(Freud)のいう防衛機制の典型例だ。
テキスト通りの典型例に思わず、失笑した。
743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:57:07.84ID:boECMWvc
亜細亜のハングリーさを見習え
744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 21:24:35.03ID:KcL+gM2P
>>743
坊主は廃止になったみたいだけど、アウト〜!ってみんなで叫ぶやつはやってるの?
あれ初めて見た時にビックリした笑
2025/04/20(日) 21:27:44.95ID:dRs8lbbW
法政は「執念」だったよな。昨日「執念」を感じたのは立教だった。当たった瞬間全力疾走。松下は普通に取って普通投げた。このプレーは完全に立教の執念が普通の法政を上回った今季の結果を決定付けると思う。間違いなく今季東大戦まで勝利はないと確信したが東大戦とてやってみないとわからない。ってのが本音。オープン戦の頃から春、秋共に最下位も十分あり得る。と危機感を書き込んできた。秋の屈辱から必死に練習したとは思えないプレー続出だったからな。特に投手陣はリーグ戦レベルには到底達して居ないと、書いてきたが、打撃も打てる打てないではなく、打つフォームがあまりにお粗末。はっきり言って高校トップレベルは法政には来ない。来るのは二番手三番手、ならば監督コーチは必死に教えないと成長しない。昔と違いほっといても自分で考えて成長して行けるトップレベルの選手は法政にはこない。この事実を見ないと永久に五位か六位。
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 21:29:46.83
ここですか?
747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 21:35:38.20ID:tWq7Uf27
結局は絶対切り札最終兵器
大引啓次監督待ち
ということで皆の衆
全会一致で採択でよろしいか?
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 21:53:41.64ID:CrrSsgOq
野球界に新提案?アマにも「消える魔球グローブ」解禁の波 https://trendbuzz.net/5280/
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 21:57:58.20ID:/TfMJRQa
>>730
チャットgptの限界かな?
これをプリントアウトして、ソフトバンクの孫さんに渡したら即刻左遷間違いなし
トランプだったら、ユーワーファイヤーの世界だなw
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 22:16:49.75ID:bfNhknIK
今の3.4年のリクルートがグロいから再来年まではキツいと思う。
松下は可哀想や、この世代のキャプテン
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 22:17:05.16ID:boECMWvc
部員が多すぎ
入部制限をしろ
スポーツ推薦15人 指定校 一般入試 付属いれて10人
1学年25人が限界
2025/04/20(日) 22:28:51.61ID:dRs8lbbW
>>749
別にソフトバンクに持ってく訳でもトランプに見せる訳でもなく、法政低迷の原因を人工知能に聞いたと書き込みしただけだろ?改めて頷ける内容だし、これ以外の答えがあったら是非とも聞かせてくれよ。
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 22:33:40.55ID:LPpTheqx
法政野球部はいつから歯車が逆回転しだしたのか
それは、もう10年以上前でしょうか野球部内で反乱がありました
○合の乱です。それからいろいろゴタゴタがあり厳しいし指導が出来なくなりました
精神論かがここでもよく言われてますが、あの乱以降ご法度になったんで
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 22:37:41.49ID:tZeedCJo
リクルート云々は現実逃避
精神論云々、反乱云々は時代錯誤の金光黙認の姿勢でウンコ
755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 22:39:25.70ID:tZeedCJo
時代に合わせて変化・進化できない組織だと素直に認めればいいのに
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 23:25:53.62ID:2Zx8HiIE
しつこいから巣に帰れ
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 23:31:54.09ID:If2XKYSt
熊谷と境の世代が上級生になった時に力を発揮出来る組織体制になって欲しい。
758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 23:43:42.33ID:vhYDORMW
>>404
片山君は中山翔太みたいになって欲しいな。
中山翔太以降で4番らしい四番はいた?
松下は打つけどどちらかと言えば3番タイプだし。
4番らしい4番が育って欲しい。
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 23:44:07.74ID:K8ZB3oEA
立教の二年と法政の二年は結構な実力差があったけど
この差が埋まるかね?
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 23:45:27.46ID:If2XKYSt
>>759
それこれからの次第でどうにもなる
2025/04/20(日) 23:50:26.59ID:FLN1cOaR
>>751
多いよね
捕手だけで20人近くいる
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 23:51:36.69ID:If2XKYSt
>>706
なんか上級生を使わないことを決めた決定的な出来事があったのかな。って感じるほど徹底してベンチにも入れてないね
これは今更覆さないだろうね
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 23:58:08.99ID:S1jaURXI
次週は早大戦かあ〜
早く東大とやりたい
2025/04/21(月) 00:29:11.12ID:xzJ/QFwx
勝てる戦力が無いから勝てない。投手しかり打者しかり。元プロの監督コーチは指導しないのかね?センターに打てとかボールの内側を打て。はその通り。どうしたらそれが出きるのか?を練習で教え指導しないと選手は一生外の変化球を打てないで終わる。だいたい五番打者が打率000って何か?打者全員今日三振いくつした?投手もコントロール出来ないんだから。後はボールに聞いてくれ。だしスピードボールもないし。今後毎回二桁得点されるだろうね。法政投手陣はリーグ戦レベルに無いのは明白。こんな選手しか居ないチームにした監督コーチの責任は重大。変わるどころか毎年ひどくなっている。まだ鍋底に達してないようだ。今季は最下位の可能性は高い
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 00:53:04.93ID:JX0mxjas
1年生が早速頑張ってくれるのと、先発陣の健闘は好材料。
小森も序盤は制球バラバラだったけど、一応修正は出来た。
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 09:25:25.13ID:WFdNK/3O
>>749

当然のこと。こちらの問いかけが、一般論段階であったのだから。本来は、なんども「壁打ち」をしてより精度を高めていく。もっとも過去の情報を材料に、それらを総合して答えるに過ぎないgptでは、この種の物足りない回答が少なくない。
767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 09:39:17.67ID:WFdNK/3O
投手陣はチャンスを与えていく中で、それなりに姿が見えてくるはず。昨日登板した桐光と桐蔭の両3年生投手も、ボール自体は悪くはなかった。守備陣に足を引っ張られたこともあった。そうした彼らが4年生になったときに覚醒する例も以前に何度もあった。なぜなら、法政には素質的にトップレベルの選手が来ているから。決して、他校に見劣りしているわけではない。ただ、お山の大将の集団だった故にこれまで、各自の自主性を重んじてきたきらいはあった。しかし、学生の気風も変わり、素直な選手が多くなった。そうであれば、かつての法政の名将らのように、むしろ少々癖の強い人物のほうがよいのかもしれない。
2025/04/21(月) 10:23:39.69ID:NJdEzhoH
>>767
法政はトップレベルの選手が来る→お山の大将で自主性に任せる→監督を厳しく練習させるある人物に任せる。

