X



中国産プラモデル総合スレ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/19(月) 18:11:28.39ID:70z0LYN2p
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

頭に↑を2行重ねてスレ立てしてください

中国産プラモデル全般を語るスレ
他所に迷惑かけずここで好きなだけ語ってくれ

関連スレ
美少女プラモデル総合スレ98
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1670982162/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
 もしも立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします
 また>>970以外が立てる場合は必ず宣言してから立ててください

中国産プラモデル総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1631498808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/19(月) 18:12:15.69ID:70z0LYN2p
中華プラモ等検索ワード

御模堂:ATKgirl(アラクネ、四神シリーズ、フランケンなど)
MOMOLING:神道物語(豊臣秀羽、織田奈々)
NUKE MATRIX:雛蜂、Fantasy girls(狐少女、兎少女、人魚、ハーピー、吸血鬼、ケンタウルス、ケルベロス、双子鬼も多分ここ)
将魂姫(SYOKON-KI):三国少女伝(関羽とか)、七罪シリーズ
橘猫工業(Orange Cat industry):C.A.T-00、アーテリーギア系
fiftyseven:アーマードパペット
Voyager model:project witch
(メンテポッドみたいなものも含む)
異次元重工業:ナコルル、不知火舞

大火鳥玩具:魔姫変形シリーズ
蝸之殻:ブンちゃんとか、完成品フィギュアのメーカー

Amazonで検索かけると基本全て「ATKgirl」、あるいは「機甲少女」名義となっている
2022/12/19(月) 18:12:40.76ID:70z0LYN2p
>>2は少し古いので要更新
2022/12/20(火) 14:45:44.46ID:AovyEkeF0
ハーピーの祖体組んだけどかっこよすぎる。俺が欲しかったのはこれなんだよ。壽屋やバンダイみたいに萌え萌えして男に媚びまくった美プラはもうたくさん。サイバーフォレスト最高。
5HG名無しさん (ワッチョイ 0233-pG9N [125.203.129.58])
垢版 |
2022/12/23(金) 00:00:11.13ID:NmvTHZ/K0
ハチ以外のヌークは組んだけどハーピーは個人的にはイマイチだったな。デザインとかは全然悪く無いんだが、同じ羽根を4枚作るの嫌がらせですわ。4枚羽根背中に付けると重過ぎて台座が耐えられなかったりメカボディにスキンの肩がはまらなかったり首が上に向けられなかったりと割とかゆいところに手が届かないんよ。コイツは素体?モードにしてキツネのナイフでも持たせてファイテンポーズ取らせるのが1番しっくりきたわ。
2022/12/23(金) 06:29:48.37ID:wUfXODxm0
狐、卯と比べると
スラッとしてるからね
たしかにナイフが合いそう
2022/12/23(金) 06:32:06.51ID:wUfXODxm0
>>1
2022/12/23(金) 08:43:25.58ID:NVZeI9lm0
>>4
前スレ埋まる前に書き込むな
2022/12/24(土) 14:15:56.96ID:CitQWYkD0
将魂姫の牛買ってきたー♪
2022/12/24(土) 15:10:30.92ID:pEjbeSIup
ついに鼠も5000円を切ったか…>将魂姫
そもそもかなり安めの価格設定なのに値崩れすると破格ってレベルじゃなくなるな
11HG名無しさん (ワッチョイ 7a33-K7Hj [125.203.129.58])
垢版 |
2022/12/24(土) 15:39:35.51ID:46WiY/da0
将魂姫シリーズは値崩れ凄いイメージあるな。牛一時期3000円台なってたし。逆にヌークはあまり値段の変動ないな。
2022/12/24(土) 15:52:40.40ID:bjlgQTe80
蜂が一時期4000円切ったくらいかね
鳥が安くならないかなーって狙ってるけど魚の方は出来も良いし値崩れしなさそうだから先にこっちを買いそうだ
13HG名無しさん (ワッチョイ 7a33-K7Hj [125.203.129.58])
垢版 |
2022/12/24(土) 16:33:51.60ID:46WiY/da0
人魚は出来にケチつけるところが今んとこ思いつかん。ポロポロ取れるところも今のところ無いし関節も今までのなんやってん?って位調節されてて金属ヤスリもシリコンスプレーも要らんかった。うさぎが1番のお気に入りだが出来に関しては人魚が文句無し。
2022/12/24(土) 16:48:04.26ID:XE8oyrzw0
>>11
ハーピーの童友社版が昨日から5700円になってるぞ
2022/12/24(土) 18:36:55.12ID:XE8oyrzw0
んん〜?ホビーサーチに将魂姫の新作が2体来てるが今までに比べて劇的に値段が上がってるな?
聞いたことないとこだが童友社みたいに妙なメーカーが間に入ったっぽいな
16HG名無しさん (ワッチョイ 7a33-K7Hj [125.203.129.58])
垢版 |
2022/12/24(土) 18:45:46.37ID:46WiY/da0
フランケンは楽しみだ。ATKガールだっけか?メーカー初めてだから出来はどんなもんなんだろうな。とりあえず送料無料なったらアマでポチるわ。
2022/12/24(土) 20:35:26.37ID:+x7svtQe0
nukeの4体の出来の良さが飛び抜けてる。国産美プラたくさんもってたが全部売ったよ、もう国産じゃnukeに追い付けないもん。
18HG名無しさん (ワッチョイ 7a33-K7Hj [125.203.129.58])
垢版 |
2022/12/24(土) 21:03:40.11ID:46WiY/da0
ヌーク確かに出来は大半の国産にも引けは取らんとは思うが流石にヌークよりも出来の良い国産はあるとは思うがな。人魚の出来はちょっと異次元だが。

ヌーク4体組んだが前にも書いたんだが個人的には鳥がちょっと残念な出来だった。ぶっちゃけ素体で飾ってる。後文句付けるとしたら台座がそこそこ貧弱なのと俺の1番のお気に入りのうさぎの顔がサンプル?違うとこよ。製品でも十分合格点だがサンプルの顔が可愛すぎる。製品は目が大き過ぎてより過ぎなんだよ。サンプルの顔に近いアイデカールあったら紹介してくれいやマジで。
2022/12/24(土) 21:14:01.90ID:XE8oyrzw0
そこまで凄いのか人魚
将魂姫の鼠も顔造形のレベルアップぶりとメタリックの発色の良さに驚いたが
まあ総合的なクオリティじゃまだ長年技術貯めてきたブキヤに及ばないがコスパじゃ完全にぶっちぎってる…というかもうガンプラ並みだと思う
この先円安が続けばさらに厳しいことになってくるだろうしウカウカしてはいられんだろう
2022/12/24(土) 22:01:10.86ID:+x7svtQe0
ブキヤなぁ出来いいんだけど拡張性と萌えやエロを重視しすぎてて滑ってる感がある、武器もって戦うならかっこよくなきゃだめだよ。それこそハーピーみたいに頬からの流血表現とか最高ですわ。
2022/12/24(土) 22:06:45.53ID:+x7svtQe0
後次から次に高額な新商品出すのも完全な悪手、ユーザー追い詰めるだけだよ。中華キット位の発売ペースが理想だと思う。
2022/12/24(土) 22:58:43.18ID:xLINJxW0d
ブキヤはバリエが多いのも問題だな
フレズやマガツキドゥルガー系出し過ぎだ
23HG名無しさん (ワッチョイ 7a33-K7Hj [125.203.129.58])
垢版 |
2022/12/24(土) 23:26:23.94ID:46WiY/da0
別にどれだけ出ても全部買わなきゃいけない訳でもないんだし出る分には全然ええやろ?出たもんは全部買わなきゃいけない決まりでもあるのか?俺もヌーク好きだがハチは買う気せんぞ?
2022/12/24(土) 23:32:45.54ID:CitQWYkD0
まあ、その辺は人それぞれだ。
ワシだって金はあまり無いが、あれもこれもと欲しくなるからなーw
2022/12/24(土) 23:53:19.38ID:bjlgQTe80
蜂はデザイン的にはまあそこそこだったけどお乳首にやられてポチっちゃった…
日本もDA以外にもっとエッチな美プラ増えろ
2022/12/25(日) 00:04:51.11ID:+arVLYqZa
分かるわ欲しいものだけ買えばいい、リリーベルと鼠と錦しか買ってない。
2022/12/25(日) 00:25:02.96ID:7MyQ9xV00
巴啦啦小魔仙が気になっているわ
2022/12/26(月) 11:17:19.16ID:30fWZEIl0
https://i.imgur.com/m9WrTR5.jpg
マーメイドはアイデカールが30以上ついてたから色々試したくなる
29HG名無しさん (アウアウウー Sa30-K7Hj [106.129.141.228])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:37:31.38ID:NE9PN3DYa
2Pカラーみたいでカッコいいな。中華キッドなぜかのっぺらフェイスにアイデカールがかなり付属するな。コスパ考えたらガンプラすら超えてる気がする。人魚国産でアマ値段7500なんて出せんだろこれ。
2022/12/26(月) 13:30:11.72ID:xOWrhauJd
>>28
メチャかっけー
元の成型色も綺麗だと思ったけど、塗るとより良い仕上がりになるな
2022/12/26(月) 13:53:24.83ID:qjTVcOXkM
赤目いいな
2022/12/26(月) 19:46:46.72ID:FxnVuw/N0
>>28
パンツがブーメランパンツみたいでいいな、なんかエロい
2022/12/26(月) 22:29:02.00ID:/ATBJ78d0
ホビサに猫忍者がさらに2体来てるな
基本構造は青と同じでカラーリングと武装が違うだけみたいだが
2022/12/30(金) 14:12:21.92ID:wJvlr+AC0
まーた本スレが荒れてんなぁ…コッチで好きなだけ語ればいいのに

結局年内に人魚が来ないんだけどォォォォ!
35HG名無しさん (ワッチョイ 7a33-K7Hj [125.203.129.58])
垢版 |
2022/12/30(金) 14:16:55.78ID:69MSf2QM0
向こうは中華ってだけで仇のように食いついてくるヤツ多いからなぁ。中華娘に金でもひねられたのか?って思ってるわ。
2022/12/30(金) 17:46:24.72ID:qqsYP3thd
錦衣衛組んでるけど途中でだれてくるぜ…
37HG名無しさん (ワッチョイ 7a33-K7Hj [125.203.129.58])
垢版 |
2022/12/30(金) 17:55:26.40ID:69MSf2QM0
人魚これ出来の次元が他と違い過ぎるな。総合なんかで語ると食いちぎられる位噛みつかれそうだがこれに勝てる出来の美プラちょっと思いつかんぞ?総合ではもちろん国産キッドの方がまだまだぜんぜん作りとか可愛さとか上だがコイツだけは異常だ。アマでコレが75Kで買えるとか昨今の情勢からでも値段バクってるし。
2022/12/30(金) 18:11:43.46ID:SaEWxn+n0
あんまり褒めると値上げするからやめて
2022/12/30(金) 19:07:27.28ID:CvHA2iVKd
だな、今ヌーク徐々に下がって来てるから
アゲルのは止めましょう
2022/12/30(金) 22:06:57.36ID:u6JTHOeRa
nukeの蜂狐兎と来て鳥の祖体まで組んだとこだけど人魚これより出来いいとか何の冗談だよ、狐の時点で出来よすぎて衝撃うけてたのに。
2022/12/30(金) 22:33:21.49ID:Fxg5M3VW0
丑牛、牛モチーフで武器が大型ハンマーとなると、クウガと戦わせたくなるw
42HG名無しさん (ワッチョイ 0233-R7yY [125.203.129.58])
垢版 |
2022/12/31(土) 00:12:41.38ID:2LoVn9kI0
>>40
思い入れ補正で美プラ1番のお気に入りはウサギだが現状組んだ最高傑作は国産含めて人魚だわ。とにかくよく出来てるわプレイバリューボリューム凄いわ値段もアマ価格75Kとバクってるわで貶すところが思い付かん。関節も金属ヤスリシリコンスプレー全くいらんかった。むりくりケチ付けるなら箱絵と実物の顔がまるで違うんと尖ったパーツで指グサやって内出血の跡が未だに取れん位か。
2022/12/31(土) 00:23:51.62ID:ZK/RQGbQa
そりゃ楽しみだ。まだ組まずに最後までとっておくよ。その前に牛、鼠、関羽、馬超、猫忍者、太公望、アルテミス等大量の中華美プラを何とかせねば。
2022/12/31(土) 00:39:34.59ID:IfEmscHv0
人魚マジで良かったわ
動かしてて楽しいんだけど、思うに人魚というモチーフの動きが想像しやすいのがポイントよね

わりと他の美プラの武装って武器に見える気がするレベルが多いから想像の幅が狭くなっちゃう
単純にルミティアみたいな空想生物そのままのわかりやすい方が良い
その中でも人魚というレアなセレクトで、それに応える可動の良さとかホント隙がなかった
45HG名無しさん (ワッチョイ 0233-R7yY [125.203.129.58])
垢版 |
2022/12/31(土) 00:46:31.92ID:2LoVn9kI0
美プラじゃ無いが中華キッドで気になってるのが青いモビルスーツみたいなやつだな。名前忘れたけど。モビルスーツてかスパロボのリアル系主人公機って感じか。ガンダムフェイスじゃなくてバイザーフェイスなのがポイント高い。後はプラモじゃ無いけどウサギモチーフのロボも気になってはいる。
2022/12/31(土) 01:41:19.25ID:xyQMqhMI0
白虎、あとメカ腕片方で完成。
思った以上に作りがいがある(時間がかかるとも言う)キットだわw
2022/12/31(土) 06:24:40.35ID:FEDW4zEha
>>45
鳥モチーフのやつもあるらしいが国内導入ないんだろうかね?
初弾のヤツがどれだけ売れたんだか知らんが
2022/12/31(土) 13:29:08.89ID:9Lv4fg11d
>>42
75kだと75000になるぞw
2022/12/31(土) 17:18:32.60ID:DULhY56+M
パーフェクトグレード美プラの値段だな
確かにバグってるわ
2022/12/31(土) 18:39:03.38ID:qVoP93L+0
>>46
奴は四聖獣の中で1番の小物…1番組みやすいという意味で
後発に行くほどダブル素体で無駄にパーツ数が増加しさらに金型がくたびれて来たのか合いが悪かったりで難易度上がってるんだよな…
2023/01/01(日) 08:44:06.33ID:eryQ9gAe0
自分へのお年玉として青龍ロボ、ストライクシャドー、月夜審判、白虎龍○丸、ジェネシス辺りから一体欲しいがここらへんの中華の上位キットまだ組んだことないんだよなー。完成まで持ってけるかどうか、何かあっても完全自己責任だし不安だぜ。
2023/01/01(日) 08:56:31.25ID:/prq/pDk0
最大の問題がパーツ請求できないことだからな
その辺ウェーブ が代理に入ってる奴は空気が読めてる
よって大安心にてエストエイル初回版を予約できるってわけだ
2023/01/01(日) 10:10:37.75ID:ar6ES8Yja
いやまぁ当然エストは買ってあるんだけどね。まぁエスト組み立てて様子見てから挑む事にする。上に挙げた機体達すぐに買うのは流石に躊躇するわ。
2023/01/01(日) 12:59:40.87ID:CkNjeZgPd
機甲の城……
2023/01/02(月) 10:32:50.76ID:gyKCdnCsa
尼でハーピー送料含めて5200円か、お得だな。
56HG名無しさん (ワッチョイ 0233-R7yY [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/02(月) 10:57:37.71ID:1QJ97Uda0
ハーピーはあの羽根を4枚組まされると言う地獄。
2023/01/02(月) 11:53:22.36ID:Kwcr1oyqr
ハービーって安い方のはプロトタイプとかで二種類あるんじゃないの?
2023/01/02(月) 13:31:26.00ID:eaudVxGt0
ハーピー5000円台は破格すぎる…
並みのメガミフレガの倍くらいのボリュームあるぞアレ
59HG名無しさん (ワッチョイ 0233-R7yY [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/02(月) 13:38:44.57ID:1QJ97Uda0
中華キッドの値段と内容の釣り合いの無さは国産プラモじゃあり得ないからなぁ。現状アマで7.5Kで買える人魚とか国産なら倍はするだろって感じする。

プラモじゃ無いが中華の美少女フィギュアとかどうなんだ?今予約受け付けてるヤツ何体か欲しいヤツあるがイラストだけでモノ解らんから買うに買えん。
2023/01/02(月) 14:47:33.35ID:xRQvZpOL0
別にケチ付けてるわけじゃないんだけどずっとキットをキッドと言ってる人がいてすごく気になる…
山本キッドかと
2023/01/02(月) 15:56:35.26ID:bhQqrqz0a
一番メジャーなスネイルシェルのフィギュアとか買っとけばいいんじゃないの。まぁフィギュアも中華プラモと一緒で自己完結、完全自己責任になるんだろうが。
2023/01/02(月) 18:02:40.48ID:KTr5em1M0
新しいメーカーのやつ良いなと思ったけどこのボリュームでこの値段は高いな。
完全塗装済みとか書いてあるからこれが値段高騰の理由か。
2023/01/02(月) 19:24:46.29ID:CNquJMI60
バケモノきたな
https://i.imgur.com/v8iIjgw.jpg
2023/01/02(月) 19:46:48.95ID:eaudVxGt0
…なんかのラスボスですか?
2023/01/02(月) 19:52:18.19ID:FP2+UYpca
ああそれかつべで紹介動画みた。みた感じ今までの中華キットでも最大ボリュームみたいだな。是非とも尼にきて欲しい。つってもおっかなくて買わねーけど。
2023/01/02(月) 19:54:24.96ID:eaudVxGt0
間にプラッツかウェーブが入ってくれたら買う
何ならAmazonでもいい
とにかく欠品があった時にちゃんとした対応してくれて童友社みたいにボラないとこ
2023/01/02(月) 20:07:19.78ID:PmvoTVqG0
頭おかしいだろw
買うわw
2023/01/02(月) 20:13:35.22ID:ngEf7EuRa
まじで買うの?wもろガンダム顔だからwabeや童友社が間に入ることはないだろうしまぁ尼だろうな。パーツ紛失したら一発アウトだろうな。
2023/01/02(月) 20:17:13.93ID:PmvoTVqG0
買う買うw
まぁリスクはあるだろうけどこういうアホみたいなキットは作ってみたいじゃん
2023/01/02(月) 20:23:33.60ID:n8Ga1B40r
今ちまちま暇なときに月夜審判作ってるけどこれも買うわ
2023/01/02(月) 20:46:25.53ID:CNquJMI60
画像だとわからんけど14ってのは使われてる成形色の数っぽいからまじ色分けやヴぁい
72HG名無しさん (ワッチョイ d75b-R7yY [182.165.10.173])
垢版 |
2023/01/02(月) 20:49:04.09ID:E7S+6h3b0
凄いけど誰かのレビュー観てすげーなで満足して終わる未来が見えるわ。
2023/01/02(月) 21:03:48.03ID:ngEf7EuRa
ファイヤーシャドウ程度で悲鳴上げてる俺じゃ完成までもってけそうにないなー。価格は尼で2万~3万ってとこか。
2023/01/02(月) 21:17:38.30ID:eaudVxGt0
いままで中華プラで一番ヤベェのは将魂姫の関羽だと思ってたんだけどな…
2023/01/02(月) 21:32:13.72ID:HfHXHxVz0
>>63
でっっっっっっか!
76HG名無しさん (ワッチョイ 0233-R7yY [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/02(月) 21:32:43.89ID:1QJ97Uda0
関羽かぁ。確か同じパーツ52個作らされるやつな。あれ組んでる時賽の河原で石積むってこう言うことかと思いながら組んでたわ。
2023/01/02(月) 22:53:39.93ID:eaudVxGt0
尼でついに夏侯惇も4000円を切ったな
標準クラスの美プラに末期ゾイドみたいな奴がついてこの値段は破格
つーかただでさえコスパヤバい中華キットの値崩れが相次いで凄いことになってる
78HG名無しさん (ワッチョイ 0233-R7yY [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/02(月) 23:05:17.11ID:1QJ97Uda0
末期ゾイドか。確かにハウンドソルジャーみたいなの付いてるな。もうどっちがおまけか分からんが4K切るとか在庫タブついてんのか?って思うな。プラモもなんだが完成品も値段下がって欲しいわ。予約品に良さげなのいくつかあって一つ買ってみようかと思うがいかんせんいい値段するから躊躇してるわ。
2023/01/02(月) 23:22:16.89ID:xRQvZpOL0
これ言うと怒る人もいるんだけどコロナ前なんてガンプラなら新作でも2割3割引きで買うのが当たり前だったからね
特需で人気キットは量販店でも定価販売当たり前になってるし原材料の高騰でキット自体の値段も上がってるしで相当出費が増えた気がする
その分町の小さい模型屋とかが延命してたらいいんだけどさ…
2023/01/03(火) 01:00:40.19ID:M9h2ozUWa
>>77
2023年初ポチした。
将魂姫は黄忠を作って、プラモとしては精度や材質が一級品と感じたから、こちらも楽しみ。
2023/01/03(火) 04:07:04.20ID:6oGWMQL2a
夏候惇は本当に期待していい。特にお供の虎は半端なくでかくてかっこいいそれに本体が騎乗した時のかっこよさときたらもうたまらんわ。
2023/01/03(火) 07:55:27.10ID:vwdzdWHO0
4500円くらいの時に買ったが損したとは全く思わないくらいのクオリティとコスパだ>夏侯惇
御模道が停滞してる間に将魂姫とヌークがかなり台頭してきてて中国美プラの勢力図も変わりつつある感
それはそれとしてフランケン(エリザベス)にも期待してるけど…いつ出るんですかね
2023/01/03(火) 08:17:36.94ID:InvXP4fm0
>>79
転売屋がフツーになったからもう二度とありえんのよね
84HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-R7yY [106.146.94.25])
垢版 |
2023/01/03(火) 12:52:13.19ID:C1KZ/y09a
人魚もう一つ買おうか迷うわ。アマの初売り期待してたんだがな。
2023/01/03(火) 16:46:10.87ID:hoc4zy7+0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは取説通りに趙雲の左足を作っていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか右足を作っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
2023/01/03(火) 17:06:15.28ID:vwdzdWHO0
2時間くらいかけて将魂姫の小鼠の魔法少女モード(?)の方だけ組んだがもうこの時点で並の美プラ一体組んだ満足感と疲労感ががが
武装モードは明日の連休最終日にとっておこう…
しかしメタリックパーツとクリアパーツで素組みでもなかなかゴージャスだなやっぱ
一昔前のBB戦士を美少女化した感じ
2023/01/03(火) 19:38:22.14ID:jpAdeqL90
下手に中華ロボ数体買うんだったら少し我慢して天幕いった方がいいな。明らかに中華ロボの頂点だし。
2023/01/03(火) 20:06:39.80ID:KIABlB7Zr
天幕かっこいいし作ってみたいと思うんだけど頭の上のなんか2枚縦に伸びてるのだけ受け付けん
なんなんあれ?
2023/01/03(火) 20:24:29.61ID:jpAdeqL90
まぁガンダムと差別化する為でしょ、取り外せればいいんだが。
90HG名無しさん (ワッチョイ 0233-R7yY [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/03(火) 20:52:25.01ID:rsNByxgy0
まぁでも何処となくガンダム味は抜けんのよねぇ。青いヤツはモビルスーツ系の顔してなかったしオリジナルデザイン頑張るぜって感じしたんだけどコレも派手でごちゃごちゃしてるだけでやはり根底にガンダムがチラホラと。凄いとは思うがレビュー動画観てお〜ってなって終わりだろうなぁ。
2023/01/03(火) 22:53:56.28ID:jpAdeqL90
まぁ最大の問題は値段だな。中華キットの場合値段があがればあがるほど、パーツ数が多ければ多いほどリスクが高まるからな。3万までは出す。
92HG名無しさん (ワッチョイ 0233-R7yY [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:13:53.77ID:rsNByxgy0
背中のよう分からん羽根のが俺は気になるな。もし買ったとして取り外せるなら羽根は外すわ。昔はごちゃごちゃもりもりしてるのが正義だと思ってたが今はシンプルでかっこいい方に好みがシフトしてしまった。
2023/01/04(水) 02:14:20.25ID:/qZ9re080
ゾイドと小さなライオンが聖闘士星矢みたいにクロスアップするやつポチッた。ライオンの親子みたいにして遊ぶつもり。これ二つで7k行かないってどうなってるんだ
2023/01/04(水) 10:24:50.51ID:JW5BlzXna
魔動核の青龍いいなぁ、龍と実質2体セットで9千円と考えたら安いよなぁ買っちゃうかぁ。
2023/01/04(水) 23:33:35.53ID:TOMC6xgw0
ファイヤーシャドウの通常版ようやく完成した。パーツ数多すぎ、作るの大変すぎだったがあまりにもかっこよすぎて悶絶した。これでも中華ロボの中じゃ中堅クラスなんだよなぁ。天幕とか作るのどれだけ大変なんだろう。
2023/01/06(金) 21:15:21.30ID:5HQX5gCLd
夏候惇来たわ、このボリュームで3500円は凄いな
もう国産には戻れんよ…
2023/01/07(土) 02:01:26.49ID:7wDL0SP40
ガンダムバルバトス用の太刀2種を発掘。これで丑牛の表稼業シーンが映えるぜ!
2023/01/07(土) 10:32:32.04ID:f4dXrFJba
>>96
ようこそこっち側に、ほんとに戻れなくなるぞ。俺は国産から中華に完全に切り替えた口だが販売経路が実質尼プラのみだから中華の安さに加え国産の時にかかってた送料、店舗に行くガソリン代、労力が一切かからなくなって金がたまる速度が速くなったぞ。
99HG名無しさん (ワッチョイ aa33-RNGF [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/07(土) 10:44:56.15ID:TFXwwdL80
まぁ国産にはあと一歩及ばんところはあるがコスパってか値段がほんとバグってる。美プラスレでユクモだったかで盛り上がってるがアレ9Kて考えたら国産が高すぎるのか中華が安すぎるのかもうさっばりよ。特に人魚なんてコレ7.5Kで買えるとかもう意味が分からん。しかもケチ付けるとこ探す方が難しい出来とプレイバリュー。まぁ特に初期のヤツはもう少し顔頑張れよとは思うがな。ダッチワイフみたいな顔のヤツばっかりだったし。
100HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-NY/1 [106.128.141.209])
垢版 |
2023/01/07(土) 10:57:27.70ID:Gywgbu4ea
夏侯惇って女の子がおまけと考えてOK?
2023/01/07(土) 11:00:06.11ID:7wDL0SP40
虎がのしかかってハアハアするための大事な存在だろ。
2023/01/07(土) 11:19:14.60ID:f4dXrFJba
>>100
夏候惇本体は国産美プラに比べたら大幅に劣ると思っていい、ただ虎に騎乗させた時はかっこよすぎて悶絶した。
2023/01/07(土) 12:27:16.55ID:Tn+JztT+p
小鼠も金銀コーティングパーツのゴージャス感とRG並みのパーツ密度で2体セットとかなりオススメだぞ
難点は中国キットお得意のアンダーゲートが何故かよりによってあまり使われてないせいでゲート跡の処理が面倒なくらいだ
104HG名無しさん (ワッチョイ aa33-RNGF [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/07(土) 12:33:31.71ID:TFXwwdL80
干支シリーズのやつは自分の干支だけ買おうかと思うが俺の干支出てないからなぁ。しかしヌーク4種全部組んでアンダーゲート地獄を味わった後にメガミとブロッカーズ組んだらまぁ楽な事。アンダーゲートもだけどパーツ数が違いすぎる。ほんと中華は顔だけあと少し頑張ってくれればアンダーゲートはもういい。
105HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-NY/1 [106.160.185.112])
垢版 |
2023/01/07(土) 13:20:11.54ID:BTyXSvmK0
>>102
サンクス
虎は他の1/12美プラも乗れるんかな
2023/01/07(土) 13:56:54.39ID:bh89anG6a
たぶん無理、想像以上にあの虎でかい。またがれないと思う。
107HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-NY/1 [106.160.185.112])
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:47.58ID:BTyXSvmK0
>>106
なるほどありがとう
安いから気になってたんだけど見送って人魚にするわ
2023/01/07(土) 14:42:31.62ID:Odg2bMD80
RCWのGenesis買った人いる?
DX版は関節の強度アップのための合金パーツなんだろうか
見た目は一緒?
2023/01/07(土) 21:03:45.73ID:GNeVR1SW0
ジェネシスかー変形させる事考えたら合金はちょっとね。俺はいずれ通常版買う予定だが尼の通常版の写真のでかい槍みたいな武器、よくよく調べたら別の商品で付属しないみたいね。
110HG名無しさん (アウアウエー Saa2-0u/0 [111.239.190.225])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:45:57.15ID:qDCfGR+Za
人魚やベルゼブブもコスパヤバいな
ベルゼブブは玉座と電飾まで付いてるとか凄すぎやろ
まだ買ってないからいつか買いたい
ロボットも良さそうで気になる
2023/01/08(日) 11:58:04.59ID:meb1uSYt0
>>110
なんと今なら初回特典で透明なロボがもう一体ついてくるんだ
……正直、クリアパーツ切り出しとかニッパーが死ぬのでこの特典は嬉しくなかったw
112HG名無しさん (アウアウエー Saa2-0u/0 [111.239.190.225])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:11:30.18ID:qDCfGR+Za
ベルゼブブの手下って2体組めるの?
外装付け替えで1体だけじゃないの?
2023/01/08(日) 12:25:49.99ID:meb1uSYt0
あーあれ外装だけなのか
クリアパーツって時点でパーツ確認しないでジャンクに投げてたからわからんかった
114HG名無しさん (ワッチョイ aa33-RNGF [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:53:18.80ID:5aWIgb9m0
人魚は保存用にもう一箱買おうか迷う出来ではあるな。
2023/01/08(日) 15:53:05.37ID:s7VaSPgIa
尼にスーパーアクアビート来たか。主役のスーパーグランゾートさえ値崩れしたからこっちもまぁするでしょう。早く発売して安くなってくれー。
2023/01/08(日) 18:31:27.22ID:xCgG5Hqz0
スーパーグランゾートは大きさ半分くらいのモデロイドより安くなってるからワロ…笑えない
2023/01/09(月) 03:51:18.69ID:bq9OKG3Z0
>>111
そうは言うが将魂姫のクリアパーツってなんか柔らかい手ごたえしたんだけど俺だけかな?
2023/01/09(月) 05:26:38.53ID:cfnO7nBO0
尼でアルテミスもジワジワ下がってきたな
元々ボリュームがあり過ぎるくらいなのにどいつも大体値崩れするからコスパがバグってる
119HG名無しさん (オイコラミネオ MMef-0u/0 [122.100.28.109])
垢版 |
2023/01/09(月) 10:12:44.58ID:03ClKCKQM
人魚買いたいけど、作っても飾る場所ないな
2023/01/09(月) 11:39:23.85ID:8vkk3csa0
「太公望」というシリーズの白い虎がアーマーになるやつで中華キット初体験したが、想像以上に品質が高くて驚いた

