X



トップページ模型
1002コメント267KB
塗装ブース総合スレッド17 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0100HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 14:09:35.06ID:UvM4LUF7
Mr.スーパーブース使えば良いだけの話じゃね
タミヤに拘るにしてもハニカムフィルター貼り付ければ良いじゃん
0101HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 14:27:52.76ID:+zFFVNsG
俺はフィルター外してダイレクト排気、購入して8年経つがノーメンテだ
0102HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 14:33:53.98ID:2/BuXqXT
ファンがどえらい事になっとりゃせんか?
0103HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 14:39:07.57ID:+zFFVNsG
たまにしか使わないんだったらファンの回転が固着したりするかもな
俺はほぼ毎日使うからノープロブレム、むしろ風合いが出てきたよね
0104HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 14:45:33.56ID:KbfDdrJB
>>101
要はフィルターなんて飾りです偉い人には分からんのですってこと?
0105HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 14:52:26.80ID:+zFFVNsG
中の偉い人はそれ分かってて消耗品売りつけてウハウハ
0106HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 15:07:38.33ID:z3RUIRrQ
うちはクレオスのブースだけど、

フィルターを付けてると、フィルターが汚れたら吸気抵抗が増えて、「バフッ!」とフィルターを中に吸い込んでしまう。設計者はアホか。

百均で金網買ってきてフィルターが吸い込まれないようにする。同時に百均のレンジフード用フィルターに変更。百円で数十枚取れるからランニングコストが激減。

フィルター交換するのめんどくさい。やーめた。

時々ファンに溜まった汚れを竹べらでこそげ落とす。ウレタンクリア吹いた後はペリペリ剥がれて気持ちいいよね。←今ここ。
0107HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 15:24:33.60ID:cEHYauRS
フィルター付けないなんて
非人道的行為だと思いませんか?
それでも人ですか人の子ですか???
0111HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 18:02:10.61ID:vK1MVleT
フィルターなんぞティッシュで十分
0113HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 18:22:07.14ID:MRbIdSTP
今日はレンジフードフィルター買ってきました^q^
0114HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 18:33:25.34ID:7MXG8BJx
ネタにマジレスするやつ多いよね。模型板
0118HG名無しさん垢版2017/02/24(金) 23:25:38.59ID:JO9kvW1d
もう一回画像上げろよ

あくしろよクズ
0120HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 01:30:22.40ID:8OMSRxYq
98 HG名無しさん sage 2017/02/24(金) 12:25:56.39 ID:AVRBk7FT
なんか様子がおかしいと思ったら画像消えてたのねw
自分のだとキャッシュで残ってたから気付かなかったよ、後で貼り直すわー


後っていつよ?
0121HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 03:29:28.86ID:A1Kq3KOJ
>>117,120
スマンスマンw
忘れてたーっと思ってスレ見たら待ってくれてる輩結構いたのな
今日はプレミアムフライデーで早く帰ってきたから彼女とデートしてたんだ
で、エッチしすぎて疲れて寝てしまってた・・ウーム(>ω<)

あ、今日っていうか今となってはもう昨日か
0122HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 03:37:04.67ID:wvfPBJg6
はいはいそう言う事にしておきましょうかねwww
0124HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 04:30:39.41ID:276xv6GS
さて、もうこのくらいにしておこうか
0125HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 09:55:37.37ID:NCb7sIHE
99 HG名無しさん sage 2017/02/24(金) 13:52:47.40 ID:NEGin/iE
>>95
コイツワロタw
自分が出来ないからって他人も出来ないと疑いの理由探しばかり
ナゼやれる方法を模索しないのかw


こいつも何か言えよ
それとも本人の自演擁護か?
0126HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 11:10:55.14ID:2tft4kzS
だから自分で消して何がしたいのこいつ
0128HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 13:35:18.73ID:WX1K4GP7
>>123は画像消しちゃいないよ
うpの仕方(URLの貼り方)が間違ってるだけ
専ブラ使ってるならURLをコピペして通常のブラウザで表示するか、URL内の"gallery"を消してアクセスすれば画像見られるよ
0129HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 13:45:57.23ID:8lNO922G
こんな手ブレ画像みるだけ無駄やろ
0130HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 13:55:49.83ID:rZ0YXb3B
>>129
写真まであげてもらっててそんなことよく言えるなw
ほんとコレだからクレクレ厨はもうねw
0131HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 13:58:32.06ID:7TezIL1P
これなんの画像だよ?
バカ丸出しだな
0135HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 14:19:37.56ID:THU9CLc9
タミヤ使ってる奴だけがここ見てるわけじゃないんだけどなあ
0137HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 14:36:06.30ID:A1Kq3KOJ
123です、ごめんなさい写真撮るのが下手なもので
どの様な画像が欲しいのか要望があれば写真撮り直して貼り直します
しかし何故こんな荒れるんだ?
0139HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 14:45:00.35ID:hW1Hs52D
タミヤのブース、あれ単純に前面の格子の部分を切り抜いてフィルターにアクセスできるようにすればいいだけなんだけどな、俺は自分で加工してそうしてる
0140HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 18:20:43.51ID:EnYggJ1B
参考にしたいんで、できれば取付部のアップと全体像をお願いします
0141HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 18:29:20.69
フィルム式ならまだしもデジカメで撮るの下手なんて言い訳通じるかよ
0145HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 19:22:41.37ID:oN0q0BgZ
お前ら飽きもせずに火曜日からそれやってんのかw
0146HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 19:38:53.66ID:g0HfYW/5
142は嘘つきと告白したようなもの。
荒しなのので、虫
0147HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 21:09:10.17ID:7TezIL1P
偉そうな事言ってバカ丸出ししたから
恥ずかしくて荒らしになったんだよ
0149HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 22:07:29.14ID:tiRYMzeA
趣味人が集まるこの板もこの流れになるのがなあ
2chもうダメね
0150HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 22:10:31.07ID:THU9CLc9
>>136
クレクレっていうかクレオス君なので透明カバーを外してダンボールで囲うくらいあとクリップ照明で手元を照らすとかそんな感じ
0153HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 22:56:30.02ID:8NUzfO8q
>50ですが
しょうもないこと投げかけこのような事態になり
何とも申し訳ない
地道に都度掃除するように致します(´・ω・`)
0154HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 23:05:44.04ID:1HnCUqpk
>>153
なりすまし乙
ってかそれフリだったんだろどうせ
0155HG名無しさん垢版2017/02/25(土) 23:55:06.24ID:WzhRSJBm
前略、142です

どうでしょうか、改造する際の参考になりましたでしょうか?
本当に有用な改造だと思いますので私も手助け出来たことを光栄に思います
この週末にでも挑戦してみてください、それでは健闘を祈ります


かしこ
0159HG名無しさん垢版2017/02/26(日) 01:49:45.75ID:+EyuOVHk
え、>158って泣いてんの? (ヒソヒソ
0161HG名無しさん垢版2017/02/26(日) 12:50:36.45ID:Qxgugww3
スレの空気がよどんでいくのがたまらなく悔しい
0162HG名無しさん垢版2017/02/26(日) 12:56:13.16ID:+StSmvqM
書き込む度にID変えて必死過ぎじゃない?
0163HG名無しさん垢版2017/02/26(日) 13:18:01.07ID:51IYG02q
一連の流れ見てみたが、これ聞く側にも問題あるだろあんな態度で聞いて素直に教えてくれるヤツなんてよっぽどだろうし、その後しつこく相手し過ぎて調子に乗らせてるよな
まだやってるし>>162
0164HG名無しさん垢版2017/02/26(日) 13:59:56.77ID:qy972wxd
スクリプトに反応するのはやめたまえ
0165HG名無しさん垢版2017/02/26(日) 20:23:10.87ID:dg+oxCtO
タミヤカートリッジくんいい加減他所に行ってくれ〜
>>84 >>85 >>92あたりの自演臭すぎ
0168HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 03:03:18.49ID:JB9Nvw7t
購入した換気扇が衣装ケースに入らない件
25cmファンの寸法が25cmじゃないとか罠過ぎる
0170HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 09:26:55.71ID:DLzvq/CG
>>168
罠では無い
型番ググったら仕様表とかサイズとか出てくるのに横着しただけだろ
0172HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 11:02:32.26ID:/GLUa2qe
>>168
さあプラ板でアダプターを作る作業のはじまりだっ!!
0173HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 13:19:11.77ID:EtfuZ7II
衣装ケースはトラップだったからホムセンで半透明コンテナ買ったった
プラが厚くて全然切れねえ
0174HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 13:43:51.14ID:DLzvq/CG
罠とかトラップとか…
下調べ怠っただけだろ
0175HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 13:45:14.66ID:aAYwZx+2
>>173
Pカッターを使うと早いが、リブの部分は切れないので5寸釘をガスで熱して穴を開けるようにしてリブの部分を焼き切る。
その後その間をPカッターで切ってゆく。
切れ込みの角部分からひびが伸びる事があるが、四隅に5寸釘で穴を開けて置くと、ひびが広がらない。
http://pasokatu.com/5636
百均で買える。
0176HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 13:51:47.32ID:DLzvq/CG
製図しろとは言わんが
ノートの切れ端に大体の完成図を適当に書いて
寸法も書き入れてメジャー持ってホームセンター行けばいいだけだろ
半田ごての先がナイフになってるホットナイフってのが二千円前後であるから持っときゃ便利
0177HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 14:23:02.66ID:LnzWa35g
懶や知識の無い模型初心者ほどブース自作しようとする馬鹿馬鹿しさ
0178HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 14:29:13.10ID:38uvZwZ2
タミヤのシングルファンとツインファンってどれくらい違うもの?
初めてブースを買ってみようと思うんだけど

8000円くらいの金額差があるのでどれくらい違うのかが知りたいです
0182HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 15:04:14.17ID:/GLUa2qe
シングルだと馬のしっぽだけど
ツインだとエビの味だよ(^p^)
0183HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 15:10:35.30ID:hr6InATD
>>180,181
だけどもだっけっど♪ フィルター交換が面倒だよね
そんなのカンケーねぇ






>>53にもどる、以降くりかえし
0184HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 16:31:57.46ID:rFTPt0Wc
やっぱタミヤのツインが最強かね
それなりに畳めてそれなりに吸いそうなエアテックスのレッドサイクロンLと迷ってるが悩む
0185HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 16:43:56.83ID:/GLUa2qe
本当にたたむの?
毎回たたむの?
本当に?
結局出しっぱなしにしない?(・∀・)ニヤニヤ
0186HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 16:49:05.21ID:jIKKr/cq
塗装ブース自作の誘惑力に魂を引かれるのだが…
ダンボール箱とACアダプター1,200円、14cmファンx2で2,400円
ステー1,200円 etc, etc, と積んでいくと結局2万円ほどで買った方が早いということになってしまう
0187HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 17:20:38.54ID:jkYjwga6
>>186
市販ブースは買ってすぐに使える
このメリットは大きい
0188178垢版2017/03/01(水) 17:21:34.60ID:38uvZwZ2
皆さん回答ありがとうございます。

自作も考えたんですが、技術的な事もsることながら
結果的に似たような金額に落ち着くのですね・・・

ツインファンの使用動画も見てみましたがメンテナンスも大変そうですので
>>53を念頭に置きながらツインファン購入を前向きに検討します。
ありがとうございました。
0189HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 17:33:27.83ID:eIcOpVkg
>>188
正解
上手いモデラーほど自作ブースなんざ作らずにキット作ってる
0190HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 18:15:17.21ID:jIKKr/cq
部屋の丁度良い位置に換気扇があるんだわ
蛇腹のホースをガムテでぺたっと貼り付けて片方をダンボール箱の底につければ簡易ブースになりそうな気がしてきた
0191HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 18:21:55.86ID:DLzvq/CG
模型趣味が模型の為に塗装ブース作ったら
塗装ブース作りが趣味になり
仕事になった人が検索に引っ掛かるよな
0192HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 18:33:32.46ID:jIKKr/cq
ゲームのためにアケコン改造したら改造にはまって気が付いたら
アケコンが6台に増えた俺は絶対にブース作りに嵌るはず
0193HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 20:20:19.04ID:Vw6vopif
Pカッターがダイソーに無かったから電動リューター買った
ダイソー製ダイヤモンドカッターでもリブ削れたわ
0195HG名無しさん垢版2017/03/01(水) 20:54:23.98ID:xpqB/nna
自作塗装ブースが綺麗すぎると模型を組んでないのがばれて恥ずかしいから
自作ブースは、ちゃんと模型スキルを活かしてウェザリングを施そうぜ!(^p^)
0196HG名無しさん垢版2017/03/02(木) 00:59:25.87ID:uX4gbM7S
僕はポリパテとエッチング鋸でツェメリットコーティングするよ!(^p^)
0198HG名無しさん垢版2017/03/02(木) 18:47:26.72ID:UF4JGtJM
>197

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....  サラサラ
0199顔文字垢版2017/03/02(木) 18:48:36.04ID:UF4JGtJM
今、砂になってるから塗装ブース動かさないでネ(とんでっちゃうから)
0200HG名無しさん垢版2017/03/02(木) 22:54:59.47ID:frhHjVQV
 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) サラサラ
0201HG名無しさん垢版2017/03/03(金) 09:49:24.42ID:QvwVVhaG
サラサラサラ・・・・・、

';,,('

(,';,';,

(^,';,';,',

(^o,';,';,',

(^o^,';,';,',

(^p^) タラーン

復 元 完 了
0204198=201=202垢版2017/03/08(水) 10:59:48.16ID:0s+G6xwD
>>203
(俺さまの自演に)相手してくれありがとう!!
0205HG名無しさん垢版2017/03/08(水) 15:50:54.47ID:0s+G6xwD
高濃度のオゾン発生器を組み込んで
排気を無臭化できませんかね…

オゾン、濃度高すぎると危険だけど
どうせ室外排気だし^^;
0206HG名無しさん垢版2017/03/08(水) 16:57:34.79ID:19Y+gsfD
空気清浄機のフィルターを使えば良いんじゃないか?
吸引力激減しそうだから換気扇は400m3/hクラスのシロッコファンで
0207HG名無しさん垢版2017/03/08(水) 17:19:19.90ID:0s+G6xwD
なぬ? 溶剤臭を除去できるフィルターとな!?  Σ(・∀・ )これは朗報?
0208HG名無しさん垢版2017/03/10(金) 12:47:03.42ID:zAhWw8Rl
車やバイクに積めて、
苦情の出ないところで塗装のできる、
可搬型塗装ブースの開発はよっ!!
0209HG名無しさん垢版2017/03/10(金) 13:08:04.55ID:Ktn4gMpa
バイクに積めるんだったら車を条件に出すのはオカシイよね
0211HG名無しさん垢版2017/03/10(金) 13:14:58.28ID:bvsIwOTQ
それよりも句読点の使い方がオカシイよね
0212HG名無しさん垢版2017/03/10(金) 13:17:56.56ID:0vTbJw8W
線香焚きながら排気したらいけるんちゃうか?
0213HG名無しさん垢版2017/03/10(金) 15:31:59.63ID:zAhWw8Rl
なるほど無臭にするのではなく別の香りで誤魔化すわけか!!!
明日百均で線香かってくゆ!!!!
0214HG名無しさん垢版2017/03/10(金) 16:47:12.61ID:K0zDdKIf
臭く感じないだけて毒性は残るとか廃人増加待ったなしだな
0216HG名無しさん垢版2017/03/10(金) 20:16:58.67ID:VEr/7Cd3
排気を加熱して
触媒で分解を促進
比重により上昇と拡散を促進
どうよ?
0217HG名無しさん垢版2017/03/10(金) 21:02:30.63ID:lT3m8UyI
一人用テントに、バッテリー駆動出来るよう改造したブースですぐ出来そう
0218次世代塗装ブース計画案垢版2017/03/13(月) 15:57:18.78ID:uUImyYkV
A 排気口 工場のそれよろしく屋根まで立ち上げて雨除けに曲げておく

B 燃焼室 アラジンの石油ストーブを炊いた空間。
      溶剤分を含んだ空気を燃焼に使い分解を促進するのと同時に、
      廃棄する空気の温度上昇により有臭の空気を
      排出後に上昇させて隣家に届きにくくする。

C 塗装ブース 市販品

D おれ あうあうあー(シンナーでやられている)
0221HG名無しさん垢版2017/03/14(火) 17:24:18.91ID:eLk949Qs
おれみたいなあうあうあーを増やさないためにもブースが重要なんだよぜ

しかしあれだ。
部屋を暖めるためのアラジンはオーバースペックもいいところだと気づく。
流量と、ランニングコストを考えると蝋燭辺りが適当か・・・
0222HG名無しさん垢版2017/03/14(火) 17:50:11.76ID:0Cry5+gQ
燃焼中の暖炉に向けて吹いたら良いのでは
0226HG名無しさん垢版2017/03/17(金) 17:17:45.97ID:Z8r2WuqB
素敵といわれて天邪鬼に発想を巡らせ、むしろあえて電気的に
上昇気流を作ってそれに乗せて排出するというのも手か・・・

図:サーキュレータ応用例
0227HG名無しさん垢版2017/03/17(金) 17:27:58.32ID:qRwkZtQe
そもそも垂直上方向に排気するのは不向き
もういいよお前のアイデア糞だから
0228HG名無しさん垢版2017/03/17(金) 19:48:38.25ID:bQk4OxrG
フルサイズのボルネードなら確かに吸引力の確保自体は不可能では無さそうだけどクッソうるさいじゃねーかw
ってか素直に塗装ブース買った方が安いやん
0229HG名無しさん垢版2017/03/17(金) 23:29:50.92ID:be+75DAC
通常の塗装ブースでの、近隣への臭気対策が不足しているから対策を検討しているのでs

アパートとかマンションで模型禁止されてしまう悲劇が幾度となく報告されているわけで…(´ω`;)
0231HG名無しさん垢版2017/03/18(土) 16:22:22.96ID:rP2EwewA
あー俺マンションの塗装部屋なら確かにボルネードっつーか
サーキュレーターでナナメ上に空気逃がす、は有効かもしれない。
吸引じゃなくて、塗装ブースの先に置いて強く遠くに排気させるって感じな。
ちょっとなるほどと思ったわ。
とりあえず扇風機置いといてみるかな……。
0233HG名無しさん垢版2017/03/28(火) 19:58:49.64ID:53TCTwwZ
タミヤのツインファンとシングルって
そこまで吸引に違いある?
0237HG名無しさん垢版2017/03/28(火) 22:07:33.05ID:25ZqaN7N
丸八真綿とかそんなボケ拾ってもらえねえっつうの
0239HG名無しさん垢版2017/04/07(金) 06:43:04.90ID:dqnlJRLb
乾燥ブースって売ってなくない?食器用買えばいいの?
0240HG名無しさん垢版2017/04/07(金) 14:11:49.30ID:BEh3il3x
>>239
山善のがいいよ
でも値段上がってる
昔は3000円ぐらいだったらしいけど
0241HG名無しさん垢版2017/04/07(金) 14:50:49.18ID:iysq9gmp
クレのが28,000で売ってんぞ
熱に強いケースにタイマー付けた電熱器入れときゃ良いよ
0242HG名無しさん垢版2017/04/07(金) 17:26:38.00ID:dqnlJRLb
サンクス
やっぱ山善買うか自作するしかないか
クレオス、タミヤ、wave辺りが新型出してくれれば買うのに
0243HG名無しさん垢版2017/04/07(金) 18:41:48.09ID:BHk0qWkb
模型用という付加価値分高くなります
その付加価値が具体的にどういう物かは不明です
0244HG名無しさん垢版2017/04/07(金) 18:51:06.68ID:K+Lbrlzn
クレオスのは詰め込めば棚が4段入るからな
パーツ多いキットだと大容量が助かる
0246HG名無しさん垢版2017/04/09(日) 07:04:26.22ID:w3C550jM
乾燥ブースの自作はやめておいた方がいいと思う。

