X



【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part113】

2025/04/14(月) 17:37:50.43ID:Xz25k0sW0
塾体育会硬式野球部
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/

Instagram
https://www.instagram.com/keiobbcofficial/

以下ローカルルールより
★ 荒らし、煽り、駄スレは徹底放置!!!

放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう

相手しちゃうと削除依頼しても削除されにくくなります

なお学歴話がしたい人はファン・アンチともこちらへどうぞ

【陸の王者】慶應義塾大学野球部
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1725324990/

前スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part112】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1733058620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/15(火) 07:05:02.17ID:OyKtHb7Wd
【塾野球部に入部実績のある野球強豪校】暫定版

※智弁和歌山、國學院久我山、鎌倉学園、桐蔭学園など文武両道を掲げていたり、指定校推薦枠で早慶に部員を安定供給する学校などは「なんちゃって強豪校」として別枠とします。
塾野球部に刺激を与え得る、つまり校名を聞けば鳥肌が立つような「泣く子も黙る純正・野球強豪校」をピックアップ(順不同)。

北海、花巻東、福島聖光、敦賀気比、男鹿工業、
明桜、星稜、東北、仙台育英、浦和学院、
帝京、日大三、中京、比叡山、報徳、高松商、文徳、
大阪桐蔭、履正社、創志学園、広島新庄、九州学院、興南、沖縄尚学

溜め息の出るような強豪校ラインナップから選手入部実績があります。
3名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Saab-T0oR [59.132.69.223])
垢版 |
2025/04/15(火) 10:51:35.39ID:Cbqbq6K7a
智弁和歌山もう全然来ないじゃん
何年に一人くらいのペースか?
2025/04/16(水) 06:48:44.23ID:t0tz6bWrd
東大野球部の女性主務さん、智辯和歌山よな
5名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b89-d6cX [153.177.104.1 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/16(水) 13:35:13.27ID:um3nk4xy0
他県の野球強豪校からはそれなりに来ているけど地元神奈川の野球強豪校からは実力微妙な桐蔭桐光鎌学以外は来たことないよね。

その桐光も谷村以降は居ないし、昨年は期待の世代だったのに法橋は東洋、矢竹は日体大。
湘南学院は居るけど高校では野球部に居なかったから少し違うし。

神奈川の高校野球ヲタでもあるから横浜や相模筆頭に隼人や武相、創学や勿論、川和や県相とかの公立からも来て欲しいよ。

早稲田にも言えるけど横浜相模の2トップが過去にも全く居ないのは意外。
阿部は早稲田の噂あるけど慶應はないか。福井みたいなキャプテンシーありそうで良さそうだけどなあ。
6名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7525-+e1l [240a:61:1c51:2b67:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 18:57:54.08ID:Mk5lIMA70
>>5
矢武はAO受けてたはずですよ
7名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f59d-cQ2k [36.243.125.40])
垢版 |
2025/04/16(水) 20:34:32.40ID:EL5odxsl0
7ゲットなら心願成就ッ!
8名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e358-gGXF [2404:7a81:a900:a100:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 23:42:48.29ID:z2NwAyXS0
彦根東の増居も当初は京大志望とか言ってたけど慶應に来てくれたし
ラグビーの広瀬も京大志望だったけど上田さんの説得が奏功して慶應に進路変更した
川和の濱岡も慶應に来てくれんかな
9名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-d6cX [126.158.251.133 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/16(水) 23:55:58.11ID:Ph6kCH/Tr
>>8
濱岡の場合はプロ志望だからねぇ、増居みたいな志望大学変更と違い難しそう。

そもそも京大は無理で慶應に切り替えた感じで京大届くのならそりゃ京大行くよ、関西での京大は神童扱いだからメチャ尊敬されるし。

とはいえ勧誘は諦めて欲しくないね。もし指名漏れしたら待ってるぞみたいな感じで。
現実は一般で慶應受けるよりあちこちの大学が勧誘して来るか東恩納の中央みたいに1枠空けていたら慶應来ないだろうけど。
>>6
渡部遥人みたいな良い選手なのに惜しかったね。
2025/04/17(木) 15:16:28.79ID:krGDYeX90
『慶大が全新入部員公開!敦賀気比、八千代松陰、仙台一のレギュラーなどが入部』
4/17(木) 11:55  高校野球ドットコム
https://www.hb-nippon.com/articles/4041#

慶応義塾大が一般入部を含めた全部員を公開した。

推薦入部では、聖光学院のトップバッターとして活躍した竹田 一遥内野手、清原和博氏の次男・勝児内野手などが入学するが、
一般入部では、仙台一の小川 郁夢捕手は2年秋に東北大会に出場し、最後の夏では11打数7安打の大当たりを見せた。
一宮 知樹外野手(八千代松陰)は下級生の時から活躍していた巧打の外野手で、
最後の夏は3番センターで活躍を見せた。嘉村 幸太郎外野手(敦賀気比)は3年春に7番ライトでスタメン出場している。
ほかでは鎌倉学園、九州学院、明桜など強豪校にベンチ入りしていた選手たちも一般入部している。
2025/04/17(木) 15:18:42.29ID:krGDYeX90
>>2
八千代松蔭も追加ですね
12名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb30-W6ws [121.92.5.82])
垢版 |
2025/04/17(木) 18:00:08.90ID:MK0b5KH70
高校はどこでもいいから、神宮で結果を出せ!
2025/04/17(木) 19:51:36.25ID:AhjUKL2C0
今年の塾高はリトルシニア全国制覇を何度も経験しているようなポテンシャル高い新一年生がたくさん獲れたのか。
世田西シニア出身者が複数入部なら基礎学力もまず問題ないだろう。
あとは女に夢中になったりヤりすぎて腰や股関節や太ももetc.を痛めたりしないように。自由な校風の場合は要注意。
とにかく塾高の戦力アップで、そのまま大学でも活躍できる選手を量産しておいてもらいたい。
14名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2360-cQ2k [2001:268:c0cf:7fe4:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 20:17:24.73ID:Uw1Q+BPq0
>>9
ラグビーの松永さんは本当に京大受かったのに慶應に来てくれたが、他はよく分からないな。
そこまで決断させる熱量が当時のビー部にはあったんだろう。野球はどうだろうな。
15名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e593-dw8H [220.208.71.54])
垢版 |
2025/04/18(金) 21:31:03.29ID:slw2mFyR0
今泉って知らない
立派な体格だがプロはあるかな
2025/04/19(土) 09:08:45.85ID:eZnpnFKvd
これは期待できる。激戦区神奈川でもベスト4行けそう。大学野球でも主戦力になるんじゃね?