疑問点
トップレベルのとは何を持って言うのか?四年生以下の誰がトップレベルの投手なのか?
良かったらお聞かせいただきたい。私には江川レベルでないにしても所謂トップレベルとは思えないから。
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 11:08:10.31ID:dpAcdLm1
>>763
今年の東大は強いよ
投打ともに法政より上だよ
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 11:22:54.27ID:zeh7u/9v
リーグ戦は調整、フレッシュトーナメントが本番さ。
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 12:24:24.74ID:dpAcdLm1
いろいろ言われているが、高校のスター選手がこぞって入学してきてたのなんて何十年も昔のこと
それ以降の法政は育てて使う必要があったが、それもできていなかった
それでも上級生を優先して低迷期を抜け出せていなかった
下級生を多用しているように見えるのは、本来あるべき実力主義になっただけのこと
誰かがやらなくてはならなかった荒療治を今大島さんがようやく始めたのだ
一年生を多用して負けたとしても、上級生でそれ以上の実力者がいないんだから、これが今の法政の実力
割り切って考える必要がある
772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 12:41:21.49ID:9i2EGRWQ
>>767
ここ10数年、トップレベルが来たことない!
甲子園常連校の3番手以降の一般的レベル。
最近の体たらくはリクルートの失敗。
一流選手達は、早稲田、明治を希望するんだろ。
773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 12:46:38.26ID:3b6z5BBu
境や只石取ってるくせに何言ってんだか
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 12:58:58.05ID:zeh7u/9v
かつては素質の法政、根性の明治なんていわれてた頃あったみたいだけど最近は斜陽の法政、躍進の明治ってところかな。
775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 13:00:51.83ID:sFMzqkks
優勝回数で早稲田に追いつく前に、明治に追い抜かれる。
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 13:40:48.31ID:SiQ6pdHF
>>771
俺らの番!になるはずの四年生の気持ちを考えると複雑だし、チームが崩壊するリスクや、四年生の出身高校から良い選手送ってくれなくなるとかデメリットも多いけど、それでも改革する方を選んだから、重いな。
大島監督?試合の采配とか起用は?なこともあるけど、
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 13:44:10.25ID:b9J/gFgs
立教が1敗してくれれば自力優勝の可能性があります。頑張りましょう。
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 13:46:22.79ID:SiQ6pdHF
昨日もスタメン抜擢した川崎が奮わず、代打から出場した山田が当たったわけで、見方をかえれば起用する人を間違えたと言える
起用采配については、大丈夫かいな?と思うことも多々あるが、、若い選手を使う決断した大島さんは凄いと思った。
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 15:03:08.80ID:zeh7u/9v
今泉秀わるいな、藤森康を一塁に戻して山田をセンターのスタメンで。
2025/04/21(月) 15:10:09.69ID:NJdEzhoH
確実に早稲田には大差で2連敗なんだから一年生二年生で経験を積ませたら?フレッシュのメンバーでどお?三年生四年生に一年生混ぜても意味ない。松下が外れた時点で既にチームは機能しないんだから
781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 17:30:25.52ID:G/vVLMN0
元プロの肩書きに騙されたらあかんで
監督としての能力がまったく無いのは去年から分かってるのに
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 19:06:21.36ID:WCx4cSI6
ファースト候補は片山、小川?
井上は使えば打つと思うけど、ポジションがないな
2025/04/21(月) 20:12:56.97ID:xzJ/QFwx
>>782
五番打者候補なんだろう?日替わりでチャンスを与えるんでどう?ファーストなんだから打たないと話しにならないんだから。でもさぁオープン戦でやるべき事なんだよな。それだけオープン戦は相手も三流投手だし、あてにならないね。まぁ誰が打っても変化球に対応できるフォームじゃないけどね。
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 20:46:59.29ID:Zs98E0t1
打てるファーストがいないのが何年も課題になってる
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 21:14:44.54ID:3b6z5BBu
何年も課題なのは個人ではなくまともな組織体質
786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 21:16:44.71ID:094YBHXl
人材の墓場
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 21:18:02.43ID:hS2DazaP
法政って東京六大学っぽくないんだよな
陰気で華がない
青学と入れ替わってほしい
788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 21:31:37.19ID:VhJD5+If
桐蔭と桐光のエースだった山口と針谷の神奈川組は、来年はWエースとして使えるんじゃないか。
うまく育ててほしいな。
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 21:41:21.47ID:sFMzqkks
>>787
歴史がそれを許さない。
青学ファンの気持ちはわかるが。
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 21:44:06.83ID:NyCTfue+
大きな手術がなければ、旧チームから主戦投手として活躍していた可能性もある丸山、数少ない経験者の倉重を欠いて
そりゃ投手陣が苦しくなるのも仕方ないか
2025/04/21(月) 21:58:06.84ID:xzJ/QFwx
>>788
三年生まで育成してこの程度の球速とウイニングショットが無い時点で勝てる投手にはならないね。そりゃ来年も先発が居ないからなんだけどね。三浦、鈴木、篠木を見るまでもなく他の大学のエースを見ても三年生で先発が出来ない時点で終了
2025/04/21(月) 22:10:59.40ID:TV7A73ZH
>>781
そもそもOBにまともな指導者がいないんだから外部から呼ぶしかない
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 23:24:08.95ID:56/ddegq
OBで人材がいないという事はありえない
まともな人材を登用しない&できない組織の問題ですよ
794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 23:34:24.50ID:WFdNK/3O
>>792

そんなことはない。
ただ、それぞれの安定した立場を捨てて有期雇用の職に就けるものだろうか。
大人なら、当為に想像がつきそうなものだ。
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 23:35:17.76ID:A6qwTz0W
あんまり愚痴ばっかりだと部下にミスターネガティブと呼ばれるぞ。最近の慶応の橋本や谷村、立教の荘司も上級生からだろ。山口と針谷にも少しは期待してやれよ。山城と安達の例もあるしな。
796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 23:35:22.33ID:WFdNK/3O
誤 当為に

正 当然に
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 23:38:02.32ID:WFdNK/3O
>>788

同感だ。
この二人には、期待が持てる。
昨日だって、球自体は決して悪くなかった。
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 23:43:08.83ID:WFdNK/3O
>>768

お答えしよう。

たとえば、境君や只石君ら。
なぜなら、私はトップレベルの「選手」が来ると指摘したのであるから。

また「投手」でいうのなら、入学時点で明治にもトップレベルの投手は来ていないものと思われる。
むしろ、入学後に頭角を現しているとの印象だ。
799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 23:54:22.10ID:WFdNK/3O
なお付言。
あえて弁護すれば、今季初戦の法政とすでに慶應相手に激戦を経験してきた立教との差だった。
あの初戦さえモノにできれば、二戦目はあり得なかったのではないか。

