X



トップページ模型
1002コメント259KB
カーモデル総合スレッド part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149HG名無しさん垢版2018/05/21(月) 21:49:45.07ID:cqOrC28N
俺・・・ボーナス出たらタミヤの再販12分の1スーパー7買うんだ・・・
0150HG名無しさん垢版2018/05/21(月) 22:25:22.21ID:4xuVE2nj
俺のボーナスは先に自動車税へと消えた
0151HG名無しさん垢版2018/05/21(月) 22:34:31.30ID:W/c3kFT9
1/24を自作する時に立体資料にしたくてタミヤの1/12スーパー7JPEを積んだままなのよね・・・
0152HG名無しさん垢版2018/05/21(月) 22:52:22.43ID:447+OJZm
オレも1/43のフレームとエンジン周りの資料にと思って買って一年以上積んでるわ。
0153HG名無しさん垢版2018/05/21(月) 23:37:56.69ID:qFqRa7tL
リニューアル版は箱絵がかっこいい。
0154HG名無しさん垢版2018/05/22(火) 00:11:41.20ID:3BzgJ0CF
わかるわー
1/24のフェラーリテスタロッサを組む時に
本物のフェラーリテスタロッサを買った。
0155HG名無しさん垢版2018/05/22(火) 03:14:43.95ID:Gnp5nYHn
カーモデル系の住人ってギャグのセンスが壊滅的だよねw
0156HG名無しさん垢版2018/05/22(火) 03:18:44.40ID:qIkc4zsZ
タミヤが1/12 934、935を設計するときに911を買って分解した故事をもじってるんだろうけど、
面白いかどうかで言うと絶望的に面白くないな
0158HG名無しさん垢版2018/05/22(火) 08:01:53.28ID:tra+6Rou
>>157
キットは無い。
実車の人気もおそらく無い。
2代目に乗ってた人と話したことがあるが、その人は初代と最終型は知らなかった。
0159HG名無しさん垢版2018/05/22(火) 11:44:33.31ID:+EamY3yk
>>157 >>158
ボックスアートを見たような、と思って検索したらクラウンからキット化されてはいたが
1/24ではなく1/35だった
0160HG名無しさん垢版2018/05/22(火) 12:54:29.49ID:tra+6Rou
おお、いわゆるチープキットみたいなのは出てたのか。
キットは無い、と書いたのは申し訳ない。
昔はなんでもプラモで出してたなあ。
0161HG名無しさん垢版2018/05/22(火) 13:13:53.00ID:+EamY3yk
まぁでも>>157は1/24キットのことだからキットは無いというのは間違ってない

スケールやディティールに拘らなければ結構色んな車種って出てたよね
今でも日東(ブルータンク)のリジェJS2は宝物
いつかレストアしたい
0162HG名無しさん垢版2018/05/22(火) 16:47:40.98ID:TlIhz+eu
>>157だけど、探してくれてありがとう。
この初代プレリュードって、先日たまたま初めて
見たんだけど、キャビンが小さめで平べったくて
カッコ良かった。
1/43の完成品でとりあえず我慢します。
0163HG名無しさん垢版2018/05/23(水) 01:23:31.44ID:3iwdNDoT
>>158
何となく初代と最終型はテイストが似てる気がする。
2代目3代目ユーザーからすりゃ「違う方のプレリュード」なんだろうな。
0164HG名無しさん垢版2018/05/23(水) 10:27:58.53ID:UhLvBh5b
70年代末から80年代辺りで懐かしいのは何かなあ、と考えてたら、
KP61スターレットと初代シャレードを思い出した。
どっちもメタリックグリーンのが印象に残ってるが、
トヨタとダイハツで全く別々に小型車作り出した時でもあるんだな。
個人的には丸窓付いたシャレード3ドアが面白いと思うが、プラモで出すならスターレットの方が人気あるかな?
0165HG名無しさん垢版2018/05/23(水) 17:39:03.90ID:puCeUccy
シャレードデトマソ
0168ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j 垢版2018/05/23(水) 20:29:09.20ID:QObS0tTM
>プレリュード
1/24だと
二代目:タミヤ
ttps://www.1999.co.jp/image/10013152