成形色黄色に金で全塗装してるランナーがあって、これなら地のプラ色が黄色だからゲート跡も目立たないし、いいアイデアだと思った
髪がゴム製でシャープさに欠けるけど、逆に破損の心配がないからガンガン遊べる
この辺は国内メーカーも見習っていいのでは

武装させると虎のボディが1個余るのはご愛敬かw
2023/01/09(月) 13:31:30.88ID:2au5BsYp0
金色パーツだけ塗装済みは国産メーカーも取り入れていいと思うわ
成型色のままだとショボいんだよなぁ
2023/01/09(月) 13:39:03.32ID:cfnO7nBO0
フィギュアライズのヒーローズ版ウルトラマンや仮面ライダーが結構やってる>金銀パーツのコーティング
というかアレからのパクリだと思うんだがコーティングのコストを考えるとやはりあの値段で出せるのはかなりおかしい
123HG名無しさん (アウアウエー Saa2-0u/0 [111.239.191.210])
垢版 |
2023/01/09(月) 15:20:01.84ID:H4MqZM1Ta
国産は髪の毛とか手足とかは沢山ついても、ダブル素体じゃないからな
複数買いさせたいんだろうけど
2023/01/09(月) 17:01:39.97ID:dU1su+r60
ガンプラのチタニウムとかのメッキ、ここ数年はすげえ値上がりしてるもんな
国内だとコスト全然違うんだとは思ってるわ
昔は4000円キットなら高くてメッキ6000円ってトコだったんだけどな
2023/01/09(月) 19:48:06.48ID:kAScFzKa0
秋葉原で中華キット売ってるの見たことある人いる?取り扱ってる店があるなら行きたい。まぁイエサブとかタムタムかな。
2023/01/09(月) 22:10:22.40ID:ieaL5GjL0
>>120
背中の部分とか凄いよね。
2023/01/09(月) 23:48:54.38ID:QUwaixy80
>>63
コレ欲しい
2023/01/10(火) 00:16:42.48ID:MNRhheAw0
趙雲、バックパックの取り付け部が速攻で折れたOrz
2023/01/10(火) 02:42:11.43ID:STkalY410
趙雲って完成品かと思ってた
2023/01/10(火) 15:16:59.28ID:l8REfMWMd
>>125
あとは、ビック ヨドバシ ソフマップかな
2023/01/10(火) 15:55:56.02ID:Y3Ck8Pcya
エストエイルやばそうだな。中国人のレビュー動画見たけど立たせようとしたら膝から崩れ落ちてたよ。届いても開封せずどっかに流して天幕の資金にでもなってもらうか。
2023/01/10(火) 20:38:21.76ID:uJTlzYSUd
背負い物がデカいからスタンド無しで自立させればそうなるだろ
付属してる物使えば問題無し、以上
133HG名無しさん (ワッチョイ aa33-RNGF [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/10(火) 20:42:24.82ID:6mNs6RfX0
エストエイルは軽装のがカッコいいと思ってる俺。何でもゴテゴテ付けりゃ良いってもんではない。なもんであの背中トゲトゲのラスボスみたいなヤツがあまり格好良く見えんのよ。買おうかな?とは思うが買ったら背中のトゲトゲは無かった事にする。
134HG名無しさん (アウアウエー Saa2-0u/0 [111.239.191.129])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:19:25.62ID:nwF58BPRa
天幕って幾らぐらいするの?
ガンプラのPGぐらいするのかな
2023/01/10(火) 22:58:37.01ID:Y3Ck8Pcya
まだむこうでも予約してないでしょ。yoloparkのオプティマスプライムが800パーツで尼で2万ちょい、天幕が1000パーツだから2万後半~3万前半ってとこじゃないのかね。
136HG名無しさん (アウアウエー Saa2-0u/0 [111.239.191.129])
垢版 |
2023/01/10(火) 23:55:53.22ID:nwF58BPRa
流石に高いなぁ
レビュー見て良さそうなら、少し値下がりしたタイミングで買おうかな
2023/01/11(水) 00:09:43.50ID:Jz4NzLFZ0
2万超えは厳しいなぁ
それ以下なら買えるけど
2023/01/11(水) 03:25:55.22ID:L3y0/Lzdp
ファイヤーシャドーの豪華版が尼で半額以下だがそれでも7000円くらいか…
天幕も同じくらいの比率で下がったら欲しいけど…
139HG名無しさん (アウアウエー Saa2-0u/0 [111.239.191.129])
垢版 |
2023/01/11(水) 07:51:27.25ID:h23slUNna
豪華版って何が違うの?
2023/01/11(水) 12:26:39.20ID:Jvpl8vBXp
フレームが金属製
2023/01/11(水) 20:18:36.01ID:P4bLfJWQ0
>>138
そのブランドは軒並み値下げされてるね
福袋行きにされてたね
良い物だとは思ってたけどなぁ
2023/01/11(水) 23:10:35.82ID:dzdQQx2c0
初めて見たが一部?合金フレームと画像の色使いでびっくりした
実物どうなんだろな
2023/01/12(木) 00:45:59.86ID:pcdVEoPk0
チューバー達のレビューを見てる限りは本当に良キットに見える
最近の中華プラモはマジでクオリティ高いし
同じ様に合金関節を採用してる摩動核のプラモも作りやすく精度も高かった
2023/01/12(木) 03:40:45.94ID:+XtnHB520
丑牛の鍛冶屋スタイル出来たが、エプロンの紐が着けにくくて
指でグイグイ押したら結び目部分が白化した。あぶねえええええ!
2023/01/12(木) 09:25:30.48ID:uQmpv/OYa
ファイヤーシャドー買うならパーツ紛失に気をつけないといけん。届いて開けたら袋に穴空いててパーツのランナー外れ複数。そして作るのとんでもなく大変だったが完成したら死ぬほどかっこよくて感激した。
2023/01/12(木) 10:35:12.87ID:C81VVsfwr
今が底値っぽいし買うなら今だね
2023/01/12(木) 12:33:02.46ID:O3ouxLU0p
安いからとポンポン買ってたら飾る場所どころか積み場所すら怪しくなってきた…
中華キット全体の特徴としてパーツ数がMG並みかそれ以上あるのに精度はブキヤグッスマクラスだから組み立てカロリーが半端なく手をつけるのに覚悟がいるんだよな
エストエイルとフランケン買ったらしばらくは様子見だわ
2023/01/13(金) 19:29:42.64ID:80rUk6gR0
エストエイルの延期メールが来た
まあ年末年始の積みがたくさんあるから別にいいか…
2023/01/13(金) 19:53:10.43ID:rtSP4b780
わかる
安いとついつい買いすぎちゃうよな
今年は積みを崩しつつ厳選して気に入ったやつだけ買うようにしないと
2023/01/13(金) 19:58:37.04ID:xs2foCCHa
人魚レビュー動画見て興味出たし買おうかなあ
何でかスジパーツもあるらしいしウィンク顔は初版じゃないと付いてこないんだっけか?
151HG名無しさん (ワッチョイ aa33-RNGF [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/13(金) 20:09:45.94ID:n9IAC5o30
人魚は正直ケチ付けるところ探す方が難しい位のデキだと思ってる。強いて言えばスイカビキニじゃない方付けるとなんか不自然に見えるのと大人っぽいパケ絵で買ったらキットの顔は幼くてパケ絵と全然違うじゃねーかとなる。ウィンクとクリアパーツは初版の特典のようでスジは人魚にするとほぼ目立たないから恩恵はない。

ファイヤーシャドウだっけか?あれカラーが随分とチグハグなんだが合体とかするんか?合体とか無しであのチグハグカラーだったら流石に色のセンスどうなってんだ?って思うんのだが。
2023/01/13(金) 20:35:57.17ID:80rUk6gR0
お前スターセイバーdisってんのかメーン

いや、マジにスターセイバーとZガンダムの合いの子にしか見えん>ファイヤーシャドー
2023/01/13(金) 21:41:42.96ID:N/HLUKcP0
ファイヤーシャドウ合体はしないしそこまでカラーちぐはぐでもないぞ。日本のロボットと違ってかなりの高等身だがかっこよすぎて悶絶したわ。ストライクシャドウも買う予定。中華ロボ最高。
2023/01/14(土) 03:13:20.13ID:hfAk1abF0
尼の画像色がビビッドすぎるんかね?
あの色だと躊躇うよなぁw
2023/01/14(土) 04:16:52.59ID:wjSV+yXJ0
鎧甲勇士のプラモ出ないかなー。
2023/01/14(土) 09:17:14.40ID:1jjaJ8LVp
バンダイが20周年でも過去キットのリデコでお茶を濁しやがったテッカマンブレード を展開してくれるだけで感謝しかない
次はソルが決まってるがこの調子でレイピアとイーベルも頼む
2023/01/14(土) 11:29:03.62ID:M2SfL1F80
中華キットは箱が糊やシール付けされてないのが地味にありがたい。処分するにもパケ絵を取っておくにも大変楽
2023/01/14(土) 12:35:39.17ID:O0TGyCter
最近のプラモはパケ絵がカッコいいからね
2023/01/14(土) 17:33:46.38ID:ziBwNZMw0
パケはウェブで見れればいいわ
2023/01/15(日) 09:19:30.68ID:5WgQ5WFn0
夏侯惇の虎ってHMM並みに動く?
アホみたいに安いからお試しも良いかと思っているんだけど
2023/01/15(日) 11:25:02.87ID:kpNqLD0oa
ゾイドの可動域は知らないけどまぁ姿勢低くして飛びかかろうとしたり前足あげていななくポーズ位はいけるかもしれない。
2023/01/15(日) 14:12:14.67ID:p/CQO2Zo0
丑さんは4000円切ったら速攻で消えたのに対して延々残ってるのに出来もボリュームも文句なしの夏侯惇は将魂姫入門キットに最適だな…パーツ数下手なMGよりあるけど
2023/01/15(日) 16:05:23.79ID:av+3voUkd
セイバーの様な腰可動は無し、首、四肢、尻尾がそれなりに可動する位
2023/01/15(日) 16:50:13.98ID:5WgQ5WFn0
ありがとう
それなりにポーズ取れそうなんで吶喊します
165HG名無しさん (ワッチョイ 239d-OPB1 [126.75.169.177])
垢版 |
2023/01/15(日) 22:39:11.65ID:E2rd8mre0
 hobby boss+trumpeter+easy model=元は同じ会社でホビーボスが日本等輸出中心、トランぺッターが中国国内中心でイージーモデルが完成品半完成品だってさ
2023/01/17(火) 22:19:40.12ID:V6BJAFi50
明後日秋葉原いくんでプラモ屋片っ端から廻って中華プラモどれだけ扱ってるか見てくるわ。もちろん国産プラモ一切無視で。帰ってきたらレポします。
2023/01/18(水) 12:43:55.95ID:6EdFjDUrM
イシス買うた人おるか
https://17441027.s21i.faimallusr.com/2/ABUIABACGAAgkamsmwYokoKq_QMw6Ac46Ac!500x500.jpg
昨日中国内の保安検査に跳ね返されたから、週末届くか怪しい…
2023/01/18(水) 14:04:04.91ID:BF86N6CcM
スレ内を見てみたけど話題に出てないな…
スカイディフェンダーとかどうよ。まだ価格とか未定だけど
https://youtu.be/dibkQuZutwA
2023/01/18(水) 14:13:02.07ID:k6Oad+UU0
>>167
興味あったから店頭で見かけたら買うつもり
2023/01/18(水) 14:14:54.88ID:h33AccpI0
>>168
>>63
これだろ
羽がもっとトゲトゲかとおもったけどそうでもないか
2023/01/18(水) 14:33:31.26ID:NfLN9a740
>>168
これ未塗装状態だよね?
すげーな、マジ欲しいわ
…でもお高いんでしょ?
2023/01/18(水) 14:58:32.40ID:G3SnB6KZ0
>>168
でかい背負い物でも上半身が反らない工夫が凄い
バックパックなしなら前後左右に自由に動くけど
パックパックありだと接続ピンが背中と腰上部に付いているから動かないって
ピタゴラスの卵だな
ピンを出さなきゃ一応腰も動かせるってのも凄い
2023/01/18(水) 14:59:04.82ID:G3SnB6KZ0
興奮しすぎた、コロンブスの卵だw
訂正w
2023/01/18(水) 15:00:08.38ID:BF86N6CcM
>>171
いまんとこ仮予約受けてるとこばかりで、正式な価格は未定となっておる。発売は5月らしいが…まだCGしか無いんだよな…
2023/01/18(水) 15:01:56.96ID:BF86N6CcM
>>169
イシス初回版は画像にもあるけど、このシリーズ恒例の壁と床、それに今回玉座が付いてくるようだな。
2023/01/18(水) 16:55:24.09ID:LI0mMqRA0
1103パーツってゴジュラス・ジ・オーガより多いんじゃ…
177HG名無しさん (アウアウウー Sac7-z2Ul [106.133.137.205])
垢版 |
2023/01/18(水) 17:07:41.75ID:/gc7rbXza
>>176
ジオーガは確かパーツ数2千超えてたような。組んで組んでも終わらない。賽の河原で石積んでた気分よ。
2023/01/18(水) 17:12:55.08ID:LI0mMqRA0
>>177
ゴジュラスって凄いんだな…
2023/01/18(水) 17:19:38.32ID:+4c9NX7pp
>>168
流石にガンダムすぎるので買わないかな
いやカッコ良いのは確かなんだけども
180HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-z2Ul [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:02:05.77ID:qyan0y6K0
エストエイル位オリジナリティあれば買おうか思うがコレはガンダムから全く抜けてない。欲しいと思わん。

千パーツ超えだとジェノブレがその位だったような。ランナーだけで60枚超えてたしな確か。ブキヤのゾイド組んでると美プラなんでこんな高いねん思うわ。まぁ顔のタンポ印刷が随分とコスト掛かってるようだがそれにしてもう〜んとなる。
2023/01/19(木) 18:33:47.52ID:1uAOmlHj0
尼でスヤタのアルテミスがジワジワ下がってきてるが流石にもう置くところどころか積む場所すらねぇ…
無限のスペースと休日が欲しい
2023/01/19(木) 18:54:53.02ID:1uAOmlHj0
フランケンの国内版(エリザベス)も発送されたなぁ…
ホビサで見たけどパーツ数だけで胸焼けしそうだ
183HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-z2Ul [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/19(木) 19:06:55.49ID:irYynx8T0
フランケンはアマの在庫で送料無料なってから注文するわ。
2023/01/19(木) 20:39:47.59ID:3xEaE3I50
>>180
ブキヤの再販ゾイドは10年以上前のキットも多く価格も良心的だったけど
先ほど予約開始されたケーニッヒウルフは単体で13200円、フル装備だと17000円超え・・・
国内メーカーでブキヤだけ異様に高くなってしまったし
グッスマも来年から国内生産になるしフルで中華生産ってブキヤだけになってしまったな
2023/01/19(木) 20:44:44.30ID:1uAOmlHj0
まあこの一年沈黙してる間に後発のヌークや将魂姫にだいぶ差をつけられた感のある御模道がどれだけやってくれるか興味はある>フランケン
流石に人魚は越えられまいが
2023/01/19(木) 22:51:19.31ID:H1/gk9FAd
>>184
転売カスと戦う宣言して生産頑張ってくれてるけど、価格高騰が異常よねブキヤ
値段の安さは勿論、クオリティもブキヤを超えつつある中国キットが一番だな
2023/01/19(木) 23:08:14.84ID:Gc/ji6fg0
ブキヤはMSGの国内生産を進めてるが本体は果たして
2023/01/19(木) 23:24:12.05ID:/AwQNCkS0
値上げには転売屋対策も含まれてるんだろうね。人気があって低価格の商品が転売屋の格好の餌だというのは、ガンプラや30MSを見ればわかる
本来は最大手のバンダイが先頭に立ってやってほしいんだけどな、転売屋と戦う宣言は
189HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-z2Ul [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/19(木) 23:31:41.02ID:irYynx8T0
>>186
メカポニカ時代からのゾイダーでHMMもそこそこ買ってたが流石にケーニッヒの値段の高さにはちょっと引いた。ヘビーアームズでゴジュラスに次ぐ値段の高さだしケーニッヒ好きだしイクスと並べたかったが流石にスルーだわ。イクス8000円台だぞ確か。メガミとかアリス系も高いな〜とは思ったがやはりゾイドは群を抜いて高価格よ。こんなん見てると中華キットがいかに値段バグってるのか良くわかる。ブキヤに人魚なんて作らせたら2万超えそうだわ。まぁその分顔はぶっちぎりでかわいいだろうが。
2023/01/19(木) 23:46:09.19ID:H1/gk9FAd
>>189
まんまじゃ無いがパクリだから話題出すのはと思うけど
ZA模型のフューラーとシュトルムはいい出来、デスステは手元にはあるけど箱開けそっ閉じ
191HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-z2Ul [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/19(木) 23:48:47.03ID:irYynx8T0
>>190
そんなもんあるのか?存在じたい知らなんだ。
192HG名無しさん (ブーイモ MMc7-z2RM [202.214.167.61])
垢版 |
2023/01/20(金) 07:56:09.44ID:kqq3ttcoM
ガルペコいいな
2023/01/20(金) 08:20:39.85ID:BbclQhlQM
>>190
ZAって蟻で買うと税関で弾かれるのかな?
2023/01/20(金) 08:49:22.92ID:92qp0d1Wd
>>193
最近買った機甲も普通に通ってるから大丈夫だと思う
俺がZA買ったのは三年位前だから絶対とは言えないかな
後、今は運送費バカ高い
時々国内でも出てると思うから価格比べて
判断してみては?
ムラサメや無限もあるから
2023/01/20(金) 09:30:08.92ID:m2wdnz63r
確実なのは尼のプライム業者から買うパターン
DABANのコピー系ガンプラはよくお世話になった
2023/01/20(金) 11:04:32.95ID:BbclQhlQM
>>194-195
ありがとう
去年の10月から税関が本気を出してコピー品を弾いているって聞いたから黒に近いグレーなZAとかは大丈夫なのか気になった次第です
2023/01/20(金) 12:04:54.95ID:cHdDXMcya
すげーなdabanのコピー商品とか動画では見たことあるが実際に購入する勇気はないな。
2023/01/20(金) 12:59:33.87ID:5SPTqdaJ0
天幕って何?
2023/01/20(金) 14:07:09.85ID:3xrDPHhE0
>>198
168
2023/01/20(金) 19:21:35.44ID:bzz+xnM80
エリザベスが届いたが錦衣衛のさらに厚さ1.5倍くらいある箱にパンパンに入ってやがる…
買っといて何だがどうしようかコレ…
2023/01/20(金) 19:38:18.53ID:p+tuXA3g0
要は錦衣衛より作るの1.5倍大変って事か、、、考えただけでめまいがするな。
2023/01/20(金) 19:40:19.53ID:GL5FIWgT0
>>201
車椅子?のパーツが大きくてかさばるんじゃね?
買ってないから推測だけど
203HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-z2Ul [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:54.82ID:QgfURd490
しかしフランケンと言い中華はデザインがぶっ飛んでてええな。車椅子と点滴とか日本のメーカーではまずやらんやろこんなん。俺もアマで送料無料までなったら買うが後は顔がもう少し丁寧ならなってのはほんと惜しい。値段は日本のメーカー買ってるとびっくりするわ。特にブキヤとか高すぎる。美プラ違うがヘビーアームズケーニッヒとか17000とかマジか思うわ。
2023/01/20(金) 20:41:07.41ID:p+tuXA3g0
中華キット流入してくるまで壽屋のキット買ってたがまぁ続けてたら破産してたわな。少なくとも平均年収程度ではとてもとても。
2023/01/20(金) 20:55:59.83ID:bzz+xnM80
フランケン(エリザベス)のパーツ数をカウントしてみたが600以上あるな…うん、5月の連休まで封印しよう
2023/01/20(金) 21:48:16.58ID:p+tuXA3g0
nukeの双子がacfunで7000円で予約してるがほんとに写真の通り2体セットで7000円ならnukeは美プラ界の頂点とれるぞまじで。写真見る限り一体でも7000円とれるレベルだぞあれ。
207HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-z2Ul [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/20(金) 22:05:43.12ID:QgfURd490
>>206
見てきたけど俺の見たヤツが間違えでなければそうか?って思うが。実物ちゃんとしたの解らんけどコレで人魚の牙城崩せるとはとても思えんが。現状で中華美プラの頂点は人魚だとは勝手に思ってる。
208HG名無しさん (ワッチョイ 7f33-z2Ul [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/20(金) 22:07:01.77ID:QgfURd490
ブランドの話だったか。ちゃんと読まずにすまんかったな。現状ではヌークかなり強いと思うが現在出してるラインナップが5種類しかないからなぁ。
2023/01/20(金) 22:27:38.44ID:bzz+xnM80
リリース速度は将魂姫がかなりおかしい
3ラインあるし(三国志は夏侯惇で終わり?)
2023/01/21(土) 04:14:39.44ID:Bq7avY5k0
偉人の女体化はいかんとか
当局が言ってきてそれの対策が
干支シリーズとか聞いた

あと干支シリーズは皆
曹操の部下なんだとか
2023/01/21(土) 06:45:17.68ID:2OgNDwhOa
まさに黎明期だから出る度に買ってたらこっちが破綻するわ

黎明期だから勿論、安心安定満足出来るモノでもないし、冷静になった時には買い取りにもならない品が部屋を埋め尽くす状態

中華キットはレビュー済みの勝ち馬に乗る位のスタンスで購入するのがベストだろうな
2023/01/21(土) 08:33:39.22ID:FPRKCI2o0
>>211
ボリュームに釣られて買ったスヤタのアンジェラ 初回版をいまだに積んでる自分には耳の痛い話だな
どうしようかこれ…
ヌーク(ブキヤ級)>御模道=将魂姫(グッスマ・マックス級)>超えられない壁>スヤタ くらいの印象だわ
2023/01/21(土) 09:06:29.78ID:vEpiKvz+0
>>209
現状は関羽曹操黄忠趙雲夏侯惇だっけ?
後は張郃と諸葛亮が控えてなかったっけ?
2023/01/21(土) 13:59:53.83ID:rhbEDB9uF
そこら辺は名前変えて出すんじゃない?恋姫みたいな感じで
2023/01/21(土) 20:36:56.35ID:7YVXgNq50
鼠、牛、馬、人魚、関羽、蜘蛛、アルテミス、どれから組もうかなー迷うわーこんな贅沢な悩みそうそうねーぞ。
2023/01/21(土) 20:51:42.17ID:FPRKCI2o0
人魚といいフランケンといいパケ絵と顔が違いすぎて詐欺レベルなのが難点だな
十分美人ではあるんだけどまだココだけはブキヤに及んでいない
2023/01/21(土) 23:26:21.44ID:M+5IPJ36a
暴食とマーメイドとネズミっ子で迷う。
前2つも待ってりゃ値下げするかとセコい期待してしまう。
218HG名無しさん (ワッチョイ ff33-jB4G [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/21(土) 23:30:15.01ID:8bgI5wcG0
俺はダントツで人魚推すが全部いっとけ。
2023/01/21(土) 23:35:13.48ID:QEQW+KvUd
同じく人魚推す、鼠今安いから行くべし
暴食も刺さる物があれば行くべし
即ち全部
2023/01/22(日) 01:28:45.17ID:8M5m4psJ0
買わずに後悔するよりも買って後悔するのが正しいオタクよ。
2023/01/22(日) 08:34:52.62ID:uYIss3dP0
暴食はまだ高いから夏侯惇にチェンジで
人魚とネズミはそのままいっとけ
2023/01/22(日) 08:43:04.17ID:bL4/xouu0
人魚はレビュー動画でもみんなベタ褒めだからこれ以上は下がらんだろうなあ
積み多いからまだ買ってないけどそろそろ覚悟決めないと童友社価格で買うことになりそう
2023/01/22(日) 09:48:52.38ID:QWP7sLnYd
人魚は下がらないだろうね
まだ暫く先だと思うけど初回片目ウインク無くなる前に決断した方がええよ
2023/01/22(日) 14:20:26.51ID:4w1DoATUM
プラッツ版のエリザベス、ちゃんとローカライズしてあって
価格も童友社版より2000円安いけど童友社いる?
2023/01/22(日) 14:27:30.79ID:D1UuPciy0
Amazonで安くなってたからアルテミス注文したよ。
設計の練りこみ不足の不満はあるけどSFごった煮の様なデザインが気に入った。
2023/01/22(日) 15:42:21.85ID:9XVSZUSEa
>>225
おまけのボトル何色だった?
2023/01/22(日) 22:21:12.79ID:D1UuPciy0
>>226
明日、到着予定だから、そしたら報告するよ。
美少女プラモは轟雷以来で数年ぶりだから楽しみ。
2023/01/22(日) 23:07:26.34ID:Ov4oRNjs0
ストライクシャドー1万切るまであと300円だ、いくかそろそろいっちまうか。
2023/01/23(月) 16:50:57.47ID:+399Pj4/p
ホビサにスヤタの飛燕が来たけどなんかすごく御模道かヌークっぽいんですが…
2023/01/23(月) 17:31:35.65ID:KBmVuvgm0
>>229
そりゃ御模道から色々と学んだんじゃないの?w
2023/01/23(月) 18:55:54.96ID:TEDvxcGh0
パクリのパクリかよ!
胸可動もアイシス から早速パクってるし…
まあパクリでも出来よければ買うけどな
2023/01/23(月) 19:09:32.23ID:s1uWMUmj0
前の3体は独自路線のデザインだったのに4体目から急に中華中華なデザインにしたんだな。まぁ尼プラ値下がり待ちだろうなー。
2023/01/23(月) 19:18:28.96ID:TEDvxcGh0
あの無駄にデカいアルテミスも気づいたら5000円切ってるからな〜
まあ評判次第じゃ多少高くても手を出すかもだが
2023/01/23(月) 20:29:48.93ID:TEDvxcGh0
ソルテッカマン1号も決まったか
まあ2号の色違い&リデコで出せるもんな
2023/01/23(月) 21:53:02.14ID:s1uWMUmj0
魔動核の青龍正式に日本で発売するんか。尼に平行輸入品はあるがトラブってもやだから躊躇してたからありがてぇ、しかもちょい安いし。
2023/01/24(火) 07:19:31.88ID:6h2/kc3f0
飛燕ちゃんかわいいなゆるふわ感が良い
2023/01/24(火) 08:41:11.59ID:ocF6vKtK0
>>235
次の龍王○っぽいのもやってほしいわ
2023/01/24(火) 16:44:08.64ID:fJEVnXiB0
>>225じゃないけど安かったの今届いたわ
オマケはクリアパープルだ
2023/01/24(火) 21:37:42.83ID:DQHwPcOf0
アーマードパペットのイシス来たわ。
2個の片方、箱凹んでる…中身は無事やが。

