>>560
使ってるとすぐ発熱して溶けるね。
そもそもあれはノコ引くと手間のかかる大型パーツの切断用に使うもので、細かい部品の切り出しには向かない。
発熱が無い分ハイパーカットソーの方が綺麗に切れる。
探検
【薄刃】ニッパーについて語ろう 4丁目【片刃】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
561HG名無しさん
2017/08/25(金) 21:09:43.63ID:vG8D3G5b562HG名無しさん
2017/08/28(月) 01:18:28.08ID:G6QlPCl+ 超音波カッター使いまくりの俺でも、アレでゲート処理とかしようとは思わんな
普通にニッパー使うわ
普通にニッパー使うわ
563HG名無しさん
2017/08/28(月) 04:23:26.88ID:YyCKWVrP ものすごい小型の電動ノコギリとかならゲートきれいに切れるんですかね
564HG名無しさん
2017/08/28(月) 07:29:42.46ID:o//M+gro 俺はニッパー+超音波カッター+金属ヤスリでゲート処理してるが
他人にオススメするというほどではない
他人にオススメするというほどではない
565HG名無しさん
2017/08/28(月) 08:23:03.58ID:E2+JCCD8 >ものすごい小型の電動ノコギリ
それ超音波カッターじゃね?
それ超音波カッターじゃね?
566HG名無しさん
2017/08/28(月) 18:31:36.26ID:HIfI3rZK なんか3本くらい一気に作ってみたくなった
逆刃は奇跡の一本だわ長手方向だろうとニョリッと果物裂くみたいに切れる
やっぱ道具は自作に敵わんな
逆刃は奇跡の一本だわ長手方向だろうとニョリッと果物裂くみたいに切れる
やっぱ道具は自作に敵わんな
567HG名無しさん
2017/08/28(月) 20:52:24.00ID:Pr5NTkEL 急に自分語りハジマタ
568HG名無しさん
2017/08/29(火) 08:11:16.48ID:JEU53Xkf いつものポエムじゃね
569HG名無しさん
2017/09/10(日) 16:11:32.07ID:Zd5V7eB5 アルティメットニッパー左利き用ってまだ再販の予告きてない?
570HG名無しさん
2017/09/13(水) 17:37:57.35ID:rR5obkwD http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/materials/ht399/index.html
ウェーブから新しいニッパーが出る模様
ウェーブから新しいニッパーが出る模様
571HG名無しさん
2017/09/13(水) 18:30:25.22ID:x8P3Kt49 右手用かな
572HG名無しさん
2017/09/14(木) 00:19:40.54ID:iqTS/JIR フィンガーグリップ絶対邪魔やん…
ストラップ腕に絡めてフィンガーグリップに指入れて…その間他の作業出来ない(しにくい)けどこれでいいのか?
ストラップ腕に絡めてフィンガーグリップに指入れて…その間他の作業出来ない(しにくい)けどこれでいいのか?
573HG名無しさん
2017/09/14(木) 07:12:23.19ID:MHvG5d5M これは・・・
いらんな
いらんな
574HG名無しさん
2017/09/14(木) 08:37:33.02ID:4/Q5btuj 刃の質は前と比べてどうなんだろう。
HGファインニッパー自体はコスパ良くてあまり悪い印象は無かったから、良くなってるなら十分候補だが。
HGファインニッパー自体はコスパ良くてあまり悪い印象は無かったから、良くなってるなら十分候補だが。
575HG名無しさん
2017/09/15(金) 13:55:56.08ID:CpftGw+T どこの国の製造かでだいたい分かるのが悲しい
刃物はやっぱりドイツか日本、みたいなカビの生えた古臭い概念を一蹴してくれる状況はまだなのかね
刃物はやっぱりドイツか日本、みたいなカビの生えた古臭い概念を一蹴してくれる状況はまだなのかね
576HG名無しさん
2017/09/15(金) 15:23:55.74ID:Eknw3TR5 韓国製は衝撃的な出来だったな
577HG名無しさん
2017/09/15(金) 18:52:44.45ID:3EMtaFBD クレオスのGXの事か...
確かに衝撃的だったな(遠い目
確かに衝撃的だったな(遠い目
578HG名無しさん
2017/09/15(金) 19:20:25.01ID:sRhIJPLy アメリカとか爪切りですら酷い
ヨーロッパは知らんけど
ヨーロッパは知らんけど
579HG名無しさん
2017/09/16(土) 01:25:41.20ID:wG+WE8DK ファインニッパーがダメだったから要らんな
580HG名無しさん
2017/09/16(土) 13:41:50.05ID:XKGFfypL いつもの赤グリップじゃないのとキャップ付きなのが嬉しい
しかし指通しのグリップはいらんなあ
ずっと片手で作業をする前提ならいいんだろうけど
しかし指通しのグリップはいらんなあ
ずっと片手で作業をする前提ならいいんだろうけど
581HG名無しさん
2017/09/16(土) 21:10:28.09ID:598/6Pyw 台湾製はまだマシなんだけどなぁ
582HG名無しさん
2017/09/17(日) 11:20:13.35ID:6LR0GCX1 ヨドコムでレベル製品見てると同一メーカー製品としてオレンジの柄のニッパーが表示されるんだけどあれはどうなん?
583HG名無しさん
2017/09/23(土) 13:25:12.26ID:hsOx90dg ブレードワンニッパー買ってみたけどアルティメットのクオリティ下がりすぎたせいで違いがほとんど感じられないわ
それともこれもバラつきによるアタリなのか
それともこれもバラつきによるアタリなのか
584HG名無しさん
2017/09/24(日) 07:39:53.31ID:hiCChsNp 発売時に買ったままだったGXを出して使ったら切れ味悪いなぁと思ってこのスレみたら納得したわ
別に買った童友社の凄というのもGXよりまあマシ程度の切れ味なんだけどこれは外れを引いたんだろうか。
最初のころに買った使い古しのアルティメットとあまり切れ味が変わらない
別に買った童友社の凄というのもGXよりまあマシ程度の切れ味なんだけどこれは外れを引いたんだろうか。
最初のころに買った使い古しのアルティメットとあまり切れ味が変わらない
586HG名無しさん
2017/09/24(日) 09:15:15.42ID:hiCChsNp メールの履歴みたらアルティメットの購入が2012年8月だから5年使ってることになる。
初期のように音も無くというわけにはいかないが、今でもカスッと小さい音を立ててよく切れる。
アルティメットが凄かったのか。
初期のように音も無くというわけにはいかないが、今でもカスッと小さい音を立ててよく切れる。
アルティメットが凄かったのか。
587HG名無しさん
2017/09/24(日) 20:57:39.30ID:86kD34/4588HG名無しさん
2017/09/25(月) 01:07:11.77ID:dYJNnHoZ ニッパーが多種多様だけど
ニッパーのまとめみたいなテンプレは作らないの?
ニッパーのまとめみたいなテンプレは作らないの?
589HG名無しさん
2017/09/25(月) 02:06:01.06ID:ukcPc6bC そんなん要らやろ
590HG名無しさん
2017/09/25(月) 02:27:19.03ID:Zwg4U8Ds 4スレしかないし過去ログ漁れでいいんじゃね
591HG名無しさん
2017/09/25(月) 12:33:13.75ID:AurhmFD2 オーディオの発電所毎の違いのコピペみたいになりそう
592HG名無しさん
2017/09/25(月) 19:29:26.45ID:MqeUd8T4 つたない経験ながら
タミヤニッパー・・しゃっと切れる・・・評価A-
グッスマニッパ・・ヌっと切れる・・・評価A
フジヤ・・ぐっと切れる・・・評価C
ツノダ・・くしゅっと切れる・・・評価B-
ミネシマ・さわやかに切れる・・・評価B
コトブキニッパー・・すいっと切れる・・・評価AA
ゴットハンド・・っと切れてる・・・評価AAA
タミヤニッパー・・しゃっと切れる・・・評価A-
グッスマニッパ・・ヌっと切れる・・・評価A
フジヤ・・ぐっと切れる・・・評価C
ツノダ・・くしゅっと切れる・・・評価B-
ミネシマ・さわやかに切れる・・・評価B
コトブキニッパー・・すいっと切れる・・・評価AA
ゴットハンド・・っと切れてる・・・評価AAA
593HG名無しさん
2017/09/25(月) 21:06:29.10ID:pD5VJTHP 10年に一度の芳醇で爽やかな切れ味
594HG名無しさん
2017/09/25(月) 22:20:48.51ID:dYJNnHoZ そういえばアルティメットのアマゾン評価で「自分で究極とは何事か!」ってムキムキしてる評価見て笑ったわw
595HG名無しさん
2017/09/25(月) 22:28:36.26ID:dYJNnHoZ まとめというほど活発に議論されてるわけでもないのか。
片刃の切れ味とかランキングされてるとわかりやすいのだけど。
片刃の切れ味とかランキングされてるとわかりやすいのだけど。
596HG名無しさん
2017/09/26(火) 03:03:01.76ID:0QpAzEXn お前が調査して作ればええんやで
597HG名無しさん
2017/09/26(火) 13:26:09.38ID:yJMi2QAH598HG名無しさん
2017/09/26(火) 14:46:38.17ID:VZPI1VHa 初めは500円前後ので充分
切れ味鈍ってからタミヤ薄刃
安いのはランナー切断用に
ニッパーのランキングのことを考えるより
ヤスリやデザインナイフとかの使い方の方が大事
…だと初心者の自分は思うね
切れ味鈍ってからタミヤ薄刃
安いのはランナー切断用に
ニッパーのランキングのことを考えるより
ヤスリやデザインナイフとかの使い方の方が大事
…だと初心者の自分は思うね
599HG名無しさん
2017/09/26(火) 15:35:10.35ID:yJMi2QAH 最初にタミヤ薄刃と500円の買ったけど、後者はなかなかのゴミだったわ。
他の工作に使うんでそれはそれでよかったけど、プラモには使えないわ。
他の工作に使うんでそれはそれでよかったけど、プラモには使えないわ。
600HG名無しさん
2017/09/26(火) 17:04:04.01ID:5ssu/lQx ランナーを細かく切って捨てるのには使えるぞw
601HG名無しさん
2017/09/26(火) 20:51:39.80ID:iZ/snDKH ランナーを切って伸ばしランナーを
602HG名無しさん
2017/09/26(火) 21:47:32.85ID:rwGnrv80 ニッパーは尼とかでファインニッパーが安いから
もうこれでいいやんという風潮
もうこれでいいやんという風潮
603HG名無しさん
2017/09/26(火) 21:52:25.09ID:Bm2u+R7I どっかがぼったくってるのか、薄利多売で安く売ってるのかは知らんけど
1,500円〜3000円の差がよくわからないね。
高いからよく切れるってわけでもないし。
1,500円〜3000円の差がよくわからないね。
高いからよく切れるってわけでもないし。
604HG名無しさん
2017/09/26(火) 22:20:41.22ID:lDASdY6Q そもそもニッパー等の最終仕上げに職人の手作業というアナログ要素が入るものは個体差が大きいからな
他人の評判を当てにしにくい
他人の評判を当てにしにくい
605HG名無しさん
2017/09/26(火) 22:37:46.42ID:GqfJkGo7 安いのならケロロでええやん
606HG名無しさん
2017/09/26(火) 23:51:11.53ID:YWtCoGWt やっぱタミヤ!
607HG名無しさん
2017/09/27(水) 02:08:47.56ID:iMzyuuuO 僕はもう追い掛けはしない
608HG名無しさん
2017/09/27(水) 09:15:47.14ID:NB2qaCq0 >>605
プラモ用として並以上の性能だし、高級ニッパー買ってもランナーゴミ用で耐久性もあるしベストよね。
プラモ用として並以上の性能だし、高級ニッパー買ってもランナーゴミ用で耐久性もあるしベストよね。
609HG名無しさん
2017/09/27(水) 10:08:41.44ID:i/om2Hof クレオスGXニッパーは小さいパーツ切るとすっ飛んでいくんで困る
611HG名無しさん
2017/10/01(日) 18:37:34.11ID:1Zf4NgiT 怪しげな非日本製の高級ニッパーを使うぐらいなら
とくにプロ・モデラー用とか銘打ってるハイエンドモデルでなくとも
日本製であれば汎用品でも結構キレるしフジヤなり実用性のあるメイカー
なら凄まじく頑丈だからプラモ用よりずっとながく、経済的につかえるだろうね
とくにプロ・モデラー用とか銘打ってるハイエンドモデルでなくとも
日本製であれば汎用品でも結構キレるしフジヤなり実用性のあるメイカー
なら凄まじく頑丈だからプラモ用よりずっとながく、経済的につかえるだろうね
612HG名無しさん
2017/10/02(月) 10:52:07.54ID:5NiWWDl1 ホビーショーのゴッドハンド物販でニッパーかしめ調整台を買ったんだが、実演見学するの忘れて使い方がわからん。
ゴッドハンドの動画があったが、緩み側と締め側の向きのみの説明で、ニッパーのどこを叩けば良いのか?