>0916 名無しさん@実況は実況板で 2025/04/15(火) 20:18:23.26
>慶應は、新一年生はレベチだろ
>夏全国二連覇、2週間前にも全国制覇をした世田谷西から
>大量入部してるんだからな
>昨年夏の胴上げ投手、全国大会MVP野手がいるのは心強い
2025/04/19(土) 20:24:27.48ID:Yn7m0Lds0
本当にそんな一年生いるならスタメンで出て商大くらい倒すだろ・・・
18名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd20-h6Jr [2409:10:a6c0:2c00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 23:34:20.47ID:i3c5SOx00
>>16
ピッチャーは高校では全国レベルにはまだまだかと。
19名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e358-gGXF [2404:7a81:a900:a100:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 23:41:47.39ID:5pnJYiwU0
今年の神奈川公立No.1は川和だな。選抜21枠横浜清陵を全く問題にしない圧勝
川和が21枠だったら広島商に勝てないまでも、もっと接戦の好勝負してたろ
20名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8953-LrzF [240b:10:8e40:7410:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:42:08.81ID:P2pXPf6/0
立教が法政に勝ち点で、明治戦の勝ち点が何としてもですね。渡辺和の頑張りに期待です。
21名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf9-I3kk [2400:2653:38e0:ea00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:18:45.24ID:DnHLQcKR0
>>16
おかわりジュニアが大阪桐蔭の時点で世田谷西シニアも中学がピークだろw

>>20
法政が終戦したことで中学時代に学力が高かった強豪校の主力を慶應に入学させられないだろうか?
外丸が復活したことで渡辺も第2戦の先発に専念できるし強豪校のエースにとっても塾高のリリーフ投手が控えてるのも酷使緩和の要因になる
2025/04/22(火) 08:40:03.14ID:vSojBi/t0
>>21
>おかわりジュニアが大阪桐蔭

塾高や早実に入ることだけが全てじゃないし、
本人と親御さん(おかわりさん)が選んだ進路だから、そこで頑張ればいいんじゃないですかね
23名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b30-VXNn [121.92.5.82])
垢版 |
2025/04/22(火) 12:20:18.33ID:7Vq7xT6P0
渡辺和の復調が優勝には不可欠
24名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9189-jr8B [122.26.74.129 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/25(金) 07:33:48.56ID:LyBWavFa0
誰も話題にしていないけど正木の離脱は残念。レギュラーに定着しそうだったのに本人が一番悔しいだろう。ケガが完治してもまた結果を出さないと二軍になってしまう…
25名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-I3kk [198.144.175.106])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:27:46.26ID:5hB1UhLL0
今泉選手はどうして、土日のオープン戦に出ていなかったかわかる人いますか?
2025/04/25(金) 15:50:37.26ID:KvS0b+JCH
吉野の調子見極めのためじゃない?
27名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF63-jr8B [103.5.140.145 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:08:33.40ID:YPPyupagF
あくまでも開幕カードだけの内容で言えば明治はイマイチだった。
バットの違いを考慮しても横浜の方が東大を圧倒していて強く見えたので。
28名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 992d-VXNn [2404:7a82:5a0:a300:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 06:46:38.35ID:IEzhux0L0
やはり土佐、時習館のような伝統のルート校を大切にせなあかん
2025/04/26(土) 08:09:12.63ID:50XvyZ+n0
土佐からは毎年入部している。
ただ、戦力になる選手は少ない。
2025/04/26(土) 16:51:06.55ID:v891RhBt0
えーっ
2025/04/26(土) 16:52:03.81ID:v891RhBt0
さっきの...何
32名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1327-BiwX [240a:61:30d2:1e2:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 16:54:10.20ID:NlKDFUyr0
慶應惜しかったね
また明日頑張ろう
2025/04/26(土) 17:02:34.70ID:O1JzCe+ud
スコアでは逆転敗けでも内容的には圧勝だから9回裏は無かったことに、そこんとこよろしく
34名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb9d-I3kk [111.189.172.110])
垢版 |
2025/04/26(土) 17:25:41.11ID:IAy7U1rs0
ラグビーの廣瀬は体育教師になるために
日体大志望だろ
2025/04/26(土) 17:43:59.53ID:O+BqFU2z0
あの場面(9回裏2アウト)で、猛打賞となるタイムリーを放った田上君の打力を褒めるのがスジだわな
36名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b9d-BiwX [2001:268:c0d0:5775:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 17:47:54.70ID:Dw7HIu4v0
荒井は良かった、と言うか期待値からすれば当然なんだが。
しかし3イニング目。ランナー出てからのピッチングに課題が残るのは以前からのこと。まあ、荒井→広池のリレーで暗黒オーラ漂うから、想定内だわ。
37名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb26-nNXL [240a:61:60d1:c07c:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 18:59:30.95ID:5ADl3wUw0
人気240社
就職トップ15