https://i.imgur.com/MiRa14z.jpg

https://i.imgur.com/gdyXZo2.jpg

棺が変形してスフィンクスになる。

https://i.imgur.com/uny3l6T.jpg
240HG名無しさん (ワッチョイ a333-DmZS [118.19.202.228])
垢版 |
2023/01/24(火) 23:04:00.84ID:04+vh1CC0
>>231
SUYATA新作は2体とも6月には画像付きで情報降りて来てたぞ
2023/01/26(木) 10:38:43.20ID:jCf++sXGr
摩動核プラモはいたるとこで扱い出したな
2023/01/26(木) 15:53:52.98ID:RSbeB3Xp0
ようやく夏侯惇買ったぜ~♪
まだ箱開けておらんが、パケ写を見るに結構ぽっちゃり体型だなw
2023/01/26(木) 18:45:56.85ID:EC5XZaZC0
>>242
ぽっちゃりですと?買います…というか赤と白でずっと迷ってるわ
244HG名無しさん (ワッチョイ ff33-jB4G [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:58:33.59ID:5MEm9GsG0
フランケン中々の出来で人魚の牙城崩しも狙えそうではあるんだがフェイスパーツのチョイスが正直微妙なのがなんとも。あのゴテゴテの殺意マシマシ武装に左右本数違いの歪な腕やら怪しげな点滴やらと不気味さ満点国産じゃまずやらんだろうデザインなのに顔がハートマークとか泣き顔とかまるで合わない使えない。のっぺらフェイスに頼れば良いっちゃ良いけどどうしてこうなった?金髪ズラなんてつけるなら攻撃的とか不気味なフェイスパーツの一つでもつけて欲しかったわ。
2023/01/26(木) 19:51:56.65ID:uWfDhj4G0
フランケンなんか妙に高くて手が出ないわ
中華プラの魅力の一つに安さがあるからやっぱもう少し価格下がらないと…
2023/01/26(木) 20:23:13.36ID:hMJVkb6b0
高いだけにデカい
これまでの御模道キットの1.5倍くらいある>フランケン
人魚もだけど中華キット全体がドンドン巨大化してる
2023/01/26(木) 20:31:14.15ID:hMJVkb6b0
人魚のヌーク、フランケンの御模道、夏侯惇とか小鼠の将魂姫にイマイチ評判で劣るスヤタがここに食い込めるかが問われる気がしてくる飛燕
首から下は中々なんだけど顔が丸っこくてなんかガルガンを連想するのがな…あとは組みやすさと耐久性
2023/01/26(木) 20:51:23.82ID:gDeZm3+y0
>>243
赤、白は太公望やね
2023/01/26(木) 20:58:44.57ID:hMJVkb6b0
いや、楊戩だ
紛らわしいが太公望はシリーズ名なんだ
2023/01/26(木) 21:25:21.61ID:xdjGKclj0
まさかのシリーズ名とは
2023/01/26(木) 22:19:22.62ID:EC5XZaZC0
>>249
失礼、混乱してしまいましたわ…せっかくだから赤い楊戩ちゃんをポチりました(笑
2023/01/26(木) 22:25:56.23ID:ldXN61YN0
イシスまだ組み立てに入れないから、だれぞ買うた人のレポでもと思うたが…買うたのワシだけか…
2023/01/26(木) 23:05:03.38ID:EC5XZaZC0
>>252
私も買いましたよ!まだ届いてないけど
2023/01/26(木) 23:12:28.44ID:ldXN61YN0
いまSMP R-GUNとR-1やってて、終わったらグラヴィオン2体やらなきゃならないから…イシスはかなり先になるな…はよう棺をスフィンクスにしたい
2023/01/26(木) 23:31:53.43ID:OYvQWVFK0
スヤタは蒼穹の連合艦隊の様なデザインで美少女プラモ出して欲しいな。
2023/01/27(金) 00:16:25.47ID:fDjKfsfV0
MG JUDGE買うか、エストエイル買うか、Genesis買うか
悩み続けて1ヶ月位経った
257HG名無しさん (ワッチョイ ff33-jB4G [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:48:00.71ID:gsgLC4wJ0
アマで中華プラ検索してるとプラにしてフィギュアにしても矢継ぎ早に色々発売してるな。予約販売も山ほど出てきて何か買おうにも何買ってええのかさっぱり解らんようになる。
2023/01/27(金) 00:56:03.65ID:muqp66co0
YOU全部買っちゃいなよ。
2023/01/27(金) 02:05:27.34ID:y4h4K6sg0
マイルストーン経由で販売されたやつがはよ実店舗に並んでくれたら買うんだが
2023/01/27(金) 08:01:53.98ID:sz+N/2Sqr
中華キットスレって今はここが本スレになったっぽいな
コピーキット最盛期の頃は下のリンク先が賑わってたけどAmazonからコピーキット業者が締め出されて今やすっかり閑古鳥だわ
 
[G-SYSTEM] 海外ガレキ総合 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1638682077/
 
ちなみにコピーキット好きな俺みたいなダメオタクはヤフオク覗くといいぞ
大体どこもヤフオクで即決価格の取引してるから
2023/01/27(金) 09:24:09.39ID:CgdQZB5y0
リリーベル組んでるんだけどパンツのパーツがプラップラだ
透明ボディつけると多少固定されるけどこんなもん?
262HG名無しさん (アウアウウー Saa7-jB4G [106.133.130.144])
垢版 |
2023/01/27(金) 12:37:50.50ID:lI+8y2jka
>>261
パンツアーマー?の部分はカタカタするんがデフォやで。
2023/01/27(金) 16:36:33.45ID:WEMP1WCX0
何で国内販売の中でも童友社だけあんなに値段跳ね上がるんだろうか
他のメーカーはそこまでじゃないよな?
2023/01/27(金) 17:23:17.46ID:lfD2kjWNa
日本の美プラと中華美プラ見比べて思ったことがある。日本の美プラは穴だらけ(3mm穴の事)だ。拡張性やミキシングの為とは理解しているが正直見た目良くないよあの穴。
2023/01/27(金) 17:46:48.24ID:TV4ZY8vOd
中国キットはバリエ展開まずしないしな
日本メーカーの様に後付も無いから基本、拡張考えて無い
買えばオールインワン
2023/01/27(金) 17:49:51.98ID:hMd54s3R0
色違いを出すくらいだね
267HG名無しさん (ワッチョイ ff33-jB4G [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/27(金) 18:16:32.17ID:gsgLC4wJ0
バリエは確かに出さないが、ヌークのファンタジーガールは手脚は四体共通のメカ手脚、キツネとウサギ、鳥と魚で胴体等のフォーマットは共通してるな。
2023/01/27(金) 19:11:59.66ID:23b8O6xwM
気になる場所は閉じるし必要な箇所は開けるでなんの問題があるんだ?
2023/01/27(金) 19:57:37.15ID:xERgaTGe0
使える穴は多いほうがいい
2023/01/28(土) 11:19:49.86ID:FvO2FfVIa
鼠の武装状態の方組んだけどまじかっこいいなこれ。尼の値段でいうと一体約2500円、、、もう国産キットなんていらんかったんや。
2023/01/28(土) 11:59:04.45ID:r8S94eioM
アーマードパペットのイシス買った人よ。
玉座に座らせるときは邪魔になるリアスカートを玉座に取り付けることで非常に良くなるってよ。
https://twitter.com/boojam21/status/1618948141801414657?t=PTWob7ru0C_80lTvTOqoyw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 21:56:39.99ID:xxudjdXr0
スタヤのアルテミスがまた最安値になったのでここが底値と見てポチっちゃった
多分素体は組まずにメカ部分だけ別の子にあげることになりそう
2023/01/29(日) 08:23:49.26ID:140IGuuo0
ファイヤーシャドー豪華版は尼で半額を切りストライクシャドーも一万を切った
中華キットも半年くらいは様子見した方がいいね
タダでさえ国産より安めなのがさらに安くなってコスパ凄いことになる
生産数が日本とケタ違いなのか難民になることもほとんどないし
2023/01/29(日) 08:47:30.37ID:gzS1CSnb0
自分勝手な物言いだけどやたら他のスレで中華キットを推す人はあんま周りに勧めないで…って思っちゃう
十分本国で需要は満たしてるだろうからこっちが買い支える必要無いし逆に日本でも需要あることになったら間にもっと日本の商社が噛む事になって値段も上がりそうだし…
もしかしたらやたら中華キットを敵視してる書き込みをしてる人はそれが狙いなのかも知れない知らんけど
あとスタヤじゃなくてスヤタだったのね
2023/01/29(日) 09:15:26.49ID:p1DLzfl4a
>>272
4600円の時に行ったか、おめでとう。おまけのボトルだけでも2000円位の価値あるぞあれ。
2023/01/29(日) 09:22:49.59ID:gzS1CSnb0
そう4600円で残りあと◯つって出てたから衝動的に買っちゃった
YouTubeで2022年発売美プラのTOP10に入れてる人もいたし前から興味はあったんだけどね
ただちょっと女の子のメカに比べて随分あっさりしてるというか同じ会社の前作前々作と比べても装飾少ねえなってなって躊躇してた
この値段ならメカ部分だけでもいいかなと
2023/01/29(日) 09:24:57.10ID:p1DLzfl4a
>>274
わかるよ言いたいこと。国産プラモが転売で買えなかったり値上げで購入出来なくなった脱落組が相当数でてきてるはず。コスパ抜群出来も良くてなくなる心配もない中華キットに雪崩れ込まれたら困るのはここの住人だもんな。
2023/01/29(日) 09:49:44.51ID:Pp+24/dra
ただ、買い支えるという慈善のような感情は無いな

国産だろうが中華製だろうが出来が良ければ買う、それだけのこと
279HG名無しさん (ワッチョイ d233-fh1h [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/29(日) 10:26:22.79ID:Kh2eyFcs0
ゆうてこんな掲示板でええよええよ言ったところで爆売れ売り切れ御免の値段高値更新なんてならんやろうに。寧ろ売れずに値下げ値下げの挙句メーカー撤退もう作りません売りませんのが余程アウトだろうに。なんでも安けりゃええってもん違うねんぞ?それなりに売れなきゃ売るモノすら作られんのぞ?
2023/01/29(日) 10:37:25.62ID:Pp+24/dra
それには同意
良いモノは相応の値が付く

そこはユーザーの見る目が育ってないとな
どうもその辺が味噌糞なのが多い印象の界隈なんだけど
281HG名無しさん (ワッチョイ d233-fh1h [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/29(日) 10:42:26.28ID:Kh2eyFcs0
中華プラてディスカウントなんかで何時も何故か安売り特価されてるアルフォートとかカントリーマァムみたいなもんだと思ってる。美味いし売れてないなんて筈は無いのに何故か何時も安い。ありがたいこった。
2023/01/29(日) 10:42:55.33ID:140IGuuo0
オレもアルテミスは気になってるが置き場も組む時間も確保できそうにないんだよなぁ…
また7000円台に戻ったけどちょくちょく4000円台になるからその時に余裕があればって感じ
2023/01/29(日) 10:55:23.61ID:9xpUu12L0
童友社通すと値段跳ね上がるから言っちゃ悪いがアナタは余計な事しないでって気持ちになるわ
2023/01/29(日) 12:52:51.61ID:gzS1CSnb0
買い支えるって言い方に何様だよって感想が出るのも理解できるけど実際買われないとシリーズごと終わっちゃうからね
アオシマのアトランジャーの美プラシリーズもキャラデザと漫画やってた人がTwitterでもう打ち切りっぽいこと呟いてたし…
まあ実際ムサシとか投げ売りされたし続くほどのクオリティに達してなかったと言われればそれまでなんだけどさ
アホみたいに新作出る中華のプラモは本国でもコロナ需要でやっぱ売れてるんだろうなあ
285HG名無しさん (ワッチョイ d233-fh1h [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/29(日) 12:58:30.99ID:Kh2eyFcs0
>>284
まぁアトランジャー世代の俺なんかはなんでよー解らん女の子ついてんだ?だし女の子目当てなら何このクソダサロボ?ってな訳で最初から短命なのは目に見えてたもんだしな。あのシリーズはきっちりターゲット絞れてなかったのが敗因な気はしてる。

中華はもはや数撃ちゃあたる何でもええからどんどん安価でばら撒けみたいな印象だな。そのお陰で自分の趣味にあったもんが国産メーカーじゃありえん値段で買える。ありがたいこった。
2023/01/29(日) 13:20:08.03ID:No9CfrWJ0
壽屋の年末から昨日の蒼炎までの商品ラッシュやべぇな。あのまま国産キット買い続けて中華キットに移行してなかったら確実に破産してたわ。
287HG名無しさん (ワッチョイ d233-fh1h [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/29(日) 13:26:19.16ID:Kh2eyFcs0
個人的にだが国産メーカーはデザインがどれもこれも全然面白くないってか攻めてないからどうにもな。蒼炎だっけか?アレだって頭部変えりゃモビルスーツやんみたいなデザインだし。中華メーカーはフランケンみたいな国産メーカーじゃまぁ出さないだろうデザイン出したり在庫処分並みの安価だったりだが言うても国産にクオリティでやはり劣る。特に顔のタンポ印刷。
2023/01/29(日) 13:36:05.44ID:No9CfrWJ0
それはあるな顔の出来は国産の勝ち。
でもいくら顔よくても一体一万は出せんよ。
2023/01/29(日) 14:06:27.74ID:Pp+24/dra
中華美プラも、アイプリントの精度を上げたヤツなら組立済みのモノで売ってる

そうなると値段も国産品レベルの高値になってるから、そういうのはもう可動式の完成品フィギュアという一段上のカテゴリーなんだろう
2023/01/29(日) 16:19:13.73ID:gzS1CSnb0
アルテミス届いたー!
ボトルはエヴァ初号機カラーだったよ
受け取りの時そこまで箱大きくないなって思ったらAmazonのダンボールにぴっちり入っててワロタ
2023/01/29(日) 16:31:03.45ID:fiu6fyXd0
今アマゾンでJCBカード使うと20%ポイント還元あるで
欲しいのあったら買うチャンス
2023/01/30(月) 10:18:50.76ID:cDL7rg16M
良い物は買って勧めないと駄目だよ
でないとまたガラパゴス化して消えゆくだけ

昔日本は欧米製品の真似して技術を身に着けたと聞くのに、現在はプライドが高く保守的で排他的なため多くの事で置いていかれた
例え日本メーカーを買い支えるためと中華に蓋をしても数年も持たない
それよりは中華を積極的に広め良いとこをを日本メーカーに取り込んで貰うしか道がない
2023/01/30(月) 12:33:41.69ID:6M/usgILa
中華美プラの良いところと言われても、値段と企画デザインに意欲的なところ位じゃない?

意欲的な部分については、日本では社会倫理、企業倫理的に扱い辛いものが多く、価格も今の日本企業の努力では真似出来ない

社会的に成熟してしまった日本では出来ないところを貪欲にやってのけるところが中華の良さかな
日本では取り込むどころか、苦笑いして手を引っ込めてしまう案件
294HG名無しさん (アウアウウー Saa3-fh1h [106.133.162.157])
垢版 |
2023/01/30(月) 12:55:53.86ID:LV347PDva
中華の何が良いって値段もだけどデザインよデザイン。上にもあるけど倫理観とかが違うんだろうな。こういうところはお国柄ってところか。日本のメカ娘のデザインどれもこれもモビルスーツ感しかないのがなんとも。まぁそれでもやはりクオリティは日本のが断然上だし両方頑張って欲しいとこよ。
2023/01/30(月) 12:58:33.59ID:cWxjLXe00
日本のはともかく中華キットの顧客は中国の人だろうし別に日本で他の人に勧める必要性は感じないな
なにしろ人口が違い過ぎるしw
個人的には向こうのおこぼれを安価で享受するくらいのスタンスで行きたいわ
逆にメガミデバイスのアーンヴァルは武装神姫シリーズ存続のために値段下がったのもう一個買ったよ…
2023/01/30(月) 13:27:21.42ID:q9v9rx1U0
まあ別に中華だろうと日本メーカーだろうと、商品力低いとこが淘汰されるなら別に構わんしなあ
つかすでに買い支える必要があんのは日本メーカーよなw
有り体にいうならコトブキヤとタミヤだろ
いっとき台湾香港あたりだと、ガンプラよりコトブキヤ美プラが店頭で多かったくらいだが、なんか一瞬で中華に変わられてるからなあ
コロナ以降行ってないからそれ以前の話ではあるが、巻き返してるとも思えないし
スケールはほぼほぼ中華韓国のが質が高くなっちゃってるしなあ
コピー屋に近かったアカデミーがこんな急速にちゃんとするとも思わなかったわ
2023/01/30(月) 13:44:03.58ID:J84lFYxfM
台湾あたり、実際はそうなっているのか…
2023/01/30(月) 13:51:31.36ID:71+i5LnOr
なってないなってない
>>296がコトブキヤとタミヤのアンチというか対立煽りでレス数伸ばしたいだけの人だからまともに聞くだけ無駄
2023/01/30(月) 15:10:12.72ID:J84lFYxfM
なってないのか
2023/01/30(月) 15:51:51.66ID:+P6/qeHU0
否定する要素がソレだけだからただのレッテル張りにしか見えない・・・
2023/01/30(月) 16:33:19.59ID:PuJWN58q0
肯定する要素は何一つないんだけどな
 
>いっとき台湾香港あたりだと、ガンプラよりコトブキヤ美プラが店頭で多かったくらいだが、なんか一瞬で中華に変わられてるからなあ

こんな話聞いたこともない
ソースよろ
2023/01/30(月) 17:04:00.92ID:oy22TP7m0
日本製の構造とかアイデアをパクって低価格攻勢をしかけてきてるだけだし
それの良さを日本に取り込めってのも、うーん
2023/01/30(月) 17:11:24.04ID:0H91ePIva
そう、技術的な面ではまだまだ後追いしてるに過ぎない
(完成品フィギュアの方では、色々試してるようだけど)

もしかしたら、小銭を稼ごうと美プラという流行りだけを追ってるのかも知れない

だとすると、買い支えなきゃならないのは寧ろ中華の方で、売れなければ消えて無くなるのも中華の方なのかも知れない
2023/01/30(月) 19:11:05.16ID:38XEEUwb0
まぁ結構ドライなとこあるから金にならんと判断したらさっさと商売替えすると思う。どっかのゲームメーカーの人みたいに国籍より性癖な人なら別だが。
2023/01/31(火) 01:05:47.49ID:ONpWgMbh0
魂尚のソードシャドーとキャノンシャドー気になってるがどっちか買ってみようかな。フォースシャドーやデスティニーシャドーは出るんだろうか。
2023/01/31(火) 01:32:42.13ID:sxoTjuRa0
>>302
ブキヤなんかはもう中国の派手派手クリアーとかやって向こう狙ってるからなぁ
市場として桁違いだしやらん理由がない
2023/01/31(火) 10:33:48.55ID:R7xQU6i0p
別に特別中国意識したわけでもないと思うがなぁ
フレームアームズ ガールは中国で評判良かった記憶
2023/01/31(火) 10:52:01.31ID:LtNcEsIbr
自分が気に入らないメカデザインを中華向けって言い張る感性置いてけぼりおじさんだよ
2023/01/31(火) 11:33:38.99ID:u5NEYTIM0
中華美プラは成人女性(と思われる見た目)のキットが多いのも個人的な魅力かな
2023/01/31(火) 12:17:36.98ID:8tK6FrRZa
>>309
そうね

女の子のフィギュアで、体型や年齢別のバリエーションなんてすぐに出揃うと思ってたが、まさかここまで偏るとは
これはジャンルの停滞を招いている一端にも思うよ

その辺は多少だけど、国産より視野は広いんじゃないかな
2023/01/31(火) 12:26:48.47ID:PeXqwH0Dd
日本の強みはロリコンだった…?
2023/01/31(火) 12:47:38.43ID:jKKLTmlTa
我が国のロリキャラ代表バーゼラルド
大陸代表鼠、両方所持してるけど値段、出来ともに鼠の圧勝だったな。
313HG名無しさん (アウアウウー Saa3-fh1h [106.133.106.149])
垢版 |
2023/01/31(火) 12:53:41.80ID:FGjob0uga
ネズミどうなん?あれ十二支モチーフだろうし自分の干支だけ買おうかとは思ってるが出てないしなぁ。
2023/01/31(火) 13:12:10.54ID:jKKLTmlTa
鼠は祖体の方の出来はそこそこだが武装形態の方はほんとに出来いいぞ、武器もごつくてかっこいいしプロポーションも文句なし。少しでも気になるなら買っとけ。今なら尼で5000円だし貴方に損はさせません。
315HG名無しさん (ワッチョイ b227-29tI [115.42.98.206])
垢版 |
2023/01/31(火) 14:18:23.53ID:kPcoAB+Q0
ネズミとフェーディがずっとカートに入ってる…
2023/01/31(火) 14:45:46.09ID:0j3JQVr90
鼠は稼働が今ひとつなのと顔の付け替えがめんどいの除けばまあまあいいよ。他の絵とは一切買うつもりないけどこれだけ買ったわ
2023/01/31(火) 20:10:43.46ID:RAJ7nq5M0
人魚の日本版(NOT童友社)もやっと発送されたか
コレとフランケンだけで1ヶ月くらい楽しめそうだな
318HG名無しさん (ワッチョイ d233-fh1h [125.203.129.58])
垢版 |
2023/01/31(火) 23:19:51.68ID:Yvzc6SdO0
ネズミ割と評判良いんだな。幼女?てのにあまり興味が無いんだがちょっと考えてみるか。ありがとう。

このシリーズ機甲少女って言いながら半分は男なんだな。違う意味で攻めてる感はあるが俺の干支男で尚且つサンプル見るに1番ダサいときてやがる。どうしてくれよう。ウサギは欲しい。中華のウサギてヌークもだがなんで俺の性癖に刺さるのか。
319HG名無しさん (アウアウエー Saea-dEKG [111.239.191.214])
垢版 |
2023/02/01(水) 00:09:59.15ID:ytR07Asda
>>291
Amazonってギフトカード使えるのか?
データのやつだけかな?
2023/02/02(木) 00:27:04.76ID:SI/VIkWn0
このスレでちょくちょく名前出る人魚注文してみた
ウィンク顔は付いてたらラッキーとして中華系もやっぱり組む前に洗った方が良いのかな
未塗装でデカール貼るだけでも満足出来そうなキットには見えるけど
2023/02/02(木) 00:31:40.19ID:RPIhuYVTM
>>320
自分はバンダイは洗わない
洗わず塗った事があって全く問題無かったから

ブキヤは真偽不明だけど洗浄必須と聞いたので念のため洗ってる
やっぱり洗うのと洗わないのとでは手触りとか全然違うし

そのブキヤキットも中国の工場製だから、中華系も洗っといたほうがいいと思う
自分はウサギも洗った
2023/02/02(木) 00:41:43.45ID:SI/VIkWn0
>>321
なるほど 届いたら洗う事にするよ
2023/02/02(木) 02:30:46.24ID:wNnJfrAp0
とりあえずランナー舐めて違和感感じたら洗えばいいよ
2023/02/02(木) 11:11:03.30ID:MqvLeIaX0
美プラじゃないけど、スケール中華を洗わないで塗装すっと
5%くらいで離型剤トラブル起きる感があるな……
まあ洗ったほうが無難やな

そして舐めて離型剤の味すんのかw
覚醒剤かw
2023/02/02(木) 11:34:08.70ID:77/MmNS40
「これは……中華キットの味だぜっ!」
2023/02/02(木) 11:40:31.51ID:zLI7ZKgsM
はやくアーマードパペットのイシス組みたい…
ツイート漁れば組み終わった人がそれなりにヒットするな。
2023/02/02(木) 16:34:58.99ID:UuToA75wp
そもそも中華の美プラって色分けに異様な執念燃やしてるしABS多用してるしパーツ多すぎて組むだけで疲れるし
無理して塗る必要ないのでは…?
2023/02/02(木) 17:37:07.43ID:z4p9XE1W0
向こうは大気汚染の関係でめっちゃ塗装に厳しくて独自文化になっとるからなぁ
329HG名無しさん (ワッチョイ d233-fh1h [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/02(木) 18:11:15.29ID:NfpkNpk20
確かに中華プラて絶対塗装なんてさせねーぞ的な狂ったようなパーツの色分けしとるからな。俺みたいにパチパチ組んで大満足なヤツにはほんと助かる。まぁアンダーゲートの山は勘弁して欲しいが。
2023/02/02(木) 18:59:53.19ID:6CCVsEEzM
ヤスらなくていいアンダーゲートのが良いやん
2023/02/02(木) 19:24:05.58ID:ifmMnG6hd
とは言えデカール貼るんならクリア塗装かトップコートくらい考えたほうが良いんでね?
2023/02/03(金) 00:09:58.46ID:vg76iM3Wa
創彩スレから転載。
この柴犬…欲しい…激しく。

687: HG名無しさん >(スッップ Sd72-EHkI [49.98.157.251]) [sage] 2023/02/02(木) 17:40:22.37 ID:Lr2zD8THd (1/2)
出所不明やけど中華プラモ

