探検
【悲報】若者のプラモ離れが深刻になっている [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1HG名無しさん
2015/02/19(木) 21:30:59.85ID:i8bFAc56 なぜ最近の若者はプラモデルに興味を示さなくなったのか?
2HG名無しさん
2015/02/19(木) 21:42:53.26ID:1U9IENyl 10莉」縺ァ繧ゅぎ繝ウ繧ャ繝ウ菴懊▲縺ヲ縺セ縺吶′菴輔°
2015/02/19(木) 21:54:00.66ID:hHFtc0Y3
ガンプラはプラモじゃない(キリッ
とか言い出すんだろ帰れ
とか言い出すんだろ帰れ
2015/02/20(金) 09:59:23.30ID:MWfvcyej
あれ立体パズルだろ?
パズルは模型じゃないぜ?
パズルは模型じゃないぜ?
2015/02/20(金) 10:04:33.51ID:OdIMvpSU
「だってフィギュアなら出来てるし色も塗ってあんだもん」 ←これ
2015/02/20(金) 13:26:48.95ID:OGyr7uji
プラモタイプの食玩が減ってるのも理由の一つだと思うんだけどね
昔は最初に触れるプラモは商品として買ってもらったりする物より
食玩に入ってる奴が最初って子、多かったんじゃねえかな
昔は最初に触れるプラモは商品として買ってもらったりする物より
食玩に入ってる奴が最初って子、多かったんじゃねえかな
2015/02/20(金) 18:39:28.22ID:QfQucvOJ
若者っていうより子供が離れてるんじゃない?
8HG名無しさん
2015/02/20(金) 19:52:42.74ID:IYhMY8lg 中高生ぐらいで東欧キットとか難易度高いやつに手を出していたら逆にビビるわw
9HG名無しさん
2015/02/20(金) 20:21:45.73ID:+qZyPk22 ガンプラも最近廃れてきたな
模型全部終わりだな
ライダーとかプリキュアとか戦隊物はネタをどこからでももってこれるけどガンダムはネタ切れだし
うちも怪人フィギュア集めに走ってるし
無機質な立体に飽きたしどれも同じに見える
模型全部終わりだな
ライダーとかプリキュアとか戦隊物はネタをどこからでももってこれるけどガンダムはネタ切れだし
うちも怪人フィギュア集めに走ってるし
無機質な立体に飽きたしどれも同じに見える
10HG名無しさん
2015/02/20(金) 20:35:28.00ID:RDIvVn9a ネットで改造しまくりのレベル高い作品見て興味持ってもキット買って似てなさに絶望とか、プロモデラーのメーカーdisりとか見てれば萎えるだろうな
11HG名無しさん
2015/02/20(金) 20:36:30.98ID:Ddlg8E/i オレ様は51の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
12HG名無しさん
2015/02/20(金) 20:41:40.69ID:YcwXiyrl 自己紹介御苦労
13HG名無しさん
2015/02/20(金) 20:43:07.37ID:AjJCzPSC ビックワンガンダム
14HG名無しさん
2015/02/20(金) 21:30:16.60ID:kB5pMfDj15HG名無しさん
2015/02/20(金) 21:52:10.62ID:iDFClOKp ラジコン離れもひどいぞ
つまり完成品だからといって売れるわけではないのだ
つまり完成品だからといって売れるわけではないのだ
16HG名無しさん
2015/02/20(金) 21:57:51.53ID:eOC0LUJk 零戦の風防をマスキングテープ使ってやっとの思いで彩色しても市販の完成品には敵わないからな、比較すると作る気が失せるのは当然。
17HG名無しさん
2015/02/20(金) 22:02:56.27ID:Jc9bfUlR メーカーやスポンサーが悪いのは間違いない。
コレクターを増やしたかったのか、モデラーを増やしたかったのか。魅力が薄れ需要が落ち込むだけ。少数ファンの為に大手メーカーは生き残れるかな?
コレクターを増やしたかったのか、モデラーを増やしたかったのか。魅力が薄れ需要が落ち込むだけ。少数ファンの為に大手メーカーは生き残れるかな?
18HG名無しさん
2015/02/20(金) 23:55:37.59ID:+qZyPk22 模型なんて飽きたらなんて時間の無駄ずかいしたんだ!
てなるし
フィギュアとか完成品は箱に入ってるし高級感というか一生物になるしさ
特にミニカーは
模型なんて不完全だし場所取るし箱棄てれないし
どうしようもないな
ガンプラも買ってるのはオッサンとマニアだけ
ガンダムもガンプラもオワコン化加速するだろうな
てなるし
フィギュアとか完成品は箱に入ってるし高級感というか一生物になるしさ
特にミニカーは
模型なんて不完全だし場所取るし箱棄てれないし
どうしようもないな
ガンプラも買ってるのはオッサンとマニアだけ
ガンダムもガンプラもオワコン化加速するだろうな
19HG名無しさん
2015/02/21(土) 00:19:22.54ID:F40AVG2d 僕の時代は、ミニ四駆・BB戦士→カーモデル・ガンプラという流れだったなぁ…。。。
ミニ四駆:現在は下火。
BB戦士:殆ど焼き直し。
カーモデル:F1はセナショック以降下火、ツーリングカーやモーターサイクルはわからない。
ガンプラ:多少需要があるが現在は高価格モデルやVer.kaがメイン。
ミニ四駆:現在は下火。
BB戦士:殆ど焼き直し。
カーモデル:F1はセナショック以降下火、ツーリングカーやモーターサイクルはわからない。
ガンプラ:多少需要があるが現在は高価格モデルやVer.kaがメイン。
20HG名無しさん
2015/02/21(土) 01:05:50.25ID:L8MBWU5L むしろ離れてもらわねば困る
日本の未来の為にも子供達には勉強に集中してもらわねば
日本の未来の為にも子供達には勉強に集中してもらわねば
2015/02/21(土) 01:40:16.17ID:F40AVG2d
>>20
精神病になって人生終了。
精神病になって人生終了。
22HG名無しさん
2015/02/21(土) 04:25:37.27ID:IwN2/mVS まんだらけのガンダムコーナー隅に追いやられてる事でもガンプラ離れは明白
量販店、トイザらスとかも同じ
専門店はカードやフィギュアで採算とれてる
プロショップはバンダイ圧力に屈してるだけ
量販店、トイザらスとかも同じ
専門店はカードやフィギュアで採算とれてる
プロショップはバンダイ圧力に屈してるだけ
23HG名無しさん
2015/02/21(土) 04:25:57.56ID:IwN2/mVS まんだらけのガンダムコーナー隅に追いやられてる事でもガンプラ離れは明白
量販店、トイザらスとかも同じ
専門店はカードやフィギュアで採算とれてる
プロショップはバンダイ圧力に屈してるだけ
量販店、トイザらスとかも同じ
専門店はカードやフィギュアで採算とれてる
プロショップはバンダイ圧力に屈してるだけ
24HG名無しさん
2015/02/21(土) 06:41:31.69ID:6UTlSAcj ガノタは4ネ
25HG名無しさん
2015/02/21(土) 07:53:12.66ID:DYuW5HMO オレ様が幸せならそれでいい
後に続く奴らの未来なんぞ知らん
後に続く奴らの未来なんぞ知らん
26HG名無しさん
2015/02/21(土) 09:27:39.04ID:QaqEkuzy オレが作るから完成品買え!いや、買って下さい!
27HG名無しさん
2015/02/21(土) 09:37:52.93ID:7W1Rz5aG 昨年あたりから近くのヨドバシにミニ4駆コーナーが設置され、
出戻りミニ4駆兄貴が走らせてるのを見てた少年がミニ4駆買っていくの見たことある。
大人が楽しさを伝えればいいだけの話よ
出戻りミニ4駆兄貴が走らせてるのを見てた少年がミニ4駆買っていくの見たことある。
大人が楽しさを伝えればいいだけの話よ
28HG名無しさん
2015/02/21(土) 11:34:04.99ID:FHo+h4ZF ガンダムの終焉=プラモの終焉
29HG名無しさん
2015/02/21(土) 14:35:18.55ID:VsZVimYI 俺がガンダムだ
30HG名無しさん
2015/02/21(土) 16:29:13.68ID:R9nlCewy ブームだけで、元々模型属性が無い人間が離れただけだな。
ミニュチュア模型属性が潜在的にある若い子が
自分が模型好きだと気づく機会があれば良いな。
博物館等に行って、なにかの模型があれば、へばりついて観てるような子だ。
ミニュチュア模型属性が潜在的にある若い子が
自分が模型好きだと気づく機会があれば良いな。
博物館等に行って、なにかの模型があれば、へばりついて観てるような子だ。
31HG名無しさん
2015/02/21(土) 16:50:55.48ID:R6QhC+TC 流行りの妖怪はプラモは売れてないのか?
32HG名無しさん
2015/02/21(土) 19:30:01.78ID:xsfg/eP1 子供に作らせんといかんよ
プラモデルは子供っぽい趣味と思われて敬遠されるもんなのに当の子供さえ全然興味ないのが問題
プラモデルは子供っぽい趣味と思われて敬遠されるもんなのに当の子供さえ全然興味ないのが問題
34HG名無しさん
2015/02/21(土) 23:44:06.20ID:1pbt1pi9 若者のガンダム離れの間違いじゃない?
ガンプラが若年層に売れないのであって
ダンボール戦機あたりはそれなりに売れたじゃん
ガンプラが若年層に売れないのであって
ダンボール戦機あたりはそれなりに売れたじゃん
36HG名無しさん
2015/02/21(土) 23:55:16.07ID:RL628tne37HG名無しさん
2015/02/21(土) 23:57:55.75ID:1pbt1pi938HG名無しさん
2015/02/22(日) 00:15:55.07ID:g5Rv4aTs >>37
あ〜それだわよくよく考えるとガンダム以外のプラモに若者の層なんか元から無かったしな
スレ主はガノタでガンプラ以外買ったことない奴って事や、それなら若者のプラモ離れが深刻と勘違いしてもおかしくない
あ〜それだわよくよく考えるとガンダム以外のプラモに若者の層なんか元から無かったしな
スレ主はガノタでガンプラ以外買ったことない奴って事や、それなら若者のプラモ離れが深刻と勘違いしてもおかしくない
39HG名無しさん
2015/02/22(日) 00:16:56.88ID:HhsL4KXt 艦船は今のところ艦これ特需で潤ってるが、ブーム過ぎさったらどうなるんだろうか
40HG名無しさん
2015/02/22(日) 00:27:50.68ID:Q0bfKTY6 戦車は今のところガルパン特需で潤ってるが、ブーム過ぎさったらどうなるんだろうか
41HG名無しさん
2015/02/22(日) 00:33:02.77ID:wm5CPSB5 妖怪は今のところ妖怪ウォッチ特需で潤ってるが、ブーム過ぎさったらどうなるんだろうか
43HG名無しさん
2015/02/22(日) 03:15:17.84ID:j2Mz+XUN 3Dプリンタが普及したらプラモはどうなるんだろうな
ランナーをダウンロード購入することで安価で手軽にキットが手に入るようになるのか
もしくは組み立てる作業が廃れて完成品をダウンロードするだけの趣味になってしまうのか
3Dプリンタを上手く活用すれば将来趣味としてのプラモの復権もありえるんじゃないかと思うんだけど
ランナーをダウンロード購入することで安価で手軽にキットが手に入るようになるのか
もしくは組み立てる作業が廃れて完成品をダウンロードするだけの趣味になってしまうのか
3Dプリンタを上手く活用すれば将来趣味としてのプラモの復権もありえるんじゃないかと思うんだけど
44HG名無しさん
2015/02/22(日) 03:51:21.13ID:yRz9VKsf 笑かすわ
46HG名無しさん
2015/02/22(日) 07:29:41.27ID:I2X1Kt3+ オレ様は51歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
47HG名無しさん
2015/02/22(日) 08:50:35.22ID:IAAmikb3 長い時間座ってじっくり組むなんて辛抱がないんだよ
考えてみれば疲れる行為だよな。
考えてみれば疲れる行為だよな。
48HG名無しさん
2015/02/22(日) 08:58:58.17ID:S+XXSgxT 失敗の繰り返しだしなあ
それが楽しいと思えないと苦痛だろうさ
それが楽しいと思えないと苦痛だろうさ
49HG名無しさん
2015/02/22(日) 09:54:31.41ID:fP0gqnqS やっぱある意味変態な趣味なのか
50HG名無しさん
2015/02/22(日) 11:18:46.87ID:mW3nD7ce せっかくの休みに給料も貰えないどころか逆にカネ払ってまでなにやってんだ?
と表面処理の時はいつも思うな…
と表面処理の時はいつも思うな…
52HG名無しさん
2015/02/22(日) 14:47:44.89ID:HzznySRV >>51
3Dプリンタが革命するのは一般家庭じゃなくて製造ラインでしょ
模型業界的には金型設計製造費回収困難なマニアックアイテムの生産が
射出成形から金型不要な産業用3Dプリンタに置き換わっていく
感じじゃない?
3Dプリンタが革命するのは一般家庭じゃなくて製造ラインでしょ
模型業界的には金型設計製造費回収困難なマニアックアイテムの生産が
射出成形から金型不要な産業用3Dプリンタに置き換わっていく
感じじゃない?
53HG名無しさん
2015/02/22(日) 18:50:57.13ID:lh8FEgJC はあ何いってんの(笑)
デアゴでもプリンター作れる時代だぜ
5年後には着色もできて模型なんて要らねえ時代になってるさ
キモオタは箱とインストが欲しいだけ
デアゴでもプリンター作れる時代だぜ
5年後には着色もできて模型なんて要らねえ時代になってるさ
キモオタは箱とインストが欲しいだけ
54HG名無しさん
2015/02/22(日) 21:05:11.69ID:yRz9VKsf >>50
その考え方嫌いだな
その考え方嫌いだな
55あすか つぐよし
2015/02/22(日) 22:16:01.18ID:4nfxv0vf mixi id=930112
この馬鹿が自民党の売国はいい売国だと荒らし行為をしていたが、
本当に日本人からみて迷惑でしょうがない。
こう言う売国奴が日本崩壊に向けて国賊自民党を支持してるんだと思うね。
餓鬼と同じで自分のことだけ。
在日特権が欲しくて自民党を支持している国賊は日本から出て行くべき。
支那韓国人に参政権を与えている自民党を支持する馬鹿。
反日そのものだ!
この馬鹿が自民党の売国はいい売国だと荒らし行為をしていたが、
本当に日本人からみて迷惑でしょうがない。
こう言う売国奴が日本崩壊に向けて国賊自民党を支持してるんだと思うね。
餓鬼と同じで自分のことだけ。
在日特権が欲しくて自民党を支持している国賊は日本から出て行くべき。
支那韓国人に参政権を与えている自民党を支持する馬鹿。
反日そのものだ!
56HG名無しさん
2015/02/23(月) 01:37:35.59ID:Y1Jh0zig 3Dプリンタに夢見すぎの子はIT馬鹿オヤジと同じ臭いする
昔懐かしのFAX配信が普及したら書店がいらなくなる論と完全に一致レベル
ステマのおかげで夢の機械のように言われてるが
一流企業の使ってる業務用ですら原型にするために手作業で直しが必要で
中級クラスを導入したfigmaの原型師も完成品のバラつきは愚痴ってた
ていうか現時点でネット3Dカラープリントサービスが
意外と手頃な値段でやってるから現実ってもんに触れてみな
その上家庭用がカラー化+まともな品質になるまで…
加えて、一般家庭はそんなもの買わない
レーザープリンタが何故普及も価格破壊もしてないか考えなって
昔懐かしのFAX配信が普及したら書店がいらなくなる論と完全に一致レベル
ステマのおかげで夢の機械のように言われてるが
一流企業の使ってる業務用ですら原型にするために手作業で直しが必要で
中級クラスを導入したfigmaの原型師も完成品のバラつきは愚痴ってた
ていうか現時点でネット3Dカラープリントサービスが
意外と手頃な値段でやってるから現実ってもんに触れてみな
その上家庭用がカラー化+まともな品質になるまで…
加えて、一般家庭はそんなもの買わない
レーザープリンタが何故普及も価格破壊もしてないか考えなって
57HG名無しさん
2015/02/23(月) 03:43:56.49ID:IcRCfCUg 比較的金が掛からない趣味だと思うんだけど、最近は難易度が高いってイメージが先行してないか?
あとオッサンモデラーが気持ち悪いんだよな。
昔は近所の普通のおっさんが子供達にあれこれ教えてくれたもんだが。
プラモ仲間が集まって公民館とか借りてプラモデル展示会とかやってたし。
要は閉鎖的なんだよ。
あとオッサンモデラーが気持ち悪いんだよな。
昔は近所の普通のおっさんが子供達にあれこれ教えてくれたもんだが。
プラモ仲間が集まって公民館とか借りてプラモデル展示会とかやってたし。
要は閉鎖的なんだよ。
58HG名無しさん
2015/02/23(月) 03:53:39.57ID:Bkv0j4dV 気持ち悪いオッサンって真っ先にキャラオが浮かんだけど
どこにでもああいうのいるんだな
どこにでもああいうのいるんだな
60HG名無しさん
2015/02/23(月) 16:04:44.37ID:8ww1T2IY 今月のモデグラでグフタスカール作例で100万のプリンターで作っててその人はプロなんだけど編集者が軽自動車1台分でかえますね!
とか言ってたけど(笑)普通に考えて買うかよ!
ガンプラなら700体位買えるっうの(笑)
とか言ってたけど(笑)普通に考えて買うかよ!
ガンプラなら700体位買えるっうの(笑)
61HG名無しさん
2015/02/23(月) 19:44:50.40ID:9ri1lN2L ゲート処理が苦手なので3Dには期待してる。ヤスりたくない・・・・
62HG名無しさん
2015/02/24(火) 02:54:05.70ID:f+fd8F1q むしろ3Dプリンタなんて表面処理地獄のイメージしかない
63HG名無しさん
2015/02/25(水) 06:09:49.78ID:l2pLqStT 素人の考えだけど3Dプリンタのデーターを用意してる間によっぽど作れちゃう気がするなぁ
64HG名無しさん
2015/02/26(木) 12:29:17.39ID:l2F3C+iS プラモはオワコンw
お前らも一生かかっても作り切れないストック
有るんだろ?w
お前らも一生かかっても作り切れないストック
有るんだろ?w
67HG名無しさん
2015/02/27(金) 00:27:03.11ID:O5cUItSk プラモ作る為に生きてるなんて惨めな人生(笑)
68HG名無しさん
2015/02/27(金) 01:13:56.19ID:xltj+ARf プラモは作る為ではなく積むためにあるのに作る奴は4んだほうがいい
69HG名無しさん
2015/02/27(金) 07:50:20.99ID:MobJ1gKd プラモ作り辞めた!オタク趣味は・・・ストックはどうするか?
70HG名無しさん
2015/02/27(金) 08:29:17.55ID:Bh5vnEOt プラモを作る快楽を知らん子供ってカアイソウ
71HG名無しさん
2015/02/27(金) 10:23:02.97ID:UOFwAi7I プラモを積むときの快感はハンパねぇ
「あ、すげぇ、どんどん壁になってくぅ」って感じで癖になる
「あ、すげぇ、どんどん壁になってくぅ」って感じで癖になる
72HG名無しさん
2015/02/27(金) 10:23:48.68ID:hneL/uwN 2年前に田宮の1/48買った出戻りモデラーだ
プラモデル作らなくなったきっかけはバイクに乗るようになってカスタムに手を出したから
そのバイクのカスタムだってFフェンダーカットしてパテで整形してシートカウルにしたりとプラモデルと大差はなかった
プラモデル作らなくなったきっかけはバイクに乗るようになってカスタムに手を出したから
そのバイクのカスタムだってFフェンダーカットしてパテで整形してシートカウルにしたりとプラモデルと大差はなかった
73HG名無しさん
2015/02/27(金) 10:30:41.51ID:YVeMv6jx セッ○スの快楽を知らんオッサンってカワウソ
74HG名無しさん
2015/02/27(金) 12:30:00.35ID:LmkC5oHm75HG名無しさん
2015/02/27(金) 12:38:52.01ID:pwayPiaQ どうせジャンルが違う
76HG名無しさん
2015/02/27(金) 13:15:00.33ID:MobJ1gKd >>74
バイク&戦艦以外
バイク&戦艦以外
77HG名無しさん
2015/02/27(金) 15:42:35.76ID:dsl2kUvh とりあえず 最近のガンダムって
腐女子がメインだ
腐女子がメインだ
78HG名無しさん
2015/02/27(金) 15:44:37.31ID:dsl2kUvh とりあえず 最近のガンダムって
腐女子がメインターゲットだろ
昔からプラモ作る女子って
見たこと無いわ
腐女子がメインターゲットだろ
昔からプラモ作る女子って
見たこと無いわ
79HG名無しさん
2015/02/27(金) 16:59:39.64ID:+t+pdtb8 クレオスの熊本城作ってる女がいたぞ
81HG名無しさん
2015/02/27(金) 19:07:18.97ID:hneL/uwN 結局のところガルパン、艦これブームなんて足元にも及ばんほどガンプラだけが乱高下してるだけってことだろ
82HG名無しさん
2015/02/27(金) 21:07:40.20ID:HOo8zEl8 艦艦これはフィギュアが売れてるだけ
船なんか誰が作るかよ(笑)
ガルパンなんてとっくに終わってるって
船なんか誰が作るかよ(笑)
ガルパンなんてとっくに終わってるって
83HG名無しさん
2015/02/27(金) 21:09:29.23ID:Y4a9P1ms でも売上上がったって記事出てたし艦これプラモスレもあるし
84HG名無しさん
2015/02/27(金) 23:15:06.30ID:zFYqxJ3e 今やってるガンプラのアニメって、いかにも爽やかな美少年美少女がガンプラ作ってるっていうあまりに現実と真逆の世界だな
やっぱりバンダイとしても気持ち悪いオタクのオッサンばっかり相手に商売するのは不本意なんかな
やっぱりバンダイとしても気持ち悪いオタクのオッサンばっかり相手に商売するのは不本意なんかな
85HG名無しさん
2015/02/27(金) 23:17:35.30ID:TDzXq6x6 今やってるガンプラのアニメ
イケメンがガンプラ作ってたけど俺もイケメンだから違和感皆無
イケメンがガンプラ作ってたけど俺もイケメンだから違和感皆無
87HG名無しさん
2015/02/27(金) 23:55:21.75ID:GoDyKzQr この板にいるような常にギスギス煽りあい揚げ足取りあいばっかりなキモいおっさんがブツブツガンダムの台詞いいながらやるプラモのアニメなんか見たくねえw
88HG名無しさん
2015/02/28(土) 02:33:28.64ID:eypZPnQO プラモの話でも結局ガンダムの話しになるあたりガンダムってやっぱ凄いんだなぁと思いました(KONAMI)
89HG名無しさん
2015/02/28(土) 09:09:20.50ID:N7yvz7xv90HG名無しさん
2015/02/28(土) 10:53:13.22ID:UwgG2w+F91HG名無しさん
2015/02/28(土) 12:19:01.83ID:Dz3624q292HG名無しさん
2015/02/28(土) 13:23:35.87ID:UwgG2w+F ガンダムというキャラコンテンツに頼る手法では、プラモ企業の生き残りも難しいだろう。
おっさんが子供だった頃とは時代も変わり、今はスマホや携帯ゲームも3D化、ネット化、高ビジュアル化し、
これらを使えば手っ取り早く「快感」を得ることができてしまう。
だから、わざわざ作るのに時間がかかるプラモデルにあえて手を出す人は減る一方だと思う。
ガンダムだけ宣伝して生き残ろうとしても限界があるかもしれない。
次々と新コンテンツを試して信者を増やそうとするのも根本は同じ事なので効果は少ないだろう。
結局、スマホや外レジャーやスポーツや恋愛をからませた娯楽などなどよりも
一日中家で模型を作る方が楽しいんだと思う人達が増えるような社会をつくらなければ無理
土日は家でプラモ作りしてますという芸能人を100人程増やして、毎日朝の子供番組や深夜番組で特集して
週刊誌で騒がせる必要がある。
芸能人の部屋が積プラで大変なことに!!みたいな記事を大量生産するとか・・・
1日は24時間しかないから、この現代で模型製作が選らばれるのは大変困難だろうな〜
おっさんが子供だった頃とは時代も変わり、今はスマホや携帯ゲームも3D化、ネット化、高ビジュアル化し、
これらを使えば手っ取り早く「快感」を得ることができてしまう。
だから、わざわざ作るのに時間がかかるプラモデルにあえて手を出す人は減る一方だと思う。
ガンダムだけ宣伝して生き残ろうとしても限界があるかもしれない。
次々と新コンテンツを試して信者を増やそうとするのも根本は同じ事なので効果は少ないだろう。
結局、スマホや外レジャーやスポーツや恋愛をからませた娯楽などなどよりも
一日中家で模型を作る方が楽しいんだと思う人達が増えるような社会をつくらなければ無理
土日は家でプラモ作りしてますという芸能人を100人程増やして、毎日朝の子供番組や深夜番組で特集して
週刊誌で騒がせる必要がある。
芸能人の部屋が積プラで大変なことに!!みたいな記事を大量生産するとか・・・
1日は24時間しかないから、この現代で模型製作が選らばれるのは大変困難だろうな〜
93HG名無しさん
2015/02/28(土) 17:55:28.97ID:hh7V9aNv 仮面ライダーみたいにライダー大戦ムービーなんかをガンダムでやったらキモオタオタクが世界観台無しとか言って駄目だろうな(笑)
所詮アニメだし面白くねえか
ガンダムコンテンツはオワコン
いつまでもファースト頼りだし
仮面ライダーみたいにライダー大戦ムービー
所詮アニメだし面白くねえか
ガンダムコンテンツはオワコン
いつまでもファースト頼りだし
仮面ライダーみたいにライダー大戦ムービー
94HG名無しさん
2015/02/28(土) 18:13:11.03ID:eAVnrkZY プラモスレかと思いきやガンダムスレだったの巻
チャンチャン
チャンチャン
95HG名無しさん
2015/02/28(土) 18:29:11.00ID:k+JZguqL >>91アニメ作ってる方としては若い世代に訴えられる物出さなきゃいかんだろうけど、プラモデル開発販売してる側からすれば未来の事よりも今 目の前の売上という数字が大事なんだから
即戦力であるオッサンにウケるアニメ作れよって思ってんじゃないか
実際BFT惰性で観てるオッサンいるけど、全力で精神年齢下げてないと、見るに堪えないいうてたし
即戦力であるオッサンにウケるアニメ作れよって思ってんじゃないか
実際BFT惰性で観てるオッサンいるけど、全力で精神年齢下げてないと、見るに堪えないいうてたし
96HG名無しさん
2015/02/28(土) 18:33:19.88ID:CuQ3Iqv3 またガンダムの話だよ・・・
ガンカスはどこ行ってもスレを私物化するから鬱陶しいなぁ・・・
ガンカスはどこ行ってもスレを私物化するから鬱陶しいなぁ・・・
97HG名無しさん
2015/02/28(土) 19:00:31.60ID:hh7V9aNv プラモて3年後にはなくなってるだろう
98HG名無しさん
2015/02/28(土) 19:02:11.23ID:kHzlFnU5 そもそも無くなって困るのか?
99HG名無しさん
2015/02/28(土) 20:17:45.61ID:Mpg+SrhE 某プラモ展示会に作品を出してるクラブのメンバーが浮浪者まがいの糞キモいおっさんばっかりだった。
まず自分の表面を処理しろと。
まず自分の表面を処理しろと。
100HG名無しさん
2015/02/28(土) 20:56:56.07ID:Fyt1C7nL この板に居るやつがプラモ否定しててワロタw
ただの強がりなのか「俺はお前たちとは違う!特別なんだ!」って気持ちが邪魔してるのか…
あ、俺は若者がプラモ離れしようが俺が死ぬまでに完全にプラモが無くなる事は無いだろうし減っていい
ただの強がりなのか「俺はお前たちとは違う!特別なんだ!」って気持ちが邪魔してるのか…
あ、俺は若者がプラモ離れしようが俺が死ぬまでに完全にプラモが無くなる事は無いだろうし減っていい
102HG名無しさん
2015/02/28(土) 23:05:42.47ID:EFggPu+A 子供の頃は動くプラモが楽しくて作ってたわけで
飾るだけの要塗装精密プラモなんていらんわな
飾るだけの要塗装精密プラモなんていらんわな
104HG名無しさん
2015/02/28(土) 23:47:42.04ID:hh7V9aNv まんだらけで蝙蝠男、アルマジロングプラモが7万とか吹いた
で、一週間後いったら誰か買ってんの(笑)
もう骨董品だな
プラモもいずれそうなるだろうな
で、一週間後いったら誰か買ってんの(笑)
もう骨董品だな
プラモもいずれそうなるだろうな
106HG名無しさん
2015/03/01(日) 18:26:37.33ID:MwmdJmsd107HG名無しさん
2015/03/01(日) 19:29:33.10ID:WJv4XUA1108HG名無しさん
2015/03/01(日) 21:17:43.76ID:8ehVrROw 戦車模型作るの楽しいのに...
110HG名無しさん
2015/03/02(月) 11:18:53.73ID:LTNbNhrF バンダイだってとうの昔にガンプラには見切り付けてるだろ?
今は惰性で出してるだけで…
ポケモン、妖怪時計とその時その時の売れ線に乗っかって商売してるよ…
大企業だぜ?
俺たちが心配するような事にはとっくに手当してるってw
今は惰性で出してるだけで…
ポケモン、妖怪時計とその時その時の売れ線に乗っかって商売してるよ…
大企業だぜ?
俺たちが心配するような事にはとっくに手当してるってw
111HG名無しさん
2015/03/02(月) 13:12:08.56ID:yKHXe1Vn ガンダム以外だとバイクの市販車がリリースされなくなった気がする
112HG名無しさん
2015/03/04(水) 20:21:37.87ID:2k3PHEF9 食玩の仮面ライダードライブのバイクは売れてるぞ(笑)
114HG名無しさん
2015/03/04(水) 21:15:29.56ID:Jam5M4tt 武蔵見つかったことだし武蔵作ろうかな
115HG名無しさん
2015/03/05(木) 22:19:42.69ID:zg0SjQb/ ☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
116HG名無しさん
2015/03/06(金) 03:41:41.69ID:0gycfZ9Y ガンダムから入って戦車とか車にいく流れかと思ってたわ。
若い人はプラモ作らないのかな?
インドア趣味のひとつとして面白いのにね。
パチンカスになるよりずっと良いことだと思うわ。
若い人はプラモ作らないのかな?
インドア趣味のひとつとして面白いのにね。
パチンカスになるよりずっと良いことだと思うわ。
117HG名無しさん
2015/03/06(金) 04:49:18.18ID:LWgUYJDg ガンプラから入って、スケールキットも興味が移るには艦これやガルパンやアイマスとか痛車のようにブームがないと難しいのでは?
ダンバイン見て自衛隊機に興味を持つとかエリア88や戦場マンガシリーズで気にするようになるとかが、今ではないし。
ダンバイン見て自衛隊機に興味を持つとかエリア88や戦場マンガシリーズで気にするようになるとかが、今ではないし。
118HG名無しさん
2015/03/06(金) 05:35:39.61ID:nodYws5t プラモ作りは1人で使う時間としては、満足度の見返りが薄いからだと思う
アニメ見たり漫画を読むほうが楽しいだろうし、ネトゲなら友達と時間を共有できるし
アニメ見たり漫画を読むほうが楽しいだろうし、ネトゲなら友達と時間を共有できるし
119HG名無しさん
2015/03/06(金) 06:06:16.01ID:0O84QigZ >>116
身近な萌え豚パチンカスがプラモに手を出さない理由を観察してみたんだが、どうも奴らは「ボタンひとつで一定の成功率に沿って製作」に慣れきってるようだ
なので実際に手を動かして頭を使わせると、劣等感で気が狂うっぽいよ
身近な萌え豚パチンカスがプラモに手を出さない理由を観察してみたんだが、どうも奴らは「ボタンひとつで一定の成功率に沿って製作」に慣れきってるようだ
なので実際に手を動かして頭を使わせると、劣等感で気が狂うっぽいよ
121HG名無しさん
2015/03/06(金) 12:58:28.98ID:LWgUYJDg 社会人になって、新聞でMGザクの発売を知り予約して買って出戻ってから、毎週模型店に冷やかしに行って何かしら買うように。
ヤフオクで昔買えなかったキットを買うようになり、ワンフェスに参加してガレージキットも買うようになると、行きつけの模型店に負けない品揃えになってるよね・・・
ヤフオクで昔買えなかったキットを買うようになり、ワンフェスに参加してガレージキットも買うようになると、行きつけの模型店に負けない品揃えになってるよね・・・
122HG名無しさん
2015/03/06(金) 20:47:53.21ID:4FanV8lv ガンプラてもうコレクション化してるじゃん
毎週発売してさ
オッサンしか買わないんだから月末にまとめて発売しろって
毎週発売してさ
オッサンしか買わないんだから月末にまとめて発売しろって
124HG名無しさん
2015/03/07(土) 00:53:03.05ID:Qybl2g6e ベイマックスの女装とな!?
125HG名無しさん
2015/03/07(土) 01:10:22.30ID:dvijfExH 近藤春菜じゃねえよ!
12645歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2015/03/07(土) 08:14:38.68ID:FB6OP40A 単純に金がねーんだろうな(俺もねーけど)
一生懸命働いても、契約社員だと10万前後 一人住まいなら食っていくのがやっとのレベル
それで5K超えるガンプラやプラモ買えっていたって無理だろ・・・・
政府や会社は、現役の若い世代を優遇する政策に完全転換した方がいい
死んでいく爺婆が子供生むか? 社会を形成していくか?
若い世代こそ優遇してよ 20−30代が疲れきっているのに 社会が活性化するわけねーだろ
常識で考えろ
一生懸命働いても、契約社員だと10万前後 一人住まいなら食っていくのがやっとのレベル
それで5K超えるガンプラやプラモ買えっていたって無理だろ・・・・
政府や会社は、現役の若い世代を優遇する政策に完全転換した方がいい
死んでいく爺婆が子供生むか? 社会を形成していくか?
若い世代こそ優遇してよ 20−30代が疲れきっているのに 社会が活性化するわけねーだろ
常識で考えろ
127HG名無しさん
2015/03/07(土) 10:18:20.05ID:RnVVaCOc >>126
若い世代は選挙行かんから冷遇されても文句言っちゃいかん!
若い世代は選挙行かんから冷遇されても文句言っちゃいかん!
128アスペ
2015/03/07(土) 10:26:51.06ID:NVfrMgrx 選挙いったって選択肢がないんだからしょうがないじゃん・・・
ちなみに、おれ、レーニンのプラモ持ってるんだぜ(^ω^)
ちなみに、おれ、レーニンのプラモ持ってるんだぜ(^ω^)
12945歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2015/03/07(土) 10:28:57.37ID:FB6OP40A >>127
一番の問題はそこなだよなぁ・・・・・・・ 何故、政治家が爺婆を優遇するか
投票率が高いからだよ・・・・
若いヤツは選挙権があっても、忙しい 政治が変わるわけない 俺の一票とか影響ないとか言って
選挙いかない
このせいで自分が冷遇されてるって気づいているのかね? 若年層の投票率が爺婆と逆転したら
超うまうまの生活が待ってるぞ 若い世代こそ選挙いけ!! 自分のために!!!
一番の問題はそこなだよなぁ・・・・・・・ 何故、政治家が爺婆を優遇するか
投票率が高いからだよ・・・・
若いヤツは選挙権があっても、忙しい 政治が変わるわけない 俺の一票とか影響ないとか言って
選挙いかない
このせいで自分が冷遇されてるって気づいているのかね? 若年層の投票率が爺婆と逆転したら
超うまうまの生活が待ってるぞ 若い世代こそ選挙いけ!! 自分のために!!!
130HG名無しさん
2015/03/07(土) 11:52:20.38ID:xqtd8UZW ガンプラは仮組だけの塗装無しでもある程度のクオリティが維持されてるから
毎週のように新作が発売されても製作側もついていけるのだと思う。
色プラ成型の技術を極めたバンダイは先見の明をもっていた企業なんだろな〜
毎週のように新作が発売されても製作側もついていけるのだと思う。
色プラ成型の技術を極めたバンダイは先見の明をもっていた企業なんだろな〜
131HG名無しさん
2015/03/07(土) 12:43:32.24ID:yikH+P+/ 娯楽が多いいからね。
模型を趣味として、コツコツ買ってたら模型店並の品揃えなんていうのも、40代になると珍しくないしね。
継続は力なりというけれど、今の不況じゃ続かない趣味かもね。
模型を趣味として、コツコツ買ってたら模型店並の品揃えなんていうのも、40代になると珍しくないしね。
継続は力なりというけれど、今の不況じゃ続かない趣味かもね。
132HG名無しさん
2015/03/07(土) 12:50:37.67ID:v/JAZHvk やっぱり子供の頃から作ってる層が厚くないと先細りするのも無理はない
で、その子供達が手軽に買って作れるのがガンプラだったんだが、今は若干値段も難易度も上がってる気がする
で、その子供達が手軽に買って作れるのがガンプラだったんだが、今は若干値段も難易度も上がってる気がする
133HG名無しさん
2015/03/07(土) 15:00:34.61ID:Aoq+xl9x 正直ガキの頃親父がお前手先器用だからって買ってこなければプラモなんて興味すらなかったな
きっかけないとそんなもんだ
きっかけないとそんなもんだ
13445歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2015/03/07(土) 16:13:09.49ID:FB6OP40A バイク離れとか 旅行離れとか 何でもかんでも離れ付ければいいみたいな風潮が嫌で堪らない
原因は、単純に貧困と時間 あと商品の高額化でしょ
若い人間に有利な雇用や、給与をもっとがんがん実践して欲しい んでもっと一杯子供生んで
人口増やして んでその為に政策をガンガン実行してよ
爺婆ばっかの国に なんの未来があんだよ 待っているのは、介護地獄だけじゃん
今の20-30世代にせめて一回だけでも、バブルってヤツを体験させてやろうぜ
辛いだけの人生なんて 生きててつまんねーじゃん
原因は、単純に貧困と時間 あと商品の高額化でしょ
若い人間に有利な雇用や、給与をもっとがんがん実践して欲しい んでもっと一杯子供生んで
人口増やして んでその為に政策をガンガン実行してよ
爺婆ばっかの国に なんの未来があんだよ 待っているのは、介護地獄だけじゃん
今の20-30世代にせめて一回だけでも、バブルってヤツを体験させてやろうぜ
辛いだけの人生なんて 生きててつまんねーじゃん
135HG名無しさん
2015/03/07(土) 16:52:44.00ID:kFKGNNkF 単純に趣味の多様化、少子化が原因ちゃうの
136HG名無しさん
2015/03/07(土) 20:43:29.03ID:rZSNHRIp ゲームだって格ゲーはオワコンだし
音楽だって洋楽マニアなんて希少人種だし
どのコンテンツにも負の部分はあるけどプラモは全ジャンル終わってるし(笑)
音楽だって洋楽マニアなんて希少人種だし
どのコンテンツにも負の部分はあるけどプラモは全ジャンル終わってるし(笑)
137HG名無しさん
2015/03/07(土) 21:32:53.80ID:6pIgt82X >>132若干どころか完全におとな向けですやん…
138HG名無しさん
2015/03/07(土) 21:40:02.66ID:SLqb0FDg このスレ初めて見たけど、模型ってそんなに子供に人気が無いの?
俺んとこは中2の子供がいてるけど、よく部活のサッカー友達を連れてきては一緒に軍艦やら戦車やら飛行機とか作ってるぞ?
俺は子供たちが楽しそうに作ってるのを見て、最近この世界に入ってしまったのだが、
俺みたいなのは異質なのかな?
俺んとこは中2の子供がいてるけど、よく部活のサッカー友達を連れてきては一緒に軍艦やら戦車やら飛行機とか作ってるぞ?
俺は子供たちが楽しそうに作ってるのを見て、最近この世界に入ってしまったのだが、
俺みたいなのは異質なのかな?
139アスペ
2015/03/07(土) 22:38:36.74ID:NVfrMgrx 昔からプラモ扱ってた地元の商店はほぼ壊滅したけど
通販の販路も充実してるし、ホビーオフでも安く買えるようになったし
そこそこ人気あると思うお・・・
通販の販路も充実してるし、ホビーオフでも安く買えるようになったし
そこそこ人気あると思うお・・・
14045歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2015/03/07(土) 23:45:47.83ID:FB6OP40A 地元の模型屋 殆ど全滅したな・・・・ ガンプラブームの時は、賑わっていたが・・・・・・・・・
ブームが去ると、ほんとに冷え込むよな どこの業界も・・・・・
ブームが去ると、ほんとに冷え込むよな どこの業界も・・・・・
141HG名無しさん
2015/03/07(土) 23:50:57.89ID:xqtd8UZW インターネッツが発達したおかげですね〜
142HG名無しさん
2015/03/08(日) 00:46:24.86ID:hGy/gHpy >>140
ガキが小遣いで買える値段のプラモが殆ど無いからな
ガキの頃に普通にプラモ経験した奴が100人いれば大人になってからも続ける奴が十数人は残る
今はそれが無い上に大人になってから興味を持っても入って行くのがきつい位に単価が上がってる
こないだハセガワの1/72タイガー買ったら1200円くらいだったけど
これ、昔300円位じゃなかったか?www
ガキが小遣いで買える値段のプラモが殆ど無いからな
ガキの頃に普通にプラモ経験した奴が100人いれば大人になってからも続ける奴が十数人は残る
今はそれが無い上に大人になってから興味を持っても入って行くのがきつい位に単価が上がってる
こないだハセガワの1/72タイガー買ったら1200円くらいだったけど
これ、昔300円位じゃなかったか?www
143HG名無しさん
2015/03/08(日) 01:30:16.74ID:wENhtRuH ガキの頃はBB戦士と元祖の全盛期でワンコインで買えたからよく家の手伝いして週末に五百円握りしめて近所のおもちゃ屋に友達と一緒に買いに行ったよなぁ、今はワンコインで買えないからな
144アスペ
2015/03/08(日) 08:55:06.53ID:gE00uxNR いまどきのガキ様のお小遣いっていくらくらいなの?
プラモが高いというなら、テレビゲームとか全然買えないと思うんだけど・・・
プラモが高いというなら、テレビゲームとか全然買えないと思うんだけど・・・
145HG名無しさん
2015/03/08(日) 09:24:16.88ID:Dm9OxSnL ゲームとプラモじゃそもそも趣味として購入する頻度が違うだろww
146HG名無しさん
2015/03/08(日) 10:25:08.42ID:0NSKpPM2 オッサンがガキの頃
100円から組み立てキットが買えた。
ビックワンガム、ヤマト、ボトムズ、ロボタッチ、ガンプラ
ガンプラが1000円overでほぼ毎週新作発売してもガキには買えない
こづかいで買えないものに興味がわくわけがない。
100円から組み立てキットが買えた。
ビックワンガム、ヤマト、ボトムズ、ロボタッチ、ガンプラ
ガンプラが1000円overでほぼ毎週新作発売してもガキには買えない
こづかいで買えないものに興味がわくわけがない。
147アスペ
2015/03/08(日) 11:40:12.08ID:gE00uxNR なんでそこでガンプラ限定なのよ・・・
マイクロエースのオーナーズクラブなら、完成後もコンパクトに飾れるし
たった600円ぐらいのキットで一ヶ月ぐらい遊べるやん・・・
(素組みだけだといろいろひどいから、
修正するのにやたら手間がかかる、とも言えるがw)
マイクロエースのオーナーズクラブなら、完成後もコンパクトに飾れるし
たった600円ぐらいのキットで一ヶ月ぐらい遊べるやん・・・
(素組みだけだといろいろひどいから、
修正するのにやたら手間がかかる、とも言えるがw)
148HG名無しさん
2015/03/08(日) 11:40:52.85ID:igfpGs2n >>144
最近の調査でも月に小学生が千円、高校生で5千円前後が平均だそうだ。
貰える額は30年前と然程変わっていないのに驚いたが、親の出費は
この他に携帯代やら塾の月謝など増えてるから仕方ないのか。
しかしその小遣いの中で昔に比べ遥かに高くなったプラモを買うってのは
困難だよなあ。
キャラ物版権を仕切ってるバンダイは裾野を広げる為精一杯価格を
抑えてはいるけれど、ガンプラはMGになると5千円超えが多いし
他メーカーの例えば車モデルでも昔500円で買えてた1/24が今や2千円、
新規設計だと5千円〜じゃ手が出ないだろうし大人でもその価格帯は
正直きついのでは?
かつてオッサン達が1/60ガンダムやサンダーバード秘密基地を
高嶺の花と見ていたのが現在の1/144HGランクなんだから
憧れるより諦めてしまう気持ちは解らんでもない。
最近の調査でも月に小学生が千円、高校生で5千円前後が平均だそうだ。
貰える額は30年前と然程変わっていないのに驚いたが、親の出費は
この他に携帯代やら塾の月謝など増えてるから仕方ないのか。
しかしその小遣いの中で昔に比べ遥かに高くなったプラモを買うってのは
困難だよなあ。
キャラ物版権を仕切ってるバンダイは裾野を広げる為精一杯価格を
抑えてはいるけれど、ガンプラはMGになると5千円超えが多いし
他メーカーの例えば車モデルでも昔500円で買えてた1/24が今や2千円、
新規設計だと5千円〜じゃ手が出ないだろうし大人でもその価格帯は
正直きついのでは?
かつてオッサン達が1/60ガンダムやサンダーバード秘密基地を
高嶺の花と見ていたのが現在の1/144HGランクなんだから
憧れるより諦めてしまう気持ちは解らんでもない。
149HG名無しさん
2015/03/08(日) 12:18:12.54ID:xiDdqHME >>147
オナクラ、定価だと800円超えてるよ
ガキが尼とか淀の通販で安いとこフル活用ってのは考え辛いし
近所の模型やでコンスタントに・・・ってのは難しいね
あれも昔は300円(LS時代は200円?)だったし
1/144ジェットに至っては100円だったんだよね・・・
昔だと500円あればキットと接着剤と塗料1〜2本買えた
最初は図工用の筆をガチガチにして親に怒られて
シンナーと模型用の筆揃えて溶剤臭で又親に怒られて
やむを得ず水性塗料に逃げたらホッペとレペに絶望して
そんな中出てきたタカラとグンゼの水性が予想外に良くって
期待してたらタカラは撤退して・・・って
たった1000円の小遣いで色んなトライ&エラーが出来たんだよね
オナクラ、定価だと800円超えてるよ
ガキが尼とか淀の通販で安いとこフル活用ってのは考え辛いし
近所の模型やでコンスタントに・・・ってのは難しいね
あれも昔は300円(LS時代は200円?)だったし
1/144ジェットに至っては100円だったんだよね・・・
昔だと500円あればキットと接着剤と塗料1〜2本買えた
最初は図工用の筆をガチガチにして親に怒られて
シンナーと模型用の筆揃えて溶剤臭で又親に怒られて
やむを得ず水性塗料に逃げたらホッペとレペに絶望して
そんな中出てきたタカラとグンゼの水性が予想外に良くって
期待してたらタカラは撤退して・・・って
たった1000円の小遣いで色んなトライ&エラーが出来たんだよね
150HG名無しさん
2015/03/08(日) 13:11:27.72ID:q1NUCD2s 小遣いが少ないなら、ガンプラの昔のキットなら数百円だし今はネットや量販店で定価以下で買えるからそっちをいじってスキルを磨くのもいいんじゃない?
第一次ガンプラブームの頃、小学生だった自分らはみんなやって通ってきた道だし。
300円のズゴックなんて、いじりがいあるよね。
第一次ガンプラブームの頃、小学生だった自分らはみんなやって通ってきた道だし。
300円のズゴックなんて、いじりがいあるよね。
151HG名無しさん
2015/03/08(日) 13:39:05.86ID:Dm9OxSnL お子様が懐かしの旧キット(そもそも懐かしくない)なんかに興味もつかね…
152HG名無しさん
2015/03/08(日) 14:04:50.81ID:DPMZ6tAp 飛行機とか作って脳内で飛ばすしかなかった頃とは違うしな
あと生活のなかでも移動手段としての乗り物の価値が低下してることもあるんだろう
あと生活のなかでも移動手段としての乗り物の価値が低下してることもあるんだろう
153HG名無しさん
2015/03/08(日) 14:14:50.31ID:BDteesVc ガンプラですらパチ組みはクソみたいな高等民様が幅きかせ過ぎ
大手の模型誌すら最早セミスクラッチクラスの作例ばっかりだし
パテで形状作るだプラ板加工だあんなもん見せられたら初心者や初見はゲンなりするやろ
大手の模型誌すら最早セミスクラッチクラスの作例ばっかりだし
パテで形状作るだプラ板加工だあんなもん見せられたら初心者や初見はゲンなりするやろ
154HG名無しさん
2015/03/08(日) 14:34:02.93ID:uYc/Ebbp >>153
それを言うならボンボンなんかにZガンダムのフルスクラッチの作り方とか
パーフェクトガンダムの作り方なんか載せてた頃の方が格差がヒドかったんじゃないだろうか。
エアブラシや型取りなんか魔法にしか見えなかったろ?
