X



トップページ模型
1002コメント317KB
ドイツ戦車閑談室 その79 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bbc6-bwHs [220.104.146.253])
垢版 |
2017/05/19(金) 18:21:26.370
『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、
模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを罵倒するのは御法度です。

〜スレ立てのお約束〜
・原則として、980を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイに変えるのはいけません)

次スレを立てるときは文頭に
!extend:none:vvvvvv:1000:512
をつける事

ドイツ戦車閑談室 その73
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1447762780/
ドイツ戦車閑談室 その74
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1451698534/
ドイツ戦車閑談室 その75
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1457270060/
ドイツ戦車閑談室 その76
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1463738808/
ドイツ戦車閑談室 その77
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1473402464/
ドイツ戦車閑談室 その78
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1486179988/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006HG名無しさん (ワッチョイ 23ac-yhLg [118.22.126.127])
垢版 |
2017/05/20(土) 17:44:35.920
取り敢えずアイドラーホイールのシャフトハウジング、
無くすくらいの努力はせえや、とw
重戦車クラスにあんなもん付いてる訳がないんだからさあw
アミュージングホビーと差異をつける気も無いんかい、と。
0024HG名無しさん (ワッチョイ 2e0e-bwHs [153.160.108.91])
垢版 |
2017/05/24(水) 21:14:48.390
OVM類や車外電装品なども小ぶり?な感じ
あとコーティングがモールドされてるのはシュルツェンのみで
車体や砲塔は一切なしなのでどちらにしても中途半端な仕上がりになる
砲手用照準器の装甲クラッペが砲塔前面と一体成型になってる点も気になる
20年近く前に出た田宮の四号でさえ別パーツになってる部分なのに
これでは砲手が狙えない
0027HG名無しさん (ワッチョイ 9738-Gf5t [128.28.51.114])
垢版 |
2017/05/24(水) 23:29:39.980
ウチも届いたズベW号パーツ見てるが…
比較的組みやすそうではあるがこれならタミヤので十分
上にもあるけどシュルツェンだけコーティングされてるのが中途半端
なんならぁっ!箱絵とちゃうやんけ2度と東欧キット買わねー
t-90が良かったみたいだから信用して買ったのに
0031HG名無しさん (ワッチョイ bf07-xtIn [175.177.4.28])
垢版 |
2017/05/27(土) 08:09:36.820
ラッパのベアーもアミュのキットと同じに戦闘室右前隅にペリスコープとハッチがあるんだね。
アミュのを組んだ時判ったんだけど、あの位置じゃつかいものにならないんだよなぁ。
ハッチとペリスコープを取り付けていない状態で砲に仰角かけると、内装防盾と干渉してるわけ。
中身の無いキットだから干渉してないだけで、ペリスコープに接眼部があったら主砲は上に向けられない。
ハッチも開口部が半分以上防盾で塞がってしまい、誰も出入りできない。
何を根拠にああいう配置になってるんだ?
0032HG名無しさん (ワッチョイ 9719-9J/J [60.47.49.47])
垢版 |
2017/05/27(土) 10:55:47.780
ペリスコープはギリギリで防盾に干渉しない程度にはなってるし、仰角とっても干渉する位置まで砲の構造物こないだろ
ハッチは気になったが、仰角とってる間は装填手は我慢しろ
そんな事より全くない照準関連と排気管を気にしろよ

あとお前はアミュのベアを組んでいない。アミュのベアのペリスコープには接眼部がちゃんとある
昔も適当な事知ったふうに言って恥かいたんだからもうやめろよ
0033HG名無しさん (ワッチョイ 9f0d-9J/J [123.198.84.6])
垢版 |
2017/05/27(土) 11:48:41.810
アミュのE-100予約始まったな
クルップ砲塔はモックアップそのままキット化とはいえ
キューポラどころかペリスコープも一切無いから周囲視察にめっちゃ問題ありそう
0042HG名無しさん (スップ Sd3f-e1Zk [1.66.104.85])
垢版 |
2017/05/29(月) 00:12:01.18d
キューポラ潰した代わりに、旋回式ペリスコープ
付けた理由はわかる。でも最終時に1基に
減らしとるんよね。左側の敵はどう索敵したんかと。
装甲擲弾兵に見つけてもらうように
戦術変更でもしたんかいな。
0045HG名無しさん (ワッチョイ 97ed-xtIn [124.27.165.140])
垢版 |
2017/05/29(月) 10:41:34.190
8.8センチ対空砲戦車はバッティングしないんだ。
0048HG名無しさん (ワッチョイ 97ed-xtIn [124.27.165.140])
垢版 |
2017/05/29(月) 17:15:25.320
>>46
すまん、舌足らずだった。
E−100の対空戦車
http://www.1999.co.jp/10469229
でも、そのうちトラペも出しそう。
0052HG名無しさん (ワッチョイ 3bbb-9eia [220.146.80.73])
垢版 |
2017/06/01(木) 14:32:10.750
>>ドラのキンタの金型がズベにバラ売りされてたって話は面白かった

そんなに今は戦車模型冬の時代になってるんだっけ。
トーマシールドが木嶋香苗に練炭で殺害された分売り上げ減っただけじゃなく?
ガルパンでは増えなかったってことか?
0054HG名無しさん (ワッチョイ 9ba8-Qnlb [222.159.35.61])
垢版 |
2017/06/01(木) 15:25:02.020
当時はキンタの金型が1セットじゃ生産が追い付かないくらい
キンタのキットが売れていた、ということなので
それと比較すると、現在の売り上げは下がってる

中国のバブルが終わって売り上げが通常レベルに戻ったってことでしょう

アニメ箱が売れたのって日本だけでしょ
0055HG名無しさん (ワッチョイ 3bbb-9eia [220.146.80.73])
垢版 |
2017/06/01(木) 15:33:30.970
ドラゴンの戦車模型は購入層が広がったというより
特定の購入者が多数買いして積みまくった印象があるからね。
他のジャンルのモデラーを引き付けたガルパンがあまり
販売数に貢献してないのにちょっと驚いた。
0059HG名無しさん (ワンミングク MMff-ydpN [153.155.26.113])
垢版 |
2017/06/01(木) 21:21:57.56M
ガルパンでアニオタが気の毒だと思ったのは三突かな
F型でもF8型でもアニメと違うし最終的には自分で改造するしかないという

あと38t改造してヘッツアーというのはイタレリかと思ったw
0065HG名無しさん (ワッチョイ df2f-qB6J [123.223.49.196])
垢版 |
2017/06/02(金) 04:42:56.830
過去記事でアイテムあたり1/5〜1/10に売れ数が落ちたって書いてあるのに読んでないんだな
新規アイテム出てりゃ売れてるんだとでも思ってんだろうか
昔は一つ出せばよく売れたから乱発しなくても売り上げが立ってただけじゃん

ドラの新製品が糞化したのはスケモ自体が売れなくなったのと社長が代替わりしたからでしよ
新規にコストかけた新製品出しても回収できないと踏んでるから、低コスト高価格のブラクラとかバリエで少しでも売り上げ確保しようと足掻いてるんじゃね
0070HG名無しさん (ワッチョイ 3bbb-9eia [220.146.80.73])
垢版 |
2017/06/02(金) 09:54:21.840
ドラゴンのタイガーIIなんかはオレのような初心者クラスwは買ってないんだわ。
ミニスケの奴を買って終わり。
だから1/5〜1/10に売れ数が落ちたってのも
分母の売れ数はおまえらコアなモデラーが最低3個、懐具合によっては10個買って
罪を増やしたからじゃないのかい。
0072HG名無しさん (アウアウウー Saff-zUMb [106.154.105.241])
垢版 |
2017/06/02(金) 10:47:52.91a
52 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 3bbb-9eia [220.146.80.73])[] 投稿日:2017/06/01(木) 14:32:10.75 0
>>ドラのキンタの金型がズベにバラ売りされてたって話は面白かった

そんなに今は戦車模型冬の時代になってるんだっけ。
トーマシールドが木嶋香苗に練炭で殺害された分売り上げ減っただけじゃなく?
ガルパンでは増えなかったってことか?

55 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 3bbb-9eia [220.146.80.73])[] 投稿日:2017/06/01(木) 15:33:30.97 0
ドラゴンの戦車模型は購入層が広がったというより
特定の購入者が多数買いして積みまくった印象があるからね。
他のジャンルのモデラーを引き付けたガルパンがあまり
販売数に貢献してないのにちょっと驚いた。

70 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 3bbb-9eia [220.146.80.73])[] 投稿日:2017/06/02(金) 09:54:21.84 0
ドラゴンのタイガーIIなんかはオレのような初心者クラスwは買ってないんだわ。
ミニスケの奴を買って終わり。
だから1/5〜1/10に売れ数が落ちたってのも
分母の売れ数はおまえらコアなモデラーが最低3個、懐具合によっては10個買って
罪を増やしたからじゃないのかい。


練炭とガルパンだけの世界で生きてる「初心者クラス」のモデラーだそうな
0073HG名無しさん (ワッチョイ 3bbb-9eia [220.146.80.73])
垢版 |
2017/06/02(金) 10:58:33.030
なに?
1/5〜1/10に売れ数が落ちたのはリーマンショクの影響とか
トランプ就任の影響とか
ご高説があるなら承りたいものですね。
初心者モデラーとしては
0074HG名無しさん (ワッチョイ df18-SN6U [221.171.20.120])
垢版 |
2017/06/02(金) 11:04:18.800
景気の悪い時は模型趣味でやり過ごすけど
景気が良くなって金が入るようになると
金のかかる遊びにシフトしていくっていうのはある
サーキットに行くだけでバイクのタイヤ5万円が1日でダメになるけど
これだけあればプラモ結構買える
0077HG名無しさん (ワッチョイ db84-GFnO [180.9.171.53])
垢版 |
2017/06/04(日) 00:32:50.830
>>76
そういう抽象的な質問は回答に困る。

にわか初心者ってのは模型も初心者なのか、一応のスキルはあるのか
4号戦車のことは何も知らないのか、H型だけ詳しく知りたいのか
ディテールアップしたいのか、当時の写真が見たいのか

せめてこれくらい書いてから質問しろよ。質問も素人ってのは無視
1行目のレベルなら初心者スレで聞け
0079HG名無しさん (ワッチョイ df27-zUMb [123.230.227.46])
垢版 |
2017/06/04(日) 16:37:24.880
>>76
初心者の自覚があるなら、ネット情報に踊らされず、背伸びせずにまずはキットの組説通り、
素組みして付属のデカール・塗装例で完成させてみればいいんじゃないかな。

資料とにらっめこしての考証やらデテールアップやらはそれからでしょ。
0080HG名無しさん (アウアウカー Sadd-LnFi [182.251.245.18])
垢版 |
2017/06/08(木) 08:14:09.34a
ドラのV号N型を組んでるんだけど車体後部の吸気口がエッチンググリルじゃ無しに
板状のスノコみたいなパーツだけになってるんだけど実車はどうなんだろ?
メッシュの上にスノコじゃないのかと思うんだけどほんとにガラ空きのうえに板被せてるのだろうか
0083HG名無しさん (ワッチョイ a5d1-osKB [124.27.31.45])
垢版 |
2017/06/08(木) 23:37:12.920
>>80
#6474はM型ベースのN型、M型はメッシュが無いので、キットの通りでOK.
0086HG名無しさん (アウアウカー Sadd-LnFi [182.251.249.18])
垢版 |
2017/06/09(金) 22:40:47.23a
チラッ…

は〜い前の車両止まって〜

(トントンッ!)
フェンダーから履帯がはみ出してるねぇ運転手さん降りてきてくれる?

免許証見せてね〜

ハーイ、ハイ!なるほどね〜(カキカキ

右手の人差し指ココにもらえる?ハーイッ

罰金は指定の日にち迄にね?

ほんじゃ安全に気をつけて運転してくださいね〜
0087HG名無しさん (アウアウカー Sadd-LnFi [182.251.249.18])
垢版 |
2017/06/09(金) 23:03:42.58a
(キキィーッ!)

クルツ!どうしたなんで止まる?

マイヤーが番犬に止められてるようです履帯がハミ出てるとか何とか

くそったれが!
おい!マイヤー何してるさっさと戻れ!1分1秒が惜しい

おい番犬!今すぐ消えろ銃殺するぞ!
イワンはすぐそこまできてるんだからな!

