X



トップページ模型
1002コメント271KB
筆塗り総合スレッド12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:15:16.38ID:nNNEXpIV0
■前スレ
筆塗り総合スレッド11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1492115156/

■過去スレ
10 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1446948916/
9 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1405692744/
8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1349264220/
7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1313589877/
6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1259341871/
5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234735821/
4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192546272/
3 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161363214/
2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098840754/
1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004438850/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします、ワッチョイは寂れるため導入禁止。
0034HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:21:14.10ID:Np2dhnZ8
言われてみればそうだね
小学校の絵画の授業でも筆をぬらしてから絵の具つけた方が筆の運びが良かったわ
0035HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:19:34.53ID:gG7tClEE
>>33
やってみたら筆運びが驚くほどスムーズになった
ありがとう兄貴!
0037HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:58:39.75ID:3juXibYD
>>29
レオナルドダビンチ乙(スフマート技法)
0038HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:54:43.63ID:vsTedbg6
ググってみたが>>37がなにを言いたいのか理解できない
そしてググってみて知識ってものは求めて実践してから知った方が理解できることにも気づいた
0039HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:41:20.78ID:IfmwTti8
ゲームチケや武装外した素体のみで売って欲しいな
0041HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:27:55.95ID:C2Dg3/66
>>37
薄塗りを重ねてる作品の持つ独特の雰囲気がわかった
ファレホやシタデルはテンペラ風味に用いるものなんだな

>>38
テンペラって技法の解説を見てからスフマート技法を見るとわかりやすかった
0042HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 05:37:08.62ID:HvpnfcYK
最近過疎
淋しい
0043HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:37:54.54ID:uLR1IDTA
SNSで見た方が早いから仕方がないよ
0044HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:28:27.86ID:foYfuIRy
お口で手を動かせって言うヤツばかりだしな
SNSなら作品画像もあるし
0045HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:44:35.60ID:IEtlVYc2
見ただけで上達するんなら美大受験生は楽だわ
0046HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:20:28.82ID:PEzOm3bK
>>45
そういう話じゃないだろ
もう少し頭使え
0047HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:43:34.73ID:Uoys8vVI
そもそもここで訊くよりググった方が早い質問ばかりだしな
0048HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:50:48.64ID:YZE7N47o
>>45
文字を読むより見る方が良いのがわからんのか・・・
0049HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:48:11.56ID:MLYs6PDl
白恐怖症の初心者です
ほんの数平方センチでも、特にスピンナーのような曲面、が難しいです
初めに隠ぺい力の高いGX白を使ってから仕上げにC62とかにしてもどうも上手くいきません
コツありますでしょうか?
0050HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:08:24.49ID:/+VJBrtd
何を作ってるのかもわからんから何も言えん
白部分だけ全く違う下地色使えば浮くとは思う
ガンプラみたいな塗り刀ならガンプラで聞いた方がいいかもね
0051HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:51:11.04ID:ixRm/l1S
>>49
GXは筆塗りで使おうとしたけどなんか違和感があった
空モデルで白いスピナーというと砂漠のBF109Fが目に浮かんだけど純白に塗る必要はないし
クレオスだとグランプリホワイトのような真っ白じゃない白が筆塗りだと使いやすいと思う
ミリタリーモデルの場合真っ白と真っ黒は使うとおもちゃっぽくなるしフィルタリングや
ウェザリングをするなら真っ白とか真っ黒を使う必要はないかと思います
0052HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:03:19.98ID:ixRm/l1S
違和感:なんか筆にまとわりつくみたいな上手く言えないけど、エアブラシで使う分については良いけど
筆塗りには向かない気がする
グランプリホワイトってのは純白じゃないから普通の白やつや消し白よりは隠蔽力が高め
1/72なら自分は筆で塗ってペーパーで軽く研ぎ>クリアー(光沢)>デカール>クリアー>軽くデカールの段差取り
>クリアー(ツヤ調整)なんで、色ムラは気にするけど筆ムラは砥ぎで取れるのであまり気にはしない
筆塗り後のクリアー以降はエアブラシ使います。エアブラシは持っているけど筆で塗るのが楽しいからでしょうか