三代目:フジミ
ttps://www.1999.co.jp/image/10105748

四代目:フジミ、アオシマ
ttps://www.1999.co.jp/image/10511293
ttps://www.1999.co.jp/image/10198715

という事になって、初代とラスト五代目は居ないんだな。

五代目は初代のリメイクっぽい感じだったが、走ってるところをほとんど見たことがない。
模型にしても売れなかっただろうな。

うちには四代目のパトカー(アオシマ)が積んである。なぜ買ったのか不明。
プレリュード四代目のパトカーって一応実在したらしいが、被疑者を後部座席に乗せる時にいちいち助手席を倒して前に出してたのかな。
0169HG名無しさん垢版2018/05/23(水) 23:52:18.15ID:LoB3vs0F
まあ今となってはな車種だしな
要らん。
0170HG名無しさん垢版2018/05/24(木) 02:04:19.92ID:zv6Od+s1
二代目乗ってたけど、ヘッドライトのパッシングのやり方をずっと知らずに乗ってた
0171HG名無しさん垢版2018/05/24(木) 10:08:01.59ID:md0NMxqI
4代目だっけ?セナがCM出てたのって
0172HG名無しさん垢版2018/05/24(木) 10:16:23.34ID:DtjfuLP/
セナさんから休暇届が出ています。スパーダのバイクか(^_^;)
0173HG名無しさん垢版2018/05/24(木) 13:22:37.61ID:evwyHcWL
今あらためて初代プレリュード見ると、なかなか見どころあるなあ。
電動サンルールってコイツが一番早かったらしい。
しかし、気が付けばサンルーフって完全に廃れたよな。
0177HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 02:10:37.35ID:TLvn45Ff
近いうちに出るWRXはオプションでサンルーフを付けれたはず
0178HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 03:52:00.73ID:rNkvBlp7
たしかに一時期よりは見なくなった気がする
0179HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 06:27:48.60ID:Z1n+y0K6
軽自動車のサンルーフ仕様は見なくなったな。
0180HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 13:26:31.33ID:1F0XQLfl
サンルーフって結局あまり開けなくなるし、
ガラスサンルーフなんてのは車内が無駄に暑くなって不快になるし、
無くても困らんことにみんな気づいた。
0181HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 14:12:50.02ID:xIt0Jkm/
サンルーフ車は室内側のシェード閉めても基本的に暑かったね
0183HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 16:39:51.39ID:vuGNXUDx
開閉機能のないガラスルーフ、ってのも増えたな。
広義ではサンルーフの範疇みたいだけど。
ウィキ等で調べたら、サンルーフは欧米では需要があって、
高温多湿で日差しがキツい日本じゃ逆に嫌われたりする、とのこと。

サンルーフじゃないが、日本より雨の日が多いイギリスでオープンカーはどうか?とトップギアが話題にしてたな。
まあ、欲しい人は年に何回かしか開けなくても満足なんだろう。
0184HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 16:56:22.07ID:HDrb8462
単純に日本人が貧乏になって買えなくなっただけ。
0185HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:35:04.81ID:RvaRhdQ2
80年代のプレリュードやシルビアはちゃらいデートカー
デートを楽しく演出出来そうという理由でみんな付けた
今のスポーツカーはガチに乗る人が多いから
ボディ剛性が低くなるサンルーフを嫌うユーザーが多い
0186HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:36:44.00ID:iE47US61
お金の問題でサンルーフ躊躇するかよ
要らないと言うより無い方がいい
0187HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:51:46.07ID:k/m+E/Fp
>>182
出来がイマイチとはいえ既存のがあるからどうかなぁ
商品説明に間違いがあることもよくあるし現時点ではなんとも
でも新規でいいのが作られたらフジミの180SX中期とかにも流用できてうれしいね
0188HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 19:04:16.04ID:LpgNwIPh
>>182
アレ、まだ軸打ち込みだよね?
ポリキャップになってくれたら嬉しい
0189HG名無しさん垢版2018/05/25(金) 19:21:05.55ID:HDrb8462
セルシオやシビックですら
サンルーフ着けたら
それだけ下取りが良かったから
みんな着けたけど
日本人が貧乏になって着けなくなっただけ
0191HG名無しさん垢版2018/05/26(土) 00:28:52.18ID:F2gFrLAF
いや