当時の読者層でアレ見てその通りに出来たのなんか居なかったんじゃないの?
それを言うならボンボンなんかにZガンダムのフルスクラッチの作り方とか
パーフェクトガンダムの作り方なんか載せてた頃の方が格差がヒドかったんじゃないだろうか。
エアブラシや型取りなんか魔法にしか見えなかったろ?
当時の読者層でアレ見てその通りに出来たのなんか居なかったんじゃないの?
155アスペ
2015/03/08(日) 15:04:50.11ID:gE00uxNR ・・・ボンボンを読んでたのは プラモのためじゃありません
* *
* + お っ ぱ い です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
* *
* + お っ ぱ い です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
156HG名無しさん
2015/03/08(日) 15:46:17.55ID:xQ9pmhJ6 カードゲームだと300で買えるしね
専門店もカードの売り上げ率高いし
模型なんて見向きもしないガキ達
トイザらスとかはライダーソフビとか1000以下でかえるし
そもそもガンダムなんてカッコいいとか思ってない(笑)
専門店もカードの売り上げ率高いし
模型なんて見向きもしないガキ達
トイザらスとかはライダーソフビとか1000以下でかえるし
そもそもガンダムなんてカッコいいとか思ってない(笑)
157HG名無しさん
2015/03/08(日) 16:06:22.67ID:q1NUCD2s 幼少期からアニメを色々と見せてたら、甥はガンプラ大好き高校生になったよ。
トルコのイスタンブール在住。
トルコのイスタンブール在住。
158HG名無しさん
2015/03/08(日) 17:33:54.30ID:cMdKvFhi 子供は流行っているものを追うだけ。
プラモが売れてた時代はプラモ自体が好まれていたのではなく
そのジャンルのグッズとしてのプラモが流行っていただけ。売れ筋ジャンルも移り変わりがあったはず。
そこで深みに嵌まりとっくにそのジャンルの流行は終わっているのに抜け出せなくなった奴らが
モデラーとかマニアとかオタクとか呼ばれる奴ら
プラモが売れてた時代はプラモ自体が好まれていたのではなく
そのジャンルのグッズとしてのプラモが流行っていただけ。売れ筋ジャンルも移り変わりがあったはず。
そこで深みに嵌まりとっくにそのジャンルの流行は終わっているのに抜け出せなくなった奴らが
モデラーとかマニアとかオタクとか呼ばれる奴ら
159HG名無しさん
2015/03/08(日) 18:25:45.84ID:4RPjbINb プラモはオワコンw
ヘビーユーザーも買ったプラモの大半は積んでるんだもんw
若者がめんどくさいプラモなんて買うわけないww
10年もしたら買いたくても買う店なんか無くなってるwww
ヘビーユーザーも買ったプラモの大半は積んでるんだもんw
若者がめんどくさいプラモなんて買うわけないww
10年もしたら買いたくても買う店なんか無くなってるwww
160HG名無しさん
2015/03/08(日) 18:37:58.70ID:C8qnX/bP プロポーションと可動範囲の向上で価格と難易度が一気に上がったからな
子供が易々と手を出せなくなったのは致し方ない
子供が易々と手を出せなくなったのは致し方ない
161HG名無しさん
2015/03/08(日) 19:35:46.54ID:qx70mJYd 今も昔もそんなに模型需要って変わらないと思うけどな
価格高騰というけど、昔も子供がおいそれと買える値段じゃなかった。
コツコツと月々の小遣い貯めて買うか、誕生日やクリスマスに親にスケモを買ってもらってた。
キャラクターものは子供の小遣いでも買える価格帯のもあったけどね。
うちは親父も模型が趣味だったから、高価格なやつを作ってた。
模型って昔から大人の趣味だよ
価格高騰というけど、昔も子供がおいそれと買える値段じゃなかった。
コツコツと月々の小遣い貯めて買うか、誕生日やクリスマスに親にスケモを買ってもらってた。
キャラクターものは子供の小遣いでも買える価格帯のもあったけどね。
うちは親父も模型が趣味だったから、高価格なやつを作ってた。
模型って昔から大人の趣味だよ
16245歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2015/03/08(日) 19:59:59.98ID:mageXxpj163HG名無しさん
2015/03/08(日) 20:10:03.65ID:ZtU0ggJK 高額になりすぎ
細かい部品が多すぎ
マニアがうるさい
飾る場所がない
理由はこんなとこだろう
プラモデルを作ること自体が流行になれば変わるかもな
モデラーを主役にしたドラマや映画が大ヒットすれば可能性はある
細かい部品が多すぎ
マニアがうるさい
飾る場所がない
理由はこんなとこだろう
プラモデルを作ること自体が流行になれば変わるかもな
モデラーを主役にしたドラマや映画が大ヒットすれば可能性はある
164HG名無しさん
2015/03/08(日) 20:33:28.31ID:516m/NbA 今はワンコインで買えるのってヤマトぐらいか?
食玩も殆どが完成品だしなあ
あとは模型よりもゲーム関係に走るほうにシフトしたんじゃないかな
ソフトを買ってもらい食玩からfigma、リボルテックみたいなさ
食玩も殆どが完成品だしなあ
あとは模型よりもゲーム関係に走るほうにシフトしたんじゃないかな
ソフトを買ってもらい食玩からfigma、リボルテックみたいなさ
16545歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2015/03/08(日) 21:18:06.51ID:mageXxpj 1コインって500円?? ヤマトのメカコレも何か値段あがってるみたいだし・・・・
アオシマの100円合体プラモには大変世話になったな
ロボット合体させたら、余剰パーツが半端なかったが・・・・
http://www.timebox.jp/cart_images/normal/P1130658.jpg
アオシマの100円合体プラモには大変世話になったな
ロボット合体させたら、余剰パーツが半端なかったが・・・・
http://www.timebox.jp/cart_images/normal/P1130658.jpg
166HG名無しさん
2015/03/08(日) 21:47:22.43ID:UrnZ45Te やっぱり塗装が面倒くさいな、うん
湿度に左右されるから夏は大抵やれない
そもそも十分な時間がないとパーツ切り離す作業からしてする気になれないし
湿度に左右されるから夏は大抵やれない
そもそも十分な時間がないとパーツ切り離す作業からしてする気になれないし
167HG名無しさん
2015/03/08(日) 22:42:44.35ID:Dm9OxSnL 売る側としても、今は子供なんか相手してらんないし
500円のプラモをガキ1000人に売るより
5000円のプラモをおとな100人に売る方が利益出るし
500円のプラモをガキ1000人に売るより
5000円のプラモをおとな100人に売る方が利益出るし
168HG名無しさん
2015/03/08(日) 22:56:04.28ID:f9yJnvFH 締め切った室内で作れる模型があれば、結構売れるのでは?場所選ぶから面倒なんだよね
169HG名無しさん
2015/03/08(日) 22:56:37.33ID:Wqnvix9Y >>158
>子供は流行っているものを追うだけ。
まあこれなんだけどね
ガンプラ⇒キン消し⇒ビックリマン⇒ファミコン⇒スーファミ
俺はロボダッチの頃から親しんでいたプラモに残ったけど
大抵の奴はこんな感じでシフトしていった
>>161
>今も昔もそんなに模型需要って変わらないと思うけどな
昔は大型プラモがガキの娯楽の頂点じゃなかった?
超合金なんかは余程の金持ち以外買って貰えなかったからね
>キャラクターものは子供の小遣いでも買える価格帯のもあったけどね。
LSの1/144ミニジェット、1/32オーナーズクラブ、
日東1/76AFV、
ハセガワ1/72AFV、コインあるかい?シリーズ、1/72飛行機のA帯・B帯、
バンダイ1/2000戦艦シリーズ、
パッと思い出せるだけでも300円以下で買えたスケモが山ほどあった
今は取っ掛かりになるキット自体が無いのが大問題
今はこんなのが定価で500円もするからな・・・昔なら50円だよw
http://item-craft.com/?pid=61309922
>子供は流行っているものを追うだけ。
まあこれなんだけどね
ガンプラ⇒キン消し⇒ビックリマン⇒ファミコン⇒スーファミ
俺はロボダッチの頃から親しんでいたプラモに残ったけど
大抵の奴はこんな感じでシフトしていった
>>161
>今も昔もそんなに模型需要って変わらないと思うけどな
昔は大型プラモがガキの娯楽の頂点じゃなかった?
超合金なんかは余程の金持ち以外買って貰えなかったからね
>キャラクターものは子供の小遣いでも買える価格帯のもあったけどね。
LSの1/144ミニジェット、1/32オーナーズクラブ、
日東1/76AFV、
ハセガワ1/72AFV、コインあるかい?シリーズ、1/72飛行機のA帯・B帯、
バンダイ1/2000戦艦シリーズ、
パッと思い出せるだけでも300円以下で買えたスケモが山ほどあった
今は取っ掛かりになるキット自体が無いのが大問題
今はこんなのが定価で500円もするからな・・・昔なら50円だよw
http://item-craft.com/?pid=61309922
170HG名無しさん
2015/03/08(日) 22:57:43.47ID:js3UGISr 個人経営店はどんどん潰れてるし
最終的に家電量販店のプラモコーナーだけになるだろうな
最終的に家電量販店のプラモコーナーだけになるだろうな
171HG名無しさん
2015/03/08(日) 23:14:56.33ID:516m/NbA172HG名無しさん
2015/03/08(日) 23:25:09.83ID:3Y4+xMux 今の購買層の中核は、出戻りも含めてガンダムに感化された世代だろ。
そのガンダムにしても、今やってるレコンキスタにしてからが、モビルスーツが全然格好良くない
これではすそ野が広がらない、ますますニッチな趣味になっていくな
初心者向けを銘打った模型教科書の類もだいたい、それなりの技術を前提にしているし
そのガンダムにしても、今やってるレコンキスタにしてからが、モビルスーツが全然格好良くない
これではすそ野が広がらない、ますますニッチな趣味になっていくな
初心者向けを銘打った模型教科書の類もだいたい、それなりの技術を前提にしているし
173デッサン厨
2015/03/08(日) 23:47:35.18ID:gE00uxNR 個人的にはターンエーガンダムのMSフラットは史上最高のデザインの
究極のMSだったと思うが 折角シャープなデザインなのに
モールドがぬるすぎて買う気が起きなかった…
ハセガワさんが出してくれれば買うのだが(^ω^;)
バルキリじゃ内からムリかw
究極のMSだったと思うが 折角シャープなデザインなのに
モールドがぬるすぎて買う気が起きなかった…
ハセガワさんが出してくれれば買うのだが(^ω^;)
バルキリじゃ内からムリかw
174HG名無しさん
2015/03/09(月) 00:16:37.31ID:JZvrVjzk 高校生の頃小遣いが月5000円だった。
カープラモ作ってたけど他の友人との付き合いとか貯金とかで意外と模型に回せる金少ないんだよな。でもその少ない金でじっくり完成させると愛着湧いたよ
カープラモ作ってたけど他の友人との付き合いとか貯金とかで意外と模型に回せる金少ないんだよな。でもその少ない金でじっくり完成させると愛着湧いたよ
175HG名無しさん
2015/03/09(月) 00:23:13.07ID:JZvrVjzk ただモチベ上げたりするために雑誌読んだりネット漁っても馴れ合いばかりで飽きるし、価格はどんどん上がるしでキツかったよ。バイトも考えたけどそうすると模型触る時間が減るから困った記憶
177HG名無しさん
2015/03/09(月) 00:56:43.95ID:KxeaH1Qn 焦らず急かさずじっくりゆっくり丁寧に、ってのが時代に合わないのかな?
忙しない世の中になったもんですなあ
(´・ω・`)
忙しない世の中になったもんですなあ
(´・ω・`)
17845歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2015/03/09(月) 07:53:44.29ID:nPGCMqIO (´・ω・`) ガンプラの、一生掛かっても完成出来ない程の怒涛のラインナップ見てたら
買う方も困るぜ
一番むかつくのは、旧作品にパーツ付けただけで新商品でうる方法だな
お前10年近いキットを再利用すんなよ・・・・
買う方も困るぜ
一番むかつくのは、旧作品にパーツ付けただけで新商品でうる方法だな
お前10年近いキットを再利用すんなよ・・・・
179HG名無しさん
2015/03/09(月) 09:57:12.54ID:zqTTxylJ180HG名無しさん
2015/03/09(月) 11:26:37.38ID:D4aTFzlI エアブラシとラッカー塗料使えないから水性で筆塗り塗装やってるけど
乾燥に時間取られてダルい
もっと色のバリエーション増やして食い付きのいいマーカー出してほしい
フィギュアもここ数年で値段が3.4割増になってるから移るのもなあ
乾燥に時間取られてダルい
もっと色のバリエーション増やして食い付きのいいマーカー出してほしい
フィギュアもここ数年で値段が3.4割増になってるから移るのもなあ
181HG名無しさん
2015/03/09(月) 12:39:25.34ID:c/qj/1ly 毎週模型店に通うのが仕事の息抜きで、三十代後半で模型店に負けない品揃えになった。ベランダとか屋上とか庭でも無理?
環境改善は、おしまいよ?
環境改善は、おしまいよ?
18245歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2015/03/09(月) 14:27:40.74ID:nPGCMqIO183HG名無しさん
2015/03/09(月) 14:34:32.53ID:riqm/A7v 最近の何にもいらない貯金したい、仙人みたいな若者たちこそ、安上がりな模型趣味はうってつけだと思うけどなぁ…
なんせ絶望的にモテそうもない趣味だからな…
イメージアップは業界あげてやっていかなあかんと思う
なんせ絶望的にモテそうもない趣味だからな…
イメージアップは業界あげてやっていかなあかんと思う
184HG名無しさん
2015/03/09(月) 15:53:56.05ID:c/qj/1ly18545歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2015/03/09(月) 17:18:31.83ID:nPGCMqIO >>184
結構でか目の箱が湿気とかでパッケージ中央から凹みやすよね・・・・ 俺はダンボールにめとめて入れてるけど
今のところカビは大丈夫みたい
しかしヨド物置7つは壮観だな・・・・ いっその事プラモ用のプレハブ建てたら??
http://www.merigraph.co.jp/p30249801/
結構でか目の箱が湿気とかでパッケージ中央から凹みやすよね・・・・ 俺はダンボールにめとめて入れてるけど
今のところカビは大丈夫みたい
しかしヨド物置7つは壮観だな・・・・ いっその事プラモ用のプレハブ建てたら??
http://www.merigraph.co.jp/p30249801/
186HG名無しさん
2015/03/09(月) 20:59:42.10ID:SLtrgoes 立体物需要はフィギュアのクオリティの高さで高まってるけど萌えキャラとか特撮物向きではないしね
戦隊物のロボットなんかむいてるけどガキが作らないし大人のは買うわけないし
食玩とか完成品で満足
ガソリン車はいずれ無くなるしプラモも無くなるだろうな
骨董品だよ(笑)
戦隊物のロボットなんかむいてるけどガキが作らないし大人のは買うわけないし
食玩とか完成品で満足
ガソリン車はいずれ無くなるしプラモも無くなるだろうな
骨董品だよ(笑)
187HG名無しさん
2015/03/10(火) 15:26:47.37ID:t8b/71WU >>183
確かにモテる趣味ではないw
でも、昔に比べて嫌われる程でもなくなってきたのが救いだね?
ガンダム芸人とか所さんとかタレントもやってるからイメージアップにはなってるのかもね。
入り口的には金も掛からないから段階的な趣味としては確立してるし。
確かにモテる趣味ではないw
でも、昔に比べて嫌われる程でもなくなってきたのが救いだね?
ガンダム芸人とか所さんとかタレントもやってるからイメージアップにはなってるのかもね。
入り口的には金も掛からないから段階的な趣味としては確立してるし。
188HG名無しさん
2015/03/10(火) 15:31:58.99ID:X1iqCrcu よくCMや各イベントに、明らかにプラモ興味なさそうな若い女タレント狩り出すようになったけど、プラモのイメージアップよりもその子のイメージダウンの方が効果高くて忍びない
189HG名無しさん
2015/03/10(火) 16:31:39.92ID:dDTGnzoD アニメとか模型は、他の趣味とくらべて差別されやすいなぁ・・・・・・・・ 犯罪おかしてるわけでもないのに・・・・・・・・・・
190アスペ
2015/03/10(火) 16:43:33.45ID:aZpO/tzj 51歳のファーストガンダムファンな、ガンプラ片手にBパート絶頂期で
まいかい射精している例の絶倫おじさんのお蔭じゃあるマイカ>差別されやすい
まいかい射精している例の絶倫おじさんのお蔭じゃあるマイカ>差別されやすい
19145歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2015/03/10(火) 16:49:44.61ID:dDTGnzoD あれただのコピペだけど 地味に年齢あがってるw 単純に女性や同姓が嫌いなんだろうね
根暗な趣味っていうか 理解されてない
根暗な趣味っていうか 理解されてない
192HG名無しさん
2015/03/10(火) 16:52:45.48ID:X1iqCrcu まあ自分の特徴をコピペ化したんだね
コピペだってのはみんな知ってるし
コピペだってのはみんな知ってるし
193HG名無しさん
2015/03/10(火) 23:03:15.45ID:aF5u1Al9 子供の文房具を道具にして作れる模型があれば、大人も子供も一緒になって楽しく作れるんで無いの?でも精密感はキープで。
194HG名無しさん
2015/03/10(火) 23:28:20.03ID:vfHgnHmN 今日2時間ほどかけて、1/700の3連装対空機銃を24個作ってたのよ
おもしろいよ。
両手にピンセットで作業したり、接着剤の種類を替えたりするんだ
でもね、米粒大の世界なの。2.5ミリくらいのステンレス部品を切って曲げて、はりつける・・・
こんな辛気臭い趣味、若者には受けないよねw
おもしろいよ。
両手にピンセットで作業したり、接着剤の種類を替えたりするんだ
でもね、米粒大の世界なの。2.5ミリくらいのステンレス部品を切って曲げて、はりつける・・・
こんな辛気臭い趣味、若者には受けないよねw
195HG名無しさん
2015/03/11(水) 00:11:02.62ID:AHwFoQx8 そらまあF1マシンの研ぎ出し作業とか
連結履帯のパーィングラインやピン跡埋めとか
若い奴じゃなくても嫌になるわw
連結履帯のパーィングラインやピン跡埋めとか
若い奴じゃなくても嫌になるわw
196HG名無しさん
2015/03/11(水) 15:04:37.09ID:W5JIGeTm197HG名無しさん
2015/03/11(水) 15:56:16.56ID:7Wg9iKu7 パーィングライン?
199HG名無しさん
2015/03/11(水) 20:38:53.49ID:4ZrvzF3b ガシャポンだって一種の工作だろ
接着剤使うとポロリならない
接着剤使うとポロリならない
200HG名無しさん
2015/03/11(水) 22:14:52.55ID:q8JrZUmU キリ番ゲッツ
201アスペ
2015/03/13(金) 20:05:39.72ID:lJG4EPC9 >>199
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ 絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ < じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/ | ^ヽ
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
i } _| |
・・・ポロリ様の逆鱗に触れた模様ですw
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ 絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ < じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/ | ^ヽ
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
i } _| |
・・・ポロリ様の逆鱗に触れた模様ですw
202HG名無しさん
2015/04/19(日) 13:20:38.25ID:7aV7muR3 塗らないといかんのがハードルでかいんじゃない
日本は溶剤系塗料が中心で塗りが難しいし(筆を重ねると溶ける)
日本は溶剤系塗料が中心で塗りが難しいし(筆を重ねると溶ける)
203HG名無しさん
2015/04/19(日) 14:18:32.79ID:xgYSXn6g エアブラシ一式数万円って、そんなにきついかね?
すぐに慣れるし綺麗に塗れるのにお金がないというだけで筆塗りをやって、技量がないから汚くてゲンナリして辞める。
想像力があれば、漆塗りの職人くらいにならないと綺麗には塗れないのもわかるだろうに。
すぐに慣れるし綺麗に塗れるのにお金がないというだけで筆塗りをやって、技量がないから汚くてゲンナリして辞める。
想像力があれば、漆塗りの職人くらいにならないと綺麗には塗れないのもわかるだろうに。
204HG名無しさん
2015/04/19(日) 14:38:34.02ID:7aV7muR3 シタデルカラーみたいなエマルション系塗料がウォッシュ用カラーまで
一通り揃えば筆塗りも簡単なんだが
国内勢も出さないかな
一通り揃えば筆塗りも簡単なんだが
国内勢も出さないかな
205HG名無しさん
2015/04/19(日) 16:57:38.50ID:92BMcxEJ >>203
そりぁ年間3隻位かそれ以上作るならエアブラシ買っても価値あるが、普通の子供が居る父親はそんなに作る暇無いから精々1/350クラスならにせきが精一杯。
それさえも他にも趣味有れば無理になる。
だから買うのを躊躇してまう。
有る意味独身が羨ましいよ。
そりぁ年間3隻位かそれ以上作るならエアブラシ買っても価値あるが、普通の子供が居る父親はそんなに作る暇無いから精々1/350クラスならにせきが精一杯。
それさえも他にも趣味有れば無理になる。
だから買うのを躊躇してまう。
有る意味独身が羨ましいよ。
206HG名無しさん
2015/04/20(月) 07:37:18.59ID:skeBoDoo207HG名無しさん
2015/04/20(月) 09:38:22.14ID:9qIENq84 エアブラシ買うのがキツいんじゃなく使用出来る環境用意するのがハードル高いんだよ
それこそ少し想像力働かせれば判るだろ…
それこそ少し想像力働かせれば判るだろ…
208HG名無しさん
2015/04/20(月) 10:50:12.85ID:skeBoDoo 独身でもワンルームだとキツイ
キッチンでやってるけど設営めんどいのよね
キッチンでやってるけど設営めんどいのよね
209HG名無しさん
2015/04/20(月) 12:04:17.22ID:atmdFRLo 塗装環境か、確か周囲の理解がないと難しいよね。
庭が広ければプレハブ建てたり縁側で吹いたりすればいいんだけど。
家族の理解を得られるって、幸運なのね。
庭が広ければプレハブ建てたり縁側で吹いたりすればいいんだけど。
家族の理解を得られるって、幸運なのね。
210HG名無しさん
2015/04/20(月) 12:39:13.87ID:skeBoDoo 結婚してエアブラシ+周辺アイテムに3万使ったら嫁から人権剥奪されるレベル
212HG名無しさん
2015/04/20(月) 16:12:27.05ID:atmdFRLo 模型部屋を持てれば、家族サービスをしつつ模型製作も出来る。
がんばって働くしかないわな・・・
がんばって働くしかないわな・・・
213HG名無しさん
2015/05/05(火) 10:06:22.66ID:o5ii0zIt214HG名無しさん
2015/05/05(火) 12:20:17.67ID:zfP7mxOY 表で吹けばいいんだよ?
216HG名無しさん
2015/05/05(火) 16:21:02.51ID:o5ii0zIt217HG名無しさん
2015/05/06(水) 01:37:43.52ID:O7ZyFcQJ 水フィルター導入しか無いな
218HG名無しさん
2015/05/12(火) 17:17:05.35ID:kJpp1Eri 昔はプラモって超合金とか玩具の廉価版、代用品みたいなものだったしな
買っても色塗らないでそのままってのもあったろうし
買っても色塗らないでそのままってのもあったろうし
219HG名無しさん
2015/05/16(土) 10:37:20.38ID:UyTn2vWV 子供のころ、家のベランダで缶スプレー塗装したら、
シンナーくさいって家族から非難ゴウゴウだったわ。
庭付き一軒家なんだけどな。塗った部品にふたしときゃよかった。
小学館月刊コミック雑誌のゲッサンにガンプラ制作の漫画が
来月から新連載になるね。
あの雑誌読んだことないけど、ネットで連載ラインナップを見ると
中高生向けかな?
新連載の主人公が世界的な俳優で大金持ちでキーワードが、
「俺設定MS」とあるので若年層の新規ガンプラユーザー開拓のためなんだろうね。
シンナーくさいって家族から非難ゴウゴウだったわ。
庭付き一軒家なんだけどな。塗った部品にふたしときゃよかった。
小学館月刊コミック雑誌のゲッサンにガンプラ制作の漫画が
来月から新連載になるね。
あの雑誌読んだことないけど、ネットで連載ラインナップを見ると
中高生向けかな?
新連載の主人公が世界的な俳優で大金持ちでキーワードが、
「俺設定MS」とあるので若年層の新規ガンプラユーザー開拓のためなんだろうね。
220HG名無しさん
2015/05/16(土) 20:31:20.11ID:KYzgyJpm そもそもそのゲッサンとかいうのがマイナー誌
新規ユーザーの開拓は無理
新規ユーザーの開拓は無理
221HG名無しさん
2015/05/19(火) 17:18:20.06ID:8npgJkHF 新規ユーザーは、何らかの手段・方法を試みないと開拓やら発掘は出来ない。
222HG名無しさん
2015/05/20(水) 21:33:02.38ID:48mG0WeK 各方面いろいろ模索はしてるよな。
何とかビルドとかダンボールとかは試みとしてまあまあ成功したんじゃないの。
艦何とかもそこそこ船売れてて静岡めっせでは連合艦隊の戦列再現したりして。
今都心は鉄道模型屋だらけだし。
他にもプラレスが本当に出来そうなのでビジネスが育ちそうくらいかな。
さすがに昭和ガンプラブームはもう無理よ。
何とかビルドとかダンボールとかは試みとしてまあまあ成功したんじゃないの。
艦何とかもそこそこ船売れてて静岡めっせでは連合艦隊の戦列再現したりして。
今都心は鉄道模型屋だらけだし。
他にもプラレスが本当に出来そうなのでビジネスが育ちそうくらいかな。
さすがに昭和ガンプラブームはもう無理よ。
223HG名無しさん
2015/05/22(金) 15:30:47.32ID:nTlFXXyE ガンダムと銘打って一体どれだけのアニメシリーズが、そしてキットが発売されたんだろう?
自分の中ではガンダムとは、
1979年放映の最初のテレビシリーズかせいぜいゼータガンダムまで。
自分の中ではガンダムとは、
1979年放映の最初のテレビシリーズかせいぜいゼータガンダムまで。
224HG名無しさん
2015/05/22(金) 23:10:23.79ID:RAjeVteA Gレコ流し見してみたが、富野は初代ガンダムとそれ以外の違いが全く
分かってないみたいだ。永野がサンライズ飛び出してもメジャーになれ
ないのと同じ理由で轍に嵌ってるように思える。
バンダイは夢よもう一度でガンプラを淀などに山積みさせているが、かなり
無駄だな。でも目立つだけに経費ペイ出来るくらいには売れてるようだが。
昭和ガンプラブームはそのまま作品ブームだから。
分かってないみたいだ。永野がサンライズ飛び出してもメジャーになれ
ないのと同じ理由で轍に嵌ってるように思える。
バンダイは夢よもう一度でガンプラを淀などに山積みさせているが、かなり
無駄だな。でも目立つだけに経費ペイ出来るくらいには売れてるようだが。
昭和ガンプラブームはそのまま作品ブームだから。
225HG名無しさん
2015/05/24(日) 17:58:05.39ID:r8bbjH0Y 前に同じ話題でスレが立ってて、何スレも語り合った後
「そもそもどうして子供のプラモ離れが心配か?」って流れになったんだよな。
その結論が
「子供が離れることでプラモ人口が減り、新製品やマテリアルの供給が止まると困る」って
それ子供関係無くてお前らの都合なのでは…と落胆したのを覚えている。
「そもそもどうして子供のプラモ離れが心配か?」って流れになったんだよな。
その結論が
「子供が離れることでプラモ人口が減り、新製品やマテリアルの供給が止まると困る」って
それ子供関係無くてお前らの都合なのでは…と落胆したのを覚えている。
226HG名無しさん
2015/05/24(日) 18:07:37.62ID:y46d+G60227HG名無しさん
2015/05/24(日) 21:22:08.37ID:r8bbjH0Y >>226
恥ずかしながら、その高尚な理由の方で考えていたんだよ。
(自分もキットや材料が手に入らなくなったら困るけど)
最後にはそもそも子供なんてどうでもいい、って主旨の発言も出てて
白けたままスレが落ちたと思う。
恥ずかしながら、その高尚な理由の方で考えていたんだよ。
(自分もキットや材料が手に入らなくなったら困るけど)
最後にはそもそも子供なんてどうでもいい、って主旨の発言も出てて
白けたままスレが落ちたと思う。
228HG名無しさん
2015/05/24(日) 23:29:10.15ID:nJ5NVvWv プラモ作りに嵌るからにはその背後のストーリーに嵌る必要があるわけで。
昭和30〜40年代ならばGHQの払い下げとかまだ街を走っていて少年漫画
には戦記ものが連載されてたのでミリタリネタが豊富だった。
その後のキャラモノもまたしかり。アニメなら口コミでファンが増える
4クール以上の放映期間があった。
昭和30〜40年代ならばGHQの払い下げとかまだ街を走っていて少年漫画
には戦記ものが連載されてたのでミリタリネタが豊富だった。
その後のキャラモノもまたしかり。アニメなら口コミでファンが増える
4クール以上の放映期間があった。
229HG名無しさん
2015/06/06(土) 03:01:01.65ID:BWUffzhB ゆとりは努力出来ないからな
230HG名無しさん
2015/06/06(土) 17:44:11.90ID:2vKQ1J39 そうだね、プラモデルは誰にでも割と簡単に作れる。
と思われてきたようだけど、案外そうでも無いようだからね。
上手い見栄えにするにはやはりそれ相当の努力も必要だし。
と思われてきたようだけど、案外そうでも無いようだからね。
上手い見栄えにするにはやはりそれ相当の努力も必要だし。
231HG名無しさん
2015/06/06(土) 18:03:22.82ID:wsyx42aN メーカーの完成見本を見て欲しくなって買うわけだしね。
工具とエアブラシ一式を揃えられれば、見本と同じ物を作るのは難しいことではなくなるけれど。作成本を読んで丁寧に作業をすればだけど。
工具とエアブラシ一式を揃えられれば、見本と同じ物を作るのは難しいことではなくなるけれど。作成本を読んで丁寧に作業をすればだけど。
232HG名無しさん
2015/06/06(土) 23:43:09.63ID:fq6PErKE それが、できないんだよね。
昔の「こち亀」見たら、両さんの手をかけて作りこんだプラモを麗子が見て、
「それで何になるの?」って何回も言われて両さんがブチ切れてた。
料理とか換気扇の掃除とかしてたほうが家族受けもいいし。
もう、自分も脳内モデラーになってきた。
昔の「こち亀」見たら、両さんの手をかけて作りこんだプラモを麗子が見て、
「それで何になるの?」って何回も言われて両さんがブチ切れてた。
料理とか換気扇の掃除とかしてたほうが家族受けもいいし。
もう、自分も脳内モデラーになってきた。
233HG名無しさん
2015/06/07(日) 00:33:06.73ID:N1DWtAwb 人はパンのみで生きるにあらず
234HG名無しさん
2015/06/07(日) 01:12:49.72ID:2mMqKWAY >>231
ガンプラが伸びたのは
”パチ組でもメーカーの完成見本に近い物が簡単に作れる”
ってとこに特化した部分が大きいんだろうね
更に手を入れれば他人と大きく違う物が作れる
スケモじゃこうはいかない
フジミがちび丸や艦ネクストでこの辺を模索してるけど
戦車や車じゃきついだろうな・・・
ガンプラが伸びたのは
”パチ組でもメーカーの完成見本に近い物が簡単に作れる”
ってとこに特化した部分が大きいんだろうね
更に手を入れれば他人と大きく違う物が作れる
スケモじゃこうはいかない
フジミがちび丸や艦ネクストでこの辺を模索してるけど
戦車や車じゃきついだろうな・・・
235HG名無しさん
2015/06/07(日) 01:41:59.37ID:f1V9xAol >>234
でもさ、キャラクター系キットでもスケールキットと同じ方法論で製作することもありますよね。
1/24マッハ号とかナイト2000とかポインター号とか。
そうすると、垣根を超えて工作方法を調べて作ってくれるといいのにね。
頭文字Dのように実在の車の模型を題材にしてたりするのも、わかりやすくて呼び水になってくれるからこういった作品は大歓迎です。
でもさ、キャラクター系キットでもスケールキットと同じ方法論で製作することもありますよね。
1/24マッハ号とかナイト2000とかポインター号とか。
そうすると、垣根を超えて工作方法を調べて作ってくれるといいのにね。
頭文字Dのように実在の車の模型を題材にしてたりするのも、わかりやすくて呼び水になってくれるからこういった作品は大歓迎です。
236HG名無しさん
2015/06/07(日) 16:35:48.00ID:po1xZVbY >>232
>「こち亀」見たら、両さんが手をかけて作りこんだプラモを麗子が見て、「それで何になるの?」って
それこそが趣味の世界。
そこで実用的な何らかの利益が出たらそれはもう趣味ではなくなる。
そういう女性の視点が趣味の世界から人々を遠ざける要因の一つになってる。
日本社会はこの数十年間、マスコミ・報道機関を通して
延々と女性の視点を重んじ、世の中の多くの男性にそれを受け入れるよう繰り返し繰り返し働きかけてきた。
これはもう疑う余地はない。
その女性の視点からみて理解できない世界の一つがプラモデル作り。
繰り返し繰り返し、ネガティブな印象や感想を執拗に浴びせかけられたら、
あえてそういう分野の趣味に取り組む若い世代は着実に減っていくだろうな。
>「こち亀」見たら、両さんが手をかけて作りこんだプラモを麗子が見て、「それで何になるの?」って
それこそが趣味の世界。
そこで実用的な何らかの利益が出たらそれはもう趣味ではなくなる。
そういう女性の視点が趣味の世界から人々を遠ざける要因の一つになってる。
日本社会はこの数十年間、マスコミ・報道機関を通して
延々と女性の視点を重んじ、世の中の多くの男性にそれを受け入れるよう繰り返し繰り返し働きかけてきた。
これはもう疑う余地はない。
その女性の視点からみて理解できない世界の一つがプラモデル作り。
繰り返し繰り返し、ネガティブな印象や感想を執拗に浴びせかけられたら、
あえてそういう分野の趣味に取り組む若い世代は着実に減っていくだろうな。
237HG名無しさん
2015/06/07(日) 19:21:56.06ID:+xbsQGlO 別に減ったって構わない
そういうのは日本だけの価値観だし
そういうのは日本だけの価値観だし
238HG名無しさん
2015/06/07(日) 19:41:35.70ID:e1I1/2Yj そんな無理やりまとめなくてもw 今は玉石混交いろいろだよ。例えば
マクドナルドを占拠してカードバトルやってる高校生 → 一生モノ作りしない
秋葉原でうろるろして写真撮ってるだけの奴等 → 同上
技術系サラリーマン → 同上
とか人種で見ていった方がおもろい。
ちなみに最近知り合った芸大系美人に聞いたところ、そろそろ美大も
定員割れで入ってくるのはほとんど女子らしい。ジュエリー創作とか。
マクドナルドを占拠してカードバトルやってる高校生 → 一生モノ作りしない
秋葉原でうろるろして写真撮ってるだけの奴等 → 同上
技術系サラリーマン → 同上
とか人種で見ていった方がおもろい。
ちなみに最近知り合った芸大系美人に聞いたところ、そろそろ美大も
定員割れで入ってくるのはほとんど女子らしい。ジュエリー創作とか。
239HG名無しさん
2015/06/07(日) 19:50:25.95ID:+xbsQGlO 技術系サラリーマン は仕事でモノづくりしてるジャンよ?
どういう意味?
どういう意味?
240HG名無しさん
2015/06/07(日) 20:09:11.05ID:Ul+u45sP 社会に出たことないんだろうね
241HG名無しさん
2015/06/07(日) 20:14:01.26ID:+xbsQGlO はぁ?
242HG名無しさん
2015/06/07(日) 22:20:01.90ID:po1xZVbY243HG名無しさん
2015/06/07(日) 23:13:41.40ID:e1I1/2Yj >>239
家で何か作るかという意味ではしてない。
仕事上では自分のテリトリーだけやったら次工程に流すことになり、
前後の工程の人間のやることに意見も出せない。
そして最近は安全性確保が非常にうるさく、設計者もカッター使用禁止
だったりする。だから技術者がピンバイスが何か知らない。
家で何か作るかという意味ではしてない。
仕事上では自分のテリトリーだけやったら次工程に流すことになり、
前後の工程の人間のやることに意見も出せない。
そして最近は安全性確保が非常にうるさく、設計者もカッター使用禁止
だったりする。だから技術者がピンバイスが何か知らない。
244HG名無しさん
2015/06/07(日) 23:55:38.81ID:9jSQhNhI >>235
>1/24マッハ号とかナイト2000とかポインター号
ぺネローべ号とかマットビハイクルなんかもそうなんだけど、
結局求められるのはずば抜けたリアルさよりもお手軽さなんだよ
スケールモデル的手法で仕上げたマグナビートルとか
極一部のマニアしか望んでいない
頭文字Dも缶スプレー塗装すら嫌がる層が多かったおかげか
後半は叩き売りの嵐だった
その辺、アイマスブームのときの飛行機モデラー達は上手く新規取り込みやったと思う
ガルパンは大失敗してたけどw
>1/24マッハ号とかナイト2000とかポインター号
ぺネローべ号とかマットビハイクルなんかもそうなんだけど、
結局求められるのはずば抜けたリアルさよりもお手軽さなんだよ
スケールモデル的手法で仕上げたマグナビートルとか
極一部のマニアしか望んでいない
頭文字Dも缶スプレー塗装すら嫌がる層が多かったおかげか
後半は叩き売りの嵐だった
その辺、アイマスブームのときの飛行機モデラー達は上手く新規取り込みやったと思う
ガルパンは大失敗してたけどw
245HG名無しさん
2015/06/08(月) 00:29:00.58ID:GoiGN7f7 若者層を取り込もうという努力は大切だけど、これまで何度挑戦しても
実りが無かったものは切り捨てる覚悟も必要じゃないのかね。
今の形のプラモ文化が未来永劫続くようには思えないしガンプラ以外は
カーモデルでも特撮でもアニメキャラ物でも30〜40代以上のオッサンマインドを
狙い撃ちしたレトロネタしか売れないなら、その世代が絶えるまでのあと何年を
文化の寿命だと観念してそいつら向けの商品により的を絞りきった方が
メーカー・客どちらにとっても幸せな結果になるのかもしれん。
実りが無かったものは切り捨てる覚悟も必要じゃないのかね。
今の形のプラモ文化が未来永劫続くようには思えないしガンプラ以外は
カーモデルでも特撮でもアニメキャラ物でも30〜40代以上のオッサンマインドを
狙い撃ちしたレトロネタしか売れないなら、その世代が絶えるまでのあと何年を
文化の寿命だと観念してそいつら向けの商品により的を絞りきった方が
メーカー・客どちらにとっても幸せな結果になるのかもしれん。
247HG名無しさん
2015/06/08(月) 00:50:14.10ID:Fb+qHmpz 早く言えば世の女達がネガ吹きかけたせいでプラモ人口が減ったどうしてくれるって文句あるわけ、で?
248HG名無しさん
2015/06/08(月) 15:25:43.57ID:vN1f9ZLb 若者の〜離れって
コンテンツのどうこうでなく若者マジで金ないって非情な現実から目逸らしてるだけだよ
コンテンツのどうこうでなく若者マジで金ないって非情な現実から目逸らしてるだけだよ
249HG名無しさん
2015/06/08(月) 18:42:43.99ID:3P7tFuGT 若者「プラモが趣味って超ダサくね?w」
250HG名無しさん
2015/06/08(月) 19:32:53.28ID:fdWcbvAa 他の趣味を認めてこそ、いっぱしの大人でしょうな^^
252HG名無しさん
2015/06/08(月) 21:57:27.56ID:8rIRjoU3 深刻って、どのくらい深刻なんだろ。
パイを奪い合う競合相手が多すぎて縮小しただけじゃん?
家電量販店で眼鏡の小学生が飛行機模型に目を輝かせてたのは
微笑ましかったな。
子供が興味持つのはキャラ物だけだろと思ってたからな。
何か問題があるとすれば子供とプラモデルをつなぐ接点に異常があるんじゃないかなぁ。
パイを奪い合う競合相手が多すぎて縮小しただけじゃん?
家電量販店で眼鏡の小学生が飛行機模型に目を輝かせてたのは
微笑ましかったな。
子供が興味持つのはキャラ物だけだろと思ってたからな。
何か問題があるとすれば子供とプラモデルをつなぐ接点に異常があるんじゃないかなぁ。
253HG名無しさん
2015/06/09(火) 09:41:41.96ID:5atuEx76 プラモに限らず今の子供達はスマホに縛られてるから他に金費やす余裕も時間もないんだよ
これからの時代を生きていくのにスマホという端末は必死だし
それを維持する為の金額もバカにならないレベルになってきてる
だから他の事に費やす金も時間も労力もない、ただそれだけの事
これからの時代を生きていくのにスマホという端末は必死だし
それを維持する為の金額もバカにならないレベルになってきてる
だから他の事に費やす金も時間も労力もない、ただそれだけの事
254HG名無しさん
2015/06/10(水) 02:56:55.86ID:Z0W+eGzJ いいことじゃん
にわかが減って平和になる
にわかが減って平和になる
255HG名無しさん
2015/06/12(金) 22:46:16.07ID:6UZakLzr256HG名無しさん
2015/06/14(日) 12:48:25.46ID:FBr1ZHe6 そもそもお金と時間があればプラモデルを作るのか、というとどうなんだろうなw
まずもって魅力的な物に見えていないのではないかと。
これはあれだな、私が大戦略というシミュレーションゲームに感じたあれと同じだ。
武装とか細かくデータ化されてるけど、これ何が違うの?何の意味があるの?的な。
大戦略自体はすごくカッコイイ魅力的なものに見えるんだけど、中身はイミフで退屈、みたいな。
それなりの知識が付いた今やればまた違ってくると思うけど。
やっぱり思い描ける夢とロマンがないとダメだな、男の子の趣味はw
まずもって魅力的な物に見えていないのではないかと。
これはあれだな、私が大戦略というシミュレーションゲームに感じたあれと同じだ。
武装とか細かくデータ化されてるけど、これ何が違うの?何の意味があるの?的な。
大戦略自体はすごくカッコイイ魅力的なものに見えるんだけど、中身はイミフで退屈、みたいな。
それなりの知識が付いた今やればまた違ってくると思うけど。
やっぱり思い描ける夢とロマンがないとダメだな、男の子の趣味はw
257HG名無しさん
2015/06/14(日) 20:18:49.32ID:dNInz40o >>256
>そもそもお金と時間があればプラモデルを作るのか、というとどうなんだろうなw
>まずもって魅力的な物に見えていないのでは
何もプラモデルに限らず、
とりあえず日常生活を維持できるだけの収入、つまりお金が無いと、
人は趣味的なモノに取り組めないだろ?
で、とりあえずお金があるとしても、何であれプラモデルというジャンルに何らかの魅力を感じないと
人はプラモデルというジャンルを趣味にはしないだろう。
>武装とか細かくデータ化されているけど、これ何が違うの?何の意味があるの?
有るでしょうが!大有りでしょう?
それ否定すンの・・・
例えば、1/72スケールの飛行機の場合、
機体のコクピット付近がスカスカで何も無いキットと、シートや機内の装備品や計器版など
細かく再現されているキットでは?実感がまるで違う。
主翼についている機関銃なども、プラスチックの棒状の部品より、穴の開いた真鍮パイプで再現すれば、実感がまるで違う。
何の意味があるの?って・・・・
大いに意味が有ると思いますよ!
>まずもって魅力的な物に見えていないのでは
>思い描ける夢とロマンがないとダメだな、男の子の趣味はw
いつ、どういった事がきっかけで人はプラモデルに魅力を感じるようになるか?
それは人それぞれだから、一概には言えない。
アナタご自身、少なくともプラモデルについて何らかの魅力を感じているのであれば。
とりあえずそれを書き出せば良いのでは?
>そもそもお金と時間があればプラモデルを作るのか、というとどうなんだろうなw
>まずもって魅力的な物に見えていないのでは
何もプラモデルに限らず、
とりあえず日常生活を維持できるだけの収入、つまりお金が無いと、
人は趣味的なモノに取り組めないだろ?
で、とりあえずお金があるとしても、何であれプラモデルというジャンルに何らかの魅力を感じないと
人はプラモデルというジャンルを趣味にはしないだろう。
>武装とか細かくデータ化されているけど、これ何が違うの?何の意味があるの?
有るでしょうが!大有りでしょう?
それ否定すンの・・・
例えば、1/72スケールの飛行機の場合、
機体のコクピット付近がスカスカで何も無いキットと、シートや機内の装備品や計器版など
細かく再現されているキットでは?実感がまるで違う。
主翼についている機関銃なども、プラスチックの棒状の部品より、穴の開いた真鍮パイプで再現すれば、実感がまるで違う。
何の意味があるの?って・・・・
大いに意味が有ると思いますよ!
>まずもって魅力的な物に見えていないのでは
>思い描ける夢とロマンがないとダメだな、男の子の趣味はw
いつ、どういった事がきっかけで人はプラモデルに魅力を感じるようになるか?
それは人それぞれだから、一概には言えない。
アナタご自身、少なくともプラモデルについて何らかの魅力を感じているのであれば。
とりあえずそれを書き出せば良いのでは?
258HG名無しさん
2015/06/14(日) 23:27:28.86ID:FBr1ZHe6 何か誤解をされているようですが、一点だけ補足。
>武装とか細かくデータ化されているけど、これ何が違うの?何の意味があるの?
分りづらかったかもしれませんが、その一文だけ挙げられても・・。
それはは思い入れや予備知識のない人が抱く感想を書いた物で、昔々、私がその手のゲームをプレイした時に頂いた感想です。
”今”の私が無意味だと思ってるわけではないのであしからず。
>武装とか細かくデータ化されているけど、これ何が違うの?何の意味があるの?
分りづらかったかもしれませんが、その一文だけ挙げられても・・。
それはは思い入れや予備知識のない人が抱く感想を書いた物で、昔々、私がその手のゲームをプレイした時に頂いた感想です。
”今”の私が無意味だと思ってるわけではないのであしからず。
259HG名無しさん
2015/06/14(日) 23:34:36.69ID:FBr1ZHe6 連投すいません。訂正・・
× それはは思い入れや
○ それは思い入れや
× 私がその手のゲームをプレイした時に頂いた
○ 私がその手のゲームをプレイした時に抱いた
× それはは思い入れや
○ それは思い入れや
× 私がその手のゲームをプレイした時に頂いた
○ 私がその手のゲームをプレイした時に抱いた
260HG名無しさん
2015/06/15(月) 11:10:20.95ID:qxBdIK7Z >>257
>主翼についている機関銃なども、プラスチックの棒状の部品より、穴の開いた真鍮パイプで再現すれば、実感がまるで違う。
分野は違うけど、バイクプラモでオプションパーツ買ってそれを元々のパーツから置き換えてできた物をプラモデルと呼べない気がするようになってきたので、最近はオプションパーツを買わなくなってしまった。当然のことだが人それぞれだし、それを否定する気はさらさらない。
>主翼についている機関銃なども、プラスチックの棒状の部品より、穴の開いた真鍮パイプで再現すれば、実感がまるで違う。
分野は違うけど、バイクプラモでオプションパーツ買ってそれを元々のパーツから置き換えてできた物をプラモデルと呼べない気がするようになってきたので、最近はオプションパーツを買わなくなってしまった。当然のことだが人それぞれだし、それを否定する気はさらさらない。
261HG名無しさん
2015/06/15(月) 17:44:42.41ID:haSrPYHq まー確かにメタルパーツに置き換えたらプラスチックではなくなってるからプラモではないなw
でも模型なのは変わらないんじゃね
だから気にせず金をかけて完成度を高めろ
でも模型なのは変わらないんじゃね
だから気にせず金をかけて完成度を高めろ
262HG名無しさん
2015/06/15(月) 18:04:13.38ID:1of6zx3B まぁ金を掛けずにスクラッチして完成度の高い物を求めるのもアリだろうけどプラモデルじゃないし
ホンモノのバイクをOHしたりレストアしてる人からすると乗れもしない模型に精魂込めてもという気になったりもするだろうし
結局楽しみ方は人それぞれなんだろうな
ホンモノのバイクをOHしたりレストアしてる人からすると乗れもしない模型に精魂込めてもという気になったりもするだろうし
結局楽しみ方は人それぞれなんだろうな
263HG名無しさん
2015/06/15(月) 20:07:58.41ID:Ofnmg1WI >置き換えてできた物をプラモデルと呼べない気がするようになってきたので
おもろいな君…
友達に融通の利かん奴だと言われてないか?
