X



トップページ模型
1002コメント301KB
HGUC限定スレ410
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ cfdd-Gkqf [220.99.34.108])2021/08/04(水) 13:53:53.06ID:fe9pVdVX0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
・スレを荒らしている[58.188.232.234]、[118.241.164.36]がいるため原則触れないようにしてください。
 前者は定期的にIPが変わりますのでそのつど更新してください。
・次スレは>>970 が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。踏み逃げ厳禁。(最近守られてません)

■公式HP■
ttp://bandai-hobby.net/brand/hg/

■前スレ
HGUC限定スレ409
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1627392667/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0014HG名無しさん (ワッチョイ bf33-sTRw [223.217.87.61 [上級国民]])2021/08/04(水) 15:02:39.62ID:nWOr2K4v0
>>6>>7
やっぱそうか

Z
ボリノークマサーン、サイコMk-II、アクトザク、完全に時期を逃してるハイザックカスタム
アクトザクが居るのに何故か公式HPに乗ってないジャブローのジムキャ、スナカス、グフ試験飛行型
カメオ出演だけの絶望的なザクキャノン

ZZ
メガライダー、FA-ZZ、強化型ZZ、ガザD、ガルスJ、ハンマ・ハンマ、ガ・ゾウム
ゲーマルク、クィン・マンサ、量産型キュベレ、
公式HPに載ってないw
ジャムル・フィン、カプール、ドワッジ/改、ディザートザク、タイガーバウムに出て来た水泳部

まだタマは色々あるのにね

>>8
SEED系はMGは結構格好いいけれどHGクラスは微妙なんだよな
0016HG名無しさん (ワッチョイ 67e3-+8oh [118.157.132.54])2021/08/04(水) 15:11:23.21ID:HNPMHLC70
>>14
vガン関連はまだまだあるぞ!
0018HG名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-vIBK [126.152.13.7])2021/08/04(水) 15:55:20.23ID:ILINC0Qwp
>>14
まあでもプレバンしか期待できないってことはマイナー機体が出る可能性もあるってことなんで、
意外な機体がキット化されるかもしれないし、あんまネガらず積みでも崩しながら楽しみに待ってようぜ
0021HG名無しさん (ササクッテロ Sp5b-+8oh [126.33.200.152])2021/08/04(水) 17:35:02.02ID:Hn8Ent1np
Amiamiで8月再販品の一部が来てる
0029HG名無しさん (ワッチョイ df85-IKHw [219.98.216.244])2021/08/04(水) 19:49:27.53ID:1HZh+MX10
ゾルタンは爆散したMSの残骸の中から真っ黒な顔ひょっこり出して
「ぷはぁー!いやーあっぶねー死ぬかと思ったぜぇ・・・
つーか生きてるんだなぁあああーーーーッ!」ってのが許されそう
0030HG名無しさん (ワッチョイ dfb0-GKNN [211.131.172.238])2021/08/04(水) 19:53:32.42ID:PXl+z4jb0
ナイチンゲールとかいいからΞ再販しろよ
先週の再販分メルカリに出品すらロクにされてないから
マジで少なかったろあれ
0032HG名無しさん (ワッチョイ c753-O/XZ [114.173.249.175])2021/08/04(水) 20:02:46.68ID:hAsJXswq0
>>30
ナイチンゲールが異常な出品数になっただけでいつものように大して出品されてないだけなのでは?
出荷が少ないというかいつもの量が出荷されていつもの取り合いになった
0036HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-0DUo [153.181.7.7])2021/08/04(水) 20:48:50.01ID:PI1CndQ20
アフターコロナ2021。
知性から最も遠い蛮族、メルカリ民は爆サイを片手にYouTubeで覚えた知識で転売を行いガンプラモデラーに戦争を挑んできた。
この一年あまりの戦いでガンプラモデラーの積みプラを半分ほど完成に至らしめた。
人々は積み時間が長すぎて曲がったランナーの多さに恐怖した。
0042HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-0DUo [153.181.7.7])2021/08/04(水) 22:45:34.51ID:PI1CndQ20
めちゃくちゃ欲しいやつはビークラブか前の持ってるだろうし
知らない人は知らないMSだし

そもそもオタク相手に金儲けしようってのが間違い
オタクはうるさい
0045HG名無しさん (ワッチョイ bf69-Gkqf [223.223.68.154])2021/08/05(木) 00:00:59.99ID:+ujhyL7h0
入れる!入れると言ったが全部ではない
100個用意した福箱のなかにナイチンREが一個
なおハイニューHGも入れておいた
我々がその気になれば入れなくても入ってるといい切ることも可能
0053HG名無しさん (ワッチョイ c753-O/XZ [114.173.249.175])2021/08/05(木) 09:17:59.19ID:PYDOkLYr0
>>42
それはそれとして売れたは売れたし
ゲームとかに出して知名度は多少上がったからそういうの買ってないけど気になるって層は出てきた訳だし
(このサイズにしては)手頃な入手経路ができただけいいと思う
0066HG名無しさん (ワッチョイ 8723-QWHR [112.70.83.225])2021/08/05(木) 13:17:28.79ID:KbCgUE7p0
>>64
オレは認めるぞ
0074HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-i5Bc [153.181.7.7])2021/08/05(木) 15:09:19.92ID:Pbh19W8o0
HGUCは変わったキットでも安定したファンいるからパッと思いつかないなあ
ハイグレードってだけならジェノアスが店頭で50円だったのがブッチギリ一位
0100HG名無しさん (アウアウキー Sa3b-tWs3 [182.251.78.65])2021/08/05(木) 22:18:59.91ID:1/dTDKDja
オレきらきらし過ぎない蓄光テープ好き

レンズ素材はコンビニ弁当の蓋だったりビームサーベルのランナータグだったりをポンチで抜いて
蓄光テープに瞬着固定
レンズが透明素材なら太いマッキー赤でぺぺっと塗っておしまい

厚さも1o以下で済んじゃうからモノアイベースに穴開ける必要ないし
蓄光なだけに陰になっても薄っすらぼやーんと自己主張してくれて
0116HG名無しさん (ササクッテロロ Spff-vg7Y [126.254.33.245])2021/08/06(金) 09:37:34.60ID:xaKuNtwzp
>>111
・上空からの接敵なので射撃外すと巻き込まれた一般人の皆様に哀悼の意を表さなければならない
・ビームライフル使うと敵MSを貫通してコロニーにダメージ入るので威力低い実弾かつ至近距離戦闘縛り
・ケンプファーの攻撃を避けるとコロニー反対側に着弾して被害拡大するから避けられない

そんな縛りだらけのスカーレット隊に同情はするが、せめて盾くらいは持てよ持たせろよ
0120HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/06(金) 11:03:43.90ID:kHyUwljt0
ハイゴッグは水中もカッコいいし
腕のカバーからミサイル出るシーンもカッコいいし
長い腕がズルンって動くのもいい
昔の手書きガンダムってメカディティールとか背景細かくて燃えるわ
F91のコロニーとかGoogleアースみたいだし
0121HG名無しさん (ワッチョイ 1b5d-O7Fk [122.214.239.192])2021/08/06(金) 14:22:38.05ID:/4n9rpgz0
佐伯リツカたん入荷
0128HG名無しさん (ワッチョイ 4689-yyuh [153.181.7.7])2021/08/06(金) 17:05:10.53ID:kHyUwljt0
売れ方だと一番買ったのはハイグレードの店頭で700円切ってる素ジムかも 最近全然売ってないが
面取り、合わせ目消しの練習台とか、筆塗りの練習、動画見てる間の暇つぶしとか
失敗したらウェザリングとか弾痕つけてザクの引き立て役になるというエコ
死ぬほど塗りやすいんだよなあれ
0129HG名無しさん (ワッチョイ 8f67-yyuh [180.9.165.195])2021/08/06(金) 17:22:47.59ID:LsQFmRCC0
素ジムいいよね
頭の耳のところにある丸いモールドは、合わせ目消すとハッキリしなくなるから、どうしたらいいか迷ってたけど
スジボリ用テンプレの円形を用いてケガキ針でなぞればいいのかな
0137HG名無しさん (ワッチョイ a285-Z6Ah [219.98.216.244])2021/08/06(金) 20:38:00.29ID:7+RNAM6K0
前から何度かかかれてるじゃん

少量載せてまではい折らんなって場合は
キャンセル不可能になるタイミングの前に
キャンセル待ち取り消しておけって
0144HG名無しさん (アウアウウー Sadb-oY5p [106.128.26.11])2021/08/07(土) 08:14:07.74ID:GgpHJc0ea
10日入荷のHGUCが
ジム ザク2 ドム
リハガン リバシャアザク シャア専用ゲルググ
Ez-8 グフカスタム
リバMk-2白
ν サザビー
ユニコーン フルアーマーユニコーン シナンジュ
F91
0165HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-VXqp [126.194.186.83])2021/08/07(土) 12:05:27.04ID:xmvqicqf0
最近、入手した ハンブラビを作るか