昔は付けてたな。

10万円で付けても下取りが10万円アップするからな
0192HG名無しさん垢版2018/05/26(土) 00:39:10.46ID:xfEPbZen
100万で買った車など3年後下取り20万だ、やめろ
500万の車なら3年後でも下取り200万だわ

みたいな人、昔はいっぱいいたネェ
その計算が分からんw
0193HG名無しさん垢版2018/05/26(土) 01:38:19.90ID:XfGIGd4p
単純に価値が1/5になるか2/5になるかの違いでは?
0194HG名無しさん垢版2018/05/26(土) 18:18:31.03ID:7T9Fi/9Y
昔はマークU神話とかあって
全部コミコミでマークUグランデを210万円で買って
3年後に売れば下取りが160万円
3年間50万円で買える事になる。

逆に3年落ちの中古車を180万円で買って5年後に売れば下取り50万円ほど
その間車検が2回あるんで車検代30万円
5年間で160万円

新車を10年間乗って乗りつぶしても車検4回だから60万円
10年間で270万円

結局新車を3年で乗り換えるのが1番安かった。
0195HG名無しさん垢版2018/05/26(土) 20:55:41.32ID:OuzSXtcF
セフィーロの純正アルミってシルビア・180SXのより1インチ大きくなかったっけ?
0197HG名無しさん垢版2018/05/26(土) 22:27:49.75ID:avyEPgtD
どちらにせよプラモじゃ、タイヤに合わせて17インチ相当とかになるんじゃないか? w
0200HG名無しさん垢版2018/05/27(日) 00:10:28.81ID:3ueoXgL7
>>199
たしかにそうだった
なんで記憶違いしたんだろう
0203HG名無しさん垢版2018/05/27(日) 03:06:06.70ID:oNZzL07g
アオシマのゼロクラって灯火類のパーツが後期型に金型改修されたの?
前期欲しいんだけどもう再販されないのか?
0204HG名無しさん垢版2018/05/27(日) 20:37:25.02ID:oKIz4DTG
別売りの大径ホイール買ってもらわなきゃいけないでしょ!
0205HG名無しさん垢版2018/05/28(月) 11:28:23.41ID:38qagvJQ
>>199
少なくとも前期のS13は195/60R15…純正アルミだとね。
0206HG名無しさん垢版2018/05/28(月) 11:56:37.72ID:38qagvJQ
話題の7本スポークのセフィーロ中期とPS13系なら205/60R15でしたね。