実演見学された方いたら、教えて下さい。
ゴッドハンドの動画があったが、緩み側と締め側の向きのみの説明で、ニッパーのどこを叩けば良いのか?
実演見学された方いたら、教えて下さい。
613HG名無しさん
2017/10/02(月) 11:01:52.20ID:JrNVPj00 メールで聞いた方が良いのでは?
特定されるだろうけどw
特定されるだろうけどw
614HG名無しさん
2017/10/02(月) 12:41:44.14ID:0PBMH5Rg 特定されて困る様な事でもなかろう。
指名手配中なら知らんが。
指名手配中なら知らんが。
615HG名無しさん
2017/10/02(月) 16:22:07.25ID:VfWFDeEh 何を特定されるの?
ゴッドハンド側に2chで質問してたってことを特定されるの?
それが特定されると何か問題あるの?
そもそもこんな辺境なスレ見てるかよwww
アホかこいつw
ゴッドハンド側に2chで質問してたってことを特定されるの?
それが特定されると何か問題あるの?
そもそもこんな辺境なスレ見てるかよwww
アホかこいつw
616HG名無しさん
2017/10/02(月) 17:30:48.66ID:JrNVPj00 流石にここまでマヂレスされるとは草生える
ちなみに2chじゃないよ5chだよって返されても何とも感じないべ?
特定されるってのもそれくらいどうでもいい事で付けただけと思わんのか
ちなみに2chじゃないよ5chだよって返されても何とも感じないべ?
特定されるってのもそれくらいどうでもいい事で付けただけと思わんのか
617HG名無しさん
2017/10/02(月) 18:37:26.63ID:0PBMH5Rg 思わない。何故なら君はバカっぽいから。
619HG名無しさん
2017/10/02(月) 18:47:37.21ID:JrNVPj00 ちなみに辺境なスレで自演してた前科あるんだけどなゴッドハンド
620HG名無しさん
2017/10/02(月) 22:32:09.78ID:OcQNx5AH 日本は平和だなぁ
621HG名無しさん
2017/10/02(月) 23:48:18.67ID:gqvKKwjp 左手用はいつなんですかね
622HG名無しさん
2017/10/02(月) 23:54:56.37ID:1MgtHo6T GX使ってたら刃こぼれ防止ストッパーがポロリ
ネジロック剤くらいケチるなよ
ネジロック剤くらいケチるなよ
623HG名無しさん
2017/10/03(火) 01:31:32.36ID:GPQmE5Bn ID:JrNVPj00
何でこの人自分にレス返してんの?
もしかして自演失敗…かわいそう
何でこの人自分にレス返してんの?
もしかして自演失敗…かわいそう
624HG名無しさん
2017/10/03(火) 12:57:12.15ID:tLYNlE7Q あえて触れる鬼
625HG名無しさん
2017/10/04(水) 15:10:50.69ID:IU+3+S03 GXはアルティメットとは逆に先端の方を使えばまだ少しは使い物になるね。
刃先1/3から下になるとてんで駄目。
5月から未開封で実家に転がしてあったやつで試しにRGのユニコーンをパチ組みしてみた感想。
刃先1/3から下になるとてんで駄目。
5月から未開封で実家に転がしてあったやつで試しにRGのユニコーンをパチ組みしてみた感想。
626HG名無しさん
2017/10/10(火) 00:09:31.43ID:j9tlbsnj グッスマニッパーぽちった。今使ってるのは数年前に買ったタミヤの1,000円くらいのやつだから楽しみ。
627HG名無しさん
2017/10/10(火) 09:04:58.72ID:luIbld3l628HG名無しさん
2017/10/10(火) 13:35:22.07ID:3HwBP0/Y へー、あれまな板厚くなるのか。
630HG名無しさん
2017/11/17(金) 13:44:17.61ID:p5zIJ8gv このスレ使ってないのか?
631HG名無しさん
2017/11/17(金) 15:10:26.52ID:UiV+3aOL 使ってるけど話題が無いだけ
632HG名無しさん
2017/11/22(水) 17:23:08.22ID:dO7saVAF ファイナル アトミック うおーりゃ ニッパー
633HG名無しさん
2017/11/22(水) 20:28:21.32ID:efbdveGR 片刃ニッパーってまな板をパーツに沿わせて切るみたいだけど
最近のガンプラの柔らかいプラのパーツを切る時に
沿わせたまな板でパーツが凹むなんて事は無いの?
最近のガンプラの柔らかいプラのパーツを切る時に
沿わせたまな板でパーツが凹むなんて事は無いの?
634HG名無しさん
2017/11/22(水) 21:15:39.95ID:MVmAI2uh636HG名無しさん
2017/11/23(木) 20:59:24.80ID:WOz5eWpl アルティメットは刃の方で普通に抉る頻度が高くて神経使う
一方グッスマはずっと気楽に使えてまな板側&KPSで失敗しそうな感じは自分はあまり無いな
でもまな板厚い新型は欲しい
一方グッスマはずっと気楽に使えてまな板側&KPSで失敗しそうな感じは自分はあまり無いな
でもまな板厚い新型は欲しい
637HG名無しさん
2017/11/23(木) 22:42:02.77ID:rszjOfyf 千早がなんだって?!
638HG名無しさん
2017/11/24(金) 16:21:14.00ID:C/BofJ1b 神戸製鋼アピールが仇になったニッパー
639HG名無しさん
2017/11/24(金) 19:08:08.37ID:oK/cchja MSS-51 匠TOOLS 極薄刃ニッパーevo2
ttp://www.goodsmile.info/ja/product/6892/MSS+51+%E5%8C%A0TOOLS+%E6%A5%B5%E8%96%84%E5%88%83%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BCevo2.html
気になったので1つポチってみた
性能は従来の物にサビ止め効果を向上させたものらしい
結局刃が摩耗することも考えると従来型を買い換えたほうがいいかなと思ったが
従来型は値上げしたみたいだしこの際試してみるのもありかね
ttp://www.goodsmile.info/ja/product/6892/MSS+51+%E5%8C%A0TOOLS+%E6%A5%B5%E8%96%84%E5%88%83%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BCevo2.html
気になったので1つポチってみた
性能は従来の物にサビ止め効果を向上させたものらしい
結局刃が摩耗することも考えると従来型を買い換えたほうがいいかなと思ったが
従来型は値上げしたみたいだしこの際試してみるのもありかね
640HG名無しさん
2017/11/24(金) 20:07:14.07ID:rVislnB4 高えよ
普通に使ってればメンテしなくても錆びないんだから錆止めなんかいらんだろ
普通に使ってればメンテしなくても錆びないんだから錆止めなんかいらんだろ
641HG名無しさん
2017/11/24(金) 21:21:22.09ID:W34NGx2W マジで高くてワロタ
前に旧型を1,700円ぐらいで買ったけど未だ開封してないわ
ゴッドハンドの片刃を在庫処分の時に買ってそれしか使ってない
前に旧型を1,700円ぐらいで買ったけど未だ開封してないわ
ゴッドハンドの片刃を在庫処分の時に買ってそれしか使ってない
642HG名無しさん
2017/11/24(金) 21:44:38.27ID:ADTrCcrZ 税込み5,000円近いってなぁ。
高くても売れるとたいして質がよくないものすら定価が高騰してるのはゴッドハンドの功罪だなぁ
高くても売れるとたいして質がよくないものすら定価が高騰してるのはゴッドハンドの功罪だなぁ
643HG名無しさん
2017/11/24(金) 22:29:37.54ID:gaBrkMLr 吹いたたっけぇ…
ちょっと流石にこの価格設定はどうかと思う
アルティメット買ってない人にならおすすめ出来なくもないが
ちょっと流石にこの価格設定はどうかと思う
アルティメット買ってない人にならおすすめ出来なくもないが
644HG名無しさん
2017/11/25(土) 05:54:09.57ID:CydkrGQG いや、この値段でならアルティ持ってない人にはアルティの方進めるわ
切れ味落ちたと言わてもグッスマニッパーよりは切れるだろ
切れ味落ちたと言わてもグッスマニッパーよりは切れるだろ
645HG名無しさん
2017/11/25(土) 07:22:09.23ID:LnftMp76 切れ味だけならアルティメットニッパーだろうな、高いけど。
実際にはタミヤ薄刃で十分だってな人も多いから、人それぞれだけどなー
実際にはタミヤ薄刃で十分だってな人も多いから、人それぞれだけどなー
646HG名無しさん
2017/11/25(土) 07:37:20.10ID:2Vk9ueuC ちょうどこのスレ開きながらニュース見てたらニパ子出てきたw
647HG名無しさん
2017/11/25(土) 07:39:42.79ID:ZUaOVi2f やってるねNHK
648HG名無しさん
2017/11/25(土) 14:02:22.60ID:vBrsiw/N ゴッドハンドだけは潰したい
649HG名無しさん
2017/11/25(土) 16:38:42.04ID:UaTlaOmL 実の所は、グッスマとかゴッドハンドがボッタクリ価格をつけているというよりも
アベノミクスの効果が目に見えてきたって事なんじゃないか?
通販の送料もそうだし
アベノミクスの効果が目に見えてきたって事なんじゃないか?
通販の送料もそうだし
650HG名無しさん
2017/11/25(土) 16:42:51.19ID:UaTlaOmL ライバルが5000円台で出してきたとなると、
ゴッドハンドもついにクラフトグリップシリーズのサンドイッチ構造採用
スーパーアルティメットニッパーを発売する決断を下すか…
ゴッドハンドもついにクラフトグリップシリーズのサンドイッチ構造採用
スーパーアルティメットニッパーを発売する決断を下すか…
651HG名無しさん
2017/11/25(土) 22:40:07.60ID:gzjfe6MS 7500円くらいになりそうだな
652HG名無しさん
2017/11/25(土) 23:05:35.27ID:+noOjuNB カスタムナイフみたいに職人の名前付きで一つ数万円とかになるかも知れんぞ
653HG名無しさん
2017/11/26(日) 01:00:36.96ID:3bSAPQFn ゴッドハンド「新人育成のために値上げしま~すw」
↓
色んなアニメとのコラボニッパー作りました~www
↓
色んなアニメとのコラボニッパー作りました~www
654HG名無しさん
2017/11/26(日) 02:04:17.02ID:gZKwehtz ガルパンの各校別に各種ニッパー振り分けましたまではまだわかるけどワルキューレ全員のアルティメットニッパー揃えようあたりから正気の沙汰じゃなくなってるよな
前者で売れ方に差があっての事だとは想像できるけど
前者で売れ方に差があっての事だとは想像できるけど
655HG名無しさん
2017/11/26(日) 09:38:48.28ID:XVdofdaj それぞれのフィギュアライズ?作るときに使い分けろ、と
656HG名無しさん
2017/11/26(日) 13:16:23.28ID:uK5IRehc 左利きなんだけど、今売ってるのでおすすめある?