もっとも、そのおかげで1年生たちは貴重な経験が出来た。
そうであるならば、その経験を活かす起用を指導者は継続させる必要がある。

昨季レギュラーの石黒君や中西君らへのような不可解な処遇は、けっして繰り返してはならないと思われる。
2025/04/22(火) 00:43:25.83ID:KM5eb1GF
>>798
高校野球の頂点が甲子園だとするならば同じ年の春、夏の優勝投手(優勝高校のエース)は明治にいる。
境、只石の二人、今年は確かにトップレベル。しかし過去10年で見てトップレベルは誰よ?居ないだろう?あえて言うなら三浦と篠木だけ。
2025/04/22(火) 00:44:15.52ID:eQ1oC9bG
>>794
それならなおのことOBに拘る必要がない
該当者がいないんだからな
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 06:34:55.63ID:8dkyF/ET
松下の起用法で首脳陣と選手の間で何か不信感?無ければいいけど。
2025/04/22(火) 06:46:53.90ID:WDAc42B0
たらればをぐだぐだ愚痴ってるの法政だけ

法政野球部の過去の栄光はとっくに瓦解していて、今は立教にも劣る5番手である事を自覚しないと
2025/04/22(火) 07:45:11.14ID:KM5eb1GF
↑そのとおりだね
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 08:04:51.54ID:QQh3UPRF
篠木がいても勝てないのに篠木がいなくなったらより勝てなくなるのは当然だわな。
立教には勝てるとか言ってたやつは考えが甘い見る目がない。
2025/04/22(火) 09:01:08.40ID:KQCchvZG
部の体制に問題あるんじゃない?
金光さんがいまだに部長やっている時点で。。。
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 09:20:56.59ID:wZ5MvkYq
立教は去年の法政に似ていて、篠木のいるうちに優勝しないないとしばらく優勝できない理屈で、経験豊富な野手陣と小畠君がいるうちに優勝しないとしばらく優勝できないと思う。今年はダークホースではなく、普通に優勝候補。
2025/04/22(火) 09:25:44.93ID:wIU1f1YG
立教は慶応に負けている時点で優勝争いから脱落。
春は早明慶で優勝争い。立教4位、法政東大で最下位争い。
2025/04/22(火) 09:33:23.86ID:KM5eb1GF
>>805から808
全くそのとおり。ここには法政マンセーが多いけど法政ファンでありながも冷静にかつ辛辣な意見ありがたいね。
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 09:51:14.57ID:WCk2Vim0
他スレのにっこま沸きすぎだろ
811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 10:03:37.70ID:swBEvfvF
東大に勝ち点献上、最下位、あの神永時代でも無かった事象。その位の劇薬注入必要。2年先復活を目指せ、あと新人戦は優勝な
2025/04/22(火) 11:37:55.52ID:KM5eb1GF
早稲田、慶応、明治と試合する前から結果は分かってる。勝ち点は落とす。それも2連敗で。しかし、東大戦はやってみないとわからない。と法政ファンは思いたい。でも東大戦勝ち点取って、「だから何?」って話なんだろうけど、解体的出直しの為にはむしろ東大戦負けた方が良いのかもしれないね。あぁいや、普通に勝ちに行っても負けるかもしれないんだけどね。
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 12:17:06.42ID:HvTMOClk
部活動運営としては東京大学にダブルスコアで負けてますよ
組織の規律、自主性、創意工夫、発信力

スポーツ選手としての才能だけでしか東大には勝てていない
2025/04/22(火) 12:21:43.55ID:LppZVGc5
部運営というか、組織力では東大と慶応が抜けているな。
2025/04/22(火) 12:23:23.97ID:KM5eb1GF
よく送りバント、「サードに取らせて良いバントでした。」って言われるけどサード小川が取りにた出てこないんだもんね。投手はコントロールもスピードもダメ、捕手のリードもダメ、内野の守備、連携もダメ、外野手からの返球もダメ。ブルペンもやらない。打撃もフォームがめちゃくちゃ。ストレートしか当たらないスイングだけどそのストレートにもファールがやっと。ホントに東大に勝てるかどうかわからない。
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 12:43:17.40ID:Oujf0msq
>>805
そりゃ、やる前から負けると思ってたら、勝てるもんも勝てなくなる。選手だって内心厳しいとは思ってるだろうけど、外部に向かっては絶対にそう発言しないのと同じ。
早稲田戦も1勝すら絶望的かもしれないと思いつつ、やるからには勝てよ、と応援する。
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 14:09:44.28ID:QQh3UPRF
>>816
見下している者がいるでしょって話
2025/04/22(火) 14:10:24.96ID:KM5eb1GF
>>816
勝てるものも勝てなくなるってのレベルはとうの昔に過ぎました。勝てません。これをどうするか?なんだよね。毎年短期間鴨川、オープン戦毎度毎度同じそして負ける。およそ大学レベルの野球は出来ない。これだよ。
819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 15:02:03.02ID:TLcyokBF
>>815
ショート専門職の小川君に急造サードやらせる首脳陣に責任があると思う。サード特有の動きが身についてないんだもんしかたがない。その前のエラーもしかり。監督に問題ありだわ。更に交代ありきの起用だし。そんな使われ方する選手も可哀想。
2025/04/22(火) 16:35:19.35ID:3g94S+TE
>>819
確かにね。でもねサードが出来ないって全く練習してないことも無いだろ?してないのに使う監督がアホなんだけど。東京六大学春のリーグ戦練習してないのに使うかね?してるけど出来なかった。ってのがほんとのところじゃないの?おそらく高校のサードを守ってる選手は90%できるはず。残り10%は野球経験のある陸上か水泳の選手を借りたかだろうね。少なくとも大阪桐蔭から内野手のスポーツ推薦で入ってる選手なら出来ないのは困る。
821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 23:33:38.58ID:HvTMOClk
「4番サード」小川大地の時点で松下ありきの采配
いわばだしに使われただけ
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 23:50:31.29ID:3JVeOOLy
>>801

そうではない。指導者として適性あるOBもいるはずだ。
だが、第三者にすぎない我々が安易に言える問題ではないということだ。
それぞれの個別事情があるのだから。それゆえ、そうした事情ありながらも指導に当たってくれている
監督ならびに助監督に感謝し、応援していきたい。
823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 23:57:16.18ID:3JVeOOLy
>>809