おもろいな君…
友達に融通の利かん奴だと言われてないか?
264HG名無しさん
2015/06/15(月) 21:18:47.58ID:jnX2XO2w >>260
まぁ部分的に金属部品を使えば、その分だけ実感も増すし多少は強度も増すのでは?
それもあまりに度が過ぎるともはやプラモデルではなくなってしまうが。
何にせよ、それを金属や木材を加工する事で模型として再現すると、
プラスチックよりはるかに工作は大変になるし、
商品としての価格もハネ上がることになる。
まぁ部分的に金属部品を使えば、その分だけ実感も増すし多少は強度も増すのでは?
それもあまりに度が過ぎるともはやプラモデルではなくなってしまうが。
何にせよ、それを金属や木材を加工する事で模型として再現すると、
プラスチックよりはるかに工作は大変になるし、
商品としての価格もハネ上がることになる。
265HG名無しさん
2015/06/20(土) 13:58:07.57ID:cYP5iOWt ・模型だけでなく完成品と言う選択肢がある。
・正解を求め失敗を恐れる姿勢は若い人ほど強い印象。
・PCとソフトの進化で創作意欲のある人は絵やCGに進んでいる。
・臭い粉塵、製作に環境を選ぶ
後は戦闘メカに関しては実機に夢中になり後からガンダムが出てきた世代と
最初からガンダムに囲まれた世代は何か違うのかな?
・正解を求め失敗を恐れる姿勢は若い人ほど強い印象。
・PCとソフトの進化で創作意欲のある人は絵やCGに進んでいる。
・臭い粉塵、製作に環境を選ぶ
後は戦闘メカに関しては実機に夢中になり後からガンダムが出てきた世代と
最初からガンダムに囲まれた世代は何か違うのかな?
266HG名無しさん
2015/06/21(日) 15:11:03.23ID:U7eNcq7+ 模型の場合、完成品を複数、ある程度まとまった数
取り揃えてズラリと並べて楽しむ方法もあるし。
そうなると、手っ取り早く完成品を買う・・・・
という手段も有りかな?
取り揃えてズラリと並べて楽しむ方法もあるし。
そうなると、手っ取り早く完成品を買う・・・・
という手段も有りかな?
267HG名無しさん
2015/06/23(火) 05:15:57.46ID:LNw8/i24 ・完成品でも組み立てキットでも模型は模型なのにプラモを買って改造するのが高尚な行為みたいに区分けする老害がウザい
完成品の出来だと満足できないから仕方なく組んでる者からするとこう追加したくなるね
失敗が怖いだ、創作()だなんて上等な趣味じゃねーよ
完成品の出来だと満足できないから仕方なく組んでる者からするとこう追加したくなるね
失敗が怖いだ、創作()だなんて上等な趣味じゃねーよ
268HG名無しさん
2015/06/23(火) 21:53:14.07ID:l5QkSqLq 〜離れシリーズは売り上げを元に言ってるのかね?
それくらいしか参考になりそうなデータはないけど、一人当たりいくらプラモに金を出してる、みたいな集計結果があるのかねw
ところで、プラモ文化華やかなりしころ(?)の世代の人は身の回りに同好の士はいっぱいいたのか?
今も昔も一人でちくちくやってるイメージだけど。
それくらいしか参考になりそうなデータはないけど、一人当たりいくらプラモに金を出してる、みたいな集計結果があるのかねw
ところで、プラモ文化華やかなりしころ(?)の世代の人は身の回りに同好の士はいっぱいいたのか?
今も昔も一人でちくちくやってるイメージだけど。
269HG名無しさん
2015/06/24(水) 07:54:13.74ID:6DD0m6zf 昔はどうだったか知らないけど、売り上げってもほとんど積みプラになるから純粋に売り上げた数=年間の完成数にならないのが難しいところだな。
あとオークションで落としてたり中古店で買ってる人も多いからメーカーとしての売り上げは落ちてそう
あとオークションで落としてたり中古店で買ってる人も多いからメーカーとしての売り上げは落ちてそう
270HG名無しさん
2015/06/24(水) 12:56:22.92ID:2bB6iltl とりあえず、買うという行為はメーカーの売上になるしいいんでない?
積みません、完成するまでは。ではメーカーも困るでしょうし。
積みません、完成するまでは。ではメーカーも困るでしょうし。
272HG名無しさん
2015/06/26(金) 19:13:36.24ID:ggh5Ezob プラモデルの出荷額は上位3位までで139億円だそうだ。
売上では、アオシマが年間25億円! TBS2014.10
結構良い額に思えるけど、どうなんだろう。
(なおトイレットペーパーの出荷額は上位3位で969億円の模様。これ年間?)
それにしてもフジミの艦NEXT人気ですな。
Waterlineじゃ大和造らせてもらえなかったけど、離脱後、当然のように作成。
そして艦NEXTでみごとに大成功。
ぶっちゃけダボ穴にはめるのも接着剤でくっつけるのもあんま変わらない気もするけど
(接着剤のほうが作りやすいと思うけど)フジミは目の付け所がよかったんだな。
1/700をスナップフィット化するとは。
売上では、アオシマが年間25億円! TBS2014.10
結構良い額に思えるけど、どうなんだろう。
(なおトイレットペーパーの出荷額は上位3位で969億円の模様。これ年間?)
それにしてもフジミの艦NEXT人気ですな。
Waterlineじゃ大和造らせてもらえなかったけど、離脱後、当然のように作成。
そして艦NEXTでみごとに大成功。
ぶっちゃけダボ穴にはめるのも接着剤でくっつけるのもあんま変わらない気もするけど
(接着剤のほうが作りやすいと思うけど)フジミは目の付け所がよかったんだな。
1/700をスナップフィット化するとは。
273HG名無しさん
2015/06/26(金) 19:46:41.52ID:ggh5Ezob 多色成型ってことも忘れてた。
これもデカいよな。いくらスナップフィットでもグレー一色じゃな。
Water Lineでは今一つ二つだったフジミも、ずいぶん出世したもんだ・・
これもデカいよな。いくらスナップフィットでもグレー一色じゃな。
Water Lineでは今一つ二つだったフジミも、ずいぶん出世したもんだ・・
274HG名無しさん
2015/06/28(日) 23:19:40.70ID:ms7omsBp 1/700でこれだけ出来るなら
1/350にすれば・・・
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
1/350にすれば・・・
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
275HG名無しさん
2015/08/05(水) 02:09:23.26ID:g42Y8Yxg フジミはこのレスを見て心を入れ替えたらしいよ。
若者が模型離れしていく元凶が自分たちだって理解したらしい。↓
922 HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/02 04:09:54 ID:w3MbCZgn(2)
バンダイ「とりあえず一見さんでも塗装なしで見栄えよく完成するキットを用意しました。
キット以外はほとんど何も買わなくていいからどんどんキットを買って作ってください。」
タミヤ「説明書どおりに作れば初心者でもそこそこ綺麗に完成するキットを用意しました。
又、拘り屋さんや改造好きのベテランのために工具やパテ類も充実させました。
タミヤブランドの工具をたくさん買って好きに弄くってください。
フジミ「とりあえずたくさん種類を作ってみました。
気に入らなかったら自分で直せ。
工具やパテは自社ブランドでは用意してないから、他社で探せ。
直せないからと言ってグチグチ文句を言うくらいなら買うな。」
若者が模型離れしていく元凶が自分たちだって理解したらしい。↓
922 HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/02 04:09:54 ID:w3MbCZgn(2)
バンダイ「とりあえず一見さんでも塗装なしで見栄えよく完成するキットを用意しました。
キット以外はほとんど何も買わなくていいからどんどんキットを買って作ってください。」
タミヤ「説明書どおりに作れば初心者でもそこそこ綺麗に完成するキットを用意しました。
又、拘り屋さんや改造好きのベテランのために工具やパテ類も充実させました。
タミヤブランドの工具をたくさん買って好きに弄くってください。
フジミ「とりあえずたくさん種類を作ってみました。
気に入らなかったら自分で直せ。
工具やパテは自社ブランドでは用意してないから、他社で探せ。
直せないからと言ってグチグチ文句を言うくらいなら買うな。」
276HG名無しさん
2015/08/05(水) 06:39:39.06ID:oU2p2PdKそもそも、もうモノに拘る時代じゃないってのをモデラーは理解出来ずに居るんだろ・・・
とんだ旧人類だよ・・・
苦労してモノを形にして行く・・・
そう言う業種が無くなる事は無い
趣味としての価値が無くなったから、人が減ってる
カードバトルだかスマホだか知らんが、他の趣味貶めてる時点で模型業界は詰んでンだよ・・・
そこに気付けっての
全てのモノゴトは盛者必衰沙羅双樹・・・ガッコウで習わンかったんかいな・・・
277HG名無しさん
2015/08/05(水) 06:48:36.41ID:oU2p2PdK生活に必要ない道楽を“趣味”と言う
モノ造りは需要が有る限りは続いて行く
例えば、生活必需品とか、工業製品とか、家電にしろ何にしろ
そう言う中で
“趣味”人の需要を満たす為に“模型業界”が有ったワケだ
模型趣味が廃れて、困るのは趣味人(ユーザー)ではなく
模型趣味(モデラー)相手にしてた“模型業界”
趣味人の好みに合わせられないのなら、潰れるしかないね
自分達の商売形態変革出来ずに古い既得権益的な遣り方で商売維持しようとすればどうなるか?
遠からず潰れるしかないよね、って話
ゆとり”が悪いわけではなく、新しい価値観を“ゆとり”と定義し
意固地に自分達の価値観押し付けようとするなら、それは老害以外の何者でも無いだろ
いわゆる、進化しそびれた旧人類だな・・・
278HG名無しさん
2015/08/05(水) 11:11:29.41ID:AczN4Yqe まずプラモは趣味としての入り口が狭いよな
ミニ四駆みたいなブームがないし
最近の流行りアニメはゲームに繋がるものばかりだし
ミニ四駆みたいなブームがないし
最近の流行りアニメはゲームに繋がるものばかりだし
279HG名無しさん
2015/08/05(水) 18:40:39.60ID:b1j5Pcik 大袈裟に考えすぎ癌プラしか作ったこと無さそう
280HG名無しさん
2015/08/07(金) 12:24:57.71ID:tYF4G2HI 入り口というか間口が狭いのだから、
それを趣味にしている少数の人々が
たとえ老害と呼ばれようとも意識して維持していかないとね。
それを趣味にしている少数の人々が
たとえ老害と呼ばれようとも意識して維持していかないとね。
281HG名無しさん
2015/08/09(日) 09:22:39.73ID:SaNkA+ldドヤって弱い者イジメしてる限り老害になんか誰もついて行きませんよ
知識、情報なんかは昨今じゃググれば出てくるし
中国製の玩具が生産され続ける限り模型業界は縮小され続けるしかない
或いは海洋堂やその他の模型メーカーみたく玩具業界にシフトするか
半完成品パズルみたいにしないと、一般人(入り口)には苦痛過ぎる
例えば、パンメーカーでパン種からパン作って食う人間がどれくらい居る?
パンメーカーは市販されてるから、物好きが一定量居て、購入するが、直ぐ飽きて
市販の山崎パンを食べる
その方が美味いし、手間要らずで、カネも掛からない事を知っているからだ
模型業界にも同じ風が吹いてる
もう完成された安価な戦車やロボッツや美少女Figureが有るのに
誰がワザワザKIT組む?
そう言う趣味に精を出すのも老害だけに成りつつあるって話
本格的に造形やフルスクラッチ遣る奴はもうKITなんか買わない
パン工房が小麦と酵母を用意する様に、素材を買って、全てを自分の力でカタチにする
モノヅクリにも2極化の波が押し寄せてるのだ
一から造るか、一から買うか
282HG名無しさん
2015/08/09(日) 09:25:02.44ID:SaNkA+ld思わずageたまま書き込んじまったンだぜ・・・
283HG名無しさん
2015/08/09(日) 10:34:05.39ID:zkRzBp7t フジミの新作の車(未塗装&マジック推奨)なんてユニークだけど。
たくさん出る新製品の中に埋もれている。
店舗も安全パイのガンプラで仕入れをすます。
まぁ、メーカー批判するなら、問屋のぼんくら営業共にも文句言ってやれ
たくさん出る新製品の中に埋もれている。
店舗も安全パイのガンプラで仕入れをすます。
まぁ、メーカー批判するなら、問屋のぼんくら営業共にも文句言ってやれ
284HG名無しさん
2015/08/09(日) 10:37:41.28ID:zkRzBp7t 俺はミニ4駆なんて、「最速幻想」でパーツ購入を促す餓鬼のこずかい銭巻き上げる最低…最悪の売り方で嫌いだが。
小売店・問屋・メーカーから見ればまぁ ありがたいわな」。
小売店・問屋・メーカーから見ればまぁ ありがたいわな」。
287HG名無しさん
2015/08/09(日) 12:08:20.58ID:U1xVJi0A 軽自動車のプラモって車種少ないんだよね・・・
丸っこく可愛いのが多いのにな・・・
丸っこく可愛いのが多いのにな・・・
288HG名無しさん
2015/08/09(日) 15:15:22.11ID:RvMxpsgH 模型離れの問題点
もはや諸々手遅れなんじゃない?
模型の高額化を我慢して支えた世代が
人生のカウントダウンに入る頃だし
そうなると益々模型は高額化の後にメーカーごと破綻消滅するしかない。
もはや諸々手遅れなんじゃない?
模型の高額化を我慢して支えた世代が
人生のカウントダウンに入る頃だし
そうなると益々模型は高額化の後にメーカーごと破綻消滅するしかない。
289HG名無しさん
2015/08/09(日) 16:06:02.63ID:qL8uw6bz 高額化と言うほど高額かなぁ・・・
テレビゲームの方が桁違いに高いし(それも斜陽っぽいが)
昔のなけなしの小遣いから買ったキットに比べれば
むしろ現代のキットは格段に安くなっているような気がするんだけど…
テレビゲームの方が桁違いに高いし(それも斜陽っぽいが)
昔のなけなしの小遣いから買ったキットに比べれば
むしろ現代のキットは格段に安くなっているような気がするんだけど…
290HG名無しさん
2015/08/09(日) 16:37:49.78ID:P8ir/QjV >>281
>もう完成された安価な戦車やロボッツや美少女Figureが有るのに誰がワザワザKIT組む?
予め完成されたモノを買ってきてただ並べるだけではモノ足りない。
やはりそれぞれ個別のパーツを組み立てて完成品に自らの手で組み立てていく
その過程を楽しむ・・・
という発想そのものが、今の若い世代から消えうせた。
と断言し、現実に若い世代でその傾向が顕著なら仕方ないね。
>そう言う趣味に精を出すのも老害だけに成りつつあるって話
都内の某カメラ系量販店の模型売り場を実際に定期的に見てる限り、
必ずしもそうは思えないんだけどね。
>本格的に造形やフルスクラッチ遣る奴はもうKITなんか買わない
>パン工房が小麦と酵母を用意する様に、素材を買って、全てを自分の力でカタチにする
日々の生命を維持するための食品であるパンと
趣味である模型をそういう視点で同一視するのはいかがなものか?
>モノヅクリにも2極化の波が押し寄せてるのだ一から造るか、一から買うか
一つ一つの分離したパーツを自らの手で組み立てるのが面倒臭い、
あるいはやりたいんだけど時間が無い金も無いというなら
「一から買う」という側にならざるを得ないだろうが、
必ずしも全ての人がそういう状況では無いと思う。
それだったら、模型業界は
「一から買うか」の立場で、
組み立てる過程・行程を一切廃し
あらかじめ完成されたプラスチック製のアイテム
つまりクルマでも戦車、軍艦、飛行機、モビルスーツや美少女フィギアでも
それらを売り出せば良いだけの話。
>もう完成された安価な戦車やロボッツや美少女Figureが有るのに誰がワザワザKIT組む?
予め完成されたモノを買ってきてただ並べるだけではモノ足りない。
やはりそれぞれ個別のパーツを組み立てて完成品に自らの手で組み立てていく
その過程を楽しむ・・・
という発想そのものが、今の若い世代から消えうせた。
と断言し、現実に若い世代でその傾向が顕著なら仕方ないね。
>そう言う趣味に精を出すのも老害だけに成りつつあるって話
都内の某カメラ系量販店の模型売り場を実際に定期的に見てる限り、
必ずしもそうは思えないんだけどね。
>本格的に造形やフルスクラッチ遣る奴はもうKITなんか買わない
>パン工房が小麦と酵母を用意する様に、素材を買って、全てを自分の力でカタチにする
日々の生命を維持するための食品であるパンと
趣味である模型をそういう視点で同一視するのはいかがなものか?
>モノヅクリにも2極化の波が押し寄せてるのだ一から造るか、一から買うか
一つ一つの分離したパーツを自らの手で組み立てるのが面倒臭い、
あるいはやりたいんだけど時間が無い金も無いというなら
「一から買う」という側にならざるを得ないだろうが、
必ずしも全ての人がそういう状況では無いと思う。
それだったら、模型業界は
「一から買うか」の立場で、
組み立てる過程・行程を一切廃し
あらかじめ完成されたプラスチック製のアイテム
つまりクルマでも戦車、軍艦、飛行機、モビルスーツや美少女フィギアでも
それらを売り出せば良いだけの話。
291HG名無しさん
2015/08/09(日) 16:44:03.70ID:O/R6ehXN ガンダムが出来良くなって3〜5倍の価格になると、手間を考えるとお買い得ではあるね。
工作自体が好きで楽しく思えるなら、また別に感じるかもだけど。
工作自体が好きで楽しく思えるなら、また別に感じるかもだけど。
292HG名無しさん
2015/08/09(日) 17:33:17.82ID:E/Fh+43Y ちび丸艦隊買ってきた。
親子で楽しめる、というのが売りらしい。
お風呂に浮かべられるのが何気にポイント高いw
未来のモデラーの育成まで考える(?)とは、フジミは艦船模型界の牽引役を買って出ているようだ。
まぁ、静岡模型組合のWaterlineシリーズはシリーズで、欠けもなく、こうも続いてくれていること自体
ありがたいんだけど。
車の模型も内外装塗装済みのプラモとか出てるし、日本のメーカーは割と攻めの姿勢?
にしても、作ることが好きだから模型をたしなんでるとばかり思ってたけど、そうでない人もいるんだな。
完成品が糞だから仕方なく作ってるんだって人もいたっけ。さぞかし苦痛だろう。
自分の場合、今積んでるプラモ、完成品だったらどれ一つとして買わなかったんだけどな。
親子で楽しめる、というのが売りらしい。
お風呂に浮かべられるのが何気にポイント高いw
未来のモデラーの育成まで考える(?)とは、フジミは艦船模型界の牽引役を買って出ているようだ。
まぁ、静岡模型組合のWaterlineシリーズはシリーズで、欠けもなく、こうも続いてくれていること自体
ありがたいんだけど。
車の模型も内外装塗装済みのプラモとか出てるし、日本のメーカーは割と攻めの姿勢?
にしても、作ることが好きだから模型をたしなんでるとばかり思ってたけど、そうでない人もいるんだな。
完成品が糞だから仕方なく作ってるんだって人もいたっけ。さぞかし苦痛だろう。
自分の場合、今積んでるプラモ、完成品だったらどれ一つとして買わなかったんだけどな。
293HG名無しさん
2015/08/11(火) 08:41:24.70ID:rIyfOGHx294HG名無しさん
2015/08/11(火) 23:40:15.08ID:/lAPCJTo 親が買い与えるなら安いとは思うけど小中学生とか子供が自分で買って遊ぶには高い。
最新のキットならそれなりの価格でも全然良いけど古くてバリだらけのキットを最新キットと変わらない金額で売るのは・・・
最新のキットならそれなりの価格でも全然良いけど古くてバリだらけのキットを最新キットと変わらない金額で売るのは・・・
295HG名無しさん
2015/08/14(金) 20:09:25.99ID:5stLEMQC たとえば大卒初任給、
ttp://yamashitamasahiro.com/archives/2707
>2012年が20万円な一方で、1970年では4万円程度です。
40年前に比べて5倍。つまり1500円÷5=300円。だいたい同じじゃね?(^p^)
ttp://yamashitamasahiro.com/archives/2707
>2012年が20万円な一方で、1970年では4万円程度です。
40年前に比べて5倍。つまり1500円÷5=300円。だいたい同じじゃね?(^p^)
296HG名無しさん
2015/08/14(金) 23:01:46.78ID:oFfdqHh4 大卒初任給の流れ
http://nenji-toukei.com/n/kiji/10021/%E5%A4%A7%E5%8D%92%E5%88%9D%E4%BB%BB%E7%B5%A6
1980年・・・11万4500円(ガンプラ発売、基本は1/144で300〜600円)
1990年・・・16万9900円(バブル&F1ブーム、新作1/144は500〜800円)
1995年・・・19万4200円(最初のMGガンダム&MGザク発売)
2000年・・・19万6900円
2005年・・・20万3537円
2010年・・・20万0300円
2015年・・・19万8000円
http://apj.aidem.co.jp/release/detail/648.html
大卒初任給は1994年くらいから殆ど変わって無い
(当時はGガンがキット化、HJでMGがプロジェクト化されてた頃)
失われた20年と言われる所以(2015年は前年比でダウンした)
給与の上昇率カーブは落ちてるのにプラモは倍じゃ効かないとこまで上がってる
まあ、ガンプラはスケモに比べりゃまだマシだが・・・
http://nenji-toukei.com/n/kiji/10021/%E5%A4%A7%E5%8D%92%E5%88%9D%E4%BB%BB%E7%B5%A6
1980年・・・11万4500円(ガンプラ発売、基本は1/144で300〜600円)
1990年・・・16万9900円(バブル&F1ブーム、新作1/144は500〜800円)
1995年・・・19万4200円(最初のMGガンダム&MGザク発売)
2000年・・・19万6900円
2005年・・・20万3537円
2010年・・・20万0300円
2015年・・・19万8000円
http://apj.aidem.co.jp/release/detail/648.html
大卒初任給は1994年くらいから殆ど変わって無い
(当時はGガンがキット化、HJでMGがプロジェクト化されてた頃)
失われた20年と言われる所以(2015年は前年比でダウンした)
給与の上昇率カーブは落ちてるのにプラモは倍じゃ効かないとこまで上がってる
まあ、ガンプラはスケモに比べりゃまだマシだが・・・
297HG名無しさん
2015/08/14(金) 23:06:29.80ID:I+zd0YNX そうかね
?
?
298HG名無しさん
2015/08/15(土) 15:42:10.53ID:gSmwY/YR >大卒初任給は1994年くらいから殆ど変わって無い…失われた20年と言われる所以(2015年は前年比でダウン
その間、日本のGDPはほとんど上昇しなかったとも言われてるし。
こういった趣味の世界は、
女性や高齢者、ましてや
外人観光客や移民を当てにするわけにもいかん。
その間、日本のGDPはほとんど上昇しなかったとも言われてるし。
こういった趣味の世界は、
女性や高齢者、ましてや
外人観光客や移民を当てにするわけにもいかん。
299HG名無しさん
2015/08/15(土) 22:11:22.54ID:9L//3LYI >>298
>こういった趣味の世界は、女性や高齢者、ましてや
>外人観光客や移民を当てにするわけにもいかん。
最近は高齢者向け高級(高価格帯)キット展開や「女子プラ」なんてフレーズで
アイドル売り込みを軸に女性にガンプラ普及を狙ったり微妙な努力はしてるみたいだけどな。
また例の爆買いはガンプラも対象に入っててツアーのコースに露店も出してるみたいだが
プラモ文化の底上げまでには至ってないか。
>こういった趣味の世界は、女性や高齢者、ましてや
>外人観光客や移民を当てにするわけにもいかん。
最近は高齢者向け高級(高価格帯)キット展開や「女子プラ」なんてフレーズで
アイドル売り込みを軸に女性にガンプラ普及を狙ったり微妙な努力はしてるみたいだけどな。
また例の爆買いはガンプラも対象に入っててツアーのコースに露店も出してるみたいだが
プラモ文化の底上げまでには至ってないか。
300HG名無しさん
2015/08/15(土) 22:30:40.76ID:M0zinbgR >最近は高齢者向け高級(高価格帯)キット展開や「女子プラ」なんてフレーズで
>アイドル売り込みを軸に女性にガンプラ普及を狙ったり微妙な努力はしてるみたいだけどな。
なんつーか、どっちもピントズレまくってるんだよな・・・
>アイドル売り込みを軸に女性にガンプラ普及を狙ったり微妙な努力はしてるみたいだけどな。
なんつーか、どっちもピントズレまくってるんだよな・・・
301HG名無しさん
2015/08/16(日) 18:27:30.82ID:/pOQcyJs 296
こういう比較たまに見るけどランナー数が下手すると3〜5倍以上に上がってるって事も
考えなきゃ無意味だよ
金型代は枚数分上がるんだし
こういう比較たまに見るけどランナー数が下手すると3〜5倍以上に上がってるって事も
考えなきゃ無意味だよ
金型代は枚数分上がるんだし
302HG名無しさん
2015/08/16(日) 18:46:58.16ID:lKburF1F 1/144のガンダムもワンランナーで一色だしな
http://ameblo.jp/nontnlife/entry-11067245323.html
http://ameblo.jp/nontnlife/entry-11067245323.html
303HG名無しさん
2015/08/17(月) 13:39:25.60ID:h+v4VKTp >>299
>微妙な努力はしてるみたいだけどな。
>例の爆買いはガンプラも対象に・・・
>プラモ文化の底上げまでには至ってないか。
プラモ文化というなら、その国の人々が中心にならないと
その底上げまでには至らない。
外人観光客はしょせん、去って帰国してしまう存在。
女性客は、今まで長期にわたってそれを趣味とはしてこなかったのだから、
どこまでアテにできる存在なのか?ハッキリ言って見当もつかない。
その分野の趣味を、
今まで主にその国の男性が担ってきたのなら、
やはりその国の男性が中心になって、意識的にプラモ文化の底上げを図らないとどうにもならない。
>微妙な努力はしてるみたいだけどな。
>例の爆買いはガンプラも対象に・・・
>プラモ文化の底上げまでには至ってないか。
プラモ文化というなら、その国の人々が中心にならないと
その底上げまでには至らない。
外人観光客はしょせん、去って帰国してしまう存在。
女性客は、今まで長期にわたってそれを趣味とはしてこなかったのだから、
どこまでアテにできる存在なのか?ハッキリ言って見当もつかない。
その分野の趣味を、
今まで主にその国の男性が担ってきたのなら、
やはりその国の男性が中心になって、意識的にプラモ文化の底上げを図らないとどうにもならない。
304HG名無しさん
2015/08/19(水) 22:35:55.29ID:kBi6Htif BB戦士とかのシリーズはいいと思うなぁ。物にもよるけど、1000円いかない。
子供たちに大人のように一人でちまちま作れ、というわけにもいかないし、
簡単に作れて安いのは素晴らしいことだ。
スケモ業界が困っているなら、BB戦士みたく、デフォルメした作りやすいキットを出したらいいんじゃないかと・・
・・ってフジミのちび丸シリーズか。フジミの頑張りにはマジ恐れ入る・・
ハセガワもタマゴヒコーキ出してるけど、パッケージがあれだから小学生男子とかには訴求力ないだろうな・・
子供たちに大人のように一人でちまちま作れ、というわけにもいかないし、
簡単に作れて安いのは素晴らしいことだ。
スケモ業界が困っているなら、BB戦士みたく、デフォルメした作りやすいキットを出したらいいんじゃないかと・・
・・ってフジミのちび丸シリーズか。フジミの頑張りにはマジ恐れ入る・・
ハセガワもタマゴヒコーキ出してるけど、パッケージがあれだから小学生男子とかには訴求力ないだろうな・・
305HG名無しさん
2015/08/20(木) 04:50:58.51ID:/50T7Ors アルティメットニッパーが安くて大量量産体制が整えばなあ
子供たちは楽にパチ組みを出来て綺麗に組めるのに
子供たちは楽にパチ組みを出来て綺麗に組めるのに
306HG名無しさん
2015/08/20(木) 13:06:27.42ID:4FQYnwyZ >パッケージがあれだから、小学生男子とかには訴求力ないだろうな
小学生の男子なら、
ヒコーキは変にデフォルメせず、実機をリアルに描いたパッケージで十分では?
小学生の男子なら、
ヒコーキは変にデフォルメせず、実機をリアルに描いたパッケージで十分では?
307HG名無しさん
2015/08/20(木) 22:54:12.67ID:S5oPI+Ll タマゴヒコーキは値付けが強気すぎて・・・
あと丸っこいものにデカールを綺麗に貼るのは難しいよね。
あと丸っこいものにデカールを綺麗に貼るのは難しいよね。
308HG名無しさん
2015/08/21(金) 07:21:01.28ID:gS6qvBV+タマゴヒコーキって30年近く前から有るよね・・・
なんと言うか、既存のコンテンツの組み換え亜種とか墓の掘り起こしだけで食うのももう限界って感じが・・・
80年代みたく新しいモノを生み出す体力が日本に無くなって来てる気がするのは俺の気のせい???
ま、少子化社会だから、必然的にそうなるんだけどさ・・・
309HG名無しさん
2015/08/21(金) 19:36:44.83ID:PExMMuSd >80年代みたく新しいモノを生み出す体力が日本に無くなって来てる気がする
少子化も、大きな要因の一つだろうけど、
新しいモノを生み出す前にまず
著作権だ、知的財産保護だ、登録商標だ、盗作だ、
とか騒ぎだす傾向が昔と比べて強くなり過ぎたよ。
少子化も、大きな要因の一つだろうけど、
新しいモノを生み出す前にまず
著作権だ、知的財産保護だ、登録商標だ、盗作だ、
とか騒ぎだす傾向が昔と比べて強くなり過ぎたよ。
310HG名無しさん
2015/08/21(金) 20:43:42.79ID:JrLpdSo0 おっと
東京五輪エンブレムの擁護はソコマデダ!
東京五輪エンブレムの擁護はソコマデダ!
311HG名無しさん
2015/08/28(金) 14:30:52.42ID:R1kaf2ei エンブレムではなく、プラモデルの話を。
312HG名無しさん
2015/08/29(土) 11:19:10.35ID:m6LPxPwK プラモ離れとか言うけど
そもそもプラモに近付いてすら無いんじゃない
そもそもプラモに近付いてすら無いんじゃない
313HG名無しさん
2015/08/29(土) 11:20:15.17ID:8ZRotg72 そーゆー言葉自体に対するあげあしとりは
きりがないってw
きりがないってw
314HG名無しさん
2015/08/29(土) 15:45:36.70ID:J+bVB42h >プラモに近付いてすら無い
というのは具体的に何を意味するのか?
イマイチよく分らんが、
少なくとも都内某所の某カメラ量販店の模型売り場を見てる限り、
入れ替わり立ち代りお客が訪れては色々買っていくようだけどね。
というのは具体的に何を意味するのか?
イマイチよく分らんが、
少なくとも都内某所の某カメラ量販店の模型売り場を見てる限り、
入れ替わり立ち代りお客が訪れては色々買っていくようだけどね。
315HG名無しさん
2015/08/29(土) 22:38:01.76ID:i3G+X4b/ 体組織がプラスチックになるバクテリアでも生まれたか
316HG名無しさん
2015/08/30(日) 01:06:25.18ID:SmWOQPnZ317HG名無しさん
2015/08/30(日) 05:21:23.32ID:JHKpLxdY 知ってても寒いと思うんですがそれは
318HG名無しさん
2015/08/30(日) 08:56:35.97ID:SmWOQPnZ 滑っても知ってて
は?ちゃうわってなるのと
単に?だけで終わるのは
雲泥の差なんですよ
は?ちゃうわってなるのと
単に?だけで終わるのは
雲泥の差なんですよ
319HG名無しさん
2015/08/30(日) 15:48:08.93ID:YyySodi4320HG名無しさん
2015/08/30(日) 15:55:55.97ID:f6igScUO クアンタに見えた
321HG名無しさん
2015/08/30(日) 16:03:44.39ID:SmWOQPnZ >>319
そない噛みつかれてもねぇ
こっちは職場のって限定した凄〜く狭い範囲の話ですし
そもそもプラモ離れが増えたってより
触れもしない人が増えたんじゃないか?
昔はプラモって誰でも通る道だったけど
世界のタミヤすら知らない人がいる位通らない人が増えたんじゃないかって話よ
そない噛みつかれてもねぇ
こっちは職場のって限定した凄〜く狭い範囲の話ですし
そもそもプラモ離れが増えたってより
触れもしない人が増えたんじゃないか?
昔はプラモって誰でも通る道だったけど
世界のタミヤすら知らない人がいる位通らない人が増えたんじゃないかって話よ
322HG名無しさん
2015/08/30(日) 16:35:46.04ID:23GPc0Ln タミヤ製?なんてボケても理解不能か、
「プラモデル作ってるんですか!?自分もプラモ作ってるんですよ!」みたいな反応されるのが
目に浮かぶ。
メジャーな趣味って感じはないな。でも、模型関係者がustreamなんかで頑張って配信してるし
昔ほどではないにしても返り咲く日が来るのではあるまいか…
「プラモデル作ってるんですか!?自分もプラモ作ってるんですよ!」みたいな反応されるのが
目に浮かぶ。
メジャーな趣味って感じはないな。でも、模型関係者がustreamなんかで頑張って配信してるし
昔ほどではないにしても返り咲く日が来るのではあるまいか…
323HG名無しさん
2015/08/30(日) 21:34:22.83ID:YyySodi4324HG名無しさん
2015/08/30(日) 22:56:34.28ID:hS9SFBzG >>323
横からでスマンが、多分ID:SmWOQPnZの認識が正しいよ
うちの会社も老若男女合わせて1500人程いるが
プラモ作ってると公言してるの俺だけだし
「子供がダンボール戦記を〜」とか
「子供の頃BB戦士作ったなぁ」ってのは多少いるけど
二十歳過ぎて現在進行形でやってる奴とか全然居ない
大体、都内某所の某カメラ量販店の模型売り場なんて
好き者の集まる聖地みたいなもんじゃん
そこが世間一般みたいな見方の方がおかしい
横からでスマンが、多分ID:SmWOQPnZの認識が正しいよ
うちの会社も老若男女合わせて1500人程いるが
プラモ作ってると公言してるの俺だけだし
「子供がダンボール戦記を〜」とか
「子供の頃BB戦士作ったなぁ」ってのは多少いるけど
二十歳過ぎて現在進行形でやってる奴とか全然居ない
大体、都内某所の某カメラ量販店の模型売り場なんて
好き者の集まる聖地みたいなもんじゃん
そこが世間一般みたいな見方の方がおかしい
325HG名無しさん
2015/08/31(月) 10:33:16.89ID:pVJPkqI+ 俺の勤務 ”地”は
150人程で、その全員と会話したりするわけではないが
休憩時間に会話する連中で現在進行形の奴らは俺含めて3人だわ
ガンプラブーム全盛期は、9割以上ががガンプラ作ってたと言ってる
皆オッサンばかりだけどなw
150人程で、その全員と会話したりするわけではないが
休憩時間に会話する連中で現在進行形の奴らは俺含めて3人だわ
ガンプラブーム全盛期は、9割以上ががガンプラ作ってたと言ってる
皆オッサンばかりだけどなw
326324
2015/08/31(月) 20:59:10.19ID:pQqtXhaG てっちゃん公言してる奴は軽く二桁いるんだけどプラモとなるとマジでいない
まあ、オッサンならWL、MM、ヤマト、ガンダム、F1のどこかで触れてるとは思うんだけど
若い子&現在進行形となるとな・・・
まあ、オッサンならWL、MM、ヤマト、ガンダム、F1のどこかで触れてるとは思うんだけど
若い子&現在進行形となるとな・・・
327HG名無しさん
2015/08/31(月) 21:10:24.05ID:Mh2AUJ49 >>324
1500人余全てに”インタビュー”した結果が”俺だけ”というのもね?
一体どこまで信じて良いのやら!
仮にそれがアンタの言った通りだとしても、
別に勝ち誇って自慢することでもなかろうに?
アンタがそのプラモを趣味としていることに、何か誇りのような気分をお持ちであるならば、
何ゆえ1500人ほどもいるという
アンタの職場の他の人々(老若男女を問わずとも)に、その趣味を推奨しない?
1500人余全てに”インタビュー”した結果が”俺だけ”というのもね?
一体どこまで信じて良いのやら!
仮にそれがアンタの言った通りだとしても、
別に勝ち誇って自慢することでもなかろうに?
アンタがそのプラモを趣味としていることに、何か誇りのような気分をお持ちであるならば、
何ゆえ1500人ほどもいるという
アンタの職場の他の人々(老若男女を問わずとも)に、その趣味を推奨しない?
328HG名無しさん
2015/08/31(月) 21:37:37.71ID:9nkVgbeM 誰が全てにインタビューしたと言ったよ?
大体、2〜300人に接触してて「誰か作ってる奴いない?」と聞いたら大抵の部分は分かるだろ?
勝ち誇ってるように聞こえるならあんたが病んでるんじゃね?
あと、趣味なんて誇りとか大層なもんじゃねーだろw
まあ何人か(アニヲタ、声優追っかけ、ラブライバーetc)には勧めたが
誰もやろうとはしなかったな・・・
大体、2〜300人に接触してて「誰か作ってる奴いない?」と聞いたら大抵の部分は分かるだろ?
勝ち誇ってるように聞こえるならあんたが病んでるんじゃね?
あと、趣味なんて誇りとか大層なもんじゃねーだろw
まあ何人か(アニヲタ、声優追っかけ、ラブライバーetc)には勧めたが
誰もやろうとはしなかったな・・・
329HG名無しさん
2015/08/31(月) 23:45:12.11ID:Mh2AUJ49 >>328
>誰が全てにインタビューしたと言ったよ?大体、2〜300人
だったら、1500人なんて言わず
最初から2、300人って言やいいじゃねぇか!?
手優香、職場の先輩やら上司に相当するアンタに
部下である若者たちが、
自分の趣味について必ずしも真実を語るとも思えんな。
ただでさえ、
手間がかかり道具も必要な趣味であるプラモデル作りを
社会人になっても続ける奴がそもそも少ないだろうし、
ましてそれを
職場の先輩や上司に公言する若手社員はそう多くは無いだろう。
仕事が出来る奴ならいいが、全ての社員がそうとも思えない。
そういうときに、アンタみたいは奴に
「プラモデルなんか趣味してるから仕事できないんだろう」
なんて小言やら説教されたらシャクにさわるからな。
この国のサラリーマン文化は、
そういった趣味を続けるのを許さない、あるいは妨害する形で
個々の人々の人生にあれこれ制約加えてきたからね。
アンタも、それに加担した側の人間なんだよ。
>(アニヲタ、声優追っかけ、)
を趣味にしてる奴らが
プラモデルに”くら替え”すると本気で思ってる?
どうみても前者の方がお気楽じゃん?
>誰が全てにインタビューしたと言ったよ?大体、2〜300人
だったら、1500人なんて言わず
最初から2、300人って言やいいじゃねぇか!?
手優香、職場の先輩やら上司に相当するアンタに
部下である若者たちが、
自分の趣味について必ずしも真実を語るとも思えんな。
ただでさえ、
手間がかかり道具も必要な趣味であるプラモデル作りを
社会人になっても続ける奴がそもそも少ないだろうし、
ましてそれを
職場の先輩や上司に公言する若手社員はそう多くは無いだろう。
仕事が出来る奴ならいいが、全ての社員がそうとも思えない。
そういうときに、アンタみたいは奴に
「プラモデルなんか趣味してるから仕事できないんだろう」
なんて小言やら説教されたらシャクにさわるからな。
この国のサラリーマン文化は、
そういった趣味を続けるのを許さない、あるいは妨害する形で
個々の人々の人生にあれこれ制約加えてきたからね。
アンタも、それに加担した側の人間なんだよ。
>(アニヲタ、声優追っかけ、)
を趣味にしてる奴らが
プラモデルに”くら替え”すると本気で思ってる?
どうみても前者の方がお気楽じゃん?
330HG名無しさん
2015/09/01(火) 01:16:38.52ID:lgaKsuou 顔真っ赤
331HG名無しさん
2015/09/01(火) 08:20:41.71ID:BVYN52nZ332HG名無しさん
2015/09/01(火) 09:30:20.87ID:QTOEm8tq そもそもプラモ離れが起こってないなら個人経営の模型店はバタバタ潰れてないし、
こんなスレが立つ意味も無かったんだよなあ。
なのに「都内某所の某カメラ量販店では入れ替わり立ち代りお客が訪れて
色々買っていく」「調査対象が少ない」とここで抵抗する行為にどういう目的が。
まだ全然大丈夫と思ってんなら静観でいいんじゃね?
あと何故か同時に「プラモ趣味を他の人達に推奨しよう」って草の根運動みたいなのを
提言してるが、個人的には最早そんなレベルで衰退が収まるものじゃないと思うし
「小さな事から俺は真摯に頑張ってる」気分に酔いたいだけの素人はぶっちゃけ気持ち悪い。
上の部分をどうにかするのはそれで飯食ってるメーカーの仕事、一般客である俺達は
欲しい物を買うだけってのが分を弁えた精一杯の支援じゃないの。
こんなスレが立つ意味も無かったんだよなあ。
なのに「都内某所の某カメラ量販店では入れ替わり立ち代りお客が訪れて
色々買っていく」「調査対象が少ない」とここで抵抗する行為にどういう目的が。
まだ全然大丈夫と思ってんなら静観でいいんじゃね?
あと何故か同時に「プラモ趣味を他の人達に推奨しよう」って草の根運動みたいなのを
提言してるが、個人的には最早そんなレベルで衰退が収まるものじゃないと思うし
「小さな事から俺は真摯に頑張ってる」気分に酔いたいだけの素人はぶっちゃけ気持ち悪い。
上の部分をどうにかするのはそれで飯食ってるメーカーの仕事、一般客である俺達は
欲しい物を買うだけってのが分を弁えた精一杯の支援じゃないの。
333HG名無しさん
2015/09/01(火) 09:58:13.12ID:NWyTXnci 個人店がバタバタ潰れるのは
家電量販店は3割普通で売ってるからよ
ソースは俺。
地元のプラモ屋で買わずにジョーシンでしか買わなくなったw
家電量販店は3割普通で売ってるからよ
ソースは俺。
地元のプラモ屋で買わずにジョーシンでしか買わなくなったw
334HG名無しさん
2015/09/01(火) 12:14:10.46ID:ZLJqld2x 都内某所の某カメラ量販店w
インターネットの利用率をインターネットのアンケートで調べたら何故か100%になったこともあったなw
インターネットの利用率をインターネットのアンケートで調べたら何故か100%になったこともあったなw
335HG名無しさん
2015/09/01(火) 16:45:40.79ID:dzwiE5yP >>331
その判断は必ずしも正しいとは言えないだろう。
324の視点は
あくまでも会社でしかも自分の周囲
という閉ざされた組織内の動向のみだからだ。
>>332
>「都内某所の某カメラ量販店では入れ替わり立ち代りお客が訪れて色々買っていく」
これは、あくまでも事実として書いている。
事実でなければそういう事は書かない。
>>333
残念ながらその通りなんだろう。
バタバタ潰れたうえに、家電量販店やカメラ量販店が3割引で販売し、
さらにネット通販やネットオークションで割安に入手できるとなれば
個人経営の模型店はひとたまりも無い。
ではそこで、個人経営の模型店が
店舗構えずにネット通販やらネットオークションに出品
という形で商売を維持できるか・・・?
その判断は必ずしも正しいとは言えないだろう。
324の視点は
あくまでも会社でしかも自分の周囲
という閉ざされた組織内の動向のみだからだ。
>>332
>「都内某所の某カメラ量販店では入れ替わり立ち代りお客が訪れて色々買っていく」
これは、あくまでも事実として書いている。
事実でなければそういう事は書かない。
>>333
残念ながらその通りなんだろう。
バタバタ潰れたうえに、家電量販店やカメラ量販店が3割引で販売し、
さらにネット通販やネットオークションで割安に入手できるとなれば
個人経営の模型店はひとたまりも無い。
ではそこで、個人経営の模型店が
店舗構えずにネット通販やらネットオークションに出品
という形で商売を維持できるか・・・?
336HG名無しさん
2015/09/07(月) 20:21:52.50ID:7fMqMIg/ >>274
273を書き込んだものだけど、きよったでw
http://www.c-lab.link/news/46360
模型業界は追い風が吹いているように感じるなぁ
艦これとガルパンのおかげなのだろうか。
273を書き込んだものだけど、きよったでw
http://www.c-lab.link/news/46360
模型業界は追い風が吹いているように感じるなぁ
艦これとガルパンのおかげなのだろうか。
337HG名無しさん
2015/11/09(月) 16:28:03.66ID:ORuVjhDo まぁ確かに職場の人にプラモ買ってます〜^^ とはいう必要も価値もないわな。
338HG名無しさん
2015/11/25(水) 13:11:50.89ID:yoUIeBif プラモって苦労してうまく作っても、
そんなのうまくできてあたりまえwww みたいな風潮があるから
勝負としては分が悪い(要求水準が異様に高い)気がする・・・
バカにされることはたやすいが、褒められることは困難。
その結果、クレバーな子は挑戦する事すら避けるのではないだろうか。
そんなのうまくできてあたりまえwww みたいな風潮があるから
勝負としては分が悪い(要求水準が異様に高い)気がする・・・
バカにされることはたやすいが、褒められることは困難。
その結果、クレバーな子は挑戦する事すら避けるのではないだろうか。
339HG名無しさん
2015/11/25(水) 14:12:06.64ID:IcBGYQ9h なんの勝負だよw
オレは作りたいから作るんだけど
評価されたいから作る、では
そら続かんやろ
オレは作りたいから作るんだけど
評価されたいから作る、では
そら続かんやろ
340HG名無しさん
2015/11/25(水) 14:40:55.70ID:bfWQiDDi 他人への自己顕示目的で作るから楽しくないんだよ
341HG名無しさん
2015/11/25(水) 15:18:20.65ID:DwRWj7iq 評価は向こうから勝手にしてくるからなぁ
覚え書き的な感じで書いてても勝手に晒しあげされるし、晒す奴が中途半端にメーカー関係者と関わりあるからタチ悪い
ネットに載せる時点で評価されるの覚悟しとけよって言われればそれまでだけど
覚え書き的な感じで書いてても勝手に晒しあげされるし、晒す奴が中途半端にメーカー関係者と関わりあるからタチ悪い
ネットに載せる時点で評価されるの覚悟しとけよって言われればそれまでだけど
343HG名無しさん
2015/11/25(水) 20:20:17.14ID:U+pebMan 異物混入、ムラなく筆塗りで塗装できただけで満足度はプライスレス。
それ眺めてるだけで至福の時間が過せる。
他人の評価なんぞどうでもいい
それ眺めてるだけで至福の時間が過せる。
他人の評価なんぞどうでもいい
344HG名無しさん
2015/11/26(木) 03:08:33.18ID:1H+b/AyI 綺麗に出来れば見せたくなる
しかしパチ組ならスルーされるかバカにされる
モデギャラ等は最早別次元の廃人ばかり
モデラーが初心者排除してんだから救いが無かろう
しかしパチ組ならスルーされるかバカにされる
モデギャラ等は最早別次元の廃人ばかり
モデラーが初心者排除してんだから救いが無かろう
345HG名無しさん
2015/11/26(木) 15:06:07.17ID:g77ZjXYz 最近積む方が楽しくなってきますた(^ー^)
346HG名無しさん
2015/11/27(金) 10:33:55.15ID:7YXbffR8 >>339
自分自身との闘いさ…(どやぁ
自分自身との闘いさ…(どやぁ
348HG名無しさん
2015/11/27(金) 14:34:00.45ID:rNFWVKLg 綺麗に作れば他人に見せたくなる、でも公表したからには無責任な批判も受けるって
模型でも絵でも漫画でもモノを作る人には覚悟すべき事だと思うがなぁ。
アマチュアだから初心者だからってのは関係ないよ。
作るまでは自己満足の世界だから思う存分楽しめばいいんだけど。
模型でも絵でも漫画でもモノを作る人には覚悟すべき事だと思うがなぁ。
アマチュアだから初心者だからってのは関係ないよ。
作るまでは自己満足の世界だから思う存分楽しめばいいんだけど。
349HG名無しさん
2015/11/27(金) 15:03:09.50ID:7YXbffR8 いやいや、そうはいってもプラモって素組みだけでも実は楽しいモノだし、
その喜びを肯定的に受け入れ賛同する姿勢は
上級者への賛辞とは矛盾せずに共存できるもののはずですよー…
とはいえ、まぁ「2chで」その模索を試みるのは余りに無謀だとは思うけれども(^^;
その喜びを肯定的に受け入れ賛同する姿勢は
上級者への賛辞とは矛盾せずに共存できるもののはずですよー…
とはいえ、まぁ「2chで」その模索を試みるのは余りに無謀だとは思うけれども(^^;
350HG名無しさん
2015/11/27(金) 15:20:27.73ID:orTu/PLL 批判するなら具体的に突っ込んで欲しいよね
ただ下手糞と言われるだけだと萎縮してやる気削ぐだけだと思う、ましてや本当にはじめたばかりの初心者だと相当辛いでしょ
ただ下手糞と言われるだけだと萎縮してやる気削ぐだけだと思う、ましてや本当にはじめたばかりの初心者だと相当辛いでしょ
351HG名無しさん
2015/11/27(金) 15:28:27.98ID:fBhNz2XE 他者からの評価はバロメーターではあるけど、それに振り回されちゃうと意欲自体が維持出来なくなっちゃうんじゃない?