とかいう自分は自作したんだけど、素直に山善を買えばよかった。

・熱源を使うので、火災リスクが高まる
・温度コントロールが難しい。サーモスタット必須。
・ケースに隙間があると温度が上がらない
・中が見える手ごろなケースがなかなか無い。
・結局、3000円を大きく超えた
0247HG名無しさん垢版2017/04/09(日) 09:10:38.89ID:UCYI6Q1z
言っとくけど山善のも隙間あるぞ
自分は半分以上塞いでるけど
0248HG名無しさん垢版2017/04/09(日) 09:25:29.72ID:r7lw4YZ1
上部のスリットはテープで塞いだ
つか八千円するやん
0250HG名無しさん垢版2017/04/09(日) 10:49:58.84ID:pi6DNnMd
レビューで食器を乾かしてる人が居て驚愕
0251HG名無しさん垢版2017/04/09(日) 12:02:59.43ID:cthJNjZi
レイコップの布団乾燥機と同じで本来の目的では使い物にならなくて…の系統だからなこの食器乾燥機。
0252HG名無しさん垢版2017/04/14(金) 21:30:32.48ID:YkIz4aO/
オクで温風式食器乾燥機を100円でおつりが来るに値段で落札出来た。
送料が2千円だったが図体が大きいので仕方ないと思っている。
出口温度が90℃と熱すぎるので心配したが、タイマーを25分でブース内温度は45℃程度なので大丈夫そう。
ただ、出口の近くはかなり熱くなるので直接熱風が当たらないよう棚を工夫しようと思っている。
0254HG名無しさん垢版2017/04/14(金) 22:46:47.98ID:a78QoiEL
温風式はダメだろwwwクソワロタ
0255HG名無しさん垢版2017/04/15(土) 06:23:23.93ID:Ih2/VnW+
埃が舞うからな
山善のは自然対流式だろ
ファン等で送らずに暖かい空気は軽いから上昇する
0256HG名無しさん垢版2017/04/15(土) 06:46:13.10ID:YwSeCbZz
いろいろありがとう。
埃は、吸い込み口にフィルターがありカバーもあるので大丈夫と思うが、使ってみて報告する。
0257HG名無しさん垢版2017/04/15(土) 19:50:19.73ID:x7BdEsa3
エアブラシで白吹いてたら黒いごみがついたんだけど
これは塗料と塗装ブースのごみのどっちが原因かなあ?
エスパーおねがい
0261HG名無しさん垢版2017/04/19(水) 19:02:18.02ID:4OwUB2TX
温風式食器乾燥機の使用報告。

埃は問題ない。
埃が舞うような状況だったら食器についてしまう。
メーカーは吸入口にフィルターを付き、排気口は背面に開口して埃が入り込まない設計している。
温度は気温が上がってきたからか50℃を超えるようになったが、試験のために入れたプラ材に変形はないので大丈夫と思う。

>>254
脳内ブース、笑ったよ。
0262HG名無しさん垢版2017/04/19(水) 21:10:26.86ID:d7x1TSkA
>>261
偶々君の状況にあっただけだろ
埃はパーツ立てクリップ等にもついてるから吸気フィルターだけで防げないから

先人達は自然対流式故山善を推した
あと尼のクレオスMr.ドライブースの説明も読んどこう
0263HG名無しさん垢版2017/04/19(水) 21:24:42.68ID:A2SrmpYV
本人が問題ないってんだらからええやん
俺はクレオスの使ってるけど
0265HG名無しさん垢版2017/04/19(水) 23:59:21.42ID:4OwUB2TX
>>262
クリップにそんなに埃が付くかな?
埃が付いているクリップで部品を挟んだら、塗装中に埃が部品に着くように思う。
0266HG名無しさん垢版2017/04/20(木) 00:31:27.27ID:wZZ1ksmx
>>261
>脳内ブース、笑ったよ。

あ、いや…
山善の乾燥機を安い時に買って使ってるんだ
何か期待させたみたいでゴメンなwww
0267HG名無しさん垢版2017/04/20(木) 01:07:28.16ID:I1fydNnD
あとこのスレは塗装ブースのスレであって乾燥ブースのスレじゃないしな
0268HG名無しさん垢版2017/04/20(木) 01:17:46.10ID:QpGMmTKt
感想ブースで塗装すれば一石二鳥という考え
0269HG名無しさん垢版2017/04/21(金) 00:40:38.99ID:9PJ5OUqo
乾燥中に付いたホコリはペーパーで撫でれば取れるのでダンボールで十分と思ってる
でもカーモデルメインの人はそうもいかんか
0270HG名無しさん垢版2017/04/21(金) 19:25:24.46ID:lhJnXt3A
>>267
その通りだけど「乾燥ブース」ってスレはあったかな?
0271HG名無しさん垢版2017/05/04(木) 18:01:13.53ID:FN0jXd5M
近所のホームセンターの在庫処分で現品限りのYD-180が\3980で買えた。
ポイント2倍デー待ったけど売れないかヒヤヒヤしてた。
まぁこれで食器乾燥させるなんてまず無理だなという構造だったわ。
Vカラーで塗ったPVCパーツもどんどん乾くのは素敵。
0272HG名無しさん垢版2017/05/04(木) 18:30:08.82ID:6W+iQwax
この季節は大丈夫だけど
冬場は中々暖まらないから上部のスリットか蓋の隙間は塞いだ方がいいぞ
自分はスリットをラップで塞いでる
0274HG名無しさん垢版2017/05/06(土) 03:34:10.19ID:TkF5NK8U
どなたか、「GSIクレオス Mr.スーパーブース」の改造例とかご存知ありませんか?
 
「GSIクレオス Mr.スーパーブース」のフード(黒部分)パーツを、
クレオスにパーツ請求して入手、
それに本体の替わりにダクト用換気扇(シロッコファンタイプ)を直結、
その他のパーツは純正品と代替品を組み合わせれば、
オリジナルより低騒音・高排気量の塗装ブースが7〜8,000円でできそう。

加えて、上記の案についてご意見・ご感想があればお願いします。
0279HG名無しさん垢版2017/05/07(日) 06:45:58.97ID:cUP3+Htq
>>274
ダクト用換気扇がどの位の金額で入手できるかが問題だな。
今まで4台ほどダクト用換気扇でブースを作った経験から言うと、風量が最低300m3/時は欲しい。
このクラスになると排気ダクトの直径は150mmが一般的なのでクレオスのパーツを流用する事は困難と思う。
正規に買うと1万を超えるのでオクで適当なものを探さなければならない。
プラダンでフードを作るとして、プラダンや配線材料で3〜4千円程度かかるので、送料込みで3〜4千の換気扇を探せば予算内に収まる。

参考
http://yahoo.jp/box/NHhgGZ
http://yahoo.jp/box/eLXKI2
http://yahoo.jp/box/rDdolg
http://yahoo.jp/box/kZhPqn
0281HG名無しさん垢版2017/05/07(日) 18:55:05.40ID:cUP3+Htq
集塵ブースにするなら500m3/時位必要。
300m3/時だとピグメント塗布の時などはちょっと能力不足。
0282HG名無しさん垢版2017/05/09(火) 23:34:57.50ID:4keq1pmv
アマでタミヤのツインファンが格安で出品されてるけど
完全に噂のあれだな…
0283HG名無しさん垢版2017/05/10(水) 01:46:11.46ID:U37IH3ec
職場で不要な材料入手して約400円の塗装ブースができた
性能と見た目はカスだけど使うのが楽しみで仕方がない
0284HG名無しさん垢版2017/05/10(水) 12:44:09.20ID:IActirt+
クレオスの塗装ブースも
格安のが昨晩出てたけど
今はもう無いところを見ると
これも例の物だったんだろうな。
0285HG名無しさん垢版2017/05/10(水) 13:11:24.97ID:aLThXbQk
>>283
見た目はともかく性能がカスって駄目じゃね
どんなファン使ったの?
0286HG名無しさん垢版2017/05/10(水) 15:23:08.20ID:J8XeQFyS
使ってないだろう
ただの箱なんだろう
0287HG名無しさん垢版2017/05/10(水) 15:37:48.87ID:psct5SJ9
>>282
それ使ってるんだけど噂って何?
すごく気になる
0288HG名無しさん垢版2017/05/10(水) 15:40:00.04ID:KJ9hUapP
ファンは山善の10cmマグネットファンなるもので定価は多分1、2千円程かな?
押し出しにして100均のフィルター一枚つけて、ファン直近でティッシュ15枚くらい吸い付く無いよりマシ程度
今日ハニカムフィルター買いに行くけど吹き返しが無いことを祈る
0289HG名無しさん垢版2017/05/10(水) 17:00:52.70ID:aLThXbQk
>>287
アマのマケプレ詐欺だろ、異様に安いけど頼んでも何も来ない
請求すれば金は戻るけど個人情報取られてトラブルの元

>>288
ファンの前だけで塗れる小物なら良さそうじゃね
0291HG名無しさん垢版2017/05/11(木) 10:12:20.55ID:e+XMSOVm
排気せずに溶剤の臭いを取る方法ってありませんか?
瞬時に ではなく 数時間〜2日以内くらいで。

マンション引っ越す度に窓際に塗装ブース自作してるんだが
次の新居は工作室にする予定の部屋の窓が共同通路側にあり窓から排気するのが憚られる。

そこで机くらいの高さの密閉された箱を作り
なかに円環状の空気の通り道を作ってファンで空気を循環させ
その空気の流れに臭気をキャッチさせようと考えてるんだが
塗装後に密閉された箱のなかの臭気を取り除く方法が思い付かない。

脱臭炭とか何かのスプレーとか方法は問わないので、妙案があれば教えてほしい。
0292HG名無しさん垢版2017/05/11(木) 11:29:03.99ID:1mKLWQlh
そんなことできるならみんなやってるだろ
アホなのか?
0294HG名無しさん垢版2017/05/11(木) 12:29:36.07ID:nUeLpRdn
防毒マスクの吸収缶を箱に貼りまくればいんじゃね?
0295HG名無しさん垢版2017/05/11(木) 12:44:51.94ID:joiDEGGX
回答がないときほど嬉々として書き込むかわいそうなやつしかいないスレ
0297HG名無しさん垢版2017/05/11(木) 15:08:14.00ID:WiBDEG1R
>>291
こんなん参考になるかな?
ttp://eternalhighroad.blog100.fc2.com/blog-entry-394.html
0298HG名無しさん垢版2017/05/11(木) 16:46:49.29ID:F0TgaCKs
臭いがしないだけで溶剤は部屋に充満してるんだろ
何のために臭い付けてるのかって話になるよな
0299HG名無しさん垢版2017/05/11(木) 17:28:54.80ID:mQANlYNR
すいません、ここに誘導されました
ブースの購入を検討していますが私の部屋は中部屋で窓がありません
そのため屋外に排気を出すには4m程度ダクトを延長させる必要があります
この場合、ツインファンのブースを使った際に、必要な排気風量は得られますか?
0302HG名無しさん垢版2017/05/11(木) 17:58:01.68ID:mQANlYNR
>>300
たぶん圧力損失大きくてうまく行かないかと
ダクトとダクトを中継するファンみたいのが欲しいけど、模型サイズの都合の良いのが見つからない
0303HG名無しさん垢版2017/05/11(木) 18:05:42.99ID:gIDMC64A
>>302
送風ファンなら直径10cm用のからあるから
適切なサイズのを見つけられるよきっと!
0304HG名無しさん垢版2017/05/11(木) 18:23:49.05ID:lWy/RlVy
模型は罪を償って出所してからにするべき
0306HG名無しさん垢版2017/05/11(木) 20:27:24.50ID:tGto2J/a
わずかなにおい程度ならオゾン発生器おいときゃ分解はするだろうけど
オゾン自体も毒性があるんだよね・・・^^;
0308HG名無しさん垢版2017/05/12(金) 00:57:26.32ID:ZKVsI64+
>>298
まーそりゃそうなんだけどね、聞き方が悪かったな

ブース使う前は大きめの丸めた段ボールに新聞入れてスプレーするような雑なことしてたから
塗装後に部屋に臭いが残るのも平気なんだが
完全に消せないにしてもマシにする程度の策は無いかなと思ってね
0309HG名無しさん垢版2017/05/12(金) 03:31:36.81ID:VMzXHlpG
>>302
トイレファン中間型なんかはガワがそのまま使えるので楽です
0310HG名無しさん垢版2017/05/12(金) 13:38:19.38ID:OtpxDjjK
>>303
信じて良いのかな…?
探してみる

>>305
細くなるより排風量は増えるけど、ファンの送風量に対して太すぎたら逆に圧が稼げない
絞り管で若干流速を稼ぐってアリかな?出口付近の圧は下がるけど…

>>307
電気代が大変になる

>>309
参考にしてみます
0311HG名無しさん垢版2017/05/12(金) 14:02:26.01ID:OtpxDjjK
http://zukudase1.blog11.fc2.com/blog-entry-374.html?sp
ワロタw
こんなの見つけた。これで良いなら真似て作るかな
ちょうどインテルのクーラー余ってるし
でもどうやって制御したり回転させるんだ
0312HG名無しさん垢版2017/05/12(金) 14:53:08.84ID:hkZSnv1S
電源あまってるならスイッチかってくりゃよろし。
まあ電源買うくらいなら無駄だとは思う。
0313HG名無しさん垢版2017/05/12(金) 15:17:11.63ID:VBTDQgaJ
>>299
DIY得意ならAmazonあたりで安い換気扇買って自作した方が風量得られるぞ
0314HG名無しさん垢版2017/05/12(金) 16:30:22.53ID:nRsx0RR2
>>310
人から意見もらっといて愚図愚図言ってんなよ

ツインファン2台買ってクアッドファン
これでいいだろ?
0315HG名無しさん垢版2017/05/12(金) 19:02:14.07ID:K9EtFpvi
塗装ブースとか甘えだろ、窓さえ開けていれば大丈夫。
0317HG名無しさん垢版2017/05/12(金) 20:49:41.47ID:9mh6rzdI
>>299
心配しなくて良いと思うよ。
http://www.nakaden.com/shoppu/kankisen/d/8/pdf/691.pdf
この写真程度の曲げとすると、曲げ半径は直径φと同じ程度と思うので条件は1.0。
タミヤツインのパイプ径は70mm程度だが、該当するのが無いので、近い100mmとすると直管相当長さが1.5m。
http://naokarin.cocolog-nifty.com/blog/1D5F6D0E-8AD9-4C0A-9C2B-CF85F5C7DF34.jpg
合計で5.5m、これまた、タミヤのP-Q特性表がないが、近い風量の記事中の表を参考にすると約5%の低下になる。
ぐちゃぐちゃ曲げなければ大丈夫。
0318HG名無しさん垢版2017/05/13(土) 01:16:04.09ID:Tdx2RSlS
正直、吸気側考慮しないと今言ってる事全て意味なし
0319HG名無しさん垢版2017/05/13(土) 01:24:54.23ID:RJWLJORD
>>317
換気扇を上部に設置してるけど
塗料の気化した気体って空気より重いだろうから
それ考えると換気扇は下部に設置した方が
シンナー成分や匂いの排気効率は良いはず

タバコや加齢臭の換気用だったら別に良いと思うけど
0320HG名無しさん垢版2017/05/13(土) 07:31:13.86ID:+zK+c12I
気化したシンナーは空気より軽いやろな。
塗料の樹脂は下に落ちるだろうけど
0321HG名無しさん垢版2017/05/13(土) 08:06:55.24ID:FfrHimNv
窓用換気扇使ってるけど、部屋を正圧にするために吸気がメインだな
排気は塗装ブースに任せてる
0322HG名無しさん垢版2017/05/13(土) 08:26:46.54ID:SPJJE96b
つまり、上下に排気孔を着ければ完璧だな
0324HG名無しさん垢版2017/05/13(土) 11:37:52.01ID:b3rc6Oyj
“窒素分子より軽い小さいはずねーだろ”
くらいのツッコミできないのかな
ハァ?って
0325HG名無しさん垢版2017/05/13(土) 15:03:22.90ID:GA3fuQ9I
よっぽど加熱して膨張すれば軽いかもしれないが…
バーナーであぶりながら塗装してるんだろう。
0326HG名無しさん垢版2017/05/13(土) 15:23:50.92ID:b3rc6Oyj
空気に溶けてしまえば分子が重いから下にたまるってものでもないべ
アルコールは水より軽いけど、焼酎の上澄みほど良く酔える訳じゃな様に。
0328HG名無しさん垢版2017/05/15(月) 15:52:49.55ID:PVylRrch
必ず溜まるとは言えないけど
比較的溜まりやすいんじゃね?
0330HG名無しさん垢版2017/05/15(月) 20:54:59.40ID:jUiOEtKd
>>318
吸気は考えなくても大丈夫。

日本の家屋の気密性は高くないから、排気に影響のあるほど気圧は低下しないよ。
風量750m3/hのダクト用換気扇のブースを使っているが、気圧の低下を感じたことはない。

気化したシンナーの件だが、シンナーの主成分のトルエンの分子量は92、空気は約29。
シンナーの方が約3倍重いので空気の下に溜まる。
0331HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 11:07:57.65ID:dQVsc0XB
それは古い設計の家の話
最近の高断熱設計の家なんかは気密性高いから
何処かに換気扇を設けて24時間換気することが義務付けられているよ
0332HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 13:43:13.42ID:IAsD/pYC
>>331
つまり空気の流れは確保されてるから結局無問題、と
0333HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 14:28:30.41ID:dOLwKXA2
古くても新しくても換気扇回す時は空気の流れ確保するのは当たり前だけどな
心配なら一度自分ちで試してみ
閉め切って換気扇回した時と部屋のドアや窓開けて換気扇回した時を比べたら
音が変わるのが分かると思うぞ
0334HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 15:12:47.71ID:AxGJ74ko
>>332
アホか、24時間換気してるとそっちに空気の流れ持ってかれるんだよ
その流れと別に作業部屋への吸気の流れを確保する必要がある
0335HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 15:15:48.13ID:dQVsc0XB
>>331 続き
大体は風呂かトイレに換気扇付けて家の中の空気を排出するようにするから
それ以外の部屋は基本的に負圧になる

冷暖房が全く効かないくらいスカスカの部屋ででもない限り
ブースを設置するならその近くに吸気口を設けたほうが効率がよいのは当然
0336HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 18:20:42.59ID:UQYfifWk
実際に使っているのか疑問。

厳密に言えば335の言う通りかも知れんが、実際に使っていて、例えばドアを開けた時と閉めた時で明確な違いを感じるか?
0337HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 18:40:28.12ID:D/sMVTRs
>>336
明らかに違うね

市販の塗装ブースの排気能力が弱いとか言ってる奴って
間違いなく吸気の事無視してるんじゃないかと思うわ
0338HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 18:49:14.80ID:D/sMVTRs
排気能力って相当環境に影響されるから他人との比較ってあまり意味無いかと思う例えば外の風向きとかでも全然変わってくるからな、建物の形状によって排気したい窓に常に風が吹き込んでくるとかあるし
厳密に言うとそう言うとこから考慮しないと最大限に能力を発揮できないだろうな
0339HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 19:26:03.91ID:UQYfifWk
>>337
明らかに違うと言うけど、タミヤシングルのような力のない換気扇を使えばそうかな。
というか、タミヤシングル程度であれば、吸気以前の問題で力不足。
338の言う様に、排気口への風の影響などの外的な影響の方が換気能力よりは大きい。
0340HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 19:38:19.06ID:D/sMVTRs
>>339
337と338はオレだぞ
外的要因で外の風の影響を例として書いたけど、これも単に逆風が吹いてるって事ではなく、外的要因で室内が負圧となり排気能力は低下するって意味だぞ
そこを解決させるために吸気側の確保が必要であり重要って事

タミヤのシングルにしても元々排気能力は低いかもしれないがその性能を最大限に引き出すには吸気側から考えないとダメだろ
ファンの大小の違いで語ってるのがまず謎なんだが
0341HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 19:41:04.68ID:D/sMVTRs
>>339
実際どんな環境でなんの機種使ってんの?
まさかのパワー任せに排気してますっていう自作自慢か?
0342HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 20:06:41.71ID:mdRDLLDG
一瞬、PCの自作スレに迷い込んだのかと思った>吸気/排気
0343HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 20:09:32.88ID:YGvxmsW6
自作自慢とか言い出したらこのスレ終わりだよう
0344HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 20:23:08.67ID:D/sMVTRs
機種別の性能比較をしてるのでは無く、いかに排気効率をあげるかって話なのに
吸気側の考慮を全否定してるとこみると単に自作自慢したいだけなんだろう
市販品だの自作だの関係なく吸気まで考えるのは当然だと思うが
0345HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 20:37:42.56ID:IAsD/pYC
>>335
排気口のそばに吸気口を作るんですねわかります

