X



トップページ模型
1002コメント271KB
ハセガワの飛行機プラモ 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:11:07.42ID:V/v8O7+c
バンダイに現用機作って欲しい
0463HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:33:47.26ID:KEoQh52P
1/72のファイター1&2にはジョウとアルフィンの着座と立位姿勢のフィギュアを
ミネルバにはファイターとガレオンを付けてね、インジェクションパーツで。
レジンやメタルのパーツを付けて「初回限定」っていうのは不可!
1/72VF-1Dガウォークや1/350宗谷みたいな事は止めろ!!
0464HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:43:02.11ID:RvnktimP
ファイター1,2はCAD画像見るとキャノピーの形が大分違うけど大丈夫かなあ
ハセガワはキャラクター物はどうにも不安が残るわ
センスないんだから変にアレンジしないでくれよ
0465HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:49:30.37ID:x7gyT/U7
レンズマン再販してくれないかな?ブリタニア二世だけでも…
0466HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:44:21.68ID:GkAMLct+
タカラのクラッシャージョウシリーズって一度も再販されてないんだっけ?金型残ってるのかなあ・・
日東の方は今どこが金型持ってるんだろうか。童友社あたりかなあ。
0467HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:05:55.10ID:kqmXhbdQ
インジェクションのリアルフィギアに関してはハセガワが最先端になったね。
バブリーガールズとか価格面でも応用可能性でもマスターボックスを超えてる
0468HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:36:49.61ID:QN6oUo0P
しまった! 再販のフォールディングウイング予約し忘れてた!!(^p^;)
0469HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:55:57.80ID:x7gyT/U7
>>466
ワタルのプラクション改造パーツとして…部品だけ再販されていた。店頭キャンペーンで貰えたみたい。
スタジオぬえは嘆いたそうだけど…
0471HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:04:41.08ID:Br1dx8iJ
>>431
チェック柄をデカールでいいとかやっぱド素人なんだな
あんな質感で気にならない奴はどんなキットでも同じだよw
0472HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:09:49.00ID:Br1dx8iJ
チェック柄の服をデカールでいいとかw
デカールはクッキリしすぎるからそこだけスケール感おかしくなるよ
そもそも服ってのは繊維を編み込んであるから線がハッキリクッキリなんて絶対にない
やっぱ下手くそは観察力なくて細かいことに気が回らんのだな
0473HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:10:23.15ID:wH+4eLNY
>>471
そんなもんは人それぞれだろ。

俺すげーってやりたい年頃か?
0474HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:13:44.36ID:Br1dx8iJ
>>473
少なくとも偉そうに質感を語るならデカールは無しって話な
もちろんいかにもプラモ感のある仕上がりを狙うならいいがね
人それぞれというなら顔だけ油絵で服がアニメ塗りなのは俺は嫌だってことさ
0475HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:17:08.51ID:wH+4eLNY
>>474
俺すげーって言いたい事は良く分かった。