1早稲田大
2慶應義塾
3同志社大
4東京大学
5明治大学
6大阪大学
7立命館大
8京都大学
9法政大学
10関西学院
11中央大学
12立教大学
13関西大学
14青山学院
15九州大学

https://x.com/nikkan_goraku/status/1097089053625745408

*2025年現在日本に大学は約800あります。
2025/04/26(土) 19:44:56.31ID:6tUSqIsXd
>>36
まるごと同意です
2025/04/26(土) 20:12:31.25ID:50XvyZ+n0
今日は投手陣は責められるべきところは何一つないよ。全ては打力不足に尽きる。
まぁ、打てないなりに泥臭く内野安打で出塁していたから、責めても仕方ないけど。単純に実力不足なだけでよく明治に食らいついて最終回二死までリードしたという試合。最後は実力差通りにひっくり返された。
40名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-nJjn [240d:1a:2b:5300:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 20:14:14.43ID:h6PAY67k0
常松が間に合わないのに本塁返球してたが、
うなだれて下を向いていた渡辺憩に直撃しそうで
危なかった。
2025/04/26(土) 20:38:49.10ID:50XvyZ+n0
明日は秋の2回戦みたいに大差負けしそう。
今日はよく粘ったが、最後に力の差を見せつけられて、明日は本来の実力差通りの展開になる予想。
まぁ、これで負けても今季は法政さんが不調だから3位には入れるでしょ。昨季の5位から上位に返り咲きということで。
2025/04/26(土) 20:41:05.60ID:9mc8Jv8QM
9回裏、同点に追いつかれたまではまだ希望を繋いでいた。
その後、延長戦に持ち込んで勝ち越せばいいと前向きでいられた。
だけど豪速球クローザー広池が打たれちまったんならもう仕方ない。
それだけ明治打線に力があったということ。
序盤あれだけ守備の綻びが目立った明治が、まあよく粘ったもんだ。
あれは敵ながらあっぱれざんす
2025/04/26(土) 21:16:10.02ID:50XvyZ+n0
延長に持ち込んでも勝てる気はしなかった。
とにかく打てないんだから。8安打のうち、6本が内野安打。初回の常松と渡辺憩だけがマトモな当たり。毛利から打てないのはまだしも代わった三浦を打てないのは致命的だった。
2025/04/26(土) 21:20:58.40ID:MtOrWadx0
>>40
あれはだめだな
2025/04/26(土) 21:31:49.09ID:fGyHp4JZ0
3点迄なら投手の責任じゃないよ
4点以上だったら投手も考えなきゃいけないが
打線が全て
2025/04/26(土) 21:47:16.20ID:50XvyZ+n0
このままでは来年も優勝は難しいかも知れない。去年から打者の成長が殆ど見られない。まぁ、早稲田や明治の毎年のリクルートを見れば対等に張り合おうとすること自体無理があるんだけどな。3位を維持できれば上出来かな。
47名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e37a-xasm [240a:61:4044:ae11:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 00:58:25.08ID:XYKtCsse0
早くスポーツ推薦解禁しろよな
変なプライド張ってないで
2025/04/27(日) 01:12:20.28ID:apzFKiP30
AO入試組は年々小粒になってきているし、塾高組も優勝メンバーの代以外はパッとしない。
かつては横尾(日大三)、郡司(仙台育英)、福井(大阪桐蔭)、増居(彦根東)など、甲子園で活躍した選手が来て優勝に貢献したけど、最近は甲子園経験あってもそこまでの大物はいない。
何らかの対策しないとあと数年で弱体化は免れない。
2025/04/27(日) 01:16:20.55ID:apzFKiP30
去年今年の打線を見ていると堀井監督の打撃指導もどうなんだ?全然成長していない感じだが。
早稲田が金森コーチになってから強力打線に変貌したのと対照的。
2025/04/27(日) 02:33:39.47ID:4FEShyOUM
ドラ1候補の救援投手は何にも責任はなくて、サヨナラ敗けの原因は何もかもヘボ打線のせい。
圧倒的ドラ1候補の投手がいるから今年も来年も慶應は優勝候補で安泰。試合に敗けるとしたら全部、打線のせい。
ドラ1候補の投手は来年秋には複数球団から指名を受けて競合。さて、どこの球団が交渉権を獲得するか注目でっす!!
51名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-xJLD [2001:268:c0cd:e78f:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 03:44:49.10ID:AGlECrdh0
>>36
本来は9回の頭から広池と思ったが、荒井が妙に良かったというか明治が合ってなかったので続投だったのかなと。しかしランナー出すとバタバタするのは以前からのことで、堀井さんの投手起用はやはり上手くない印象。定評の打撃指導とやらも疑問符。初回も送りバントしないし、おいおいと。常松の2ランで帳消しされたが、無かりせば完封負け。まあ、外丸と言えど完封力は覚束ないから、3点くらい取りたい気持ちは分からんでもないが。
2025/04/27(日) 07:55:32.59ID:apzFKiP30
荒井を続投させたのは以前に木澤を代えて生井が蛭間に逆転弾食らった時のことが頭によぎったのかなと。まぁ、広池を頭から出しても同じだったような気もする。最後は完璧に捉えられたし、広池のストレートは速いだけで打ちやすいんだろうね。
2025/04/27(日) 08:46:03.78ID:lGK6rNw70
>>40
あれは本塁より一塁へ投げるべきでは・・・喜んでいる間にアウトに出来ないかな

ってサヨナラのシーンで、ランナーが先にホームイン
そのあとライトゴロ打者アウトだと得点は認められるんだっけ
54名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa2b-Quf/ [59.132.66.133])
垢版 |
2025/04/27(日) 09:36:51.75ID:9A+th8kUa
>>47
実質高校で大盤振る舞いやってるから大学は3人~4人で我慢しろってことだろ
実際東都一部の大学に遜色ないほどプロ多い
2025/04/27(日) 11:59:33.79ID:sAwn/9wI0
>>53
サヨナラのシーンで、ランナーが先にホームイン
そのあとライトゴロ打者アウトだと得点は認められるか。
→回答としては認められない。
2025/04/27(日) 12:09:46.51ID:q5uCDCak0
明日の先発は誰だろ
57名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2351-SWev [240d:1a:2b:5300:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 13:02:36.63ID:YuFcA6KI0
若き血に燃ゆる者
(渡辺)向輝みてる我等
58名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2de4-vRaI [2400:2200:4a7:a852:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:42.14ID:ecEQVQB70
中塚よーやった
2025/04/27(日) 14:49:33.25ID:0O1pD7nR0
打線が頑張ると投手が踏ん張り切れず
投手が頑張ると打線が答えられずでなかなかかみ合わないね
ただ今日引き分けまで持っていけて良かった
明日先発また外丸?
60名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859d-LC7R [60.158.157.177 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:31.34ID:jOgx51xZ0
よく追い付いたけど昨日負けているからあの展開ではサヨナラ勝ちしなきゃね。
昨日も今日も何だかね…内野の守備の酷さと代打がカスりもしないのは萎えた。