このご時世、プレ値での販売が定着してしまった ガンプラだが
ハンブラビもプレ値で入手したけど、定価+数千円 程度だったから、まだ いい方

それぞれ個別で3個 買ったので、ヤザン機・ラムサス機・ダンゲル機が揃うのは嬉しい
0172HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-VXqp [126.194.186.83])2021/08/07(土) 12:16:03.52ID:xmvqicqf0
>>166
誰も好き好んで、ガンプラをプレ値で買いたくはないよ
定価で入手し難い今のご時世なんだから仕方ないじゃないか

それに「わざわざ言うな」と罵るが、ここしか書く所がないしね
HGUC関連スレは

こっちは転売屋から買ったんじゃないし
一般の専門店が販売数の減少による定価の高騰 = 儲けに乗じて、ガンプラをプレ値で販売しているんだから
0180HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-VXqp [126.194.186.83])2021/08/07(土) 12:36:40.53ID:xmvqicqf0
>>177
鴨で悪かったね
こっちはプレ値を承知の上で、HGUCを買ったから文句を言われる筋合いはない

ガンプラ プレ値 購入スレがあれば、そっちに書くけど
ここはHGUC限定スレだから購入状況はともかく、スレ違いじゃないし

誰かに言わなきゃなんて関係ない
ただ思った事を書いて、何が悪いんだよ

こっちは荒らしている訳じゃない
0182HG名無しさん (ワッチョイ 1b5d-O7Fk [122.214.239.192])2021/08/07(土) 12:40:09.41ID:9n+C8F100
転売屋のおかげで金持ちの俺は欲しい物買えて嬉しいけどな。
貧乏人が朝から並んで買うのと、裕福な人がその手間に数千円払うのどちらも買えるならええやん。
貧乏人が並ばず安く買おうと言うのが痴がましいw
0185HG名無しさん (ワッチョイ a2f0-IXul [27.138.207.150])2021/08/07(土) 12:43:02.73ID:Kp83Czsv0
>>172
>>166
>誰も好き好んで、ガンプラをプレ値で買いたくはないよ
>定価で入手し難い今のご時世なんだから仕方ないじゃないか

>それに「わざわざ言うな」と罵るが、ここしか書く所がないしね
>HGUC関連スレは
噛み合って無い。書くところがある無いでなく、>>166は書くなと言う意味では無いの?


>こっちは転売屋から買ったんじゃないし
>一般の専門店が販売数の減少による定価の高騰 = 儲けに乗じて、ガンプラをプレ値で販売しているんだから
定価は定価で高騰しないよ。
中古品で無く新品をプレ値で売る様な小売店こそ淘汰されるべき存在で、見つけたらメーカーに通報すべきだと思う。
0191HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-VXqp [126.194.186.83])2021/08/07(土) 12:47:42.42ID:xmvqicqf0
>>185
俺は新品をプレ値で入手したとは一言も言っていないよ
今回 入手したHGUC ハンブラビは中古品

書くなと言われてもね
スレのルールに「転売屋から購入したHGUCの話題はNG。若しくはスルーで」とは書いていないし
0196HG名無しさん (ワッチョイ 1b5d-O7Fk [122.214.239.192])2021/08/07(土) 13:02:16.31ID:9n+C8F100
ここの住人はウーバーイーツ頼むのも抵抗あるような貧困層なんだろうな。
SHOWROOMでアイドルちゃんのイベントの為にタワー10本建てたり、Youtubeでスーパーチャットで数千円投げるのも当たり前の俺からしたら、欲しいガンプラやロボット魂がAmazonで1万も余分に出せばいつでも手に入るいい時代なったよ。
予約戦争だの始発前から並ぶだの貧乏人カワイソスw
0200HG名無しさん (ワッチョイ 1b5d-O7Fk [122.214.239.192])2021/08/07(土) 13:07:15.41ID:9n+C8F100
転売屋とAmazonとUberEatsは令和の三種の神器だよなwww
0208HG名無しさん (ワッチョイ 1b5d-O7Fk [122.214.239.192])2021/08/07(土) 13:12:57.70ID:9n+C8F100
>>205
高収入じゃなくても転売屋から1万ぽっち出すくらいで欲しい物買えるってだけだろwww
お小遣い数千円のキッズしかいないのここ?w
0210HG名無しさん (ワッチョイ 1b5d-O7Fk [122.214.239.192])2021/08/07(土) 13:14:16.14ID:9n+C8F100
>>206
置き配って玄関に置いてもらうサービスあるの知らんのか?www
UberEats使ったことないド田舎暮らししかおらんのかここ?w
0212HG名無しさん (ワッチョイ 1b5d-O7Fk [122.214.239.192])2021/08/07(土) 13:16:26.93ID:9n+C8F100
>>209
雑誌掲載とかアイドルの仕事に関わるSHOWROOMイベントとコメント読むだけのスーパーチャット一緒にするとかキッズしかおらんのここ?w
0214HG名無しさん (ワッチョイ 1b5d-O7Fk [122.214.239.192])2021/08/07(土) 13:18:58.43ID:9n+C8F100
>>207
売ってないからプレ値で買うだけで、転売屋様のおかけで最近HGUCメタスとMGジオ手に入りましたよw
0215HG名無しさん (ワッチョイ 87e3-ySHw [118.154.123.33])2021/08/07(土) 13:19:03.78ID:fYTuFDWe0
いつもの転売屋推しの人は、金持ってるから転売屋使ってるみたいな煽りに路線変更したん?

絶対に買わんよ、例え定価より安く売ろうとな
売れなきゃ金も入らないし、売れる商品も置けないんだろ
在庫に潰されるんだな
0217HG名無しさん (ワッチョイ a285-Z6Ah [219.98.216.244])2021/08/07(土) 13:26:41.60ID:OeR+mM230
だからいい加減イエサブはウーバーパーツを始めてくれってんですよ!

「よーしおじさん今日の昼休みはシャアザクの足だけ買って作っちゃうぞー」
みたいな需要いっぱいあるでしょ!!
0226HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/07(土) 13:56:11.57ID:YE3nkQsn0
転売良し悪しより買う方が天井知らずにバカなんだよな
バカ同士で成り立ってんのよ
ティッシュバカと一緒

欲しかったのにってなら何故今まで買わなかった
欲しいならどうして予約しなかった

別にもともと欲しくないしたいした思い入れもないがレアかもって煽り受けて欲しがってるだけだろ
金型破損しない限りバンダイは再販かかるのにな
もともとそのレベルの興味の無さなんだから
ガンプラ売ってない事なんてない、店頭にいくらでもあるんだからそれ買えばいいだろって感じ
ネットだけで買うしかないなんてことないのにバカすぎる
0235HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-gkue [126.241.16.165])2021/08/07(土) 14:32:40.15ID:R5B6yv/z0
ジョーシンwebにいっぱい入荷してるな。
マツシンザク買えて嬉しい。
0238HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/07(土) 14:38:40.19ID:YE3nkQsn0
YouTuberが死ねよっていったら死ぬんかよって位どっかの素人の意見信じるやつ増えすぎ
バンダイにくそキットはないよ

箱開けたら溶けたランナーが未開封なのに飛び散ってたアリイのプラモデルみたいな事をクソキットっていうんだよ
0241HG名無しさん (アウアウウー Sadb-oY5p [106.128.26.188])2021/08/07(土) 14:45:52.54ID:LfkGJhzra
>>238
ガンプラじゃないけどHGABはABS関節が組んでるそばから
砕け散る散々なやつじゃなかったか
やっと先月の再販でKPSに置き変わって関節崩壊が無くなってまともに組めるようになったものの
0264HG名無しさん (アウアウキー Sae7-+f9r [182.251.73.237])2021/08/07(土) 18:48:30.44ID:BontuKTCa
塗装前提なら多少バリ残してパーツ合わせてヤスっちゃえば一発で消えるのに
アンダーゲートだとまず合わせ目のゲート跡前部ツブしてフラットにしてからでないと
ぴったり合いもしないから余計な手間ばっか増える感
0266HG名無しさん (スップ Sdc2-ySHw [49.96.238.165])2021/08/07(土) 18:50:17.68ID:l2EqhZG+d
店名を書く書かない事こそどうでもいい
そんな事に気を遣うなら時勢や空気を読んで定価以上で買ったことをここでは書かない(キリッ)してくれれば荒れなかったのに
0267HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-aRn8 [126.95.12.7])2021/08/07(土) 19:01:45.78ID:1jSc2rag0
>>262