バカですか?
0346HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 20:48:31.42ID:UQYfifWk
>>341
使っているのはこれ。
http://yahoo.jp/box/uwuUQu
換気扇は三菱V−23ZK2、720/510m3/時。

塗装ブースの換気扇はダクト用換気扇が吹き返しが無くて良いとあったので、1号機は松下電器(現パナソニック)のFY24BK6と言う175m3/時のもので作った。
でも満足出来ず、300m3、500m3と大きくして行き、500m3/時のもので満足出来るものになったが、オクで現在の物が安く出ていたので、興味本位で落札して、今の物を作った。
その経験から言うと、換気の影響を感じる事はなかった。
331が言っているのは最低基準でかつ自然換気、なので塗装ブースを運転しても、ブースの能力に大きな影響は発生しない。
長々と書いたが、このスレは塗装ブースを自作しようとする人に役立つ情報を提供するものと思う。
だから、換気能力をそんなに気にする必要はないと言いたい。
0347HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 20:57:55.01ID:096J7Icv
>パワー任せに排気してますっていう自作自慢
まさにコレだった、、、ファンのスペックしか語ってないし痛いな
0348HG名無しさん垢版2017/05/16(火) 23:36:55.73ID:UQYfifWk
そう思ってもらっても良いよ。

ブースを自作する時、換気扇も作らなければならないと誤解しなければいいのだから。
0349HG名無しさん垢版2017/05/17(水) 00:18:43.72ID:eH9FDqKm
一番いいのは煙で確認すれば分かりやすい気がする
吸気有り無しで遠くのをどれだけ吸うか目に見えてわかるしね
0350HG名無しさん垢版2017/05/17(水) 00:24:34.02ID:uJS99rBo
なんにせよ、排気口に対して対になるように吸入経路確保したほうが効率的ではあると思うがな
0352HG名無しさん垢版2017/05/17(水) 11:51:04.45ID:y315V9nH
正直どうでもいいわ。へーすごいねーレベル
0353HG名無しさん垢版2017/05/17(水) 12:30:53.62ID:GYAvoCmC
模型メーカーとかが売ってるのはあくまで簡易ブースなんだよ
本格的なブースは吸気と排気の両方ある圧送式が主流だよ
0354HG名無しさん垢版2017/05/17(水) 12:33:58.05ID:ZrIANkf6
環境がキビシーという話を散見しますグヮ、
長い排気ダクトを設置するくらいなら
既存の排水設備を流用して
風呂場に塗装ブースを設置されてはいかがだろうか?
0355HG名無しさん垢版2017/05/17(水) 17:55:08.14ID:Dk6DZYfm
>>353
圧送式にするにはさすがに吸気ファンを自前で取り付けるしかないだろ
排気と対になる位置に窓さえあれば比較的簡単に高効率の塗装環境を構築できそうだけどな
ウチの間取りじゃ無理だが
あと一般家庭でそれやると冷暖房は一切効かずに夏と冬はかなり辛いだろうな
0356HG名無しさん垢版2017/05/17(水) 18:53:27.59ID:GYAvoCmC
理想としては幅1m高さ奥行50cm程度の箱を作って
手前一面だけが透明で塗装対象と道具突っ込んで作業できるくらいのスリット開いてるような圧送式が理想だな
それなら冷暖房への影響も最小で済む
いろいろこだわって自作してる人もいるけどパワー重視するばかりでそんなの作ってるの見たことないんだよなぁ
0357HG名無しさん垢版2017/05/17(水) 19:45:44.47ID:qLILrZKR
その方法だと部屋の吸気口と排気口を同じ窓から取っても循環は上手く出来るな
でも、全面をパネルで覆ってる時点で作業に不向きすぎて無いわ
家庭に導入できる圧送式塗装ブースのもっといい案ないのか
0358HG名無しさん垢版2017/05/17(水) 21:33:57.92ID:85Fo7QmW
有機溶剤を下水に流すつもりじゃないだろうな。
0359HG名無しさん垢版2017/05/17(水) 22:21:55.41ID:uJS99rBo
溶剤はわからんけど、集合住宅だと配管を通じて臭いが問題になりそう
トラップあるから大丈夫か…?
0360HG名無しさん垢版2017/05/17(水) 22:58:51.03ID:73Rucolz
いつもの妄想癖の思いつき書き込みに反応すんなよ
0361HG名無しさん垢版2017/05/18(木) 19:01:56.20ID:ZNFc3daH
>>356
スリットなんか作ったら、そこからブース内の空気が吹き出すから、ミストも吹き出すよ。
0362HG名無しさん垢版2017/05/18(木) 19:11:42.98ID:uYRJ0CBp
>>361
それな 実際やるならサンドブラストみたいな設備いるだろうな
塗装するには凄く作業性悪いと思うけど
0363HG名無しさん垢版2017/05/18(木) 19:26:55.41ID:ZNFc3daH
>>362
そうだよね。
圧送式にするのだったら、密閉式にしなければならない。
パスカルの原理を覚えていれば、スリット開けようなどは考えない。
0364HG名無しさん垢版2017/05/18(木) 20:12:40.24ID:J+oBGFoP
一般家庭用に自作した圧送式塗装ブースすごく魅力あるけど
一番のネックは外気をそのまま取り入れて使うには難があることだろうね
取り入れる側の空気は小型の空調機等を用いてある程度の温度と湿度の管理が必要になるだろう
既にあるものから流用するとなればサーバーの防塵ラックなんかがイイかもしれない
0365HG名無しさん垢版2017/05/18(木) 20:38:05.57ID:qUZ2w0RF
結局実験室によくあるドラフト装置を真似るのが作り方としては一番具体的で最適解にも近い
0366HG名無しさん垢版2017/05/18(木) 20:57:35.85ID:f8FJfRDK
>358
エアブラシから排出されたあとは速やかに揮発するため
排出される状態では気体でしょうから下水に流すわけではないだろうと思っています。

>359
溶剤成分は、ごく微量は水に溶け排水トラップ経由で屋内にも
侵入するでしょうが、嗅覚は順応性の大きい器官なので
急激な濃度変化が伴わない以上、知覚はされないのではないかと期待しています。

>360
うるせえばーかばーか(^p^)
0367HG名無しさん垢版2017/05/18(木) 21:09:12.40ID:+cdM/Yev
気密性がある圧送式ブース出来るならかなり作業部屋の環境良くなるよな
部屋の空調、匂い、粉塵等全て解決出来そう、、、環境はね
0368HG名無しさん垢版2017/05/18(木) 21:37:33.61ID:Bda3LNl4
封水に排気が当たってすべて吹き返してくる地獄
0369HG名無しさん垢版2017/05/18(木) 21:40:50.80ID:Ga2rGBPc
>>368
いつもの妄想癖にいつまでも付き合うなよ
それとも自演か?
0371HG名無しさん垢版2017/05/18(木) 22:08:46.18ID:f8FJfRDK
>>367
サンドブラスト用の機材ならホビー用途に市販されてると思うお。

>>368
@で蓋を外し、トラップ機能を殺してるつもりですがまだ不足でしょうか?

>>369
うるせぇばーかばーか(^p^)
0372HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 02:32:51.47ID:JWWFxNuI
そもそも気密してるわけでもない一般住宅で換気口があれば吸気を意識する必要性なんかないんじゃないか
窓を開けてれば風が吹き付けてない限り負圧になることないだろう
吸気ファンより静圧能の高い強力なファンで排気する事の方がずっと重要かと思うが
フィルター吸気する気密された塗装ブースなんかでは必須だろうけども
0373HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 03:17:37.11ID:/DPIcmmG
>窓を開けてれば

これ吸気ですやん…
あなた吸気してますやん
0374HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 04:56:03.42ID:UiEiwvby
近年のマンションなんかは気密性メチャクチャ高いって知ってるか?
極端にいうと吸気口確保せずにファンで排気すると室内が真空になるような感覚だぞ、増しては24時間換気で部屋の中はモロ負圧になってるし
勿論真空まではいかないが流石にファンも悲鳴上げますわ
その状況では相当排気効率は落ちてると思われる、勿論強力なファンを使ったとしても同じ事真空には勝てない
単に自作ブースでファンを強力にすればいいってものでは無い、自分の作業部屋の環境を見直し塗装ブースの仕事率を上げることの方が重要である
0375HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 07:24:02.87ID:gvHMq21U
>>374
それ近年のマンションじゃない

今は24時間換気システムが当たり前
閉めきっても最低限の空気の流れは確保されている
0376HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 08:04:16.35ID:MrtCEy5H
と言うか24時間換気が平成15年に法律で義務づけられたのよ
シックハウス対策だけどな
0377HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 08:29:55.56ID:O1q22PC2
>>375,376
何が言いたいのかサッパリわから揚げ
0378HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 08:35:03.26ID:N0+Q040A
>>375
お前24時間換気システムの空気の流れの道筋全く理解してないだろ
0379HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 09:39:11.91ID:MrtCEy5H
>>374
いや、吸気も当然法律で義務づけられてるよw
つうか建築の確認申請通らない
0380HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 11:37:10.60ID:mzGM6PzY
>>363
ダクトからの吸気量より排気量を多くして
スリットからもある程度の空気が中へ吸われるようにすればいい
0381HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 12:03:56.97ID:mzGM6PzY
薬品を調合したりするときに使うクリーンベンチがこれに近いな
0382HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 12:36:48.01ID:QrKXMsMB
前スレの、模型製作環境に適した、
印刷工場でも使っている脱臭装置
ってのがなんて商品なのか
ググってもわかりません><;

どなたかキーワード教えて下され・・・
0384HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 15:56:51.87ID:h/zSWhLr
>>382
うるせーなお前は浴室で塗装してろよ
0385HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 20:29:20.73ID:F38sls8Y
>>380
そう思っているのだったら、実際に作ってみて。

言うようになったら、パスカルの原理が間違っていることになるので、ノーベル物理学賞もの。
0386HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 21:21:43.33ID:xxLErYPn
>>385
ん、お前の方が間違えてね?
そもそも気体の話なのにパスカルの原理持ち出してる時点で???
0387HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 21:47:36.69ID:VF330YxH
気体も流体だからパスカルの原理を適用してもいいけど
パスカルの原理は静流体が対象らしい。

ドラフトチャンバー様のブースの議論に着目しているのか
圧送式というキーワードに着目しているかで議論が食い違っている

圧送式に主眼を置くならならブース内正圧に印象が傾く。
しかしドラフトチャンバー主眼を置くなら
ドラチャン自体圧送式ではないっていうかむしろチャンバー内は
陰圧なので380氏の認識も妥当。

>380 明日ホームセンターによって下水排気用ダクト作るための部品探してくゆ
0389HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 22:03:20.91ID:F38sls8Y
>>387
380のレスはこれから始まったもの。
>>356
圧送式ブースにスリットをつけるという発想

ドラフトチャンバーだったら、これがそうなる。
>>346
356はハイパワーのドラフト式は嫌いのようで、圧送式に拘っている。
0390HG名無しさん垢版2017/05/19(金) 22:51:42.97ID:hjYTovqg
ネットで調べ得た知識をひけらかしてる奴ばかりだな
そんな小難しい力学考えずとも、今よりも環境が良く、効率が良いブースの在り方を議論しようぜ
0391HG名無しさん垢版2017/05/20(土) 02:15:40.78ID:7kvoV65c
俺、PCファンで手元換気用のミニブース作ったよ
接着剤や筆塗り時の排気用
0393HG名無しさん垢版2017/05/20(土) 11:25:27.30ID:xowEMbyN
ていうか接着剤や筆塗り程度なら粉塵も発生しないし部屋の換気扇点けるだけでええやろww
久しぶりにこんなアホな奴見たわ
0394HG名無しさん垢版2017/05/20(土) 12:10:50.33ID:JYcwzSUo
コンセントで使えるPCファンもあるよ
間にアダプタ噛ませて変換してもいいし
0396HG名無しさん垢版2017/05/20(土) 18:32:51.71ID:JQJvk4wC
BIGFANて、そのまんまUSB扇風機にした商品あるよ
0398HG名無しさん垢版2017/05/20(土) 20:18:17.56ID:7kvoV65c
>>393
部屋に換気扇付ける代わりに設置したんだが…?

コンパクトなのでガスの発生源のすぐ側に置けるからダイレクトに吸気してくれて良い
0399HG名無しさん垢版2017/05/20(土) 21:20:21.62ID:8/NEw8IJ
>>398
ダイレクトに排気できていいと思う
でも形状がイメージしづらいから画像くれ
0400HG名無しさん垢版2017/05/20(土) 21:44:44.92ID:J2LfcN8a
俺は普通に塗装ブース回してるけど
換気扇があったとしても部屋に拡散させて排気するよりも
散らす前に手元だけで排気できていいだろうに冬場は暖房の効率も上がるし
0401HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 00:07:49.45ID:irp1d/eF
だからPC用ファンはPC電源そのものでいいっちゅーに。
自作してりゃ電源の一個や2個あまるだろ。
0402HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 01:36:25.37ID:aQ36tM6n
>>401
そんな大げさな電源使う方がどうかしてるわ
5Vだろ、USBのコネクタ付ければどこでも使えるやん
0403HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 09:11:08.34ID:/N1+B+X2
PCファンは12V駆動なのもあるぞ。

それに余ってるパーツ使えばいいやんって話じゃないのか。
0405HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 13:02:54.75ID:JAHcgo1t
構成更新すると古いパーツがね……
0407HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 13:52:55.83ID:/6TEp60x
PC電源の電源を入れてるだけで余計な電力使ってるのになんでそんな無駄なモン使うんだよ
塗装の排気で回すファンを回す電源のファンも回ってるとかアホらしすぎだろ

塗装ブースの排気効率の話でもそうだが、自作で無駄にパワーのあるファンを使ったり、無駄に出力がある電源使ったりとか自作厨ってアホばっかなのかなw
0408HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 14:12:27.42ID:pTWjaAxD
>>4007
で、チミのブースは?
0410HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 15:42:54.42ID:E9B5jQRL
塗装ブース自作する奴ならPCだって自分で組んでて余剰パーツがあるはずだ…という狭い世界観は怖い。
それよりタミヤのツインファン買えばいいのに。快適だよ?
0411HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 16:18:35.53ID:JAHcgo1t
自己満足の世界に無駄って言葉を浴びせかけるの不毛じゃない?
0412HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 16:22:19.08ID:GH3w44d6
わい塗装ブースないけどヤフオクで29満点売ったプロレベル級のモデラーだよ!ちなパソコンは持ってない
0413HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 17:00:42.54ID:DQVPEygQ
>>399
ファンはUSB電源。コントローラー噛ませたから回転数を調整出来る。2段階だけど。
ファン直径は最初14センチのを試したけど、オーバースペックだったので結局8センチに。これで充分。
それにイチゴを買ったときのプラスチックトレーに穴を開けてフードにした。

部屋には小窓があるので、プラ段で枠を作ってクレオスの排気ホースが嵌まるようにした。そのホースの先にファンが付いてる。ファンは窓側ではなく手元に来る形。
回してみたところ若干吹き返したので、厚紙でファンの密閉度を上げるアタッチメントを作って付けたら解決。
モーターに負荷はかかってるだろうけどまあ、壊れたら替えればいい。

あとプラ段は紫外線に弱いというので、気休めに紫外線反射フィルムを貼ってみた。
他にも悪ノリしてシリコンシーリングなんてものも試してみたけど、あれデカい一本で300円とかなのな。コーキングガンも300円程度て…。模型用って結構割高なんだなって思った。

ともかく、絵面としては窓からホースがニョッキリ生えて、その先にファンが付いてる形だよ。
これでエアコン付けても快適な塗装接着環境が実現できた。

こういうのって結構需要あるんじゃないかな?
0414HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 18:42:35.01ID:pTWjaAxD
>>409
suman

誤爆った。

こっちね。

>>407
0415HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 20:45:34.94ID:kBnBtRn7
スレの空気悪いから誰か換気しておいて
0417HG名無しさん垢版2017/05/21(日) 22:23:54.21ID:6NDZuFfJ
やーいお前のかーちゃんツインファン!
0419HG名無しさん垢版2017/05/22(月) 07:50:48.34ID:zO3muDUq
オナホールのサイクロンもツインにしたらもっと気持ちよくなるのでは!?
右回転と左回転の二重構造!亀頭を攻める縦回転も加えたトリプル構造にすれば昇天間違いないだろ!
0420HG名無しさん垢版2017/05/22(月) 08:45:19.53ID:TQxppp84
それ面白いと思ってん書いてるの?
0422HG名無しさん垢版2017/05/22(月) 09:04:44.42ID:uWCwodKp
デスクトップPC用電源はショート加工が必要だったりして
ピンアサイン調べたりショート加工する作業自体も、初心者には敷居が高い。

5V系にすればUSB充電用ACアダプタが使える。
12V固定なら、ハードオフで、(ノートPCやビデオ用の)AC-DCアダプタを
単体で買うのが比較的安上がり。数百円で買えたりする。
0423HG名無しさん垢版2017/05/22(月) 09:12:49.54ID:WETx7pin
それを言うならハードルが高い。敷居が高いは誤用な
0425HG名無しさん垢版2017/05/22(月) 12:57:45.55ID:uWCwodKp
>423
勉強になりました… (_ _ )ぺこり
0426HG名無しさん垢版2017/05/22(月) 13:07:38.25ID:+WFWPVx5
仕切りが高い、だといいのかな(´・ω・`)
0427HG名無しさん垢版2017/05/22(月) 16:05:03.21ID:sZJZy/Ta

ショート加工ってママンなしでスイッチオンにするため?
昔はマザー不要スイッチ普通に200円とかで売ってたが。
7-8年前のアキバが萌え化はじめた頃だから、今はあんまないのかもしれんけど。

まあ5VACはPSP以来はほぼ端子統一化されてるから
手元に1個や2個はあまってんだろ。
5VならスマホとかのUSB充電用が無いなんて奴はそうそういないだろうし。
12Vはコネクタが結構サイズが違うけど、直結すりゃ済む話だな。
スレ違いだが、5V2Aで電動歯ブラシ魔改造するとパワフルでいいぞ。
0428HG名無しさん垢版2017/05/22(月) 19:54:28.85ID:qg258q+I
電動歯ブラシを魔改造って・・・どこをキャストオフするん?
0429HG名無しさん垢版2017/05/22(月) 20:09:55.30ID:QrqoUJQZ
手元だけの卓上型だったら12Vもいらないよ。うるさくてかなわん
5Vで十分
0430HG名無しさん垢版2017/05/23(火) 12:56:20.11ID:K/5YxUF0
SANACEのDCファン買ったんですが、かなり強力でした
速度可変にする場合って調光用のケーブルとか流用できますかね?
0432HG名無しさん垢版2017/05/23(火) 18:58:35.55ID:KwWPcs7r
たぶんっていう奴がわざわざ回答する意図って一体なんなの?
0433HG名無しさん垢版2017/05/23(火) 19:29:43.55ID:g3a3Lx5M
何も解答しないで難癖付けるだけの奴が言うことか
0434HG名無しさん垢版2017/05/23(火) 19:30:45.60ID:vKNK+AOM
いやいやそれはおかしい言い草だ
0435HG名無しさん垢版2017/05/23(火) 19:38:58.27ID:/W6zRiAv
2ちゃんで、“たぶん”以上の回答が出来る人間はたぶんいない
0436HG名無しさん垢版2017/05/23(火) 19:39:57.73ID:fYdYTuVg
ID変えによる罵り合いをお楽しみください
0437HG名無しさん垢版2017/05/23(火) 19:41:45.21ID:g3a3Lx5M
>>432
相手の状況が完璧にワカラン以上は答えは たぶん だろう。
レスが単に いける だったら文句なかったの?
0439HG名無しさん垢版2017/05/23(火) 19:59:58.87ID:YrE1lu3s
Sun Aceのファンですか。。。

>調光用のケーブル
AC-DCアダプタのAC部分への給電電圧を下げるということですか?
昔ながらのトランス式ならそれでできるかもしれませんが、
スイッチング電源だと制御回路が出力電圧を補正しちゃうだろうから吸い込む電流量が増えるだけかも・・・
0440HG名無しさん垢版2017/05/23(火) 21:21:09.85ID:cb1rBbWc
>AC-DCアダプタのAC部分への給電電圧を下げるということですか?
そうです
スイッチングとトランスって違いがあるんですね
何分中学レベルの回路知識しかなく…