筆塗りだけで仕上げる場合なら筆ムラをあまり気にせずとりあえず発色させる>乾燥後軽く研ぐ>うすめ液を筆に付け
てテッシュとかで拭き取りドライブラシのように研いだ面を撫でる
こんな感じでも結構きれいに見えますし最後にトップコートなどでツヤ調整してやれば良いんじゃ?
でも飛行機なら完全つや消しって放置された残骸でもなければ半艶くらいのほうが良いとは思います
0053HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:58:14.59ID:RQyc2fTu
白→白は悪手な気もするが
細かいところなら微妙にメタリック混ぜて一発塗りするが
数pもあるなら重ね塗りした方が良い気もするけど
0054HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:55:30.53ID:T0feRxeG
白はガイアノーツのニュートラルグレー1が便利
アルティメットホワイトも
0057HG名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:59:27.91ID:W6gLZL6s
何に使ってダメだったのか書かなきゃ意味ないんじゃね?

プラスチック部品を使ってるんだから
ラッカーみたいなシンナー系塗料につかってダメなのは不思議じゃないけど

水性ホビーカラーでもなのか
タミヤアクリルでもなのか
0058HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:30:25.77ID:nTLrtSPj
ttps://www.google.co.jp/amp/s/wivern.exblog.jp/amp/27076024/
ここでも見れば良いんじゃ?
0059HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:22:26.13ID:fUyh0Q1c
水筆は、水ひたひたの状態の状態で塗ったほうがいいんですか?乾燥気味のほうがいいんですか?
0061HG名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:59:48.67ID:b903vEAT
みんなどうやって筆洗ってる?
自分はラッカーの洗い方が知りたい。
0062HG名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:02:40.36ID:x4AQ/Ni6
うすめ液でおおまかに塗料落としてブラシエイドでしごいてから水洗い
やらないよりは遥かに良いって気持ちでやってるからガチ勢ではないけど
0063HG名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:06:15.45ID:b903vEAT
>>62
水洗いってなにか意味あるの?
0064HG名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:11:52.67ID:x4AQ/Ni6
それはただ使用方法にそう書いてあったからやってる
ブラシエイド液を落とすということなんでしょうな
0065HG名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:23:23.27ID:1o0f67FY
もしかして水筆って中にラッカー薄め液いれて使える?
0066HG名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:48:09.52ID:2bAW9PuV
去年のHJ12月号で水筆にラッカーシンナー入れて使ってたよ。
0067HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:07:47.20ID:BwRRQlL3
ラッカー入れられるんだ。
ありがとう、とりあえずポチって試してみる。
0068HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:21:17.82ID:xL+CZPVy
水性塗料のうすめ液って水とどう違うのかな
0070HG名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:15:37.33ID:aPZR2wFW
水で薄めすぎるとはじくようになっちゃうけど
薄め液で薄める分にははじかないんじゃね?
0071HG名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:20:02.27ID:+qhsn3hF
>>27で、筆塗りの基本で良く言われるが
塗膜厚くならない?

塗った後、ヤスリで慣らして綺麗にしてから
また塗るという話も聞くけど本当なのかな
自分怖くて塗った後ヤスリなんてできない
0072HG名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:40:29.71ID:4Ai0m7dD
じゃあやらなくていいんじゃないの
0073HG名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:59:57.64ID:d7+KNS3l
>>71
ならないように薄塗をするんだよ
ヤスリはやった事ないから知らない
0074HG名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:03:14.66ID:Vd4Jr6F8
筆塗りでの研ぎ出しって大昔から行われているポピュラーな手法ではあるけど
0075HG名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:22:08.21ID:CnT6SfqQ
それこそ、いろいろ情報はあるだろって話
けっきょくのところは自分で手を動かして経験をつむしかないのはいつも同じだが