自己満足、追求と他者の評価、共感度のバランスのとり方は難しそうだけど、先ずは自分の楽しさや達成感が最優先じゃないかしら?
自己満足、追求と他者の評価、共感度のバランスのとり方は難しそうだけど、先ずは自分の楽しさや達成感が最優先じゃないかしら?
352HG名無しさん
2015/11/27(金) 15:38:08.58ID:fBhNz2XE 世の中が不安定なせいか?他人を攻撃したくて仕方のない人もいるし
価値観の多様性も無い
また他者の目を意識し過ぎる人も多い
でも公開した方が上手くなるのは早そうだし、時に共感し合える瞬間というのが励みになる
ネットと言う道具がある時代だから下手でも上手くても公開した方が得じゃない?
価値観の多様性も無い
また他者の目を意識し過ぎる人も多い
でも公開した方が上手くなるのは早そうだし、時に共感し合える瞬間というのが励みになる
ネットと言う道具がある時代だから下手でも上手くても公開した方が得じゃない?
353HG名無しさん
2015/11/27(金) 16:15:31.39ID:7YXbffR8 ほんのちょっとの工夫で見違えるような外観に!
その手間と感動との費用対効果の良いヒキダシってのは、ベテランこそ豊富なはずで…
初心に者の手の届く範囲でニンジンをぶら下げてあげるような指摘によって
ベテランは後続を育てる事が出来るのではあるまいか。
ある意味揚げ足取りだとしても、質は問う余地が大きいように思う。
ちなみに今バンダイさんが出されている、
すーぱーふみな は眉毛ペインティングで劇的に見栄えが変わるので
いろんな意味で初心者にはオヌヌメキットになっている希ガス。
あれこれ工夫してオリジナルな完成品を模索するのは、やっぱ楽しいわけだし。
その手間と感動との費用対効果の良いヒキダシってのは、ベテランこそ豊富なはずで…
初心に者の手の届く範囲でニンジンをぶら下げてあげるような指摘によって
ベテランは後続を育てる事が出来るのではあるまいか。
ある意味揚げ足取りだとしても、質は問う余地が大きいように思う。
ちなみに今バンダイさんが出されている、
すーぱーふみな は眉毛ペインティングで劇的に見栄えが変わるので
いろんな意味で初心者にはオヌヌメキットになっている希ガス。
あれこれ工夫してオリジナルな完成品を模索するのは、やっぱ楽しいわけだし。
354HG名無しさん
2015/11/28(土) 03:08:23.74ID:G9VvYlzV まずね、若者がプラモの原型になる乗り物や機械などに興味がない
ガンプラのような架空物もアニオタなどのごく一部しか興味がない
メカに興味が無いアニオタも完成品のフィギュアが安価に買える
そして部屋が塗料や接着剤のシンナー臭い匂いになってる段階で
人間的にほぼアウトだな
これは当然の結果なんですよ
機械や技術を駆使して機械の仕組や構造を全く知らず全く興味がなくても
何の問題もなく生きられる社会を作ってきたわけだから
そういう事に興味を持つ必要があるのはエンジニアと
修理工などの極めて底辺的な汚れ仕事人達だけでいいと
ガンプラのような架空物もアニオタなどのごく一部しか興味がない
メカに興味が無いアニオタも完成品のフィギュアが安価に買える
そして部屋が塗料や接着剤のシンナー臭い匂いになってる段階で
人間的にほぼアウトだな
これは当然の結果なんですよ
機械や技術を駆使して機械の仕組や構造を全く知らず全く興味がなくても
何の問題もなく生きられる社会を作ってきたわけだから
そういう事に興味を持つ必要があるのはエンジニアと
修理工などの極めて底辺的な汚れ仕事人達だけでいいと
355HG名無しさん
2015/11/28(土) 06:12:27.98ID:U+dj/Hm3 最近のプラモのパチ組って結構カッコイイから初心者からしたら「これ以上どうしたらいいの?」状態なんじゃないんだろうか?
と合わせ目消しとスミイレしただけのプラモうpしたらボロクソに言われた俺が言ってみる
と合わせ目消しとスミイレしただけのプラモうpしたらボロクソに言われた俺が言ってみる
356HG名無しさん
2015/11/28(土) 07:26:15.84ID:7ZZtjYBS >インターネットの利用率をインターネットのアンケートで調べたら何故か100%
ネット利用者のアンケなら100%にならないほうがおかしいだろw
ネット利用者のアンケなら100%にならないほうがおかしいだろw
357HG名無しさん
2015/11/28(土) 15:04:32.49ID:FfOnxvcr 地元のヨドバシも年々、プラモ売り場のエリアが縮小されてるし
その縮小されてるコーナーに立ち寄る人達も
若い人より年配者が目立つし
売れてないのかもしれん
その縮小されてるコーナーに立ち寄る人達も
若い人より年配者が目立つし
売れてないのかもしれん
358HG名無しさん
2015/11/28(土) 17:37:34.64ID:qEOgxS5z ネット通販あると店舗なんて行ってられんからな
359HG名無しさん
2015/11/28(土) 23:44:08.01ID:nrlhtxhZ360HG名無しさん
2015/11/28(土) 23:52:51.62ID:vixhrqq1 こういう奴は工学系リッチマンにコンプレックス抱いてる
文系底辺だから相手にすんなw
こういう低レベルは、>>354の『機械に興味ない連中』つまり自分の半径5m以内が
世界標準と思ってる。まさに底辺を絵に描いたようなクズだからさw
エンジニアが底辺とか笑える。
こういう奴にはスーパコンもスーパーカミオカンデとかもゴミなんだろうなw
文系底辺だから相手にすんなw
こういう低レベルは、>>354の『機械に興味ない連中』つまり自分の半径5m以内が
世界標準と思ってる。まさに底辺を絵に描いたようなクズだからさw
エンジニアが底辺とか笑える。
こういう奴にはスーパコンもスーパーカミオカンデとかもゴミなんだろうなw
361HG名無しさん
2015/11/30(月) 05:34:17.68ID:nYcdMLtB 販売店もサンプルで手軽に作った作品から本気で作った作品まで展示するべきなんだよな。
362HG名無しさん
2015/11/30(月) 09:11:36.04ID:XXDTD1R1363HG名無しさん
2015/11/30(月) 16:23:17.13ID:dVIU2R/v 蒲田にユザワヤというのがあって、かつてビルの1フロア全てにプラモや
鉄道模型などがびっしり積んであったのだが、今やフロアの片隅の小さな売場に鉄道模型が少量置いてあるだけ。
プラモ好きにはさびしい世の中になったもんだよ。
でもまあ逆に考えると全盛期をともにすごせたのは幸せだったな。
鉄道模型などがびっしり積んであったのだが、今やフロアの片隅の小さな売場に鉄道模型が少量置いてあるだけ。
プラモ好きにはさびしい世の中になったもんだよ。
でもまあ逆に考えると全盛期をともにすごせたのは幸せだったな。
364HG名無しさん
2015/11/30(月) 16:49:49.39ID:XXDTD1R1 立川はユザワヤ自体が無くなっちゃいました・・・
365HG名無しさん
2015/11/30(月) 17:26:06.64ID:PSosDT2E 近くにイオンができたけど、おもちゃ売り場はあるようだが、
プラモ売り場は見当たらなかったよ(・∀・)
プラモ売り場は見当たらなかったよ(・∀・)
366HG名無しさん
2015/11/30(月) 17:39:19.56ID:aKTs9DvL 現代の子供たちは5千円あったらプラモよりゲーム買うからなー
367ななしさん
2015/11/30(月) 18:07:33.35ID:88AeIxEl 逆に初心者呼び込むにはどうすればいいんだろうか
やっぱりパチでも馬鹿にされない発表の場かな
やっぱりパチでも馬鹿にされない発表の場かな
368HG名無しさん
2015/11/30(月) 18:24:15.01ID:TcgK0+5M 模型店で艦船模型に群がる中学生を見てるから大丈夫じゃないかと
艦これの影響は非常に大きい
あれ、ゲームは18歳未満不可だった気がするけど、ゲーム誌やコミックアニメとかいろいろあるから
認知度は高い様で
艦これの影響は非常に大きい
あれ、ゲームは18歳未満不可だった気がするけど、ゲーム誌やコミックアニメとかいろいろあるから
認知度は高い様で
369HG名無しさん
2015/11/30(月) 18:38:30.56ID:sSTTsg/h Joshinで戦艦模型物色してた高校生くらいの女子グループいたわ
370ななしさん
2015/11/30(月) 19:00:23.48ID:88AeIxEl >艦船模型に群がる中学生
ホント艦これは艦船模型の救世主だわ まさかこの年で天龍龍田のリメイク見られるとは思わなかったからなぁ
ホント艦これは艦船模型の救世主だわ まさかこの年で天龍龍田のリメイク見られるとは思わなかったからなぁ
371HG名無しさん
2015/11/30(月) 19:37:32.57ID:6TGpn3hU >>363
きみはエンジニア=ブルーカラーと思ってるのかい?
だったら誤解もはなはだしい。
ライン工とか、ハッキリいって文系の高卒でも務まるようなブルーカラーと
高専や大学の工学系出てて、清潔なオフイスでCADCAMいじったり、
研究室こもってたりする連中と一緒に語れんぞ?
きみはエンジニア=ブルーカラーと思ってるのかい?
だったら誤解もはなはだしい。
ライン工とか、ハッキリいって文系の高卒でも務まるようなブルーカラーと
高専や大学の工学系出てて、清潔なオフイスでCADCAMいじったり、
研究室こもってたりする連中と一緒に語れんぞ?
372HG名無しさん
2015/11/30(月) 19:55:42.90ID:FGhkY/b2 艦これはそのうちサービス終了するだろうし、そこからヘビーなオタク生みだすのも大変だから、さらに興味持つようなネタを提供しなきゃいけないよなぁ
373HG名無しさん
2015/11/30(月) 22:53:31.03ID:VsuHM0pP 艦これブームで、勇壮な箱絵に釣られて、青の昔モデルを買って、開封して絶望
同じく、フジミのハイディティール模型を買ってしまい、細かすぎる部品を見て断念
艦船模型の将来はやはり暗いので、がるパンの続編でも期待してAFVに勝機を託す?
同じく、フジミのハイディティール模型を買ってしまい、細かすぎる部品を見て断念
艦船模型の将来はやはり暗いので、がるパンの続編でも期待してAFVに勝機を託す?
374HG名無しさん
2015/12/01(火) 09:14:44.08ID:KWm595PW >開封して絶望
そういやガルパン天麩羅キット(箱だけ萌え偽装で中身はスケモ)の初期が
安いからってだけで選ばれた超難易度キットで阿鼻叫喚だったらしいですな^^;
そういやガルパン天麩羅キット(箱だけ萌え偽装で中身はスケモ)の初期が
安いからってだけで選ばれた超難易度キットで阿鼻叫喚だったらしいですな^^;
375HG名無しさん
2015/12/01(火) 10:31:43.78ID:3HqXHwMD 艦船模型もようやく色分けスナップフィット出て来たしスケモ業界の尻叩くにはちょうど良かったんじゃないかな
接着剤に塗装必須って時代からようやく動き出した感じ
接着剤に塗装必須って時代からようやく動き出した感じ
376HG名無しさん
2015/12/05(土) 20:06:52.72ID:aC87YrZx377HG名無しさん
2015/12/05(土) 23:23:58.03ID:TZXb0kVj 艦船模型の現在の状況を20年前に予想できた奴は一人もいないんじゃないかな。
艦船ちゃんやってるのは老人や少し変わった人みたいな雰囲気だったらからな。
艦船ちゃんやってるのは老人や少し変わった人みたいな雰囲気だったらからな。
378HG名無しさん
2015/12/05(土) 23:33:55.62ID:TZXb0kVj 最近AFV1/48始めて思ったのはWL1/700同様にコレクションに最適なこと。
ガルパン戦車も1/48で出した方が初心者には受けるんじゃないかと思う。
初心者にドラゴンは厳しいし、説明書に不備多し。組みやすくて
比較的安いキットで間口を広げる努力をしないと先はない。
ガルパン戦車も1/48で出した方が初心者には受けるんじゃないかと思う。
初心者にドラゴンは厳しいし、説明書に不備多し。組みやすくて
比較的安いキットで間口を広げる努力をしないと先はない。
379HG名無しさん
2015/12/06(日) 00:12:32.70ID:C08rabiu ドラの一番最初の4D(6265)の凄まじさは組んだ者にしかわからんと思う
部品にできるものは全部分割する勢い
足周り組むだけで一週間が嘘じゃなかった
ひたすら部品と格闘し続けたわ
以後に出た4号は分割を少なくしてかなり組みやすいからね
ガルパンキットは一体化進めた奴だから、あれでも甘口
とはいえ初心者が最初のキットとして与えられたらAFV模型は二度と組みたくなくなるだろうね
部品にできるものは全部分割する勢い
足周り組むだけで一週間が嘘じゃなかった
ひたすら部品と格闘し続けたわ
以後に出た4号は分割を少なくしてかなり組みやすいからね
ガルパンキットは一体化進めた奴だから、あれでも甘口
とはいえ初心者が最初のキットとして与えられたらAFV模型は二度と組みたくなくなるだろうね
380HG名無しさん
2015/12/06(日) 00:30:16.77ID:8driYZK6 嵐やAKBが宣伝すれば無問題
日本の若者はマスコミや広告で簡単に操られる
業界の本気が足らないだけ
日本の若者はマスコミや広告で簡単に操られる
業界の本気が足らないだけ
381HG名無しさん
2015/12/06(日) 07:45:08.32ID:72l9GoGh http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズ!指定暴力団各組織!代紋バッチ!金箔代紋入り大灰皿!代紋彫刻ジッポーライター!代紋バックルエルメス方式!品揃え多数!一度画像ご覧くださいませ!
ヤクザグッズ!指定暴力団各組織!代紋バッチ!金箔代紋入り大灰皿!代紋彫刻ジッポーライター!代紋バックルエルメス方式!品揃え多数!一度画像ご覧くださいませ!
382HG名無しさん
2015/12/06(日) 11:06:39.96ID:K/ZeEhpm383HG名無しさん
2015/12/06(日) 11:57:25.38ID:C08rabiu 今やAKBは小金持ってる少数のおっさんが支えてるからな
若いのは興味ないだろう
若いのは興味ないだろう
384HG名無しさん
2015/12/06(日) 15:00:44.01ID:JmG0T1Ll385HG名無しさん
2015/12/06(日) 15:10:34.28ID:mRqpZ25I そういやL'Arc〜en〜Cielのベースもコラボ発売してたけど、何でもない奴だったね?
本当に好きな奴なら自分で作った物をネットで上げてるし、それを借りてアチコチのイベントで展示するだろ。
プラモって趣味としは手間暇かかるけど金はかからないから、今の時代には良い趣味なのにな
本当に好きな奴なら自分で作った物をネットで上げてるし、それを借りてアチコチのイベントで展示するだろ。
プラモって趣味としは手間暇かかるけど金はかからないから、今の時代には良い趣味なのにな
386HG名無しさん
2015/12/06(日) 15:19:21.15ID:Yb2WhJZ6388HG名無しさん
2015/12/06(日) 16:28:15.01ID:K/ZeEhpm389HG名無しさん
2015/12/06(日) 17:40:53.87ID:sTDygb1T 日本橋のボークスとか若いにーちゃんねーちゃんたくさんいてるけどな
390HG名無しさん
2015/12/06(日) 18:10:54.18ID:Ynpi8fdF 日本のメーカーもこういうの出せよ
https://www.youtube.com/watch?v=RYxNR5MwAG0
https://www.youtube.com/watch?v=RYxNR5MwAG0
391HG名無しさん
2015/12/07(月) 07:04:12.39ID:bPU5AX+v 面白いけどプラモではないな
392HG名無しさん
2015/12/07(月) 09:21:48.21ID:JS8UCywk こんなのあるんだ。これこそ立体パズルじゃないか
393HG名無しさん
2015/12/07(月) 11:17:37.14ID:RNHdmSXA >391
なんで? バンダイのスナップフィットもNGなん?
なんで? バンダイのスナップフィットもNGなん?
394ななしさん
2015/12/07(月) 15:15:26.09ID:+d6OEnPR プラモというかレゴだよな
395HG名無しさん
2015/12/08(火) 03:48:08.38ID:qEIKE1D/ レゴというかエゴ
396HG名無しさん
2015/12/08(火) 05:54:00.78ID:/KbXUhLj >>390
デアゴ等の分冊モデルが一杯出てるんだからこういう者にも需要はあるんだろうけど、
小スケールのコレはオモチャ工場の組み立てライン体験感覚だなw
プラモ作りは塗装以外にも手間隙かかるのが楽しみでありその手間の延長に僅かなヒケ処理だの
何だの見えないような部分への拘りを注いで自己満足を得るんじゃないかと思うけど、
そういった作業を苦痛に感じる人でもこうまで簡略化されると「完成品買えばいいじゃん」って
方向に意識が向いてしまいそうな
デアゴ等の分冊モデルが一杯出てるんだからこういう者にも需要はあるんだろうけど、
小スケールのコレはオモチャ工場の組み立てライン体験感覚だなw
プラモ作りは塗装以外にも手間隙かかるのが楽しみでありその手間の延長に僅かなヒケ処理だの
何だの見えないような部分への拘りを注いで自己満足を得るんじゃないかと思うけど、
そういった作業を苦痛に感じる人でもこうまで簡略化されると「完成品買えばいいじゃん」って
方向に意識が向いてしまいそうな
397HG名無しさん
2015/12/09(水) 11:34:11.49ID:OP97JQHM プラモの入門キットとしてはいいんじゃねぇの?
そりゃ、大人が遊んでもいいけどさ、メインターゲットは幼児でしょ?
そりゃ、大人が遊んでもいいけどさ、メインターゲットは幼児でしょ?
398HG名無しさん
2015/12/09(水) 23:46:01.89ID:0esDLkaj 入口だよ、入口。
バラバラの部品を組み立てて形にする楽しみさえ覚えてくれればいい
ただ、ここからプラモに移行してもあまりの違いに挫折するかも知れないし、
これ何個作ったとしても上手くはならないけどな。
バラバラの部品を組み立てて形にする楽しみさえ覚えてくれればいい
ただ、ここからプラモに移行してもあまりの違いに挫折するかも知れないし、
これ何個作ったとしても上手くはならないけどな。
400HG名無しさん
2015/12/10(木) 14:51:45.51ID:S1OJmKBL その完成品も価格のわりに各メーカーのクオリティが落ちてるし
プラモはプラモで部品の細分化で精密化される程
オサーン達の老眼と根気と財布にはキツイ。
プラモはプラモで部品の細分化で精密化される程
オサーン達の老眼と根気と財布にはキツイ。
401HG名無しさん
2015/12/10(木) 16:32:51.34ID:Q5wcYtaA 他の趣味に比べてお金はそんなに掛からないでしょ?
基本的にコツコツ時間かけて一体作るし。
むしろ若者向けな気がするけどなぁ
基本的にコツコツ時間かけて一体作るし。
むしろ若者向けな気がするけどなぁ
402HG名無しさん
2015/12/11(金) 07:48:39.67ID:7wXN4GzZ どうせガルパンや艦これから入ったやつは死ねとか思ってんだろ
403HG名無しさん
2015/12/11(金) 08:03:24.74ID:+yzVIr0u ガルパンやかんこれはキャラが艶やかなのに、こんな地味なスケモの世界が楽しめるのだろうか
404HG名無しさん
2015/12/11(金) 15:15:47.46ID:TCAEybK5 死ねとは思わないよ。ただ、ガルパンはまだいいンダけどカンコレは(何で人気なのか?が)良くわかんないぁ…(´ρ`)
>401
ランニングコストだけ見るとそうなんだけど、初期投資(設備費用、
特にエアブラシやら)が結構負担なので、エアブラシを使わない模型道を広めるとええんじゃアルマイカ・・・
>401
ランニングコストだけ見るとそうなんだけど、初期投資(設備費用、
特にエアブラシやら)が結構負担なので、エアブラシを使わない模型道を広めるとええんじゃアルマイカ・・・
405HG名無しさん
2015/12/11(金) 16:03:06.42ID:TCAEybK5 もしくは格安レンタル m9(`・ω・´)
406HG名無しさん
2015/12/11(金) 21:12:26.93ID:aG5q1qEr 溶きパテで表面ザラザラにしてからのドライブラシもおすすめ。
407HG名無しさん
2015/12/12(土) 04:10:55.98ID:mQZiLLvW こんな老害がいるようなものに誰が近づくんだか
536 HG名無しさん sage 2015/12/11(金) 18:27:10.20 ID:fCVbAX4G
戦車オンチのドヤ顔発言
「キャタピラ駆動だと全部戦車とか無知w笑えるw」
お前のほうが笑えるわwバーーーカ
AFVのことで誰に喧嘩売ってんだ?あん?
キャラモデルガラパゴスの雑魚が
536 HG名無しさん sage 2015/12/11(金) 18:27:10.20 ID:fCVbAX4G
戦車オンチのドヤ顔発言
「キャタピラ駆動だと全部戦車とか無知w笑えるw」
お前のほうが笑えるわwバーーーカ
AFVのことで誰に喧嘩売ってんだ?あん?
キャラモデルガラパゴスの雑魚が
408HG名無しさん
2015/12/12(土) 09:52:53.80ID:PhbPkp+L >喧嘩売ってんだ?あん?
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
409HG名無しさん
2015/12/12(土) 11:01:55.42ID:1dp+/xgD むしろ塗装とかに馴れ親しんどけばアレコレ応用出来そうだしのー
イラスト描くような子とかさ
イラスト描くような子とかさ
410HG名無しさん
2015/12/12(土) 14:47:27.18ID:yQac5ht3 キャバクラにも行かんらしいな
411HG名無しさん
2015/12/12(土) 15:48:00.07ID:yQac5ht3 原爆おちればどんなプラモでも壊れるからな
どんなに頑丈なプラモでもだ
どんなに頑丈なプラモでもだ
412HG名無しさん
2015/12/12(土) 16:55:27.27ID:4hK73kuW 若い人はみんなスマホのゲームに夢中だから仕方ない・・・
413HG名無しさん
2015/12/12(土) 17:40:58.99ID:RDQ4yO9a 素アホやな
414HG名無しさん
2015/12/12(土) 19:31:12.47ID:PhbPkp+L >410
あ、それ知ってる!歴史の授業で習ったお。いいくに作ろうキャバクラ幕府(^p^)
あ、それ知ってる!歴史の授業で習ったお。いいくに作ろうキャバクラ幕府(^p^)
415HG名無しさん
2015/12/12(土) 19:44:20.47ID:U43GhWUM 生まれてこのかたプラモ作った事が無い男子増えてるでしょ。
416HG名無しさん
2015/12/12(土) 21:01:18.83ID:TJGOdSd5 父親が模型好きならその子供も模型が好きなケースが多いね。
模型に関心の無い子供達へのアプローチも大事だが
親にも呼び戻しやを働きかけをした方が良いかも。
模型に関心の無い子供達へのアプローチも大事だが
親にも呼び戻しやを働きかけをした方が良いかも。
417HG名無しさん
2015/12/12(土) 21:16:46.28ID:vbAR6CPS 作るって過程自体が面倒だと感じる人多そうだよね
418HG名無しさん
2015/12/12(土) 21:25:41.09ID:X+F2Bst3419HG名無しさん
2015/12/12(土) 22:35:57.70ID:SRGjXcSu 苦労とか努力とかから遠ざかる事が偉い、カッコイイて
風潮なんだよな
小学校とかからタブレットで学習とかしてるしな
それじゃ漢字とか覚えないだろうよ
レポートもみんなメールだから関係無いてか、ふざけんな
スマホでタッチで全部済む世の中で
わざわざパーツ切り出してヤスって整形して接着して
マスキングして塗装なんて面倒な趣味はしないんだよな
風潮なんだよな
小学校とかからタブレットで学習とかしてるしな
それじゃ漢字とか覚えないだろうよ
レポートもみんなメールだから関係無いてか、ふざけんな
スマホでタッチで全部済む世の中で
わざわざパーツ切り出してヤスって整形して接着して
マスキングして塗装なんて面倒な趣味はしないんだよな
421HG名無しさん
2015/12/12(土) 23:36:34.44ID:oE/SUChF 幼少時にゲーム機やスマホでゲームをする時間が増える一方作る楽しみに触れる機会も少ないまま成長
していってるからかスナップキットの接続ピンを垂直に嵌めるとかシールを平行や垂直に留意しながら
しわや気泡を出さないよう貼るなどの基本的な技能も育っていないので組み立て作業が楽しみではなく
単なる苦痛になってるようだよな
組み立てる中でメーカーの不特定多数向け商品ゆえの限界や制約を踏み越えた加工をして、より理想に
近い物に仕上げていく楽しみは完成品を並べるだけでは味わえないがそういう事が楽しめるようになる
かなり手前で躓いてしまってるのでもったいない
していってるからかスナップキットの接続ピンを垂直に嵌めるとかシールを平行や垂直に留意しながら
しわや気泡を出さないよう貼るなどの基本的な技能も育っていないので組み立て作業が楽しみではなく
単なる苦痛になってるようだよな
組み立てる中でメーカーの不特定多数向け商品ゆえの限界や制約を踏み越えた加工をして、より理想に
近い物に仕上げていく楽しみは完成品を並べるだけでは味わえないがそういう事が楽しめるようになる
かなり手前で躓いてしまってるのでもったいない
422HG名無しさん
2015/12/12(土) 23:58:51.60ID:GeU265Na 若い世代で創作欲がある人は絵の方に流れていってる感じもするな。
PCとソフトとタブレットで手軽に色々できる。
街での服装を見ても凝っていて自己表現欲は旺盛な雰囲気。
上の方の書き込みで臭い汚いの環境立体は出来あがっても場所とるとかが敬遠の理由かな?
後は高校生?の緻密な部屋のジオラマみたいな興味の対象が自分の周囲の事中心になっている。
しかし模型人口が減り続けると値上げと業界の衰退が止まらないので、せめて新規の人間が居心地の良い雰囲気を作っておかないとマズイ様に見える。
PCとソフトとタブレットで手軽に色々できる。
街での服装を見ても凝っていて自己表現欲は旺盛な雰囲気。
上の方の書き込みで臭い汚いの環境立体は出来あがっても場所とるとかが敬遠の理由かな?
後は高校生?の緻密な部屋のジオラマみたいな興味の対象が自分の周囲の事中心になっている。
しかし模型人口が減り続けると値上げと業界の衰退が止まらないので、せめて新規の人間が居心地の良い雰囲気を作っておかないとマズイ様に見える。
423HG名無しさん
2015/12/13(日) 00:01:45.48ID:9sb9znva 小学館は「小学x年生」シリーズ、
学研は科学と学習なんて学年別月刊誌があった
その付録の工作で鍛えられたオッサン世代は今もモノづくり業界で元気だ。
未来はどうなって行くのか心配だが、ロボコンとか見てると少し安心する。
学研は科学と学習なんて学年別月刊誌があった
その付録の工作で鍛えられたオッサン世代は今もモノづくり業界で元気だ。
未来はどうなって行くのか心配だが、ロボコンとか見てると少し安心する。
424HG名無しさん
2015/12/13(日) 00:17:05.22ID:2j0uNdbq 製造業が日本を牽引してきたし、苦労と能力の割には給料も安かったもんね。
国力回復の為に技術者を増やせと言う話も有るけどコスト高で品質だけで勝負は出来ない。
ファブレスと言ってもノウハウとアイディアの流出の面もある。
次にいけるとしても時間がかかりそう。
でもあくせく働いても意味はないなとなって模型人口は増えると見ている。
国力回復の為に技術者を増やせと言う話も有るけどコスト高で品質だけで勝負は出来ない。
ファブレスと言ってもノウハウとアイディアの流出の面もある。
次にいけるとしても時間がかかりそう。
でもあくせく働いても意味はないなとなって模型人口は増えると見ている。
425HG名無しさん
2015/12/13(日) 00:23:52.51ID:nDlU5OZt 最終行でワロタw
426HG名無しさん
2015/12/13(日) 01:30:45.55ID:fPuOT1aE 「ヴァーチャルルーム ちゃるるー」などというものまで出てきて
狭い部屋でも好きなだけフィギュアのデータを買ってバーチャルの部屋に飾っておけますというサービスらしい。
プラモもこの流れについていくのかな・・・?
でも、手にとって触れないフィギュアって、買う人がいるだろうか・・・?
製造しないでデータ販売のみなので多少は安く販売できるだろうからメーカーは楽ちんだろうけど、
データをパソコンで眺めるだけというのは、それはもはやフィギュアではないような気がする。
狭い部屋でも好きなだけフィギュアのデータを買ってバーチャルの部屋に飾っておけますというサービスらしい。
プラモもこの流れについていくのかな・・・?
でも、手にとって触れないフィギュアって、買う人がいるだろうか・・・?
製造しないでデータ販売のみなので多少は安く販売できるだろうからメーカーは楽ちんだろうけど、
データをパソコンで眺めるだけというのは、それはもはやフィギュアではないような気がする。
2015/12/14(月) 12:25:51.72ID:IZYUebrC
なんだかんだ言っても気泡うめ段差けし継ぎ目けすのは苦痛しかないよ
塗るのだけがいいけど、仕方なくやっているだけで。
塗るのだけがいいけど、仕方なくやっているだけで。
2015/12/14(月) 13:21:39.35ID:5JkIalf/
苦痛に思うならやらないというのも一手。
ネット普及以降、製作技巧の蘊蓄があふれ、超絶作例も普通に
目にするようになって、とかく手間暇かけるのがあたりまえみたいな
風潮にはなってるけど、コンテスト応募作とか言うならともかく、
実際に完成品を目にするのはほぼ自分だけというのがほとんどの
モデラーなんじゃね。
ネット普及以降、製作技巧の蘊蓄があふれ、超絶作例も普通に
目にするようになって、とかく手間暇かけるのがあたりまえみたいな
風潮にはなってるけど、コンテスト応募作とか言うならともかく、
実際に完成品を目にするのはほぼ自分だけというのがほとんどの
モデラーなんじゃね。
429HG名無しさん
2015/12/16(水) 08:32:41.14ID:NWRCo/6z 確かに。それに多少失敗とかしたところでネットにアップする場合は画像修正したりする人も多そう。
430HG名無しさん
2015/12/16(水) 14:01:39.64ID:LS698js9 画像修正はしないけど、粗が見えない角度で撮影はする
431HG名無しさん
2015/12/18(金) 10:22:43.94ID:D5e7YIpd432HG名無しさん
2015/12/18(金) 14:36:18.56ID:5Jc/aU82 【初心者におすすめ元気が出る映画❤】
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一 歩。ボクシングで成り上がるサクセススト ーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子 との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボ ーの如きジョニーの活躍を描いた痛快アクシ ョン!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメデ ィ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こ すはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコ メディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独 な少女を優しく開放していく心温まる物語 。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一 歩。ボクシングで成り上がるサクセススト ーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子 との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボ ーの如きジョニーの活躍を描いた痛快アクシ ョン!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメデ ィ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こ すはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコ メディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独 な少女を優しく開放していく心温まる物語 。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
434HG名無しさん
2015/12/20(日) 14:38:28.85ID:+8g+TWE7 そういや模型文化が映像作品中に登場したのって
大友克洋の短編アニメ(主人公の父親が模型趣味)と、
JINKIっていうマンガ(アニメ化もされた)ぐらいかなぁ・・・
大友克洋の短編アニメ(主人公の父親が模型趣味)と、
JINKIっていうマンガ(アニメ化もされた)ぐらいかなぁ・・・
435HG名無しさん
2015/12/20(日) 14:53:08.30ID:Hiejtg0/ >>434
ドラえもんのスネ吉兄さんのスーパーモデリング術(メーター級のRC戦艦大和を
フルスクラッチ等)をお忘れでないかい?
あとは映画の「七人のおたく」とか。
アニメと漫画のこち亀もたまにそれっぽいネタがあったな。
ドラえもんのスネ吉兄さんのスーパーモデリング術(メーター級のRC戦艦大和を
フルスクラッチ等)をお忘れでないかい?
あとは映画の「七人のおたく」とか。
アニメと漫画のこち亀もたまにそれっぽいネタがあったな。
437HG名無しさん
2015/12/20(日) 16:54:53.59ID:fnEsh5KM 中学のとき見せられた教育映画
男の子が学校や友達と徐々にうまくいかなくなり
家庭内暴力を振るうようになるんだが
その子は部屋に戻るとプラモ作ってたわ
製作者のレベルの低さと検閲者の偏見が一致した素敵なフィルムだったな
男の子が学校や友達と徐々にうまくいかなくなり
家庭内暴力を振るうようになるんだが
その子は部屋に戻るとプラモ作ってたわ
製作者のレベルの低さと検閲者の偏見が一致した素敵なフィルムだったな
438HG名無しさん
2015/12/29(火) 12:36:29.69ID:DslC9Tsf 地元の模型屋の常連客が何人かでクラブ(?)的なの作って皆で色々作ってたみたいだけど、予想通り発足後1ヶ月程度でケンカして解散したらしい。
普通のモデラーも沢山いるけども、やっぱりうまくやってけない人も多い。模型以外のことでもくだらないことですぐ衝突するからね。
普通のモデラーも沢山いるけども、やっぱりうまくやってけない人も多い。模型以外のことでもくだらないことですぐ衝突するからね。
439HG名無しさん
2015/12/29(火) 17:57:30.41ID:JB0ncxtf440HG名無しさん
2015/12/29(火) 18:17:13.59ID:jlhd64Uh オレ様は52の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろし声を出してちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで絶叫しながら射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
アニメ見るときはいつもズボンをおろし声を出してちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで絶叫しながら射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
441HG名無しさん
2015/12/29(火) 18:38:39.08ID:j0Lfo6em >協調性皆無なキチガイが多いからねw
そんなことないよ、そんなの俺とお前ぐらいだろ?どんだけ付き合いが狭いんだよwww
そんなことないよ、そんなの俺とお前ぐらいだろ?どんだけ付き合いが狭いんだよwww
442HG名無しさん
2015/12/30(水) 00:00:11.30ID:uFiGt+ID 狭いコメント欄でも〜加工以外は認めない等貶しが目立つからね
443HG名無しさん
2015/12/30(水) 10:19:40.79ID:PHujO/WO マジで? ボケのつもりのコメントしてあるネタを、
字面どおり受け取って貶しだと誤認したわけじゃなくて?
字面どおり受け取って貶しだと誤認したわけじゃなくて?
444HG名無しさん
2015/12/31(木) 12:29:42.89ID:VFHEZ61z そういうアスペルガーも多いってことだなw
445HG名無しさん
2016/01/02(土) 18:01:16.04ID:g9NO6ap7446HG名無しさん
2016/01/02(土) 21:28:45.65ID:sUjKO+vV もっと手軽に綺麗に作れるようメーカーは工夫したほうがいい
airfixなんて最初からペン 筆 カラー 接着剤ついとる奴あるやんけ
airfixなんて最初からペン 筆 カラー 接着剤ついとる奴あるやんけ
447HG名無しさん
2016/01/02(土) 21:32:32.63ID:sUjKO+vV あとモデラーが強迫観念に駆られている実機に限りなく近づける思想
ゼロ戦にしてもかなり渋く表現しているが実物はsatoのゾウみたく
つやも光沢もあって子供のオモチャそのものだったと祖父は言っていた
ゼロ戦にしてもかなり渋く表現しているが実物はsatoのゾウみたく
つやも光沢もあって子供のオモチャそのものだったと祖父は言っていた
448HG名無しさん
2016/01/02(土) 21:44:41.07ID:UJjbHuHP よし、今度組むゼロ戦キットには SATO製薬 ってロゴ入れるか・・・(ちょおま
449HG名無しさん
2016/01/03(日) 16:26:07.45ID:4mJn4dRq >>447
ラジコンの大スケールなんてまさにそんな風にしてるよね。一番実機に忠実に。
プラモの仕上げはどうせファンタジーなんだから、もっと遊んでいいというのが
最近筆塗りとか絵画風の仕上げが多くなった理由かな
ラジコンの大スケールなんてまさにそんな風にしてるよね。一番実機に忠実に。
プラモの仕上げはどうせファンタジーなんだから、もっと遊んでいいというのが
最近筆塗りとか絵画風の仕上げが多くなった理由かな
451HG名無しさん
2016/01/03(日) 19:35:36.53ID:qgjSn7zu 無駄で無益な苦労なら、そりゃしないに越したことは無いとおもうけれど、
苦労の、試行錯誤の工程自体が意味のあるものなんじゃないかなぁ・・・
冷静に実利を得るための妥協の仕方とか、分析能力とかさ。
苦労の、試行錯誤の工程自体が意味のあるものなんじゃないかなぁ・・・
冷静に実利を得るための妥協の仕方とか、分析能力とかさ。
452HG名無しさん
2016/01/03(日) 20:43:01.91ID:EOlTvvk8 ガンプラはゲート処理がとにかく唯一最大の障害物、ゲート無くす開発にリソースつぎ込むべき
あんなのマジでやってりゃ時間がどんだけあっても足りない、そりゃ買う人は少なくなるしマニアは勉強時間削られて馬鹿になるわなあ
もちろん自分なりに妥協点を見出していくんだが、ゲート処理のせいでマニアは積むばっかりだから結局本来より少ない量しか買えない
ライト層でもゲート処理くらいはしたい連中は本来より少ない量を買ってることに変わりはない
だからマクロ視点でみればゲートはガンプラの売り上げを押し下げているのはアホでもわかる事実(ガンプラばっか作ってこれすらわからくなってる馬鹿も多いが)
ゲート無くす → 組む時間劇的減少 → 売上増 → より多くの種類、より高品質のものが出る で良いサイクルしか生まない
ガンプラは部品と説明書の絵と突き合わせて見りゃそれで組めるから部品番号なんて不要
どうしてもなら部品ウラに印字すりゃいいだけ、或は説明書中の絵をもっと細かいものにすりゃいい
あんなのマジでやってりゃ時間がどんだけあっても足りない、そりゃ買う人は少なくなるしマニアは勉強時間削られて馬鹿になるわなあ
もちろん自分なりに妥協点を見出していくんだが、ゲート処理のせいでマニアは積むばっかりだから結局本来より少ない量しか買えない
ライト層でもゲート処理くらいはしたい連中は本来より少ない量を買ってることに変わりはない
だからマクロ視点でみればゲートはガンプラの売り上げを押し下げているのはアホでもわかる事実(ガンプラばっか作ってこれすらわからくなってる馬鹿も多いが)
ゲート無くす → 組む時間劇的減少 → 売上増 → より多くの種類、より高品質のものが出る で良いサイクルしか生まない
ガンプラは部品と説明書の絵と突き合わせて見りゃそれで組めるから部品番号なんて不要
どうしてもなら部品ウラに印字すりゃいいだけ、或は説明書中の絵をもっと細かいものにすりゃいい
453HG名無しさん
2016/01/03(日) 21:00:09.93ID:qgjSn7zu もいだ後の部品が右か左かわからなくなるのあるよね(^p^)
454HG名無しさん
2016/01/03(日) 22:35:57.06ID:CZ/ZqPtM ゲート処理ってそんなに手間かかるか?塗装前提派ならほぼ無問題、それに最近のガンプラは
アンダーゲート処理に加えゲートや合わせ目が見え難いデザインになってるでしょ。
そこを面倒がる人(組み立て後の見た目にそこそこ気を使う人)にとっては次の段階の
合わせ目処理やヒケ修正のが大きな問題になるだろうし、とことん横着な人は説明書の順番で
最初に手足を2本ずつ作る段階で心折れるらしいが。
アンダーゲート処理に加えゲートや合わせ目が見え難いデザインになってるでしょ。
そこを面倒がる人(組み立て後の見た目にそこそこ気を使う人)にとっては次の段階の
合わせ目処理やヒケ修正のが大きな問題になるだろうし、とことん横着な人は説明書の順番で
最初に手足を2本ずつ作る段階で心折れるらしいが。
456HG名無しさん
2016/01/04(月) 00:01:01.05ID:bazRCpvV ランナーから、もいだらダメですよ
薄刃ニッパーを買って、320番の模型用ヤスリぐらいは買って使ってプラモを作ってくれよ(´・ω・`)
やさしく丁寧に部品は扱おう、と言いたいが、薄刃ニッパーが高すぎるのが大問題
ガンプラのHGよりまともなニッパーの方が高いんだもの、新規のお客さんがつくわけ無い(´;ω;`)
薄刃ニッパーを買って、320番の模型用ヤスリぐらいは買って使ってプラモを作ってくれよ(´・ω・`)
やさしく丁寧に部品は扱おう、と言いたいが、薄刃ニッパーが高すぎるのが大問題
ガンプラのHGよりまともなニッパーの方が高いんだもの、新規のお客さんがつくわけ無い(´;ω;`)
457HG名無しさん
2016/01/04(月) 00:56:10.57ID:LzgTzwcp 逆に考えるんだ、アンダーゲートなら もいでもいいじゃん!!
次の改良案はあれだ、もぎやすいように(わきわき折りやすいように)
ゲートの方向を一方向にしてくだしあ!!
・・・などとほざく、お気に入り登録して準備しておいた訳あり詰め合わせニパ子福袋が
気づいたときにはとっくに売り切れてて、やけになってしまっている俺様なのであったw
次の改良案はあれだ、もぎやすいように(わきわき折りやすいように)
ゲートの方向を一方向にしてくだしあ!!
・・・などとほざく、お気に入り登録して準備しておいた訳あり詰め合わせニパ子福袋が
気づいたときにはとっくに売り切れてて、やけになってしまっている俺様なのであったw
458HG名無しさん
2016/01/04(月) 03:09:54.74ID:pU2J5V3o てかそもそもゲートを無くすってどういう発想だよ。物の仕組みから変えろってこと?
てかゲート処理ってそんな時間かかる?昔のでさえそんなに時間かからなかったけど?
しかも最近のキットって結構普通に切り取っても目立たない様な材質?になってきてると思うんだけども。
てかゲート処理ってそんな時間かかる?昔のでさえそんなに時間かからなかったけど?
しかも最近のキットって結構普通に切り取っても目立たない様な材質?になってきてると思うんだけども。
459HG名無しさん
2016/01/04(月) 15:25:29.37ID:/jwy8H8v ガンダムSEEDの500円ぐらいのやつは手もぎ仕様だろ
460HG名無しさん
2016/01/04(月) 23:48:46.71ID:QkU5P2B4 結局作るのがめんどくさいが故のプラモ離れなのか?
あえて自分で作りたいような魅力のある物が無いというのもあるんじゃないかなぁ。
作りたい物があれば労苦を気にする前にとりあえずやってみるのではあるまいか。
あえて自分で作りたいような魅力のある物が無いというのもあるんじゃないかなぁ。
作りたい物があれば労苦を気にする前にとりあえずやってみるのではあるまいか。
461HG名無しさん
2016/01/05(火) 01:07:53.79ID:KaYjdhT+462HG名無しさん
2016/01/05(火) 01:29:45.55ID:nQCUb1RK そうやってどんどん低い方に流れてるって自覚がなくて
将来は経済奴隷化するんだよな
将来は経済奴隷化するんだよな
463HG名無しさん
2016/01/05(火) 07:31:40.18ID:9RuY6Iz7 若者叩きスレにさせようとしている老害が居るな
464HG名無しさん
2016/01/05(火) 12:52:26.66ID:tAdS8O9p 昔はクオリティーが
完成品 < プラモデル
だったからそれなりのが欲しい人は自分で組むしかなかったけど、
今は殆ど逆転しているからプラモデル離れは至極当然だと思う・・・
キットにしてもマスターワークコレクションを買うか製作代行に丸投げする手もあるし・・・
完成品 < プラモデル
だったからそれなりのが欲しい人は自分で組むしかなかったけど、
今は殆ど逆転しているからプラモデル離れは至極当然だと思う・・・
キットにしてもマスターワークコレクションを買うか製作代行に丸投げする手もあるし・・・
465HG名無しさん
2016/01/05(火) 14:08:03.02ID:f18uNxor ゲイトなんか気にしねえよ
それよりは値段だろう
それよりは値段だろう
466HG名無しさん
2016/01/05(火) 16:01:54.26ID:Lw1tE5I7 ネットでその手のサイト見てると感覚が麻痺しがちだけど
アニメやゲームに興味ない人が増えてるんだろう
必然的にプラモやおもちゃも売れなくなるのは当然の話
ガンダムのおもちゃがプラモより数十倍売れてれば
プラモに問題があるって話にもなるがな
アニメやゲームに興味ない人が増えてるんだろう
必然的にプラモやおもちゃも売れなくなるのは当然の話
ガンダムのおもちゃがプラモより数十倍売れてれば
プラモに問題があるって話にもなるがな
467HG名無しさん
2016/01/05(火) 16:11:55.55ID:jAb9pgJm ロボットやメカの出るアニメなんかに興味ないの間違いじゃねえの
468HG名無しさん
2016/01/06(水) 00:26:59.00ID:TTddVCSX ロボットやメカが出てても、
作品が好きならブルレイBOX買うだろうし
キャラが好きなら完成品のフィギュアかうだけで
プラモという選択肢は・・・ あ、すーぱーふみなだ!
作品が好きならブルレイBOX買うだろうし
キャラが好きなら完成品のフィギュアかうだけで
プラモという選択肢は・・・ あ、すーぱーふみなだ!
469HG名無しさん
2016/01/06(水) 12:40:25.20ID:jOhUzeFJ プラモでさえこんな状態だったらガレージキットなんてもう。。。
470HG名無しさん
2016/01/06(水) 13:10:14.21ID:Hbeiksv7 ゲートより合わせ目よりパーティングラインをなくすことは出来ないものか。、
人類の限界か
人類の限界か
471HG名無しさん
2016/01/06(水) 15:24:52.97ID:JlPWLUAh なくすというか、部品数増えてもいいから、稜線に一致させてくればいいのにね>パーティングライン
472HG名無しさん
2016/01/06(水) 15:31:17.89ID:JlPWLUAh こういうの(緑)よ。どうよ?
(従来:赤)
(従来:赤)

473HG名無しさん
2016/01/06(水) 20:20:07.19ID:hLXgRHHc すり合わせと強度でめんどい事になるかも?
474HG名無しさん
2016/01/07(木) 13:00:00.12ID:tWh1fCaj 直角かどうかなんて、案外治具使わなきゃわからんのじゃね?