まあどうでもいいんだけどね。
0476HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:20:56.16ID:cjVV2bPp
すげー性格がひん曲がってるな
何があったらそんなレス出来るんだよ・・・
0477HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 05:48:39.60ID:pdcCWMwm
ハセガワは、 飛行機モデルはやめちゃうのかな?
0478HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:28:49.06ID:V8/TnskI
タミヤに本気出されると定番商品(ハセ猫のように)が産廃になっちゃうもんな
0480HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:11:52.60ID:npdr/y09
メジャーどころはタミヤが攻めて来る様になったからニッチを突かねえと。
なので1/48零式三座水偵をお待ちしておりま〜す!
0481HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:29:17.26ID:kYlMAPZG
ブランドを支えるのは社名じゃなくて中の人なんだよね(フジミの1/72を見ながら)
0482HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:47:55.81ID:gWMQqFbq
よりニッチな九五式水偵出して、零式三座の方は出さない謎の攻め方してるんじゃあなぁ…
知名度高い後者のが絶対需要あるしデカール替キットも出しやすいだろうに
0483HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:52:26.69ID:qTvGpaqW
プラモのマチエールなんて光沢か艶消しか、ぐらいしか認識してこなかったけど、
いやはやベテラン航空機モデラーのみなさんすげーっす!!!!(羨望・嫌味じゃないヨ)
0485HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:42:39.81ID:xM+WqneX
>>471みたいのは典型的な口だけモデラーw
自分で塗りもしないのに批判だけはするクズw
0486HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:47:52.89ID:0btLWO82
>>482
いつかは出すだろ。
チョンボしない限り売れるキットだから取っといてるのかもね w
0487HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:12:04.81ID:DrG5ALUi
本命後回しでその後がなかった事例も多々ある訳で
0488HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:09:16.34ID:JHHQWhom
>>466
タカラのはワタルのオマケになったけど、
パーツが1部なんでクラッシャーメカでは完成させられなかった。
日東のは倉庫が火事になった際に焼失したとかしないとか。
0490HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:14:36.45ID:7QxH2iBG
>>472
逆に考えるんだ
デカールの印刷に超多段階調を
実現する方法を考えるんだ(^p^)
0491HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:03:32.81ID:W9MiJAPd
1/35だと当たり前のようにフィギュア用の迷彩デカールが売られているな
0493HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:52:15.69ID:EGMOYDH0
丘ユリコって、なんかパッとしねぇんだよなw
0494HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:38:51.11ID:ekh77ESY
世間に認められなかったからここでクダ巻くしか出来なくなったんだ
仲良く世間を恨みながら傷をなめあおうぜ
0495HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:46:49.63ID:2MzxQYk1
計器盤はデカール派?ヌル派?
 
塗ったほうが立体感出るし、虫眼鏡で覗きながら塗るの楽しい。
でも塗るとおおげさっぽくなりやすいのでデカールのほうがいいのかも。などなど
0496HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:43:09.86ID:xXysN8kS
マークソフターを塗ってデカールを強引にモールドに馴染ませる
0497HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:50:16.98ID:CmkhdPb7
72ファントムはデカール貼ってさらに塗りましたw 白黒だけじゃ物足りなくて
0498HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:51:33.68ID:JHHQWhom
んなもんパイロット乗せてキャノピー閉めたら無駄な努力・・・
なので影になる部分をつや消し黒で塗った方がらしく見えるとも。
0500HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:48:27.59ID:R6Fpn/f5
>>474みたいに手を動かさないエアモデラーは
「デカールを塗ったあとに手を加える」という発想が永久にでてこないので
こんな的外れなレスして恥を上塗りするんだよなw

デカール貼った後にコートしてつやの調節やパステルで質感を変えるというのはAFVでよくやってるわ
0501HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:16:07.47ID:jV79ZpeN
デカール処理は
クリアー(シルバリング防止)>デカール>クリアー>研ぎ(段差消し)>クリアー(ツヤ調整)
でやってるな
デカール貼り後のクリアーはカーモデルほどじゃないけどそこそこ厚く吹く
0502HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:19:49.11ID:jV79ZpeN
途中で書き込んだすまん
デカールのニスは一切取らないので段差消しと言っても軽く済ませるから研ぎすぎても
ニス部分までで収まる感じ
0503HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:20:14.43ID:OP4HiMVV
デカール用にクリア吹いてたらせっかく打ったリベットが一部埋まったことあったわ・・・
あまり目立たせたくないと浅めに打ちすぎた
0504HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:19:03.60ID:IHOVXta2
>>500
一瞬『エアギター』みたいな使い方かと思った(^_^;)
0505HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 05:14:40.04ID:jV79ZpeN
>>503
デカールの後のクリアー層モールドが埋まる前に墨入れしておけば埋まっても気にならない
ていうか、気にしたら負けだと思っているw
0507HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:04:39.52ID:mmO+eT6B
キャラ物モデラーの中にはデカールはマーキングの厚みを感じないからシールがいいって奴も居る。
奴等は機体のマーキングは車の初心者マークくらいの厚みがあると思っているらしいw
0508HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:28:53.03ID:qJrKDEqR
うまく貼れないだけだろ定期
0509HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:40:07.61ID:9Ca4t4dY
そりゃ誰だって最初から上手くいくはずがない。
なんだって、ある程度数をこなす必要はあるし、失敗したときのリカバリーも技術のうち。
と、思ったが、F1やMotoGPは避けて通れないし、ハセガワでもアイマス機とか、見るからにね。
バンダイのマクロスの黒金の機体は、雑誌の作例ではプロでも軒並み失敗していたみたいね。
0510HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:41:46.10ID:tpZwPJhs
>>506