アルティメットが欲しいけどもう販売しないみたいだし
アルティメットが欲しいけどもう販売しないみたいだし
659HG名無しさん
2017/11/26(日) 22:52:37.43ID:utS04vxQ グッスマとアルティメット右手って千早…じゃなくて刃の向き逆だよね
アルテ右手用を右手で使う方がなんか使いにくかった
アルテ右手用を右手で使う方がなんか使いにくかった
660HG名無しさん
2017/11/27(月) 12:18:15.99ID:TNJ9+vFf だよねって同意求められても困る
個人的な感想に留めとけ
パーツ形状によっては左用のが使いやすいとかはあるけど
個人的な感想に留めとけ
パーツ形状によっては左用のが使いやすいとかはあるけど
661HG名無しさん
2017/11/27(月) 15:37:11.26ID:+Tt8OXWb 落ち着いてよく読め
662HG名無しさん
2017/11/27(月) 19:01:47.48ID:9fZOz6eL いいニッパーの日まであと5時間
665HG名無しさん
2017/11/28(火) 07:07:38.34ID:czhTJyE5 グッスマ買えばいいよ
666HG名無しさん
2017/11/28(火) 08:22:23.49ID:ppZHNAOA667HG名無しさん
2017/11/28(火) 10:03:20.65ID:v4zxxP36 左手は約50分で終了 リミテッドはカートに入れてるのに決済で弾かれ約10分で終了
668HG名無しさん
2017/11/28(火) 12:21:06.19ID:yFGkwh1U アルティメット右手用を左手で使ってるけど、これで慣れたし問題ない
670HG名無しさん
2017/11/28(火) 16:09:30.25ID:/15aiYGM 訳有とブレードワンのセット買ったわ
285クーポンと使い道どうしようか考えてたポイントも貯まってたしな
285クーポンと使い道どうしようか考えてたポイントも貯まってたしな
671HG名無しさん
2017/11/28(火) 17:00:46.54ID:PWryRZpq 一般的なニッパーとアルティメットニッパーは同じ構造
アルティメット左とグッスマ匠ニッパーは同じ構造
アルティメット左とグッスマ匠ニッパーは同じ構造
672HG名無しさん
2017/11/28(火) 18:14:41.85ID:mNKSPI03 >>669
ニッパーは水平じゃなくて、垂直上向きに構えて、向こうから手前に向かって切るような感じ…ってわかるかな?この持ち方で上から見ると、刃の位置はよく見えるよ
ニッパーは水平じゃなくて、垂直上向きに構えて、向こうから手前に向かって切るような感じ…ってわかるかな?この持ち方で上から見ると、刃の位置はよく見えるよ
673HG名無しさん
2017/11/28(火) 18:20:27.69ID:M5e+/kIR そもそもニッパーの左用てのは
ハサミのそれとは別物だしな
ニッパーは刃自体ハサミと違って重ならないし
単に刃がどっち側についてるかの違いだから、厳密には左用とか関係無い
ハサミのそれとは別物だしな
ニッパーは刃自体ハサミと違って重ならないし
単に刃がどっち側についてるかの違いだから、厳密には左用とか関係無い
674HG名無しさん
2017/11/28(火) 18:22:48.42ID:M5e+/kIR 一般的によく見かける片刃ニッパーとは逆側に刃を付けたのを
ゴッドハンドが「左用」って名付けただけで
ゴッドハンドが「左用」って名付けただけで
675HG名無しさん
2017/11/28(火) 22:00:06.44ID:a/WpaWo9 ゲートの場所によっては左手側が欲しい時もある
676HG名無しさん
2017/11/28(火) 22:09:38.73ID:sGwZM8BN 勉強になります
677HG名無しさん
2017/11/28(火) 22:33:42.34ID:4xi2oVuS せっかくのいいニッパーの日なので
メタルライリニッパーかったー
メタルライリニッパーかったー
678HG名無しさん
2017/11/29(水) 18:09:16.46ID:Ut4gb/9N ニッパー調整台ミニって何だよ・・・
679HG名無しさん
2017/11/29(水) 18:28:15.47ID:va7QjEw3 ゴッドハンド「調整台売ってやるから勝手にメンテしろ、研ぎ直しももうやらん。あとメンテして不具合出ても自己責任なw」
680HG名無しさん
2017/11/29(水) 20:55:39.97ID:JtLbNsIu 割りと真面目にひどい話だよな
681HG名無しさん
2017/11/29(水) 21:16:42.87ID:Ut4gb/9N682HG名無しさん
2017/11/29(水) 21:17:17.08ID:Ut4gb/9N683HG名無しさん
2017/11/29(水) 21:17:56.41ID:Ut4gb/9N この時間帯はやたらとネット接続が悪くなる・・・
684HG名無しさん
2017/11/29(水) 21:44:37.08ID:RBUG0yKE IPv6 IPoEで繋げば
685HG名無しさん
2017/11/29(水) 22:01:04.59ID:8Ij/L0+n 研ぎサービス、あれある前提で買ったから、ホント再開して欲しい
686HG名無しさん
2017/11/29(水) 22:46:58.92ID:R0d9fGZA コラボニッパーとか作るヒマあるんなら自分とこ製品の研ぎなおしぐらいはやれよ
687HG名無しさん
2017/11/30(木) 06:51:38.67ID:MBOhws76 ぶれた事やってるわなって感じ
そういうとこ遅かれ早かれ潰れっから
まあ別にゴットしかって唯一無二でもねーし今時
そういうとこ遅かれ早かれ潰れっから
まあ別にゴットしかって唯一無二でもねーし今時
688HG名無しさん
2017/11/30(木) 07:10:24.88ID:QDtsBfyZ コミPoニパ子で商品紹介マンガやってた頃がピーク
689HG名無しさん
2017/11/30(木) 09:34:53.22ID:XBSDEMiY690HG名無しさん
2017/11/30(木) 12:57:45.97ID:JgT1UoTx 片刃に拘るならアルティメットだけど、アルティメットが無くなったらミネシマに戻るだけ
691HG名無しさん
2017/11/30(木) 13:33:11.35ID:9X9RdW4P692HG名無しさん
2017/11/30(木) 23:06:02.85ID:Hgt6PD2o693HG名無しさん
2017/11/30(木) 23:16:50.94ID:Ob3d9TqW どう見ても皮肉なのがわからず「本気で言ってるなら」とか言い出すほうが頭がおかしいとしか
冗談抜きでアスペの疑いが
冗談抜きでアスペの疑いが
698HG名無しさん
2017/12/01(金) 01:52:45.34ID:N11n8FNz もう全員アスペでいいよ(俺以外w)
699HG名無しさん
2017/12/01(金) 06:35:21.30ID:qMhl7gYS 俺がアスペだ!
700HG名無しさん
2017/12/01(金) 08:48:20.88ID:ztqZquUY あーすっぺー(^*^)
701HG名無しさん
2017/12/01(金) 10:32:25.59ID:LKKskVlh こーすっぺー(^*^)
702HG名無しさん
2017/12/01(金) 12:34:23.62ID:ag1Pvh7e 俺はAスペックだ
703HG名無しさん
2017/12/01(金) 18:59:04.21ID:8dd1JtV1 研ぎ直しは製品を仕上げるのと同等かそれ以上の時間だけ職人を拘束する割に利益は少ないから文字通りサービスなんだよな
利益最優先ならやりたくない気持ちはわからなくもないがユーザー視点だと悲しい
利益最優先ならやりたくない気持ちはわからなくもないがユーザー視点だと悲しい
704HG名無しさん
2017/12/01(金) 19:34:10.29ID:V9fWQ3kC 職人だと道具は自分の使いやすい様に再調整するのは普通だから
既成の角度とか気に入らない人向けじゃね ニッチだけど製品として出す姿勢は良いじゃね
既成の角度とか気に入らない人向けじゃね ニッチだけど製品として出す姿勢は良いじゃね
705HG名無しさん
2017/12/01(金) 20:57:32.93ID:C5zyng1k まさかアルティメットを超える値段のニッパーがでるとは・・・
向こうだといくらだろうね
https://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yv41696.html
モンモデル プラモデル専用片刃ニッパー MENMTS-026 【1月予約】
価格 5,780円(税込)
向こうだといくらだろうね
https://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yv41696.html
モンモデル プラモデル専用片刃ニッパー MENMTS-026 【1月予約】
価格 5,780円(税込)
706HG名無しさん
2017/12/01(金) 21:08:45.33ID:URx6vlzX クレオスの偽アルティメットのOEMっぽいね
707HG名無しさん
2017/12/01(金) 21:14:53.60ID:FSka8s6U 強気な値段だなぁ・・・
708HG名無しさん
2017/12/01(金) 21:18:51.47ID:ztqZquUY GXみたいな臭いがプンプンするぜえ
709HG名無しさん
2017/12/01(金) 21:32:13.88ID:/ruDR4An プラモデル専用片刃ニッパーです。
この説明だけで買おうと思う人がどれだけいるのだろうか
この説明だけで買おうと思う人がどれだけいるのだろうか
710HG名無しさん
2017/12/01(金) 21:40:15.33ID:URx6vlzX MENGはクレオスのドレンダストキャッチャーのブラックバージョン出すからね
クレオスとの代理店契約条項に入ってるのかも
クレオスとの代理店契約条項に入ってるのかも
711HG名無しさん
2017/12/01(金) 21:48:12.29ID:wJnmRnnO ここまでくると割引ありのリンドストロームのほうがいいんじゃないの
712HG名無しさん
2017/12/01(金) 22:14:28.05ID:MlIIRWx2 ニッパーメーカーだけデフレ脱却w
713HG名無しさん
2017/12/01(金) 22:27:26.31ID:C5zyng1k 各社色々出してるけどそんなに需要があるか怪しいよな
プラモ作りまくって道具にも金をかける人がそんなに増えたとは思えないし。
プラモ作りまくって道具にも金をかける人がそんなに増えたとは思えないし。
714HG名無しさん
2017/12/02(土) 00:57:11.57ID:xqwpFfH2 そろそろニッパー買い換えようと思うんだが、タミヤの精密を基準として、どのニッパーがオススメか教えてください
715HG名無しさん
2017/12/02(土) 01:04:31.36ID:hSg8CZvl やっぱりタミヤの薄刃かな、先細じゃない方のやつ。
タミヤ精密かケロロニッパーをランナー切り等に使って、ゲートカット専用に薄刃が良いかと思う。
タミヤ精密かケロロニッパーをランナー切り等に使って、ゲートカット専用に薄刃が良いかと思う。
716HG名無しさん
2017/12/02(土) 06:28:38.25ID:IR9fmM38 凄が地味にふつーにいいよ
717HG名無しさん
2017/12/02(土) 08:33:52.65ID:p9yKdMof ニッパーは個体差が結構あるので・・・ぶっちゃけハズレを掴まされるかどうかがキモ
ただ一度でも自分でハズレを引くともう二度とそれを買いたくなくなる気持ちはわかる
ただ一度でも自分でハズレを引くともう二度とそれを買いたくなくなる気持ちはわかる
718HG名無しさん
2017/12/02(土) 13:29:21.24ID:S8cij/5A 高くなる前の匠ニッパーで全く不満無いな
719HG名無しさん
2017/12/02(土) 16:21:04.34ID:2B0KVQVm コラボしたけど売れ残ってるラブライブニッパー
中身ブレードワンだし3000円なら悪くないかも
中身ブレードワンだし3000円なら悪くないかも
720HG名無しさん
2017/12/02(土) 16:42:29.42ID:bNRF/cxg ゆずってくれ たのむ!
どこで売れ残ってる?
どこで売れ残ってる?
721HG名無しさん
2017/12/02(土) 16:52:23.98ID:hSg8CZvl ゴッドハンドのweb直販で在庫余りまくりなのが分からんのか
722HG名無しさん
2017/12/02(土) 19:35:28.96ID:tno6GpL4723HG名無しさん
2017/12/03(日) 20:41:09.10ID:voJCrZQe ブレードワンは定価3000円くらいならいいニッパーだと思う
旧アルティメットと同じ4000円はちょい高いわ
旧アルティメットと同じ4000円はちょい高いわ
724HG名無しさん
2017/12/04(月) 00:46:10.38ID:OFNawVL+ GH直販て意外と見てないよね
片刃ニッパー(現ブレードワン)の処分セールでも結構長いこと残ってたし
片刃ニッパー(現ブレードワン)の処分セールでも結構長いこと残ってたし
725HG名無しさん
2017/12/04(月) 11:05:52.26ID:LxHrzHxx グラインダーさっさと用意しよ
726HG名無しさん
2017/12/04(月) 22:32:06.17ID:auCueACS エッジ出しヤスリ買おうとしたら1時間で売り切れかよ
727HG名無しさん
2017/12/04(月) 23:08:03.17ID:M4vJmoZk 五分持たんかったぞ
728HG名無しさん
2017/12/04(月) 23:25:33.28ID:auCueACS そうなのか仕事終わったのが10時すぎだったからすぐつないだけど全然無理だったのね。
トライアルから正式な商品になれば入手しやすくなるんだろうけど
トライアルから正式な商品になれば入手しやすくなるんだろうけど
729HG名無しさん
2017/12/04(月) 23:39:22.55ID:M4vJmoZk 数はどれくらい作ったのかな、トライアルってくらいだし、ごく少数なのかもね。
730HG名無しさん
2017/12/05(火) 13:37:26.03ID:BtSAky+z これスリスリBARと何が違うん
731HG名無しさん
2017/12/05(火) 14:07:45.23ID:yp47P0Po 新製品のファインニッパーを買った人いる?