スイッチングだと再変換がかかってしまい抑圧ができないってことですかね?
0442HG名無しさん垢版2017/05/23(火) 21:29:20.42ID:FDX9ueKC
>>437
相手の状況が完璧にワカラン状況だったら”たぶん”だろうが”いける”にはならんよな
じゃ相手の状況聞けよとw、お前無茶苦茶だなw
0444HG名無しさん垢版2017/05/23(火) 22:21:08.53ID:fD3ZEA8S
>>443
最後に知らんけど付けとけばなんでもイケると思ってるな


知らんけど
0445HG名無しさん垢版2017/05/24(水) 03:35:55.83ID:awXk/go4
いけるよ
たぶんいけると思う
いけるんじゃないかな?
ま、ちょっと覚悟はしておいて
0446HG名無しさん垢版2017/05/24(水) 10:37:04.17ID:LJtIkmYa
>>440
アダプタの注意書き見ればわかるけど、ノートPC用のスイッチング電源とかは
海外電圧(200Vとか)に「も」対応している製品もザラです
つまり、入力が100Vだろうが200Vだろうが 規定電圧になるように
出力を制御してくれちゃいます。そうなると注ぐ電圧が低くなると
補うために吸う電流が増えてしまう可能性があります。
(この場合低電圧化は無害というわけでもなく、
 電流増加に伴い変換器内の発熱のロスが悪化します><;)

他方、昔ながらの重くてでかいトランス式のAC・DC変換器は容量が比較的小さいものの
入力電圧の変化に応じて出力電圧も変化してくれます。。。

ただ、トランス式のアダプタは定格に比べて負荷が小さすぎると
公称電圧以上の出力が生じるので、流用の際にはそういった点にも留意が必要です。
時代的に保護回路も原始的なのでポリスイッチ(電源断で復帰してくれる最近のヒューズ)などは期待できず
過負荷で焼き切れ二度と使えなくなってしまう・・・などのリスクがあります。

細かい点に興味があれば電電板に
初心者スレなどもございますので突っ込んだ議論はそちらの活用をお勧めいたします。
0447HG名無しさん垢版2017/05/24(水) 10:52:13.09ID:L3WcBvb2
何も考えんと普通にUSB対応のPCファン買ってコンセント経由で給電してるけど
考えて手が止まったらいつまで経っても塗装できないもんね
0448HG名無しさん垢版2017/05/24(水) 12:04:43.98ID:seT+rA0m
>>446
詳しくありがとうございます
もう少し勉強してみます
0449HG名無しさん垢版2017/05/24(水) 16:44:41.78ID:XWK6JUNm
些細な質問で日本語講座が始まるのって模型板特有のキチガイ展開
0452HG名無しさん垢版2017/05/29(月) 17:56:26.02ID:XZgUgTea
タミヤのシングルファンって整流板に穴あけとか加工した場合効果ってそれなりにアップ、それとも焼け石に水程度?
0454HG名無しさん垢版2017/05/29(月) 19:23:56.80ID:+o5nWPwp
ファンを強力なのにしてついでにガワを変えてしまえ
0455HG名無しさん垢版2017/05/30(火) 21:38:26.04ID:ICxFYJJi
おおガワらくにお
0456HG名無しさん垢版2017/06/14(水) 13:32:05.82ID:KUhJ3gJe
ローゼンジ塗装に必要なカラーってご存知ありませんか。
0457HG名無しさん垢版2017/06/14(水) 13:58:37.80ID:5ELQ+tMN
塗装ブースをローゼンジパターンで塗装するということですか?
0458HG名無しさん垢版2017/06/14(水) 14:28:08.73ID:c9lHIOTO
レットスネークカモン
わき毛で育つ
0461HG名無しさん垢版2017/06/15(木) 14:47:34.68ID:e6PYX8YS
この間かった中古キットにローゼンジパターンのデカールが付いてたけど
古すぎて変色しているかんじで参考にならないだろうしなぁ・・・
0462HG名無しさん垢版2017/06/16(金) 19:09:22.14ID:3ElcwbOa
ローゼンパターンでググれば。
0465HG名無しさん垢版2017/06/17(土) 10:01:52.66ID:5UjHMo2Q
はよう立派なラモスはんになりいや云うて
0466HG名無しさん垢版2017/06/27(火) 13:10:50.48ID:zkHvzKoG
タミヤのツインとマジカルサクションで迷ってる
うるさくてよければマジカルサクションかな?
0469HG名無しさん垢版2017/06/27(火) 22:53:55.58ID:CtnD4d2R
三番目に大事なもの
0470HG名無しさん垢版2017/07/02(日) 11:47:12.18ID:73k6r5+m
>>46あいせん6
性能は殆ど同じ。
確かにうるさいようだけど、収納やファンが1台で配線が楽など取扱易く、値段も安いマジカルサクションでいいんじゃね。
0471HG名無しさん垢版2017/07/02(日) 17:43:24.79ID:YkG5DU3p
>>470
ありがとう、辛抱強くレス待って良かった
人生初のエアブラシに挑戦するのでポチります!
0472HG名無しさん垢版2017/07/02(日) 23:32:30.65ID:ndaPYF/+
>>440からの流れおもろいな。DCファンなら5Vや12Vの直流供給するんでしょ
損失は出るけどDC電源出力ーファン間にレギュレーター回路挟むのがセオリーだろね
LM317レギュレーターICなら2V位からの(可変)電圧回路組める、素人にはちょい面倒だが
秋月でDC-DC売ってるような気も
0473HG名無しさん垢版2017/07/04(火) 22:16:16.41ID:rkqTYB8H
エアコンの者ですが今日は戦場まんがコレクションありがとうございました
0474HG名無しさん垢版2017/07/06(木) 16:09:29.64ID:FP0ubvBv
>>473
0475HG名無しさん垢版2017/07/17(月) 19:20:55.42ID:WkPwcr4X
>>471
ホースが真後ろに伸びるタイプは設置性が悪いと思うので、
音だけじゃなくてそんなことも考慮した方がいいよ。亀でスマンが。
0476HG名無しさん垢版2017/07/21(金) 15:33:11.57ID:UGScYLj3
夏場塗装する時エアコン全開で換気も全開でやってると
室温が徐々に上がり結構耐え難い

皆さんはどうしてる?
何かいい方法あるかな?
0478HG名無しさん垢版2017/07/21(金) 23:17:49.78ID:BwLKdO/Q
ネクタイは?ネクタイは着けないんですか?!
0480HG名無しさん垢版2017/07/22(土) 09:22:07.59ID:CVNxZa06
靴下はリーマン用のクロ以外はダメだけどね
0484HG名無しさん垢版2017/08/15(火) 09:26:41.72ID:oSRaQ5yw
>>480
(じょにー雷電専用は臙脂色、シャア専用はピンク色だけど)
幾何学屋はクロ色なんですね!>万年皿リーマン幾何学
0485HG名無しさん垢版2017/08/15(火) 11:11:53.85ID:oSRaQ5yw
得体のしれないリンクは、怖くて踏めない(^p^)
0487HG名無しさん垢版2017/08/15(火) 18:02:24.11ID:oSRaQ5yw
お? 模型板は初めてか? よろしくね(^q^)
0488HG名無しさん垢版2017/08/16(水) 08:12:00.48ID:vE8TzPUH
最近あちこちの板・スレに一言+変なURL貼ってくbotだか業者だかが復活してるからなあ
0490HG名無しさん垢版2017/08/18(金) 11:42:27.11ID:ZDtkTPFh
この類のものは臭いは消えるのだろうけど
体に悪い薬剤をさらに追加して巻き散らしてることになるから
常用はしないほうがいいよ
0491HG名無しさん垢版2017/08/20(日) 11:34:25.01ID:iME4NO//
静音性、吸引力、メンテナンス性を兼ね備えた塗装ブースでたら5万円でも買うよ
出ないから自作することにしたよ
0492HG名無しさん垢版2017/08/20(日) 14:22:50.27ID:JhZwcgNF
頑張れ。
完成したら、レポ&画像、頼む。
0493HG名無しさん垢版2017/08/20(日) 14:35:13.59ID:Zjs0h5e6
中華料理店のカウンター席で厨房の換気扇見てこいよ
0495HG名無しさん垢版2017/08/20(日) 20:08:21.59ID:1JOpu4X3
3980円で買った台所用換気扇がっつりつけてるわ
0496HG名無しさん垢版2017/08/20(日) 22:27:06.33ID:eLmpAfdS
強中弱スイッチとライトが付いた中古換気扇欲しい(シロッコで)

ガワがでかくて送料がネックなのよね
0497HG名無しさん垢版2017/08/21(月) 01:43:39.47ID:oVtb49XP
色々自作ブースネットで調べてたら市販各社風量比較があって俺のタミヤさんシングルファンくそ過ぎ吹いたw
そりゃ全然吸い込まんわけだ
0498HG名無しさん垢版2017/08/21(月) 03:54:49.87ID:cfse0JYQ
強過ぎてもホコリを寄せ付けちゃいそうだし、ほどほどがいいんでは
0499HG名無しさん垢版2017/08/21(月) 12:00:38.86ID:TtucA7cw
正直あんなもんタダで転がってるわな
部品としては
0500HG名無しさん垢版2017/09/13(水) 20:35:08.08ID:CE6rTi65
換気扇で作ったオリジナル塗装ブース使ってるけど
臭くて仕方ない(無しでやるよりかは全然マシ)
タミヤのペインティングブース2ツインファン買ったら全然臭わないのかな?

窓ちょっとしか開かなくて換気がドアあけるしかなく、風も入ってこないから空気入れ替えあんまできない
0501HG名無しさん垢版2017/09/13(水) 21:30:12.63ID:J2QLGy7O
換気できないならどんなブース使っても同じだろ
0502HG名無しさん垢版2017/09/13(水) 21:40:04.30ID:Fhbk28hi
窓がどれだけ開けられるかにもよるがクレオスの排気ノズルの先に付ける部品繋げてみるのはどうかな?
0503HG名無しさん垢版2017/09/14(木) 00:22:13.33ID:iqTS/JIR
排気工夫しても吸気できてないんじゃ何やっても変わらんだろ
0505HG名無しさん垢版2017/09/14(木) 17:39:35.04ID:oCUXiBmI
>>500
>臭くて仕方ない(無しでやるよりかは全然マシ)
吹き返しを起こしているようですね。
扇風機のようなプロペラファン式換気扇は、吐き出す力(背圧)が低いので設計が悪いと吹き返しを起こす。
「自作ブース 吹き返し」でググってみて。
0506HG名無しさん垢版2017/09/14(木) 19:54:20.58ID:C7JCOzq/
シロッコファンならそうならんのか?
なんかシロッコの方がよえーイメージが昔からあるんだが
まぁ入り口塞がれりゃどんなんだってダメなのは当たり前だが
0507HG名無しさん垢版2017/09/14(木) 20:41:25.80ID:Ctq6NJ6X
>>506
普通の換気扇は吸い込むだけで押し出す力弱いから吹き返ししやすいよ
ヤフオクとかで新品シロッコファンとか格安で売ってるからそれ買って作ればタミヤのとか比べ物にならない強力なのが一万以下とかで余裕で作れる
0508HG名無しさん垢版2017/09/14(木) 23:43:46.56ID:0pUvel2W
やっすいサーキュレーターで十分だぞ。
2k程度のを使い捨てるつもりで。っつっても数年は持つし。
オサレお部屋の見た目に拘る意識高い系wなら無理だが。
0509HG名無しさん垢版2017/09/15(金) 09:21:15.85ID:BFz7owoy
サーキュレーターにどうやってダクト付けてるの?
それで作ったブース見せて欲しい
0511HG名無しさん垢版2017/09/15(金) 19:51:09.07ID:YmwtonA9
ヤフオクで三菱のVD-18ZX10-FPって機種を1110円で落札した
かなりデカイしファンが樹脂製だし風量300も有るけど元は取れるはず
0512HG名無しさん垢版2017/09/16(土) 16:29:07.42ID:6plqfYBQ
俺は壁直埋め込みのパイプにした
季節二年、集合住宅から家建ててやっと自前の塗装ブースを自作できたよ。
家に居たらいつでもシンナー中毒になれるってイイね
0513HG名無しさん垢版2017/09/20(水) 14:48:28.88ID:rEGDefrn
ダイソン製塗装ブース出ないかな?
0514HG名無しさん垢版2017/09/20(水) 16:17:07.60ID:ZdVO3FhS
ダクトの中間にサイクロン集塵を付ければ塗装のミストも取れる?
0515HG名無しさん垢版2017/09/20(水) 19:10:38.52ID:SjM6AMd4
おっっっそろしいほど流速出てればきっと
0516HG名無しさん垢版2017/09/20(水) 23:35:34.41ID:I6MLf5RY
掃除機と違って、ミストを集める必要がない
0517HG名無しさん垢版2017/09/21(木) 00:28:47.44ID:HXjlXzHP
タミヤの初期の使えないし塗装ブースをだましだまし
使っていたが、そろそろ限界なのでブースを自作する
事にした。
それでまずファンをシロッコファンにしようかと思って
色々調べたんだけど予算を抑えたいのでパイプファンか
普通のプロペラファンでやろうかと思うんだけど
何がおすすめかを教えて欲しい。
シロッコファンはパナのFY-27SKの風量300m3/hが候補
でしたが、それと同等かより強力なものがいいです。
0518HG名無しさん垢版2017/09/21(木) 13:43:21.11ID:FsTvm1I8
>>517
失敗しないのはシロッコファンだね。
入札があるけど、これなんかどうかな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e242439952
風量は330m3/h

競り合って熱くならないように。
コツコツ探していけば、かなり安く落とせる。
今まで10台位落札したが、最安が100円、最高は2千円位。
殆どが500m3/h以上のもの。
最低300m3/h、出来れば500m3/h位あれば快適。
0519HG名無しさん垢版2017/09/27(水) 07:15:54.76ID:Hqfxg+uH
クレオスがちっこいの出すみたいね
ファン部分はスーパーブースのと一緒なのかな
0520HG名無しさん垢版2017/10/01(日) 20:07:17.90ID:MmXz74vk
毒物は外に出せても臭気は残るんだな・・・
ガイアから匂い消しが出るみたいだからそれに期待しよう
ブースだけじゃニオイは消せん
0524HG名無しさん垢版2017/10/04(水) 21:35:49.92ID:ARSTPGD+
リサイクルショップで\980で買った空気清浄機を使って自作した。
20cmのシロッコファンで風量はけっこうある。
ブースそのものはクレオスのハニカムフィルターに合わせてプラ段で作った。
ダクトや窓にはめ込むアダプターも自作して総コストは\2500円程度で上がった。
0527HG名無しさん垢版2017/10/08(日) 13:58:56.67ID:iGX/BHpv
死ごとで接着剤のスプレー塗布試験するので前からきになっていたレッドサイクロンLを購入。
使わないときはコンパクトにしまえ、LEDも数が多く見やすい、吸引力も十分。
これコスパ良いわ
0528HG名無しさん垢版2017/10/08(日) 16:06:09.84ID:UmRocHZb
タミヤの初期のブースをバラしてクレオス仕様に
したけど、ファンがショボイので吸い込みが悪い
ハニカムフィルターがただ汚れるだけでブースの
役割はたしてくれないんだよな。

吹き返しを吸ってくれないから、周りがミストで
汚れちまって掃除大変だわ。

せっかく作ったけどゴミにするのも勿体無いけど
欲しいって人いる?かな

バラして洗浄後、使用したのは10回未満かな
使用してた物だから、それなりに塗料は付いてる
けど、ファン、モーターはまだまだ使えそうかな。
0529HG名無しさん垢版2017/10/08(日) 17:27:24.47ID:jPGLSj+Y
前半で自分で言ったことを読んだ上で
0531HG名無しさん垢版2017/10/09(月) 21:42:50.35ID:/P5vDRaJ
着払いで送ってやるから連絡先教えろやカス
0532HG名無しさん垢版2017/10/10(火) 01:03:58.66ID:zTBpPLy7
>>527
それな、使う前に100均の換気扇フィルターを一枚だけ表面につけると掃除楽だぞ。
0533HG名無しさん垢版2017/10/10(火) 03:52:05.05ID:PDHGJHcl
>>525
情報サンクス
作り直そうと前から思ってたから安く手に入ってラッキーだったわ
やっぱこのタイプの換気扇を使ったら市販の塗装ブースには戻れんな
0534HG名無しさん垢版2017/10/10(火) 17:33:57.04ID:9S1lrOFm
お前が落としたのか、そうか
あれな、いわく付きなんだけど気にすんなよ
血糊は上手く拭き取ってあるから
0539HG名無しさん垢版2017/10/11(水) 03:04:01.27ID:FW2Ydr+a
魂が吸われる換気扇とか書いとけよ!
0542HG名無しさん垢版2017/10/17(火) 20:01:00.41ID:06LjTkhw
体「あれ? 魂どこ行った??」
魂「俺だよオレオレ」
肛門「待て!お前誰だ?」
うんこ「屁です!」
肛門「よし、通れ!」
0544HG名無しさん垢版2017/10/20(金) 19:00:54.50ID:QV+e5xwx
Mrブースコンパクトの情報が見当たらないけど今月発売予定だよね?
0546HG名無しさん垢版2017/10/23(月) 12:37:42.71ID:0aHwEGgG
Mrブースの従来品が安くなるのを
期待して待ってます。
0547HG名無しさん垢版2017/10/28(土) 18:43:53.77ID:DrMT+Cw5
いいなーこれ
居間でファレホのモデルエアーとか吹くのによさそう
0548HG名無しさん垢版2017/11/02(木) 20:54:56.63ID:VI+HKJ4Q
部屋の壁に塗装ブースのホース径の穴を開ける予定ですが穴の位置で迷ってます。
ググってみるとほぼ全ての人が塗装ブースよりも高い位置にホース位置があるようですが理由は何かあるんでしょうか?
溶剤は空気より重いので、穴はブースと平行の高さで良いように思うのですが、、、。
0549HG名無しさん垢版2017/11/02(木) 22:09:24.73ID:yB4Y0s3J
理由は元々空いてた穴(エアコン等)を利用してるからでしょ
新たに穴開けるならブースから直線にするのが排気効率は良いよ
0550HG名無しさん垢版2017/11/02(木) 22:30:47.67ID:pSBxhCLj
>>549
なるほど。平行の高さに穴開けします。ありがとう。
0551HG名無しさん垢版2017/11/02(木) 23:35:46.41ID:Ap94B14b
窓用換気扇付けて窓用換気扇のパネルに穴あけるのがベストやと思う
ブースからの排気と換気扇からの排
0552HG名無しさん垢版2017/11/03(金) 01:10:53.35ID:4doXMIxo
ブースの吸込みがクソ弱ならともかく
そこまでする必要無い
0553HG名無しさん垢版2017/11/09(木) 09:55:49.97ID:fnTneUcc
>>548
>>549
元々空いてた穴 が、なぜその位置なのか?も考慮した方がいいような・・・
0555HG名無しさん垢版2017/11/09(木) 19:14:18.21ID:VcpcsRJh
高い位置にするのは拡散させるため。
空気より重いんだから拡散させないと換気口の下に滞留しやすくなるよ。
0557HG名無しさん垢版2017/11/09(木) 22:38:54.67ID:xcbEsahx
ほんと屋外に排気すんだから、勝手に散ってくれるでしょうにね
0558HG名無しさん垢版2017/11/10(金) 02:04:00.54ID:57iMVA9G
風量が400近く有ったら対象物に届くよりも
ファンに吸い込まれる方が多くなったりしますか?
近々自作しようと考えて今ファンを物色中で
三菱VD-23かパナソニックFY-32辺りがいいかと
思ってます。
0559HG名無しさん垢版2017/11/10(金) 03:15:06.39ID:FV+H7Qef
使ってみて強過ぎと思ったら、換気扇 スピード調整 で検索
0560HG名無しさん垢版2017/11/10(金) 18:39:43.22ID:4P74O1E/
>>553
548です。
結局平行の高さに開けました。外は雨風は直にかかったりしないはず。
ちなみに穴側は純正のタイガースポリマー65Φカフスのサイズピッタリにしたんだけど、クレオスも部品売りしてないしメーカーも直販してないしで入手が難儀だった。
0561HG名無しさん垢版2017/11/10(金) 19:24:47.89ID:Zv2J1OnA
>>558
全く問題ない。
三菱のV−23ZK2(720/510m3/時)を使ったブースだが、そんなことは無いよ。
今まで10台位の作った経験から言えば、最低300m3/時の風量が必要、500m3/時あれば快適。
今のブースは、ピグメントを使う時に強にして周りに飛び散らないようにしている。
0562HG名無しさん垢版2017/11/10(金) 20:43:43.45ID:rwy+F++4
10台ほど作って完成に到達出来ない奴の話を信じろってかw
0563HG名無しさん垢版2017/11/10(金) 21:05:26.87ID:57iMVA9G
>>561
ダクトの長さを2m位真上に出してから垂直に曲げて
外に出す感じにしようかと思ってるけど
どうかな?
0564HG名無しさん垢版2017/11/10(金) 21:07:52.00ID:Zv2J1OnA
>>562
オクで売った。
0566HG名無しさん垢版2017/11/10(金) 21:54:52.37ID:Zv2J1OnA
>>563
曲げ部分の曲率半径をダクトと同じとすると、150mmダクトでは直管2.3m
曲げまでの長さ2m、曲げの先も2mとすると、6.3mの直管相当になる。
http://www.nakaden.com/shoppu/kankisen/d/8/pdf/691.pdf
使用予定機のP-Q特性表がないので厳密ではないが、圧力損失は10%程度
400m3/時のものとの事なので、300m3/時は確保出来るので大丈夫と思う。