「法政マンセー」という表現自体、わが校を揶揄するものだ。
君はうちの野球部に関心を抱いてはいても、卒業生ではないな。
たとえ出来が悪くても、肉親やわが子をおちょこる手合いは多くはあるまいから。
2025/04/23(水) 00:42:48.53ID:QslFb7iu
>>823
法政マンセーが法政大学を揶揄してるって?某国の盲目的に、他国が民主国家だろうがなんだろうが、自国が一番、その指導者が正しい。と「マンセー」状態。それを法政野球部に批判的な書き込みをすると、内容の反論はなく、ただただ東都、素人、長文等と言われる。それを法政マンセーと書いた。法政大学を卒業してるなら、この書き込みが大学を揶揄してるとどこを捺して書いたのか理解出来ない。因みに我が子に辛く当たるのも、時にはあると思うけど、出来が悪く、影口が聞こえても、良い子良い子と、あの名門も落ちたもんだと影口を叩く方がいけないと言うつもりかな?
825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 04:02:30.48ID:Ow07zoSv
練習試合とはいえ、某高校に負けたチームにリーグ戦で負ける訳にはいかない。その某高校だって不祥事を乗り越えて、漸く栄冠を奪還した。苦労人の監督が選手の心をつかんだのか。大学と高校の違いはあっても、同じ神奈川県のチームとして学ぶべきところがありそうだ。
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 07:23:32.03ID:gt28Lqbp
法政弱いと法政スレは活気付く。まるで昔の阪神ファンみたいw
それがまた面白くていいんだわ
827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:54.53ID:1fv+pCmA
>>814
慶應と言えば、抜擢された選手がヒーローになったり、代打が活躍するのが印象的。
逆に法政は活躍しちゃいけない法律でもあるのかと思うぐらい、代打も含めた控えの選手がほぼ機能しない体質になってしまった
何故なのか。
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:33.17ID:1fv+pCmA
立教2回戦でスタメン起用された外野手が攻守に精彩を欠く結果に。11点差ついて出場した同ポジションの一年生が2の2。
特に後者のタイムリーは今年の法政のリーグ戦で一番素晴らしい打球が飛んだ。
シチュエーションも異なるし、結果論も含まれるが、やってることはチグハグたし、ベンチの采配が当たらないのは今年もかと思ってしまった。
2025/04/23(水) 12:56:34.60ID:lYdhO1t9
そりゃ練習量と質の違い。小川の守備を見るまでもなくだけど、練習試合で代打。全力でバット振っても5回程度。守備も同じ。この場面どう守るか?経験できるのは試合に出てる選手だけ。
代打を想定して、カウントごと、内角、外角でフォームを確認しながら練習する。あらゆる場面を想定して反復練習するのかしないのか?こういう地道な基礎的練習の差だと思うね。まぁ実戦実戦って練習試合してる方が楽なんだけどね。練習試合って模試と同じ。模試を毎日やって合格するなら苦労しない。日々勉強の努力をしてる奴にはかなわない。
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 16:51:48.38ID:o6/3gkWb
法政は暇な爺さまOB達が動いて集めた選手が多い。彼らは自分たちが口添えした選手をスタメンに使うよう監督に圧力かけてくるのです。そのため監督もおかしな選手起用せざるを得ません。
法政の応援席に父兄が多いのはそのせいです。田舎から息子の晴れ姿みるために着ています。
2025/04/23(水) 17:33:33.74ID:lYdhO1t9
>>830
それって法政だけの話?ならば出れない四年生はどうなる?四年生だって当時うるさいおじいさんOBが入れたんだろ?違うの?
832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 18:57:25.15ID:vZzhdOaS
25春→経験を積ませる。結果は知らん
25秋→春より内容で上回る
26春→Aクラスに入ること
26秋→Aクラスに入ること
27春→熊谷主将の下、久しぶりに優勝争いに参戦する
27秋→20春以来の涙のV

全てがうまくいってもこんな感じ?
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 21:44:34.53ID:RlFCzbFX
経験値を得るためにも1カード1勝はしたい
834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 22:10:05.48ID:lcIQNklE
>>819
去年のフレッシュトーナメントで春も秋もサードやってるのに急造?
ボケも休み休みに言え
835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 23:21:38.06ID:jQouyRmC
立教池袋のくせ者の俊足にサヨナラヒットを打たれたから松下をスタメンから外すとか、下級生をいきなり使うとかの監督の采配はいただけないな。指揮官は西郷どんのようにどっしり構えてないとあかん。
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 23:41:15.75ID:/7PR+MQJ
まあここ他スレ民で盛り上がるからか
2025/04/24(木) 00:43:10.02ID:OhgaII9Q
>>835
主将と立教の代打どちらに執念があったかと言ったら一目瞭然。だから外した。頷ける。
学年は関係なく、実力本位でスターターとする。野球以外のほとんどの体育会運動部は間違いなく実力本位。分かりやすいのは駅伝、どこの大学でも駅伝部はスーバールーキーがエントリーとかしっかり走っている。よって実力のある一年生を使い実力のない四年生を使わないのも何の問題もない。同じ実力なら四年生って四年生と一年生が同じ実力ってそもそもどうよ?って話。
838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 08:16:23.87ID:13EBLeo8
監督は、野村が足が早いので何か注意喚起したんだろうか。どうせデータがなかったとかの監督のチョンボだろう。松下をスタメン外しながら、満塁で4番に代打で出して三振。下級生のリーグ戦デビューの4番に打たせたらどうだ。何考えてんだかな。
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 10:37:42.53ID:KpPdhPUU
>>838さん。懲罰でスタメン外したのなら小川に代打出さず、そのまま打たせるべきでは?と
。私も
思います。主将と監督の信頼関係大丈夫かな?内部ゴタゴタでは東大にも危ないよ
2025/04/24(木) 12:30:08.79ID:sBOnWb/T
松下と監督、ゴタゴタはないだろう?当然代打で行くことは話してあったはず。松下ならば自分の「甘さ」は理解出来たと思うけどね。深い守備位置とツーステップの送球。これが甘さ。立教は何がなんでもって執念。法政のスローガンをいきなり取られたんだから。外れは当然。
841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 12:32:47.73ID:53nZCR7K
松下は良い場面で出すと決めていたと言っていたから、ノーアウト満塁というチャンスがきて代打を出したと思う。
小川はせっかくスタメンの機会を得たのに前打席は三振で、守備ではエラー1プラスサード前のバントを取らないというミスを犯した。
それにしても大島監督はたった2戦目で懲罰交代はやりすぎ。
2025/04/24(木) 12:45:01.21ID:sBOnWb/T
>>841
あのサード前のバントゴロを取りにいかないって野球をしてしまう法政大学。三振も有るだろ。エラーもある。だけどあれを取りに行かない守備ってやっぱりまともに練習してない証拠が試合で出てしまう。内野守備、投内連携。これってつまらん練習で基本中の基本、基本が出来ないのに勝てるわけないよね。だから負けるんだ。
843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 17:48:22.20ID:7Pakbznx
>>841
今までの法政は甘かったから、松下でさえ気を抜いたプレーをしたら外されると言うのは、大島監督の改革に向けての本気度は一応伝わった。
ただ、立教戦は二遊間を中心に球際に弱いプレーを連発してたけど、そちらはお咎めなしだったのが、少し矛盾はしているなと思う。やるなら徹底しないと。
844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 22:17:49.29ID:ghrXydai
なんとか今週末の早稲田戦は曲がりなりにも1勝して欲しい。下級生に経験を積ませるのは長い目で見たら非常に意義があることだけど、強い相手を倒す、即ち勝つ喜びを知ることで、より成長の加速も期待できる。だから内容云々以上に強豪早稲田に勝つという経験を得てもらいたいな。
対明治戦にも同じことが当てはまる。
慶應の部訓を引用するけど、練習は不可能を可能にするを具現化してもらいたい。
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 00:13:59.87ID:cOn6j9Ec
>>824