732HG名無しさん
2017/12/05(火) 16:57:42.97ID:W07v0qMf ヤスリは他所でやってくれ
733HG名無しさん
2017/12/05(火) 17:02:36.60ID:dIcKs/uv 犯人は
734HG名無しさん
2017/12/05(火) 18:21:19.35ID:f3T1wek9 左手用のアルティメットが欲しいやつ、今度はちゃんと買えよ
明日夜九時だぞ
明日夜九時だぞ
735HG名無しさん
2017/12/05(火) 19:34:35.04ID:mTBFDjr8 情報ありがとう、公式に張りついてればいいのかな?
とりあえず、ツイッターみてくる
とりあえず、ツイッターみてくる
736p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp ◆UNKOVIP9RM
2017/12/06(水) 17:55:31.65ID:Ne/L1A7/ >>735
模型工具専門店のゴッドハンドです。
------限定商品が再入荷致しました♪------
▼「アルティメットニッパーL(逆刃)」少量再入荷!
12/6(水)21:00より販売開始予定!
http://goo.gl/KJx1MB (販売開始までページは表示されません)
※通常版より刃付けが難しく、数量限定となります。
(職人さんが一点一点、丁寧に刃研ぎ調整しております)
〜購入への近道〜
@安定した通信環境がある場所でスタンバイ!
A会員情報を入力しログイン!
B同梱希望の商品がある場合、あらかじめカゴへ!
C決済までの入力手順を確認!
D販売開始時刻を秒単位でチェック!
E商品ページへアクセス!カゴへ!
Fすぐに決済画面で注文を確定させます。
※カゴに入れただけでは商品は確保されません。
※次回入荷未定となります。予めご了承ください。
模型工具専門店のゴッドハンドです。
------限定商品が再入荷致しました♪------
▼「アルティメットニッパーL(逆刃)」少量再入荷!
12/6(水)21:00より販売開始予定!
http://goo.gl/KJx1MB (販売開始までページは表示されません)
※通常版より刃付けが難しく、数量限定となります。
(職人さんが一点一点、丁寧に刃研ぎ調整しております)
〜購入への近道〜
@安定した通信環境がある場所でスタンバイ!
A会員情報を入力しログイン!
B同梱希望の商品がある場合、あらかじめカゴへ!
C決済までの入力手順を確認!
D販売開始時刻を秒単位でチェック!
E商品ページへアクセス!カゴへ!
Fすぐに決済画面で注文を確定させます。
※カゴに入れただけでは商品は確保されません。
※次回入荷未定となります。予めご了承ください。
737HG名無しさん
2017/12/06(水) 18:18:10.06ID:CfYjzUF5 メーカーがこんな事書くなんて…何かめっちゃ煽ってる?
738HG名無しさん
2017/12/06(水) 18:24:34.67ID:myEb9o5g 確かに最近ちょっと悪い意味で調子に乗ってる感というか、ユーザーに対する距離感があまり適切ではないと思う
アルティメットニッパーが今ほど話題になる前のひたむきな感じが薄れた様に感じる
アルティメットニッパーが今ほど話題になる前のひたむきな感じが薄れた様に感じる
739HG名無しさん
2017/12/06(水) 18:54:27.91ID:m0SGYfWX 考えるな
感じろ
感じろ
740HG名無しさん
2017/12/06(水) 19:12:05.72ID:ni1HbzOl 唯一無二だとしても
これでなくてもやっていける
そんなウルティモ
これでなくてもやっていける
そんなウルティモ
741HG名無しさん
2017/12/06(水) 19:47:22.14ID:dAaQRGUK 3Dダンジョンの?
742HG名無しさん
2017/12/06(水) 20:35:27.11ID:PZBesRQQ アルティメットニッパーはほかのニッパーでいいかなと思うけどメタルラインはちょっと他に候補がないな
ニッパー以外のオリジナル工具はどうでもいい
ニッパー以外のオリジナル工具はどうでもいい
743HG名無しさん
2017/12/06(水) 21:14:16.37ID:XBWBxxBH 寧ろ金属線切るなら工業用品メーカーがいっぱい出してるから
そっちの方が選択肢多いんだが
そっちの方が選択肢多いんだが
744HG名無しさん
2017/12/06(水) 21:27:49.76ID:yIpFizfY 左は今売り切れた模様
まぁ実際、マイノリティ向けはどうしても効率悪いんだろね
まぁ実際、マイノリティ向けはどうしても効率悪いんだろね
746HG名無しさん
2017/12/06(水) 22:16:04.13ID:xolwPFPp ある
調べろ
調べろ
749HG名無しさん
2017/12/07(木) 00:36:10.02ID:ChI9vQfK 便所の落書きに何言ってんの
アルティメットLって昔は店頭販売してたよね?いつの間にか直販限定になってんのな
アルティメットLって昔は店頭販売してたよね?いつの間にか直販限定になってんのな
754HG名無しさん
2017/12/07(木) 22:45:10.24ID:7r4b7LvD この前貼ったモンモデルのニッパー
まさかの定価8,000円超だったw
元が高いうえに代理店がぼったくったか
http://www.1999.co.jp/10506423
メーカー : MENG MODEL(モンモデル)
分類 : ニッパー
発売予定日 : 1月(2017/12/4予約開始)
参考価格 : \8,100(税込)
まさかの定価8,000円超だったw
元が高いうえに代理店がぼったくったか
http://www.1999.co.jp/10506423
メーカー : MENG MODEL(モンモデル)
分類 : ニッパー
発売予定日 : 1月(2017/12/4予約開始)
参考価格 : \8,100(税込)
755HG名無しさん
2017/12/07(木) 22:53:40.39ID:Ie9CJ5Vo 洋服の青○みたいな値付けなのかもしれない
最初から半額もしくはそれ以下で売るつもりなのに定価自体は高めにつけておくやつ
定価4000円というのより定価8000円のところ今だけ!半額4000円とかやるほうがお得感を演出できる的な
最初から半額もしくはそれ以下で売るつもりなのに定価自体は高めにつけておくやつ
定価4000円というのより定価8000円のところ今だけ!半額4000円とかやるほうがお得感を演出できる的な
756HG名無しさん
2017/12/08(金) 06:47:36.44ID:8a7ZiA8I 更に視聴中の皆様には放送終了後30分以内に注文頂くともう一本おまけ!
尚、金利手数料は全て弊社が負担
を、毎日放送するTVショッピングですかw
尚、金利手数料は全て弊社が負担
を、毎日放送するTVショッピングですかw
757HG名無しさん
2017/12/11(月) 13:55:38.95ID:RP8k0mbM 中華は裕福だなあ
758HG名無しさん
2017/12/11(月) 16:20:20.80ID:FLrtzahb ここでは研いでいる人は少ないんですかね。
角度など難しいのは承知していましたが、だめもとで#3000くらいの砥石で研いでみたところ、かなり鋭くなりました。
ただし耐水ペーパーではなく、手持ちのダイヤモンド焼結砥石で研ぎました。
耐水ペーパーでも試しましたが、あまり研げませんでした。
角度など難しいのは承知していましたが、だめもとで#3000くらいの砥石で研いでみたところ、かなり鋭くなりました。
ただし耐水ペーパーではなく、手持ちのダイヤモンド焼結砥石で研ぎました。
耐水ペーパーでも試しましたが、あまり研げませんでした。
759HG名無しさん
2017/12/11(月) 21:39:28.56ID:Y4TWU6t0 こうして話題は無限にループするのさ
760HG名無しさん
2017/12/12(火) 07:42:01.33ID:cYoEL1oy ゴッドハンドのアルティメット使ってる人に聞きたいけど、
別売りの錆防止油も買って使ってます?
長く使うなら買ったほうがいいかな?
別売りの錆防止油も買って使ってます?
長く使うなら買ったほうがいいかな?
761HG名無しさん
2017/12/12(火) 07:47:09.11ID:xsIUNf0f アルティメット以外のも含めて油使ったことはほぼ無いかな
可動部には使った方が良いとは思うが、使用後は表面ぬぐうとかもするといいかな
可動部には使った方が良いとは思うが、使用後は表面ぬぐうとかもするといいかな
762HG名無しさん
2017/12/12(火) 11:07:17.89ID:/x5xrcHF ひげ剃りに付いてきたミシン油で十分かな
763HG名無しさん
2017/12/12(火) 11:15:54.71ID:KisWTLmC ロードバイクのメンテで使う油使ってるわ
764p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp ◆UNKOVIP9RM
2017/12/12(火) 12:05:28.78ID:OInmo20E >>760
アルティメット、メタルライン、メタルロッドを使っています。
一応、専用として潤滑油と防錆油としてセットしてあることで、ツールを大事に
する心がけは身に付く気はします。
特に買う必要はないものかも知れませんが、ツールのメンテナンスを意識するためのグッズとして気に入ってます。
アルティメット、メタルライン、メタルロッドを使っています。
一応、専用として潤滑油と防錆油としてセットしてあることで、ツールを大事に
する心がけは身に付く気はします。
特に買う必要はないものかも知れませんが、ツールのメンテナンスを意識するためのグッズとして気に入ってます。
765HG名無しさん
2017/12/12(火) 12:06:56.30ID:YMGRsUa/ 【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50
【反原発】火炎瓶テツ「『直ちに影響がない』と言ってた奴が、正義面?」 非御用学者「全員死刑だ!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512435483/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50
【反原発】火炎瓶テツ「『直ちに影響がない』と言ってた奴が、正義面?」 非御用学者「全員死刑だ!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512435483/l50
766HG名無しさん
2017/12/12(火) 12:47:14.94ID:fAaVsSDE せっかく組立前にランナー洗浄してるのに、油の付いたニッパー使うとか、なんだかなぁ。錆止めには必要なんだろうけどさ
767HG名無しさん
2017/12/12(火) 13:25:16.13ID:oCBrWU8I 組み立て前に洗うとか何の宗教儀式?
手袋はめて組み立てるの?
削りカスは出ないの?
要はパチ組みか(´・ω・`)
手袋はめて組み立てるの?
削りカスは出ないの?
要はパチ組みか(´・ω・`)
768HG名無しさん
2017/12/12(火) 13:44:33.86ID:XuGEYY+U769HG名無しさん
2017/12/12(火) 13:56:31.25ID:pUkYxg4p770HG名無しさん
2017/12/12(火) 15:35:34.11ID:IEiRC5Lh771HG名無しさん
2017/12/12(火) 18:30:50.82ID:8x9XkxSX 出た、後付けの知ってた宣言w
772HG名無しさん
2017/12/12(火) 20:22:35.60ID:488RjKyx 離型剤と違って、組み立て時に手で触れる程度じゃ塗装に影響出ないでしょ
774p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp ◆UNKOVIP9RM
2017/12/12(火) 20:45:52.60ID:/I0cbLND >>773
塗装直前に洗わないの?って事。
塗装直前に洗わないの?って事。
775HG名無しさん
2017/12/12(火) 20:58:46.80ID:jgU7MpGj 洗いたければ洗えばいいさ
だがな、てめえらみてぇに、魂までは薄汚れちゃいねーんだぜ!
だがな、てめえらみてぇに、魂までは薄汚れちゃいねーんだぜ!