現在の使用ブースの排気管、横に出しているが、参考まで。
https://yahoo.jp/box/HveghK
0567HG名無しさん垢版2017/11/10(金) 22:22:00.64ID:wLbhnmK0
防毒マスクの先端にホースを繋げれる様に改造して
別室か部屋の隅に置いたコンプレッサーから常に新鮮な空気を送ってもらうようにすれば
吸収缶不要で完全に匂いからおさらば出来る
0568HG名無しさん垢版2017/11/10(金) 22:51:38.82ID:y7lbxgXc
うん、塗装ブースの排気ダクトをマスクに繋げれば、自己完結型の新しい塗装ブースができるな
0569HG名無しさん垢版2017/11/11(土) 03:30:43.03ID:FXsr76YW
ブースのファンも回さずに、逆の循環呼吸で自分で吸い続ければ、もっとエコだね

>>567のシステムは今一よくわかんないけど
0570HG名無しさん垢版2017/11/13(月) 10:41:38.88ID:jNLAxr4W
送気管で吸気するというアイデアでしょ? いい手だと思う。ただ、内側に
普通のマスクをするなどの保湿対策しておかないと喉痛めると思うよ。

図のバッファは、空気を溜める可変容量のビニょール袋、送気した空気を一旦貯めて
呼吸の脈流にたえる容量を溜めておく。 排気は弁ですぐ捨てるのが楽だけど
塗装のクオリティーを求める場合は遠隔地に排気して呼気からの湿度混入を避けるのもいいかもね。
0571HG名無しさん垢版2017/11/13(月) 10:43:05.92ID:jNLAxr4W
あ、呼気のバッファへの逆流を防止する弁もいるか・・・
0574HG名無しさん垢版2017/11/22(水) 07:11:42.97ID:we085d68
蛇行したトラップだけでもミスト取れるのであればバックロードホーンみたいな構造とフィルタ使えばかなり長持ちしませんかね
0576HG名無しさん垢版2017/11/22(水) 17:08:56.98ID:yU6Y6dKC
>>574
そこは素直に遠心分離機つかおうず。遠心分離機を
作るのが面倒なら、ダイソンの掃除機を流用すればおk(^p^)
0577HG名無しさん垢版2017/11/22(水) 17:11:11.01ID:yU6Y6dKC
ごめん、遠心分離機じゃなくて 粉体分離器 だたーよ
0578HG名無しさん垢版2017/11/22(水) 17:13:18.83ID:yU6Y6dKC
田宮さんも作って学べる教材としての
リューターキットとかドリルキットを出されているんだから
塗装ブース用の粉体分離機キットもポリスチレン製でいいんだから、
出してくれればいいのに!! ていうか出してPLEASE!!!(^p^)
0581HG名無しさん垢版2017/11/22(水) 22:18:22.69ID:KJyJGuui
どういうニュアンスだと荒らした扱いになるん?
0583HG名無しさん垢版2017/11/23(木) 01:46:07.35ID:f3oxl/J9
>>581
ニュアンスとかじゃなくお前の書き込み自体が荒らし行為
0584HG名無しさん垢版2017/11/23(木) 07:37:38.55ID:Fw0pj2mt
>>582-583
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

しかし塗装ブース用粉体分離機組み立てキット、マジでほしいんだが…(^p^)
0585HG名無しさん垢版2017/11/23(木) 12:54:53.33ID:APw692U3
コンパクトブースの情報全然出ないな…
0586HG名無しさん垢版2017/11/28(火) 15:15:13.66ID:ZCUtsxht
幅40cm弱らしい。
0588HG名無しさん垢版2017/12/02(土) 08:23:52.60ID:A7bsvDhd
>>587
出来るって書いてありました
0590HG名無しさん垢版2017/12/02(土) 17:22:23.79ID:w3wtkfp/
もっとコンパクトにしたい人はペットボトルの底を使って自作するしかないな
0591HG名無しさん垢版2017/12/02(土) 17:31:01.49ID:f0jnelEG
これ使いやすそうなサイズなんで、今の自作ブースから買い替えようかな、と一瞬思ったけど、上に物を載せられないな、この形だと。

やっぱり段ボールブースでいいや。
0592HG名無しさん垢版2017/12/02(土) 19:23:07.55ID:Nsb34i1D
机にドンと安定して置ける換気扇なら画用紙でも塗装ブースになれるかな
0593HG名無しさん垢版2017/12/03(日) 00:47:13.58ID:zmgkJgYd
>>591
ダンボールブースは上から降ってくるホコリをガードしてくれるしのう
0594HG名無しさん垢版2017/12/06(水) 21:26:54.73ID:LbuNCni6
クレオスのフィルターカバー買ったんだが、これについてるペーパーフィルターって
別売りの5枚組のやつとなんか違くね?
0595HG名無しさん垢版2017/12/12(火) 01:22:58.63ID:XNitMEZ1
おれは百均の換気扇カバーの不織布を切って使ってる
0596HG名無しさん垢版2017/12/21(木) 01:28:39.83ID:D11UFPnp
風量って200以上あればなんとかなる?タミヤのツインが200くらいで足りないって聞いたけど
0597HG名無しさん垢版2017/12/22(金) 01:01:16.11ID:XdSS3xFp
タミヤのツイン買っておけば間違いないよ
0598HG名無しさん垢版2017/12/23(土) 18:08:41.27ID:G84CcJ6Y
>>596
タミヤ・ツインは126m3。
使った事がないが、今まで自作した経験から言えば力不足と思う。
自作ブースの最初は200m3だったが、スプレー缶は無理だった。
次は300m3で、まあまあだったが、500m3が手に入ったので、これで満足出来るものが出来た。
反発を買うかも知れないが、何回かレスしているとおり、最低300、出来れば500m3あれば満足できると思う。
換気扇は、シロッコファンのダクト用換気扇をオクで調達して使っている。
0599HG名無しさん垢版2017/12/23(土) 18:20:46.68ID:fvI05TKK
塗装ブースの前でバーベキューするのかよ
0600HG名無しさん垢版2017/12/23(土) 22:47:57.09ID:ymkxqyXA
スプレーはキツイって言うじゃんさ
0601HG名無しさん垢版2017/12/24(日) 13:10:44.81ID:A2kBZriM
レッドサイクロンポチったんだけど使用者いないの?
いればどんなかんじか聞かせてほしい
0602HG名無しさん垢版2017/12/24(日) 14:07:18.06ID:9LXD8rJW
>>601
吸い込みのパワーはあるし開口部も広く狭さを感じなくて使い易い
フィルターも汚れたら厚めの換気扇フィルターを2〜3重すれば代用できる
ただくとにかくうるさく周りの音はかき消されるレベル
後排気ダクトも真後ろに出てるのでかなり場所を取る
付属のLED光は青くて使えない
こんな感じ
0603HG名無しさん垢版2017/12/24(日) 17:13:47.47ID:v6HYZ1k5
こんなのがあるんだな。
http://yzphouse.com/nerobooth
でも、フィルター無しで近所迷惑、値段も高い。
0604HG名無しさん垢版2017/12/24(日) 17:14:46.93ID:v6HYZ1k5
↑ 既出だったらスルーして。
0605HG名無しさん垢版2017/12/24(日) 17:16:14.33ID:e5lNBLSO
製品名くらい書けよ、踏まなきゃ内容が分からないだろ
0607HG名無しさん垢版2017/12/24(日) 22:47:47.68ID:v6HYZ1k5
>>596
ネロブース、某C社の塗装ブースに使われているファンの約4倍ほど強力だそうだが、某C社とはCREOS(クレオス)と思う。
www.geocities.jp/pbm24271/test_report_creos.html
風量が115m3なので、ネロブースの風量は460m3。
これ位あればスプレーも問題なし。

ご参考に
0608HG名無しさん垢版2017/12/24(日) 23:12:21.14ID:2CqA6ItJ
>>601
一見コンパクトに畳めそうで実はケースの後ろが12cmもジョイント基部の分飛び出すというナイス設計。
畳んで棚の上なんかにおいておけば問題ないけど、ダクト出口をキッチンペーパなどで覆っておかないとホコリの詰まった箱と化します。

フィルターは他の方が言われている通り100均のフィルターなど工夫すれば低価格で使いまわせます。
フィルターは一応洗えるけど伸びる(広がる)のであまりオススメできません。

肝心の吸引能力はクレオス、タミヤの製品と比べて圧倒的に強力。ただその分うるせーです。

なんの捻りもない12cm角の強力ファンがついているだけ(シロッコでもない)ので、
ファンの動作部にダストが詰まった時点でファンは御陀仏すると思いますが汎用品で簡単に交換できそうです

自分のはLEDモデルではなかったのでLED照明自作して付けました。今のところ快適。
0609HG名無しさん垢版2017/12/25(月) 01:26:10.92ID:8pdoXufs
>うるせーです
誰の口癖だったっけ
0611HG名無しさん垢版2017/12/25(月) 02:00:09.17ID:8pdoXufs
>>610
わかんないよ!

阿澄さんか高森さんっぽい記憶が
いやでも違うような…
0613HG名無しさん垢版2017/12/25(月) 03:31:22.47ID:8pdoXufs
>めろめろガン使い
それだ!あ、ありがとう

沢城さんで全然違ったw
0614HG名無しさん垢版2017/12/25(月) 19:25:37.94ID:tbm8hMH7
>>602
あざっす
LED使えないのか… amaで売ってた少し安い類似品にすればよかったか
でも強力なのは助かる
0615HG名無しさん垢版2017/12/25(月) 19:28:19.88ID:tbm8hMH7
>>608
ありがとう!
フィルターは近くにボークスあるから便利だと思ってこいつにしたけど安く代用できるんだね!
ファンがお陀仏ってこわいっすな ダストには気をつけます!
0616HG名無しさん垢版2017/12/26(火) 06:27:23.54ID:IRRVj2qn
レッドサイクロン、後ろのダクトの張り出しだけが残念よね。
ネットで検索すると奥行きを少なくする加工例があるからあれを試してみようかな。
0617HG名無しさん垢版2017/12/26(火) 09:53:34.16ID:yGnxxM8T
レッドサイクロンと殆ど同じものが、アネスト岩田とサンコーも出してるんだけど、色以外にスペック違いあるのかな
0618HG名無しさん垢版2017/12/26(火) 13:02:23.25ID:OMArYRv8
>>603-606
ブースの観念を変える意味では注目に値する製品かも・・・
誰かプラバンとかプラダンで模造品に挑戦してみないか!?
0619HG名無しさん垢版2017/12/26(火) 21:50:04.02ID:NlmaCk7f
使っている換気扇が8kg強あるので、プラバンやプラダンでは強度が足りない。
加工を考えて、ベニヤ板などが良いと思う。

ネロブースって、フィルターが無い。
一部は経路の途中に付着するが、かなりの塗料ミストがそのまま排出されると思う。
個人の使用では、排出量はたかが知れているが、何とか工作室のように何台も並べて入れ代わり立ち代わり使うと、相当量が周りに排出される。
暴君ネロのように傍迷惑、だからネロブースってか。
0620HG名無しさん垢版2017/12/26(火) 23:38:17.49ID:erlxyGD1
www

斜めにフィルター張ってあるのかと思ってたら、板だった
上下の隙間開いてるのにとんだ思い込みしてたわ
0621HG名無しさん垢版2017/12/27(水) 22:40:25.69ID:xoxGOQs4
ネロブースを自作したい人の参考。
使っている換気扇は三菱電機のBSF-40SCで、強弱切り替えが可能だが、強の風量400m3に固定して使っている。

ストレートシロッコファンと言う名称は三菱電機だけが使っていて、他のメーカーではボックスファンとかダクトファンと言っている。
0622HG名無しさん垢版2017/12/27(水) 23:03:26.80ID:tsKKn/0m
ネロブース、なんとなく理屈は分かるけど
隙間は上下だけじゃなく左右にも隙間付けて排気した方がいいんじゃない?
もしくは円形にして周囲から吸うとか
0624HG名無しさん垢版2017/12/28(木) 00:37:56.60ID:qHRrk5uz
なんとなく理屈を理解しているつもりなだけ
0626HG名無しさん垢版2017/12/28(木) 03:22:13.49ID:VneyMRbE
MITSUBISHIの風量が300と450㎥の切替タイプで
自作したら300㎥でも強くて部屋が一気に寒くなるのが困る
20℃位あったのが一気に体感10℃位になる感じで
下半身が冷えて辛いわ
0627HG名無しさん垢版2017/12/28(木) 05:50:47.15ID:9EqVos+S
>>625
621だす。
ありがと、型番間違えていた。
BSFでなく、BFSでした。
0628HG名無しさん垢版2017/12/28(木) 13:49:00.04ID:QNHeV4uc
エロ画像をブースに貼れば体の一部(下半身)がホット!ホット!になるんじゃね?
0629HG名無しさん垢版2017/12/28(木) 18:43:45.13ID:soNa04cS
628 HG名無しさん[] 2017/12/28(木) 13:49:00.04 ID:QNHeV4uc

エロ画像をブースに貼れば体の一部(下半身)がホット!ホット!になるんじゃね?
0630HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 00:55:33.23ID:3YkEB8Sl
レッドサイクロン届いた
期待をいい意味で裏切ってくれたね
騒音は想定内 LEDは俺的にはちょうどいいくらいかも
ただ予想以上に奥にでかくて少し斜めにしながら塗装することになる
あとスイッチの場所が微妙に押しづらいかな〜
https://i.imgur.com/W4E0J8p.jpg
https://i.imgur.com/6u1AM08.jpg
0631HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 02:19:49.65ID:n7J6/jWB
>>630
やったね!
一発目のフィルターを使う前に、100均の薄い換気扇シートを貼っとくと良い
この100均のシートを使い捨て感覚で交換していくと中のフィルターが長持ちする
床板の部分、つうか赤いところは何か肇に敷いておくといいよ。
あと、LEDライトの配線もなにげにマスキングテープとかで密閉しておくと良い。
0632HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 02:21:47.41ID:n7J6/jWB
あれ?LED照明のデザイン変わった?これだとそのままでいいかも。
自分のは配線がちょっと見えるタイプだったんで線をマスキングして、照射面は透明シート貼って使ってた。
0633HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 03:07:13.92ID:0+dpqNt9
ライト、上一列だけなのかと思ってたら結構豪華?なのね
0634HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 04:04:05.66ID:3YkEB8Sl
>>631
詳しいアドバイスホント助かります!
明日早速百均に走ります!!!
このワクワク感は初めてエアブラシとコンプレッサー買った時と似てるわ
どっちもエアテックス製なのは運命かと…
まあこれで冬の塗装中凍え死にそうになることがなくなる…(^^♪
0635HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 04:07:26.65ID:3YkEB8Sl
>>633
横の二列のおかげで結構明るいけど、横二列の方は角度の関係もあって目線を低くすると少し眩しいかも
0636HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 09:22:53.41ID:0+dpqNt9
>>635
斜めになってこっち側向いてるもんねぇ

手前側に付け替えるのもちょっと違うし、光源の目隠しくらいかな
0637HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 09:51:40.94ID:aEkIQMmb
購入おめでと。

赤い底板部分。
ツールクリーナーに溶ける材質なので、うがいなどする時にこぼすと溶けてしまうので注意した方が良い。
0640HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 13:58:01.09ID:It4TfNIM
LEDが付属している現行型は対溶剤性は改善されていたと書いてあったような
0641HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 14:39:49.41ID:aEkIQMmb
心配して書いたが、改善されているのなら、それに越したことは無い。
0642HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 18:28:19.36ID:3YkEB8Sl
>>637
>>639
>>641
アドバイスありがとうございます!
取りあえずは今までどおりカッティングマットしいてその上で使うことにしますわ
使ってるうちにうがいとかでツールクリーナー飛び出すと思うんで、その時に写真うpします
0643HG名無しさん垢版2017/12/29(金) 18:30:13.48ID:3YkEB8Sl
>>640
箱には溶剤に強いって書いてはいるけどどうなんだろう
ただ本体部分と同じ素材みたいだからABSっぽいんだよね
0644HG名無しさん垢版2017/12/30(土) 00:09:47.26ID:XowgGYxm
>>641
そうですね。
溶けると言っても穴が開くほどではなく、汚いと言うだけで、使用に支障はないと思います。
0647HG名無しさん垢版2017/12/31(日) 01:29:38.86ID:v4rKv3Bj
Google伯父さんが報告
新レッドサイクロンIIは溶剤に強いABSという素材で成型されている模様
簡単に溶けるということはないから安心汁
0648HG名無しさん垢版2017/12/31(日) 09:18:53.95ID:TyBDnjTl
>>646
俺の自作の旧式の奴だな、大分良いよ匂いすら吸い込むから
取り回し悪くて高いネロブースより良い
0651HG名無しさん垢版2017/12/31(日) 14:01:58.32ID:ZQi3iBfe
なるほど
ウレタンとかも使うからそこそこの値段と大きさで吸引力あるの探してたんだわ
教えてくれてありがとね
0652HG名無しさん垢版2017/12/31(日) 14:45:19.49ID:FqdRJ/Gk
ヤフオクにレッドサイクロンと同じモデルのブースが出てるな
1円スタートで運が良ければ5000円くらいで落札できる
0653HG名無しさん垢版2018/01/01(月) 04:49:39.21ID:C9jY/QJD
部屋にできるだけ塗料やプラの粉舞わせたくないので
こんな感じの栽培用テント買って作業しようと思うんですが
同じような環境で塗装されてる方いますか?
https://i.imgur.com/ccTqvQs.jpg
0654HG名無しさん垢版2018/01/01(月) 10:24:51.02ID:FnhcetxL
俺も考えたが、常設出来ないし冬は寒く夏は蒸し暑く死ぬのが目に見えてるから断念した。
0657HG名無しさん垢版2018/01/01(月) 12:06:11.68ID:q+oGa9km
ホビージャパンにプロモデラーの塗装ブース周りの画像がいっぱい載ってたな
0658HG名無しさん垢版2018/01/01(月) 15:31:48.81ID:KNCF9O9Q
俺は突っ張りポールとビニールカーテンで部屋区切ってる
0660HG名無しさん垢版2018/01/02(火) 15:46:35.38ID:TV/CnFqI
最近塗装してないけど、寝床でもあるから溶剤臭どうすっぺな〜と考えてたんで、
再開するときは真似させてもらおう
0661HG名無しさん垢版2018/01/02(火) 19:47:16.94ID:+sZgu6Bv
いや、カーテンの件は空気中に舞う塗料の拡散防止で
溶剤臭はどう考えても無理だろww
0663HG名無しさん垢版2018/01/02(火) 20:01:03.58ID:TV/CnFqI
ブースのフィルター外して回しっぱなしにするとか、別に換気扇設置すれば
漏れてこないと思うけど、甘い?
0664HG名無しさん垢版2018/01/02(火) 21:37:03.01ID:27k9HuZe
>>655
↑に賛成。
自作が難しいのだったら、ネロブースはどうかな。
http://yzphouse.com/nerobooth
でも、このブース、フィルターが無いのでミストもそのまま出てしまう。
ご近所から苦情が来ないか注意しないとね。
0665HG名無しさん垢版2018/01/03(水) 10:03:57.26ID:INJNMPuV
>>630
LEDの光が自分の持ってるのと比べて全然青っぽく無いのだけどバージョンアップしたのかな?照明ユニットだけ買い換えたいぞ
0666HG名無しさん垢版2018/01/03(水) 10:50:02.92ID:5oTTE1+V
ホワイトバランス特性じゃないかな?
0667HG名無しさん垢版2018/01/03(水) 11:57:32.61ID:Vz25UPH3
他のLED製品に交換とかLEDやスイッチパーツ買って作り直すとかすればいいのに
100均のLEDライトでもあの青いライトよりぜんぜんマシなのあるよ
0668HG名無しさん垢版2018/01/03(水) 13:28:06.76ID:INJNMPuV
TwitterでLED入れ替えしてる投稿ありますね。残りの休みで挑戦してみよう
0669HG名無しさん垢版2018/01/03(水) 19:23:08.70ID:zenIZdoN
>>664
最近7,8年使ってたブラックホール廃棄するからバラしたんだけど
内部やホースやファンやらにミストはたまってたけど、
あー、この程度の量かって位だったよ
ホースの出口先が隣の家の窓の前とかだと話は別だが、
24時間年中塗装でもしてなければたいしてミストばら蒔く事にはならないよ
オレも年柄年中塗装はしてないからもあるけどね
0670HG名無しさん垢版2018/01/03(水) 23:34:52.31ID:niqJWaop
>>669
俺も自作のブース(750㎥/h)を使っているが、フィルターを2重にしているので、ダクトなどに着く量は少ないが、かなりフィルターには付着している。
ブラックホールはフィルターが付いているが、ネロブースにはフィルターがない。
個人の使用なので、フィルター無しでも量は少ないと思うが、そのまま排出すると言うのは、近所への配慮として如何なものかと思う。
0671HG名無しさん垢版2018/01/04(木) 00:00:16.74ID:o+7K4oSn
静音性と吸引力の両立が理想なんだよなあ
コンプレッサーを静かな物にしてみたけどよくよく考えたら塗装ブースがうるさくてなんの意味もなかった
0672HG名無しさん垢版2018/01/04(木) 00:32:31.83ID:NgY5rFg9
フィルターは10日位で目詰まりするからダイソーで
買ったやつをこまめに取り替えてるわ
ハニカムフィルターも月一位で変えてる
0673HG名無しさん垢版2018/01/04(木) 01:31:55.52ID:eLkgLeyw
>>665
この画像投稿した人間だけど
二枚目の写真レッドサイクロンの隣にLEDデスクライト置いて付いてるんだけど、差がないくらい普通に白い
青いと思ってたんだけど逆にびっくり
0674HG名無しさん垢版2018/01/04(木) 01:39:42.50ID:hPzNtdQS
>>671
>コンプレッサーを静かな物にしてみたけどよくよく考えたら塗装ブースがうるさくてなんの意味もなかった