平面中の、合わせ目とかパーティングライン(金型の境界)なんかは
目立つというか識別できちゃうけれわけですが。
平面中の、合わせ目とかパーティングライン(金型の境界)なんかは
目立つというか識別できちゃうけれわけですが。
476HG名無しさん
2016/01/08(金) 00:32:01.21ID:1rK1Jvum そっかー・・・(´・ω・` )
477HG名無しさん
2016/01/08(金) 20:57:59.00ID:NJWiRP3r アンダーゲート化で可能だとは思うが
うまく削らないと隙間が空いたりゲート部がえぐれたりするぞ。
うまく削らないと隙間が空いたりゲート部がえぐれたりするぞ。
478HG名無しさん
2016/01/08(金) 21:30:57.21ID:uZqk6Upg479HG名無しさん
2016/01/08(金) 21:35:13.31ID:1rK1Jvum じゃあ俺らが嫁さん作ればいいんだな・・・わかった、やはく嫁さんキット出してくれぇぇぇぇ(違
480HG名無しさん
2016/01/08(金) 21:55:25.67ID:TcYVNRrH オレ様は52歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろし声を出してちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで絶叫しながら射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
アニメ見るときはいつもズボンをおろし声を出してちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで絶叫しながら射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
481HG名無しさん
2016/01/09(土) 00:21:50.78ID:Sq5Ss6KX 空気嫁しか来ない
482HG名無しさん
2016/01/09(土) 07:24:06.33ID:lG3A3xZR プラモのディテールや表面仕上げ、カラーコーディネートやスタイルには厳しいが
自分の社会的身分や年収、世間体、ルックス、身だしなみ、衛生状態、服や靴には頓着しない…
それで女が寄りつく筈はないだろうなw
自分の社会的身分や年収、世間体、ルックス、身だしなみ、衛生状態、服や靴には頓着しない…
それで女が寄りつく筈はないだろうなw
483HG名無しさん
2016/01/09(土) 07:57:31.78ID:lHv0gDs+ 厳し過ぎるぞ!
484HG名無しさん
2016/01/09(土) 09:35:11.64ID:9uWYsrTW でもあれだろ?
おまいら、おんなのディテールや表面仕上げ、カラーコーディネートやスタイルにも厳しいんだろ?おぉん!?(^p^)
おまいら、おんなのディテールや表面仕上げ、カラーコーディネートやスタイルにも厳しいんだろ?おぉん!?(^p^)
485HG名無しさん
2016/01/09(土) 10:29:50.84ID:lG3A3xZR そう、我が身を省みずなw
そんなんで彼女や嫁さんが出来る訳ないw
そんなんで彼女や嫁さんが出来る訳ないw
486HG名無しさん
2016/01/22(金) 13:30:46.43ID:a6PVsh4L >481
ぢゃぁ空気の代わりに、人肌のぬるま湯入れようぜ!
ぢゃぁ空気の代わりに、人肌のぬるま湯入れようぜ!
487HG名無しさん
2016/02/08(月) 17:12:56.90ID:9PtagQOk https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(榎本沖縄空港ドナルド凍結バイト)
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクビジネス
(ゆとり不動産王過払いポイント店員かくアドタイ
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクビジネス
(ゆとり不動産王過払いポイント店員かくアドタイ
488HG名無しさん
2016/02/09(火) 12:17:35.14ID:oYc4Xq7R 今から30年ぐらい前の模型屋
下校後、俺含め十歳ほどの子供達が五、六人店先でプラモを探してた
平成28年 現在
たまにおっさんが高額商品買いに来る程度
下校後、俺含め十歳ほどの子供達が五、六人店先でプラモを探してた
平成28年 現在
たまにおっさんが高額商品買いに来る程度
489HG名無しさん
2016/02/10(水) 01:29:36.09ID:noABCbnH 今時の子供は小学生から塾に行く人もいるくらいだから時間のかかるプラモにいそしむ時間はなさそうっすね
490HG名無しさん
2016/02/10(水) 12:24:41.85ID:f5O4eJhF そういやいま、駄菓子屋自体が無いよな
491HG名無しさん
2016/02/10(水) 14:26:21.57ID:w821Szkv スマホやゲームもあるから最近の子供は駄菓子やプラモにお金かけないだろうなぁ
これも趣味の多様化とか生活水準の変化なんだよ
これも趣味の多様化とか生活水準の変化なんだよ
492HG名無しさん
2016/02/10(水) 15:08:14.83ID:0LtmUucR ヲタ予備軍として警戒されるからプラモ買ってるトコ見付かりたくないらしい
493HG名無しさん
2016/02/11(木) 12:04:26.64ID:GRn1E4br ますます通販化に拍車か…
模型店使わないと、作ってて困ったときに相談できないじゃん って今は2ちゃんで訊くのか…
模型店使わないと、作ってて困ったときに相談できないじゃん って今は2ちゃんで訊くのか…
494HG名無しさん
2016/02/11(木) 12:08:22.08ID:xcI42ZpD 2chで聞いても何もわからないけどね
495HG名無しさん
2016/02/14(日) 22:03:25.14ID:0T3KX3Tk 俺様のレベルが低すぎるのか、2chでも結構勉強になってるよ・・・^^;
496HG名無しさん
2016/02/15(月) 13:11:43.22ID:GqX/L9Jk カーモデルスレで高校生モデラーがツイッてる話題が出てた
若者もプラモデル楽しんでるみたいね、よかった♪
若者もプラモデル楽しんでるみたいね、よかった♪
498HG名無しさん
2016/02/16(火) 12:59:25.85ID:4rbzCMi5 えぇー アオシマさんとこのキットを見れば明らかなように、
プラモデルっていうのはそういう系統の人と親和性高いのは
昔からじゃないですカー
ぶっちゃけ、いい子が駄菓子屋で買うのは駄菓子ではなく文房具。
プラモを買う様なのは、昔からワルだったじゃないですカー(とかいう
プラモデルっていうのはそういう系統の人と親和性高いのは
昔からじゃないですカー
ぶっちゃけ、いい子が駄菓子屋で買うのは駄菓子ではなく文房具。
プラモを買う様なのは、昔からワルだったじゃないですカー(とかいう
499HG名無しさん
2016/02/16(火) 17:51:04.71ID:HvTwBr1G500HG名無しさん
2016/02/16(火) 18:04:06.31ID:KTdjtadN 誰かが叱ったり止めさせたりしない限りあのまま大きくなるだろうね。今のアオシマと癒着してる連中も昔似たような事してたし。
サークルのイメージ悪くなる一方だけどわざと野放しにしてるのか?
サークルのイメージ悪くなる一方だけどわざと野放しにしてるのか?
501HG名無しさん
2016/02/16(火) 21:25:14.69ID:GV1tTb4G じゃあ、しかってあげて下さい・・・
502HG名無しさん
2016/02/27(土) 23:26:46.21ID:AlhlKgNP 俺が小・中学生だった頃、世の中はヘンだった
たまごっちを手に入れるために女子中高生が売春して事件になったり
というか「高校生にもなって援交しない奴カッコ悪くねw?」みたいな空気になっていて
いつの間にか売春という言葉が援助交際という言葉になってて
アムラーだのカハラーだの芸能人の頭から爪先までそっくり真似する女がいたり
たかが、スニーカーだの腕時計だのが普通のとちょっと違うだけで、プレミアついて一つ数十万もしたり
DQNに襲撃されて奪われる事件が続発したり
とんねるずが遊び半分で作ったユニットが解散したくらいで「生きる意味がなくなった」とか言って
女子中学生が飛び降り自殺して死んだり
カラオケのために歌詞覚える目的のみでCD買ったり借りたりして
一ヶ月もしたらプラスチックで出来た光るわっかの形したゴミになってて
みんながテレビテレビで、二言目には「テレビで見た」、三言目には「雑誌で見た」
そんな中で「テレビによる洗脳がどうたら、踊らされる国民がどうのこうの〜」なんて言う人達もいたけど
みんなそんなに気にしなくて…
なんか気味悪かったな
最近はブームもなくつまらないと言われてるけど、もうあの時代には戻りたくない
たまごっちを手に入れるために女子中高生が売春して事件になったり
というか「高校生にもなって援交しない奴カッコ悪くねw?」みたいな空気になっていて
いつの間にか売春という言葉が援助交際という言葉になってて
アムラーだのカハラーだの芸能人の頭から爪先までそっくり真似する女がいたり
たかが、スニーカーだの腕時計だのが普通のとちょっと違うだけで、プレミアついて一つ数十万もしたり
DQNに襲撃されて奪われる事件が続発したり
とんねるずが遊び半分で作ったユニットが解散したくらいで「生きる意味がなくなった」とか言って
女子中学生が飛び降り自殺して死んだり
カラオケのために歌詞覚える目的のみでCD買ったり借りたりして
一ヶ月もしたらプラスチックで出来た光るわっかの形したゴミになってて
みんながテレビテレビで、二言目には「テレビで見た」、三言目には「雑誌で見た」
そんな中で「テレビによる洗脳がどうたら、踊らされる国民がどうのこうの〜」なんて言う人達もいたけど
みんなそんなに気にしなくて…
なんか気味悪かったな
最近はブームもなくつまらないと言われてるけど、もうあの時代には戻りたくない
503HG名無しさん
2016/03/07(月) 22:57:39.95ID:oIpE8+LF test
504HG名無しさん
2016/03/19(土) 19:30:26.36ID:VHTVfvGe さあ不景気の底の底、どん底の世界を楽しめ。
505HG名無しさん
2016/04/19(火) 20:02:23.15ID:T006Mjbf 40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
506HG名無しさん
2016/08/19(金) 12:33:26.80ID:0zfSv8FR507HG名無しさん
2016/08/19(金) 12:42:42.97ID:B4M3ntSS ツイッターにある大学の模型サークルのアカウントもどこもがばがばしてるしねぇ
508HG名無しさん
2016/08/19(金) 18:05:39.41ID:ztappeyh 趣味の多様化やネットの存在もそうだけどプラモに触れる前に触れる面白いものが多すぎる気がする
509HG名無しさん
2016/08/19(金) 18:47:35.73ID:hOkvos94 娯楽の多様化ってヤツやね
510HG名無しさん
2016/08/30(火) 11:39:10.70ID:x0zCz3za 古くからやってるの古参が色々言ってくるのにも問題がある
例えばFBのプラスチックモデラーズという非公開のグループはネタを書き込んだ人が気に入らないとグループ管理者5人のうち誰かが必ず文句を言ってくる。
そに5人がジャズバンドを組んでるらしく、
そのジャズバンドの事は書き込んで来る
プラモと関係無いのに
有名人と知り合いのように自慢じみた事をしてくる
こんな古参がいる限りこの先、模型を始めたばっかりの人は嫌になる
例えばFBのプラスチックモデラーズという非公開のグループはネタを書き込んだ人が気に入らないとグループ管理者5人のうち誰かが必ず文句を言ってくる。
そに5人がジャズバンドを組んでるらしく、
そのジャズバンドの事は書き込んで来る
プラモと関係無いのに
有名人と知り合いのように自慢じみた事をしてくる
こんな古参がいる限りこの先、模型を始めたばっかりの人は嫌になる
511HG名無しさん
2016/08/30(火) 11:49:42.64ID:REOTYcoG 最近のガンプラはゴミしかないからだろ
512HG名無しさん
2016/08/30(火) 12:10:20.82ID:WCB8OGdo だから作る若者が減るサイクルがもう出来たてしまったと言う事だろうね
模型店が凄い勢いで消えてってるだろ?
君達の街に古くからの模型店が何件残ってる?
新しい店が出来たとしても何年もった?
それにプラモデルは通販で買ってるんだろ?
古参モデラーほど拘りが強いしプライドがバカみたいに高い(偏見)のが多いから
滅多に誉めないだろ?
良く出来てたって作り込んでたって
実在しないキャラクター物なんか玩具(超偏見)としか見てないよ
原油価格も下がったはずなのに模型の価格は上がり続けてるよね
君達の同級生は一体何人ぐらいが自分の為の模型を買ったり作ってる?
模型店が凄い勢いで消えてってるだろ?
君達の街に古くからの模型店が何件残ってる?
新しい店が出来たとしても何年もった?
それにプラモデルは通販で買ってるんだろ?
古参モデラーほど拘りが強いしプライドがバカみたいに高い(偏見)のが多いから
滅多に誉めないだろ?
良く出来てたって作り込んでたって
実在しないキャラクター物なんか玩具(超偏見)としか見てないよ
原油価格も下がったはずなのに模型の価格は上がり続けてるよね
君達の同級生は一体何人ぐらいが自分の為の模型を買ったり作ってる?
513HG名無しさん
2016/08/30(火) 12:33:31.52ID:uJaP/jg+ 非公開のグループならほっといてあげればええやん・・・
514HG名無しさん
2016/08/30(火) 12:36:02.87ID:uJaP/jg+ >実在しないキャラクター物なんか玩具(超偏見)としか見てないよ
…おいらが通ってる模型屋さんは、ヤマト(宇宙戦艦の方)のとか
ジェットモグラとか轟天号とかも完成品が飾ってあるよ?
…おいらが通ってる模型屋さんは、ヤマト(宇宙戦艦の方)のとか
ジェットモグラとか轟天号とかも完成品が飾ってあるよ?
515HG名無しさん
2016/08/30(火) 16:29:54.73ID:x0zCz3za プラスチックモデラーズ
最近 独自イベントで展示会を開催して
プロモデラー何名かに雑誌掲載模型を展示したと自慢してる
同日 ジャズフェスティバルがあったらしく
それに出場すると告知
チケットを買って欲しかったんだろう
最近 独自イベントで展示会を開催して
プロモデラー何名かに雑誌掲載模型を展示したと自慢してる
同日 ジャズフェスティバルがあったらしく
それに出場すると告知
チケットを買って欲しかったんだろう
516HG名無しさん
2016/08/31(水) 00:10:17.55ID:7J7+2tO6 F1作ってる高校生だが
キット5000円+タバコデカール1000円+足りない塗料、溶剤など1000円前後
プラモなんて失敗するもんなのにハイリスクハイリターンすぎるやん
キット5000円+タバコデカール1000円+足りない塗料、溶剤など1000円前後
プラモなんて失敗するもんなのにハイリスクハイリターンすぎるやん
517HG名無しさん
2016/09/01(木) 01:40:55.06ID:5zHAYBBe 正直、技術と環境が無いとまともに作れないしな
パチ組じゃ意味がないし
パチ組じゃ意味がないし
518HG名無しさん
2016/09/01(木) 08:44:18.55ID:jmxqFW6P 意味がなくないよ
パチ組という名の仮組なんだよ
パチ組という名の仮組なんだよ
519HG名無しさん
2016/09/01(木) 09:07:33.78ID:IUqLaq8F どう作るのも自由ですよ。
ただそのちょっとした遊びには価格が重い。
まぁその前にきっかけもなければ、
遊びとしても魅力も触れる意欲もないってだけだけど。
で止めがまれに興味を持った人がいても無礼に浴びせる洗礼の数々。
ただそのちょっとした遊びには価格が重い。
まぁその前にきっかけもなければ、
遊びとしても魅力も触れる意欲もないってだけだけど。
で止めがまれに興味を持った人がいても無礼に浴びせる洗礼の数々。
520HG名無しさん
2016/09/02(金) 20:12:08.87ID:POazul8s 価格、価格って
何で『収入を上げる方向』で考えないんだよ?
俺っちコンプレッサー欲しさに一生懸命バイトしたぜ?
何で『収入を上げる方向』で考えないんだよ?
俺っちコンプレッサー欲しさに一生懸命バイトしたぜ?
521HG名無しさん
2016/09/03(土) 22:45:48.08ID:Zo+BlowE >>520
ワイ将もハセガワバルキリー欲しさにこないだまで昼食一食100円生活してたぞw
頑張ったときのごほうびとしてプラモを設置すれば、多分一生プラモを嫌いにはならなくなるな
その代わり積みは多くなるが
ワイ将もハセガワバルキリー欲しさにこないだまで昼食一食100円生活してたぞw
頑張ったときのごほうびとしてプラモを設置すれば、多分一生プラモを嫌いにはならなくなるな
その代わり積みは多くなるが
522HG名無しさん
2016/09/04(日) 08:38:56.48ID:TI4xqYX0 それは収入を上げる方向には動いてないだろうが!
523HG名無しさん
2016/09/10(土) 21:32:51.66ID:s64pHcm5 新発売HGBFスクランブルガンダム税込み2376円って、
これじゃあ若者おいそれと購入しねえよ
テレビシリーズのBFやBFTの前半主役機体は、
「お、この内容で1000円か。(だったっけ)新規のお客開拓しようと
頑張ってるなあ。」と感心したよ。
これじゃあ若者おいそれと購入しねえよ
テレビシリーズのBFやBFTの前半主役機体は、
「お、この内容で1000円か。(だったっけ)新規のお客開拓しようと
頑張ってるなあ。」と感心したよ。
524HG名無しさん
2016/09/13(火) 05:56:11.67ID:/IQl3xFC 偏見を承知で書かせて頂くと娘を持つ父親としては、この手の趣味を持つ人逹に対して、強い不安を感じる。
宮崎勤や小林薫を連想してしまうからだ。
個人的な趣味の範囲内で納めてくれるのであれば問題ないのだが、できれば公の場ではなく、人目の付かない場所で遊んでもらいたい
宮崎勤や小林薫を連想してしまうからだ。
個人的な趣味の範囲内で納めてくれるのであれば問題ないのだが、できれば公の場ではなく、人目の付かない場所で遊んでもらいたい
525HG名無しさん
2016/09/13(火) 06:27:16.29ID:DU+J+C3F えっと、まず公の場でプラモ作る奴を見たことあるんですか?
527HG名無しさん
2016/09/13(火) 09:00:36.42ID:3GwPOHzy スクランブルガンダムは1話完結アニメだししょうがない
逆に10月から始まる鉄血は主役機があの内容で1000円で頑張りすぎな感じ
逆に10月から始まる鉄血は主役機があの内容で1000円で頑張りすぎな感じ
528HG名無しさん
2016/09/13(火) 15:33:41.80ID:dDpuHQEr529↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
2016/12/20(火) 02:28:15.94ID:WFriqhOp , 、 , -‐- 、
/ ∨ / \\
_,∠二 ー-v'、-‐ | {
/ ´  ̄`ヽ\`ヽj_ \
/ /| ∩_ヽ `ー , ヽ
ハ // ヽ ヽ. 〈〈〈 ヽ、 / ト、 }
| l ハlー- \ ヽ〈⊃_}|Vヽ l リ
゛ヽ | ,ィ示. rテミ.|: : : :|j } /
i'ヾ弋ソ 弋ソノ!: : : ! // こいつぜってーマジで最高にアホチカ❤(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
リ| ./: : :/ "
| > 、_ ` ´_/: :/ヽ
ヾ{ /,ニ、: :_/ }/
ハ: }∧{: :,l
/: } :。l : : {
l: /: :。| : : ヽ
/\:/\:/ヽ
ヽ土土土土ノ
|_| |_|
|:::::| |:::::|
l::::/ |:::/
`´. `´
/ ∨ / \\
_,∠二 ー-v'、-‐ | {
/ ´  ̄`ヽ\`ヽj_ \
/ /| ∩_ヽ `ー , ヽ
ハ // ヽ ヽ. 〈〈〈 ヽ、 / ト、 }
| l ハlー- \ ヽ〈⊃_}|Vヽ l リ
゛ヽ | ,ィ示. rテミ.|: : : :|j } /
i'ヾ弋ソ 弋ソノ!: : : ! // こいつぜってーマジで最高にアホチカ❤(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
リ| ./: : :/ "
| > 、_ ` ´_/: :/ヽ
ヾ{ /,ニ、: :_/ }/
ハ: }∧{: :,l
/: } :。l : : {
l: /: :。| : : ヽ
/\:/\:/ヽ
ヽ土土土土ノ
|_| |_|
|:::::| |:::::|
l::::/ |:::/
`´. `´
530HG名無しさん
2017/04/24(月) 02:40:00.83ID:6SjTUYQf 『ラブライブ!The School Idol Movie』のNHK Eテレでの再放送が決定しました!http://i.imgur.com/bNBwJ8p.jpg
5/21(日)午前0:25〜(土曜深夜枠)http://i.imgur.com/IsmhxFx.jpg
お見逃しなく!http://i.imgur.com/zBb9GpP.jpg
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=12194
実況はこちら
アニメ・特撮実況http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
実況(NHK教育)http://nhk2.2ch.net/liveetv/
http://i.imgur.com/L9YlQU4.jpg
5/21(日)午前0:25〜(土曜深夜枠)http://i.imgur.com/IsmhxFx.jpg
お見逃しなく!http://i.imgur.com/zBb9GpP.jpg
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=12194
実況はこちら
アニメ・特撮実況http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
実況(NHK教育)http://nhk2.2ch.net/liveetv/
http://i.imgur.com/L9YlQU4.jpg
531HG名無しさん
2017/04/25(火) 18:29:27.23ID:P9TAqZkS プラモなんて面倒なもの作らなくても
今は完成度の高いフィギュアが金出すだけで買えるもんな
飾って眺めて満足できるし飽きて処分したくなったらすぐ売れるし
プラモだったら捨てるだけだもんな
今は完成度の高いフィギュアが金出すだけで買えるもんな
飾って眺めて満足できるし飽きて処分したくなったらすぐ売れるし
プラモだったら捨てるだけだもんな
532HG名無しさん
2017/04/26(水) 12:20:15.56ID:xpjDonOe 工具とか塗料買わせる罠だからな
エアブラシとか余程長く使わないと元がとれんだろ
エアブラシとか余程長く使わないと元がとれんだろ
533HG名無しさん
2017/04/26(水) 15:30:05.92ID:dLEpM6wX 奇麗に組めてるのは売れるよ?
534HG名無しさん
2017/04/26(水) 15:34:16.29ID:DW0ArrwB 若くないけど人生初プラモ
ちび丸いくで
ちび丸いくで
535HG名無しさん
2017/04/26(水) 15:59:38.89ID:VUfJzKMv 最近のプラモは高いからな
この経済状況では金が掛かる物は敬遠されて当たり前
この経済状況では金が掛かる物は敬遠されて当たり前
536HG名無しさん
2017/04/27(木) 08:29:55.19ID:Vbvn+vQc >>534
らっしゃい! 楽しんでってね!! 手先も使うしボケ防止にもなるヨ!!!
>535
いまより俺がガキの頃の方が困窮さも高値さもキツかったゾ☆彡
当時、それらを上回るほどに発していた魅力、が、いまや巷にあふれていて
それらに負けてるだけという可能性も。。。 他方、もし自分が親だったら
溶剤臭い趣味よりもスマホのアプリで遊ばせてた方がマシと思うだろうしなぁ。
プラモ業界も逆境まっただなかですね・・・
らっしゃい! 楽しんでってね!! 手先も使うしボケ防止にもなるヨ!!!
>535
いまより俺がガキの頃の方が困窮さも高値さもキツかったゾ☆彡
当時、それらを上回るほどに発していた魅力、が、いまや巷にあふれていて
それらに負けてるだけという可能性も。。。 他方、もし自分が親だったら
溶剤臭い趣味よりもスマホのアプリで遊ばせてた方がマシと思うだろうしなぁ。
プラモ業界も逆境まっただなかですね・・・
537HG名無しさん
2017/04/27(木) 08:33:56.33ID:yPR1e7Wu >いまより俺がガキの頃の方が困窮さも高値さもキツかったゾ☆彡
あんたの小遣いの少なさがわるかったんやなw
あんたの小遣いの少なさがわるかったんやなw
538HG名無しさん
2017/04/27(木) 11:02:39.51ID:Vbvn+vQc まぁジェネレーションギャップなのかも知れませんし、もしくは
地域や、(親の)所属階級の問題なのかもしれませんぐゎ、
小遣いの多寡を論じる以前の話で、おいらには小遣い0の時代がありますた(^p^)
のどが渇いた? 公園で水飲め! の感覚で育ったセンスから言わせてもらえば、
市井の方々が、ガソリンよりも高価な水をコンビニで買って飲み、
お子様も平気で自販機でジュースを買えてる現代において
プラモのキットの価格が高い?!だなんて・・・ 何かの冗談か?とも思えまs…^^;
お値打ち価格だからこそ買いまくり積みまくりで生活空間逼迫という窮状、なんてこったパンナコッタ<(^o^)>
地域や、(親の)所属階級の問題なのかもしれませんぐゎ、
小遣いの多寡を論じる以前の話で、おいらには小遣い0の時代がありますた(^p^)
のどが渇いた? 公園で水飲め! の感覚で育ったセンスから言わせてもらえば、
市井の方々が、ガソリンよりも高価な水をコンビニで買って飲み、
お子様も平気で自販機でジュースを買えてる現代において
プラモのキットの価格が高い?!だなんて・・・ 何かの冗談か?とも思えまs…^^;
お値打ち価格だからこそ買いまくり積みまくりで生活空間逼迫という窮状、なんてこったパンナコッタ<(^o^)>
539HG名無しさん
2017/05/04(木) 19:01:59.74ID:/md11VC7 俺がガキの頃は超合金がバラバラに入っていて自分で組み立てる奴があったからな
箱はプラモそのものでプラモデルが陳列してる中にこの箱もあった
ゼロテスターとかダイアポロンのプラモデルにわくわくしてたが
このずっしりとしたブツは衝撃的だった
ttp://mikuni-model-kits.blogspot.jp/2016/07/toy.html
箱はプラモそのものでプラモデルが陳列してる中にこの箱もあった
ゼロテスターとかダイアポロンのプラモデルにわくわくしてたが
このずっしりとしたブツは衝撃的だった
ttp://mikuni-model-kits.blogspot.jp/2016/07/toy.html
540HG名無しさん
2017/05/08(月) 23:25:11.98ID:prsR7+kC どうせ壊れるし、金と時間の無駄だから
541HG名無しさん
2017/05/10(水) 18:11:38.37ID:jGGo5L0n 欲しい物は全部プレバン行きで好きな時に買えないから
542HG名無しさん
2017/05/18(木) 20:44:23.31ID:9UqjBKzM プラモデルいい趣味なのにね
俺ガンプラ好きだけど組み立てるのが億劫
角膜の病気で視力が悪いから細かい作業苦手なんだ
でも時々作りたくなるよ
目がいい人がうらやましいよ
俺ガンプラ好きだけど組み立てるのが億劫
角膜の病気で視力が悪いから細かい作業苦手なんだ
でも時々作りたくなるよ
目がいい人がうらやましいよ
543HG名無しさん
2017/05/20(土) 21:01:13.29ID:ApdQiGwP 子供の小さいうちにスマホいじらせたりテレビゲームさせたりするより。ガンプラ作らせるほうがずっといい
ガンプラはある意味究極の立体パズル
三次元的なものの見方ができるようになるし、指先も器用になる
筋道をたてて着実に物事をすすめてゆく思考回路を鍛えていくことができる
いまはシンナーや接着剤を使わなくても楽しめるから、健康に気をつかう家庭でも安心して楽しめる
で、ステップアップしながらいくつか組み立ててゆくと最終的には俺みたいなしょぼいオッサンが完成する
素晴らしい趣味だと思う
ガンプラはある意味究極の立体パズル
三次元的なものの見方ができるようになるし、指先も器用になる
筋道をたてて着実に物事をすすめてゆく思考回路を鍛えていくことができる
いまはシンナーや接着剤を使わなくても楽しめるから、健康に気をつかう家庭でも安心して楽しめる
で、ステップアップしながらいくつか組み立ててゆくと最終的には俺みたいなしょぼいオッサンが完成する
素晴らしい趣味だと思う
544HG名無しさん
2017/05/21(日) 23:10:49.71ID:YCcrYMx0 ガンダムAGEは子供をターゲットにしてコケちゃったんだっけ?ガンダムの裾野を広げるのに失敗したのは返す返すも残念だった
今の子供たちはテレビロボットとかに夢中にならないのかなあ
おれの子供の頃はスーパーカーも宇宙戦艦ヤマトもカンダムもプラモデルで所有する喜びが大きかった
エヌゲージとかはどうなんたろ?今時の子供にも人気あるのかな?
今の子供たちはテレビロボットとかに夢中にならないのかなあ
おれの子供の頃はスーパーカーも宇宙戦艦ヤマトもカンダムもプラモデルで所有する喜びが大きかった
エヌゲージとかはどうなんたろ?今時の子供にも人気あるのかな?
545HG名無しさん
2017/05/26(金) 20:09:34.36ID:LsXoxv/u プラモは金掛かりすぎ
キットが高い
組立や塗装の道具が高い
そのうえ完成させても社会の受けはいまいち
若者に受ける要素ゼロ
キットが高い
組立や塗装の道具が高い
そのうえ完成させても社会の受けはいまいち
若者に受ける要素ゼロ
546HG名無しさん
2017/06/29(木) 22:52:36.09ID:2pArAQUj SNSでプラモで賞賛を集めるのは大変な努力を要するからね
547HG名無しさん
2017/07/11(火) 12:23:47.06ID:WhDkIhzb 同人でなんかやりたいって思っても往々にしてハードル高いしな
548HG名無しさん
2017/08/02(水) 13:47:19.18ID:wwcyybq7 苦労して組んだガンプラはカッコよく見えるだろう
そしてネット見りゃそれは糞デザインだかゴミアレンジだか叩かれてて
そんなもんカッコよく見えてしまった人たちの人格までボロクソに否定してくる
こんな連中ばっかのところに誰が近寄るのか
そしてネット見りゃそれは糞デザインだかゴミアレンジだか叩かれてて
そんなもんカッコよく見えてしまった人たちの人格までボロクソに否定してくる
こんな連中ばっかのところに誰が近寄るのか
549HG名無しさん
2017/08/04(金) 14:07:16.86ID:+iWzIcJV ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、 知的障害者【おおばゆうた】
i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
|;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
|;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、 まち(由比ヶ浜)の嫌われ者
|;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
|l |ヽl /l .)\ i
\|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i ろくに授業も受けずに毎日遊び呆けることしか能がないのであたまがいいわけない
l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
,,-''''" \ / )
\ヽ、 / /
\ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
ヽ、,,, ,,‐"
伝説のキチガイ大場勇太
精神障害者手帳2級持ちの国が認めた精神異常者
ロリコン異常性欲者
高校中退で芸大志望の歩く非常識(笑)の無職42歳チビデブハゲ
奇声を発することで近所では有名
精神障害者であるにもかかわらずナチスやISに憧れていて公安にもマークされている危険人物
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、 知的障害者【おおばゆうた】
i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
|;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
|;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、 まち(由比ヶ浜)の嫌われ者
|;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
|l |ヽl /l .)\ i
\|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i ろくに授業も受けずに毎日遊び呆けることしか能がないのであたまがいいわけない
l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
,,-''''" \ / )
\ヽ、 / /
\ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
ヽ、,,, ,,‐"
伝説のキチガイ大場勇太
精神障害者手帳2級持ちの国が認めた精神異常者
ロリコン異常性欲者
高校中退で芸大志望の歩く非常識(笑)の無職42歳チビデブハゲ
奇声を発することで近所では有名
精神障害者であるにもかかわらずナチスやISに憧れていて公安にもマークされている危険人物
550HG名無しさん
2017/08/08(火) 12:41:34.43ID:AXakrrms 若者には有意義な充実した人生を歩んでほしい。
プラモを心のよりどころにしている俺らの様な
さもしい人生は送ってほしくない。
プラモ離れが深刻? 慶賀にたえない!!(^p^)
プラモを心のよりどころにしている俺らの様な
さもしい人生は送ってほしくない。
プラモ離れが深刻? 慶賀にたえない!!(^p^)
551HG名無しさん
2017/11/01(水) 20:44:24.76ID:MsdlcpZ0 10代後半からほとんどが20代の生徒相手に講師をやっているんだけど、
カッターすらまともに使えないよ
これまで使った事がないんだから仕方がない
一度でもガンプラ含む模型を作った事がある生徒は、10分の1も居ない
他の専門学校の講師に聞いてもだいたい同じ
これ、恐ろしい事に手で作り物をやる学校に来る生徒の話
まだ工業高校の機械科卒とかだと話が通じる感じ
私は美大出だけど、美大も模型経験者は似たような感じ
(さすがに大学の彫刻とか工芸の人は道具を使えます)
ガンプラは経験ありでもスケモはほぼ皆無ですね
プラモを作ってみたいという動機や欲求がないようです
模型に限らず、10代20代はあらゆるものを作ったことがない、または作る欲求は(一部を除き)ないようです
カッターすらまともに使えないよ
これまで使った事がないんだから仕方がない
一度でもガンプラ含む模型を作った事がある生徒は、10分の1も居ない
他の専門学校の講師に聞いてもだいたい同じ
これ、恐ろしい事に手で作り物をやる学校に来る生徒の話
まだ工業高校の機械科卒とかだと話が通じる感じ
私は美大出だけど、美大も模型経験者は似たような感じ
(さすがに大学の彫刻とか工芸の人は道具を使えます)
ガンプラは経験ありでもスケモはほぼ皆無ですね
プラモを作ってみたいという動機や欲求がないようです
模型に限らず、10代20代はあらゆるものを作ったことがない、または作る欲求は(一部を除き)ないようです
552HG名無しさん
2017/11/08(水) 11:45:15.25ID:tDtTnqR/553HG名無しさん
2017/11/08(水) 20:01:48.63ID:BI07ngaz プラモが売れてた1970年代って日教組が強かった時じゃん
554HG名無しさん
2017/11/08(水) 21:59:47.09ID:h+0f10dI >>552
俺は別に反戦平和ってわけじゃないが、スケールモデルが兵器、軍事中心なのも狭いなとは思う。
フレームアームズ・ガールをきっかけに、小学生以来久々にブラモデル始めた一つの意見です。
他はフィギュアライズバストのミク、ダンボー、プチッガイとか作った。
軍艦より漁船やタンカーが格好いいと思うんだけど
全然ねえのな。
俺は別に反戦平和ってわけじゃないが、スケールモデルが兵器、軍事中心なのも狭いなとは思う。
フレームアームズ・ガールをきっかけに、小学生以来久々にブラモデル始めた一つの意見です。
他はフィギュアライズバストのミク、ダンボー、プチッガイとか作った。
軍艦より漁船やタンカーが格好いいと思うんだけど
全然ねえのな。
555HG名無しさん
2017/11/08(水) 22:29:55.63ID:0QeilEi9 漁船はアオシマからでてるよ・・・
タグボートもこの間再販されたばかりだし。
タグボートもこの間再販されたばかりだし。
556HG名無しさん
2017/11/09(木) 00:22:23.32ID:gJPu0MT2557HG名無しさん
2017/11/09(木) 00:55:18.10ID:c5dxvhdS くだらんからだろ。
わざわざプラモを作る事自体が。
あと、自分の下手さ加減に滅入って飽きる。
ストレスの解消ではなくストレスの元。
わざわざプラモを作る事自体が。
あと、自分の下手さ加減に滅入って飽きる。
ストレスの解消ではなくストレスの元。
558HG名無しさん
2017/11/09(木) 09:29:34.41ID:SNZv8WI4 不器用自慢乙w
559HG名無しさん
2017/11/09(木) 09:34:47.70ID:fnTneUcc560HG名無しさん
2017/11/09(木) 19:30:02.51ID:U8g+2AGC561HG名無しさん
2017/11/09(木) 23:28:57.36ID:gmLUOSS9 来月再販みたいだから、アオシマ直営店で再販の予約受け付けてるよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aoshima-bk/5030.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aoshima-bk/5030.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
562FDDM
2017/11/16(木) 06:15:10.19ID:lwiOHEgz >>1
次スレ
遂に神としての境地に達した模様
根拠のない自分本意なだけの殺意が込められた念仏をひたすらに唱えて己の不運から目を背けようとする無意味な毎日
うざい固定o(^_^)o死んでくれo(^_^)o Part.15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1509660509
関連スレ
●旦那が・・・かも!?…でも俺様は神!(FD830談)●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1508655879
旦那が・・・かも!?な奥様 99
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508924244
次スレ
遂に神としての境地に達した模様
根拠のない自分本意なだけの殺意が込められた念仏をひたすらに唱えて己の不運から目を背けようとする無意味な毎日
うざい固定o(^_^)o死んでくれo(^_^)o Part.15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1509660509
関連スレ
●旦那が・・・かも!?…でも俺様は神!(FD830談)●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1508655879
旦那が・・・かも!?な奥様 99
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508924244
563HG名無しさん
2017/11/17(金) 04:10:10.51ID:TPL2oghh そもそもプラモ自体がしょぼい存在なんだよ。
いくら創造性とか発揮して改造とかしても所詮プラモだし。
そのへんのカルチャーセンターとかで埴輪作りしてる爺さんのほうが創造性という点では格が上なんだよね。
埴輪作りはフルスクラッチだからプラモより格段に創造的行為だよ。
いくら創造性とか発揮して改造とかしても所詮プラモだし。
そのへんのカルチャーセンターとかで埴輪作りしてる爺さんのほうが創造性という点では格が上なんだよね。
埴輪作りはフルスクラッチだからプラモより格段に創造的行為だよ。
564HG名無しさん
2017/11/18(土) 20:13:05.02ID:QjNfEBsy 👀に嵌め王
埴輪ハオ!
埴輪ハオ!
2017/11/21(火) 09:43:16.72ID:WuziDIMN
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつぜってーマジで最高にアホ❤(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつぜってーマジで最高にアホ❤(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
566564
2017/11/23(木) 08:43:00.94ID:Fw0pj2mt (#^ω^)ピキピキ
567HG名無しさん
2017/11/23(木) 08:50:52.45ID:r+b9Dwd9 エアフィックスみたいに小学校にプラモ持ち込んで作らせればいいんでないの
本当にそういう取り組みをやってるらしい
あと、欧米メーカーは塗装を自分でやらせる事に固執する
バンダイの色プラ路線は、ホビーとしての楽しみを奪ってると思う
本当にそういう取り組みをやってるらしい
あと、欧米メーカーは塗装を自分でやらせる事に固執する
バンダイの色プラ路線は、ホビーとしての楽しみを奪ってると思う
568HG名無しさん
2017/11/23(木) 18:11:39.90ID:VhEKkfeV ガンプラ まずは改造するためにこれとこれとこれとこれでプライマーにエアブラシにとにかく買いましょう
スケモ こう塗るとかっこいい 塗料はこれを買っとけ
なぜ、素組でも楽しめるスケモの方がお堅いイメージ?
そら、手軽に手を出せませんがな
スケモ こう塗るとかっこいい 塗料はこれを買っとけ
なぜ、素組でも楽しめるスケモの方がお堅いイメージ?
そら、手軽に手を出せませんがな
569HG名無しさん
2017/11/24(金) 01:08:13.39ID:IC2ttu3K 今の子供はプラモ作れる集中力の無い子が殆んどなんじゃないの?
570HG名無しさん
2017/11/24(金) 23:50:40.61ID:Ogc/70j2 Bパートクライマックスさん「おいおい、ガンプラも作れないんじゃ、
アニメ見るときにBパートのクライマックスで
何を片手にしこるんだよ!?」
アニメ見るときにBパートのクライマックスで
何を片手にしこるんだよ!?」
571HG名無しさん
2017/11/25(土) 02:13:08.20ID:p4xTtBLs ロボ魂にぎれば?
572HG名無しさん
2017/11/25(土) 09:45:37.82ID:KaQbu8JA ガンダムは今の若者や子供は興味を持たない
573HG名無しさん
2017/11/25(土) 11:17:05.86ID:y8stMKTQ ロボットは時代遅れ
574HG名無しさん
2017/11/25(土) 18:54:10.46ID:jfPQ6hyG やはり時代はウルトラ重機
575HG名無しさん
2017/11/25(土) 21:42:07.02ID:rEMZioQx 若者のプラモ離れ・・・ モ子ちゃんが引退しちゃったせいじゃね?
576HG名無しさん
2017/11/25(土) 21:43:33.90ID:0zdOnuKm BFの失敗がガンプラ離れを加速させた
577HG名無しさん
2017/11/25(土) 23:08:24.37ID:IsBeInTq 自分が子供だった頃を思い返してみると、やっぱり値段が安かったから色々買って作りまくってた。
500円あれば、とりあえず何かは買えたもんな。
子供にとっては、2000円のキットでも高嶺の花だよ。
それが今では5000円オーバーとか当たり前だし。
最早メーカー自身が子供をターゲットにしてないよ。
趣味に湯水の如く金を遣うオタク相手の商売をしてる感じ。
メーカーとオタクだけの狭い世界になってしまったような。
オタクは新参者に排他的だし、負のスパイラルに陥ってるな。
500円あれば、とりあえず何かは買えたもんな。
子供にとっては、2000円のキットでも高嶺の花だよ。
それが今では5000円オーバーとか当たり前だし。
最早メーカー自身が子供をターゲットにしてないよ。
趣味に湯水の如く金を遣うオタク相手の商売をしてる感じ。
メーカーとオタクだけの狭い世界になってしまったような。
オタクは新参者に排他的だし、負のスパイラルに陥ってるな。
578HG名無しさん
2017/11/26(日) 09:54:12.31ID:+vstZlqJ 今やプラモデル以前にロボット好きの子供を見なくなったからな…ガンダムというシリーズすら知らない子が居てビックリした
579HG名無しさん
2017/11/26(日) 11:00:46.56ID:R9gOtBMg だって二十代の半分はガンダム知らないんだよ?
580HG名無しさん
2017/11/26(日) 17:34:41.21ID:V3q/ITs+ 別にガンダム知らなくても問題なかろう。
プラモデル=ガンプラじゃないんだし。
ただ、普通にテレビでロボットアニメは見なくなったなぁ。
仮面ライダーや戦隊モノは相変わらず子供に人気のようだけど。
プラモデル=ガンプラじゃないんだし。
ただ、普通にテレビでロボットアニメは見なくなったなぁ。
仮面ライダーや戦隊モノは相変わらず子供に人気のようだけど。
581HG名無しさん
2017/11/26(日) 21:41:14.28ID:zDznj/Wd 模型趣味以前にアニオタの一人として、ガンダムの鑑賞を薦めるか?と問われれば
ちょっと答えに窮するものがあるね… ぶっちゃけ、Gガンダム以外は見なくていい。
ちょっと答えに窮するものがあるね… ぶっちゃけ、Gガンダム以外は見なくていい。
582HG名無しさん
2017/11/26(日) 21:54:23.45ID:zDznj/Wd 補足/SF嗜好のある人に対しては、ロボットアニメを厳選するなら
ガンダムじゃなくてガルガンティアとかアルドノアゼロを薦めるだろ・・・と。
>>577初代ガンプラって再販のおかげで今も入手できるけど値段相応の出来なわけで
ゲーセンのプライズなどに触れ目の肥えた今日日のお子様があれで満足できるわけがないわけで・・・
ていうか、12月発売の光るガンプラは三万円超だってよw
ガンダムじゃなくてガルガンティアとかアルドノアゼロを薦めるだろ・・・と。
>>577初代ガンプラって再販のおかげで今も入手できるけど値段相応の出来なわけで
ゲーセンのプライズなどに触れ目の肥えた今日日のお子様があれで満足できるわけがないわけで・・・
ていうか、12月発売の光るガンプラは三万円超だってよw
583HG名無しさん
2017/11/26(日) 22:28:23.57ID:+1IttM7C >>582
結局、今時の子供の興味を惹くモノがキット化されてないんだよね。
スケールモデルもガンプラも、いい歳したオッサンなら喜ぶかも知れないけど。
やっぱり、子供の興味を惹くモノが安くキット化されないと子供たちにプラモは浸透しないよね。
メーカーも、仮面ライダーや戦隊モノを安くキット化してみてほしいもんだ。
お父さんが、息子と一緒に楽しめるかが問題だろうけど。
結局、今時の子供の興味を惹くモノがキット化されてないんだよね。
スケールモデルもガンプラも、いい歳したオッサンなら喜ぶかも知れないけど。
やっぱり、子供の興味を惹くモノが安くキット化されないと子供たちにプラモは浸透しないよね。
メーカーも、仮面ライダーや戦隊モノを安くキット化してみてほしいもんだ。
お父さんが、息子と一緒に楽しめるかが問題だろうけど。
584HG名無しさん
2017/11/27(月) 20:13:25.17ID:8iPIgN0A ドラゴンボールのプラモ出てるけどあれはどうよ?>親子交流
585HG名無しさん
2017/11/27(月) 20:58:45.86ID:qPE6FH4X ゲームのほうが面白いし
586HG名無しさん
2017/11/27(月) 22:27:36.64ID:BC4IIoBQ 最近の若者は、
プラモを離れてソリッドモデルの世界に入ったのかも、、
プラモを離れてソリッドモデルの世界に入ったのかも、、
587HG名無しさん
2017/11/27(月) 23:22:40.64ID:25V5YzAZ 安けりゃいいってもんじゃないわな
値段と質は比例関係だ、安くすると質が落ちるからどっちみち買わないということになる
プラモは魂とかのフィギャーより全然出来はいいし、ゲーセン景品なんてぱっと見良く見えるだけでほとんどクズだし
「作りまくる」んじゃなくて、より多くの人が年間でHG数個、MGを一個か二個買うだけで全然違うからそっち目指すべきなんだよ
そういうライト層がいないのが今の問題、一部の極まった連中が一人で何個も買ったり出れば何でも買ったりしてる
しかしマスで見れば一部マニアの爆買いなんて多勢のライト層が一人一個二個買うのにまったく敵わない
値段と質は比例関係だ、安くすると質が落ちるからどっちみち買わないということになる
プラモは魂とかのフィギャーより全然出来はいいし、ゲーセン景品なんてぱっと見良く見えるだけでほとんどクズだし
「作りまくる」んじゃなくて、より多くの人が年間でHG数個、MGを一個か二個買うだけで全然違うからそっち目指すべきなんだよ
そういうライト層がいないのが今の問題、一部の極まった連中が一人で何個も買ったり出れば何でも買ったりしてる
しかしマスで見れば一部マニアの爆買いなんて多勢のライト層が一人一個二個買うのにまったく敵わない
588HG名無しさん
2017/11/28(火) 07:34:41.35ID:eu8R2ea4 ゲームがなかったのでプラモを作ってただけ
はい終わり
はい終わり
589HG名無しさん
2017/11/28(火) 09:46:14.66ID:ZCUtsxht スマホと連動して動かせるロボットアームのプラモとか出してよ・・・純粋に、おもしろそう(^p^)
590HG名無しさん
2017/11/28(火) 19:58:45.82ID:aw56wbZ5 安くなければ子供が手を出せないと思うけどね。
子供ではなくライト層を取り込むとしても、果たしてライト層が高額キットに手を出すだろうか?
少なくともAFVモデルでは、やれエッチングだの連結キャタだの金属砲身だのと言った、内容の濃い代物ばかりがリリースされている。
そんな代物は当然高額になるし、高額だから失敗が恐いし、それで果たしてライト層が取り込めるだろうか。
子供ではなくライト層を取り込むとしても、果たしてライト層が高額キットに手を出すだろうか?
少なくともAFVモデルでは、やれエッチングだの連結キャタだの金属砲身だのと言った、内容の濃い代物ばかりがリリースされている。
そんな代物は当然高額になるし、高額だから失敗が恐いし、それで果たしてライト層が取り込めるだろうか。
591HG名無しさん
2017/11/29(水) 12:37:34.87ID:ViQmA5IZ ミニ四駆のヒットを踏まえるに、プラモづくりにも
なんらかの競技性をそなえさせれば常習性が生じるんじゃね?
ビルドファイターズとかプラモ狂四郎じゃなくてもっと現実的なのでさ。
適度な難易度の課題設定が肝、か?
なんらかの競技性をそなえさせれば常習性が生じるんじゃね?
ビルドファイターズとかプラモ狂四郎じゃなくてもっと現実的なのでさ。
適度な難易度の課題設定が肝、か?
592HG名無しさん
2017/11/29(水) 17:06:48.42ID:am56W4wL コンテストとか展示会とか行ったらまわりがおっさんばっかりで同世代がいなかったから自動的にジュニア賞なんて全然張り合いないっすわ。
593HG名無しさん
2017/11/29(水) 17:35:43.14ID:rZyB1tqh キチガイレベルの荒らしが居座らなければ5chが最もまともなコミュニティに思えるんだよなあ
いつからこんなに息苦しい趣味になったんだろう
ライター同士のいざこざは昔からあったが、ネットで広く公開できるようになりそれが一般化したようにも思える
まったりと素組みに色を塗って楽しめた時代が懐かしいよ
いつからこんなに息苦しい趣味になったんだろう
ライター同士のいざこざは昔からあったが、ネットで広く公開できるようになりそれが一般化したようにも思える
まったりと素組みに色を塗って楽しめた時代が懐かしいよ
594HG名無しさん
2017/11/29(水) 19:13:12.21ID:BvvTDxn0595HG名無しさん
2017/11/30(木) 00:38:12.48ID:KxIdafsv twitterでスルーするってどうやるんだ?
596HG名無しさん
2017/11/30(木) 10:15:08.25ID:dMFpA2Wb (^p^)がツイート:
そんなことより野球しようぜ!
そんなことより野球しようぜ!
597例:
2017/11/30(木) 13:57:33.06ID:dMFpA2Wb (´д` )さんがツイート: きゃつらのあの態度がモデラ―のすそ野を狭めてると思いませんか?
(・д・` )さんがツイート: まさに模型界のがん
(^p^)さんがツイート: そんなことより野球しようぜ!
(・д・` )さんがツイート: そもそもあのコンテストファイナリストがあれだぜ? 選考基準がどう考えてもおかしいだろ・・・
(^p^)さんがツイート: そんなことより野球しようぜ!
