X



【トレフェス後継】キャラクターズフェスタ 2【トレジャーフェスタ 22】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1HG名無しさん (ワッチョイ 3fbd-IHcq)
垢版 |
2020/04/21(火) 23:06:50.92ID:x3vto71x0
!extend:on:vvvvv:1000:512

キャラクターズフェスタ

■公式サイト http://www.charafes.hobima.com/
・ガレージキット等の当日版権取得即売会
・ドール/中古トイの販売 及び 企業物販
・コスプレイベントの開催
・オークションやネットでの販売
・模型及びフィギュア等のコンテスト

トレフェス後継イベント「キャラクターズフェスタ」のスレ
トレフェスの話題もOK
実質「トレジャーフェスタ 22」となります

前スレ
【トレフェス後継】キャラクターズフェスタ 1【トレジャーフェスタ 21】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1558774056/

関連スレ
トレジャーフェスタ・NEO 20 【トレフェス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1544459681/

次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/21(火) 23:50:50.28ID:drOXFlDT0
>>1
2020/04/22(水) 20:37:46.03ID:jSoAt7MN0
大雑把な系譜

1990年代
メディキッド

1999-2008
ワールドホビーフェスティバル
(2007-2009 ホビーコンプレックス)

2009-2019
トレジャーフェスタ

2019-現在
キャラクターズフェスタ

2020
トレジャーフェスタオンライン
2020/04/22(水) 20:57:39.97ID:xWALnNVm0
テキトーなこと書きやがって
2020/04/22(水) 21:11:24.60ID:vnvgXaSe0
トレジャーフェスタNeo が抜けてるな
Neoの時点でもう運営母体グリじゃなくて、別会社に移してたんだぜ?
2020/04/22(水) 21:21:13.56ID:j6nqXCxF0
グリは永遠やで、何度でも蘇る
2020/04/22(水) 22:07:18.12ID:RJ3aDTbz0
ホビゴンはグリフォン関係あったっけ?
2020/04/22(水) 23:17:14.53ID:3UKaFDXE0
適当にマイナーイベント並べるだけの年表なら
G.K.ismとかクリエイターズカーニバルも入れてやれよ
2020/04/23(木) 02:11:59.46ID:xnC17Zx+0
ワーホビもホビコンもグリと関係なし
前者を渡り歩いたスタッフの一部が一時的にグリに在籍したってだけの話
2020/04/23(木) 02:49:44.54ID:k10X2NwF0
そろそろ横浜のアナウンスをしてくれんかね?
同じ6月のエヴァWFも延期になったんだしさ
2020/04/23(木) 16:03:33.35ID:KI+c5xwY0
仕方ない事態とはいえ、開催が不透明なまま
カネばかり払い続けている感が強まってきた
TFOのアナウンスも全然進まないしね…
2020/04/23(木) 18:23:17.91ID:xnC17Zx+0
ホントそれな
あと、あるかどうかわからないイベントのために原型作り続けるモチベーション急降下と戦ってる
2020/04/23(木) 18:55:56.47ID:zyxSA5hW0
好評につきTFO2の開催が決定しました!
7月22日申込〆7月23日迄に参加料をお支払いください!!

こんなメールが次々に来るんじゃないかと戦々恐々
2020/04/23(木) 20:30:41.71ID:pfSi8tDt0
トレフェがグリ(倒産)で、ネオがジェットなんとか(グリと同住同ビルで倒産)だったよね。
んでキャラが今のアートなんとかでここもグリと同住同ビル。

ま、緊急事態は2週間〜1ヶ月延長だろうから6月は無理だね。
また延期してそのまま資金繰り悪化で終わったりしてw
2020/04/23(木) 20:42:33.61ID:8OGLh7lO0
現状はオンライン化も含め絵に描いた餅だからな
当日版権制がイベンターにとってどれほどの旨みかよく分かる
2020/04/24(金) 02:01:16.64ID:eBvDPXHo0
TFO、現時点でオンラインNG確定の版元多いはずなのに相変わらず情報出さないね
ここは触れたくない所だと思うけど1申請あたりお金取るんだからさ
仮申請前に何かしらの手段でディーラーに伝えるべきじないの?
コピペする馬鹿がいるからかな?
2020/04/24(金) 08:52:42.13ID:1jTnjpkta
おおいはずとの根拠は?
2020/04/24(金) 09:14:20.44ID:s4LWSXbu0
発売元 ディーラー
販売元 TFO
委託料15%をこう解釈されると微妙かもね
2020/04/24(金) 11:07:56.97ID:UoHnV/aC0
そう。「当日版権商品の総売り上げ」X15%=開催主の利益という直接的な構図になりすぎている
一見普通の当日版権イベントの延長に見えるが性質は全く違う。
他のWFをはじめとするイベントは一切売り上げ金にはタッチしていないよね。
売り上げと切り離した固定費ならまだよかった。
2020/04/24(金) 14:26:00.84ID:irr6XKzY0
売れる大手ディーラーほど嫌がるだろうな。
例えば売上げ300万あったとして45万も持っていかれるのは痛い
2020/04/24(金) 16:18:33.98ID:VYFgpxSR0
>>16
俺も随分前にその件については
早めの告知をお願いしますと歎願メール送ったわ…
それともあれかな、通常と全く変わらず受け付けてくれる確定があるから
あえて出さないのかな? そうは思えないよねぇ
2020/04/24(金) 16:52:41.87ID:ksHN+a/MM
有力版元と事前に何の話もつけずに新規イベントぶちあげるマヌケはいないから
それなりの格好がつくようになる目処はついてるんじゃね?

今までに準じて下ろしてくれるはずって勝手な妄想で突っ走ってるなら詰む
2020/04/24(金) 16:54:24.97ID:VwkUA2Cm0
まあ、昔c3でもオンラインやって普通にいろんな版権元が許諾してたから別に出来なくはないとおもうよ
2020/04/24(金) 17:06:15.77ID:driy+u3q0
コロナで版元も動き遅いだろうし尚更不安だわ
2020/04/24(金) 17:11:14.55ID:UoHnV/aC0
>>23
C3その時手数料ってどのくらいだったか覚えてる?
やはり売り上げの何%かを徴収?
2020/04/24(金) 19:01:17.74ID:VwkUA2Cm0
>>25
あれも売り上げの2.3割だったと聞いたような
確か事前にイベント販売分と通販半販売分分けて個数申請しなきゃいけないとかかなり面倒だったみたいだけど
2020/04/24(金) 19:26:13.02ID:UoHnV/aC0
>>26
ありがとう
2020/04/26(日) 09:55:03.41ID:P6nFzthl0
中止なら中止ってはやく言ってくれんかなあ
2020/04/26(日) 12:28:07.74ID:7lneGMua0
中止にするな
中止にならないかもしれない
ま、ちょっと覚悟しておけ
2020/04/26(日) 12:51:05.41ID:by8DMbSFM
>>28
延期はしても中止はしない
なぜなら
2020/04/27(月) 00:28:02.90ID:n+gn7bt50
>>30
引越し侍
2020/04/27(月) 03:45:28.77ID:aBiTq9dJ0
延期からの倒産だろうな
2020/04/27(月) 08:35:23.91ID:ouQGsNqN0
一般人から借りた金踏み倒したらもうこの業界では終わりだろうね
新しいイベント会社作っても調べ上げて前の関係者がかかわってたら申し込むバカはいないだろうし
2020/04/27(月) 09:56:09.63ID:O9aMIB4Q0
今のTFOに申し込んでるだけでも既に相当なお人好しに思える
2020/04/27(月) 13:13:39.77ID:byzw9KLX0
イベント中止続きで苦しい現状すがったTFOは藁のように頼りなさげだが
つかんだこの藁で長者になれるって信じてる
2020/04/27(月) 13:28:20.97ID:GMvKr8lJ0
エヴァワンフェスも中止だしこれに賭けるしかないもんな
2020/04/27(月) 17:15:35.60ID:4juV2MSpa
>>34
わかる
ワンフェス含めて金が返ってこない覚悟で申し込んでるのかと思ってた
自分は不確実なイベントの準備したくないから今回は全てパスした
2020/04/27(月) 17:31:24.83ID:ALZT2tkJ0
横浜はせめて今週中に案内ほしいなあ
連休の間引っ張っても意味ないよね。どう考えても見込みが...
2020/04/27(月) 21:28:48.04ID:JL1OnaKa0
そもそもパシフィコが日程変更の受付できる状態なのかしら?
2020/04/27(月) 22:57:02.78ID:nOqBaHpY0
横浜は無理だよなぁ…
同日開催予定だったエヴァワンフェスも無期延期になったし…
ギリギリまで様子見するのかな
2020/04/28(火) 03:14:06.23ID:seHrJhHe0
そりゃ中止にしますって言ったら返金しなきゃならんし意地でも言わんだろう
規約どうだった?災害のせいなら返金しませんだったっけ?
2020/04/28(火) 04:10:38.34ID:m1d+OzSv0
パシフィコのイベント表にはキャラフェス載ってない。
https://www.pacifico.co.jp/visitor/calendar/tabid/230/Default.aspx
6/14以降のイベントでも中止なら中止と発表してる。
2020/04/28(火) 06:11:38.17ID:DlYaW8B/a
有明のイベントものったないことおおかったけどな
2020/04/28(火) 08:58:50.15ID:LuXr1nqv0
1.予約したけどカレンダー掲載を依頼するのを忘れている
2.予約したけど会場の設定スケジュールで入金しないとカレンダー載せてくれない
3.そもそも予約をしていない

好きなの選べばいいよ
2020/04/28(火) 16:56:14.72ID:seHrJhHe0
二次募集始まったが定員割れだったんか?
2020/04/28(火) 18:08:42.32ID:wpXRGQMr0
一次はトレフェスキャラフェス参加実績ディーラーだけで先行して受付
その後に少数枠を二次で一般受付するって最初から発表してたよ
2020/04/28(火) 20:08:35.71ID:w3xJWy9t0
そして何も返ってこなかった……
2020/04/28(火) 21:04:31.85ID:RW5p6hs+0
やっと一般公開かと思ったらまだメルマガ限定かーい
2020/04/28(火) 21:19:02.69ID:3uNCbIo70
最初はサーバーの関係で200限定+少数て事だったのにいきなり100増やすとか登録料1万/卓欲しさに増してるの見え見えだな
やっぱ資金繰りやばいのかね
2020/04/28(火) 22:11:57.86ID:RW5p6hs+0
これで食ってるような人は浮世離れしてるから実感ないと思うけど
イベントやっても客に購買力が残ってるかなあ
うちは今のところ困ってないけど今までそんなこと言ったことないところが
突然支払い待ってくれって言ってきてマジでやばいんだなと思う
2020/04/28(火) 22:22:02.97ID:wpXRGQMr0
>>49
一番最初のメールに

一次募集は限定200ディーラーです。
参加確定は先着順とさせていただきます。

次の二次募集は、
50〜100ディーラーを想定しています

と書いてる
2020/04/30(木) 12:06:20.39ID:DL+iQbodM
それにしても何でキャラフェスオンラインじゃなくてトレフェスオンラインなんだろ?
何かこだわる理由でもあるのかな?
ツイもいまだトレフェス時代からのアカウント使い回してるし
2020/04/30(木) 12:57:21.34ID:UcKtN2NY0
多分、前の会社倒産する前から仕込んでてアドレスとか契約の問題とかあるんじゃない
2020/04/30(木) 18:34:50.42ID:BO0FjyUG0
6/6まで緊急事態伸びるみたいだしキャラフェスのアナウンスいい加減してほしい
もうないものと思ってるし業者に複製出す気はないけど
2020/04/30(木) 18:43:15.68ID:DUEygJEp0
宣言解除されても当面イベントの自粛を、だろうからね
中止&返金なしでしょうな
2020/04/30(木) 18:55:09.65ID:L548T3l40
仕方ない、俺がみんなの型を預かっておこうか
2020/04/30(木) 18:56:37.10ID:PbEcLUqu0
版元がスケジュール通り許諾出してくれさえすれば
中止だろうが延期だろうが版権料は全額徴収できる

中止延期してから請求書出したらゴネるやつ出そうだから
当日版権が確定して請求書発行した後でアナウンスだろ
2020/04/30(木) 19:57:09.42ID:9KJ+vJZM0
ここまで粘ってる様子から深刻な事が起きてるかもしれんね
オンラインまで巻き込んでバタンキューじゃシャレにならんし、何とか生き延びて欲しいんだが
会場側と存続を賭けた交渉中かな
2020/04/30(木) 20:46:10.66ID:xd80WmUx0
こんな形で死ぬとは
2020/04/30(木) 22:58:39.28ID:WmvmcIsZa
絶対無理でしょ
2020/05/01(金) 00:31:27.24ID:aGKtbFN10
返金なしは仕方ないにしても、こうも何の動きも告知もないのは、
正直苛立つものがありますね
2020/05/01(金) 09:05:20.66ID:kp5rPIhp0
そのうち「お急ぎください」か「ご要望にお答えして」って内容で
メルマガが来るんじゃねw
2020/05/01(金) 11:38:56.56ID:XzSX7utK0
なんか手口が詐欺死に…
2020/05/05(火) 00:33:45.44ID:OkasMq4F0
てか、もう無理だよな
2020/05/05(火) 11:41:25.32ID:XvO7chIH0
TFO、POP氏との契約切れなのかいつものマスコットキャラの女の子がいないから
トレフェスって感じが全くしないのがな
2020/05/05(火) 15:19:49.77ID:Gs8+KZWOM
商標登録関係なのかな?って思いついて調べたけど
トレフェスでもキャラフェスでも登録なかった

ついでに調べたワンダーフェスティバルが
海洋堂以外の会社からも出願されててw
2020/05/06(水) 01:50:35.29ID:TToHhhph0
キャラフェス横浜どうするんだろう?
確か8月まで横浜は県の意向で大規模イベント出来ないんだよね?
2020/05/06(水) 02:06:00.14ID:Ds0hrGpH0
どう考えても中止だろうな、延期じゃなくて中止な
返金したくないから直前までダンマリだと思うよ
うちも量産はしてない
2020/05/06(水) 03:05:59.98ID:CqIaOBVOa
神奈川の件は、8月末まで 県主催のイベントは中止が決定
2020/05/06(水) 09:50:11.46ID:fauRAHBF0
長考のすえ「​ありません」
以後感想戦
2020/05/06(水) 18:41:10.06ID:CXTwQKAQ0
>>68
俺は原型を作るのを止めたw

さっさと中止の告知すればもうちょっと印象もよくなるのにねぇ
なんでいつもぎりぎりまで引っ張るんだろうね
72HG名無しさん (ワッチョイ 239d-oFdC)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:05:56.87ID:6R3io7qX0
>>71
参加費と版権料と版権手数料を回収してから発表したいから〜
2020/05/06(水) 19:21:45.74ID:TToHhhph0
でも万が一強行しで原型やってないとペナルティが…と思って仕方なく原型すすめる
早く延期発表して…
2020/05/06(水) 19:43:42.37ID:8gsS8P4k0
9月はTFOだから10月か11月に延期、と続いて12月キャラフェス
とでも検討しているとか。
2020/05/06(水) 21:32:01.10ID:TToHhhph0
12月はキャラフェス有明があるんだよね、元々の予定だと
2020/05/06(水) 22:54:21.76ID:wDDp6JSI0
>>74
こゆこと?
8月 神戸振替 (+ホビラン振替)
9月 オンライン  
10月 横浜振替 (+C3AFA)
11月 (WF)
12月 有明
2月 (WF)
ディーラーが過労死してしまうのでは?
2020/05/07(木) 00:46:30.27ID:CszE5L/U0
『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ
途中で原型を止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります
途中で止めてしまうから無理になるんです
止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかくイベントがある間全力でやらせる
そうすればそのディーラーはもう無理とは口が裂けても言えないでしょう
2020/05/07(木) 08:28:52.59ID:etosYRnv0
>>77
目がキラキラしてそうだな
2020/05/07(木) 08:40:35.53ID:qrG8nhgO0
ワタミかよw
2020/05/07(木) 09:21:03.61ID:h+jWeIIMM
>>76
当初の期限どおり作っていればそんなことには…(ムリダナー
2020/05/07(木) 11:48:55.47ID:wwHBAKjY0
>>76
全部出ようとする人流石に少数じゃない?
それもそれぞれ新作出すなら辛いと思うがw
自分はキャラフェス横浜とTFO、当たれば冬ワンフェス。
82HG名無しさん (ワッチョイ fbf0-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:55:58.61ID:DRqjULGa0
>>81
自分も同じく。+開催されればC3という予定です
でも、冬ワンフェスはやめようか検討中

勝手な想像だけど、12月の有明はないような気がしますわ
2020/05/07(木) 13:27:23.94ID:nAWXiLHt0
コンコルドの誤り
2020/05/07(木) 17:59:50.37ID:H4uEZm+y0
メールきたらすぐツイッターで内容報告するやつなんなんだろね。そんなだからなかなかメールできないんだよ
2020/05/07(木) 18:03:45.36ID:EpsmRNz7a
は?
2020/05/07(木) 20:13:22.08ID:g3E0uoqZ0
この状況で開催強行しても客来ないし参加拒否するディーラーもそこそこいると思うんだけど
2020/05/07(木) 20:37:36.66ID:qjyfEWNe0
横浜、会場と調整中ということはすでに当日は無いと解釈して良い?
88HG名無しさん (ワッチョイ 6a29-azKD)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:36:00.90ID:dub6+il80
6月14日はまず無いんじゃないかな
2020/05/11(月) 13:32:03.15ID:Nar0IxEK0
WF秋中止みたいだから横浜も早く中止か延期か表明してほしいね
2020/05/11(月) 15:17:30.83ID:6h0Cn6nJ0
特定警戒地域なんだからさっさとあきらめなきゃいかんのに無責任だなぁ
2020/05/11(月) 15:38:31.46ID:N6ppmMsZM
11月にキャラフェス幕張メッセ1開催を緊急発表して
4イベント同時進行したら天晴れなんだが
2020/05/11(月) 15:47:29.57ID:3/74lw/u0
トレフェスのプロローグがメッセだったんだよね
で、あの時はエスカレーター騒ぎで休止になったワンフェスの代用になった

それが今じゃさぁ
2020/05/11(月) 18:04:45.83ID:oknVYCcl0
海洋のWF秋は中止
冬は改めて受付するみたいよ
2020/05/13(水) 01:33:20.29ID:GfKbTmGk0
おいいつまでシカとしてんだよもう一か月切るんだぞ!
なんかアナウンスせーや!都合で振り回すのもいい加減にしろ!
2020/05/13(水) 01:57:22.36ID:23Oh1ptX0
6月なんてまだまだ不安だし、もし開催されても出ない
サンプル提出しろってんならするがペナでもなんでも好きにしてよ
2020/05/13(水) 06:58:29.34ID:J1F4n7n6M
学校も6月から通常になるところが多いし普通にやるんじゃね?
2020/05/13(水) 08:44:54.17ID:3FZvmLoI0
だれか夜逃げしてないか現地確認してきて
2020/05/13(水) 12:30:42.08ID:lzl5u2GZ0
6月に解除されたとしても東京横浜の都会はイベント系はしばらく自粛とニュースになっていたし
無理でしょ。
延期の方向で〜とか言った以上、大抵の人は作業止めて今の問題に集中しているだろうし。
2020/05/13(水) 14:05:00.28ID:JolvUHyq0
起算日の縛りで12月6日に延期するなら6月6日まで発表できない
調整中って連絡はそれを察してほしいということだろう
2020/05/13(水) 15:09:28.62ID:DUwJ40Ty0
近日中にお知らせと言っておいて一か月待たせるのか〜
この会社だと普通にあり得るからなぁ
2020/05/13(水) 19:08:56.71ID:7Ggd/GDD0
6月に開催したら非国民扱いされると思うの
2020/05/13(水) 20:14:32.30ID:lJu3InF/0
当時版権もまだおりてないから延期か中止だとは思ってる
この状況で企業が当日版権受けつけてるとも思えないし
103HG名無しさん (ワッチョイ 0329-SLSC)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:03:56.42ID:fDf6uneJ0
横浜延期来た
2020/05/15(金) 00:54:29.00ID:p8uxyMh40
第三波が落ち着くくらいに開催だろうから、約1年後くらいだろうな
まぁ参加費スライドで助かった
2020/05/15(金) 01:47:21.32ID:t1z+E1JuM
何回延期させるつもりだよw
2020/05/15(金) 01:58:02.39ID:MfALCoHo0
>約1年後

それまではたして運営会社が保つのかな?
2020/05/17(日) 15:16:58.56ID:PiMPXiNx0
TFOも延期かなw
2020/05/17(日) 17:45:24.51ID:o82Uogkv0
>>107
200万集めて延期っていろんな意味でやばくね
109HG名無しさん (ワッチョイ 1b41-wHYS)
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:43.27ID:sYtVx9jD0
トレジャーフェスタ・オンライン
http://tfo.hobima.com/

随分進行してた
2020/05/18(月) 07:58:04.07ID:CDt8/iUb0
これが上手くいったら海洋堂もやってくるだろうね。そしたら年4回開催とかやりそう
111HG名無しさん (ワッチョイ 1b41-wHYS)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:04:51.97ID:sYtVx9jD0
気になるのは転売屋対策が出来るかどうか?
>全員がフェアーな環境で参加できるため、入手チャンスも拡大します。
>もう転売で高く買う必要はありません。

大手模型メーカーのプラキットですら、
何か月も前から予約を入れてないと入手困難な状況は続いている
その予約すら入れにくい
キャンセル可能な通販サイトからネットオークションに横流しする「背取り」で埋まる始末

販売の絶対数が少ないガレージキットで公平な入札をどうやるのか?
例えば、開始直後に転売屋集団の多重回線から入札申請が入りまくると元の木阿弥
先着順ではない妥当性みたいな判断みたいなものを起用するのか?
転売屋の中間搾取と無縁になれるのか?
具体的な内容、説得力が欲しい

ホビマというメールマガジンを発行してる会社は、横浜のアートコアって所
 (ホビマ)特定商取引法に基づく表記
https://imf.hobima.com/original.php?kp=2
2020/05/18(月) 08:41:00.18ID:HLd0Zl+O0
買い専か?そんなことよりまずは手数料だわ
ただでさえ少ない売上から数十パーセント抜かれたんじゃやってられん
2020/05/18(月) 09:10:08.65ID:QL9MgBFL0
削って hobima.com だけで見るとトイホビーと化石鉱物の二本柱
オークションやストアの開設も予定してるみたいね
2020/05/18(月) 16:41:33.81ID:7cE6BmPb0
>>110
仮にの話として。三か月ごとにワンフェスかー
楽しそうだけど、版元さんが断りそうw
115111 (ワッチョイ 1b41-wHYS)
垢版 |
2020/05/19(火) 05:12:10.24ID:w7gWKh140
他スレでプレミアム・バンダイの受注生産を書いてて思い出した