おい!聞いているのか貴様!(カチャッ)

大尉待ちましょう…こいつら状況がまるでわかってない

チッ!くそったれめ…俺のケツを舐めろ!
0090HG名無しさん (ガラプー KK5e-hFE6 [05004010581456_vh])
垢版 |
2017/06/11(日) 00:52:54.45K
U号戦車F型の模型で砲塔後部の雑具箱のパーツがタミヤの1/35やレベルの1/76に付いてるけど実車ではどれくらい取り付けていたのでしょうかね
ネットで画像検索しても稀にしか取り付けた車両を見ないので
0098HG名無しさん (ワッチョイ 81ed-osKB [58.0.144.128])
垢版 |
2017/06/13(火) 22:41:54.880
>>96
F型は右フェンダー上にゲペックカステンを標準装備している。
0100HG名無しさん (ワッチョイ 81ed-osKB [58.0.144.128])
垢版 |
2017/06/13(火) 23:16:34.690
ゲペックカステンとは雑具箱のことじゃないのかな。
0102HG名無しさん (ワッチョイ 81ed-osKB [58.0.144.128])
垢版 |
2017/06/13(火) 23:31:35.060
すまん。
取り消す。
0107HG名無しさん (ワッチョイ 7f19-2WTa [60.41.127.57])
垢版 |
2017/06/15(木) 00:26:02.870
ドラゴン、ベルゲパンツァー・ティーガーI& ボルクヴァルトIV A セットでわろた
さすがに組み合わせ雑すぎだろベルゲティーガーは出来良かったし積みやすいから買うけど
0110HG名無しさん (ワッチョイ c3ed-gvxY [58.0.144.128])
垢版 |
2017/06/15(木) 08:37:06.980
エンコしたボルクヴァルトをベル虎が回収するの図。
0114HG名無しさん (ワッチョイ c3ed-gvxY [58.0.144.128])
垢版 |
2017/06/15(木) 13:39:08.460
ドラの新クーゲルブリッツ、砲塔内だけフルインテリアなんだね。
http://www.1999.co.jp/10471859
0116HG名無しさん (スフッ Sdf2-Oiil [49.104.9.250])
垢版 |
2017/06/15(木) 13:57:58.80d
それは言い過ぎじゃ。
個人的にはトラベリングロックが気になっていたのだけど、キットには着いてない模様。
箱絵にらしいのが書いてたんで期待したのですが…
0118HG名無しさん (スップ Sd12-0CNl [1.75.6.181])
垢版 |
2017/06/15(木) 15:25:02.12d
グリーンのドイツ機甲師団再販お願いします!
0119HG名無しさん (スフッ Sdf2-Oiil [49.104.9.250])
垢版 |
2017/06/15(木) 16:03:35.08d
おおっ!
ほんとだー
付いてると思わないと着いてない様に見えた。
6枚目の絵を見たらくっついたままになってるんでてっきり砲身パーツの一部かと思ったよ。御指摘さんきゅー
0121HG名無しさん (スフッ Sdf2-MUKz [49.104.7.237])
垢版 |
2017/06/15(木) 21:37:30.35d
ドイツ兵器のキット、ヤフオクで絶賛処分中
こんなものはさっさと手放すに限る
恥ずかしすぎ
0126HG名無しさん (アークセー Sxe7-+jF5 [126.166.159.158])
垢版 |
2017/06/20(火) 10:23:58.98x
クーゲルブリッツ用らしいよ
ウイキに書いてた
「製造されたクーゲルブリッツ用車体は、オストヴィント用に転用された。」
0130HG名無しさん (ワッチョイ c3ed-gvxY [58.0.144.128])
垢版 |
2017/06/21(水) 13:28:03.450
>>128
ルッシェル、昔ガレキがあったような。
要求仕様はPAW1門だったのに、BMWの作った実物大モックアップは2門になっていた。
有効射程が短く、装甲が薄いため、役立たずとして計画は中止になった。
0137HG名無しさん (ワッチョイ 22c8-BXAu [117.109.78.246])
垢版 |
2017/06/21(水) 23:14:30.270
なんかこれに似たやつで5cm砲を載せたやつなかったっけ?
0138HG名無しさん (ワッチョイ c3ed-gvxY [58.0.144.128])
垢版 |
2017/06/21(水) 23:19:13.160
モックアップ写真だと大きさがよく判らないが、フィギュア付きだと判るね。
車体が小さいから、モックアップのペリスコープガードが異様に大きくの見えたんだな。
計画車重が3.5〜5tだそうだから小さい訳だ。
0143HG名無しさん (ワッチョイ 6b0e-LvKX [153.160.108.91])
垢版 |
2017/06/22(木) 10:44:36.210
末期のドイツの悪あがき貧乏兵器臭しかしない
大八車にパンツァーファウストを10本ぐらい束ねたやつ載せて
国民突撃兵婦人部のパートのおばちゃんたちに特攻させるのと同類だな
0148HG名無しさん (アウアウウー Sae1-ZLad [106.154.106.171])
垢版 |
2017/06/22(木) 12:42:31.21a
ルッチャーは、'43年ってところからもわかるように末期貧乏兵器とはちょっと違って、
PAWを前提として、戦車猟兵の機械化を簡易にやってしまおうという話だしょ
ところがそのPAWの性能が微妙だったもんだから、ルッチャーも木型止まりでしたと
0155HG名無しさん (ワッチョイ 7b0b-nLBY [39.111.245.115])
垢版 |
2017/06/26(月) 04:05:03.200
ドラゴンの15p重歩兵砲搭載したヘッツァー買ったけど、とんでもなく酷いクソキットだった。
シャーシは90年代の古い奴で、ジャッキのモールドがダルいし、転輪はゆるゆる、エンジングリルのメッシュすら付いてない。
アクセルとクラッチペダルが無いのは完成後見えにくくなるから目を瞑るが、砲の基部は実物とは異なるいい加減なもので右前方に置く砲弾ケースが形にすらなってない。
そのままだと砲の取り付け位置が明らかに低過ぎる。
車内に積み込む小箱の数が足りないし、実物写真と図面にもある車体後部牽引フックのパーツが丸ごと無い。
ご丁寧にも後方アングルでパッケージにはこのフックが描かれているのにキットには再現されてないとか何考えてるんだ?
定価7344円で販売価格5000円超えの新商品でこれはない。
どうしてもこの車輌が欲しいならニューコネクションのレジンキットかLMモデルズのコンバージョンキット買った方がマシ。
0160HG名無しさん (ワッチョイ fdcf-QDpx [118.22.126.127])
垢版 |
2017/06/26(月) 13:57:59.950
ルッチャー俺は欲しいな、ベア先に買っちゃったからE100バンドルを
何処かが日本に入れてくれるなら俺は買うよ。アモのタコムキンタみたいなもんが
発売されたから日本でも発売あり得るんじゃないかな。
0163HG名無しさん (ワッチョイ 7b0b-nLBY [39.111.245.115])
垢版 |
2017/06/26(月) 21:27:16.340
>>162
15年前くらいにこの車輌の存在を知って以来どうしても欲しかった。
ようやくインジェクションキットが発売されたので条件反射で買ってしまった。
とても後悔してる。
割高でもコンバージョンキットを買えば良かった。
0192HG名無しさん (スップ Sd03-/a3i [49.97.104.76])
垢版 |
2017/06/28(水) 12:21:15.81d
>>191
考証はエロい人に任せる。
俺は砲身の内側にエッチング板を巻いて貼れとか履帯がベルトとかに作る気力を失って積みっぱにしてた。
別売インテリアも入手難だし高いし、砲弾も売切れだし、パッションの砲身も売切れだし、後から買い足すとかバカバカしくなった。
0194HG名無しさん (ワッチョイ 83c4-Kgho [117.109.78.246])
垢版 |
2017/06/28(水) 16:45:41.310
四号のインテリアはトランペッターが出してるから別にいいけれど、パンターはレジン製しかないから出して欲しいと思う
0195HG名無しさん (ガラプー KK29-jSe7 [KqQ3Noi])
垢版 |
2017/06/28(水) 18:36:39.33K
>>191
クラブのストームタイガーは、車体の後半が3ミリくらい短い。遠目でもやや違和感あるかな、程度。
あと、リアデッキが組みにくい。ゲートがでかすぎ。
0198HG名無しさん (ワッチョイ fb06-uJOD [175.177.4.35])
垢版 |
2017/06/28(水) 23:01:12.860
クラブ・ストームタイガーの致命的な欠陥は主砲のマウントだよ。
0205HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-Jc0J [126.224.170.86])
垢版 |
2017/06/30(金) 08:51:35.040
>>202
昔は大戦末期の基本色がオリーフグリュンに変わったことが知られておらず、モノクロ写真に写った暗い車体色を、余剰になったドゥンケルグラウ塗料と勘違いしてた
0207HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-Aklm [126.224.170.86])
垢版 |
2017/06/30(金) 11:41:57.980
そのフェルディナント、オリジナル塗装ではドゥンケルゲルプの上にオリーフグリュンの縞模様なんだけど、博物館で塗り直したのはダークグリーンにダークイエローの斑点吹きつけになってるんだよね
更に昔は(他のドイツ軍戦車も全て)もっとデタラメな塗装だったけど
0210HG名無しさん (ワッチョイ 353c-6qES [218.231.137.51])
垢版 |
2017/07/02(日) 14:19:52.640
俺が最近買ったドラゴン/サイバーホビーのは
3凸C/Dだけど
あれは出来はどうなの?
3凸C/Dは何故か好きで、旧キットも組んだ

あとはTIGER B (Porsche) w.Zimmeritも買った
出てほしいのは赤軍装甲列車や、
ドイツの高射砲列車部隊一式
0216HG名無しさん (ワッチョイ 83c4-Clcj [117.109.78.246])
垢版 |
2017/07/04(火) 12:11:48.410
フルインテリアのパンターでも出すんですかね。
0221HG名無しさん (ワッチョイ e33c-wjSU [123.230.227.46])
垢版 |
2017/07/04(火) 22:56:47.220
嫁の口癖が、

「人を褒めるときは大きな声で、悪口を言うときにはより大きな声で!!」

                                       だったりとか。(・∀・)
0223HG名無しさん (ワッチョイ dd80-uerO [116.81.186.88])
垢版 |
2017/07/05(水) 00:55:53.450
どなたか教えていただけますか。

倒福マークのS33のハッピータイガーを作っています。
タミヤのキットのマーキング指示での師団マークは縦棒2本に横棒一本のものですが、
実車写真を見ると、縦3本に斜め1本(説明わかりにくくてすみません)
どちらもダスライヒの師団マークのようですが。。

ダスライヒのS33に書かれていた師団マークはどちらが正解ですか?
0226HG名無しさん (ワッチョイ ab3e-CicO [153.210.128.143])
垢版 |
2017/07/05(水) 23:13:39.430
4号戦車のJ型というか末期型で、毒ガス検知板が装備されたってことになってるけど

1944/11月に砲塔内に乗員用ガスマスクおよびフィルター用ブラケットが装備され
主砲左側にガス防護装置、右側に検知ボックスが設置された
毒ガス検知板は恐らく同時期に装備されたんではないか、ってのが今のところの通説みたいだけど

なんで4号だけなんだろうか?
パンター等でも同じような装備があったんだろうか?
化学戦を本気でやる気だったんだろうか?
0232HG名無しさん (ワッチョイ 9bbc-m5Ug [119.238.234.5])
垢版 |
2017/07/06(木) 00:27:14.470
>なんで4号だけなんだろうか?