776HG名無しさん
2017/12/12(火) 21:14:48.48ID:a9wTvHIG ゴッドハンドのは刷毛が付いてるから必要以上に塗らなければ良いし
塗り過ぎてもオイルの粘土が固いからティッシュで拭けば良いよ
パーツの切り離しはアルティメット左右とレジンと業務用超音波カッター
で作業しどうしても使用頻度が
バラバラでニッパー系は錆びが出るからオイルでメンテしてる
塗り過ぎてもオイルの粘土が固いからティッシュで拭けば良いよ
パーツの切り離しはアルティメット左右とレジンと業務用超音波カッター
で作業しどうしても使用頻度が
バラバラでニッパー系は錆びが出るからオイルでメンテしてる
777HG名無しさん
2017/12/12(火) 21:15:58.10ID:xsIUNf0f 必要が有ると思ったから洗うだけ
たまに宗教儀式的な人もいないことも無いが
たまに宗教儀式的な人もいないことも無いが
779HG名無しさん
2017/12/12(火) 23:15:55.32ID:+UAFQchm ゴッドハンドの油は量の割に高すぎる
その上でその油の素性がまったくもって不明と来たらちょっと手を出す勇気が
ということで俺はAZ CKM-002使ってる
ミシン油で十分とは思うがこういうの一つあれば色々使えるしな
その上でその油の素性がまったくもって不明と来たらちょっと手を出す勇気が
ということで俺はAZ CKM-002使ってる
ミシン油で十分とは思うがこういうの一つあれば色々使えるしな
780HG名無しさん
2017/12/12(火) 23:33:06.07ID:wL4NcUQW 気合い入れて作る時は無駄に洗うこともある。気分的なもんだなぁ
781HG名無しさん
2017/12/13(水) 00:11:50.88ID:LnyaUFA0 >779
おれはグリーンエースのマシンオイルにしてみた、刷毛付の容器は100円ショップのマニュキア売り場に
同じようなのあったから中見捨てて洗浄してそれに小分けして使ってる、ついでに余分に容器かって連れにも
分けたわw。
おれはグリーンエースのマシンオイルにしてみた、刷毛付の容器は100円ショップのマニュキア売り場に
同じようなのあったから中見捨てて洗浄してそれに小分けして使ってる、ついでに余分に容器かって連れにも
分けたわw。
782HG名無しさん
2017/12/13(水) 02:43:36.03ID:tlNgAXza ニッパー用オイルだけどオイルの粘性が低い(流動性が高い)もので
シリコンやフッ素等が入っていないものが望ましいです
粘性が高いほど切りカスやホコリが付着しやすくなります
また切り口に油分が付きやすくなるので悪影響を及ぼします
具体的にはDIY店などで入手しやすいAZやベニサンのミシン油がいいでしょう(ISO VG10以下)
http://image.orange-book.com/orange_pdf/2014-1-2773.pdf
>>781
グリーンエースのマシンオイルってISO VG46なのでry
粘性が低いと防錆効果は持続しません
なのでマメな手入れが必要となってくるわけです
シリコンやフッ素等が入っていないものが望ましいです
粘性が高いほど切りカスやホコリが付着しやすくなります
また切り口に油分が付きやすくなるので悪影響を及ぼします
具体的にはDIY店などで入手しやすいAZやベニサンのミシン油がいいでしょう(ISO VG10以下)
http://image.orange-book.com/orange_pdf/2014-1-2773.pdf
>>781
グリーンエースのマシンオイルってISO VG46なのでry
粘性が低いと防錆効果は持続しません
なのでマメな手入れが必要となってくるわけです
783HG名無しさん
2017/12/13(水) 03:20:57.79ID:LnyaUFA0 なるほど、ホムセンで防錆効果の高いものと同じ種類の油選んだからなあ、
使う前に油ぬぐっておけばいい位にしか思ってなかったよ、今度ミシン油も試してみる。
使う前に油ぬぐっておけばいい位にしか思ってなかったよ、今度ミシン油も試してみる。
784HG名無しさん
2017/12/13(水) 07:33:35.71ID:4ruUUWNS 伸びてると思ったら
趣味なんだから好きにやらせろよな
趣味なんだから好きにやらせろよな
785HG名無しさん
2017/12/13(水) 07:38:34.89ID:HIbL3NpI 好きにすればいいんじゃないの誰も強制していないんだし
786HG名無しさん
2017/12/13(水) 07:41:50.04ID:3dj3KUE1 油と一緒にウエス
788HG名無しさん
2017/12/15(金) 20:39:21.89ID:wosJ4Qbb マスパー意外と重宝してる
789HG名無しさん
2017/12/15(金) 21:37:55.73ID:isCggFUt マスパー評判良いけどどういう時に使うの?
790HG名無しさん
2017/12/15(金) 21:39:58.00ID:9WL9bc2N マスパースターク
791HG名無しさん
2017/12/15(金) 23:39:38.75ID:/QWxcF4j >>789
そりゃマステを切るとき、あとデカールの切り出しにも良いよ
マステは片刃なら普通に切れるのでどうしてもマスパーである必要は無いんだけど
マスパーは普通のニッパーより刃が大きいので15cm以外なら一発で切り出せるのが強みかな
そりゃマステを切るとき、あとデカールの切り出しにも良いよ
マステは片刃なら普通に切れるのでどうしてもマスパーである必要は無いんだけど
マスパーは普通のニッパーより刃が大きいので15cm以外なら一発で切り出せるのが強みかな
792HG名無しさん
2017/12/16(土) 00:03:47.70ID:AAFJhs3m タミヤの埃よけケース使ってるからあれで切って
マットに貼って必要分切り出して使ってるわ
マスキングテープ切るだけなら普通のハサミでもいいと思うけど
マスパーの必要性というか使うメリットって何?
(※煽りではないので悪しからず)
マットに貼って必要分切り出して使ってるわ
マスキングテープ切るだけなら普通のハサミでもいいと思うけど
マスパーの必要性というか使うメリットって何?
(※煽りではないので悪しからず)
793HG名無しさん
2017/12/16(土) 00:25:00.09ID:vSlMAAdP ものぐさするのに便利な道具だからな
カッターマットに張り付けて長さはかってナイフで切り出すのを手間に感じないなら要らないよ
適当に切り出して模型のエッジにニッパー添えて切れるのでマスキング作業が早い
言ってる意味がわからないならゴッドハンドに写真付きでメインになる使い方載ってるからそれ見てくれ
ハサミだと模型に這わせた状態じゃぴったり希望の長さで切れない
カッターマットに張り付けて長さはかってナイフで切り出すのを手間に感じないなら要らないよ
適当に切り出して模型のエッジにニッパー添えて切れるのでマスキング作業が早い
言ってる意味がわからないならゴッドハンドに写真付きでメインになる使い方載ってるからそれ見てくれ
ハサミだと模型に這わせた状態じゃぴったり希望の長さで切れない
794HG名無しさん
2017/12/16(土) 00:43:16.53ID:+b8XfzrD 普段作ってるジャンルによるねぇ
ガンプラなんかには重宝しそう。ミリタリー系ではあまり使い出がないなぁ
ガンプラなんかには重宝しそう。ミリタリー系ではあまり使い出がないなぁ
796HG名無しさん
2017/12/17(日) 23:02:09.76ID:SykvE1SX ゴッドハンドってすごいよな
プラモデラーはニッパーなんて1つ持っていればいいと思っていたのに、ゴッドハンドが出来て以降
5種類くらい持っていても珍しくない感じになってしまった
商売上手だよね
まぁ、薄刃ニッパーを模型業界で一般化させたのはタミヤだと思うけど
プラモデラーはニッパーなんて1つ持っていればいいと思っていたのに、ゴッドハンドが出来て以降
5種類くらい持っていても珍しくない感じになってしまった
商売上手だよね
まぁ、薄刃ニッパーを模型業界で一般化させたのはタミヤだと思うけど
797HG名無しさん
2017/12/25(月) 20:03:57.05ID:ZdUfAIo6 今日21時から左手用再販だね
800HG名無しさん
2017/12/28(木) 12:08:04.14ID:soNa04cS ニッパー5種類ってどう使い分ける感じ?
801HG名無しさん
2017/12/28(木) 12:55:46.93ID:Cj/EnhyQ ランナー切る用、ゲート切る用(軟質用・硬質用)、2度切り用、観賞用
802HG名無しさん
2017/12/28(木) 13:04:07.65ID:reDr1bD2 >>800
まずはじめにランナーから切り出す際におおまかに普通のニッパーを使い(1)、
薄刃ニッパーで切断面を綺麗の整える(2)。
プラ板で改造する部分があればプラ板ニッパーでザクザクと切り出し(3)、
金属線でディテールアップするならメタルラインニッパーの出番(4)。
塗装工程に入ればマスキングテープの切り出しでマスパーが大活躍(5)
最後は細かい部品の取り付けに刃がないニッパーを使えば完璧だ(6)
一つ多かったかw
すごいだろ?
まずはじめにランナーから切り出す際におおまかに普通のニッパーを使い(1)、
薄刃ニッパーで切断面を綺麗の整える(2)。
プラ板で改造する部分があればプラ板ニッパーでザクザクと切り出し(3)、
金属線でディテールアップするならメタルラインニッパーの出番(4)。
塗装工程に入ればマスキングテープの切り出しでマスパーが大活躍(5)
最後は細かい部品の取り付けに刃がないニッパーを使えば完璧だ(6)
一つ多かったかw
すごいだろ?
803HG名無しさん
2017/12/28(木) 13:19:12.18ID:dC5IMinw 結局使い分けてる人はいないってことか
805HG名無しさん
2017/12/28(木) 18:02:01.38ID:7Z1FnVYf そういう謎の常識?が広まって美味しいのは売る側なんだよな
807HG名無しさん
2017/12/28(木) 19:00:19.33ID:fqJplxjz 買ってないとは一言も言ってないが?w
808p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp ◆UNKOVIP9RM
2017/12/28(木) 21:20:55.21ID:QgEaZ6Dl インセクトピンの切断には100均のニッパーをつこうとります。
809HG名無しさん
2017/12/28(木) 23:06:26.02ID:EvW1lbfV いくつか買っても結局、よく使うのは2本か3本になるんだよな
810HG名無しさん
2017/12/29(金) 09:06:35.79ID:4i5yN2fC まあランナー用のケロロとアルティメットで事足りる
でもアルティメットよりグッスマの方が良く握られていたり…
でもアルティメットよりグッスマの方が良く握られていたり…
811HG名無しさん
2017/12/29(金) 09:42:08.57ID:DOzxGUwP812HG名無しさん
2017/12/29(金) 09:56:48.58ID:olrzF01d 全勝中かもw
814HG名無しさん
2017/12/29(金) 10:03:53.76ID:olrzF01d いろいろとねw
815HG名無しさん
2017/12/29(金) 10:17:02.13ID:DOzxGUwP いろいろと言われてもなぁ
誰も気付いてない安売りセール品を買い占めてやったわ、とかで勝ち誇られても仕方ないし
誰も気付いてない安売りセール品を買い占めてやったわ、とかで勝ち誇られても仕方ないし
816HG名無しさん
2017/12/29(金) 14:08:38.17ID:NPWYKmcy 何このやたら他人に絡んでいく奴…
817HG名無しさん
2017/12/29(金) 16:18:58.61ID:hr/ZFcah 年の瀬で寂しいんだろ
相手をしてやるのが
相手をしてやるのが
818HG名無しさん
2017/12/29(金) 17:17:50.80ID:DOzxGUwP 関係ないIDが愚痴こぼしててワロタ
819HG名無しさん
2017/12/29(金) 22:05:56.75ID:vX4SCMHb どこに愚痴が…?
820HG名無しさん
2017/12/29(金) 22:45:48.90ID:DOzxGUwP 単発IDがまたまた参戦してワロタ
821HG名無しさん
2017/12/29(金) 23:22:36.68ID:LapjXurs クレオスのニッパーは発売当初の評価今ひとつだった気がするが今も同じなの?