事前に商品を告知して入金の確約が取れれば、予約が集まった分だけ生産(複製)可能
最低数は用意できるとは思う
反面、イベント当日の会場での熱気、お祭り的な雰囲気は薄れてしまう事も予想される
あっちを立てればこっちが立たず的な事でもなく、なんとか両立できないものか?
順番を変えれば出来る?イベントの後にネット販売、それでは会場に足を運ぶ意味が薄れるか?
うーん…
売り手と買い手共にファン同士でワイワイ騒げるのがイベントの何よりの醍醐味だとは思うけどね

>>112
転売屋による買い占め問題は売り手にも関係する事だよ?
残念がる客を見なくて済むだろ
手作りの精巧人形を作っていたボークス関連や販売を行った高島屋(共に京都)が
(在日?)中国人の転売屋に買い占められ、叩かれた事もあった
単発ですぐ逆張りや否定をしたい裏でもあった?
2020/05/19(火) 05:40:28.16ID:T2nqME8y0
倒産で負債チャラにされたりとか被害を受けている人はそれなりに居るだろう
そりゃあ恨みも買うわ
117HG名無しさん (ワッチョイ 1b41-wHYS)
垢版 |
2020/05/19(火) 05:49:56.21ID:w7gWKh140
運営会社関連への恨み言だとするなら、「そんなことより」と書く必要も無い
何より、通販システムが確立されれば販売母数が増え収益は拡張する
アートコアが信用できるか否かの言及っぽい>>113も、わざわざ「削って」と前置きしてる

場当たり的にレスしてて後で辻褄が合わなくなる(+逆切れ)のパターン
2020/05/19(火) 09:41:05.88ID:hhE9rRmt0
そんなことより野球しようぜ!
2020/05/19(火) 11:51:25.73ID:7StsuTP30
>>117
うぜえ
2020/05/19(火) 12:08:18.79ID:GznGiOuf0
化石と鉱物を転売すれば儲かるのではないか?
121HG名無しさん (ワッチョイ 1b41-wHYS)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:24:19.97ID:w7gWKh140
野球での話題逸らしに2連あぼーん

>場当たり的にレスしてて後で辻褄が合わなくなる(+逆切れ)のパターン
ここの逆切れに突入したっぽい

後先考えない、とにかく勢いでゴリ押すパヨク業務、知ってた
2020/05/19(火) 13:37:55.58ID:7StsuTP30
>通販システムが確立されれば販売母数が増え収益は拡張する
何言ってんだコイツ?
救いようの無いバカだな
2020/05/19(火) 13:37:56.61ID:yC1VPqO90
いったい何と戦ってるんだろう・・・
124HG名無しさん (ワッチョイ 1b41-wHYS)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:28:32.68ID:w7gWKh140
新回線投入?ワッチョイ 7502-CL9tは宛先不明、NGでーす
2020/05/19(火) 18:40:30.72ID:T2nqME8y0
うーん、この…(´゚д゚`)
2020/05/19(火) 18:41:20.49ID:DQ+hmj0Z0
トレフェスオンラインの申請可能作品一覧に
「ドラ〇もん」とかあるんだけど、絶対無理だろw
2020/05/19(火) 19:45:10.91ID:uxf2EJBz0
>>121
あ〜君がガルパンネトウヨおじさん(キモデブニート)というのはよく分かったw
もうネットにもお前らみたいな屑に居場所はないんで。残念でした。
2020/05/19(火) 21:24:00.35ID:dDPeFDIz0
新回線ってw
ワッチョイの仕組みもわかってねぇのかよ
129HG名無しさん (ワッチョイ 4eb5-/Hjo)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:45:19.41ID:GY874Aul0
どうでもいいけどオンラインてキャラフェスじゃなくてトレフェスなのね
事前にマイページのお気に入り登録出来るみたいだけど結局はそこから
カートに入れなきゃいけないから人気のやつは買えないだろうなぁ
だったらお気に入り登録者から抽選で販売とかにすればまだ
ましかと思ったけどそしたら転売屋は複数垢作ってくるんだろうなぁ
オンラインな分世界中から来るから実開催より厳しいかも
2020/05/22(金) 02:49:46.05ID:S7swo/Am0
いちいちバイト雇わんでも一人でファンネル飛ばし放題だろうな
転売屋の旨味しかない
2020/05/22(金) 07:22:37.52ID:T4xt2nB60
開催直後繋がらなくなる(数時間)
bot勝利で殆ど誰も何も買えず
1週間後、運営が謝罪、オンラインが失敗に終わり一回で終了
2020/05/22(金) 14:15:45.11ID:irZsVTrm0
ツイッター見てると、申請が「これもダメ、あれもダメ」になってきてるっぽいね
何が通してもらえるのか、まるで見えない…
2020/05/22(金) 14:29:43.01ID:7D7QaJhZ0
そう?検索でもヒットしないんだが...
ダメだったとこ教えて欲しい
2020/05/22(金) 14:30:30.24ID:hXUmof6i0
WEBだとそうなるのかね。アクセスの方法も考え無しでやるとワヤクチャになって終わりそうだね。
2020/05/22(金) 14:42:43.27ID:7D7QaJhZ0
セガは見つけた
あとはガルパン関係かな?
2020/05/22(金) 17:19:37.65ID:m36QpS5C0
バカがもう2万も金原って参加申込した人に送られたメールの内容
世界中にさらして草生える
2020/05/22(金) 18:56:00.14ID:ixea2rAg0
>>132
そらそうだろうね。いわば委託販売みたいなもんだしもう趣味だから版権おろしてくださいってレベルではなくなるから版元も嫌がるよ
2020/05/22(金) 19:12:14.21ID:7D7QaJhZ0
不十分な情報で入金迫る運営と期待値だけで見切り発車するディーラー
どっちもどっちじゃない?
個人的にもオンライン成功して欲しいのにこういう流れは残念だ
運営は事前に審査可能な版元を角の立たない方法で伝える努力をすべきだった
何百人とか無理せず少しずつ規模を増やしていけば良かったのでは?
2020/05/22(金) 21:33:26.04ID:yFJXwUzc0
それじゃ商売にならんのよ
2020/05/25(月) 20:57:46.76ID:rgU4b5mi0
すでに登録者から悲鳴が聞こえ始めてる。
今どきtwitterで事足りる有料オプションもだいぶ怪しい。こんなのに一生懸命開発費掛けてる企業センスを
疑わざるを得ない
うまいこと初回開催の手数料は積めたとしても信用失えば2度目は無い。そんなのは商売とは言わん
2020/05/25(月) 21:25:52.76ID:A28k73/o0
まずはキャラフェスみたく様子見で個人情報の登録だけしたいのに
登録したら有無を言わさず金払えって感じなのがなぁ
2020/05/25(月) 21:29:36.88ID:Rh2xZfDd0
登録してないのに金払えって言うエロサイトよりましだろ!
2020/05/25(月) 22:30:14.48ID:vDjbN5IC0
>>141
今なら優先入場できます!と書いてあったけど、有料有料有料になれ、ってな感じなの?
個人情報だけ抜かれるんかな。
2020/05/26(火) 08:14:49.60ID:VAjbLnf20
よく考えてみろ有料会員になると優先入場できるってことは
無料会員が入場したときはめぼしい物みんな売り切れってことだ

せっかく入場料払ってくれた一般参加者が悲しまなくてすむよう
主催者なりの配慮してくれてるってことだよ
2020/05/26(火) 08:52:50.21ID:+qyKjtCW0
>>144
そんなのは配慮とは言わねえんだよ。ただの売り上げ増強プログラムだろ
金払ったら買える保障なんて1mmも無いわ
みんなが危惧する買占めやBOT対策取ったとかなら配慮と受け取れるがそんなアナウンスは一切無い
2020/05/26(火) 08:56:36.80ID:d2DyPwqq0
DIPとかいうのは本当に謎
2020/05/26(火) 09:25:35.11ID:CneA0uCJ0
ただでさえ複数参加料、登録料、版権料と払い続けて、開催延期で全く販売益が無いというのに
DIP如何ですか?とかイライラを逆撫でるだけだよな
2020/05/26(火) 10:06:44.09ID:QvHbBwGg0
>>145
潰瘍とダイレクトパスをディスるの早めてください!
2020/05/26(火) 10:09:21.43ID:1Yh38DhsM
>>148
ダイパスは並ぶ時間短縮出来るってだけでディーラーダッシュに遠く及ばない
2020/05/26(火) 11:37:17.51ID:cwCE3yiwM
+5万でゴールド会員+10万でプラチナ会員とか設定すればいいのに
本当に欲しい人wの本気度もわかるし
2020/05/26(火) 16:29:06.28ID:Q+TrcnoW0
>>143
いや、一応ディーラー登録だけしてみるかって思ったけど
キャラフェスみたいに登録だけして参加の判断は後で決めるってのが出来無さそうだから
怖くて先に進めなくてね
2020/05/28(木) 15:04:49.12ID:Q3k2xrhV0
TFO、リアルイベントが復活したらどうすんのかね?
市場回復につれて需要減は確実なのにDIPなんてどう見ても定期開催前提だよね
画像公開は期間制限付きみたいだし普段の宣伝にも使えないとかなっちゃうわけ?
2020/05/28(木) 21:31:40.07ID:oNhwJt1l0
TFOはコロナなんか影も形もなかったNEO末期にパンフ裏で告知してたから
リアルイベントが復活したって年に2〜3回は開催する前提でしょ
長い目で見た支援の気持ちも込めてDIP登録するのもアリかと
2020/05/29(金) 07:29:18.45ID:ihFuvbL00
ツイッターでこと足りる内容なのに金払うやついるかな
2020/05/29(金) 20:57:49.73ID:F3+PperW0
やはりTFO申請でお手上げ状態の人増えてきたな
2020/05/29(金) 21:24:53.44ID:aLw5ten+0
ワンフェスでガンダム申請する人いませんよね
作りたいものが申請できないと不平を言うより
申請できる作品で新作を作ればいいんです

暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう
2020/05/29(金) 21:30:36.29ID:aLw5ten+0
そんなこといってるうちにTFO2の予告も来ましたよ!
2020/05/29(金) 21:45:36.16ID:JS7Qig490
トレフェスは新作作る余裕が無さすぎるんじゃよ
2020/05/29(金) 21:45:55.05ID:F3+PperW0
>>156
締め切り間近に公開されたリスト見てから何作るか考えましょうってか?w
よく分かんないんなら黙っていたほうがいいぞ
2020/05/29(金) 23:03:45.07ID:ihFuvbL00
グリパンが出ないとなると回線安定するんじゃねーの
2020/05/29(金) 23:23:37.12ID:2W6yMpYJ0
ほんと、>>13の予言した通りですね。
アンタはすごい
2020/05/30(土) 00:17:21.78ID:w/MksvJ40
7月頃参加申し込みって・・・もうひと月ちょっとじゃん。金無えよ
横浜もいつやるか分からん状況で何夢語ってるんだか
2020/05/30(土) 01:16:32.56ID:tZQkMNN50
さすがに1回目のシステムと様子全く見ないで2回目の申し込みはしずらい……横浜をまるっとオンライン2回目で吸収のがまだ分かるけど、手数料とかの関係あるからおいそれとは出来ないよな……
2020/05/30(土) 02:02:00.51ID:b1TrYTK40
支払いだけどんどんしろ、開催は先延ばしでどんどん溜まっていく。って、どっかの旅行会社が倒産する間際にやってた事みたいで普通警戒するよな
2020/05/30(土) 08:35:50.69ID:Yee7v93Y0
これで2回目TFO申し込みの段階になったら運営は未開催のまま4つ分の参加費用をプール
することになるのか...そりゃ警戒するよ
2020/05/30(土) 11:09:36.01ID:XYInKgHcM
TFOはディーラーから集金することばっか考えてないで
そろそろガレキ買うお客さんのほうも集めたほうがいいんじゃないかな

先行入場アリのイベントは先行入場しないと話にならないんだから
プレミア会員の価格や待遇を早く発表して上客買専集めてくれないと
2020/05/30(土) 15:27:47.44ID:T7Xwwp8ZM
TFOチケット 500円
11時開始と同時に購入申込みできる。

TFOプレミアチケット 1500円
10時50分から先行して購入申込みできる。

TFOスーパープレミアチケット 3000円
上記先行に加え、全出品中から
3点まで、事前予約できる
(予約が頒布数を上回ったら抽選)

とか、どうかなあ?
2020/05/30(土) 15:58:09.08ID:b1TrYTK40
>>167
ただ、それやっちゃうと、どうせ買えないからいいやって一般も増えると思うから結局来場者数減る事になるんじゃないかな
2020/05/30(土) 16:03:39.99ID:qBEQkubT0
>>167
ワンフェスのダイレクトパスみたいだな
2020/05/30(土) 16:14:26.89ID:1uAQZ7QJ0
入場料は初日のみ一般1000円プレミアム会員500円
プレミアム会員は1時間前に入場できるって書いてありますよ
1時間あったらほしいものは一通り買えそうですね
2020/05/30(土) 21:21:16.00ID:z6+AdqdS0
オンラインと言えば
ミズノのマスクの販売はまず注文サイトにアクセスする権利が抽選であたるらしい
2020/06/03(水) 10:30:42.82ID:4hwQ9CeMa
キャラフェス神戸2って再延期の可能性あるみたいだね
ディーラー漁ってたらその旨のアナウンスで申請追加無理だったとかあった
2020/06/03(水) 14:46:57.09ID:jPdtaYLI0
マジかよ
3月の頃とでは状況変ってるし、追加のわがままくらい聞いてくれると期待してたんだが
こりゃ適当な理由付けて不参加にすっかな
2020/06/03(水) 18:31:09.01ID:kzr1aS4rM
再延期なら返金と振替を選択させてほしいね
2020/06/03(水) 18:52:40.46ID:pqJPKkAq0
未だにここのイベントに金払ってしまうのはよほど警戒心の薄い原型師なのか…と思ってしまうのが正直なところ
2020/06/03(水) 19:50:27.89ID:MoxZ9fVC0
来年まで屋内で1000人は集まるイベントは無理でしょ
青空市でもやればいいかも
でもオンラインも集まらない更にリアルイベントより買えないと
2020/06/03(水) 21:54:07.46ID:kzr1aS4rM
>>175
虻蜂取らず 絵に描いた餅 盗人に追い銭
最近こんな言葉が頭をよぎってなんかオエッってなる
2020/06/04(木) 00:54:24.69ID:9cWbw/df0
俺は絶対にオレオレ詐欺になんかひっかからねーよって言いながらこれには申込みしてる人いそう
2020/06/04(木) 11:43:52.21ID:gt3uf4yI0
ここまで言って普通に開催したらどうするんだ
2020/06/04(木) 16:16:56.86ID:/1m6G0fE0
それはそれでいいじゃん
2020/06/04(木) 16:48:38.44ID:6LmBBIuT0
6月7月に100人規模の屋内イベントと屋外で1000人規模のイベントが開催されてからだね
次に屋内で500〜1000人、次いで1000人以上5000人、5000人以上、1万人以上と続くんじゃないかと
なんせ、屋内でやるには、ソーシャルディスタンスの徹底だから1m〜2mは離れないとダメだし
2020/06/04(木) 18:05:49.50ID:c3u/t+SN0
>>178
それは俺だわ
2020/06/05(金) 06:08:46.48ID:27Q4ra760
まぁ普通に開催するだろうな
アレコレ文句言ってる人らは後悔しないようにな
2020/06/05(金) 14:13:52.37ID:+nUsY2pd0
結局TFOで版権OKそうなやつのリスト分からないと下りないの多いのに申請だけで1000円とられるのはもったいないわ
2020/06/05(金) 18:02:55.34ID:r+8b9iyA0
ダメって分かってるの申請させておいてどんな顔して1000円受け取るのかね〜
2020/06/05(金) 19:11:05.07ID:SVgNcDrV0
>>185
お前らの大好きなハズレくじ販売のソシャゲよりマシだろw
2020/06/05(金) 20:57:53.00ID:2fcmo8jj0
1000円だけなら傷が浅くていいじゃないですか
手持ちの再販も予定してた新作も何一つ申請できなくて
登録料と卓代を寄付しただけですでにTFO終了したという人を見かけたよ
2020/06/05(金) 21:00:41.19ID:NJ6miXjc0
申請できなくて、ってのはどういう事?
申請したけど不許諾…ではないのか
2020/06/05(金) 21:11:41.34ID:2fcmo8jj0
登録して申請してみると意味がわかりますよ
レッツトライ!
2020/06/05(金) 21:44:10.65ID:r+8b9iyA0
どのリアルイベントでも全部不許諾だったらキャンセル&参加費(卓代)返金の選択肢が有った気がするんだが
TFOのこれは絶対に問題にすべき
被害者が可哀想すぎる
2020/06/05(金) 21:46:46.09ID:r+8b9iyA0
おっと、今回は不許諾どころか「申請不可」というオチ
2020/06/06(土) 00:20:43.96ID:/GnhSsl80
気になってたディーラーのTwitter見てたらそもそも申請できない版権あるみたいだね
なんかメガミデバイスとかコトブキヤ関係は申請不可とか見たけどマジなら興醒めだな
2020/06/06(土) 01:35:01.64ID:gvvBWHe50
やっぱりあれかね、当日版権売上の上前を撥ねるところが引っかかったのかな
俺が版元だったらオイオイってなる
もしくは単にまだ実績が無いからなのか?
2020/06/06(土) 05:57:24.48ID:+jdSiSX5a
委託販売みたいなものなんだから手数料は普通でしょうに
2020/06/06(土) 07:39:20.93ID:QnSd6gg90
いやいや20%は取りすぎだよ
せいぜい5から10でしょ
2020/06/06(土) 08:37:58.53ID:m7ry/uPy0
つまりあれだ、政府が委託して中抜きで20億だか持ってたとこと同じような感じだ
2020/06/06(土) 09:07:53.93ID:j9qcPKFg0
イベント会場を借りないバーチャル会場なら
2日と言わず1週間でも1ヶ月でも続けられるのがメリットなんだけど
当日版権だと逆にそこが引っかかってしまうかもしれない
2020/06/06(土) 17:06:33.58ID:QnSd6gg90
無版権オリジナルガレージキットの通販の時代ですよ
2020/06/06(土) 17:49:29.31ID:/GnhSsl80
>>193
あるディーラーの話だとキャラフェスでOK出たキットの版権元が
オンラインは初めてだからって難色示して不承諾だったってのはあったな
2020/06/06(土) 20:22:53.19ID:js+Uh7EL0
ガルパンか?
2020/06/07(日) 15:30:15.70ID:KAyLgGIV0
アイマスはもともと降りないんだっけか
2020/06/07(日) 19:11:10.75ID:YYcbQZJg0
2次募集始まって結構経つのにまだ枠が埋まってないようだが1次募集でホントに200行ったんだろうか?
2020/06/07(日) 21:08:05.76ID:8J+pw8Ds0
いつもディーラー数は250〜300程度だから
常連ディーラーの大半が個別に申し込んだとしてちょうどいいくらいの枠

テーブルという物理的制約がなくて連合や委託がやりやすいうえ
ディーラーダッシュができないからダミー登録もない
あと中古屋さん
2020/06/08(月) 12:09:44.89ID:ncO6YC4V0
常連ディーラーの大半が申し込み...そうか?
そこそこ人気常連のいくつかが表明してないんだよなぁ
不参加だったら残念だ
2020/06/08(月) 12:41:09.25ID:VNPgRBks0
>>201
トレフェス時代に一回だけ
下りたことがあるんだよね、バンナム(ゲーム系)版権…
やっぱりイベントの規模と担当の云々で変わっちゃうみたいね、と
当時言われてましたなー
2020/06/08(月) 16:20:09.96ID:OzgXSNiw0
トレフェスオンライン1は参加するけど2はしないかな
まだ始まっても結果も出ていないのに2は気が早すぎる
2020/06/08(月) 21:40:21.69ID:nOiC+PSI0
登録料は初回のみだからできるだけ繰り返し参加して元を取らないとね
万が一にも運営母体が変わったらまたお金払って登録のやりなおしですよ
2020/06/08(月) 21:55:41.31ID:ncO6YC4V0
>>207
登録料の元を取る??20%は?しっかりしてくれよ
君みたいないい鴨が大勢いてみんな知らず知らずのうちに養分を吸い取られていく
怖い世界だ
2020/06/08(月) 22:31:29.69ID:IpVJS1Qa0
これよほどのホイホイが出店してくれないとしんどそうだが大手ならこんな所で出さなくもよさそうだし、どうなるんだ
2020/06/08(月) 22:39:19.26ID:0SUEQaTh0
ワッチョイ 5d07-jG9V
>185 どんな顔して1000円受け取るのかね〜
 他イベントも不許諾前提でも申請する以上申請料は必要
>190 どのリアルイベントでも全部不許諾だったらキャンセル&参加費(卓代)返金の選択肢が有った気がするんだが
 そんな選択肢はどのイベントにも無い
>193 当日版権売上の上前を撥ねるところが引っかかったのかな
 ECサイトがタダで出来てると思ってんのか?
>202 1次募集でホントに200行ったんだろうか?
>204 常連ディーラーの大半が申し込み...そうか?
まるで申込み多いと困るような言い方

>208 君みたいないい鴨が大勢いてみんな知らず知らずのうちに養分を吸い取られていく
>173 適当な理由付けて不参加にすっかな
と言ってるので自分も参加者一人でいい鴨らしいが
参加要項もまともに読んで無いのかとにかく文句だけ毎日グチグチ続けてる
見苦しいから少し黙ってろよ
2020/06/08(月) 23:20:55.76ID:nOiC+PSI0
締切が24時間後に迫ってきていいかんじに荒れてきましたね
これぞイベントの醍醐味です
2020/06/08(月) 23:53:45.74ID:IpVJS1Qa0
C3は全部後払いだし版権ダメで売り物なかったら卓キャンセルできるよ
2020/06/09(火) 00:37:15.85ID:pztiW5lnM
今までネガキャンはスルーして来たけど、さすがに>>175とか>>208は酷いわ
鴨だと思うなら最初から申込まないか、主催者に直に言えよ
他人にまでとやかく口出してバカにするのは不快なだけ
2020/06/09(火) 02:30:24.04ID:vHv+/wt50
>>210
>他イベントも不許諾前提でも申請する以上申請料は必要
お前バカだろ、不許諾前提で申請させる姿勢をどうなんだって言ってんのに
不快見苦しい結構結構、きっちり参加して不満点書き続けてやるから安心しろ
2020/06/09(火) 06:02:58.15ID:137GBtoh0
>>213
他人をバカにしているなんていうのは単なる誤解・曲解だ
むしろあの運営に対してはもっと警戒した方がいいぞ、という忠告なんだよ