パンターもキンタもありまんがな。
0235HG名無しさん (ワッチョイ 1b9f-aO6B [175.179.252.46])
垢版 |
2017/07/06(木) 07:27:06.440
ぱ、パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
0255HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-CdGf [117.109.78.246])
垢版 |
2017/07/08(土) 18:22:39.890
どこが悪いのか言えない人々。
0257HG名無しさん (ワッチョイ 21c4-aO6B [180.2.34.196])
垢版 |
2017/07/08(土) 18:49:43.710
ドラゴンは組んでみないとよく判らんのが多いね
最近は「改造しちゃあかん」の精神で素直に作ってるけど、ドラゴンは素組みも難しいのが結構ある
四式軽戦車はすごく作りやすかったので、いつもこうだといいんだけど
0260HG名無しさん (アウアウウー Sa15-KuRC [106.154.104.13])
垢版 |
2017/07/08(土) 20:19:31.24a
>>255

ドイツ戦車閑談室 その18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146402079/

430 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:10:28 ID:uFQFf7KW [3/4]
ドラゴンの251は、まあ、アレだ。ウナギ(笑)

431 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:13:13 ID:8RD12szn
>>430
もっと正確に言うなら、車体が長いってことじゃなくて、幅が狭いので相対的に鰻に見える。


ドイツ戦車閑談室 その22 ♪ディッカちゃんだよ♪
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161359549/

100 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 22:22:24 ID:Ah0+ZJXm [2/2]
>>99
民也の251は実は銅鑼よりも基本形は正しいんだよな。銅鑼はおまけ一杯にして
ごまかして売りつけたわけだが(でも細部にもいちいち誤りが指摘されたけどね)。
0261HG名無しさん (ワッチョイ 6106-pXwS [14.3.227.19])
垢版 |
2017/07/08(土) 20:57:13.740
ドラはたしか1/35としては2mm狭すぎ、251/7工兵車の突撃橋も
短くて細すぎたりとか、寸法面はAFVクラブに軍配だった記憶が

まあせっかく車体寸法にこだわっても、そこに市販のヘルメット
(実物のヘルメットシェルの規格と比較すると殆どの製品が異常な
オーバースケール)をぶらさげたり、
実在したら顔幅18cmぐらいありそうな巨顔ゴリマッチョ
フィギュアを乗せたら縮尺ぶち壊しで意味なくなるけどねw
0262HG名無しさん (ワッチョイ d341-jTKI [163.131.75.225])
垢版 |
2017/07/09(日) 02:16:14.810
銅鑼251は細長いのもそうだが、組みにくかった印象、同時期の同社の他の製品と比べても
車体とか強引に瞬間接着剤で貼ってくっつけパテなど詰め込んだ記憶があるな
AFVクラブは、そのへんは銅鑼に比べればいくらかマシだが似た様な作業をして辻褄を合わせる必要があった
なんだかんだで、キャタピラが昔のC型から流用だけど、タミヤのD型の方が組みやすいし前輪も左右に切れるし
内装が寂しいのを除けばやはりベストなんではないかと思ったよ
タミヤの車体に銅鑼やクラブの内装を入れてやったらいいかもと思ってちょっとだけ作業したが結局放置した
0264HG名無しさん (ワッチョイ 492b-rvkC [106.73.5.96])
垢版 |
2017/07/09(日) 02:34:20.700
タミャーの251は転輪の軽め穴を裏からドリルでさらって
プレスの薄っぺらさを再現すればよりよいかも

履帯と起動輪はちょっとさびしいから他からせしめてくるのが吉かしらん
0266HG名無しさん (ワッチョイ 1345-+VcL [123.221.70.166])
垢版 |
2017/07/09(日) 03:57:27.150
タミヤの基本形が比較的マシだって話だろ?
履帯なら倶楽部とかボス履かしときゃ安上がりでいいんだけど、そのまんまだと履帯の厚みで前輪浮いちゃうんだよなぁ
やっぱソフトスキンはステア切れたほうが自然でいいよ
0271HG名無しさん (ワッチョイ 5319-Mn8U [115.65.196.69])
垢版 |
2017/07/09(日) 16:35:01.120
ドラの251シリーズは、タミヤのC型と粗車体幅は同じだった記憶が…。
0273HG名無しさん (ワッチョイ 9bdf-1Ixv [119.230.121.202])
垢版 |
2017/07/09(日) 22:41:46.590
https://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/pak40/pak40.htm

https://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/dragon/dr6249d1.htm
PAK40なんかも6249だと砲架と脚の長さおかしいんだけど6250で修正されてて、俺は初期ロット
しか持ってないから6249の次の出荷分からは修正されてるんじゃないかってある。

買うときに中身見れればいいけど、ちょっと前に地元の店に残ってたのみたらまんま初期6249と
修正された6250だったからなあ。
0274HG名無しさん (アウアウカー Sa6d-XAlt [182.251.245.7])
垢版 |
2017/07/10(月) 14:35:48.38a
カリウスが乗ってたティーガー中期割とあっさりした迷彩なんだな
ダークイエローにダークグリーンのシマとかブラウンの2色迷彩が多いのね

44年とかになると派手になってそうだが
0275HG名無しさん (ワッチョイ 1344-n4Bn [27.127.165.108])
垢版 |
2017/07/10(月) 22:23:35.820
>>274
受け売りなんだが、カリウスたちは同僚の3色迷彩のティーガーが、
ソ連の戦車と間違われて友軍の攻撃を受けたことを踏まえて、
わざわざデュンケルゲルプ単色に塗り替えてたそうだ。
KV-1Sの横を通る「223」号車の側部フェンダーが外れた下に
3色迷彩が残ってる写真があるね。
0276HG名無しさん (アウアウカー Sa6d-XAlt [182.251.245.13])
垢版 |
2017/07/10(月) 23:57:20.55a
へぇ…そうなんだ結構そういう話面白いね
ティーガーとソ連戦車シルエット全然違いそうだけどダークグリーンや
ブラウンがきついと敵の鹵獲車両じゃないかと思ったんだろうか
0281HG名無しさん (ワッチョイ c1bd-fRq6 [126.94.213.106])
垢版 |
2017/07/11(火) 00:51:51.670
大戦中のソ連戦車は、本当は三色迷彩が正式塗装なんだが、その余裕が無くて殆どグリーン単色になってしまった
あと偉いさんが閲兵に来る際、上官に戦車をピカピカにしておくように言われ、廃油で磨いたあとそのまんまにしていたら砂埃が付着、茶色っぽくなったり
0284HG名無しさん (ワッチョイ 1b9f-aO6B [175.179.252.46])
垢版 |
2017/07/11(火) 07:41:21.870
瞬時に判別する必要ないだろ
朝、出会いがしらにパンを咥えた女子高生とぶつかるわけじゃなし
0289HG名無しさん (ワッチョイ 21cf-KRo6 [180.56.212.203])
垢版 |
2017/07/11(火) 16:38:17.710
ご褒美に鹵獲パンター貰ってもフレンドリーファイア恐れて
乗るのは嫌がったらしいしね。
気持ちはわかるのよ、練度も総じて低いし
見たら即撃たないと、反撃許したら火力的に何処食らっても
一発で風穴開けてくる相手だからwww
0291HG名無しさん (ワッチョイ 133c-KuRC [123.230.227.46])
垢版 |
2017/07/11(火) 17:47:11.810
そんな手前勝手が通るわけもなし、基本は順番で先頭割り当てだろw
 
それを考えると、ジャンボ乗員は真っ先に撃たれるのが前提なのに
よくやってたね。まぁ、数的にティーガーやらパンターやらがそうそう
いた訳でもないんだろうけどさ。
0292HG名無しさん (スフッ Sd33-XYIw [49.104.14.151])
垢版 |
2017/07/11(火) 19:38:57.03d
タイガー大隊の不足車両を補うのに三号N型を配備したら、タイガーみたロシア人はありったけのかりょくをそこに打ち込むらしい。
タイガーはびくともせんのだが、三号が全滅するので 、他の車両はまぜないで欲しいと大隊から要望があったとか。
0293HG名無しさん (ワッチョイ 1b06-TyVU [175.177.4.54])
垢版 |
2017/07/11(火) 22:11:42.120
>>俺が戦車長なら重戦車の後ろにへばりついて初発を受けてもらうわ

個人的には同意見だが、兵士ってのは恐ろしいもんだ。
大戦中のアメリカ歩兵兵器にセミ・フル切り替え射撃ができるBARってのがある。
コンバットだとカービーがもってるやつだ。
危険な相手だからドイツ兵はまずBARから潰そうとする。
当然射手の消耗は激しい。
ところが、後継ぎになりたいやつ手を挙げて!ってやるといつも競争になるんだと。
死の恐怖よりも男の名誉の方が上なんだそうな。
0296HG名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-VInO [126.247.214.230])
垢版 |
2017/07/12(水) 03:25:15.99p
ハクソーリッジでも、BAR持ちが悪鬼のごとく戦ってた
0304HG名無しさん (ワッチョイ 9bbc-m5Ug [119.238.234.5])
垢版 |
2017/07/12(水) 21:17:13.780
今のハリウッドに作らせたら強引に中華系俳優をねじ込んでくるからな。
0310HG名無しさん (スッップ Sdaf-+5RI [49.98.169.167])
垢版 |
2017/07/13(木) 02:10:40.91d
アミュージングホビーのE100見てて思ったが、
OVMは何処に付けるつもりだったんだろうな、ドイツ開発陣。
あの湾曲サイドアーマーにつけることはあり得ない気はするけど。
0313HG名無しさん (ガラプー KK2f-dCGM [Kx23nUQ])
垢版 |
2017/07/13(木) 13:56:46.51K
ゲペックカステン代わりに整備工具と人員つきハーフトラック(クレーン付き)が1台付いてきます、とかか?
それとも末期だから爆薬持った工兵が付属します、かな?
0319HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-eaj1 [182.251.245.1])
垢版 |
2017/07/13(木) 22:50:10.29a
思うんだけどマウスやE100の車体側面の無駄な分厚い装甲なんなん?
あれじゃ履帯も交換出来ないやんけ上部履帯どころか転輪まで隠れてる
あんなんしたって地雷踏みゃ一発で立往生なのに
0320HG名無しさん (ワッチョイ 4b33-WwGI [124.210.27.62])
垢版 |
2017/07/14(金) 07:33:12.610
舷側って艦艇モデラーか。
0321HG名無しさん (ワッチョイ a3cf-ux8s [180.56.212.203])
垢版 |
2017/07/14(金) 08:22:08.570
マウスもそうだけどE100も充分巨体。
確かに最優先破壊のターゲットにされるであろうことはドイツ側もわかってただろうし
やはりOVMは吹き飛ばされるだけだから付けなくていい、という判断だったんだろうな。
マウスも馬鹿でかい履帯調整装置を車内し収納していたという情報がないし
補助の工作車輛が随伴してたんだろうね。
0322HG名無しさん (ワッチョイ 0b9b-JuSQ [110.92.3.200])
垢版 |
2017/07/14(金) 09:03:54.200
E100はスカートがブロック状に外せるようになってるし吊り具付けてクレーン使えば外して履帯交換出来そうだけど、スカートを溶接してるマウスはどうやって足回りの修理をするつもりだったんだろう
0323HG名無しさん (ワッチョイ a3cf-ux8s [180.56.212.203])
垢版 |
2017/07/14(金) 09:31:05.950
>>322
ジャッキで車体持ち上げオンリー。写真が大量に残ってるからググるといいよ。
ちなみに搭乗員6名だけで履帯を交換してみよう、というシミュレーションを行ったら
終了まで10時間かかったという記録がある。
0327HG名無しさん (ワッチョイ a3bd-tyGK [126.94.237.235])
垢版 |
2017/07/14(金) 12:51:29.290
ハッチが分厚くてクソ重く実用性無し
0329HG名無しさん (ワッチョイ bf9f-k5cp [175.179.252.46])
垢版 |
2017/07/14(金) 14:46:28.900
モデラー、消費者に人気がなくても
実店舗構えてる小売店は仕入れなきゃならないから
そこで利益上げるんだろ。プラッツも。
0332HG名無しさん (ワッチョイ 8f45-6vdo [123.221.70.166])
垢版 |
2017/07/14(金) 19:55:36.600
んー今の中華キットはトラペ系除いて内外価格差あんまないね
というか一時期は日本向け価格が北米や本土流通より安かったんだよな
先代の頃はそれだけ日本市場を優先にしてたし日本市場は数が売れたから
0337HG名無しさん (ワッチョイ 8f45-6vdo [123.221.70.166])
垢版 |
2017/07/14(金) 23:10:15.400
>>336
ああすまん全部始まったと思ってたら4号だけまだだったのか
チェコスロバキア配備時のT-40/75の仕様は知らないんだけど、話ではスペインやフランスからも導入したって言われてるからそれ抜け道にできちゃうんじゃないかな
0338HG名無しさん (ワッチョイ 773c-U5qj [218.33.161.128])
垢版 |
2017/07/14(金) 23:52:40.760
円が実力に比べて安すぎるんだよ
売国朝鮮安倍、黒田と日本社会にたかってきた朝鮮電痛は死ねよ
0344HG名無しさん (スッップ Sdaf-+5RI [49.98.169.220])
垢版 |
2017/07/15(土) 11:48:28.43d
E計画そのものが、戦車のパーツの互換性を高めて
生産性を上げましょうというプロジェクトだったから
先に生まれたキンタ砲塔の対応アダプターみたいなもんは
生まれていた可能性はある。
0347HG名無しさん (ワッチョイ cf17-3Tbx [124.27.194.47])
垢版 |
2017/07/16(日) 06:20:42.740
アミュのE-100対空戦車が来たが、履帯は、はめ込み式の可動だった。
ざっと見ただけだが、良さそう。
0352HG名無しさん (ワッチョイ cf17-3Tbx [124.27.194.47])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:59:20.820
クーゲルブリッツの残された砲塔ではマズルブレーキが斜めになっている。
ドラは、絵を見ると水平になっている。
水平だったら、隣の排気ガスを受けて砲身がぶれてしまうように思う。
0354HG名無しさん (ワッチョイ cf17-3Tbx [124.27.194.47])
垢版 |
2017/07/16(日) 19:35:02.880
単装の航空機搭載型は水平なので、そう思った。
0362HG名無しさん (アウアウウー Sa47-z+eH [106.154.100.108])
垢版 |
2017/07/18(火) 12:08:35.96a
>>354
単装の航空機搭載型(Hs 129)は斜めですね。
MK103のHandbuchがネットに上がってたんで見てみたけど、
マズル周りが落丁でよくわからないですね。