村岡真田権藤は何しに出て来た?権藤じゃなくて八木打たせば良かったのに。
61名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2de4-vRaI [2400:2200:4a7:a852:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 15:31:24.87ID:ecEQVQB70
中塚が本来の逆方向への強い打撃を取り戻してきそうなのはプラス材料。
流してあそこまで飛ばせるというのは非常に魅力。
まああとはピッチャーが踏ん張らんといけんな。
今日なんて完全な勝ち試合を引き分けにしてしまったという試合。
2025/04/27(日) 15:41:47.39ID:q5uCDCak0
故障者だらけの明治相手に序盤5ー1で今日は勝ったと安心して出かけたが、今、結果見たら引き分け???
追い付かれたってこと???ハイライト見たけど事態が呑み込めん。もう1回見てくる
2025/04/27(日) 16:23:25.85ID:apzFKiP30
劇的だけど内容は酷い試合だった。
昨日も微妙だったが、今日は投手起用の明らかな采配ミス。
2025/04/27(日) 16:25:41.31ID:apzFKiP30
木暮が打たれた後になぜ小川?
そして最後の代打も権藤。堀井さん好きだね、権藤使うの。八木の方が可能性あったと思うが。
65名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-xJLD [240a:61:12c1:d5cb:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 16:45:20.80ID:CrxiHQHP0
引き分け
明日も頑張れ
66名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a1-xasm [2400:4050:2a3:5a00:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 17:11:10.10ID:d9Rfa5AU0
塾高は夏シードすら獲得できず、SFC高に至っては地区予選で連合チームに負け。大学は打線がボロボロ。5〜10年前に比べて明らかに有望選手の入学が減っている。
甲子園に出場した選手(ただし注目選手ではない)が2,3名、公立進学校から2,3名、ほかは内部進学、これは、いけない。
67名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd5-3+vo [2400:2653:38e0:ea00:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 17:19:05.92ID:FnMAdEDt0
4番今泉以外は塾高いないようなものだから出身校は理想的になってきたのに2強についていけてないな
68名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859d-LC7R [60.158.159.125 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/27(日) 17:35:53.19ID:oLj4pK7m0
>>64
ホントそれな。小暮小川とか大学野球レベルではないよ。今日負けたけど川和の濱岡をやはり諦めずに声掛けて欲しい。

しかし、早稲田も含めて六大学のレベルは落ちたね。ドラフト目玉レベルの投手も居ないし守備や走塁も雑過ぎる…
東都どころか今の横浜相模に勝てる六大学のチームはないわ。
2025/04/27(日) 18:27:53.07ID:apzFKiP30
しかし、今日は久しぶりに明治に勝つチャンスだったのに監督の投手起用ミスで逃したな。これは痛い。渡辺が好投して高須を攻略して5-1にしてからなぜ延長12回まで行く?
70名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75fe-3+vo [240f:106:7959:1:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 18:40:33.03ID:oP/X2na40
広池はクローザーの役割なのは分かった(打たれても仕方がない)
ただ小暮と小川の役割は何なんだ? 昨日の荒井の役割も何なんだ?
特に今日、小川は投げさせる必要はあったのか?

引き分けではあるが勝てる試合を落としたという感想しかないし
継投はいまだに意味が分からない
2025/04/27(日) 19:36:15.55ID:0O1pD7nR0
クローザーを4回も投げさせるって結構ヤバい継投だな
クローザーというよりロングリリーフ
72名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d13-vRaI [2400:2200:4a7:a852:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 19:42:23.71ID:ecEQVQB70
正直今は東都の方がリクルート良いからな。
甲子園で活躍した選手は東都に行く流れになっている。
2025/04/27(日) 19:43:37.35ID:hmknxy4fd
>>71
それな
4回2/3を投げ2安打2失点だから、
クローザーじゃなくてロングリリーフっすね
74名無しさん@実況は実況板で (マクド FF91-LC7R [118.103.63.147 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/27(日) 20:22:08.28ID:wCRwGdk+F
>>69
昨日も勝てた試合だったけどね。今日はあの展開なら勝たなきゃいけない試合。
早稲田と違い逆転負けしなかったのが不幸中の幸いだっただけ。

本来なら連勝で終われるはずが崖っぷちに。まあ明日は負けると思う。明日は先攻だから競ったら不利だし。

もう木暮小川は投げないでくれ。恐らく東大にも通用しないでしょ。
2025/04/27(日) 20:36:48.58ID:apzFKiP30
明日は力尽きて大敗しそうだな。
外丸は初戦も怪しかったし。実力的には向こうの方が上なんだから昨日今日と勝てる時に勝っておかないと。ズルズル長引けば地力の差が出るだけ。
76名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-xJLD [240a:61:12c1:d5cb:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 23:41:25.34ID:CrxiHQHP0
高橋由伸の憑依解説
今晩は、森進一です(笑)。
2025/04/28(月) 12:48:08.29ID:4F8GAIUs0
>>21 >>22
おかわり氏、昨日はサヨナラ打でしたね、お見事
父さん現役プレーヤー、ジュニア大阪桐蔭
サラブレッドは早慶じゃなくても伸びるだろうし
可能性は無限大で応援したくなりますね
78名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d59d-vRaI [36.243.126.92])
垢版 |
2025/04/28(月) 14:53:49.80ID:ZOUO9rM00
外丸厳しいわ
2025/04/28(月) 15:37:45.26ID:G5uKWm1h0
現時点で外丸6失点か…四球で出してスリーランは駄目だよ
打線もアカンし
80名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d96-3+vo [106.72.150.33])
垢版 |
2025/04/28(月) 16:14:40.21ID:03R3MhpU0
こりゃ、もうこれで今季はほぼ終り決定だな。情けない!
昨秋みたいに早稲田戦で意地を見せてくれ。それで十分。
2025/04/28(月) 16:22:49.87ID:SlkoYe82d
戦えるレベルの投手が外丸渡辺広池ぐらいしか居なくて
打線は沈黙
投手は数だけは居るんだけどなあ
投手打撃両方共外部コーチ呼んだほうが良いんじゃないの
本当の野球エリートは高卒でプロ行きってのは分かるけど
82名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 16:25:57.05
昨年の「伝説のチーム本間」
「早稲田に勝つ、リーグ優勝、日本一」のチーム三大目標のうち
「早稲田に勝つ」を頑なに口にしないで「4冠」と喚き散らす。
結果は春3位、秋5位。守りが破綻でエラー祭り、打撃もボロボロ
フライの追い方も、ビックリするくらいに、レベルが落ちた