870 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2022/12/31(土) 00:42:33.37 ID:3DrUHWIT0
かわい
https://i.imgur.com/udkcUIj.jpg
https://i.imgur.com/xSjIRhJ.jpg
https://i.imgur.com/JwOHUE6.jpg
https://i.imgur.com/RLECewy.jpg
https://i.imgur.com/Vvac0tw.jpg
2023/02/03(金) 00:31:36.84ID:YScpPHSl0
>>332
プラモじゃなくて完成品みたい
アマゾンで買えるよINFINITY TOY サイバーペットで検索してね
2023/02/03(金) 05:17:50.95ID:nsOskdj30
横からだけどポチらせてもらった
もう少し安ければ2匹お迎えしたかったが……
とりあえず一匹で様子を見るか
2023/02/03(金) 06:17:57.17ID:kFEOH/3L0
ここ最近の中華キットや中華トイから感じる今まで満たされることのなかった隙間オタクの需要狙い撃ちしに来てる感好きだわ
2023/02/03(金) 07:53:16.55ID:ThO5eIJA0
テッカマンレイピアのプラモを出してくれそうなのはもう橘猫しかない
ソルテッカマンも買うから頼むぜ
2023/02/03(金) 08:29:40.32ID:/fy42562M
この犬見た目から欲しかったけど可動が悪そうで見送りした
胴体部分がそれっぽいモールドがあるだけで無可動っぽいので…
2023/02/03(金) 10:09:02.85ID:8rUF48NZa
>335
日本の優秀なプランナーが中華へ流出して製品化に繋がってるのかもね
339HG名無しさん (ワッチョイ d233-fh1h [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/03(金) 11:23:11.15ID:HoLwoCgn0
何かと思えば柴犬型のゾイドか。
2023/02/03(金) 12:41:29.61ID:nC7jsFdud
あっち単純にこっちの十倍の人間いるからこっちの隙間でも十分商売になるんかな?
2023/02/03(金) 14:11:28.78ID:bQN3iENkp
まあ生産数はダンチだろうね
いまだにスヤタのアルテミスは初回特典付きのが売ってるわけだし
2023/02/03(金) 23:54:36.79ID:vg76iM3Wa
柴犬けっこうなお値段で膝が笑う。
2023/02/03(金) 23:59:52.29ID:fBfhXEzu0
それでいて別のメカに変形するでも無いし、面白みを感じないんだよな。
344HG名無しさん (ワッチョイ 2333-R7/x [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/04(土) 00:08:51.03ID:OC4UtQAY0
まぁこれなら愛犬テツでええやんってなりそうだわな。
2023/02/04(土) 08:19:16.26ID:trBiN4NUM
ネコなら買ってたのに
2023/02/04(土) 09:35:16.21ID:auYHNu8d0
売れたら猫も出るんじゃね?
2023/02/04(土) 12:17:42.38ID:xOyRBimWa
人魚届いたけどパーツもデカールもそこそこあって作りごたえありそうだな
2023/02/04(土) 12:38:04.79ID:gA5tPU/lr
デカールは必須よな
349HG名無しさん (アウアウウー Sa79-R7/x [106.133.166.105])
垢版 |
2023/02/04(土) 12:48:03.76ID:p+qPtVNCa
人魚組んだけどデカールとか全く貼ってないな。貼らなくても全然見栄えするし足りない色足す為のデカールじゃないからお好みでって感じな気がする。
2023/02/04(土) 15:09:47.07ID:auYHNu8d0
せっかく苦労して貼ってもよほど上手く定着しないと動かしてるうちに剥がれてきて水の泡になるからな>水転写式デカール
変形キットのマクロス系でマーキングが全部デカールだったときにはいやいやいや無理無理無理ってなったわ
2023/02/04(土) 15:21:49.97ID:CbXwdEOe0
最近になって中華美プラに手を出したけど、プラは表面つや消し処理してあるし、成形色分けは凄まじいしで、本当に組むだけで満足いく仕上がりになってしまう。「模型はユーザーが手を加えるもの」という意識がないからか
日本のメーカーなら「これくらい、ユーザーに塗装を任せてもいいよね。というか模型ならそれが当たり前」という部分が絶対に残る
2023/02/04(土) 16:00:24.88ID:YxoBq/cf0
中華メーカーはいざとなれば塗装済みパーツも一部組み立て済みパーツも気軽に同梱出来るから
玩具の生産拠点が自国内にある強み
2023/02/04(土) 17:51:06.09ID:QZjj67Lya
>>343
メカ柴ってだけで十分面白いが
2023/02/04(土) 18:43:20.52ID:auYHNu8d0
ガンプラやブキヤ美プラと違って絶対争奪戦にならないから気楽だ
むしろ値崩れでさらに安く手に入るまである
2023/02/04(土) 19:15:37.18ID:fz9E9flx0
人魚をイエサブで見かけた。しかし未組立溜まりすぎかつ、箱の置き場さえ難儀するから見送った。すぐ後に誰か買っていったらしい。
2023/02/04(土) 19:16:52.09ID:4LLWsoq80
柴犬はデザインは良いけど可動がイマイチっぽいな。
腰がひねれて、足の付け根も引き出し可動だったら予約したかも。
357HG名無しさん (ワッチョイ 2333-R7/x [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/04(土) 20:15:11.69ID:OC4UtQAY0
あの人魚をブキヤやらが出せば争奪戦確定なんだろうがそこは流石中華、アマでも普通に割引価格で売ってる。しかも初回特典のウィンクと無色クリアパーツ付き。もう一箱買おうか迷うけどまぁ無くならんやろと先延ばしになっとる。
2023/02/04(土) 20:45:10.40ID:auYHNu8d0
ハーピーみたいに安くなるかもしれんしね
いつの間にか5000円台になって童友社価格の半額以下だ>ハーピー
359HG名無しさん (ワッチョイ 2333-R7/x [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/04(土) 20:56:42.81ID:OC4UtQAY0
ハーピーなぁ。個人的にヌーク1番のハズレがコイツなんだわ。なんつーか痒いところに手が全く届かんばかりか逆に背中が痒くなるみたいな。素体ボディに羽根が付けられないとか機械ボディに素体腕が付けられないとかまだあるやろけど兎に角やりたい事に融通が全く効かんのよアレ。あのデカい羽根4枚作るのもぶん投げたくなるし。素体自体のデザインと顔はカッコいいから素体のままキツネのナイフとか持たせてファイティンポーズ取らせたりアクションフィギュアみたいに他のロボットとかと戦わせたりして遊んでるわ。
2023/02/04(土) 22:23:44.68ID:axaF5A9t0
>>337
写真を見る限りオス犬の足の上がりが横に上がらなさそう
オス犬が足を横に上げてシッコするのは世界共通じゃないのだろうか?
2023/02/05(日) 14:57:14.48ID:kIXO39tw0
アレは本能のポーズだからな
2023/02/06(月) 10:20:47.47ID:quqUveJka
誰かストライクシャドー買った人いる?いたら評価きかせてくれ。
2023/02/06(月) 14:22:14.45ID:jiDou/e/a
尼で予約してた1月下旬発売予定の人魚が漸く届く
童友社版のパッケージ見てたから大きさは知ってるけど届くのが楽しみ
2023/02/06(月) 15:04:30.50ID:VwG/H21ZM
すんげえでかいぞ…
365HG名無しさん (ワッチョイ fde3-W0ws [106.160.185.112])
垢版 |
2023/02/07(火) 00:35:09.04ID:hlSiB9lJ0
うちも先日来たけど段ボールがクソデカくて、!?ってなった
ガンプラMGの箱2つ重ねたくらいの大きさだな
366HG名無しさん (ワッチョイ 2333-R7/x [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/07(火) 01:00:45.71ID:PG2bIX0r0
人魚箱かなりデカいな。
出来も国産には後一歩劣る中華製の中で異次元の出来だしなコイツ。
正直ケチ付けるところが思いつかん。
美プラ自体飽きてきたがコイツは保存用にもう一箱買おうか迷ってる。
2023/02/07(火) 09:00:40.19ID:GXESVXoxM
エストエイル2月のいつだよぉ…ずっと1月だと思ってたから手がふるえてきた
2023/02/07(火) 14:57:27.46ID:k7khAmU9p
尼だと3月6日になってるんだが>エストエイル
2023/02/08(水) 07:27:07.88ID:99xm3z4uM
つらい
いや積みを崩せということか…
2023/02/08(水) 09:59:33.77ID:va5N5MJ80
>>359
でも武装足が鳥足に変形とか、国内じゃやりそうにないこだわりポイントとか好き
翼の装備については擁護できないけど
2023/02/08(水) 11:39:16.18ID:yhqolnuKa
ファンタジーガール何らかの形でストーリー補完して欲しいわ。彼女らは何者で何と戦っているのかとかお互いの関係とかすげー気になる。
2023/02/09(木) 21:07:04.49ID:3Wrc8i8m0
WAVEのエストエイル延期になったから青い部屋で買ったわ
組み立ても楽だし、デカいし、エッジバリバリ
膝関節が少し緩いので、調整しないと背負い物の影響で自立はスタンドなしだと難しいね
あと塗装する人は柔らかプラ&ヒケ地獄なので表面処理に時間掛かると思う
でもデザイン的にほぼ全ての面がディテールのない平面なので作業的には楽ちん
満足度は相当高いのでオススメですよ
2023/02/10(金) 01:03:21.74ID:PGE3ABVDr
中華のオリジナルロボプラも増えたよなあ…
というかあれらはフレーバー程度でもストーリーや設定はあんのかな

カイナーとか最早懐かしい
374HG名無しさん (ワッチョイ 2333-R7/x [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/10(金) 01:08:57.74ID:2ehhsgFt0
プラモもなんだが既製品のロボットとか中々良さげなの結構あるな。
ウサギモチーフのヤツとかムカデ連れてるサムライみたいなヤツとか中々格好良さげだがクオリティが気にはなる。
そこはやはり大陸製、あまり良い話は聞かないから手が出しにくい。
2023/02/10(金) 07:28:34.81ID:tB7WZABe0
猫忍者には結構詳細な設定が説明書に載ってたけど第2弾3弾も猫忍者バリエだったのでもういいかなって
2023/02/10(金) 10:12:39.41ID:6v9knCjda
馬超のバイクだけ組んだけどでかすぎて笑った。確かパワーアップキットみたいなの予定されててさらにゴツくなるんだよな。絶対買うわ。
2023/02/10(金) 15:15:12.06ID:3SbC7uRs0
ガ〇ダムそのまんまというのはドン引きだけど、中華独自でカッコイイロボが作れるなら歓迎出来るからね
オリジナル路線になって来たのは喜ばしい
2023/02/10(金) 16:52:03.40ID:ckufMqFGM
荷光者ファンディてのがイエサブに入ったらしいぞ
ノーチェックだったが、明日朝行ってまだあるなら買うか。
https://i.imgur.com/z6uVpEl.jpg
2023/02/10(金) 20:11:15.31ID:5m6b2BSBa
アーマードパペットイシスすげえな…
すげえ作るの大変かと思ったらすごい楽チンだったしクオリティが高い
ランナー分けの親切さがBANDAIに匹敵している
2023/02/10(金) 20:38:38.19ID:tB7WZABe0
>>378
首から下は最高に好みなのでメットオフ頭部があれば確実に買っていた
2023/02/10(金) 20:43:17.03ID:NWyp43uS0
あたまダメなんか…
2023/02/10(金) 21:00:09.72ID:NgDn/vGK0
あれじゃロボコップじゃん素顔は欲しいな
原作知らないけど顔は出さないキャラなのかな

頭に電飾入ってるのも面白いね
2023/02/10(金) 22:02:45.55ID:PvHaCQ2D0
結構良さそうなので安くなったら買おうかな
安くなる前に捌けそうだけど
2023/02/10(金) 22:46:43.67ID:/ck8biOH0
>>380
いつ見てもアビスのあの人を思い出してしまう…
2023/02/10(金) 22:55:19.30ID:X72LxFoVr
フリーダムウォーズにこんなのいた気がする
https://imgur.com/cT2XHNj.jpg
2023/02/11(土) 01:37:05.84ID:UMzCfuZL0
おやおや
2023/02/11(土) 08:35:36.19ID:Vrhil1eh0
同じ?
2023/02/11(土) 08:53:38.95ID:VBpbOshjM
あたま…別にロボコップに見えんが…むしろ、プロスペラみがある…?
プラモのスレッタにお母さんが出来るよ
2023/02/11(土) 09:26:11.31ID:0KF6jrMQ0
中華の弱点が顔なのでだったら隠してしまえと言う逆転の発想よ
2023/02/11(土) 13:27:39.08ID:5QEivnRAF
イエサブなんはでファンディ買うてきた。税込7000円。
先日スルーした人魚もそうだが、入荷しても1個だけだから欲しけりゃ急がないとな。
2023/02/11(土) 14:00:33.20ID:QYFQjWXiM
フェンディのマニュアル読んだが、電飾ギミックについて説明が何にもないな…。
LEDユニットとボタン電池2個は確認した。
いくつか塗装してあるパーツも確認。
2023/02/11(土) 14:03:57.13ID:p6lpFBF0d
前垂れの部分をポージングできるみたいだが布製?
2023/02/11(土) 14:16:18.55ID:QYFQjWXiM
YouTubeのレビューみたら、前髪外してユニットonして戻すのか。一回光らせたら電池抜いとくか。
背中と後頭部や銃に繋ぐリード線は接着しないと外れやすそうだな。面倒くさいからリード線は使わずにおくか。
2023/02/11(土) 14:18:26.79ID:QYFQjWXiM
>>392
柔らかい塗装済みのパーツがある。布じゃない。樹脂製?みたいなやつ。
曲げたらそのまま形を維持するやつ。
2023/02/11(土) 14:19:36.67ID:QYFQjWXiM
この動画そのものがイエサブで売られてた。
違う色の同じパーツがいくつか余るみたいだな。
https://youtu.be/k55MNxf8Zfw
2023/02/11(土) 14:27:17.44ID:QYFQjWXiM
フェンディじゃなくてファンディやったな
397HG名無しさん (ワッチョイ 1233-qcb7 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/11(土) 14:42:37.97ID:D1HO6orl0
個人的に光る鳴るみたいな戦隊ライダーギミックて好きじゃ無いんだが結構ウケるんかな?電装なんて最初の数回で飽きるし音声は変身ベルトでもない限りやかましくて敵わん。
変身ベルトでもやかましいか。
余計なギミックでプロポーションも悪くなるし値段も跳ね上がるし個人的にだが何も嬉しく無い。
2023/02/11(土) 14:55:57.27ID:L1Z8/cHS0
中華キットは中華料理みたいにいろんな要素をテンコ盛りにする傾向があるので
戦車もエッチング可動履帯に金属砲身レジンパーツ入りとか
方向性は違うけど昭和40年代の日本製プラモみたいなもんだね
2023/02/11(土) 16:12:58.87ID:EFROKW6Q0
電飾が中のスイッチ切りに行かないと点きっぱなしはイヤづら。
なんか外にスイッチ設けられたらいいんやが…やっぱ一回点けたら電池外すか。
2023/02/11(土) 18:10:19.27ID:GixCJPMx0
>>378
このダダみたいな腿のカラー、そそる
https://www.1999.co.jp/itbig93/10933400b5.jpg
頭部はいきなり電池ボックスだな顔パーツなさそう
https://www.1999.co.jp/itbig93/10933400b4.jpg
普通に欲しいわ、WF帰りにヨドに行ってみる
2023/02/11(土) 18:11:25.36ID:GixCJPMx0
>>399
ここはマイコンカマしてPWMかなんかでゆっくり明滅させるしかないよね
2023/02/11(土) 19:42:05.05ID:H4WH7fu80
もろ中身なはずなんだけど
電池ボックス丸見え状態は
サイバー感がなかなかだわ
2023/02/11(土) 19:44:23.34ID:EFROKW6Q0
ヒトに見えるけど実は殺人ロボット、みたいな感じやな
2023/02/11(土) 19:45:57.19ID:EFROKW6Q0
>>400
あ、その金色な菱形ラインはデカールなんで、よろしくな。
詳しくはYouTubeのレビュー見ると分かるよ。中国語だから、言ってることは分かんないけど。
2023/02/11(土) 22:15:49.38ID:GixCJPMx0
>>404
ありがとう、見ました、デカール?シール?でしたね
背中のタンクに電装移植して、パイプ代わりに線で信号送るとかするとボンドルド卿みたいな感じのエフェクトも無理なくできそうな…気がしました
スタイルも素敵ですね~
406闇の仕置人 (ワッチョイ a99d-RXoT [60.113.201.238])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:43:19.05ID:5XXy7N5D0
>>400 グロ
2023/02/11(土) 23:57:51.80ID:a0Tzjq490
>>406
まぁ見ようによってはな
2023/02/12(日) 01:14:10.93ID:QGTqYW3I0
コブラに出てきたカオス人を思い出す。
2023/02/13(月) 10:41:45.22ID:38IGRBoCa
尼でストライクシャドウ8560円間違いなく今までで最安値だな。
2023/02/13(月) 12:19:55.06ID:uf0OVQqQp
ファイヤーシャドーの例を見るにまだ下がるな
半額からが勝負だぜ
2023/02/13(月) 15:57:46.77ID:qMKGj47y0
将魂姫の楊戩も2700以下と最安値だな
2023/02/13(月) 19:26:34.04ID:J0m0+yl+0
ファイヤーシャドーはまた定価に戻ったが多分また下がるな
2023/02/13(月) 19:27:58.76ID:J0m0+yl+0
夏侯惇も相変わらず安いなぁ…どれだけ生産したんだ
2023/02/13(月) 19:32:33.70ID:udVFKbGJM
生産つうか尼だけの処分品だからな
どれだけ仕入れたか
そして売れなかったのかだろ
415HG名無しさん (ワッチョイ 1233-qcb7 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/13(月) 19:53:13.53ID:N3rdb5DL0
しかしフランケンいつまで経ってもprimeに入らんな。
2023/02/13(月) 19:57:00.70ID:SxW9BIxq0
楊戩と夏侯惇買っても6Kかあ
2023/02/13(月) 22:51:13.25ID:bI/ezlzN0
楊戩ちゃん3256円の時に買っちゃったわ
まだ組んでない
2023/02/13(月) 23:26:44.72ID:OCMyijB30
白犬の方、なんか昨日まで急に値上がりしてたんだがな
6000円弱くらいまで
2023/02/14(火) 10:27:51.27ID:8GMrRtOc0
夏侯惇は去年再生産の告知見たわ
2023/02/14(火) 11:19:22.84ID:1vwaqbAUp
楊戩ここまで下がると流石に気になってくるがエストエイルが控えてるしなぁ…
組み立てカロリー絶対ヤバいしこれ以上積みを増やすのは得策じゃない
つーかエストエイル発売日いい加減確定してくれ
421HG名無しさん (アウアウウー Sacd-qcb7 [106.133.102.74])
垢版 |
2023/02/14(火) 12:40:52.88ID:P9TiaqEva
プラモじゃ無いけど3月発売のラーズアングリフみたいな赤いロボは買おうかと思ってる。ガンダムみたいなのは全く要らんがエストエイルみたいな寄せてないヤツは割とカッコいい。
2023/02/14(火) 15:02:41.56ID:F1CIxWU9M
エストエイル24日出荷だよ
2023/02/14(火) 20:34:20.24ID:6ZP7C1Pb0
摩動核の量産型っぽいキャプラモ買った人いる?
2023/02/14(火) 20:41:22.40ID:TiwX0jb+0
しかしエストエイルの全高25センチに背負いものと武装モリモリで6600円は本当にヤベェな
ブキヤの1/100アルトアイゼンやデモンベインが大体そのくらいの大きさで同じくらいの値段だったが…本当に15年くらい前からタイムスリップしてきたような奴だ
何か決定的な欠陥がなければいいのだが…
2023/02/14(火) 20:54:28.74ID:q+XHY50E0
組みやすさはどうなんや
イクスクレアは良くなかったんだったか。
いくらボリューム満載でも組み難いのは嫌ズラ
2023/02/15(水) 09:46:55.93ID:xD0+sxdOa
中華キット界のラスボス天幕早く来てくれー。値段だけでも知りたい。
2023/02/15(水) 09:50:38.38ID:JHHHMKqiM
スカイディフェンダーも価格決まらんかなあ
2023/02/15(水) 16:22:14.57ID:p1guERyT0
>>425
凄く組みやすいよ、パチ組なら何の問題もない
ただ背中が重すぎなので膝関節強化はしないとダメ
あと塗装派はヒケ地獄なので覚悟してねって感じ
2023/02/15(水) 16:35:29.59ID:JHHHMKqiM
スタンドで浮かせとく感じか…
2023/02/16(木) 00:31:32.78ID:a8kq7C96a
陸吾は完成。
脚の可動だけで意外にポーズの自由度が大きい。
ツノのパーツ(C-5)は趣味で頂点を後ろ側にしてみた。
後はカコさんだ。
2023/02/16(木) 03:06:45.80ID:+5S7q9es0
完成すると箱容積の半分ほどを占めたのは笑うしかないw
2023/02/18(土) 10:51:56.50ID:xrHMmgVb0
https://www.1999.co.jp/10962092
MENGMODEL エヴァンゲリオン 新2号機α
このデカさと武器てんこ盛りでこの価格かよ
ブキヤ・・・
2023/02/18(土) 13:06:40.36ID:ON/6gCCgp
プレーン初号機弐号機よりはサイズ縮小してるんだけどそれでもPGガンダムよりデカいのか…
中国キットってことは高確率で値崩れするだろうしまたコスパヤバそうだな
2023/02/18(土) 16:39:06.16ID:aTx9ekSR0
モンモデルってスケールキットだと日本では異常なくらい高いんだけど、やっぱり代理店挟まないとここまで安く出来るんだな
2023/02/18(土) 16:41:45.87ID:Fuam+5SCM
色分けもすげーな
2023/02/18(土) 17:53:33.66ID:gp9A6QUXr
モンモデルのやつか
初号機なら作ったからレビュー書いとく
 
・スナップフィットの噛み合いはほぼ問題なし
・いろプラを更に上から塗装済みのためパチ組みで見劣りしない
・塗装済みパーツを触るとなんとなく指に粉が付くような感じ、爪とかであまり強く擦ったりしない方がいいかも
・胴と脚はガンプラにあるようなシステムインジェクションの可動フレーム入り
・エントリープラグを差し込むと目が光るギミックつき、日本ではあんまり使われてない規格のボタン電池が2個必要になるがガンプラでもよく使われるLR41を3つで代用可能
・カシウスの槍は柄部分が金属パイプ製で歪みにくい
・あんまり大きいので(PG初号機より遥かに大きい)足首関節や股関節が自重を支えきれずに倒れることが多い、展示するときは台座を用意するかもしくは膝立ち安定
2023/02/18(土) 18:31:03.15ID:xrHMmgVb0
今の所尼よりホビーサーチの方が安いね
中華オリジナル系と違って値下げは期待しない方が良いかもね
あったら買えってパターン
2023/02/18(土) 19:01:12.90ID:8LtRtjKb0
アーマードパペットの新作が案内開始されてた。
桜刃、というらしい。

https://i.imgur.com/weGktSn.jpg
https://i.imgur.com/mflkA64.jpg

https://i.imgur.com/la2MoRf.jpg
2023/02/18(土) 19:01:40.08ID:8LtRtjKb0
鬼の手を左右付けるには、2個買いしかないのか…
2023/02/18(土) 19:10:52.91ID:WfeKhDeM0
>>436
詳細なレビュー乙
今回のはノーマル版より身長下がってガッシリ体型になってる分保持力はアップしてそうだな
武装も豊富でサイズが大きい分色分けも細かいしブキヤにゃ悪いがこっちに手を出すか
441HG名無しさん (ワッチョイ 2a33-/J81 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/18(土) 19:23:20.03ID:FzkCKkf/0
最近の美少女プラモは可愛いとか美人とか意外にレディみたいな顔とかもウケるのか。
2023/02/19(日) 18:27:44.12ID:JM3l9dNY0
風雷模型ってええの?
鉄機巧はマジで凄いけどプラモってどうなんやろ?
2023/02/19(日) 18:46:23.33ID:oYct+APG0
むしろ余分なギミックや可動部が省かれて無駄がないぶん遊びやすくて鉄機巧より好き>風雷
2023/02/19(日) 19:56:26.14ID:amRPWKQm0
>>442
風雷模型(フレイムトイズ)は日本の会社で工場は中国だけど本社は上野
バンダイのメタルビルドとかもやってる
過去のTFのプラモなんかはようつべにレビュー動画が出ていたはず
2023/02/19(日) 20:31:29.37ID:uq8Ng7qR0
来週はやっとエストエイルか…待ったぜ
コイツに隠れてるが4月に出る寒龍子とか言う奴も全高230ミリで同じくらいある龍とスタンドが付いて8250円とかだいぶおかしい気がする
2023/02/21(火) 05:00:13.34ID:myuQWJ5ed
楊ゼンの赤い方を買ったんですけど、ワンコの牙や爪の金メッキ落とすのにラッカーうすめ液にドボンしても大丈夫ですかね?
昔MG百式のメッキ落としでやったことあってあっちは大丈夫だったけども
2023/02/21(火) 06:02:31.62ID:C5aIWBY00
持ってないがランナーで試せないの?
2023/02/21(火) 07:49:41.81ID:tnAlwdier
>>444
お礼遅くなってごめん
ありがとう
2023/02/22(水) 01:08:37.27ID:caSsTtGPa
そういや中華プラモってパーツの紛失とか破損 デカール失敗した場合って同じの買うしかないのか…?
2023/02/22(水) 01:52:17.68ID:MZsDjpCn0
ゴモラキック絡みのはパーツ請求できるけど、1回限りだそうな。
2023/02/22(水) 06:59:41.97ID:V/CgcEu30
日本の代理店経由なら聴いてみるしないな。
452HG名無しさん (アウアウウー Sa81-/J81 [106.146.89.26])
垢版 |
2023/02/22(水) 07:57:45.37ID:q0MiHsSQa
中華キットはアフターケアとかが無い代わりに安いって思って買ってるわ。
パーツ足りなかったりはそこはもう運が悪かったって事で。
幸いそういうトラブルがあった事は一度も無いから助かってるけど。
2023/02/22(水) 08:34:32.76ID:qWFD0ph/r
モンモデルなら普通にアフターサービスあったな
違うキットのランナーが本来必要なランナーの代わりに混入してたのを組み立て途中に見つけてな
公式サイト見てみたら写真撮ってメールしてくれたら欲しいパーツ小分けで送るよってあったからその通りに対応してもらった
2023/02/23(木) 00:13:55.44ID:0OLLgaL+a
>>452
アマゾン扱いのキットは返品受け付けてもらえた。
その後再度オーダーして完品到着。
2023/02/23(木) 09:28:15.63ID:CJxJuld6p
将魂姫の暴食と重武装女子高生の値段が両方9800円だけどボリュームに3倍くらい差がある…(大体アヌビスロボのせいだが)
国内産が高くなりすぎたのか海外産が安すぎるのか…
2023/02/23(木) 18:46:47.58ID:v8VwbRWS0
プラモにかぎらず、中華の小売そのものが安く出します
不良あるの前提にしてるんで、問題あったら返金しますになってるな
まあ日本みたいに最初から120%の完成度求めるとものすごく鈍重になるからな
ネット時代には中華型が確実に正しい方向だろう
実際ココ5年くらいで中華製品異様に発展してるし
2023/02/23(木) 20:52:46.89ID:+IgkAhR00
明日はエストエイル出荷だが箱がHGナイチンゲール並みのデカさと聞いて軽く戦慄している
部屋を整理しないと積むことすらままならねぇ
2023/02/23(木) 22:32:03.29ID:xeFE81M3M
うちには大きめの箱専用の積み場所があるからでぇじょうぶだ!
はよこいエストエイル…お前は真っ先に作りたい(希望)
2023/02/24(金) 00:04:28.17ID:YiD9VTcL0
積みっぱなしも良くないなってこのスレでも評判良い人魚買って組んでるけど素体だけでもなかなか可愛いな…
人魚形態完成したらデカいのかなやっぱり?
460HG名無しさん (ワッチョイ 2a33-/J81 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/24(金) 01:25:52.16ID:qS+fLgLC0
デカいってか長いかな人魚。
461HG名無しさん (アウアウウー Sa81-RPWU [106.146.54.84])
垢版 |
2023/02/24(金) 15:12:12.92ID:YbYLnbwaa
エストエイルもう持ってる人いるけど
どうやって手に入れたんだ
2023/02/24(金) 15:34:50.90ID:dSFewUg3a
中国からの並行輸入品かなんかじゃないの。
2023/02/24(金) 17:13:52.69ID:fkh7cuD/p
WAVE版はあくまで正式輸入品だからね
結構出回ってる将魂姫の暴食もマイルストンの正式な輸入品はまだだったりする
2023/02/25(土) 03:04:24.38ID:i8jeJRqG0
エストエイルこの箱サイズで6600円は今日日ガンプラでもないレベルのコスパだな…
同じ橘猫のテッカマンエビルはわりと常識的な価格だったのだが…
2023/02/25(土) 06:25:17.46ID:hikASM9r0
27発送て連絡きてたわ
箱そんなデカいのかw
2023/02/25(土) 09:46:26.22ID:i8jeJRqG0
ホビサ情報で箱サイズはHGナイチンゲール並み、中身は2Kg以上とある
もはやMGどころか初期PG並みだコイツ
2023/02/25(土) 09:57:19.02ID:se3M7EjR0
計ってみたらピッタリ2.1kgだった
2023/02/25(土) 10:40:51.88ID:OlkVquYNM
ボリュームに対する価格は最近出たプラモじゃ抜きん出てるな
2023/02/25(土) 12:34:39.15ID:OlkVquYNM
大阪日本橋でも入荷し始めた。イエサブに入ったとこを買うてきた。
…SDとのサイズ差がヤバイな…
割引で5800円、それでこの箱一杯のボリュームとはな。

https://i.imgur.com/zRUIxaQ.jpg

この盾が重すぎて、マグネットが耐えられない感じらしいが、実際どうしたらいいんやろか。
470HG名無しさん (アウアウウー Saf1-hwx7 [106.146.57.110])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:44:54.59ID:5A9oETWka
エストエイルのスパロボリアル系主人公機感堪らんな。
中華あるあるのガンダム感が無くて良い。
後半のパワーアップで外骨格装甲なりマンボウ化しそうな感が堪らんってか外装パーツとか出してくれ。
2023/02/25(土) 13:20:43.52ID:AdkL40/CF
ところでエストエイルに使うCR311電池は、どこで買うのが最適なのか…
釣具屋行ったら2個入300円台だ。BRしか無いけど互換性があったよな。
100均に無いタイプだから、迷うな。
2023/02/25(土) 13:26:00.85ID:i8jeJRqG0
エリザベスと人魚も相当デカかったがエストエイルはさらに狂ってる気がする
暴食はどうしようか…
2023/02/25(土) 14:22:40.65ID:i8jeJRqG0
>>471
買えよ
キットそのものがクソ安なんだから大して気にならんだろ
2023/02/25(土) 16:14:07.57ID:kptGlgXr0
なかなか見つからんから、通販で2個入り注文したずら
2023/02/26(日) 00:52:23.56ID:zyJeZeyg0
板垣恵介「2.1キロッッ……!新生児ひとり分じゃねえかッッ……!」
2023/02/26(日) 03:10:14.12ID:Ppta2EhV0
>>469
デカいな…なんだか楽しみ過ぎて手がふるえてきたぞ
2023/02/26(日) 10:39:32.08ID:m6IpJkpH0
今朝エストエイル着弾
マジで取っ手が付いてる…
この箱のデカさと重さなら今じゃバンダイでも万近く取るシロモノだな…6600円(実売5000円台)は価格破壊レベルだ
2023/02/26(日) 10:48:45.79ID:mvEtab6W0
Twitterでも日本版早速組んでストレス無く組めると褒めてる人が何人もいるな。
479HG名無しさん (ワッチョイ e333-hwx7 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/26(日) 14:46:29.62ID:r/W6rbtj0
とりあえずYouTubeあたりにレビュー上がってからポチろうと思うわ。
ロボ玩具はダイアクロンとか色々買ってるからなぁ。
2023/02/26(日) 15:10:53.46ID:mvEtab6W0
初回価格版無くなる前にするんやで
2023/02/26(日) 16:07:46.04ID:jE6KW3+V0
ガンプラ亡き今、こういうのは大変助かる
2023/02/26(日) 16:25:42.42ID:3NFdDvMS0
エストエイルは標準的なMGクラスの大きさ?
2023/02/26(日) 17:56:56.96ID:AFWmcUfyM
標準的なHGのサイコガンダムより小さいくらい
484HG名無しさん (ワッチョイ fd9d-CXxB [126.26.226.66])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:07:59.37ID:eFyT2DHo0
中国プラモはもう臭くないから最強やな
日本のプラモも駆逐される日が近いな
2023/02/26(日) 18:22:46.68ID:+BXAC1AAd
ガンダム並の自国コンテンツ出来ねえとまだ無理だなぁ
面白いの作って日本語対応して輸入すれの待ってるぞ
2023/02/26(日) 18:57:49.53ID:jE6KW3+V0
中華資本が日本のアニメスタジオに金ばらまいてロボットアニメを作らせて、その作品のキットで本格的に日本進出とかしてくれないかな
487HG名無しさん (ワッチョイ fd9d-CXxB [126.26.226.66])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:21:04.66ID:eFyT2DHo0
臭い臭い言われた中国はもう存在しない
まだ言ってる奴は最近の中華プラモ買ってない奴だけだ
2023/02/26(日) 19:44:32.06ID:pxJ8IcDw0
言われてみりゃ人魚買って箱開けた時 対して臭くなかったな…
それはさておき人魚以外で国内キットには無い面白いキット何かありますかね? 次に中華系の買う時の参考にしたい
2023/02/26(日) 19:57:19.02ID:/YH8MLNd0
そもそも臭いは飛行機由来の物であって、それこそこっちから海外に送るのでもハズレ引いたら臭うぞ
490HG名無しさん (ワッチョイ b55b-hwx7 [112.70.63.228])
垢版 |
2023/02/26(日) 20:08:32.31ID:BmPnSgqq0
人魚もウサギもキツネも鳥も別に臭いなんてしなかったんだがな。
YouTubeとかで臭い臭い言うから覚悟してたんだが拍子抜けにも程があったわ。
491HG名無しさん (ワッチョイ b55b-hwx7 [112.70.63.228])
垢版 |
2023/02/26(日) 20:09:46.64ID:BmPnSgqq0
>>488
今ならフランケン違うか?国産じゃ絶対やらんであろうデザインだしな。
後個人的におすすめはしないが国産には無いってならハーピーもそう言う意味ではおすすめ。
2023/02/27(月) 18:24:38.44ID:gA8S/9J7M
アーマードパペットのイシス、日本向けがそろそろ出る頃か。
接着したほうが良い箇所がいくつかあるので注意だよ。
2023/02/27(月) 19:00:08.33ID:vtBlOMN80
>>492
はやく組みたいわ
494HG名無しさん (アウアウウー Saf1-W6mI [106.146.28.249])
垢版 |
2023/02/28(火) 10:57:48.99ID:lSH9FXs1a
エストエイル全高25cmか
かなりのボリュームやね
2023/02/28(火) 11:34:39.32ID:Fn/Yw0CMM
次はこの雷神だな