クリア厚塗りのボテボテで各エッジが丸っこくなったヒコーキモデルって
それはそれで「味」ってモンがあるんだよ。
0511HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:08:40.40ID:ToWuv508
ボテボテの厚塗りでエッジが丸くなるだのモールドが消えるだのってどんな塗り方してるのよw
ホントにやったことあるのかな?
だいたい多少厚く塗らないとデカールの段差のほうが目立つだろ
0512HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:41:15.21ID:jV79ZpeN
そおういうこと、デカールの段差を受け入れられる人のほうが幸せかも知れないけどね
0513HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:15:16.21ID:cZPEkojq
デカール?ステンシルまで全部手書きだぜ!
0514HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:28:11.62ID:aOZ2kqq+
まじか!すげぇな
ロシア語のステンシル(コーテーションマーク)の資料もってません?
0515HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:10:11.61ID:ReccsBh8
ロシアの航空イベントでコーションマークのドアップとか撮影してたら捕まりそうだな w
0516HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:13:26.14ID:OP4HiMVV
でも実機を間近で見るとステッカーでも貼ってるらしく、厚みがあったり、周囲とツヤが違ってるマークもあるんだよね
画一的ではないところも面白いんだけど
0517HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:21:10.71ID:7nqnebp8
自衛隊機の機内ステンシルはテプラです
0519HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:12:12.37ID:5TQzwjq/
>>516
ステンシルはシールだから余白つき
部隊マークはデカールだから艶が違う
なんてことはモデルアートの別冊とかに散々書かれてる…
0520HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:13:13.86ID:PEtDIyp4
長谷川亮太
0522HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:32:11.30ID:tnarysSs
>>516
そういった事を単なる情報として憶えてしまうと
デカールよりシールの段差がリアルとか言い出す奴が出てくるんだよね。
デカールの段差でも実機換算だと結構な段差なのにましてやシールなんてw
0524HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:34:28.82ID:o2+lrw1F
もちろんそれもある

コーテーションマーク、コーテーションデータ、コーテーションデータマーク、ステンシル、ステンシルデータ等々
いろいろな呼び方されてる
どういう区別があるのか知らないけれど、オイラ達徴兵制度のない国の人間にとっては分からなくて当然
なので、どれもこれも「注意書き」の意味でいいんじゃね?
0525HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:22:24.93ID:eGCty9pR
>こー テ ー しょんでーたまーく

そ、そんなでかい釣り針なんかに
釣られてあげたり
しないんだ
 からね |     {(/7──::::.....、
 \     __/ ̄    `丶、::\
      //  /. /)八     丶:::ハ
     ( i i| /イ   ^\}    ∨}
       ヽ|八{⌒   ⌒ノイ    }::}
       | ( "  マ⌒) " ノ ノ /イ
      (⌒Y)≧r┬= (Y⌒) イ
      {___(⌒Eロコ {_____}
       乂__{◯◯ヽイ{__ノ
0526HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:32:12.10ID:tnarysSs
コーテーションマークというと一般的には「引用符」「“ ”」の事なので、
俺はコーションマーク、コーションデータと呼んでいるが、何の事かわかればいいんじゃないかと。
0529HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:43:41.25ID:fIdK8UxQ
CAUTION!
初歩英語もろくに出来ないアフォがデタラメ書き込んでケムに巻こうとしています。
とてもDANGERな状況であります。
0532HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:02:53.35ID:psRuzk3O
イーガーコーテルソーハンイー!
0533HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:12:05.02ID:+UpIhnt0
なんだこの流れw 餃子のプラモってハセガワだったの?!
0534HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:32:40.72ID:AbvsDmoR
ニポンゴムツカシイネー
0537HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:40:20.02ID:d+eLePfJ
スーパーシルフとメイヴ、CFA-44はまだですか?
0538HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:03:58.69ID:d4mxSRtC
古のハセガワのCF-188Aを作ると心が和むw
0539HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:25:09.06ID:qQ6lgoE5
ハセガワでドイツレベルの塗料を扱うみたいだけど
これからハセガワの説明書の塗料指定はドイツレベルカラーの番号になったりするのかな
0540HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:13.34ID:drqioUX0
レベルの塗料?
昔っからレペって商品名で出てた気がするが・・・はて???
0541HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:46:01.88ID:KLfl0mAX
昔グンゼ産業がレベルと提携していた頃は
グンゼの国産塗料もレベルカラーの名称で番号も同じだったな。
提携先がタカラになった時もミスターカラーと番号は同じだった。
0542HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:17:09.14ID:b1cmOExx
そこは『モデルカラー』で(^w^)
マルサンカラー→モデルカラー→モノグラムカラー…の流れだっけ?
0544HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:35:08.07ID:drqioUX0
レペが復活した事はうれしいが・・・昔発売されてた時も、一度使ったら
すぐにパクトラタミヤとかグンゼのラッカーに変えたんだよね。