「伝説のチーム本間」が破壊した、近年の慶應野球部の高レベル。
この崩壊は、次の波が来るまで大変な時間を要する、瓦解だと思う。
慶應は、あと10年くらいは優勝できないと見ている。伝説のチーム本間。
83名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 16:26:37.65
昨年の「伝説のチーム本間」
「早稲田に勝つ、リーグ優勝、日本一」のチーム三大目標のうち
「早稲田に勝つ」を頑なに口にしないで「4冠」と喚き散らす。
結果は春3位、秋5位。守りが破綻でエラー祭り、打撃もボロボロ
フライの追い方も、ビックリするくらいに、レベルが落ちた

「伝説のチーム本間」が破壊した、近年の慶應野球部の高レベル。
この崩壊は、次の波が来るまで大変な時間を要する、瓦解だと思う。
慶應は、あと10年くらいは優勝できないと見ている。伝説のチーム本間。
84名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-Vp9H [125.13.71.130])
垢版 |
2025/04/28(月) 16:39:04.50ID:PJ+/B0uo0
残念だが、明治とは選手の能力差が歴然
明治も慶應相手なら次から余裕を持って臨めるから、今後当分は勝てないだろうね
これを打破するには入試改革による優秀な素材の獲得と、優れた指導コーチが必要
2025/04/28(月) 17:04:11.94ID:8nGV/0np0
東大戦が不安だのう
86名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859d-JzpU [60.94.50.99])
垢版 |
2025/04/28(月) 17:22:43.35ID:6JdObAQ60
今泉…明治戦14-0か
守備要員の4番
最後の三振も、気力を感じず…
87名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba4-3+vo [2400:2653:38e0:ea00:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 17:24:53.79ID:U75JjRNh0
>>84
4年生しかいない早稲田と外丸渡辺しかいない慶應は今年優勝できなかったらまた明治の黄金時代かもなw
明治の新監督が未知数だったが毛利をエース格にしたし下級生のレギュラーも出てきたし過去2年間の不甲斐なさを払拭してる!
立教が早明との対戦で4位に転落するだろうから法政にだけは相性悪いけど負けられない
88名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d98-3+vo [2001:268:c215:4a3f:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 17:41:50.12ID:IeiwhsgL0
外丸君を中1日で使うのは無理すぎ
そこまでの体力が無い
プロからドラフトされることも無さそうだし
来週以降は2戦目先発に専念させたほうが良い
2025/04/28(月) 17:46:09.72ID:G5uKWm1h0
フォーム見直しで誰がコーチつけたほうが良いんじゃないかな
素人目に見ても2年生のときに比べ外丸のフォーム崩れてるような
本人の希望とはいえ投手が主将ってのは負担が大きすぎる
90名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36a-xJLD [221.188.26.142])
垢版 |
2025/04/28(月) 17:56:04.87ID:1Wsc0ocn0
外丸と渡辺を指導してた中根助監督が退任したからな。
この影響は大きい
91名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859d-1m2H [60.124.183.114])
垢版 |
2025/04/28(月) 17:58:54.44ID:tNuwW03S0
竹内は故障?
92名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859d-1m2H [60.124.183.114])
垢版 |
2025/04/28(月) 18:08:07.49ID:tNuwW03S0
先制されるとお手上げ、外丸と渡辺も絶対的とは言えない。東大戦も苦戦するだろう。
93名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-Vp9H [125.13.71.130])
垢版 |
2025/04/28(月) 18:11:37.64ID:PJ+/B0uo0
高橋宏斗と津田を入試で落としたあたりから凋落が始まった
くだらない芸能人をAOで合格させるくらいなら、もっとスポーツ選手へ門戸を広げろよ
スポーツが強いと学内も活気づく
94名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7541-3+vo [240f:106:7959:1:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 19:07:07.51ID:er9J7Zdo0
本当にそうですね
鈴木福を入学させて高橋宏斗を落とすって
学校のイメージ戦略的にも最悪
95名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55bd-xasm [240a:61:4107:7cd1:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 19:08:56.69ID:o/voLZyX0
東大戦、
1戦目は渡辺に完封負け。
2戦目は6-1くらい。
3戦目は渡辺にまた完封負け。
という予想だけど割とあり得そう。
96名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d59d-vRaI [36.243.126.92])
垢版 |
2025/04/28(月) 19:09:34.53ID:ZOUO9rM00
外丸は身体も小さいし出力もない。
中1日で投げれるようなタイプではない。
監督も東都いるような化け物みたいなピッチャーと一緒にしたら駄目よ。
97名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-3+vo [125.8.122.177])
垢版 |
2025/04/28(月) 19:11:14.38ID:ocMFkYxc0
就職目当ての野球部員を追放せよ
98名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 559d-3+vo [126.78.92.174])
垢版 |
2025/04/28(月) 19:38:52.22ID:XI5Bmesw0
竹内投手の離脱も大きい。慶早戦の快投が懐かしい。夢よ再び。
99名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859d-3+vo [60.70.174.79])
垢版 |
2025/04/28(月) 19:49:18.05ID:O4lNcK9F0
鈴木福に野球させたら、どう?
100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba4-3+vo [2400:2653:38e0:ea00:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 20:38:21.33ID:U75JjRNh0
>>88
外丸こそ生涯社会人みたいなタイプだから第1、3戦くらい完投するくらいじゃないとダメだろw
渡辺がエースになり切れないのなら来年もドラフトはないだろう
2025/04/28(月) 20:41:56.81ID:2Wq5SJDj0
早稲田・・・小宮山
法政・・・大島