それには触れてはいけないんだ

タブー・NGワードってやつだぜ
0675HG名無しさん垢版2018/01/04(木) 05:41:25.06ID:nEcmly5E
振動音は伝わりやすいから無駄じゃないと
0676HG名無しさん垢版2018/01/04(木) 07:58:14.73ID:3N/MLfaF
もしかして夜な夜なシコってるのも
振動音伝わってるのかな…
0677HG名無しさん垢版2018/01/04(木) 11:09:28.69ID:aI+nLiyM
>>671
静音性と風量の両立したいなら自作しか無いでしょ
タイヤのツインが風量130で60dbだけど
シロッコファンのVD-20ZB10クラスなら風量420で35dbになる、これは5000円で買えた
自作するときは投げ売りされてる高性能シロッコファン探せるかの運ゲーだな
0678HG名無しさん垢版2018/01/04(木) 14:12:26.90ID:2oVbnx3F
>673
ロットが変わってLEDの調達先変わったのかな?試しに買うには勿体ないしなぁ
0679HG名無しさん垢版2018/01/04(木) 15:23:59.60ID:CSxIhbZg
何言ってんだこいつ
頭ん中まだ正月か?
0680HG名無しさん垢版2018/01/04(木) 21:53:18.69ID:i0W5y5M4
新型のネロブース欲しいなぁ
春には来るかな
0681653垢版2018/01/05(金) 00:39:02.38ID:adRXq9Dp
亀レスですが皆さんレスありがとうございました
参考にさせていただきました
環境が出来ましたらまたご報告します
0682HG名無しさん垢版2018/01/05(金) 17:44:09.53ID:jkhDqh6q
>>673
写真に撮った色と実際に目に見える色とは異なる場合がよくあるから写真だけで判断はできないよ
0683HG名無しさん垢版2018/01/07(日) 11:40:06.38ID:lLLIYA9i
強風でも気にせず塗装できるのが自作の強みよな
ネロブースはコスパ取り回し最悪だしペインティングブース2はうるさいくせに力不足だし
0685HG名無しさん垢版2018/01/09(火) 07:29:29.01ID:MOY6O+VV
>>684
ブラックホールツイン使ってたけど、
結構煩かったわ
別に換気扇回してたのもあるが
0686キジルシの故郷垢版2018/01/16(火) 05:21:55.15ID:WvuwTKUt
キジルシ118の特徴
・塗装の話はマウンティング
・水性塗料すら否定する
・家族の安全性の話を持ち出すもプラ粉や粒子状となる塗料等の吸引には触れない(本当に健康被害を考えるなら必ず出るはず)
・パチラーが素人の作品や工夫を参考にする事を否定
・スタイル改修などの工作をしてる人は5chにはいない
・とにかく塗装と改造などを敵視する
・言い返せないと違うスレで鬱憤を晴らす(コピペして煽ると必ずわかりやすい反応をする)

現在の登場するスレの傾向は以下を参照
・初心者系
・パチ組系
・ネガティブ系
・ガンプラ系(おそらくすべてのスレに紛れ込んでいると思われる)
0688HG名無しさん垢版2018/01/27(土) 12:41:00.27ID:Fpg/1GhU
>>19
0689HG名無しさん垢版2018/01/27(土) 15:19:06.82ID:Wb47PLuv
ワンフェス行くついでに買うなら安いかもな
0690HG名無しさん垢版2018/01/29(月) 11:27:21.42ID:E2pxPweb
塗装ブースに求めるもの

・溶剤雰囲気
 + 臭気対策 → 換気性能
 + 安全対策 → 換気性能

・塗料飛沫
 + 室内の汚損 → 換気性能

・換気性能
 溶剤臭が家人、隣人への迷惑に?!


・静穏性
 動作音が家人、隣人への迷惑に?!


上記アポリアを検討すると、 塗料飛沫が固体化するまでの時間を稼ぐ循環式塗装ブースこそ
時代の要求が適うかもしれない。 有機溶剤を化学的に分解するオゾン発生器などの併設で
隣人からのクレームを回避した模型ライフを提供する塗装ブースは実現できないものだろうか・・・
0691HG名無しさん垢版2018/01/29(月) 17:20:55.86ID:DFoJwYbW
使い捨ての活性炭に吸わせればいいだろ
0692HG名無しさん垢版2018/01/30(火) 17:51:16.58ID:oLXcj8Gn
塗装ブースを自作してみた使用してみたんだが、作業後 髪の毛がパリパリにセットされたようになってしまう…既製品を使った事ないのでこんなもんなのかな?
0693HG名無しさん垢版2018/01/30(火) 17:59:53.56ID:xvAk3BAV
……ファンの向き間違えて自分に向かってるとしか思えんが。
0694HG名無しさん垢版2018/01/30(火) 18:32:55.66ID:4Xueg0B9
吹き返しをもろに浴びてるのか・・・www
0698HG名無しさん垢版2018/01/30(火) 22:56:16.61ID:os6c5aGo
ハゲになればパリパリにならずに済むよ
0699HG名無しさん垢版2018/01/31(水) 10:16:14.55ID:mjneIEeB
髪の毛まで吸い込む風量でセットされちゃったか
0700HG名無しさん垢版2018/01/31(水) 11:22:36.44ID:tqxtQFBq
肺もバリバリになってるぞ
おそろしい
0701HG名無しさん垢版2018/01/31(水) 11:29:29.46ID:42LVuOWD
髪の毛もセットできる塗装ブースを発明してしまったんだな
・・・特許とれよ
0702HG名無しさん垢版2018/01/31(水) 14:37:54.98ID:YAe/9cWD
3Mがスプレー糊用に販売している塗装ブースには排気ファンなどない。
0703HG名無しさん垢版2018/01/31(水) 16:00:37.61ID:qj2eOIpy
糊だからそこにくっつくだけだしねえ
0704HG名無しさん垢版2018/02/02(金) 11:02:23.00ID:6drjDbRu
プラズマクラスターとかナノイーとかは
溶剤雰囲気を分解してくれる気がするのだけれど気のせい?

気のせいじゃなければ塗装ブースとの公式なコラボにも期待したいのだけれど・・・(防爆仕様品とか)
0705HG名無しさん垢版2018/02/02(金) 11:06:32.44ID:lixnXXg2
>>702
スプレー糊の危険度は半端ない
エアブラシどころじゃない
あんな危険物の販売が許されているのが不可解
0706HG名無しさん垢版2018/02/02(金) 11:57:24.19ID:RHBWsDN/
ウレタンフォームスプレーの危険さに比べればまだまだ
0707HG名無しさん垢版2018/02/02(金) 12:05:45.12ID:rw9+3gi6
ウレタンクリアとかよく使うよな
昔工事現場でバイトしてて、あれのヤバさをコンコンと説教されたよ
特に家族いる奴は同じ屋内では使ったらあかんやろ
0708HG名無しさん垢版2018/02/02(金) 13:27:36.37ID:6HZT3YiE
ウレタンフォームスプレーって飛散しないイメージだけどヤバいの?
0709HG名無しさん垢版2018/02/02(金) 13:34:25.66ID:NsV1u37R
ウレタンフォームって泡でモコモコなるやつだろ?
飛散はあまり無いと思うけどなにが危険なんだろ
0710HG名無しさん垢版2018/02/02(金) 13:51:15.39ID:/APqtrA1
着いたら取れない
マジで
皮膚になんか着いたって普通は半日もすりゃ剥がれるもんだが落ちない
マジ焦る
シンナーとかでどうにかなるとかそんなチャチなもんぢゃねーww
0711HG名無しさん垢版2018/02/02(金) 17:49:10.38ID:HsVHB+XF
マンションのウレタンフォーム吹き付けの現場とか悲惨だぞ
職人さん全身装備だけど、空気中に飛んだ飛沫で真っ黄色。
長年やってるとそれでも肺に溜まって塵肺でボロボロになる。
0712HG名無しさん垢版2018/02/02(金) 23:21:32.52ID:s0YcenB4
>>711
しかもこのウレタンフォームナシでは業界成り立たないってのがなんともなぁ
0713HG名無しさん垢版2018/02/03(土) 01:20:22.70ID:ddMArtrn
>>704
科学的には証明されてるけど
空気清浄機に使われてるユニットの大きさでは通常使用でもほとんど処理能力がないらしい
嘘はついてないからセーフみたいな感じ
0714HG名無しさん垢版2018/02/03(土) 12:28:03.84ID:XMOPlXbe
>>713
ウイルス対策でも30分回さないと効果出ないからね…
0715HG名無しさん垢版2018/02/05(月) 16:05:23.41ID:3UED3yLl
じゃあ(ハクキンカイロとかの)触媒に電熱線仕込んでおいて、
塗装ブースの排気を通すとかか・・・
0716HG名無しさん垢版2018/02/06(火) 11:20:17.12ID:VlYwhw2o
どこのご家庭にもある給湯器のボイラーの吸気を
塗装ブース排気から行うことで燃焼ガスに用いれば
溶剤成分はほぼ完全に分解するんじゃないですかね・・・
0718HG名無しさん垢版2018/02/06(火) 16:08:51.25ID:kq9qCQli
集合住宅はともかく一戸建てでガス給湯器って今時は少ないだろ
0719HG名無しさん垢版2018/02/06(火) 16:30:34.83ID:VlYwhw2o
>>717 給湯器のオーグメンターが推すのは排気速度っすかね・・・

>>718 そっかー・・・

火災リスク対処のためにエアブラシスレで引火距離きいたら
有効回答ないみたいですし、こりゃ噴霧した水に溶かして
水ごと下水に捨てるのがベターかもですねぇ・・・

しかもそれなら塗料飛沫が固まった粉塵も一緒に下水に捨てれるからフィルター清掃が省けるかも!!
0720HG名無しさん垢版2018/02/06(火) 19:11:51.38ID:UojABxRX
中継ボックス作って穴2つ開けて水張って
片側にホースの先が水に触れる直前につないで、
もう片側から外に排気させたらどうよ
まあ市販ブースのパワーじゃ排気しきれないだろうけどね
ミストも全部拾う訳でもないし
0722HG名無しさん垢版2018/02/07(水) 01:15:58.45ID:VeAp7mw5
おお永久機関や、ミストや臭気は全部はじき返されるけど
0725HG名無しさん垢版2018/02/07(水) 09:31:54.52ID:ZqTB+W6U
クラインの壺を作れば何とかなるかもしれない。
0726HG名無しさん垢版2018/02/07(水) 10:08:09.90ID:LsP4FRqV
>>721
絞らずに雰囲気ごと一様な流れにした方がよく、
吸引力が下がる分横方向ではなく重力を援用した縦(下へ流れる)方向にした方が合理的。
そう考えるとクリーンルームに至りますな・・・
0727HG名無しさん垢版2018/02/07(水) 22:32:36.63ID:IrbZqwe/
そりゃあ溶剤の種類も不明噴射量も不明ときたら引火距離もクソもあるまい
0728HG名無しさん垢版2018/02/08(木) 09:27:56.21ID:6CX62GaF
ならば逆に考えて
(排気ダクト内の常設炎で溶剤臭を分解しつつ)
バックファイヤー起こしまくらせることを前提に、
その炎に耐えて火事にさせないような難燃というか耐火性能を
そなえた塗装ブースにすればいいんじゃね??
0729HG名無しさん垢版2018/02/08(木) 10:37:04.54ID:ZFPwgK19
窓枠の排気ってどう自作してますか?
0730HG名無しさん垢版2018/02/08(木) 10:55:11.92ID:FRRyI9u/
勝手に燃やす時点で野焼きと同じで違法になりかねん気がすっけど。
料理店での火災の原因に排気ダクトの油とか良くあるから難燃性不燃性言っても意味ない。
燃やして処理しようとするのは諦めろ、とマジレス。
0731HG名無しさん垢版2018/02/08(木) 11:50:25.08ID:zFMMAUSD
下水桝バイパス下水本管直結直出し排気上等システムを提案
0733HG名無しさん垢版2018/02/08(木) 13:28:10.32ID:7ZdYii0r
小さい窓ある人いいよな
うちはでかい窓しかないからそういう換気扇使えないた
0734HG名無しさん垢版2018/02/08(木) 13:38:29.74ID:kgGZ52h7
長い角材買って窓枠のサイズに合わせて >732 みたいなの作ればいい
あとこのスレだっけな?業者に頼んで壁に穴を開けてた人もいたはず
0735HG名無しさん垢版2018/02/08(木) 14:30:39.02ID:6CX62GaF
クレオスの隙間ダクト使えばええやん・・・
隙間ダクトが塞がない開口部は
ダイソーとかで厚手のスポンジのテープ買ってきて塞げばええんでねえ?
0736HG名無しさん垢版2018/02/08(木) 16:55:31.75ID:zFMMAUSD
思い切って窓ガラスに穴を開ける
壁や隙間を埋まる部材を調達するより安いかもしれないし賃貸で戻すにもガラス1枚で事足りる
ペアガラスならしらん叩き割れ
0737HG名無しさん垢版2018/02/08(木) 18:16:58.65ID:hYsGbBY9
古い小洒落たマンションだと日本の規格じゃなかったり古すぎたりして
現状復帰に以外と費用かかる場合あるから大家に相談した方がいい
0738HG名無しさん垢版2018/02/08(木) 20:31:28.42ID:EEipspIm
いやいやwそんなの実行する人いないべさw

窓の大小問わず、>>732みたいなのを作ればいいじゃない
0739HG名無しさん垢版2018/02/09(金) 09:26:15.72ID:BVIGqMqx
木の板じゃ加工が大変だからスタイロフォーム使うのがデフォだと思ってた・・・
0740HG名無しさん垢版2018/02/10(土) 13:17:28.60ID:3qpiJYA6
スタイロフォーム使うのが一番じゃね密閉可能だぞあれ
0741HG名無しさん垢版2018/02/10(土) 13:24:38.42ID:rBoEh6gO
日光、紫外線が当たる場所にスタイロフォーム施工とかキチゲェか?
0742HG名無しさん垢版2018/02/10(土) 14:10:59.14ID:EZKpo08V
スタイロフォームって紫外線NGなのか…
ネロブースは窓枠スタイロフォーム使用前提だけど
夏とかやばそうだな。
0743HG名無しさん垢版2018/02/10(土) 14:22:50.60ID:/9ukPx25
消耗品と考えてボロくなったら交換するつもりで
加工しやすくやわい素材使うのも有りじゃね
スタイロフォームでも数年は保つだろ
0746HG名無しさん垢版2018/02/10(土) 21:25:59.65ID:GulJDSxb
>>741
紫外線気になるなら、露出部にアルミフォイル貼ればいいんじゃね?
0750HG名無しさん垢版2018/02/11(日) 02:09:28.92ID:Yqz4TdBr
>>747
上級国民がこのスレにいたのか
妬ましすぎて作成中のRGフリーダム引き裂きそう
0752HG名無しさん垢版2018/02/11(日) 05:12:02.81ID:56ZfIbHm
>>747
塗装中に手元狂わして右のディスプレイに塗料ぶちまけてほしい(僻み)
0753HG名無しさん垢版2018/02/11(日) 07:19:10.68ID:wslKgDMb
GH5はカタログのみで持ってない
その下のHobby JAPAN2冊カムフラージュ用途w
左側のはブラックアンドデッカーの球状の卓上掃除機です
0754HG名無しさん垢版2018/02/11(日) 09:27:10.25ID:zFsYW3PR
いやスタイロフォームは紫外線で劣化するけどつけっぱなし前提なのか?
取り外し可能にするもんだと思ってたんだが、俺は自作だから分解組み立て式にしてる
0755HG名無しさん垢版2018/02/11(日) 09:40:53.83ID:St7sS5OA
>>747
差し支えなければダクトホースまでの高さを教えていただけますか?
0757HG名無しさん垢版2018/02/11(日) 11:46:57.84ID:FADlFQKG
オーブだな
会社に自宅に3つ使ってる
0758HG名無しさん垢版2018/02/11(日) 20:05:11.05ID:wslKgDMb
>>755