それは君の勝手な憶測。私はそのようなことを記したことはない。
また君は熱心な法政野球部ファンだろうが、けっして校友ではないということだ。
846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 00:21:03.84ID:cOn6j9Ec
>>824

それは君の勝手な憶測。私はそのようなことを記したことはない。
また君は熱心な法政野球部ファンだろうが、けっして校友ではないということだ。
847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 00:23:02.46ID:cOn6j9Ec
でもね、正直言うと立教に惨敗したことが悔しい。
あの立教にだよ。
2025/04/25(金) 00:25:17.76ID:L40aEYwE
弱い、高校までは逸材なのに大学入ると駄目になるのは二高の弱い連中が多すぎて意識が下がってしまってるのではと思いたくなるレベル。
2025/04/25(金) 00:51:24.79ID:so1l+ejl
大社の投手は一年生ながら堂々のピッチング。こっちは簡単に打たれる。何でこうなるの?やはりレベルが違うのかもね。早稲田に勝って欲しいけど、期待すると辛くなるから期待はしないし、冷静に考えれば勝てる要素がない。勝てるだけの戦力が無いんだから負けても仕方ない。ただ願うのは大学レベルの野球をして欲しい。外野からの返球も乱れる。走塁もそこそこ、守備は高校野球以下。打たれても、打てなくてもいいから、せめて守備、走塁は大学レベルの試合をして欲しい。
850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 02:12:12.87ID:a3Um7dJ0
今年の早稲田は打力が弱い。3連覇する力はない。去年の早慶戦のように、相手を見下して、心の隙を見せて足元救われるのが、早稲田の弱点。接戦に持ち込めば法政に勝機はある。
851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 02:12:14.37ID:a3Um7dJ0
今年の早稲田は打力が弱い。3連覇する力はない。去年の早慶戦のように、相手を見下して、心の隙を見せて足元救われるのが、早稲田の弱点。接戦に持ち込めば法政に勝機はある。
852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 05:40:44.55ID:UxM/HCd8
法政の選手はほぼ大半が名門高校で基本を徹底的に鍛えられてるはず。
出来ないはずないと思うけど?練習不足と言われても仕方ない。
ここ数年の特徴。相手投手によく打たれているような?
牽制死が多い。
2025/04/25(金) 07:32:58.15ID:DgHHFArx
>>851
いや、それ以上に法政には今、力がない
2025/04/25(金) 07:37:45.36ID:so1l+ejl
早稲田戦、勝機が有るって?勝ち点取れると言ってるの?それとも一回は勝てると?伊藤を打って、野崎が抑えるってこと?伊藤のストレート打てる?田和を打って小森が抑える?田和のシンカー打てる?そんなことできるの?まぁ出来たら優勝できる戦力はあるってことになるけどね。
855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 12:00:11.94ID:FX1pWy8q
明日、明後日の予想
1-5
2-10
東大戦は渡辺にやられて2勝1敗
最終結果 5位 2勝9敗
856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 12:31:03.42ID:FJdlIioB
これから個人もチームもどんどん経験値は上がっていく。
勝ち点はチームの総合力が問われるから、現状取れる見込みは立ってないけど、なんとか各カード1勝出来ないものが
2025/04/25(金) 14:15:56.36ID:zOWB+lGi
>>855
7割がたそうなるだろうね。東大戦で二回勝てるかどうか?そここそが法政最大の難関。この難関を乗り越えれるかどうか?
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 15:20:39.41ID:cOn6j9Ec
能力高いメンバーゆえに、経験と自信を積めば闘えるはず。
立教戦はそのために必要な糧であったと思いたい。
また明日、応援に足を運ぶ。

お〜いみんな、明日は見返してやろうぜ。
859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 17:04:38.76ID:SZe3pn53
立教に連敗ですか
早稲田から勝ち点取れるとは思えないな
優勝はないでしょ
860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 18:25:08.40ID:OismlbSc
未来に向けて投資をしているチームだから、例年よりも結果へのストレスは少ない。出来なかったことよりも今出来た(出来る)ことを大切にしてほしい。
技術が足りないのは仕方ないけど、喰らいつく姿勢を出さないのは干されたようにも見える上級生にも失礼だから。
明日からも応援するよ!
861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 18:38:08.22ID:JGneUPjf
法東戦は応援行くよ、
緊張感あるのは優勝かかった試合か最下位かかった試合かのどっちかだし
862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 22:22:24.83ID:dELho1Hu
>>849
レベルの低いFラン東都のガキが好投したとかウチには何の関係ないし馬鹿リーグから学ぶことは何一つないんだが?
応援団すら機能していないんだから話にならん。東都にチアガールは居るのかい?w

