X



既女避難所◎井戸端会議 1015 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/02(水) 23:28:54.40
何を書いてもOKなスレです 特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしエロはローカルルールで禁止されています
排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
チャットや短文レスの流れが苦手な方は他のスレがおすすめです

次スレは>>950が宣言して立ててください

前スレ
既女避難所◎井戸端会議 1014
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1501659525/
2017/08/03(木) 00:56:00.78
業務スーパーの2Lアイス夫婦二人で1週間終わらない内に全部食べたわ…
124 【吉】
垢版 |
2017/08/03(木) 00:56:32.90
シユッ
2017/08/03(木) 00:58:55.38
>>121
普通の麦とは違ってもち麦が何かにいって盛んにTVでやってたのよね
それで今までなかったもち麦が店に並ぶようになったわ
私はずっと普通の麦御飯なので変わらずだったけど
126!omikuji
垢版 |
2017/08/03(木) 01:00:03.16
地震増えてきて心配だから羊羹買ってこなくちゃだわ
今夜はエリアメールで起こされませんように
2017/08/03(木) 01:00:20.08
>>122
それ、古いんじゃない?
雑穀は古くなると浸水時間が余計にかかるわ
前日の夜から水に浸しておいて炊くと食感が大きく変わるよ
2017/08/03(木) 01:00:25.43
>>123
2Lのアイスが入る余裕が、うちの冷凍室にはないわ〜
2017/08/03(木) 01:01:33.92
>>125
麦ごはんの先輩ね
2017/08/03(木) 01:01:50.32
羊羹って軟弱地盤の象徴のようだけど
私ならおこしにする
131!omikuji
垢版 |
2017/08/03(木) 01:01:54.17
私は白米2もち麦2押し麦2で食べてるわ
納豆ご飯がうめーのよ
カレーにもよく合うのでおすすめです
2017/08/03(木) 01:02:23.65
私は白米2:発芽玄米1:麦1
が大好きなんだけど
評判が悪いの
2017/08/03(木) 01:03:04.85
>>129
先輩とかいうつもりはないけど、20年はほぼ毎日麦ご飯よ
新米の期間の最初の1週間だけは麦入れないけど
2017/08/03(木) 01:04:08.07
もち麦で痩せる?
2017/08/03(木) 01:04:14.67
うちの年寄りが麦ご飯臭いって嫌うのよ
あなたの後の湯船の方がよっぽど臭いと思うのよ
2017/08/03(木) 01:04:36.16
>>127
賞味期限見てきた
2018年の4月になってたわ

次に炊く時には前日の前に浸してみるわね、ありがとう
2017/08/03(木) 01:05:02.85
>>132
発芽玄米混ぜるとうちも評判が悪いわ
でも炊飯モードを時間がかかるほうに変えて
玄米も一晩浸水したのに変えると
時間かけて炊いた玄米っぽさが出るのか
わりと食べてくれる
食べないと言われても食べさせるけどねw
2017/08/03(木) 01:05:39.21
>>134
もち麦ずっと食べてるデブがここにおりますの
1日1膳か2膳なんだけど、痩せはしないですよ
2017/08/03(木) 01:06:15.60
>>106
のおちんって蕎麦屋?
2017/08/03(木) 01:07:07.38
あら、麦麦しいレスがたくさん

高齢者や男性って白いご飯が好きよね
うちでも麦入りや玄米を食べるのは私だけ
2017/08/03(木) 01:09:37.43
>>128
お弁当も作らないし冷凍食品は餃子とコーンぐらいしかないのよw
あとは全部アイスよ〜
2017/08/03(木) 01:10:53.36
いまさらだけど、煙草吸ってみようかしら
2017/08/03(木) 01:12:14.44
>>139
惜しい!うどん屋の乃生佳之よ
「恋=Do!」でチャチャ人形の中に入ってた人よ