慶應・・・ヨシノブ
東大・・・小林
立教・・・一茂
明治・・・広澤or武田or鹿取

こんな監督が見たい
2025/04/28(月) 20:43:57.20ID:2Wq5SJDj0
>>100
早稲田の伊藤と勝ち星争っているのにドラフト候補で名前が出ない外丸
一方明治はほとんど勝ち星が積みあがってないのにドラ1、2候補がいる投手陣
この差は何なんだろうか
2025/04/28(月) 20:52:27.16ID:DIcHHoDf0
今回の負けはダメージ大きいな。
マジで東大に勝ち点取られる恐れがある。
2025/04/28(月) 20:56:04.82ID:DIcHHoDf0
昨秋も東大に1敗しているけど、今季の渡辺向輝のいる東大は昨年よりも難敵。
アナリストが徹底的に分析しまくっているらしいからデータのない水野とかの方が好投したりして。
2025/04/28(月) 21:56:44.01ID:SlkoYe82d
>>102
チームに左右される勝ち星はそこまで能力に関係ないからなぁ
スカウトにとって奪三振能力や球速のほうが大事なんじゃないかな
西武平良海馬とか高校時代部員6人、ライト卓球部、公式戦勝ち星0の状態でもドラフトにかかってプロでも活躍中だし
2025/04/28(月) 22:02:59.35ID:G5uKWm1h0
>>105
平良の話は自分も見たことある
たしか球速150キロ超えたらスカウトが来たと言ってたよ
広島以外の11球団のスカウトが見に来てたって
107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239d-SWev [240d:1a:2b:5300:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 23:26:39.73ID:7R8Ro1+m0
熊本県の文徳高校硬式野球部が、あす(4月29日)開幕する「第54回 RKK旗争奪選抜高校野球大会」を辞退すると発表しました。
野球部内などで「人権侵害」に関する事案があったとして、学校が出場辞退を決め、県高野連に、おととい(26日)辞退を申し出ました。
108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f0-glx5 [124.141.86.121])
垢版 |
2025/04/28(月) 23:35:11.42ID:WeZTDjWE0
>>102
同じ16勝でも内容が違う
伊藤16勝3敗
外丸16勝11敗
109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05fe-O84R [2001:268:73a2:584b:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 06:27:03.58ID:smqDGitk0
この春は消化試合の早慶戦になりそう
110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bac-xJLD [2001:268:c0cf:e34c:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 06:41:20.13ID:0LZcK7AB0
期待の塾高甲子園組が出て来ない、その甲子園組が素材は上と評する現3年の代も、代打要員ばかりに格下げ。ピッチャーも外丸渡辺広池、2イニング限定で荒井だけで、いずれも完投力は乏しいからきついわな。。
2025/04/29(火) 07:50:34.93ID:28k43S2y0
敗戦に繋がるプレーをしても一切お咎めなしの4℃お坊ちゃまと、
全力で責任をなすりつけられちゃうヒラ部員たち
慶應らしくてステキ
2025/04/29(火) 07:59:51.31ID:WUbOSULud
>>99
鈴木福は公立中で野球やってたし、部活へ行く途中に乗ってた自転車が車と接触して横転したものの大事に至らずの好運の持ち主。
塾野球部の救世主になる可能性があるんじゃね
2025/04/29(火) 08:09:31.75ID:+U4QP9xw0
フレッシュ3連覇もその後に伸び悩んでいる。
ワセダ小宮山みたいな厳しさも必要なのかもね。堀井監督、ミスしても選手を叱らないし。
114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859d-3+vo [60.70.174.79])
垢版 |
2025/04/29(火) 20:07:20.36ID:oHz0wxfT0
ついでに、芦田愛菜ちゃんに、チアやってもらえるといいね。
2025/04/30(水) 06:28:32.56ID:YaBh/zF60
>>111
うん、素敵すぎ!
勝ち点、落としても別にいいんじゃね
2025/05/01(木) 09:28:43.00ID:lJug9JxN0
東大からは何とか勝ち点取りたい。
2勝1敗と予想する。
2025/05/01(木) 09:30:06.44ID:lJug9JxN0
東大と法政から勝ち点取って、勝ち点3なら3位の可能性はある。今季はそれで上出来だ。
118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 559d-3+vo [126.78.92.174])
垢版 |
2025/05/01(木) 16:24:06.92ID:cru+gG750
川名高校、濱岡のプロ指名の課題は球速とネットに掲載された。先輩、加藤も直球の球速が課題で、ヤクルトに入団したが・・・。
119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 559d-3+vo [126.78.92.174])
垢版 |
2025/05/01(木) 16:25:59.56ID:cru+gG750
間違い。川和高校でした。
2025/05/01(木) 17:58:08.16ID:dd1whL0Y0
プロ志望を取り下げて大学進学、それも慶應AOに切り替えるなら早くしないと受験対策が必要だからね。
121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d87-M2G+ [2001:268:7382:4a68:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 18:17:53.78ID:Y3g7nHDs0
>>118
加藤は左で151キロで球速申し分なかったろ
リーグ戦の土曜日ならちゃんと先発で140キロ台後半連発してたし
コントロールがあまりにだった
2025/05/01(木) 18:39:30.19ID:dd1whL0Y0
AOは志望理由でかなり突っ込まれるからプロがダメだから慶應へというのは落とされるんだろうな。
123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 18:43:06.99
ともかく昨年の「伝説のチーム本間」の代から
野球レベルが圧倒的に落ちた。ビックリするぐらい落ちた
エラーしまくり、秋は5位(春は3位だったが)