どうせアホ学あたりの荒らしなんだろうけど。
2025/04/25(金) 22:56:42.17ID:HI0vU44V
偏差値、就職、野球、駅伝

青学>>>>法政

法政は青学の滑り止め
2025/04/25(金) 23:02:18.76ID:HI0vU44V
振り向けば成蹊

400社実就職率ランキング(私立総合大) 7年平均値順
1. 慶應義塾 43.4
2. 早稲田大 35.4
3. 上智大学 32.5
4. 同志社大 29.9
5. 青山学院 27.3
-----------就職TOP5
6. 明治大学 26.8
7. 国際基督 25.9
8. 関西学院 25.0
9. 立教大学 24.5
10.学習院大 23.2
11.中央大学 21.8
11.立命館大 21.8
13.法政大学 20.6 ←wwwww
14.成蹊大学 18.8
15.関西大学 18.1
865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 23:08:03.03ID:dELho1Hu
>>863
駅伝?六大学関係者で駅伝に関心のある者は居ないんだが?
野球とラグビーが華、駅伝みたいな関東ローカルに夢中になるのはアホ学東洋駒沢国学院順天堂とかFランばかり。
慶應や立教は駅伝にすら出ないのは名門大学ならではだろうよ。
2025/04/25(金) 23:55:26.31ID:zOWB+lGi
>>865
その名門の慶応は箱根予選会には毎年出場してるし立教に至っては本戦で法政より良い順位。あっという間に立教に追い越された法政。野球も立教に2連敗。早稲田戦は言うに及ばず明治、慶応戦も2連敗は確実視されている。もはや東大戦で唯一の勝ち点が取れるかどうかが今季最大の焦点となっている。これは法政を貶める為に書いているのではない。法政を応援しているファンをはじめとする六大学ファンの声を素直に書いている。鍋底到達までまだまだ下がり続けているのが現在の法政の姿。明日はノーノー喰らっても構わないが変な守備とやる気の無い走塁だけはないように頼む。
2025/04/26(土) 01:41:18.64ID:PmsmHV39
法政は第一志望ゼロ説出されるくらいには世間の評価は残念
868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 06:59:47.41ID:Ij7nMsr3
こんなとこで法政へのコンプレックスやジェラシーを発散させなくともいいのに
2025/04/26(土) 08:20:45.53ID:O15P9KSn
宗教大学興味ないです
870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 09:18:05.46ID:wvNs+AWs
法政野球部がんばれ!
871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 09:42:18.99ID:rvzCkcHv
ここには、法政を母校にしていない人々が常駐している。
ところで、以前のように、生協での入場券前売りを再開したり、野球部員らが市ヶ谷キャンパスで自らビラ配り等で広報すれば、
現役学生の関心も高まるのに。私も、下級生のときの宇草君(現広島)からビラをもらったとの経験がある。
またそれは、最近関心が薄れ気味な教職員らへのアピールにもなろう。その福利はいずれ、部員たちが享受するのである。
872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 10:29:05.88ID:L5D8jM1P
懲りないスタメンだなぁ
2025/04/26(土) 10:59:55.38ID:tqY8htX2
今泉がスタメンだ。
2025/04/26(土) 11:19:12.86ID:Ztus0VVH
青学と法政両方合格したら95%の受験生が法政蹴って青学に進学するという悲惨な状況
2025/04/26(土) 11:25:09.54ID:x/D7ehkj
いくら青学が頑張っても早慶には敵わない。
六大学は東大、早慶がいるからブランド力があるわけで。
2025/04/26(土) 11:27:54.38ID:tqY8htX2
やはり野崎で早稲田は止めれないね。これはまたも二桁失点だな。
877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:30:03.96ID:rvzCkcHv
大島監督は動かないね。
立教戦のときも、マウンドに行かなかった。
投手が孤立状態。
主将も3年生の時は、よくマウンドに足を運んでいたのに。
どうしたんだろうか。
878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:30:43.77ID:uR6oNJCw
おいおい、今年の早稲田は小粒だぞ
879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:31:43.59ID:u1zIP6Eg
球速130後半で大した変化球もなくストライクボールもはっきりしてる投手はバッティングピッチャーでしかないわな
このレベルが1番手の時点でリリーフやベンチ外のレベルは推して知るべし
2025/04/26(土) 11:31:59.98ID:bcf7dHTJ
野球の強さにおいて、東大と同じカテゴリーだと実感する試合
881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:32:19.98ID:hp0FQ4SZ
大島に能力がないんだよね。
助監督、監督で5年目で成績を出せないのだから。
882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:33:02.48ID:4HaQLBWT
前進守備から大量失点。乙
883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:33:15.00ID:dpbXu20I
ただ左で投げてるだけだな
884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:33:46.20ID:hp0FQ4SZ
6失点して監督がマウンドに行かず放置するのは、見たことない。
885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:34:59.39ID:Elrgd50X
滅多打ちされてるのに、監督マウンドいかない。野手も誰も行かない。
広沢心配してる。チーム内バラバラでは?
残念ながら今日もダメ。執念何処へ
886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:35:40.81ID:I9gp9xYX
広沢氏が何度も指摘しているけど、監督主将含めて何で誰もマウンドに行かないのか。
一息つけよ!
887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:36:53.99ID:hp0FQ4SZ
4年生が少なく1年生多く、チームが成立していない感じだね。
888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:39:11.40ID:EtxFOD5n
弱すぎる
東大とビリ争いすんのか
2025/04/26(土) 11:39:59.27ID:cuiuBEiV
ホゲェ法政マジ弱えぇぇぇ…
2025/04/26(土) 11:40:14.85ID:bcf7dHTJ
30年くらい見てるけど最弱かもしれん
畔上の代が開幕7連敗くらいしたっけ?
891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:40:34.63ID:0S2RuX1G
相手が6点取るならうちは7点だ。まだまだこれから。諦めるな!頑張れ法政大学。
2025/04/26(土) 11:40:59.46ID:cuiuBEiV
ホゲェ法政マジ弱えぇぇぇ…
893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:41:28.95ID:hp0FQ4SZ
チームがバラバラになっているのも大島監督のせいなんだよね。
駅伝の坪田監督がよく言うが、4年生の働きでチームが決まると。
メンバー外を含め4年生の働きでチームを作る、それが大島にはないんだよね。
894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:42:31.07ID:6K2dhWeS
本日もお疲れ様でした!
895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:46:12.65ID:u1zIP6Eg
>>890
畔上じゃなくて1つ上の安慶名の代
あの時も石田が機能せず他も論外でおまけにド貧打やったけどあの時の比じゃないぐらい投手力はないし打線も論外やな
896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:48:05.93ID:I9gp9xYX
>>890
あなたは私と同世代ですね。
私も30年以上見ています。
開幕8連敗を2回ぐらい記憶があり、最後に東大戦に2連勝して5位とかあったような、、、
2025/04/26(土) 11:48:12.01ID:tqY8htX2
たまに東大が他の5大学とやるとこういう試合になるけどね。まぁ実力が無いってことだけど、誰かが書いてたけど野崎が第一先発って時点でストライクが入る投手を投げさせている感がする。ストレートが138、後スライダーとチェンジアップ。この投手が法政の第一先発。軟投型とは言え、外丸とは天と地ほどの差がある。打者も手も足も出ないって言うね。
898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:51:39.24ID:QnpqlMw0
ピッチャーの実力もあるけれど・・・キャチャーのリードもどうかと思う。
2025/04/26(土) 11:52:18.76ID:bcf7dHTJ
>>895
ありがとう
そうか安慶名の代か