映画「だいじょうぶ、マイフレンド」にも出てたわよ
広田レオナのデビュー作よ
2017/08/03(木) 01:14:37.26
>>142
吸った事あるの?
私は高校生の時数回吸っただけで満足して吸い続ける事も興味もなかったの
でもたまーに数年に1回ペースで吸ってみようかな?って思う事があるのよ
吸わないけてどw
何なのかしらね
2017/08/03(木) 01:18:42.91
>>140
高齢者はね
戦中・戦後の米が無い時代の雑穀食いでアキアキしてるのよ
白米が銀シャリと言われて貴重だったんだから
2017/08/03(木) 01:23:01.45
>>134
もち麦毎日食べてるけどデブよ。お通じはいいわね
2017/08/03(木) 01:24:10.15
>>145
その世代はかなりのハイエンドな高齢者よ
60代、70代は知らない
2017/08/03(木) 01:24:15.45
>>140
うちの旦那も雑穀米とか発芽玄米混ぜると嫌な顔するわ
2017/08/03(木) 01:26:49.38
言いたい事だけ言って立ち去るスレpart2439 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/yume/1501661132/
2017/08/03(木) 01:26:56.65
そうだったわ、便秘対策のためにもち麦ごはんを始めたんだったわ
2017/08/03(木) 01:27:49.40
>>147
うちの70代の母は知ってるわ
戦後は結構長く貧しかったようだから