たしかに現在の筆塗りは薄塗りが主流だけれど・・・って、
飛行機だけれど、「プラモつくろう」の小林たけしというひとの作例おすすめ。
つべでも見られるが、塗装技術の参考というよりも、プラモ作りの楽しさを再確認させてくれる
0076HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:16:01.84ID:snqaAVEq
ミスターカラーのニュートラルグレーの塗装をはがしてもっと濃いグレーを塗りたいんですが
ラッカーシンナーをつけた筆でこすって落としたらパーツ割れちゃいますか?
こすってすぐに水ですすいだら大丈夫でしょうか?
パーツをシンナーに浸すのは絶対ダメですよね。
0077HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:05:32.35ID:MMc4yE4x
>>71
ヤスリで上手いことやってるやつだと
斑鳩のボスをスクラッチした人の作例がネットで見れるからググるといい

>>76
ABSじゃないなら割れないけどそのまま塗り重ねた方が楽だよ
0078HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:25:16.22ID:MCPvoh1g
シンナー風呂というくらいで平気だよ。そりゃ何日も漬けこめば溶けるが
女のマニキュアだってそうだろ

エナメルと勘違いしてないか
わかってはいるだろうけれど、ラッカーシンナーと薄め液は別ものな。初心者には間違うひとたまにいるから、ねんのため
0079HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:31:59.67ID:t+DwZIYa
ラッカーシンナーってホムセンのヤツか?
あれなら溶けるよ
0080HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:53:40.29ID:BIPBUgM6
ホームセンターじゃなくても、トルエンにベンゼン混ぜて自作すれば溶けるよ!(脳も)
0081HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:08.12ID:luJJgT10
市販のペイントリムーバーって駄目なん?
使ったこと無いんで解らんけど。
もしくはイソプロピルアルコール(IPA)に漬けながら歯ブラシでこするとか。

後は320位のペーパーで削り落とす

厚み合っても良いならその上に塗ってしまえば良い。
0082HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:09:07.84ID:Jx0yoKMv
>>81
ホームセンターで売ってるのはスチロールなら溶剤含有でガサガサ
細かいパーツは溶解する
タミヤのは数十年経って完全硬化したエナメルも剥離出来た

チラ裏
只今缶スプレーで作っているけど
表で吹付しようと思うと風
マスキング面倒
製作意欲が段々消えていく
0083HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:14:18.80ID:Qs1ABxW7
塗料剥がしはガソリン水抜き剤(IPA)のプールにドボン
年単位のヤツは流石に落ちにくいけど
0084HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 05:49:34.51ID:DUwTUU5H
塗る前に何回くらい塗料をかき混ぜればいいんですか?
僕は100回かき混ぜてますけど
かき混ぜ過ぎが原因で気泡がたくさんできるんですか?
Mr.カラーのウイノーブラックで気泡ができますが他の塗料ではできません。
0085HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:33:40.01ID:vqq0qyff
濃くなり過ぎってのもあるんじゃね? 真溶媒とかで割ってみたら?
0086HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:14.34ID:jVn6e5qg
シタデルのドライ、色味がとても好きなんだけど、平面に普通に塗るテクないかなぁ
0087HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:53:46.02ID:tF4Swgzh
ファレホの食い付きの良し悪しって何が影響するんでしょうか
湿度が高いと剥がれやすくなるとかあるんですかね
2週間前に塗った塗料が指で擦っただけでぼろぼろ剥がれて泣きそう
今までは下地処理無しにいきなり塗っても3日もあればがっちり定着したのに
0088HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:03:52.23ID:Z38kp2Wv
>>87
それは流石に何らかのイレギュラーな要因があったとしか思えないな。
0089HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:57:13.10ID:8wL4yxL6
>>85
塗ったらすぐにパーツに乗るくらい薄めてるので濃度は問題ないと思います。
ウイノーブラックだけ異常に気泡ができるんです。
可動部やパーツにストレスがかかる場合は早く乾かしたいのでドライヤーを使ってます。
0090HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:26:08.92ID:fotqesFz
そのカラーに使われてる顔料独自の成分の問題でないかな
なるべく空気をいれないように混ぜて
泡立ってないところから掬い取るしかないと思うよ