https://i.imgur.com/I0T8vcq.jpg
496HG名無しさん (アウアウウー Saf1-W6mI [106.146.28.249])
垢版 |
2023/02/28(火) 12:21:20.17ID:lSH9FXs1a
>>495
このゴツさ良い
2023/02/28(火) 12:26:07.31ID:kZwFCGGq0
エストエイル、まとめてたから今日届いたけど、3個くらいしかまとめてないのに何でこのバカデカイ段ボール?
と思ったら正体はコレだったw
何でこの内容でこんなに安いんだ?
2023/02/28(火) 12:40:05.68ID:ZUl5J/xYr
>>495
発光するんのが良いよな
2023/02/28(火) 12:41:08.14ID:9TPJEa5Ka
エストエイル去年あみあみで注文したけど何の音沙汰もない、遅い遅すぎる。遅延が発生してるらしいがはよせぇや。
2023/02/28(火) 12:46:05.75ID:Fn/Yw0CMM
雷神はマントと無色クリアランナーが予約特典らしいが、メーカー受注締切は1月で、もう過ぎてる。
jqあたりに今発注しても付くかは分からんな…
2023/02/28(火) 22:08:20.84ID:Nzv7FnIe0
アーマードパペットの桜刃、jqが予約扱いから本予約に変えよった。価格が500円増しで、AmazonでAcfanが出してるのより高いな…
Acfanとはまだ取引したこと無いんだが、どんな店かな?
2023/02/28(火) 22:31:44.83ID:QWPm1g3nM
今日クソデカな箱が到着したわ…薄いけどデカいなw
わくわくしてきたぜ
2023/02/28(火) 22:53:19.46ID:Nzv7FnIe0
jqに雷神の予約特典付くのか聞いたら、付くという。予約入れてきた。やはりマントだよな。
2023/02/28(火) 23:18:17.55ID:3V0xO8wf0
フランケンも国内メーカーには無い感じので面白そうだな… 車イスギミックとか
人魚はAcfun-JPのAmazonストアで買ったけど特に配送とか問題は無かったかな?
段ボールにキットがプチプチで包まれて確か佐川で送られてきたはず
505HG名無しさん (ワッチョイ e333-hwx7 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/02/28(火) 23:31:18.43ID:k1QJTBTN0
フランケン、デザインも発想も面白いけど
やはり女の子のクオリティがイマイチだなこれ。
ブキヤレベルとはいかなくてもヌークレベルにまでは持っていって欲しかった。
個人的には手放しでおすすめはしづらいか。

中華キットは人魚が国産含めて異次元の出来、お得感バリバリデザインオリジナリティ高い期待大だが出来が未知数のエストエイルってとこか。
2023/02/28(火) 23:43:25.62ID:Nzv7FnIe0
>>504
最低限のことはしてくれてる感じか。桜刃の注文で店をテストしてみるか。
2023/03/01(水) 08:34:10.92ID:VDUHHo6/0
最低限どころか2層ダンボールに硬めのプチプチとかなりしっかりしてるよAcfun

美プラ初期から幾つか海外通販サイト利用してたけど、ダンボールが薄かったり黒ビニールで包まれてたり(あんま意味ない、むしろ乱暴に扱われる?)で割とパッケにダメージあったんだよね
でもココで買うようになってからは目に見えて減ったわ
2023/03/01(水) 10:13:55.43ID:Vs0W4ZvjM
なるほど、安心できそうだ。2個予約入れてきたわ。
桜刃のページ、何故か価格まで同じな物が2つ、出来てるんだが…
登録日の新しい方へ予約入れたけど、大丈夫かのう…
509HG名無しさん (ワッチョイ fd9d-CXxB [126.26.226.66])
垢版 |
2023/03/01(水) 12:05:06.40ID:drtroePq0
中華プラモってデカイ!パーツ多い!でもこんなにあって何故こんな安いの?ってのがたくさんあるから財布にはやさしい
2023/03/01(水) 12:40:14.40ID:iM25sF+nr
中華プラモが安いというより国産プラモの値段が上がりすぎたんだろうな
ガンプラでたとえるとMGキットがひとつ2~3000円で買えた時代があっただろ
今の中国はまさにその時代を生きてるんだよ
2023/03/01(水) 14:56:50.16ID:rh2sexIH0
でも中国も経済が完全に傾いてデフレも日本より酷いようだからどうなるか分からんな
どんな国でもずっと伸び続ける事はないし、台湾侵攻があった場合は
完全に敵国となるので大陸プラモなんて言ってられるのは今のうちだけだな
2023/03/01(水) 15:03:15.60ID:Vs0W4ZvjM
買えるだけ買うしかないな。
雷神は行けるやろ…
2023/03/01(水) 17:04:19.68ID:7gNqkclcp
>>510
凄くわかりやすい例えだ
エストエイルなんてガンプラが一番割安だった頃のレベルのコスパだもんな
514HG名無しさん (ワッチョイ e333-hwx7 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/01(水) 18:35:49.88ID:M6MIRHSt0
んでエストエイル買った人こいつどう?買い?
2023/03/01(水) 19:30:52.26ID:KWVm1pQir
エストエイル届いたけど箱がPGクラスやんけ…
2023/03/01(水) 19:37:24.52ID:bsrQAtIg0
同じくエストエイルさっき着弾。箱絵かっこよすぎる。この取っ手付きのでかい箱目の前にして喜ばない男の子はいないだろ。
2023/03/01(水) 20:43:19.84ID:Aaa/p6Th0
アマゾンで買ったがサイズのせいでコンビニ受け取り不可と表示されるわ(笑)
2023/03/01(水) 20:52:05.72ID:Vs0W4ZvjM
>>514
ツイート検索で見てみればいい。基本的にみな絶賛してるぞ。
2023/03/01(水) 20:56:12.37ID:VDUHHo6/0
エストエイルは立ち上げて5年の会社が作ったってのもビビる
2023/03/01(水) 21:36:51.36ID:29sGWQlL0
エストエイルの異常さに隠れてるけどトロンモデルのスーパーグランゾートも6050円で全高25センチくらいある
しかも版権モノ
スーパーアクアビートも個人的に結構楽しみ
2023/03/01(水) 21:55:54.72ID:diODhiKT0
中華プラモは安いが一部塗装済なのが多いね
塗装派なので全部自分でしたいから結果としてめんどくさい
2023/03/02(木) 07:27:09.76ID:4saFup9G0
>>520
今なら尼で3544円送料無料でまじでお買い得、出来も申し分なし。
2023/03/02(木) 07:53:18.51ID:Emqey+Fl0
そうやって積みが増えていく
2023/03/02(木) 08:10:18.64ID:b8xOeyo40
ネズミのシールが紙テープだったのは驚いた
2023/03/02(木) 09:48:08.70ID:aygwW18u0
薄くて丈夫でちゃんと貼れればシール材質はなんでもいい
ガンプラもそうだけど、いいシールを開発してある程度色分けはそれで補った方がいいと思う
日本はその辺技術が停滞してるけど、中華がブレイクスルーしてくれんかと少し期待
2023/03/02(木) 11:02:29.66ID:yTozY49c0
あまり絶賛した書き込みすんなよ…転売野郎に目つけられたやもしれんぞ
2023/03/02(木) 18:23:32.85ID:CtRFm0pUd
未だ中国ってだけで受け付けない人が多いと思うから杞憂でしょ
個人的にシールじゃなくて昔のブキヤみたいに鬼分割を貫いて欲しいなぁ
2023/03/03(金) 14:20:26.90ID:oqy9Z2xV0
ガンプラ転売屋って中国に送ってるんじゃないの
中国産プラモを中国に送ってもしょうがない
ヤフオクにもかなり海外の代行業者が来てるから、買いあさっているのは感じる
2023/03/03(金) 18:48:57.02ID:fYQyqXMWd
国内で高値で転売されてんのに海外がぁーとか言ってもなぁ…
2023/03/03(金) 19:33:32.97ID:oqy9Z2xV0
中国人の日本国内ネットワークを甘く見ちゃいかん
相当な田舎でも彼らは居るし、その気になれば全国のプラモ販売店を狩りつくすことは可能
昔よりプラモや玩具の販売店はずっと少ないから、回るのは容易だしね
日本人転売ヤーも加わってるだろうけど、おこぼれ貰ってる程度と想像
2023/03/03(金) 20:14:45.35ID:1bLWfmacM
エストエイルにはミライトを使えば済むそうな。釣具屋を探す必要なかった…
2023/03/03(金) 20:33:00.46ID:mkoKyLV20
ここでも転売がどーたら湧くのかようんざりー
2023/03/03(金) 20:38:00.53ID:Eomw7akC0
転売からもっとも縁遠い存在な気がするがな>中国キット
いまだにアルテミスや夏侯惇がヤバい級の安さで叩き売りされてるのを見るとどれだけ生産したのかと思う
2023/03/03(金) 21:41:02.95ID:P1BW++8s0
もはやプラモと転売は切っても切れない縁だから仕方ない
535HG名無しさん (アウアウウー Saf1-W6mI [106.146.40.138])
垢版 |
2023/03/03(金) 22:00:57.30ID:Re7JwBaia
プラモの転売ってここ数年の話なんで
そのうちできなくなるでしょ
2023/03/03(金) 22:50:34.19ID:lpdpiJfc0
>>531
やっぱ使えるのか
一応釣りの使ってみたけど、オンオフがかなりキツイだよね
先ず頭だけ仮組みして発光試したけど、結構色んなとこまで光が届く様になってるけど白パーツの透けは対策した方が良いかな?
あとクリアのままだと目の下の辺りの白いパーツがそのまま見えちゃうんだよね
クリアパーツにクリアレッドとか吹くか悩む
2023/03/03(金) 23:19:40.71ID:1zpuHebM0
使用例拾うてきた
https://twitter.com/roushi0807/status/1631582560420794369?t=3ycGEdCe0pEnAjnQmnAvBA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 01:30:23.94ID:PNfHT6rf0
将魂姫で男子キャラ出るんじゃなかったっけ?
全然目にしなくなったけど企画無くなったのかな?
2023/03/04(土) 08:38:36.42ID:66zYFXQ00
今のところコンセプトアート(パッケ絵?)出てるくらいだな
「紫刹」でググれば出てくると思う
2023/03/04(土) 08:48:14.86ID:66zYFXQ00
あ大罪シリーズの性別変わった奴は原型出たあと音沙汰は無いな

次は「強欲」の船長(シンカーだかホエールキングだかが付くやつ)が情報増えてきてるから最短でもその次だろうな
https://wx4.sinaimg.cn/mw690/008okyoygy1hb7q01edxhj30rs0ijgn1.jpg
2023/03/04(土) 09:59:57.49ID:BF3sgqddM
アクセス拒否されるぞ
2023/03/04(土) 10:00:08.39ID:UlJnUekuF
>>537
赤のはそんな感じだね
ミライトの方が光量あるのか?
316サイズの買ってみるか
2023/03/05(日) 00:30:15.89ID:gkTDnRBN0
フランケン・人魚・エストエイルに続き将魂姫の暴食も買ってしまった件
PG並みの大物が増殖していく…
2023/03/05(日) 07:44:06.84ID:dnWgwaLUr
尼で偶然見つけたROKRのスカウトビートルが良かったのでステマしとく
パーツは全て塗装済みで、電子部品やエッチングパーツを組み合わせてネジ止めして作っていくタイプのプラモデル
スチームパンク風のメカメカしいカブトムシ?テントウムシ?が電池を動力に後翅をブンブン羽ばたかせる可愛いインテリアになる
その気になれば半日で完成させられる程度なので暇な日のDIYにいいかも
2023/03/05(日) 08:17:24.36ID:kO5MCzgR0
>>544
え?ナニコレ、引っ掛かったわw
ROKRって木製の組み立てていくやつのとこか
こんなの出したの?
てかこういうのをココで話題にする人がいるとは思ってなかった
ポチッてくる
2023/03/05(日) 09:01:31.47ID:qMtB7T0L0
色々積んでるのに面白そうなもん紹介するなw
2023/03/05(日) 10:54:58.52ID:IUFOFsjB0
メタリックパズルとかもやってみたいなぁとか思ってるけど時間が足りん
2023/03/06(月) 02:43:06.36ID:MGJqvRJH0
人魚買って組んだけどホント長いなコレ…
ただデカールまだ貼ってないけどそれでも十分満足できる出来だし中華系のプラモでは満足度は国産プラモに負けない位かなり高いね
549HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-g2Jr [106.146.61.129])
垢版 |
2023/03/06(月) 07:50:53.58ID:HHt+dxSxa
人魚こいつ一人だけ出来がおかしいしなぁ。
ケチ付けるところ探すのが難しいけど無理矢理付けるなら本体が箱絵に比べて幼いってのと尖ったパーツ指に刺さって怪我したくらいなもんだわ。
2023/03/06(月) 13:23:18.33ID:gIML+1za0
>>545だけど届いたわ
用意し難い様な小さめのドライバーとレンチなんかも付属してるんだね
ギアも金属メインとは思ってなかった
難しそうなとこやトラブルシューティングはQRコードで動画行けるし、なかなか凄いね

しかしそもそもエストエイルとかの中華系を田民のメルマガで推してくるから気になってポチッたのが始まりなんだが、こういうスレが在って見付けてしまったのがマズかった
人魚?フランケン?そんなのどんなプラモやねん!
って思いつつ尼みたら本当にその名前か~
ヤバイよ、こんなスレ探すんじゃなかったw
2023/03/06(月) 15:00:57.54ID:b2//GkP9p
フランケン・人魚・エストエイル・暴食のコスパ狂ってる四天王で余裕で2ヶ月は楽しめるな
2023/03/06(月) 18:13:00.66ID:CLoCmOwo0
>>550
あーあやっちゃったね。まぁエスト買っただけならまだ引き返せるぞ。俺みたいいろいろ手だすと戻れなくなるぞ。
2023/03/06(月) 21:03:19.94ID:yy4AYeEh0
暴食は同じ将魂姫で値段が大体同じくらいのDX関羽と黄忠からさらに1.5倍くらい肥大化してるあたりがおかしい
フランケンと人魚もだいぶおかしいがコイツとエストエイルに至ってはもうコスパだけならガンプラすら凌ぐと思う
554HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/06(月) 21:26:43.65ID:NEMzOu+Y0
エストエイル組んでみたがコスパ云々抜きにしてそんなにこれええか?って思ってしまった。
デザインは中華にありがちなガンダムのパチもんとは違ってオリジナリティ溢れた言うならスパロボリアル系主人公機みたいな感じだけどプロポーションバランスもなんかおかしいし稼働もひと昔前のガンプラかな?って感じか。
武器も沢山付いててお得感あるけど特に実体剣周りがどうにも似合ってない。
兎に角詰めるだけ積んでみた感が。
顔もモノアイなのか?って感じで微妙やし電池もそこいらに売ってない上に付けっぱしか出来んときてる。
この内容で通常価格でも8800円はやはりコスパお化けなんだけど正直期待し過ぎた。
素直にオススメ出来るか?ってとちょっと微妙に感じたわ。
2023/03/06(月) 21:46:01.74ID:Yy10oEQS0
それが君の気持ちやな
2023/03/06(月) 21:47:07.18ID:Yy10oEQS0
ところで裁決の中身が公開されたぞ
雷神の次あたりに話題となりそうか?
https://youtu.be/VUvdEgC79Xc
2023/03/06(月) 23:46:55.69ID:ivlwYl2aa
ネズミっ子、また尼で安くなってるからポチった。
2体組めるらしいので到着が楽しみだ。
2023/03/07(火) 00:34:25.02ID:DNLZGkEv0
美プラは中身要らないからパッケージだけ欲しい
2023/03/07(火) 07:51:11.60ID:XACNiVdnd
>>558
中身だけメルカリとかヤフオクで売ったら?
2023/03/07(火) 09:41:02.93ID:LVHVL8I7M
エストエイル尼で5333円
もうちょい下がるの待っても良かったがポチった
2023/03/07(火) 11:23:57.74ID:iNdbU/9Oa
ハーピーも5000切ってるな
2023/03/07(火) 12:10:34.83ID:8jcYAwEGd
>>560
俺も買った
教えてくれてありがとう!
2023/03/07(火) 12:24:45.55ID:TI9CdOQ4p
ハーピー5000円弱は破格すぎるぞ…次の人魚が凄すぎたせいでシリーズ内でもあまり評判は良くないが
夏侯惇3600円ちょいもヤバいがこっちはちょくちょくなってるな、どんだけ生産したんだ
2023/03/07(火) 14:46:24.26ID:9kyHl3Aqa
>>554
日本でロボットのプラモってほぼほぼガンダムしかないのよ。まぁモデロイドもあるがあれは高いし出来がしょぼい、だからエストみたいな完全オリジナルのロボのプラモはまじでありがたい。
2023/03/07(火) 17:06:16.48ID:lBWEtDV8a
アオシマも焼き直し企画とは別に、新しくオリジナルロボを企画すれば良かったのに
2023/03/07(火) 18:50:03.66ID:+AscR/b4a
>>564
境界…
2023/03/07(火) 20:41:04.23ID:pKtiXzCr0
>>556
完全にSEEDMSVやん
2023/03/07(火) 20:54:48.51ID:lfRJrbCq0
頭はジャスティス
体はストフリ
キャノンはカラミティ
ミサイルハッチはバスター
2023/03/07(火) 21:17:56.67ID:mAteXZdk0
タイラントみたいな奴だな…
2023/03/07(火) 22:31:35.06ID:RclMJCo70
>>564
ましーねらーの俺Disってんのかああああん?

まあでもアニメ原作ロボ以外ってほんとないもんな
571HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/08(水) 00:52:17.42ID:cFc9e9UB0
バイザーの下にツインアイってのは中々格好いいが後は色々お察しなデザインだなコレ。
もう額からしてアレだしなぁ。
意味もなく武装モリモリも美プラ含めて中華あるあるなんだが近接武装一切無しってのは珍しいな。
サーベル一本ついてないとは。
エストエイルはデザイン何かに寄せてるって感じ無くて良かったがこいつは正直いらんわ。
デザイン面白くない。
572HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/08(水) 00:58:54.09ID:cFc9e9UB0
>>564
プラモで無いならガンダム以外で映像無しのオリジナルってならダイアクロンとかあるけどプラモとなると確かに思いつかんね。
食玩とか入れて良いならムゲンバインとかまぁそこそこありはするけど。
2023/03/08(水) 01:01:08.24ID:OrFGPaNq0
ダイアクロン、プラモ化されてたぜ。
2023/03/08(水) 07:22:14.39ID:3z1ArDeL0
>>573
再販して欲しいわ
2023/03/08(水) 07:49:59.33ID:wo/rt32Wd
>>572

あ アトランジャー

とか?
2023/03/08(水) 08:06:23.36ID:PALqvzqGM
30MMは?
2023/03/08(水) 08:27:04.73ID:SSh2tgbf0
ガンプラ年間出荷数3100万個
これ以上のIP実在せず
2023/03/08(水) 09:49:26.02ID:FxAu3eTTa
日本は今だに宇宙世紀がどうだのアムロ、シャアがどうだのいつまでやってるつもりだよ。もういい加減次いこうや。これじゃ新しいものが生まれんよ。
2023/03/08(水) 10:08:39.29ID:tkZOl9aja
>>578
中華は今がチャンスじゃないのか?
金持ってて日本から人材引き抜きまくりでアニメ製作も楽勝じゃないのか?
2023/03/08(水) 11:26:13.13ID:DMMQT1Eg0
>>576
それな、
無い無い言うヤツに限って有る物を知らないだけっつうオチ
2023/03/08(水) 11:32:39.19ID:FxAu3eTTa
転売屋に目つけられて市場に出回ってない商品なんてこっちからしたら存在してないのと一緒だっての。
2023/03/08(水) 11:37:41.29ID:DMMQT1Eg0
しまいにゃこういう事言い出す始末。
己の言い分が破綻している事にも気付いていなさそう。
2023/03/08(水) 11:41:55.68ID:SSh2tgbf0
>>579
せっかくネット出来るんだから勉強しようよ。。。

ここ50年程で日本とアメリカで原作、デザイン、技術はやり尽くしたし
現在の中国は経済ボロボロで2年前に第2次文化革命(あれダメこれダメ)もやってる
中国アニメ市場1兆円と言われているが、9割は未だに日本アニメ
30年近く日本に追いつき追い越せでやってもそれが現実
ハリウッド映画見てもそれはわかるでしょ、数年前から資本が引き上げ始めている
2023/03/08(水) 11:43:01.87ID:FxAu3eTTa
わかったわかったわかったからもう絡んでくるな。
2023/03/08(水) 12:15:27.48ID:Q6QflQ77p
尼エスト5300円だと…定価でもクソ安いのにさらに割引されたのか
もう記録的なコスパだなコイツ
2023/03/08(水) 12:28:27.53ID:Ex7JJ3zeM
ルーリングはもそっと安ければな…金属フレームだから万超えなのか。ファイアーシャドーと同じやな。
トールは77フィギュアで6000円行かないから買うけど。
2023/03/08(水) 12:33:28.89ID:I9Ztjie3d
>>582
結局自分で新しいものを生まないヤツは産みの苦しみがわかんないんで無責任に好き勝手言うだけでなんだよね
模型板だとアレ出せコレ出せば売れるなんて書き込みしてるヤツは大抵そう
588HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/08(水) 13:04:06.45ID:cFc9e9UB0
欲しい商品と売れる商品とじゃ全く違うからなぁ。
正直ガンダムとか有名どころ以外のオリジナルロボで勝負っても中々厳しそうやしな。
30MMとかフレームアームズとヘキサギアとかオリジナルあるけどびっくりする程売れてるか?ってとなぁって感じやし寧ろ派生の女の子のが売れると言うこの悲しさよ。
2023/03/08(水) 13:21:17.16ID:+hYK4QyH0
最近アーマードパペットがきになるんだけど、大きさがヘキサギア位のサイズって見たんだが実際何れくらいのサイズか持ってる人いる?
2023/03/08(水) 15:07:37.78ID:Ex7JJ3zeM
>>589
定規で図ったことが無い…
最近出た、グッスマのシンプルスタンド丸型で浮かせたイシスなら画像があるんやが

https://i.imgur.com/gdYAbsl.jpg
2023/03/08(水) 15:10:10.40ID:bkybSDq8r
自分はただの模型好きってだけだから中国の経済や政治がどうこうなんて話はそこまで興味がないなぁ
今は中華模型メーカーが頑張ってるから期待の目をそっちに向けてるってだけで、自分が欲しくなる模型ならどこの国が作ってくれてもいいんだぜ
2023/03/08(水) 15:10:54.23ID:PALqvzqGM
>>588
コロナ禍のガンプラブームは転売とパニクったユーザーの相乗効果で店頭から消えただけ
593HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/08(水) 15:12:56.13ID:cFc9e9UB0
そうは言っても今ってガンプラ在庫豊富で量販店行けば揃ってる?今まで生で水星プラモ見た事ないんだが。
まぁ欲しいとか別に思ってないんだが。
2023/03/08(水) 15:13:45.66ID:Ex7JJ3zeM
>>591
そうやなあ。現状、和製以外でニーズを満たす質なのが中華製プラモというだけでな。
今まで日本メーカーの製造を請け負ってきた背景があるからこその今なので、他の国が同じ域に来るかと言われれば、たぶん無いだろうと思うけど。
2023/03/08(水) 15:14:35.56ID:Ex7JJ3zeM
>>593
水星はそろそろ再販で在庫を満たせるような状況になりつつあるな。
2023/03/08(水) 15:21:17.27ID:+hYK4QyH0
>>590
小さいと場所とらなくていいかなぁって思ったんだけどかわいいから買おってなった
サンキュ
チュッ
597HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/08(水) 15:21:31.49ID:cFc9e9UB0
国産美プラは割と店に並ぶようになったみたいだしアマとかでも普通に在庫あるようになったがガンプラはそこまでか?とは思うんだが最近は水星も並ぶようになったのか。
それは知らんかった。
まぁ美プラにしてもアマテラスとか名前忘れたキツネの女の子とかは予約即完売みたいだが。
2023/03/08(水) 16:14:21.63ID:m0aEZnEAd
ブキヤの美プラは数を投入するようになって、そもそも単価が高いからか、もう手を出してるバカな転売屋はいない

今、転売屋が扱うホビー商品は、数が少なくて単価も安いバンスピ製品だけでしょ
599HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/08(水) 16:34:57.15ID:cFc9e9UB0
青バンダイで思い出したがそういや超合金ライガーゼロ予約してたの思い出した。
今転売ヤーやらの商材はこの辺りなのか。
前にもレスしたがガンプラ特に最近の水星あたりなんてまだまだお目にかかれないんだが近く近所のジョーシンあたりに買い物あるからプラモコーナー覗いてみるか。
買わんけど。
2023/03/08(水) 17:07:36.08ID:drbqrLtgr
waveが輸入してるプラモのテッカマンブレードって出来は良いですか?
もうすぐクリアが出るみたいで画像を見たら綺麗だったから買おうかと思ってるんですが通常版買った人がいたら感想聞かせて下さい
2023/03/08(水) 17:26:53.96ID:SSh2tgbf0
>>600
かなりデキは良いよ
一部スナップフィットが固い箇所があったり合わせ目は出るけど
稼働と色分けも優秀だし大きさもそれなりにあるのでオススメ
ただクリア版=PS自体が固いのでスナップフィット部分には注意が必要かもね
2023/03/08(水) 18:08:41.31ID:TSlw1bUv0
>>598
よくアホが他のを叩く棒にしてるのは安くて転売しやすくてもうけが出る奴ばっかだからなぁ・・・
海外プラは転売しにくいせいで平和で助かるわ
2023/03/08(水) 18:20:37.85ID:JwrkB9GM0
今日都内ですんごい数の水星プラモ入ってたぞ
肝心の主役機はなかったが
女の子二人よく売れてるよなあ。結構頻繁に見かけるんだが、ちょっとすると消えてるもんな
2023/03/08(水) 18:38:49.97ID:Fz4km//Dr
>>601
どうもありがとう
一般販売みたいなのでジョーシンで買ってみます
2023/03/08(水) 19:27:58.55ID:45d/eWtD0
龍王丸こと曹仁のレビュー動画みてみたがこれはやべぇ。合金版の単なる簡易的なやつかと思ってたが何たるクオリティ、購入確定。
606HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/08(水) 19:28:22.17ID:cFc9e9UB0
当然ながらプラモ自体見た事無いんだが、水星のあの2人て出来良いのか?エアリアルの倍以上の値段に驚愕したもんよ。