>>356
ロゴ入れる前の印刷データでないですか、それ。
他の問屋とか小売りが同じような企画を立てれば、
そこの空きにそれぞれのロゴが入るんでしょうけど、
取引条件の調整が必要な案件じゃないでしょうかね。
0378HG名無しさん (アウアウカー Sa35-cstB [182.251.245.6])
垢版 |
2017/07/20(木) 14:21:29.64a
えーインテリアなんて出ても俺よう組まんし…
気が滅入るトーマシールドだってエッチングと鉄網が瞬着で
汚くなって留め具の位置もイマイチわからんから捨てて
パイプのステーだけにしたのに
0382HG名無しさん (ワッチョイ c998-pqVL [180.0.169.195])
垢版 |
2017/07/20(木) 23:51:09.670
金網シュルツェンはガイドがしっかりしてればそこまで苦労しなかったかな
一部のガイドがずれてたり、ガイド通り作ろうとしたら金網にぶつかるやんけ、ということがあったが。
0385HG名無しさん (ワッチョイ c9cf-EUmx [180.56.212.203])
垢版 |
2017/07/22(土) 16:23:15.420
ハンダ、瞬着どっちが正解という決まりは無いが
その後上から様々な溶剤がドバドバかかるしよ。
結果俺にはハンダ付けがベストと言う判断。
綺麗に出来て納得行くなら、瞬着で良かろうよ。
0386HG名無しさん (ワッチョイ fb9d-fyIl [183.176.146.71])
垢版 |
2017/07/22(土) 20:40:46.460
ハンダ付けのスキルに自信がないならエポキシ系接着剤使うのも手
接着まで時間はかかるけど固着してしまえば瞬着よりも遥かに丈夫
0387HG名無しさん (ワッチョイ d133-G4El [106.168.241.82])
垢版 |
2017/07/22(土) 21:30:37.170
ハンダ作業は馴染みがなくて今まで敬遠してたけど、一度覚えたら模型工作のスキルが格段にあがったね。
何度でもやり直し出来るし、強度も出るし。
むしろ初心者こそハンダ作業をおすすめしたい。
0388HG名無しさん (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.46.152.215])
垢版 |
2017/07/22(土) 21:40:41.810
そのハンダ初心者なわけだが、
先日ミニスケのsd.kfz232のアンテナを真鍮線に置き換えようとしてハンダを試したんだけど
全く思い通りにつけられずに結局瞬着の世話になった。
模型のハンダ付けの手順とか解説しているサイトとかあれば紹介して欲しい。

ちなみに使用したのは1000円くらいの安い半田ごてとヤニ入りの半田。
道具は高いものでないとだめなのだろうか?
0389HG名無しさん (ワッチョイ d133-G4El [106.168.241.82])
垢版 |
2017/07/22(土) 21:54:54.030
ハンダコテはホームセンターで売っているモノで大丈夫。
ただし、温度調節出来ないモノは高温になりすぎてハンダをはじくので、コントローラーが、あると便利。
真鍮、ステン等に適したフラックスは必須だよ。
0390HG名無しさん (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.46.152.215])
垢版 |
2017/07/22(土) 22:00:31.110
>>389
早速の回答ありがとう。
自分の使ったものは温度調節できないもので確かにハンダをはじいてうまくつけられなかった。
フラックスも含めて、今度ハンダ付けに挑むときは道具ももう少し良いものをそろえてみるよ。
0393HG名無しさん (ワッチョイ d133-G4El [106.168.241.82])
垢版 |
2017/07/23(日) 07:54:07.450
>>392
そうそう。それを知って目からウロコでした。回路基板のハンダ付けみたいにコテ先に直接糸ハンダを持っていくと大失敗するね。

あと、作業台として平滑な面のあるタイルが一枚あると便利。
0395HG名無しさん (スッップ Sd33-EUmx [49.98.162.116])
垢版 |
2017/07/23(日) 08:11:57.57d
ハンダ付けは初期投資がそれなりにかかるんよな。
大した金額じゃないが。
ジルコナイトピンセット、フラックス/除去剤、ベーク板は必須。
普通のピンセットだとフラックスで先端折れちまう。
今迄二本折ってしまった。
0409HG名無しさん (スッップ Sd33-EUmx [49.98.162.187])
垢版 |
2017/07/24(月) 06:37:53.24d
クランプは置き換える効果大きいから
涙目でクランプ毎回曲げてるわ。
1番エッチング使うメリットがデカいクランプが、
何気にエッチングでスキル要求するパーツの一つ、ってのがねw
0416HG名無しさん (ワッチョイ 0b3e-QK4i [153.160.108.91])
垢版 |
2017/07/25(火) 02:06:34.140
ズベズダのはすでにスケールモデルとして破綻してるからな
砲塔がでかいとか起動輪のサイズとかめちゃくちゃ
20年前に出しても叩かれるレベル

関係ないがズベズダは同時発売の新規金型1/48Bf-109でも
やらかしてるからドイツものには手を出さない方が吉
0419HG名無しさん (ワッチョイ 73c4-ZnEn [117.109.78.246])
垢版 |
2017/07/25(火) 23:36:47.830
砲塔のインテリアが再現されていて、さらに履帯が可動式なのがよかった。
0422HG名無しさん (ワッチョイ 73c4-ZnEn [117.109.78.246])
垢版 |
2017/07/26(水) 09:06:44.060
虎1は中古ショップで中身見たけどヒケがすごかった。砲塔のインテリアや、キューポラの透明部品、砲塔側面の予備履帯の履帯ピン表現、OVMのクランプのモールドがあるというのはいいなと思ったけど。
0423HG名無しさん (ワッチョイ f945-UHZJ [124.99.207.127])
垢版 |
2017/07/26(水) 09:48:39.730
ズベの4号は上で起動輪と砲塔のサイズがめちゃくちゃだって喚いてるのいるけど、起動輪はリムの幅が厚すぎるのと歯が大きいからアンバランスに見えるが
タミヤより直径で1mmくらい大きい程度、転輪も本来のリムとして成型される部分が凹んでるから転輪ゴムの厚みがあるように見える
砲塔天板はタミヤと寸法変わらないし高さも同じで大きいなんて事はない

ズベ3620がやらかしてるキットなのは共通の意見だろうけど、それは概ね足回りの怪しさとシュルツェンやワイヤーの不可解な表現ってとこが大半
今や日本語でまともなキット評できる人が居なくなってるから、チョンや露助のブログ翻訳して読むほうがマシなんだよなぁ
0428HG名無しさん (ワッチョイ f945-UHZJ [124.99.207.127])
垢版 |
2017/07/26(水) 20:12:46.920
>>424
4号の正しい図面は存じ上げないんで実物と比して正確かなんて事は俺も言えない
ドラと比較すればズベもタミヤも大きいのはわかるが、ドラが正確でその他のキットがスケールモデル未満とも言わん

起動輪の幅は自分で調べたっつーか実物買ってたら誰でも検証できるじゃん
発見とかじゃなくデカイよねって言われてるから測っただけでさ
0430HG名無しさん (ワッチョイ 7bbe-E/h9 [223.216.1.89])
垢版 |
2017/07/26(水) 20:32:32.860
> ズベ3620がやらかしてるキットなのは共通の意見だろうけど、それは概ね足回りの怪しさとシュルツェンやワイヤーの不可解な表現ってとこが大半
いや転輪以外も砲周りと装備品がわかりやすいけど各部のディティールめちゃくちゃですやん
0431HG名無しさん (ワッチョイ 3903-SMwa [220.100.115.19])
垢版 |
2017/07/26(水) 20:34:25.130
ズベズダの砲塔はまとも。
おかしいのはゲペックカステン。
0432HG名無しさん (アウアウウー Safd-E/h9 [106.154.103.165])
垢版 |
2017/07/26(水) 21:04:48.51a
>>424じゃないけど、私が当時タミヤの新W号の砲塔を幅広いと判断した根拠は、
1) アハパン、S&Dの図面/グンゼのキットと重ねて幅広い
2) 砲塔回したときにラックの予備転輪と干渉
3) 砲塔前面を写真と見比べると、クラッペの位置関係がおかしい
4) ワイド&ローのタミヤだしね
ってとこかな。接着面で0.5mmくらい削ったら良くなったし
プロポーション重視になるのはV突/V号からだから、まだ先の話でありましたよと
0434HG名無しさん (ワッチョイ f945-UHZJ [124.99.207.127])
垢版 |
2017/07/26(水) 21:10:18.510
>>430
組んだ上でダメ出しできるならそれは素直に聞きたいんだよね
元の知識量が少ないと当然気付かない事もあるし
ズベの装備品は以前から弱点ではあるけど、ディテールが無茶苦茶ってのはチェックしてない
外語レビュー色々見た上では大きさ以外指摘されてなかったしね
0436HG名無しさん (ワッチョイ f945-UHZJ [124.99.207.127])
垢版 |
2017/07/26(水) 22:19:40.800
>>435
いやそれズベが2月に調整前のテストビルドとしてFBにアップしたやつじゃん…
買ってもない実物すら見ていないのにテストショットより前の試作品の写真見てこのプラモはクソ!って喧伝する貴方の生き様が全くわからないわ
0437HG名無しさん (ワッチョイ 7bbe-E/h9 [223.216.1.89])
垢版 |
2017/07/26(水) 22:46:00.980
>>436
その言い方は、この写真ではおかしいと思えるところがあるってことだよな
クレオス経由で発売されるときに日本人が完成見本作ってうpしてるから
製品版でおかしいところがちゃんと直ってるか確かめてみろよ
0439HG名無しさん (ワッチョイ a1be-QK4i [114.184.101.47])
垢版 |
2017/07/26(水) 23:22:03.550
ズベズダ4号はここにレビューがあった。

http://www.armorama.com/modules.php?op=modload&;name=Reviews&file=index&req=showcontent&id=13283

(抜粋)
全体的に問題はない。
品質も良く、安くて簡単に組める。全に
(価格にしては)良好なディテール。


(問題点)
なんでサイドスカートだけツィメリット?
車体にコーティングするか、サイドスカートをツィメリット無しに
する必要があるじゃないか。
OVMの配置がちょっと違うんじゃね?