失礼しました。
0207HG名無しさん垢版2018/05/28(月) 13:27:15.71ID:MHrx3Vgw
Piazzaって今見るとカッコイイなあ。
0208HG名無しさん垢版2018/05/28(月) 13:53:38.92ID:pH+ma8ps
ピアッツァとデロリアンとLotus-espritとBMW-M1と初代ゴルフを並べると…ちょっと考えてしまう(^_^;)
0209HG名無しさん垢版2018/05/28(月) 15:13:51.77ID:VM8Kq738
何を考えるんだ
ジウジアーロが抜けた後のゴルフの惨状か?
0211HG名無しさん垢版2018/05/28(月) 17:08:02.75ID:ZjBZ7+7B
モデグラでそろそろカーモデルの特集やってほしい
0212HG名無しさん垢版2018/05/28(月) 17:49:36.61ID:ztsuCkIe
雑誌媒体で、BEEMAX92レビンとタミヤ92トレノのニコイチでストリート仕様レビンの作例が未だ無いってのが意外っちゃ意外。
0215HG名無しさん垢版2018/05/29(火) 12:06:06.61ID:WVZ719Ea
ウレタンって最低何Mpaあれば吹ける?
使ってる人お願いします
0216HG名無しさん垢版2018/05/29(火) 12:49:41.36ID:f6xq0K8w
粘度が高いから、圧が低くても吹けないって事は無いがゆず肌になりやすい
といってもウレタン塗料も種類が色々だしどこまで薄めるかも違う
かなり大雑把だが、最低0.1は欲しいかな
0217HG名無しさん垢版2018/05/29(火) 13:20:47.42ID:1Sz1/Nga
軽自動車でも高速は走れるけれど、快適に走りたいならもっと大型で、と同じ理屈
いまは薄吹きできるウレタンもあるが、すくなくともクレオスのリニア形式は上位機種でも無理
排気環境がラッカー以上に必要だし、個人的にはウレタンそのものを勧めない。趣味の範囲では必要ないかな
0218HG名無しさん垢版2018/05/29(火) 14:47:06.21ID:XOpx54bI
>>211
もうなん年も特集はやってない気がする。バイクはあったね。
0219HG名無しさん垢版2018/05/29(火) 15:25:38.50ID:w2mqRHG4
>>215
専用シンナーで希釈できるから
どんなコンプレッサーでも大丈夫。
圧が低ければJavaJavaに薄めればいい

もちろん多少はヒケるが
ラッカーとは肉持ちが比較にならない

むしろ原液に近い濃度を高圧で噴くのは
ブースがあっても家庭ではオススメできない
0221HG名無しさん垢版2018/05/29(火) 19:38:54.82ID:3ZzG1F0t
前にフィニッシャーズ行ったとき店長にウレタンクリア吹くのにどれくらい必要か聞いたら
タミヤのRevoくらいで問題ないですって言われたよ
Revoの圧がどれくらいかは調べないと覚えてないけど
0223HG名無しさん垢版2018/05/29(火) 20:48:47.36ID:cNo5xxqk
>>222
別にええやん
そのレベルのフィニッシャーでも需要があってそれに応えて作るならそれで成り立ってるんだから
客ですらない第三者が文句言ってもしゃーない
0224HG名無しさん垢版2018/05/29(火) 21:39:41.53ID:Elk/t3yz
>>222
マッキー極細でスミ入れしたみたいでなんかほのぼの〜
0225HG名無しさん垢版2018/05/29(火) 21:57:59.97ID:zUwa6t2q
フィニッシャーズ のGP01ウレタンクリアなら、メーカー推薦の希釈でクレオスのL5でイケるで。
0226HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 02:03:35.60ID:k/a5+CTl
>>215です
皆さん色々ありがとう
今まで缶のウレタン使ってたんだけどやっぱりガス使うから気泡が入りやすかった
んですよ なのでエアブラシでと思って。
0.1Mpaが最低ラインですねアマゾン ヨド ヤフオクで探してみます

あと家庭ではウレタンお薦めしないて意見あるけど僕も以前はラッカークリア使ってたけど
乾燥時間の速さと塗膜の艶を知っちゃうとね〜><
0227HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 02:26:36.38ID:Of4cHbIm
俺、5barコンプ使ってるけど
高濃度、高圧だと塗装ブースで吸いきれないし
エアブラシと正対してない面が
ものすごいゆず肌になって塗装後に
その後始末が大変 ペーパーかけたりとか
なので普通のラッカー並に薄めて低圧で吹く

