X



中国産プラモデル総合スレ Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/06(木) 22:33:24.33ID:5yvbtvIF0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ここは中国産プラモデルキット全般について語るスレです

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
 もし立てられない場合は他の方へ依頼するようお願いします
 
※前スレ
中国産プラモデル総合スレ Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1734648723/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/02/07(金) 01:15:54.35ID:bwX3Dhrz0
機甲の城ジオング再販するの?

中華プラモに興味持ったきっかけだったけど、その時にはとっくに売り切れだったから嬉しいわ

999 HG名無しさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 2353-xEn6 [240f:b4:59c3:1:*]) sage 2025/02/06(木) 22:45:27.07 ID:rENIDjhr0

https://i.imgur.com/LNn6faW.jpeg
2025/02/07(金) 02:10:39.39ID:MhsJxc6g0
>>1

一昨日発表されてた伏羲(FUXI)が早速JQに登録されたけど6200円か
約20cm、2025年第4四半期・・・まぁまぁ遠いな
i.imgur.com/OlkgVFv.jpeg
i.imgur.com/JeW1T4m.jpeg
i.imgur.com/Sios12U.jpeg
i.imgur.com/eRCQCQf.jpeg

タイタンも7590円で出てるな
2025/02/07(金) 05:37:26.53ID:sPkWgcF2r
後ろのヘビ部分がいらないからもちっと安くしてくれないか
2025/02/07(金) 05:49:00.90ID:VP1t3xWj0
そういや黄金聖闘士買った人居ないの?
2025/02/07(金) 06:18:16.33ID:Am8PpqXod
>>5
いちおこっちのスレでは報告あった
正規品だからスレチのはずだけど本スレは話せる雰囲気じゃないんよな

☆聖闘士星矢玩具 非正規品&海賊版スレ2☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1712658399/
2025/02/07(金) 07:19:01.10ID:VP1t3xWj0
>>6
ありがとう
そのスレでも尼のレビューでもかなり良さげだし自分の好きなミロだけポチったよ
2025/02/07(金) 07:26:14.04ID:zBIV3l1K0
>>3
これCG?
エフェクトの色味がいいな
2025/02/07(金) 09:04:05.89ID:tVLPTEeKd
超越版ちょっと小さいんだよな
聖衣神話と装動の間くらい
2025/02/07(金) 09:25:58.41ID:yQiijisj0
>>1おつ
2025/02/07(金) 16:04:57.29ID:Sbl76vuY0
元霊皇帝また4月に延びた
12HG名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM0b-ohbd [133.159.150.123])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:54:03.75ID:5lYb3lbDM
天幕がついに発送されたわ・・・

hiplayで延期につぐ延期で半年以上も経ったから
腹立ってキャンセルしたけど
77だと注文から一ヶ月で発送してくれたわ。
専用LEDも買っちゃおうかな、、、
2025/02/07(金) 20:05:04.99ID:puQKa8KV0
>>1
テンプレ追加GJ
2025/02/07(金) 20:17:07.83ID:7AlWQ2rm0
新規メーカーから曼陀羅-Mandala、全高21.5cm
デザイン画からはビルトシュバイン味がするけど、立体モデルだとなんか見たことあるけどなんだろう感…
i.imgur.com/D8Qsqrx.jpeg
i.imgur.com/qkBHVQa.jpeg
i.imgur.com/532ZuPv.jpeg
i.imgur.com/KXRdIqr.jpeg
i.imgur.com/Iu9cTBV.jpeg
2025/02/07(金) 20:40:45.81ID:W8+3K/zLd
サークルザンバーはないか
2025/02/07(金) 20:42:51.88ID:8Ojpndg/r
シードにいそう
2025/02/07(金) 20:51:14.40ID:7AlWQ2rm0
超限零点シリーズ第4弾はバットマン:アーカム・ナイトからアーカム・ナイト
・・・そういうのもありなんか
i.imgur.com/cRdXDMw.jpeg
i.imgur.com/M4yiQji.jpeg
i.imgur.com/WGAKGS5.jpeg
i.imgur.com/XctsZZY.jpeg
2025/02/07(金) 20:52:22.88ID:VtIphcCKd
ちゃんと版権表記あるってことは公式なんだな
2025/02/07(金) 20:54:53.71ID:wK8rSybD0
うーんこれはヒュッケバイン
ガンダムではないよ
2025/02/07(金) 21:49:38.58ID:yQiijisj0
素敵なヴァニシング
2025/02/07(金) 22:17:11.99ID:ewVLx9VJ0
タステイル、孤影、アーカムナイト見るに人型ロボでHemoxianに勝てるとこなんて今んとこ存在しないだろ。クオリティが異次元すぎる。
2025/02/07(金) 22:48:49.32ID:UILeDS170
>>17
こういう太ももが太いのに弱いんだよね
2025/02/07(金) 23:29:19.78ID:wK8rSybD0
アーカムナイト知らない人が見たら「どこがBATMANやねん!」とか言いそうね
2025/02/07(金) 23:44:41.05ID:w2T6T8AO0
>>17
ありっていうか、タスティールと孤影に接点がまるでないから、アベンジャーズとかそういう方向なのかと思ってたらそのままがやって来た感
2025/02/08(土) 00:05:36.84ID:DTVsFp8A0
知らんけどかっこいいなとは思うわ
正直欲しい
2025/02/08(土) 00:13:37.17ID:S0OTibCR0
まあゲームのキャラだしね…
27 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2317-TE7x [125.56.66.57])
垢版 |
2025/02/08(土) 01:06:37.75ID:BS9smf750
>>23
アーカムナイトって名前も絶妙にソロモンサイサリスのような誤魔化した名前に見えるんだよな
2025/02/08(土) 03:34:50.39ID:QUCJZh0b0
たしかゲームのラスボスなんだっけか?
2025/02/08(土) 08:25:15.84ID:yUS/iKcO0
ラスボスって言うかバットマン アーカム・ナイトってゲームのタイトル張ってるメインヴィラン
2025/02/08(土) 09:34:49.84ID:wH2j0TMhd
バットマンがスーパーパワーのない自分のために造ったサポートロボか何かと勝手に思ってた
2025/02/08(土) 10:40:18.47ID:uHrAt5n/0
尼販売発送の孤影買おうと尼ギフチャージして購入しようとしたらクレジットカードかデビドッドでしか購入出来ないって出てきた。尼販売発送で尼の残高使えないのは作業だろ、、、
2025/02/08(土) 10:54:16.70ID:ZNQhmb9B0
>>30
ちゃんと中身の人間は居てなかなかバットマンらしい捻くれた暗い設定のキャラ
2025/02/08(土) 11:44:51.12ID:75Fz9qI10
>>31
去年の10月末あたりからキャンセルと転売屋対策か知らんけど、Amazon販売・発送のホビー商品はほとんどクレカかデビット先払いのみになったよ
2025/02/08(土) 12:10:46.19ID:0wCeJL3f0
絶対に本家からは出ないだろうと判断してタイラントソード予約した
Dガンダムと違って正真正銘の黒歴史扱いされてるからな
この調子でゾーリン・ソールやガイア・ギアも出して欲しい(流石に本家も何も言うまい)
2025/02/08(土) 12:20:10.42ID:yUS/iKcO0
>>33
携帯電話料金払いも出来るのと出来ないのが有る
36 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6d1b-TE7x [240a:61:21c4:bc6a:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 12:30:54.99ID:6tICztfT0
>>34
別に隠したいわけじゃないんだから普通に文句も言う時は言うでしょ
2025/02/08(土) 12:47:33.56ID:Idm58JA60
パチモンなら普通に文句言うでしょ
2025/02/08(土) 13:52:15.49ID:S0OTibCR0
そういや急に思い出したけどタスティールの赤いゴム素材?と一緒に入ってた厚紙に油染み付いてたけど
これ多分ゴムから滲み出たやつだよな
組み立てて数ヶ月経ってるから環境によっては知らぬうちに油滲み出て他のパーツに侵食してるとかねえよな…?
今んとこそういうの無いけど夏の高温で一気に滲出するとかさ
2025/02/08(土) 14:58:49.45ID:p5kD4IQN0
俺も怖いけど今のところ大丈夫そう
2025/02/08(土) 15:48:40.48ID:lNOg9RMk0
前スレでも出てた3MIN project、3体セットで1体600円ほど
簡易キットだけど十分動くし組み換え幅も結構ある感じ。シリーズ続くかなぁ
i.imgur.com/zPlb9AP.jpeg
i.imgur.com/TK4Dv1O.jpeg
大きさ比較
i.imgur.com/nkqUS1I.jpeg
2025/02/08(土) 16:51:45.28ID:3jvz8BAM0
>>38
TPEのお人形さんもオイルブリードするようだから、柔らかいTPE全体の問題っぽいね
シリコンオイルのはずだからプラへの攻撃性は少ないとは思うが
油を拭き取ってベビーパウダーを付けるのがお人形さんの儀式になってる
2025/02/08(土) 16:59:24.10ID:+243JCX40
天幕は値段高めの業者で注文するとすぐ発送されるみたいやな
Hiplay諦めて16500円ほどで出してるとこで注文したら
直ぐにカードの引き落とし確認来て発送待ちになってた
春節あったから発送は7日以降順次って注意書きしてあったんで発送はまだなんだがね
2025/02/08(土) 17:11:23.63ID:hWM5aFMGd
今年の発送分て初回特典の金属関節付く?
無くても別に困らんらしいけどさ
2025/02/08(土) 17:33:03.30ID:S0OTibCR0
>>41
そういう素材だからしょうがないのか
45 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e5ad-RccJ [240a:61:20c1:3f42:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 17:36:42.67ID:PkT1Q19f0
中国美プラで何かお勧めある?
2025/02/08(土) 18:21:16.38ID:yUS/iKcO0
NUKEMATRIXのとか御模道のとか
最近出たやつだと御模道の嶺王醒獅は基本的には良いんだけど
顔や前髪の付け替えする所にまだ細い丸ピン使ってたりしてそういう所とっとと改善しろとは思う
47HG名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 658a-sGOQ [110.44.66.128])
垢版 |
2025/02/08(土) 21:19:17.58ID:veL4Eh2m0
>>40
尼でも扱ってる?
出てこないんだわ
2025/02/08(土) 22:14:52.01ID:jV88Aklcd
大火鳥のプラモとはまた違うんか?
49HG名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b6d6-2Ob3 [2404:7a85:fc0:2800:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 01:05:32.37ID:VOO3KdIS0
久しぶりに77のぞいたらフレイムトイズのアーシーの黒verぽいの出てたからポチってみた
2025/02/09(日) 01:53:27.02ID:ftGm1SYf0
>>47
尼での取り扱いは現状ないかなぁ

>>48
大火鳥の方が種類出てるし組み換え幅は広いな
まぁパーツ分割細かくて説明書が難解だし、1体1500円~とかだから住み分けはできるかな
2025/02/09(日) 04:40:38.02ID:3DAFngol0
>>17
脚ふっと
2025/02/09(日) 08:17:17.31ID:wQYWECA30
>>49
妙に安いから気になって色々動画見たらKO(ノックオフ)版ってあって、コピー品らしいから買うのやめたわ
53HG名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c540-/yam [202.239.239.42])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:48:15.01ID:oDiKBLle0
太ももは守らないと色々やばいからね
2025/02/09(日) 10:42:07.84ID:WNxe2wZ10
アーカムナイトでるんならゲーム後半に出てた重装甲バットマンもでるかもな。
2025/02/09(日) 11:38:21.18ID:ftGm1SYf0
アルガルドでけた
合金嵌め込みは調整してなんとかしたものの、逆に間接緩くなって渋み出すために再調整とか難儀だった
今後の組み立て済がどうなるかは気になるな
i.imgur.com/WugHPh9.jpeg
i.imgur.com/hc1Lp4x.jpeg
i.imgur.com/jm3Kgcu.jpeg

次はネメシスに手をつけるか…
2025/02/09(日) 11:43:32.84ID:Ssdymln6M
ノムリッシュバットマンもどっかがパクリそう
57 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 12f0-8RmD [125.13.72.187])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:55:47.49ID:WHphwLmo0
1体600円くらいでゴブリンやオークなら買うんだがなー
58HG名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b6f7-D7+P [2001:268:c296:617e:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 15:20:06.13ID:+NIWQjrH0
ワンフェス動画で見た四神のやつ気になるわ
2025/02/09(日) 15:29:05.01ID:yorxzxy/0
《ゴブリンCP特典付き》ゴブリン 可動フィギュア 全4種セット《ドリームカプセル限定》【セット割対象】

とかどうや?
60HG名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8d9a-DmWT [2400:2200:86d:7f0d:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 17:28:15.77ID:pnSBQPOk0
ネメシス国内に到着した
明後日ぐらいに届きそう
2025/02/09(日) 18:00:51.42ID:+2JWfe6u0
橘猫とウェーブがタッグでレーバテイン作るんだな
2025/02/09(日) 18:08:16.45ID:Er5O8YV10
>>55
アスガルドカッコええな
2025/02/09(日) 22:52:41.49ID:rfL/WDw/0
emodelのエリザベスが尼で半額以下
2025/02/10(月) 04:30:54.44ID:3vE3NzEw0
昨日ワンフェスだったっけ…
去年の夏、前売りチケット買ったけど行かなかったんだよねぇ
コトブキヤも撤退したし
65 警備員[Lv.6][芽] (シャチーク 0Cd5-3WHC [210.172.205.130])
垢版 |
2025/02/10(月) 10:50:54.41ID:0g1ptRh5C
>>45
核金重構 ガラハド(足首奮闘は儀式)
同メーカーの孫尚香も評判いいかなぁ。

ワーウルフ Benandantiで出てくる狼少女が組み待ちだけど
カラーバリエーション多くて面白いかもしれない。(知ってるのは白・黒・青)

Nuke Matrixシリーズは自分も好きだな。
66HG名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ベーイモ MMc6-D7+P [27.253.251.231])
垢版 |
2025/02/10(月) 10:56:13.65ID:3LfGMWQSM
ネメシスキャンセルしようか悩んでたら、すでに発送されてたわ
いらなくなったら組んでからでも売ればいいか
2025/02/10(月) 12:08:11.57ID:W1ngZ5Ssd
名前がもう三國志と円卓の騎士だらけになってきた感
2025/02/10(月) 13:08:08.74ID:ANzGl/l+d
あのバイク乗った孫尚香だけは名前だけ三国志じゃなく、別の版権ゲーキャラらしいけどな
2025/02/10(月) 13:14:15.01ID:0g1ptRh5C
大罪シリーズも出てきてるし
名前でインパクト出すの好きだよね。
自分も神話系とか大好きなんだけどさwww
2025/02/10(月) 13:19:36.21ID:we+EKMA60
いちいち大層なんだよな機体名が
71 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2df7-dxtx [240a:61:21c4:bc6a:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 14:45:35.19ID:DV+je2T20
日本のロボも大袈裟なところから取ったりしてるしそこまで変でもないと思う
日本はマイナーな神話から持ってきたり捻るのが好きで中国は直球の有名どころを付けるのが好きな違いはあるけど
2025/02/10(月) 15:04:26.49ID:0g1ptRh5C
苦肉のフリーダムファイターとか、どこぞが出してたけど
ガンダムの初案名にしちゃってるやらかし好き。
2025/02/10(月) 19:05:40.31ID:sqPqAV360
孤影の鎖鎌のチェーンが短いのを、ダイソーのアクセ用チェーンと丸カンで置き換えた
ちょっと細くなったけど、50cmあるから十分満足だわ
i.imgur.com/cg1Tgbn.jpeg
2025/02/10(月) 19:28:32.42ID:bvfCiCcCM
イイネ
2025/02/10(月) 19:52:35.22ID:Xs11/N7C0
Mandalaの初回特典はミサイル発射エフェクト
サイドスカートのアーマー薄いのにそのミサイル格納はおかしくね?って突っ込み入っててそうだねってなった
i.imgur.com/DaluOMa.jpeg
i.imgur.com/CYLt0dw.jpeg
i.imgur.com/KyWhGR9.jpeg
2025/02/10(月) 20:36:32.76ID:jNVKqIVK0
戦虎が6月に延期…
2025/02/10(月) 20:37:28.73ID:wb+960nW0
>>14
見てて本当はボルテッカみたいな事がしたかったのかなとか
2025/02/10(月) 20:55:04.91ID:Xs11/N7C0
タイラントソード、調整もほぼ終わりでレビュー用試作品を生産中、近々の発送を予定しているとのこと
左が初報時のやつで右が最新版
i.imgur.com/r1YBADE.jpeg
i.imgur.com/CvpSfUn.jpeg
i.imgur.com/anLcrsW.jpeg
i.imgur.com/kIQPONq.jpeg
2025/02/10(月) 20:55:38.85ID:re0Wz6nEr
>>78
これは欲しいな
80HG名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 318a-/yam [110.44.66.128])
垢版 |
2025/02/10(月) 20:56:33.61ID:chcT5Qd/0
>>40
まさか網でも扱い始めるとか…しかも3体セットで1320円?やっっす
2025/02/10(月) 21:08:22.86ID:Xs11/N7C0
>>76
戦虎は商品化発表されただけで公式からは発売時期の目途すら出てないやつだから気長に待つしかないかな
82HG名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 318a-/yam [110.44.66.128])
垢版 |
2025/02/10(月) 21:18:13.82ID:chcT5Qd/0
>>40
大きさ比較してる奴のサイズがわからないんだけど、それHG?
2025/02/10(月) 21:33:24.81ID:Xs11/N7C0
>>80
ザロフや雲雀も扱ってたから可能性はあったけど案外早かったな
小型メカのULTRA ACTION TROOPERシリーズも一緒に予約開始してるね