外野もなあフェンス激突で取るとか日本一のチーム廣瀬は
当たり前。前方の落ちそうな打球も決死のダイビングで好捕
どれだけ外丸他の投手を助けた事か

「伝説のチーム本間」から数レベル野球が落ちた
今はフェンス手前で球を追うスピードが失速する

やはりチーム廣瀬までの約10年の慶應黄金時代は
「伝説のチーム本間」が木っ端微塵に大粉砕した

凄いもんだった、その圧倒的なレベルダウンは
今年もそうだ、もうこれから先10年は、優勝はムリだろう
2025/05/01(木) 19:01:40.86ID:1OfOEAgm0
>>123
> その圧倒的なレベルダウンは 今年もそうだ

与四死球、暴投、エラーetc.
2025/05/01(木) 19:31:18.72ID:KvjMqJ80d
>>93
浜田雅功次男は和光高校からAOで慶應SFCだったな、だいぶ前の話だが
鈴木福(堀越高)もだが、非進学校の生徒でも準備次第でAO合格の可能性あるから
126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-3+vo [125.8.122.177])
垢版 |
2025/05/01(木) 20:05:06.58ID:W6PamAYK0
就職目当ての野球部員を追放せよ
2025/05/01(木) 23:04:29.18ID:4zIeYRDU0
>>123
単純に大久保監督の遺産がなくなっただけやぞ
128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 559d-3+vo [126.78.92.174])
垢版 |
2025/05/02(金) 15:02:15.72ID:kp9ZAKF10
加藤はプロ通算1勝3敗
129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2554-xJLD [2400:4153:87c1:ae00:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 14:23:52.02ID:zrXxjGtX0
プロへ行った萩尾橋本以外にも戦力充実代の翌年も懸念され、実際春はこんなもんだよな、という内容だったが、秋に覚醒した。まあ外丸が異様に良かったのも大きいが。今年のチームはどうなんだかな。塾高出の3年生が悉く今春外されてるので、あれだけ優遇されたのに伸びなかったのは痛いよな、と。
130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-3+vo [240f:106:7959:1:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 19:36:17.24ID:MlcGcJzr0
この春はすべて外丸次第の気がする

打線は去年の秋よりは打てているし点も取れている

外丸が勝てれば勝ち点を取れ、負ければそれまで
2025/05/03(土) 19:41:57.48ID:mlyAHsDr0
ドラ1候補のH池で勝てるから無問題。こりゃ今季は優勝だわワクテカ
132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e2-XtOP [240a:61:4042:6a4:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 03:35:30.64ID:Ud/XinD/0
土曜日恒例Going!高橋由伸の憑依解説で
上田晋也に渡部聖弥に憑依してないなと突っ込まれるの草
133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7725-rR/K [124.110.23.82 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/04(日) 10:51:34.03ID:noJBkM360
正木可哀想だね。せっかく主力になりつつあったのに残酷。もっと軽いケガだと思っていたら今季絶望じゃん。
回復が早ければCSの頃にどうかなという感じ。だけどガチの主力じゃないから結果を出さなければ2軍行きになる。
でも前十字靭帯断裂とか下半身のケガでないのはまだマシかな。サッカーやラグビー、体操とかアスリートに多いこのケガだと
復帰は1年半くらいは掛かるので。
2025/05/04(日) 17:01:58.52ID:hJ9AJKtT0
まぁ、怪我も実力のうち。
故障続きで終わったプロ野球選手は数知れず。
135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2bb-CF/u [240d:1a:2b:5300:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 20:37:32.98ID:ibYRnzoH0
今日、東大のリーダー長がブチ切れていたんだけど、
レジェンド始球式が始まるのに若き血の演奏を止めないのは駄目でしょ。
伝達ミスとか言い訳はあるんだろうけどさ。
136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b6-XtOP [2400:4050:a062:e600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 01:15:54.46ID:SgbIjClM0
渡辺カズすごいな、140後半連発して変化球もキレキレ。細そうに見えるが広池以上に球速出てるのは体の使い方が上手なんだろうな
2025/05/05(月) 06:40:47.05ID:GixDOYDK0
今や実質的なエースは渡辺和。
外丸は安定感こそあるが全盛期の力は取り戻せていない。
138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 18:37:08.28
早稲田が明治に負けたか
明治が立教早稲田法政の3週連続戦で勝ち点落とさずに済むかだ
慶應にもまた優勝可能性は出てきた
だがこれだけは言える4連勝でないと駄目だ法政早稲田に
1敗して8勝4敗勝ち点4では勝率でほぼほぼ無理だろう
知らんけど
139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 18:37:39.15
訂正
早稲田が立教に負けたか
140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/05(月) 18:41:12.23
渡辺和はよく走りこんでいる太腿の太さと張りが違う
渡辺和は3年生で一応日本一チーム廣瀬の香りを知っている
今野12年生は同じくらい走りこんでいるか?
そこなんだよ多分走りこんでないだろう
2025/05/05(月) 22:04:22.01ID:LowG7VxL0
渡辺和は高校時代に甲子園で見た事ある
あの時はそれほど凄い投手には見えなかったし、近江高校に点を取られてたけど大学で成長したんだな
何より慶應に合格していたと言う事実に驚いた
2025/05/06(火) 08:11:29.27ID:+ue09pnh0
125
浜ちゃん息子(和光)も鈴木福(堀越)も自己アピールは上手そうだからな
ちゃんと準備すれば進学校からじゃなくてもAOで受かる可能性はある
有力球児がAOに積極的に挑戦してくれるようになるといいが
2025/05/06(火) 08:15:23.57ID:+ue09pnh0

アンカーの付け方 間違えた
>>125だった
144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a200-7eGC [2001:268:7397:23b6:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:57:53.04ID:SJZfyIhy0
高松高校でも学年上位1割くらいの子じゃないと現役で慶應受かるの無理なのに英実お得意様枠で毎年のように選手取れるの美味しすぎる
2025/05/06(火) 23:46:34.96ID:V1NcfyRa0
渡辺和の1個下の大室は明治へ獲られてしまったけどな。というより慶應の指定校推薦枠を取れるほどの成績じゃなかったんだろう。
146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ef0-pSf8 [119.173.34.12])
垢版 |
2025/05/07(水) 10:16:47.77ID:x29QuqQ80
彼は商学部なので、AOではないでしょうね。
147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26a-XtOP [221.188.26.142])
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:45.32ID:Isf6ZVLv0
>>145
大室は商業科だからね。慶應指定校は英語実務科だけの特権だよ。
でも高松商業は進学校だから一般で慶應受かる子も数人いるね、今年の新入生でもコンディショニングスタッフとして高商野球部の子が一浪して一般で入ってる。
148名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-eozb [126.179.49.159 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/07(水) 23:54:16.44ID:a73809O3r
横浜相模はやはり高校野球の巨頭だね。注目度知名度集客力はJ2やリーグワンを軽く超えている。