テーブルからブース本体の天端まで50cm
テーブルからシロッコファンBOX天端まで97cm
テーブルから壁に穴開けた円の下端まで105cm
穴直径15cm

こんなんでいいかな?
0760HG名無しさん垢版2018/02/12(月) 01:16:31.40ID:+Vbciqur
一年くらい使用してるタミヤのぺインティングブースIIシングルファンが稼働中に突然吸引しなくなったんだけど原因わかる人いますか?
スイッチ入れると微かに動いてる音はするけど吸ってくれない
0761760垢版2018/02/12(月) 01:19:29.78ID:iK3oSody
自己解決しました
スレ汚しすんまそん
0764HG名無しさん垢版2018/02/12(月) 10:32:29.37ID:+Vbciqur
いや自己解決してないっす…
0768HG名無しさん垢版2018/02/12(月) 12:33:34.35ID:ZjgL+78C
ファン軸のホロセットが弛んでんじゃね
0769HG名無しさん垢版2018/02/12(月) 19:22:50.30ID:+Vbciqur
>>764
分解して掃除、ファンにCRC吹きかけたらとりあえず復活した
お騒がせしました
0770HG名無しさん垢版2018/02/12(月) 19:31:14.03ID:ZNyOjxl1
CRCは油がすぐに切れる(飛んじゃう)から
緊急時にその場しのぎに使うだけならそれでもいいけど、
長く使う気があるならミシンオイルとかのほうがええよ。
0771HG名無しさん垢版2018/02/12(月) 19:59:51.65ID:+Vbciqur
>>770
ですね…とりあえずの応急処置でまた症状が出たら考えるか買い換えることにしました
ミシンオイル試してみます、ありがとう
0772HG名無しさん垢版2018/02/12(月) 20:34:11.21ID:4qHtbEoO
ミシンオイルは流動性が(粘土)高いからシリコングリスがオヌヌメ
CRCは揮発性が高いから長期持続しない
0774HG名無しさん垢版2018/02/12(月) 21:15:52.74ID:CxATO9g1
オイオイ、CRC塗布せんと回らん状況って明らかに異常だろ
それで良しとする感覚が信じられん
0775HG名無しさん垢版2018/02/12(月) 21:35:16.33ID:4qHtbEoO
粘土がサラサラだと流れ落ちて維持出来ない モーターだと油がぶっ飛び
頻繁に補充する必要性がある
粘土が低いと留まるから油の汚れが目立てば拭き取り新たに塗布すればいい
0776HG名無しさん垢版2018/02/12(月) 21:43:44.86ID:uvCv73HN
CRCつまり556はサビが落とせる
これつまりサビを「腐食」させて落とせるようにしてんだ

何を言いたいかというと、まぁ分かってくれ察してくれ
0777HG名無しさん垢版2018/02/12(月) 23:51:15.44ID:ZNyOjxl1
粘度とチョウドの使い分けがよーわからん

さび落としといえばサンポールが有名だけど
CRCというと灯油みたいな印象だなぁ。。。
灯油といえばあれだ、CRCもエナメル塗料にヤバそうだよねw
0778HG名無しさん垢版2018/02/13(火) 01:37:28.90ID:yZPKYNjC
CRCとかマジベアリングクラッシャー
整備のつもりでCRC挿してベアリング焼き付かせてくれる奴が会社にいるわ・・・
0779HG名無しさん垢版2018/02/13(火) 03:00:11.26ID:z5uUmLjR
そもそも銃口の掃除用だから…
0781HG名無しさん垢版2018/02/13(火) 04:54:37.15ID:oZT9YJ//
回転体の軸受の不具合は中途半端になおすと軸受/モーターの毛熱の原因になりえます、危ないです。
有機溶剤を使う塗装の排気の事を考えると危険な感じがします。
同等品のモーター/ファンがあれば交換を、メーカー修理出せるのでしたら修理をマジおすすめさせていただきます。
0782HG名無しさん垢版2018/02/13(火) 04:56:12.71ID:oZT9YJ//
毛熱ってなんだろう。。ごめんなさい発熱と記入したかったのです。
0785HG名無しさん垢版2018/02/13(火) 11:48:16.20ID:TdiU33Df
>>775
>粘土が低いととどまる

粘度?

ガラスの粘度が 10000ぐらいで、
水の粘度が 0.001ぐらいみたいだけど

ガラスよりも粘度の小さい水の方が、その場にとどまり易いのん??(・ω・)??
0786HG名無しさん垢版2018/02/13(火) 15:24:21.38ID:NR1wrUMl
>粘土がサラサラだと流れ落ちて維持出来ない
>粘土が低いと留まるから

そもそも矛盾してるんだよなぁ
自分で書いてて気付かなかったのか
さては単純に頭悪いのか
0787HG名無しさん垢版2018/02/14(水) 02:17:27.64ID:AAwS2/hE
粘度じゃなくて粘土ってところがミソ
0789HG名無しさん垢版2018/02/14(水) 15:09:27.71ID:CdI141lz
扉付きカラーボックスの一段を塗装ブースにしたいずぇ・・・
0792HG名無しさん垢版2018/02/22(木) 11:56:49.95ID:RIk3+dzN
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5HCHE
0793HG名無しさん垢版2018/02/23(金) 19:52:35.09ID:KtN6YISH
Mr.スーパーブース コンパクトというのは、Mr.スーパーブースより作動音は小さいのでしょうか?
0794HG名無しさん垢版2018/02/23(金) 22:34:16.34ID:XaNY4Nbl
ファンは同じなので同じですよ

ちなみに持ってる人はファン以外のセットが売ってるので、
ファン使いまわしてコンパクトにできます
0795HG名無しさん垢版2018/02/25(日) 10:20:14.25ID:AHmi23qX
タミヤの塗装ブーストネロブース
どちらがいいと思いますか?
0797HG名無しさん垢版2018/02/25(日) 10:41:48.50ID:Cd7ectEB
性能的にはネロ一択なんだろうが場所がな
自分の環境であれ置いたら机半分が塞がってしまう、でも欲しいw
0798HG名無しさん垢版2018/02/25(日) 11:31:24.47ID:AHmi23qX
やっぱネロかぁ…
ステマ臭いから躊躇してるんだよな…
0802HG名無しさん垢版2018/02/25(日) 15:47:40.26ID:c0RuQSEJ
適当な2つを比べて迷ってる振りしてネロに誘導させるステマにしか見えないな
0803HG名無しさん垢版2018/02/25(日) 15:52:44.95ID:xKwhpWPI
四角い箱に斜めに板つけて上にシロッコファンつければネロと同じ構造になるんでは
それとも他に何か違うとこあるの?
0804HG名無しさん垢版2018/02/25(日) 16:44:47.69ID:IEscjHbJ
よー知らんけどシロッコファン手前に板あってーなんて今時なキッチンのレンジフードじゃ当たり前だけど
つかそれを外して横向きに置けばまんまこれだよなー
よー知らんけど導風だか整流だかにいいんだろ正面がっぱりより側面からのが
キッチンのは油や煙拡散防いでくれるんで今じゃ標準
0805HG名無しさん垢版2018/02/25(日) 22:36:48.93ID:/hoLBRLZ
吸い込む力が強すぎてやわな箱だと負圧に負けて潰れるかもね
0806HG名無しさん垢版2018/02/26(月) 00:40:20.14ID:g7zmIk/i
>>8005
そんなに心配しなくても良い。
ネロの使っている換気扇の最大静圧が180pa、これは完全に吸い込みが止まった状態なので、通常の吸い込み状態だと100pa程度と思う。
100paは約1000分の1気圧なので1㎠当たりの1グラムの荷重になるので、50cm×50cmの板に掛かる荷重は2.5kg。
プラダンで十分に耐えられる。
0807HG名無しさん垢版2018/02/26(月) 09:21:52.42ID:YMJxMSYC
ぅおっとロングパスはいりました!!
0808HG名無しさん垢版2018/02/26(月) 11:18:57.32ID:SaaomyI6
ネロは家庭用のレンジフードとはかなり構造が違うように見えるけどなぁ
0809HG名無しさん垢版2018/02/26(月) 12:22:08.80ID:t5pOVo8c
ネロブースっぽいの最初プラダンで自作しようとしたけどネロブースに使用されてるシロッコファンの重量だけで9kg弱あり天板と側板にかなり負荷がかかり箱の補強が大変そうだったので素直に本物購入した
本物もファン接続すると荷重で側板が外側にたわむので金属製で正解だと思った
シロッコファン天板にのせないで本体から離して設置する方式ならプラダン自作でもいいと思うが更に場所とるし排気ダクト長も延びるしあまり良いことないかも
ご参考まで
0810HG名無しさん垢版2018/02/26(月) 14:01:11.73ID:gH7hQl8+
市販品で一番騒音が小さいのはどれでしょうか?
0811HG名無しさん垢版2018/02/26(月) 16:37:38.46ID:/BpxJlW9
その他金かかるんだから五万以上出すなら作ればいいだろw
模型用品って括りに縛られて
ヘタすりゃ工業用が買えそうな値段ってのを理解したほうがいい
0812HG名無しさん垢版2018/02/26(月) 16:40:08.18ID:nmUZpm5V
公式のツイート拾ってきたぞ

https://twitter.com/neroboothtokyo/status/888995972931506176

最大の特徴は減圧室を設け手前と奥の2箇所から
排気することです。
(中略)弊社では換気設計に基づき減圧室の大きさや
スリットの幅、仕切板の角度などを決めています。
高静圧の換気扇等で減圧式を試される際はファンの
圧力でブースが潰れないよう強度にもご注意下さい。
0814HG名無しさん垢版2018/02/26(月) 16:49:01.36ID:SaaomyI6
>>811
用途も仕組も構造も違う家庭用レンジフードですら5万ぐらいするけど、下手すりゃ買える
工業用ってのは具体的にはどれなのよ?
0815HG名無しさん垢版2018/02/26(月) 17:06:12.13ID:YzgthJfF
ネロブースはファンを縦方向に配置出来て奥行きが短いのがいいな
0816HG名無しさん垢版2018/02/27(火) 05:05:17.37ID:T1W3V8U3
一切のフィルター無しで屋外に排出するのは全く良くないけどな
窓や壁に色がついたり近所の洗濯物にミストがついたりして
トラブルにならなきゃ良いが
下手に炎上したりすると日本も有機溶剤規制厳しくなって
水性塗料しか使えなくなるかもと危惧してる
0817HG名無しさん垢版2018/02/27(火) 06:14:17.22ID:Y6H1LtoJ
排気口を下に向けその下に水張ったタンク置くのはどうだ?
ラーメン屋とかで見かけるあれ排気から出た油や匂い飛散を控えるためにあるんじゃろかのお
0818HG名無しさん垢版2018/02/27(火) 08:51:20.49ID:K9oC8xUo
この辺でステマは終了でお願いします
0819HG名無しさん垢版2018/03/02(金) 15:59:53.56ID:OyWyIo59
水噴霧フィルター採用した空気清浄機あるから流用できるかもね
0820HG名無しさん垢版2018/03/02(金) 19:03:24.92ID:qBYA59pu
>>812
オクの出品物の説明文。
引用文がちょっと不正確だが、プラダン使用で大丈夫だそうだ。


自作をしたい方の参考です。
プラダンを使う場合、斜流板が補強材の役目をしますので、天板以外は1枚板で問題ありませんが、天板は1枚では歪みます。クロス重ねにすると歪みにくくなります。
出品物は、使用換気扇が約10kgありますので、3枚重ねにしています。
ネロブースのHPに「高静圧の換気扇の使用でブースが潰れないご注意下さい」とありますが、計算上、一般的な換気扇ではプラダンでも問題無いと思っています。
実際、ネロブースの標準型よりかなり高静圧の換気扇(静圧約2.1倍)を使用していますが、問題ありませんでした。
0822HG名無しさん垢版2018/03/02(金) 23:40:10.87ID:k6eiL86E
俺も中古の換気扇買ったときに佐川で送られてきて
箱が原形をとどめてなくてワロタ
元々こうでしたって、んなわけあるかい!www
0823HG名無しさん垢版2018/03/03(土) 00:10:31.13ID:cryp32Lf
>>821

ネロからの返信、全部は読めんかった。
画像確認したら、即交換申し出が筋。
そうでなければ、ネロの姿勢を疑うよ。
0824HG名無しさん垢版2018/03/03(土) 00:16:14.61ID:jzWzhyh1
変な読点の打ち方だな
非日本人かな?
0826HG名無しさん垢版2018/03/03(土) 00:35:01.71ID:cryp32Lf
>>825
サンクス。
空気まで見られなかったので判らなかった。
0827HG名無しさん垢版2018/03/03(土) 02:15:14.35ID:egoEQHAn
板金業で曲げ担当してるけど、不適合品レベルですね。
手直しの後も見えないし客舐めすぎ。
0828HG名無しさん垢版2018/03/03(土) 02:33:24.76ID:4wvq5RAE
いい、え。
ど、ういたし、まして。
0829HG名無しさん垢版2018/03/03(土) 02:54:07.41ID:2iwByEnD
>>826
マ?歪みは普通に件のツイートぐらいあるわ…
ほかの購入者も同じくらいの精度なら納得できるんだが
0830825垢版2018/03/03(土) 02:55:34.30ID:2iwByEnD
すまん>>827宛て
0832HG名無しさん垢版2018/03/05(月) 15:44:01.66ID:5A9Xm5W4
ダンボールを縦横に交差させるんじゃね
0835HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 01:54:34.80ID:zD51De+X
ネロブースって5〜6万するんだろ?
配送業者も多少は雑だが、コーキング等の配送業者関係無い部分は値段以下の仕事だなという印象。
0836HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 02:06:56.90ID:0YOdm0vo
スポット溶接で止めるだけでも十分そうだけど
加工精度の低さからくる隙間をコーキングで塞いでるのかな
0837HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 02:56:40.33ID:5kDARIIL
よくこんなきたねえブースに五万も出すな
自分で作る方がよっぽどいいのできるやん
0838HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 02:57:34.02ID:XuA8uwvy
設計のアドバイスはその道のプロに貰ったけど作ってるのは素人でしょ
企業でもないし個人で手作り販売してるだけだから割高なのはそのせい
0839HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 02:59:00.68ID:XuA8uwvy
材料も大したの使ってないし
切りっぱなしのスチール板接着しただけだし
0840HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 03:27:18.93ID:eKCStZpX
設計費用もあるし精度よく作られてたら値段は相応だと思うが
生産能力を超えて受注しすぎて雑になってる感じかな
運送はクッション入れてないのはダメだね
この梱包じゃ一回ぶつけただけでアウトだよ
0841HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 06:46:47.92ID:CfIEK9xG
>>838
素人じゃなくて工場に発注してるみたいだけどなおのこと酷いよなぁ
0842HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 10:11:43.29ID:uoaHMjhf
アホだ
こんなクソコーキングなら100均のアルミテープ貼り付けた方がマシ
使い勝手の良さとか色々物を知らんのだろうな
0843HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 12:24:54.34ID:/mJsCyQi
思うに、厨房用品作ってるところが
適当な屁理屈並べて片手間生産してるように見えるの
0844HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 14:32:31.13ID:b7sdgQIq
凹みは嫌だがコーキングはどうでもよくね?
吸えばよくね?
0845HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 14:47:47.43ID:8CD/egFV
>>841
その工場に無茶苦茶言ってんじゃないかって気がするな
0846HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 14:50:41.42ID:8CD/egFV
>>844
自分が手を動かすよりも安くいいのが手に入るから5万でも買うのであって、それが
小学生の工作レベルに落ちたらダメだろ
0847HG名無しさん垢版2018/03/09(金) 23:27:02.82ID:5kDARIIL
>>844
金出してあのコーキングなら自分でやるわ
コーキングする前にマスキングしてヘラで均した後マスキング剥がせば綺麗に塗れるのにその程度もせずに五万とかぼったくり以外の何者でもないわ
0848HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 03:53:23.00ID:fB3JbGZw
天井用換気扇で自作するのがベターだな
0849HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 08:44:05.91ID:Fvk/ZAyh
天井用換気扇で自作している。
https://aucview.aucfan.com/yahoo/u185747494/
ネロブース公式では、天井用換気扇に否定的だが、埃の件はフィルターを着ければ良いと思う。
https://twitter.com/i/moments/905713961538011137
横向きに設置すると軸ブレが起こすと書いているが、ネロブースと同じように上に着ければ良いと思う。
https://www.sunrefre.jp/ventilation/ceiling_fan/contents/life.html
0850HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 15:44:56.87ID:p1C8UByn
こんなん5万もするの?
一斗缶とかを加工して自作したら5千円もかからなそうじゃん
このサイズなら接合部はリベット止めで十分強度でるだろうし
0851HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 16:29:40.46ID:DWYsarPQ
MDF合版で側を作ったら余裕で出来る
ネロブースのぼったくり価格ったらありゃしない
0852HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 16:41:48.54ID:euWy5Be+
価格の半分はダクトファンで、箱が5000円で儲け上乗せしたら
あんなもんなんじゃね
0853HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 17:33:58.17ID:cW/7psrC
殆どはファンの値段だと思う。
それに納得がいかないなら自分で作ればいいじゃないか。
0854HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 17:44:25.29ID:yIR3xzf6
そもそもコーキングする必要あるんかな
コーキングある無しで風量や吸引力変わるとは思えんけど
0855HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 18:03:58.11ID:euWy5Be+
849の2つ目、公式の説明に使われてる画像にはコーキングされてないっぽいんだよな
だから何か問題あってコーキングしてるんじゃね
0856HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 18:23:17.78ID:PZ4R+K6O
これ他の換気扇だと埃が溜まるとか静圧が云々等言っておかないと
みんな安く自作してネロブース売れなくなるもんな
0860HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 20:53:56.51ID:p1C8UByn
>>859
え?作って良いの?
ネロブース作ってるお前の仕事無くなっちゃうじゃん
0861HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 20:54:58.63ID:6XSWVkny
一斗缶での自作塗装ブース俺も見てみたい
0862HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 21:02:24.75ID:Fvk/ZAyh
俺も一斗缶ブースが見たい。
0863HG名無しさん垢版2018/03/10(土) 21:05:08.88ID:tl8KirpM
>>855
初期のネロブースにはコーキングなかった可能性
Twitterでネロブースの画像一通り見てみたけど
内側の、特に上部吸気口辺りのコーキングが雑な印象
こんなもんなのかもね
でも>>821と対して変わらん気もするし不良品の基準は
ねろに問い合わせないと分からんね

一斗缶製ネロ風ブースは純粋に見てみたい
0865HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 06:39:27.07ID:Z3cjPG3n
作るって言ってるのだから作らせてやれよ。
0866HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 06:57:57.51ID:dcs5PJVl
  ☆ チン 一斗缶ブースまだー?
      
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |一斗缶ブース|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0867HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 09:55:08.95ID:KhkoVVDm
一斗缶を切り開いて作ったブリキ板で作るって意味じゃないかなあ。
本当に一斗缶のままで作るのならそれはそれで。
0868HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 11:12:17.94ID:MooUVcV5
一斗缶はブリキじゃねーぞ
あんなもん切り開いて展開したらペラッペラだ
0871HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 12:51:16.23ID:R6QdmCUp
一斗缶を二面抜いたのを連結して斜めに仕切り板付けて上に穴開けて天井換気扇付ければそれっぽくなりそうじゃないか?
0872HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 12:54:58.44ID:1bXfXFWj
こんな高い換気扇じゃないとダメなの?
0873HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 13:32:48.37ID:HlKf1vlh
ネロの鉄板をあのサイズで切り出して
指切ったりしないように角とか丸み加工したり
接合したりとか
シロッコファンにしたって家庭用電源加工して
とか自分でやるにしたら結構な労力じゃね?
利益高めかもしれんが、妥当な値段じゃねえの?
オレは何の知識も道具もないから
誰か同じもの作って費用検証してみてくれよ

一斗缶ブースはちゃんと作ってくれ
0874HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 13:35:46.85ID:R6QdmCUp
あんくらいの厚みの板ならハンドニブラやハンドベンダーみたいな手工具で簡単に加工できるぞ
0875HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 15:49:14.98ID:o3K8yHmG
>>872
ネロブース使ってるのなんて極少数
一般モデラーが大手メーカーの市販ブースや窓用換気扇等使ってることからして
そんなに高スペック求めなくていいと分かるだろう
0876HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 15:51:06.74ID:o3K8yHmG
>オレは何の知識も道具もないから
誰か同じもの作って費用検証してみてくれよ

知識も道具も無いからこそ
おまえが検証した方がみんなにとって参考になるぞ
0877HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 15:55:56.01ID:oYZzTDrb
>>874
一斗缶でネロ同等の塗装ブースが作れるってほざいてるハゲはお前か?
はよ作ってみせろ、ファンの性能は同等品とか言わないから5000円以内でとっとと実用レベルの形にしろよ
0878HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 16:08:07.72ID:wHKbwf6n
>>877
ネロ程度の集塵能力があるだけでいいなら別にもっと適当でいいんじゃないか?
それこそ適当なプラケースくり抜いてフィルターと汎用換気扇付けるだけとかで十分だろ
0879HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 16:30:06.20ID:Z3cjPG3n
>>877
元は
>>850
こいつに言えよ。
0880HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 17:29:14.96ID:rJZIub3Y
リベット止めは振動でそこから割れることがあるから
ビリビリしないブツに使ったほうが良いアル
0881HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 17:30:42.49ID:gPC/HBho
>>879
つまり一斗缶の側面くり抜いて上にシロッコ載せりゃ簡易的に吸うわな
あんまムキになってるとネロ公式認定されちゃうぞwww
0882HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 17:40:12.86ID:wHKbwf6n
ファンが実売2万するって事を考えてもあの箱で3万取ってるってことだし
普通にぼり過ぎだよな
ネロ工作員はそのへんどう思ってるの?
0883HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 18:50:00.77ID:Z3cjPG3n
>>881
文章の読めないやつだな。
一斗缶で作ると言い出したのは850、だから874ではなく850に言う事だよ。
0884HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 18:50:57.32ID:ABDm4Vvn
そんなぽんぽん売れるもんじゃないし一万円くらい利益出させてやれよ
0885HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 18:55:44.51ID:uxwOwOvW
値付けなんて売る側の自由なのに、僕のかんがえる適正価格じゃないと許せないって人はなんなんだろうな
0887HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 21:18:34.97ID:m1VJQbpv
元は高い割に仕上げが雑すぎるって話なのに脱線し過ぎ
0888HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 21:34:24.28ID:dKZQwkZB
一斗缶ボーイが話をややこしくしたね
0889HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 21:51:21.97ID:wHKbwf6n
確かに商品として売って良いレベルじゃないよね
ネロは糞
0890HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 21:56:14.60ID:UR69tcCd
俺はネロブースいいと思うぞ
今はタミヤのツインファン使ってるが買い替えの時はネロにすると思う
0891HG名無しさん垢版2018/03/11(日) 22:01:32.25ID:C9O5rJhA
好きなもの使えよ
高いと思うなら自作なりなんなりしろ
いちいち高価な物に嫉妬するなよみっともない
0893HG名無しさん垢版2018/03/12(月) 02:35:28.05ID:1l2DRz/e
僕もう疲れたよ…何だかとっても眠いんだ…
0894HG名無しさん垢版2018/03/12(月) 07:39:34.94ID:gmlhuqdh
 一斗缶ブースまだーー!!?