返品交換した人も居たはずだけどどうなんだろ
返品交換した人も居たはずだけどどうなんだろ
822HG名無しさん
2017/12/30(土) 04:55:55.08ID:SK5zwjFS 今ひとつどころかゴミ
最初不良品掴まされて、良品確認済みのに交換してもらったけど切れ味イマイチだった
正直オススメできない
最初不良品掴まされて、良品確認済みのに交換してもらったけど切れ味イマイチだった
正直オススメできない
823HG名無しさん
2017/12/30(土) 07:40:31.11ID:nwRswtUo やっぱダメか
ありがと参考にします
ありがと参考にします
824HG名無しさん
2017/12/30(土) 14:26:12.38ID:Y3t8k60v やはり、迷ったらタミヤか…
825HG名無しさん
2017/12/30(土) 14:33:16.18ID:87abw3AO 昔と比べて切れ味が劣るとか言われているが、タミヤの薄刃ニッパー(No.74035)は今もなお安定した製品だな
個人的にはグッスマの匠ニッパーの方が良いのだが、人に勧めるのであれば間違いなく癖の少ないタミヤの薄刃だ
個人的にはグッスマの匠ニッパーの方が良いのだが、人に勧めるのであれば間違いなく癖の少ないタミヤの薄刃だ
826HG名無しさん
2017/12/31(日) 07:51:34.80ID:kLd8xAlu ボークスのプロ絶ニッパー買ってみた。持ち手に特徴があってニッパーを見ないでも前後がわかるのはいいが、切れ味的にはアルティメットニッパーはおろかタミヤの薄刃ニッパーより劣るかもしれん。
827HG名無しさん
2017/12/31(日) 08:48:26.65ID:0H+hy4Hr828HG名無しさん
2017/12/31(日) 09:01:01.29ID:36Ze2Pey 冬休みお疲れ様です
カイバのニッパーはどうですか?周りで同じシユミの人がいなくて誰にも相談出来ない次第で
カイバのニッパーはどうですか?周りで同じシユミの人がいなくて誰にも相談出来ない次第で
829HG名無しさん
2017/12/31(日) 09:13:13.09ID:bbunVSNq あー遊戯王のライバルの
830HG名無しさん
2017/12/31(日) 11:11:30.45ID:kLd8xAlu831HG名無しさん
2017/12/31(日) 11:43:43.09ID:RKWXKVQQ832HG名無しさん
2017/12/31(日) 15:10:01.19ID:kLd8xAlu >>831
なので、ゲートとランナーの境目あたりでボークスのプロ絶ニッパーを使って切り離し。
その後ゲートをアルティメットニッパーでカットしてます。
確かに、プロ絶ニッパーでパーツきわぎわでカットしたらがっつりえぐりますわ。
なので、ゲートとランナーの境目あたりでボークスのプロ絶ニッパーを使って切り離し。
その後ゲートをアルティメットニッパーでカットしてます。
確かに、プロ絶ニッパーでパーツきわぎわでカットしたらがっつりえぐりますわ。
833HG名無しさん
2017/12/31(日) 16:38:40.65ID:OveXoYyb レスサンクス
おかげでFAガールの脚パーツ抉りまくり
少なくとも曲面パーツの二度切りには使えないね
おかげでFAガールの脚パーツ抉りまくり
少なくとも曲面パーツの二度切りには使えないね
834HG名無しさん
2017/12/31(日) 16:41:22.42ID:ymrp7O7j 曲面相手はカッターとかデザインナイフ併用だろ
俺は3度や4度に別けてやってるが
俺は3度や4度に別けてやってるが
836HG名無しさん
2017/12/31(日) 23:20:07.14ID:bbunVSNq いくら老人が早寝早起きとは言っても、朝9時前にもう寝ろとは無体な
837HG名無しさん
2018/01/03(水) 16:39:00.40ID:7CgVnHGH アルティメットニッパーこうたら、今晩福袋発売かい!
838HG名無しさん
2018/01/03(水) 17:01:19.91ID:MDYy4AbB 毎年恒例じゃん
使わないニッパースタンドが付いてるだけ
気にするな
使わないニッパースタンドが付いてるだけ
気にするな
839HG名無しさん
2018/01/03(水) 17:52:29.04ID:AVB2TSN2 あのスタンドの役に立たなさは異常
840HG名無しさん
2018/01/03(水) 18:06:55.81ID:lxDtVq8m 物によってはいいニッパーに日の方がお得だった可能性
841HG名無しさん
2018/01/03(水) 18:34:50.74ID:cOIZ+8Ni スタンドもカラバリくれよ
842HG名無しさん
2018/01/03(水) 20:55:57.06ID:tGUcgJoB 今年のセレクトは何がくるんだろうか
843HG名無しさん
2018/01/03(水) 21:52:20.44ID:SiMnDg1a 絵柄の色違いが数本セットw
844HG名無しさん
2018/01/03(水) 22:22:55.45ID:zDxeQG2T わかってんだろ
ラブライブだよ
ラブライブだよ
845HG名無しさん
2018/01/03(水) 22:23:21.85ID:tGUcgJoB あれ売れてるのか?
846HG名無しさん
2018/01/03(水) 22:45:53.40ID:g0jxfo0g 何も知らない人は買うんじゃない?
847HG名無しさん
2018/01/03(水) 23:06:24.36ID:2Nj7cAno 人前で使うもんじゃないし、安ければ...まぁ...
848HG名無しさん
2018/01/04(木) 11:24:18.03ID:fMdHWNrv ゴッドハンドの福袋って、どんな内容かわかりますか?
6千円のアルティメット確定の中身が気になる。
6千円のアルティメット確定の中身が気になる。
849HG名無しさん
2018/01/04(木) 11:40:52.92ID:dfH3ooqH アルティメット、スタンド、油、神ヤス
850HG名無しさん
2018/01/04(木) 19:36:39.12ID:9FSrAfAa 昨日ヨドでポチったアルティメットニッパーキタ!
今回は5歳児には貸さん
今回は5歳児には貸さん
851HG名無しさん
2018/01/04(木) 19:44:06.27ID:AjI2puJh 5歳児にニッパー貸すってどう言った環境なんだ 逆に聞きたい
852HG名無しさん
2018/01/04(木) 19:46:34.25ID:QSV0vC/F 甥っ子がガンプラ作りたいっていうから貸したことあるけどガタガタになって返ってきたことあるw>5歳児にニッパー
ちなミネシマのプレミアム薄刃。タミヤを貸せばよかったかなw
ちなミネシマのプレミアム薄刃。タミヤを貸せばよかったかなw
853HG名無しさん
2018/01/04(木) 19:50:01.26ID:i0W5y5M4 爪切りで十分だろ
854HG名無しさん
2018/01/04(木) 20:00:35.38ID:VD/fIRIc 模型用ではなく工具屋で売ってるようなプラニッパーを一つ持っておけばそういう場合にも便利
ゲートカットが主目的じゃなく結束バンドを延々と切り続けるような人がターゲットのやつ
KEIBAのやつとか
グリップが昔ながらのPVCだったりで古臭いのが多いがタフな割にそこそこ切れてバックアップにも使える
ゲートカットが主目的じゃなく結束バンドを延々と切り続けるような人がターゲットのやつ
KEIBAのやつとか
グリップが昔ながらのPVCだったりで古臭いのが多いがタフな割にそこそこ切れてバックアップにも使える
855HG名無しさん
2018/01/04(木) 20:22:42.40ID:9FSrAfAa856HG名無しさん
2018/01/04(木) 20:48:35.78ID:kwbFIEri 851だけど
親子で作るのは分かるが5歳児に先端が鋭いニッパーを持たすのはどうかと
本能で動くから予想外な動きをした場合は事故る 事故れば取り返しのつかない
親子で作るのは分かるが5歳児に先端が鋭いニッパーを持たすのはどうかと
本能で動くから予想外な動きをした場合は事故る 事故れば取り返しのつかない
857HG名無しさん
2018/01/04(木) 21:04:57.57ID:i0W5y5M4 爪切りでいいぞ
858HG名無しさん
2018/01/04(木) 21:14:50.32ID:uAip8602 親子でプラモとか楽しそうでいいな
羨ましいわ
でも怪我にだけは気をつけてな
羨ましいわ
でも怪我にだけは気をつけてな
860HG名無しさん
2018/01/04(木) 22:18:16.65ID:RWnWHBcC できてないから折るんだろ?
861HG名無しさん
2018/01/04(木) 22:28:46.97ID:apk/ZW9c 2人羽織で作ってたならお前の扱いが悪かっただけじゃねーかwww
862HG名無しさん
2018/01/04(木) 23:50:27.66ID:E92ZIaDJ 859が前で後ろが甥っ子なんだろ?
863HG名無しさん
2018/01/05(金) 06:14:19.90ID:I1cq9ZeI ガキが高価な道具を壊しました自慢したいだけなんだからいいじゃん
どんどん与えてやれよ
そのうち指先でも切り落としてくれるだろ
どんどん与えてやれよ
そのうち指先でも切り落としてくれるだろ
864HG名無しさん
2018/01/05(金) 06:28:13.89ID:f7OK2wV+ 興味本位で5歳児に刃物持たすとか親失格なんだよなぁ
子供は予測できない行動するものだし実際壊してるのに
「基本はできてるっ(キリッ」とかバカ親丸出しで笑うわ
子供は予測できない行動するものだし実際壊してるのに
「基本はできてるっ(キリッ」とかバカ親丸出しで笑うわ
865HG名無しさん
2018/01/05(金) 07:13:00.85ID:XUZyKrTj 人んちの教育だ
放っとけ
放っとけ
867HG名無しさん
2018/01/05(金) 09:23:02.87ID:HWrN/nYA 子供用ニッパーってそれなりに意味あるんだなぁ
868HG名無しさん
2018/01/05(金) 09:24:05.44ID:vbXGzd1V なんでも駄目って規制して何も出来ない
何が危険な事か分からない子供が出来上がる
刃物なんて指切って覚えるものだ
何が危険な事か分からない子供が出来上がる
刃物なんて指切って覚えるものだ
869HG名無しさん
2018/01/05(金) 09:49:18.23ID:snS0/pFj ほーらバカが自分語りなんかするから荒れ始めた
870HG名無しさん
2018/01/05(金) 09:49:24.62ID:zFA2ML1b 指の皮一枚で済めばいいけどね
5歳時の指なんて切れ味のいいニッパーなら飛ぶんじゃないの
最悪の状況を想定するのも大事だよ
5歳時の指なんて切れ味のいいニッパーなら飛ぶんじゃないの
最悪の状況を想定するのも大事だよ
872HG名無しさん
2018/01/05(金) 11:12:10.44ID:xnsZVq4g 新年早々煽り合いとかお前ら今年も他人をディスってささやかな自尊心を慰めるだけの毎日しか送れなくなるぞ
こたつでみかんでも食って落ち着け
こたつでみかんでも食って落ち着け
873HG名無しさん
2018/01/05(金) 11:25:44.85ID:v8BV54dB いや働けよ
正月終わってんぞ
正月終わってんぞ
874HG名無しさん
2018/01/05(金) 11:41:29.46ID:9GSGwxgq 始業日は会社によって異なるからな
876HG名無しさん
2018/01/05(金) 12:07:56.79ID:f/7rshX0 体だけ大人になって知能経験が未就学児以下ってのがインターネッツにはたくさんいる
877HG名無しさん
2018/01/05(金) 12:57:59.73ID:k2rDyXei 痛みが分からんから簡単に人を刺す
878HG名無しさん
2018/01/05(金) 13:00:47.57ID:9GSGwxgq 痛みはともかく正しい使い方は覚えさせても損は無いしな
879HG名無しさん
2018/01/05(金) 13:35:11.06ID:69wTHV4r 痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
881HG名無しさん
2018/01/05(金) 13:53:40.09ID:oe/TbIX4 キユじゃね?
882HG名無しさん
2018/01/05(金) 16:26:25.41ID:BcBNJO2o タミヤの薄刃ニッパー、錆なのか切れ味が落ちてくるたびに買い換えてたけど
いい研ぎ方とかあります?
いい研ぎ方とかあります?
883HG名無しさん
2018/01/05(金) 16:27:00.64ID:6dsWg2Bq はいループループ
884HG名無しさん
2018/01/05(金) 16:27:11.90ID:69wTHV4r やめとけ
885HG名無しさん
2018/01/05(金) 20:23:05.18ID:snS0/pFj ゴッドハンドセレクトにラブライブニッパー入ってて草
886HG名無しさん
2018/01/05(金) 20:39:22.93ID:dfjSnchH そりゃ売れなくて安売りしてたくらいだし
887HG名無しさん
2018/01/06(土) 00:55:17.14ID:+AaupXPp 轟雷ニッパーとどこで明暗が分かれた
888HG名無しさん
2018/01/06(土) 01:26:02.20ID:NlUf3T6q ガルパンニッパーもマスパーまで作って全部売り切れててびびった。
889HG名無しさん
2018/01/06(土) 09:39:20.18ID:3rZHCnxB 轟雷ニッパー売れたのは販促アニメの出来が良かったからだろな
890HG名無しさん
2018/01/06(土) 12:09:16.85ID:m4amgCWR 気色悪いオタクアニメかと思って見てみたら
パンツ丸出しなのと充電部分で笑ったわ
パンツ丸出しなのと充電部分で笑ったわ
891HG名無しさん
2018/01/06(土) 13:06:57.16ID:PpN55AUe 「ボディースーツです」
892HG名無しさん
2018/01/07(日) 05:13:55.40ID:OG2ooGve 次回予告でセルフツッコミしてたのに笑ったな。
>>パンツ丸出し
良くできた宣伝アニメだった。ニパ子も出たし。
>>パンツ丸出し
良くできた宣伝アニメだった。ニパ子も出たし。
893HG名無しさん
2018/01/07(日) 07:58:35.73ID:F03iRhS4 キモ
894HG名無しさん
2018/01/07(日) 08:04:41.03ID:97Os0EJK 自己紹介?