3MIN projectは7cmくらいでHGサイズとの比較
2025/02/10(月) 23:15:03.86ID:9dFOCCOqd
タイラントソードの次弾ってペイルライダー系のやつだっけ
ディジェSE-R出してくんないかなぁ
バンダイいつまで経ってもHGとかカシグでやってくんないし
2025/02/10(月) 23:29:56.45ID:we+EKMA60
嶺王醒獅のダンシングハンマー結構激しい点滅でビビった
86HG名無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c540-/yam [202.239.239.42])
垢版 |
2025/02/11(火) 10:05:44.23ID:hc6dAtyK0
堅盾、網で速攻品切れ?になってるんだけどこれ普通の売り切れたのか?
他のショップでも扱ってくれるかな
2025/02/11(火) 11:37:26.48ID:PaO/6aKQ0
堅盾ホビーサーチが予約取ってるよ
2025/02/11(火) 14:22:13.88ID:0XdGzWV60
名前が30MM意識してて草
89 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e9eb-nOLu [2400:2200:440:a0c2:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 17:57:29.20ID:r8/Fjcm30
Mandalaは3月末発売予定で139元か
4500円くらいになるかな
2025/02/11(火) 18:56:02.03ID:W+tHCIU80
77にmachsour-toysのケンプ登録されたけど先行7400円か
これランナーレス仕様なんだよな
i.imgur.com/0fhxnNY.jpeg
2025/02/11(火) 19:05:54.28ID:5cZJ1bWJ0
じゃあ半完成品か
92HG名無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 318a-/yam [110.44.66.128])
垢版 |
2025/02/11(火) 19:35:53.56ID:lqAJX+nV0
何この製品仕様おもしろっ
2025/02/11(火) 19:40:00.68ID:FJpRmLU10
他所との差別化に技術の安売り…色々と大丈夫か
2025/02/11(火) 19:48:00.95ID:3T8MCD/wd
>>90
これって元は古いMGそのもの?
2025/02/11(火) 19:49:36.33ID:hG2Gr/vv0
組み立てるだけってことか
でも塗装とかしたい人には逆にキツそう
2025/02/11(火) 20:06:46.79ID:W+tHCIU80
>>94
77はまんまMGの画像使ってる感じで、実際の商品は参考にしてる程度だと思う…
発表から追加情報とか特にでてなさそうでサンプルも少ない
i.imgur.com/dWpPryx.jpeg
i.imgur.com/k3cQVsC.jpeg
2025/02/11(火) 21:09:35.17ID:8n7i2zVYa
77のケンプファーの写真HGが混ざっとるな
2025/02/11(火) 21:19:47.88ID:xgr07V+M0
見覚え有り過ぎる写真だもんな
2025/02/11(火) 21:30:10.97ID:3T8MCD/wd
あ、やっぱり既存のやつ使ってたのか
2025/02/11(火) 23:36:17.10ID:wV33FKrm0
義経組み始めたけど巨大台座と巨大うちわやべぇ。
2025/02/11(火) 23:48:44.01ID:W+tHCIU80
海牛先生届いてた
箱は無地でランナー入ったA箱と合金やら入ったB箱
ランナー塗装されてて塗装ムラがあるレビュー見たけど、ぱっと見で気になるレベルのは無さそうだった
i.imgur.com/4oybg65.jpeg
102 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1217-Xjlp [125.56.70.54])
垢版 |
2025/02/12(水) 00:31:01.31ID:nn28hYjl0
>>88
デザインラインがなんか似てるなと思ってたら名前で意識しまくっててなんか笑った
このメーカーは絶妙などこかで見たけど違うを作るのが上手いな
2025/02/12(水) 04:53:11.34ID:cC6D4u2Z0
>>90
ここまでするならもう組み立ててから売れよw
2025/02/12(水) 07:07:52.99ID:DDy3J43Ad
>>89
尼だと4,399円
2025/02/12(水) 08:05:25.79ID:sOOFzVMer
ランナーレス…機甲の城(ELYN)のクシャでやってたがパーツチェックも大変だしゲート上げかエグれてたりと散々だってわ
2025/02/12(水) 08:17:43.69ID:LbWlBzB00
Gangsuosi、ダブルアンテナスタイル、全高23cm、2025年上半期予定
最初は黄色・白・青のカラーで、紫・緑・黄色のカラーも後日予定
3年前にイラストレーターが描いてたやつをもってきたか
i.imgur.com/j31qy9n.jpeg
i.imgur.com/Kp5ptNw.jpeg
i.imgur.com/x9hljvs.jpeg
i.imgur.com/RkReBT1.jpeg
2025/02/12(水) 08:28:03.90ID:MSskaQmN0
尻尾外してこっちが白いガンダムですって事にならないかな?ジークアクスの方気持ち悪すぎてな
2025/02/12(水) 09:35:12.17ID:HyID+j8r0
色使いでどうしても笑ってしまう
2025/02/12(水) 09:49:08.35ID:DDy3J43Ad
>>107
俺もあれまだ慣れんわw
どうしても生ガンダムに見えて仕方ないw
110 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e9f1-Xjlp [240a:61:2005:f5a8:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 12:38:29.77ID:x84HUK4F0
気に入らないなら見なければいいだけなのに…
2025/02/12(水) 13:52:20.58ID:+0eTwdOJd
>>106
格好いい感じで背びれ風なディテールあったらちょっと欲しかった
2025/02/12(水) 14:20:47.81ID:Br6emYKq0
AGE世代かな?
2025/02/12(水) 14:29:31.42ID:tu4lHcq+0
どうしてここまでしてガンダムにこだわるんか分からん
2025/02/12(水) 14:30:08.91ID:+0eTwdOJd
そりゃ好きだからでしょ
115HG名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6ed7-yw3N [2400:2200:9e5:9a66:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 15:06:52.63ID:l7E5KQnt0
恐竜ガンダムは草
2025/02/12(水) 15:19:53.43ID:3OqBoyxI0
真・憤怒之鳥jqで注文してちょうど10日で届いたわ
なんかちょっとしたエコバッグみたいなの付いてて嬉しい
2025/02/12(水) 15:22:12.85ID:JHeW9dde0
あれ使ってないけど何枚かあるわw
2025/02/12(水) 15:24:07.35ID:f+uCMn2IH
近所のスーパーに行くときに使ってる
2025/02/12(水) 15:32:16.72ID:3OqBoyxI0
Hiplayの変な絵葉書よりは実用性有って良いネ
2025/02/12(水) 16:06:38.34ID:3OqBoyxI0
真・憤怒之鳥のパーツチェックしててN-6のパーツが二つとも無いからドキッとしたけど
金属フレームパーツの方に挿してあった
ビビらせやがって
2025/02/12(水) 18:44:32.51ID:xMnrcossa
箱無しで買った時はオレンジエコバッグに入れてる
2025/02/13(木) 06:05:28.16ID:dEJ6MijB0
大罪の嫉妬、パーツチェックしたんだけど所々に日本語入っててビックリした。
このシリーズはみんなこんな感じ?ありがてぇ。
椅子も細かくパーツ分かれてるのは良いんだけど
所々リアリスティックデカールみたいなのでカバーするみたい。
中華プラモで初めてみたな。
LED入れたりパーツ分割もかなり細かくコストかけてるなら
そこも何とか頑張って欲しかったwww
2025/02/13(木) 11:47:33.64ID:eqPukaYdC
ハウリングスターって、その後なにか出したっけ?
ネビュラ結構好きで、アップグレードキットとか
予定だけはあった気がしたけど・・・。
最近またコスパバグみたいの増えてきたからちょっと影薄いか。
2025/02/13(木) 12:01:06.33ID:SrN+4Zpr0
https://i.imgur.com/JltHVzx.png
な風に
エピオンとか変形物が欲しいけれど苦手なのかな?中華からはなかなか出ない
2025/02/13(木) 12:48:42.18ID:XqKJJp4KH
笠松みたいなクソダサポージングだなそれ
2025/02/13(木) 12:55:00.64ID:3ES0Dy6/0
>>123
追加装備の発表以降は何も出てないなあ
2025/02/13(木) 13:22:30.73ID:OoNWLJQ20
無限新生とSNAAって別会社なの?ネメシス欲しいがSNAA製だったらいらんなぁ。あんま品質よくない。
2025/02/13(木) 13:25:06.07ID:3ES0Dy6/0
会社やブランド色々有り過ぎてよくわかんないよね
2025/02/13(木) 14:14:19.21ID:eqPukaYdC
>>126
だよねー。
どこぞとコラボみたいのも見たけど
その後サッパリ・・・。


調べると(旧〜〜社)とか出てくる事あるけど
何か変更しないといけない
オトナの都合でもあるんだろうなぁ・・・覚えられないよ!!
2025/02/13(木) 14:29:33.60ID:28BCM7Mp0
無限新生はガンダムのガレキ作ってたinfinite dimensionと
エンドレスワルツのアレンジプラモ作ってたsuper novaが合体したもの
SNAAはsuper novaが名義変えただけ
ネメシスはinfinite dimension名義だったかな?
関節の嵌め込みがクッソ固い
2025/02/13(木) 14:38:17.62ID:eqPukaYdC
つまり無限新星ってユニット組んだけど
ソロも並行してくよ!って事?w
尼とかオクとか商品タイトル適当だったりするから余計に混乱する。

たしかランスロットがSNAAだった気するからドキドキぃ
2025/02/13(木) 14:59:22.59ID:9xZbNQkt0
マケプレもメーカー名でたらめだったりするしな
2025/02/13(木) 15:00:30.15ID:U14VUbSL0
タカラトミーとタカラトミーアーツとトミーテックみたいな?
2025/02/13(木) 15:44:54.08ID:3ES0Dy6/0
>>124
変形はまだちょっと精度や工夫が足りてないなあ
二つほど作ったの有るけどキッチリ嵌まらないのやロックが無くてグラグラだったりする
2025/02/13(木) 15:53:55.49ID:eqPukaYdC
ジェネシスがΖみたいな可変機じゃなかった?
クリアパーツの使い方気に入らなくて買ってないけど
あれの精度はどんなもんなんだろう。
美プラ合体系をカウントするかは難しいトコロw
2025/02/13(木) 16:03:44.04ID:28BCM7Mp0
ジェネシスは何度か変形したら太もも折れたわ
合金パーツ使用したせいで逆に合金じゃないパーツに負荷がかかるようになった
2025/02/13(木) 16:04:55.05ID:bcm/O9Fh0
ジェネシスはキュリオスのほうがまだ近い
ただあの足付け根の関節構造はデリケートすぎる・・
変形させたときにポッキリ折れて、真鍮線打ち込んで修復はしたものの、二度と変形させる気にはならん
2025/02/13(木) 16:50:35.66ID:eqPukaYdC
えぇ・・・共通トラブルかぁ。持病なんだな。
詰んでる神諭も合金だしちょっと怖いな。
これも合金だけど摩動核の曹仁は違う路線の変形だねぇ。
2025/02/13(木) 17:29:38.63ID:RdG3BbBK0
ジェネ作る前だったからいいこと聞いたわ。付け根改造しよ
2025/02/13(木) 18:15:01.91ID:3ES0Dy6/0
そうそう
脚の付け根にめっちゃ負荷かかるのよジェネシス
2025/02/13(木) 18:51:39.11ID:bcm/O9Fh0
神諭はフレームそのもので変形機構を賄っているから、変形で破損するような場所はないよ
2025/02/13(木) 19:17:40.04ID:3ES0Dy6/0
ただ上手くハマってくれないオラクルちゃんのギャプラン変形
2025/02/13(木) 19:26:01.05ID:pn+bnS5Zd
変形しそうな感じでしない白露
2025/02/13(木) 19:42:00.89ID:kwqCHowl0
ZYKLON(ザイクロン) の予約、尼で見かけてたけどホビサでも始まってるな
にしても6月になるのか
2025/02/13(木) 22:32:07.60ID:SrN+4Zpr0
変形物を作れるけれど作らない
というかとは
中国人達の眼にはエビ反り変形や寝転び変形は
真似したいほど魅力的には思えてないという事か
うん
解った
2025/02/13(木) 22:53:04.49ID:RdG3BbBK0
作れないことはないのだろうけど正直詰めが甘いのが中国らしさなとこはある。軸強度とか、固定とか、ピンダボズレてるとか、やるつもりだったんだろなって痕跡が見えるとことか
2025/02/13(木) 23:11:03.21ID:3ES0Dy6/0
組み換え変形は結構多いと思う
2025/02/13(木) 23:44:22.54ID:a/S4nnZQ0
>>145
中国雑〇団の人なら生身でも出来るからな(偏見)
2025/02/14(金) 00:52:15.81ID:Bxh5NpO9r
>>147
そこまでやってアーム移動せんのかーいっていう付け替え変形あるよな
2025/02/14(金) 08:48:06.16ID:6w04//SkC
白露の変形しそう感は分かりすぎるwww
ぜったい戦闘機になるんだろうなぁって期待したよね。
2025/02/14(金) 08:50:46.53ID:xsWbLI2r0
リザードって出来どうなの?尼で約1万で中華の中では高額帯に入るが迷ってるんだよね。
152HG名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b225-TuYt [2400:4053:e281:8a00:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 09:12:03.59ID:GZ/7lx/D0
出来は見た目が好みなら買いって感じだな
別に値段不相応ってわけでもなくそれなりにコストかけて作ってるだろなって印象
作った感じ本体より武器のがイカつかったと思う
2025/02/14(金) 09:12:35.85ID:Mhc2Cdlu0
>>122
鯨の次出てたのか
7つの大罪これで3体目だっけ?

初見の印象がアンジェラバルザックだけど
2025/02/14(金) 09:44:33.23ID:6w04//SkC
>>153
クジラとアヌビスに続いて3つ目だね。
そう言えばアヌビスのは椅子にLED仕込んであったっけ。
アンジェラさん知らなかったけど、闇落ちしたらこうなるのかなw
2025/02/14(金) 13:28:26.43ID:Zz/7eYiy0
>>151
基本的な出来はいいよ
関節は基本渋めだけど、フロントアーマーがちょっと外れやすいかなくらい
その上でバックパック周りがちと手抜きかな
バックパックのジョイントがフレーム直結ではなく外装に設けられてたり
大型ビームサーベルの取り付けに難儀したり(無理やり押さえつけると白化する可能性あり)
小さい不満点はまあ、ある
2025/02/15(土) 04:21:46.40ID:q+XRNZ270
>>155
サンクス、たぶん買う。
2025/02/15(土) 11:43:44.43ID:CY3FbdCz0
MGナラティブ向けのサイコフレームか
青、緑、無色の3セットで40元くらい、3月予定
i.imgur.com/q6vxwqi.jpeg
i.imgur.com/N5iijPT.jpeg

MGEXストフリ用の合金フレーム138元、5~6月予定なんかも発表されてたな
2025/02/15(土) 12:07:45.12ID:/6IL0/CS0
ボーダーモデルって中国企業?
2025/02/15(土) 14:29:21.79ID:SmIlGyHX0
無色いいなぁほしいわ
2025/02/15(土) 19:18:49.72ID:CY3FbdCz0
新規メーカーから海王
詳細後日でとりあえず発表だけ
i.imgur.com/fqy7jXk.jpeg