お前アンダーゲートのキット作ったことないだろ

殆どの場合、パーツ同士を貼り合わせる面にゲートがくるんだよ
面のゲートをきっちり処理してしないとパーツの間に隙間が空く

わかったかな?
0282HG名無しさん (ワッチョイ 1b9d-mBWR [112.70.162.77])2021/08/07(土) 20:19:51.77ID:mzbD9Sce0
アンダーゲートのキットって処理しにくいところにゲート配置するから嫌い
アンダーゲートで削り取らなきゃいけないゲートの凸がくっそ狭い段落ちのところにあるときとかダボの直ぐ側にあるときとか殺意を感じる
0284HG名無しさん (ワッチョイ 0fe2-UJwA [110.232.7.217])2021/08/07(土) 20:58:25.10ID:i25/fSmq0
アンダーゲート確かにめんどくさいと思う時あるけど
「おれはどうせ全塗装するからアンダーゲートとかほんとやめてくんねぇかな」とかいうやつは死んどけ
0297HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/07(土) 23:44:06.86ID:YE3nkQsn0
IPワッチョイ無し時代はアップするとホビー紙クオリティじゃないとあれこれ集中放火だった
それこそHJのモデラーがTwitterでやった炎上案件くらい

しかしなんか最近のガンプラはHGも十分な出来で部分塗装と簡単フィニッシュで仕上がるの凄いな
美プラはほとんどABSでパチ組派になった
UCじゃないけどバルバトスとか良くできてる
0299HG名無しさん (ワッチョイ 1b5d-O7Fk [122.214.239.192])2021/08/08(日) 01:27:16.66ID:J//LBKx50
>>289
あなたは妄想がどんどん酷くなっており白痴患者と思われます。
すぐ精神病院に入院することをおすすめします。
0303HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/08(日) 02:12:51.91ID:bksDLLiK0
バンダイのプラモデルって凄まじく切り出しと組みやすさを考えられてるんだが(たまにノウハウ消し飛んでるのもあるが)
ガンプラ以外をさわったことないと分かりづらい
アメリカのプラモとかエンジンは妙に精密な分割なのにボディ歪んでるとか普通だし
ガレキ並みの極太ランナーとかよくあるよね
0305HG名無しさん (ワッチョイ 1b23-effB [112.70.83.225])2021/08/08(日) 02:30:19.74ID:kl151nni0
>>303
俺もwaveやボークスのFSSのインジェクションキット組んで初めてバンダイの技術って凄いんだなと思ったよ
自分の工作技術がヘボいのもあるけどまず各パーツも合わないし組みにくいのなんの
0306HG名無しさん (ワッチョイ 8f89-IV+B [180.46.10.139])2021/08/08(日) 02:40:12.70ID:Acn1lsDF0
自分もwaveはボトムズ組んでるけど
ガンプラに比べたら高いわ作りにくいわしんどい
完成したらそれなりにかっこいいし他に替えがないから買い続けるけど
0314HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/08(日) 08:30:54.82ID:bksDLLiK0
MGゼータ(スタビライザー光る旧MG)作ったのは小学校の夏休みだったな
戦闘機になるかっこいいロボット程度の認識だったが
まさかオッサンになっても作る上に口うるさくなってるとは全く想像してなかった未来だ
0315HG名無しさん (スププ Sdc2-xw0U [49.98.79.251])2021/08/08(日) 08:34:08.24ID:6bqE7/zJd
ガンプラは40年以上掛けてコツコツと技術を積み重ねて進化してきたから一気に進化した訳じゃないよ
定期的にその時点での技術の集大成みたいなキットは出すけど
最近だとMGEXユニコーンガンダムがそれ
0316HG名無しさん (アウアウキー Sae7-+f9r [182.251.73.163])2021/08/08(日) 08:50:31.28ID:3ucFt4+ma
MG Z 1.0は変形MS完全再現の為の習作みたいな感じじゃなかったっけ

個人的には習作であるからこそまだまだ不満な(だった)部分もあるけど
意欲作って感じで存在自体は嫌いじゃないな
0320HG名無しさん (ワッチョイ 8f67-yyuh [180.9.165.195])2021/08/08(日) 10:13:07.18ID:QN4o7BXZ0
MG初代ゼータが出たのは20年以上前だから、そりゃ当時の小学生も大人になるさ
HGUC初代ゼータも店頭のサンプル展示品を最初見たときは感動したわ
今でもプロポーション好き
0322HG名無しさん (ワッチョイ 76aa-IIsV [113.149.110.193])2021/08/08(日) 10:18:32.29ID:oClc5+nG0
MG初登場は26年前、HGUCは22年前
そりゃ同じグレードで語るのに無理が生じるほどのクオリティ差もつくよね

26年前ってスマホどころか携帯がやっと一部のビジネスマンに普及しはじめた頃で
0325HG名無しさん (ワッチョイ 3767-mBWR [124.99.109.15])2021/08/08(日) 10:23:17.03ID:cPEqq8df0
>>318
綺麗に飾るっていうのがどういうイメージかわからないけど
見栄えがいいのはガラスケースになってくるんじゃないか
LEDテープで照明付ければ雑に飾ってもそれっぽくなる
飾り方も全部素立ちよりかは様々なポーズで飾るのも良し
0328HG名無しさん (ワッチョイ 629d-gkue [221.38.130.34])2021/08/08(日) 10:27:14.51ID:nFuj3Ok80
>>324
15年では?
0332HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/08(日) 10:36:44.22ID:bksDLLiK0
元のデザインありきだから仕方ないが
スカートアーマー、肩アーマー、モモの短さで可動範囲狭いままなのはある
膝立ちの難易度が高すぎるしストック付いた銃を構えるのも難しい

100%劇中動作再現できるのガンタンクだけかもなあ
0333HG名無しさん (ワッチョイ 629d-gkue [221.38.130.34])2021/08/08(日) 10:38:27.06ID:nFuj3Ok80
>>331
まず間違いを認めないと
0335HG名無しさん (ワッチョイ 6f5e-yyuh [14.3.161.120])2021/08/08(日) 10:46:33.72ID:eHu7XArC0
最近のモビルスーツはキット化前提でデザインされるようなところがあるが
ファーストのころのモビルスーツは厳しいよな
ガンダムやザクのスカートを分割にしたのは英断だったと思うがあれはいつからなんだろ
0337HG名無しさん (ワッチョイ 8ec5-6Ulb [183.77.232.108])2021/08/08(日) 10:49:40.65ID:j7QHpXNb0
10日午後にガンベ行こうと思ってるんだけどドム残ってるかな
0340HG名無しさん (ワッチョイ 8f67-yyuh [180.9.165.195])2021/08/08(日) 11:04:11.37ID:QN4o7BXZ0
ダムベサテライト名古屋に行こうかと思ってたけど、デルタ株の感染が爆発的に拡大中だから
盆休み中は家でプラモ作ったりゲームしたりして引きこもることにしたわ
0341HG名無しさん (アウアウウー Sadb-7ac0 [106.128.49.157])2021/08/08(日) 11:51:42.87ID:cgUBrP1Pa
ソバイブアレンジは似合う機体と似合わない機体の差が激しかったな

百式はにあってたけどMk.Uとガンキャノンはずっこけそうになるほどアンバランスで泣きそうになったわ
0346HG名無しさん (アウアウエー Safa-7ac0 [111.239.161.111])2021/08/08(日) 12:10:35.07ID:zp9PtZD4a
いうても関わってるか否かはバンダイの発表でしかないわけで、企画やデザイン時点ではズブズブよ

アニメのSEEDでスタッフ表記されてない片桐がメガデザインにガッツリ絡んでたこととか知らんのか?
0359HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/08(日) 12:49:42.74ID:bksDLLiK0
プロポーションの好みはマジで人の数だけあると思うんだが
今オプションパーツみたいに小箱で売ってるのあるだろ
あれみたいにヘッドだけでいいからサイズ複数欲しいんだよな
体はどうにでもなるがガンダムタイプのヘッドはジオンみたいにサクッと改造できない