倒産前、一番の稼ぎ頭だった看板原型師が辞めたのは何故だったのか…
とか、ちょっと考えてみたらいいんじゃないかな


>>214
そこまでの覚悟で人柱になってくれるとは…
今後のレポ期待してるわ
2020/06/09(火) 07:46:38.26ID:8G4yhx6pM
直球レスに誤解もクソもない
2020/06/09(火) 07:50:46.56ID:K0cdCVyq0
そのような意味で申し上げたのではないんだよなあ
2020/06/09(火) 08:34:57.25ID:JFHyPwg30
買う側は不満だらけになるだろうね。
bot対策なんか何にもしてないだろうし、更にアクセス集中で10:00に404表示等で繋がらず、11:00になると更に繋がらず、そのままダウンして終わったりして。
ディーラーと直接会話できるとかあったけど、そんなことより、サーバー強化した方がいいと思うわ。
2020/06/09(火) 09:13:39.59ID:vHv+/wt50
BOT対策は直接参加者の安心感につながるし転売屋への威嚇にもなるから一言公式で
対策済みと触れてくれても損は無いと思うんだが...多分やって無いな
すでに組み込み済みならトータルで練り込まれたシステムだと思うがそれも無しに
DIP作りました〜とかなら218の言ってるような惨状が待っているよね
2020/06/09(火) 09:49:05.33ID:TQcU45S2M
ブラックリスト機能を実装してるみたいだから
少しアレンジしてホワイトリスト機能を作ればいい
DIP 経由でディーラーが認証したID にだけ販売許可するとかね

DIPしないディーラーはbot 容認の糞ってことになるから
DIPも飛ぶように売れていいことずくめだゾ
2020/06/10(水) 10:05:40.44ID:/Mr4KcLB0
C3の放置ぶりがヤバい
本申請締め切り明後日なのにどうしたらいいのこれ?
前回の流れだと更新は今日あたりか
スレチでゴメン
2020/06/10(水) 16:19:45.90ID:iWXoihKmM
C3スレがその話題になってるのに何でわざわざこっちで喚いてるんだ?
気持ち悪いやつだなあ
2020/06/11(木) 00:57:37.82ID:3M8rgIr70
年内はリアルイベントは無理だと思うよ
2020/06/11(木) 09:22:08.62ID:pPi4/bOkd
通販始めてる有名Dもチラホラ出てるな
色々選択肢が増えるのは良いことだと思う
2020/06/11(木) 12:06:15.27ID:G/i07Bra0
グリパンエロガレキの通販1時間もたなくて笑った
2020/06/12(金) 12:00:18.57ID:6+7B2bIg0
本申請の締め切りっていつくらいだっけ?
まだ未確定なのかな?
2020/06/12(金) 12:14:41.00ID:K5W9tTZZ0
本申請あの読みにくいサイトに日付書いてあるよ
2020/06/12(金) 17:04:52.43ID:6+7B2bIg0
あったわ、ありがとう
商品の発送で自分の住所分かるのなんか嫌だな
メルカリみたいな形式ならお互い安心なんだが、それは流石に無理か
2020/06/12(金) 17:18:11.93ID:K5W9tTZZ0
購入者への発送は契約倉庫からでディーラー個別からではないよ
おそらくディーラーの住所が書かれることはないと思う
あの読みにくいマニュアルからそう読み取ったけど
2020/06/12(金) 20:43:53.90ID:6+7B2bIg0
マジか〜それなら安心だわ
2020/06/12(金) 21:12:55.26ID:g9CVvPx3p
ろくにマニュアルも読まずよく申し込みできるね
上に出てた人じゃ無いけど鴨とか言われても仕方ない気がするわ
2020/06/13(土) 00:11:33.70ID:KeMZ4y6Q0
運営でもないのにいろいろ提案メール送っちゃうアレな人もいるので
足して2で割れば・・・
2020/06/13(土) 12:08:12.12ID:8v3HQktY0
そんな奴がいるのか……
いつものご意見番気取りかな?
2020/06/13(土) 16:19:33.55ID:EV7zblnt0
本来なら明日はキャラフェス横浜だったのか
おのれコロナ
2020/06/14(日) 07:32:13.65ID:DvNs76U50
神戸やれるといいなぁ

でも夏のイベントは未体験なのでちょっと怖い
2020/06/16(火) 19:44:58.26ID:/ziM+IOb0
余計な事に注力してないで神戸と横浜どうすんのか早めにアナウンスください
2020/06/16(火) 21:01:47.07ID:kHt22Zzq0
オンライン2の受付開始が先じゃね?
2020/06/17(水) 17:39:33.03ID:XefYauHi0
来月下旬ごろに開始とか言ってたしな
どうせ受付締め切り二日後までに支払えってきて
その直後に、ディーラーからの数多くの声を受けて受付延長決定!
までがいつものパターンかな
2020/06/18(木) 00:24:32.94ID:H1dM/NUw0
SNSあるのにDIPとか無意味だよね
それから手数料15%はちょっとボッタ過ぎだと思うよ
2020/06/18(木) 18:06:31.07ID:eVt06ljB0
送料は客待ちだけど配送手数料があるしデカくて高額なもの作ってる所の負担がやべー
2020/06/18(木) 19:32:42.28ID:jCSPTm140
いつも1万円で売ってるものを1万2千〜3千円で売れば解決
242HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-FLho)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:26:30.69ID:eVt06ljB0
>>241
その値付けプラス送料を客が簡単に払ってくれればいいんだけどさ、
2020/06/18(木) 21:52:29.41ID:epYcOicI0
>>241
今の平均相場は1.5万円なのでトレフェスだと2万になる
2020/06/18(木) 22:30:52.27ID:jCSPTm140
オクで転売屋から買ったほうが安いじゃないか
2020/06/18(木) 22:31:09.68ID:b6YMx03B0
>>243
知り合いでFateの人気キャラで出来も良いけど礼装選別間違えて売れ残ってるのみてるから安易に5000円の値上げは危険だなって気がするわ
それでも売れる人気ディーラーならいいけどさ
246HG名無しさん (ササクッテロ Sp3b-FLho)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:56:52.87ID:E9YqtrA7p
>>245
そんな人気ディーラーさんの筆頭は今回出ない言うてるしな
2020/06/25(木) 17:18:48.22ID:njR1EZLW0
メールきてたけど、手数料 高い高いって言われてたの気にしてたみたいやな
それかやっぱりそこがネックでそれほど集まってないのか?
2020/06/25(木) 21:22:38.88ID:SIU07F8D0
後出し情報が増えすぎる
2020/06/25(木) 21:24:12.27ID:iEGIjxXV0
ほとんどの参加者の皆さんはご理解くださってるんですが
手数料に文句言ってくるわからず屋のディーラーが一部にいて困ってます

要するにこういうこと?
個別に返信すりゃいいのに一斉送信とか嫌味すぎて怖いわ
2020/06/25(木) 22:29:38.43ID:NmkYDIUA0
全然ディーラー集まってないんだろうね
2020/06/25(木) 22:48:30.76ID:dJxZiL3Ep
このコロナ禍で強気に金儲けに出たらそんなにディーラー集まらなくて困ってる感
2020/06/25(木) 23:23:04.21ID:njR1EZLW0
>>249
極端に言うと、文句あるやつは出なきゃいいじゃん。
じゃあ、出ないわ。ってだけだと思うんだけどな。
金払う方からしてみれば、内情なんか関係ないし、とにかく無駄な経費は安くしたい言うのも当然だと思う
2020/06/26(金) 00:03:16.93ID:+UZa9Ts70
なんでこうも毎回嫌われに行くようなメールばっかりよこすんだか
2020/06/26(金) 00:15:16.33ID:/bfXnpXj0
申込したあとでネットイベントにつき当日版権受付見合わせが判明
卓代無駄にしたくないから中古やオリジナル出そうと思ったけど
手数料がヤフオク税の2倍
こういう人なら怒ってもいいと思うしその人の要望に応えて
中古オリジナルの手数料をヤフオク並に下げたということなら理解できなくはない

しかしあの文面からこれを読み取れるのはエスパーだけ
2020/06/26(金) 00:18:54.08ID:6HqlPg5S0
メールは中古トイとオリジナルのD向けなんだけど、そもそもその人らは利用しないでしょって話
2020/06/26(金) 12:02:57.91ID:0N7bCOPG0
結局、誰向けの情報だったんだってばよ
2020/06/26(金) 13:30:47.17ID:YymHVCVf0
オリジナルやってる人気ディーラー宛のメール

オリジナル売るならboothじゃなくてうちで売ってください
手数料は値下げしますからなにとぞよろしく
2020/06/26(金) 18:33:25.99ID:e9g3Hpbf0
いつでもどこでも自由に売れるオリジナルの作者に一体何の得があるっていうのかねぇ
2020/06/26(金) 22:50:03.17ID:j1s1JXACa
9月末の全日本模型ホビーショー中止か
キャラフェス神戸大丈夫なのか?
2020/06/27(土) 02:19:41.68ID:1wq1NJcQ0
オリジナルを出品するメリットが全くない
261HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-1KtQ)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:16:04.60ID:UHr8DLh50
キャラフェスやホビランあたりの規模なら、
入場客数の制限とか、
時間で客を入れ替えるとかの密集対策取れそうだし、
取ったらやれそうだけど思うんだけど
どうだろう?
262HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-o1NG)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:26:37.62ID:NYSjD+x80
>>261
時間で入れ替え〜を受け入れてくれる客はいないだろうけどね
2020/06/27(土) 14:45:15.87ID:sDy6Zhhq0
偽札事件のときのように、中にいるやつが全て買い漁って、外の連中は何も買えずってなりそうだよな
264HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-1KtQ)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:25:31.28ID:UHr8DLh50
コメありがとう。

入場制限はダメか

まあ
よく考えてみると、
神戸は真夏の炎天下に外で待つ事になりそうだから、
どんなカタチでも入場制限は無理そうね。

ソシャデ対策取れない屋内イベントは、
このご時世開催は難しいそうだから
神戸は厳しいかな。
265HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-1KtQ)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:32:26.53ID:UHr8DLh50
訂正させて

X 難しいそう
O 難しそう
2020/06/27(土) 17:06:32.46ID:Xohy1v680
>>262
ディズニーランドも1時間ごとに入場させるみたいだけど先に入った客は最後までいるだろうね
2020/06/27(土) 17:29:16.65ID:zQxkJCJ8a
ガレキevent、狭めの会場で入れ換えやったことならあるよ。
2020/06/27(土) 17:41:27.66ID:7b6S5XXgM
>>264
ディズニーリゾートが最大収容の半分以下の密度で7月から営業だから
それ考えたらWF以外のガレキイベントの人口密度なんかたかが知れてる気がする
最近はソーシャルディスタンスが絶対と言えないとか、
不要とか唱える学者もいるし

版権イベントは版権の足が長いから、すぐには再開できないだろうし
消防法があるからDは感染防止ビニールのれんが使えない(筈)
それを考えたら、この冬も微妙かなw
ワクチン証明と抗体証明とか言い出したら来年後半だろし
269HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-1KtQ)
垢版 |
2020/06/27(土) 19:25:04.70ID:UHr8DLh50
>>268
レスありがとう。

いらないとは思うんだけど、
やらなくていいとはならないんじゃないかと。
イベント開催ならソシャデ対策やれ
って行政や会場から言われると思うんですよね。

僕も1年くらいはイベントは無理
と思って秋冬WF申込まなかったんだけど、
最近の感染防止より経済活動って雰囲気なら
3密対策さえ取ってたら延期のイベントなら夏でもイケそうな気がして
2020/06/27(土) 21:57:16.64ID:aw9UMJv40
神戸やる気らしい
2020/06/27(土) 22:22:46.29ID:UiMom9tK0
こんなときにイベント強行しないで返金してほしい
2020/06/27(土) 22:27:25.58ID:oXWIU/6+0
>消防法があるからDは感染防止ビニールのれんが使えない(筈)
カメコの転倒防止対策にビニール暖簾使ってるところがあったような
2020/06/27(土) 23:00:27.29ID:u2DyR0pa0
フェイスガードじゃいかんのか
2020/06/27(土) 23:34:16.66ID:aw9UMJv40
またわけわからん怪文書きたわ
2020/06/27(土) 23:35:41.74ID:zQxkJCJ8a
ビニールシート、普通に防炎のものうってる
2020/06/27(土) 23:38:22.93ID:wqmMT5TK0
>>271
一旦返金してほしいよな。おそらく使い込んじゃってるかもしれないから無理だろうけど
2020/06/27(土) 23:56:17.83ID:oXWIU/6+0
要綱だと半年以内の延期再開催は返金しなくていいことになってるから
12月14日までに開催するなら問題ないけど
来年の可能性を言っちゃってるのはどうかと思う
2020/06/28(日) 00:07:47.76ID:L4+Ukdb00
土曜日の変な時間にメール来るのはなんなんだろう……
2020/06/28(日) 00:08:53.63ID:+vKE1y1E0
>>277
だって実質1年近く無収益だとするとそもそもそれだけ会社維持できるのかって話もあるからね
2020/06/28(日) 00:27:47.83ID:Sukaa8sl0
新株を発行して増資したらいいんじゃないかなあ
2020/06/28(日) 01:21:19.57ID:qDShHyT80
誰がその新株買うんだよw
2020/06/28(日) 04:46:42.06ID:xfC4VCtW0
バンナムなどの大手は今まで腐るほどタックスヘイブンしてきたからな
資金など腐るほど海外にプールしてあるよ
2020/06/28(日) 12:44:39.98ID:gJrJH8ux0
なんとか開催する程度ならまだ心配だし強行せんでほしいわ
本当に8月開催されても自分と家族の健康のほうが大事だから参加費は捨てることになりそう
2020/06/28(日) 15:00:46.08ID:qDShHyT80
>>282
大手が欲しがるような優良株じゃないって話だよw
2020/06/28(日) 15:07:58.81ID:o4av6iz30
神戸国際展示場のイベントカレンダー真っ白だし
30日までならキャンセル料無料って書かれているので
実行委員には考えてほしい
2020/06/28(日) 20:59:56.71ID:0fKHyR7L0
こんど延期したら6ヶ月超えてしまうから開催以外の選択肢はない
2020/06/29(月) 10:59:07.04ID:vCZpAkOLM
カレンダーが真っ白の意味を少しは考えようよ
神戸も今年はない
2020/06/29(月) 12:42:52.62ID:UfkMFOeV0
カレンダー掲載は任意
載せたら自粛警察の餌食だから掲載依頼する間抜けなイベンターなどいない
2020/06/29(月) 20:28:25.20ID:x4lxTSseM
勝手にそう思ってればいいんでないの
2020/06/29(月) 22:05:11.69ID:aD9X2/Tn0
公式で近々神戸について発表とあったから強行開催はするんでないの?
2020/06/29(月) 22:11:27.49ID:KDhfmZxY0
関東から生活のかかった転売屋というトン菌さんも来るやろうし
WFより少ない売上のために命張って参加するのはねえ
2020/06/29(月) 22:40:40.18ID:C3FKLK1j0
業者抜きディーラーの生産タイムリミットが刻々と
2020/06/30(火) 04:41:50.13ID:X7Ca9L4H0
まぁ神戸参加する人はディーラーも客も十分に気をつけてな
2020/06/30(火) 08:09:54.53ID:y+0fiWDN0
後一ヶ月で緊急事態宣言前と同じになるのは目に見えてる
2020/06/30(火) 11:22:24.43ID:aJAaRPwOM
政府はコントロールできる範囲内で第二波起こそうとしてるように見える
第二波のピークは都知事選の終わったあとの7月中旬くらいかね?
2020/06/30(火) 13:33:13.21ID:uAly8hD60
なんか開催の是非を問うアンケートきてるよ
2020/06/30(火) 21:54:11.69ID:m8ALhYXw0
コロナはもちろんだけど、熱中症も怖いなぁ
2020/07/01(水) 00:11:45.75ID:Pp4OU3LI0
昨日の東京・神奈川見て開催強行するなら流石にバカだろ
クラスターになったらこれ以上ないくらい叩かれ捲って再起不能になるぞ
2020/07/01(水) 00:13:45.89ID:tBA8vq8E0
開催は関西でもまだ人を集めるには時期早々よな
2020/07/01(水) 00:17:52.14ID:Pp4OU3LI0
ディーラーも転売屋も大部分は関東からの遠征だろうからな
301HG名無しさん (ワッチョイ 0be7-etG/)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:54:51.36ID:xk+CGhow0
>>299
時期尚早
2020/07/01(水) 08:51:01.32ID:Ku9hAIP60
なぜにいまさらアンケとか最悪手だろ
3一銀にはならない
2020/07/01(水) 09:50:17.78ID:SnjXApKNd
>>298
そうなったらまた会社畳んで別名義でやり直すんでしょ
何を今さら
2020/07/01(水) 10:53:09.87ID:FqcDoH+Mp
3日に開催するか延期するか決定
中止は返金しなきゃだから無しってことかね
2020/07/01(水) 11:07:08.12ID:yBwWxmuw0
キャラフェス神戸ねぇ…
下手したら緊急事態宣言また来る可能性あるし多分延期だろうな
2020/07/01(水) 12:10:02.16ID:1wVqJIUk0
>>305
そう考えるとキャラフェスどころかワンフェスも冬無理だろうね
2020/07/01(水) 17:31:54.83ID:Jhutss7w0
なんかもうどうでもよくなってきたわ
モチベってそういつまでも続かないもんですな
2020/07/02(木) 13:36:21.38ID:bQ8rM5eK0
今日のコロナ感染者100人超えの見通しか…
昨日半分冗談で緊急事態宣言とか言ったけどマジでまた来そう
2020/07/03(金) 03:57:49.22ID:CJGHDWx80
特効薬もない、治験も結果が出るのは来春だっていうのにイベントも糞もない
緊急事態宣言解除は、しなきゃ飲食店は潰れる一方だから仕方なく解除してるだけ
今後も、緊急事態>解除の繰り返しが続く

こんな状態でオンライン以外のイベントは不可能だろう
2020/07/03(金) 09:58:23.28ID:mUooh8Kid
お前らどうせ積みまくってるんだろ
崩せ崩せ
2020/07/03(金) 21:27:13.10ID:/gzrTOcn0
>>310
積みを眺めて悦に入るのが日課です
オクでとんでもない値段で取り引きされてるキットが自室の棚にズラリと並ぶ喜び
しかも自分はそのキットは通常の領布価格で手にしたという満足感
崩すなんてとんでもない!
2020/07/03(金) 22:43:30.16ID:/Pfbcxky0
結局発表無し
2020/07/03(金) 23:30:08.72ID:+De7dmDP0
そのレス時点で1時間以上残ってるだろ早漏
2020/07/04(土) 00:09:48.22ID:vzutPiNT0
今年の7月3日とも言って無いから・・・
2020/07/04(土) 19:14:10.19ID:+yL+lI/Z0
神戸再延期、
中止にはしない何故なら返金したくないから
2020/07/04(土) 20:58:35.54ID:89YiTVFs0
要綱の意味とは
2020/07/05(日) 00:39:15.51ID:9+F3EFoc0
ほんとだ、神戸が開催危うくなってるな
東京からの県外移動自粛始まったから東京のディーラーさん遠征できなくなっちゃったもんなぁ
2020/07/05(日) 10:09:34.52ID:xbtvh28Da
仕方ないっちゃ仕方ないんだけど模型イベント最近ないから色々物足りないわ…
積みガレキ仕上げるいい機会ではあるんだけど
2020/07/08(水) 17:26:54.06ID:+rC16Yrl0
TFO2申込はっじまっるよー
つか始まった

一回もやってないイベントの二回目に申込むのはなかなか度胸がいるが
先着順だから落選しないように早く申し込まなきゃ
2020/07/08(水) 18:04:25.19ID:44+ZXt+b0
オリジナル中心のディーラーさんなのかな、勇気あるなぁ
まぁ開催されそうなイベントの選択肢トレフェスオンラインぐらいしかないもんね
2020/07/08(水) 18:18:02.30ID:dtgwrn+Ua
一応先着順だけど毎回定員割れで落選なんて絶対ないからな笑
2020/07/08(水) 18:44:37.97ID:OAqf3bnq0
TFO2を宣伝する前にまず開催されてない横浜をどうするか決めるべきじゃないかねー。
予定つかないならいっぺん返金しろよと
2020/07/08(水) 18:50:12.33ID:NF1j1RBu0
神戸も横浜も返金しません。
延期延期延期中止倒産で、貴方方の寄付金は新たに起業するさいの資金にします。
2020/07/08(水) 20:40:09.23ID:VU29Kpu9a
TFO2の振込でCF横1分を返金して
TFO3の振込でTFO2を開催すれば資金ショート起きないと言う事かも?
以下TFO4の振込で・・・
ツールドフランスも真っ青な上り坂自転車操業・・・かも

WFO 2021はどうなる事やら
2020/07/08(水) 20:57:15.48ID:Gkf+WDGr0
申し込む奴はアホでドM
2020/07/08(水) 21:05:38.17ID:u5HnKFnm0
買い専としては、ストレスなく買えるか
そこが心配
2020/07/08(水) 21:18:25.92ID:9XWieCTh0
>>321
TFO1の二次募集で落選した人は一次募集で申込むことを
強くすすめるって書いてあったよ?
落選者がいないのにそんなこと書くかなあ
2020/07/08(水) 21:35:40.66ID:MeQC78ax0
え?二次募集で落選した人いるの?
2020/07/08(水) 21:36:53.46ID:OAqf3bnq0
>>327
募集埋まらなくて延長してたのに落選?って思うよな
2020/07/08(水) 21:43:49.53ID:MeQC78ax0
だよねー
ゴメン最後まで読まなかった...
2020/07/08(水) 22:07:52.04ID:9XWieCTh0
>>326
買い専ならプレミアム登録必須なので
プレミアム費用に見合ったサーヴィスが受けられるか否かも心配の種ですな
早期入場で無制限に買えるわけないので何個がリミットになるかとか
2020/07/09(木) 01:30:17.07ID:uJe7WGO+0
当日サバが落ちて終わる
2020/07/09(木) 05:09:24.21ID:tY5ZowyJ0
買う側はディーラーが手数料上乗せした金額にさらに送料、手数料10%、消費税10%がかかってくるし
もちろんオンラインといっても入場料も払う
めちゃくちゃ商品の単価が高くなりそう
2020/07/09(木) 08:36:53.51ID:9vhDzOCS0
飛行機や新幹線で会場まで来てホテル前泊すること考えたら
地方住みの大抵の人はオンラインのほうが安いよ
損益分岐は買い物の総額が20万円になるあたりだと思うけど
そんなに買う人いないでしょ
2020/07/09(木) 10:26:24.79ID:jTcTbOQu0
トレフェスさんまだオンライン1も始まっても終わってもないのに
オンライン2なんて集金活動焦り過ぎ
2020/07/09(木) 18:24:34.60ID:8y6ylaP90
キット代に消費税って書いてる?システム手数料の消費税と勘違いしてるのでは
2020/07/09(木) 19:25:58.11ID:MB826Yde0
運営は集金ばかりしていないでまずは宙ぶらりんの神戸と横浜について版元としっかり交渉してリセットするべきだと思う
もう年単位で無理かもしれないんだから。とりあえず返金できるものは返金して欲しい
2020/07/09(木) 20:47:23.60ID:oP1LCGJTa
せめて1の申請可だった版元と申請ダメだった版元載せて欲しい。
2020/07/09(木) 20:53:53.28ID:AGJvhio70
要綱の記載内容からすれば神戸横浜どっちも返金が筋だから
返金してって言えば参加費の半分はすぐに返ってくるはず