そういえばアドニスとか情報更新なかなかこないな
2025/02/15(土) 19:58:02.50ID:kfWGye1W0
>>158
ハセガワが「中国の「ボーダーモデル社」」と明言してる
2025/02/15(土) 20:57:35.00ID:JRiYfHRT0
ブラックスワン予約完了
ヤフショのあみあみで5のつく日ポイント込みで6000円切った
多分ここが最安値だが発売が来年1月になってるのが気になる
163HG名無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 318a-/yam [110.44.66.128])
垢版 |
2025/02/15(土) 20:59:38.91ID:tFXFZ1fk0
>>160
元ネタがあるようなないようななんとも言えないバストアップだな
また背負いものとか武装が盛り盛りで来るんだろうけど
2025/02/15(土) 22:15:21.95ID:apBvasvx0
Hiなんとかに似てるようななんとか
2025/02/15(土) 22:59:35.68ID:kfWGye1W0
>>160
1/11スケール・・?
NONZERO Studioみたいな方向なのか、気の狂った大きさか分からんな
2025/02/15(土) 23:13:13.05ID:z9gK/3G6d
>>165
バストアップモデルなのかもしれない
2025/02/15(土) 23:44:21.73ID:CY3FbdCz0
胸像で組み立てモデル
胸囲30cmほどって回答あるね
2025/02/16(日) 00:10:42.30ID:VzhdGMuG0
いや胸像ってより頭だけだろコレ
169HG名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a3d-lfR6 [2001:268:942d:8140:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 00:22:17.12ID:xJB4dHAd0
1/60EX-Sガンダムが気になる
170HG名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 6940-jngj [202.239.239.42])
垢版 |
2025/02/16(日) 09:33:46.13ID:qyHdWfGi0
>>胸像
ズコー
2025/02/16(日) 09:37:04.94ID:uqRoWq6+d
学校にある校長の像みたいなノリだよなこれ……
2025/02/16(日) 10:11:34.85ID:PeyKAxIG0
もしかしてだが人間が被れる想定の大きさの設計になってるのかも
2025/02/16(日) 11:59:51.76ID:l/ouKRXT0
>>159
普通にプレバンのB装備に無職クリアサイコフレームランナーなかったっけ
グレーの無発酵イメージのランナーだったっけ…?
2025/02/16(日) 12:01:14.63ID:l/ouKRXT0
>>171
京都大学のアレ?学祭とか行事事でおもちゃにされるやつ
2025/02/16(日) 13:47:53.63ID:l45wA9km0
聖闘士星矢の奴届いたけどコレはアンダーゲートじゃないみたい
2025/02/16(日) 14:31:44.21ID:8UCPD2c/d
>>173
クリアで合ってるよ
ただ、アレはナラティブ+B装備のセットにしか付属しないんだよね
せめてB装備単品の方にも付属してくれれば…
2025/02/16(日) 15:35:44.81ID:WZSzJIcx0
プレバン買えない中国国内がターゲットであって日本人向けに企画してるわけじゃないからなあ
178HG名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1df9-2SN+ [2400:4153:b281:1200:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 17:00:39.85ID:0CNRu9/x0
77figureよりSNAA円卓の騎士 咆哮の斧 ランスロット到着。
外装梱包結構しっかりしてて好印象
2025/02/16(日) 17:13:57.17ID:WZSzJIcx0
77は梱包はしっかりしてるんだけど配送業者のYANWENの扱いが荒いからあんまり使いたくないんだよな
パッケージの中まで貫通するような穴が開いてたことが何度かあった
2025/02/16(日) 17:36:04.78ID:VzhdGMuG0
すげえなそれ
2025/02/16(日) 17:36:26.96ID:efW3b0Ng0
>>176
装備単体にも付けたらそっちしか売れないだろ
2025/02/16(日) 17:36:39.18ID:yaaUI+lDd
海外の配送業者とか大抵そんなもんな気がするけどな
アメリカなんかも大概酷い
2025/02/16(日) 18:06:43.80ID:ahZydwNR0
ポイポイ投げ飛ばすからね
2025/02/16(日) 18:26:30.47ID:iPqoWx760
>>181
むしろナラティブがいらねーのよ
2025/02/16(日) 18:56:41.69ID:efW3b0Ng0
>>184
だから「そういう奴」に買わせるためだろ
2025/02/16(日) 19:33:32.84ID:HQ5hAoy10
向こうでも600元でセット購入する場合でしか手に入らなかったものが40元で手に入ることになるからな…

そういえばこの前、商品パッケージに隅ガード付けた状態できっちりサイズのダンボールに入ってきたことあったな
無いよりマシだけどパッケージの隅にガードによるへこみ跡がついててなんともいえなかった
2025/02/16(日) 19:42:51.12ID:iPqoWx760
>>185
だからナラティブいらないけど透明サイコフレームはほしいから>>157がほしいって最初から言ってるんよ
2025/02/16(日) 20:38:42.79ID:HQ5hAoy10
王牌戦狼、1/100 23cm 2025年7~8月、199元予定
なんか狼王が増えてくな…
このメーカーは頭部モザイクかけるんか
i.imgur.com/YEYkJQS.jpeg
i.imgur.com/1t4uaiT.jpeg
i.imgur.com/EzRPcDC.jpeg
i.imgur.com/A9RIK17.jpeg
2025/02/16(日) 21:20:41.12ID:l45wA9km0
聖闘士星矢1体2000円でコレなら大満足の出来だわ
https://i.imgur.com/TItp5vV.jpeg
2025/02/16(日) 21:47:29.70ID:eF4XPpt/0
>>188
なんか立ち姿がエヴァっぽい
2025/02/16(日) 22:07:17.91ID:Sf+W2ojB0
>>189
全長どれくらい?
2025/02/16(日) 22:16:18.58ID:l45wA9km0
>>191
だいたい15cmくらい
2025/02/16(日) 23:11:51.62ID:Y/2y9huN0
>>189
アニメカラーに塗った?
2025/02/16(日) 23:39:57.15ID:l45wA9km0
>>193
髪とズボンだけ塗ったよ
2025/02/17(月) 00:07:27.82ID:F4Fi58Eo0
>>194
どもども、っぱアニメ版が馴染みあるわ
2025/02/17(月) 00:47:56.28ID:d7Kptm0Z0
でかい羽根背負ったロボ欲しけりゃとりあえずオベロンか義経買っときゃいい。中華の2大羽根モノだから。
2025/02/17(月) 11:34:29.83ID:hVQO17HK0
7日に頼んだムウ、アイオリア、ミロセットやっと届くわ……
2025/02/17(月) 12:00:18.85ID:16NN9rtq0
A!セットか
2025/02/17(月) 12:08:19.32ID:Pxn9sgts0
モザイクかけてる時点でパチモン意識してるしスルーかな
2025/02/17(月) 15:54:52.27ID:F4Fi58Eo0
顔だけモザイクの意味わからん、それだけで対策になるのか
他の部位もまんまなのに
2025/02/17(月) 17:55:48.23ID:z4z9Gddy0
ガンダム顔がボーナスパーツだったり別売りだったりするしそれが大陸感覚なんだろ
2025/02/17(月) 19:27:49.66ID:2DLWGhcE0
>>189
良さげだけどブロンズ待ちかなぁ
ゴールド聖闘士ならアルデバランとシュラとデスマスクが欲しい
2025/02/17(月) 19:55:05.83ID:HkZOmoqa0
聖闘士は他のキャラは予定されてるのかな?
2025/02/17(月) 20:30:22.45ID:Z/3wfDzdd
向こうのスレでも書いたけど目閉じ顔はつけて欲しいんだよな
2025/02/17(月) 23:03:02.39ID:uOSXwszb0
冥衣版のサガカミュシュラが出たりして
206 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2a17-X7Td [125.56.70.54])
垢版 |
2025/02/17(月) 23:17:20.21ID:J/JwL8FT0
>>205
組み合わせとしてはそれなんだろうけどデザインがちょっと違うってのが面倒だからなあ
中国ならそういうの平気でやりそうって変な期待はあるけど
2025/02/18(火) 19:10:08.30ID:ONibYPQc0
時間拳の方も頼む
2025/02/19(水) 17:24:34.17ID:60U6SVxHd
酋長大陸のザイクロンもう予約取ってたのか
とりあえずブラックグレー3つ買っとこう
2025/02/20(木) 17:55:37.28ID:TjyMxtPn0
素組して放置してたタスティルのデカール貼り始めてるんだけど
説明書のデカールの番号が頭横と腰の部分間違えてますわね
頭の横とか明らかに全然違うし腰のやつは紛らわしくて間違えて貼ってしまいましたわ
2025/02/20(木) 20:23:29.16ID:FUubMfJp0
両側に貼るのか貼らないのか分からない部分あるわ
2025/02/20(木) 22:07:22.46ID:5xkQqH8E0
新規メーカーからシルエット発表されてた
組立モデルかまだわからんからスレチかもしらんが…
i.imgur.com/xBaJ4W7.jpeg
2025/02/20(木) 23:20:15.25ID:G22cYp0z0
これジークホワイターじゃね?
爆外伝ビーダマンの
2025/02/20(木) 23:34:32.19ID:m/1abCl50
ビーダマンにそういうの求めてるかと言われると……
2025/02/21(金) 09:34:58.06ID:k1dsAwFc0
首取れて変形するやつか
2025/02/21(金) 12:32:53.61ID:3P7fXlDIH
ワイ大阪民 お高めショップで天幕を注文して19日にはりんくうに来てたのに
何故か佐川の松坂営業所に輸送中で意味不明
これちゃんと配達されんのか?
2025/02/21(金) 15:25:30.98ID:oO7PYBMBC
>>215
今ショップ特典の松阪牛(常温)を封入してるから
もう少しだけ待っててね。
2025/02/21(金) 15:30:14.14ID:5Gbguu8a0
やべえな生肉緩衝材
2025/02/21(金) 17:02:50.85ID:aeT2GwE+0
血も滴る良いプラモ
2025/02/21(金) 18:34:11.59ID:Z4wWK13O0
昨日のシルエット発表から進展
組立モデルで「白騎士」
詳細はまた後日発表みたいだけど、これ撃てるんか?
i.imgur.com/718Opmg.jpeg
i.imgur.com/iOdhRbA.jpeg
i.imgur.com/sTDX0Qm.jpeg
2025/02/21(金) 18:41:17.44ID:bJmOBEFEd
ホールドパーツないから無理じゃね?
2025/02/21(金) 19:48:47.19ID:5Gbguu8a0
ダンボールっぺえ
2025/02/21(金) 19:56:47.91ID:TitK5pum0
久々にsnaaの1/100来たけどサンダーボルトより更にGセルフ味増したな
2025/02/21(金) 20:26:25.67ID:8KA5SJhy0
うてなさそう

ミーティア4400円か
値段半分だけど、どっちにしても置く場所がなぁ…
2025/02/21(金) 21:46:06.23ID:OwjhelrYd
赤い彗星ポチった
MGのほういい加減古いし、バージョン2出てもどうせまともに買えんしこっちでええわ
2025/02/21(金) 22:15:02.73ID:+Lw6Z2vO0
ダンボールっていうか昨日も言ったけど爆外伝ビーダマンのジークホワイターだよそれ
2025/02/21(金) 23:08:42.82ID:pfjB0RqO0
尼で安売りしてるプラッツ版のエリザベス届いた
徹底的に日本語化するのはいいが、力の入れ方が間違ってるよな・・という感想
組むのは先に手を付けたケリージャネットの後〜
2025/02/21(金) 23:10:03.50ID:8KA5SJhy0
どうせなら爆外伝の昔のボンバーアーマーとか出してくれ
2025/02/22(土) 00:01:31.04ID:3nhfXFTJa
>>224
中華プラモ作ったことなさそうなコメントだな
2025/02/22(土) 00:30:05.50ID:d73ePtVKd
いやあるけど、何?急にその変なレッテル貼りは……
2025/02/22(土) 00:46:51.46ID:d62IkBC30
頭だけ変えたシナンジュスタインの可動モデルの名前が新安洲ラジウム原石で草
2025/02/22(土) 00:56:34.47ID:3h5PCvCL0
松阪牛を食べに行ってたワイの天幕が関西中継センターへ輸送中に変わってた
箱ボコボコになってそう

中華ミーティア4400円って何処にあるの?
2025/02/22(土) 01:09:02.34ID:tK7rFZG/d
77だと4,800円
2025/02/22(土) 02:24:57.36ID:3nhfXFTJa
>>229
そりゃスマンかった
中華プラモは面倒が多いからオレの感覚では「バンダイ買えないからこっちでええわ」にならんのよ
2025/02/22(土) 02:35:04.88ID:k4b0VeMi0
まあ他所下げてこっち上げるレスは弄られがちよな
2025/02/22(土) 02:40:21.87ID:+GRe8cJzd
言うほど面倒多いかな……
いやまあバンダイ製と比べたら確かに加工必要な部分多いけど
2025/02/22(土) 08:04:51.51ID:V9HLxg6i0
まあ3倍疲れるのは有る
2025/02/22(土) 08:51:05.03ID:ZASENBa10
ミーティア77値段出てる?
未だ予約金だけなんだけど
2025/02/22(土) 08:55:58.84ID:f752FXQ70
>>237
ミーティアも2種類あってガレキベースのやつはまだ金額未定だけど
AK Modelのコピーキットの方が金額出てる
2025/02/22(土) 09:20:09.63ID:dSCT+3Si0
>>231
77のだけど値段見間違えたわ
でもなぁ、安くなってもそもそもデカすぎて置く場所がな
2025/02/22(土) 09:49:43.90ID:ZASENBa10
>>238
成る程、教えてくれて有難う
ガレキベースのを待つよ
2025/02/22(土) 13:38:11.21ID:DlrezGPy0
尼で頼んだカーミラがまた1月延びたんだが
こりゃ本格的にZAMAるかなぁ
242HG名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1db1-2SN+ [2400:4153:b281:1200:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 19:30:43.83ID:SJtnX1YS0
MGEX ストライクフリーダム用 メタルフレーム予約してるが
そもそものフレーム良くないの?
ちな、本体は買えていない。
2025/02/22(土) 21:09:01.71ID:+SgpkZf30
本家よりコピーの方が酷くね?
2025/02/23(日) 04:19:04.87ID:4R4+ZrG/0
やっとこさ天幕届いたけど薄汚れた専用段ボールなんだが
なんか開封した後がある奴を再利用してるみたいで気分悪い
角当て防止プラとかプチプチも無く箱がボロボロの状態w
軽く確認したけど中身の破損は無さそう
あと金属関節パーツは付属してた
2025/02/23(日) 05:15:43.96ID:Y+MknGkU0
ケリージャネットしれっと接着剤要求してきて草
ざっくりとは出来たが、足の付根は大火鳥がこだわりすぎた結果のようだ
太ももが前後に卵型+付け根をメカパーツに置き換えたい
これでロールを仕込むには1ブロック増やすしかなくなって、独特な形状になったというオチ
それでもララネルより頭1つ小さいのが、造形でよく頑張ったところだね
246HG名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a3cd-Ei/Y [2405:6584:8020:d900:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 11:48:32.05ID:dMhXLJ3N0
中華プラモのスレはあっても完成品フィギュアのスレは全然無いな
2025/02/23(日) 12:45:27.30ID:O8PogjCQ0
タイトルやキャラ名までそのまま売ってるから
ちょっと厳しいね
買いましたって書き込もうものなら
親の仇を殺す勢いでブッ叩かれるだろ
2025/02/23(日) 12:55:42.25ID:F6WgFXXn0
完成品はおもちゃ板のスレで話題出てたりする
限定してないからプラモもまとめてだけど
2025/02/23(日) 14:28:54.53ID:F6WgFXXn0
紅蓮工房のPD組んでみたけどウイング基部が緩くてぐらぐらするし、メッキパーツの合わせ箇所がポロリしやすい
刀が塗装パーツだけどウイングにそのまま付けると剥げる、ピンク箇所のスライド展開しても保持ほぼできず閉まる
問題点はまぁまぁあるけど、LEDついてたり、メッキパーツで派手になるのはいいとこだな
ちなみに頭部アンテナ以外はただのストフリで、刀も若干無理やり持たせてる
i.imgur.com/5lzkQfC.jpeg
i.imgur.com/mRP4am6.jpeg

ついでで気になって買ったアイスブルーライフリ
i.imgur.com/SMlqIWl.jpeg
250 警備員[Lv.42] (ワッチョイ e3f0-3MaI [125.13.72.187])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:35:51.95ID:1SHfxZU50
ルミティアの6枚羽根買いました
でもぶっ叩かれるのに
黒ルミティアの素体とウィライズ2体+6枚羽根セット買いました
とか書いたらクソぶっ叩かれる

あれ何で5K以下に出来るんだろうな
2025/02/23(日) 14:54:48.94ID:moDLoKhu0
気になるから出来写真うぷ汁
2025/02/23(日) 15:27:11.86ID:B2g2pYKB0
摩動核の干将ってシリーズの他のは有名な武将だったり神だったりがモチーフなのになんで刀鍛冶(と作った剣)の名前なんだろう
何故かSD版が先に出てるし色々と謎
漫画ではシルエットしか出てない敵ボス機体だし
253HG名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6df4-1oW3 [2400:2411:46a1:3d00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:51:54.54ID:Vi/QDtez0
なんちゃって解体ν流石に手は出さなかったが
本家からPG出ていよいよ存在意義無くなったな
2025/02/23(日) 17:18:02.58ID:sulnKlB10
>>246
ここじゃあかんのか?