俺の好みだと旧キット的なガワラ絵の似合うガン!ダム!みたいなのが好きだが出ない
0360HG名無しさん (ワッチョイ f79d-jSq0 [60.65.65.20])2021/08/08(日) 12:52:41.23ID:Y5sebwUP0
値段に関しては消費税とか原材料費の高騰とかもあるだろうしなあ
むしろ古いキット値上げせずに販売当時の値段で出してくれてるだけマシだわ
0362HG名無しさん (ブーイモ MMc2-7521 [49.239.64.233])2021/08/08(日) 12:59:37.61ID:DzvU4MNWM
色分けが進んだり可動範囲の拡大によりパーツ数も大幅に増えてるし、
シリーズが進めば進むほど人気が高いとは言い難い機体になってくるので
(新作アニメがやれば別だけど)、価格が上がっていくのは仕方ない
バンダイも営利企業だし、初期のキットと同じ価格帯でやれというのは無理な相談
0383HG名無しさん (ブーイモ MM7e-7521 [163.49.207.115])2021/08/08(日) 16:01:46.09ID:sXv1/qnyM
万人がRGジオングを受け入れてる訳じゃないからね
ああいうハイディテールなのは苦手な人もいる
何より価格帯がぜんぜん違う
プレーンなモデルで手頃な価格のHGUCの方がいいって人も一定数いると思うよ
0397HG名無しさん (アウアウキー Sae7-+f9r [182.251.73.163])2021/08/08(日) 17:13:18.54ID:3ucFt4+ma
RGとオリジンは、シングル音源だけのベスト盤に
1曲だけライブ音源が入ってるような違和感強い
しかもプレイリストの最後とかのボーナストラック扱いじゃなくて
途中でいきなり挟み込まれてる感じw

違和感があるだけで嫌いではないけど
ライブ音源だけ残してシングル音源聞けなくなるとしたら
拒否感凄いと思う
0401HG名無しさん (ワッチョイ 8733-Lqqf [118.19.21.138])2021/08/08(日) 17:29:33.92ID:aHLLNWjJ0
そうはいっても無駄に増やすほどライン圧迫するだけじゃん

ゼータとジオングはRGに統合、hgは淘汰します
でも新製品は潤沢に供給します、ならみんな幸せな世界線

時々プレバン限定復刻でうるさいファンは納得
0415HG名無しさん (ワッチョイ 4ee3-Z6Ah [111.110.152.65])2021/08/08(日) 18:12:53.52ID:a3tkZAW80
設定とはいえデカすぎてずっと躊躇していたバウンドドック
傑作には違いないので我慢できず1年近い遅れでポチる夏
ちなみに自分はどう考えてもRGの方買うだろってモデルと
HGの方が良さが出てるRGだと過ぎたるは及ばざるがごとしHGで十分ってモデルで
なんやかんや五分五分な感覚だなあ
0418HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/08(日) 18:27:21.98ID:bksDLLiK0
アニメのガンダムは人がわかりあえるんだって奇人ばかりの登場人物でもずっと唱えてるけど
ガノタがわかりあう世界線は一切存在しないと思う
0440HG名無しさん (ワッチョイ 8796-Vq8G [118.83.153.71])2021/08/09(月) 01:40:42.47ID:wiZgGMql0
メッキ版は百式のイメージと合わないんだよな。異論は認める
0450HG名無しさん (ワッチョイ 1b9d-mBWR [112.70.162.77])2021/08/09(月) 09:10:06.25ID:Z/d0G2Jv0
バカなんだろ
リバガンとシャアザクの生産量減らして他のキットの生産量上げればいいのに
ガンダムとシャアザクの在庫は絶対店頭からなくしたくないっていうのはわからないではないけどそれしか見当たらない状況は流石にな
0452HG名無しさん (ワッチョイ c353-tm27 [114.173.249.175])2021/08/09(月) 09:24:05.66ID:9qrAv9bp0
>>449
あんなにぶつくさ言われてたのに再販求められてるの面白いなって
そして喜ばしい事だ
再販日にわっとやってきて終わる俺らよりふらっと立ち寄ってガンダムとシャアザク買うビギナーの方が大事なの分かる
いつもある!と監視状態になってる客ってのはやっぱ異常だよ
0454HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/09(月) 09:45:43.27ID:faXInGlQ0
世代交代してるからさすがにシャアザクとガンダムだけが一強ではない気がするが
立像やら何やらでオタクじゃない一般家庭になじめるのはこの二つかもな
0455HG名無しさん (ワッチョイ 76aa-IIsV [113.149.110.193])2021/08/09(月) 09:54:20.06ID:blN1uSMG0
巣ごもり需要が事実ならこの先中古に流れるプラモ増えそうだけど
暇つぶし用のアイテムなんて暇じゃ無くなればただ邪魔なだけ

巣ごもり需要で売れまくってた犬や猫が今になってバンバン捨てられてるそうで
哀れな話だ
0463HG名無しさん (スップ Sde2-O7Fk [1.75.10.231])2021/08/09(月) 10:36:52.58ID:W9AJQyZLd
テンバイヤー、アマゾン、ウーバーイーツは令和の三種の神器
0464HG名無しさん (スップ Sde2-O7Fk [1.75.10.231])2021/08/09(月) 10:39:23.42ID:W9AJQyZLd
家にいて欲しい物がいつでも手に入る世の中最高ー
転売ヤー様に感謝
0465HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/09(月) 10:42:17.49ID:faXInGlQ0
えーっとこれは ゼット ガンダムぅ ですかねえ
利益が300円でしたあ

とか若干池沼入ってる転売屋の動画あって笑ってる
本当に何もしらず調べずジジイババアがやってんだな
0469HG名無しさん (ワッチョイ 87e3-ySHw [118.154.123.33])2021/08/09(月) 12:22:09.69ID:iYN7jWYc0
本編では出さずに
OPのイメージCGで出してくると思う
2はサザビー、3はナイチン
そんで人気って言うか話題になった方モチーフでハイストリーマー風の新作やればいい的な
0473HG名無しさん (ワッチョイ 8f67-yyuh [180.9.165.195])2021/08/09(月) 12:46:14.55ID:fYcDD1Yy0
RX-78でさえ、サイド7で失われた1号機、天パが乗った2号機、小説版のG3とあったのに
MSVでフルアーマーとか水中タイプとか出てきて、プラモの都合で4号機と5号機が追加されて
マドロックとか7号機フルアーマーとかもう大変なことに
0474HG名無しさん (スププ Sdc2-xw0U [49.98.79.251])2021/08/09(月) 12:51:12.23ID:QeO3p7ayd
>>470
それは一般兵が乗る様な機体の話だろ
シャアもネオジオンも存在しない時代にナイチンゲールを出す意味があるの?
そもそも閃ハサは地球上が舞台だからサザビーならともかく完全に宇宙用のナイチンゲールなんてまともに戦えないわ
0480HG名無しさん (アウアウウー Sadb-7ac0 [106.128.48.139])2021/08/09(月) 12:59:26.99ID:OhP3ujIea
>>479
閃光の果てにverのやつやな
あれはゲームに合わせてカトキさんがリファインしたデザインなんやよ

ジオフロで一躍脚光を浴びたマドロックもカトキさんじゃないけどリファイン版のデザイン
0488HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/09(月) 13:29:32.84ID:faXInGlQ0
一年戦争って実は40年続いてて今も戦闘継続してるから無限に増えるんだよ
少しガンダムから離れてるとマジで色々変わってる
パラレルワールドも増えたりするからガノタだった時代に差があると設定結構ずれる

触れられてないのはズムシティくらい
0496HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/09(月) 14:26:41.93ID:faXInGlQ0
後付け設定でなんとか型とか試作とかポンポン作れるのはファーストの設定が後発ガンダムみたいにさほどなかったからだし
ザクジムまみれは仕方ないんじゃね
他は放映時から設定ガチガチだし一つ出したら終わりなのは仕方ないかと

飽きてるけど宇宙世紀系はザクジム進化ばっかりだし手っ取り早いのはUC以外組むしかない

ザンスカール系とか出しても誰も買わなそうだし
0507HG名無しさん (ワッチョイ 8b14-Kbjn [202.168.223.90])2021/08/09(月) 17:17:04.71ID:fDduT/lx0
単なるザクをザクIIなんて言い出したのはMSVあたりからで、ガンプラのパッケージにも思いっきり「旧ザク」って書いてあって刷り込まれてるからしゃーない。
0510HG名無しさん (ワッチョイ 6be3-xE3a [106.165.234.80])2021/08/09(月) 18:13:00.82ID:WMnsBKrU0
サザビーのver.ka以降のデカールにあるS01ってどういう意味かわかる人いる?
ググったらヤフー知恵遅れのクソ頭悪い回答が並んでて腹立ったからお前らのほうが詳しいと思って…
ナイチンに貼るのが正しいのか間違ってるのかだけ知りたい
0514HG名無しさん (ワッチョイ e25d-yyuh [43.232.5.116])2021/08/09(月) 19:13:29.50ID:hO/kxDLh0
久々に一体組んだから写真アップしようかと思ったけど、
このスレって転売と在庫、設定話がメインで
HGUCについて語るスレではなくなっちゃったんだよね。
0515HG名無しさん (アウアウキー Sae7-jO+d [182.251.111.104])2021/08/09(月) 19:20:54.38ID:AYpVim2/a
>>510
分からん。SAZABIのSか、あるいはシャア専用機に慣例でついてるSか。
まぁそもそもナイチンゲールの設定自体が小説とMSVとで違うから、
作る側が勝手に判断しちゃっていいんじゃないかね。
小説のようにサザビーが存在しない世界線なら、ナイチンにどんな番号が付いてようと構わないだろうし。
0533HG名無しさん (ワッチョイ 87e3-ySHw [118.154.123.33])2021/08/09(月) 21:07:26.35ID:iYN7jWYc0
>>529
なんとなーく長谷川漫画の方をクロボン
F91の方はクロスボーンバンガードってみんな使いわけてる気がするよ

