X

モビルフォースガンガル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1HG名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:01:43.40ID:fyNC+kuP
ガンガル
ズグ
ゲルグ(旧型)
ジドム
アッカム
ザイック
2HG名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 11:53:59.15ID:xZh+q24W
ガンガルより超合人グレンダー/バードラーG、ズクよりUFOファイター/ジャガーランダーだな。
※バードラーGは超合人グレンダーの、ジャガーランダーはUFOファイターのヘッドチェンジ扱い。
2022/01/11(火) 14:45:11.16ID:jXTXum80
ガンガルと言えばブラックサタンの奇っ械人ガンガル カンガルーの怪人はライダーだけでなく戦隊含めてもコイツだけ
4HG名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 01:00:13.00ID:vGCji7xp
結局はガンガルことウォーカースーツM6タイプの元のレッドバロンとズクことウォーカースーツ05タイプの元の飛龍だな。
2022/01/12(水) 02:39:16.74ID:z7qDJ1V5
旧型ゲルグ!
6HG名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 05:05:30.57ID:YxExk1wQ
MGで出して欲しい
内部フレームからリアルに組みたい
7HG名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:06:30.49ID:oeZHv4V4
>>5
旧型ゲルグは変形にもう少し捻りがあれば。
2022/01/13(木) 03:51:53.74ID:xQJbZJRy
いやある意味完全変形やろ
9HG名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:10:56.00ID:sqZkEucd
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/b/3bc4e905.jpg
アリイのこれよりはまだマシかな。
テレビとコンピューターとスロットが意味不明だし。
アニメージ以前のアリイはパイルダーロボだね。
2022/01/13(木) 07:13:01.71ID:BH5V2j9B
宇宙地下秘密!
2022/01/13(木) 07:20:01.72ID:5NLSKUu7
>>9
いや好きだわそのセンス
2022/01/13(木) 11:01:57.74ID:ITFlK61F
>>9
40年前にもパラボラアンテナが存在してたんだ
13HG名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:39:52.99ID:0PDzLUWF
とにかく、アトランジャー・ムサシと同様の形でアリイのファイアーロボ・アイアンロボ・パイルダーロボ・マッハロボをリブートして欲しいが、それよりもアストロミュー5のカプセルロボGをリブートして欲しいかな。
14HG名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:20:37.37ID:Anv0+Hcj
スパロボ参戦キボン
2022/01/18(火) 12:47:22.77ID:nvnCtU5K
>>9
いいなぁ
欲しい
16HG名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:29:33.75ID:CPHInqcY
アオシマのアストロン・ドライガー・ガイガンダーのリブートと同様の事情で、バードラーGのリブートは超合人グレンダーの、ジャガーランダーのリブートはUFOファイターのリブート扱いでないと難しそう。
むしろジェットイーグル・ガイラ・パンサーラ・サイガロンのリブートの方が早かったりする。
17HG名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:57:59.22ID:cO/qkwXX
ガンガルってマルイがもともと発売していたプラモデルをガンプラブームに便乗して箱がえして再発売したものだけど、ポケモンブームにも乗って再発売して欲しかった
18HG名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 06:52:20.47ID:3M6G2+KS
ソフビで出たマルサンの人間ロボット、あれは鉄人やマグマ大使・ジャイアントロボの足元に及ばないとは言え捨て難い魅力がある。
>>17
ガイラ・パンサーラ・サイガロンはゾイド入っている感じ。
ポケモンブームの直近のゾイドのテレビアニメ一期の頃なら行けたか。
2022/02/14(月) 08:22:51.04ID:LQNWHg5g
やっぱりアニメージだな
20HG名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:08:10.47ID:pG0V4HSN
>>19
ttp://gif-futaba.info/shiokara/su2773364.jpg
果たして戦車からの変形にしなかったのは良かったのか悪かったのか。
2022/02/19(土) 22:51:34.40ID:dLoFpYmr
>>20
これはダムラムなんだな
22HG名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:22:28.92ID:H0u0jN59
元々のトイを超えてるなにかがアレば傑作になれる。
2022/03/31(木) 19:55:23.10ID:8BVP8+kC
24HG名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:20:32.86ID:F+sJT5px
今や自衛隊や警察、更には米軍にまで訓練資材として採用されている東京マルイ
過去にこんなパチモンを作っていたとは知らなかった
25HG名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:30:30.11ID:mSljiCto
リアルグレードズク欲しい!
2022/10/10(月) 00:13:48.24ID:nnexDAnb
モビルフォースガンガル
合体巨艦ヤマト、レッドホーク、アトランジャー、ゴダイガー他アオシマ勢
太陽系戦隊ガルダン
超銀河伝説バイソン
銀河の鷲メガロザマック
超攻戦士ザクレス