非TF 韓国や中国などの大陸玩具 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1738335767/
2025/02/23(日) 18:59:24.64ID:nGhK8gaO0
むしろ中華海賊が尻を叩いたからこそバンダイが出したであろうキットはいくつもある
2025/02/23(日) 20:33:30.42ID:6gz/rnZM0
本家でパチモンの話したらぶっ叩かれるやろ
257 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e317-zoE7 [125.56.70.54])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:47:47.21ID:/ueFsVJt0
>>255
買ってるからこそそういう必要悪みたいな事は言いたくないなあ
2025/02/23(日) 21:28:28.09ID:HyCMEKR60
炎帝から溢れ出る地雷臭。2年位前だったらあれ位で良いかもしれないが最近のはぶっとびクオリティの奴ばっかだから通用しないだろ。
2025/02/23(日) 21:28:47.18ID:HyCMEKR60
炎帝から溢れ出る地雷臭。2年位前だったらあれ位で良いかもしれないが最近のはぶっとびクオリティの奴ばっかだから通用しないだろ。
2025/02/24(月) 00:06:56.72ID:FXn5oUn40
>>249
保持の弱さは簡単に調整できるものとしてストフリ本体が弐式じゃないのはやっぱり気になるよなぁ
肩や腕はデザインアレンジの範疇内で見逃すとしてもレールガンのビームサーベル取付部とリアアーマーの形状はどうにかしたいところ
無印フリーダムから流用できれば早いんだけど
2025/02/24(月) 17:06:34.80ID:on09/7nZ0
ケリーちゃんデカール貼りが激むず
マークソフターであまり馴染まないし、少し長めに水に浸けると切れやすくなる
i.imgur.com/ts3RH3o.jpeg
2025/02/24(月) 19:25:29.77ID:AllzRLjO0
IRON ROARS C.A.Tシリーズは一段落して、新シリーズのIRON ROARS REBORN発表か
i.imgur.com/bJjbLJQ.png
2025/02/25(火) 03:55:17.21ID:BNTh2LBa0
脚ふっと
2025/02/25(火) 11:21:05.44ID:tAN8YcqKC
>>262
なにこのズングリツンツンしたやつ。
悔しいけどすっごい気になるwww
完全に中華センスに毒されてきたなぁ〜。
2025/02/25(火) 11:36:42.77ID:vWRxYcXr0
なんか見たこと有るような無いようなって感じ
2025/02/25(火) 12:12:15.90ID:1O1+bT9WM
ポーズはまああれだよな…
2025/02/25(火) 12:13:50.89ID:E71dsei50
OOぽい肩?してWゼロとかフリーダムみたいなポーズ?
2025/02/25(火) 12:43:56.74ID:CgxiDwM10
ムチムチサイバスター?
2025/02/25(火) 13:04:35.23ID:y4f+iWYl0
ピザ(/▽\)♪と
2025/02/25(火) 13:17:04.03ID:tAN8YcqKC
天ミナ・・・白いならハナか。
その辺りの匂いもふんわり感じた。
2025/02/25(火) 13:56:13.67ID:v8mBEfmzM
仄かにAC味も感じる
2025/02/25(火) 14:46:02.41ID:ByYmlo9Y0
トイボックスかイカルガとか言うやつじゃね?
2025/02/25(火) 18:24:28.35ID:RBiPG9Bh0
IRON ROARS REBORNの続報
20cm、2025年第4四半期-2026年第1四半期予定
まぁまぁ先で予定価格も出てないけどいいねぇ
i.imgur.com/nJ100Iq.jpeg
i.imgur.com/DHzh2cj.jpeg
i.imgur.com/saCX0ga.jpeg
i.imgur.com/1Qb8uux.jpeg
i.imgur.com/Rzgn8Q4.jpeg
2025/02/25(火) 19:13:39.08ID:dBICYxaF0
頭だけ見ると若干のマスコット的な趣向を感じるけど首から下はゴリゴリっていうアンバランスさ
275 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0d6a-3MaI [118.6.169.199])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:43:42.42ID:aNTziVN90
ガラハド「許された?」
2025/02/25(火) 22:47:07.20ID:Mk2d+Ad50
イラストはいい線いってるけどモデリングが追いついてないな
今のままだとちょっと食指が動かないかな
どうブラッシュアップされるか静観
2025/02/26(水) 07:53:31.10ID:CgxiDwM10
何か部位ごとに既視感があるから一つになると見たことあるけど見たことないって気持ちになる
2025/02/26(水) 08:27:07.68ID:RBiPG9Bh0
DABANのMBベースのキット化が近くに2つ予定されてるみたいだな
なにがくるやら
2025/02/26(水) 11:06:28.21ID:tAN8YcqKC
ストライクが続いてるっけ。
そういえばジャスティスって6000台含めても無いなぁ。
そろそろ来るー?
2025/02/26(水) 11:36:01.54ID:tAN8YcqKC
あれ、オクでDABAN 8830幾つも見かけてたけど
軒並み消えてるな。
何かあったかもしれなーい?
2025/02/26(水) 14:08:31.19ID:gOaTTQgx0
龍族シリーズ格好イイほしいわー
2025/02/26(水) 17:04:09.35ID:HJ5xstNI0
海賊版語るのきっつ
2025/02/26(水) 17:12:06.24ID:EexSLFxE0
それはそう
2025/02/27(木) 00:32:48.69ID:KRMY0s/S0
ここは中国産スレ
ふたばじゃないんだから全然問題なし
荒れる元だしやめとこ?
2025/02/27(木) 05:18:22.67ID:ETLH/Kbd0
>>280
ライトニングストライクのことならクマアイコンの人が出品してるぞ
2025/02/27(木) 07:49:31.34ID:28+Sbv170
>>284うわぁ…
287HG名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 834f-VlTG [240f:105:ec55:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 10:12:51.06ID:UJjAxNSC0
これまでも海賊版ちょくちょく語られてたから別にええやろ感
2025/02/27(木) 11:17:56.29ID:isqJjenV0
中国産プラモスレだから問題無いだろ
2025/02/27(木) 11:21:22.19ID:EOzY/ytP0
あれじゃない?
やはりガンダムさんは特別なんだろうな。
直近も別作品のネタはスルーされてたし。
海賊版じゃなくてもグレーなのは山程あるんだし
ここくらいはおおらかにいこうぜー。
290HG名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0575-h8We [2400:2200:812:cfb5:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 11:24:22.01ID:81WUD0in0
普通に今までdabanの会話してたし別にするならいいんじゃないの?
俺は買わないけど
2025/02/27(木) 11:31:16.00ID:H14tGOtP0
自閉症が発狂してるだけだらな🤗
2025/02/27(木) 11:50:32.07ID:EOzY/ytP0
>>280
あれー?探し方悪いのかな?
クマの人結構好きで
今も一覧見てたんだけど出てこないや。
買う予定はないから様子見しとこー。
2025/02/27(木) 14:12:05.62ID:/R/4rNQX0
ストライクに関してはMBにしては珍しくMGREの方が造形良いと思うわ
MBは太ももロールも無いし
2025/02/27(木) 14:24:48.73ID:yLVJaoP90
海賊版はクソって言われたら発狂するやつおるんか…
295 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 45e3-zoE7 [240a:61:6102:849:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:35:51.65ID:drhh3Jx20
>>294
どちらかと言うとわざわざここに来て海賊版に嫌悪感があるお気持ち表明してるやつの方が発狂しているのでは?
2025/02/27(木) 14:40:34.99ID:mSjCLp2s0
PGUνガンダムはどうせ買えねーからdaban待ちですわ🙄
2025/02/27(木) 14:47:51.48ID:zEKNLAP00
dabanなら解体のプラモデルあるぞ
本家がフィンファンネル込みで14万するのに対してdabanは5万で買える
2025/02/27(木) 15:29:20.08ID:EOzY/ytP0
UNLEASHEDで出るの分かってて
今更解体モドキ買うのもなって話じゃない?
五万なら正規品のUNLEASHED買えるかもだし。
入手出来るかは別として。
ダバさんなら2〜3万ってトコだろうか??
2025/02/27(木) 16:11:51.94ID:hZw8hyke0
蟻購入ソロモンバックパック(クーポン込み3.2k)来た
本命のバックパックのランナー数5に対して用途未定のクリア外装ランナー数13
皆は何に使う予定?
2025/02/27(木) 18:47:10.78ID:qQJfylYA0
エリザベスに手を付けてるけど、本体作るだけでもめっちゃカロリー高いな
調べてみたらプラッツはATK Girlなのを押し出しているし、Eastern Modelも御模道公認シールを貼ってるけど、公式には他所の子扱いなのがちと不憫
2025/02/27(木) 20:12:07.05ID:dKaztK6G0
>>295海賊版はダメなのは当たり前じゃね?裏でバレないように買うだけで
海賊版否定されてキレてるのが発狂したガキじゃ?
2025/02/27(木) 21:10:51.09ID:QEygcin30
あー、うん
なるほどな
2025/02/27(木) 21:18:33.87ID:r/M1MsLZ0
>>295
お気持ち表明して良い時間のようなので便乗すると
俺は中国産プラモは応援してるし買うけど海賊版はどーかと思ってるから本音はスレ分けて欲しいなと思ってるよ
2025/02/27(木) 21:55:48.75ID:GCB1OPNK0
もういいって
2025/02/27(木) 22:00:24.58ID:bVQLuDPh0
お気持ち表明していいなら俺は別にこのスレでやっていいと思ってるよ
2025/02/27(木) 22:49:37.21ID:J3nqfwQa0
海賊版は駄目だ
遵法精神ないんか
むしろそういうのはオリジナルでロボ作ってる中華メーカーにすら迷惑やわ
ゴッチャにすんな
2025/02/27(木) 23:13:05.78ID:FgAuxFTY0
なっ発狂してるやろ🤗
2025/02/27(木) 23:15:37.34ID:GCB1OPNK0
うん

結局、こういう正義マンというか自治厨は
他人を口汚く攻撃する荒らしと化すわけだ
スレにとってどちらの存在が害悪かよくわかるよね
ほんと、もういい
2025/02/28(金) 00:49:02.41ID:COVWaPsTr
海賊版が許されるわけねーやろ
2025/02/28(金) 00:57:25.88ID:dKGUCtf30
まぁ………仮に海賊版?
それらの話題排除したとして、どのラインまで許されるの?
ダバンが目の敵にされてる感あるけど
ソロサリスや6枚羽、ビーダマンとか猫忍者の次のモデルも話せないし
聖闘士はどうなんだっけか。
個人的には無限新生とか摩動核すらアウトだよ。
その辺の基準に個人差有りすぎて無理だと思う。
息苦しすぎる動かないまっしろなスレが楽しいかねぇ。
2025/02/28(金) 01:01:43.13ID:SGbEGTekd
聖闘士はあっちでは版権取ってるんじゃなかったか
こっちでの版権はバンダイが持ってるはずだから輸入品は……
2025/02/28(金) 01:26:54.76ID:7Enu4pBS0
一切のグレー要素を許さない白中華スレ立ててそっちでやってりゃいい
2025/02/28(金) 01:36:01.96ID:gF1TAT/A0
>>310
疑問系だから一応レスしとくとDABANみたいな無断複製系
ソロサリスみたいな誰が観てもオリジナルが明確な奴
上2つみたいなリアルでは買ってること秘密にしときたいであろう商品は個人的にアウト

他の無限新星なんかはガンダム過ぎて自分は買うの躊躇するけどまぁグレーって感じなのでなんとも思わないかな
2025/02/28(金) 01:46:37.52ID:NDp6Vf4d0
そもそも無断転載しまくり誹謗中傷しまくり名誉毀損しまくりで遵法精神の欠片もない5chで何言ってんだって話なんですが
2025/02/28(金) 02:54:04.39ID:v4dS49Qi0
まーパクりの話し出したらガオガイガーが背負ってるステルスみたいな
アレも米軍が科学的根拠を元に作り出した機能的デザインにタダ乗りしたデザイン
つまりパクりなんだけど
言い出したらレーダーも銃も全部パクりなるわな
2025/02/28(金) 07:28:55.03ID:quHFFkNm0
そうそう、有り無しとか言い出したらキリがないんよ。
現実デザインとの比較は極論にしても
313の基準も後半で危ういと認識しつつも許容してる感あるし
そこも容認できない勢とどう折り合いつける?って話になる。
バンダイも言うほど真っ当ってわけでもないしな。
突然、謎の熱量で反対運動してる人たちって
元々ここに居た人らじゃないんじゃね?とも思ってるけど。
2025/02/28(金) 07:41:34.71ID:GuO7v6HIM
ふたばに帰れ!

(完)
2025/02/28(金) 08:12:40.98ID:vT20qZRs0
あら、アリエクで注文してたアスガルドは結局キャンセルか
来れば安く買えてよかったね程度で注文したから惜しくはないが
2025/02/28(金) 08:45:39.79ID:gF1TAT/A0
>>314
海賊版の話題はそれらに準じるって認識なのね
2025/02/28(金) 08:50:40.81ID:quHFFkNm0
そういえば白露の草パーツって結局なんだったの?
わざわざ番号まで振って2色あるけど
何のためにデザインしたんだろう(笑)
2025/02/28(金) 09:10:04.34ID:1GhunG5w0
なんかやっぱ海賊版擁護して発狂してる奴ってアレだな……
2025/02/28(金) 09:16:16.00ID:YM1x9Tct0
などと発狂を繰り返しており動機は未だ不明
2025/02/28(金) 09:19:44.62ID:1GhunG5w0
こういう中身がキッズみたいな返ししか出来ないのが発狂してるってことなのに…
2025/02/28(金) 09:25:27.42ID:KLOkpNJld
>>317
ふたばで自治(俺の気に入らない物許さない)やってたらスレが消滅した奴には優しくしてやれよ
…する必要ないか
2025/02/28(金) 09:29:28.31ID:d6hEpJZ0d
食い荒らして餌が無くなったからって別のとこ荒らしに来るとか、白蟻みたいな奴等だな……
2025/02/28(金) 09:36:48.04ID:hn5sZxP60
>>319
どの犯罪がどの犯罪に準じるかの話じゃなくてさ
違法コンテンツを利用してる人間が違法コンテンツの是非を問うなって言ってんの
いちいち屁理屈こねなくてよろしい
2025/02/28(金) 09:47:51.97ID:YM1x9Tct0
>>323
効いてて草🤗
2025/02/28(金) 10:07:02.93ID:quHFFkNm0
状況的に擁護側とされるサイドは
どちらかと言うと冷静になだめてる感強いんよなぁ。
返せないものはスルーしつつも
どちらが発狂してんのかは………(笑)
329 警備員[Lv.3][新芽] (ベーイモ MM4b-D2xv [27.253.251.171])
垢版 |
2025/02/28(金) 11:23:32.74ID:ASgly/EoM
版元が判断することなので、ユーザーがどうのこうの言うことじゃないと思う。
購入するしないは個人の判断
2025/02/28(金) 11:25:23.58ID:6iIsF/Wi0
ここに来てる時点で
2025/02/28(金) 11:33:43.79ID:zuWAWTZ+0
2ちゃんの頃からなんだかんだ違法行為に近しいスレはある程度隔離されてた
そこの住人も後ろめたさ感じつつも他のスレには漏らさないようにコソコソ共有して楽しんでたんだけどな
このスレもその類の認識と思ってた
正義マンほんま空気読めて無くて鬱陶しい
2025/02/28(金) 12:52:48.28ID:gF1TAT/A0
>>326
すまん
違法コンテンツ利用してる自覚なかったよ

取り敢えず海賊版買ってるユーザーの皆さんが「後ろめたさ感じつつも他のスレには漏らさないようにコソコソ共有して楽しんでる」自覚あるならそれでいいんじゃないかな
2025/02/28(金) 13:03:02.05ID:fiyttJ6N0
海賊版コピー品じゃなくてもソロモンサイサリスとかナイトホークとか狼王とか日本国内で出したら余裕でアウトでしょ🙄
2025/02/28(金) 13:03:48.95ID:YM1x9Tct0
お前のアウトとかセーフとかどうでもええわ🤣
335HG名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 835b-3eNO [240a:61:32b5:627f:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 13:22:31.43ID:MXJX7Dd/0
>>331
ほんとこの通りよな。
2025/02/28(金) 13:25:04.63ID:quHFFkNm0
んー……意思の疎通できなさそうよね。
スルーしときましょ。
喜んじゃう。
2025/02/28(金) 14:13:59.75ID:mJP117xqr
海賊版ってコピーのことだぞ
駄目だよ
2025/02/28(金) 14:18:53.74ID:0j+nIQC00
無視すりゃいいのに開き直って大騒ぎしすぎや
339HG名無しさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a305-1YEc [2400:2200:66b:5dfb:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 14:21:41.19ID:Tp7MW4l+0
まあ裾野広がってくると何がグレーか理解してなくて
ほぼ黒なの他で喧伝しちゃうキッズがどうしてもでてくんだよな
から何が違法で何がグレー範囲かってのを適度な頻度で話題にすんのはむしろ必要と思ってる

ただそこに是非を問うな、なんだよな
どうしても正義マンしたいなら真っ白のみ中華スレやってそっちで語ってくれ
ここは清濁玉石混交スレでいいだろ
2025/02/28(金) 14:27:22.54ID:RotCnOU70
自覚無いだろうけど構ってる奴も同じく迷惑なの
2025/02/28(金) 14:55:20.02ID:K9nNzd1ud
何かただ煽りたいだけの奴もいるな?
2025/02/28(金) 16:59:13.46ID:/RJrxjf/0
やあいやあい
2025/02/28(金) 17:02:42.15ID:+xaZ96px0
>>333
ナイトホークは別にいいんじゃない?
HGのナイチンゲールとは別物だし、名前も違うしかなりアレンジ入ってるでしょ

金型流用とかのコピー品以外は、名前さえ使わなきゃ問題ないって判決出てるんじゃなかったっけ?
2025/02/28(金) 17:18:30.70ID:P1pP+oxfr
正義マンって言い方気持ち悪いよな
それこそ自治じゃん
2025/02/28(金) 17:19:32.96ID:YM1x9Tct0
自治厨
2025/02/28(金) 17:32:58.83ID:dKGUCtf30
>>331
これに帰結でいいと思う。
結構マイナーなトコからも引っ張ってくるから
みんなの情報で初めてパクリだって知る事あるからなぁ。