とは言うものの今後のこと考えるとこっちから返せってのは言いにくいから
結局むこうがあきらめるの待つしかないんだよね
2020/07/09(木) 21:04:37.42ID:98KTlEba0
もう消費センターに相談行った方が良いレベルになりつつあるね
2020/07/10(金) 00:32:01.03ID:MOGQ8lHAa
https://twitter.com/syerihu/status/1280865948967165952?s=19
堅苦しい文面苦手なんだけど、
これ見てると普通にイベント行って買うより2〜4割増しの金額になるんじゃないかと不安になってくる
欲しいキットあって登録したけど買う奴絞ろうかな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/10(金) 01:34:09.73ID:KKwWc/3E0
頭おかしいシステム
2020/07/10(金) 01:53:58.00ID:gftJk/2N0
会場費がかかるわけでもないのにボッタクリすぎだろ…
2020/07/10(金) 04:36:48.28ID:wbrKOp3b0
手数料はせいぜい5%だと思う
2020/07/10(金) 06:57:15.24ID:Oaa6dXGW0
オンライン販売システムじゃなくて集金システムだな
ソシャゲにバンバン金使うお前らは気にするほどじゃないだろ
2020/07/10(金) 09:15:38.22ID:OXojX+6u0
大型サーバー代と管理費とかでイベント会場借りるのと同じくらいかもっとお金がかかると釈明してはいたが
2020/07/10(金) 09:18:50.45ID:vttTD3dG0
そこまでお金かかってるなら鯖落ちは勘弁してくれよ…?
2020/07/10(金) 09:24:48.36ID:fQvStcYd0
ディーラーがいつもどおりの売上を手にしたいなら
130%くらいの価格設定にしなければいけないんだけど
みんなそんなに強気価格で申請したんスかねぇ
2020/07/10(金) 09:51:15.34ID:YF3BofCqd
>>335
ディーラーからも結構コメントされてるな
2020/07/10(金) 12:12:25.00ID:hcjLvL/WM
申し込みして参加確定通知来たって人もいるね
なんだかんだ文句言いつつ「急げ」状態w
2020/07/10(金) 12:42:05.16ID:+JPhx5UR0
同じ130%でも1000円2000円の小物なら小額の値上げで済むけど、例えば2万なら一気に6000円も高くなるからなあ
手数料は箱の大きさで決めるか上でも書かれてる通り5%程度なら適正だと思う
2020/07/10(金) 15:40:37.31ID:bK/FXKNu0
早期経費回収のためかね?2〜3回やって微益撤退のシナリオは準備してるはず
こんな手数料の塊、客もディーラーも継続参加できないって。
前のめり感が出過ぎて一気に周りに警戒感が広がってしまったのは計算外だったろう。
もう遅いけど
2020/07/10(金) 15:57:12.60ID:CcKhW318a
絶対うまくいかなくて荒れるから高みの見物するために申し込まなかった
2020/07/10(金) 21:14:53.08ID:k/4Z5QNqM
開催中に何かしらトラブるのは確定的に明らか
2020/07/10(金) 22:01:59.86ID:TKiWTTfC0
イベント用の鯖がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。ちゃんと計算されてる。角度とか。
2020/07/10(金) 22:40:07.28ID:fuW+Lvyc0
>>355
グリが社運かけてドヤ顔してやってやった3Dフィギュアがグダグダだったの知らないのかよ
2020/07/10(金) 23:12:54.48ID:TKiWTTfC0
>>356
もちろん知ってるぞ
ちゃるるーなんて鯖がどうこう以前にCGの見た目も古けりゃモデルもショボとまずコンテンツが駄目、
さらにUIが駄目で操作性最悪、あんなショボいサービスに社運かけるとかほんと無能な連中だよ
そもそもグリなんて3D以前に普通のフィギュアの出来がアレだったしさ
TFOなんかに参加する方もぶっちゃけ悪い虫に引っ掛かって金吸われるだけの養分ご愁傷様としか思えんなー

ちなみに「〜角度とか。」は昔2chで流行った定型句な、「確定的に明らか」に反応してついこっちも古いネタを使っただけだ
2020/07/11(土) 03:31:00.37ID:sv/BzeXJr
未来のロボットかな
2020/07/11(土) 23:49:58.13ID:CBQXiLsL0
ちょっと笑ってしまった
2020/07/12(日) 09:08:04.74ID:kah3aU4s0
さらにTFOは売り上げ入金されるの約1か月後だから急いでる人は注意しなよ
2020/07/12(日) 09:24:24.96ID:L0oBBHxh0
TFOの唯一良い所は量産を後から出来る事だな。もし売上げ0個なら型を作る必要もないから助かる
2020/07/12(日) 09:34:35.70ID:Vop117W50
え?まじ?そりゃあ助かるね
売れたら運営に商品を送ってお客に発送してもらうんかね?
363HG名無しさん (ワッチョイ d59d-JKx/)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:41:57.29ID:9evUGGTM0
>>361
個数確定してからトレフェス側に商品を送るまでの期間が5日間もないけど、、
業者に頼んでたら難しいな
2020/07/12(日) 10:29:50.20ID:0jKC7rHjM
業者に頼むようなディーラーがゼロのわけないだろ
365HG名無しさん (ワッチョイ d59d-JKx/)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:53:54.64ID:9evUGGTM0
>>364
後から量産なんてしてたら生産間に合うわけないって話だYO
2020/07/12(日) 11:19:25.77ID:L0oBBHxh0
>>363
納期5日てまじかよ。つかえねーなー。
1月あればまだディーラーも利用さん調整できるのにね。ほんとこういうとこ気がきかないな
2020/07/12(日) 11:54:23.79ID:/+RLiMdM0
悪条件が多すぎて大手からそっぽ向かれてて草
さぁどうする
2020/07/12(日) 12:54:24.86ID:FzSCLpEy0
5日じゃ型どころか注型も大した数出来ないだろうから
実質当日には数用意しておかないと間に合わない。
手流しで予定10個の当日5個用意して完売したら追加量産ということは可能だけど。
2020/07/12(日) 14:42:25.12ID:pLQkcswA0
5日で間に合わなかったらおまとめ発送ができなくなって
別発送と管理費追加でディーラー負担が増えるだけ?
追加費用を負担してでも売ったほうがいいか
潔く売るのあきらめるか思案のしどころだね
2020/07/12(日) 14:52:32.19ID:Lr4G5K4QM
宿キャンセルしたわ('A`)
371HG名無しさん (ササクッテロル Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:06:44.66ID:omsmZ2X8p
>>369
売るのを諦めるって、客はもうトレフェスに代金払ってるだろうからディーラーの不始末で返金対応となるとどうなるのか?
ペナルティ的なものが発生するんだろうか
2020/07/12(日) 15:13:14.32ID:7g9P3PjC0
買った人に返金する場合でもちゃっかり手数料は引いてそう
2020/07/12(日) 20:29:18.82ID:kah3aU4s0
みんな結構申し込んでるんだな
運営の一本勝ちか。これでこのまま高額手数料ごり押し確定かも....
コロナに乗じてうまくやったもんだわ
2020/07/12(日) 23:07:15.17ID:8GiikCoc0
まあ、もし上手くいったら他の業者も乗り出してきて囲い込み合戦になるから手数料合戦になって結局体力有るとこが勝つんじゃないかね。
特に人手もかからないと分かったらグッスマとかやりだすかもしれないし。
2020/07/12(日) 23:32:08.89ID:rPOscncQa
>>366

> >>363
> 納期5日てまじかよ。つかえねーなー。
> 1月あればまだディーラーも利用さん調整できるのにね。ほんとこういうとこ気がきかないな

マニュアル読んでないのかw
2020/07/13(月) 07:02:56.67ID:ih/kXQ0d0
さすがに手数料高すぎで、冬は辞退しよう
手数料・版権料・送料・参加費で儲けないわさ
2020/07/13(月) 08:18:08.75ID:T2sGZEyR0
運営が取るのは一件いくらかで、%で持ってくのはおかしい気がする
決済とか送料はわかるんだけどさ、謎の集金システムが嫌だ
2020/07/13(月) 08:44:39.19ID:gwFmuiUV0
ワンフェスでオンラインやるにはディーラー数が多くてサーバーとか発送の手間がトレフェスの比じゃないから無理な気もする
エヴァとかは版権一社だからできるんだろうけど
2020/07/13(月) 09:39:10.72ID:LHC2nCK10
>>378
発送は業者に丸投げなんだから問題ないんじゃね。
だって250程度のしょぼいもうけより、1000ディーラー相手の商売した方が業者もうれしいだろうし
380HG名無しさん (ワッチョイ fd29-ZBJp)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:04:32.78ID:mnE/iKMb0
横浜は2021年6月20日(日)
神戸は2021年7月18日(日)
とのこと
まあ仕方がないか…
2020/07/13(月) 17:13:16.76ID:9s9TsnTga
ブンノイチも実質中止だし何だかな…
2020/07/13(月) 17:41:37.79ID:k/s9P/Pz0
神戸追加申請どうのこうのの前に取り下げ可能にしてくれよ
1年4か月の延期だぜ?いくらなんでもだろ
2020/07/13(月) 17:50:43.29ID:OGnL3Tpl0
同意
全部返金して、やり直しにすべき
2020/07/13(月) 18:05:02.90ID:T2sGZEyR0
せめて版権申請の変更と取り下げさせてよ
2020/07/13(月) 18:08:13.08ID:isihBx0G0
返金できない理由のひとつとして版元が版権料返してくれないんだろ
2020/07/13(月) 18:41:14.37ID:k/s9P/Pz0
HPのキャッチコピー、”もう転売で高く買う必要はありません。”って
これあまり変わらないか下手すると高なるんじゃないか?
2020/07/13(月) 18:53:41.06ID:T2sGZEyR0
めちゃくちゃ怪しい情報商材屋みたいだよね
2020/07/13(月) 18:54:08.07ID:LHC2nCK10
>>385
そもそもまだ版権代はらってないだろ。大体開催後だよ版権代はらうの
389HG名無しさん (ワッチョイ d59d-JKx/)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:58:58.55ID:T2sGZEyR0
>>388
ディーラー参加したことないなら発言ひかえてね
いくつ売れようが版権料が前払いなのはディーラーの常識だよ
390HG名無しさん (ワッチョイ bd33-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:10:02.32ID:LHC2nCK10
>>389
だったらメールで再申請受け付けるっていってるのがおかしいやろ
2020/07/13(月) 19:11:03.74ID:ijsLtxhqp
あれは一度申請したものの変更は許さないけど追加はじゃんじゃんどうぞお金ちょうだいって意味やぞ
2020/07/13(月) 21:29:17.48ID:WK7y0w/p0
消費税8%時代にイベント開催したのに版元への支払いが10%になってからって
意味不明のこと言って10%の消費税徴収したイベントがある

このことから察するにディーラーからの徴収はイベント前だけど
版元への支払いは当日版権使用当日から1ヶ月以上先だよ
2020/07/13(月) 22:47:48.30ID:Ow9xZ773d
>>386
以前の頒布価格よりも高くなってごめんなさしてるDさんがチラホラ出てきたね
別に出店者が悪い訳じゃないのに…
2020/07/13(月) 23:42:37.15ID:fa7EwnLp0
模型イベントは基本一般購入側だけど、やっぱオンラインは手数料高すぎるよ…
https://twitter.com/syerihu/status/1282610180518113280?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/13(月) 23:51:40.53ID:/1iJlttR0
売り上げに応じた買い手&・売り手手数料を取るってのを版元に了承済みなんだろか?
版権料が手数料込みで算出されてるのか気になる
2020/07/14(火) 03:21:45.21ID:TP+uqlRJa
版権料は商品価格にのみかかる
2020/07/14(火) 06:23:13.62ID:vpNiGj4Z0
ワクチンの開発は通常10年だ
早いもので4〜5年
つまり、もうずっとイベントなんか無理ってことだよ

来年になったらきっと変わる!とか考えてたらそれは甘い
2020/07/14(火) 06:50:28.71ID:PksjvSd70
なんかwebも良いことばかりかいてて詐欺る気満々のような感じがしてきたぞw
グリパンの人も手数料ややり方について苦言しとる
2020/07/14(火) 06:53:21.60ID:PksjvSd70
大手が不参加なら大コケかもしれんな

ディーラー大切にせんとダメだろ
ディーラーありきでなりたつイベントなのに

せっかく夢のようなシステムなのにもったいない
2020/07/14(火) 07:30:14.47ID:TELb/Mcp0
オンラインはガルパン版権降りないんだもんなー
2020/07/14(火) 07:56:55.40ID:xO4XI8r10
>>399
運営が助平根性出しすぎだな
現地イベントならかからない費用が多すぎ
2020/07/14(火) 08:04:16.76ID:cNMibPfF0
小売店がwebで客注取ってから仕切り7掛でメーカーに発注して
梱包発送業者丸投げして3割の利益を得ると考えればわかりやすいのかな
商売としてはよく出来たシステムだ
2020/07/14(火) 09:34:33.84ID:TELb/Mcp0
なんにせよ大事なお金の話を後出しすんのはよくない
2020/07/14(火) 10:06:32.65ID:Oo2dpJj6a
ぶっちゃけコロナがいつ落ち着くかわからない状況で経営すらあやしい企業のイベントに申し込んで返金がないとか騒いでる奴はアホかなと思う
こうなるのは目に見えていただろ
2020/07/14(火) 10:30:39.03ID:153fgBBIM
貧すれば鈍するだな
儲かってそうなところはめっちゃ冷静で参加してない
406HG名無しさん (ワッチョイ d59d-JKx/)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:41:12.00ID:TELb/Mcp0
>>404
神戸の参加申込みはコロナが騒がれる前だったんだよ
そしたら結局3回目の延期が決定
2020/07/14(火) 16:41:09.12ID:yiUcA5C50
荒れてますね極一部を中心に
2020/07/14(火) 19:47:11.79ID:1DIREKSh0
ディーラーのガレキが1個売れるたびにディーラーと購入者からそれぞれ手数料を徴収なら
箱借りてリアルイベントするより案外オンラインの方が運営儲かるかもね
2020/07/14(火) 20:53:48.94ID:7NVD7aUw0
プレ開催して運営するのにこのくらいお金掛かるから値上げしますなら理解出来るけど、最初から儲けしか考えてないシステムがもうね・・・
成功するかも判らないのにプレミアム会員とか作ってるのほんと終わってる
あとあの顔文字メールはほんと理解できない
410HG名無しさん (ワッチョイ 2302-GDb6)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:25:48.75ID:kdUJkjWG0
チッ うるせぇな m(__)m 反省してまーす
2020/07/15(水) 04:00:36.99ID:0wc5fcdi0
運営からのメールは改行が多い辺りPCではなくスマホから書いてることが予測される
2020/07/15(水) 07:19:23.31ID:QIJIwGBJ0
そもそも企業が社内で内容確認して送信しているような日時じゃないメールのが多い気がする。
2020/07/15(水) 08:16:06.89ID:8JyepW1h0
顔文字もだけど、PSも使うな
必要事項はまず箇条書きにしろ
読みにくい
2020/07/15(水) 08:22:31.28ID:b+nth6zN0
>>413
想像どおりのレベルで逆に安心したわ
やっぱ最低限の体裁は必要だよなぁ
2020/07/15(水) 23:57:11.61ID:c3Wu6qyg0
お前らのレベルに合わせてやってるんだぞって思ってんのかも
2020/07/16(木) 00:58:47.05ID:DXTlIrGz0
仮申請の可否は運営が適当にやってることが分かった
2020/07/16(木) 01:00:25.93ID:yJM+yba6p
そうなの?
2020/07/16(木) 01:45:21.14ID:nNtTTzt40
ホビマとかいう会員?登録もバグって出来ない
topに飛ばされるがわざとリンクずらしてあるのかな?
もう突っ込みどころが多すぎて笑うしかない
2020/07/16(木) 08:52:21.28ID:hm/2h/fC0
>>416
どうしてわかった?
可だったのがあとからやっぱ不可ってなったとか?
420HG名無しさん (ワッチョイ 75e7-OfFu)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:41:47.56ID:WkrE23PN0
キャラフェス神戸開催予定だった8月2日に東京では予定通りにAKガーデンが開催されるんだが…色々と大丈夫か?
2020/07/21(火) 23:50:34.09ID:0sTEq9xD0
AKは開催間近なのにコロナ対策のフェイスマスクや防火仕様ビニールカーテンをディーラーに用意させようとしてるしグダる気しかしないわ
現に直前で辞退してるディーラーTwitterで結構見かけるし
2020/07/22(水) 00:10:19.47ID:K0SfEybv0
そもそもやっても客が来なさそう
2020/07/22(水) 06:37:42.75ID:YKAonVr90
まぁ客は来ないな
デーラー任せってだけでその企業のレベルがわかる
424HG名無しさん (ワッチョイ 4129-ag1H)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:46:47.16ID:DcoJlvM60
AKの運営さんには良い印象しか無かったんだが…
今回はそのうち延期のお報せが来るだろうと高をくくっていたら、どうもやる気のようだ
2020/07/22(水) 11:35:35.75ID:KYCQt3jS0
AK主催も噛んでるアサルトリリィが今年アニメ化するから新作お披露目とかでこれ以上スケジュールずらせないのかもね
とはいえ政府がイベント緩和見直しの話し合いするらしいからそれによっては開催不可能だろうな
今からだと一般の予約入場制とかも難しそうだし
2020/07/27(月) 12:09:01.33ID:jZzZohRr0
某同人誌イベントもそうだけど
この時期何考えてイベント強行するんだろうね
目先の利益で強行してもトン菌一人紛れているだけで
クラスター感染出したら避難されるし社会的な責任もある
2020/07/27(月) 18:47:11.84ID:d/N7yc/Wa
AKやるのかよ
2020/07/27(月) 18:47:22.29ID:0mW7hS2O0
今はもう東京より名古屋大阪がヤバいかもだぜ?
2020/07/27(月) 20:48:19.33ID:QPvSpQwEM
ヤバくないとこなんかないぞ
2020/07/28(火) 12:26:08.22ID:fOJCB6E3M
4連休で東京から日本全国にばら撒かれたもんな
2020/07/28(火) 12:50:45.61ID:x5zcCKwM0
ドルパとホビランはやる予定なの?
2020/07/29(水) 00:30:09.22ID:VpNWVXdu0
同人もイベント開催してもサークルも客も全然入ってないみたいだし、オンラインイベントに力入れるのは間違ってないんだよな、抜かれる金額さえもうちょいなんとかなれば…
2020/07/29(水) 00:42:23.84ID:f3FXijzv0
オンラインは正しい選択だけど敷居高すぎるでしょ
Amazonクラスの鯖用意してもダウンする可能性有る
2020/07/29(水) 16:45:41.53ID:6DLtPz9q0
オンライン手数料高すぎて誰も参加しないし売れない

サーバー負荷かかって落ちる買えない
を同時に言ってる奴矛盾してるんだけどな

誰も参加しなきゃサーバーなんて落ちないし、サーバー落ちるほど客が来るなら大成功
2020/07/29(水) 20:33:14.44ID:rkhtNMGq0
今のオンラインの概要だと数出るDは数売れば売れるだけ負担増えるんだよな…
2020/07/30(木) 13:37:33.12ID:/XDsXh100
C3もオンライン化かぁ

もっと増えたらいいな
地方組としては
2020/07/30(木) 17:30:29.79ID:5jQATw590
すんげえ初歩的な事なんだけどオンラインだから版権降ろさないってケースあるの?エヴァ物とかの通販の概念とは違う?
2020/07/30(木) 17:34:46.78ID:oxnEFrQia
ガルパンは版元がオンライン初めてだからって難色出して降りなかったってツイで見たな
2020/07/30(木) 17:44:54.90ID:5jQATw590
そうなんだ。そんなんあるんだね
2020/07/30(木) 20:05:36.76ID:fYl43//o0
プリキュアも降りなかったとか
2020/07/30(木) 22:16:01.56ID:GdwnLqM00
オンライン以前にグリだから許可しないってのもあるよなおそらく
2020/07/30(木) 22:23:16.35ID:2n2IigZ/a
キャラフェスでは降りてるのに?
2020/07/31(金) 01:06:01.98ID:2SZfmJ8A0
オンラインとリアルイベントは別の話
C3オンラインの手数料にバンナムの姿勢がうかがえる

オンラインは初めてだから様子見で下ろさないというのは
翻訳っていうか社交辞令的なお断りでしょ
2020/07/31(金) 07:59:10.01ID:pX/adv01M
ガルパンはご長寿コンテンツなのに
なくなると戦力ガタ落ちやな
2020/07/31(金) 16:45:22.29ID:OWYD6SUBM
ガルパン自体がいまや戦力外だろ
専業古参がソシャゲやwebコミックにこぞって転進してるの見ても明らか
2020/07/31(金) 17:27:03.46ID:H28SiEyR0
オンラインだとイベントのお祭り感に当てられて、
つい買ってしまったって言うのが少なくなるかもなぁ
2020/07/31(金) 20:11:17.04ID:ecwcAN+sF
まとめてお会計する時に冷静になってしまうわ
2020/08/01(土) 00:55:12.45ID:wWtQLNDy0
ワンフェスとかガレキは高額なだけにコミケと違い前もって買うものを決めて覚悟を決めて買いに行ってるから欲しいものはオンライでも関係なく買う
最中ガレキの通販が増えてるが売れてるところも多い
2020/08/01(土) 14:50:51.37ID:jEfT4Geu0
アダルトとかってどうなんの?オンラインはゾーニングは?
2020/08/01(土) 14:57:23.51ID:2sdUSkrna
アダルト作品の場合はアクセスのために警告入るだろ
2020/08/01(土) 19:29:08.51ID:pbPSoFSz0
あなたは18歳以上ですか
   はい/もうなった
2020/08/02(日) 02:30:34.66ID:s5Ga90TE0
会場だと身分証提示なのに随分緩いな
2020/08/02(日) 20:18:32.13ID:zaWf2mHXa
ちゃんとフィルタリングしたスマホなら該当サーバまででたどり着けない予感

キャリアのフィルタ解除方法はキャリアのショップまで
スマホを持参するのが手順だった
2020/08/02(日) 20:51:50.53ID:Zfex8ZAQ0
まあクレカ決済にすれば18歳未満は自動的に排除だけど
2020/08/02(日) 22:33:42.68ID:nUFymTFg0
そろそろ客の会員募集かけようか
2020/08/05(水) 21:15:24.54ID:U/E8xhFr0
実際問題、第一回目が正念場よね。運営的にも。
様子見ということで今回は許諾を見送った版元さんへの
信頼を勝ち取って欲しいと思う
2020/08/09(日) 00:00:12.42ID:simhvlyw0
画面サンプルだと抽選販売方式にもできるみたいだね
アーリーチケット目当てでプレミアム会員になって
お目当ての商品が抽選だったら目もあてられないw
2020/08/09(日) 02:47:50.94ID:MWWn35uA0
支払いはカードオンリーなのは大丈夫なのかな?
キャンセルないのは安心感あるけど、早めに告知した方がいいような気がする
2020/08/09(日) 02:52:44.83ID:mH5C1Xjz0
カードってデビット使えるんだろうか…
クレジット持ってないから使えないなら積む
2020/08/09(日) 07:50:25.71ID:QwfzKmRG0
クレカ持ってるんで必要ないからよく分からんけどVプリカだとダメなんか?
461HG名無しさん (ワッチョイ 019d-g1mY)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:09:36.46ID:TAGoaYoZ0
>>457
抽選販売ができるのはディーラー側が高い月額と年会費払ってDIPプレミアムに入ってた場合だけ
ディーラーにメリット無いんで抽選設定にするところは無いと思う
2020/08/09(日) 09:26:58.63ID:MM9p6pF/0
サンプル画面だとデビットが便利ですって書いてあるよ>>459
それはともかく8000円商品の支払総額例が9900円になってるけど間違ってね?
システム利用料入れると送料込10780円になるような気がするんだけど
2020/08/09(日) 16:34:41.41ID:7grJF5jz0
>>462
8000円の商品買うのに+3000円近く掛かるの? 無茶苦茶やな
2020/08/09(日) 21:26:39.77ID:zmELqptS0
自己解決
最新情報で手数料0%になったプレミア会員は消費税手数料10%で
サンプル画面通り支払総額9900円で間違いない