負けが込むシーズンの度にいっそ東大に勝ち点取られて最下位になった方が変革が進むんじゃないかと思ったが、本当に最下位になっても何も変わらない気がして震えてる
900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:54:32.13ID:4HaQLBWT
一人投げただけではわかる古川。きついな
2025/04/26(土) 11:55:13.81ID:tqY8htX2
古川仙台育英の優勝したときのエースナンバー。忘れちゃ困るぜって名刺代わりのフォアボールからの暴投
902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:56:19.46ID:u1zIP6Eg
>>899
低迷の元凶にして象徴である金光が部長として残ってる時点でね…
2025/04/26(土) 11:57:12.56ID:YhbMCClV
観戦に来た新入生が二度と神宮に来なくなる弱さ
904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:03:17.22ID:4HaQLBWT
古川0に抑えたけど、ダメでした。
905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:05:08.58ID:Hhc9Tc+J
もはや境のチームやな
2025/04/26(土) 12:07:26.52ID:tqY8htX2
ノーノー回避からのゲッツー。6点差だから送る訳にもいかず。もはや手の打ちようもない状態。
907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:08:28.82ID:I9gp9xYX
熊谷と只石の不甲斐なさを見ると、石黒と中西への見切り早すぎねーかと素人ながら思ってしまう。
2025/04/26(土) 12:08:34.61ID:bcf7dHTJ
境、今が全盛期なんて事ないように…
909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:09:29.22ID:Elrgd50X
メンバー表見たら、投手40人以上いるのに。
910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:10:06.16ID:4HaQLBWT
境だけやな
2025/04/26(土) 12:18:31.73ID:tqY8htX2
>>909
そのうちストライクが取れるか投手が10人その内狙って三振が取れる投手は0
912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:23:03.35ID:4HaQLBWT
点取っちゃいけないって脅されてないよね
913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:25:14.45ID:u1zIP6Eg
冗談抜きで境が1番投手で出場するのが一番勝つ確率が高いんちゃう?
2025/04/26(土) 12:27:07.94ID:tqY8htX2
打力も投手力もこれだけ実力差があると悲しいね。
試合が壊れているとは言え、応援団、吹奏楽、観客、どんな気持ちでスタンドにいるのか?また早稲田の観客は法政をどんな目で法政を見ているのか?
915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:29:01.88ID:Pi7XlGFn
ストライク入るのは槙野だけ
2025/04/26(土) 12:34:32.08ID:iXtUQTXd
投手が糞すぎる。
野崎山口古川、こいつら全く成長してない。登板したら打たれるイメージしかない。
917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:35:22.92ID:QHxowSOp
頭も悪い野球も弱い六大学のなかで存在価値なし
918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:35:41.86ID:Elrgd50X
必死に応援してくれてる、応援団員にせめてもの意地を。
919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:36:14.42ID:I9gp9xYX
代打も相変わらず糞すぎる。
二人共三振。先週の立教戦も然り。
920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:36:44.67ID:oeBr6npR
広沢「(6回表に伊藤に代打を出した早稲田の采配について万が一3回戦
まで言ったらまた投げることになりますからね)」
間接的とはいえ、ここまで解説に早稲田連勝ほぼ間違いなし的な趣旨で
語られるのは凄いな
921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:44:02.41ID:QHxowSOp
大島って薄気味悪い笑み浮かべてキモい
922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:44:03.07ID:4HaQLBWT
良いところが何もないらチームになっちゃった
923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:47:12.31ID:Pi7XlGFn
他大学からしたら東大の方が明らかに手強いよ
924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:48:13.51ID:I9gp9xYX
送球ミスで2回も進塁させてしまって、この悪いクセが全く治っていない。
広沢氏も呆れている。
今年は神宮行くのやめる決意をした。
925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:48:14.04ID:hmKIz8KD
法政バンザイ!
926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:48:21.26ID:2CK+FCkr
なんでこんな弱くなったの?
927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:49:54.15ID:QHxowSOp
大島は気でも狂ったか意味不明の笑み
928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:53:58.35ID:Elrgd50X
ヒット1本。情けない。明日神宮行こうかと思いましたが、やめます。
三嶋の明治戦2連投が懐かしい。
929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:54:56.13ID:QHxowSOp
早稲田の首脳陣はこの展開でも常に厳しい表情なのにね
野球に対する姿勢が違いすぎる
2025/04/26(土) 12:56:33.95ID:oGW5GtUH
エンジョイベースボールやぞ
2025/04/26(土) 12:57:10.20ID:tqY8htX2
>>924
だろう?返球ミスなんて練習さえしっかりしていれば起きようが無いのに、法政だけはよく起きるのが不思議。
2025/04/26(土) 13:03:53.48ID:YhbMCClV
学力でも野球でもボコられる
933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:04:00.12ID:4HaQLBWT
神奈川の3年生コンビ、今日が神宮最後になりそう
934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:05:06.60ID:QHxowSOp
六大学野球リーグから撤退しろ
2025/04/26(土) 13:15:26.97ID:oGW5GtUH
早稲田にゴールド負けとかいつ以来?
2025/04/26(土) 13:17:57.48ID:tqY8htX2
古川から始まって出てくる投手も暴投はするしまぁ無理だね。立教との第二試合と同じ。後ろで出てくる投手が間違いなく打たれる。確かにオープン戦でも同じように終盤打たれた。そりゃそうさ、同じ人が投げてんだもんね。
2025/04/26(土) 13:22:27.97ID:tqY8htX2
小川三球三振。全くやる気なし。
938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:28:15.62ID:4HaQLBWT
法大野球部モームリ
939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:29:40.48ID:u1zIP6Eg
>>937
小川に限らず外中心にストレート投げてストライクゾーンに適当に変化球投げればくるくる回るやつしかおらんから他大の投手は楽よ
940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:29:51.72ID:ie0ubeUd
法政入ると高校時代よりしょぼくなる
941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:29:58.81ID:Pi7XlGFn
収穫ゼロ
2025/04/26(土) 13:31:31.05ID:tqY8htX2
>>939
全くそのとおり、外外内外で九分九厘アウト。本日ヒット2本
943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:31:38.21ID:rMig/eui
本当に開示請求するみたいだから批判はいいけど侮辱は気を付けろよ〜
2025/04/26(土) 13:34:16.34ID:x/D7ehkj
大差になっても一生懸命応援している法政スタンドが可哀想になってくるね。
2025/04/26(土) 13:34:51.84ID:iXtUQTXd
まじて推薦枠減らせよ、5人でええやろ。
アメフトラグビー陸上に回せ。
準硬式のほうが強いだろ
946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:37:16.29ID:4HaQLBWT
モームリ
947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:38:35.43ID:4HaQLBWT
槙野は唯一抜け球なかったし、制球出来てたな
2025/04/26(土) 13:42:50.33ID:tqY8htX2
負けかたってものもあるけど。後一本どころの話ではなくなった。これだけ実力差があるとどこから立て直していいかわからないだろう?秋に向けて、春は今後の試合は四年生に変えて、下級生は合宿して猛練習してた方がいいと思う。打開するには練習しかないだろう?練習しなくて強くなる方法があったら誰が教えてくれ。
949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:45:15.18ID:GzyCCN95
授業なんていいから早朝から深夜までの猛練習しかない
950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:52:59.52ID:RyqLPSZf
こんな試合してメンバー変えないとか、どんだけベンチ外のメンバー雑魚なんだよ
951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:58:14.10ID:QnpqlMw0
キャッチャー中西の方が良くね?