これをベースアフターパーツ使ってディテールアップするのもよいが、
それならドラゴン買ったほうが早いよ。
0446HG名無しさん (スプッッ Sd02-KhZc [1.75.242.29])
垢版 |
2017/07/30(日) 14:47:47.66d
>>442
安いって言ったって一時期に比べたら値崩れしてるからな。
俺もこないだホビーオフで3千円だから買ったけど駿河屋が4500買取だから売ったわ。
同じのあるしタコムもモンも持ってるしいくつもあってもしょうがないからな。
0460HG名無しさん (ワッチョイ f2c4-5ntN [117.109.78.246])
垢版 |
2017/07/31(月) 08:04:11.450
走られへんように抜き取られたんやで、たぶん。
0461HG名無しさん (スプッッ Sda2-yGTN [49.98.17.159])
垢版 |
2017/07/31(月) 08:19:38.47d
走れなくするだけなら壊せば良いだけだと思うんだが…
こういった主要パーツを抜き取られた遺棄車両は良く見るけど、転用とか再生目的で外されてるんじゃないかな?
0462HG名無しさん (アウアウカー Sa89-q6g8 [182.251.245.44])
垢版 |
2017/07/31(月) 08:42:17.84a
でもこういう当時の写真見るとモチベ上がって来るね

このブルムベアで戦ってたんだなぁ〜としみじみ思う

奥にも同じ後期のブルムベアが見えるけど火力集中で凸したけど各個撃破されてったって感じかな
0464HG名無しさん (ワッチョイ 39bd-RAOX [126.159.253.235])
垢版 |
2017/07/31(月) 08:57:55.240
IV号より重量の増したブルムベアではトランスミッションの故障が多かったそうだから、他の原因で動けなくなった物から予備パーツとして外したか、
故障車の部品交換中に敵が迫るとかしてそのまま放棄されたとか、その辺の事情じゃないかと
0465HG名無しさん (ワッチョイ e133-T7Rl [124.210.27.62])
垢版 |
2017/07/31(月) 09:31:41.990
パーツ取り整備の挙句最後はデコイって感じだな。
0468HG名無しさん (ワッチョイ 39bd-fV4J [126.159.253.235])
垢版 |
2017/07/31(月) 10:03:45.380
大戦後期のドイツ戦車の放棄洗車は、足回り部品がゴッソり外されてるのがけっこうあるからね
なお工具とか車体装備が無くなってるのは、近所の農民とかが持って行くためらしい
近年になって農家の納屋からエンジンとか、柱にされてる砲身とか、荷車に付けられた転輪とか出てくるし
0470HG名無しさん (ワッチョイ bd1e-YAuw [42.146.246.93])
垢版 |
2017/07/31(月) 11:29:04.480
ティーガーのマイバッハ見つかったんだっけ
0472HG名無しさん (オッペケ Sr11-zE2d [126.32.84.74])
垢版 |
2017/07/31(月) 13:42:07.52r
>>458
細かい生産時期とかの知識は無いけれど、上部転輪4個、下部転輪は前4個がスチール製
この仕様でツィメリットコーティング無しが有るんだね
組みたい仕様だったので助かりました
有り難う

因みに塗装は
グリーンベース+ブラウンの雲形+ダークイエローの筋
と判断して良いのかな?
後方に写っている110号の左側面画像
http://blog.tankpedia.org/wp-content/uploads/2016/07/Brummbar_number_110_1945.jpg
0478HG名無しさん (ワッチョイ 05cf-HJpE [114.175.85.5])
垢版 |
2017/08/02(水) 21:28:08.770
>>456
そう、ムンスターの熊、フェンダーは後付けですね。形がちがうもの。

ムンスターとソミュールの両方とも行ったので確認したけど、ソミュールは
旨い角度で取れてなくて、分からないや。
0480HG名無しさん (ワッチョイ c06a-hegB [180.9.171.53])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:58:59.020
>>479
夕方見たときは予約してなかったのに、夜10時頃だったかに見たら売り切れてた。
予約数がほんのちょっと(1個とか?)しかなかったんじゃないかね?
ドイツ車輌の中東戦争ネタだったらIV号がダントツで一番人気だと思うんだけどな。
0482HG名無しさん (アウアウカー Sa4a-N5Eb [182.251.245.5])
垢版 |
2017/08/04(金) 18:36:33.01a
ドラのバルジキンタの砲塔ランナー眺めてるんだけどさ
これ左右で予備履帯のラック位置ズレてない?エラー品かと思ったけど
位置は一体成型されてるから全部ずれてんのかな
正面から見て左側1番前のフック位置前面装甲の溶接面にかかりそうなんだけど…
0486HG名無しさん (ワッチョイ 8e17-FJ49 [124.27.194.47])
垢版 |
2017/08/04(金) 20:54:34.850
↑は見にくいので差替え
https://yahoo.jp/box/UxVj_n
0489HG名無しさん (ワッチョイ 8e17-FJ49 [124.27.194.47])
垢版 |
2017/08/04(金) 22:06:59.160
トロイカの
TECHNICAL and OPERATIONAL HISTORY
Tiger Ausf. B Königstiger

拡大してみてくれ。
0491HG名無しさん (ワッチョイ 8e17-FJ49 [124.27.194.47])
垢版 |
2017/08/04(金) 22:31:13.940
>>487
その通りだね。
トロイカも間違えがあるな。
0494HG名無しさん (ワッチョイ 0a03-8mak [113.197.194.70])
垢版 |
2017/08/05(土) 22:15:41.090
何千台も作ってるものでしかも
現地で改修もしている部分を
合ってるとか合ってないとかw
0499HG名無しさん (ワッチョイ 8e17-FJ49 [124.27.194.47])
垢版 |
2017/08/06(日) 08:54:50.410
>>494
キンタの予備履帯フックの現地改修は、ポルシェ砲塔車と44年6月から7月までの車両。
これ以降は工場装着なので、現地改修車は100両程度と思う。
0506HG名無しさん (ワッチョイ cb47-omXt [218.224.35.164])
垢版 |
2017/08/08(火) 12:27:23.420
製造工程が増えるからじゃないの、仕掛けが多いいとさ
前面装甲に穴開けるってのもね
A型前中後期か、あとはコーティングだな
0508HG名無しさん (ワッチョイ 92c4-aTud [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/08(火) 13:29:50.940
>>507
リンク先見て言ってんのか?
0510HG名無しさん (ワッチョイ 0d1e-Omeh [42.146.246.93])
垢版 |
2017/08/08(火) 16:49:09.050
タコムM3Leeも四種バラバラらしいしな
0511HG名無しさん (ワッチョイ 8ebd-7NRM [126.159.231.34])
垢版 |
2017/08/08(火) 16:57:50.030
A1とかA2とか付かない、ただのM3でも。カウンターウエイトが付いたり砲身が伸びたり、側面ハッチが廃止されたりで色々あるしな
なおタミヤのは取材した車輌のせいなのかM3ではなく、ディーゼルエンジン型のM3A5
0515HG名無しさん (ワッチョイ 929f-HaIn [175.179.252.46])
垢版 |
2017/08/09(水) 08:01:56.060
いや、行軍中はハッチ開けて運転するから
パンター
0517HG名無しさん (ワッチョイ dcbd-7NRM [126.161.166.155])
垢版 |
2017/08/09(水) 08:49:45.840
G型の初期は、ペリスコープ通してしか前が見えなかった
流石に不便なので、座席を上げてハッチから頭を出せるようになり、フットバー類も高さの違う二組付くようになった
0518HG名無しさん (ワッチョイ febc-/L7g [119.238.234.5])
垢版 |
2017/08/09(水) 12:40:13.650
>.513
バルクマンの「424」は被弾してできた防盾のデカイ穴が特徴なw
0519HG名無しさん (ワッチョイ 8b47-l6SM [218.224.35.164])
垢版 |
2017/08/11(金) 20:30:34.920
モンもパンターA出すのかい、潰し合いだな
0521HG名無しさん (ワッチョイ ae9d-wFGS [183.176.146.71])
垢版 |
2017/08/11(金) 23:03:55.670
インテリアなしのパンターAはドラゴンのじゃあかんのかと一瞬思ったが
異常高騰してる現状じゃとても万人には薦められんわ
てかあれだけ値上がりしてんのにグリルメッシュやタグロープが入ってないのはそのままなのか?
0523HG名無しさん (ワッチョイ 52c4-y+hW [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/12(土) 01:54:30.020
>>521
もう少ししたら、きっと再販するぞ。いつものバッティング再販。
0524HG名無しさん (ワッチョイ 52c4-y+hW [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/12(土) 02:03:24.280
>>520
履帯は後期型か。履帯の変更はいつだったんだろう?
0526HG名無しさん (ワッチョイ aebc-wCz4 [119.238.234.5])
垢版 |
2017/08/12(土) 05:18:28.940
また異常な腰高仕様かよw
0532HG名無しさん (ワッチョイ c717-Opwn [124.27.194.47])
垢版 |
2017/08/12(土) 17:23:32.350
>>524
PANZERKETTENによれば、後期型の生産は43年8月からだそうだ。
A型の生産開始と同じだが、在庫分を使うからか、A型でも前期型履帯を装着しているのは結構ある。
0537HG名無しさん (ワッチョイ 023c-W16a [123.230.227.46])
垢版 |
2017/08/13(日) 00:33:06.060
自宅のガレージにマイ金太が置いてあって朝晩眺めてるってんならともかく、
プラモのサイズがメーカーによってちょっと違ってたって実際どこがどうどう違うのか
判らんだろーと、この手の話題があがると毎度思うわ。
0540HG名無しさん (ワッチョイ 8b47-l6SM [218.224.35.164])
垢版 |
2017/08/13(日) 11:18:09.650
戦場の戦車じゃサスだってへたってるし弾薬満載してるし
車高なんて写真じゃ正確なとこ分からないじゃない
工場でのオフィシャルフォトは確かに腰高だね
0544HG名無しさん (アウアウカー Sab7-GG7x [182.251.187.69])
垢版 |
2017/08/13(日) 13:43:24.35a
>>542
モンもタコムも出すよ。
0555HG名無しさん (ワッチョイ 9fcf-A3Bn [180.56.212.203])
垢版 |
2017/08/14(月) 13:19:42.130
ベア、実在してたら下部車体と戦闘室は
シュトルム虎みたく、別個だったとは思うね。
でもコイツら、後にグリーレって言う
類似品みたいな奴を実際に作ってたからなあ。
0558HG名無しさん (ワッチョイ 9fcf-4nQ0 [180.56.212.203])
垢版 |
2017/08/14(月) 14:58:19.630
アミュージングホビーはレーヴェとベアは明らかにハズレ。
E100クルップ砲塔はまあ褒められるレベル。
ノイバウやレオパルトから見たら、
明らかに質下がったよなあ、このメーカー。
開発者にオタ気質な空気を感じない。
0560HG名無しさん (ワッチョイ 024c-W16a [123.198.97.139])
垢版 |
2017/08/14(月) 15:55:21.790
E-100クルップ砲塔もペリスコープ付いてないしな
照準器とレンジファインダーだけ
これじゃ車内から周囲視察できないやん
せめてマウスと同じ旋回式ペリスコープは付けてほしかった
0564HG名無しさん (ワッチョイ 024c-W16a [123.198.97.139])
垢版 |
2017/08/14(月) 19:00:58.520
>>562
それ照準器やで
もちろん前方は見えるが装甲カバーは溶接されてるから当然旋回できない
だから車長が周囲視察するにはハッチから身を乗り出すしかない

対空砲塔のほうには普通にキューポラが付いてるから問題無いんだが
0569HG名無しさん (ワッチョイ c733-jMXJ [124.212.67.11])
垢版 |
2017/08/14(月) 21:04:29.170
あのメーカーは技術力アピール大好きだしスケモから離れて久しいからな
あのメーカーの作るダブルピン可動履帯とかは見てみたいけど車両本体がまともなの作れるとは思えない
0574HG名無しさん (ワッチョイ 52c4-y+hW [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/15(火) 01:43:10.680
>>572
3in1じゃねぇよ、別々だよ、キングタイガーと同じ。
0576HG名無しさん (ワッチョイ 2e0b-8QQT [39.111.245.115])
垢版 |
2017/08/15(火) 12:48:32.030
アミュのE-100対空戦車届いたけど、プラが流れてないパーツが所々あった
サスペンションのバネがランナーごとに一つか二つ途中で千切れていたり、砲身にスリットのような縦長の穴がある
バネは余分にあるからなんとかなるけど、砲身はパテで穴を塞がなくてならなかった
0584HG名無しさん (ワッチョイ fb1e-VZfC [42.146.246.93])
垢版 |
2017/08/15(火) 18:05:51.430
>>580
イタレリの古いキットばっかや
0586HG名無しさん (ササクッテロル Sp4f-bq8x [126.236.214.110])
垢版 |
2017/08/15(火) 19:09:31.61p
バンダイがやると、ガンダムの1/35UCHGシリーズみたいになると思うが
0589HG名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-bq8x [126.253.70.45])
垢版 |
2017/08/15(火) 21:06:11.59p
おそらく現時点での最新バンダイ製1/35戦車はこれ
http://tank.boy.jp/61.htm
0590HG名無しさん (ワッチョイ bb33-pnIq [106.168.241.82])
垢版 |
2017/08/15(火) 22:11:53.680
バンダイが本気でAFV模型出したら凄いことになるぞ?