スプレー式でやったことあるなら
どんな臭い(個人的にはこれが1番のネガ)か
わかってると思うし
やってみるのが1番
0228HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 07:38:18.82ID:dtZH2Udl
ウレタンの艶は魅力的なんだけど、再度上掛けってできないんだっけ?
磨いた後に塗装面が出そうなときに、追加で吹きたいときがたまにあるのよ。
0229HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 08:41:24.63ID:mdmgAt9m
>>228
部分的にボカシ塗装は出来ないね
全部コーティングなら可能
0230HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 09:29:34.02ID:fnu0/C70
2〜3時間おきだったら再塗装できるけど、12時間以上開いたら再塗装は無理。
前に1日後に試しに吹いたら硬化中に下地が引っ張られるのか、シワはできるは硬化後に割れるはで大失敗だった。
あと、ウレタン吹く時は塗装用の防塵マスク必須だよ。マジでミスト吸い込むと健康被害出るからね。ホントこれだけは注意してね。
0232HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 11:14:48.23ID:eIhjLgNY
>>230
撮影のためだからなのか、プロがまったくマスク無しでウレタン吹いていた
模型番組あったなあ。すごいパワーで吸い込む塗装ブースとか設置されて
いたんだろうか。
0233HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 12:42:02.20ID:u26a1Y9R
ウレタンクリアーのツヤってウソっぽいから苦手。

…べ、別にツヤ出し苦手とか、そ、そんなんじゃないんだからねッ!
0234HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 12:44:34.97ID:xrETyPAw
ウレタンクリアーなんて一斗缶で売ってるし
模型レベルだと板金屋から500のペットボトルでもらってきても無くならないなあ
硬化剤の方が先に固まってる
0235HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 13:51:00.06ID:ovZIsHpu
>>231
ラッカーなら上塗りする塗料のシンナーで旧塗装面が溶け一体化するから研ぎ出し前提でボカシ塗装は可能
ウレタンは固まると溶けずに上塗り塗料が層になるから無理
0236HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 14:50:05.01ID:2bj/3oq+
去年までのルマンでポルシェとアウディが連覇してて、F1はメルセデスが連覇してるのに
レベルからなにひとつ出ないのが寂しすぎる……新作のフォードGTはすごい嬉しいけどさ
レベルもかなり厳しいんだろうなあ
0238HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 16:20:44.23ID:3nnW1Omx
アオシマのER34。何でBピラーをボディじゃなくてガラス側にしちゃったんだろう
0239HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 17:15:46.13ID:cgccf+gS
70年代アオシマを知っていればその程度どうということはない
0241HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 19:24:14.39ID:7dyvUGbc
>>235
鏡面仕上げの完成度をどう考えてるかで全く意見は違ってくるだろうから可否を語ってもしようがない
出来るって言い張るのならよっぽど完成度低いんじゃない?
トップのクリアコートをぼかし部分塗装なんて考えられない
そんな事するくらいなら全体吹いちゃうでしょ
0242HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 19:39:20.37ID:dqqwQEzL
なんだかんだの厚化粧でボテボテのリンゴ飴ボディになる。
0243HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 19:44:14.31ID:iEsyGyWZ
ラッカーで部分塗装するとどんな問題があるの?
同じクリアなら部分的に吹いたところがわかることはないでしょ
0245HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 21:59:47.00ID:mdmgAt9m
>>241
>可否を語ってもしようがない

お前が頭ごなしに否定してんじゃん
語るならどういう問題が起こるか教えてあげればいいだろ

全部塗るとモールドがダルくなったりするから部分ぼかしする事はある
0246HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 22:27:19.38ID:4G4NI6Cn
ウレタンクリアーからの流れでラッカー塗料でのグロストップコートの話でしょ?
鏡面に仕上げようとしてるのにボカシでの部分塗装はあり得ないでしょ
ぼかし部分の境目ってどう処理するの?
0247HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 22:31:54.84ID:omiYwszr
実車の塗装屋さんでもやらないだろ
よっぽど客側から出来はこだわらないから安く済ませてくれって指定があれば別だが
0248HG名無しさん垢版2018/05/30(水) 22:44:36.26ID:T3TzMj02
>>245
↑コイツこんなこと言ってるから信用すんなよ

ウレタン塗料について
>>228
部分的にボカシ塗装は出来ないね
全部コーティングなら可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況