実際に触ったか店頭で見たのはこんなところかな
宇宙地下秘密やライオンロボ、宇宙スーパーコンボイなんかはネットで知った
27HG名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:23:14.89ID:R4GghRcZ
今ではレア
28HG名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:45:47.86ID:PbHfndOl
スーパーミニプラの飛龍はどうやって元ネタのソニックボンバーとの絡みをクリアしたのか気になる。
バードラーGとジャガーランダーのリブートはその辺のクリアをどうするのか。
29HG名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 06:47:58.92ID:bWsKwxnA
ふと思ったが、スターバロムとダンガーウルフがこの時期の色替えによるラインナップから漏れたのは金型の都合か。
30HG名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:49:43.90ID:td+BaOM3
>>4
リアルに歩行する(笑)
31HG名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 19:04:27.70ID:T41uwFmp
マルイはキングロボとスーパーロボを忘れてはならない。
レッドバロン以前の時代の物故に出来はあの程度だけど。
2023/02/12(日) 21:02:17.13ID:IPV75TJq
てす
33HG名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:34:11.93ID:ixRF3IZr
メガロザマックの3ツ脚4ツ脚メカはキット、デザインともに名作だと思う
2023/02/26(日) 14:17:36.44ID:6vi0O/OM
>>33
メガロザマック
三つ脚メカのコクピットがやたら居心地良さそうなんだわ
ファントムやらハリアーのガウォークはロマンがあったな
2023/02/26(日) 14:54:45.88ID:cTAnPpeP
重機動メカもそうだけど3本脚って松葉杖みたいな歩き方しかできないよねえ
36HG名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:16:36.93ID:ijN6bbKG
>>33
流石はアートミックとイマイか。
2023/02/27(月) 07:54:14.59ID:SaQimIUj
当時中学生のおれには本家AT-ATよりもカッコよく見えたよ
今見るといかにもアニメディテールまみれなんだけどね
38HG名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 18:24:39.96ID:FThrVlrE
2202の小林ヤマトが大爆死した今こそ
レッドホークヤマトをリメイクするチャンスだよアオシマさん
2023/03/07(火) 17:28:42.67ID:hpAX+Lga
>>26
そうやって他の明らかな便乗商品と並べるだけで何だか
ガンダム以前からあるアトランジャーがかわいそう
2023/12/29(金) 21:49:09.22ID:CAeAISaq
>>26
アトランジャー、ヤマト、レッドホークは違うやろ
って思ったけど、レッドホークヤマトってのがあったのね
これは当時見た記憶がない

子供の頃はヤマトのアニメ見てなかったしアオシマの合体シリーズがプラモの基本だったな
接着剤使わないし
2024/02/27(火) 20:01:17.01ID:5dXXJ9xN
データの気配なんだ
あと
注文してたのに
小説のスクリプトここに来てるの?
先制されてて草
2024/02/29(木) 18:49:41.49ID:aXB0WQNX
起業しろ
43HG名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:07:21.31ID:XA1gOqc0
本人のだけ上がるかな
ジャニに充分貢献したツケがくるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況