(・д・` )さんがツイート: まさに模型界のがん
(^p^)さんがツイート: そんなことより野球しようぜ!
(・д・` )さんがツイート: そもそもあのコンテストファイナリストがあれだぜ? 選考基準がどう考えてもおかしいだろ・・・
(^p^)さんがツイート: そんなことより野球しようぜ!
598HG名無しさん
2017/12/01(金) 16:50:34.09ID:/v10w1/J (@@)さんがリツイート:(・д・` )さんがツイート: まさに模型界のがん
(´д` )さんがイイネをしました
(^p^)さんがツイート: そんなことより野球しようぜ!
確かにスルーは無理だw
(´д` )さんがイイネをしました
(^p^)さんがツイート: そんなことより野球しようぜ!
確かにスルーは無理だw
599HG名無しさん
2017/12/14(木) 09:30:29.34ID:XIOSmfhM でも新参は叩くし追い出すだろ?
600HG名無しさん
2018/01/05(金) 15:35:53.88ID:kPj7YMSc601HG名無しさん
2018/01/09(火) 11:37:24.90ID:9vM2CMSr >599
前途有望な若者をプラモデルから遠ざけるのは思いやりなのでは?
俺は現実逃避の手段としてプラモを使っているが
若者には現実逃避などせずに現実と立ち向かって価値のある人生を歩んでほしいと思うし。
前途有望な若者をプラモデルから遠ざけるのは思いやりなのでは?
俺は現実逃避の手段としてプラモを使っているが
若者には現実逃避などせずに現実と立ち向かって価値のある人生を歩んでほしいと思うし。
602HG名無しさん
2018/01/09(火) 17:48:56.64ID:c8j9syT+ 50代〜60代が集まる場に何度かお邪魔したんだけど
なんていうかな、本人らが夢中になりすぎてて
結果として排他的な印象持っちゃったんですよね
明らかに若い私なんかは、どーせ〇●の事知らないでしょ?みたいな扱いっぽかった
一方、老いも若きも女性がそういうとこいくと手のひら返したように群がる群がるw
まー解りやすいっちゃ解りやすいけど、若者のプラモ離れを嘆くという
ポーズをとってる人らってなんだかなーって感じですわ
なんていうかな、本人らが夢中になりすぎてて
結果として排他的な印象持っちゃったんですよね
明らかに若い私なんかは、どーせ〇●の事知らないでしょ?みたいな扱いっぽかった
一方、老いも若きも女性がそういうとこいくと手のひら返したように群がる群がるw
まー解りやすいっちゃ解りやすいけど、若者のプラモ離れを嘆くという
ポーズをとってる人らってなんだかなーって感じですわ
603HG名無しさん
2018/01/09(火) 21:08:02.76ID:6+sHnSTY605HG名無しさん
2018/01/10(水) 06:03:13.65ID:O+Dett+L 苦言とか文句とか好きな中高年の嘆き、つまりはここでいうとこの
若者の・・・っていうやつ。
本気で改善しようなんてのはいないでしょ
ただ言ってるだけ。
でもその言ってるだけってのが今はSNSとかで余計に目立つわけね、うん。
若者の・・・っていうやつ。
本気で改善しようなんてのはいないでしょ
ただ言ってるだけ。
でもその言ってるだけってのが今はSNSとかで余計に目立つわけね、うん。
607HG名無しさん
2018/01/10(水) 12:26:20.29ID:D5anTL8e おんなのこときゃっきゃうふふしたいなら模型じゃなくて茶道とか華道がおぬぬめですよ!って
その爺さん連中に教えてやれ!
その爺さん連中に教えてやれ!
608HG名無しさん
2018/01/10(水) 13:53:13.30ID:pUZIY/p1 模型で出会い系なんて効率悪すぎる
609HG名無しさん
2018/01/10(水) 15:04:00.55ID:D5anTL8e 効率なんて考えるようなクレバーな輩なら
プラモなんて組まないで完成品を買うんじゃね?
プラモなんて組まないで完成品を買うんじゃね?
610HG名無しさん
2018/01/10(水) 16:55:01.87ID:2O2gCmYw 今年から大学生〜が減るのでアニメやゲームで高年齢者をターゲットにするのは企業として生き残る意味としてはある意味正しい
ttp://www.sankei.com/life/news/180103/lif1801030001-n1.html
ttp://www.sankei.com/life/news/180103/lif1801030001-n1.html
611HG名無しさん
2018/01/10(水) 22:54:23.16ID:LHaLfJU8 うちの娘たちはプチッガイ好きだよ
安いし、低年齢でも組み立てられるし
すぐ部品折ったりなくしたりするけどな
安いし、低年齢でも組み立てられるし
すぐ部品折ったりなくしたりするけどな
612HG名無しさん
2018/01/11(木) 00:19:29.50ID:HmL0EIUo 折れやすい部品にしておいて買い足させるビジネスモデルかーっ!!!
613HG名無しさん
2018/01/11(木) 07:41:45.94ID:MRCjTb5c 子供たちにプラモデルの楽しさを広める場、みたいなイベントに行ったら
指導するオッサン連中自らが用意したアイテムにハマってた
来場した子供そっちのけで自分らがキャッキャ
ポカーン・・・な子供ら
ま、オッサンが頭悪そうに遊んでる姿見せるのも
ひとつの啓蒙活動の形なんだろうな
指導するオッサン連中自らが用意したアイテムにハマってた
来場した子供そっちのけで自分らがキャッキャ
ポカーン・・・な子供ら
ま、オッサンが頭悪そうに遊んでる姿見せるのも
ひとつの啓蒙活動の形なんだろうな
614HG名無しさん
2018/01/11(木) 17:24:17.99ID:O+rS3MeU >>613
何それすげー楽しそう俺も参加したい!!(^p^)
何それすげー楽しそう俺も参加したい!!(^p^)
615HG名無しさん
2018/01/11(木) 20:34:51.28ID:I407kksi こんな苦労礼賛というか信仰のバカとか
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51mHWa8oExL._SX353_BO1,204,203,200_.jpg
こんな%&#”)>*$なの(敢えて言わない..言えない)とか
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61-fZtuu29L._SX380_BO1,204,203,200_.jpg
こんな幼稚で痛々しくダサイ極みなのとか
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9
こんな有様で若い人、というか老若男女問わず新規が付くわけないし、一般認知も向上するわけがないじゃん
自分らを外から見てみろよってことですよ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51mHWa8oExL._SX353_BO1,204,203,200_.jpg
こんな%&#”)>*$なの(敢えて言わない..言えない)とか
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61-fZtuu29L._SX380_BO1,204,203,200_.jpg
こんな幼稚で痛々しくダサイ極みなのとか
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9
こんな有様で若い人、というか老若男女問わず新規が付くわけないし、一般認知も向上するわけがないじゃん
自分らを外から見てみろよってことですよ
616HG名無しさん
2018/01/12(金) 09:15:58.16ID:rUHoqDCX617HG名無しさん
2018/01/12(金) 12:19:08.76ID:j0uQtyS8618HG名無しさん
2018/01/12(金) 13:07:25.02ID:dGT6DcCe 苦言を言う人のツイートって
なんでか下町っぽいというか、べらんめー調にするよな
小粋な職人にでもなってるつもりなのかな?
ま、そういうオッサンにはついていきたくないよね
どーせ言ってるだけっての見え見えだし
なんでか下町っぽいというか、べらんめー調にするよな
小粋な職人にでもなってるつもりなのかな?
ま、そういうオッサンにはついていきたくないよね
どーせ言ってるだけっての見え見えだし
619HG名無しさん
2018/01/12(金) 17:02:18.70ID:HwK7XK79 お前らデマ拡散は、いい加減にしとけや
俺の町には、40年続いてるサークルに10代の会員もいれば
夜店での模型コンクールで中高生も結構参加してるし
最近できた模型工房には学生で賑わってる
若者のプラモ離れなんていうのは、大嘘だ
俺の町には、40年続いてるサークルに10代の会員もいれば
夜店での模型コンクールで中高生も結構参加してるし
最近できた模型工房には学生で賑わってる
若者のプラモ離れなんていうのは、大嘘だ
620HG名無しさん
2018/01/13(土) 01:31:43.48ID:5NYMqZm/ 俺は20代だけど、周りにプラモ趣味の人はいない
みんな一瞬作って懐かしんで盛り上がったけど続けたのは俺だけだった
みんな一瞬作って懐かしんで盛り上がったけど続けたのは俺だけだった
621HG名無しさん
2018/01/13(土) 04:42:47.73ID:mpmmenaY623HG名無しさん
2018/01/13(土) 09:48:24.44ID:paIzEokS お前らデマ拡散は、いい加減にしとけや
去年、大阪日本橋のボークス行ったら
イベント会場で模型の制作教室やってて
10代、20代で100人以上いたわ
しかも4割は女の子だった
若者のプラモ離れなんていうのは、大嘘だ
去年、大阪日本橋のボークス行ったら
イベント会場で模型の制作教室やってて
10代、20代で100人以上いたわ
しかも4割は女の子だった
若者のプラモ離れなんていうのは、大嘘だ
624HG名無しさん
2018/01/13(土) 14:33:41.89ID:Q3Hwz116 お前らデマ拡散は、いい加減にしとけや
一度、小学生6年生のプラモデル・ブログ
というの見てみいや
若者のプラモ離れなんていうのは、大嘘だ
一度、小学生6年生のプラモデル・ブログ
というの見てみいや
若者のプラモ離れなんていうのは、大嘘だ
625HG名無しさん
2018/01/13(土) 14:34:51.49ID:mpmmenaY >>623
>イベント会場で模型の制作教室やってて10代、20代で100人以上いたわ
>しかも4割は女の子
ほう!それは凄いね。
4割・40%というのは昔と比べたらかなり多いよ。
昔だったら4%すら居たかな・・・?
>イベント会場で模型の制作教室やってて10代、20代で100人以上いたわ
>しかも4割は女の子
ほう!それは凄いね。
4割・40%というのは昔と比べたらかなり多いよ。
昔だったら4%すら居たかな・・・?
628HG名無しさん
2018/01/13(土) 14:50:41.90ID:KbBqK7Kw 今日、知り合い主催の模型展示会&コンテストみたいのがやっていたので行ってみたが、結構盛況だったな、
ガンプラ主体で、若者は居るが子供はあまり居なかったかな・・・
ただ出品者同士が作品前や会場入り口でたむろしまくりで、一般で見学に来た人はかなり入りにくい&見づらかったんじゃないかなぁ
あまり広く無い場所だったから仕方ないとは思うが、どうにもならんもんかな。
ガンプラ主体で、若者は居るが子供はあまり居なかったかな・・・
ただ出品者同士が作品前や会場入り口でたむろしまくりで、一般で見学に来た人はかなり入りにくい&見づらかったんじゃないかなぁ
あまり広く無い場所だったから仕方ないとは思うが、どうにもならんもんかな。
629HG名無しさん
2018/01/13(土) 20:13:51.13ID:tZ3mBcSR 作るの時間かかるしめんどくさいし、作ったところでパンピーからは白い目で見られて虐められるんだから若い奴が近づくわけがない。
まぁ自動車大国の日本だと認められるのはカーモデルくらいだよ。
まぁ自動車大国の日本だと認められるのはカーモデルくらいだよ。
630HG名無しさん
2018/01/15(月) 10:36:47.75ID:asMRWEod 持ち運びや保存が簡単だからね、カーモデル。
その点、飛行機なんか本当大変!
その点、飛行機なんか本当大変!
631HG名無しさん
2018/01/16(火) 02:33:15.34ID:sifp3hGr キジルシ118の特徴
・塗装の話はマウンティング
・水性塗料すら否定する
・家族の安全性の話を持ち出すもプラ粉や粒子状となる塗料等の吸引には触れない(本当に健康被害を考えるなら必ず出るはず)
・パチラーが素人の作品や工夫を参考にする事を否定
・スタイル改修などの工作をしてる人は5chにはいない
・とにかく塗装と改造などを敵視する
・言い返せないと違うスレで鬱憤を晴らす(コピペして煽ると必ずわかりやすい反応をする)
現在の登場するスレの傾向は以下を参照
・初心者系
・パチ組系
・ネガティブ系
・ガンプラ系(おそらくすべてのスレに紛れ込んでいると思われる)
・塗装の話はマウンティング
・水性塗料すら否定する
・家族の安全性の話を持ち出すもプラ粉や粒子状となる塗料等の吸引には触れない(本当に健康被害を考えるなら必ず出るはず)
・パチラーが素人の作品や工夫を参考にする事を否定
・スタイル改修などの工作をしてる人は5chにはいない
・とにかく塗装と改造などを敵視する
・言い返せないと違うスレで鬱憤を晴らす(コピペして煽ると必ずわかりやすい反応をする)
現在の登場するスレの傾向は以下を参照
・初心者系
・パチ組系
・ネガティブ系
・ガンプラ系(おそらくすべてのスレに紛れ込んでいると思われる)
632HG名無しさん
2018/01/17(水) 09:03:26.14ID:L/Q4g0hH 子供にプラモの楽しさを伝えたいとか言ってイベントやったりしてるけど
ホントは子供なんてどーでもいい
ただ「いい大人がさー」って言われたくないから子供を言い訳にしている
世間はプラモ作ってるオッサン連中なんてなんとも思ってない
むしろ本人らが「僕ら幼稚かも」って自意識過剰なだけ
ホントは子供なんてどーでもいい
ただ「いい大人がさー」って言われたくないから子供を言い訳にしている
世間はプラモ作ってるオッサン連中なんてなんとも思ってない
むしろ本人らが「僕ら幼稚かも」って自意識過剰なだけ
633HG名無しさん
2018/01/17(水) 11:02:13.33ID:3ETgFMGZ プラモ趣味は大人の趣味としてアリだと思うけどね。
ただ、行状が大人げないヤツ結構いるからなぁ。
所謂「変な人」が目立つもんな。
ただ、行状が大人げないヤツ結構いるからなぁ。
所謂「変な人」が目立つもんな。
634HG名無しさん
2018/01/17(水) 12:07:31.40ID:GuKwfTbL 俺さまはダメ人間の自覚があるからプラモをたしなんでいるが
もし俺さまに子供がいたらプラモなんてさせず勉強させるぞきっと☆彡
もし俺さまに子供がいたらプラモなんてさせず勉強させるぞきっと☆彡
635HG名無しさん
2018/01/17(水) 13:18:58.04ID:RqVxlFqD >>633
ヨーロッパ諸国では模型作りは大人の趣味と見なされてるようだけど。
ヨーロッパ諸国では模型作りは大人の趣味と見なされてるようだけど。
636HG名無しさん
2018/01/17(水) 13:38:01.85ID:M9/r5BxB プラモは学べること多いからな
勉強一辺倒より使える人間になりそう
勉強一辺倒より使える人間になりそう
637HG名無しさん
2018/01/17(水) 15:33:54.84ID:a2MtlzLF >>635
ヨーロッパ諸国には模型メーカーが結構あるからね。
大人の趣味として認識されてるからかなぁ、子供にはなかなかキツいキットが多いのは。
いずれにせよ、プラモ趣味自体が幼稚なのではなく、「幼稚なそのオッサンの趣味がたまたまプラモだった
」って事だと思うのよね。
ヨーロッパ諸国には模型メーカーが結構あるからね。
大人の趣味として認識されてるからかなぁ、子供にはなかなかキツいキットが多いのは。
いずれにせよ、プラモ趣味自体が幼稚なのではなく、「幼稚なそのオッサンの趣味がたまたまプラモだった
」って事だと思うのよね。
638HG名無しさん
2018/01/17(水) 16:18:00.89ID:RqVxlFqD >>637
>「幼稚なそのオッサンの趣味がたまたまプラモだった 」って事だと思うのよね。
う〜ん・・・まぁそれ言い出したキリが無くなる。
プラモ以外の趣味持つ人々だって、幼稚な奴は居るわけだし。
”幼稚なオッサンの趣味がたまたま○○だった”
ってか?
>「幼稚なそのオッサンの趣味がたまたまプラモだった 」って事だと思うのよね。
う〜ん・・・まぁそれ言い出したキリが無くなる。
プラモ以外の趣味持つ人々だって、幼稚な奴は居るわけだし。
”幼稚なオッサンの趣味がたまたま○○だった”
ってか?
639HG名無しさん
2018/01/17(水) 16:27:32.27ID:OPXo3t0K 東アジア限定なら日本中国以外にも台湾と韓国にプラモデルメーカーがあるけど
それを大量に消費しているのって日本人かもね
中華メーカーの出す製品の方向性を見ていると明らかにこれ日本のマニア狙いだろという物もあるし
それを大量に消費しているのって日本人かもね
中華メーカーの出す製品の方向性を見ていると明らかにこれ日本のマニア狙いだろという物もあるし
640HG名無しさん
2018/01/17(水) 16:55:42.90ID:H8WTRrTy >>638
まぁそういう事だと思うけど。
まぁそういう事だと思うけど。
641HG名無しさん
2018/01/17(水) 19:54:01.80ID:5vCoCSTZ >>637
違う、日本人は一言で言えば幼稚、つまり幼児性というか未発達型の自己愛性人格障害の人が凄く多いからどんなジャンルであれ必然的にそうなる
日本人て周りがどうとかを異常に気にするだろ、あれは精神が幼稚で自我が確立してないから自己意志決定ができず周りに同調しかできないから
同調しかできないってことは、例え小さな集団でも他人と一緒でありさえすればあっさりオカしくなれるってことだ
だから酒でもクルマでもミリでもスポーツチームのサポーターでも何でも、居座ってる連中て(ほど)幼稚で無知無教養で醜悪
ナンタラ名人とかもツイターアカウント名がピカチューナンタラでツイート内容も幼稚過ぎて痛々しいだろ、ナンタラオキとかもう言うまでもなく
ヨーロッパでは模型は大人の趣味として認識されてるのはあっちの人達は普通に大人だからだよ、だから模型に限らず酒でもクルマでも大人
(そりゃ向こうは向こうでいろいろあるから単純に日本及び日本人は欧米及び欧米人より劣るとは言えないが、
日本人の幼稚さつまり自己愛性人格障害の数と度合いは欧米どころか他のアジア諸国と比べても特筆的)
違う、日本人は一言で言えば幼稚、つまり幼児性というか未発達型の自己愛性人格障害の人が凄く多いからどんなジャンルであれ必然的にそうなる
日本人て周りがどうとかを異常に気にするだろ、あれは精神が幼稚で自我が確立してないから自己意志決定ができず周りに同調しかできないから
同調しかできないってことは、例え小さな集団でも他人と一緒でありさえすればあっさりオカしくなれるってことだ
だから酒でもクルマでもミリでもスポーツチームのサポーターでも何でも、居座ってる連中て(ほど)幼稚で無知無教養で醜悪
ナンタラ名人とかもツイターアカウント名がピカチューナンタラでツイート内容も幼稚過ぎて痛々しいだろ、ナンタラオキとかもう言うまでもなく
ヨーロッパでは模型は大人の趣味として認識されてるのはあっちの人達は普通に大人だからだよ、だから模型に限らず酒でもクルマでも大人
(そりゃ向こうは向こうでいろいろあるから単純に日本及び日本人は欧米及び欧米人より劣るとは言えないが、
日本人の幼稚さつまり自己愛性人格障害の数と度合いは欧米どころか他のアジア諸国と比べても特筆的)
642HG名無しさん
2018/01/17(水) 20:26:53.95ID:hAPIdGai ↑こういうのが湧くからなぁ633氏の言うことが分かる
643HG名無しさん
2018/01/17(水) 22:17:30.38ID:ug9PckKS645HG名無しさん
2018/01/18(木) 07:02:51.52ID:ay/jpIAH >>633
幼稚っぽいとことかも平気で晒して痛さアピール
それでウケをとってる中年みてるとこっちが恥ずかしくなるわな
あと自分の発言なんかをコントロールできないのも多いと思う
心の声が漏れすぎ、それと加齢も伴い愚痴っぽくなって益々暴走
頭にブーメランささりまくってるヤツがかなり目立つ
そんなのだらけの趣味に若者はひかれない
幼稚っぽいとことかも平気で晒して痛さアピール
それでウケをとってる中年みてるとこっちが恥ずかしくなるわな
あと自分の発言なんかをコントロールできないのも多いと思う
心の声が漏れすぎ、それと加齢も伴い愚痴っぽくなって益々暴走
頭にブーメランささりまくってるヤツがかなり目立つ
そんなのだらけの趣味に若者はひかれない
646HG名無しさん
2018/01/18(木) 11:12:35.59ID:sl/B3ltx >>641
>未発達型の自己愛性人格障害の人が凄く多いからどんなジャンルであれ必然的にそうなる
いや、それ言い出したら・・・
プラモ以外の趣味についてもほとんど同じじゃん?
現に「どんなジャンルであれ」と自分で言ってるし。
>日本人て周りがどうとかを異常に気にするだろ、あれは精神が幼稚で自我が確立してないから
>自己意志決定ができず周りに同調しかできないから・・・
>例え小さな集団でも他人と一緒でありさえすればあっさりオカしくなれる
日本人の精神論そのもの
にまで話を拡大したらそれこそキリが無い。
プラモ離れしてる・・・
という若者だってその精神構造に問題有り
ということになる。
>未発達型の自己愛性人格障害の人が凄く多いからどんなジャンルであれ必然的にそうなる
いや、それ言い出したら・・・
プラモ以外の趣味についてもほとんど同じじゃん?
現に「どんなジャンルであれ」と自分で言ってるし。
>日本人て周りがどうとかを異常に気にするだろ、あれは精神が幼稚で自我が確立してないから
>自己意志決定ができず周りに同調しかできないから・・・
>例え小さな集団でも他人と一緒でありさえすればあっさりオカしくなれる
日本人の精神論そのもの
にまで話を拡大したらそれこそキリが無い。
プラモ離れしてる・・・
という若者だってその精神構造に問題有り
ということになる。
647HG名無しさん
2018/01/18(木) 12:06:29.26ID:LQl0uqkm 若者の模型趣味に対するイメージが仮に好意的でも
単純に部屋を物であふれさせたくないとか
家族の理解が得られるかとか
自分で作らなくても完成品を買えばいいとか
そういう事情もありそうな
書籍ですら電子書籍の時代になろうとしているし
単純に部屋を物であふれさせたくないとか
家族の理解が得られるかとか
自分で作らなくても完成品を買えばいいとか
そういう事情もありそうな
書籍ですら電子書籍の時代になろうとしているし
648HG名無しさん
2018/01/18(木) 15:51:19.97ID:sl/B3ltx まぁ住宅事情やら部屋の広さを言い出したら
コレクションものにとっては不利だわな。
何もプラモデルに限らずとも。
コレクションものにとっては不利だわな。
何もプラモデルに限らずとも。
649HG名無しさん
2018/01/19(金) 02:25:20.60ID:hvzYOQzR 若者は○○傾向って考え方がおっさん臭い→おっさん臭いから若いやつが寄り付かない→臭いのは俺じゃないと思って他人叩きするのがおっさん臭い
気づこうよおっさん
気づこうよおっさん
650HG名無しさん
2018/01/19(金) 04:39:09.30ID:pKfdi9vp 昭和の頃のモーターで動くよくわからんデザインのSF?メカで
はしゃいでるオッサンみると近寄りがたい
はしゃいでるオッサンみると近寄りがたい
651HG名無しさん
2018/01/19(金) 04:53:58.52ID:/W1Ke6m3 おっさんは成長が見込めないから現実から目を反らして下を見る
おっさんは成長が見込めないから同レベルと見るやマウンティングを始める
おっさんは成長が見込めないから同レベルと見るやマウンティングを始める
652HG名無しさん
2018/01/19(金) 08:28:35.69ID:IdX7Gauk653HG名無しさん
2018/01/19(金) 08:37:00.50ID:NaT9WMMk654HG名無しさん
2018/01/19(金) 08:40:18.77ID:8+Y5WBYT その通り、時の流れは全ての人に忍び寄る。
655HG名無しさん
2018/01/19(金) 10:56:10.83ID:JT6Al3Gc 全ての中年をオッサン呼ばわりしてねーんですけど
・馬鹿女の囲いをやってる
・朝から晩までネット
・事あるごとに自慢話
・ガキの戯言にムキになる
こんな痛い中年をおっさんと呼んでいるんだよ
・馬鹿女の囲いをやってる
・朝から晩までネット
・事あるごとに自慢話
・ガキの戯言にムキになる
こんな痛い中年をおっさんと呼んでいるんだよ
656HG名無しさん
2018/01/19(金) 11:04:12.79ID:1+vbkrbv ネット普及で超絶作例と技術を頻繁に目にするようになったのは大きいな
既に作ってる人なら技術を盗めたりメリット大きいけど、これから始めようって人はこれがスタンダードだと思ってハードルの高さにげんなり、
見る方も超絶作例基準に見るからほとんど何晒しても扱き下ろされるし匿名で攻撃性高いから二度と作る気起こらない位の暴言でメンタル叩き折られる
それで初心者排斥&中上級者もそのうち飽きたりして辞めて世代交代されず衰退
ゲーム(特に格ゲー、シューティング)の衰退と似た構造だな
既に作ってる人なら技術を盗めたりメリット大きいけど、これから始めようって人はこれがスタンダードだと思ってハードルの高さにげんなり、
見る方も超絶作例基準に見るからほとんど何晒しても扱き下ろされるし匿名で攻撃性高いから二度と作る気起こらない位の暴言でメンタル叩き折られる
それで初心者排斥&中上級者もそのうち飽きたりして辞めて世代交代されず衰退
ゲーム(特に格ゲー、シューティング)の衰退と似た構造だな
657HG名無しさん
2018/01/19(金) 11:18:27.66ID:nrc8hYln セキュリティ皆無の会社勤めでないと無理な行動をしてる奴はいるよな
スマホの使用でさえもセキュリティで制限されるのに
スマホの使用でさえもセキュリティで制限されるのに
658HG名無しさん
2018/01/19(金) 11:46:44.32ID:WAOLrjY7659HG名無しさん
2018/01/19(金) 12:34:19.18ID:8+Y5WBYT >>656
>超絶作例基準に見るからほとんど何晒しても扱き下ろされる
その作例はあくまでも1つの例に過ぎないんだけどねぇ!
>匿名で攻撃性高いから二度と作る気起こらない位の暴言でメンタル叩き折られる
それはインターネット掲示板やその他SNSの持つ弊害の一つで、
特にプラモデルに限った話ではないはず。
>それで初心者排斥&中上級者もそのうち飽きたりして辞めて世代交代されず衰退
>ゲーム(特に格ゲー、シューティング)の衰退と似た構造
サブカル・大衆文化というものは、
それを継承していく努力も必要になっていくはず。それをおこたって、
特定の時代、特定の世代(それもごく一部の人々)に愛好された媒体に過ぎず
それがいずれは荒れ廃れて消滅して構わない・・・・
と言い切るのなら、それはそれで結構だが。
>超絶作例基準に見るからほとんど何晒しても扱き下ろされる
その作例はあくまでも1つの例に過ぎないんだけどねぇ!
>匿名で攻撃性高いから二度と作る気起こらない位の暴言でメンタル叩き折られる
それはインターネット掲示板やその他SNSの持つ弊害の一つで、
特にプラモデルに限った話ではないはず。
>それで初心者排斥&中上級者もそのうち飽きたりして辞めて世代交代されず衰退
>ゲーム(特に格ゲー、シューティング)の衰退と似た構造
サブカル・大衆文化というものは、
それを継承していく努力も必要になっていくはず。それをおこたって、
特定の時代、特定の世代(それもごく一部の人々)に愛好された媒体に過ぎず
それがいずれは荒れ廃れて消滅して構わない・・・・
と言い切るのなら、それはそれで結構だが。
660HG名無しさん
2018/01/19(金) 14:41:27.78ID:NaT9WMMk661HG名無しさん
2018/01/19(金) 14:46:40.65ID:b9nSsaaA 上手い奴に絡んだ→相手にされない
なぜこれが初心者排斥になるのかわからない
初心者は初心者と絡んで楽しめばいいだけの話しだろ?
簡単フィニッシュだの素材の色だの好きにやりゃいいが、その結果で引き出しが少ないままなんて自分で選んだ道だろうに
なぜこれが初心者排斥になるのかわからない
初心者は初心者と絡んで楽しめばいいだけの話しだろ?
簡単フィニッシュだの素材の色だの好きにやりゃいいが、その結果で引き出しが少ないままなんて自分で選んだ道だろうに
662HG名無しさん
2018/01/20(土) 06:50:51.39ID:5GtRBiA7 暴言を吐くような人間まで囲ってイイネを貰おうとしただけだろ
付き合いを考えて行動していりゃ暴言を吐く奴なんか寄ってこないもんだし目に入る事もない
パチ組でもイイネが付くなんてネットだからこそだろうに
付き合いを考えて行動していりゃ暴言を吐く奴なんか寄ってこないもんだし目に入る事もない
パチ組でもイイネが付くなんてネットだからこそだろうに
663HG名無しさん
2018/01/20(土) 09:08:10.25ID:d1uU7Woe オフ会で知り合った人とSNSでつながろうと思い検索
過去のエントリーも読んでみたらなんかスゲー情緒が不安定な投稿が多々・・・
直接話してるときは知識豊富、嫌味なくソフトだったんで正直ビックリした
まー、俺でも気持ちの浮き沈みはあるけどさ、あぁも恥部にもみえる
部分を世界発信してる様にドン引き
過去のエントリーも読んでみたらなんかスゲー情緒が不安定な投稿が多々・・・
直接話してるときは知識豊富、嫌味なくソフトだったんで正直ビックリした
まー、俺でも気持ちの浮き沈みはあるけどさ、あぁも恥部にもみえる
部分を世界発信してる様にドン引き
665HG名無しさん
2018/01/20(土) 16:20:41.55ID:FiPtR4TW >>663
>読んでみたらなんかスゲー情緒が不安定な投稿が多々・・・
>直接話してるときは知識豊富、嫌味なくソフトだったんで正直ビックリ
実際に会って対話してると物腰柔らかなんだけど、
その人の書いた文章が過激な内容だったり。
文章書かせるとその人の性格が露わになる・・・、
とは聞くね。
書き言葉と話言葉はまた違ってくるし、あとは、その人の作文能力も関係するのかも。
>読んでみたらなんかスゲー情緒が不安定な投稿が多々・・・
>直接話してるときは知識豊富、嫌味なくソフトだったんで正直ビックリ
実際に会って対話してると物腰柔らかなんだけど、
その人の書いた文章が過激な内容だったり。
文章書かせるとその人の性格が露わになる・・・、
とは聞くね。
書き言葉と話言葉はまた違ってくるし、あとは、その人の作文能力も関係するのかも。
666HG名無しさん
2018/01/20(土) 17:53:09.68ID:LneG2vJ4669HG名無しさん
2018/01/21(日) 08:43:53.21ID:HK5EdyaD >>668
>相手選んで喋ってるんだろ
SNSがどういうものかわかってないんだろ
関連して>>656にもレス
>超絶作例基準に見るからほとんど何晒しても扱き下ろされる
超絶作例?上手い=好きな人ほど超だの神だの使うんで避けてます
幅広く見て盗むことに貪欲なので評価は上手い下手だけでしません
るいとも現象が起きただけですね
>匿名で攻撃性高いから二度と作る気起こらない位の暴言でメンタル叩き折られる
見せなければいいのでは?
模型なんて一人で楽しめる趣味なんですが?
インスタ趣味なのでしょうか?
>それで初心者排斥&中上級者もそのうち飽きたりして辞めて世代交代されず衰退
衰退してるの?
飽きるなら向いてなかっただけでしょう
騙して繋ぎ止める先も衰退と思いますが?
>相手選んで喋ってるんだろ
SNSがどういうものかわかってないんだろ
関連して>>656にもレス
>超絶作例基準に見るからほとんど何晒しても扱き下ろされる
超絶作例?上手い=好きな人ほど超だの神だの使うんで避けてます
幅広く見て盗むことに貪欲なので評価は上手い下手だけでしません
るいとも現象が起きただけですね
>匿名で攻撃性高いから二度と作る気起こらない位の暴言でメンタル叩き折られる
見せなければいいのでは?
模型なんて一人で楽しめる趣味なんですが?
インスタ趣味なのでしょうか?
>それで初心者排斥&中上級者もそのうち飽きたりして辞めて世代交代されず衰退
衰退してるの?
飽きるなら向いてなかっただけでしょう
騙して繋ぎ止める先も衰退と思いますが?
671HG名無しさん
2018/01/21(日) 17:37:30.75ID:wwkGVrCo672HG名無しさん
2018/01/22(月) 00:57:58.03ID:pNAAQE80 なにこの若者のSNS離れスレwww
673HG名無しさん
2018/01/22(月) 01:31:13.30ID:/zw3FQ6b674HG名無しさん
2018/01/22(月) 07:26:49.72ID:0mD95A1+ ネットで知り合ったときは気さくでいい人だったのに
リアルで会ったら幻滅・・・・は失礼。
そんなことのないように気を付けてます!!と言ってる人の
FBが情緒不安定丸出し。
まっ、直に会う気が失せるから逆に親切だな、うん。
リアルで会ったら幻滅・・・・は失礼。
そんなことのないように気を付けてます!!と言ってる人の
FBが情緒不安定丸出し。
まっ、直に会う気が失せるから逆に親切だな、うん。
675HG名無しさん
2018/01/22(月) 08:53:00.69ID:cvGs1W/l >>674
>ネットで知り合ったときは気さくでいい人だったのにリアルで会ったら幻滅・・・・は失礼。
まぁ有りがちな話だとは思う。
>そんなことのないように気を付けてます!!と言ってる
せいぜい気をつけないとね。
>直に会う気が失せるから逆に親切だな、うん。
お好きなように。
>ネットで知り合ったときは気さくでいい人だったのにリアルで会ったら幻滅・・・・は失礼。
まぁ有りがちな話だとは思う。
>そんなことのないように気を付けてます!!と言ってる
せいぜい気をつけないとね。
>直に会う気が失せるから逆に親切だな、うん。
お好きなように。
676HG名無しさん
2018/01/22(月) 09:17:47.63ID:njQ7xR7j おっし! 許可(お好きなようにという言質)がとれたから、
「ネットで見かけた時の675は言葉の端々にねちっこいレスをするメンド臭そうなやつっていう印象だったが
実際会ってみたらツインテールの美少女モケジョだった!!(という妄想)」を公式設定とするので以後
諸君におかれましても、周知徹底するように! 以上!!(^p^)
「ネットで見かけた時の675は言葉の端々にねちっこいレスをするメンド臭そうなやつっていう印象だったが
実際会ってみたらツインテールの美少女モケジョだった!!(という妄想)」を公式設定とするので以後
諸君におかれましても、周知徹底するように! 以上!!(^p^)
677HG名無しさん
2018/01/22(月) 16:20:53.26ID:C6QlbS+T 馬鹿女とオフって悪口叩かれ文句
満貫
満貫
678HG名無しさん
2018/01/22(月) 19:56:09.71ID:/kh+/tyY 殺害されなかっただけいいだろ
わりとマジで
わりとマジで
679HG名無しさん
2018/01/23(火) 06:35:54.41ID:uT+ax2yv アノ絵本出してる人ってファンもそれなりにいるんだな、知らんかったわ〜
でも他にもなんだが、本を出したりそれなりに業界で名を広めた連中って
ホントに不平不満とか愚痴とかツイートしがちな気がするね
牽引者にもなりうるんだから自重するべきだと思うが
それどころかいい歳こいて駄々っ子にしか見えない
若者はドン引き
でも他にもなんだが、本を出したりそれなりに業界で名を広めた連中って
ホントに不平不満とか愚痴とかツイートしがちな気がするね
牽引者にもなりうるんだから自重するべきだと思うが
それどころかいい歳こいて駄々っ子にしか見えない
若者はドン引き
680HG名無しさん
2018/01/23(火) 11:46:12.81ID:s4sHIjyR どの絵本?
681HG名無しさん
2018/01/23(火) 13:59:41.85ID:Q+MkyN91682HG名無しさん
2018/01/23(火) 14:30:08.87ID:/0G2PV+J683HG名無しさん
2018/01/23(火) 15:18:38.45ID:s4sHIjyR 妄想いいじゃんかよー いくら模型ではリアル指向な作風が好きだとでも、こういう時に
会ってみたら朝青龍似のモケジョだった! みたいなリアリティーはいらないだろ・・・
会ってみたら朝青龍似のモケジョだった! みたいなリアリティーはいらないだろ・・・
684HG名無しさん
2018/01/23(火) 18:20:24.03ID:uT+ax2yv >作例に関係のない事が普通に書かれていたもんだ
おもろいネタならいいけど
愚痴とかアナタがそれ言っちゃいますか?っていうのはイラね
おもろいネタならいいけど
愚痴とかアナタがそれ言っちゃいますか?っていうのはイラね
685HG名無しさん
2018/01/24(水) 16:19:37.68ID:CpOPzWza 妄想してみたり開き直ってみたり・・・
686HG名無しさん
2018/01/24(水) 18:13:26.78ID:menK8nJE687HG名無しさん
2018/01/24(水) 18:52:54.31ID:C2ZE3ikE688HG名無しさん
2018/01/24(水) 23:29:26.80ID:1sp8Q69V689HG名無しさん
2018/01/25(木) 01:27:27.55ID:nhzC6E+e 若者の女離れが深刻になっている
690HG名無しさん
2018/01/25(木) 13:59:00.75ID:GEOQTh2g まて
若者のほぼ半分は女だぞ・・・
若者のほぼ半分は女だぞ・・・
691HG名無しさん
2018/01/25(木) 20:46:36.81ID:H4+YwaAH 私は15歳のモケジョで処女です
Oさんみたいに偽りモデラーでもありません
偽ってるのは性別と年齢だけです
Oさんみたいに偽りモデラーでもありません
偽ってるのは性別と年齢だけです
692HG名無しさん
2018/01/26(金) 16:37:02.67ID:tvmimAki すげぇ、オンナ離れどころか >>691自身が女になってる!!
693HG名無しさん
2018/01/28(日) 00:44:39.35ID:JGCNBJ0+ 知り合いのWindows10のノートパソコンがハードディスクアクセスしっ放しでまともに動かず
なんとか初期状態に戻したが、こういうダメOSのせいでパソコン離れが深刻になるのだなと思った
なんとか初期状態に戻したが、こういうダメOSのせいでパソコン離れが深刻になるのだなと思った
694HG名無しさん
2018/01/29(月) 00:14:04.55ID:K9jIHbXz いや、パソコン離れではなくプラモ離れについて語るスレですが・・・・
695HG名無しさん
2018/01/29(月) 12:30:36.15ID:E2pxPweb 換気を促すための、気持ち悪さを感じさせる臭い付けが功を奏してプラモ人口激減!!
696HG名無しさん
2018/01/29(月) 12:59:54.59ID:ZCAdoUk4 高額化
周りで作っている奴がいない
ロボ不人気時代
これだろ
本当に好きな子はオッサンが心配しなくても作っているよ
周りで作っている奴がいない
ロボ不人気時代
これだろ
本当に好きな子はオッサンが心配しなくても作っているよ
697HG名無しさん
2018/01/29(月) 17:12:28.97ID:K9jIHbXz698HG名無しさん
2018/01/29(月) 17:26:03.58ID:E2pxPweb ロボがいいならアスタコくもうぜ!(^p^)
699HG名無しさん
2018/01/29(月) 17:36:10.18ID:dPbI/PWm 親、特に母親が子供に作らせないようにしてるからなぁ
ドライバーが使えない、工業高生とか笑えない現状。
中学の技術って科目は無くなったのか?
ドライバーが使えない、工業高生とか笑えない現状。
中学の技術って科目は無くなったのか?
700HG名無しさん
2018/01/29(月) 20:20:14.55ID:NIzQQbAT >本当に好きな子はオッサンが心配しなくても作っているよ
だからその「本当に好きな子」が減ってきてるって話でしょ
だからその「本当に好きな子」が減ってきてるって話でしょ
701HG名無しさん
2018/01/29(月) 21:05:47.74ID:CuG0I+BU >>696
おめでたいなあ、まったく世の中のことがみれてないじゃん
こういう人達が居残ってればそりゃあ若いのが寄り付かないに決まってるわ
>>高額化
いやいやw、そんなことないむしろ逆
>>周りで作っている奴がいない
そりゃ単に面白いものが提供できていないからだよ、おまけにBFなんてやってりゃあ引くに決まってる
>>ロボ不人気時代
知らないんだろうけど現実世界ではロボットは隆盛なんだよ、ここ数年だけの進化見ても凄い
https://www.wired.com/story/2017-was-the-year-the-robots-really-truly-arrived/
バイオ分野とかと同じく今後もずっと最先端で進化拡大し続けるのが確定してる分野だから創作媒体でも流行ってもいいはずだが、
そうなってないのは作る側に知識も才能も無く面白いコンテンツを提供できていないため
海外映画は特に流行りも廃りもなくロボものメカものていつもあって時代と共に進化してる、
フレーム構造や可動範囲とその仕方、プロポバランスが本当に秀逸な凄いロボキャラが沢山ある、それらの前ではガンダムなんて稚拙極まりない
おめでたいなあ、まったく世の中のことがみれてないじゃん
こういう人達が居残ってればそりゃあ若いのが寄り付かないに決まってるわ
>>高額化
いやいやw、そんなことないむしろ逆
>>周りで作っている奴がいない
そりゃ単に面白いものが提供できていないからだよ、おまけにBFなんてやってりゃあ引くに決まってる
>>ロボ不人気時代
知らないんだろうけど現実世界ではロボットは隆盛なんだよ、ここ数年だけの進化見ても凄い
https://www.wired.com/story/2017-was-the-year-the-robots-really-truly-arrived/
バイオ分野とかと同じく今後もずっと最先端で進化拡大し続けるのが確定してる分野だから創作媒体でも流行ってもいいはずだが、
そうなってないのは作る側に知識も才能も無く面白いコンテンツを提供できていないため
海外映画は特に流行りも廃りもなくロボものメカものていつもあって時代と共に進化してる、
フレーム構造や可動範囲とその仕方、プロポバランスが本当に秀逸な凄いロボキャラが沢山ある、それらの前ではガンダムなんて稚拙極まりない
702HG名無しさん
2018/01/29(月) 21:23:54.04ID:CuG0I+BU703HG名無しさん
2018/01/29(月) 21:28:35.54ID:ZCAdoUk4704HG名無しさん
2018/01/30(火) 08:53:18.95ID:S8MB07zY >>699
>中学の技術って科目は無くなったのか?
あるけど、数十年前より内容が大分薄くなっているようです
若い生徒に毎回工具使用の経験を聞いているんだけどノコと金槌を使った木工を技術で、彫刻刀で木版画を美術でやってるみたい
ただ、公立か私立かや地域によって内容は様々な印象
カンナやノミは使わないみたいだし、金ヤスリやドリルを使う金工は全くやっていない
紙やすり仕上げやトノコは皆無でニス塗りもなし
あと、多かったのはハンダを使わない簡単な電子工作キット作り
これはほとんどパズルレベルみたい
文科省の技術家庭教育の研究報告PDF読んでみたら、内容はどんどん削減されてるって書いていたよ
>中学の技術って科目は無くなったのか?
あるけど、数十年前より内容が大分薄くなっているようです
若い生徒に毎回工具使用の経験を聞いているんだけどノコと金槌を使った木工を技術で、彫刻刀で木版画を美術でやってるみたい
ただ、公立か私立かや地域によって内容は様々な印象
カンナやノミは使わないみたいだし、金ヤスリやドリルを使う金工は全くやっていない
紙やすり仕上げやトノコは皆無でニス塗りもなし
あと、多かったのはハンダを使わない簡単な電子工作キット作り
これはほとんどパズルレベルみたい
文科省の技術家庭教育の研究報告PDF読んでみたら、内容はどんどん削減されてるって書いていたよ
705HG名無しさん
2018/01/30(火) 09:02:16.68ID:S8MB07zY 私が中学の時は1.5ミリ板厚の鉄板に穴あけ、スリット加工、曲げ加工、塗装して鉄製ブックエンド
作ったり、鉄棒を叩いて加工、焼入れ、真鍮持ち手に穴あけタップ切り、ピン打ちしてマイナスドライバー、
ブリキ板を切断、曲げ加工、ハンダづけ、塗装して蓋なし容器を作ったんだけど・・・
これ以外にニス仕上げホゾ加工本棚製作の木工もあった訳で、充実していたんだなあと改めて思った
作ったり、鉄棒を叩いて加工、焼入れ、真鍮持ち手に穴あけタップ切り、ピン打ちしてマイナスドライバー、
ブリキ板を切断、曲げ加工、ハンダづけ、塗装して蓋なし容器を作ったんだけど・・・
これ以外にニス仕上げホゾ加工本棚製作の木工もあった訳で、充実していたんだなあと改めて思った
706HG名無しさん
2018/01/30(火) 09:18:01.11ID:3ZqOa07w >読点の、切り方がおかしい、ぞ...君の中学、では国語、って科目、が無かったのかい?
決まりはないのよ
高卒で活字に触れないおっさんにはわからんだろうけど
決まりはないのよ
高卒で活字に触れないおっさんにはわからんだろうけど
707HG名無しさん
2018/01/30(火) 09:21:18.44ID:S8MB07zY 日本は資源がないから加工貿易中心だという時代から、中学卒業時点で簡単な図面は読めるようになっている
というかつての教育は、製造業や建設業にとっては大きいアドバンテージだったと思います
住宅建設現場をちょっと見ると、今は現場加工なんてほとんどやっていないのかもですが
「ものづくり大国」のスローガンはもう終わりかな、と悲観的に感じる今日この頃です
というかつての教育は、製造業や建設業にとっては大きいアドバンテージだったと思います
住宅建設現場をちょっと見ると、今は現場加工なんてほとんどやっていないのかもですが
「ものづくり大国」のスローガンはもう終わりかな、と悲観的に感じる今日この頃です
708HG名無しさん
2018/01/30(火) 12:41:31.63ID:Wq6+lGfw >>706
活字か・・・そういや小中の頃の友人のお母さんが自宅で版組の
仕事されてたから、彼ん家には活字用の斜めの棚があったわぁ。。。
つうかそれが活字じゃなくて「活字で印刷されたもの」だとしても現行出版物じゃほぼ皆無だろうなぁ・・・
古本屋でカバーのない古い岩波文庫とかでなら、活字での印刷物を見ることまでなら
かろうじて今でもできるだろうけどw
活字か・・・そういや小中の頃の友人のお母さんが自宅で版組の
仕事されてたから、彼ん家には活字用の斜めの棚があったわぁ。。。
つうかそれが活字じゃなくて「活字で印刷されたもの」だとしても現行出版物じゃほぼ皆無だろうなぁ・・・
古本屋でカバーのない古い岩波文庫とかでなら、活字での印刷物を見ることまでなら
かろうじて今でもできるだろうけどw
709HG名無しさん
2018/01/30(火) 13:21:23.53ID:EuR/MC4x やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
712HG名無しさん
2018/01/30(火) 14:22:51.67ID:Wq6+lGfw おっさん道とは 見苦しいものと 見つけたり(キリッ
713HG名無しさん
2018/01/30(火) 17:46:17.76ID:FfIYf92K >>705
>鉄棒を叩いて加工、焼入れ、真鍮持ち手に穴あけタップ切り、ピン打ちしてマイナスドライバー、
>ブリキ板を切断、曲げ加工、ハンダづけ、塗装して蓋なし容器を作った・・・
>ニス仕上げホゾ加工本棚製作の木工も・・・充実していた
やったな・・・中学の時に金属加工、
焼き入れとか穴開けてそこにタップとダイスでネジ切り。ブリキ板の曲げやハンダ付け、
木工も四角い枠の付いたドリルでホゾ穴開けて胴付き鋸で穴に差し込む部分を加工。
自分の場合、ニスではなくペンキで仕上げたけど。
まぁ出来栄えはあまり良く無かったけど、今でも自宅で使ってる。
>鉄棒を叩いて加工、焼入れ、真鍮持ち手に穴あけタップ切り、ピン打ちしてマイナスドライバー、
>ブリキ板を切断、曲げ加工、ハンダづけ、塗装して蓋なし容器を作った・・・
>ニス仕上げホゾ加工本棚製作の木工も・・・充実していた
やったな・・・中学の時に金属加工、
焼き入れとか穴開けてそこにタップとダイスでネジ切り。ブリキ板の曲げやハンダ付け、
木工も四角い枠の付いたドリルでホゾ穴開けて胴付き鋸で穴に差し込む部分を加工。
自分の場合、ニスではなくペンキで仕上げたけど。
まぁ出来栄えはあまり良く無かったけど、今でも自宅で使ってる。
715HG名無しさん
2018/01/30(火) 18:38:19.19ID:4Xueg0B9 >>713
そういや抵抗器のカラーコードは中学の技術科で教わったわ…(いまだに使ってる/黒い礼服、茶を一杯…)
>>711
そういやそんなのもあったなw 最近のはカラー印刷でコート紙のカバーが付いてるのよ。
そういや抵抗器のカラーコードは中学の技術科で教わったわ…(いまだに使ってる/黒い礼服、茶を一杯…)
>>711
そういやそんなのもあったなw 最近のはカラー印刷でコート紙のカバーが付いてるのよ。
717HG名無しさん
2018/01/30(火) 20:39:16.92ID:6rXwc3KO かつ‐じ〔クワツ‐〕【活字】の意味
1 活版印刷に使う凸型の字型。古くは木製、のちには方形柱状の金属の一端の面に、文字を左右反対に浮き彫りにしたもの。これを組み並べて活版を作る。大きさは、号またはポイントで表し、新聞活字では倍数で表す。→活字書体
2 印刷されたもの。本や雑誌。「活字に飢える」「活字中毒」
2の意で用いる事など珍しくもないのだが。
さすがに>>708は恥ずかしすぎる。
釣りでしたの捨て台詞を楽しみに待つのみである。
1 活版印刷に使う凸型の字型。古くは木製、のちには方形柱状の金属の一端の面に、文字を左右反対に浮き彫りにしたもの。これを組み並べて活版を作る。大きさは、号またはポイントで表し、新聞活字では倍数で表す。→活字書体
2 印刷されたもの。本や雑誌。「活字に飢える」「活字中毒」
2の意で用いる事など珍しくもないのだが。
さすがに>>708は恥ずかしすぎる。
釣りでしたの捨て台詞を楽しみに待つのみである。
718HG名無しさん
2018/01/31(水) 06:23:04.63ID:6MVZm/gO 中高年のクチ喧嘩
クソダサw
クソダサw
720708
2018/01/31(水) 14:34:59.40ID:YAe/9cWD721HG名無しさん
2018/01/31(水) 15:50:05.49ID:oBTdFmMu 何を言いたいのかさっぱりわからない。
リーダーとナカグロと句点をごちゃまぜにして使うおっさんなのはわかる。
リーダーとナカグロと句点をごちゃまぜにして使うおっさんなのはわかる。
722HG名無しさん
2018/01/31(水) 16:29:58.89ID:hH0JGcwm 「活字」という語句の解釈めぐって紛糾しるな・・・
723HG名無しさん
2018/01/31(水) 17:12:57.27ID:YAe/9cWD そこに廃れたスレ再活性化の 活路 を見出したのさ・・・(どやぁ
724HG名無しさん
2018/01/31(水) 22:03:58.58ID:8o6nYn7w めんどくせータイプのおっさんが住み着いちまったようだな
726HG名無しさん
2018/02/01(木) 17:07:43.83ID:/TcWTrER 何ですぐ言い争いになるんだろう・・・・・?