デケデケ
 ドコドコ  オラオラッ!!
☆ ドムドム
 ヽ ダダダダ  ♪
☆ドシャーン!  シャンシャン
 =ニ= ∧_∧  ☆
 / 〃(・∀・#)  /
〆|  \と\と|∈Z∋
 | /⌒ヽヽコノ |
 |ΣΣ | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ‖_/|\
 ドチドチ!
0898HG名無しさん垢版2018/03/12(月) 20:42:45.80ID:2uFgDsjM
古いタイプのスプレーワーク使ってるんだがもう少し吸引力強いやつ欲しくなった
常設できないタイプだとレッドサイクロンが最強なんだろか
0899HG名無しさん垢版2018/03/12(月) 21:38:33.09ID:bl50gLlu
うちのブースはフィルターが詰まるとガクッと吸引力が落ちる。
0900HG名無しさん垢版2018/03/12(月) 22:52:14.32ID:FtnF/7qh
>>899
フィルター詰まって吸引力上がるのなんてあるの?
0902HG名無しさん垢版2018/03/13(火) 01:14:06.96ID:rNlcxshj
ダイソン掃除機を使ってけど国内の住宅環境に合わない現実w
手加減なしの吸引力はカーペットでは吸い付き めっさ重労働w
0904HG名無しさん垢版2018/03/13(火) 01:30:00.58ID:eAWr0XiQ
ネロ社員まだ根に持ってるのか
ネットで工作してる暇があったら一斗缶以下の糞みたいな品質なんとかしろよ
0905HG名無しさん垢版2018/03/13(火) 01:34:13.42ID:SDsuWhR3
クソ品質のブースでぼったくると野島みたいなハタガネの錬金術師になるぉ
0907HG名無しさん垢版2018/03/13(火) 03:14:02.87ID:0/ztY2E2
高額品であって決して高級品ではない
0908HG名無しさん垢版2018/03/13(火) 04:03:28.70ID:dCx9827g
確かにあれに五万出すならダンボールとかプラケブースの方がましだわ
0910HG名無しさん垢版2018/03/13(火) 09:44:35.23ID:oURwei9/
鋭意制作中なんやろ(適当

一斗缶そのまま使った実用に耐えるブースが出てきたらそれはそれでビビるが。
0911HG名無しさん垢版2018/03/13(火) 09:55:42.51ID:HOlyN55w
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 一斗缶!一斗缶!
 ⊂彡
0913HG名無しさん垢版2018/03/13(火) 12:59:29.58ID:c/g7U3zm
5万ごときぽちっといっとかんかーい
0916HG名無しさん垢版2018/03/13(火) 21:41:24.55ID:dsUZxrZf
一斗缶一斗缶ウルセーな。
ネロの工作員じゃなくてネロ最強だと思って買った奴が馬鹿にされて悔しがってるくさいな。
0917HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 01:19:01.01ID:2C9CMVwk
ネロブース公式で謳ってるメリットって
埃溜まりにくいのと風が強い日も吹き返しが無いってだけだから
そこが気にならないなら換気扇で自作しても全然構わないと思う
寧ろネロブースの半額以下でハイスペックブース作れるメリットがある
0918HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 06:57:11.34ID:OevLciFK
一斗缶ボーイが一斗缶で5000円でネロ以上の
ブース作れると言うから早くやれやって話だろ
0920HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 09:24:35.27ID:oZh3K4ll
自作はめんどいけどアノ品質は無いわ
0921HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 09:42:15.95ID:qnj9HjKx
こりゃネロブースじゃなくてネロループじゃねえか!


お後がよろしいようで
0922HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 09:57:06.01ID:bymv5aLr
えっ!!一斗缶でネロブースを!?
0924HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 12:28:02.76ID:71N7sIrx
このスレにネロ使ってる人いるんでしょ?
良い所アピールして自作厨を黙らせればいいじゃん。
0925HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 12:38:26.23ID:ygPosk/g
仕上がりの言い方ネロもあるんでしょ?
全部がああなの?
0926HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 12:39:44.82ID:J7UubyMA
モウネムインダ…

説明会で1日缶詰はキツイ
0927HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 12:41:41.29ID:J7UubyMA
自作の設計図作ってまだ材料調達&カットにいってない

窓用換気扇での吸出し式を製作予定
0928HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 13:09:41.50ID:nVNvpuJh
1月注文で2月にネロが届いたけど、
佐川クラッシュも雑な仕上げでもなかったぞ
比較対象が先のクラッシュ画像しかないけどな
0932HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 22:39:06.01ID:lttT3WGj
一部だけどね
0933HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 22:41:52.30ID:tegxPTrF
紛らわしいな、みんなが待ってるのは一斗缶だろ
0934HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 22:45:57.36ID:V8WkJRo3
やっぱ落書きじゃんwまじワロタw
そんなの堂々とよく出せたなw
お前は引っ込んどれ、一斗缶待ちだ
0936HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 23:34:01.35ID:i0SQN6wv
なに言っても何見せてもあら捜しと文句しか出ないドバカに付き合うのは聖人
0937HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 23:38:42.83ID:MhcZRwtK
試作品って、、それで何を試して何が分かったのだろう?
それでその設計図とか、、チョットねって感じ
0938HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 23:47:23.01ID:lttT3WGj
>>936
そだね〜〜

図面 UPした → 貶された → それにおどけたふりしてる?

ふりしてるなら きっと聖人
0939HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 23:49:08.66ID:lttT3WGj
本心は 私 自身しか わからんよ
0940HG名無しさん垢版2018/03/14(水) 23:49:09.70ID:lttT3WGj
本心は 私 自身しか わからんよ
0942HG名無しさん垢版2018/03/15(木) 01:30:51.68ID:oz+DEkVE
プラモデル作れるのに塗装ブースひとつロクに作れないのか?
積んどくモデラーみたいに観賞用に置いてるだけか?
毎日ネロブースをピカピカに磨いてろ
0943HG名無しさん垢版2018/03/15(木) 06:36:40.51ID:n11I1kfG
>>942
ネロブース磨けに行き当たるのがイミフ
オマエもしや一斗缶ボーイか?
0945HG名無しさん垢版2018/03/15(木) 17:54:17.48ID:FBj3YYvI
>>934
落書きの定義教えてwwwww
0946HG名無しさん垢版2018/03/15(木) 18:14:54.57ID:4cuQGBjL
>>945
寸法すら記されてない四角9個に円1個を描いただけ
小学生の落書きだね、図面と呼ぶには無理がある
0947HG名無しさん垢版2018/03/15(木) 18:58:47.03ID:DAyZl/w+
他人に作らせる訳ではないので、自分が寸法をわかっていればいいんじゃね。
0948HG名無しさん垢版2018/03/15(木) 23:44:07.55ID:oz+DEkVE
このネロ推しの流れキモいんだけど
専用スレ立ててそっちでやってくんねーかな
0949HG名無しさん垢版2018/03/15(木) 23:57:08.40ID:cbGiPN6m
あれに5万も払っちまった奴らが自らを正当化しようと必死なんだよ
無駄金使ってしまった可哀想な人たちなんだから優しくしてやろうよ
ネロブースいいよねうんうん
0950HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 06:49:18.87ID:iaPv+x/0
しかし吸出し式とかwww
本当に試作品作ったのかね?
0951HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 07:19:57.46ID:auPV+OAF
プロペラ式換気扇の吸い出し式をバカにするバカ。
0954HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 10:54:54.33ID:abVKbVwx
>>937
試作わかったこと
吹き返しはなかったけど、中央で吹くよりも、端で吹いた方がミストが吸われやすい(中央に斜めに配置したフィルタが原因)
結果、ハニカムフィルタの導入を検討する

クレオスのハニカムフィルタを無加工で搭載する箱の製作(これが画像の切り図)

吹き替えしが少ない吸出し式の効率を高めるために換気扇周囲の気密性を高めることを思案中
0955HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 11:30:46.87ID:k7M1Y1MQ
>>953
そうだな
佐川破損とワンフェス合わせの雑仕上げで騒いだとこに
一斗缶で加速したまでだろ
ブース総合スレなんだからネロもありだろ
0956HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 13:33:45.84ID:BOGCZhWX
>>954
気密を上げても有圧扇じゃなきゃ意味無いんだよ
その辺から勉強しなさいな
0958HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 17:29:22.06ID:sYvb5Xoj
むしろネロに一人で延々噛みついてる流れがキモいんだけど
0959HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 17:39:21.83ID:auPV+OAF
>>954
気密を高めるのは良いと思う。

良く知っていると思うが、プロペラ扇は静圧が低いので排気口にまともに風が当たると吹き返しが発生する。
型式が判らないのでハッキリ言えないが、パナソニックの製品で計算してみると
風速6m/秒程度の風がまともに当たると風量が3分の1位に落ちてしまう。
まともに当たらないように、こんなフードを着けるのも1案。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e199476566
0961HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 19:43:51.97ID:CkR35mLs
次スレタイトルは

[ネロブース] 塗装ブース総合スレッド18 [一斗缶]

でいいんじゃね?w
0962HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 19:52:30.09ID:/SBAkWO2
[市販] 塗装ブース総合スレッド18 [自作]
要らないかなぁ
0963HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 22:19:31.51ID:7Yvj4wO9
>>958
ネロに噛みついてるんじゃなくて、一斗缶にネチネチ噛みついてるんだろ。
0964HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 22:24:04.86ID:CjPJb/8I
逆にネロブースを一斗缶に改造するというのはどうだろうか
0965HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 23:09:33.81ID:Sg7mE4wl
 |\ ◎-----、\     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 |  \丶-----ヽ\ < すごい一斗缶を感じる。今までにない何か便利な一斗缶を。       >
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄|< 形状・・・なんだろう定められている日本工業規格(JIS規格)に。      >
 | //|  \ / | < 天板、地板は一辺の長さが238.0±2.0mm、高さは349.0±2.0mm、   >
 |   | (゚)=(゚) |< 質量は1140±60g、容量は19.25±0.45リットルと定められている。    >
 |   |  ●_● |< 規格の大元は、一斗=十升(約18.039リットル)を基準に考案されている。>
 |   |        | < 5ガロン缶とも呼ばれていた時期もある。(1ガロン = 3.7854118リットル) >
 \  | 〃----ヾ | < 5ガロンと18リットルで、5月18日は18リットル缶の日だよ。         >
   \|____|  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
0966HG名無しさん垢版2018/03/16(金) 23:35:31.28ID:6+FFek0A
一斗缶の塗装ブース使ってる。カッコイイ、マジで。そして吸う。缶サフ吹くと吸い出す、マジで。
ネロブース比べるとそりゃちょっとは違うかもしれないけど(ry
0967HG名無しさん垢版2018/03/17(土) 04:25:57.15ID:+/yshsO/
ネロブースオヤジと一斗缶キッドくんのほのぼのブース掲示板はここですか
0968HG名無しさん垢版2018/03/18(日) 03:07:37.45ID:wUsgLt8Z
ネロブースって一般的なブースには
大概ついてる換気扇フィルターみたいなのは付いてないの?
フィルター無しで排気してるのかな?

真似して自作しようと思うんだが気になった
0969HG名無しさん垢版2018/03/18(日) 07:26:29.19ID:hwl2JE3w
>>968
フィルターは無い。直出しだよ。
https://twitter.com/i/moments/905713961538011137
ミストがファンに直に当たるので、溜まり難い形式のファンを選んだのかと思ってしまう。

タミヤツインは風量が126m3/hだが、消費電力48W。
電気メーカーのシロッコファンの天井換気扇の消費電力をみると、48Wなら風量が400m3/h以上はある。
厳重なフィルターを厳重のため、3分の1以下の下がっているのじゃないかと思う。
ネロに比べると涙ぐましい努力。
0970HG名無しさん垢版2018/03/18(日) 07:28:45.88ID:hwl2JE3w
訂正
厳重なフィルターを厳重のため→厳重なフィルターのため
0971HG名無しさん垢版2018/03/18(日) 11:09:32.87ID:pPSL8vcJ
その風量の数値ってファン単体での性能なのか実作業環境下なのかで内容は180度変わるぞ
0974HG名無しさん垢版2018/03/18(日) 15:49:17.21ID:pPSL8vcJ
>>973
いやだから>>969の「厳重なフィルターを厳重のため、3分の1以下の下がっているのじゃないか」の発言からタミヤのブースはフィルター前の風量と考えてるんだろ
でパナのはファン単体の性能だろ?どういう比較だよ
そもそもタミヤのファン自体が著しく性能が低いものを使ってるかもしれんのに
0975HG名無しさん垢版2018/03/18(日) 17:29:17.09ID:hwl2JE3w
>>974
パナは換気扇としての吸入出来る空気量、性能、タミヤもブースとして吸入出来る空気量で同じ考えだよ。
>タミヤのファン自体が著しく性能が低いものを使ってるかもしれんのに
なぜそんなことをすると考えるのかな。
正常な考えれば、出来るだけ性能の高いものを使うだろう。
0976HG名無しさん垢版2018/03/18(日) 19:01:17.62ID:pPSL8vcJ
>>975
何その偏った思考
ツインファンバラしてみたことある?
0977HG名無しさん垢版2018/03/19(月) 00:19:19.85ID:D+i48PWb
ここはレッドサイクロンの話とかしたらまずいんですか?
0978HG名無しさん垢版2018/03/19(月) 00:28:32.50ID:kKoSXLy7
>>976
それこそ偏っている。
わざわざ低性能のものをつける理由があるのかな。
それなら理由を教えてほしい。
判らなければ、効率は同じ程度と考えるのが合理的と思う。
0979HG名無しさん垢版2018/03/19(月) 00:39:33.49ID:PEy8iv78
涙ぐましい努力じゃなくて、コストの都合で用途に合ってないファンを使うから
1/3に風量が落ちてるんだと思うぞ
0980HG名無しさん垢版2018/03/19(月) 01:14:55.09ID:TybwezMi
普通にコストダウンで適当な風量のファン使うに決まってるだろ
0981HG名無しさん垢版2018/03/19(月) 01:20:02.48ID:k6mvm67w
メーカーのは市販品だから制限いろいろあんだろな
0985HG名無しさん垢版2018/03/19(月) 21:53:40.40ID:NfXHflKg
>>984
勝手にテンプレ変えた挙げ句まともな数字変換もできない
控えめに言って死ね
0986HG名無しさん垢版2018/03/19(月) 23:33:09.35ID:jBUBaFQS
ネロブースの減圧室はなんの意味があるの?
0987HG名無しさん垢版2018/03/20(火) 00:10:41.78ID:J/bibseB
確かめたわけじゃないけど、多分あれがネロの物理フィルターみたいなもん

塗料ミストを真空にさらすとミスト中の有機溶剤は瞬時に気化するから、
その時点で塗料としての機能は失われる
で、排出されるのは分離されたガスと色のついた塵になる

普通のブースだと塗料ミストは塗料ミストのまま排出されるから、その前に
フィルターでミストを捕集する必要があるけど、減圧室を通すことでそれが
必須じゃなくなる
ただ、異物の吸込防止にフィルターはあった方がいいから、必要なら自分で
ハニカムフィルター置いてね、となってる

考えてそうしたというより、やってみたら偶然そうなったって類だろうけど

ネロはフィルター付いてないから云云かんぬんともっともらしいこと言ってるの
いるけど、まぁなんつーか、仕組みがわかってない
0988HG名無しさん垢版2018/03/20(火) 07:10:20.45ID:h1hmAyr6
>>987
真空!
お前こそ分ったないな。
ネロブースの使っている換気扇の最大静圧は180Paだよ。
最大でも0.018気圧しか下がらないが、ここまで下がると空気が止まる。
実際には吸気しているので、風量を4分の3になる300㎥/hとすると120Paになる。
減圧室の気圧は、0.012気圧下がった0.988気圧になるので真空には程遠い。

https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/FAN_SN/bfs-40sc_1_sn.pdf
0989HG名無しさん垢版2018/03/20(火) 07:42:18.41ID:h1hmAyr6
間違えた。
1気圧=101,325Paだから、120Pa=約0.0012。
減圧室の気圧は、0.9988気圧。
0990HG名無しさん垢版2018/03/20(火) 09:26:55.12ID:VfxE17j3
工学的には周辺より気圧が下がってれば真空と呼ぶぞ
0991HG名無しさん垢版2018/03/20(火) 14:55:53.21ID:dX0LMRmm
>>988
シツモーン
0.何気圧から「真空」なの?
988様、答えてちょ
0992HG名無しさん垢版2018/03/20(火) 15:43:59.38ID:aMiee8NY
きっと988が完璧な回答をしてくれるよ。
0993HG名無しさん垢版2018/03/20(火) 20:12:16.89ID:h1hmAyr6
真空については絶対真空を思っていたので、減圧状態を真空と言う認識が無かったので、その点については間違っていたので謝る。

しかし、987の言っている事は正しいとは考えられない
絶対真空であれば瞬時に乾燥するがネロブースの真空度は高々0.001程度、この程度で瞬時乾燥しないと思う。
ネロブース公式でストレートシロッコファンを選んだ理由として、他のファンはミストや埃が溜まりやすいとしているが、これはネロブースの構造でもミストはファンまで来る事だね。
もし、987の言う通りだったらこんな事は言わんだろう。
https://twitter.com/i/moments/905713961538011137
0994HG名無しさん垢版2018/03/20(火) 20:29:08.89ID:h1hmAyr6
>>987
>排出されるのは分離されたガスと色のついた塵になる
色のついて塵を外の出すの良い事かな。
0997HG名無しさん垢版2018/03/20(火) 21:57:38.56ID:ZkK+zO7t
減圧室は吸入空気の整流目的だろ
流速遅い場所があると、そこから吹き返しが洩れる
0998HG名無しさん垢版2018/03/20(火) 21:58:47.10ID:aMiee8NY
誰が0気圧近くの話してるの?
たとえとして出された話をそのまま引っ張って何してるの?
0999HG名無しさん垢版2018/03/21(水) 15:54:00.84ID:S1iqaPC1
>工学的には周辺より気圧が下がってれば真空と呼ぶぞ

えぇぇぇぇぇぇぇ(´д` )ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 423日 3時間 31分 8秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況