そういえば漫画の方の宇宙海賊の奴らの機体はあとフリントでコンプだよな
0538HG名無しさん (ブーイモ MMce-7521 [133.159.151.137])2021/08/09(月) 21:34:15.99ID:mEGoVQHuM
>>531
いいね!
モノアイ周りの枠が赤くないのも新鮮だな
再販時に購入予定だから、楽しみだわ
ぜんぜん悪くない出来に見えるけど、発売時は結構不評だったんだっけ、リックドムツヴァイ
0540HG名無しさん (スププ Sdc2-xw0U [49.98.79.251])2021/08/09(月) 21:39:55.77ID:QeO3p7ayd
AGEのプラモはフリット編が爆死したけどアセム編以降はそれなりに売れてたよ
Gバウンサーとアデルの出来がメチャクチャ良くてお気に入りだったわ
0541HG名無しさん (ワッチョイ e25d-yyuh [43.232.5.116])2021/08/09(月) 21:41:04.30ID:hO/kxDLh0
>>536
>>538
ありがとう。
リック・ドムIIは割と色が落ち着いてるし、モノアイが緑で補色同士だから
赤だと浮くなと思って紫にしてみたら、意外とマッチしてて。

腕と武器の合わせ目さえ何とかできれば、組みやすいのでオススメだね。
プロポーションもちゃんとドムしてるし、ホントに不評なのか不思議。。。
0545HG名無しさん (ブーイモ MMce-7521 [133.159.151.137])2021/08/09(月) 21:58:59.97ID:mEGoVQHuM
>>541
軽く検索してみただけだけど、1/144にしては大きすぎるってのと今の目で見れば
可動範囲が狭いってことぐらいで、初期のHGUCとしてはむしろ高評価みたいだね
別の機体と勘違いしてたみたいだ、スマソ
0546HG名無しさん (ワッチョイ 8789-rTun [118.6.66.20 [上級国民]])2021/08/09(月) 22:00:48.56ID:WDl9RWez0
>>544
あんたの口調がおしなべて悪い
0554HG名無しさん (ワッチョイ 1223-VEQO [101.141.56.83])2021/08/09(月) 22:25:46.73ID:tUiDj7gW0
こうやって作例が貼られなくなっていくんだろうな
0559HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/09(月) 23:00:34.96ID:faXInGlQ0
ガンプラかガンダムが好きでこんな掲示板まで来たのに暴言吐いたり批判する事だけしか残らなかったおっさんって
なんか悲しいモンスターみたいだな
0561HG名無しさん (ワッチョイ 629d-gkue [221.38.130.34])2021/08/09(月) 23:40:50.46ID:OhP3ujIe0
辺境の地にようこそ
0564HG名無しさん (ワッチョイ 9f0f-FmUn [222.5.77.117])2021/08/10(火) 00:18:18.45ID:0c4O1Jv20
>>531
綺麗で良いすね。
自分はウェザリングしまくったり、逆にキャンディ塗装したりにハマってるんだけど、やはり艶消しの綺麗なのもやりたくなってくる。
0565HG名無しさん (ワッチョイ 47b8-El8f [182.171.182.75])2021/08/10(火) 00:28:11.51ID:x5M7OdFY0
昔は圧倒的にMGしか買ってなかったけどHGもかっこいいし小さいし種類も多いし安いから最近はHG。
ただνガンとサザビーとユニコーン、バンシィ、ディープストライカー、その他もろもろ積んでる
今はhg髭が欲しい。再販するから買えるかな人気は無いだろうし
0578HG名無しさん (ワッチョイ 8b14-Kbjn [202.168.223.90])2021/08/10(火) 08:24:18.22ID:ADBNHbVO0
缶スプレーだと金かかりそう…

俺エアブラシだけど塗料の量がエグそうだから混色したくなくてどの赤使うかまだ決めかねてるんだよなー
参考にしたいから是非アップしてくれ。
0603HG名無しさん (ササクッテロ Spff-qGWQ [126.35.206.114])2021/08/10(火) 12:59:38.92ID:4ytRVmyNp
>>601
はっ、がっ、学徒動員の転売ヤーが多い様ですから
しかし、生産は万全でありました
0611HG名無しさん (ワッチョイ 6be3-xE3a [106.165.234.80])2021/08/10(火) 13:58:15.37ID:ljzK/HUh0
>>606
やり始めてからすぐ一度にこの面積にサフ吹いた経験がないことに気付いて
ヒヤヒヤしながらやったけど結果的に大缶3本無くなった
ただ、黒立ち上げでも思ったよりは赤の消費が少なく済んだ気がする
余った1缶は一部塗り分け用の別カラーだから9割以上残ってるし
でも今回1番楽しかったのは筋彫り
0612HG名無しさん (ワッチョイ 5b67-7ac0 [58.90.104.191])2021/08/10(火) 13:58:26.74ID:KFhQbexF0
>>610
裾野は一時期より広がってるから、それでもかつてのワゴンセールのようにはならないでしょう。海外需要もあるしな。
そういえば先日ドイツ人の若い二人組がビッカメで熱心に品定めしていた。結局一人あたりHG4個くらい買ってた。
0613HG名無しさん (スッップ Sdc2-LC99 [49.98.148.93])2021/08/10(火) 14:32:37.59ID:RqlHm6GHd
>>608
ナイチンは通販ショート報告無し
一般販売してる問屋で普通に買えたとか書かれてて
小売が捌くキャパ無いだけで問屋までの流通在庫は豊富そうだったからね
最初から
0637HG名無しさん (ササクッテロラ Spff-xE3a [126.182.75.169])2021/08/10(火) 17:45:51.53ID:nqpnoTw8p
エディオン行ってみたら
age鉄血種00オリジンと棚がぎっしり詰まってて
最近では見たことない光景で「おっ」と思いながら
宇宙世紀の棚に回ったらすっからかんだった
0652HG名無しさん (ワッチョイ d28a-mBWR [133.203.161.128])2021/08/10(火) 19:28:44.54ID:+4pgWlsK0
そういやRGジオングを売り場で見たことないな
0661HG名無しさん (ワッチョイ a2f0-qGWQ [27.136.32.113])2021/08/10(火) 20:35:45.12ID:Mg/PVB6s0
>>655
ついにアキヨドも1限になったのか
0668HG名無しさん (オッペケ Srff-qGWQ [126.156.199.213])2021/08/10(火) 21:51:31.31ID:N/A+oeVdr
>>584
頑張ったなぁ

ってもしかして塗装ブース使ってないのか?
マジで危ないから塗装ブース使った方が良いぞ
缶スプレーは跳ね返り多いからな
あとマスクとゴーグル必須

俺はこれ無しでずっとやってて体調崩した
0674HG名無しさん (ワッチョイ 8f67-yyuh [180.9.165.195])2021/08/10(火) 22:50:42.56ID:pTTUv2Rr0
黒三ザクとシンマツザクとライデンザクはMSVザクコンプリートしようと思ったら複数必要になるしなあ
>>673
運次第
ダボピンは斜めにカットして、ダポ穴は必要ならリーマー等で広げるなどしてパーツにかかるテンション減らすと吉
0679HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/11(水) 02:27:22.28ID:t7fugByA0
>>673
モールド潰さないレベルのベースコートしてもスケールモデルと違って動かすから年数経ったやつは崩れる
ごく厚にすれば違うかもしれんが面が多いんで塗料回ってないとMGで例えると外装パーツ外そうとかすると割れる

割れるっていうか粉みたいにハラハラと割れるってのが普段スケール作ってる俺の経験
0680HG名無しさん (ワッチョイ 22f0-Ztd5 [125.9.27.203])2021/08/11(水) 06:39:37.55ID:4v0e5ryv0
>>588
ええ感じの艶や〜

自分はスプレー缶で塗ると艶が一定せず、最後のトップコートでもリカバーできないことがあるので避けてる。エアブラシならなんとかなるんじゃが。
やっぱ腕だわな、精進します