プリンや茶碗蒸しの調理動画でググると参考になるかもしんない
あれもなるべく空気を含ませないようにかき混ぜるから
0091HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:22:06.83ID:ShXWC7Wb
>>89
そんなにひどいなら買いかえなよ
瓶を振ると泡が多くなって落ち着くのに時間かかるから
あなたが買う前に誰かが散々振っていたのかもしれない
0092HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:30:16.20ID:FWi2QVSS
水性塗料に食いつきを求めている時点で死んだほうが良い
0093HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:13:10.18ID:7n3NuJr3
本来ならじんわりと抜ける空気が熱で膨張して気泡になるんだからドライヤーで温めたら出来やすくなるぞ
0094HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:33:35.34ID:TM9ppcoK
泡対策にレジンの泡を消すエンボスヒーターは使えないかね
温度高いから危ない可能性もあるけど
電動歯ブラシとかマッサージ機とか超音波振動とかも泡を消すのに使えるかもしれない
素焼きコップがビールの泡を細かくするので塗料のビンの内側をざらざらにするのも有効かも
0095HG名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:45:00.21ID:Rl53o9FD
PGのガンプラ筆塗りはアリだと思いますか?やったことある人いますか?
値段が高いし塗る面積も広いので結構勇気がいると思います。
0096HG名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:16:58.03ID:ir8bxsWk
>>95
心配なら安い旧キット買ってきて練習してみたら?
0097HG名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:24:20.05ID:zV4URRnt
>>92
そうなん? きょうび自動車(実車)のとそうですら水性塗料だったような・・・(^^;
0098HG名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:03:32.29ID:DMrvyzzy
>>97
水溶性の2液ウレタンって感じだったと思う
希釈はしない
0099HG名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:16:05.55ID:cm9B66oH
ザクならマシーネン塗りいけそうだよな。
0100HG名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:52:27.66ID:9CiYenQ8
よし、やってみろ!!(^p^)
0101HG名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:48:40.31ID:lvtsWOF5
ちなみに>>96さんはやったことありますか?

僕はPGじゃない方の1/60ウイングガンダムゼロを塗ったことがあります。
濃度はかなり薄めたのですが白の部分にちょっとムラができてしまいました。
やはり1/60と1/100と1/144では難易度が違うんでしょうか?
010268
垢版 |
2018/07/24(火) 14:35:59.40ID:NINP+3cT
>>101
自分は1/100までです。
シルエットフォーミュラシリーズだったので
面やモールドごとに塗ってえけるのでほとんどムラは出なかったけど
大きいサイズで境目のない面を筆塗りするのは
それなりに技術が必要だと思うので
安いキットで練習してみたらどうかなと
010396
垢版 |
2018/07/24(火) 14:37:18.69ID:NINP+3cT
名前>>96だった
0104HG名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:47:47.14ID:31qTyUyf
面積が広くなれば難しくなるのは当然