727HG名無しさん
2018/02/01(木) 17:15:13.64ID:hdLn7df9 べつに争ってないけど・・・
728HG名無しさん
2018/02/01(木) 17:54:01.65ID:yNIci1/7 >>703
完成度やパーツ点数からいえば、むしろ価格は下がっているんじゃないかと。
小学生の小遣いで買える価格帯の製品が減ってるんだと思う
いまの小学生は金持ちだといっても、実際に上手く作れるかわからないプラモに2〜3千円払える余裕はないだろうね
むしろ町の小さなプラモ屋が壊滅している状況のほうが影響が大きいと思う
怖い(変な)店員も多かったけど、作りやすいキットや作り方を相談したりできたのは地味に重要
ネット購入は便利だけど、目の前にある現物の説得力にはかなわない
箱の中を見せてもらって、自分で組めるかどうか、完成したらどのぐらいのサイズになるかで、欲しくなるかも変わるし
ロボット離れは間違いなくあるだろうな
子供がみんな観ていて、憧れるようなキャラクター性のあるロボットのアニメや特撮は本当に減ってる
あったとしてもプラモデルと同じような価格帯で完成品のおもちゃが販売されてるからねぇ
完成度やパーツ点数からいえば、むしろ価格は下がっているんじゃないかと。
小学生の小遣いで買える価格帯の製品が減ってるんだと思う
いまの小学生は金持ちだといっても、実際に上手く作れるかわからないプラモに2〜3千円払える余裕はないだろうね
むしろ町の小さなプラモ屋が壊滅している状況のほうが影響が大きいと思う
怖い(変な)店員も多かったけど、作りやすいキットや作り方を相談したりできたのは地味に重要
ネット購入は便利だけど、目の前にある現物の説得力にはかなわない
箱の中を見せてもらって、自分で組めるかどうか、完成したらどのぐらいのサイズになるかで、欲しくなるかも変わるし
ロボット離れは間違いなくあるだろうな
子供がみんな観ていて、憧れるようなキャラクター性のあるロボットのアニメや特撮は本当に減ってる
あったとしてもプラモデルと同じような価格帯で完成品のおもちゃが販売されてるからねぇ
729HG名無しさん
2018/02/01(木) 18:55:54.66ID:v8hO2fSL 量販店でも見本を本気で作り込んだり、作り方教えてくれる店員もたまにいるけど、
異動でいなくなったりするからなぁ
異動でいなくなったりするからなぁ
730HG名無しさん
2018/02/01(木) 19:29:34.50ID:YL5V5Vwe731HG名無しさん
2018/02/01(木) 20:02:39.97ID:yNIci1/7 >>730
実在のロボットって、俺みたいなおっさんが見ると格好いいと感じるけど、子供からはどうなんだろ
キャラクター性は重要だと思うんだよね
あとスケール物でもキャラ物でも動力が無くなってるから、面白くないのかも
ゼンマイやモーターで走ったり歩いたり、スプリング発射のミサイルや搭載機とか。
動力じゃないけど、小さいキットを何種類か買い揃えて合体させると大きいロボになるやつとかワクワクしたもんだが。
いまはミサイル発射できたりすると親がうるさいのかな
実在のロボットって、俺みたいなおっさんが見ると格好いいと感じるけど、子供からはどうなんだろ
キャラクター性は重要だと思うんだよね
あとスケール物でもキャラ物でも動力が無くなってるから、面白くないのかも
ゼンマイやモーターで走ったり歩いたり、スプリング発射のミサイルや搭載機とか。
動力じゃないけど、小さいキットを何種類か買い揃えて合体させると大きいロボになるやつとかワクワクしたもんだが。
いまはミサイル発射できたりすると親がうるさいのかな
733HG名無しさん
2018/02/02(金) 07:21:13.37ID:2IKexQ9s 俺はしょーがくせーみたいじゃない
734HG名無しさん
2018/02/02(金) 08:38:05.82ID:6drjDbRu なるほどたしかに俺さまは自分がイチバンしょーがくせーみたいだと思ってっぞ!(^p^)せいしん年齢8歳くらいだ!!
735HG名無しさん
2018/02/02(金) 09:59:20.57ID:TaQ2nlQX 俺はお前らと違う
736HG名無しさん
2018/02/02(金) 10:27:33.54ID:6drjDbRu そうか・・・、 ↑↑↑ ホモだ!ホモが居るぞ!!!
737HG名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:48.42ID:QIqyOthn 私は15歳のモケジョで処女です
Oさんみたいに偽りモデラーでもありません
偽ってるのは性別と年齢だけです
Oさんみたいに偽りモデラーでもありません
偽ってるのは性別と年齢だけです
738HG名無しさん
2018/02/02(金) 14:53:06.79ID:6drjDbRu ・・・本当に性別と年齢だけか確認したいので
顔と最近のもデラーとしての自信作をうpよろしく
顔と最近のもデラーとしての自信作をうpよろしく
739HG名無しさん
2018/02/02(金) 17:10:18.51ID:27r2LVrJ >>732
>自分がイチバンって思ってるのが集まってる趣味
それは・・・何も模型だけじゃないはず。
あと、自慢癖が強そう、自分が一番と思っていそうな割に
今まで作ってきた作例の具体的な話は案外少ないし。
>自分がイチバンって思ってるのが集まってる趣味
それは・・・何も模型だけじゃないはず。
あと、自慢癖が強そう、自分が一番と思っていそうな割に
今まで作ってきた作例の具体的な話は案外少ないし。
740HG名無しさん
2018/02/02(金) 17:10:38.52ID:6drjDbRu ね? ムリでしょ? 実はOさんとおなじ偽りモデラーなんでしょ?
741HG名無しさん
2018/02/03(土) 08:45:03.87ID:wwpRT4B/ 自慢癖の強いヤツは説明が長いんだよなー
アノ〇●さんの師匠筋にあたりアノ名作××をてがけた私が敬愛してやまない
△△先生とミシュランガイドにも掲載されている有名シェフの・・・・・
みたいに情報過多なツイートとかしがち
懸命に自分を大きく見せようとしてるんだろうなーって
なんか哀れ
アノ〇●さんの師匠筋にあたりアノ名作××をてがけた私が敬愛してやまない
△△先生とミシュランガイドにも掲載されている有名シェフの・・・・・
みたいに情報過多なツイートとかしがち
懸命に自分を大きく見せようとしてるんだろうなーって
なんか哀れ
742HG名無しさん
2018/02/03(土) 17:58:19.80ID:kM5qeDgs >>741
アノ〇●さんの師匠筋にあたりアノ名作××をてがけた私が敬愛してやまない□□先生に捧げる
フォローモデラー諸氏の素晴らしい作品の足元にも及ばない若輩者の駄作です^^;
掲載する事をお許し頂けると信じつつ……
申し訳ありません、もう二度とこのような無礼は致しませんのでご容赦をTT
翌日
私如きの駄作にイイネがこれほど付くとは…
調子に乗って角度違いで撮影したものを
再びのお目汚しご容赦をTT
翌々日
おはようございます
翌々翌日
おはようございます
アノ〇●さんの師匠筋にあたりアノ名作××をてがけた私が敬愛してやまない□□先生に捧げる
フォローモデラー諸氏の素晴らしい作品の足元にも及ばない若輩者の駄作です^^;
掲載する事をお許し頂けると信じつつ……
申し訳ありません、もう二度とこのような無礼は致しませんのでご容赦をTT
翌日
私如きの駄作にイイネがこれほど付くとは…
調子に乗って角度違いで撮影したものを
再びのお目汚しご容赦をTT
翌々日
おはようございます
翌々翌日
おはようございます
743HG名無しさん
2018/02/03(土) 21:28:06.57ID:3IAA2pk4 出来栄えはいいから掲載したいなら掲載すれば良いだけのこと。
744HG名無しさん
2018/02/04(日) 07:37:00.66ID:oAi0Zoqf ツイッターひとつとっても>>742が上げたみたいな構ってジジーとか
昔はよかった〜・・・最近の製品は〜・・・・
考証派は〜・・・・プラモはつくってなんぼ〜・・・・などなど
声の大きい不平不満じじーが目立つコミュニティって印象
よって若者が敬遠
昔はよかった〜・・・最近の製品は〜・・・・
考証派は〜・・・・プラモはつくってなんぼ〜・・・・などなど
声の大きい不平不満じじーが目立つコミュニティって印象
よって若者が敬遠
745742
2018/02/04(日) 09:12:44.47ID:6DRumySo747HG名無しさん
2018/02/04(日) 17:51:16.24ID:0vUnfV2m 常時監視してないと、ああいう類のコメントすら出来ないからねぇ・・・
>よって若者が敬遠
といったやや意図的な結論すら導き出せないはず。
別にワカモノガ‐などと気にしなくてもいいのにさ!
>よって若者が敬遠
といったやや意図的な結論すら導き出せないはず。
別にワカモノガ‐などと気にしなくてもいいのにさ!
748HG名無しさん
2018/02/04(日) 21:14:00.34ID:v+LVMzRf 今はプラモ以外にもいろんな楽しいものがあるからな
単色キットをセメダインで接着して、家にあるマジックで色塗って喜ぶような時代じゃなかろ
単色キットをセメダインで接着して、家にあるマジックで色塗って喜ぶような時代じゃなかろ
749HG名無しさん
2018/02/05(月) 06:11:07.98ID:xPLuhw7G 締め切りに遅れる言い訳
独居の寂しさ解消
自慢してのストレス発散
懐古する快感
今やツイッターは必要不可欠だもんな・・・
若造に気を使う気なぞないわwwwww
独居の寂しさ解消
自慢してのストレス発散
懐古する快感
今やツイッターは必要不可欠だもんな・・・
若造に気を使う気なぞないわwwwww
750HG名無しさん
2018/02/05(月) 12:30:44.64ID:b0UW5zUS >>748
>単色キットをセメダインで接着して、家にあるマジックで色塗って喜ぶような時代じゃなかろ
バラバラに分かれた幾つもの部品を一つ一つ組み合わせ、色を塗るつまり塗装の作業といった、
一連のモノ作りの工程に加え、完成したキットを幾つかそろえる収集癖・コレクターの要素が多分に無いと
プラモデル作りを趣味にする人は現れないだろうな。
ある程度、生活に余裕が無いとそういう意識は生まれない。
>単色キットをセメダインで接着して、家にあるマジックで色塗って喜ぶような時代じゃなかろ
バラバラに分かれた幾つもの部品を一つ一つ組み合わせ、色を塗るつまり塗装の作業といった、
一連のモノ作りの工程に加え、完成したキットを幾つかそろえる収集癖・コレクターの要素が多分に無いと
プラモデル作りを趣味にする人は現れないだろうな。
ある程度、生活に余裕が無いとそういう意識は生まれない。
751HG名無しさん
2018/02/05(月) 17:00:35.51ID:3UED3yLl 若者に媚びる必要はないから
定年退職者のボケ防止ホビーとして
啓蒙していけばいいんじゃね?
定年退職者のボケ防止ホビーとして
啓蒙していけばいいんじゃね?
752HG名無しさん
2018/02/05(月) 20:06:15.83ID:mxpXshxa 子供 忙しい プラモ作る時間がない
じじい 暇 プラモ作れる!!
子供 小遣い少ない プラモ買えない
じじい 年金生活 プラモぐらいなら気軽に買える!!
子供 目がよく見える ディティールが気になって組む気が殺がれたりする
じじい 老眼 ディティール自体がそもそも見えない!!
こりゃぁジジイ向けに細部省略して費用削減したキットをたくさん種類作ればいいんじゃね??
じじい 暇 プラモ作れる!!
子供 小遣い少ない プラモ買えない
じじい 年金生活 プラモぐらいなら気軽に買える!!
子供 目がよく見える ディティールが気になって組む気が殺がれたりする
じじい 老眼 ディティール自体がそもそも見えない!!
こりゃぁジジイ向けに細部省略して費用削減したキットをたくさん種類作ればいいんじゃね??
753HG名無しさん
2018/02/05(月) 20:09:02.03ID:vZyTZoE/ 爺さんはハズキルーペ買えば視力に関しては解決する
問題は集中力と根気だろうな
問題は集中力と根気だろうな
754HG名無しさん
2018/02/05(月) 20:13:37.43ID:mxpXshxa クリアランナー上のおまけパーツとして 葉月ルーペのバッタモンを射出して添付すればいいんじゃね??
755HG名無しさん
2018/02/05(月) 22:48:59.19ID:Kn1l7dXL サゲ対象のおっさんにしか相手にされないやつって・・・
普通はそういうのと相互もせんわな
普通はそういうのと相互もせんわな
756HG名無しさん
2018/02/06(火) 09:31:40.86ID:VlYwhw2o 黄斑変性症という症状があってだな、メガネでは治らんのぢゃよ・・・グギギ
757HG名無しさん
2018/02/06(火) 10:58:16.71ID:VlYwhw2o あ、ジジイを代弁しただけで俺は(まだ)黄斑変性じゃないよ!
758HG名無しさん
2018/02/06(火) 11:18:29.13ID:M+fX+xLC 代弁せずとも結構。あと30年もすれば
アンタも身をもって理解するかもしれないのだから。
アンタも身をもって理解するかもしれないのだから。
759HG名無しさん
2018/02/06(火) 13:58:34.71ID:VlYwhw2o 残念ながら理解はしている、母方の祖母が黄斑変性にかかってるだけじゃなくて
おいら自身も5カ月ぐらい前から色素上皮剥離とか言うのにかかってて、
(自覚症状は軽微な黄斑変性と同じ、っていうか黄斑変性の初期症状そのもの)
左目眼球の視野が一部歪んでんのや・・・ なかなか治らんのぅ・・・(´ω`;)
おいら自身も5カ月ぐらい前から色素上皮剥離とか言うのにかかってて、
(自覚症状は軽微な黄斑変性と同じ、っていうか黄斑変性の初期症状そのもの)
左目眼球の視野が一部歪んでんのや・・・ なかなか治らんのぅ・・・(´ω`;)
760HG名無しさん
2018/02/08(木) 00:01:43.74ID:XL/ElqQX 私は15歳のモケジョで処女です
Oさんみたいに偽りモデラーでもありません
偽ってるのは性別と年齢だけです
Oさんみたいに偽りモデラーでもありません
偽ってるのは性別と年齢だけです
761HG名無しさん
2018/02/08(木) 13:03:56.47ID:ofxfJ4ml いまのガキどもは一つのことに対するこだわりが甘すぎる。
なにやっても中途半端って人が量産されてる
なにやっても中途半端って人が量産されてる
762HG名無しさん
2018/02/08(木) 13:11:15.58ID:6CX62GaF こだわりの対象が俺らに見えない世界で発揮してるだけってことでなくて?
ソシャゲ(?)とか
ソシャゲ(?)とか
763HG名無しさん
2018/02/10(土) 07:34:12.77ID:nxQ7bJKL ペラペラ語りまくる中年モデラーで完成度のつめが甘くても
巧みな話術で周囲を丸め込んでいいポジションにいるのもいる
作成スキルが小学生並でもイケるってことだがペテン師めいても言える
巧みな話術で周囲を丸め込んでいいポジションにいるのもいる
作成スキルが小学生並でもイケるってことだがペテン師めいても言える
764HG名無しさん
2018/02/10(土) 08:12:31.84ID:xMLfAFXk なぜそういうのと付き合いがあるの?
765HG名無しさん
2018/02/11(日) 02:33:06.68ID:+8KsPVAh 仕事と生活に追われて模型作りどころじゃなくなるのかもな。
そうなると出来ばえ云々よりまず完成させた・・・
という事の方が重要。
そうなると出来ばえ云々よりまず完成させた・・・
という事の方が重要。
766HG名無しさん
2018/02/11(日) 04:34:11.55ID:HrBgC9jf 人の批判を堂々と出来んから影で叩くわけ
本当に君が完成度だの口にできるほど上手いなら直接言えばどうかな?
本当に君が完成度だの口にできるほど上手いなら直接言えばどうかな?
767HG名無しさん
2018/02/11(日) 08:59:42.63ID:Jmv4/BtN ムカつくヤツの作品は徹底して褒めちぎってきたね、オレは。
768HG名無しさん
2018/02/11(日) 10:22:22.40ID:/4p4un/b 痴呆でもそこそこ大きな都市の住人なんだけど、地元で結構大きな模型店がもうじき閉店するらしい。
それがなくなると本当に小さな個人店が僅かに残るのみで、大きな模型店はなくなる。
経営は楽ではないだろうと思っていたが、まさか閉店とはね・・・orz
やっぱり想像以上に業界がシュリンクしているという感じがするな。
それがなくなると本当に小さな個人店が僅かに残るのみで、大きな模型店はなくなる。
経営は楽ではないだろうと思っていたが、まさか閉店とはね・・・orz
やっぱり想像以上に業界がシュリンクしているという感じがするな。
770HG名無しさん
2018/02/11(日) 20:01:39.64ID:+8KsPVAh771HG名無しさん
2018/02/12(月) 09:55:28.17ID:+jXcCbYu 承認欲求の塊モデラーを褒めまくると勝手に自滅していく
772HG名無しさん
2018/02/12(月) 16:37:39.16ID:7DyYZqyv でも、若者には褒めるほうが
批判したり叱責するより有効だというが?
批判したり叱責するより有効だというが?
773HG名無しさん
2018/02/12(月) 18:00:53.34ID:Etuc1agF 嫉妬と怨嗟だけで生きるより承認欲求の方がましと思えるな
同じ奴だろうが気持ち悪い
同じ奴だろうが気持ち悪い
774HG名無しさん
2018/02/12(月) 19:41:53.60ID:ZNyOjxl1 戦車道とかぶちかましても現実の女学生は追随しようがないんだから
もうちょっと現実味のある範囲で企画すべきだったんだよ。
セーラームーンのヒットが女子高生のスカートを短くしたんだから
もっとプリキュア的なノリで女子児童がプラモデルを扱う文化を新規に創造・啓もうすれば
短いスカートをはく文化に追従するような連中をプラモデル文化に招けるかもよ?!
もうちょっと現実味のある範囲で企画すべきだったんだよ。
セーラームーンのヒットが女子高生のスカートを短くしたんだから
もっとプリキュア的なノリで女子児童がプラモデルを扱う文化を新規に創造・啓もうすれば
短いスカートをはく文化に追従するような連中をプラモデル文化に招けるかもよ?!
775HG名無しさん
2018/02/12(月) 19:46:42.37ID:4KiPVTqj 種の時に腐女子にフリーダム売り込もうとしてなかったっけ
776HG名無しさん
2018/02/13(火) 11:17:59.21ID:TdiU33Df ジェンダーフリーのやつらに 模型文化を男子に独占させちゃダメ!
模型文化は、これからの時代の自立する女子のたしなみ!とかって吹聴すれば、
田嶋先生みたいなタイプの子が義務感的に買ってくれるんじゃね?(はなほじ
模型文化は、これからの時代の自立する女子のたしなみ!とかって吹聴すれば、
田嶋先生みたいなタイプの子が義務感的に買ってくれるんじゃね?(はなほじ
777HG名無しさん
2018/02/13(火) 11:21:07.74ID:sZi4rHxW この分野で田嶋に期待する?
778HG名無しさん
2018/02/13(火) 15:43:14.65ID:SXibVZ/c 模型界隈がにぎわってくれれば誰でもええよ・・・
779HG名無しさん
2018/02/13(火) 16:17:20.97ID:gieCigGl 初心者スレやツイッターで初心者にマウント取ってるアホを排除しないと
入り口広げても無駄だと思う
入り口広げても無駄だと思う
780HG名無しさん
2018/02/13(火) 16:43:46.95ID:Xvz+YdEk フレンドリーで柔和かつ親切そうなモデラーさん
でも親交が深まると、単に便利なヤツ扱いをしてきので距離をおいたわ
口がウマいんでああいうのに若い人がひっかかると
良いようにイロイロ利用されそう
でも親交が深まると、単に便利なヤツ扱いをしてきので距離をおいたわ
口がウマいんでああいうのに若い人がひっかかると
良いようにイロイロ利用されそう
781HG名無しさん
2018/02/13(火) 16:54:59.92ID:SXibVZ/c 便利な奴ってどんな奴なんだろう・・・ 想像もつかんわ。
ところで腹減ったな。焼きそばパン買ってこい、ダッシュな! って距離でもあるまいしw
ところで腹減ったな。焼きそばパン買ってこい、ダッシュな! って距離でもあるまいしw
782HG名無しさん
2018/02/13(火) 17:07:51.14ID:YaWhU/Od 同じ奴だろ
人を責める前にお前の性格をなんとかしろとしか言えんわ
人を責める前にお前の性格をなんとかしろとしか言えんわ
784HG名無しさん
2018/02/14(水) 04:41:32.51ID:v4qexNcX 筆でアナルをドライブラシ!
786HG名無しさん
2018/02/14(水) 11:06:27.65ID:CdI141lz サンドバッグじゃないよ。模型産業を支えるカネヅルだヨ☆彡
787HG名無しさん
2018/02/15(木) 06:03:54.87ID:5N2Lzwgl 若者離れを危惧してる知り合いは粛々と
まず鉛筆削りからおしえたりと地道にやってる
最近の若者は〜とオフ会やSNSなんかで力説してるのは言ってるだけ
まぁ、ああいう人にはなるまいっていう反面教師にはなるかもだが
まず鉛筆削りからおしえたりと地道にやってる
最近の若者は〜とオフ会やSNSなんかで力説してるのは言ってるだけ
まぁ、ああいう人にはなるまいっていう反面教師にはなるかもだが
788HG名無しさん
2018/02/15(木) 10:34:55.48ID:YEIJ+dGH 模型「あ、若者だ!逃げろwww」 ← 模型の若者離れ
789HG名無しさん
2018/02/15(木) 11:45:47.92ID:1Z7LlomM 今6才のうちの子5才からガンプラ組んでるぞ
全部は無理なので俺パーツ切り出しで息子パーツ組み
HGズゴック→HGアッガイ→HGジュアッグ→HGザクスナイパー→
HGトランジェントグレイシャー→HGユニコーン結晶ver
全部息子チョイスの購入歴だがラインナップが渋いな...
全部は無理なので俺パーツ切り出しで息子パーツ組み
HGズゴック→HGアッガイ→HGジュアッグ→HGザクスナイパー→
HGトランジェントグレイシャー→HGユニコーン結晶ver
全部息子チョイスの購入歴だがラインナップが渋いな...
790HG名無しさん
2018/02/15(木) 13:00:45.03ID:MQgBxKb/ 世の中が悪いと信じてる馬鹿が増えてもねw
今ほどツールも情報も入手しやすい環境でチヤホヤされないだけで辞めるとかありえんわ
そこまでの人間である自覚からやればどうか?
一人でも出来る趣味なのに他人の悪口ばかりよりもいいぞ
今ほどツールも情報も入手しやすい環境でチヤホヤされないだけで辞めるとかありえんわ
そこまでの人間である自覚からやればどうか?
一人でも出来る趣味なのに他人の悪口ばかりよりもいいぞ
791HG名無しさん
2018/02/15(木) 16:08:40.33ID:YEIJ+dGH もしも逆説的にチヤホヤされれば続けるというのならば、
今頃模型業界はモケジョだらけになっているのでは・・・?
今頃模型業界はモケジョだらけになっているのでは・・・?
793HG名無しさん
2018/02/15(木) 17:03:45.03ID:YEIJ+dGH そもそも悪口を言えるひとは恵まれている。
悪口を言う言わない以前に、そもそも友達がいない・・・
悪口を言う言わない以前に、そもそも友達がいない・・・
795HG名無しさん
2018/02/15(木) 22:00:56.01ID:BX9b0YbL お昼休みはウキウキwatching あっちこっちそっちどっち 類友♪
799HG名無しさん
2018/02/16(金) 03:33:48.89ID:cJ+83ygB 今はケチつけるのが主目的の奴とかいるからなぁ
800HG名無しさん
2018/02/16(金) 06:10:08.70ID:lbIIh7IE 模型仲間はみんな自分がイチバン!!と思ってる
801HG名無しさん
2018/02/16(金) 10:42:06.35ID:ZUpGyEHz おまえらその模型仲間ってのはどこに売ってるのか俺にも教えてくれよ!・・・(^p^)
803HG名無しさん
2018/02/16(金) 15:33:11.53ID:ZUpGyEHz >>799
まぁケチをつけるのが主目的じゃないから、粗を見つけても口には出さないけど、
もろもろの粗を、他山の石として同じ轍を踏まないように気を付けるためにも、
他人の作品鑑賞させてもらうときには、是々非々・批判的・分析的な鑑賞をする姿勢を忘れぬように留意しているよ。
デカールの破れとか研ぎだしクリアーのクラックとかがどれほど印象を損ねるのか?を
勉強させてもらってありがたい限りですから、展示してくださったことをただただ感謝しますし
バカになんかはしませんぞな。。。
まぁケチをつけるのが主目的じゃないから、粗を見つけても口には出さないけど、
もろもろの粗を、他山の石として同じ轍を踏まないように気を付けるためにも、
他人の作品鑑賞させてもらうときには、是々非々・批判的・分析的な鑑賞をする姿勢を忘れぬように留意しているよ。
デカールの破れとか研ぎだしクリアーのクラックとかがどれほど印象を損ねるのか?を
勉強させてもらってありがたい限りですから、展示してくださったことをただただ感謝しますし
バカになんかはしませんぞな。。。
804HG名無しさん
2018/02/16(金) 18:09:21.44ID:oj8idBbo 塗装を伴わないどころか前提にすらしない加工も山ほどあるわけで
ムニュ消しやら筋彫りやらシャープ化やらは必ずしも塗装を前提にしない作業じゃねえの?
ムニュ消しやら筋彫りやらシャープ化やらは必ずしも塗装を前提にしない作業じゃねえの?
805HG名無しさん
2018/02/16(金) 20:34:46.04ID:8BMjc+TX >>803
>粗を見つけても口には出さないけど・・・粗を、他山の石として同じ轍を踏まないように気を付け
>他人の作品鑑賞させてもらうときには、是々非々・批判的・分析的な鑑賞をする姿勢を忘れぬよう
まぁご自由に。
やれやれ・・・この世界に若者が振り向くまでには
前途多難なようで?
>粗を見つけても口には出さないけど・・・粗を、他山の石として同じ轍を踏まないように気を付け
>他人の作品鑑賞させてもらうときには、是々非々・批判的・分析的な鑑賞をする姿勢を忘れぬよう
まぁご自由に。
やれやれ・・・この世界に若者が振り向くまでには
前途多難なようで?
806HG名無しさん
2018/02/17(土) 01:33:37.33ID:miGWJZ7l807HG名無しさん
2018/02/17(土) 09:14:00.71ID:2haA3dZV 鼻息荒く、他人の作品を押しのけてまで自分の作品を
目立たせようとするヤツのにはなんか言ってやりたくはなる
目立たせようとするヤツのにはなんか言ってやりたくはなる
808HG名無しさん
2018/02/17(土) 19:00:41.22ID:+9lDb3Oa 今の子達にこそ少年プラ模型新聞が必要だな
809HG名無しさん
2018/02/17(土) 20:24:52.92ID:R/AwwZAt 中学生の時、駅前のおもちゃ屋でプラモコンテストがあって、当時エリア88に夢中だった俺はハセガワのF-14トムキャットを出品し銅賞を勝ち取った
勉強もできない、スポーツもダメな俺にとっては人生で最初のトロフィーが本当に嬉しかった
両親や妹も喜んでくれた
ああいう成功体験をいまの子供たちにも味わせてあげたいけど
いまは子供たちが気楽に入れる模型屋がないもんなあ
プラモも高くなったし
勉強もできない、スポーツもダメな俺にとっては人生で最初のトロフィーが本当に嬉しかった
両親や妹も喜んでくれた
ああいう成功体験をいまの子供たちにも味わせてあげたいけど
いまは子供たちが気楽に入れる模型屋がないもんなあ
プラモも高くなったし
810HG名無しさん
2018/02/17(土) 20:57:34.05ID:NjOimPNw そもそも、自分がプラモ作り始めたキッカケ(または理由)は何だったか?
俺の場合は「カタチになっていくのが面白かった・飛行機や戦車が好きだった」って感じかな。
子供の頃「ビッグワンガム」という食玩があって、そのオマケプラモにハマったんだよね。
今、そんな類のものあるのかな?
俺の場合は「カタチになっていくのが面白かった・飛行機や戦車が好きだった」って感じかな。
子供の頃「ビッグワンガム」という食玩があって、そのオマケプラモにハマったんだよね。
今、そんな類のものあるのかな?
811HG名無しさん
2018/02/17(土) 21:52:57.20ID:qBvN278p 食玩と言ってもピンキリだけど、メジャーなのは昔から続くバンダイの戦隊ロボと
仮面ライダーの食玩キットかなあ
昔と違って良く動くしプロポーションや合体、色分けも進化していて値段も350円〜と安い
スケールモデル的な食玩は塗装済み簡易キットとかあるけど大人向けで価格も高い
仮面ライダーの食玩キットかなあ
昔と違って良く動くしプロポーションや合体、色分けも進化していて値段も350円〜と安い
スケールモデル的な食玩は塗装済み簡易キットとかあるけど大人向けで価格も高い
812HG名無しさん
2018/02/17(土) 23:03:46.12ID:v3A3FTBl >>809
俺の通ってる模型店は若い子が多いよ
受験の悩みとか爺ちゃんと婆ちゃんが聞いてあげるからだと思う
ネットがコミュニティの場所になってるけど模型店も立派なコミュニティだよ
値段は高いが通う理由はそこにある
俺の通ってる模型店は若い子が多いよ
受験の悩みとか爺ちゃんと婆ちゃんが聞いてあげるからだと思う
ネットがコミュニティの場所になってるけど模型店も立派なコミュニティだよ
値段は高いが通う理由はそこにある
813HG名無しさん
2018/02/18(日) 01:59:16.81ID:lo8ZW0KF >>812
だから何なの?w、典型的な「自分のコムニチーが全てで世界もそうだと思い込む」だな
目を覚ましなよ、そもそも「模型店」なんてのが昔より減りに減ってウナギとかと同じくもうとっくに絶滅したんだよ、809はそういうことを言ってんですよ
適当に各駅降車なりクルマで回るなりしていろんな街を模型店探索してみなよ、模型店探しあてる前に死ねるから
模型店どころか、都心だろうが地方だろうがプラモ自体売ってるお店探すのだけで超高難易度のミッションなのに
どことは言わんがたまたまそういう模型店が通えるところにあって通ってると、いろいろ錯覚して現実を見失うんだね
更に、809は模型の値段が一般的に昔より上がっているというハナシをしてるんであって、模型店ではネット量販店より値段が高いというハナシなどまったくしていない
だから何なの?w、典型的な「自分のコムニチーが全てで世界もそうだと思い込む」だな
目を覚ましなよ、そもそも「模型店」なんてのが昔より減りに減ってウナギとかと同じくもうとっくに絶滅したんだよ、809はそういうことを言ってんですよ
適当に各駅降車なりクルマで回るなりしていろんな街を模型店探索してみなよ、模型店探しあてる前に死ねるから
模型店どころか、都心だろうが地方だろうがプラモ自体売ってるお店探すのだけで超高難易度のミッションなのに
どことは言わんがたまたまそういう模型店が通えるところにあって通ってると、いろいろ錯覚して現実を見失うんだね
更に、809は模型の値段が一般的に昔より上がっているというハナシをしてるんであって、模型店ではネット量販店より値段が高いというハナシなどまったくしていない
814HG名無しさん
2018/02/18(日) 02:11:24.03ID:dhp1TZ62 >典型的な「自分のコムニチーが全てで世界もそうだと思い込む」だな
意味がわからないな
自分の経験以上の事を語って何かが変わるのかね?
俺から言わせれば、何もしないで自分に都合の良い環境を夢見てるだけのお気楽さん
そんなんだから良いコミュニティにも入れないんだと思うよ
毎日鬱憤を書いてれば?君にはネットで喚き散らして何も得るものはない趣味がお似合いだよ
意味がわからないな
自分の経験以上の事を語って何かが変わるのかね?
俺から言わせれば、何もしないで自分に都合の良い環境を夢見てるだけのお気楽さん
そんなんだから良いコミュニティにも入れないんだと思うよ
毎日鬱憤を書いてれば?君にはネットで喚き散らして何も得るものはない趣味がお似合いだよ
815HG名無しさん
2018/02/18(日) 02:16:09.50ID:lo8ZW0KF816HG名無しさん
2018/02/18(日) 08:45:48.40ID:KSLveTyR 会社で嫌な事でもあったのか?
817HG名無しさん
2018/02/18(日) 12:50:07.91ID:WrdMJZqj 模型はオッサンの趣味だからな
ガキの頃は友人と外で思いきり遊んで
大人になって塗装代とか稼げるようになってからやればいい
ガキの頃は友人と外で思いきり遊んで
大人になって塗装代とか稼げるようになってからやればいい
818HG名無しさん
2018/02/18(日) 14:02:29.63ID:TFk82OWb 父親が船や戦車、飛行機などを作っていた
塗料もピースコンもあった
低学年のころはロボダッチ、アオシマの合体メカやヤマトをつくって、高学年になると飛行機にはまった
塗装は父親が教えてくれた
T2ブルーインパルスのデカール貼りなどで苦労した思い出も懐かしい
俺は恵まれていたと思う
そして俺も息子に模型のイロハを教えたかったが
そもそも結婚できなかった(涙)
塗料もピースコンもあった
低学年のころはロボダッチ、アオシマの合体メカやヤマトをつくって、高学年になると飛行機にはまった
塗装は父親が教えてくれた
T2ブルーインパルスのデカール貼りなどで苦労した思い出も懐かしい
俺は恵まれていたと思う
そして俺も息子に模型のイロハを教えたかったが
そもそも結婚できなかった(涙)
819HG名無しさん
2018/02/18(日) 14:26:50.98ID:OgpgTbc8 去年のデータだとガンプラに限っては世界で1500万個出荷してるんだがタミヤとかはどうなんだろね
売上高100億円程度だから察しろって感じなんだけど、スケールモデルメーカーってそのへん情報が全くないよな
売上高100億円程度だから察しろって感じなんだけど、スケールモデルメーカーってそのへん情報が全くないよな
820HG名無しさん
2018/02/18(日) 15:20:31.00ID:TRVsP5JL 大和かっこいい
ゼロ戦かっこいい
タイガー戦車かっこいい
とか、いまの若者にあり得ない・・・よってプラモ離れは当たり前
車バイク、ガンダムも同様
ゼロ戦かっこいい
タイガー戦車かっこいい
とか、いまの若者にあり得ない・・・よってプラモ離れは当たり前
車バイク、ガンダムも同様
821HG名無しさん
2018/02/18(日) 15:55:30.55ID:pocyAAvP 湾岸戦争の時、現用戦車や航空機のプラモが爆売れしたな・・・
822HG名無しさん
2018/02/18(日) 18:32:43.69ID:uwW77COd じゃあ今後、北朝鮮と戦争始まれば、そこで使われた兵器のプラモは少しは売れるか?
823HG名無しさん
2018/02/18(日) 18:36:55.36ID:2aPksN66 当時と違ってあんま模型映えする大型兵器は出張らないからな
824HG名無しさん
2018/02/18(日) 19:35:47.85ID:TRVsP5JL 現用戦車はカッコよくないよな
825HG名無しさん
2018/02/18(日) 21:16:40.56ID:f8uUVMBZ まず、模型道なんて考えは捨てるべきだろうな
プラモデルを楽しむものとして若い層が入ってこれる模型倶楽部を設立して
技術だけを追うのではなく、作る喜びを持った仲間意識を植え付ける事が大切
いちいち人の作ったプラモに難癖付けてる倶楽部のじじいが一番大っ嫌い
上手い事とか正直どうでもいいだろうと
それよりも入ってくる人を作れる環境こそが一番必要
それと趣味を幾つも持ってもいいんだと気付かせる事も必要
プラモデルを楽しむものとして若い層が入ってこれる模型倶楽部を設立して
技術だけを追うのではなく、作る喜びを持った仲間意識を植え付ける事が大切
いちいち人の作ったプラモに難癖付けてる倶楽部のじじいが一番大っ嫌い
上手い事とか正直どうでもいいだろうと
それよりも入ってくる人を作れる環境こそが一番必要
それと趣味を幾つも持ってもいいんだと気付かせる事も必要
826HG名無しさん
2018/02/18(日) 21:36:30.82ID:eqcYVkGA827HG名無しさん
2018/02/19(月) 10:55:58.23ID:OPoVfX8t そうか? 俺にとっちゃ模型とは 積 む た め の も の なんだから
↑↑みたいな(素組みを含めて)組んでなんぼ、みたいな風潮ってのは所詮
おまえらもケチつけてる側の、同じ穴の狢なんじゃねぇの?って思うんだよぜ? おぉん!?
↑↑みたいな(素組みを含めて)組んでなんぼ、みたいな風潮ってのは所詮
おまえらもケチつけてる側の、同じ穴の狢なんじゃねぇの?って思うんだよぜ? おぉん!?
828HG名無しさん
2018/02/19(月) 12:37:47.91ID:QJqy5hqT829HG名無しさん
2018/02/19(月) 15:54:11.46ID:gGYCzgZY830HG名無しさん
2018/02/19(月) 18:09:25.72ID:Upk/PYzP832HG名無しさん
2018/02/19(月) 21:08:00.84ID:2Ap8pY6M パスドラとかポケモンに夢中になってる今のガキどもにいいたい
プラモ狂四郎読め!
プラモ狂四郎読め!
833社員
2018/02/19(月) 21:11:14.86ID:54gEmHbe はい!
834HG名無しさん
2018/02/19(月) 23:12:25.54ID:Imk1gYEB >>827
>俺にとっちゃ模型とは 積 む た め の も の なんだ
>(素組みを含めて)組んでなんぼ、みたいな風潮
まぁ本来の趣旨は組み立ててなんぼ
なんだろうが、実際には日常生活に追われて組み立ててる暇というか余裕は無い。
だから仕方なく”積むためのもの”になっている。
>俺にとっちゃ模型とは 積 む た め の も の なんだ
>(素組みを含めて)組んでなんぼ、みたいな風潮
まぁ本来の趣旨は組み立ててなんぼ
なんだろうが、実際には日常生活に追われて組み立ててる暇というか余裕は無い。
だから仕方なく”積むためのもの”になっている。
835HG名無しさん
2018/02/19(月) 23:36:21.46ID:4KzII0WJ 業界としてみれば、月1個しか買わなくて組み率100%よりも
俺みたいに月10万くらい使って2-3ヶ月に一個作る方が貢献してるわけだしな。
俺みたいに月10万くらい使って2-3ヶ月に一個作る方が貢献してるわけだしな。
836HG名無しさん
2018/02/20(火) 00:01:49.95ID:z4SaPlvW >>820
日本の男の子は小学生のウチに零戦と戦艦大和のプラモは作らんとダメだろ、という
オサーンの勝手な思いこみで、先だって小学生の甥っ子二人に1/48零戦のプラモを
くれてやった。ちなみに、組み立てるだけの手工業的色プラ化済みw
次は大和だ。(・∀・)
日本の男の子は小学生のウチに零戦と戦艦大和のプラモは作らんとダメだろ、という
オサーンの勝手な思いこみで、先だって小学生の甥っ子二人に1/48零戦のプラモを
くれてやった。ちなみに、組み立てるだけの手工業的色プラ化済みw
次は大和だ。(・∀・)
837827
2018/02/20(火) 00:03:17.81ID:lrDbN1XC838HG名無しさん
2018/02/20(火) 00:27:34.07ID:KvAjzvYK ヒサビサにプラモ狂四郎読み返してたら無性にガンプラが組みたくなってきたぜ
839HG名無しさん
2018/02/20(火) 01:51:46.17ID:qnBm2y33 >>820
それはないわ
むしろガンプラブーム世代の方がガンプラのみってイメージ
ゲームの影響か知らんが10代でスケモに手を出す子は増えてるぞ
戦車=ガルパン 艦船=艦これ ってのもおっさんの方が多いんじゃ?
それはないわ
むしろガンプラブーム世代の方がガンプラのみってイメージ
ゲームの影響か知らんが10代でスケモに手を出す子は増えてるぞ
戦車=ガルパン 艦船=艦これ ってのもおっさんの方が多いんじゃ?
840HG名無しさん
2018/02/20(火) 05:57:04.78ID:+a8oT2mU ただ単にプラモを使った題材のメディアやドラマやアニメの二次展開作品
が減ってるからじゃね。
コロコロでもゾイドとミニ四駆でプラモ展開してるしね。ただガンプラ中心
のボンボン廃刊は痛いけど
が減ってるからじゃね。
コロコロでもゾイドとミニ四駆でプラモ展開してるしね。ただガンプラ中心
のボンボン廃刊は痛いけど
841HG名無しさん
2018/02/20(火) 09:13:04.95ID:aaSzlifK >>836
switch(手工業的色プラ化済みw){
case 良い子:
接合面の線が気になって直し方を聞いて来て、結局プラモに嵌まる;
goto モデラ―;
case 悪い子:
喜んで中古屋に売りに行く;
お客さん、これ作りかけですね・・・で二束三文(´Д`;)ウへぁ
break;
case 普通の子:
組んで喜ぶ;
すぐ飽きる(;ω;);
break;
case この板住人:
余計なことしやがって・・・と、シンナー風呂に入れてから組んで塗り直すw
break;
default:
後日完成品を見せておじちゃんありがとーってうれしいお言葉。でも、
その裏で「おじちゃんからこんなの貰ったけど捨てちゃまずい?」ってことで
お受験の勉強時間を確保するためにパパが製作代行したのは内緒だ!
}
>>840 ボンボンはおっぱい描写が多すぎて、紅顔の美少年だった俺さまは恥ずかしくて買えなかった><;
switch(手工業的色プラ化済みw){
case 良い子:
接合面の線が気になって直し方を聞いて来て、結局プラモに嵌まる;
goto モデラ―;
case 悪い子:
喜んで中古屋に売りに行く;
お客さん、これ作りかけですね・・・で二束三文(´Д`;)ウへぁ
break;
case 普通の子:
組んで喜ぶ;
すぐ飽きる(;ω;);
break;
case この板住人:
余計なことしやがって・・・と、シンナー風呂に入れてから組んで塗り直すw
break;
default:
後日完成品を見せておじちゃんありがとーってうれしいお言葉。でも、
その裏で「おじちゃんからこんなの貰ったけど捨てちゃまずい?」ってことで
お受験の勉強時間を確保するためにパパが製作代行したのは内緒だ!
}
>>840 ボンボンはおっぱい描写が多すぎて、紅顔の美少年だった俺さまは恥ずかしくて買えなかった><;
842HG名無しさん
2018/02/20(火) 12:09:28.74ID:KvAjzvYK ガンプラビルダーワールドカップ見てると海外の若いコ達には優秀なビルダーが多くて驚く
843HG名無しさん
2018/02/20(火) 12:11:10.76ID:z33MYpeL どうでもいいけどビルダーって呼称
例えバンダイがあと10年頑張っても流行らないと思う
例えバンダイがあと10年頑張っても流行らないと思う
844HG名無しさん
2018/02/20(火) 12:41:17.53ID:2qfx7oQH845HG名無しさん
2018/02/20(火) 12:48:03.51ID:2NGGKi42846HG名無しさん
2018/02/20(火) 15:42:21.79ID:aaSzlifK847HG名無しさん
2018/02/20(火) 19:54:44.84ID:VMbbe8Du 私は15歳のモケジョで処女です
Oさんみたいに偽りモデラーでもありません
偽ってるのは性別と年齢だけです
Oさんみたいに偽りモデラーでもありません
偽ってるのは性別と年齢だけです
848HG名無しさん
2018/02/20(火) 22:32:41.57ID:a/UDQj0I 趣味位
こうじゃなきゃいけないとか人から認められないものは違うとかそういう呪縛から逃れてやっていこうよ…って思う。
こうじゃなきゃいけないとか人から認められないものは違うとかそういう呪縛から逃れてやっていこうよ…って思う。
849HG名無しさん
2018/02/20(火) 22:56:18.91ID:ynq1/gTW850HG名無しさん
2018/02/22(木) 06:09:41.00ID:m+JgD4X6851HG名無しさん
2018/02/22(木) 09:01:33.33ID:Gn8nmC78 でも若い奴らの趣味なんて理解する気もないし下らないものにしか見えないんだろ?
852HG名無しさん
2018/02/22(木) 11:19:56.94ID:RIk3+dzN とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3D1A0
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3D1A0
853HG名無しさん
2018/02/22(木) 14:27:26.26ID:1rmTNhD2 利用されるされないの見下すなのなんなの?
全てお前の写し鏡になってる事に気づこうや
利用されただけ→此方の旨みがなくなった
見下す→上下を作り上にたちたい
こんな意識がなければ出てこないだろ
誰にでもある心理だが強すぎるよお前は
全てお前の写し鏡になってる事に気づこうや
利用されただけ→此方の旨みがなくなった
見下す→上下を作り上にたちたい
こんな意識がなければ出てこないだろ
誰にでもある心理だが強すぎるよお前は
854HG名無しさん
2018/02/23(金) 10:49:33.60ID:+WqL9XD6 自己愛に人気の趣味だし
855HG名無しさん
2018/03/02(金) 15:44:51.24ID:Me29mn8E >>850
>片や人の事さんざん利用するだけ利用したやつが同じような事を謳ってた
>出会いは人生の宝だそうな(呆)
何だかなぁ!
利用価値の有る奴、を上手く見つけた時は
まさに人生の”宝”を発見した気分なんだろう。
それと関係有るのか?よく分からんが、
オヤジやらジジイの人を見る視線って、
本当に遠慮が無い!
狙い定めた相手をとにかく執拗にジロジロ見ている。
(コイツは()利用価値が有るか?無いか?を見極めてンだろうけど。
>片や人の事さんざん利用するだけ利用したやつが同じような事を謳ってた
>出会いは人生の宝だそうな(呆)
何だかなぁ!