952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:06:38.48ID:Ij7nMsr3
みなさんお疲れ様でしたw
まるで蛇に睨まれた蛙🐸
2025/04/26(土) 14:09:02.67ID:iXtUQTXd
練習してないからこうなる。
954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:10:17.94ID:shbrmsQy
12点とってたら勝てたよ、点とれよクソボケ
2025/04/26(土) 14:15:01.43ID:iXtUQTXd
クソ雑魚、明治とここまで差がつくとは。
956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:21:51.87ID:m2fvnuQ9
青学IN 法政OUT
957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:24:56.04ID:iFTphJ2K
>>951
だよね。只石はファーストでいいだよ。酷いぞ。二試合連続二桁失点って
2025/04/26(土) 14:27:15.59ID:5NDaBS1j
青学ヨダレ
959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:28:42.66ID:orr3a3fP
部員が多すぎる
スポーツ推薦15人
それ以外 入部希望者は入部トライアルをしろ
誰でも入部させるからおかしくなるんだ
960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:31:09.20ID:4HaQLBWT
今日みたいな展開でも中西出さないと言うことは使う気ないのかな。負けてるのに選手交代が少ない不思議な采配
2025/04/26(土) 14:38:45.36ID:iXtUQTXd
>>959
同感、プライドだけいっちょ前の万年一回戦負け二高連中を大量に入れるから周りも二高レベルに成り下がる。
962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:39:08.52ID:jvvkc3Fl
抑える、抑えない以前に投手陣球が抜けすぎ
963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:01:57.33ID:hmKIz8KD
>>956
それはないやろ!法政はどうするの。
964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:03:15.79ID:hmKIz8KD
今夜は武蔵小杉でどう過ごすのかな。
965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:05:08.26ID:jU+2Bmy1
もうどこから手をつければいいかわからん
ピッチャーで唯一狙ってストライクがとれてたのは槙野だけだけど、立教戦ではホームラン2本打たれてるしな
2025/04/26(土) 15:13:28.35ID:iXtUQTXd
>>964
小杉プラザでパチンコだろ。
2025/04/26(土) 15:14:11.66ID:iXtUQTXd
パチンコガイアなんて使うなよ、抑えたことないだろまともに。
968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:17:30.10ID:4HaQLBWT
リリーフ陣、槙野以外ボール操れてないね。
野崎は立教戦より制球は良かったけど、荒れてない分まとまり過ぎて、却って打ちごろになっちゃった。
前進守備をしてなかったらあの回は1失点で済んだから気の毒ではあるがな。
969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:20:02.76ID:mYdNWq/5
二試合連続歴史的大敗。西田木戸世代ですが、記憶にない。今年の1年生退部者
出ない事を祈ります。
970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:24:16.07ID:4HaQLBWT
小森以外に2年生の投手が秋には出てこないと、来年再来年もダメだ。深刻やね
971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:45:54.63ID:orr3a3fP
亜細亜投手育成メソッドを見習え
972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:18:02.10ID:vhthyftJ
>>956
法政が立教化しただけだ。
973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:18:13.84ID:vhthyftJ
>>956
法政が立教化しただけだ。
974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:36:53.01ID:mYdNWq/5
さすが明治。しぶとい。
975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:37:41.94ID:4HaQLBWT
明治すげえ
2025/04/26(土) 16:48:14.33ID:vFUVjzzT
東大よりスタッツ悪くね?
977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:54:34.23ID:u7KunQUt
こういう試合展開なら勝っても負けても納得できるな
2025/04/26(土) 16:57:00.55ID:4tVJWjlI
たまげたなあ明治
979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:57:44.19ID:4HaQLBWT
一人も輝いた選手がいないのがきつい。
普通は負けてもそう言う人がいるのだけど
980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:59:40.08ID:IAy7U1rs
いまだに小杉プラザが健在なことが確認できた
さすが有益な法政スレ
981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:02:38.07ID:eYCmZfgJ
学級崩壊してるとしか思えん
982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:02:57.96ID:A6IFmbMz
抑えろとは言わんけど、せめて思ったところにボールを操れる投手はおらんのかね。
983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:07:38.06ID:/HrSuoRh
間違いなく東大より弱い:(;゙゚'ω゚'):
984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:13:51.05ID:rvzCkcHv
明日は、小森投手と今日の1年生投手槙野君に頑張ってもらおう。
それにしても藤森君と熊谷君は、どうしてしまったのか。
985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:16:29.74ID:rvzCkcHv
というか、上級生たち何をしているのか。
山中大先輩の前で無様な試合ばかりして。
986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:17:08.92ID:A6IFmbMz
6点とった時点で早稲田の勝ちは決まりではあるが
明日もあるから変に隙を見せないで7回ぐらいまでは伊藤で行くだろと思いきや、5回で交代。
なんという屈辱だ。
987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:22:46.95ID:iFTphJ2K
中西、石黒を使えよ。何のために昨年から出てんだよ。
988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:23:20.05ID:rvzCkcHv
>>969
あのころが懐かしい。
早稲田の小暮投手を滅多打ちにしたりして。
しかも、木戸だって2年からスタメン。さすがに1年生捕手は・・
田淵くらいなものではないか。
2025/04/26(土) 17:25:41.77ID:6q7+R3MU
ホゲェ〜法政マジ弱えぇぇぇ〜
990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:33:34.84ID:xdWHF6wk
中西、明日から使う気あるなら、途中から代えてるんじゃないか
991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:40:53.81ID:MpEkX2g9
>>983
前にもスレしたけど間違いなく横浜高校弱いどころかコールド負けだと思う。
992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:41:53.67ID:MpEkX2g9
>>991
横浜高校より弱いに修正
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:42:41.45ID:hp0FQ4SZ
大島監督は助監督から数えて5年目なのだから
上級生を使えない戦力と言うのは大島自身の指導力の無さの責任。
大島では無理なのか、加藤を3年も監督させたOB会の責任。
994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:44:25.34ID:hp0FQ4SZ
>>985
その山中正竹に法政を強くするフロント業務能力がないからとも言える。
995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:47:41.62ID:I9gp9xYX
石黒品川丸山中西、死に物狂いで練習して準備しとけよ!
こんな無様な試合を下級生達が続けてたら、必ず君達の出番は必ず来るはずだ。
腐らないで頑張ってほしい。
996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:48:23.00ID:gYxBTlwu
今季は終了です。打つてはない。
997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:58:40.34ID:GuSiFWZV
次立てろ
998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 18:03:01.26ID:xdWHF6wk
最近ウチが東大に負ける時はいつも2回戦。
明日は奇跡の勝利を見せてくれ!
2025/04/26(土) 18:16:04.96ID:6c5yCuht
4年の選手層は薄いが、彼らはコロナど真ん中で入学した世代だから、
感染者の多い東京の大学で、プロ野球や就職の先行きも不透明な時に法政が選ばれなかったからなのかな。
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 18:48:22.83ID:3lazMCh2
入試のハードルも1番低いのに野球も1番弱いってどういうことなん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 19時間 3分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況