そういやあのばちーんサイコパスから一日3回メールの来るミオリネねーさん今頃どうなってんだろ?
607HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/08(水) 19:32:40.18ID:cFc9e9UB0
そういや中華の完成品ロボって出来の方はどうなんだ?ヌークプラモとエストエイルしか買った事ないからどんなもんか知らんのよ。
4月辺り発売の3段変形するラースアングリフみたいなヤツ気になってるんだが。
個人的にだがヌークはハチと鳥以外は当たり、人魚に至っては次元が違う出来、エストエイルはデカいひと昔前のガンプラって感じで期待した割にはって感想。
2023/03/08(水) 19:33:35.36ID:QoCpJVcP0
いつまでスレ違いの事書き込んでるんだよ句読点ジジイ
609HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/08(水) 19:49:24.03ID:cFc9e9UB0
>>608
俺が満足するまでだよカス。
2023/03/08(水) 19:51:33.66ID:Ex7JJ3zeM
>>596
イシスを例に上げたから補足するよ。
オトモのスフィンクスがいて、タテガミとか色分けされとるが、接着しないとバラけてダメなので注意だ。初回版に付くハヤブサの羽も同様。
https://i.imgur.com/909s8Rc.jpg
https://i.imgur.com/Y2D0C96.jpg
2023/03/08(水) 19:53:06.41ID:Ex7JJ3zeM
>>604
クリアのブレードは、今日大阪日本橋行ったら複数の店に入荷してたよ。
2023/03/08(水) 20:20:39.74ID:B0eZU65Jp
ラーズアングリフみたいなやつって曖昧な情報で他人とコミュニケーション取れるわけないと思うんだ

あとここを日記帳にして同じようなこと毎日書くのもどうかと思う
2023/03/08(水) 20:21:18.94ID:uxzMqyDH0
テッカマンといえば尼のソルテッカマンが色付きになってさらにブラスターブレードらしき原型も上がってたな
コレで旧バンダイ組は全員来たことになるから後はブラスターエビルとレイピアが出るかだなぁ…
614HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/08(水) 20:31:37.27ID:cFc9e9UB0
>>612
5chなんてもん日記帳どころかチラシの裏以下だろうになんか問題でもあるのか?確かに曖昧な情報でコミュってのは同意だし反省だが。
あんたからは前のとは違って毒も感じないから噛み付く気はないが公共の場でもないしかも誰かを貶めたり攻撃してる訳でも無いのに極端な話俺が気に入らないから止めろじゃ俺のと何の違いがあるのか?
2023/03/08(水) 20:38:10.82ID:+hYK4QyH0
>>610
買おうと思ってるのメイドさんシリーズなんだ
とはいえこれより古いシリーズだろうから気を付けるところもにてそうやね
参考にする
パーツの感じをみるにお手軽に組めそうで良さそうね

早速ポチった
サンキュー
チュッ
2023/03/08(水) 20:59:12.01ID:45d/eWtD0
これから先青龍、曹仁、雷神、裁決、星雲やらがいてその先に天幕が待ち受けてるのか、中華ロボ始まったな。どれもメチャかっこいいし楽しみすぎる。
2023/03/08(水) 21:15:37.49ID:nvM03hsJ0
便所の落書きと言い訳するのも結構だがそんな場所にもテンプレやらLRやらなんやらあるわけだしなぁ

以前ハンドスケールスレを立てた奴そのものを気に入らないからと、スレそのものを私物化してた荒らし連中がいたけど(今でも美プラスレに居座ってそうだが)見るに堪えなかったなぁ
2023/03/08(水) 21:28:43.42ID:QoCpJVcP0
句点使いは池沼ばっか
2023/03/08(水) 21:31:30.45ID:KWwXiOO+p
>>614
コミュニケーション取る気ないならそれでも良いと思うけど、今回は一応質問でしょ?
相手に答えてもらえるような振る舞いも重要じゃないかな
あまり水さしたくはないけど聞かれてないのに同じこと繰り返し書かれると大抵の人はイラッとするのは知って欲しいな

それとは別にラーズアングリフ好きだからどれ指してるのかは興味あるので良ければリンクお願い
2023/03/08(水) 21:38:56.59ID:KWwXiOO+p
偉そうなレスだけなのもあれなのでAmazon名称「大火鳥玩具 BV-02R 2023.ver タンク 赤の翼」なら自分は予約してる
同じメーカーのカラヴィンカも国内メーカーと遜色ないから出来はそんなに心配してないかな
2023/03/08(水) 21:48:52.58ID:KWwXiOO+p
あとはおもちゃ板に大陸玩具スレあるからそっち覗くのも良いかも
622HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/08(水) 22:09:51.24ID:cFc9e9UB0
>>619
すまんな、貼り付けようと思ったらエラー出てダメだった。 RB-13Vでアマで検索かけてくれ。
って今更みるとあんまラーズアングリフに似てないわコレ。
なんかすまんな。
2023/03/08(水) 22:28:45.41ID:+UJ0aba1p
ありがとそれも予約してるわw
そのシリーズ幾つか買ってるけど普通の大人向け玩具なんで丁寧に遊べば問題ない感じ
ブロック玩具なんで稼働とかには期待しない方が良いね

これ以上はスレチなんで俺からはレス控えとく
624HG名無しさん (ワッチョイ 4269-2Biy [203.168.108.156])
垢版 |
2023/03/09(木) 00:22:30.30ID:yrZRXgzo0
>>325
にわか乙
625HG名無しさん (ワッチョイ 4269-2Biy [203.168.108.156])
垢版 |
2023/03/09(木) 00:23:59.54ID:yrZRXgzo0
中国イベント限定プラモだろ
2023/03/09(木) 07:16:09.34ID:E2flcmfKa
>>607
>>614
完成品の話なら玩具板行ったら?
2023/03/09(木) 15:49:36.66ID:jiCh4qN/0
エストエイル上半身だけ完成したがでかすぎそしてかっこよすぎ。我が国のガンなんたらとか窓から投げ捨てたくなる出来だ。
2023/03/09(木) 16:36:58.29ID:uMWQvvHRd
それデザイン日本人なんすよ
2023/03/09(木) 17:44:00.99ID:jiCh4qN/0
うん知ってる。ある意味日中合作みたいなもんだ。中華ロボは合金フレームの奴が殆どだけどどれも力作すぎて作るのが大変でねぇ。エストはかなり簡易的な構造だけどここまで作りやすくかつかっこよく出来るとは恐れいった。
2023/03/09(木) 18:36:30.24ID:V9FNCHQW0
窓から投げ捨てるなんて勿体ない…育ちが知れるぞ
631HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:45:32.03ID:hZFu/M7g0
エストカッコいいんだが稼働とかは一昔前のHGって感じであんま動かんのが欠点ちゃ欠点か。まぁそんなにガシガシ動かそうとかは思わんが最近のモデルでこの程度かぁってのはちょっと感じる。
2023/03/09(木) 22:31:02.45ID:OWtQhQc80
模型としては内部フレームとかいらね、とは思ってるんだが
やっぱ可動域とかで、アレはじつに有効なスタイルなのよな
2023/03/10(金) 07:14:24.58ID:b3Rv68wma
フレームっつうか芯になるパーツが有った方が装甲のパーツ分けもされ易く外観の密度感が高くなる利点もあるな
2023/03/10(金) 11:32:33.04ID:TBFZsHsS0
とは言ってもあの大きさの時点で勝利でしょ
組んでしばらく飾っておけば構造なんて忘れるよ(健忘症)
2023/03/10(金) 12:32:27.45ID:tVBBupfcp
雷神のメーカー直販版(?)もホビサに来たね
童友社版が13200円でコッチが8250円だから4950円の差額か…やっぱりおかしいだろ童友社
23センチあって幅もそこそこあるからエストほどじゃないが直販版なら結構なコスパだな
2023/03/10(金) 12:41:27.45ID:Wfu2kPoYM
雷神はここに頼んだ。
https://77figure.com/products/hemoxian-nzs-05-3-thor-mecha?variant=43928542707941
2023/03/10(金) 12:57:09.89ID:CwqZkyJ50
ソーなのか
こんなとこ出来てたんだね
2023/03/10(金) 15:16:18.70ID:Wfu2kPoYM
ただ、もうここ数日で発売な筈の52toysのエンディミオンが、発送予定聞いたら月末予定とか言われたので、発送は遅めかもしれない。
639HG名無しさん (ワッチョイ 0233-g2Jr [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/10(金) 17:35:27.12ID:wT2YaQhv0
雷神武器もボディもカッコいいんだが顔がな。
2023/03/10(金) 18:29:29.14ID:vfw6rD2z0
エストエイル買った人に聞きたいんだが相変わらずアンダーゲートだらけ?
2023/03/10(金) 19:55:12.06ID:Wfu2kPoYM
>>639
ええやん、雷神の顔。ええやん。
2023/03/10(金) 19:55:25.24ID:Wfu2kPoYM
マント付くならすべて許せる
643HG名無しさん (ワッチョイ 4269-2Biy [203.168.108.156])
垢版 |
2023/03/10(金) 20:00:36.52ID:/5uJBK1x0
>>79
はるか昔なんか消費税すらない
644HG名無しさん (ワッチョイ 4269-2Biy [203.168.108.156])
垢版 |
2023/03/10(金) 20:59:14.41ID:/5uJBK1x0
デメリットとして部品注文ができないってだけだな
2023/03/10(金) 23:19:42.58ID:xO6r8C5y0
>>640
俺はたった今完成したところ。アンダゲはほとんどないが問題がいくつかある。設計ミスなのか盾に剣がはいらず途中で引っ掛かる。盾と腕の接続が磁石だから弱い。足から上が超重量なので簡素な作りの足で耐えられず台座必須。
2023/03/11(土) 09:24:22.42ID:OfsDofiW0
>>645
情報サンクス
アンダーゲート多めなら今使ってる使い古しのニッパーでイケるかと思ったがこりゃ新調してからの方が良さそうね
ボリューム的にかなり長丁場になりそうだし
2023/03/11(土) 18:32:08.36ID:ZK/3vZoj0
摩動核のプラモがどんどん予定されてて嬉しい
2023/03/11(土) 19:25:32.48ID:qEpB/ej20
MOB機も予約始まってるしね
2023/03/11(土) 21:24:12.28ID:OyOfdkp4p
曹仁はカッコいいんだが
流石に竜王丸過ぎて買うの躊躇われるわ
2023/03/13(月) 15:01:58.61ID:GhdgoUxmp
ホビサにクロスコア・ネビュラとかいう奴が来てるな
8140円で23センチだからエストエイルほどイカれたコスパじゃないが
こんなエロ特典にこのオレが釣られ…

く、く、く、クマー!(予約)
2023/03/13(月) 20:56:27.14ID:F6QQLVTcd
>>650
それ網で7,730円のヤツか?
2023/03/14(火) 08:16:21.60ID:Ygc1g4ZBM
パッケ絵がクアンタに見えた
2023/03/14(火) 19:30:58.60ID:E9s48tKWp
>>652
同じデザイナーらしいよ
2023/03/14(火) 19:51:01.19ID:6icatx5kM
龍王丸こと曹仁、発売か。
以前完成品で出てたんだっけ?
2023/03/14(火) 21:09:25.71ID:2mNUpDVd0
人魚あたま長すぎない?
ぬらりひょんかな?
656HG名無しさん (アウアウウー Sa2b-K67B [106.155.11.191])
垢版 |
2023/03/14(火) 22:34:16.75ID:nznNxxn3a
人魚の頭が長いとか思った事ないな。てかそんな感じ全くせんけんどどの辺がそう思うんだ?頭ってか顔でいちゃもんつけるならパッケージとキットの顔が全く違うとこ位だな。
2023/03/14(火) 23:17:30.92ID:+U/+UDyLp
ヘッドギア?つけてない時は俺も長く見えるかな
それが理由でまだ買ってないわ

ゾイダーとしてはサメ型ロボのために買いたい気もするが
658HG名無しさん (アウアウウー Sa2b-K67B [106.155.11.191])
垢版 |
2023/03/14(火) 23:29:09.91ID:nznNxxn3a
人魚形態に目が行きがちだがサメ?形態も中々の格好良さよ。特にあのサメのバイザーフェイスが堪らんのよ。
俺もゾイダーだから気持ちはわかるしサメとかシャチってゾイドで出なかったのが悔やまれる。ハンマーヘッドいるけどサメってイメージが無いからなぁ。カッコいいが。
2023/03/15(水) 12:10:07.40ID:acIr9xnAp
ゾイドといえばアーテリーギアのパケ絵はまんまブキヤのゾイドのフォーマットだったけどつまりあのキットはクモの方がメインってことか
2023/03/15(水) 12:50:29.19ID:xd6jcJqA0
今度給料出たら何か買ってこよう。行き当たりばったりが楽しいのだ。
2023/03/15(水) 13:27:05.15ID:GqG29Gcb0
魔導核の商品まだ一個ももってないから憧れるわー。青龍、曹仁必ず二つとも買う。
2023/03/15(水) 16:27:55.41ID:jyxQuiln0
前にアーマードパペットどう?って聞いたものだけど、買ってみたらメチャクチャ良かった

メイドさん勢いで2箱買ったけど凄い組みやすいし立ちも安定感あって可動域も悪くなくてポーズ付けて遊びやすい

新しく出る忍びモチーフの発売も待ち遠しいね
2023/03/15(水) 17:05:19.78ID:XM1fam2Fp
>>658
積みプラ少し減ったら買おうかな
中華美プラは付属がゾイドっぽいメカも多くて厳選しても欲しいのたくさんあるわ
夏侯惇とか
2023/03/15(水) 18:57:28.67ID:3qBzk97qp
夏侯惇は尼価格安すぎて中華キットのエントリーモデルに最適だな
出来も悪くない
ただボリュームがありすぎるのが難点だがもっとデカいやつもいるし
2023/03/15(水) 23:48:05.44ID:F/Bi8jLoa
将魂姫はガタイが良すぎるのが。
黄忠さんとカコさんが並ぶと馬場とアンドレのタッグかとw
2023/03/16(木) 10:54:53.69ID:4I7+HjMqa
アルテミス組みはじめたがこれが噂に聞くスヤタの手首軸か。慎重にいじったが30秒で折れた。
2023/03/16(木) 12:07:42.02ID:tGrJeOItp
飛燕でその辺改善されてるといいね
2023/03/17(金) 16:54:18.40ID:unzjX96Ea
エストエイルを武器だけ組み立てたけど
普通にガンプラのように組めた。
中国プラモってなんか良いイメージなかったけど
すごいじゃん
2023/03/17(金) 17:12:31.46ID:UDimQNBWp
橘猫も結構長くやってるからいい加減進歩してもらわんと困る
テッカマンブレードはまだ結構固いとこがあった
アーテリーギアは固いところにわざわざ注意書きしてくれるという斜め上の対応してたけど
2023/03/18(土) 09:57:26.16ID:PPYDNJnna
尼に青龍と曹仁のセット39800円であるが国内に買う猛者はいるのだろうか。
2023/03/18(土) 18:41:31.38ID:9h2MA7+wr
摩動核プラモは7500円なら破格の内容
エリート版は白部分のパール塗装があんまり綺麗じゃない
パールはメッキじゃないと美しさが無いし
個人的にはセットとはいえ40000円の価値は無い
2023/03/20(月) 08:47:21.91ID:J8N2rTym0
スヤタの飛燕発売しとるやん誰か買う勇者はおらんのか、スヤタのプラモは買うのに相当な勇気がいるぜ。
2023/03/20(月) 09:25:56.56ID:G5XZHDHVM
飛燕か。素体があまり高度な物ではないのと、武装などのデザインも特に目を引かないし…
2023/03/20(月) 12:32:06.71ID:nFTHCNi6p
>>672
アンジェラに手を出してあまりの評判の悪さにいまだに積みっぱなしで処理に困ってるんだが…
最低でも初期御模道くらいにはなってくれないと手を出しかねる
675HG名無しさん (ワッチョイ a233-tqc4 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/20(月) 12:34:16.25ID:Kwgrmftj0
中華の女の子商品て何故かマスク顔が多いよな。ロボット玩具のマスク顔は大歓迎なんだが女の子のマスク顔なんて余程個性でも出るもん違うなら激しく要らんのだがお国柄なんか?
2023/03/20(月) 12:40:37.12ID:qZMtEH3E0
どこの国でもそうだけど、中華もキットの出来はメーカーによってピンキリだから
お試しで安めのキットを買って品質チェックは必要
2023/03/20(月) 13:00:19.34ID:Er4tXaYs0
スヤタは複葉機のSD模型が作ってて面白かったな
基本そんな品質悪くないと思うよ
2023/03/20(月) 13:09:34.69ID:J8N2rTym0
スモーククリアーで新祖体っぽいが手首軸が改善されてないと購入は無理だな。アルテミスの手首軸瞬時に折れたからな。
2023/03/20(月) 13:30:44.86ID:YSIHlW+/M
昔のダッチワイフみたいな口元にされるならマスクでいい
2023/03/20(月) 15:31:40.76ID:dfV0JUnt0
俺はマスク顔好きだから有りがたい

ってか大体両方ついてない?
2023/03/20(月) 17:13:38.31ID:/s2v2Catd
>>677
ちょっと興味ある
Amazonでも買えるかな
2023/03/20(月) 17:55:51.53ID:/s2v2Catd
連投失礼
調べたらあった、億輝が出してたメタルスラッグみたいな感じなのね
取り敢えず2つ買ってみた
2023/03/20(月) 18:26:24.55ID:IHUFWYyP0
>>681
スヤタのスカイナイトってシリーズ
たまごひこーきとかちび丸艦隊が好きな人には刺さると思う
Amazonにも在庫まだあるっぽいよ
https://imgur.com/pSSSasl.jpg
https://imgur.com/4VbQt7i.jpg
https://imgur.com/fjQQSLk.jpg
2023/03/21(火) 19:33:56.85ID:b6WNyCg20
>>676
時期によってやばいぐらいに違うし、当てにならんと思う
2023/03/21(火) 20:37:45.89ID:kSzxtYCS0
NUKE MATRIX、今度の新作は、ものすごいな…。
ケンタウロス型の正解を見た気がするわ。まさか馬な下半身がバイクになるとは…

https://i.imgur.com/2twpwY9.jpg
https://i.imgur.com/XqprgBE.jpg

https://i.imgur.com/sZPnEFx.jpg

https://i.imgur.com/LK1caiF.jpg
2023/03/21(火) 20:39:39.00ID:pHvsjrhW0
めっちゃほしい…
687HG名無しさん (ワッチョイ a233-tqc4 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/21(火) 20:49:04.69ID:VZHAQ/Nj0
これヌークか?格好良いし当然出たら買うとは思うがどうにもヌークらしさが無いって言うか。正統派ってか悪く言えば特に捻りのない普通の格好良さやん?ヌークてこうなんか他じゃぜったいやらんやろこれ?ってのがウリだと思ってたんだがな。
2023/03/21(火) 20:50:29.41ID:kSzxtYCS0
まちがいおまへんで
weiboのツイート
https://m.weibo.cn/detail/4881730392034678
2023/03/21(火) 21:12:59.30ID:Yawzlzy+0
少し御模道の錦衣衛感ある
690HG名無しさん (ワッチョイ a233-tqc4 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/21(火) 21:16:44.08ID:VZHAQ/Nj0
ほんまやなこれヌークなんや。ぜんぜん買うしアマのお気に入りに知らん内に彩色無しのヤツ入ってたが今までのヌークっぽさは全く無いな。かと言ってATKとかとも全く違うけど。
デザインにアイデアにカラーリングに最高にカッコいいな。人魚と肩ならべられそうなのってなら間違い無くコイツだろうに。フランケン期待してたがぶっちゃけ肩透かし食らったし。
2023/03/21(火) 21:19:44.51ID:jMLnsZmVp
御模道が足踏みしてる間にヌークは追い抜いてしまい将魂姫もほぼ追いついてしまった感はあるなぁ
特に将魂姫は最初の趙雲こそ酷いもんだったが2番目の関羽でいきなりだいぶ改善しペースが早いのもあって今じゃ見違えるほどクオリティ上がったし
692HG名無しさん (ワッチョイ a233-tqc4 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/21(火) 21:24:27.40ID:VZHAQ/Nj0
関羽てあの背中からドラゴンの首生えてる奴だよな?同じパーツ52個作らされるの賽の河原で石詰んだ気分になったぞ。
2023/03/21(火) 22:13:55.92ID:Cr8vX/H80
>>691
御模道はアイアンマンに力入れすぎて、
美プラは放置になりつつあるのがな。

フランケンより先に形が出てた狼ちゃんはどうなるのやら…
2023/03/21(火) 22:15:11.11ID:ILcqJV5b0
>>685
一昨年amazonの画像だけで予約しといたのポシャったのかと思ったが生きてたのか
2023/03/21(火) 22:20:44.88ID:SIXxvqzM0
>>693
そのアイアンマンも日本で正式販売されなきゃなぁ…デカいせいか微妙に高いし
ウォーマシンがいつのまにか決まってたがサイズがフィギュアライズ クラスで値段もそのくらいなら買ってた
2023/03/21(火) 22:21:49.97ID:kSzxtYCS0
まあ、これはハッキリいうて白旗上げるしかないわ。いま予約したわ。jqの在庫設定が無くなるほど売れはしないだろうが、万が一あったらマズいから、もう押さえとくわ。
697HG名無しさん (ワッチョイ a233-tqc4 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:35:15.67ID:VZHAQ/Nj0
ケンタウロスてそういやブロッカーズにあったな。えらく評判悪いようだがヌークウマ娘はえらく格好良くみえるわ。まぁ本命はバイクの方だが。

ブロッカーズはドラセナだけデザインストライクで買ったがぶっちゃけ出来が中華と大差ないのはこれいかいに。
2023/03/21(火) 23:13:02.35ID:BJJbAgmf0
ブロッカーズはランナーのパーツ配置がおかしい。前髪の先端にゲートを付けるとか。凹部にもやたらゲートを付けがちで、ゲート跡処理が面倒。腕脚の接続部にもほぼ隙間が空く
そういうのも含めて半分ガレキというのは納得した
2023/03/22(水) 01:00:12.92ID:SGVxYb8J0
モスピーダよりちゃんと変形してる
2023/03/22(水) 01:12:35.40ID:mkO+bt2Y0
>>685
めちゃくちゃカッコいいなこれ
メカデザインって意味では美プラ屈指のセンスしてると思うわ
予約してこよ
2023/03/22(水) 01:46:12.74ID:jyDSu2tu0
>>692
アレは確かにキツかったわw穴拡張とかしながらやってたから尚更。
2023/03/22(水) 06:48:16.95ID:IGL80VWmd
acfanじゃないのか…迷うなぁ
2023/03/22(水) 06:52:29.73ID:VrmVPJOT0
>>702
え?acfunは単なる販売店やろ?ぶっちゃけ何処でも買うには変わらんぞ?
2023/03/22(水) 07:00:22.08ID:IGL80VWmd
そうなのか?
acfanかアマでしか買った事ないから
信用できるんかなって思った
2023/03/22(水) 07:27:02.83ID:VrmVPJOT0
jqは信用出来るよ。
Twitterやってるから、聞きたいことがあればDMで相談も可能で、24時間以内に何らかの答えは返ってくる。
まあ、価格がacfunより高いが…入荷発送共に早い方だと思う。EMSをよく使っていて、最近は5日で着いとる。
尼より自前のショップサイトの方が安かったりするから、利用するならそちらを当たる方がいい。
ただ、支払いはPayPalのみで、尼の豊富な支払い方法は使えない。
2023/03/22(水) 07:28:09.56ID:VrmVPJOT0
ちなみにJQのマルキナのページ。
https://www.jqtrend.net/pd.jsp?id=6648#_pp=2_489
2023/03/22(水) 07:51:19.78ID:ysA5gPul0
淫紋だと、、、
2023/03/22(水) 08:09:56.78ID:IGL80VWmd
>>705
ありがとう、予約してみた
この子は場所取りそうね、何体かは箱に冬眠行きだな
2023/03/22(水) 09:17:36.33ID:+rqdbgX5M
>>708
ちなみに、内金500円で受け付けている予約商品は、マルキナの様に内金加算しても千円近く安くなったりするオトクな例もある。
しかし大抵は、内金加算したら500円くらいしか安くならない。
これは内金だけの注文でもショップサイトの仕組みで500円の送料が取られる為で、結局満額払うのと変わらない。単に内金支払い済みな人向けの枠が確保されるだけ。

つまり内金予約する時は、単独で決済するよりも、他の品を注文する際に合わせて頼めば良い。最大で浮いた送料分の500円値引きになる。
2023/03/22(水) 10:21:12.63ID:iaHt0Mlrr
>>706
良心的な価格
2023/03/22(水) 10:24:41.79ID:dlG5aQala
バイクと本体の実質的に2体セットでこの値段なら安いわな。
2023/03/22(水) 11:30:21.91ID:u6o9Zzzsd
海、陸と来たから、次はドローンと合体してハーピー形体になるとかかな
2023/03/22(水) 12:26:01.65ID:dlG5aQala
次は鬼影双子でしょ確か、nuke初の2体セットだからまじで期待してる。
714HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-tqc4 [106.146.70.190])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:36:39.99ID:H38byaIoa
美プラスレじゃ中華ウマ娘がスサノヲなりエクスなんちゃらのパクリだとか言ってたがどの辺が似てるんだ?まさか女の子だから全部パクリとか言ってるんじゃなかろうな?
2023/03/22(水) 12:51:55.01ID:+rqdbgX5M
マルキナは似てるやつおらんやろ。色がダークグレーだから同じに見えるんじゃないか。
武装形態は造形やギミックは完全にオリジナルだしな。
2023/03/22(水) 12:55:58.18ID:MyoYJfKod
>>714
あそこは某所で海外粘着してるスレのがマルチで荒らしてるから
2023/03/22(水) 13:11:22.15ID:dlG5aQala
ACに孔明の完成写真も来てたんだな。羽のボリュームがえぐすぎる。
2023/03/22(水) 13:18:42.43ID:+rqdbgX5M
たしかに自然な羽は魅力的なんだが…それ以外にコレだ!という点が無いような気がするんだよな。
2023/03/22(水) 13:36:42.35ID:UuQ3patAd
孔明はカラー画像見て即予約したな
出来良さそう
2023/03/22(水) 14:01:47.40ID:H7Kn7izh0
>>703
いやあ中華販売店は差がでかいよw
詐欺とかじゃなく、すんごいいい加減なとこばっかだし
スータンですら届かない報告多いからな。実際俺も複数買いしたら商品足りなかったし
まあ言えば即返金対応はしてくれるんだが
駿河屋なんかは100回以上買い物してるが、予想以上に汚い抜かしての向こうのミスは一回だけだわ