でもそうすると一般会員は消費税手数料10%+10%で
やっぱり支払総額が10800円になってしまうなw
うーんわからん
2020/08/09(日) 21:28:35.74ID:mH5C1Xjz0
>>462
亀だけどありがとう!
当日まで楽しみにしてるわ
2020/08/09(日) 21:30:14.39ID:lw+6sM+q0
中抜きしたすぎだろTFOw
2020/08/09(日) 23:16:42.10ID:TAGoaYoZ0
これディーラーからもかなり中抜きしてんだよな
2020/08/10(月) 00:12:51.93ID:/xE0ibH/H
まあぶっちゃけWFが始めた当日版権システムからして海洋堂が統制して中抜き万歳な仕組みだし
2020/08/10(月) 01:06:51.84ID:KyQU5XugM
中抜きというか客からシステム利用料取るのはギリギリの線攻めすぎなんだよなあ
2020/08/10(月) 22:27:57.06ID:WIf6+sSE0
システム利用料をディーラーからも客からも取るぜへっへっへっ
2020/08/11(火) 11:32:36.32ID:cCKk0lu5M
ディーラーから取るのは販売手数料と決済手数料
客から取るのはシステム利用料
わざわざ区別してるんだから混同したら気を悪くするぞ
2020/08/11(火) 11:35:36.40ID:XdgcGZn/0
全部同じじゃないですかー(画像略
2020/08/25(火) 13:37:30.87ID:fWk2Z/qz0
ホロライブも許諾出たみたいだし
そろそろプレミアムの募集開始していただけませんかね
2020/08/25(火) 18:08:40.19ID:7xwlwriP0
いい加減、版権実績一覧くらい載せとけアホ
2020/08/25(火) 20:31:55.14ID:+IDxJZki0
またまた迷走上等なお知らせが来たわけですが
プレミアムと許諾状況にについてとかタイムリーすぎて草
2020/08/25(火) 21:17:34.85ID:t06lv1FE0
金額関係もう何がどうなっているのやら...
誰か分かりやすくまとめてくださいませんか?
2020/08/26(水) 03:17:37.96ID:JoVup26g0
うちは版権降りなかったから空席だよ
トレフェス2もWFと微妙に製作時期かぶるし不参加だわ
2020/08/29(土) 23:11:21.20ID:ClBB1fvA0
今度は月曜のお昼頃くらいまでTFO2の申込締切延期だってさ
曖昧な事書いてどこまで粘るつもりなんだよと
2020/08/29(土) 23:32:59.61ID:po6dDkeK0
よっぽど人集まらないんだなあ
2020/08/30(日) 09:22:31.81ID:I3X3kXdT0
1のときは速攻200席埋まったから締切前倒しとか景気よかったのに
2020/08/30(日) 10:24:08.32ID:BHsELrXq0
そら、1回目も無事に終わるか分からないのと、版権物がかなり下りないみたいな不安があるからね。確実に版権とりあつかってくれるリスト出してくれないと金もったいなくて申請できないわ
2020/08/30(日) 15:08:25.01ID:zFKyAKKd0
運営自ら締め切り守らないとかよほど参加者いないと思われても仕方ない
2020/08/30(日) 19:37:44.96ID:tuePp8x80
>>481
申し込んで、申請画面まで行かないと、何が登録されているのかわからない
しかもそれすらも申請してみないと分からないありさまだしねぇ…
2020/08/30(日) 20:34:56.44ID:lcd/ASzw0
こういうふわっとした締切延長に慣れた参加者が他のイベントで
締切は週末じゃなくて週明けにしろとか意味不明のこと言い出すんだな
2020/08/31(月) 04:45:31.02ID:8jLTMRuo0
過去の版権許諾実績を出せない理由って何かね?
他のイベントと比べて余りにも実績が少ないから?
そんなことはないと思うんだけどな
2020/08/31(月) 08:26:18.80ID:WmmHhQ5X0
建前上は現在の運営会社と過去に潰した2社に継続性がないことにしてるからだろ
版権実績を継続資産にするなら借金も引継げってなるわ
2020/08/31(月) 13:10:52.59ID:OVA97oj70
なんつーか、HPがさ情報商材扱ってる怪しいサイトに見えるんだよね。
クリックして大丈夫なんだろうかとか、名前とか住所登録してまた潰れたら個人情報漏洩するんじゃないか?という懸念が…
2020/08/31(月) 16:16:13.29ID:5r61lhpo0
サイトのデザイン以前に、ここの運営の連中が過去にしてきたこと考えただけでもな?
自己防衛は大事だぞ
2020/08/31(月) 17:42:12.98ID:FTLPxCrd0
ワンフェスが開催されるならわざわざ高い手数料払っては買わないかなー
2020/08/31(月) 20:43:38.61ID:NSD73i/j0
関東遠征のリスク考えると今の状況で地方からワンフェス出るのは厳しいから
オンラインの方が頑張ってくれるとありがたいんだが
よりにもよって積極的なのがこんないい加減な会社ってのがなぁ
2020/08/31(月) 22:42:19.94ID:0SLXPl/j0
鯖ガーとかbot対策ガーとか言い出すんじゃないかと戦々恐々
いま延期されたらマジでやばいです
2020/09/01(火) 07:10:01.16ID:nXhkVoAC0
結構ほしいのあるけど、ほしいのが買えるといいなぁ
2020/09/01(火) 10:00:50.06ID:D9LSmd7ed
そんなに買ってどうすんだよ
どうせ積むんだろ
2020/09/01(火) 11:18:13.90ID:wAmvaGO90
>>493
有名ディーラーのたくさん買って転売か塗装して
ヤフオクで高額で売りさばくので大丈夫です^^
↑こういう輩を排除するシステムの構築はまだですか?
2020/09/01(火) 13:53:05.20ID:bVq8h30i0
この運営、アイデアや行動力はいいけど営業力と判断力が足らない
この程度でいいだろう、という線引きが低すぎる
そこを改善すればいい企業になれるのに勿体ない
2020/09/01(火) 14:41:27.01ID:RSs5yV3L0
足りないのは企業としての誠実さだと思う
497HG名無しさん (ワッチョイ 7f73-q9uz)
垢版 |
2020/09/05(土) 02:20:16.58ID:mLku78XC0
商品登録って7日締め切りなのに何か連絡きた?
2020/09/05(土) 09:46:21.89ID:Un9vTZXT0
会員登録もできないらしいけど、どうなるのかねw
2020/09/05(土) 10:32:03.34ID:aZgwk0VI0
開催されずに終わるに5000ペリカ
2020/09/05(土) 10:58:13.22ID:RbUSdRwy0
なんか、そんな気もしてきた
「しゃぼんだま」の歌みたいなことにならなきゃいいんだけどね
2020/09/05(土) 11:10:24.13ID:G19951hr0
こりゃ〜また夜逃げだな!
メシウマwww
2020/09/05(土) 12:17:29.71ID:6IHrPAPh0
今晩スマホで書いた文章でメール来るだろ
2020/09/05(土) 12:55:29.79ID:FtNmZWKM0
システムできてないのかな?
2020/09/05(土) 14:54:10.83ID:pomRIKjN0
3月末に最初の案内メールが来たときの謳い文句は
「準備していたオンラインシステムがついに完成しました」だった
現時点でできてないのはさすがに問題だからそれはないと思いたい

ただし「初回はトライアルだから不具合はご勘弁」みたいなことが特記事項に書いてあった
それを理解した上で申し込んでるからよしんば無期延期でも文句は言えないかなあ
2020/09/05(土) 17:43:38.30ID:1UC5r+3m0
ディーラーも参加者も皆疑心暗鬼で不安になっとるな
2020/09/05(土) 18:49:33.89ID:fDSIxQsyM
参加者は高見の見物だろ
やろうがやるまいが腹は痛まん
2020/09/05(土) 20:44:44.35ID:rTY8WgAS0
作業遅れてるから日程ずれるとちょっと助かったりするんだけど
配送業者の都合もあるだろうから開催日と発送締め切りは動かせないだろうなあ
2020/09/05(土) 21:35:51.55ID:aZgwk0VI0
もしくは、開催しました!と言いつつ誰もアクセスできないまま終了
後日、例の文体で「先日はアクセス過多によるトラブルでお客様に御迷惑をおかけしまして云々、今後はシステム関連の見直しを図りどうのこうの」と言い訳を並べるだけで特に参加Dへの措置は取らないメールが来る
そして何事もなかったようにTFO2のお知らせに徹する…まで予想できた
2020/09/05(土) 22:12:00.90ID:DsUBiLiP0
当日版権取ってんだから開催日はよほどじゃないとずらせないでしょ
なんせ当日なんだし
2020/09/05(土) 23:12:56.61ID:rh0bovpta
コロナ
2020/09/05(土) 23:43:14.87ID:30MXEE360
こうなるのわかってたから申し込まなくてよかったわ
2020/09/06(日) 12:05:30.28ID:M6JubREA0
え?何か予定外の事が起きてるの?
上の方で7日が商品登録締め切りというのは知ったけど
2020/09/06(日) 14:08:13.86ID:NWPyGANR0
事前テストしてるとかなかったっけ?あれ、どうなったの?
2020/09/06(日) 14:08:47.32ID:M6JubREA0
なんとまだ登録受付すら始まっていないんだ!マニュアル見たら1か月前から開始って書いてある。
これはザワザワするわけだね
2020/09/06(日) 15:05:26.90ID:Pdt2pIla0
2週間も先の話だ
まだあわてる時間じゃない
2020/09/06(日) 18:20:11.18ID:DBBwGZX70
もともとディーラーリストの発表も遅かったり当日まで会場の並び方がわからんようなイベントやってたんだし
まだ慌てるような時間じゃないってことよ
2020/09/06(日) 19:48:22.42ID:t+fLdlmG0
そうそう、慌てない慌てない、一休み一休み
発送だって遅いんだし慌てるのは3日前からでいいだろ
2020/09/06(日) 19:53:26.26ID:Bzf7puOc0
プレミアム会員って何なの
プレ会員とは違う?
2020/09/06(日) 20:46:27.19ID:yg8p0Ovg0
主催者が期限にルーズなのはある意味ディーラーにとって朗報でもある
売れたあとの納品について↓こういうこと言っても許してくれそう

発送する・・・!発送するが・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをTFOの諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・我々がその気になれば商品の発送は
10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・!
2020/09/06(日) 22:51:40.73ID:/TSlAs/F0
俺の予想だと違うお客に違う商品が発送されるッ
2020/09/07(月) 00:20:41.31ID:DoVgRU1c0
ありそうだな
2020/09/07(月) 01:17:38.86ID:bSyRyuaP0
ネットイベントだから少し延期しても開催できるからな…いいかどうかはともかく
2020/09/07(月) 09:02:16.98ID:86VH9SWH0
延期したら当日版権はどうなるんだか。
プレオープンまで9日だし。
てか、一ヶ月前から今日まで版権から中古まで商品登録するわけだけど、ディーラーは登録してるのかな?
2020/09/07(月) 09:20:07.00ID:JeNKy4TB0
神戸横浜もシレッとスライドさせてるから当日なんかどこ吹く風だろ
当日がなし崩しになってゆくゆく1年間とかの長期版権サイトになるなら
それはそれでありがたいけど
2020/09/07(月) 12:13:09.22ID:7kpoTVp00
権利関係が絡んだ社会でそんなズルズルが通用するわけないだろが
2020/09/07(月) 13:03:27.68ID:i89+dVV8p
コロナで当日版権イベントも延びたりしてるからスライド自体はできるんだろう
2020/09/07(月) 15:30:13.32ID:PYXI1vDna
ホビーラウンドもスライドしてる
2020/09/07(月) 18:06:39.38ID:8TxolS/4d
ホビランのオンライン出展ディーラー数ひどいな
普段でも少ないけどこれはちょっと
2020/09/07(月) 18:15:12.21ID:7kpoTVp00
最初から10組限定という募集
内容はともかく運営はここよりはちゃんと連絡も来るしきっちりやってる
2020/09/07(月) 20:06:00.50ID:cHWrEhhq0
ホビランのオンラインはオリジナル限定だったね
あえてああしたんでしょうな
2020/09/08(火) 11:21:10.78ID:fEFUaGnlM
ディーラー=デバッガー?
2020/09/08(火) 14:06:30.63ID:29K24JGyH
>>517
慌てるのは当日からでも遅くない
2020/09/08(火) 16:51:35.20ID:xDjtRPcca
お前ら飼い慣らされてんな
2020/09/09(水) 01:15:28.86ID:F39frpXpd
全員プレミアムです!ってもう訳わかんねーよ
差別化しないならプレミアムもクソもないだろうに
某ディーラーの今日の生放送でもチクチク言われてたし
535HG名無しさん (ワッチョイ b59d-317C)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:27:35.86ID:3BvBBLbE0
>>534
なんて言ってたの?
2020/09/09(水) 08:43:12.06ID:F39frpXpd
>>535
有名どころのディーラーさんが表明してるような内容とほぼ同じだったね
運営大丈夫?みたいな
2020/09/09(水) 09:07:53.89ID:ps+rIKdn0
オンラインなんて初めてなんだからいろいろあるのは仕方がない
プレミアムなしの一斉アクセスで即落ちしたら延期の言い訳にしてくれていいし
新しい試みなんだから焦らずゆっくりやってくれればいいよ
2020/09/09(水) 09:27:23.66ID:d7kMe8Gp0
どうもシステムが未完成でデバックも済んでいないという雰囲気だね。特に決済関係か?
もし問題無いのならプレミアム枠をあえて外すことは無いと思うんだが
2020/09/09(水) 09:53:04.68ID:wJqFrRIi0
>運営大丈夫?みたいな

お前ら2回倒産した会社関連のとこ信じてるのかと
540HG名無しさん (ササクッテロル Spbd-317C)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:01:54.63ID:tJT5TpGop
>>536
チクチクどころか至極真っ当な感想だった
2020/09/09(水) 13:24:20.65ID:OeeuGrFz0
プレまで一週間前だけど、一昨日までだよね、商品登録。
商品登録自体はできてたの?
仮に中古屋なんかが出店してたら膨大な量だと思うんだが…。
2020/09/09(水) 14:10:47.30ID:EH53VSW00
常識的に考えて中古屋が出店するわけないでしょ
2020/09/09(水) 14:49:59.62ID:F39frpXpd
Dダッシュできないしな
2020/09/13(日) 14:34:17.62ID:1f3uCsiz0
もうすぐオープンだってのに何も無いな
2020/09/13(日) 18:00:17.74ID:niK8raq50
2日間あるみたいだけど
原型師の方のツイッターとか見ると持ち込み数30個とかなんだけど
リアルイベントなら移動時間とか並ぶ時間でどこから行くかですぐには無くならないけど
オンラインなら1分で売り切れるんじゃないのか
2日めはおろか1日目の数分で全部無くなりそう
546HG名無しさん (ワッチョイ b59d-317C)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:30:28.74ID:1f3uCsiz0
>>545
そうだよ
2日目の入場料は無料
1日目だけ入場料1000円
初開催ってことで今回だけはみんな入場料500円にしてくれるらしいけどね
2020/09/13(日) 19:51:50.74ID:HHEuEQnPM
bot屋に特急料金出すか
スケジューラーに一縷の望みを託すか
考えどころだなあ
2020/09/13(日) 20:05:49.14ID:p3FeYIZf0
参加ディーラーリストとか公開してないの?
2020/09/13(日) 20:47:06.82ID:Ir1+ambo0
>>548
いわゆるウェブカタログが公開されることになってる
2020/09/13(日) 21:39:06.33ID:p3FeYIZf0
ありがと
2020/09/14(月) 14:05:36.68ID:TP0eDjEYM
利用規約見たけど分量といいなかなかのもんだね
2020/09/14(月) 19:12:42.96ID:npOhvU6X0
結構ほしいのが多くてウズウズする
2020/09/14(月) 21:01:15.51ID:PxRd7rEq0
まだ何がなんだかちゃんと見てもいないや。
ただTwitterで色々流れてくるの見るのは楽しい。
2020/09/14(月) 23:41:28.75ID:jhFv0w4A0
これってカート式?
2020/09/15(火) 11:18:02.65ID:cQlqCIqea
何だかんだプレオープン明日だけど大丈夫なのかこれ…
2020/09/15(火) 13:26:34.72ID:6L88gxCX0
何だかヤバい気がする
2020/09/15(火) 14:09:55.78ID:acDiUVrVp
模型裏に宣伝スレたったな
2020/09/15(火) 14:11:01.16ID:5cLbcwRw0
22時間も先の話
まだあわてるような時間じゃない
2020/09/16(水) 06:46:50.75ID:9W8rrpDu0
決済方法って何があるんだ
誰かまとめてくれマジで
2020/09/16(水) 07:05:01.35ID:k37GnFW30
同意。決済方法全く説明ないって何なん
会員登録するだけの時点でかなりの個人情報要求されてるし。
まともに動くかどうか現時点でわからんシステムにこれは躊躇するわ
2020/09/16(水) 07:28:35.36ID:bbMyfX1rM
利用規約にクレカか振込みって書いてなかったっけ?
10頁以上あって面倒いけどちゃんと読んどいた方がいい
2020/09/16(水) 08:19:07.39ID:2DngQAPc0
以前その旨の質問してクレカかデビットだけって教えて貰ったな
デビットのが便利だって
2020/09/16(水) 08:47:48.18ID:VRnocMr1a
普通に決済方法書いてあるがな
ちゃんと読みなさい
2020/09/16(水) 09:01:36.29ID:y7Q0i3Tu0
トップページからどうやってガイドメニュー飛ぶんだこのサイトw
2020/09/16(水) 09:07:45.02ID:0e2PYL/m0
>>562
不正利用補償考えたらクレカのほうが安心じゃね?
2020/09/16(水) 09:35:05.28ID:PViUhZTXd
クレカ情報渡すのがな
2020/09/16(水) 10:40:54.36ID:LDNesiOE0
Vプリカいいよ。買う時200円とられるけど安心できるし大抵のところはカード登録できる
2020/09/16(水) 12:01:28.77ID:y7Q0i3Tu0
会場どっから入るねんw
2020/09/16(水) 12:04:34.49ID:xLMRo0kDa
マイページからみたい
2020/09/16(水) 12:08:29.80ID:xLMRo0kDa
なんだよ法定代理人って……
俺一応二十歳なのに入力強いられて進めん
2020/09/16(水) 12:17:29.03ID:xLMRo0kDa
とりあえず入れた…
成人してても代理人の所入力しなきゃいけないのか
2020/09/16(水) 12:34:32.47ID:PViUhZTXd
今登録してるディーラーは一通りチェックした
こりゃ集中するところは限られるなw
2020/09/16(水) 12:53:29.19ID:y7Q0i3Tu0
うぅん?ツイッターで参加するって言ってた人のページ行っても商品無いのあるな
まだ登録してないのか?まだ登録できるのか知らんが・・・

後から追加されたやつ調べるのめんどいな・・・
知ってる買う気のあるディーラーさんなら簡単に探せるが
2020/09/16(水) 13:00:51.75ID:PViUhZTXd
>>573
多分全量じゃないと思う
徐々に追加する感じか
2020/09/16(水) 13:07:15.38ID:oLLGvoBPd
朝までならログイン出来てたのに今は間違ってるって出て入れん
パスワード再設定しても入れん
なんぞこれ
2020/09/16(水) 13:21:36.85ID:cU/kbOIu0
ディーラーリスト見るのに会員登録しないと見れないんだ。止めんべ。
2020/09/16(水) 13:42:27.65ID:wvVTLwmm0
TFOの件、一部原型師さんもぼやいてるけど発売開始前から人気ランキングって何考えてんの?
みんなランキング見て買うか?転売屋集中キャンペーン?
2020/09/16(水) 13:45:26.41ID:xLMRo0kDa
相変わらずmuscutoさんヤバいな…
2020/09/16(水) 13:57:10.03ID:rhaPIXnw0
>>577
自分が上位なら文句言わないので
580HG名無しさん (スッップ Sdbf-pf+Z)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:04:05.90ID:IMKrUZ9Gd
入場チケット代の銀行振り込みってネットバンキングじゃないと不可?色々説明不足すぎて怖くて先に進めないわ
2020/09/16(水) 14:10:25.43ID:PViUhZTXd
>>577
転売屋ホイホイだろうな
たぶん資金力が桁違いだから根こそぎかっさわられて終了って感じじゃないかと思ってる
>>579
文句言ってるぞ
582HG名無しさん (ワッチョイ 579d-2yMK)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:20:45.05ID:70bv8gPv0
>>579
上位が文句言ってるわ
2020/09/16(水) 14:24:39.62ID:2DngQAPc0
グリパンの中の人が愚痴ってるな
2020/09/16(水) 14:31:08.89ID:nIPiyccZM
不参加なのに?
2020/09/16(水) 14:46:05.18ID:RLP4o/jFM
グリパンの人はうっきうきでTFO プレオープン配信をつべでやろうと思ってたのに
ログインエラーでずっと中に入れず
今までの不信感もあわさって
アンチ化しました
2020/09/16(水) 14:52:24.77ID:ocjM6U6l0
>>575
自分と同じ症状だ
何回やっても弾かれてログインできない
登録情報やアドレスは間違っていないのに
どーすりゃいいんだよ…
2020/09/16(水) 14:53:48.72ID:umkjk7Swa
自分の端末は数十分放置してたら勝手にログアウトする位で何も問題ないな
なんでだろうか
2020/09/16(水) 14:55:42.69ID:tlqKRufT0
遅ればせながらユーザー登録しようとしたら、「会員登録はしばらくメンテナンスしております、お待ち下さい」とか出てる。
なんのためのツイッターだよ告知しろよ。
2020/09/16(水) 14:55:48.84ID:y7Q0i3Tu0
一旦ブラウザのキャッシュクリアとかその辺やってみたら?
知らんけど
2020/09/16(水) 15:15:49.27ID:8KgAsj1sa
現時点でメアドパスワード間違ってると弾かれる
当日もこんな感じなのかなあ
2020/09/16(水) 15:35:21.44ID:e1r44yDQd
間違ってディーラーログインしようとしてるとか(経験談
2020/09/16(水) 15:41:04.56ID:8KgAsj1sa
ホビマ会員の方からログイン試みてるんだけど
パスワード変更手続きで仮パスワードでも弾かれる
もう詰んだ
2020/09/16(水) 16:13:46.00ID:3NRq427tp
俺も弾かれる。
会員登録メンテに入ったから不具合なんだろうけど
2020/09/16(水) 16:14:11.77ID:f0cajRO70
昨日会員登録しておいたらあっさりつながって拍子抜け
2020/09/16(水) 16:17:48.91ID:2DngQAPc0
俺はだいぶ前にホビマ登録した身だけど特に問題無かった
ニックネーム変えようとしたらメンテナンス中って表示でできなかったから時間の問題だと信じたいけど
2020/09/16(水) 16:33:12.92ID:nSKEHefv0
おいおい…
あと4日でどうにかなるのか?
2020/09/16(水) 17:32:53.94ID:LDNesiOE0
>>583
列の整列で世話になったって言ってるのに、ちょっと不満あるとディスるとか性格悪いな
598HG名無しさん (ワッチョイ 579d-2yMK)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:34:40.51ID:70bv8gPv0
>>597
読んでその感想?
2020/09/16(水) 17:44:39.61ID:AAlPJikpM
本番まで自分の狙い以外アクセスしまくってランキング操作する工作が捗るな
2020/09/16(水) 17:46:50.70ID:nSKEHefv0
ランキングは後で発表するのがベストだと思う
2020/09/16(水) 18:00:56.30ID:nIPiyccZM
出品してない不参加ディーラーに負けるのはさすがに情けないな
生き恥つーか
2020/09/16(水) 18:31:40.50ID:PViUhZTXd
勝った負けたの価値観でやってりゃそうだろうな
そんなディーラーばかりじゃないよ
2020/09/16(水) 18:35:50.29ID:70bv8gPv0
でも開催前にランキング発表はないよ
下位の人はどうなっちゃうのよ
2020/09/16(水) 18:40:31.59ID:y7Q0i3Tu0
ふーむ、まずいな