去年まで派遣でパートしてたところの社食は
ご飯が発芽米(健康米)と普通の白いのと選べたんだけど
中年男性のほうが健康米オーダーしてたな
体型気にしてる男性が多かったからか
2017/08/03(木) 01:28:51.81
敗戦前後に子供時代を送った高齢者で
カボチャやさつまいもは嫌だ
っていう方居るね、特に男性
子供の時毎日食べさせられて
うんざりしちゃったんだろうね
2017/08/03(木) 01:29:07.20
>>151
いや知ってるのはそうでしょw
2017/08/03(木) 01:30:37.93
>>152
父がそうだわ
80代後半だけど、若い頃はさつまいもを懐かしいといって食べてたけど
最近はあまり好まないようだわ
2017/08/03(木) 01:32:44.80
私も実はムギだの発芽米だのが入ったの嫌いなのよ
鳥のエサみたいで
でもタイ料理にジャスミン米は好き
2017/08/03(木) 01:34:15.77
タイ米騒動、あったわねえ(遠い目
2017/08/03(木) 01:34:23.09
おなかがすいてきたわ
2017/08/03(木) 01:34:34.80
一時井戸端でももち麦もち麦とみんな言ってる頃があったね
2017/08/03(木) 01:35:52.12
>>154
80代後半だときっとひもじくてサツマイモのツルまで食べたくちですわ
戦中に丁度成長期ですものね
2017/08/03(木) 01:36:02.30
私は出身が東京、旦那は宮城なんだけど
タイ米騒動のとき旦那のところは給食でササニシキがずっと出てたらしいわ
米どころの強みだなと思った
2017/08/03(木) 01:38:23.38
>>154
昭和一ケタ
今80代ぐらいの人だろうね
成長期にカボチャさつまいも攻撃くらったのは
2017/08/03(木) 01:39:12.61
>>159
そうね、口にできるものは何でもの時代
田舎なので実際ヘビを捕まえてなんて人もいたって言ってた
その父にヘビの捕まえ方を教わってわんぱくな少女時代を山で謳歌しましたw
学校の運動場を耕して芋畑にしたけど、その過程でひとり子供が亡くなって今も校庭の片隅に墓標が建ってるの
2017/08/03(木) 01:46:09.99
ビールがもう残り数本だわ明日また買いに行こうかしら
前回買ったのいつだったかしらね箱買いよ
2017/08/03(木) 01:47:03.30
3.11でフクイチがドッカンした時
周囲の昭和一桁世代の落ち込み様が酷くて
見ちゃいられなかったよ
敗戦からここまで来たのに、
頑張って来たのに何てこった、って
2017/08/03(木) 01:50:38.40
>>164
そんなことないと思うわ
2017/08/03(木) 01:51:26.00
>>163
箱買いしてもあんまり安くならないからちょっと癪よねw
2017/08/03(木) 01:52:06.36
>>164の年齢の若さが見えてしまって残念だわ
2017/08/03(木) 01:53:15.92
>>159
芋がらは美味しいよ!
2017/08/03(木) 01:58:35.43
連日の頭痛辛いわ
2017/08/03(木) 01:59:06.22
>>164
昭和1桁世代じゃなくても凄く落ち込むんじゃないの?
奥様はたいして落ち込まなかったのかしら
2017/08/03(木) 02:00:40.08
>>169
もしかして気圧のせいかしら
2017/08/03(木) 02:01:21.46
歴史をおさらいしてこないと実感わかないわね
2017/08/03(木) 02:02:58.74
>>168
今でも食べるもんねぇ
うちの田舎のほうだとかぼちゃの新芽というか柔らかい葉も産直に並ぶわ
髭が強いので調理法は工夫がいるけど
2017/08/03(木) 02:04:39.81
私も連日の頭痛だわ
そっか、台風のせいね
偏頭痛の薬、一ヶ月に10錠までしか処方してもらえないから
今月は足りなくなるんじゃないかと心配になる
2017/08/03(木) 02:08:38.29
頭痛がきたらすぐにバファリン飲むけど、
ここ数年あまり頭痛にならないから、
未開封のバファリンが2箱眠ってるわ
2017/08/03(木) 02:17:57.28
私は整形でロキソニンとボルタレルを処方してもらってるんだけど頭痛の時にも飲んじゃうから足りなくなるわ
2017/08/03(木) 02:22:52.93
私は整形でセレコックス
頭痛外来でカロナール
鎮痛剤を飲むと、寝汗と便秘になる
でも痛いんだから仕方ない
2017/08/03(木) 02:23:47.34
欝やばいわ
寝れない
2017/08/03(木) 02:26:23.09
>>177
セレコックス効くまでに時間かからない?
でも長期的に飲むのならいい薬よね
2017/08/03(木) 02:29:38.60
>>178
大丈夫?
眠たくなるまでお話しましょ
2017/08/03(木) 02:33:23.35
編み物とか寝る前にやってみたいわ
編み物って難しそうで出来る人に憧れるわ
2017/08/03(木) 02:35:06.73
>>179
あー、かかるかも
先生が『頭痛にも効くと思うよ〜』
と言うけど私には効かない
1日2回なんだけど、最初勘違いして
3回飲んじゃって、何かフワフワするなー??
で気がついたw
2017/08/03(木) 02:36:39.08
>>182
サブレは干さなかったのね
2017/08/03(木) 02:41:48.19