あとスケールキットだけど、香港のショップでインストックだったのが在庫なくて取り寄せになるって言われて二年が過ぎ去ったのもあった
突然思い出してあるやつだけ送ってもらったが、こっちからつつかないと多分今でも取寄中だったんだろうな
から販売店のトラブル対応話みたいなのしてくれる書き込みはありがたい
2023/03/22(水) 19:02:36.67ID:JwbaUu34M
童友社税は三千円程度か…。もっと行くかと思うたが
https://item.rakuten.co.jp/digitamin/yp111577/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
2023/03/22(水) 19:03:42.93ID:JwbaUu34M
>>720
ヒトバシラーの話をよく聞いて買わなきゃいかんな。
いまんとこ青い部屋、JQは問題起きてない。
723HG名無しさん (ワッチョイ a233-tqc4 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/22(水) 19:57:36.43ID:7s4Z/e100
しっかしマルカナで良いんか?無茶苦茶格好良いな。カラーリングとかクリアパーツの使い方とか。特に肩周り首周りのデザインが堪らん。願わくばだがこれ素体女の子じゃ無くて男型のサイボーグとかだったら三箱いっとく勢いだったんだがまぁ女の子じゃなきゃ売れんわな。
国産頼むよ、こういうの出してくれ。もうモビルスーツの頭と胸を女の子にしたようなだけのデザインはお腹一杯なんだよ。
2023/03/22(水) 19:59:05.08ID:JwbaUu34M
童友社版、定価はやっぱ倍額だった…

https://i.imgur.com/3hT0urD.jpg
2023/03/22(水) 20:03:37.31ID:JwbaUu34M
>>723
マルキナ…やないかな。なにマルキナなのか、送り仮名振ってほしいなあ
2023/03/23(木) 15:13:32.25ID:qK4aRMlM0
タイヤが余剰になるのが惜しいなぁ
2023/03/23(木) 16:31:47.68ID:zb+F01YQM
多分余剰なんだろうなあ。独立したドローンになる、とかやってたら面白かったけど。
728HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-SGGA [106.155.11.142])
垢版 |
2023/03/23(木) 16:33:19.35ID:cG/5djRoa
>>721
これってヌーク?
国産のケンタウロスより出来いいな
価格も安いだろうし
2023/03/23(木) 17:54:13.19ID:Q6breDoD0
>>728
そうやよ
weiboの公式ツイート
https://m.weibo.cn/detail/4881730392034678
730HG名無しさん (ワッチョイ a233-tqc4 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:33:25.59ID:AzYROXpn0
タイヤ余剰になるのか?ホイールもスポークも無さそうな謎タイヤだからバラしてどっかにくっ付けるのかと思ってたが。
2023/03/23(木) 18:36:25.22ID:Q09XwRn5M
まあ、余剰無しな神仕様である事も期待しておこう。
2023/03/23(木) 21:59:18.10ID:+yxduKBJ0
スヤタのアルテミスほぼほぼ完成したがやばすぎやろこの超ボリューム。これ尼で4500円とか恐れ入った。
2023/03/24(金) 18:49:48.69ID:sB2laQNN0
人魚を早く組みたいがその前に御模道の錦衣衛×2体とフランケンとヌークのウサギとハーピーと橘猫のクモ子がそびえ立っている件
2023/03/24(金) 19:55:05.61ID:YzV+3jyla
結構たくさん買ってるなぁw俺も人の事言えんがすっかり中華プラモにはまっちまったよ。
2023/03/24(金) 23:51:19.60ID:ARThBTJpd
美プラ総合スレでSUYATA新作の雪姫の画像が。
あそこは乗り物が付属するんじゃ?と思うがどうなるか。
それよりも、もう少しパーツの精度と材質をがんばって欲しいのが。
736HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-GiBe [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/25(土) 00:31:13.36ID:XB05P2Sg0
中華はヌークが他社に比べて頭一つは抜けてるが他が正直なぁ。アルテミスとか虎のペット付いてるやつとかにしてもコスパは良いんだが肝心の人間の出来がな。特に女の子の顔よ顔。目が大きすぎでのっぺりとし過ぎ。目の大きな変えるだけでかなり違うと思うんだよなぁ。
2023/03/25(土) 18:52:11.26ID:dTejSeksr
>>735
技術向上速度が尋常じゃないから半年後には解決してそう
2023/03/25(土) 20:12:36.91ID:sLzPp7Jk0
>>736
やっぱ顔だよね。頭だけ日本にのっとらせてる人をよく見る
739HG名無しさん (オイコラミネオ MM0f-3tw7 [122.100.30.168])
垢版 |
2023/03/25(土) 20:53:32.81ID:v8g32zvAM
ヌークのウサギ以降中華製買ってないけど匂いどうなの?
洗わないとやっぱキツイのか?
2023/03/25(土) 21:02:56.26ID:zs/oCgx00
配送中に箱ごと水に浸かったっぽいとき以外は臭ったことないぞ俺は
2023/03/25(土) 21:28:34.35ID:eq6M6nSz0
スヤタ雪姫だいぶ攻めたデザインだな。飛燕も雪姫も欲しいがやはり手首軸が心配になるあそこ改善してくれないと購入は無理。
2023/03/25(土) 22:31:30.61ID:W4NMrjKjr
>>740
輸入品だとそういう怖さもあるな
2023/03/26(日) 02:04:38.20ID:0kPdnpKf0
スヤタの手首パーツて他の美プラのPOM手首とかと互換性ないの?
2023/03/27(月) 11:41:44.48ID:CA8XzJFQ0
女神とFAGはどっちも使えた。ただし手首穴を広げる必要ある
2023/03/27(月) 13:08:35.26ID:CA8XzJFQ0
昨日SUYATAの飛燕届いたけど顔がめっちゃアニメ顔になってる。可愛いけどね
あとモールドがシャープになってるな。
顔はマスク含めて3個印刷
2023/03/27(月) 13:17:24.04ID:8jrPM/zX0
スヤタのアンジェラの髪は恐らく美プラの中で一番狂気じみた細かさを誇るけどあれ以上かな
2023/03/27(月) 13:50:34.07ID:CA8XzJFQ0
>746
夜になるけど写真撮ってうぷるよ
2023/03/27(月) 16:03:33.84ID:JM1qHSVa0
飛燕買ったんか、なら手首の件改善されてるかどうか教えてよ。改善されてるなら俺も続くから。
2023/03/27(月) 16:36:13.67ID:fMoR9GNkp
飛燕は4000円切ったら考える
はるかにでかいアルテミスが4500円前後だからそのくらい行くだろ
2023/03/27(月) 17:12:05.25ID:FXEqqVj3r
飛燕買ったけどそもそも手首にどんな問題があったのかわからんのでなんとも
とりあえず折れたりはしなかった
2023/03/27(月) 17:14:25.92ID:Ki1xh2U30
予備が無いのと材質?
2023/03/27(月) 17:18:14.40ID:pk3jnQAHa
そうそれが知りたかった。アルテミスの祖体手首は一瞬で折れて前2体も同じだから飛燕で改善されたのか。貴重な情報ありがとう。
2023/03/27(月) 19:16:25.14ID:Bpg/SaPs0
https://i.imgur.com/ZcjFx51.jpg

飛燕。右下に手首パーツあるけど見にくくてゴメン。
ABSなので強度は? だけど、腕側の軸が太くなってるので
だいぶましな気がする。
754HG名無しさん (ワッチョイ 4bb8-f4fJ [220.98.254.61])
垢版 |
2023/03/27(月) 21:48:58.76ID:3UqSoZUU0
>>753
suyata過去一良さげ!(笑
自分も買おうか迷う
2023/03/27(月) 22:48:26.64ID:bG2iLA/IM
顔いいなぁ…好みだわ
2023/03/28(火) 00:22:26.42ID:8k1vx1g90
右端の顔はカッパのようだなw
2023/03/28(火) 10:16:10.49ID:ddcR8N4Aa
実物写真はありがたいな
2023/03/28(火) 10:41:00.80ID:qWW03+V4a
飛燕もいいし次の雪姫もめちゃかっこいいしやるやんスヤタ。
2023/03/28(火) 13:02:12.09ID:WnPomTvK0
将魂姫の諸葛亮孔明 白沢アマで見たけどこれまたスペース取りそうだな…
2023/03/28(火) 18:59:09.10ID:Q5L7d9Oe0
ようやくオオカミの日本版がホビサに来たけどフランケンより少し割高感あるね
それでもプラッツが代行だから童友社よりは安く感じるけど
761HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-GiBe [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:10:34.80ID:Zw+XN7TF0
正直期待してたフランケンが微妙だったからオオカミにはあまり期待してなかったりする。
2023/03/28(火) 20:06:40.53ID:Q5L7d9Oe0
ああ、割高かと思ったが久しぶりの素体と武装の2体セットなのな>ワーウルフ
2023/03/28(火) 20:30:02.67ID:2NrxFr910
うーん今更狼少女ってのもなぁ。nukeは絶好調、スヤタもかなり攻めて来てるし将魂姫は今度DCとコラボ、まぁ買う理由はないかなぁ。
2023/03/28(火) 20:50:09.82ID:WTuHoy0Sd
顔もいいしデザインも好みだから楽しみだわ
…前は青がメインカラーだったよな?
2023/03/28(火) 21:00:26.30ID:2NrxFr910
たぶんフランケンみたいにユニバーサルカラーとか色違いの奴があるって事でしょ。
2023/03/28(火) 21:11:40.86ID:Q5L7d9Oe0
多分少し後に童友社が青を出す
値段5割り増しくらいでな
2023/03/28(火) 23:27:41.07ID:WTuHoy0Sd
フランケンみたいに色二種ある可能性あるか
どっちにするか悩むな…
2023/03/28(火) 23:39:23.20ID:1wi9HzV+d
赤だったらメガミの赤ずきんと絡ませられたのにw
2023/03/28(火) 23:44:26.29ID:h7NRXf+d0
むしろ青だから合わせられるって思ってたわ
770HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-GiBe [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:57:39.00ID:Zw+XN7TF0
そういやメガミの赤ずきんとアリス組んでなかったわ。ヌークのやつは来てすぐに組みはじめたってのにこの差はなんだろなぁ。
771HG名無しさん (ワッチョイ 9f69-Tb2y [203.168.108.156])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:18:10.59ID:7xGl+lCG0
>>231パクリって連呼するなよ恥ずいから
2023/03/29(水) 00:36:48.38ID:Ce6Hj56p0
>>770
俺と同じ症状
基本ブキヤのプラモってユーザーに塗装させる事を前提に出してきてるからどうせ作るなら塗装して、ってなる
だから作るのに毎回覚悟と準備がいるんだよね
その分出来はいいから仕上げた時の満足度は高いけど

逆に中華プラモはユーザーに塗装させない前提でデザインや色分けされてるから気軽に素組みでいいやってなる
デカール貼りはあるけどアンダーゲートで成型色も綺麗だし塗装しないでも満足度が高いんだよね
2023/03/29(水) 09:56:06.11ID:hILrKrsor
僕は完璧に色分けされてるからこそ塗装楽だし塗る派かな
2023/03/29(水) 12:07:28.56ID:Dje+vw0wp
ヌークのケンタウロスバイクがホビサに来たけど案の定童友社が間に入らないと7920円だな
相変わらず破格だぜ
2023/03/29(水) 12:08:08.48ID:nY1hw3/fM
HGよりSDの方が塗りづらいもんね
2023/03/29(水) 12:31:51.43ID:U+WFqfRm0
色分けされてる前提だとランナー塗装もできるな
そうなるとアンダーゲートも有利に働くね
2023/03/29(水) 13:50:40.19ID:amyY/kJj0
バンダイに慣らされすぎて、いまさらロボットにマスキングとかしたくねえんだよなあ……
スケールのときはなんも考えずにするんだけど
アンダーゲートでランナー塗装はたまにしてるわ
もっともランナー色で単色塗装ってほとんど意味ないレベルよね……
778HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-GiBe [125.203.129.58])
垢版 |
2023/03/29(水) 13:56:52.75ID:xkOFz3Nk0
素組み派たから細かいパーツ色分けはほんとに助かる
ここも中華の良いところだと思ってる
あのミリ単位のパーツも色分けの為に作るぜって言う絶対塗装なんてさせねーぞ?みたいなのはなんだろう?とは思うが
2023/03/29(水) 15:05:42.04ID:CGB6839zp
諸葛亮も来たぜ>ホビサ
今回は童友社が間に入ってないから安い!
しかし安さはいいとしてボリュームから来る制作時間とカロリーがヤバい
何が言いたいかというと有休をよこせブラック企業がぁ!
2023/03/29(水) 15:07:17.89ID:CGB6839zp
まとめると5月がワーウルフ、6月が諸葛亮とバイクだ
黒船の総攻撃だな
2023/03/29(水) 16:13:47.10ID:vYy9FBD30
諸葛亮 白沢ちょっと気になるな… ああ言う翼あるプラモ好き
ただ将魂姫ってヌークとかと比べて組みやすいのかどうか知らないしなあ バイクは人魚でヌークプラモの組みやすさがどんなもんか知ってるから金銭と積み崩しに余裕できたら買ってもいいな
2023/03/29(水) 16:34:38.49ID:6S/Uwg820
追加の翼は初回特典だった気がするから6枚羽にしたかったら注意したほうがいい
2023/03/29(水) 16:41:32.16ID:uaC76wT3p
>>781
尼で3000円台の夏侯惇を勧める
この値段なら最悪ゾイドもどきは放置しても十分元が取れると保証する
2023/03/29(水) 17:47:53.18ID:VVsXRQJo0
飛燕作り始めたんだけど、今まで肩や腰のジョイントで使われてた
PVCキャップ止めてくれたのマジで助かる。アンジェラ組んだ人なら
分かると思うけど、半年で間接ダルダルになっちゃってひどいんよ。

その分なのか嵌合は調整必要なんだけど、保持力は高くなったと思う。
首のジョイントはまだ改善必要かな。押し込んだ後ゆるくなる。
素体と武装の二体作れそうなんだけど、どちらかの選択制は相変わらず。
2023/03/29(水) 18:36:00.61ID:JXN6/wo20
しかしワーウルフ、ケンタウロス、諸葛亮の三者を比較するにぱっと見一番微妙そうなのが最古参の御模道のワーウルフなのが悲しいなぁ…
できれば3体とも欲しいけど予算次第で一番優先度低くなりそう
2023/03/29(水) 22:29:37.63ID:swSe89eU0
ワーウルフのあの単色の柄にビームつけただけの槍はなんだ、こった作りの武装が中華キットの持ち味なのに。
2023/03/30(木) 11:30:02.01ID:vjAnW9WWd
ホビサのページが見つからぬ
数日前は見つけれたのになぁ
2023/03/30(木) 12:33:33.80ID:NAuuOt9Cp
あ、ホントだワーウルフが消えてる
まあそれはそれとしてアカデミーのガリアンも来たな…と思ったがココは韓国の会社だったのか
2023/03/30(木) 14:42:19.82ID:bHx8zPRCd
>>788
知らんかった
教えてくれてありがとう
買うわ
2023/03/30(木) 20:24:34.68ID:gVQuVupp0
相変わらず箱がでかい
しかし変形もできるのがすごい

https://i.imgur.com/chX78vR.jpg
2023/03/30(木) 20:42:04.63ID:H2qTrh5A0
今エストエイル作ってるけどボリュームスゴいな
中華メカははじめてだけどハマりそうw
摩動核の青龍とかカッケーんだけどどうなんだろ?
2023/03/30(木) 21:44:46.63ID:gVQuVupp0
青龍も買ったけど良いよ!
積んでるけど…
2023/03/30(木) 22:43:27.77ID:v+AGo55Y0
Genesis、めちゃめちゃランナーが生臭いんだけどこれってそういうもんなの?
今まで触って来たnukeとかの美プラはそんなことなかったんだけども
794HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-zh+H [126.111.255.221])
垢版 |
2023/03/30(木) 22:44:10.79ID:9b0pJTwc0
やっとジェネシス届いたわ。10日くらいかかったな...
土日で素組みしてしまいたいな
2023/03/31(金) 00:10:46.46ID:Vnq8CRN90
生臭いってのは塗装済みランナーの塗料の臭いとかあるいは金型に塗った離型剤の臭いとかではなく?
2023/03/31(金) 00:50:28.61ID:Yq3ZhnYi0
すげーみんな曹仁やらジェネシスとか買ったんか俺もストライクシャドウ完成させたらあと追うわ。
2023/03/31(金) 06:31:37.72ID:8iLRUHHUr
本体はなんともなかったけど梱包のダンボールが
アジの開きの匂いがする
2023/03/31(金) 06:35:16.91ID:9ZBIF0jQM
俺もジェネシス行ってみるか
結構気になってる
ちなみにDX版と通常版の違いって関節部分のメタルパーツのみ?
2023/03/31(金) 07:59:35.92ID:pspbgzpd0
だけだと思
メタルパーツは追加梱包で、マニュアルには特に記載が無いから、あらかじめ「コレとコレが~」と確認しておかないと普通に組んでしまうから注意な
2023/03/31(金) 09:42:53.27ID:9ZBIF0jQM
>>799
>>798です
㌧クスです
2023/03/31(金) 14:27:06.44ID:sQXLEmfL0
ダンボールは虫がついてることあるからしばらく日干しにしとけよ
2023/03/31(金) 18:48:02.26ID:nMXvmFzYd
マジか…ダンボー入れたまま押入れ積んでるわ、明日日干しするサンクス
2023/03/31(金) 23:35:40.68ID:7BB5mWsga
かつてマイクロエースの中国製Nゲージ車輌セット木箱入りという製品の木箱に虫が涌くという話があったの思い出した。
2023/03/31(金) 23:38:44.57ID:sqAP3m+3M
むかーしGがダンボーだいすきって話を聞いてから怖くて置いとけなくなったわ
卵とか考えとうもない…
2023/04/01(土) 05:04:48.21ID:tNIxbsuQ0
中国製のGはすぐ増えそう…
2023/04/01(土) 09:43:38.95ID:eZg5hkjja
ストライクシャドウ武装から組んでるけどキャノン砲パーツ分け細かすぎてげろはきそう
2023/04/01(土) 10:55:37.98ID:TMu6hrcVM
ストライクシャドウを改めて尼で調べたら、めっちゃ安くなってるやん!
ジェネシス買ったあとだから、俺は我慢だが
2023/04/01(土) 12:17:23.32ID:T34dS29gp
ワーウルフ、童友社版とプラッツ版の値段がヤフショからのたみんで同価格になってるな…流石にフランケンに差がありすぎたのを反省したのか
こうなると純粋にカラーの好みになるがどっちみちケンタウロスと諸葛亮が優先だから安くなってからでいいや
何となく下がりそうだし
2023/04/01(土) 12:28:24.43ID:M2+9+lH1d
えへへ…
摩動核の青竜買っちった
琵琶兎にケンタ、諸葛としばらく中華三昧だなぁ
810HG名無しさん (ワッチョイ 2333-eG9q [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/01(土) 13:21:07.32ID:2hPE84tO0
ワーウルフってのは青いメカっぽいオオカミ着てる女の子のヤツか?それの事言ってるなら中華にしてはデザインに捻りは無いがカッコいいから予約しようと思うんだが

しっかし人魚は値段まるで動かんな
アマの7500から全く動かんって事はこいつはコンスタンスに売れてるんだろうな
2023/04/01(土) 13:24:28.60ID:HIoVq7Mia
ワーウルフなぁあみあみの商品ページのトップ画像のやる気ない写真と微妙そうな叫び顔みるとまぁ値下がりまちだな。
2023/04/01(土) 13:57:58.30ID:YNzI20UOM
諸葛亮そろそろ注文しておかなきゃならんか…。
次の弾のチョウコウはなかなか良さげなんやな。

https://i.imgur.com/X4v4pYG.jpg
2023/04/01(土) 15:04:36.29ID:MaIezcTlp
>>810
人魚はブキヤなら確実に一万を超えるクラスなので7500でもかなり破格
なおハーピーは5000円を切った模様
2023/04/01(土) 15:47:02.47ID:bwoEb12j0
中華のデカいスーパーグランゾートってみんな何円くらいで買ったの?
買おうかどうか迷ってるんだわ今
2023/04/01(土) 16:55:19.98ID:VupKG/yKp
4500円くらいの時に買ったが最終的には3500円くらいまで下がってた記憶
定価は一応6050円だけどサイズは25センチ以上=MGサザビーよりデカいので定価の時点で既にかなり破格
今見たら4600ちょいだったが間違いなく損はしない
2023/04/01(土) 19:30:20.17ID:XraIYo1Za
グランゾートもってるがサイズがサイズだけにすぐに腕や膝関節が悲鳴あげて姿勢保てなくなるだろうと思ってたが今だに剣高々と掲げてポーズ保ってるまぁ大したもんだよ。
2023/04/02(日) 18:47:38.67ID:u78kqawp0
>>809
場所によってはダボ穴をピンバイスで広げなきゃちゃんとハマらないから気をつけて
胸の緑クリアのしたはガンマカホログラムが似合うよ
完成したら最高の出来映えよ
2023/04/02(日) 20:20:48.35ID:RH0YYzEP0
>>817
すでに作った同好の士からのアドバイス受け取ったぜw
しかしこの摩動核、箱のボリュームスゴいし合金パーツや塗装済みのパーツが入ってたりと今までに無い作り応えのありそうなキットだw
あせらずじっくり作っていきますわ
2023/04/03(月) 08:59:34.53ID:nlG1NMnq0
スヤタのアルテミスが尼でついに3500ちょいになったなぁ…そろそろ行っとくか
2023/04/03(月) 09:23:07.10ID:FusUIa+jr
ベストセラー1位表示出てて草
どんだけ値下げ待ってたんだよ
2023/04/03(月) 09:29:30.82ID:2Qzcvligp
というかドンだけ生産しまくったのか…夏侯惇も3300円だし…
2023/04/03(月) 09:31:23.97ID:FusUIa+jr
アルテミスも夏侯惇も見本写真の顔がブスだから売れないんだよな
2023/04/03(月) 09:53:54.55ID:JB5xwbLU0
>>822
見てきたけど夏侯惇はそもそも顔が分かるほどズームアップした画像一枚も無いんだが
2023/04/03(月) 16:45:14.82ID:lk+XRPX/0
ココで前に上がってたカブトのがジョーシンにも来てたわ

見た目が最高! スチームパンク要素のあるプラモデル『機巧次元 偵察ビートル』をつくろう|試用レポート
https://joshinweb.jp/hobby/s_beetle.html?ACK=JMMGH&CKV=GA230403H1#head_Joshinrepo
2023/04/03(月) 19:26:40.65ID:e+VWw3f+0
工具付属は地味にお得。
2023/04/04(火) 20:19:27.60ID:mPb2Dhyk0
3800円弱だったスヤタのアルテミスが着弾したが初回特典のシリンダーが普通に付いてて草
半年経ってまだ残ってるってどれだけ大量生産したんだ
2023/04/04(火) 20:29:38.68ID:Qu8yFOUP0
いい買い物したねぇ。完成した時の半端ないボリュームはまじでびびるよ。ちなみに特典3色あるうちの何色だった?
2023/04/04(火) 21:07:31.00ID:mPb2Dhyk0
紫だね
しかし尼でベストセラーになってるのに昨日からまだ残ってるという…中国の生産能力は一体どうなっているのか
2023/04/04(火) 22:13:19.13ID:Qu8yFOUP0
ほう紫だったか黒の報告全く聞かないなつべの動画でも紫か青ばっかだし。何気にレアカラーっぽいな。
2023/04/04(火) 22:33:58.38ID:S2y6VWlzM
あまり話題にするな…デカいとわかって買い控えてるのに欲しくなるだろw
2023/04/04(火) 22:58:21.13ID:mG6yNFrG0
中華メーカー「(転売屋との)戦いは数だよ兄者」
2023/04/05(水) 01:32:51.07ID:bvPLT5Zy0
ジャンル全体が単に売れてないだけじゃなかろうか
2023/04/05(水) 10:09:58.55ID:Ac9Bj00cd
向こうの問屋から横流しできない
言語が分からないと無理
日本のクソ転売屋には扱えないんだな
2023/04/05(水) 12:06:55.22ID:6G1nKpKeM
ブキヤも再販品値下がりしてるし美プラの頭打ち感ある
2023/04/05(水) 12:21:53.52ID:OKh0AsaFp
この2、3年がおかしかったのであって元の環境に戻ったのでは…?
アリスギア初期の2人なんてソシャゲコラボということもあって半額くらいまで下がってたからな、出来は今見ても半端ないのに
2023/04/05(水) 12:26:59.44ID:Q/jyfrogr
最近スヤタのアンジェラとアルテミスをAmazonで買ったけど両方初回特典ついてたわ
2023/04/05(水) 12:35:55.68ID:OKh0AsaFp
アルテミスはともかくアンジェラはなかなかの難物と聞いてる
飛燕もアイツらくらいの比率で値崩れしたら手を出してもいいと思ってるが
2023/04/05(水) 12:58:37.07ID:Q/jyfrogr
まあ最悪本体がダメでもバイクが組めればいいよ
2023/04/05(水) 15:28:18.49ID:JwpFHXgMr
中華プラモのコスパは異次元
2023/04/05(水) 18:51:59.80ID:nUNlprU80
しかも結構値崩れする
841HG名無しさん (ワッチョイ 8355-GLHQ [101.128.197.197])
垢版 |
2023/04/05(水) 20:09:55.12ID:GSJXkRiV0
MAとMGゾックは中華の任せた
2023/04/06(木) 10:43:27.06ID:h/dXosID0
ハスブロはトランスフォーマーで積極的に中国企業に版権許可して正規品として売ってるね
その方が自分の生産負担は少なく版権収入で稼げるという考え方らしい
2023/04/06(木) 10:59:03.81ID:iw0dwGsTa
やべぇ中華キットコスパいいのはよいが一体一体がでかくてボリュームあるからあっというまに置き場がうまってしまった。おまけに箱のでかさといったら困ったもんだ。
844HG名無しさん (ワッチョイ 2333-eG9q [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/06(木) 19:45:36.27ID:wrzKoRE50
いやまぁコスパ良いのはその通りなんだが出来はなんだかんだ国産のメーカーのが上やわ
言葉わるいが出来の微妙なもんをいくらお腹いっぱい食べさせて貰っても美味しいもんにはかなわんしなぁ
中華メーカー割と好きだが買って良かった思ってるんはヌークのハチ以外4種くらいなもんだわ
勿論次のバイクも期待してるが
中華の何が好きってコスパなんかよりも国産じゃやらんような奇抜で斬新なデザインを格好良くまとめてるところだしな
2023/04/06(木) 20:09:56.69ID:h/dXosID0
中国製プラモはとにかくテンコ盛り中華料理で、いろんな素材をぶち込む豪華仕様なんだよね
日本製はコストダウンの意識が強く、少ない要素で満足感を得られる様なつくり
ユーザーフレンドリーなのは日本製の方だけど、物量で圧倒する中国も別な味がある
2023/04/06(木) 20:29:52.35ID:xPk4GYEb0
ワーウルフがプラッツ版より童友社版の方が少し安いという中華プラ史上かつてない事態が
フランケンの値段に差がありすぎたのを反省したのだろうか
2023/04/07(金) 15:07:35.07ID:kdC5rm64p
ワーウルフホビサに直販版(?)も来たね
しかしプラッツ版・童友社版と今回はあまり値段の差がないから値引き次第じゃほとんど同じだな
2023/04/07(金) 17:02:15.67ID:H9e6f4ks0
なんとなく気になってたエストエイルとかいう中華ロボを買ってみたけど家に届いたらめっちゃ箱デカくてビビったわ
これバンダイでも倍の値段するレベルやん
2023/04/07(金) 17:21:39.42ID:esV+50Eea
完成したらでかくてもっとびびるぞ。置場所の準備した方がいい。
2023/04/07(金) 17:39:15.77ID:PGtdNYbU0
SOSKILLのオプティマスプライムを正月から組んでるんだけどまだ終わらん・・・
日曜祝日毎に6~8時間割り当ててるんだけどマジで終わらん
2023/04/07(金) 17:41:06.01ID:PGtdNYbU0
4~5時間だどんな間違いだ
2023/04/07(金) 18:49:50.97ID:kbBCf/AA0
スヤタのアルテミスとかも結構狂ってるが値崩れした上での数字であることを考えると定価の時点で狂ってるエストエイルはやはり一線を画してるな
853HG名無しさん (ワッチョイ 2333-eG9q [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/07(金) 19:28:47.35ID:4yvxUd3m0
エストエイルあんなデカくなくてもええのになぁ〜って完成した時に思ったわ
んで稼働とか一昔前のガンプラやなコレって感じで正直期待ハズレだったわ
そんな騒ぐ程すごいかコレ?ってのが俺の感想
2023/04/07(金) 19:46:38.23ID:DNw5D5LM0
SD版と比べるともうバカみたいに可動するよ
2023/04/07(金) 20:11:54.07ID:kbBCf/AA0
数年前にポッと出てきた企業がその「一昔前のガンプラ」の域に達してるのが異常なんだよ
国内で「一昔前のガンプラ」に比肩するのはそれこそ一握りのメーカーだからな
2023/04/07(金) 20:20:17.05ID:PGtdNYbU0
なんなら向こうに専門ショップできたらしいからな
2023/04/07(金) 21:21:25.97ID:pmqhae5E0
オプティマス出来たら感想聞かしてよ。今のところこれが中華ロボの最高峰みたいなもんだし天幕の前座として買おうか悩んでる。
2023/04/07(金) 21:31:29.02ID:Mvpe0GQC0
中国製のオモチャに対する認識がここ10年ぐらいでひっくり返ったな
BttFであった日本製どうこうの発言がそのまま今の中国に当てはまる感じ
2023/04/07(金) 21:38:44.40ID:yzdIFjfid
>>858
美プラの顔は国内の方が優位だと思ってる
それ以外は同意だな
安全性基準低いだろうから磐梯エッジとか無いし
2023/04/07(金) 23:39:21.21ID:d7buzoZl0
>>857
動画観たけどアレ凄いな
丁寧に塗装したら究極の立体物だと思うわ
2023/04/08(土) 15:12:22.18ID:ssdb0pMx0
なんか培養ポッドみたいなのついてくる美プラってなんだったっけ?
スヤタアルテミスの初回特典と、なんかもう一個みたような記憶があるけど思い出せない……
2023/04/08(土) 15:30:41.41ID:ufY0mLU5a
>>854
比較対象が悪すぎる……
2023/04/08(土) 15:53:42.82ID:+6qjSEwba
アルテミスの特典意外にそんなの見たことないぞ。培養ポッドそのものは今度将魂姫のとこから出るはず。
2023/04/08(土) 15:59:44.48ID:067jkbum0
ベロニカとメロイ出してるとこの奴かな
整備台みたいなやつ
2023/04/08(土) 17:22:26.67ID:ssdb0pMx0
あれじゃあなんか記憶ごっちゃになってるかな……
しろっぽくて、45度くらいに斜めになってるポッドの写真をなんかで見たんだけどなあ