ディーラー様の機嫌を損ねてしまっている
こりゃ次回からでんとこと思ってるディーラーが増えるのも仕方ない

ついでにランキングのおかげで、なんかお気に入りに登録したやつ全部買えない気がしてきたわw
550円だけとられて終わりそう・・・
2020/09/16(水) 18:46:31.61ID:nIPiyccZM
次回の申し込みはすでに終わって参加費も支払い済みだから
今から二回目参加をやめられないシステム
よく出来てるわー
2020/09/16(水) 18:51:39.48ID:2DngQAPc0
てかまだログインすらできてない人いるのか
プレオープンとはいえ初日でこれってグダグダすぎるな…
2020/09/16(水) 19:04:40.58ID:k37GnFW30
これは荒れる予感。今回はリスキーだから参加やめとこ
オンラインの問題点をさらけ出してC3の踏み台になってくれ
2020/09/16(水) 19:05:19.46ID:DHplYFjv0
スタート直後に落ちて終了まで落ちたまま終わるような気がするw
2020/09/16(水) 19:08:36.43ID:IRWX+/tU0
>>607
問題点が出たとして、いや、まぁ、出るだろうけど、
たった1ヶ月でどうにかなるものなの?
2020/09/16(水) 19:13:35.45ID:XerMGyJ90
C3は通販サイト借りるってあったから、不具合生じても関係なし
自社サイト使うのはリスク高いから既存のサイト借用した方がいいから
2020/09/16(水) 19:22:25.86ID:2DngQAPc0
なんかTFO1は説明にamazonの大型サーバー借りてるってあるから安心してたけど
初日でメンテでログインできないってそれ以前の問題だからなぁ…
2020/09/16(水) 19:50:20.49ID:tlqKRufT0
hobimaの登録できるようになって登録して、本登録のメールが来てクリックしたらログイン画面になって、
ログインしようとしたら「本登録がまだです」
もう一度本登録のメールをクリックしたら「会員情報が取得できないか本登録済み」
どっちやねん。

このグダグダ加減、送金とか商品の送付とか肝心の部分でもトラブるぞこりゃ。
2020/09/16(水) 19:56:35.88ID:nIPiyccZM
いざとなったら延期があるさ
これも規約で了承済み
2020/09/16(水) 20:13:55.98ID:W+sGVamq0
実際延期した方がいいレベルなんだよなぁ…
2020/09/16(水) 20:17:31.61ID:Iw04g1lH0
TOPページのランキング、もっと見る押したらSQLエラー発生して笑う
2020/09/16(水) 20:23:10.96ID:wvVTLwmm0
システムに詳しい人これどういう状況か説明してくれ
デバック全部終わってないでGOとかなの?もしそうなら大惨事になる前に延期させた方がいいよね?
2020/09/16(水) 20:31:34.84ID:PViUhZTXd
>>616
発注側だけどシステムかじってる
リンク先が張れてなかったりコードが書いてなかったり相当やべぇのは確か
突貫なんだろうな
2020/09/16(水) 20:32:24.37ID:W+sGVamq0
デバッグ以前の問題
要求定義からまともにやり直せと
2020/09/16(水) 20:33:48.18ID:y7Q0i3Tu0
ランキングいらんからこのエラーを気に無くせ
2020/09/16(水) 20:43:12.07ID:wvVTLwmm0
>>617
>>618
やっぱりヤバいのか・・笑いごとじゃ無くなってきたな
2020/09/16(水) 20:53:12.96ID:IehhTRKK0
おいおい、エラーメッセージにSQL文まで出てるぞ
システム作ってるヤツ素人かよ
2020/09/16(水) 21:03:36.44ID:4fDdJBsu0
システム完成したってことでディーラー募集したんだ
グダグダ言わずにこれでやるしかないんだよ
闘志なきものは去れ
2020/09/16(水) 21:10:01.92ID:IehhTRKK0
ディーラーリスト見てるけど使いづらいし完全に素人レベルの仕事だな
2020/09/16(水) 21:50:38.78ID:LDNesiOE0
>>621
ドラゴンボールで言うとどのくらいヤバいの?
2020/09/16(水) 21:52:02.65ID:zU6oPcIh0
>>624
キモオタはドラゴンボールもワンピースも見ないから例えよう無い
2020/09/16(水) 22:55:11.10ID:3hOZS0JEr
>>621
それはセキュリティ的に駄目なやつでは
2020/09/17(木) 00:18:16.15ID:lCmGMIRT0
TF1参加するけど目星つけたの1つも買えなさそうやな・・・
628HG名無しさん (ワッチョイ 97e7-6tvs)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:23:52.27ID:ypRR5teN0
>>624
ドラゴンボールevolutionぐらい
2020/09/17(木) 00:29:44.65ID:h6lSVZxZd
ハチャメチャが押し寄せてくる
2020/09/17(木) 02:11:48.25ID:V4uPgM6s0
>>624
ドラゴンレーダーを取られたぐらい
2020/09/17(木) 06:42:34.86ID:a6HP8Z9S0
GTかと思ったら実写版だったくらいじゃないの?
2020/09/17(木) 07:13:25.32ID:mxmy6VRQ0
>>624
ヤムチャの戦闘力計測したら爆発するスカウターくらいポンコツ
633HG名無しさん (ワッチョイ 57f2-m71w)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:19:48.41ID:0RHhWlaP0
21日に販売開始する人もいるってこと?
売り切れですっからかんかな?
2020/09/17(木) 08:30:08.80ID:p5bfCH/Pr
>>629
泣いてる場合じゃない


マジで泣いてる場合じゃないな
今から登録ってできるよね?
2020/09/17(木) 09:33:20.97ID:mIaJFmL7d
>>634
できるよ
ただ登録のタイミングでログイン回りの挙動が怪しかったりと昨日トラブってた
公式は対応終わったってアナウンスしてるけどまだログインできてない人がいるっぽい
2020/09/17(木) 09:35:20.06ID:UVTk+NiP0
なんか商品に原型師の実名載ってて違和感あったのはこういう事か
https://twitter.com/mk2_mattuk/status/1306380687356784640?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/17(木) 11:18:41.34ID:GvXQrFqB0
>>636
>情報ページで登録してる原型師名が表示されるので本名で登録してると本名が表示されてしまいます。
>商品登録画面ですが今見たら、原型制作の表示が消えてました!

グダグダすぎて怖いな。まともにプログラムいじれる奴いないんじゃね?
2020/09/17(木) 11:50:43.04ID:8WE/L1E70
これだけやらかしてんのにまだ「初開催なので色々ありますが」とか「初めてで大変そうだけど頑張って」とか
運営を擁護してる人らって、一体どんだけお人好しなのかと…
2020/09/17(木) 11:54:00.55ID:UVTk+NiP0
なんとなく商品調べてたらmuscutoさん他大手ディーラーの実名載ってて驚いたわ…
流石に個人情報の流出はアカンだろ
2020/09/17(木) 11:58:49.93ID:EWzkiO6CM
超人気ディーラーがランキングあるうちは出ないって言いだしたから
その部分だけはソッコー改善されそうやね
2020/09/17(木) 12:03:25.11ID:6E9gp9QSa
予算ケチってクソ会社にシステム発注したのかな
プレオープンでこんな状態では本番当日が心配だわ
2020/09/17(木) 12:08:45.33ID:+Xk35che0
>>638
某フェスだってディーラーカード卓にはらせて
平然と本名さらさせているんだぞ
アレって個人情報保護法とかどうなるんだろ
2020/09/17(木) 12:09:40.96ID:mIaJFmL7d
>>640
昨日の生放送でもメッチャ怒ってたな
中の人と会ったときの印象とかなり違ってたから相当頭に来てたんだろうな
2020/09/17(木) 12:11:40.37ID:ActiJj3m0
全員何も買えずに、来月に延期に…
645HG名無しさん (ワッチョイ 579d-2yMK)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:16:44.96ID:w3VZOSjh0
>>643
アーカイブ見たけど怒ってたか?あれ
一瞬泣いた?ってとこはあったけど
2020/09/17(木) 12:22:56.62ID:URbK3wpk0
今はディーラーの人の不満が高まってる
20日は買えなかった参加者の不満が爆発するだろう
2020/09/17(木) 12:36:34.74ID:MC6PcZqep
おなじみの話題
2020/09/17(木) 13:29:47.68ID:AyATIx4i0
>>622
そのシステムが未完成だったからみんな困惑してんじゃねえかバーカ
2020/09/17(木) 13:56:47.27ID:z9QMlrce0
マジで困惑してる人なんているかねえ?
トレフェスのやることなんだから皆これぐらい想定内でしょ

できてねえエラー出た大丈夫かって騒ぐところまで
ぜーんぶ含めて楽しむフェスティバルなんだよ
2020/09/17(木) 14:03:21.55ID:mIaJFmL7d
言わんとすることは分からなくもないがこのご時世では色々と厳しいだろうな
2020/09/17(木) 14:09:36.64ID:UG45gHGGM
始まった瞬間に鯖飛んで終わりに100フェスタ。
2020/09/17(木) 14:17:09.32ID:lCmGMIRT0
そして入れた頃には目ぼしい物は完売か
2020/09/17(木) 14:31:55.71ID:Ul5oZH6Cd
というより個数制限もないんじゃ中華転売屋が根こそぎかっさらってくんじゃないか
お気に入りに目ぼしいもの放り込んで一括決済するだけだろ
2020/09/17(木) 14:47:59.47ID:URbK3wpk0
ゆら @yura_greycube
ま じ だ TFO、HTTPでもつながる。。。今時分に新規サービス立てた時点でコレは。。。


これってどういうこと?
2020/09/17(木) 14:50:30.53ID:Ul5oZH6Cd
>>654
SSLで通信が暗号化されないってこと
つまりコーディングし放題
あとはわかるね?
2020/09/17(木) 14:54:54.76ID:URbK3wpk0
>>655
情報ダダ漏れ?
クレカで入場料払っちゃったよ

クレカ情報を記憶はさせてないけど
2020/09/17(木) 15:50:48.08ID:ActiJj3m0
>>655
相当ヤバイじゃんそれ
2020/09/17(木) 16:56:00.76ID:MC6PcZqep
知らない人のIDで勝手にログインできてるってよw住所とか丸見えだそうだ
2020/09/17(木) 16:58:21.20ID:GvXQrFqB0
えーー。怪しいと思って申込みしないでおいてよかった
2020/09/17(木) 17:01:46.13ID:BjKJjsTe0
警備も警察も来なくてスリ、強盗、二重窃盗犯みたいのに狙われる場所に俺らパンピーは大金持ってフェスティバるって事かよ
面白くなってきたな
2020/09/17(木) 17:12:17.90ID:+5kUcvsyC
クレカ情報の削除どうするんだこれ
2020/09/17(木) 17:37:17.16ID:rjt8sjPla
おいおい、マジかよ
本当にド素人が作ったシステムなのか?
関係者か知らんが運営を擁護してる発言があるけど、トレフェスだからなんて何の免罪符にもなんねーぞ
2020/09/17(木) 17:51:30.64ID:UdkeB6dU0
ログインすら出来なくなったんだけど
2020/09/17(木) 17:58:41.79ID:URbK3wpk0
なんか人の垢にログインできるエラーが発生してるみたい
登録住所丸見え

はじまったか・・・

一旦閉じたほうがよくないか?
2020/09/17(木) 18:05:51.97ID:EWzkiO6CM
使ったデビットの紐付口座残高が100万超えてる人は
一旦避難させたほうがいいかもな
金持ってる人ほど用心深いからそんな間抜けはいないと思うけど
2020/09/17(木) 18:12:01.65ID:r/9bycil0
閲覧履歴で絶対見てない商品が表示されてる。
中身だいぶおかしいぞこれ。パスワード使い回しとかしてる人はランダムに変えとけ。
2020/09/17(木) 18:22:42.97ID:EWzkiO6CM
利用規約であらゆるトラブルに関して運営の免責をうたってるけど
さすがに通用しないだろうな
2020/09/17(木) 18:23:44.52ID:Ul5oZH6Cd
刮目せよ!伝説が始まるぜ!
2020/09/17(木) 18:40:37.28ID:AyATIx4i0
擁護してるアホは早く現実を受け入れろ!
まだ今なら避難間に合うかもしれん
2020/09/17(木) 18:42:27.50ID:zv8/1k/t0
ご意見番おじさんはなんか反応してるのかなぁ
2020/09/17(木) 18:49:55.33ID:k53wTUipa
騒動にわくわくします
2020/09/17(木) 18:51:06.00ID:AyATIx4i0
運営顔面蒼白で泣きながら対応してるんだろうな
向こうの不手際とはいえちょっと可哀そうになってきた
このままじゃ誰も幸せになれんから皆で延期開催勧める空気を作った方がいいのでは
2020/09/17(木) 18:54:46.96ID:Ul5oZH6Cd
>>672
リアイベでもバタバタなのにオンラインなんか仕切れるはずもなく
2020/09/17(木) 19:33:00.30ID:r/9bycil0
個人情報抜かれて名簿屋に売られるのは覚悟の上って気分。
2020/09/17(木) 19:39:49.16ID:5/+A6RBs0
クレカ情報打ち込んだ人はヤバそう
個人情報も抜き放題だし
こんな状態でシステムが完成したので募集した、とか言ってたんだから、下手したら賠償問題になるんじゃないの
2020/09/17(木) 19:43:51.24ID:RKO/NYy40
うん、なんかね
新fgの騒動思い出すわ
あっちは個人情報割れなかっただけまだマシだったけど
2020/09/17(木) 20:42:47.10ID:EWzkiO6CM
いっそ最下位になりたい😭
678HG名無しさん (ワッチョイ 9f67-+SXU)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:44:28.27ID:MCV36aH40
おちゃのこ()でええやろが・・
2020/09/17(木) 21:29:03.51ID:RKO/NYy40
というか、以前リアルのトレフェスで暴れた人がディーラー名変えて参加してる。
オンラインイベントだからいいのか?
2020/09/17(木) 22:15:29.67ID:SY9GlePf0
運営も商売だし参加許可したならいいんだろ
利用規約で誹謗中傷は厳禁になっててて最悪垢バンだから
DIP凸とかはおすすめしない
2020/09/17(木) 22:56:04.33ID:d2Rrhs4+r
>>667
参加者の規約22条をみたけど。
「異義」はとなえて良さそうだね。
2020/09/17(木) 22:58:37.04ID:vsXjHDIO0
>>679
あの糞アマ?
2020/09/18(金) 09:11:08.83ID:0Ul1ezY+0
>>670
B地区ツンツンで心ここにあらずや
2020/09/18(金) 09:19:40.86ID:oBWyDd/kM
規約に書いていれば何でも通るとは限らないんだ
2020/09/18(金) 09:40:28.85ID:BxWmIQNsd
まぁ公序良俗とかいろいろ
2020/09/18(金) 10:03:38.05ID:VomtKcUX0
会員登録しないでもディーラーリストやら品物やら何やら見れるんだ
しっかし重いサイトだ
2020/09/18(金) 10:12:55.43ID:e7bTvjnlM
>>681
異議やクレームのないことを確約するって書いてあったんだけど
異議なんか許さねーぞって意味なのでは?
2020/09/18(金) 11:09:39.34ID:xZqUGNv10
消費者契約法に反する規約は無効なのだ
2020/09/18(金) 11:27:16.70ID:jlm2Qug5M
だよなあ
とにかく責任とらないとか補償しないって言葉がやたら出て来んだよね
2020/09/18(金) 12:57:59.41ID:Rk4v3NPm0
法律以上に強い規約なんか書いても意味ねーぞ
2020/09/18(金) 12:59:42.51ID:2TklV6Ubr
>>687
昨日みたら
おもいきり「意義」がないとかいてあったんすよ
気付いてなおしたのかな?
2020/09/18(金) 13:33:13.94ID:JHoE9D/3H
>>642
そうそう、模型に関心の薄い知り合いが遊びに来たことがあって
「これ、がっつり個人情報が書いてあるけどいいんですか!」って驚いてた。
2020/09/18(金) 13:34:28.73ID:BxWmIQNsd
>>690
運営が馬鹿すぎるからその辺りも理解してないんだろう
会社に法務担当とかいないんだろうな
2020/09/18(金) 13:43:49.91ID:yIxQXRb+r
どっちかとゆーと「法律ヤクザ」かもよ…?
今まで何社も倒産させつつ負債をまるっとチャラにして、
どこからともなく湧く金で平然と次の会社を立ててる連中だ

法的効力ないと判ってても、詳しくない素人にプレッシャー与えて萎縮させるのが目的かもしれん
695HG名無しさん (ワッチョイ 9f18-4ooG)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:51:54.15ID:9FN2UC/F0
>>686
サーバサイドでリサイズしないでデカい画像を転送してサムネイルに表示させているから重いよw
トラフィック多すぎw
本番でサーバーダウンさせたいんじゃないかwww
2020/09/18(金) 15:54:35.78ID:WMvevNqyM
鯖重くて何も買えなくてもお金返してくださいとは言えない?
だが終わったら運営にクレームな
697HG名無しさん (ササクッテロ Spcb-4ooG)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:19:43.35ID:XAaaQQcQp
>>696
この調子だとサーバーが落ちてもアナウンス無し、復旧もアナウンス無しで再開して運の良い奴だけが買える素敵イベントになるんじゃね?