利用価値の有る奴、を上手く見つけた時は
まさに人生の”宝”を発見した気分なんだろう。
それと関係有るのか?よく分からんが、
オヤジやらジジイの人を見る視線って、
本当に遠慮が無い!
狙い定めた相手をとにかく執拗にジロジロ見ている。
(コイツは()利用価値が有るか?無いか?を見極めてンだろうけど。
856HG名無しさん
2018/03/02(金) 15:47:48.87ID:wU7ITPeH858HG名無しさん
2018/03/03(土) 16:42:18.80ID:wxG2NDj5 誇大性(空想または行動における)、称賛されたいという欲求、共感の 欠如の広範な様式で、
成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下の5つ(またはそれ以上)によって示される。
(1) 自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
(2) 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
(3) 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
(4) 過剰な賞賛を求める。
(5) 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
(6) 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
(7) 共感の欠如・人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
(8) しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
(9) 尊大で傲慢な行動 または態度。
診断基準(アメリカ精神医学会 DSM-IV-TR)
『自己愛性パーソナリティ障害』Narcissistic Personality Disorder
成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下の5つ(またはそれ以上)によって示される。
(1) 自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
(2) 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
(3) 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
(4) 過剰な賞賛を求める。
(5) 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
(6) 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
(7) 共感の欠如・人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
(8) しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
(9) 尊大で傲慢な行動 または態度。
診断基準(アメリカ精神医学会 DSM-IV-TR)
『自己愛性パーソナリティ障害』Narcissistic Personality Disorder
859HG名無しさん
2018/03/04(日) 02:30:08.31ID:u66q5yzb テングになって頭打って成長するやで
860HG名無しさん
2018/03/05(月) 02:15:37.59ID:DHNlYZPg861HG名無しさん
2018/03/05(月) 02:28:36.84ID:4Des69hg |∀・).。oO( 2年半の時空を越えてレスせんでも…
862HG名無しさん
2018/03/05(月) 10:26:33.16ID:QgJ+pdxG プラモ離れ・・・ やっぱあれかな、クレーンプライズのコスパが高いでう(^p^)
863HG名無しさん
2018/03/05(月) 10:39:29.24ID:v5Ypw4pW みんな、古代ローマ時代には「パンとサーカス」という言葉があってな…
ある程度の生活必需品と娯楽があれば国民性がgdgdでも生きていけるようにする腐敗した国家が出来上がるのよ
つまりガンプラブームを起こした奴がいるから日本が腐敗したと主張して水面下で動き始めた人間がいるわけよ
そして今若者はこの事実に気づいている プラモを悶々と創っているより体を動かしたりメインカルチャーに入ったり古典本を読んだ方が巡り巡って自分のためになるという選択肢を若者は選びはじめている
いずれ「ブラック部活」も学校から消えてなくなるだろう
ある程度の生活必需品と娯楽があれば国民性がgdgdでも生きていけるようにする腐敗した国家が出来上がるのよ
つまりガンプラブームを起こした奴がいるから日本が腐敗したと主張して水面下で動き始めた人間がいるわけよ
そして今若者はこの事実に気づいている プラモを悶々と創っているより体を動かしたりメインカルチャーに入ったり古典本を読んだ方が巡り巡って自分のためになるという選択肢を若者は選びはじめている
いずれ「ブラック部活」も学校から消えてなくなるだろう
864HG名無しさん
2018/03/05(月) 10:56:19.40ID:QgJ+pdxG 卓球部が素振り三千回とかやらせるんだから
プラモ部はあれか。水研ぎ三千回か?シュッ シュッ シュッ!
プラモ部はあれか。水研ぎ三千回か?シュッ シュッ シュッ!
865HG名無しさん
2018/03/05(月) 11:01:25.96ID:gE1TuO1G 若者のなんちゃら離れが加速する
アナニーもしないらしいしw
アナニーもしないらしいしw
866HG名無しさん
2018/03/05(月) 18:17:57.33ID:1PUZ+caW プラモ狂いのジジーどもが本気で若者離れを心配してるわけない
言ってるだけ
ていうかジジーになるとみんなこんなこという
言ってるだけ
ていうかジジーになるとみんなこんなこという
867HG名無しさん
2018/03/06(火) 07:09:40.90ID:tCGKnomr ガンプラブーム世代のおっさんだからプラモ離れとか思うんだろうね
つまり若者を担ぎ出して不満を呟いてるパチ組おじさんがいると思うんだ
つまり若者を担ぎ出して不満を呟いてるパチ組おじさんがいると思うんだ
868HG名無しさん
2018/03/06(火) 08:08:18.51ID:JJSTya6R >>197
まず俺は全塗装じゃないと気が済まない人だけどそこは置いといて
>憧れと評価、参考と目の保養の違いも判らないのかな?
いや、その「違い」があるからこそそのどこにも属せない人のフォロー外すよね
>最も近い環境の人の塗装を参考にしないでなにが出来るんだよ
いやだから現時点で塗装できそうにもないんでさよならってことでは?
まず俺は全塗装じゃないと気が済まない人だけどそこは置いといて
>憧れと評価、参考と目の保養の違いも判らないのかな?
いや、その「違い」があるからこそそのどこにも属せない人のフォロー外すよね
>最も近い環境の人の塗装を参考にしないでなにが出来るんだよ
いやだから現時点で塗装できそうにもないんでさよならってことでは?
869HG名無しさん
2018/03/06(火) 21:50:39.14ID:pGYjjA80 レス番間違えてないか?
870HG名無しさん
2018/03/07(水) 07:51:09.17ID:UVv4/WX2 ゴールデンボンバーちゃんとしたバンドを馬鹿にしてて笑ってしもたw
どんなバンドでもエアでやってることがあるとかほざいてて笑ったw
どんなバンドでもエアでやってることがあるとかほざいてて笑ったw
871HG名無しさん
2018/03/07(水) 13:04:29.31ID:Bq47VFlH まぁどんな職種でもホントは暇なのに仕事しているふりすることはあるよね・・・来客時とか。
872HG名無しさん
2018/03/07(水) 14:09:13.17ID:0ZxYJlw1 居たな・・・、そんな奴。結局ジジイに多かった。
873HG名無しさん
2018/03/07(水) 14:50:28.45ID:Bq47VFlH 最近の若いのは、悪びれず堂々とさぼるから困る・・・w
874HG名無しさん
2018/03/07(水) 14:52:29.09ID:KPSKmt+R 大きなお友達には、オナヌー改ざんしたガンプラを提案。
塗装前提のスケールモデルを組んでる時間も無いし、塗装は
シンナー臭いと家族に禁止される。接着も同様。
お子さま向けキャラキットは、色プラシール付きで簡単だが、
親が組むww 残るは職人レベルの者だけで、そこの意見を
重視するから余計におかしくなる。
ロボ魂やオマケトイの方が、簡単で良いや!となる。どーせ
置き場無いし。飽きたら捨てる。花瓶の花と一緒。
塗装前提のスケールモデルを組んでる時間も無いし、塗装は
シンナー臭いと家族に禁止される。接着も同様。
お子さま向けキャラキットは、色プラシール付きで簡単だが、
親が組むww 残るは職人レベルの者だけで、そこの意見を
重視するから余計におかしくなる。
ロボ魂やオマケトイの方が、簡単で良いや!となる。どーせ
置き場無いし。飽きたら捨てる。花瓶の花と一緒。
875HG名無しさん
2018/03/07(水) 18:00:39.91ID:9C/Wm/JZ じじーたちってそこそこ金あるから
広い家に住んでて
完成品の置き場に困んないの?
広い家に住んでて
完成品の置き場に困んないの?
876HG名無しさん
2018/03/08(木) 10:32:00.53ID:nxz1qweA ジジイたちの若かった頃は、
今よりも簡単に正社員になれたみたいだし、
いったん正社員になればあとは年功序列の終身雇用だから
給料たっぷりもらい、コツコツ貯めてけば
そこそこ広い家が持てたはず。
完成品の置き場にも困らんでしょ?
今よりも簡単に正社員になれたみたいだし、
いったん正社員になればあとは年功序列の終身雇用だから
給料たっぷりもらい、コツコツ貯めてけば
そこそこ広い家が持てたはず。
完成品の置き場にも困らんでしょ?
877HG名無しさん
2018/03/08(木) 10:43:22.60ID:rdNVHVOa じじーの定義次第じゃね?
60代 70代なら順風満帆だったかもね。
50台ぐらいなら採用渋られ始めたりリストラされたりしてた人もいたし
40代ならもろに氷河期突入だろうから今の若者よりひどい扱いだよ。ワープア世代。
60代 70代なら順風満帆だったかもね。
50台ぐらいなら採用渋られ始めたりリストラされたりしてた人もいたし
40代ならもろに氷河期突入だろうから今の若者よりひどい扱いだよ。ワープア世代。
878HG名無しさん
2018/03/08(木) 10:50:07.93ID:dRqhgUbm 今の若者はモノを完成させる達成感満足感も知らずに生きている
かわいそうなことです
かわいそうなことです
879HG名無しさん
2018/03/08(木) 14:49:48.78ID:rdNVHVOa 今の若者はツミを成長させる使命感も知らずに生きている
かわいそうなことです
かわいそうなことです
880HG名無しさん
2018/03/09(金) 22:17:00.38ID:cJGOkkmg >>877
60、70代はもう明らかにジジイだけど、
40代50代でジジイ呼ばわりは・・・・
まぁ10代、20代からすれば大して変わらないんだろうけどさ!
順風満帆と言い切れるのは70代かな?
年功序列・終身雇用で昇給し退職金も満額もらって
しかも今既に年金生活者でしょ?
日本社会の中では
全体として一番カネもってる世代のはず。
60代は、バブル崩壊後のリストラ等で
アテが外れたり転換を余儀なくされた人々もいるはず。
60、70代はもう明らかにジジイだけど、
40代50代でジジイ呼ばわりは・・・・
まぁ10代、20代からすれば大して変わらないんだろうけどさ!
順風満帆と言い切れるのは70代かな?
年功序列・終身雇用で昇給し退職金も満額もらって
しかも今既に年金生活者でしょ?
日本社会の中では
全体として一番カネもってる世代のはず。
60代は、バブル崩壊後のリストラ等で
アテが外れたり転換を余儀なくされた人々もいるはず。
881HG名無しさん
2018/03/09(金) 23:36:05.23ID:epSbCR8k 粘土が売れているから、そっちに流れているんじゃない?
若者は束縛を嫌うというから取説さえ嫌がってる感じ。
若者は束縛を嫌うというから取説さえ嫌がってる感じ。
882HG名無しさん
2018/03/10(土) 07:17:52.25ID:iZFBMqBe 展示会に集まってるじじー連中で
作品が凝りに凝ってるとかウケ狙いのモノとかを
キッチリ作ってる人らって
いい意味でヘラヘラしてて生活に余裕がある雰囲気
職業不詳な感じながらも裕福そうなのが多い気がする。
作品が凝りに凝ってるとかウケ狙いのモノとかを
キッチリ作ってる人らって
いい意味でヘラヘラしてて生活に余裕がある雰囲気
職業不詳な感じながらも裕福そうなのが多い気がする。
883HG名無しさん
2018/03/10(土) 10:17:38.09ID:SVpEyFVP >>882
プーかボンボンが支配階層であとは支配階層に気に入られれば取り上げられ、歯向かえばその支配連中と横の繋がりによって抹消させられる
SNSは奴らによってコントロールされてるのも気付くべきだな
初心者を見つけてはちやほやして初心者同士の結び付きすらさせないようにしている
5chの模型板も支配されている事に気付くべき
プーかボンボンが支配階層であとは支配階層に気に入られれば取り上げられ、歯向かえばその支配連中と横の繋がりによって抹消させられる
SNSは奴らによってコントロールされてるのも気付くべきだな
初心者を見つけてはちやほやして初心者同士の結び付きすらさせないようにしている
5chの模型板も支配されている事に気付くべき
884HG名無しさん
2018/03/10(土) 10:26:36.81ID:SVpEyFVP 嘘と思うならSNSを見て見るといいよ
ファボやRTが異常な奴を見つけるだろ
そしてファボやRTをしてる奴を確認していけばいい
どこかに繋がっていくからさ
考えてみるといい
作り方や塗装のやり方などの嗜好によって繋がっているかどうかを
いきなりフォローだけして反応が全くないやつらがいないかどうかを
ファボ付けるとき付き合いで付けてる割合を
労連みたいに怖い世界だよ
多分、否定に加えて人格否定のレスもつくだろうね
ファボやRTが異常な奴を見つけるだろ
そしてファボやRTをしてる奴を確認していけばいい
どこかに繋がっていくからさ
考えてみるといい
作り方や塗装のやり方などの嗜好によって繋がっているかどうかを
いきなりフォローだけして反応が全くないやつらがいないかどうかを
ファボ付けるとき付き合いで付けてる割合を
労連みたいに怖い世界だよ
多分、否定に加えて人格否定のレスもつくだろうね
885HG名無しさん
2018/03/10(土) 14:49:08.06ID:b/ROFMMY >>882
>作品が凝りに凝ってるとかウケ狙い・・・
>キッチリ作ってる人らっていい意味でヘラヘラしてて生活に余裕がある雰囲気
>職業不詳な感じながらも裕福そう
模型・プラモに限らず
趣味とか余暇って、そういう人々によって支えられ、担われてきたはず。
ある程度生活に余裕がないと無理でしょ?
今の若い世代そして中年世代にそういった余裕が有るのか?
たぶん無い。
>作品が凝りに凝ってるとかウケ狙い・・・
>キッチリ作ってる人らっていい意味でヘラヘラしてて生活に余裕がある雰囲気
>職業不詳な感じながらも裕福そう
模型・プラモに限らず
趣味とか余暇って、そういう人々によって支えられ、担われてきたはず。
ある程度生活に余裕がないと無理でしょ?
今の若い世代そして中年世代にそういった余裕が有るのか?
たぶん無い。
886HG名無しさん
2018/03/10(土) 18:24:05.24ID:pndz2cGm ●第二次ベビーブーム世代と比べるのがそもそも無理がある
●中流家庭崩壊が深刻なのも問題
●手軽に完成品が手に入る
●中流家庭崩壊が深刻なのも問題
●手軽に完成品が手に入る
887HG名無しさん
2018/03/10(土) 19:16:34.93ID:z98GJMFV なんか香ばしいなココw
888HG名無しさん
2018/03/12(月) 11:43:10.60ID:4+TyJ0sN >職業不詳な感じながらも裕福そう
こんな感じの団塊の集まりでちょこまか顔を売って
プラモとかタダでもらってるヤツ
その場では「うわぁ〜〜〜こりゃぁ貴重な!!」とか言ってる
でも裏では(ryu
処世術、処世術ww
こんな感じの団塊の集まりでちょこまか顔を売って
プラモとかタダでもらってるヤツ
その場では「うわぁ〜〜〜こりゃぁ貴重な!!」とか言ってる
でも裏では(ryu
処世術、処世術ww
889HG名無しさん
2018/03/12(月) 12:42:18.45ID:saOBVM7z 逆に考えるんだ。
若者のプラモを禁止するスレ を立ち上げようぜ!
サンナイ運動からかな。
見ない 買わない 作らせない!
若者のプラモを禁止するスレ を立ち上げようぜ!
サンナイ運動からかな。
見ない 買わない 作らせない!
890HG名無しさん
2018/03/12(月) 12:43:23.89ID:saOBVM7z ・・・そうすると 若者世代に共通の反骨精神を発揮してプラモを組みたくなるのではあるまいか。
891HG名無しさん
2018/03/12(月) 16:35:22.11ID:uQ6LfZ7D オートバイじゃあるまいし!
892HG名無しさん
2018/03/12(月) 23:25:44.79ID:9GHi/t9K 盗んだプラモでオクをする♪
893HG名無しさん
2018/03/13(火) 10:17:16.86ID:PAgY2xG1 寒いのが嫌いだから、冬の趣味はプラモ作る。
HGドムを作っていたら8歳の長男が僕もガンダム作りたいって、目ぇキラキラしてた。
いきつけの模型屋に連れてってHGで好きなの選べっつったらグフカスタム持ってきた。
ユニコーンとか、ゼータとかもあるよって見せても、嫌だと言う。
彼もひとつ目の青い鬼に惚れたようだw
HGドムを作っていたら8歳の長男が僕もガンダム作りたいって、目ぇキラキラしてた。
いきつけの模型屋に連れてってHGで好きなの選べっつったらグフカスタム持ってきた。
ユニコーンとか、ゼータとかもあるよって見せても、嫌だと言う。
彼もひとつ目の青い鬼に惚れたようだw
894HG名無しさん
2018/03/13(火) 10:25:57.60ID:PAgY2xG1 震える山は見せていないw
オレに似て手先が器用な方で、ニッパーの使い方もすぐ慣れたようだった。ガシィーン!
って毎日ブンドドしてる。
次男は5歳だが兄に触発され、欲しがっているようだ。まだプラモは早いな。壊れるから。
オレは繋いだぞ?種は植えた。
育つかは、わからんけど。
でも、体験が記憶に残り、いずれ開花するときがくると思う。
オレに似て手先が器用な方で、ニッパーの使い方もすぐ慣れたようだった。ガシィーン!
って毎日ブンドドしてる。
次男は5歳だが兄に触発され、欲しがっているようだ。まだプラモは早いな。壊れるから。
オレは繋いだぞ?種は植えた。
育つかは、わからんけど。
でも、体験が記憶に残り、いずれ開花するときがくると思う。
895HG名無しさん
2018/03/13(火) 12:01:10.11ID:r/aAEr20 >オレは繋いだぞ?種は植えた。
>育つかは、わからんけど。
ガンプラSEED デスティニーわろたw
>育つかは、わからんけど。
ガンプラSEED デスティニーわろたw
896HG名無しさん
2018/03/13(火) 12:59:57.06ID:3X7UYvK5 気持ち悪い
898HG名無しさん
2018/03/13(火) 17:50:00.50ID:1hAcMV2/ マジでキモイ
900HG名無しさん
2018/03/13(火) 20:17:26.98ID:TiX85jtq >>896
ご懐妊おめでとうごじまーす(^p^)
ご懐妊おめでとうごじまーす(^p^)
901HG名無しさん
2018/03/13(火) 22:43:00.75ID:5m4A8cFr >>899
まぁオレもそうだったし、みんなそうだ。
好きなことをやればいいと思うし、飽きたら違う事をすればいいと思うし、端から端まで集めるようなヘビーユーザーにはなってほしくはないな(笑
親父とプラモ作って楽しかったって記憶が少しでも残ってくれたら、それでいいんじゃねーかな?自分の手でなんかカッケーロボができた!って気持ちが残れば。
子供とガンプラ作るのは楽しいよ。
まぁオレもそうだったし、みんなそうだ。
好きなことをやればいいと思うし、飽きたら違う事をすればいいと思うし、端から端まで集めるようなヘビーユーザーにはなってほしくはないな(笑
親父とプラモ作って楽しかったって記憶が少しでも残ってくれたら、それでいいんじゃねーかな?自分の手でなんかカッケーロボができた!って気持ちが残れば。
子供とガンプラ作るのは楽しいよ。
902HG名無しさん
2018/03/13(火) 23:35:32.78ID:38A2k1rd 途中で別の趣味にクラ替えする可能性も十分有るだろうが、
とにかく子供の時に楽しかった・・・!
という記憶を植え付けるように取り計らうことが大切。
なにもプラモデルに限らず、他の多くの物事に共通すると思う。
とにかく子供の時に楽しかった・・・!
という記憶を植え付けるように取り計らうことが大切。
なにもプラモデルに限らず、他の多くの物事に共通すると思う。
903HG名無しさん
2018/03/14(水) 08:03:38.82ID:iETenawg904HG名無しさん
2018/03/14(水) 08:45:14.04ID:4nzeL1dG (´・ω・`)プラモデルでも作るか、、
┏━┳━━┳━┓
┣(。・-・) (( ))┫
┣━┳━━┳┳┫プルルン♪揺れるバネ付き
┃- ヽ _ 〜 /┫
┣┻━┻━━╋┛
┣゚ ゚ J し┫
┗┻━┻━┻┛
_ 出来た(´・ω・`)
/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪
゚し-J゚
┏━┳━━┳━┓
┣(。・-・) (( ))┫
┣━┳━━┳┳┫プルルン♪揺れるバネ付き
┃- ヽ _ 〜 /┫
┣┻━┻━━╋┛
┣゚ ゚ J し┫
┗┻━┻━┻┛
_ 出来た(´・ω・`)
/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪
゚し-J゚
906HG名無しさん
2018/03/14(水) 10:26:43.00ID:X451YANK907HG名無しさん
2018/03/14(水) 11:27:16.01ID:PD+Pr10C >>906
アニメ、ガンプラの影響でパイロットになって世界を制する人もいれば、オタになって部屋から出て来なかったり、積み続けて離婚される人もいるしなぁ。
模型は知育素材としても優秀だと思うわ
三角法の図面の見方がわかるようになるだけでも何かの役にたつんでね?
アニメ、ガンプラの影響でパイロットになって世界を制する人もいれば、オタになって部屋から出て来なかったり、積み続けて離婚される人もいるしなぁ。
模型は知育素材としても優秀だと思うわ
三角法の図面の見方がわかるようになるだけでも何かの役にたつんでね?
908HG名無しさん
2018/03/14(水) 12:04:59.29ID:hwg8XdON 元々は教材としても売られたので文房具店にも置かれてたんだよ
アオシマの社名もその名残
アオシマの社名もその名残
909HG名無しさん
2018/03/14(水) 12:42:49.94ID:grtTRFH3 >>905
色塗らなくてもそこそこの完成度のフィギュアライズバストはあんまし売れてなさげな感じ・・・
色塗らなくてもそこそこの完成度のフィギュアライズバストはあんまし売れてなさげな感じ・・・
911HG名無しさん
2018/03/15(木) 12:39:18.82ID:OWIFhpil どうせならランナー単位で起毛処理してモコモコのプラモにすればいいんじゃまいか。
912HG名無しさん
2018/03/15(木) 12:58:05.25ID:4pJvvSH9 しまむらくんはガレキで出たんだっけ?
913HG名無しさん
2018/03/15(木) 17:53:57.34ID:OBmyQIAY >>907
ガンプラ以外の模型ならリアリティに富んでいるからいいと思う
三角法の見方は知らないけど説明書の立体視は美術関係で重要かも
でも小説とか哲学書とか長々とした文章の羅列を読むことができるかどうか疑問
ガンプラみたいに「ガンダムが好きだ」という気持ちが波及してガンダムのストーリーまで書けるようになったら良いかもしれないけど
そのためには「ガンダム以外の勉強」も必要になるし、万一挫折した時つぶしが利かない
ガンダムシリーズのお話を書くにしてもMSの設定からパイロットの心理描写まできめ細やかにやらないと子供騙しになる
そしてカタギの職業にもつけるかどうか分からない
ガンプラ以外の模型ならリアリティに富んでいるからいいと思う
三角法の見方は知らないけど説明書の立体視は美術関係で重要かも
でも小説とか哲学書とか長々とした文章の羅列を読むことができるかどうか疑問
ガンプラみたいに「ガンダムが好きだ」という気持ちが波及してガンダムのストーリーまで書けるようになったら良いかもしれないけど
そのためには「ガンダム以外の勉強」も必要になるし、万一挫折した時つぶしが利かない
ガンダムシリーズのお話を書くにしてもMSの設定からパイロットの心理描写まできめ細やかにやらないと子供騙しになる
そしてカタギの職業にもつけるかどうか分からない
914HG名無しさん
2018/03/15(木) 18:40:59.17ID:Ibmlbv/o すーぱーふみなetcが頑なにレイヤードインジェクションじゃないのは何でだ
919HG名無しさん
2018/03/16(金) 17:31:35.68ID:jkWeoHer >>915-918
何が言いたいんでしょう
一行20文字以上、五行以上で解説して頂きたいもんだ
そうじゃなきゃプラモ離れは至って正常な反応だって思われても仕方ないぜ
さっきから1〜2行で済ませているもんな
何が言いたいんでしょう
一行20文字以上、五行以上で解説して頂きたいもんだ
そうじゃなきゃプラモ離れは至って正常な反応だって思われても仕方ないぜ
さっきから1〜2行で済ませているもんな
920HG名無しさん
2018/03/16(金) 17:58:23.71ID:90btJff1 気持ち悪いポエムですね
これを無理に長くする気もない
これを無理に長くする気もない
921HG名無しさん
2018/03/16(金) 18:01:13.97ID:jkWeoHer922HG名無しさん
2018/03/16(金) 18:05:03.12ID:bfykAGrY924HG名無しさん
2018/03/16(金) 18:08:05.42ID:bfykAGrY ぼくのぽえみーなおもいよとどけ^^
925HG名無しさん
2018/03/16(金) 18:09:04.53ID:jkWeoHer926HG名無しさん
2018/03/16(金) 20:36:10.91ID:lrXXetcL お前みたいな気持ち悪いのがいるから
927HG名無しさん
2018/03/16(金) 20:36:43.92ID:lrXXetcL 無理
928HG名無しさん
2018/03/16(金) 20:47:19.46ID:H87VnHGC なんか前にも塗装を絡めてプラモ業界がどーのこーのうるせーのがいたけどさ
こういうのは俺が楽しければ良いわけ
楽しいと思うやつが続けるから意味があるわけ
やれ塗装が弊害だのごちゃごちゃ五月蠅いのが一番迷惑なわけよ
できねー奴はできねーなりに楽しさを見いだしてるから続けてるわけよ
おわかり?
お前みたいに勘違いした馬鹿は今楽しんでるやつもうんざりするんだわ
こういうのは俺が楽しければ良いわけ
楽しいと思うやつが続けるから意味があるわけ
やれ塗装が弊害だのごちゃごちゃ五月蠅いのが一番迷惑なわけよ
できねー奴はできねーなりに楽しさを見いだしてるから続けてるわけよ
おわかり?
お前みたいに勘違いした馬鹿は今楽しんでるやつもうんざりするんだわ
929HG名無しさん
2018/03/16(金) 20:50:26.30ID:H87VnHGC 楽しさなんて人それぞれとか言いながらテメーとは違う奴の事をごちゃごちゃと言ってるお前みたいなのが消えればいいんじゃないですかね
「俺はこういうのが楽しい」も語れない勘違い君は鬱陶しいのよ
他人でなくテメーのことすら語れない馬鹿は失せろ
「俺はこういうのが楽しい」も語れない勘違い君は鬱陶しいのよ
他人でなくテメーのことすら語れない馬鹿は失せろ
930HG名無しさん
2018/03/16(金) 21:42:22.64ID:hfEZ8Dc5 ほんとにプラモ離れしてるのかも疑わしいけどね
昔より今のほうが出てる数も増えてるし
ガキの頃もごく一部しか作ってなかった
偉そうに言ってる人も特に対策と言えるほどの
意見言ってない気がするけどw
それはいいけど、ほんとに子供がプラモ離れしてるなら
色んな意味で親の問題もデカいんじゃねえの
昔より今のほうが出てる数も増えてるし
ガキの頃もごく一部しか作ってなかった
偉そうに言ってる人も特に対策と言えるほどの
意見言ってない気がするけどw
それはいいけど、ほんとに子供がプラモ離れしてるなら
色んな意味で親の問題もデカいんじゃねえの
931HG名無しさん
2018/03/16(金) 22:36:46.78ID:s+ywNfd7 そら100円で売られてた合体とかも含めれば減ってるだろうなw
ガンプラブームで飛ぶ様に売れた時期でも塗装までやるやつなんかごく一部
むしろ今の方がプラモデルは盛んじゃないの?
ガンプラブームで飛ぶ様に売れた時期でも塗装までやるやつなんかごく一部
むしろ今の方がプラモデルは盛んじゃないの?
932HG名無しさん
2018/03/16(金) 23:33:45.77ID:x1oJTEdZ かつての子供を含む大量生産廉価販売と、現在の小金持ちのおっさん相手の多品種少量生産高価販売との違いで
業界としてはさして変わってないんじゃないの。
世界的には、所得の嵩上げで需要は増えてはいるんじゃないかとも思うけど、といって経済発展中の中進国の
若年層に昔の日本みたいにプラモが流行るなんてこともないんだろうし。
業界としてはさして変わってないんじゃないの。
世界的には、所得の嵩上げで需要は増えてはいるんじゃないかとも思うけど、といって経済発展中の中進国の
若年層に昔の日本みたいにプラモが流行るなんてこともないんだろうし。
933HG名無しさん
2018/03/17(土) 12:08:42.36ID:QAkxItVa 先の事より目の前のキット( ゚∀゚)
934HG名無しさん
2018/03/18(日) 22:26:13.65ID:Y/sTkRbq 目の前のキットを一つ一つ完成させること。
935HG名無しさん
2018/03/19(月) 14:53:41.57ID:PtaN/qXy (連れも子もない独身だけど)
子供がもしいたら、プラモ趣味よりもCGとかの方を勧めると思う、そっちの畑の方が、
比較的飯を食えそうな印象だし。
でもまぁプラモ趣味が無価値とは言わないよ、バイクなおすときとかに模型趣味とその経験に感謝することもあるし・・・
子供がもしいたら、プラモ趣味よりもCGとかの方を勧めると思う、そっちの畑の方が、
比較的飯を食えそうな印象だし。
でもまぁプラモ趣味が無価値とは言わないよ、バイクなおすときとかに模型趣味とその経験に感謝することもあるし・・・
936HG名無しさん
2018/03/19(月) 21:22:30.68ID:0LRZ+3sc 楽しかったのはど下手加減を自覚してなかった頃だな
所詮はど下手の域を出ない程度の技量しか無いと悟った瞬間、途端に冷めたわ
模型は切り出しに始まり、切り出しに終わる
アンダーゲート以外切り出し面がスカッと決まらず、切り出し跡をカッターとペーパーで整えるのに難儀してるうちに、俺模型に向いてねえと悟ったね
所詮はど下手の域を出ない程度の技量しか無いと悟った瞬間、途端に冷めたわ
模型は切り出しに始まり、切り出しに終わる
アンダーゲート以外切り出し面がスカッと決まらず、切り出し跡をカッターとペーパーで整えるのに難儀してるうちに、俺模型に向いてねえと悟ったね
937HG名無しさん
2018/03/19(月) 23:16:01.99ID:7wZdp79i プラモデル離れと言うより、兵器離れなんじゃないの?
日本、平和ボケしてるし。人殺しの道具に憧れる人が少なくなっただけじゃん?
日本、平和ボケしてるし。人殺しの道具に憧れる人が少なくなっただけじゃん?
939HG名無しさん
2018/03/20(火) 00:53:43.78ID:ziAXvq+1 効率よく破壊、殺戮する機械がカッコいいって思うからプラモデルで作るんだろ?
若い世代や子供たちはそれをカッコいいって思わないんじゃないの?
若い世代や子供たちはそれをカッコいいって思わないんじゃないの?
940HG名無しさん
2018/03/20(火) 01:03:30.14ID:3w1Iqh3R 兵器も一種の、機能美ではあるね。
941お前らは理論的でない
2018/03/20(火) 01:09:01.25ID:XEk30WFy1)不況で買う金が無い
2)プラモよりも楽しい娯楽が有る
恐らくプラモよりも無料のソシャゲの方が若者に対して求心力有る
例えばモンストとか
スマホの普及でそれが加速した感が有る
デスクトップPCもお払い箱になりつつある現在
プラモの様に手間の掛かる面倒臭い作業は現代では娯楽に成り得ないのだ
完全に老害の趣味だ
観念したまえ
イデプラなんてこれから誰が作るのだろうか?(遠い目
942HG名無しさん
2018/03/20(火) 08:29:30.51ID:maf8dF+S >誰が作るんだろうか・・・(遠い目)
合唱コンテストの課題曲+自由曲のように
模型コンテストの課題作品ということで設定すれば嫌々作るんじゃね?w
合唱コンテストの課題曲+自由曲のように
模型コンテストの課題作品ということで設定すれば嫌々作るんじゃね?w
2018/03/20(火) 10:35:57.64ID:XEk30WFy
将来的には高校に模型製作科とか出来るんかね?
消費経済回す為には無駄な技能を修得する必要がある!
まぁ、現実問題としては学校教育は何れ破綻するだろうが
スマホで一人ぼっちで学習
そう言う時代が来る
944HG名無しさん
2018/03/20(火) 10:37:36.34ID:XEk30WFy945HG名無しさん
2018/03/20(火) 11:27:40.14ID:maf8dF+S >>943
アカデミックな知識の獲得だけに視野を狭めたとしてもスマホ代替は極めて制限された分野に限定されると思う。
というのも、自分の人生の失敗を踏まえて概観するに、学校は青春の舞台であり出会いの場でもあるし
社会性の学習の場でもあるから需要は一定量見込めると思うよ。
公立学校が(いまのマンションに対する公営住宅的な)スラム化して
ヒエラルキーごとに分化した私立学校の需要が高まるように思う。
そんな学校生活はともかく、無駄で無意味な人生を
せいぜい楽しむ手段の一つとして、模型文化はしぶとく生き残っていくと
ぼくは思うよ! ゲームとは違った楽しみがある。 残るものがある、というのがなにげにヨイと思うし。
アカデミックな知識の獲得だけに視野を狭めたとしてもスマホ代替は極めて制限された分野に限定されると思う。
というのも、自分の人生の失敗を踏まえて概観するに、学校は青春の舞台であり出会いの場でもあるし
社会性の学習の場でもあるから需要は一定量見込めると思うよ。
公立学校が(いまのマンションに対する公営住宅的な)スラム化して
ヒエラルキーごとに分化した私立学校の需要が高まるように思う。
そんな学校生活はともかく、無駄で無意味な人生を
せいぜい楽しむ手段の一つとして、模型文化はしぶとく生き残っていくと
ぼくは思うよ! ゲームとは違った楽しみがある。 残るものがある、というのがなにげにヨイと思うし。
946HG名無しさん
2018/03/20(火) 11:29:07.57ID:maf8dF+S スケモ組むときに歴史や資料写真の参照は別に必須じゃないんだから
イデオンのプラモ組むとしても別にアニメなんて見なくてもいいんだよ。
イデオンのプラモ組むとしても別にアニメなんて見なくてもいいんだよ。
947HG名無しさん
2018/03/20(火) 13:12:43.84ID:XEk30WFy未来はどうなるか分からないが、このまま少子化が続けば
学校と言うシステムはとても効率が悪くなるから財政状況から見ても後は勝手にやってね☆
と言う未来が来てもおかしくは無い
自宅でネットで個人学習、これは効率がいい
人間関係なんかイジメ問題で崩壊してるし
それはそうとやはり模型を制作するモチベーションは色々だが
やっぱアニメロボはアニメ見る事からだろうと思う
スケモやってても当時の資料を漁り、動いてる映像に興味が湧いてるモノだ
それは兎も角イデプラだ
兎に角沢山有る
しかもベストプロポーションだろう・・・
俺も死ぬまでに組みかけのガルボジッK
948HG名無しさん
2018/03/20(火) 14:26:24.71ID:1n8SkZYR949HG名無しさん
2018/03/20(火) 14:48:34.97ID:qsm2eR1z イデプラは、昨秋リサイクルショップで大小関係なく一箱100円で並んでたので、
プラ素材として数箱買ったな。
それにしても敵役の重機動メカ、どれもこれも、どうみてもモノとして格好悪い。
これじゃ売れなかったのも無理ないなぁ、と思うわ。
プラ素材として数箱買ったな。
それにしても敵役の重機動メカ、どれもこれも、どうみてもモノとして格好悪い。
これじゃ売れなかったのも無理ないなぁ、と思うわ。
951HG名無しさん
2018/03/20(火) 16:24:15.77ID:gv9sObs2 >>950
坊やだからさ
坊やだからさ
952HG名無しさん
2018/03/20(火) 19:19:41.22ID:rq7poopz955HG名無しさん
2018/03/21(水) 16:05:44.33ID:S1iqaPC1 >最近のわけのわからんガンダム
デビルガンダムとかヌーベルガンダムとかは、もう最近って範疇じゃないぞ・・・
デビルガンダムとかヌーベルガンダムとかは、もう最近って範疇じゃないぞ・・・
956HG名無しさん
2018/03/21(水) 16:08:14.10ID:GyB2Q48s 単に
プラモよりロボット魂の方が出来が良いんだなこれが
プラモよりロボット魂の方が出来が良いんだなこれが
957HG名無しさん
2018/03/21(水) 16:20:19.23ID:0wGHZfta >>949
テレビアニメ本編を見終わって発動篇を見ている頃には、スーパーミニプラのイデオンが欲しくなったり敵重機動メカがカッコ良く見えるようになるさー
テレビアニメ本編を見終わって発動篇を見ている頃には、スーパーミニプラのイデオンが欲しくなったり敵重機動メカがカッコ良く見えるようになるさー
958HG名無しさん
2018/03/21(水) 16:31:42.48ID:eiPIrUAB まあロボットアニメ的なかっこよさじゃないからな重機動メカ
モビルアーマーをさらに上級者向けにした感じというかなんというか
モビルアーマーをさらに上級者向けにした感じというかなんというか
960HG名無しさん
2018/03/22(木) 09:56:06.32ID:L38sDcRJ な?こんなんだから若者というかまともな人が近寄らねぇんだよ
こうやって人の好みをこき下ろしてくるようなキチガイしかいないんだから
こうやって人の好みをこき下ろしてくるようなキチガイしかいないんだから
961HG名無しさん
2018/03/22(木) 12:50:26.33ID:/HvblVv5 >貝殻付けてるクソガンダムのことだよ気違い
♪帆立をなめるなよ〜
♪帆立をなめるなよ〜
962HG名無しさん
2018/03/22(木) 16:19:59.30ID:Z6+QRutC9633Dプリンタも有るしな
2018/03/22(木) 16:34:29.36ID:6NDeScDmキミは・・・
・・・正しい!
964HG名無しさん
2018/03/23(金) 16:51:27.47ID:2ic3o0Ur パチらーを伝統工芸伝承者として保護し助成すべきでは?!
965HG名無しさん
2018/03/23(金) 17:15:34.23ID:8ea/FSG3 子供減ってるし、ダンガンレーサー大ゴケして、盛り上げようって気風が減ったのが厳しい
966HG名無しさん
2018/03/23(金) 17:19:49.83ID:tBqqz8x8 近所に駄菓子屋やおもちゃ屋があると、そこで100円で買えるゼンマイ式カーモデルとかのプラモデルで楽しんだりすると入り口としていいんだけどね。ミニ四駆がそれなのか。
967HG名無しさん
2018/03/23(金) 18:58:07.95ID:Ai3I7xI8 ゼンマイや金属ギヤボックスとか、玩具安全基準(ST)の絡みで
プラモから淘汰されたとかいう話も聞いたけど、実のところ
どうなんだろううね。
実際、タミヤの楽しい工作シリーズのギヤボックスは一回りでかい
プラ製に替わっちゃったしな。
プラモから淘汰されたとかいう話も聞いたけど、実のところ
どうなんだろううね。
実際、タミヤの楽しい工作シリーズのギヤボックスは一回りでかい
プラ製に替わっちゃったしな。
968HG名無しさん
2018/03/24(土) 16:45:39.72ID:DWbAqGXx 昔TVに出てきたMS・MAを全てHGで一般販売し続ければガンプラはまず安泰
それをしないで勝手にサンライズの暴走を止められないからバンダイは嫌な仕事(ガンダムビルド系)をやらなければならない
どんなに質が良くてもレパートリーが少なければ若者が目を留める確立は少ない(NAOKIのような造形者しか来ないで負のスパイラルに陥っている)
若者一人一人の好みなんてそれぞれ違うから
他のプラモデルのレパートリーだって色々あるから昔はそれなりに若者が目を惹いたんだろうし
それをしないで勝手にサンライズの暴走を止められないからバンダイは嫌な仕事(ガンダムビルド系)をやらなければならない
どんなに質が良くてもレパートリーが少なければ若者が目を留める確立は少ない(NAOKIのような造形者しか来ないで負のスパイラルに陥っている)
若者一人一人の好みなんてそれぞれ違うから
他のプラモデルのレパートリーだって色々あるから昔はそれなりに若者が目を惹いたんだろうし
969HG名無しさん
2018/03/24(土) 16:49:25.78ID:+qsO8aa8 アナルセックスしようぜ
970HG名無しさん
2018/03/24(土) 18:03:32.60ID:Tz8c3q4h いい歳したおっさんがこれをいったいどこまで本気で言ってんのか
わりと気になるところではある
わりと気になるところではある
971HG名無しさん
2018/03/25(日) 13:54:04.25ID:c9PsCtu6 あなるのことが?
972HG名無しさん
2018/03/25(日) 15:01:29.09ID:LUyHSOwT いい歳しておっさんがーおっさんがーと書かないと気がすまないお子様にはわからんだろうなあ
973HG名無しさん
2018/03/25(日) 18:27:03.69ID:qZHq+wq0 可愛い女の子がプラモ作るアニメがヒットすれば...あっビルドファイターズ...
974HG名無しさん
2018/03/25(日) 19:22:40.12ID:91iquu0R それをやめろと
いいところコトブキヤのフレームアームズ・ガールズでおしまい
バンダイで美少女フィギュア型プラモを造ろうとすると碌な事になっていない
バンダイは質の良いガンプラをみちみち造っていればいいんだ
いいところコトブキヤのフレームアームズ・ガールズでおしまい
バンダイで美少女フィギュア型プラモを造ろうとすると碌な事になっていない
バンダイは質の良いガンプラをみちみち造っていればいいんだ
975HG名無しさん
2018/03/25(日) 20:02:45.81ID:yYq2Ztro 美少女?系の元祖はバンダイのガレキ「ガンダムレディ」じゃないのか?
976HG名無しさん
2018/03/25(日) 20:49:20.06ID:/5OErhiU 「ふたりはガンプラ!」
レディの前に1/20のフィギュア出してたよな。
レディの前に1/20のフィギュア出してたよな。
977HG名無しさん
2018/03/26(月) 01:22:53.05ID:BlsCPVYB 別にプラモなんざ無くても困らんだろ実は。
積んでる下手ばっかりだし、組んだら組んだでチャチなゴミだし。
積んでる下手ばっかりだし、組んだら組んだでチャチなゴミだし。
978HG名無しさん
2018/03/26(月) 04:11:45.69ID:T2udKXq0 / ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)| NANDAIのプラモデル買ってもらったですぅ
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)| NANDAIのプラモデル買ってもらったですぅ
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
979HG名無しさん
2018/03/26(月) 10:50:56.61ID:AJPhEHbI ちゃちなゴミじゃねえぞコラ
俺様が組めば、組む前は高級キットだったゴミだぞコラ (^p^)
俺様が組めば、組む前は高級キットだったゴミだぞコラ (^p^)
2018/03/26(月) 11:12:49.77ID:Iv74Z3Xo
若者はこう言う風に成ったら終いやで
981HG名無しさん
2018/03/26(月) 11:34:18.66ID:AJPhEHbI バカ野郎、生きていけなくなって俺みたいなのがいなくなったら
プラモが数売れなくなって薄利多売が通用しなくなり、
キットの価格設定が高級品ばかりになっちまうんだんだぞ?
それでいいと本気で言ってんのか?! おぉん!?
プラモが数売れなくなって薄利多売が通用しなくなり、
キットの価格設定が高級品ばかりになっちまうんだんだぞ?
それでいいと本気で言ってんのか?! おぉん!?
982HG名無しさん
2018/03/26(月) 11:44:54.90ID:SfmNczwg うん、それでいいや
おもしろいから
おもしろいから
984HG名無しさん
2018/03/26(月) 12:04:27.36ID:AJPhEHbI >>960
お前の好みというのが二次大戦ドイツ軍への偏った愛なら、まぁ同情しないでもないが
おまえだっていい年してアイカツに夢中なアイカツおじさんに対しては
ひとさまの好みをこき下ろしてるんだろ? おぉん?(^p^)
お前の好みというのが二次大戦ドイツ軍への偏った愛なら、まぁ同情しないでもないが
おまえだっていい年してアイカツに夢中なアイカツおじさんに対しては
ひとさまの好みをこき下ろしてるんだろ? おぉん?(^p^)
986HG名無しさん
2018/03/26(月) 21:31:33.37ID:COscL2uR あらら気分を害しちゃってごめんなさいね>アイカツおじさん
987HG名無しさん
2018/03/26(月) 22:31:12.56ID:kXUW7MEt アイカツって何?
988HG名無しさん
2018/03/27(火) 02:34:20.55ID:0+P0Cov1 / ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)| もうガンダム()は見飽きたですぅ
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)| もうガンダム()は見飽きたですぅ
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
989HG名無しさん
2018/03/27(火) 13:08:09.60ID:PSe5Sqqn (見飽きたなら)今度は作ってみようぜ!
990HG名無しさん
2018/03/27(火) 21:41:32.07ID:mqb7dqYD991HG名無しさん
2018/03/28(水) 04:53:02.32ID:AoeCiORA / ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)| 見るだけモデラー()も見飽きたですぅ
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)| 見るだけモデラー()も見飽きたですぅ
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
992HG名無しさん
2018/03/28(水) 05:02:17.07ID:ZV7e7Ioy これが噂のガンブレ!
※ガンブレとは
ガンプラのゲームらしい
ガンプラのゲームだから模型板にスレを立てても良いそうです
良い子のみんなは模型があるからといって餃子や団地やお菓子やトイレのスレを立てないようにね☆
ガンダムブレイカーHP
https://gb.ggame.jp/sp/
お問い合わせ窓口
https://bandainamcoent.custhelp.com
本スレ
【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part315
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1521020047/
※ガンブレとは
ガンプラのゲームらしい
ガンプラのゲームだから模型板にスレを立てても良いそうです
良い子のみんなは模型があるからといって餃子や団地やお菓子やトイレのスレを立てないようにね☆
ガンダムブレイカーHP
https://gb.ggame.jp/sp/
お問い合わせ窓口
https://bandainamcoent.custhelp.com
本スレ
【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part315
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1521020047/
993HG名無しさん
2018/03/28(水) 10:12:10.18ID:gd7mTAWK >>989
ガンプラ組み立てるんならいいんだけどさ、おまえそんなこと言って
タラちゃんが「宇宙世紀六億35年、地球は核の炎に包まれた・・・」とか言い出すんじゃないかと
内心びくびくしてたが、結局スルーされてやんのwww
ガンプラ組み立てるんならいいんだけどさ、おまえそんなこと言って
タラちゃんが「宇宙世紀六億35年、地球は核の炎に包まれた・・・」とか言い出すんじゃないかと
内心びくびくしてたが、結局スルーされてやんのwww
994HG名無しさん
2018/03/29(木) 15:44:14.37ID:zuOqzMBb995HG名無しさん
2018/03/29(木) 18:22:23.36ID:ShXSzn9F ユニコーン
一角獣のバナージ
一角獣のバナージ
996HG名無しさん
2018/03/30(金) 02:08:54.02ID:NWuiGe4/ 子供にプラモ作らせると脳が柔軟になる気がする
あと、完成させた時の達成感
あと、完成させた時の達成感
997HG名無しさん
2018/03/30(金) 02:12:36.74ID:UA3/ty77 / ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)| 子ずくりするでつぅ
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)| 子ずくりするでつぅ
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
998HG名無しさん
2018/03/30(金) 04:24:57.51ID:yPJUtiJh ♪998の〜レッツ2〜゙
鈴木ランランて何処行ったんだ?
鈴木ランランて何処行ったんだ?
999HG名無しさん
2018/03/30(金) 05:19:51.94ID:Xjb9ZvsD とっとと埋葬しましょう。埋め。
1000HG名無しさん
2018/03/30(金) 05:20:53.80ID:Xjb9ZvsD 1000なので若者はプラモデルに興味を示しません。おしまい。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1134日 7時間 49分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1134日 7時間 49分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相「コメ5キロ3000円台に下げる」 備蓄米の随意契約を指示 [蚤の市★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎 新農水大臣「需要があれば(備蓄米を)無制限に出す」 [Hitzeschleier★]
- 【話題】「どうして隣に停めるかなあ!?」スペースがあるのに隣にピタッと駐車する「トナラー」、7割が経験あり [ひぃぃ★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【速報】小泉進次郎大臣、備蓄米の入札を中止、もっとも安売すると約束したスーパーと随意契約 [249548894]
- 【訃報】石川稔さん亡くなる 享年69 現職愛媛県議 社民党 [377482965]
- レスバ中いきなり謝ったら相手も謝ってきたwwww
- Fate/GOスレ
- ▶原点回帰の白上フブキファンスレ
- 【動画】FC2出演の例のシンママ、FC2出演を認めた上でお気持ち表明😭嫌儲に法的措置も検討へ [779857986]