ランナーから切り離すだけで済む可動履帯、色プラで組み合わせるだけの簡単迷彩装甲、ヤマダ電機で購入出来る流通経路…
※個人の妄想です。
0598HG名無しさん (スフッ Sda2-tF9u [49.104.22.47])
垢版 |
2017/08/16(水) 18:54:40.08d
今後AFVモデルは衰退してゆく一方だからね
模型趣味、軍事趣味なんてたいへん恥ずかしいものだしそれでいいのかも
地元の書店でグランドパワーを扱っているところがひとつも無くなってしまったよ
0600HG名無しさん (ワッチョイ 0fbd-paLu [126.242.185.209])
垢版 |
2017/08/16(水) 19:16:34.810
どんな趣味でも、次の世代が参入するために間口が広くないと、先細りになって衰退する
1990年代半ばからの第二次ミリタリー模型ブームは、1970年代の第一次ブームの当時子供だったモデラーが出戻ったものだが、
ガンプラと違ってそこから参入した年少者が少なかったので、第三次ブームに相当するのがガルパン特需になってしまった
0601HG名無しさん (アークセー Sx4f-wVA5 [126.170.20.232])
垢版 |
2017/08/16(水) 19:20:43.09x
そんなこたーないだろ 言いたくないけどさ もうすぐ

第三次世界大戦だよ
0613HG名無しさん (ワッチョイ 1b33-CKUl [124.212.67.11])
垢版 |
2017/08/17(木) 11:41:57.200
タミヤのベテランキットはともかくスケールモデルって子供の小遣いでホイホイ買える値段じゃなくなったしなぁ
一番安い1/35戦車の2号Fは現役だけどそればかり作るのも飽きるだろうし
そもそも今の子供なら接着剤使うことすらハードル高いんじゃないかな
0615HG名無しさん (ワッチョイ 43bd-2vU8 [126.242.185.209])
垢版 |
2017/08/17(木) 12:01:39.180
それも接着剤不要で色プラでな
マッチボックスが昔、戦車や飛行機で、実物の塗装とは無関係に色違いのランナーを入れてたが、今のバンダイなら迷彩に沿って分割できるかも
0618HG名無しさん (ワッチョイ 1b33-ao1Q [124.210.27.62])
垢版 |
2017/08/17(木) 13:29:19.420
>>615
ジグソーパズルみたいなキットは嫌だな。
0619HG名無しさん (ワッチョイ 669f-VBcn [175.179.252.46])
垢版 |
2017/08/17(木) 14:18:30.350
光と影迷彩で斑点形のブツブツパーツを装甲に埋め込むお前ら
0623HG名無しさん (スププ Sd4a-XITk [49.98.76.184])
垢版 |
2017/08/17(木) 22:10:42.54d
>>622
あれは穴の空いたパーツに、突起のあるパーツを裏からはめるようになっていてレイヤードインジェクションではない。
0624HG名無しさん (スププ Sd4a-XITk [49.98.76.184])
垢版 |
2017/08/17(木) 22:12:42.26d
ところで
http://www.moxingfans.com/m/view.php?aid=4010
ミニアートからドイツ装備品セットが予告されたのだけれど、やはり武装親衛隊のヘルメットのハーケンクロイツのデカールはないんだな。
0627HG名無しさん (ワッチョイ bac4-XITk [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/17(木) 23:20:14.930
>>625
素組だと一種類しか塗装のオプションがないなんてつまらなくない?
0631HG名無しさん (ワッチョイ bac4-XITk [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/18(金) 00:11:41.320
>>630
いや、「迷彩をレイヤードインジェクションでどうにか再現できないか」「できても1キット分のパーツじゃ一種類しかできないじゃないの」という話をしているのだが。
0632HG名無しさん (ワッチョイ bac4-XITk [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/18(金) 00:13:22.720
>>630
それに単色迷彩の色を成形色で再現するのはすでにいろんな会社がやってる。
0639HG名無しさん (ワッチョイ 1bb9-h8PO [124.25.127.28])
垢版 |
2017/08/18(金) 10:08:23.090
ガンプラや艦船は塗り分け(色分け)部分で分割しても塗り分けの手間激増するわけでもなく、
色塗る側にとってもマスキングの手間軽減できるメリットあるから
塗らなくてもそれなりに再現できるのを喜ぶ層と普通に塗る層の両方をターゲットにできる
AFVや飛行機だと単色塗装でもなけりゃ両取りは難しい
0641HG名無しさん (ワッチョイ 139b-OH3f [110.92.3.200])
垢版 |
2017/08/18(金) 10:45:14.710
アミュージングホビーがWOT版に近いE100駆逐戦車を出すな
このままヴェッフェントレーガーE100とかE100自走榴弾砲も出しちゃうんだろうか
0651HG名無しさん (ワッチョイ bac4-XITk [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/18(金) 21:14:11.880
>>650
ホビーサーチの説明書の画像見たら中の配線ガッツリ削り落とす指示があって笑った。レットブラウンのMrカラーの色番号間違ってるし、いろいろグダグタ過ぎん?
0652HG名無しさん (ワッチョイ bac4-XITk [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/18(金) 21:14:42.920
>>651
レットブラウン→レッドブラウン
0655HG名無しさん (ワッチョイ bac4-XITk [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/18(金) 21:52:18.260
クソッ!こんな誤植したのは中古屋で買ったドラのBMP-1のせいだ!あのガタガタのクソのせいで!あんなの組んだらフラストレーションが溜まりまくる!
0662HG名無しさん (ワッチョイ bac4-XITk [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/19(土) 16:12:37.220
モデルグラフィックス9月号の広告欄にアミュージングホビーのまた訳のわからない戦車の予告が出てる。ヘッツァー車体にpaw600で武装したIV号戦車の砲塔を載せたものらしいけれども、詳細が分かる資料本ってある?
0663HG名無しさん (ワッチョイ cfbe-oL0b [218.47.53.132])
垢版 |
2017/08/19(土) 16:17:00.040
最初はUボート用のものを砲塔ごと4号車体に搭載しようとしたけど
無理だったので、2連装機銃だけ流用して砲塔は再設計だったと思った。

写真でみても砲塔ハッチの厚みは2pもないと思う。
0668HG名無しさん (ワッチョイ 7bbe-oL0b [220.99.194.180])
垢版 |
2017/08/19(土) 21:20:24.030
ドラゴンのクーゲルブリッツ旧キット(6040,6136,オレンジボックス)
は古いスマートキットではない4号戦車のキット車体を使用している。

米軍と戦闘した実車の砲塔と車体の一部が
1999年に森の中に転がっていたのが発見されて、
トラベルロックがある等新考証に基づいて、
スマートキットの4号車体にしたものが新キット。
0676HG名無しさん (ワッチョイ 43bd-2vU8 [126.224.67.186])
垢版 |
2017/08/20(日) 14:41:16.090
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603011441.jpg
6040のこれが一番古いんじゃないか?次が6136、多分足回りがグンゼのG型やIV号駆逐戦車と共通のに変ったと思う
0678HG名無しさん (ワッチョイ 43bd-2vU8 [126.224.65.77])
垢版 |
2017/08/22(火) 20:50:53.080
戦場がドイツ国内に入ってからだと古いIII号も引っ張り出されてるので、おかしくない
0679HG名無しさん (ワッチョイ 669f-92Bi [175.179.252.46])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:00:21.290
指揮戦車とか観測戦車とかでいろいろ出てくるよ。この時期でも
0681HG名無しさん (ワッチョイ 43bd-2vU8 [126.224.65.77])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:55:53.860
ラスト・オブ・カンプグルッペであったぞ、大戦末期に素の長砲身(訓練用だったか)III号でシャーマン撃破ってのが
0682HG名無しさん (ワッチョイ 669f-92Bi [175.179.252.46])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:58:54.390
ハリコフ戦で東部戦線に持ち込んだJ型をクルスク戦時に主砲弾搭載数減らして
連隊、大隊用無線機(Fug8だっけ)積んで指揮戦車にした例なんていくらでもあるから
外見J型中身指揮戦車なんてこの頃いても不思議じゃないでしょ。
0687HG名無しさん (ワッチョイ 1b17-Tu1b [124.27.194.47])
垢版 |
2017/08/22(火) 22:35:36.510
>>683
元は677のいないと言う事で、原画のネタの事では無いよ。
0688HG名無しさん (ワッチョイ e6be-jLVh [223.216.2.160])
垢版 |
2017/08/22(火) 22:43:11.870
他の車輌ならさておき、よりにもよってクーゲルブリッツの後ろにちょこっと写ってる車輌があーだこーだと
メインのシロモノがほぼif設定みたいなものなのに何言ってんだと
0694HG名無しさん (ワッチョイ 1bb9-h8PO [124.25.127.28])
垢版 |
2017/08/23(水) 01:35:25.620
バルバロッサ作戦時に虎がいるみたいのならまだしも、
クーゲルブリッツが出てるような末期に古い車両と新しい車両の組み合わせをあり得ないと言い切るのは悪魔の証明の領域だわ
末期ドイツ軍なんか実際そんな例珍しくもないんだし、むしろそういうの描いたほうが窮乏してる末期感ある
そういう意図のもと描かれたかは不明だが
0696HG名無しさん (スププ Sd4a-2hEU [49.98.72.228])
垢版 |
2017/08/23(水) 02:05:00.08d
とは言えIFな訳だから
横にはフリーガーファウスト構えた歩兵が空を睨み、後方にパンターfが…
な絵の方がやる気出ると思うな。

ファインの四式箱絵はむねあつ。
0698HG名無しさん (ワッチョイ 43bd-2vU8 [126.224.65.77])
垢版 |
2017/08/23(水) 05:34:14.880
報告書では6輌で一個小隊が編成されたとか、2輌がベルリンに配備されたとある
ドラゴンの新クーゲルブリッツで砲塔の寸法が修正されたのも、山中で見つかった撃破された(自爆?)実車の砲塔から
0699HG名無しさん (ワッチョイ 1b39-C+Co [124.155.101.197])
垢版 |
2017/08/23(水) 10:45:20.500
>>697
大昔はベルリン戦に投入されたのではと言われてたが
20年前にエアフルト北方の山の中で1両の砲塔基部と天板の一部が見つかった
この実物の写真を見ると、ドラゴンのキットはハの字に配置された操縦手・無選手ハッチが互いに離れすぎているのが分かる。実物はキットより間隔が狭い
0716HG名無しさん (ワッチョイ 533c-GB3E [218.231.136.144])
垢版 |
2017/08/29(火) 01:08:49.010
>>712
牽引車
0722HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-vgeI [111.107.146.93])
垢版 |
2017/08/29(火) 12:05:14.44a
誘導輪を破損したとか履帯の切断分を詰めたら長さが足りなかったとか、そういう応急的な話でしょ
ただ、「作例でたまに見る」とか言われても、ん?と思うけど
起動輪を外したほうなら、18tハーフが出た頃からわりと目にすることは増えたけどさ
0728HG名無しさん (ワッチョイ 7f3c-vgeI [123.230.227.46])
垢版 |
2017/08/29(火) 15:43:35.610
2枚目は乗員の様子からすれば、まだこれから戦闘する気まんまんな感じだな。
履帯もほぼパッツンに張ってあるし。

作例の方は、誘導輪無しであんなに弛んでたらすぐに外れるんじゃね?
0729HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-vgeI [111.107.146.93])
垢版 |
2017/08/29(火) 17:50:04.28a
634 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 16:16:48.27 ID:piZD+zzN
>>710-
誘導輪外しただけじゃなくてボギー1つ分の転輪外した上で自走する4号
ttps://pbs.twimg.com/media/C5Y49MVXEAA6Lmc.jpg

635 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 16:22:21.41 ID:hwRKkvBN
シムラー スレ間違えてるぞ、っと。
0730HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-vgeI [111.107.146.93])
垢版 |
2017/08/29(火) 18:05:58.31a
誘導輪が無くなると履帯のテンションの調整が難しくなるから、
自走は慎重にならざるをえんでしょうね
>>726のIII号とか>>729のW号とか、起動輪の下が大きく弛んでますわな
>>726のW号がわりとしっかり張られているように見えるのは、
地面の凹凸で引っ張られているからでは