セキュリティに関しては何も言いたくないよ。
作ったの素人だろうこれwww
2020/09/18(金) 16:26:25.03ID:TIslZOKTM
あのサイトはまず見た目を整えるところから作り始めてるっぽい
素人としか思えない
2020/09/18(金) 16:33:44.34ID:jlm2Qug5M
決済会社は動作やセキュリティの審査をしないんだろうか?
2020/09/18(金) 16:55:56.29ID:211lNuGA0
>>699
一般的にしない
決済会社が取り決めたフォーマットに基づいてデータを送れと言うだけ
事前の接続テストも申込みしないとしてくれない
2020/09/18(金) 17:31:53.95ID:ZJZxyKOb0
>>642
>>692
俺なんかハンドルネームをそのままディーラー名にしちゃって
現地で羞恥プレイ状態だぞ
2020/09/18(金) 18:32:05.47ID:sruezQHUa
システムにかける金をケチって金では買えない信頼を失うわけか
いや、実際に金をケチったのかは知らんけど、ビックリするほどレベルが低い会社か個人が作ってるだろこれ
プレオープンの時点でこの程度のシステムにありえんバグ出してるし、セキュリティもガバガバそうで怖いわ
2020/09/18(金) 18:53:07.63ID:BxWmIQNsd
支払いはクレカのみになったみたい
2020/09/18(金) 19:21:08.31ID:2TklV6Ubr
fgのようにならなけらば良いけど
クレカのみってのも決済システムにバグあって
購入データ消えてしまったときのため
せめて返金だけでも...
という対策だったりして
2020/09/18(金) 19:23:13.57ID:Tn4qdqpw0
アクセスの耐性はサーバーの性能に依存するの?それともアプリのソースコードの影響が大きい?
なんかわざわざ各ページでイメージの圧縮再描画みたいなアルゴ組んでるみたいなんだけど
2020/09/18(金) 19:37:02.76ID:nAVzJebG0
ドコモ口座絡みでみんな金の移動を警戒してる時にこれだもんなぁ
2020/09/18(金) 20:30:30.32ID:j2HqvJbu0
すげえ。今ちょっとログインしてあれこれ見回ってるだけなのに既に重いw
2020/09/18(金) 20:32:24.46ID:Dv2xlme40
重い
当日固まった画面を前に何もできなさそうで今から怖いんだが
2020/09/18(金) 20:32:51.38ID:10Vm+abL0
システムに関してなんの言及もせず開催するのか…
使ってないデビット登録するかクレカ登録は無理すぎ
2020/09/18(金) 20:36:53.71ID:NAVOSt6xM
開始即固まって再開したら中華botで荒らされた跡で皆激怒というオチしか見えないんだが。。。
2020/09/18(金) 20:46:56.62ID:48dWFgovH
某フェスもそうだがこの業界あまりにもリテラシーとかコンプライアンス意識が世間の中央値と乖離しまくってないか・・・ ?
2020/09/18(金) 21:10:43.55ID:BxWmIQNsd
>>711
リアイベだと見えづらかった運営の拙い部分がオンラインになって可視化されただけじゃね
元々ひでーし
2020/09/18(金) 21:23:16.85ID:lu8Lz6y60
>>709
デビットも残高不足時自動カードローンサポートがついてないのにしないと危ない
2020/09/18(金) 21:38:13.43ID:PnSZIaiK0
>>711
グリとその他を同列に語るのは流石に失礼なんじゃね?
ほんとにグリと同等かそれ以下のがまだ他にもあるの??
2020/09/18(金) 22:03:25.80ID:lu8Lz6y60
JPの時点でお察し
2020/09/18(金) 22:09:18.81ID:10Vm+abL0
>>713
そんなのデビットに付ける奴は流石に情弱過ぎる
717HG名無しさん (ワッチョイ 9f73-m71w)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:31:07.71ID:jDAOGBN50
HP重くない?スマホ回線だから?
2020/09/18(金) 22:49:53.17ID:h1f+IHHT0
重いね
現時点でこんな感じじゃ本番当日はまともにアクセスできないだろ
2020/09/18(金) 23:07:05.83ID:h1f+IHHT0
いきなりメンテ入った
2020/09/18(金) 23:22:20.26ID:lu8Lz6y60
ここから江夏の21球ならぬトレフェスオンラインの36時間が始まる
刮目して待て!
2020/09/18(金) 23:35:35.61ID:iXbk7Paf0
個人情報&クレカ情報で下手すると今世紀最悪のイベントの予感がする
何事もなく終われるだろうか・・・(フラグ)
2020/09/18(金) 23:41:52.55ID:g0D8Mnlw0
クレカ情報はトレフェスオンラインサイトじゃなくて外部の決済サイトだ登録と処理だからそこは大丈夫かもしれない
2020/09/19(土) 00:12:09.19ID:Ny+8Z6hDd
今ボークスがオンラインやってるけどトレフェスもこんな感じかこれより酷いだろうな
2020/09/19(土) 01:01:18.92ID:qgdjnjRH0
>>723
ボークスはなんだかんだいってWEBでは当日版権中止で自社商品オンリーだから
酷い点は鯖落ち定期で済んでいるが(よくない)
トレフェスオンラインは買えるかどうか以前に、参加者(ディーラー、客)全員の安全性が保たれるかどうかという前代未聞の事態が予測される点で怖い。
2020/09/19(土) 01:17:35.45ID:2/sCZtnaa
なぜ入場用のアカウントで生年月日データを渡さないといけないのか不安すぎて会員登録辞めたよ
726HG名無しさん (ワッチョイ 9f73-m71w)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:32:48.24ID:KUPqzk0F0
いつメンテ終わるの
2020/09/19(土) 01:33:28.63ID:/jSgIqxP0
そりゃ成人指定商品があるからだよ。
2020/09/19(土) 02:05:58.83ID:7NPA53RH0
何かで本人確認しないなら意味ない気がするんだが
2020/09/19(土) 02:09:23.99ID:/QyIEvBz0
酒類販売の年齢確認も自己申告でしょ
実効性よりも提供側が確認したかどうかの事実が必要なんよ
2020/09/19(土) 02:10:22.82ID:Ngp9fXxRa
メンテ終わってるな
2:30までって何だったんだ
2020/09/19(土) 02:20:03.81ID:3LfRgi3q0
ディーラーページはまたメンテしてるよ
2020/09/19(土) 02:27:15.01ID:ikfTfnop0
プレオープンという名のユーザーにデバッグさせるスタイル
2020/09/19(土) 02:54:00.11ID:hSo6ud/l0
そもそもプレオープンはディーラーにとって宣伝の重要な期間だったのでは
高額な手数料払わされてこりゃ納得いかんだろう
運営からどういう弁明の第一声がでるのか見ものだ
2020/09/19(土) 02:54:41.94ID:3LfRgi3q0
ランキングのところが変わったかな?
2020/09/19(土) 03:16:07.35ID:/QyIEvBz0
お粗末すぎるな
今回は欲しいものないし生暖かく見守らせてもらうわ
2020/09/19(土) 03:20:58.74ID:nU/K9/hv0
vペリカみたいな擬似クレジットカードで決済する方が良いのか?流石にこのヤバさのサイトで自身のクレカ情報残したくないねぇ…
737HG名無しさん (ササクッテロラ Spcb-GwYZ)
垢版 |
2020/09/19(土) 03:50:52.59ID:Gjbbomi4p
これってDに購入した側の情報が渡るのか?w ブラックリストできるらしいがw
2020/09/19(土) 04:42:31.22ID:xhwxystR0
>>705
アクセス数に応じて処理速度上げるみたいな契約も出来るけどお金かかるし性能落とさないようなアルゴリズム設計が大事
性能をどこまで担保するかプログラム書く前に決めるけど見積もり甘いと大量アクセスで動かない
2020/09/19(土) 05:09:00.00ID:3LfRgi3q0
>>736
クレカは外部サイトの決済会社で登録だからトレフェスのサイトにクレカ情報は記載しないみたい
2020/09/19(土) 05:10:00.72ID:15xdrec30
>>725
私は入力間違ったていで
誕生日と電話番号は嘘ですよ
他のサイトじゃやらないけど
これも自衛のためだから仕方ない
2020/09/19(土) 07:11:01.23ID:JgBjJxJs0
偽サイトあるじゃんひでーな
2020/09/19(土) 09:17:16.93ID:ilT7IgPI0
登録しなくても商品見れるけどそういう仕様なんだよね?
2020/09/19(土) 09:32:33.70ID:ukWW0ZveM
商品引き上げるディーラーが出て来ちゃったな
登録や入場券がまだの人は目的のディーラーの動向チェックしておこう
2020/09/19(土) 09:36:35.77ID:Ybu1TGF3M
朝からしてもうクソ重いし
このイベ駄目っぽいなこりゃ
2020/09/19(土) 09:43:45.09ID:CsduJgCMa
>>743
うわマジだ…
フォロワー1万人超えの人が本当にシステム理由で引き上げてる
2020/09/19(土) 10:03:00.51ID:QTe1hdX3M
ネットの混雑って金かける以外になかなか解決策ないNE
2020/09/19(土) 10:17:10.29ID:nU/K9/hv0
>>739
なるほど、登録しておいても大丈夫か
セキュリティ対策されてないと疑心暗鬼になるもんだ
748HG名無しさん (ワイーワ2 FFdf-GwYZ)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:40:27.83ID:yu0h3RKvF
めっちゃ重い 思えばカート式でまともに買えた事ないんだよなぁ
2020/09/19(土) 10:42:25.46ID:IXPlCmaGM
なんかこれじゃよしんば欲しいもの買えても、あのくそセキュリティの中で買ったのか…って印象が残りそうだな
2020/09/19(土) 10:47:21.85ID:rzju6qhY0
暗号化もされてないサイトで生誕日含めた詳細な個人情報にクレカ決済は危険
ドコモ口座の二の舞になるかも
ま、自分は会員登録自体してないけど。でも何から何まで閲覧できるという不思議状態
2020/09/19(土) 11:18:27.36ID:FslrkSgq0
今チケット購入、確定ボタン押したときに「db error」とだけ表示され、数秒後に購入完了ページ表示されたぞw
メール届いたから大丈夫…か?
2020/09/19(土) 11:22:03.79ID:5iwi69zvM
肝試しかよw
2020/09/19(土) 11:26:40.36ID:IXPlCmaGM
今回で最後の販売の物が欲しいから撤退したくないんだけど
また次の機会に買えるならこんなとこで買わないのにな
2020/09/19(土) 11:29:50.02ID:Hlc9qKtI0
登録してみてきたけどコレはやばい
重い 検索できない 行き着いてもまともに見れない
おまけついでにデザインもお粗末、ほしいものあるんだけどすでにここで購買意欲そがれた
2020/09/19(土) 11:32:58.21ID:Hlc9qKtI0
試しに作品名fateで検索一ページ目にたくさん出る下には13ページまででるが・・・
2ページ以降選ぶとまっしろ、品探せないなコレ
2020/09/19(土) 11:37:10.77ID:fSD50VFm0
ディーラーゲストのコード渡されたけど、入力ページどこか分からねぇ
2020/09/19(土) 11:38:34.75ID:15xdrec30
メンテ後から重くなったな
昨日はこんなに重たくはなかった
何してんだろ
2020/09/19(土) 11:45:43.50ID:B9q5eIy/0
修正に修正を繰り返したら、やたらに無駄なHPになったとか?
759HG名無しさん (ササクッテロ Spcb-GwYZ)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:07:30.45ID:M3t/zzP3p
だめそうだなこれ
2020/09/19(土) 12:09:44.85ID:FslrkSgq0
明日が楽しみ。予想できるのは鯖落ち、やっとつながったと思ったときにはマクロ等による乱獲で焼け野原、
返金要求騒ぎに発展し逃げる運営、届かない商品の報告、etc
550円払うだけで自分も被害者としてこの一連に関わることが出来るなんてすばらしい

もちろん何事も無く進行されるならそれに越したことはないので、どう転んでも広い心で迎えようと思う
2020/09/19(土) 12:15:48.68ID:zFAVEqAJ0
大枚払って密林のサーバー使っているんだろ
なんでこんなに思いの?
2020/09/19(土) 12:19:56.34ID:jCX/AYi90
まとめて発送見る限り各個人Dから発送の商品を倉庫でまとめてから一括配送だからDの発送状況によっては発送遅延も大いにあり得るのか
2020/09/19(土) 13:03:00.03ID:/QyIEvBz0
>>761
IaaSはシステムの需給に応じてリソースを可変させられるのがメリットだからね
ケチったら何を使っても一緒だし運用にはかなりノウハウいるよ
2020/09/19(土) 13:05:21.61ID:liZIlqeh0
これ今回登録した人は全員プレミアム強制入会だから、放置しとくと毎月400円くらい勝手に引き落とされるのかな?
まあ、商品が届くまでは辞めれんが・・・
2020/09/19(土) 13:13:57.24ID:15xdrec30
>>760
えぇマクロとかあるの
知識ある人はそういうの作れて楽に買えていいな
こっちは手動やから絶望やわw
2020/09/19(土) 13:23:00.23ID:Tek1w+GVr
マクロなんてテンバイヤーとか悪意のある連中が使う道具だろ
「バールのようなものがあれば金庫も破れるし人も頃コロ出来ていいな」…とか言ってるのと似てる
2020/09/19(土) 13:28:53.52ID:TZ5H1Aei0
>>764
一般会員の待遇を今回特別にプレミアム同等にしただけだから金なんか取られんよ
ついでに言うならプレミアムは年間契約だからすぐ辞めるなんて無理です
2020/09/19(土) 13:33:29.82ID:tg93CejD0
>>765
鯖への負荷もかかるしNG行為よ
今回サイトがガバガバだから転売ヤーの独壇場な気がして仕方ない
2020/09/19(土) 13:40:19.05ID:/QyIEvBz0
>>765
電子計算機損壊等業務妨害罪っていう立派な刑法犯罪だけどな
2020/09/19(土) 13:44:38.88ID:vA2cwMMUa
グダッグダな伝説作っただけになりそう
2020/09/19(土) 13:47:21.42ID:QTe1hdX3M
悲しい事にマクロで捕まった転売屋はいないんだ
2020/09/19(土) 13:52:17.27ID:UrtqJF010
マクロよりマクロスがいい
マグロも食いたいが
2020/09/19(土) 14:16:17.52ID:/sdomVaOr
ログインページあるから
会員登録してないと見学もダメかとおもったら
ディーラーさんのリンクアドレスから
直接中に入れたんだけど
いいのかな...
2020/09/19(土) 14:47:02.53ID:hSo6ud/l0
ノウハウ積む前からいっぺんに詰め込み過ぎちゃったんですね
途中軌道修正するタイミングはあったと思うんですが、立ち止まらなかったのかな
こういう猛進一直線空中分解の構図はどうしてもワンマン経営の悪い側面を想像してしまう
2020/09/19(土) 14:57:09.75ID:5iwi69zvM
そもそもこの会社を実際に仕切ってるの誰なんだ?
2020/09/19(土) 15:00:38.93ID:AMXAXTtVa
今の時点で滅茶苦茶おもい
2020/09/19(土) 15:06:58.35ID:liZIlqeh0
お気に入りに登録しといた商品のリンク先が消滅してる・・・
アカン、もうほんとに何も買えんかもしれん
2020/09/19(土) 15:09:30.60ID:15xdrec30
会場入口とかあるけど
入り口入らなくてもお気に入りから商品飛べるが
当日11時はもう直でお気に入り行けばいいのか迷うな
余計な行動が命取り!
2020/09/19(土) 15:14:31.50ID:nU/K9/hv0
>>761
AWSのことだろうけどサーバーのクラスや構成によっても変わってくるから、密林だからと言って信用しちゃあかんよ。結局サイトの構成してる奴の技術力が問われる
2020/09/19(土) 16:06:38.33ID:ikfTfnop0
これはシステムを開発した会社or個人に問題があっただろ
ちゃんとしたところに発注していればこんなことにはなってないよ
2020/09/19(土) 16:12:15.18ID:8P57yciOa
もうめちゃくちゃだな…
版権物出せるだけでデメリットしかないんじゃないの?
2020/09/19(土) 16:17:11.31ID:xQjH+OE/d
今日も1730からメンテでーす!
2020/09/19(土) 16:22:49.04ID:H1uedxH80
なんか上の方で500円で祭りの参加券(意訳)
的に書いてた人いたけど俺ももう期待せず仙人になった気持ちで見守るわ
何がどうなってもおかしくないし

運がよければちょっと鯖落ちしつつもなんだかんだ平穏に終わって
運が無ければ鯖落ち流出炎上何が起こっても不思議じゃない事態になるはず
2020/09/19(土) 16:35:30.38ID:meCBldhH0
今回だけ入場料半額だけど手数料とか諸々で結局1000円払ってんだよな
2020/09/19(土) 16:42:07.85ID:15xdrec30
昼前ヨドバシ通販で買いもんしようと思ったらやたらエラー
どうやらPS5の予約がらみで重くなってたみたいだが
明日もこういうことになるんだろうな

エラーエラーエラー
激重繋がらない
そしてつながったころに売り切れ
2020/09/19(土) 17:33:49.11ID:pB+AmwFj0
現時点でめっちゃ重くね
みんな明日に向けてお気に入り登録とかしてるのかな
2020/09/19(土) 17:40:52.69ID:xQjH+OE/d
>>779
常識的なシステム担当なら事前チケットの販売数やらプレオープンのサイトのアクセス状況ふまえてサーバー追加で立てたり何らかの対策すると思う
ここはいくら購入者が難儀しようが売れてしまえばいいわけでそんなことに金を使いたがらなさそう
2020/09/19(土) 18:24:25.32ID:I1oRpfdNM
システムが完成しましたという募集メールは何だったのか
2020/09/19(土) 18:54:53.61ID:xQjH+OE/d
ヤフオクで常連の転売垢がTFOの出品準備始めてるな
2020/09/19(土) 18:55:57.10ID:1VLrslDB0
手元にないで通報しとくといいよ
791HG名無しさん (ササクッテロ Spcb-GwYZ)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:31:22.76ID:M3t/zzP3p
なんで今入れねえんだよ くそだなこれ
2020/09/19(土) 20:07:31.00ID:sD7EepsJ0
マイページのランキング以下は表示しないよう切り捨てても重さは変わらんのかな
そこらのecサイトっぽい事をやりたいって気持ちは何となくわかるけど…明日動かんやろうね…
2020/09/19(土) 20:07:45.17ID:w2fiZBYwM
出展とりやめるやつクソやな
お前目的でチケット払った奴もおるだろうに
抗議のつもりか知らんが
買いたかったファンすら裏切る行為
2020/09/19(土) 20:27:48.77ID:hSo6ud/l0
ファン以前に己の身の安全
2020/09/19(土) 20:30:57.21ID:pB+AmwFj0
商品ページのディーラー名押したらトップページに飛ばされるのか…
ディーラーの詳細ページか同一ディーラーの出品物一覧が表示されるんだと思っていたわ奥が深い(浅い)
2020/09/19(土) 20:31:11.29ID:Hlc9qKtI0
身の安全は大事だしあまりお客様神様してる客は切り捨てられるのがオチ
2020/09/19(土) 20:31:24.37ID:sD7EepsJ0
間の悪いことに、今朝、覚えのない海外からの電話着信があってヒエっ!ってなってる
798HG名無しさん (ワッチョイ 9f29-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:32:27.58ID:sXxFTcet0
>>793
頭悪そう
悪いのは運営だろうが
2020/09/19(土) 20:46:18.53ID:Hlc9qKtI0
10月のC3AFA TOKYOもオンラインだけど
さすがにサンライズ案件OKなこっちはちゃんと用意してそうだし
現状体のトレフェスオンラインみてたら二の舞には絶対にならないって今から頑張ってそうだ
2020/09/19(土) 20:56:50.77ID:vDypBhd90
大手なら参加費や版権料で軽く10万越えると思うけど
ちょっと抗議してみよかーって捨てれる金額じゃないと思うよ
2020/09/19(土) 21:59:08.29ID:/QyIEvBz0
>>798
昨日の某原型師座談会の配信でも言及されてたけど頭がイかれた客ってのはやっぱ一定数いるみたいだぞ
対面で「こんな安いの儲からねーんだよ」とか罵声浴びせたり無言で品物ひったくったりとか
2020/09/19(土) 22:02:52.72ID:pB+AmwFj0
途中でログイン画面に戻されたんだけどhttpっすね…
803HG名無しさん (ワッチョイ 579d-Mqtt)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:17:11.36ID:J8XGlENY0
トレフェス入場チケVプリカで買おうと思ったら弾かれたんだが.......
このセキュリティでクレカ登録とかいやだわ
2020/09/19(土) 22:28:20.84ID:lkbz3acc0
ディーラー側も規定サイズ以上の画像上げてる報告あるからそれも原因で重くなってるんだろうか
まあ規定サイズ以上の画像up出来る仕様が良くないんだろうけど
2020/09/19(土) 22:33:18.34ID:nU/K9/hv0
>>803
vプリカの支払いできんの?うちもやろうかと思ったんだけど
2020/09/19(土) 22:33:47.37ID:/QyIEvBz0
画像もキャッシュに貯まらずに毎回読み込んでるっぽいんだよな…
欲張ってお気に入り大量に登録してたりするとキツいかもな
2020/09/19(土) 22:36:17.08ID:2TwwP6/Na
なんか少し軽くなったような気がする
開場後も維持できるかはわからんけど
2020/09/19(土) 22:50:37.24ID:sD7EepsJ0
今の早さだと焼石に水だと思うわ
2020/09/20(日) 00:27:43.29ID:hr9Klfeg0
今までネットを用いた買い物で何度も苦汁を飲み
時には勝つこともあったが
戦の前にこんな完全敗北意識したこと今までない…
2020/09/20(日) 00:32:47.56ID:t39E1a340
今回終わったら個人情報適当に書き換えといた方がいいよな…
811HG名無しさん (ワッチョイ f723-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:39:33.71ID:bR94Ofz70
>>797
ちょっと待って俺も昨日あったわ
+1 877407〜
とかだった

偶然かもしれないけど、こえー
2020/09/20(日) 00:45:19.19ID:t39E1a340
>>811
国際番号含む頭4桁一緒
2020/09/20(日) 00:46:28.89ID:Su4Ydg0Ar
は?ヤバくね?
偶然の一致なわけないよな
2020/09/20(日) 00:51:30.43ID:bR94Ofz70
ここにかかってきた電話番号全部書いていいか、
国際番号がどこまで一致してたらヤバいのかわからんけど
何か漏れてそうで怖いなぁ

とりあえず個人情報変更して様子見てみる。
既に手遅れかもしれないけど
815HG名無しさん (ワッチョイ 57f2-GwYZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 02:37:36.08ID:vzv6esNJ0
登録したクレカってどーやって変更するの?
816HG名無しさん (ワッチョイ 57f2-GwYZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 02:48:41.16ID:vzv6esNJ0
またメンテかい
817HG名無しさん (ワッチョイ 57f2-GwYZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 02:49:45.97ID:vzv6esNJ0
はーくそげ
2020/09/20(日) 05:19:03.01ID:Igciud9Da
初日は開場までにチケット買わなきゃ参加できなくなるのか
2020/09/20(日) 06:43:36.00ID:nqboO5Raa
何言ってんだw
2020/09/20(日) 06:44:45.69ID:UlwE7oRb0
今回一般参加やめて正解だった
2020/09/20(日) 08:22:03.60ID:gOy0Ejvv0
随分と軽くなったというか普通になったな

まぁ時間になると激重なんだろうけどw
2020/09/20(日) 10:01:19.22ID:gOy0Ejvv0
クソ重になった

まだ時間じゃねぇぞ!
2020/09/20(日) 10:01:33.41ID:jht0Q6CD0
既に重い
2020/09/20(日) 10:05:18.26ID:jht0Q6CD0
エラー吐いてる…
2020/09/20(日) 10:05:23.36ID:e7TxtWtqa
全く繋がらないな
826HG名無しさん (ワッチョイ 579d-aBJJ)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:05:51.72ID:Eilx3gLW0
DB Connect Error
になる…
2020/09/20(日) 10:09:19.84ID:e7TxtWtqa
一応マイページ開けたけどこれずっと続くのか…?
828HG名無しさん (ワッチョイ 57f2-GwYZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:10:22.81ID:vzv6esNJ0
繋がらん 死ね
829HG名無しさん (ワッチョイ f755-WBbw)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:10:39.79ID:zrlVovQ50
解散
2020/09/20(日) 10:11:14.99ID:gOy0Ejvv0
マイページいけるのか
11時まで意図的に繋がらないようにしてるのかと思ったが
そうじゃないならもう絶望するしかない!
2020/09/20(日) 10:12:28.11ID:jht0Q6CD0
ディーラーページはログインできる
2020/09/20(日) 10:15:11.50ID:t39E1a340
いや、プレオープン終了の10時からプレミアムオープン開始の11時まで入れんのは当たり前やろ
2020/09/20(日) 10:16:14.34ID:wakmL4ZM0
>>832
そいやぁ、そんなことがどっかに書いてあったような気がするな
2020/09/20(日) 10:16:19.13ID:jht0Q6CD0
>>832
もっともだがそれならそれで告知しろと
2020/09/20(日) 10:18:18.50ID:e7TxtWtqa
>>832
にしては一部商品ページは開けるが
2020/09/20(日) 10:36:54.13ID:jht0Q6CD0
おい公式がつぶやいたぞ
これは
2020/09/20(日) 10:37:37.67ID:t39E1a340
ナチュラルに重くてワロタw
おい、公式www
2020/09/20(日) 10:40:22.53ID:wakmL4ZM0
みんな、危ない、見送るなんてつぶやいておいてこれなんだからぁ
2020/09/20(日) 10:40:38.30ID:M6RNcqeY0
この時間でdb connect errorとか
なかなかやるじゃねえか…
2020/09/20(日) 10:42:28.10ID:R0nyOxXG0
純粋に混雑で落ちてんのかよ…もうね
2020/09/20(日) 10:42:38.14ID:72knP4sL0
この一時間繋がらない設定にしては雑過ぎるな
ダウン確定だろう
2020/09/20(日) 10:43:33.03ID:jht0Q6CD0
リアイベ以上にバタバタで草
2020/09/20(日) 10:44:24.20ID:rHo9fWrsM
早い者勝ちのイベントで時間空けてアクセスしろってわりとウケる
まあ転売中国人に売っても一般ガレキオタに売っても一万は同じ一万だからな
2020/09/20(日) 10:46:52.78ID:Z5+8i8NP0
ディーラーページは普通に入れてめちゃ軽いんだけど
2020/09/20(日) 10:49:05.47ID:5ApFk5nU0
なぜこうなること予想できない
欲しいのはリアルイベントだと午後でも余裕で買えるところだけど今回はどうなんだか
2020/09/20(日) 10:49:26.81ID:t39E1a340
ディーラーは別鯖なんでしょうかね
2020/09/20(日) 10:49:37.20ID:jht0Q6CD0
>>844
だね
Dダッシュ決められるならリアルと同じで笑える
2020/09/20(日) 10:51:20.36ID:6rL1Up9P0
公式「時間をあけて出直せ」