>>174
私も血管性の偏頭痛で一錠100円もする薬を処方してもらってたけど今は対処法を知ったから医者には行ってないわ
朝起きたらすぐにカフェインを摂る
これだけ
私の場合はちゃんとドリップしたコーヒーが一番効くみたい
2017/08/03(木) 02:45:40.05
>>184
カフェイン、いいって言うよね
2017/08/03(木) 02:46:40.10
>>183
サブレは大丈夫だったわw
2017/08/03(木) 02:52:19.34
巨峰食べます〜
つ○○○
2017/08/03(木) 02:54:16.41
>>184
私も血管収縮剤常備よー
≫朝一コーヒー
意識しないでやってた、体が欲してるんだね
2017/08/03(木) 02:56:50.73
>>181
やりたいなら若いうちに始めないと
老眼との戦いながら編み図、網目把握するの根気いるわ
2017/08/03(木) 02:58:10.94
>>176
ロキソニンは体温下げるし胃は荒らすし、常用はあまりよろしくないと思うわ
以前はタケプロンて胃薬と必ずセットで処方されてたのに今はそうしない医者が多いみたいで嘆かわしいわ
女子はいくつになっても冷やしちゃダメッ
2017/08/03(木) 02:59:05.36
自分の部屋が欲しいわ
机とベッドと天井につける欧米っぽい扇風機のようなものがあればいいわ
2017/08/03(木) 03:45:11.65
>>191
私の姉の家、天井低いのに付けててプッ!って思ったわ
掃除も面倒だからそのうちホコリが積もって回さなくなるわ
2017/08/03(木) 03:49:42.65
>>191
窓は両開きのフランス窓ね!
2017/08/03(木) 04:19:01.71
天井につける扇風機なぜかベトナムを連想するわ
2017/08/03(木) 04:21:42.44
>>194
その下で甘いベトナムコーヒーを飲むのね
2017/08/03(木) 04:31:52.69
おはよ
喉が少し腫れてるわ
昨夜ひんやりしてたせいね
2017/08/03(木) 04:45:31.48
>>195
私はかきまぜないで飲むのが好き
終わりに近くなると甘〜く変化するのが楽しいわ
2017/08/03(木) 04:47:22.94
>>196
あらやだ大変
つ プロポリス飴
2017/08/03(木) 04:49:10.43
>>196
ざまああ
2017/08/03(木) 04:56:42.92
>>199
バカ男子はsになさいよ
2017/08/03(木) 04:59:56.51
5時
2017/08/03(木) 05:03:16.37
おはよー
風がひんやりしてて肌寒かったわ
暖かいもの飲もうかしら
2017/08/03(木) 05:03:21.08
5時過ぎたねー
2017/08/03(木) 05:04:23.94
>>198
ありがとう〜
早めに治さないとね!
2017/08/03(木) 05:12:14.22
お弁当できた〜
あと何回お弁当作ったらお盆かしら
連休が待ち遠しいわ
2017/08/03(木) 05:18:24.30
おはよう
高校のテスト勉強してなくてあわわわって夢見ちゃったわ
あー大人になってよかった
207名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2017/08/03(木) 05:31:26.57
>>206
BBAだろ
2017/08/03(木) 05:37:06.00
ABABよ
2017/08/03(木) 05:37:42.63
>>206
ふふふ奥様少し疲れが溜まってるのかもね
つ カルピス
2017/08/03(木) 05:44:20.50
>>209
ありがとう〜
ゴクゴク
優しさが沁みるわ〜
2017/08/03(木) 06:01:49.83
あれだけぼろ糞に叩かれてるのにまだ不倫する芸能人の神経がわからない
バカなの?
2017/08/03(木) 06:02:11.82
朝ごはん食べてから井戸端にしよう
2017/08/03(木) 06:04:04.05
戸建でBSなんて繋いでないのにNHKからBS受診種別変更用紙がきたわ
なぜなの?無駄な郵送費かけて馬鹿よね
2017/08/03(木) 06:04:32.41
おはよう
寝るときに履く着圧ソックス履いて寝たけど、夜中気持ち悪くて脱いじゃったわ
2017/08/03(木) 06:04:58.50
>>211
斉藤由貴?さっき芸スポみたら4回目って言われててビックリ
尾崎と川崎麻世は知ってたけど
2017/08/03(木) 06:05:03.03
>>211
お前がな
2017/08/03(木) 06:10:29.25
>>213
NHK観ない宣言は他所でお願い
2017/08/03(木) 06:13:15.92
おはよー
今朝は何食べようかしら
2017/08/03(木) 06:13:21.85
>>217
NHK普通に受信料は払ってるわよ だから普通に見るわ
BSアンテナ持ってもないのにBS料金追加案内が来たから立腹してるのよ
2017/08/03(木) 06:13:22.98
そんなにテレビ観るのが嫌いなら
もうテレビ捨てたら?
2017/08/03(木) 06:16:32.37
文盲がいるのか
2017/08/03(木) 06:19:40.21
>>218
おはよー 朝は昨日の残り物を食べるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況