895HG名無しさん
2018/01/07(日) 08:17:49.06ID:lP5bT4gG アニオタにキモいって言ったら直ぐこの返しするよね
896HG名無しさん
2018/01/07(日) 08:19:35.79ID:97Os0EJK 図星かよ
897HG名無しさん
2018/01/07(日) 18:57:50.83ID:hduCX19G コトブキニッパーの説明はじまった時は大爆笑したわ
898HG名無しさん
2018/01/07(日) 22:29:14.67ID:5aQ+4I97 ニッパーって自分で研げるんですか?
ニッパー用研ぎ石とかあるんすかね?
ニッパー用研ぎ石とかあるんすかね?
899HG名無しさん
2018/01/07(日) 22:42:16.23ID:nBMP/5+d 砥石(といし)
900HG名無しさん
2018/01/07(日) 22:46:42.17ID:hduCX19G 使ったことないけどこんなのあった
http://www.monotaro.com/g/00272790/
http://www.monotaro.com/g/00272790/
901HG名無しさん
2018/01/07(日) 23:09:49.11ID:izcLgksO ニッパーをガチで研ぐのであれば相当な設備が必要になる
材質によって砥石のチョイスは当然 刃の角度は肉眼では無理だから
実体顕微鏡とミクロスケールで調え角度調整し握った時に刃がゼロに
なる様に平行を出さないと
切断出来ないニッパーが出来る
これだけの設備で最低数十万は必要だからニッパーを新しく買った方が安い
材質によって砥石のチョイスは当然 刃の角度は肉眼では無理だから
実体顕微鏡とミクロスケールで調え角度調整し握った時に刃がゼロに
なる様に平行を出さないと
切断出来ないニッパーが出来る
これだけの設備で最低数十万は必要だからニッパーを新しく買った方が安い
902HG名無しさん
2018/01/08(月) 00:14:59.38ID:JMJxd2IV 精度がどうのより研ぐ手間考えたら買ったほうが早い
精度追求しないなら紙やすりやセラミック刃で軽く磨く程度で多少は切れ味戻るでしょ
精度追求しないなら紙やすりやセラミック刃で軽く磨く程度で多少は切れ味戻るでしょ
903HG名無しさん
2018/01/08(月) 12:04:59.76ID:A1kM0NY1 >>901
「握った時ゼロ
まあプロと言うか本職の人がどう作ってるかなんか俺はしらねーし調べたこともなく自分で削って研いで作っちまったけど
平行にゼロでは無いだろうな
自分でやりゃ分かるんじゃねーかな
平行に刃が開く道具じゃねーから
「握った時ゼロ
まあプロと言うか本職の人がどう作ってるかなんか俺はしらねーし調べたこともなく自分で削って研いで作っちまったけど
平行にゼロでは無いだろうな
自分でやりゃ分かるんじゃねーかな
平行に刃が開く道具じゃねーから
905HG名無しさん
2018/01/08(月) 12:28:31.32ID:X+XV3F9f >>901が研いだ事もどうやって研ぐのかも全く知らないのがよく分かる文章だな
さすが模型板名物エアプレイ説教だな
さすが模型板名物エアプレイ説教だな
906HG名無しさん
2018/01/08(月) 14:10:15.05ID:3YK+b5L1 ここ数年、各社で工具の新製品ラッシュがすごいが、
今年こそはニッパースタンドブームが来ると思う ニヤリ
今年こそはニッパースタンドブームが来ると思う ニヤリ
907HG名無しさん
2018/01/09(火) 17:35:59.00ID:qQ+7GNrS スタンドぐらいなら作りなはれ
908HG名無しさん
2018/01/09(火) 18:40:24.32ID:QCXM6VWv 100均のアクセサリーかけとかピッタリだよ
909HG名無しさん
2018/01/10(水) 17:48:08.61ID:7+QQCpwk アルティメットニッパー1本でランナーから切り離し、2度きり、ダボピン切りやってたけど
ダボピン切りとかは別にこれじゃなくてもいいことに気付いた
ここの人らはどういう使い分けしてるの?
あとサブに買うならタミヤの薄刃ニッパーかグッスマの極薄刃ニッパーでいいよね?
ダボピン切りとかは別にこれじゃなくてもいいことに気付いた
ここの人らはどういう使い分けしてるの?
あとサブに買うならタミヤの薄刃ニッパーかグッスマの極薄刃ニッパーでいいよね?
910HG名無しさん
2018/01/10(水) 18:27:05.96ID:b68pW/vj 寧ろダボカットとかアルティメット使う奴いてたんかよ
もっと物は大事に扱おうぜ
100均ニッパーじゃあるまいし
もっと物は大事に扱おうぜ
100均ニッパーじゃあるまいし
911HG名無しさん
2018/01/10(水) 18:57:05.16ID:lxgLUxgS いや器用な皆さんなら普通でしょ
そうじゃない皆さんならバッキバキに折れるけど
そうじゃない皆さんならバッキバキに折れるけど
912HG名無しさん
2018/01/10(水) 20:34:07.30ID:p4PHlZ3z 何言ってんだこいつ
913HG名無しさん
2018/01/11(木) 01:10:14.45ID:z+AIbJQW 高価なニッパーを潰させて買い替え需要を生み出す巧妙な罠
荒い用途は模型用じゃなく作業工具のプラニッパーがいいよ
タフだし
荒い用途は模型用じゃなく作業工具のプラニッパーがいいよ
タフだし
914HG名無しさん
2018/01/11(木) 02:27:01.69ID:T6LFYNkz ピンカットはアルティメットだとラクだね
俺はパーツニッパーでMKカット派だけど
俺はパーツニッパーでMKカット派だけど
915HG名無しさん
2018/01/11(木) 09:23:31.63ID:nbBADDbH mkカットてなんだ
ググったらそれっぽいの一つのサイトでしか出てこないし、いったい何が語源なんだろう
ググったらそれっぽいの一つのサイトでしか出てこないし、いったい何が語源なんだろう
916HG名無しさん
2018/01/11(木) 09:28:39.46ID:xjMWEo4J Vの字斬りと呼んでる人もいるっぽいし特に正式な呼び名ではないのでは?
はい、ではまずボルテスVを用意しま
はい、ではまずボルテスVを用意しま
917HG名無しさん
2018/01/11(木) 13:18:39.66ID:wbb9daV+ ピンは切らないな
ダボ穴をピンバイスで拡張する派
ダボ穴をピンバイスで拡張する派
918HG名無しさん
2018/01/11(木) 17:13:39.54ID:pvDzrJNo 909だけどレスありがとう
穴の方切るのはプラ割るか刃先折るかしそうなので
ピン切る用に丈夫そうなニッパー探してみますわ
>>917
プラモによるかもしれんがピンバイスっていくらの使ってる?
メガミかフレームアームズ作ったことあるなら教えてほしい
穴の方切るのはプラ割るか刃先折るかしそうなので
ピン切る用に丈夫そうなニッパー探してみますわ
>>917
プラモによるかもしれんがピンバイスっていくらの使ってる?
メガミかフレームアームズ作ったことあるなら教えてほしい
919HG名無しさん
2018/01/11(木) 18:59:26.89ID:wbb9daV+ それらは作ったことないけど
別にドリルの太さは気にしてない適当だよ
ピンの嵌りが緩くなる程度で
別にドリルの太さは気にしてない適当だよ
ピンの嵌りが緩くなる程度で
920HG名無しさん
2018/01/11(木) 19:11:00.53ID:d7VEPiUZ オレもピンバイスでサラってる
921HG名無しさん
2018/01/11(木) 19:14:36.33ID:d7VEPiUZ ガンプラに限って言えば1〜4mmを0.5mm刻みで大体まかなえるよね
922HG名無しさん
2018/01/11(木) 19:17:47.26ID:RMntRvrc いちいち持ち替えるの面倒だからダボに縦に刃入れてる
923HG名無しさん
2018/01/11(木) 20:45:12.43ID:pvDzrJNo924HG名無しさん
2018/01/11(木) 20:45:48.33ID:pvDzrJNo 買ったけど使わなかっただ
連レスすまん
連レスすまん
925HG名無しさん
2018/01/11(木) 21:48:42.06ID:nbBADDbH リューターで削り広げる派
ニッパーで切り込むと変形しやすくていやん
ニッパーで切り込むと変形しやすくていやん
926HG名無しさん
2018/01/26(金) 13:17:07.70ID:ProYXRTY 匠ニッパーevo2知らん間に延期してた・・・
927HG名無しさん
2018/02/01(木) 02:02:22.10ID:9K9P8zkz ゴッドハンドが何種類かのニッパーを値上げするみたいだな
928HG名無しさん
2018/02/01(木) 05:07:25.25ID:2IqHVGP6 新人教育するのにお金がまた必用になったの!
929HG名無しさん
2018/02/01(木) 05:58:58.20ID:CbADbdku からの
アニメとコラボしたニッパー新発売きます!
アニメとコラボしたニッパー新発売きます!
930HG名無しさん
2018/02/01(木) 07:43:30.00ID:5kpVhVKM 値上げされる前にマスパー買っとくかな
931HG名無しさん
2018/02/01(木) 07:50:23.82ID:XBfpxfja 値段あがるけど切れ味は更に下がります
調子乗ってるんですんません
調子乗ってるんですんません
932HG名無しさん
2018/02/01(木) 07:50:28.55ID:XXLMnkoA アルティメットはいくらになるのかな
6千円くらい?
6千円くらい?
933HG名無しさん
2018/02/01(木) 07:52:21.61ID:z6Xi4bWa ニッパーじゃないけどスジ彫りヤスリ買ってしまった
934HG名無しさん
2018/02/01(木) 16:11:33.74ID:eRuhHpe/ 調子こかれるのも買うバカがいるから仕方ない
935HG名無しさん
2018/02/02(金) 16:12:13.93ID:rJrDEagd ニパ子のツイ垢凍結されてるじゃん
値上げで調子のってんじゃねえぞという怒りかたまたまか
値上げで調子のってんじゃねえぞという怒りかたまたまか
936HG名無しさん
2018/02/02(金) 16:29:22.18ID:giVmMuvJ あのヤスリも高いよな
937HG名無しさん
2018/02/03(土) 18:20:35.94ID:cvcjmu0g 三条市大雪のタイミングで凍ればネタにもなったろうに
938HG名無しさん
2018/02/03(土) 22:30:14.08ID:iwieuNFE 年始にニッパーとあわせてガラスカッターマットを開封したら
Made in Chinaのシール
なんか知らんが萎えたわ
Made in Chinaのシール
なんか知らんが萎えたわ
939HG名無しさん
2018/02/04(日) 01:42:30.67ID:pVUy7MaC 燕三条は刃物の町であって硝子は名産でもなんでもないから仕方ないね
まぁ萎えるのは解る、そうかメイドインチャイナか
まぁ萎えるのは解る、そうかメイドインチャイナか
940HG名無しさん
2018/02/04(日) 18:59:44.04ID:TQ/BZlPA 1月に買ったアルティメットニッパー刃かけさせちった。
やっぱり心配性の自分とこのニッパーと相性悪いわぁ
やっぱり心配性の自分とこのニッパーと相性悪いわぁ
941HG名無しさん
2018/02/04(日) 19:08:29.95ID:vYYguJzA 心配性ならもっと丁寧に扱うと思うが…
単に雑なだけだろ
単に雑なだけだろ
942HG名無しさん
2018/02/04(日) 19:08:35.60ID:TQ/BZlPA でファインニッパーにしようかと思うんだが、389と399の違いってどの位?
943HG名無しさん
2018/02/04(日) 19:14:54.83ID:gCS6y2BP グリップ違いじゃないの?
944HG名無しさん
2018/02/04(日) 19:16:16.45ID:TQ/BZlPA946HG名無しさん
2018/02/04(日) 20:00:26.47ID:3yNzq2Kf そのニッパーが自分に合ってないと言うよりは、模型趣味自体が合ってないんじゃない?