うちの近所(中央線沿線)でもスプレー吹いて塗ってる御仁がいたが、結構こういう方も多いんかな?
0681HG名無しさん (ササクッテロラ Spff-DfDN [126.158.11.182])2021/08/11(水) 09:04:13.18ID:y3J+aAZzp
ブックオフに定価割れグフカス置いてあったけど再販されたばかりやから悩むな…
昨日ベース行った奴らはグフカス買えたか?
0685HG名無しさん (ワッチョイ 22f0-zFFU [125.11.120.235])2021/08/11(水) 10:42:14.67ID:Q3KJ2Xcs0
水差して悪いんだが>>584>>588めっちゃカブってるように見える
みんなimgurアプリで見ないんかな?
狙ってこういう仕上げにしてるんならごめん
カブってるんなら折角頑張ったんだからリカバリーした方が…

>>673
ダボは縦に切目入れて緩くして、全部でなく1つだけ接着するとかしてるなあ、俺は
あとウォッシングの時は筋彫りや入り組んだとこは筆に沢山含ませた状態で絶対乗せない用にとか
事故が怖いので俺はあんまりビシャビシャやんない
薄くちょっとずつを心掛けてる
あと俺はタミヤばっか使ってるけどガイアの方が割れにくいらしい
0686HG名無しさん (ワッチョイ 8789-rTun [118.6.66.20 [上級国民]])2021/08/11(水) 10:43:57.38ID:9Ndv1OhT0
見に行ったらリバイブグフ予約受け付けしてたんでポチった、定価だけど
0688HG名無しさん (ワッチョイ 46b5-KO+7 [153.135.214.83])2021/08/11(水) 10:47:34.81ID:jAxfvA930
>>673
テンションがかかるところから割れていくからどうしてもエナメル使いたいならパーツ単位で組む前にやることを勧める
テンションがかかるのはダボピンだけじゃないからな、いきなりパーツが崩壊することもある
0692HG名無しさん (ササクッテロラ Spff-DfDN [126.158.6.230])2021/08/11(水) 10:59:57.07ID:uVvTt5pBp
もうジオ買えるようになってきてんのか
月末以降が楽しみだわ
0698HG名無しさん (ワッチョイ 46b5-KO+7 [153.135.214.83])2021/08/11(水) 11:11:30.31ID:jAxfvA930
>>693
一度エナメルで失敗してキット崩壊させたことがあってな
慎重になりすぎて洗っては組み分解洗っては組み分解ってのを繰り返してた
めんどくさくなってウェザリングカラーに移った
こんないいものが世界にはあるんだと思ったわ
0701HG名無しさん (ワッチョイ 22f0-zFFU [125.11.120.235])2021/08/11(水) 11:34:22.21ID:Q3KJ2Xcs0
>>696
カブりでググってみ?
見本とはいくか知らんがまあその内アップするよ

>>698
どんだけビシャビシャやったん…
ウェザリングカラーって匂いが苦手なのと、薄め液をフィニッシャーズのプライマーと間違えた苦い経験で使う頻度低いなあw
0702HG名無しさん (ワッチョイ 6be3-xE3a [106.165.234.80])2021/08/11(水) 11:40:35.04ID:YuYZAkD80
>>685
カブりまくってるのは自覚しとるよ〜
そもそも全塗装自体2回目だけどね
ブースもないしなんなら後半は台風の中ベランダでやってたからw
賞賛ばかりで正直レスに困ってた
まあプラスチッキーな質感を無くすのが目的なんで、特にリカバリーとかは考えてないんだスマン
工程も上手い人からしたら何やってんだコイツって言われるやりかたしてるしね
0706HG名無しさん (ワッチョイ 22f0-zFFU [125.11.120.235])2021/08/11(水) 11:50:04.17ID:Q3KJ2Xcs0
>>702
作った本人がヨシなら何も問題ないね
ガチでただのお節介だったようでゴメン
台風でも何でも今やりたいんじゃーい!って時あるよねw
あとリアバインダーの意匠めっちゃカッコいいと思う!
0715HG名無しさん (ササクッテロラ Spff-ynwW [126.157.18.33])2021/08/11(水) 12:41:51.29ID:NB7d+2vCp
そういえばガンダリウム合金のガンダム買った人ってスレにいない?
0716HG名無しさん (ササクッテロラ Spff-8/0N [126.156.101.80])2021/08/11(水) 13:17:32.93ID:qboD6mY9p
アキヨドはもうなかった
0718HG名無しさん (オッペケ Srff-rQ81 [126.158.131.232])2021/08/11(水) 13:49:12.14ID:9qgdyFglr
ナイチンの塗装サンプル用に使おうとサザビー求めて数店舗回ってサザビーなんとか手に入ったけど他はシャアゲルが一店舗あっただけでそれ以外は影も形もなかったわ
関西だけどJoshinは今日シャアゲルが入ってきただけらしいし最近特に再販品の入荷日ずれまくってて購入難易度高すぎる
0724HG名無しさん (オッペケ Srff-rQ81 [126.158.148.248])2021/08/11(水) 14:31:18.30ID:zpLIKC9Rr
>>721
マジかぁ俺は神戸だけど今日の入荷はシャアゲルだけで他はいつ入荷するかわからないって言われたわ
春先くらいから再販品はずっとこんな感じで仕事終わりに連日覗くけど夕方には売り切れてることばっかだな
土曜休みなんで新商品は朝並んで買えてるけど
0727HG名無しさん (ワッチョイ 8e23-d0q3 [119.228.187.241])2021/08/11(水) 14:55:01.28ID:eCXd9er10
ガンダムベースのオンライン販売開始前の商品
何日の何時販売か分かる人、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0732HG名無しさん (アウアウキー Sae7-jO+d [182.251.113.65])2021/08/11(水) 15:43:42.82ID:O5u4rnHYa
秋ヨド来たけどなんにもない…
いつもの面々以外にはせいぜい量産型ザクとかリバイブMk2とかくらい
ORIGINもないし鉄血やSEEDなども主役機だけ

俺はシナンジュ欲しかったからそれだけ買ったけど、シナンジュなんてしょっちゅう再販されてるしな
(それでも1人1個制限だった)
他にも店回ろうかと思ったけど、無駄足になりそうだから諦めて帰りのバスに乗った
0747HG名無しさん (ワッチョイ 4e41-Z6Ah [175.177.6.54])2021/08/11(水) 17:20:33.28ID:Mb7cPpGJ0
正月にガンベ東京に福袋買いに行った時は入口すぐの新作コーナーと
入って右側の限定コーナーにしか限定品置いてなかったのにな
昨日行ったら既製品コーナーにも普通に限定品置いて水増ししてて悲しくなったわ
0749HG名無しさん (ワッチョイ c353-tm27 [114.173.249.175])2021/08/11(水) 17:28:57.17ID:QqDn7QaP0
>>746
ああいう店はメーカーによって問屋だったりメーカー直だったり混ざってるから一応100%ないとは言えないけど
どっちにしろ直でも「ヨドバシカメラ」と取引してそこから自社で秋葉店に回すだけで
淀秋葉店とバンダイが取引する事はない
0762HG名無しさん (テテンテンテン MMce-b60h [133.106.33.159])2021/08/11(水) 18:54:26.89ID:YY9ZxU3rM
>>715
呼んだ?当然積んでるけども
0765HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-gkue [126.241.16.165])2021/08/11(水) 19:16:33.65ID:0Jd/HJnz0
ジョーシンwebにシャアゲルきてるよ
0768HG名無しさん (ワッチョイ d28a-mBWR [133.203.161.128])2021/08/11(水) 19:57:50.05ID:5rKffIAN0
>>759
RGでも2000円だしね
0769HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/11(水) 20:03:26.30ID:t7fugByA0
某K社が出してる美少女プラモデルと酷似したものが出るが
これまた某K社が出してる武器類に酷似したの出してる最近のバンダイ何考えてんだろ
盗作まがいの事やるよりガンプラ生産しろ UCほとんど見ないぞ
自分が回れる範囲しか見れてないがリリース近いからか電気屋のHGコーナー縮小されて
30MMシリーズが押してきてた
0775HG名無しさん (ワッチョイ 5bfc-mBWR [58.0.201.196])2021/08/11(水) 20:33:02.98ID:z7H9tbS80
ジョーシンWebは新品はともかく再販品は5月の再販ぐらいまでは店頭とそれほど変わらない程度の値引き率だったのが、
その後ぐらいから再販の値引きも渋くなっちゃったので全然使わなくなっちゃった
とはいえ店頭だとなかなか巡り合えなかったりするから悩ましいところね
0780HG名無しさん (ワッチョイ 6f5e-jO+d [14.3.161.120])2021/08/11(水) 20:45:55.69ID:dfejaa6X0
30MMは以前から気になってはいるけど
まだ手を出しあぐねてる
ガンプラと比べるとキャラクター性が足りない感じ
まぁそもそもそういうコンセプトなんだろうけど、やっぱり味気ないんだよね
0781HG名無しさん (ワッチョイ 8796-8/0N [118.83.153.71])2021/08/11(水) 20:52:06.01ID:MK9tHi1I0
Amazonは相変わらずプレ値だな
0782HG名無しさん (ワッチョイ c353-tm27 [114.173.249.175])2021/08/11(水) 20:52:51.46ID:QqDn7QaP0
>>780
自分で味つけろよってシリーズだかららな
元祖であるFAも完全に無味無臭だったのが設定つけてと要望が出てSS付けるようになったしこういうのは合う合わないあるだろうな
0783HG名無しさん (テテンテンテン MMce-b60h [133.106.44.104])2021/08/11(水) 20:57:16.25ID:ooloZ9zHM
>>770
ジム改もきてたから一緒にポチったわサンキュー
0784HG名無しさん (アウアウウー Sadb-GNAO [106.180.8.145])2021/08/11(水) 20:58:06.35ID:EJV6TRx2a
ナイチンやエクリプスがプレバンで再販は転売屋潰しで良いんだけど、一般なら割引送料無料だし定価プラス送料手数料で割高じゃない?
ケチとかじゃなくて心情的に損した気持ちになる
0788HG名無しさん (ワッチョイ d28a-mBWR [133.203.161.128])2021/08/11(水) 21:06:52.18ID:5rKffIAN0
定価とはなんぞや
0790HG名無しさん (ササクッテロラ Spff-WdOk [126.157.22.79])2021/08/11(水) 21:28:07.96ID:AQmp1JMvp
一般販売なら定価のだいたい3割の価格で問屋に卸すことになるから
1000円のプラモならバンダイの儲けは300円だけ