どうでもいいけど、アルテミスのポッドの説明書がないのうちだけかな
まあそこまでパーツないからパズルで組めたけど、ジョイントっぽいのが若干微妙
866HG名無しさん (アウアウウー Sa21-oVwU [106.128.74.209])
垢版 |
2023/04/08(土) 21:35:20.07ID:5j8QxYsma
俺も先日尼から届いたアルテミス組み始めたが
ポッドの説明書は付いてなかったな
それよりも二の腕のロール軸がスッカスカで空転するのが気になるわ・・・
867HG名無しさん (ワッチョイ 6369-X0S5 [203.168.108.156])
垢版 |
2023/04/08(土) 21:55:33.12ID:/3JR0ZEw0
>>231
美術と図工苦手そう
2023/04/08(土) 22:37:53.59ID:nVQbhodXa
>>861
アマゾンで見たけど、将魂姫の馬超強化パーツと一緒に休眠槽という商品名でカプセルのキットが出てた。
こちらのはコンソールが付いてて¥4,900だったか。
2023/04/09(日) 00:00:27.37ID:E/phb0hy0
>>866
気になるなら何かしようと思わない?
2023/04/09(日) 10:00:22.67ID:BNEOtOv30
手は打ちたいが技術が追いつかない
2023/04/09(日) 10:14:46.18ID:GZ/6XOpC0
>>868
あああ、多分この写真みたんだ!ありがとうすっきりした

>>866
俺も右はそこそこ硬いけど左すっかすか……
とりあえずはがせるボンドで軸マシしてる
そしてやっぱポッド説明書ないんだなあ
側壁がクリアが一枚とカラークリアが2枚だけど、選択しろってことなのかなあ
2023/04/10(月) 12:25:13.78ID:oQR29rlca
>>855
ブロッカーズはその域に達してないしな・・・
873HG名無しさん (ワッチョイ e333-GZ0z [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/10(月) 17:56:18.80ID:dTrxacyD0
アマからヌークのウマ娘6月中旬予定になったな
半月ほど延期か
まぁええけど
2023/04/10(月) 18:15:15.50ID:VZCpefR/0
Q.amazonで予約したら何度も延期するんだけど……
A.業者が暫定的に決めているだけであって正規の発売日ではありません。

もうこういうテンプレ入れてもいいんじゃって思う
2023/04/11(火) 09:47:19.05ID:bRPEb7ay0
将魂姫のあの弓と槍に変形する武器の値段4000ってどういう事なんだろ。休眠ポッド5000円、馬超拡張キット4000円って事考えると明らかにおかしいが。
2023/04/11(火) 10:01:51.95ID:RZ6CiXPZM
やはり頼りはnukeだけなのか
2023/04/11(火) 10:39:45.06ID:AVMMUKbK0
発表される価格は36元って書かれてる
2023/04/11(火) 17:01:17.61ID:z9HNmKOoa
いいね向こうは色んなメーカーからロボや美プラが発売されて。群雄割拠な感じで実にいい。こっちはB社やK社辺りが強すぎ正直つまんね。
2023/04/11(火) 21:26:51.30ID:YdqbYOuoa
ハセガワのたまごガールズのSFは稼働で出して欲しかったな。
タミヤかタカラトミーあたりが出してくれても面白そうだけど
2023/04/12(水) 04:01:22.76ID:V9m/NZsbd
>>879
稼働タイプなら中国の技術力に期待だな
881HG名無しさん (ワッチョイ 5db8-pH+W [220.98.254.61])
垢版 |
2023/04/12(水) 07:01:35.58ID:UH9sU0o70
可動しないとつまらないよね
882HG名無しさん (ワッチョイ fb9f-0l8A [111.98.73.161])
垢版 |
2023/04/12(水) 12:20:15.06ID:2ZNwug5h0
無可動でいいなら完成品フィギュアのがなにかと出来もいいしなあ
2023/04/12(水) 14:59:42.00ID:5RpoDpahp
そろそろソルテッカマンの詳細が欲しい
2023/04/12(水) 21:17:54.81ID:9M0oT0NQ0
中華最速レビューのチャンネルもうnukeのケンタウロス手に入れたんかい。相変わらずはぇえ。
2023/04/13(木) 10:09:50.27ID:D5GfqhTSr
>>883
動画レビュー出てなかったっけ?
2023/04/13(木) 11:44:15.44ID:k96ZjFkJ0
ビリビリ動画でもケンタウロスの出始めたくらいなんですげー早いね。
2023/04/13(木) 11:54:56.63ID:BNSl2IMK0
もうすでに予約してあるからレビュー動画は絶対に見ない
作る楽しみが減るからな
2023/04/13(木) 16:33:36.03ID:IswuRvKTp
ホビサにスヤタの雪姫来たけど随分安いな
飛燕とそうボリューム変わらないように見えるが
889HG名無しさん (ワッチョイ e333-GZ0z [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/13(木) 23:02:56.49ID:vIm8UrC00
マルキナprime発送のヤツあったからAC発送キャンセルして予約し直したが初回特典付いてくるのかちと心配だ
まぁどうも布製の服らしいから正直表情パーツとか新規ランナーとかじゃなきゃいらんのだが
prime発送のが発売日早かったし
2023/04/13(木) 23:17:22.99ID:UJLMK9zc0
尼での発売日表記は一応書いてあるだけだぞ。
中国での正確な発売日なんて、現時点で分かるわけがない。
2023/04/13(木) 23:19:30.59ID:UJLMK9zc0
中国内で発売開始してから、その店にどれぐらい経って入荷するか。
それに尽きる。店により確保力の違いがあるだろうから、早く入れられる店に予約を入れなければ、早く発送されることも無い。
892HG名無しさん (ワッチョイ 6369-fsh+ [203.168.108.156])
垢版 |
2023/04/13(木) 23:30:41.51ID:4lvNo/920
>>48
転売ヤー乙
2023/04/14(金) 00:04:16.93ID:SRXHcOAs0
特典は素手足と布ストッキングにゴールドデカール、怪訝な表情?のフェイスパーツ一個だよ
2023/04/14(金) 00:05:27.65ID:SRXHcOAs0
網タイツだた
895HG名無しさん (アウアウウー Sa21-GZ0z [106.146.104.115])
垢版 |
2023/04/14(金) 07:50:06.15ID:6MEBfRQha
特典中々すごいな
特に素の手脚なんてようやくかよって
メカ手脚嫌いじゃないがもう何個アレ組んだよ?って組みたくない
とりあえずprimeとACとで予約し直したわ
2つきても一つは保存にでもしとくし後からのキャンセルでもええし
2023/04/14(金) 10:12:58.22ID:nFTK9r9HM
Weiboで画像拾うたが、NUKEのマルキナ、ええな。
タイヤは余剰だが椅子代わりにしてもイイな。

https://i.imgur.com/JnIw7CW.jpg

https://i.imgur.com/2Y6gLTA.jpg
2023/04/14(金) 10:15:26.64ID:uFl/+dYK0
中華最速のチャンネルでマルキナレビューきたぞ。
2023/04/14(金) 10:17:36.05ID:uFl/+dYK0
ってマルキナまさかのダブル祖体なのか
2023/04/14(金) 10:18:35.25ID:nFTK9r9HM
NUKEマルキナの特典についてWeiboに書いてあった。
特典1:Bling Blingの光るレーザーゴールドウォーターステッカー
おまけ2:紳士が応援するレース網タイツ 生身の手足も付属
特典3:奇妙で奇抜な表情

https://i.imgur.com/q1kOroi.jpg

https://i.imgur.com/zPnT3V6.jpg
2023/04/14(金) 10:20:28.62ID:nFTK9r9HM
>>898
Weiboで3月21日に投稿されたツイートをよく読むと、ダブルボディと書いてあったな。
https://m.weibo.cn/status/4881730392034678
2023/04/14(金) 10:51:55.46ID:uyo7Gr4wd
おほっw
特典スゲーなw
人魚越えあるぞこれw
2023/04/14(金) 10:52:31.59ID:j1aho0cs0
>>896
椅子っていうより浮き輪で遊んでるみたいに見えたw
2023/04/14(金) 12:17:45.56ID:XU28F+qap
コレが7500円?
暴食の時も思ったが向こうの物価はどうなってんだ
904HG名無しさん (アウアウウー Sa21-GZ0z [106.146.104.34])
垢版 |
2023/04/14(金) 12:40:09.21ID:sUofFL5Ua
タイヤ余剰は残念だが椅子なり浮き輪なりと遊びの幅は広がるな
いや確かに人魚の牙城崩せるのって現状コレしかないだろうな
primeとAC両方で予約したけどもうこのまま2つ買い取るわ


正直国産でこのレベルのもんあるなら喜んで国産に移るがほんと国産頑張ってくれよマジで
905HG名無しさん (ワッチョイ e333-GZ0z [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:14:03.18ID:JE//XOwD0
まさかと思うが網タイツて生脚に直接履かせるタイプか?
タイツの耐久力激しく心配になるが大丈夫か?
つか初回特典無しのヤツとか損した気分とか言うレベルちがうぞこれ?
primeのほう特典記載無かったが大丈夫か心配になるわ
2023/04/14(金) 18:51:19.74ID:uFl/+dYK0
しかし意外だなぁnukeはハーピーまでは硬派なガチの戦闘部隊の女性って感じだったが人魚で方向性変わってきてマルキナに至っては網タイツに淫紋だもんなぁまぁかっこよければどうでもいいんだが
907HG名無しさん (ワッチョイ e333-GZ0z [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:59:34.18ID:JE//XOwD0
美プラスレでこんな事言うのもアレだがヌークのバイクは女の子じゃなくてカッコいいサイボーグ戦士あたりだったら3つ買うんだがな
とりあえず2つ予約してるが
2023/04/14(金) 19:15:04.10ID:7yiQiWVo0
ここは美プラスレじゃないぞ 中華プラモスレだ
2023/04/14(金) 19:49:29.50ID:rzotWxarr
しかしほんと中華は白髪や銀髪好きなんだな
2023/04/14(金) 20:43:42.76ID:9TE1ZD7T0
タイヤをオールクリアパーツにしてもらえたら、ビームサーベルの刀身みたいに「必要なとき(バイク形体のとき)だけ出現するもの」と割り切って余剰として扱えた
2023/04/14(金) 20:51:40.68ID:D+fOsSfM0
タイヤ多い分に問題をまるきり感じないんだが……
何が問題なんかね
メンテ中ジオラマとかさくっとできそうだし

俺もアトランジャーも美少女いらねえよ、って口だったから
男キャラ欲しいはよくわかるぞ
最近ガンダム兵士のアクションフィギュアでてるよな。ああいう路線ほしいわ
2023/04/14(金) 20:53:19.57ID:uFl/+dYK0
ダブル祖体バイク付き網タイツもあるよで7500円はまじでえぐすぎる。中華美プラ界の覇権完全に狙ってるやん
2023/04/14(金) 20:55:25.04ID:Pbjac2bh0
人魚もスペアタイヤ付きのケンタウロスもヌークだっけ?
2023/04/14(金) 21:34:01.37ID:PF9EmqAUp
中華美プラの先駆けだったのに御模道は随分差をつけられてしまったなぁ…
特にギミックがあるわけでもなさそうなワーウルフはかなり分が悪いぞコレ
2023/04/14(金) 21:50:55.48ID:0oqK7NOiM
人魚組んでるけど、正直そんな悪いとは思えない
申し訳ないけど30MSの安っぽさというかイマイチさ加減に比べたらずっと良い
流石にメガミデバイス超えとまで言い張る気は無いが
2023/04/14(金) 22:01:17.08ID:4AVGVY5Q0
他なを貶さないと自分が好きなもん騙れん人は大変やな
2023/04/14(金) 22:07:03.14ID:SRXHcOAs0
>>916
言うほど貶めてないし
そうやって決めつけて煽るのもどうかと思う
2023/04/14(金) 22:23:09.82ID:4AVGVY5Q0
少し上のレス見てそれいえるの凄えな…
919HG名無しさん (ワッチョイ e333-GZ0z [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/14(金) 23:11:16.74ID:JE//XOwD0
>>915
正直人魚が悪いと思われてた事に驚いたわ
値段込みって話だが国産含めて人魚に勝てるヤツてちょっと思いつかんわ
コレに勝てそうなのそれこそ次のバイクくらいなもんちがうか?
それと個人的にだがメガミ出来は凄くいいし特に顔のタンポなんて中華じゃちょっと真似できんぞ?ってレベルだが気に入ってるのは赤ずきんとアリスだけって言う
2023/04/15(土) 13:47:50.04ID:ooHh9K+00
>>908
元々は美プラスレの中華嫌いが
中華美プラの隔離目的としてたてたスレではあったりする

だから1に「他所に迷惑かけずに〜」とかいう1文があったりする
2023/04/15(土) 14:24:00.06ID:xtJo8M920
オタクは中華嫌いと言いつつ、性癖にストレートなのを与えられると直ぐ飛びつくので
ゲームのアズールレーンや原神しかり
まあ、それが悪い事という訳ではなく、素直でよろしい
良い物は認めるべきで
922HG名無しさん (ワッチョイ 2333-E098 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/15(土) 14:54:24.48ID:tys5ezxK0
プラモじゃないがスネイルシェルのデカい腕と魔法少女みたいな二人組予約してるが名前日本人なんだなこれ
中華メーカーなのに日本人ターゲットの品なんかね?これ
まぁどこをどう見たって日本人にはさっぱり見えんのだが
2023/04/15(土) 17:00:01.86ID:KTHdm9Fj0
良いものは良い
2023/04/15(土) 17:46:12.40ID:IzueaXkX0
チャイナドレス、中国拳法、三国志、基本的にオタクは中華要素は好きだろ
2023/04/15(土) 19:33:58.47ID:vbCNwB9Ka
人魚は素体だと頭身微妙だから微妙だと思うわ。魚足とかどうでもいいし、顔がいいところが中華で抜きん出てるけど
2023/04/15(土) 19:38:27.47ID:RQiWXpRB0
昭和~平成初期のオタクは高橋留美子とCLAMP通ってるからチャイナ服の女の子に弱いって聞いたよ
2023/04/15(土) 20:58:39.85ID:xDCXIvX10
ちょうど初NUKEでハリケーンアサルト?ハーピーみたいなの素組してるが
なかなか終わらねえな……完成サイズに比べてパーツが異様に多いな
2023/04/15(土) 21:43:33.16ID:8/zL9QhE0
初期〜中期のブキヤがそのままのノリで美少女プラモ作ってたらこんな感じだったんだろうなと思う>ヌークとか御模道のキット
929HG名無しさん (ワッチョイ 2333-E098 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:29:29.81ID:tys5ezxK0
>>925
魚部分がどうでもいいなら何故コレ買ったんだ?魚が本体で人間はおまけだぞこのキット
コイツの欠点あげるとしたら兎に角遊び難いってとこやろ?
ブンドドもやり難いし人魚だからスタンド必須だし
次のバイクもバイクが本体で人間はおまけだとすら思ってるわ
それくらいヌークのガジェット部分は素晴らしい
2023/04/16(日) 00:35:47.08ID:qaLBvPhf0
nukeのウマの繋ぎに
オプティマスに手出しちゃったけどこれやべえわ
これもアンダーゲート満載だったとは....
2023/04/16(日) 07:27:22.73ID:F5EI2xKq0
むしろアンダーゲートじゃないと買ってないわ
あのPGレベルでゲート跡残されても困る
2023/04/16(日) 09:19:42.91ID:ABg0cln50
イノセンティアのパクリの辺りから中華製に逝っているけどコスパが異様だよな
豊臣や織田も当時は良かったけど今のと比べるとちょっと
2023/04/16(日) 11:59:26.87ID:UlhJSzQ90
トレイルブレイザー、いいなこれ。
https://youtu.be/t-RIHKw0HsA
2023/04/16(日) 12:25:08.50ID:UlhJSzQ90
発売時期がようわからん…
jqは年末だと書いてるが…
2023/04/16(日) 13:13:50.13ID:Hegx44RDd
>>926
その頃の中国のイメージは今と全然違ってたし…
2023/04/16(日) 13:14:13.65ID:XNggdVIz0
>>927だがやっと一通り組むのが終わったんだが
作り終わってからクリアランナー3つくらい、まるごとビニールも開けてないことに気づいた
デフォがオレンジで、お好みで赤クリアにしてみてもってことっぽいな
どこにもそんなこと書いてねえよ……初回特典とかなんかかね

前に作った将魂姫のネズミも、戦闘と女の子とで組み換えと思いこんでたんだが
組み終わったら二体出来てたんだよなw
ウリはもっと明記したほうがいいと思う……
2023/04/16(日) 18:41:43.79ID:uVrMeZZc0
>>933
めちゃめちゃガンダムSEED意識してそうなデザインいいね
2023/04/16(日) 19:35:46.02ID:5zkzQMpZa
>>936
写真うぷ
2023/04/16(日) 19:59:46.14ID:jAxYaGM40
地方田舎民のワイ
実際に中華プラをまだ見たことはないし、地元の個人模型店も取り扱ってないので都会がウラヤマシス
2023/04/16(日) 20:12:53.96ID:0J18NPH50
Amazonでも楽天でもいいし何ならヤフオクでも買えるだろうに
2023/04/16(日) 21:08:30.52ID:MPjvK0JR0
中華キット実店舗で買う人なんていないって。実店舗にあるとこにはあるが確実に尼より高いし店に行く労力、交通費の事考えたら中華キット買うのは尼1択でしょ。
942HG名無しさん (ワッチョイ 1b49-AMBQ [111.98.107.233])
垢版 |
2023/04/16(日) 21:16:57.24ID:w+aw6eVp0
SKY DEFENDERの発売日っていつなの?
2023/04/16(日) 21:28:01.93ID:QYY5fMVSr
グランゾート様子見してたらどんどん上がってきたからもう買わんわ
2023/04/16(日) 21:34:10.68ID:F5EI2xKq0
ただの失敗談・・・
2023/04/16(日) 22:16:03.19ID:MPjvK0JR0
うわグランゾート上がったなぁ。まぁ少なくとも5800円の価値はあると思う。まじででかいし出来いいから。
2023/04/16(日) 22:20:22.36ID:jAxYaGM40
色々と情報&アドバイスサンクス
ワイ氏、美プラ以外にも模型全般、他のおもちゃも買って遊んでるからやっぱり実物見たいし
子供の頃からお世話になってるお店だからのんびりおしゃべりも楽しいや
定期的に別棟倉庫から昔の商品並んだりするし宝物探しみたいで楽しいンゴ
店長さんも良い人で「買う前に実際に中も確認してみ」って新商品でも箱の中も見せてくれるし、マジで助かる
通販が便利なのはわかるけど、月数回の楽しみなんや
今度遊びに行ったとき中華プラモ買えるか聞いてみるわ
2023/04/16(日) 23:21:14.81ID:W/xJ6fmD0
>>941
それもすべて童友社ってやつのせいなんだ!!
2023/04/17(月) 12:28:13.21ID:2N3U+lI4d
中華キットもデキが良いやつは中々値崩れしないね
2023/04/17(月) 12:38:44.61ID:+Qpjz5hRr
値崩れする前に買っちゃう
輸入プラモは後から入手が難しくなる場合もあるし
950HG名無しさん (ワッチョイ cd32-AMBQ [122.16.60.92])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:22:57.18ID:4fzq7Oyj0
オプティマスプライムがいい例だね
値段倍以上になってるし草
2023/04/17(月) 15:08:52.39ID:iJYUOZzvp
あのオプティマス以前1万円だったの?
買おうと思ってたけどそれ聞くと悩むわ
2023/04/17(月) 15:16:24.53ID:uvnmCqwYp
>>951
いや2万前後
童友社版が4万
2023/04/17(月) 15:38:31.62ID:nL0pjUIOa
ストライクシャドウで初めて合金中華ロボ組んだけど合金フレームはあんまりメリットないよこれ相当重くなって台座が嫌なしなり方してる。コストもかかって値段も上がるだろうし普通のプラフレームでいいって感じがする。
2023/04/17(月) 19:56:15.85ID:JNPhCTNPr
ATKガールの四神って全部ダブル素体なの?
955HG名無しさん (ワッチョイ 2333-E098 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:39:54.10ID:1JBYB41B0
オオカミのヤツ予約してるがなんか見れば見るほど微妙に思えてきたな
ガジェットは魅力的なんだが素体がどうにも受け付けん
バイクの方は2つ予約してるがオオカミの方はキャンセルするか
どうせ売り切れそうにはないしレビューきてから改めて欲しくなったらポチるか
2023/04/17(月) 20:49:54.53ID:VFUEuLrV0
素体が…メガミのコピーだからな。あくまで、素体以外の武器オプションが刺さるか否かだ。
2023/04/17(月) 21:39:25.11ID:TqNrtV7P0
RCWに紫のプロヴィデンスみたいなのと青い部屋に天啓シリーズとかいうスーフリみたいなの来てる。
958HG名無しさん (ワッチョイ 2333-E098 [125.203.129.58])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:28:52.87ID:1JBYB41B0
幾ら格好良くてもあからさまなガンダムもどきは流石に買う気は無いな
中華系最近は国産では出来ないようなカッコいいヤツ多いけどこう言うところは好きになれん
ヒュッケバインが可愛く見えてくるわ
2023/04/17(月) 22:41:33.94ID:TqNrtV7P0
こういうガンダムもどきって中古ショップとかに売っていいもんなのかね?所持してるだけなら問題ないんだろうけど。いやもちろんやらないよ最悪罪に問われるし。
2023/04/17(月) 23:03:43.24ID:neJ1YoK60
全く問題ないとは言えないけどそれでどうこうなったという話は聞いたこと無いな
ダバンとかのあからさまなコピーならともかく、現状はガンダムに似た雰囲気のロボットでしかないんだし
2023/04/17(月) 23:07:21.01ID:ZyeTpvyz0
ガンガルやアニメージの方がよっぽど悪質だし
2023/04/17(月) 23:10:26.06ID:TqNrtV7P0
ダバンだけはあかんwまぁ買って組み立てるだけにしときますわ。
2023/04/18(火) 00:08:00.42ID:EAKKuSMP0
ダバンはほんとに完コピだからなあ
機甲は最近は一応ガンダムじゃない名前にしてんのなw
でもイナスクなんかは普通にジオングとかゼフィランサス書いてるけど
2023/04/18(火) 00:40:10.68ID:80XJBzo50
トレイルブレイザー、jqに聞いたら、今からの注文は5~6月予定の2次ロットになるんだと。
仕方ないから予約しといた。
2023/04/18(火) 08:19:22.83ID:GUxIeKd7d
ゼフィランサスだのサイサリスだのデンドロビウムだのガーベラだの一般的な花の名前だからねぇ
2023/04/18(火) 08:41:52.93ID:KHbm8+Mx0
しかしガンダム風ロボを含め次から次へと新たな中華ロボが投入されてくるな。毎日尼見てるけど把握しきれねぇ。んでその全ての中華ロボの頂点に立つのがスカイディフェンダー天幕か、あれだけは何があっても欲しい。
2023/04/18(火) 08:44:23.00ID:vX8mAGxQM
スカイディフェンダー、いまだに具体的な時期が決まらんのう…
2023/04/18(火) 09:33:13.43ID:6Xm5pu/S0
ヒュッケバインなんか中華と同じパクリやん。今は許されたと言っても起源は同じ。
2023/04/18(火) 11:17:09.82ID:lyTIIO0kd
>>959
ブキヤヒュッケ売っても問題なかったし
2023/04/18(火) 12:21:09.39ID:4hf2t1GSa
スカイディフェンダーと、後 XINGYU(神牛?)も気になる
2023/04/18(火) 12:23:59.50ID:+4Bk+v+i0
以前はまんま無版権で海賊ガンプラ出してたので、これでも反省した方
日本の昔のパチものと違ってクオリティが無駄に高かったのもやっかいだった
972HG名無しさん (アウアウウー Saa9-E098 [106.133.99.72])
垢版 |
2023/04/18(火) 12:37:10.74ID:rLmpAmRUa
中華もクオリティかなり上がってるし日本じゃやらんような攻めたデザインとかも出来るんやしなんでパクリから抜けられんのかねぇ
まんまコピーじゃ無いにしろ明らかに他社のブランドに乗っかったデザインやんガンダムもどきとか
こう言う事するから今一つ応援出来んのよ
2023/04/18(火) 12:46:57.77ID:+4Bk+v+i0
日本だってアメリカ製プラモのコピーから脱却するまで結構かかってるし
タミヤすらコピーしてた時代もあった
2023/04/19(水) 01:56:09.15ID:duV8GVBv0
まぁ露骨なガンダムに寄せてるのはいくらかっこよくてもは買う気にならんわな
そしてそういうの当たり前のように出してる限り嫌う人が多いのも仕方ないかなと思う
2023/04/19(水) 02:05:36.29ID:fO21In6Ta
ガンダム風中華ロボのデザイン見ると向こうでもガンダムSEEDは人気あるんだなw
2023/04/19(水) 06:07:30.96ID:fPncqTX10
ザクヲのパチモンプラモがあるぐらいだしな。
2023/04/19(水) 07:13:36.83ID:kW5RGhlg0
おれはスカイディフェンダー予約してるし、トレイルブレイザーも予約した。
しかしルーリングは買わないな…高いのと近接武器付いてないのが何か刺さらん。
2023/04/19(水) 08:13:22.16ID:eIAqxAOK0
昔はまさか本家で出るとは思わなかったからΞペネロペとかはちょっと欲しかったなぁ
2023/04/19(水) 17:06:46.24ID:P/+9mOrH0
機香の城のクスィー塗装したの日本で俺だけじゃないかと思う
死ぬほどしんどかった
今は壊れてゴミになったけど良い思い出
2023/04/19(水) 17:10:36.34ID:6QsTNaJc0
昔からオクでちょいちょい全塗装作例見るから979だけってことはないな
まあそう思うくらい大変なのは理解できるが
2023/04/19(水) 17:34:38.26ID:f4/yehh9d
確かクシィはDVDの組み立て説明だったっけか、あれとペネロペ買ってお祭りだって錯乱した良い思い出
2023/04/19(水) 19:34:20.53ID:a42D9pkP0
組み立てDVDはクシャだね
クシィはマーキングVer買ったから塗らんかった
2023/04/20(木) 07:06:27.18ID:M6ZQXUx50
Ξ ペネロペよりキュベレイのが大変だった
2023/04/20(木) 09:40:22.75ID:KWf90qa1a
¥表示かと思ったら人民元の値段で請求されるトラブルがニュースでやってた。中華サイトや中華ショップいつも利用してるここの住人も気をつけなきゃな。
2023/04/20(木) 10:15:58.21ID:fxb4SH+40
アレはアホかと思ったんだけど
そんなサイト、完全中国語じゃん。よくそんなアホが注文までいけたなと感心もした
まあクロムの自動翻訳とか駆使してんのかな
986HG名無しさん (ワッチョイ cd32-AMBQ [122.16.60.92])
垢版 |
2023/04/21(金) 12:02:46.55ID:3CHixnct0
童友社が暴食とマーメイドの販売をはじめたよ
2023/04/21(金) 12:33:33.58ID:fXrJ6AtVp
暴食の値段が1.5倍になってて草生えますよ
ワーウルフの値段がプラッツ版と同じだったから少しは自重したのかと思ったけど気のせいだったようだ
2023/04/21(金) 13:56:40.04ID:eq51hcQO0
安定の童友社
2023/04/21(金) 18:52:51.74ID:crS12iI10
あとフランケン(エリザベス)のアイデカール追加版がホビサに来てるけど需要あるのかね
2023/04/21(金) 19:03:13.32ID:9b4ovqZQ0
流石に990なんで次スレ立ててくるわ
2023/04/21(金) 19:05:06.54ID:9b4ovqZQ0
海を渡って配送された新スレ

中国産プラモデル総合スレ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1682071450/
2023/04/21(金) 20:15:02.89ID:XXtJBVqdd
>>990
お疲れサンクス
ヌークケンタ到着6月なのか…
人魚は早まったから今回もそうなるかな
案件も上がってるし
2023/04/21(金) 20:18:30.91ID:qyJa+3shM
jqによれば、白い椅子が追加特典で付くんだと。
2023/04/21(金) 21:05:35.10ID:mMSteBGe0
>>991
>他所に迷惑かけずここで好きなだけ語ってくれ
 
明らかに煽り目的で書かれてるんだからこれは消そうよ……
2023/04/21(金) 21:06:14.27ID:d94yMhFm0
立て直すか?
2023/04/21(金) 21:08:18.33ID:Y+kDCRVV0
立て直し頼みます
2023/04/21(金) 21:13:53.31ID:d94yMhFm0
ほいよ
 
中国産プラモデル総合スレ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1682079216/
2023/04/21(金) 22:17:46.76ID:K9lTvvQPd
乱立すんな阿呆…990過ぎてから何やってんだ
2023/04/21(金) 22:18:42.98ID:yr2mP4fY0
消化しちゃえばいいじゃんって感じなんだけど・・・

立て直したい人は削除依頼までセットで頼む
2023/04/21(金) 22:21:20.24ID:SZvt63/b0
立て直しだからこれでいいんだわ
>>997ありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 4時間 9分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況