>>725の作例にケツをつけるならば、
上部転輪間はハデに弛ませてるのに、起動輪の下とかがぴっちりしてるのが、
ステレオタイプな表現だよねってとこでしょうか
前進してたか後進してたかとか、他にも条件はありますが、
なんにしても上部転輪間「だけ」大きく弛ませるってのは、ちょっとね
0734HG名無しさん (ワッチョイ bfc4-1s13 [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/29(火) 21:15:06.550
旬を逃した感
0736HG名無しさん (ワッチョイ bfc4-1s13 [117.109.78.246])
垢版 |
2017/08/29(火) 22:16:01.880
ベルゲパンターと観測パンターの金型を使って遅れてICMも対抗する、、、な訳ないか。
0744HG名無しさん (スッップ Sd9f-mOkx [49.98.159.73])
垢版 |
2017/08/30(水) 03:51:19.40d
麦畑のシュトルム虎は実は期待している。
プロトタイプも再現可能なら最高だ。
プロトタイプが装備していた、
あのボルトだらけの追加下部フロントアーマー
凶悪な外観で実に素晴らしい。
0761HG名無しさん (ササクッテロロ Spc7-iF3T [126.254.73.199])
垢版 |
2017/08/31(木) 12:57:19.57p
弾薬庫誘爆した写真あるけど砲弾入れるときに開ける天板の蓋と砲身の内筒が吹っ飛ぶぐらいに止まってるな
まあ、どれだけ内部に砲弾があったかはわからないから最大限搭載してたかどうかはわからんが
でも最大限搭載だと砲身は残ってないか
0772HG名無しさん (ワッチョイ 3fc4-gGV0 [117.109.78.246])
垢版 |
2017/09/05(火) 22:18:05.060
倶楽部ってなにがダメなんだ。
0774HG名無しさん (ワッチョイ 439b-7RV+ [110.92.3.200])
垢版 |
2017/09/06(水) 11:42:37.290
クラブのT-34はトラペが1/16を1/35に縮小コピーした金型を買い取って生産した物と聞いたことがある
中身はインテリアが面倒だったりT-34-85がクリア成形で作業しにくい以外は特に問題ないし割安なキットだったと覚えてる
0776HG名無しさん (ワッチョイ 6f9f-OdgV [175.179.252.46])
垢版 |
2017/09/06(水) 12:17:31.110
「海原雄山!」
0777HG名無しさん (ワッチョイ ffbd-SJDP [219.55.2.180])
垢版 |
2017/09/06(水) 21:33:44.040
>>775
は、はい!…私です…!
0780HG名無しさん (ササクッテロレ Sp27-tIVE [126.247.200.97])
垢版 |
2017/09/07(木) 01:01:40.43p
「違うわ、明らかに古いのに旧タミヤよりずっとプロポーションがいい」
「モーターライズなのにギアボックス収納のための寸法狂いが無いだと、何だこいつは」
「よく見てください、一回り大きいでしょう・・・これは1/30、ニチモのM型です」
0781HG名無しさん (ササクッテロロ Sp27-Q7Uz [126.254.73.199])
垢版 |
2017/09/07(木) 01:25:29.83p
「至高」の三号をお見せしよう…ドンッ!

「うちと同じ旧タミヤ!?しかし、これは…」
「そんな…ただでさえツッコミどころが多い旧タミヤキットなのに改修・改造はおろか完成品ですらなく箱から出しただけランナーのままなんて!」

「ふふ…皆様、これを見て色々と思うところがあるかと思います…例えばスタンダードでいて必須であるクランプや履帯の置き換え、もっと込み入った所ならスタイルの変更等々…」
「そして、今、皆様方の頭の中で急速に改修・改造が行われ出来上がった!!『至高』の三号が!!」
0787HG名無しさん (JP 0Hde-ikQs [101.102.202.80])
垢版 |
2017/09/07(木) 14:52:30.49H
>>775-781
冴えない眼鏡デブ初老がこんなのをニタつきながら書いてる姿を想像したら物悲しくなる
0790HG名無しさん (ワッチョイ 52bd-yqGq [219.55.2.180])
垢版 |
2017/09/07(木) 20:21:12.500
>>781
至高の三号…作り手に丸投げじゃんw

三号と言えばドラがK型を新しく出すみたいね。
0796HG名無しさん (ワッチョイ 9e9f-1GeG [175.179.252.46])
垢版 |
2017/09/08(金) 09:33:14.070
誰が言い出したか知らんが
タミヤまで騎士鉄十字章とか言い出したか。
Ritterkreuzだから騎士十字章だろうが
正式に言いたいなら騎士十字鉄十字章だ。
変な訳し方するな。
0812HG名無しさん (アウアウエー Saea-x/0H [111.107.161.125])
垢版 |
2017/09/10(日) 21:00:38.84a
>>806
そこまではっきり分かる外周の段差の写真はちょっと見たことないですけど、
取材した実車にあるんだって言い返されたりすると、そうかもねとしか言えませんな
裏面はやっちまったなってかんじですな。表のダンパーもいつものごとく小さいですし、
開けるにしても閉めるにしても、手の入れ所じゃないでしょうか
0820HG名無しさん (スプッッ Sd92-+qdT [1.75.198.194])
垢版 |
2017/09/11(月) 07:22:02.74d
戦車兵セットも品切れあいついでるみたいだな二次出荷はいつだろうか
0821HG名無しさん (ワッチョイ 179b-4wD+ [110.92.3.200])
垢版 |
2017/09/11(月) 16:10:20.850
レボシスのVK3601Hサフ吹き前まで作業進んだけど、キット自体はディテールもOBMの出来もパーツの合いもなかなか良くてストレスなく組める
組説がパケ絵のC型メインで他の型にするためのパーツ選択が判りずらいんで、C型以外で組む時はカラーガイドを見てパーツの選択やOVMの配置を確認する必要がある
組説の間違いが別紙でついてるけど、それ以外にB型用キューポラ基部のパーツと左後方のアンテナ基部のパーツ指定が間違ってて、車体右後方のスターアンテナ基部のパーツ番号が抜けてるミスがある

あと何故か初期型虎用と思しき可動履帯組立治具が付いてる
0841HG名無しさん (アウアウカー Sacf-0elq [182.251.244.14])
垢版 |
2017/09/12(火) 15:17:48.56a
今駿河屋観てて発見したんだけどDR6897のパンター対空増加装甲ってだいぶ前に
スマキのグリーンボックスで出てなかった?イタリア戦線であの天板装甲合わない奴
あれのマジトラ抜きのパッケージ違いなん?
0854HG名無しさん (ワッチョイ 52bd-yqGq [219.55.2.180])
垢版 |
2017/09/13(水) 20:28:09.890
>>828
なんだこれw
こういうのは1/35でやってみろw
0862HG名無しさん (ワッチョイ 0219-Mw6y [115.65.196.69])
垢版 |
2017/09/14(木) 17:45:13.310
発売されたばかりのAM誌を見て、
ドイツ戦車の砲身っていつからグレー単色になったんだろうかと疑問に思いました。
流行りなのか作品の殆どが黒砲身になっている。
0863HG名無しさん (アークセー Sx7f-PzL5 [126.251.33.67])
垢版 |
2017/09/14(木) 18:01:10.05x
流行ってるだけだろ
俺が中高生のころは
無線手用機銃を除去するのが流行ってたな
そんなの最近は全然見ないよなw
0865HG名無しさん (ワッチョイ b717-/qah [124.27.194.47])
垢版 |
2017/09/14(木) 19:48:05.420
グレー単色がいつからかは、よくわからない。

手持ちの資料では一番初めのものはマイヤー中隊の初期型かな。43年6月位に作られた車両。
後は、タイガー後期型の505大隊の300号車、SS101大隊の311,331号車。
キングタイガーの試作2号車などの写真が残っている。
V号、W号は見たことが無い。
0870HG名無しさん (ワッチョイ 0f98-XDX8 [180.0.169.195])
垢版 |
2017/09/14(木) 21:21:53.220
>流行りなのか作品の殆どが黒砲身になっている。

流行はいいけど講評で
「砲身をグレーにすると末期感がでてもっとよかった」とかあるとイラッとくる。
右にならえしか認めないのかと。
0874HG名無しさん (ワッチョイ b717-/qah [124.27.194.47])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:53:26.210
そうだな。

ダークグレーが末期と言う根拠はあるのかな。
単に講評者が思い込んでいるだけのように思う。

連合軍に占領された、キンタの工場内での砲塔写真にダークグレーは見えない。
レッドプライマーか、砲塔と同じように迷彩塗装されていた。

末期型キンタで砲身がダークグレイらしいのは、カッセルの工場内で捕獲された510大隊向けの1台だけかな。
これも別角度では砲塔と同じように塗装されているように見える。
0880HG名無しさん (ワッチョイ 4e9f-VLcy [175.179.252.46])
垢版 |
2017/09/15(金) 08:12:40.140
砲身が加熱すると塗料がはげて
地が出るって設定だろ。

どこまでほんとか知らんが
0881HG名無しさん (ワッチョイ 0f6a-VUiJ [180.9.171.53])
垢版 |
2017/09/15(金) 08:17:49.680
ウソの色塗ってるならともかく、グレーだったら別に流行りでも目くじら立てるほどのことはないだろ。
むしろ過剰なチッピングや極端なカラーモジュレーションの方がイラっとくるわ。
0883HG名無しさん (スップ Sde2-QHfS [1.75.10.22])
垢版 |
2017/09/15(金) 09:16:16.30d
末期らしさを感じる車両ならいいが、
エレファントで末期らしさを感じさせる意味があるのかな。
0893HG名無しさん (ワッチョイ b717-/qah [124.27.194.47])
垢版 |
2017/09/15(金) 20:24:23.170
>>878
ヤークトティーガーとヘッツァーは44年4月の兵器展示会のようだから、末期と言う訳でないね。
0898HG名無しさん (ワッチョイ 72c4-TjIL [117.109.78.246])
垢版 |
2017/09/16(土) 12:14:10.690
おお、キンタのツィンメリットのデカールは満足できる品質だったから期待。パターンが升目のやつは作業するのが億劫だったので有難い。
0902HG名無しさん (ワッチョイ 0fcf-jBi5 [180.56.212.203])
垢版 |
2017/09/16(土) 16:34:50.180
突然の質問失礼します。
パンターのD、A型のフロントライトの電源はどこから引き込んでいるのでしょうか?
正面装甲にケーブル引き込み用の穴が開口されているのでしょうか?
0904HG名無しさん (ワッチョイ 0fcf-jBi5 [180.56.212.203])
垢版 |
2017/09/16(土) 17:04:12.490
>>903殿
おおおお!!!!
これは素晴らしい、これです。まさしくこういう情報が知りたかったのです。
やはり正面装甲にケーブル穴が開口されてたんですね・・・
本当に有り難うございました!!
0907HG名無しさん (ワッチョイ b733-5V5r [124.210.27.62])
垢版 |
2017/09/16(土) 17:45:42.420
ボディアースじゃなかったんだ。それとも、ハイ、ローラインか?
0915HG名無しさん (ワッチョイ 8ebc-VLcy [119.238.234.5])
垢版 |
2017/09/17(日) 08:20:35.160
ずっと「ストリームタイガー」って言ってたわ
0919HG名無しさん (ワッチョイ 2b1e-l/5L [42.146.246.93])
垢版 |
2017/09/17(日) 19:41:15.520
>>915
ガイアマッシュオルテガジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
0922HG名無しさん (ワッチョイ 2205-CWD8 [59.86.32.187])
垢版 |
2017/09/18(月) 01:51:51.480
ドイツ人もドイツ語式の発音がイモ臭いって薄々自覚してて
若い人を中心にフォルクスワーゲンって言うって20数年前大学の
ドイツ語先生から教わった
0925HG名無しさん (ワッチョイ 8e9d-lXn7 [183.176.146.71])
垢版 |
2017/09/18(月) 18:35:15.530
アミュのE-100、キューポラなしじゃどう考えてもおかしいから
ドラのティーガー(必ず余る)から流用しようと思ったけど
そのままつけたんじゃレンジファインダーが邪魔になって
視界確保できそうにないからかえって不自然になるな
どうしたものか…
0926HG名無しさん (ワッチョイ 8f9b-CWD8 [110.92.3.200])
垢版 |
2017/09/19(火) 10:15:06.010
ちょっと前にマウスは背が高すぎてキューポラ付けても下方向に大きな死角が出来るからキューポラ付いてないとか話題になってなかったっけ?
だから似たような高さのE-100にキューポラ付いてなくてもおかしくないんじゃない?
0929HG名無しさん (ワッチョイ 064c-o7xi [121.3.124.91])
垢版 |
2017/09/19(火) 15:38:03.730
俺も前に指摘したけどE-100クルップ砲塔の何がおかしいって
砲塔にキューポラもペリスコープも無いもんで
車長が車内からの周囲視察が完全にできないこと
図面やモックアップそのまま模型化したんだろうけど
どうせ試作すらされてないペーパープラン兵器なんだから模型オリジナルで
キューポラとペリスコープは付けてもよかったんじゃないかと思う