プレバンなら10割全てバンダイが取れるわけで
1000円まるまる儲けになる
そんだけ儲けれるなら送料くらいまけてもいいだろ
0794HG名無しさん (ワッチョイ a2f0-qGWQ [27.136.32.113])2021/08/11(水) 21:35:15.71ID:NidKVRwC0
>>790
3割…
0796HG名無しさん (テテンテンテン MMce-b60h [133.106.33.159])2021/08/11(水) 21:37:37.84ID:YY9ZxU3rM
>>790
1000円のうち300円がバンダイの儲け
小売には650円〜700円で小売に卸すから問屋は350〜400円の儲け
小売は定価でうれば300〜350円儲かるけど定価だとお前ら買わないし値段上げると文句言われるしガンプラ売場が増えないわけだ
0798HG名無しさん (ワッチョイ 76aa-IIsV [113.149.110.193])2021/08/11(水) 21:46:51.54ID:f35Y0HpP0
直販だからボロ儲けって事は無いと思うが
販売HPの維持管理も発送作業も金や顧客の情報管理も自分らでやるんだから
そこにコストや人員割かなきゃいけない
0800HG名無しさん (ワッチョイ c339-PQQZ [114.152.167.98])2021/08/11(水) 21:53:16.20ID:bZn3h5dE0
細かい数字の詳細は外野からはわからないけどあれだけプレバンに力入れてて「実は諸々コストがかかっててそんなに儲ってないんです。」はありえないでしょ
0811HG名無しさん (ワッチョイ f79d-7ac0 [60.149.53.164])2021/08/12(木) 00:06:17.45ID:cEwrOMAB0
みんなかつてのワゴンセールに慣れすぎ。あれが異常だったんだ。
生活必需品でもないのでバンダイの持続可能性が高まるなら希望価格で買うよ。
0812HG名無しさん (ワッチョイ a2f0-qGWQ [27.136.32.113])2021/08/12(木) 00:14:24.93ID:cERBobNc0
今は原材料の樹脂が高騰している(壁紙は2割位価格が上がる)のでバンダイも楽では無い
0813HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/12(木) 00:55:40.64ID:pMexDraq0
ケロロ軍曹時代ってやっぱり売り上げ上がってたのかな
30周年あたりか

出るわけねーよって思われてたゴッグとかアッガイがMGで出てた頃は毎月ワクワクしてた
ハンブラビとかアッシマーとかも面白かったんでこの転売ブームで利益上がったなら
びっくりするようなキット出してほしいな

ビグザムとかビグザムとかビグザム

今となっては小型MAだろ
0825HG名無しさん (スプッッ Sde2-gmdd [1.79.92.75])2021/08/12(木) 09:04:18.17ID:lx5/YQpQd
そもそも抱き合わせ商法的な売り方が本当に事実なのかも客視点じゃわかんないからなぁ
ガンダムシャアザクユニコーンエクシアバルバトスばっかり店頭に並んでるのもそれはそれで嫌がらせ感あるけど
0826HG名無しさん (ワッチョイ 6f5e-yyuh [14.3.161.120])2021/08/12(木) 09:05:30.12ID:9SAzFOTl0
>>822
基本的にジムにハズレはほぼない
ただ、昔のキットは安い代わり、足にガッツリ合わせ目が出たり、
ビームサーベルがクリアじゃなかったりする
そういうのを気にしなくていいって事で言えば、おすすめはジムスナイパー2かな
0827HG名無しさん (ワッチョイ 4ee6-lzF7 [111.64.183.132])2021/08/12(木) 09:09:47.30ID:AwvEINEQ0
>>818
過去作ジェガンまとめ
https://i.imgur.com/DqgDK37.jpeg

>>819
トレーナーは逆シャアジェガンが手元に無かったので
素ジェガンにも組めるM型ジェガンを使いますた
あとは胸部をプロとスターク
左耳をエコーズ
スタークのチンガード

スナイパーはコンロイをベースに
胸部とランドセルアーム?をM型の余りを使用
スタークのチンガード
キュアズールのライフルを一部加工

>>823
これ使ってます
https://www.1999.co.jp/itbig60/10606218a.jpg
普通の艶消しみたいにザラっとしないスベスベコート
0828HG名無しさん (ワッチョイ c353-tm27 [114.173.249.175])2021/08/12(木) 09:11:56.27ID:eC3/X9VD0
>>825
だって同じくらいドムを出荷したら「いつ行ってもあるね〜(ニコニコ)」とか安心して一向に買わなくなるし
他の少ないと文句が出ていた再販品に至っては何年も売場に積み上がってたんだからその時どうしたんだよってのが多いし
0840HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/12(木) 11:21:46.26ID:pMexDraq0
>>834
たった数百円のためにYouTuberとかに騙されるアホがテレビでバカにされない限り永遠に続くと思う
ティッシュやマスクだって普段は腐るほどあるが動画やSNSに踊らされ過剰な買い占め、転売で必要な人に行き渡らないまであったし
転売薦めてる動画やら見てもMS名やアニメタイトルすら読めない層がやってるし
手間や労力考えたら面倒なだけだが虫レベルのバカは日本に相当いる
絶対はずせないキットは予約したり店頭で買ったり再販待ちしてるわ
0847HG名無しさん (ワッチョイ 6f5e-yyuh [14.3.161.120])2021/08/12(木) 11:48:37.35ID:9SAzFOTl0
定価で8月末〜9月発送だが
尼にジム・グフカス・シャアゲル・シャアズゴ・百式・サザビー・νガンがある
なぜか転売業者の価格のほうが先に表示されるが……

ドムもほんのついさっきまであったが無くなった
もしかしたらまた復活するかも(適当
0855HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/12(木) 12:26:10.66ID:pMexDraq0
シャアゲル情けないわかる
大佐はチョロチョロして邪魔だし、シャアが来るの音楽と当時の作画も相まってなんかへなちょこ感すごい

でも買っちゃう
0856HG名無しさん (スププ Sdc2-xw0U [49.98.79.251])2021/08/12(木) 12:27:57.70ID:rW1oavlPd
>>853
戦時中なんだから機体を遊ばせる訳にもいかないからリペイントなりして他のパイロットに回したのでは?
ゲルググに関してはC.D.A.で、修理した後にシャアが再度搭乗してア・バオア・クーを脱出し、その後も潜伏先のアクシズで使用した事になってる
0859HG名無しさん (ワッチョイ a2db-Y4hC [27.98.170.79])2021/08/12(木) 12:40:57.67ID:lJimNIQX0
アムロがヘタレは「親父にも〜」だけを切り取った悪質な印象操作
本編観ると不慣れな前半でも「走れフラウ!」「シャアを討たせろ!」「おばさん!拾っちゃダメだ!」あたりで熱い奴だとわかる
シャアは逆、普通に冷や汗かいて「一体どうすれば…」とか言ってる…
0860HG名無しさん (ワッチョイ 8f67-yyuh [180.9.165.195])2021/08/12(木) 12:51:49.80ID:zTKiQaB30
アムロは内向的な少年だけど、芯に熱いものがあるよな
子供時代はシャアがカッコイイと思ってたけど、大人になってから見返すと「あれ?」って思うことが度々