>>34
それがあるからDABANも今は
8000台でリファインやプラモ化で頑張ってんだろうね。
〜ファイターとかが心情的に許せるかは別としてwww
2025/02/28(金) 17:51:51.50ID:AAiIWMb/0
まぁそんな中私はDABANストフリ用の金属骨格やらMGEXストフリに取り付けられる1/100スケールのプラウドディフェンダーやら買ってるんですけどね
出さないバンダイが悪い 死ねバンダイ
2025/02/28(金) 17:55:12.41ID:quHFFkNm0
>>347
77でも見た気がするけど
あれやっぱ合金フレーム無いとしんどいの?
2025/02/28(金) 17:57:55.17ID:CBM3ch1Ya
>>343
元ネタあるやろ
i.imgur.com/t7QHY5z.jpeg
2025/02/28(金) 18:03:58.10ID:AAiIWMb/0
>>348
前に一度組んだことあるんだが素のままだとフレーム部の金メッキの厚みが考慮されてないっぽくてパーツ同士が噛み合わないことがよくあるんよ
ダボ穴を拡げるなりピンを切り飛ばすなりして接着すれば済むんだけど関節の可動部なんかはあんまりそれやると可動が死にかねない
だから金属フレームで置き換えてしまった方が早いってワケ
2025/02/28(金) 18:38:40.05ID:zuWAWTZ+0
>>349
それも作ったら分かるけどだいぶ違うわ
2025/02/28(金) 18:55:34.07ID:mfSc3ul+H
>>347
プラウドディフェンダーに2式のパーツはついてんのか?
2025/02/28(金) 20:25:32.18ID:AAiIWMb/0
>>352
額のディスラプター展開したパーツのみ
前腕とアキレス腱のスラスターはデザインアレンジの範疇で妥協するとしても肩アーマーとレールガン基部、腰のリアアーマーは自作する必要がある

余談だけどMGEXならビームライフル取付部にMGフリーダム2.0のレールガン基部がポン付けできてそのレールガン基部にはMGEXストフリのレールガンが前側のみポン付けできる
弐式再現するなら参考までにどうぞ
2025/02/28(金) 21:44:44.41ID:yvdE/qEQ0
>>311
聖闘士星矢は正規品
アニメじゃなくて原作だと思うけど
https://i.imgur.com/QDs4kKg.jpeg
2025/03/01(土) 00:14:33.27ID:4F9Ah/zsd
ジムスパルタンやプロトグフ等のHGUC完コピ路線でRX-81ジーラインも見かけるようになったが
どなたか挑戦されてますか
2025/03/01(土) 01:11:39.93ID:md4EMUGva
jqのは一つも売れてないから誰も挑戦してないんだろな
ジムスパルタンは過去スレで出来について話題になってたけど
2025/03/01(土) 04:16:56.28ID:qEGrW33x0
ジーラインはプレバン品も作ったけど若干ポリキャップの嵌合キツイのがあったくらい
2025/03/01(土) 04:17:15.74ID:qEGrW33x0
全部は作ってないけど今Ariに出てるのはほとんど買ってる酷かったのはアストレアタイプF成型不良
2025/03/01(土) 04:22:14.36ID:qEGrW33x0
商売だから仕方ないだろうけどjqは高すぎAriなら大体1k~だしコイン上手く使えば600~800のが探せる
2025/03/01(土) 04:32:35.23ID:pxBX7udz0
>>350
なるほどなー。
追加出費は痛いけど完成度というか稼働活かすなら……か。
ありがとう!
2025/03/01(土) 04:36:36.21ID:qEGrW33x0
出始めたMGf90が1.5kで買えるから正規品も4体あるけどミッションパック用に追加で3体買った
ランナー完コピでオマケで支柱がパイプ型のスタンド付き
ブルーの色味が少し薄いかな
2025/03/01(土) 08:57:24.59ID:qpPC7UHr0
尼hiprayで頼んでて御模道の獅子娘到着予定日を過ぎてお荷物の状況が確認出来ませんってなったんだけどどうすりゃいいのよこれ、、、。
363HG名無しさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ bb23-1YEc [111.98.73.161])
垢版 |
2025/03/01(土) 09:48:40.98ID:aJfbRQkF0
GLINEで蟻検索したら、戦闘ダメージHGザクってのがあったけど
これプレバンかなんかであったっけ?表面装甲剥がれパーツっぽいのがついてる
2025/03/01(土) 10:00:35.15ID:4F9Ah/zsd
映画ククルス・ドアン機では?
2025/03/01(土) 11:01:29.43ID:ghzghGcG0
だよな
2025/03/01(土) 11:06:24.51ID:Q81zEusP0
自分も昨年12月の半ばくらいに尼のhiprayで将魂姫ハーレクイン頼んで
年始に「お荷物の状況が確認出来ません」になって半分あきらめていたけど
今日ようやく届いたよ
2025/03/01(土) 11:26:39.61ID:szqaY64p0
>>366
そうか俺も待ってみる。
368HG名無しさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ bb23-1YEc [111.98.73.161])
垢版 |
2025/03/01(土) 11:55:12.88ID:aJfbRQkF0
ああほんとだククルス・ドアンザクが同じだ
コレなのか
2025/03/01(土) 12:08:27.45ID:3h+Qlnot0
>>331「正義マン」って使うのクソガキじゃん
2025/03/01(土) 12:16:03.07ID:PzKItuk30
擁護の反応って万引き自慢を叩かれてクソガキが発狂してるようにしか見えんのよね
2025/03/01(土) 12:30:37.41ID:AgHQtEhv0
>>362
日本にまだないつ出来てないんじゃない?
それか地元の別の業者に引き渡されたか
372 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e317-zoE7 [125.56.70.54])
垢版 |
2025/03/01(土) 12:34:46.11ID:BkYVGWfP0
>>370
こんな悪の巣窟に貴方様が来られると魂が汚れます!清らかな状態を維持する為にも来てはいけません!
2025/03/01(土) 12:38:40.63ID:6Ekc6b3H0
光の羽根付きMGEXはすぐ届いたが1/35ガンダムが日数かかってる
2025/03/01(土) 12:38:56.75ID:dh7Q2j3K0
SNAAの1/100炎皇
188元、3~4月予定(前の武皇が178元)
相変わらず発表から出るまでが早いな
i.imgur.com/a1BO5lX.jpeg
i.imgur.com/kweaCci.jpeg
i.imgur.com/veke1dT.jpeg
i.imgur.com/NR5jNNz.jpeg

タイラントソード出すとこが発表済のブラックライダーの後に出す予定の二つ発表してる
グリンブルスティとレッドライダーに見えるらしいが
i.imgur.com/HcWzYJN.jpeg
375 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e317-zoE7 [125.56.70.54])
垢版 |
2025/03/01(土) 12:47:32.08ID:BkYVGWfP0
>>374
ブラックライダーじゃね?モノアイのは見た事あるような気がするけど元ネタなんだろ
2025/03/01(土) 12:50:45.43ID:R3JSQHDp0
パッと見ゲルググキャノンに見えなくもないけど何だろね
2025/03/01(土) 13:11:26.37ID:szqaY64p0
snaaは粗雑な部分があるのよ。刀皇首一発で折れたもんそれに対して機核工業のオベロンは首がしっかりしてて粗雑な部分なんてなかった。
2025/03/01(土) 13:31:01.47ID:d4Hdevbo0
>>354
東映マークじゃないのか、じゃあアニメカラーは絶望的か
せめてメッキ版は出してほしいな
2025/03/01(土) 16:46:07.57ID:bIhsZh1/0
>>378
聖衣の成型色というかランナー塗装?は思ったより綺麗だったよ
どうせならこういうのをアンダーゲートにしてくれと思うが
髪は自分で塗ってアニメカラーにした
2025/03/01(土) 20:27:25.10ID:qpPC7UHr0
タステイルの出来に感動して国産の人型ロボはどんなもんかとメガロマリアの男性素体の奴買って比べてみたんだがタステイルが10ならメガロは1.5位だな。要するに比べるまでもなかった。
2025/03/01(土) 21:00:47.55ID:ThPql8630
BAKIが気になる、ACとかHiplayの値段出たらそれ見て決めようと思う
382 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e317-zoE7 [125.56.70.54])
垢版 |
2025/03/01(土) 21:55:43.74ID:BkYVGWfP0
>>380
どちらかと言うと30MFの方が比較対象になるのでは?
2025/03/01(土) 22:47:16.35ID:AYzqvisH0
ボーダープラモデルのテスラトルーパー、2月発売で予約取ってたのに3月発売になってる……
2025/03/01(土) 23:36:55.80ID:qpPC7UHr0
>>382
あれねぇ。どうなんだろ。
385 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 45cd-zoE7 [240a:61:6102:849:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 23:48:14.38ID:9WC2xV080
>>384
俺は逆にタスティル持ってないから正確な比較できるわけじゃないけど素体としての30MFはかなりいい線いってると思うぞ
むしろそこをそこまで強調してないのにしっかりとしててびっくりした
2025/03/01(土) 23:52:54.09ID:qpPC7UHr0
>>385
流石に脊髄動いたりしないでしょ。孤影はまだ組んでないけどほんとやばい出来なのよ超限零点。でも30MFもよさそうだね。
387 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0217-MRQN [125.56.70.54])
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:20.70ID:ldhkObk10
>>386
そこは値段の差はあると思う
タスティルの場合いつもの中華プラモの値段に対してボリュームと仕様がおかしいやつだからややこしいけども
388 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0217-MRQN [125.56.70.54])
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:13.78ID:ldhkObk10
でも単品だとほぼ同額なのか
やっぱ中国やばいな
2025/03/02(日) 06:36:17.85ID:S+bmj8S00
>>386
孤影も格好良いぞ
ついついhiplayの5体セットを買ってしまったほどだ
四肢の関節が硬すぎるので調整は必要(特に肘膝)だけどね
個人的にはアーカムナイトに期待してる
今年でゲーム発売10周年だから、そのサプライズがあってもおかしくないのよ
390HG名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1789-fNkc [118.7.66.130])
垢版 |
2025/03/02(日) 08:14:24.65ID:qw9MrYH40
狼王って今2種類が予約受付してるけど、どっちが出来栄えいいんだろう?
顔モザイクの方は写真うつりが少し気になるんだけど
2025/03/02(日) 08:45:48.21ID:Dq0HaoEX0
>>390
どっちも新規メーカーで出るのも半年先とかだし、出てる写真以上に判断できる材料が少なくてデザインの好みくらいでしか…
発表から音沙汰なしだけどもう1つ別メーカーから出る予定のもあるんだよな
392HG名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1789-fNkc [118.7.66.130])
垢版 |
2025/03/02(日) 09:07:06.79ID:qw9MrYH40
もう1つも出んの?!
新規メーカーなら出来栄えもわからんよね。
発表更新するまで様子見が正解か。。。
サンクス
2025/03/02(日) 09:29:04.02ID:CsV7XQrv0
レクスはもう公式から出ちゃいそうなのがなぁ
2025/03/02(日) 13:45:49.46ID:X1p/bU/s0
狼王はウルフテクノロジーのと三明のとあとアマゾンにONDとかいうちょっとバランスおかしいルプスレクスまんまなのが有るな
2025/03/02(日) 15:15:16.80ID:Zvz3TS910
ウルフテクノロジーが一番バランス良さそう
三明のは胴が長いのか足が短いのか分からんがプロポーションが悪く見える
2025/03/02(日) 15:29:42.67ID:2n8mSVZA0
見てみたけど尼のONDついてるやつって1/100フルメカ版レクスのコピー品で1月頃に出たやつだな

もう1つ発表されてるのは年始に1/100、第二四半期予定の発表だけして追加情報なしの状態
メタロボ版をベースにしてそうって言われてる
i.imgur.com/BbFRVCJ.jpeg
2025/03/02(日) 16:11:34.29ID:Mb0B2vyN0
MGディテールなルプスレクスとリボは早く欲しいな
公式全然出してくれないし去年スタゲもどき出来良かったからメーカー違うけど期待してる
2025/03/02(日) 18:29:41.47ID:X1p/bU/s0
>>395
三明のはデザインはルプスレクスっぽいのに腕のボリュームが足りないルプス体型でヒョロっとしてるから上でも言ったけどエヴァっぽい
2025/03/02(日) 19:21:31.89ID:2n8mSVZA0
三明はアクションポーズつけた画像なり用意してくれればまた違う評価が出そうなもんだがな・・・
2025/03/02(日) 21:41:39.79ID:B067s8BI0
まあ何から何まで同じって必要も無いし
バルバトスルプスやレクスにエヴァも好きだからこういう風にアレンジしてみた
って趣味の結果ならこんな感じでも良いやって納得出来る
実物もこれぐらいアホほどシャープに仕上がってたら良いけど作るの大変そう
2025/03/03(月) 02:39:04.88ID:L+7Gu3Zo0
狼王みてたら何か……ギャラドスみたいなお供つけたロボ出てきた。
ラミアスタイルになるロボとか面白いけど
こんな蛇娘居たな〜とか思ってたらメーカー同じだった。
蛇娘早く出してよ!!(実物出てきたからコッチは近そう。)

正式名称分からないけど、こんなトコか。
CANG TOYS 蔵玩閣 伏羲
2025/03/03(月) 05:20:52.57ID:yx4ZbMHr0
77で先行予約してキャンセルされたケースって結構あるのかな
2025/03/03(月) 08:45:32.77ID:jgfb1pgx0
初めての中国産美プラで将魂姫の諸葛亮を組むんだけど、注意するところとかあるかな? 軸がキツイから軸部分のヤスリがけが必要とは何かで聞いた気がした。諸葛亮のことじゃなくて別のものかもしれないけど。
2025/03/03(月) 09:59:05.93ID:2XEeve3y0
軸は何処のプラモだろうが注意しないといけない所ではある
2025/03/03(月) 10:53:03.32ID:lDdKyCKE0
分かってるとは思うけど
削りすぎに注意してね。
俺はガラハドの首が座らなくなったよwwwwww
瞬着で太らせて何とかしたけど
デザインナイフとかで軽くカンナがけとかでもいいかも?
406HG名無しさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6e23-PCPn [111.98.73.161])
垢版 |
2025/03/03(月) 11:16:19.39ID:OMIkFGkW0
中華キットは個体差がでかい感あんだよな……
俺はガラハドなんの問題もなく組めた。削るって何?ってレベル
まあ中華キットで同じの5個とか組む人なんてまずいねえだろうからなあ。ガンプラなら報告も多そうだが
2025/03/03(月) 11:47:24.59ID:UCkW0ksod
ガンプラ用中国産デカールは既に多数あるが1/144ファウンデーション王国軍対応のはまだ無いのかな
ジンFとかを再現したいんだが今のところギャンシュト用は見かけたもののコンパスのマークしかないし…
2025/03/03(月) 12:09:09.74ID:D6btAcO70
>>406
これ作りやすさブキヤ並みじゃね?と作ってて思ったメーカーの次のキットが調整必須レベルになってたから当たり外れでかいと思う。
2025/03/03(月) 12:20:59.14ID:NWtq/cdTa
>>406
孤影5体セット組んでた人ならいたな
2025/03/03(月) 12:47:32.77ID:xmhf66ti0
将魂姫の鍛冶屋の子は組んだ後しばらくぶりに動かしたら肘の穴になってる肌パーツが割れちゃったな。とくにキツクもなく組めてたから油断してた
2025/03/03(月) 14:21:49.90ID:lDdKyCKE0
えぇっ、そんな繊細なの。
ギチギチなのをねじ込んだあの子は元気だろうか……。
ABSグリス位は使ったほうがいいのかねぇ。
超加速の風化だと、どうにもなんないけど。
2025/03/03(月) 14:32:49.46ID:jgfb1pgx0
皆さんアドバイスありがとうございました。基本に忠実に、軸周りは注意してやろうと思います。
グリスは塗ったほうがいいんでしょうか? 一度ポーズを決めたらブンドドせずに飾ろうと思ってます。
413 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 02f0-OzoF [125.13.72.187])
垢版 |
2025/03/03(月) 15:24:59.30ID:/5RCTYP+0
諸葛亮ちゃんはエッチやぞ
大喬と並んで変身ヒロイン感があってゴブリンや触手が似合うキット
2025/03/03(月) 15:35:17.02ID:2XEeve3y0
自分も哪吒の背中の鞭が組んだ次の日割れてた事が有る
2025/03/03(月) 15:54:36.60ID:Q11u46Me0
>>409
呼んだ?
孤影は個体差無くて、どれも四肢の関節は調整したほうがいい感じだった
とはいえ、動かし方の勘所を掴んでいれば案外動かせてしまえる
孤影のレビュー見ると「そこ動かしたらダメ」なところを動かしていて、もげたのは肘かなと想像できてしまう

i.imgur.com/Wi4hzDm.jpeg
威遠式は僅かに金型に流し込みきれていないレベルの個体差はあった
関節の大半は金属とPOMだから、そこの個体差は感じられなくて安心感はあった
2025/03/03(月) 17:05:50.53ID:lDdKyCKE0
>>413
やめて。
スルーしてたゴブリン詰め合わせを
買いに行きたくなるwww
2025/03/03(月) 17:29:51.24ID:NWtq/cdTa
>>415
さすがやで
2025/03/03(月) 19:22:59.68ID:FVOWPEQH0
酋長大陸の3Min Project(こっちだと3 minutes planning)の第2弾が発表されてる
4月出荷予定
7cmほどの小型キットだけど第1弾なかなか良かったしこれも期待しちゃうわ
i.imgur.com/ohFVhUQ.png
i.imgur.com/a76bT3z.png
i.imgur.com/xFcByMS.png
i.imgur.com/BntXEFK.png
2025/03/04(火) 17:10:18.88ID:cb9Kxyll0
以前からなのかも知れないが何か最近プレバン再販の前後に蟻でコピー品が出回る気がする
2025/03/04(火) 18:33:30.21ID:j5hoMNNE0
工場が海賊版業者とグルの組織的犯罪なんじゃない?
2025/03/04(火) 18:39:07.83ID:69W6hiMz0
KO品が出てきてるから本家が再販してるって方がまだ…