947HG名無しさん
2018/02/04(日) 22:19:42.02ID:Yl8mfBcL 人のもの壊したわけでもないし多少不器用でも本人が楽しくやれてるならそれでいいでしょ
948HG名無しさん
2018/02/04(日) 23:25:19.13ID:ciqqXH9f ギザギザハートなお年頃なんでしょ
949HG名無しさん
2018/02/05(月) 09:22:20.80ID:2NF486r5 いちいち他人を全否定マウンティングしてくる病気の人なんなの
950HG名無しさん
2018/02/05(月) 09:57:37.21ID:StQMHxn/ ↑
こういう人
こういう人
952HG名無しさん
2018/02/05(月) 20:21:17.94ID:7Ma9TVm0 マウント(ポジション)は取るもんでしょ
953HG名無しさん
2018/02/07(水) 10:50:21.06ID:DvmkFvMT ニパ子のツイッターアカウントっていつまでも凍結解除されないんだけどさ、
理由が「暴力を助長していたから」と書かれてたけど、企業のアカウントのくせに何かやらかしたの?w
理由が「暴力を助長していたから」と書かれてたけど、企業のアカウントのくせに何かやらかしたの?w
954HG名無しさん
2018/02/07(水) 12:49:01.46ID:rENnERGG 刃物の擬人化だから、存在そのものが暴力云々に引っかかったんやろ(適当)
955HG名無しさん
2018/02/07(水) 12:58:30.43ID:fqeDSpho ツイ垢の凍結なんて真面目に考えても時間の無駄やで
956HG名無しさん
2018/02/07(水) 17:11:47.77ID:UmrdYp4R 「他の刃物メーカーの陰謀なんだよ!」って書いても「ナ、ナンダッテー」って帰ってこない上に
真面目に反論きそうで怖い
真面目に反論きそうで怖い
957HG名無しさん
2018/02/08(木) 14:44:47.21ID:6CX62GaF >ご利用のアカウントは脅迫や暴力を助長する内容を投稿したために
暴力とは限らない。
暴力とは限らない。
958HG名無しさん
2018/02/08(木) 15:28:50.92ID:ZosHI79X とんでもないやつだな、アオコ
959HG名無しさん
2018/02/08(木) 15:54:50.77ID:6CX62GaF あおこの巻き添えだったのかよwww まぁプラモ界の狂犬だもんなぁ・・・w
960HG名無しさん
2018/02/11(日) 18:36:14.78ID:Dka7hWJU ゴッドハンドブランドだから国産というのは思い込み
ドリルビットがちょっと安いなと思ってたらメイドインチャイナ表示だし、
人材不足を理由にアルティメットニッパーのような製品まで中国産になる日も近いかもしれん
しかも価格据え置きでw
ドリルビットがちょっと安いなと思ってたらメイドインチャイナ表示だし、
人材不足を理由にアルティメットニッパーのような製品まで中国産になる日も近いかもしれん
しかも価格据え置きでw
961HG名無しさん
2018/02/11(日) 21:39:34.35ID:+AwY9Ybp962HG名無しさん
2018/02/11(日) 23:12:38.71ID:3uxsAkUn たしかフィギュアの塗りで大量の中国人とか東南アジアの職工がいたからニッパーもそうかもしれない
963HG名無しさん
2018/02/11(日) 23:47:12.56ID:Ugt+8Dtm 塗り職人の賃金高騰でフィギュアの値段も値上がりが激しい
刃物職人も中華に求めると二の舞になりそうな気がする
刃物職人も中華に求めると二の舞になりそうな気がする
964HG名無しさん
2018/02/12(月) 00:18:03.11ID:BtXdLbC9 中国の人件費高騰というか、日本が給料全然上がらないのが悪いんだけどね…
965HG名無しさん
2018/02/12(月) 01:04:00.17ID:4qHtbEoO 確かに中国人の人件費が高騰して中国人がアフリカ人を使い始めた
ジンバブエの基本通貨は人民元 ヤバイチャイナマネー
ジンバブエの基本通貨は人民元 ヤバイチャイナマネー
966HG名無しさん
2018/02/13(火) 09:49:41.45ID:TdiU33Df967HG名無しさん
2018/02/14(水) 00:47:47.72ID:YxRkU5Jo 技術習得したケンシューセーが帰国して(ry
968HG名無しさん
2018/02/14(水) 22:14:35.66ID:vi/riSIs 【再入荷】アルティメットニッパータフ
【再入荷】アルティメットニッパークラシック
>切れ味は通常のアルティメットニッパーと同様です。
【再入荷】アルティメットニッパークラシック
>切れ味は通常のアルティメットニッパーと同様です。
969HG名無しさん
2018/02/15(木) 00:03:55.45ID:UeOb1Nlh もうゴッドハンドは信用出来ない…
970HG名無しさん
2018/02/15(木) 01:17:16.33ID:q44CslWE エラー品を廃棄しない口実的な商品展開な気がしてる
971HG名無しさん
2018/02/15(木) 04:22:23.37ID:tbdLyLIs エコだね!
972HG名無しさん
2018/02/15(木) 04:52:22.49ID:8qzFFeMP 毎年、福袋と言う名の在庫処分品を押し付けるクソ企業だからなぁ
今年の福袋にたんまりラブライブニッパー詰め込んどいて
Twitterで売り切れ宣言してたのは笑ったわ
今年の福袋にたんまりラブライブニッパー詰め込んどいて
Twitterで売り切れ宣言してたのは笑ったわ
973HG名無しさん
2018/02/15(木) 07:18:06.11ID:MqwA9X8L 福袋自体在庫処分の一環じゃないの?
友人は妙な幻想偉大で文句ばかり言ってたが
友人は妙な幻想偉大で文句ばかり言ってたが
974HG名無しさん
2018/02/15(木) 07:38:51.11ID:8qzFFeMP ゴッドハンドの福袋は在庫処分に必死になり過ぎて保証した最低個数や
価格すら守れてないことあるから悪質なんだよね
価格すら守れてないことあるから悪質なんだよね
975HG名無しさん
2018/02/15(木) 10:27:35.24ID:RQHULLwG 頑張ってる零細企業も有名になると変な粘着に絡まれて大変だな
976HG名無しさん
2018/02/15(木) 10:34:35.93ID:+H+uW99e ゴッドハンドって言うほど頑張ってるか?
調子乗って値上げしまくりな印象しかない
調子乗って値上げしまくりな印象しかない
977HG名無しさん
2018/02/15(木) 10:49:40.15ID:EoinXEOJ ツノダのニッパーで十分だけどな
978HG名無しさん
2018/02/15(木) 11:05:10.13ID:wgpwLI6H 確かに値上げと年始の在庫処分は頑張ってるな
福袋スレでもゴッドハンドの話題だと荒れてたわ
福袋スレでもゴッドハンドの話題だと荒れてたわ
980HG名無しさん
2018/02/15(木) 11:26:19.23ID:A/1OgNAk981HG名無しさん
2018/02/15(木) 11:43:07.20ID:1Mkjw/bj 「版権分上乗せされたコラボニッパーブチ込んで、小売価格○円以上とか言わないよな?!?」
「はははは、御冗談を」
毎年毎年、福袋スレを楽しみにしている人間にしてみると、文句言ってる奴が野暮
GやGの福袋はイベントへの参加費用くらいに思わないと
ニッパースタンド、コラボニッパー、来年はなにかなあ
「はははは、御冗談を」
毎年毎年、福袋スレを楽しみにしている人間にしてみると、文句言ってる奴が野暮
GやGの福袋はイベントへの参加費用くらいに思わないと
ニッパースタンド、コラボニッパー、来年はなにかなあ
982HG名無しさん
2018/02/15(木) 12:48:03.26ID:YEIJ+dGH ジェネリック薄片刃ニッパーの機能
先発品の開発コスト、どこまで負担すべきか、難しいところやね。。。
先発品の開発コスト、どこまで負担すべきか、難しいところやね。。。
984HG名無しさん
2018/02/15(木) 13:25:41.88ID:5Gaw5QKZ エッジニッパー買い換えようかと思ってるけど
シモムラとツノダの115mmどっちか個人の感想でオススメないかな。
どっちも近場には現物ないんだよねえ……
シモムラとツノダの115mmどっちか個人の感想でオススメないかな。
どっちも近場には現物ないんだよねえ……
985HG名無しさん
2018/02/15(木) 13:58:32.89ID:SDz2Yyy+ ゴット
えわゆるきゃみ
えわゆるきゃみ
986HG名無しさん
2018/02/15(木) 14:09:05.91ID:A/1OgNAk >>983
お買い得かどうかは求めるレベルによるかな
グッスマでも白化しにくくキレイに切れるけど、アルティメットの方がより白化しにくくキレイなので
塗装しないから極力白化を避けたいって人はアルティメットの方がいいでしょ
自分の場合は塗装するので多少白化しても影響はほとんどないからグッスマ程度キレイに切れれば十分って感じ
もちろんよりキレイに切れるに越したことはないから価格差が小さければアルティメットを選ぶと思うけど
グッスマの倍近く費やす程のメリットは感じないだけ
お買い得かどうかは求めるレベルによるかな
グッスマでも白化しにくくキレイに切れるけど、アルティメットの方がより白化しにくくキレイなので
塗装しないから極力白化を避けたいって人はアルティメットの方がいいでしょ
自分の場合は塗装するので多少白化しても影響はほとんどないからグッスマ程度キレイに切れれば十分って感じ
もちろんよりキレイに切れるに越したことはないから価格差が小さければアルティメットを選ぶと思うけど
グッスマの倍近く費やす程のメリットは感じないだけ
987HG名無しさん
2018/02/15(木) 14:28:47.24ID:UeOb1Nlh 迷ったらタミヤ
988HG名無しさん
2018/02/15(木) 17:50:52.67ID:3pTZTe5J OEM商品は切れ味落としますとゴッドハンドの中の職人がツイートしてたよね
989HG名無しさん
2018/02/15(木) 17:57:38.36ID:RKOewtre ゴッドハンドでもアルティメットと普通の片刃では切れ味全然違うし、アルティメットばかり使ってしまいます。タミヤ薄刃とか全く使わなくなった。
990HG名無しさん
2018/02/15(木) 18:39:34.91ID:P9HCND+a991HG名無しさん
2018/02/15(木) 21:51:36.46ID:BX9b0YbL このスレ住人でニッパーの研ぎ方研究しようぜ☆彡
992HG名無しさん
2018/02/16(金) 10:18:45.69ID:sFcXUtVF 言い出しっぺは他人に丸投げするだけで何もしない法則
そもそも研ぎの話題はループしすぎ
そもそも研ぎの話題はループしすぎ
993HG名無しさん
2018/02/16(金) 11:14:19.17ID:ZUpGyEHz しかしあれだな。アルティメットニッパーと他と、いったい何が違うんだろう・・・
994HG名無しさん
2018/02/16(金) 12:05:20.39ID:ZUpGyEHz995HG名無しさん
2018/02/16(金) 18:12:38.39ID:hIky28xU それこそ100均ニッパーをアルティメット化してみればいいのに
996HG名無しさん
2018/02/16(金) 18:15:46.30ID:I+JkI5uV 鈍いニッパーは研いでも良いニッパーにはならないよ
997HG名無しさん
2018/02/16(金) 23:14:39.56ID:vzn6BkKR 今日よった古道具屋には中古ニッパーはなかったわ・・・とりあえず88円の
ミニサイズニッパかってみたけど、ちょっと新品を潰すのも忍びないから、
明日の仕事帰りにもうすこしでかめの古道具屋寄ってみるわ。
>>995
がんばれ♪
ミニサイズニッパかってみたけど、ちょっと新品を潰すのも忍びないから、
明日の仕事帰りにもうすこしでかめの古道具屋寄ってみるわ。
>>995
がんばれ♪
998HG名無しさん
2018/02/17(土) 00:34:08.06ID:m3ndyKdc 安物は仮に研いだところで、
すぐに切れ味が落ちるから結局意味がないぞ
すぐに切れ味が落ちるから結局意味がないぞ
999HG名無しさん
2018/02/17(土) 00:36:37.00ID:36wAhSsS そもそもの金属の質が違うのじゃ
1000HG名無しさん
2018/02/17(土) 00:41:37.23ID:7zlSenuf ハゲ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 289日 9時間 48分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 289日 9時間 48分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 【朗報】GW初日から大阪万博がTwitterトレンド入り [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 「まずは自助」って安倍ちゃんが言ってたら一級の聖帝語録になってたのに惜しいよね [196352351]
- 【超絶悲報】ディープステート企業Apple、アメリカ向けiPhoneは中国からインドへ生産移管の方針。関税で産業復活とはなんだったのか [519511584]
- 🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]