ところでHGUCジムの太ももを2mmほど延長したいんだけど、タミヤクラフトノコでぶった切って1mmブラバンを2枚貼ればOKかな?
0869HG名無しさん (ワッチョイ 8733-Lqqf [118.19.21.138])2021/08/12(木) 14:22:01.58ID:T+1bOqO+0
断捨離でいらないのジャンクで売るんだけど梱包めんどくさいなぁ
封筒に一体そのままいれたり、段ボールにごちゃっと複数体入れたら、派手に破損するよね
0877HG名無しさん (ワッチョイ 87e3-ySHw [118.154.123.33])2021/08/12(木) 18:09:40.77ID:xBYqeZ8h0
まあ、確かにベースが独占とやらをしなかったら
全国のヤマダに1個位は入荷増えたろうな
そしたら品不足は解決だよなー
出荷の総本数変わらない気がするけど、確かに解決だわーすげえなー
0883HG名無しさん (ワッチョイ d230-gmdd [133.114.98.102])2021/08/12(木) 18:24:40.35ID:5tZVLEz30
HGでベルガ・ギロスとかゲンガオゾ出て欲しいけど十中八九需要ないって言われるか、出たとしてもwiki辺りで知識かじったオタクのイキリ雑学自慢になるのが目に見えてる
0886HG名無しさん (ワッチョイ 6f96-LC99 [14.9.97.32])2021/08/12(木) 18:32:41.42ID:Zj+ktejt0
そもそもナイチンに限ればオリンピック終盤から在庫出てきてるし問屋への出荷はしっかりしてたと思うよ
ただ小売がガンベみたいに商品並べられないことや
補充するための物流のリソースをオリンピックに取られることを考慮してなかっただけ
0887HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/12(木) 18:42:22.82ID:pMexDraq0
>>883
ガンプラ買うのはガノタが大半だろうけど
嫌いな作品、嫌いなアレンジ、ディティールなら
10年経っても20年経っても罵詈雑言撒き散らすのもガノタ
ビルドのラルさんみたいな大人のかわいらしいおじさんはいなくて
設定、考察、言葉一つ間違うと鬼の形相で襲いかかってくる奴ら多い
0889HG名無しさん (ワッチョイ d230-gmdd [133.114.98.102])2021/08/12(木) 18:51:51.32ID:5tZVLEz30
言われてみれば確かに自称ガノタとか自称ガンダム大好きなガンダム動物園の🐒とかはだいたいUCまでの話しかしねえな
その割にはクロスボーンガンダムだけは知ってること多いけど
0891HG名無しさん (ワッチョイ a2f0-qGWQ [27.136.32.113])2021/08/12(木) 19:15:21.57ID:cERBobNc0
ガンプラ売り場でガノタトークするデブは他所でやれ
0898HG名無しさん (ワッチョイ 76aa-IIsV [113.149.110.193])2021/08/12(木) 19:38:41.44ID:5941Rpyq0
どんなMSでも一定の需要期待出来るのってファーストとZくらいじゃないの?
あと登場MSの絶対数が少ない映画OVA系
TVシリーズだとZZからは結構怪しくなってくる
HGUCガルスJやハンハハンマがバカ売れするとは思えないよね
0909HG名無しさん (ササクッテロ Spff-qGWQ [126.35.207.165])2021/08/12(木) 20:04:46.59ID:6dYkTsbIp
今月再販されるのに強気な値段だな
だれも買わないだろ
0912HG名無しさん (ワッチョイ d230-gmdd [133.114.98.102])2021/08/12(木) 20:11:36.70ID:5tZVLEz30
ブックオフ然り駿河屋然りだけど誰がこんなん買うねんみたいな値段付けてるよね
買いそびれたプレバン品置いてるのはありがたいんだけどお値段がね・・・
0913HG名無しさん (ワッチョイ a2f0-GxMC [27.143.157.192])2021/08/12(木) 20:11:48.48ID:I9/jKZLK0
>>906
ディキトゥスとかA.O.Zバーザムみたいなのあるし最近は予想つかんなー
UCじゃないけどWあたりはトールギスとかリーオーとか
ガンダム以外のMSも売れてそうなイメージあるね
0924HG名無しさん (ワッチョイ 4689-L8il [153.181.7.7])2021/08/12(木) 20:43:53.80ID:pMexDraq0
俺の妄想だけどかつてのファースト世代がオッサンになって作るMG、
みたいなので大ヒットしたのをまた狙ってか
俺みたいなゆとりガンダム世代狙って今は種や00を重点的に生産しようと会社がやってると思うんだよな
確かにプロポーションもデザインも敵味方カッコいいしガンダムではあるんだけど

プラモデルってオモチャとしては同じもの作ってるみたいでクッソつまらんのよね
ジオン水泳部とか間に挟んで欲しいわ
0929HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-FPVm [126.194.186.83])2021/08/12(木) 21:56:10.72ID:0KuRMVXu0
駿河屋でも、ガンプラを安く販売している事があるんだぜ
先日、HGUC 1/144 アッガイが定価より安く売っていたので買った
1,480円(税込)だった

定価は1,540円(税込)で若干安い程度だが、それでも安い値段には変わりない

なお、アッガイを買ったのはマルイ アネックス内の駿河屋 新宿店
0950HG名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-FHgy [126.253.6.49])2021/08/13(金) 04:04:48.95ID:tOHsKljkp
無理してでもアルティメットニッパーとタミヤ薄刃は買っとくといいよ。アルティメットは耐久性無いってよく言われるけど他のニッパーとの二度切り徹底して使い所間違えなければそうそう切れ味落ちない
0953HG名無しさん (ワッチョイ 2b0f-wSpB [222.5.77.117])2021/08/13(金) 04:37:50.19ID:KXBeyIJO0
お盆休みにいじり倒すにはチンゲは良いよね。
俺も入手出来てたらなー、チンゲと戯れたかった。
0956HG名無しさん (アウアウキー Sacf-iO1V [182.251.113.55])2021/08/13(金) 06:08:55.80ID:M75M0reEa
前から思ってたけど、ナイチンにシールドって必要なのかな
体じゅうにバーニア付けた回避全振りみたいな機体に合わない感じがしてしまう
キュベレイやジオングがシールド持ってたらやっぱり違和感だと思うんだが
0957HG名無しさん (ワッチョイ 9fce-cJil [221.171.55.44])2021/08/13(金) 06:12:24.79ID:ff8iazaW0
盾を防御用だと思ってるからそういう考えになるんだよなぁ
攻撃にもサブの推進や爆発反応装甲兼ねた弾薬庫としてもデコイとしても使うかもしれないだろ?
0963HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-MLej [106.128.48.181])2021/08/13(金) 06:43:53.35ID:ASnQ5+SUa
駿河屋でガンプラ買うことは100%ないけどスケモならレアキットがワゴン価格で入れ替え激しいから常連だわ
ガンプラフロアに比べて客層もいいから最近はすっかり3階しか行かないな
0970HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-e2kQ [106.128.44.210])2021/08/13(金) 09:18:42.05ID:eR0Xoza+a
>>953
楽しいよー早く手に入るといいな

>>962>>967
完成した時はできるだけ綺麗にして撮るわ
普段から片付けるのは無理…

>>958
俺はアルティテメットとタミヤの精密だけど、
部位単位で精密でランナーから切り出して、
余程でかいゲートじゃなければそっからアルティメットだな
カットというより整形に近い所は精密でやる
0971HG名無しさん (アウアウアー Sa7f-s6ku [27.85.206.20])2021/08/13(金) 09:23:31.32ID:7U2v7qsba
>>964
航空機ではフジミがスナップフィットのシリーズをやりかかっていたがミサイルなんかの小物の処理がどうしても無理があった。しかも第2弾のストライクイーグルでスケール間違いという大ポカやらかして大爆死して頓挫した。
まあそうじゃなくても実機は単色ということがほぼ無いし1番目立つキャノピーが色分け難しいので無塗装ではイマイチなのであまり広がらないんじゃないかな。
0998HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-EfjD [221.38.130.34])2021/08/13(金) 14:14:58.80ID:Bk+KgKE60
>>997
山田さんちの押し入れからじゃないの?
0999HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-h6B8 [126.241.16.165])2021/08/13(金) 14:16:19.09ID:BoHZqeSa0
アマにザクハーフキャノン
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 0時間 32分 26秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況