レペって水性で、国産の模型に塗ると弾く事があるんだよね。海外の模型では試したことがないが
改善されたのかしら??改善されてたらいいね、一瓶80円だっけ?
0545HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:10:46.75ID:WvjTN805
自分はオッサンかと思ってたが、ここまで古い話はついていけない。
AFV模型のムック本に、グンゼの塗料の開発史が載ってたのは読んだことあるけど。
0546HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:31:56.49ID:l3yCoUCk
さすがにレペじゃないでしょ…
0547HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:58:53.30ID:1wwJgbbP
水性塗料ってことでオワコン確定なんだが
0548HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:11:07.56ID:WvjTN805
何やら家庭環境とかの話で、今は水性塗料の方が売れてるんじゃないの?
模型板の他のスレで、水性はあまり好きじゃない、なんて書いたら
エラい勢いで反発のレスが来た w
0549HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:13:31.71ID:d1n2mMKp
海外じゃシタデルだファレホだって優秀な水性塗料でてるからね。
ボークス取り扱いだっけ
0551HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:39:33.15ID:JKa3SWU5
自動車の塗装だって環境対応で水性になってる御時世だし
海外には優秀な水性塗料が多数あるからなぁ
0552HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:41:20.22ID:C1RJjNUq
クレオス水性は乾きが遅くてな
アクリジョンは塗装というより色の膜を張ってる感じで使いにくい
タミヤの水性は使ったことないけどどうなんだろう?
0553HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:26.50ID:KLfl0mAX
>>544
理屈では国産よりも海外製プラモの方が離型剤が強いから塗料の食い付きが悪い筈なんだが。

>>548
水性だからって安全なわけじゃないのにな。
確かシタデルだかファレホだかで毒性が強くてエアブラシ禁止の種類があった筈。
海外の水性塗料は伸びが良いから筆塗り派には重宝してるみたいだな。
今はそこそこ塗膜も強くなったし注意すれば研ぎ出しも可能だが水性は不自由な面が多い。
0554HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:11:51.24ID:JKa3SWU5
乾きがちょっと遅い位で塗りはラッカーと大差ない
ただ、塗膜は弱いな
シタデルは乾きは速いし隠蔽力は凄いし(下地用)、塗膜も強固だが
高いのと空気に触れると重合が始まるので管理に気を使うのが難点
0558HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:43:15.98ID:d1n2mMKp
危険とか言い出したら油絵具だって有毒なのあるしなぁ
0559HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:43:26.28ID:j4lcBPnZ
顔料によっては毒性を伴うのは塗料全般に言えるんだろうけどね
メーカーによっては安全性を考慮して使えないものを意識してる
クレオスの中の人が有毒なものほど性能はいいんですよとボソッと言ったのが
どの他社塗料を指してるのかはまあ詮索せぬが吉と
0560HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:05:32.94ID:Oe8e1tyq
エタノールで吹いてるの…私だけ?
0562HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:46:47.57ID:nxwxW/jn
まあ、話題らしい話題が無いんだから、こんな進行になるのも当然であろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況