似たようなのでドラゴンのH2ティーガーはベンチレーターが付いてない
射撃で発生した燃焼ガスどうするんや…
0931HG名無しさん (ワッチョイ 064c-o7xi [121.3.124.91])
垢版 |
2017/09/19(火) 16:08:31.010
まぁP虎試験用もベンチレーター無かったけどさ…
H2型はティーガーの101輌目から量産される予定だったし
戦闘用にベンチレーター無いと困るよなと思って
ドラゴンのキットを作った時には同社パンターA型の余剰パーツだった
D型のベンチレーターを移植した
0936HG名無しさん (ワッチョイ b7cd-bFnO [124.159.121.128])
垢版 |
2017/09/19(火) 20:25:28.600
スレチなのは分かってるがミゲル・ヒメネスとクレオスがコラボするらしいの知って
田舎でも気軽に買えるAkよりも安いウェザリング塗料でも出してくれたらありがたいのだが
クレオスもガイヤみたいにエナメル塗料出すのか気になる
0938HG名無しさん (ワッチョイ 8e9d-lXn7 [183.176.146.71])
垢版 |
2017/09/19(火) 20:41:10.800
>>928
言い切るつもりはないけど対空戦車仕様のE-100にはキューポラついてるし
トラペのオリジナル仕様の砲塔にも
それに有効な視界を確保してアドバンテージ取ることを基本にしている
独戦車の砲塔にまともな視察装置がないってのはちっと考えにくい
0943HG名無しさん (ワッチョイ 223c-o7xi [123.230.227.46])
垢版 |
2017/09/20(水) 00:24:38.200
>>941
え? 画像の通り、砲隊鏡は載せるならエンジンブロックの角のバーからの
ステーに装着するから当然の位置でしょ。

レンズの関係で奥行きが無い様に見えるけど、車長シートはさらに奥の
どん詰まりだよ。
0952HG名無しさん (ワッチョイ 223c-o7xi [123.230.227.46])
垢版 |
2017/09/20(水) 14:30:17.940
>>949
ハッチの関係も合ってるでしょ。直上のハッチは車長ハッチ前側の砲隊鏡用
小ハッチで、車長ハッチ自体はペリスコープごと開く形。
砲尾のガードと干渉するので砲隊鏡の収納はこの位置で、使用する場合には
上に上げてから前に出すと理解してるけど。

ttp://www.vmmv.org/tanktk/hetzer/images/hzr-032.JPG


>>951
なるほど。ヘッツアーのこのペリスコープは簡易な短いモノというイメージが
あったもので。これにさらに接眼部がつくとずいぶんアイポイントが低くなって
車長は大変そうです。
0955HG名無しさん (アウアウエー Safa-o7xi [111.107.156.198])
垢版 |
2017/09/20(水) 15:58:17.10a
>>952
なんか話をずらしてきてません?収納位置が云々とか
>>934の位置から「さらに奥に」車長席があるって主張だったような……

直上のハッチは車長ハッチの後側の方の小ハッチですよ。ハンドルの向きが違うでしょ?
もう一点注目してもらいたいのは、奥にのぞいているガスマスクケースですかね
http://www.pzfahrer.net/g_commander.jpg
これは車長位置を上から見た写真ですが、ケースは右下の隅に見えます
つまり>>949の位置だと、砲隊鏡は車長席の直上に位置していることになるわけです
あるいは>>947のペリスコープ(マウント)との位置関係を考えていただいてもよろしい
確かに誰も乗っていない状態なら、そこまで押し込んでおいてもいいんですけど
車長が乗っていて、それで「使用する場合には上に上げてから前に」なんてのは、
ちょっと狭くて大変じゃないですかね。ステーを跨ぐんですか?潜るんですか?
実際には、これらの写真よりも少し前の位置、おそらくは装填手側のバルクヘッドを
仮想的に延長した平面と同じか、それよりも少し前くらいに位置するのでは?
>>934のアングルで写真を撮ると、もう少し照明があたるんじゃないかと思います

平日の昼間っから長文で失礼
0957HG名無しさん (ワッチョイ 978b-SGtB [220.144.114.221])
垢版 |
2017/09/20(水) 16:25:08.230
大戦末期のパンターとかティーガーUとかの塗装の大半が錆止めの赤茶色になってる迷彩好きなんだが
ブルムベア後期型でそんな感じのパターンあった?
そういう作例とか塗装例見かけないけど
0958HG名無しさん (ワッチョイ 223c-o7xi [123.230.227.46])
垢版 |
2017/09/20(水) 18:30:58.660
>>955
あぁ、判った。砲隊鏡用のハッチを車長ハッチだと思いこんでるのか。

車長ハッチはあなたの上げた画像左の横開きで黒塗りされた
長方形の板全部がそうだよ。
末期の工数削減個体なのか小ハッチもペリスコープも
ついてないみたいだが。(あるいは欠損代品なのかも)
0961HG名無しさん (ワッチョイ 433e-SGtB [114.166.101.70])
垢版 |
2017/09/20(水) 20:44:29.790
ワッフルスタンプはオードナンスやバーリンデンも出してた
結局のところスタンプの素材よりも
パテを極薄に延ばしてキットの表面にうまく実物のように塗布する作業が肝要であって
スタンプ自体はたいした問題ではないということを確認した
0962HG名無しさん (ワッチョイ 72c4-TjIL [117.109.78.246])
垢版 |
2017/09/20(水) 20:58:46.060
ワッフルパターンか、自分でプラ板にけがいて作ったヤツが三回スタンプするだけで埋まってしまったという悲しい思い出があるなぁ…
0964HG名無しさん (ワッチョイ 8ebc-VLcy [119.238.234.5])
垢版 |
2017/09/20(水) 21:41:30.220
>大戦末期のパンターとかティーガーUとかの塗装の大半が錆止めの赤茶色になってる迷彩

脳内妄想か?
0965HG名無しさん (アークセー Sx7f-PzL5 [126.189.2.161])
垢版 |
2017/09/20(水) 21:46:19.00x
車体の大半 って意味だろ
0966HG名無しさん (ワッチョイ 223c-o7xi [123.230.227.46])
垢版 |
2017/09/20(水) 21:55:59.980
塗料欠乏でレッドブラウンの代わりに錆止めをそのままベース色にして
ダークイエローとオリーブグリーンをごく薄く吹いたようなヤツだね。

元の>957に戻れば、ブルムベアは敗戦ギリギリまで造ってはいたから、
そういうのが有ってもおかしくは無さそうだし、作ってみればいいんでね。
0967HG名無しさん (ワッチョイ 8ebc-VLcy [119.238.234.5])
垢版 |
2017/09/20(水) 22:54:03.470
具体例も示さず、ただ末期塗装はこんなんだったよねって妄想にもほどが有る。
0971HG名無しさん (ワッチョイ 8ebc-pJSA [119.238.234.5])
垢版 |
2017/09/20(水) 23:24:40.350
>>970
日本語読めますか?
レッドプライマーベース自体は否定してないんだけど?

>大戦末期のパンターとかティーガーUとかの塗装の大半が錆止めの赤茶色になって る迷彩

>錆止めをそのままベース色にして ダークイエローとオリーブグリーンをごく薄く 吹いたようなヤツ

この書き込みに合致した例を示してほしい。
戦後のレストア車両とか意味ないんだよ。
0972HG名無しさん (アークセー Sx7f-PzL5 [126.189.2.161])
垢版 |
2017/09/20(水) 23:28:08.98x
それぐらいしかないんだからしょうがないだろ
0973HG名無しさん (ワッチョイ 8ebc-VLcy [119.238.234.5])
垢版 |
2017/09/20(水) 23:33:00.340
おいwww
0975HG名無しさん (ワッチョイ f6bc-xMB1 [119.238.234.5])
垢版 |
2017/09/21(木) 06:27:02.190
おまえも日本語の不自由な口か?
プライマーベースの有無を問うているのではない。

>大戦末期のパンターとかティーガーUとかの塗装の大半が錆止めの赤茶色になってる迷彩
>錆止めをそのままベース色にして ダークイエローとオリーブグリーンをごく薄く吹いたようなヤツ

この書き込みの根拠となる実例を示してくれと言ってるだけ。
誰かの作例を根拠に言ってるだけなら思い込みによる妄言と言われても文句言えないだろ?
0977HG名無しさん (アウアウエー Sada-PvnN [111.107.154.245])
垢版 |
2017/09/21(木) 07:58:45.94a
>>958
またいいように話を混ぜて誤魔化そうとしていますね
>>934の写真の位置では砲隊鏡は奥過ぎるので実際はもう少し前って主張(>>939)に対して
車長シートはその位置より「さらに奥」って言い出すから(>>943)、
>>949>>955の写真出してるんだけど?
「収納は」とか言い出してるところ見ると、分かってて逃げを打ってるんだろうけど
0983HG名無しさん (ワッチョイ b1cf-TKCb [180.56.212.203])
垢版 |
2017/09/21(木) 11:54:36.340
質問です。
最近発売された田宮の国防軍戦車兵セットで
大戦中期以降に見られだしたジャケット黒、パンツはフィールドグレイ、という
混在の着用のベテラン兵というイメージで塗りたいのです。このような
塗装は有りでしょうか?ウール地からコットン/キャンバス(?)地に
変わったという事は存じておりますが、仕様の変更無しにそのまま
素材だけが変わったのか、それともまるまるデザインが変わってしまったのか
当方軍装に関しては資料が歩兵用しか所持していない有様で、よくわかりません。
戦車兵ユニフォームに博学の方、いらっしゃいませんか?
0984HG名無しさん (ワッチョイ 5570-Otw/ [218.41.1.26])
垢版 |
2017/09/21(木) 12:45:32.670
フィールドグレイのデニム地の作業服のズボンだと
左腿に大きなポケットがあった。

突撃砲兵用のフィールドグレイのズボンだと
戦車兵の黒いズボンとデザインが同じだった。
0985HG名無しさん (ワッチョイ 123c-PvnN [123.230.227.46])
垢版 |
2017/09/21(木) 12:59:32.730
>>968
手元書籍(AFVモデル塗装テクニック ドイツ編/モデルアート社)に
虎弐のカッセル・ヘンシェル工場の例が載ってるけど、当初は
ダークイエロー単色、1944年8月三色迷彩(光と影)、9月塗料供給
不安定につきプライマーベース、10月末には塗料の供給不足のため
再びダークイエローもしくはダークグレー単色、11月から
オリーブグリーンベースの三色迷彩で末期には二色迷彩も、と
いう事だけど、こんなんを全車種で考証しろとかいう話になったら
嫌すぐるw

ちなみに、プライマーベースの時期には「迷彩用の塗料は非常に
薄く塗られたとされている」とあるね。
0986HG名無しさん (ワッチョイ 123c-PvnN [123.230.227.46])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:37:31.620
>>983
上が黒で下がグレーというのは当時の写真で普通に見かけるよ。
逆は見たことがないようには思うけど。物資不足に伴って
突撃砲兵用や歩兵用も含め適宜チャンポンに着てたのであまり
神経質に考えることもないと思う。

あとコットン地に変わったというのは作業服兼夏服か、SSの迷彩服の
話(ウールには迷彩柄はプリントできなかったので)でないかな。
0987HG名無しさん (ワッチョイ 123c-PvnN [123.230.227.46])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:50:50.210
>986追記
読み込み不足でスマソ、タミヤのキットに即してという話だね。
 
画像で見る限りは物資不足を感じさせない全盛期くらいの感じだけど、
下をフィールドグレーにするのは別に問題ないと思うよ。編み上げ靴の
フィギュアを使った方がより違和感はなさそうには思うけど。
0988983 (ワッチョイ b1cf-TKCb [180.56.212.203])
垢版 |
2017/09/21(木) 14:48:00.050
983です
>>984
レス有り難うございます
突撃砲兵用のユニフォームが戦車兵と同じデザインなのですか!!
助かりました、こういう情報が欲しかったのです。

>>986
>>物資不足に伴って 突撃砲兵用や歩兵用も含め適宜チャンポンに着てたのであまり
>>神経質に考えることもないと思う。

そうですね、とにかく黒服時代と同じ仕様のフィールドグレイ色パンツが存在するのか、が
一番知りたい情報でしたので、結局末期のチャンポンというシナリオで落ち着く気がしますw
レス有り難うございました。
0989HG名無しさん (ワッチョイ 6917-2CVX [124.27.194.47])
垢版 |
2017/09/21(木) 18:49:58.940
これがプライマーベースらしい。カッセルで直接511大隊に渡された車両。
https://yahoo.jp/box/FoVDh3
少なくともトロイカはそう判断している。

まあ白黒写真なので、白黒つけられんがね。
0994HG名無しさん (アークセー Sx79-wkZl [126.155.24.12])
垢版 |
2017/09/21(木) 20:27:24.45x
カラー写真じゃないだろこれ
0998HG名無しさん (アークセー Sx79-wkZl [126.155.24.12])
垢版 |
2017/09/21(木) 20:45:13.63x
いや 彩色だろ
子供のシャツの色とがれきの色が同じだぜ
0999HG名無しさん (アークセー Sx79-wkZl [126.155.24.12])
垢版 |
2017/09/21(木) 20:47:50.91x
コダクロームならもっとナチュラルなカラーだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 125日 2時間 34分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況