色々書いていたが求めている質問はこれだろ?
ガンプラらしい質問だ
0105HG名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:57:09.63ID:uQp+rvcb
スケールの違いもあるからなあ
ムラとだけ言われてもPGでムラを出さないと不自然と思ってしまうのは俺だけだろうか?
そこまでムラが嫌なら塗装しない方が良いと思う
塗装しなくても良いからPGなんだし
0106HG名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:06:24.41ID:H26e09+j
空気遠近法まで考慮しなくていいのよ
0108HG名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:21:07.46ID:6teeyAHY
素直にエアブラシ使えって話だ
0109HG名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:40:01.69ID:iLnNOMxZ
定番のスプレーでツヤ消しクリアをトップコートして誤魔化す
0110HG名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:17:41.10ID:nw8YQ5Q3
>>108
均等な厚みを出せません
どうすればいいですか?
0111HG名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:34:09.60ID:gT6ssQME
>>110
均等な濃度の塗料を均等に筆に付け均等な速度で均等な面積を均等に塗り均等に硬化させれば均等な厚さに塗れます。
0112HG名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:33:23.51ID:znI6GZTa
ちょっと厚めに塗って1500番の紙ヤスリで磨けば良いのでは
0113HG名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:42:37.91ID:DwFfiWfX
均等に筆塗りできない人が、ヤスって均等に出来るとも思えないよ、とマジレス。
0114HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:11:38.76ID:ARfYMkWX
アンカー先も見れない猿しか反応しない
0115HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:04:37.06ID:Lc6yAWXi
ミニチュア塗装始めたけど
すげえ面白い
0116HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:09:43.90ID:k3eEgI1G
広い面積を筆塗するときは、Mr.カラーなら
Mr.リターダーマイルドを1〜3割ぐらい混ぜるとムラが少なく塗れるよ
乾燥時間は延びるから注意して
混ぜる割合は事前にテストして自分なりの最適値をみつけてね
http://amzn.asia/g2SlZ3W
0118HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:52:14.19ID:XLlVVPKs
無限の筆ムラを作ればそれは均一な塗装なんだって田中のおっちゃんが
0119HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:15:48.02ID:yEBb2mqf
ムラなく塗れないとウェザリングもフィルタリングも出来ないよ
薄く均等に塗れないと出来ない表現なので
0121HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:00:46.87ID:yEBb2mqf
特性がわかるからムラに対する手段を考えられるんだろ
むしろ特性がわかってないからムラを克服できないんじゃないですかね
教えられたとおりに考えもせずにやってたら上手くならんよ
だからこの時代でも縦横とかわけのわからんムラの出来る塗り方をする人が多い
0122HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:03:55.30ID:pEEuJc7w
エアブラシで下地の色が透けてムラムラグラデーション
更にハイライトでオレンジやピンクを置く
筆塗りならムラムラでぐらでになるのに
0123HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:19:33.91ID:c+7wAqi+
ピカピカのクルマを筆で塗ろうとは思わんだろ
むりに筆にこだわる必要はないと思うが
0124HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:21:14.40ID:c+7wAqi+
それとエナメルやアクリルがムラが出来にくいのは当たり前な。それこそ乾燥にかかる時間が長いという特性ゆえ
ラッカーのリターダーしかり
0125HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:21:56.32ID:3nY61Oyq
>>122
ハイライトはどうやって置くのか書いてくれ
0127HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:32:01.11ID:SthD+FJr
いきなり全てを筆塗りする必要はないって飛躍するしw
0128HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:35:04.51ID:Fl+8dWvB
>>124
乾燥が遅くて滲まないアクリル塗料はどこで売ってるの?
0129HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:53:43.44ID:8DEAhI+K
>>123
あれ? もしかして、日本に古来よりつたわる天然樹脂応用製品であるところの
ピッカピカの漆器が、エアブラシ塗装で作られていると思っているの??びっくりびっくり!!
0130HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:57:24.69ID:c+7wAqi+
漆もカシューも乾燥速度は遅いから
ラッカーと比較しての話をしてるのにアホなのか
0131HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:55:43.70ID:pEEuJc7w
>>125
http://www.osamu-obi.com/2018/04/17/日曜美術館「ヌードがまとうもの〜英国-禁断のコ/
これだね、赤やグリーンを置いて馴染ませている
0132HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:53:57.25ID:8DEAhI+K
>>130
>130HG名無しさん2018/07/31(火) 10:57:24.69ID:c+7wAqi+
>漆もカシューも乾燥速度は遅いから
>ラッカーと比較しての話をしてるのにアホなのか

参考:>>123 >
>123HG名無しさん2018/07/31(火) 10:19:33.91ID:c+7wAqi+>>129
>ピカピカのクルマを筆で塗ろうとは思わんだろ
>むりに筆にこだわる必要はないと思うが

ウレタンとか粉体塗装されるピカピカのクルマがラッカー塗装なん??
ていうか、>>123に速度のその字もラッカーのらの字もないのに
どこをどう読んだらそういう認識になるんよ・・・


>(漆は)乾燥速度が遅い
じゃあ ラッカーでもドライブースの排気口を塞いで 
ドライブース内に並べたお皿にシンナーを注いでおいて
溶剤雰囲気で充満させて、乾燥速度を制御すればいいじゃん・・・


ってことで、全然筆塗disる根拠になってないんじゃね?(^p^;)
0133HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:06:40.39ID:VgJkuvlL
>>131
Twitterで絵描きさんをフォローしてるんだけどアクリル絵の具だけでここまで出来るのかと驚いてしまう

>>124
アクリルは伸びにくいからムラが出やすいよ
固形化するまでの時間が長く、粘性持ち始めるのは遅くないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況