先行入場チケット売ったやつの言うことではない
2020/09/20(日) 10:53:46.65ID:4xVMb9D00
ホビマにクレカ情報登録せずにチケット買えたから入ってみたけど
反映されないまま落ちちゃったからこりゃ無理そうだ
2020/09/20(日) 10:54:32.33ID:v3WITnlna
ディーラーページから買えるもんなの?
2020/09/20(日) 10:54:59.59ID:gOy0Ejvv0
もう5分だけど
このまま行く気のようだな

一旦開始時間遅らす予定もなさそうだな
2020/09/20(日) 10:55:33.41ID:Z5+8i8NP0
ディーラーページからは検索すらできない、ホビマ会員でログインし直す必要がある
なので買えない
2020/09/20(日) 10:56:12.16ID:wakmL4ZM0
遅らせたところで変わんないんじゃないか
2020/09/20(日) 10:56:53.59ID:2ioRgnpyd
全部抽選でいいんじゃね
2020/09/20(日) 10:57:28.29ID:3OdjFwob0
ログインできない。オワタ
2020/09/20(日) 10:57:43.78ID:gOy0Ejvv0
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!w
2020/09/20(日) 10:58:35.04ID:nnnngO8Xa
どうしようもねえわこのゴミクズ
二度と使わん
2020/09/20(日) 10:58:45.78ID:2ioRgnpyd
後1分
2020/09/20(日) 10:59:13.60ID:6rL1Up9P0
504と502のシンフォニー
2020/09/20(日) 10:59:13.98ID:TX/MendF0
これ仮にカート入ったとしても重すぎて時間以内に決算できなくてヤバい奴じゃないの…?
2020/09/20(日) 10:59:48.10ID:5Y0we6LA0
まあ、これまでの状況からこうなることは予想できたけどね
2020/09/20(日) 11:00:51.44ID:fOLUccpV0
予想通り入れんな
2020/09/20(日) 11:00:55.91ID:rHo9fWrsM
スタート!
2020/09/20(日) 11:00:59.23ID:y5/pLs58a
だめっぽいなこりゃ
2020/09/20(日) 11:02:08.48ID:gOy0Ejvv0
売り切れたディーラーさんいます?
2020/09/20(日) 11:02:15.47ID:6rL1Up9P0
始まってるの…?
2020/09/20(日) 11:02:33.57ID:V2ir5ocV0
メインも落ちたかな
2020/09/20(日) 11:02:44.25ID:rHo9fWrsM
公式の言うこと聞いて時間おけよ早漏
2020/09/20(日) 11:02:50.64ID:5ApFk5nU0
入れたと思ったらタイムアウト
2020/09/20(日) 11:02:53.79ID:wakmL4ZM0
こういうのって、つながりやすい回線とかあんのかな
それとも皆共倒れなのか?
2020/09/20(日) 11:03:51.72ID:nnnngO8Xa
>>866
504が会場の模様w
これで金取ってるとか詐欺も同然
872HG名無しさん (ワッチョイ 579d-aBJJ)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:03:53.05ID:Eilx3gLW0
504…
2020/09/20(日) 11:04:00.68ID:A/xoWVKZ0
そんなもんない。受付側のサーバーが列形成もせず来てるからパニックでは入れませんと言った形
2020/09/20(日) 11:04:28.79ID:6rL1Up9P0
ここはどこだ…真っ白で何も見えない…深い霧に包まれているようだ…
2020/09/20(日) 11:04:39.11ID:e7TxtWtqa
ディーラーですら鯖落ちしたとか言ってて草
2020/09/20(日) 11:05:15.08ID:wakmL4ZM0
>>873
みんなして入り口で糞詰まりってことね・・・
2020/09/20(日) 11:05:19.00ID:5ApFk5nU0
カートに入らない
2020/09/20(日) 11:06:45.26ID:gOy0Ejvv0
>>877
そういう画面には一応たどり着けるのか

じゃ売り場行けたときにはもう何もなさそうだな
2020/09/20(日) 11:06:45.89ID:rHo9fWrsM
スタートして不具合出たら大手振って延期できる
2020/09/20(日) 11:06:47.45ID:e7TxtWtqa
カート入ったのに注文できねえ
2020/09/20(日) 11:06:55.58ID:6rL1Up9P0
会場に入ったと思ったら精神と時の部屋だった気分
2020/09/20(日) 11:07:28.92ID:5ApFk5nU0
>>878
お気に入りまでは入れてる
2020/09/20(日) 11:07:30.07ID:hmYsFMAWM
ナイキアプリのこういうやつは優秀なプログラムだよな
884HG名無しさん (ワッチョイ bf64-gQIE)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:08:03.11ID:b6xbUMEm0
504
2020/09/20(日) 11:08:31.56ID:u0QpU7Tp0
やっとお気に入りまで入れた
2020/09/20(日) 11:09:11.94ID:6rL1Up9P0
お気に入りは入れたけどカートに入れるが一つも押せなくて草
2020/09/20(日) 11:09:14.61ID:5Y0we6LA0
48時間耐久レースの始まりだ
2020/09/20(日) 11:09:33.49ID:72knP4sL0
一部決済も始まってるかもしれないから延期仕切り直しも出来ない最悪の状態
2020/09/20(日) 11:09:36.69ID:wakmL4ZM0
>>880
マイページのチケットバナー押すのかな?
2020/09/20(日) 11:10:23.16ID:WhUtCs54M
550円損したというオチか。。。
2020/09/20(日) 11:11:02.10ID:6rL1Up9P0
お気に入りの上のほうにある商品、スクロールすると検索画面がポップして選べない
2020/09/20(日) 11:11:23.66ID:V2ir5ocV0
完売なら諦めもつくけどそれ以前だしなぁ
2020/09/20(日) 11:11:25.04ID:y5/pLs58a
重い… あまりにも…
2020/09/20(日) 11:11:39.73ID:5ApFk5nU0
購入手続きでエラー
有効時間内に買えるか
2020/09/20(日) 11:11:46.43ID:Uwidj+VP0
仮に延期や抽選はやってもいいの?
当日版権的な意味で
2020/09/20(日) 11:13:47.82ID:LrWMdB+T0
決済中でもカートの有効時間きれると、買えずに決済だけされるらしいから気が抜けない
2020/09/20(日) 11:14:59.30ID:tskaIdy60
とりあえず注文できた。あとはメール待ちか
2020/09/20(日) 11:15:01.74ID:gOy0Ejvv0
え、もう決済までいけてんのか
こっちは504以上変わらん

\(^o^)/
2020/09/20(日) 11:15:06.51ID:jht0Q6CD0
完売で始めてる
2020/09/20(日) 11:16:47.55ID:tskaIdy60
メールきたー。一応注文は通ったっぽい
2020/09/20(日) 11:19:09.09ID:u0QpU7Tp0
とりあえずカートまで入った
2020/09/20(日) 11:19:25.82ID:t39E1a340
買えたヨー
2020/09/20(日) 11:20:50.70ID:gOy0Ejvv0
船長売り切れ?
2020/09/20(日) 11:21:21.81ID:Z5+8i8NP0
一応サーバー落ちはしなかったな
2020/09/20(日) 11:22:00.26ID:t39E1a340
俺が目当てにしてたディーラーさんは、開始数分前に一旦在庫ゼロにしといて、落ち着いた頃に品出しするのが良いのかなぁって言ってたけど、確かにいいアイデアだと思うわ。
2020/09/20(日) 11:22:29.50ID:hmYsFMAWM
落ちないように足切りしてるな
2020/09/20(日) 11:24:19.66ID:5ApFk5nU0
購入を確定するボタン押してもエラー
ふざけるな
908HG名無しさん (ワッチョイ 57f2-GwYZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:24:39.51ID:vzv6esNJ0
死ね550円返せ
2020/09/20(日) 11:25:36.06ID:wakmL4ZM0
なんかコツがあんのかしら
2020/09/20(日) 11:26:28.15ID:5ApFk5nU0
>>907
エラーでもメール来たから買えたかな
2020/09/20(日) 11:26:36.08ID:LrWMdB+T0
船長 カートに入れるボタンなくなってたな(完売してるのかわからん
2020/09/20(日) 11:26:48.02ID:A/xoWVKZ0
粘りと運以外無いと思います
2020/09/20(日) 11:29:13.79ID:uOnSQhiHM
1番欲しい奴だけなんとか買えた
メールも着てる
てか複数カート無理だろこれ
2020/09/20(日) 11:29:47.30ID:wakmL4ZM0
カートマークがグレーってことは入ってないことだよね
2020/09/20(日) 11:31:09.70ID:gOy0Ejvv0
クレカ情報入れた後確定する押したのがエラーになったんだが
バックで戻って
押しなおしたほうがいいのかなこれ
2020/09/20(日) 11:31:19.76ID:LrWMdB+T0
お気に入りから、3つ選択・カートに入れるボタン
押したが2つだけカートに入ってるし、有効時間も違うしなんだろうこれw
2020/09/20(日) 11:31:45.63ID:uOnSQhiHM
カートに入ると画面切り替わったよ
2020/09/20(日) 11:32:41.74ID:wakmL4ZM0
一回押してじっと待っているのが得策??
2020/09/20(日) 11:32:52.45ID:t39E1a340
タイムアウトエラーならリロードと、場所によってフォーム再送信だけで進める
2020/09/20(日) 11:33:33.05ID:hr9Klfeg0
注文を確定する
固まる
ボタン押すとデータ送信中です
これ待ってていいのだろうか
921HG名無しさん (ワッチョイ 579d-aBJJ)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:35:32.47ID:Eilx3gLW0
1番欲しいのは買えた
カード二重決済されてないか不安だけど…
2020/09/20(日) 11:35:39.90ID:LrWMdB+T0
完売表示なくなるまでリトライし続けるしかないのか
923HG名無しさん (ササクッテロ Spcb-GwYZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:36:45.47ID:yv3UEy4op
トップページも表示されなくなった
話にならん
2020/09/20(日) 11:37:02.76ID:A/xoWVKZ0
有効時間が違うのは商品ごとに有能時間設定できるっぽいからそれじゃないか?にしても有能時間1時間で足りない気がする
2020/09/20(日) 11:37:22.76ID:gOy0Ejvv0
クレカ確定→500なんとかエラー
ブラウザの戻る→確定→一生グルグル→5分後502BADどうたら

自分のメール見たら5分前にデビットが商品代金引き落としにはなってる
これは買えたということでいいんだろうか・・・

かえたらトレフェスオンラインからメール来るの?
2020/09/20(日) 11:37:31.81ID:jht0Q6CD0
っしゃ
決済完了メール来た!
みんなもがんばれ
2020/09/20(日) 11:39:16.65ID:uOnSQhiHM
>>925
買えたらメールくるよ
2020/09/20(日) 11:40:45.34ID:5BEbjbEh0
なんかかつてのボークスホビーストアを思い出す
スパロボのフィギュアとか、粘って買ったなぁ
2020/09/20(日) 11:41:33.80ID:gOy0Ejvv0
>>927
トレフェスに登録したメアドからですか?

自分のクレカからは引き落としされたというメールは来てるけど
トレフェスからは来てないな
金だけとられたのか
2020/09/20(日) 11:42:20.48ID:jht0Q6CD0
>>929
会員登録時と同じメアドから連絡くるよー
2020/09/20(日) 11:43:09.79ID:gOy0Ejvv0
>>930
うーむ
ということは金だけ取られてるなこれは・・・
2020/09/20(日) 11:44:16.15ID:5Y0we6LA0
なんとか「ご購入ありがとうございました」までたどり着いたけど
そのページでdb errorの表示がw
一応メールは来たから買えたということになるのかな
カートの期限があるからとりあえず最低限のものだけで決済した
2020/09/20(日) 11:45:03.85ID:LrWMdB+T0
お気に入り→カートに入れるボタン→カートの確認ページ(有効時間が赤く表示)→決済方法選択→最終確認

最後のとこまでこれた
2020/09/20(日) 11:45:47.82ID:R0nyOxXG0
カートに入ったけど決済にいけない
2020/09/20(日) 11:45:59.37ID:uOnSQhiHM
自分もそうなったけどメールきてたから買えてるはずw
2020/09/20(日) 11:46:50.11ID:x4Rsh5FD0
今回は登録して見るだけなんだが、当日ページにすらつながらん。
よく皆購入決済まで済んでるなぁ。
2020/09/20(日) 11:47:02.30ID:gOy0Ejvv0
カート入り直したら
さっき入れれなかった商品も確保してるし
金だけ取られた商品も入ったままになっとる
どうなっとんねん!!!

とりあえずこれを決済までやってみるが
2020/09/20(日) 11:47:47.38ID:Uwidj+VP0
paygentのサイトの最後の購入確定ボタン押した後で時間かかるのなんでや
2020/09/20(日) 11:48:09.11ID:LrWMdB+T0
戻るボタンおさないほうがいいっぽい
船長買えたわ
2020/09/20(日) 11:48:37.38ID:wakmL4ZM0
複数種類変えた人いるのかな
2020/09/20(日) 11:48:54.63ID:jht0Q6CD0
>>931
メールサーバが飛んでたら返信できないだろうしね
決済してるならとりあえず放置で落ち着いたら問い合わせする感じかねぇ
2020/09/20(日) 11:50:22.34ID:gOy0Ejvv0
>>941
買えてるのが望ましい・・・返金はされるだろうけど何も買えなかったはつらい
2020/09/20(日) 11:51:20.90ID:uOnSQhiHM
第2希望の奴決済に入れねー
もうカート保持時間迫ってるのに・・
2020/09/20(日) 11:51:53.94ID:Uwidj+VP0
メールきた
変えたっぽい 決済完了画面にはだ遷移されずグルグルしてるけど
2020/09/20(日) 11:52:04.62ID:A/xoWVKZ0
>>940
一応3個買えたんだけどこれが限界かと。有効時間内で購入までの道のりが長過ぎて時間ギリギリでなんとか今買えたよ…
2020/09/20(日) 11:52:58.76ID:wakmL4ZM0
>>945
おめでとう
すごいなぁ
こっちはまだ一つもだめだわ
2020/09/20(日) 11:55:07.62ID:gOy0Ejvv0
BBちゃんの確保時間があと3分

さよならっww
欲しかった!!!(泣)
2020/09/20(日) 11:56:39.64ID:LrWMdB+T0
買えたっぽいんだけど、お気に入りページに「未購入」表示になってて不安になる
2020/09/20(日) 11:56:57.72ID:gOy0Ejvv0
こうやって決済できずに放流されていきますので
まだ買えない人もあきらめないでください・・・
2020/09/20(日) 11:57:03.06ID:jht0Q6CD0
これリロードして本来1個買うつもりだったのに複数個入っちゃうよね
このせいで余分に買えない人が出たりしたら気の毒…
2020/09/20(日) 11:57:31.81ID:uOnSQhiHM
今度は決済オンラインが始まってやがる、全然進まねー
2020/09/20(日) 11:59:26.93ID:wakmL4ZM0
やっとカートに行けたと思ったら、複数入ってるし!
2020/09/20(日) 12:00:23.77ID:3OdjFwob0
やっとお気に入りにたどり着いたけど、ほしいの全部ないなってた
2020/09/20(日) 12:02:17.95ID:oKX44+ED0
これから在庫復活タイムになるだろ多分…
2020/09/20(日) 12:02:32.92ID:e7TxtWtqa
あと少しで欲しいの買えるのに決算直前で落とされる…
2020/09/20(日) 12:04:07.09ID:5Y0we6LA0
カートに入れるボタンを押して502や504エラーになってもカートに
入っていることがあるから、無駄な作業を繰り返さないためにも
ときどきカートをチェックすると良いよ
2020/09/20(日) 12:04:41.98ID:A/xoWVKZ0
>>946
頑張れ…1つでも買えることを願っておる
2020/09/20(日) 12:04:50.36ID:6rL1Up9P0
決済ページから確定押してサイトに戻されるときに500エラーなんだけど、これちゃんとリロードして正常なページ表示させないといけないのかな
2020/09/20(日) 12:05:02.51ID:gOy0Ejvv0
決済画面繋がらね

毎回チェックボタンおすのめんどくせ

そして刻一刻と減っていく有効時間
2020/09/20(日) 12:05:15.44ID:Uwidj+VP0
購入履歴に反映されてる人っているのかね
2020/09/20(日) 12:11:42.83ID:wakmL4ZM0
決済から、くるくる動かない
2020/09/20(日) 12:14:11.05ID:6rL1Up9P0
買った商品がカートに残ってるとかうっそだろw
2020/09/20(日) 12:14:57.77ID:jht0Q6CD0
>>960
うちも購入完了メール来たけど履歴に反映されてない…
ディーラーのところには注文メールが届くみたいで在庫状況とかツイートしてくれてる人もいる
高い手数料とってこんな時まで迷惑かけんなや
2020/09/20(日) 12:16:26.55ID:uOnSQhiHM
こりゃ決済で詰まってるな
カート保持30分じゃ足らんわw
2020/09/20(日) 12:17:25.78ID:wakmL4ZM0
うちは多分一つ消えた
966HG名無しさん (ササクッテロ Spcb-GwYZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:18:00.18ID:yv3UEy4op
糞だなー時間の無駄だわこりゃ

C3も悲惨そうだなぁ
2020/09/20(日) 12:19:00.86ID:f/ccBCdQa
ここは一旦落ち着いて
次のスレタイでも考えよう
2020/09/20(日) 12:20:52.12ID:4xVMb9D00
「購入を確定する」を押してもタイムアウトかサーバーエラーになる
2020/09/20(日) 12:21:59.66ID:5Y0we6LA0
>>962
マジだw

「上記商品の有効期限が切れました。ご購入手続きを進める場合は、
商品をカートから削除して下さい。
また、この商品を再度カートに入れる為には、削除ボタンを押した後、
商品ページからもう一度カートに入れて下さい。」

こんなメッセージも出てるけど、もしこれでユーザーが削除ボタンを
押さないと在庫が減った状態が続くならシステム作ったやつは馬鹿だな
2020/09/20(日) 12:22:36.35ID:gOy0Ejvv0
ご購入ありがとうございました画面きた!
トレフェスからメールも来た
なんとか確保できた

けど最初の注文はやっぱ確保できてないみたいだな・・・
だって今注文確定したやつは1回目にカートに入れて確定おした商品だから・・・

多分商品確保数は1個だと思うけど金だけとられてるから
返金要求する!
2回めからデビットやめて普通のクレカで注文したったわ!
2020/09/20(日) 12:23:33.31ID:wakmL4ZM0
ああ、2個外されてる
2020/09/20(日) 12:23:41.19ID:5Y0we6LA0
>>969の後半は決済まで行かなかった場合の話ね
2020/09/20(日) 12:24:28.07ID:fOLUccpV0
カートに入れないわクソが
金返せよ
974HG名無しさん (ササクッテロ Spcb-GwYZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:24:38.45ID:yv3UEy4op
リアイベなら買い終えてコーヒー飲んで一服してる時間だな はぁ
2020/09/20(日) 12:25:06.94ID:6rL1Up9P0
>>968
あきらめるな、db connect errorまで行けばメールくる
2020/09/20(日) 12:25:14.05ID:i5NjRIpo0
未だにまともに繋がらない。購入確定のメールは来たから大丈夫なのか。リアルイベントならすでにめぼしい物は買い終わっている時間だ。
2020/09/20(日) 12:26:49.57ID:TX/MendF0
カート入れてた商品3つ消えた…最悪だ……
2020/09/20(日) 12:27:25.92ID:LrWMdB+T0
カートにはいってるはずなのにすすめねええ
2020/09/20(日) 12:27:59.16ID:gOy0Ejvv0
>>968
ワシはそっから
ブラウザの戻る→確定する→エラー(504 502 500色々!)→ブラウザの戻る→確定する
をループし続けたら最終的には
購入ありがございました画面までいけた

しかし多重請求されてる可能性もあるから
証拠のSSとかとっといたほうがいいよ
取引IDとかその画面の横にあると思うから
2020/09/20(日) 12:28:09.12ID:wakmL4ZM0
買えたけど・・・買えたけど、
ほしかったものトップ2がタイムアウトとは・・・
2020/09/20(日) 12:29:45.88ID:6rL1Up9P0
>>979
決済での戻るは極力押さないほうがいいかも
多重決済は後で取り消すとしても、短時間で決済しまくるとしばらくカードが使えなくなるかも
2020/09/20(日) 12:30:05.39ID:uOnSQhiHM
駄目だこりゃ、カートから購入手続きで504連発で先進まねー
こうしてる間に保持期限切れてやり直しとか勘弁してくれ
2020/09/20(日) 12:30:51.75ID:6rL1Up9P0
決済画面を進めるのも面倒だからまとめてしたいところではあるけど、時間制限がある以上は見切りをつけるのも必要だな
2020/09/20(日) 12:31:53.34ID:TX/MendF0
カートから商品消えた挙げ句カートに戻れないわ商品ページ行こうにも全く繋がらないわで酷すぎるわ…
2020/09/20(日) 12:32:46.99ID:4xVMb9D00
>>979
「本決済の完了データが不整合です、ブラウザの戻るなどを利用しないで下さい」ってエラー出たよ…
2020/09/20(日) 12:35:06.17ID:wakmL4ZM0
また繋がりにくいのは一息ついた人たちが再びチャレンジしてる??
2020/09/20(日) 12:36:02.24ID:aGQtVHnF0
カートにたどり着かない…
2020/09/20(日) 12:36:15.32ID:6rL1Up9P0
ついにお気に入りページすら504
もう20分お気に入りを観られていない
2020/09/20(日) 12:36:24.07ID:gOy0Ejvv0
>>985
カードから金だけ吸われてるか確認してみ
2020/09/20(日) 12:36:24.58ID:3OdjFwob0
商品ページもお気に入りもずっと504だ。何も見えない
2020/09/20(日) 12:36:43.92ID:hr9Klfeg0
カートにすら行けなくなった
ひどい
2020/09/20(日) 12:37:04.60ID:uOnSQhiHM
最後の最後で500エラー出るの勘弁してくれ
2020/09/20(日) 12:38:21.95ID:gOy0Ejvv0
支払った証拠のSSとりまくっておく

商品届かんかったらガチギレするからな・・・
2020/09/20(日) 12:41:32.30ID:wakmL4ZM0
今度こそ鯖落ちした??
2020/09/20(日) 12:41:32.51ID:2ioRgnpyd
とりあえず次スレ
【トレフェス後継】キャラクターズフェスタ 2【トレジャーフェスタ 23】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1600573257/
2020/09/20(日) 12:43:05.70ID:uOnSQhiHM
あー不整合とか出やがった
また1からやり直しかよ
2020/09/20(日) 12:43:48.69ID:ul/Y1JiI0
>>995
2020/09/20(日) 12:44:26.46ID:wakmL4ZM0
>>995
ご苦労さまです
2020/09/20(日) 12:46:02.13ID:uOnSQhiHM
>>995

決済の最後で不整合とかきたけど
購入完了メール来てるぞ、もうイロイロとあかんわw
2020/09/20(日) 12:46:32.58ID:+CtnjSTrd
普段1時間で50個売るとこが4個しか決済出来ていないらしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 13時間 39分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況