元霊皇帝が3~4月にかけて出荷が始まる模様
ただ市場需要に対して生産が追い付いていないようで出回るにはしばらくかかるかもって話と
5月以降も継続して出荷するとは言ってる
2025/03/04(火) 18:49:54.62ID:+9YajnpT0
元霊皇帝も気になるが伏義ってやつもきになるな。アルトロンガンダムみたいなのと緑色の水龍のセット。こっちもとんでもないボリュームみたい。
2025/03/04(火) 18:52:53.31ID:6AVXyTVQ0
ジーラインは1カ月前くらいだがイフリート・ナハトは1週間前くらいなんだよな
2025/03/04(火) 19:43:12.51ID:TciNvzCDd
龍シリーズの伏義がスゲー気になってる
2025/03/04(火) 20:15:13.39ID:+9YajnpT0
1/4牛娘ワロタ。このタイミングで発表するとか完全に喧嘩売ってるだろ。
2025/03/04(火) 20:45:45.80ID:69W6hiMz0
喜玩社から羽王辨
中国の恐竜「ユウティラヌス」をベースにしたキット
高さ18cm長さ30cm、2025年4月で99元
蒼威といい安価で出してくるな…
i.imgur.com/hUCMK6d.jpeg
2025/03/04(火) 20:49:41.24ID:PaBL35ZY0
ば、バーサークフューry
2025/03/04(火) 20:56:26.82ID:69W6hiMz0
なんか見たことあったようなって気もしてたけど、
これ美プラとセット販売予定だったけど、美プラいらないって意見が多くて単品販売しますってパターンかな
2025/03/04(火) 22:09:19.62ID:+9YajnpT0
メルカリに孤影フルセット4800円で出てるな。間違いなく最安だがもってるもんなぁ。
2025/03/04(火) 22:11:01.07ID:EvirRymQ0
そういや孤影まだ積んだままだったわ
そろそろ組まないと肥やしになってしまう
2025/03/04(火) 22:39:07.96ID:RX7MGLxI0
摩動核の趙雲も尼取り扱い分があるのか
新作の幻賜は値段が決まったのかな、hiplayとsanjinhobbyで予約を取り始めた
2025/03/05(水) 18:50:46.44ID:8zILmlUt0
幻賜は青い部屋だと1年ぐらい前から予約とってた気がするわ
433 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e66a-o4Q3 [153.246.140.227])
垢版 |
2025/03/05(水) 19:08:33.24ID:EvAcJ5F/0
青い部屋は予想価格で予約とって実際より高い場合はボッタクリ価格でそのまま売り、安い場合は永久延期する一方、正しい定価は別名商品として出すからなぁ
2025/03/05(水) 19:24:58.59ID:qWsFT7YT0
幻賜は11月の商品情報公開時点で199元て発表されてた
公式先行分が優先で一般流通分の情報が今出てきたんかね

商品自体は去年の6月のイベントで発表されて詳細なんもない状態だったけど、青い部屋はその時点で予約始めてたな
2025/03/05(水) 19:36:51.62ID:qWsFT7YT0
SNAAガウェインのデザイナーズカラースペシャルエディション(Ver.KK)
48元(元は43元)
1週間以内にリリース予定
メインカラー、黄色パーツ、クリアパーツの変更
i.imgur.com/0alcgJv.jpeg
436 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9f51-OzoF [180.235.14.1])
垢版 |
2025/03/05(水) 19:51:52.46ID:lit24w4s0
将魂姫の夏侯惇とかひっついてくるのマジでゾイドだからな

どっちがオマケなのか分からんというよりどっちも本体と化しとる

オマケ感あるのは諸葛亮ちゃんくらい
2025/03/05(水) 21:10:17.71ID:LNFe6NLt0
ビーム羽飽きたの…
2025/03/05(水) 21:15:21.07ID:aXO/LWwR0
中華産ロボミノフスキードライブ搭載しがち
2025/03/06(木) 07:25:37.19ID:OCcL8oNn0
>>426
Z○IDSのパクリやんけパッケージからして
2025/03/06(木) 07:26:47.37ID:OCcL8oNn0
>>438
美プラにも付けてるぞ
441 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ eec4-OzoF [240a:61:2261:dd4a:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 10:50:53.05ID:SXd8LwI+0
カッコいいからいいんだよ!
ですちにーがんだむも光の羽根ないと魅力半減やろ
https://i.imgur.com/LKtLsCU.jpeg
https://i.imgur.com/p8zY0nv.jpeg
2025/03/06(木) 11:04:40.49ID:EfwV5F1Zd
でも本家V2ガンダムの光の翼はエネルギーの余剰があって更に放出されてるっていう欠陥らしいからな……
443 警備員[Lv.16] (ワッチョイ aed9-OzoF [183.76.135.154])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:43:45.18ID:kDWzUI6C0
趙雲届くの5月になっちゃった……
2025/03/06(木) 18:59:35.15ID:vbAuzY5s0
趙雲「年内は諦めてくれ」
2025/03/06(木) 19:49:37.99ID:mFJ3k+6Aa
午年に合わせてくるのか…
2025/03/06(木) 20:32:22.72ID:d9SYov8U0
>>443
もう尼直販に変えたわ
2025/03/07(金) 00:11:18.28ID:LUPxfoG50
91playで注文してたランスロットが4月に延期になってたけど
3月15日以降に前倒しのメール来たわ
カードの引き落とし確認も来たから間もなく発送かな
2025/03/07(金) 05:02:02.41ID:CYeQKG720
春ミクも5月に延びたのよなあ・・
ネメシスまでずれると、来月はブラスティーしか無くなりそう
2025/03/07(金) 08:45:37.69ID:0fhmxf5j0
春ミクってバイク付きのやつ?
2025/03/07(金) 08:59:43.34ID:2bTPhR9Gd
ネメシスってもう届いてないか
2025/03/07(金) 10:04:19.81ID:bYs2dA8a0
天幕も無限延期編
452HG名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a60f-A0GW [2400:2200:9e4:cff7:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 10:07:08.73ID:TZxqhj5z0
ラフスケッチしか公開されてないようなキットも売り切れるのな
天使2088予約したけどいつ届くのやら
2025/03/07(金) 15:13:01.30ID:0EltOV830
>451
俺の天幕は今月で注文から1年。
まだ3/31発売にはなってるがこれで送られなければキャンセルするわ。
2025/03/07(金) 17:14:32.00ID:jlU51DH9H
天幕は一昨日ぐらいHI playで在庫有りになってたぞ
その時書き込みしたくても出来なかったんだが
2025/03/07(金) 18:29:24.25ID:lz7M2Q/o0
尼HiPlayからガウェインについての連絡きてたけど、
再販予約してた分もカラバリのver.KKの方で送られてくるってことかな
2025/03/07(金) 19:21:06.09ID:CYeQKG720
hiplayから連絡きて、ガウェインは >>435 のほうで送るよ、以前から予約してた人は金額変更無しで送るよって話になった
半年待たされたからなんとも言いにくい気分
2025/03/07(金) 20:25:38.51ID:WhLhmttK0
果宝特攻3(フルーティロボ3)から魔動王、金鐺王
i.imgur.com/F4N6577.jpeg
i.imgur.com/3JtHkm6.jpeg
i.imgur.com/ICbtM74.jpeg
1作目のやつが完走してないけど3作目から正式発表か
これも7体合体するやつだけど完走できるのやら


炎皇の商品画像更新されてた
i.imgur.com/USls5lT.jpeg
i.imgur.com/HYq8g9h.jpeg
2025/03/07(金) 20:39:29.82ID:JR8SeK/M0
ん~?グレンラガンのガンメンみたいなもん?
2025/03/07(金) 20:41:16.20ID:ZbTWNMvgd
合体は昔のSDガンダムにそんなのあったな
2025/03/07(金) 21:01:39.56ID:bYs2dA8a0
炎皇アンテナの主張が気持ち控えめになったかな
461 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 476e-MRQN [240a:61:2271:4737:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 21:04:46.45ID:zovQpeGv0
>>458
ワタルの魔神だろ
2025/03/07(金) 22:48:43.34ID:K/Q8bfxw0
>>457
えんこうは円卓とは別シリーズなのかな
2025/03/07(金) 23:22:45.51ID:dlUkINhp0
>>447
今アマゾンの注文履歴を見たらヤマト運輸で発送済みになってたわ
発送メールは届いてない
2025/03/07(金) 23:46:27.88ID:bYs2dA8a0
>>462
メーカーは同じだけどこっちは1/100ガンダムキャリバーンのガレキ?を
作った星匠屋というメーカーと共同開発してる1/100サイズの皇者というシリーズ第三弾らしい
ガウェインとキャリバーンの特徴が似てるのはそのためかと
2025/03/08(土) 01:25:07.60ID:C358cKrQ0
>>464
なるほど…中華はシリーズどんどん出しててよくわからぬ…
2025/03/08(土) 12:12:08.95ID:5dV1Gclj0
少木示にsnaa新作の色付き見本きてるがめちゃカッコいいじゃん。
2025/03/08(土) 14:04:24.84ID:4rEJjT790
これは楽しみ
https://i.imgur.com/9B0O6hY.jpeg
2025/03/08(土) 14:32:20.19ID:Y2MG2+vR0
炎皇エフェクト入るとまぁまぁ印象変わるな
i.imgur.com/TVBEKTX.jpeg
i.imgur.com/nZlaCYe.jpeg
i.imgur.com/VBnR9sy.jpeg
2025/03/08(土) 14:50:39.63ID:J9mJYuDar
すーぐ光の翼生やすー
2025/03/08(土) 14:53:33.61ID:g04xvY7w0
恐竜🦖雷⚡火山🌋オヤジ🍷🎩✨
2025/03/08(土) 15:34:01.60ID:9/znEYVx0
>>468
何故赤系統の色にしなかったのか
2025/03/08(土) 15:45:36.27ID:fvaZMgUZ0
>>468
ダメだ、エフェクト着いたら我慢できん買うわ
クリアパーツの色は薄ければ薄いほど塗装の選択肢があって良い
2025/03/08(土) 16:00:51.99ID:UoZxTMSM0
何なんですかこの中二病の権化みたいな機体はーいい加減にしろよ。買うにきまってんだろ。
474HG名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ eb17-9gM7 [240a:61:4061:d52f:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 18:20:02.43ID:5uGboShg0
>>467
しゃがみパーツあるといいな
2025/03/08(土) 20:20:42.14ID:9/znEYVx0
>>472-473
これ~皇シリーズって全然認識してなかったけど刃皇も武皇も買ってたわ
もちろんこれも予約した
2025/03/08(土) 20:48:03.27ID:XM8wCQXz0
天皇ロボも出そうぜ
2025/03/09(日) 08:05:11.38ID:So6sgzZ80
こんなレスを自信満々に出せる心臓が羨ましい
2025/03/09(日) 11:54:16.12ID:PQBRDd0P0
>>468
へ へへ
おっ 怒ってる?
怒ってるのか?
2025/03/09(日) 12:47:38.34ID:q7UWcI7H0
1/100逆戰号
頭長高23cm、組み立て式(一部塗装済み)、328元、2025年第3四半期予定
特別版マカロンカラーもオリジナルカラーと同価格で発売
・・・ガレキベースのクシャトリヤかな
i.imgur.com/opmKHqy.jpeg
i.imgur.com/gHaSLje.jpeg
i.imgur.com/Be9X50M.jpeg
i.imgur.com/rprOh2w.jpeg
i.imgur.com/XsmAx5J.jpeg
2025/03/09(日) 12:57:03.00ID:gSdIp2Ab0
クシャトリヤsteel legendの方が届く気配がないからこっちにしようかな多分これもフレーム合金製でしょ
2025/03/09(日) 13:08:09.58ID:FvdwJjpY0
1/100ってめっちゃデカそうだな
2025/03/09(日) 13:33:55.53ID:wAqkmBV30
300元超えか・・元々デカイしな
REでも出せるか怪しい代物だから欲しい奴は唾つけとけとしか
2025/03/09(日) 14:23:32.91ID:e0oTqMUP0
多少上乗せされて実売8、9000円とかでも安いな
2025/03/09(日) 14:54:36.57ID:8K8OHyD9H
>>468
かっけぇ
買おうかな
無色のクリアパーツもつけてくれると嬉しい
2025/03/09(日) 15:27:41.17ID:x+EclafR0
どうせならクインマンサモドキ作って欲しいね
元になるものが希少品だから無理か
486 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e76a-1zMf [118.6.169.199])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:02:59.77ID:rVnxFap20
>>484
実際組むと「なんか違うな……」と
思ってしまうこと割とあるから場所も取るしきちんと考えた方がいいよ

というのが魔導核シリーズ2体買ったオレの感想
これもエフェクトパーツカッコいいとは思うけどランスと本体の顔や脚周りの出来が結構微妙な気がする
あと、本体は全体的にあんまカッコ良くない(個人の感想です)
2025/03/09(日) 16:23:16.90ID:FvdwJjpY0
>>485
それこそ通常MSサイズって解釈でも良いしなどうせ「別モノ」なんだから
2025/03/09(日) 16:24:25.91ID:exAnxTH00
もうsnaaは多少の粗があってもいいよ。この見た目に全振りしていく姿勢は嫌いじゃない。
2025/03/09(日) 16:48:14.16ID:FvdwJjpY0
しかし炎皇は本体赤系でエフェクトオレンジとかの方が収まり良さそうなのに
こういうカラーリングにしちゃうのがいかにも今の中華センスって感じ
490 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f6a-DDim [153.246.140.227])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:12:02.61ID:4Pp7FQ/I0
snaaの1/100は武皇カッコよかったから炎皇も期待
s://i.imgur.com/9DHVOHQ.jpg
2025/03/09(日) 17:40:43.82ID:tmoJLP6z0
>>489
敢えてセオリー外してきたのが逆に良センスに感じたわ。
2025/03/09(日) 17:50:53.64ID:FvdwJjpY0
>>491
いやむしろ現カラーリングが中華的セオリーなんよ
円卓の騎士シリーズもこれ系だし
2025/03/09(日) 17:54:39.75ID:e0oTqMUP0
お前の好みの話でしか無い
2025/03/09(日) 17:55:44.45ID:exAnxTH00
刀皇は残念な出来だったな。首あっという間にポッキンだった。ボリュームは文句ないんだがなぁ。
2025/03/09(日) 17:57:40.84ID:FvdwJjpY0
武皇も腰弱いとか有ったな
2025/03/09(日) 20:08:39.85ID:1+5FDQJ1d
XD/星動て所のHGオリジン黒い三連星06Rザク3体セットというのが出てきてるけど、
ガイア/マッシュ機が2セット含まれるという事はガイア機の左肩もスパイクアーマーにできる訳かな?
2025/03/09(日) 21:15:10.76ID:exAnxTH00
プラモでチューブにネメシスのレビュー来てる。
2025/03/09(日) 22:01:49.64ID:q7UWcI7H0
武皇の腰はそこまでやらなくていいレベルの引き出し可動ギミック入ってて、
それのせいでガタガタになっちゃうから固定しちゃうのがいいレベルだったな