また横浜相模はライバルだけど同じ価値観で戦っているし高校野球ファンはやっぱりこういう従来の学校が好きなんだなと実感。

塾高はノーシードだから優勝は無理だろうけどどうせなら横浜相模と当たって欲しいわ。

まあ、舞岡に負けて瀬谷西と氷取沢に苦戦した商大に完敗しているようでは勝てないだろうけど。

他の公立高校は商大のエースからしっかり点を取っているのに塾高は・・・大学でも全く使える気配はないね。
149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f693-pSf8 [2400:2653:38e0:ea00:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 10:45:56.93ID:sM3HbdhS0
>>148
従来というか強豪校ほどデジタルや多様性とは無縁だからなw
新興校ほど服装髪型自由化も含めて熱心だけど勝利に繋がってないし「ゆるブラック」として学校や会社を辞めて逝くZ世代やα世代が多いのも理解できる

Bリーグ以降のプロリーグも最後はプロ野球&Jリーグには敵わなくなるよインフレの弊害で
150名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3a-eozb [103.5.140.136 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/08(木) 16:35:12.25ID:iPtFe1JkF
立教にしっかり勝てたのに明治にあの状況から1つも勝てなかったのが勿体無いな。

まあ、明治や青学、横浜と負けそうな展開で土俵際で踏みとどまるのが本当の強さなんだろうけど。
勝てそうで勝てないのは地力が無いんだろうな。大学も塾高も。

ソッカー部も首位筑波に前半3-0の大量リードも4-4で引分けで勝ち点3取れたチャンスを逃してしまった。
151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f611-07J+ [2001:268:9ad5:e32b:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 16:46:25.21ID:ftOW2BBd0
部員多すぎる
就職目当ての野球部員を戦力外通告をせよ
2025/05/08(木) 16:55:29.84ID:oLYl2Vssd
>>151
部活には養分ってものも必要だから。養分は多すぎても枯れるからそこらへんは...あ誰か来たようだ
153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f63a-pSf8 [2400:2653:38e0:ea00:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 17:46:12.61ID:sM3HbdhS0
>>152
同意なのとサッカーも東西プレミアを始めてから選手個々の能力が上がってるかと言われたら微妙w
地区プリンス止まりに戻して平日は体力強化をした方が将来に活きそう
154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce41-lQQC [175.177.49.141])
垢版 |
2025/05/09(金) 23:58:04.21ID:cBY52R5G0
>>148
慶應高校は夏の甲子園で全国の高校野球ファンを敵に回してしまったからな
向こう100年くらいは、おとなしくしていたほうがいいんじゃないの
155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39b-lQQC [2001:268:c0ce:6d86:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 12:27:57.87ID:6Hh+R9fS0
200名を大きく超える部員が居て、真に稼働しているのはその1割、次世代候補入れても2割満たないだろう。残りの部員はすごく機会損失、大仰に言えば社会的ロスに思えるのだが。
まあ大企業とかも似たようなものか。
2025/05/10(土) 20:14:10.46ID:l5+Zieck0
これからの4戦、全勝すれば優勝じゃん
157名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-rrfZ [106.146.22.232])
垢版 |
2025/05/11(日) 11:39:22.58ID:qodK8GPoa
渡辺和大投手のピッチングを見たいのですが、次彼が投げるのはいつでしょうか?(5/17でしょうか?)
あと、大学野球って初めて観戦するのですが何か注意点ってありますか
158名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad7-BVat [106.132.23.14])
垢版 |
2025/05/11(日) 12:35:31.50ID:qUi/dSola
今の外丸の調子からすると、17日は渡辺だろう。観戦の注意点は、じっくり観戦に集中したいなら、応援指導部に従う応援席ではなく一般内野席。ボケーっと観戦したいなら外野席。ただし、一般内野席で立ち上がり、拳を振り上げながら若き血を歌うような、「俺は天下の慶應生(慶應OB)なんだぞ」アピールは恥ずかしから止めた方がいい。彼らは慶應に憧れたが、箸にも棒にも掛からず他の三流大学に行った奴らか、酷いのになると、ただの高卒の慶應ファンだから。あとビール売りの可愛い女の子に、「今度いつ入るの?」と話し掛ける気持ち悪いオッさんを真似てはいけない。
159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c365-zU28 [2409:10:a6c0:2c00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 13:27:12.32ID:B8bKK/U00
>>154
そういう高校野球ファンは7イニング制で消えるよ
160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f6a-UKmp [221.188.26.142])
垢版 |
2025/05/11(日) 14:03:29.52ID:Azx8A6WT0
なんやかんやで一戦目の先発は外丸な気がする。
161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f6a-UKmp [221.188.26.142])
垢版 |
2025/05/11(日) 14:05:19.53ID:Azx8A6WT0
いやしかし立教強いな。
よく外丸は立教打線を抑えれたもんだ
162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf30-Zv3+ [121.92.5.82])
垢版 |
2025/05/11(日) 14:51:46.44ID:ynPq09Jm0
法政に勝てるのか? だんだん不安になってきたわ。
2025/05/11(日) 15:07:35.14ID:XiEKc/Zpd
明治は怪我人だらけで戦えるチーム状況にないな。あれじゃあ今季の明治優勝はない。
慶應は投打ともに法政より断然、勢いがある。そして慶早戦では今の早稲田からだったら勝ち点は堅い。
これ、慶應の優勝あるぞ!

>>162
慶應のほうが法政より選手層が厚いから無問題。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況