SNAAは勝手に名前を使われて権利侵害コメントされたり、
ここには何言ってもいいだろ層が結構居着いたりしてるなぁ…
まぁ発表直後でも値上げショップばかりになってる現状や、ちょっと前にユーザーに下手な返信してしまったのも原因ではあるが
2025/03/10(月) 09:03:23.18ID:olBSXLti0
77でクシャ公モドキの逆戦号予約始まったな
全額はまだ不明だけど
2025/03/10(月) 09:27:24.12ID:ifMId2g40
赤EX-Sだけ予約打ち切ったのは何なのか
2025/03/10(月) 09:29:55.54ID:jQMiGfg20
クシャ予約ギリ滑り込めた
ピンクは未だ受け付けてるね
2025/03/10(月) 09:58:47.93ID:GJMRvnY1a
激戦って予約競争のことだったのかw
2025/03/10(月) 10:25:24.12ID:GJMRvnY1a
あ、ゴメン
逆戦だった
2025/03/10(月) 10:25:38.99ID:ifMId2g40
値段決まってないのに必死すぎやろ
2025/03/10(月) 11:16:45.62ID:olBSXLti0
えっもう予約満杯になったのか
506HG名無しさん 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sdff-Zy7s [49.98.116.178])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:51:57.92ID:rmsaO2Xnd
ピンク予約したわ
507 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 67fa-4OCW [240a:61:2271:4737:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:57:50.37ID:YpmFcL5B0
>>504
見た目気に入って値段問わず注文ってのはガンダムでよくある新製品Aに群がるよりは健全な気がする
商材は健全じゃないけど
2025/03/10(月) 13:05:28.03ID:oZrER9IB0
>>506
自分もパチモン感がたまらんのでピンクの方予約したわ
2025/03/10(月) 13:57:49.23ID:xsGdFaLg0
なんならガンプラは画像も無いし名前も決まってない状態で予約させるし
2025/03/10(月) 14:05:23.68ID:ifMId2g40
後から他でもっと安くで出たらどうすんねんな
511 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 67fa-4OCW [240a:61:2271:4737:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:35:02.83ID:YpmFcL5B0
>>510
そういうみみっちい考えじゃない奴の方が多かったんだろ
2025/03/10(月) 14:44:28.13ID:2CYU+Gzp0
Vtigerの頭のボールジョイント明記無しだし、これと思う部品つけたけどゆるゆる。
改造するしかない。
久しぶりに中華の洗礼受けたわ。
2025/03/10(月) 15:00:56.56ID:m30/BnO70
77のクシャ緑復活してる
2025/03/10(月) 15:05:22.05ID:xRkJNzHD0
キャンセルして買い直すんじゃね?
515HG名無しさん 警備員[Lv.12][新] (スッップ Sdff-Zy7s [49.98.116.178])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:08:46.05ID:rmsaO2Xnd
328元で決定か?
2025/03/10(月) 15:56:40.35ID:oZrER9IB0
元霊皇帝また延びた
2025/03/10(月) 17:06:23.98ID:bdoPUewW0
機動天使 ブラックスワン エリシアって、武装個体と素体がそれぞれ付く、いつもの中華美プラな感じでいいんかな?
商品一覧にあるみたいに、休眠ポッド内の素体の子と、武装状態の子を並べて飾れるようにはなってるんだろうかが気になってる。パーツ一覧だけを見ると、どうも手足パーツが足りなくなりそうな感じがするんだよなぁ……。
2025/03/10(月) 17:15:06.68ID:oZrER9IB0
素体1個に見えるけどなあブラックスワン
2025/03/10(月) 19:39:51.17ID:mkhH9ZM80
>>517
向こうのコメ欄だけど単素体か双素体かの質問に対して双素体って回答はしてるね
2025/03/10(月) 19:56:54.53ID:mkfJionU0
>>516
分かってた
あと91playの星墜とかいくつか先延び
2025/03/10(月) 23:08:20.13ID:mkhH9ZM80
天啓Apocalypseのブラックverが出るぽい
5月予定で248元(通常版が238元)
i.imgur.com/KcSLdQO.png

そういえば積んでるや…
522HG名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 67c8-3Lnx [2400:2651:26c4:4500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 23:10:48.47ID:SXlKf/u90
hiplayで買った天幕発送日が4月のままだけどほんまに届くかね
2025/03/10(月) 23:12:06.45ID:GJMRvnY1a
>>522
オレもドキドキしてるぜ
2025/03/11(火) 00:19:01.97ID:W5YnxmP10
尼hiprayで頼んで発送後荷物ロストしてた件結局発売予定4月になったとかで返金対応になった。発送どころか物すらなかったわけだ。適当だなぁ。
2025/03/11(火) 00:19:45.94ID:W5YnxmP10
あ、御模道の獅子娘の事ね。
2025/03/11(火) 00:22:21.54ID:W5YnxmP10
だから天幕も期待しない方がいい。発送しましたからの発送延期になりましたのコンボ喰らうだけだよ。
2025/03/11(火) 00:25:47.04ID:+tnAmGsx0
>>526
だな
v-tigerも4月のままだから来るわけねーと思ってる
2025/03/11(火) 03:19:15.12ID:rvHEZl5K0
アリエクで買った1/35ガンダムの箱がボコボコで欠品まであったから返送
2千円程の差額の為に面倒被った、その教訓を元に77で緑クシャをポチ(2個も
2025/03/11(火) 07:08:50.13ID:IQs4lsn20
うちに届いた御摸道獅子の娘は先行品だったんかな、欠品パーツ対応も春節明けに対応とかメッセージ来てそのまんま。一般生産まだしてないとか?
2025/03/11(火) 07:30:27.65ID:3qWhjbbC0
公式から商品写真出てきたけど黒天啓いいなぁ
金型を調整、装甲は全塗装らしい
i.imgur.com/kkLOcRQ.jpeg
i.imgur.com/0McxD62.jpeg
i.imgur.com/zqtRJRT.jpeg
2025/03/11(火) 07:56:32.38ID:pCkP8EI60
メカの色黒七難隠す
2025/03/11(火) 07:58:08.79ID:t8UlLtlT0
ゲート跡も隠してみせろ!
533 警備員[Lv.45] (ワッチョイ dff0-1zMf [125.13.72.187])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:55:31.12ID:EquiT6R90
スレ民で趙雲ゲットしてる人っている?
534HG名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5fa1-p0td [240a:61:41f5:124e:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 09:35:06.79ID:7gZfsmJB0
>>519
そのやりとりは知らなかった。ありがとう。
予約するかすっごい迷ってた。
2025/03/11(火) 13:00:37.48ID:pCkP8EI60
>>532
中華はアンダーゲート多い!
2025/03/11(火) 13:49:05.26ID:6+ly2eQB0
>522
>523
俺もそうだけど来たらラッキー程度。
2025/03/11(火) 14:39:49.50ID:W5YnxmP10
まぁ無理だろ。現在hiprayのお届け予定日7月になってるもん。
2025/03/11(火) 15:02:29.53ID:o3nDBuUx0
HiPlay天幕は去年の延期祭りで見切り付けた
今更初回版なんて有るはず無い
キュベレイも同じ事になりそう
2025/03/11(火) 15:35:11.64ID:ozFEvybh0
趙雲は案件以外海外に殆ど出てないんじゃないかな
今まで巨大で高価な完成済みフィギュアでしか馬が付いていなかったところに、そこそこのサイズで手に届く値段がぶっ込まれたわけだしね
まずは自国内のバックオーダーがある程度捌ける目処が立たないと海外販路に流せないでしょ

といいつつ、青い部屋では先行販売版で予約取ってたのよね
これで普通の代理店版が来たら低評価付けてあげる
2025/03/11(火) 18:05:40.49ID:GGGTg/GC0
青い部屋は予約するとこじゃない
タイラントソードも別の店に変えた
2025/03/11(火) 18:56:25.49ID:ILfNd6Me0
青い部屋は前はここまで酷くなかったと思うけど最近ほんとに酷い
とりあえずいつ来てもいいから安く買いたいとかでなければオススメしない
2025/03/11(火) 19:29:18.81ID:WJ3/0zrM0
趙雲は案件と公式ショップ分しか出てないんじゃないかなぁ
1月頃にやってた公式先行2次は注文から数日で発送されたとかみたけど
それ以外は向こうでもずっと待ち状態みたいだし
543HG名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2736-k0e3 [2400:2200:8e9:e0ca:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:18:36.60ID:hlVzZ/220
青い部屋はとりあえず予約して
ACかHP来たらキャンセルして予約し直す
2025/03/11(火) 23:51:24.41ID:IQs4lsn20
ブラックスワンエリシアのアニメイト商品説明こんな感じ

開天機創(カイティエンジーチュアン)社企画製作の下、オリジナルメカ娘シリーズ「メカエンジェル」が始動!
第一弾として登場するのは銀髪でオッドアイをもつメカ娘「ブラックスワン エリシア」です!
少し重厚感のある装備が特徴的。
複数のギミックで陸戦モードと空戦モードを切り替えることができます!
付属品も非常に豊富で、可動関節に組み合わせてさまざまなポーズを取らせることが可能です!
メカエンジェルシリーズ今後の展開にぜひご期待ください!

仕様:アクションプラスチックモデルキット
全高:約16cm
素材:PC/ABS/POM/PVC
パーツリスト:素体×1、交換用武装ボディ×1、水転写デカール×1、武装ハンズパーツ×6対、交換用顔パーツ(眼球可動)×2、未塗装顔パーツ×3、空白顔パーツ×5、空戦形態用フートパーツ×1対、陸戦形態用フートパーツ×1対、陸戦用バックパック×1、空戦用バックパック×1、波動脈動尺×1、裂空双銃×2、陸戦用ショルダーアーマー×1、交換用機械ヘッドパーツ ×1、交換用胸部パース×1、翼エフェクトパーツ×1、火焰斬撃エフェクトパーツ×1、裂空双銃エフェクトパーツ×2、バックパック砲エフェクトパーツ×2、空戦モード用脚内蔵砲エフェクトパーツ×2、展示用台座(休眠カプセル変形可能)×1、バックパックジェットエフェクトパーツ (小)×2、台座用機械アーム×2、バックパックジェットエフェクトパーツ (大)×2、休眠カプセル用透明チューブ×1、名札×1、視線調整スティック×1

【初回特典】
次元エネルギーソード×1

※対象年齢15歳以上
※海外商品の為、パッケージに痛みが発生する可能性がございます。
パッケージ交換は出来かねますので予めご了承ください。


発売元:開天機創(カイティエンジーチュアン)

PCはポリキャップなのかPSの誤記なのかわかんないけど店舗受取りで6000円切るならありかな?
2025/03/12(水) 00:09:59.79ID:qp/ZYM6YM
メイトは空予約するからな~
2025/03/12(水) 00:31:35.18ID:V4eO4Gm/0
>>544
PCは公式画像に記載されてるけど、公式説明文ではPVC、ABS、POMの3つしか記載されてなかったりする…
i.imgur.com/Ef6lNW4.png


3MIN projectの新作「要塞」発表、6月予定
先日「風標」を発表したばっかなのにさらに追加とはね
i.imgur.com/KY6KP6v.png
i.imgur.com/DaIMaUo.png
i.imgur.com/Fm5W6Hc.png
i.imgur.com/4hishzH.png
547 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4717-4OCW [114.142.35.56])
垢版 |
2025/03/12(水) 00:54:10.21ID:AbRBXEyS0
>>546
要塞良すぎだろ
2025/03/12(水) 02:45:33.44ID:/YHyXZ/K0
男の子が大好きなやつだぜ…
2025/03/12(水) 02:50:16.70ID:DJT5wMdQa
>>538
キュベレイが延期祭りになるかキャンセル祭りになるか分からんが面白い騒ぎになることを期待している
2025/03/12(水) 07:46:06.30ID:CurZ7ftX0
キュベレイの予約は消えてないけど商品ページ無くなってるし期待せず待つわ
2025/03/12(水) 11:38:26.23ID:Ms8z2XuHC
黒カリプスいいなぁ。かっけぇ。
ノーマルはスルーしてたけど……これは欲しい!

青い部屋、クリア哪吒はちゃんと来たけど
干将と趙雲は今どっちも5/3〜になってる。
いつ来るのやら(笑)
白昼流星(ホワイトドラゴンと騎士娘)も入れてるけど売られるのかも怪しいなぁ。
2025/03/12(水) 12:01:39.70ID:Ms8z2XuHC
そう言えば炎エフェクト付いた
蒼炎の炎皇、予約できるみたいだけど
この色から塗装でクリア感残して
赤にシフトするのは難しいよなぁ。
温度的には蒼炎のが遥かに高いし
むしろ青を濃くする方に動いた方がいいのかなw
2025/03/12(水) 13:04:45.30ID:YnSAGPYq0
クリアレジンとかで複製した方が良いでしょうな
2025/03/12(水) 14:40:31.05ID:Ms8z2XuHC
やっぱそうだよねー。
そういうの考えると
白露みたいに重複した無色クリアランナー入れてくれるのって
すっごい助かる。
他にもそういうのあるのかな?
2025/03/12(水) 15:31:43.60ID:9urA2JY3d
コピーHGのグフフライトタイプで翼ではなく大型ターボファン付のユニット背負ってるのを見かけたが
これはサンダーボルト版が元で国内キットじゃ製品化されてないんだっけ?
2025/03/12(水) 15:39:14.61ID:YnSAGPYq0
サンダーボルトでバンダイからプラモ出てるのはガンダムとザクとGMだけ
2025/03/12(水) 16:29:27.35ID:lkLU5oSI0
https://projectvhobby.com/products/gouf-flight-unit-resin-conversion-20707?variant=44900843061543
これか?
海賊天国だな
2025/03/12(水) 16:42:39.98ID:DJT5wMdQa
尼にもバックパックだけのプラキットが2000~4000円で出てるな
楊梅工房がメーカー名なのかな?
2025/03/12(水) 16:50:07.10ID:Ms8z2XuHC
オクで色んなカラバリ見かけた奴か。
白とか黒とか。
日本版あるもんだとばっかり思ってたけど
わざわざ金型から作ってんのな。
2025/03/12(水) 18:54:57.36ID:YnSAGPYq0
黒エストエイルが延びた
561 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2751-1zMf [180.235.13.220])
垢版 |
2025/03/12(水) 19:46:08.44ID:wdaMk5z50
黒諸葛亮って基本一緒?
武器はちょっと形状違うっぽいけど
2025/03/12(水) 19:57:23.56ID:V4eO4Gm/0
91playで予約してたランスロット今日届いた、思ったよりは早かった


酋長大陸から「鋒狼」発表。時期は未定
1/12と1/18の2種類あるみたいだけど実寸わからんな
3MIN系ではないっぽいしザロフ系でもないから新シリーズなんかな?
i.imgur.com/oOgukVg.png
i.imgur.com/cVoqxmp.png
i.imgur.com/9DXZeW8.png
i.imgur.com/3WdJlGV.png
2025/03/12(水) 21:05:59.56ID:8P4yaMEO0
その縮尺って事はパワードスーツなのか自律型か
2025/03/12(水) 21:41:14.18ID:V4eO4Gm/0
第三騎士・飢荒
ブラックライダーぽいやつの商品情報でてきた
全長19cm、2025年第4四半期予定、価格はまだだな
タイラントソードが予定からだいぶずれたからか余裕持った日程にしてるな
i.imgur.com/ZWmLpso.jpeg
2025/03/12(水) 21:45:39.09ID:uq/AXtau0
雲雀つい買っちゃったんだけど、組む前に気をつけることはある?
一応ガンプラのRGくらいなら作れるけど
2025/03/12(水) 22:13:06.59ID:V4eO4Gm/0
>>565
雲雀はボール軸が硬くて結構力いるってのとアンテナのせいでヘルメットに隙間ができちゃうってのがあるくらいかなぁ
全体的にはわりとすんなり組めると思う
2025/03/12(水) 22:15:49.90ID:uq/AXtau0
>>566
ありがとう、明日来るから楽しみだわ~
2025/03/13(木) 00:07:13.95ID:RWcpJ9KX0
エンペラーエフェクトもりもりだけどガンダムに似すぎてたらガンプラで良くね?ってなってしまうわ
2025/03/13(木) 08:30:18.32ID:8Mw3pOjzC
青い部屋の「天・雲の馬 天啓シリーズ」って前からあった?
鳳凰みたいな天啓用のオプション扱いなのかな。
趙雲さんの馬みたいだwww
彩色分かんないけど……うーん。
570HG名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7fe1-1Kkl [2001:268:92a7:783:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 10:16:54.24ID:D3h/Eukr0
要塞いいな
これもお安く日本で買えるんだろうか
2025/03/13(木) 12:23:49.62ID:SumOm2ygr
>>569
去年の11月末ぐらいから出てたよ
2025/03/13(木) 14:13:39.44ID:8Mw3pOjzC
>>571
そうだったのか!
気にはなるけど流石に馬二体は・・・しんどいw
紫のめss、タイタンも気になるし
大分中華プラモに染められてきた。
2025/03/13(木) 15:01:39.11ID:TDB3M3Tua
>>572
2頭立てチャリオットを作るんだ
2025/03/13(木) 15:50:40.22ID:W9tPaX7z0
床の間に飾るレベルだな
2025/03/13(木) 15:57:23.18ID:8Mw3pOjzC
>>573
そういうワクワクするネタ提供しないでよう!
ただでさえ龍・蛇系で追い詰められてるのに。






大罪シリーズに2頭ワンワンも居たな?スケール合うかな??
576 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 67ff-4OCW [240a:61:2271:4737:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 16:36:28.69ID:T0LRBWKV0
この馬に1/12フィギュア乗せるとどんな感じかな
2025/03/13(木) 16:55:43.21ID:Aqecowt3r
>>562
これ何?カッコいいじゃ?
2025/03/13(木) 18:11:09.49ID:W9tPaX7z0
鉄血のゲイレールに似てる
2025/03/13(木) 18:18:04.80ID:GcT4zrwv0
雲雀組んだけどうーん…よく出来てるけど部分的にハメコミがキツかったりするのが辛いなぁ、指が痛いわ
出来はすごくいいんだけどなぁ
2025/03/13(木) 18:52:52.04ID:aHxTq1D00
鉄血に出てきそうでもあるしメタルギアというか小島ゲーに出て来そうな雰囲気もある
2025/03/13(木) 19:38:40.16ID:hGflh4bV0
>>555
そのフライトユニットだけど色違いについてきたやつ組んだよ
個体差なんだろうけどプロペラ上部の蓋パーツがはまりにくい以外は悪くなかった
2025/03/13(木) 21:43:07.50ID:lOyLLsM/0
摩動核の幻賜、国内ショップでも9月で予約始まってるな
果たして予定通り販売されるかどうか…
2025/03/13(木) 22:48:05.45ID:W3tnOetpd
>>581
グフフライトの従来のバックパックは付いてますか、それともオミット?
2025/03/14(金) 07:31:30.68ID:Hx53VHBb0
タイタンの試作状態
これ交換用頭部にしたやつかな
i.imgur.com/m7fcGpa.png
発表時のもの
i.imgur.com/p8IW2Lo.jpeg
2025/03/14(金) 09:06:18.55ID:C32Vtd2W0
>>583
オミットというより色違いはグフカスのランナー+フライトユニット2個なのでそもそも付かなかった
フライトタイプと組み合わせたいならそちらのセット買うしかないんじゃないかな
2025/03/14(金) 09:44:05.14ID:PxqtGb/0C
>>576
何のフィギュアかにもよるけど・・・13〜15センチくらい?
23センチ設定の天啓に合わせてるだろうから
ちょっと大きすぎる気がする。
ラオウ(210cm)の愛馬、黒王にリン(110cm)がチョコンしてるみたいな。
造形は妥協して1/144の風雲再起辺りで手打とう。
オクでカラバリやアレンジも見かけるよ。
2025/03/14(金) 20:34:00.83ID:rWWiXokf0
hiplayのガウェインKK版が出荷された
早ければ月末に着くの予定
長い待ちだったよ
588 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 67ff-4OCW [240a:61:2271:4737:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 20:52:23.62ID:4vrbOacC0
>>586
やっぱMG1/100のサイズ感ではないデカさだよな
30MFスレで何か騎乗させるものはないかって話があってこっち方面は出てなかったのでどうだろうと思って
風雲再起は微妙に小さいっぽいんだよ
2025/03/14(金) 20:53:44.21ID:mb3KR79D0
天啓の馬はこんな感じだな
1年位前にチラ見せされて、10月頃に参考展示された未定の塊
i.imgur.com/wicw41T.png
i.imgur.com/rkFciS4.jpeg

タイタンの試作画像追加で出てた
なんかよくなった感じする部分もあればまだ微妙と感じるとこもあるな
i.imgur.com/ArFDD1z.jpeg
i.imgur.com/MRuUHtC.jpeg
2025/03/14(金) 21:05:11.41ID:mb3KR79D0
白騎士・・・ビーダマンのやつ画像更新された
なんか後ろにいるな
2025年第2四半期、1xx元、商品構成や特典などは明日発表予定
>マシンは玉を発射できるでしょうか?答えはイエスです。
>テストされた最大範囲は 150mm です。納品後、記録に挑戦できます
そっちメインじゃないとはいえ一応やれるんか
i.imgur.com/4Y9t5fk.jpeg
i.imgur.com/RXsvRcV.jpeg
i.imgur.com/dPp4lI0.jpeg
2025/03/14(金) 22:17:56.40ID:9xjojoiz0
レッドフード7月になったけどどこまで延びるかな
2025/03/14(金) 22:40:57.07ID:Pvjcuuux0
>>588
30シリーズにメカ馬出てるやん
2025/03/14(金) 22:58:07.34ID:QlXcJxcx0
タイタン、両肩スパイクが気になってスルーしてたけど
原作デザインに近くなったなら2体くらい買おうかな
2025/03/14(金) 23:56:53.30ID:NKPkjVqG0
タイタン結局ふくらはぎの内側地面に擦れそうなのは直ってないのね
595 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf17-4OCW [119.47.128.58])
垢版 |
2025/03/15(土) 00:48:57.10ID:1QeAqqEO0
>>592
30MFは30MMよりでかいからポニーにすらならない体格差になる
2025/03/15(土) 09:56:31.11ID:622+bGwA0
もうfigmaの馬で良いじゃん
リアル生物でメカさないけど
2025/03/15(土) 11:47:01.97ID:ujg2SZ+U0
タイタンのお腹はもっと太くて良いかな
2025/03/15(土) 23:32:51.48ID:efp5+Ucy0
白騎士
109元(初回99元)、本体サイズ16cm×19cm
白ボンも付属するとは
i.imgur.com/c6R5w0A.png
i.imgur.com/5QG9fYR.jpeg
2025/03/16(日) 00:27:45.25ID:fWNrmKdZ0
これはイケませんなぁ…w
2025/03/16(日) 00:45:06.81ID:QkbZ9Pet0
>>598
これはビーダマンにちゃんと版権許諾貰ってるんですかね?
2025/03/16(日) 02:31:20.66ID:SF2CjFAA0
今更じゃない?取ってるわけ無いでしょ
2025/03/16(日) 03:40:00.26ID:c3AsypLd0
本当に白ボンでわろた
603HG名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbf-aqhF [126.253.199.227])
垢版 |
2025/03/16(日) 05:00:20.59ID:Zf7W5OBZr
長年ガンプラ買い支えてきたがパニおじのせいで毎回毎回リロード戦争やら開店待ちの争奪戦でガンプラ買うの疲れたからもうパチモンでも良くなってきたわ


てかメタビルのコピーとか合金フレームとかあって下手したら本家よりも魅力的なラインナップなんだけど実物の出来はどうなの?
サイサリスとか写真で見る限り海賊版とは思えない出来の良さみたいなんだけど
2025/03/16(日) 07:50:42.08ID:qOIFVUYO0
>>603
ようこそこちら側へ。一体6千円位だから試しに1度どれか買ってみた方がいいよ。最近のはガンプラのhg窓から投げ捨てたくなるクオリティだから。
2025/03/16(日) 07:56:05.93ID:qOIFVUYO0
>>603
ガチの奴(本当のコピー品、海賊版)じゃなくてもガンダム風ロボはたくさんあるぞ。ガチの奴は買っても処分する時困るぞ。フリマとかに出したら流石にまずいし。
606 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8221-avkm [240a:61:2270:a1cf:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 09:24:07.53ID:kR6AKsVp0
そういうよそを貶める褒め方はつまらん
607HG名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0387-dUH4 [2400:2200:910:c21c:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 09:25:59.43ID:BPdJVEGP0
中華キットは安くて出来もいいけど
延期ばっかりでいつ届くかも分からない
2025/03/16(日) 10:05:55.43ID:JSBhzmEbd
延期しまくるのはメーカーじゃなく一部の販売業者じゃね
2025/03/16(日) 10:15:47.56ID:42u0x4z70
延期ってのも発売未定品を暫定日程で予約開始したショップが引き延ばししてるだけパターンも多いからなぁ
ショップによって入荷に数か月の差が生まれるガチャ要素もあるけど

>>603
こっちでキット化されてないやつはまぁまぁ練られてるから出来はそれなりにいい
若干の軸調整が必要だったりする場合あるけど中華キット全般の話でもある
ランナーコピー品は遜色ないのもあるけど劣化品に過ぎないな。デカールやスタンドとかおまけで入ってたりして安い点がいいくらい
2025/03/16(日) 10:21:02.00ID:5sGTLm010
本体買ってしまえば大体は完結しちゃうのが良いんだよな
まあスタンドの類は今は百均でも買えるから良いんだけど
2025/03/16(日) 12:10:30.76ID:I9YpiWxV0
>>604-605
ソイツただの構ってちゃんたぞ
触ったらダメな奴
2025/03/16(日) 14:38:14.22ID:V17kw2qT0
>>598
白ボン足長くて草w
2025/03/16(日) 15:31:59.07ID:l0oBwCpr0
>>601ゴミやんけ
2025/03/16(日) 16:34:29.36ID:42u0x4z70
ザロフ系列の次の試作あがってるな
情報的に夏頃になるかなって感じ

ザロフ 原型机改(宣武式)
i.imgur.com/tTwpc8O.jpeg
i.imgur.com/vkmqdQ8.png
i.imgur.com/AS4yN4t.jpeg

雄鹿2型
i.imgur.com/wSygnkn.jpeg
i.imgur.com/yJIslfo.jpeg
615 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8221-avkm [240a:61:2270:a1cf:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 17:13:37.64ID:kR6AKsVp0
>>613
だから今更じゃない?買う側もコピー品じゃないから頑張ってるなんて感想が出る真っ黒な業界だぞ
2025/03/17(月) 15:21:56.40ID:wtuijIXhC
>>614
なにこの無骨な鎧感。
惹かれるなー!!
2025/03/17(月) 16:18:43.95ID:ZunKUfQ7d
77って予約した後は発売前にメール出すから残り入金しろって書いてあるけど、全額のやつ追加されててもメール来ないけどそういうもんなのか?
2025/03/17(月) 18:28:01.28ID:SNisR6ef0
>>614
10~100人隊長ぐらいの微妙な立ち位置感が凄い
2025/03/17(月) 21:00:27.16ID:FaReIBLJa
>>617
発売前じゃなくて発売する時にメールでお知らせすると書いてあるぞ
2025/03/17(月) 23:25:27.47ID:JRa5UBe30
>>617
全額出て問題なければ残額で購入確定させてる
2025/03/17(月) 23:35:02.25ID:hBQwClT8d
>>619-620
発売時メールだから先に残り払っても問題は無いのか
2025/03/18(火) 00:16:02.33ID:zbn24l3z0
タイタンの先行レビュー出てきてるけどやっぱ大味だなぁ
ランナー30枚程度あるからボリュームはあるけど、
PC使ってたり頭や腰がほぼ動かないとか武装ライフルだけなのも寂しいな
623HG名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a2b7-IIKG [240a:61:2093:36df:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 00:41:02.17ID:j9pvAyom0
中華買った事ないけど狼蛛ってのは気になってる
2025/03/18(火) 09:39:02.19ID:bIuUZbjrC
>>623
タチコマ的な?
もしかしたらメタルの虫系模型がハマるかもしれないね。
スチームパンクとかでひっかかるやつ。(難易度は高めかも)
前は色々手頃にあった気するけど
今の尼だと蜂かサソリがメインかなぁ。
2025/03/18(火) 10:55:11.31ID:RN8PE54P0
タイタンサーベル欲しかったよね
2025/03/18(火) 12:00:55.09ID:946fRplt0
雪鬼清盛ってシンプルかっこいいけどこの系統は実物見てからじゃないと何か怖いな
627HG名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a2b7-IIKG [240a:61:2093:36df:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 12:54:40.81ID:j9pvAyom0
>>624
サイバーパンクな虫?
面白そう
ありがとう
探してみます

狼蛛は1/144って書いてあったからピットロードの戦車とかと並べたら面白いかなって
2025/03/18(火) 20:47:39.21ID:x/xszIJm0
新規メーカーから「日曜-SOLARDIAN-」
1/72スケール合金フレーム組立モデル
頭長高25cm、2025年第2四半期、199元
i.imgur.com/HO98P43.png
i.imgur.com/LTWGdut.png
i.imgur.com/780TwDT.png
i.imgur.com/YqPppro.png
2025/03/18(火) 20:57:32.24ID:RN8PE54P0
アルドノアの敵に居そう
2025/03/18(火) 20:59:24.75ID:dFG3np3h0
かっこいいと思ったけど脚ヒョロガリなのあんま好きじゃないんだよな
サザビーみたいな脚だったらよかった
2025/03/18(火) 23:20:10.99ID:op7+nO240
結構良さそうじゃん。買うかも。
2025/03/19(水) 00:28:56.07ID:/92HAJ5G0
タイタンの動画見てきたけど、確かに可動はかなり渋いねー!
ポージングにこだわるならちょっと辛いか。
けどやっぱカッコいいね!!
それと……デカすぎない?1/100よね??
並べられたMGファーストの1.5倍くらいに感じた(笑)
2025/03/19(水) 08:53:17.32ID:nlWH5Qz20
77にキングクラブっての来てたぞ
スケールは1/60
i.imgur.com/57asiIi.jpeg
i.imgur.com/ZPuFyyD.jpeg
i.imgur.com/ZFWJPRM.jpeg
2025/03/19(水) 08:55:17.52ID:AqGBlXS2d
PGズゴックか……
2025/03/19(水) 09:15:23.99ID:pujtsazb0
もうちょい胴が太いほうがいいな
2025/03/19(水) 10:17:44.43ID:/evjsgZ2d
エストエイルの飛行ユニットって赤とか黒には付いて無いん?
青は斧とバズーカが特典ぽかったから飛行ユニットは標準装備だと思ってた
2025/03/19(水) 10:48:55.51ID:EFxBTcO00
飛行ユニットは青の装備って位置付けかな
通常価格でいうと青だけ3000円ほど高い分、他は結構削られてるね
2025/03/19(水) 12:22:37.33ID:TUQuLCp30
白のロールアウトカラーにもG.I.F.T(飛行ユニット)は付いてる(ただの色違いだから当たり前だが)
639HG名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5b60-15T+ [240b:13:71c0:5200:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 12:29:00.21ID:mPY/P3K70
初中華でGIANTAxe購入。太腿のロール渋くシリコンスプレー吹いたたまけであとは組みやすかったかな。箱の内側折り目尖っていて切ってしまったw 次はオレンジ機体コンパチ付き購入予定!
2025/03/19(水) 14:01:31.39ID:fyRDia9cC
>>633
いいねー!
メーカーCyclops Studio?
ガレキメーカーっぽいから造形はいいのだろうけど
プラモとなるとどうなんだろうね。
ちょっと稼働が渋い程度なら欲しいな??
641 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a220-avkm [240a:61:2097:d782:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 14:09:31.69ID:GMFiDBBu0
>>635
可動部が狭くなるんじゃないかな
首がなくて表情つけにくいから腰回りの可動部は特に重要な気がする
2025/03/19(水) 14:48:03.54ID:jFvn9KMtM
Burning Steel Heavy Industry DP-H01
これ発表されてまあまあの時間経つけど音沙汰無いがどうなるのかな
2025/03/19(水) 15:13:10.29ID:zJDqz5uh0
炎皇遅れるのかと思ったら発送された
急展開すぎるだろ
2025/03/19(水) 15:49:08.88ID:/evjsgZ2d
>>637
青がボリュームの割にお買い得すぎて麻痺ってたけどそりゃそうか残念
2025/03/19(水) 15:59:16.22ID:Bo8FXJFF0
>>628シャア専用白露か?
2025/03/19(水) 19:18:11.21ID:vTUAw5aC0
>>643
うちの炎皇もGWぐらいかと思ってたらもう発送されたわ
一か月以上前倒し
2025/03/19(水) 20:48:55.15ID:KR25TVOf0
ええもう発送されたのか。皆炎皇どこで買ったの?
2025/03/19(水) 21:38:55.93ID:Q0bLyrfC0
>>642
7月に発表、10月に試作展示あっただけでそれ以外の進捗情報なさそうだな
一応出荷予定は今年の前半って回答してるからまだ余地はあるか
2025/03/19(水) 22:55:57.79ID:nlWH5Qz20
>>647
自分のはAmazonマケプレの91Playで5898円
2025/03/19(水) 23:02:10.97ID:KR25TVOf0
>>649
ありがとう見てみる
2025/03/19(水) 23:04:42.58ID:5C8Sqacp0
¥5849の方の炎皇は発送されず。何かモノが違うのか注文遅かったのか…。GW着で良いけど。
2025/03/19(水) 23:11:58.07ID:nlWH5Qz20
>>651
同じ店なのにちょっと値段違うのが有る謎
注文する時に見てて何か感じる所が有ってちょっと高い方にした記憶が有るんだけどそれが何だったのかよく覚えてない
2025/03/19(水) 23:20:00.30ID:zJDqz5uh0
>>647
うちはマケプレのneinei shop \5899
2025/03/20(木) 00:00:32.89ID:bFMDUyO20
1/60キング蟹1個ポチった、パチモン感がたまらない
現地定価で9000円くらいらしい日本に来たら12000円くらい行くか?
2025/03/20(木) 00:12:13.72ID:rnxbpaTI0
発光ユニットも入ってるだろうしなー
2025/03/20(木) 01:44:05.83ID:R/4fG4Jod
なる早で手に入りそうで見た目好きなの探したら武皇か星恒なんだけど
好評価みる武皇はともかく星恒って組みやすさとか現物どうなの?
所詮中華製ガンダムな感じ?
2025/03/20(木) 02:43:30.86ID:4IbH77SR0
パチモンで9000円もするのか…
2025/03/20(木) 03:42:27.69ID:a9NvU2uR0
>>656
星恒は適度に組みやすいよ
デザインは割とオリジナル味があるけど、随所に参考にしている意匠が散りばめられているのがガンダム大好きすぎるだろこのメーカーって感じがある
台座に小物をいれることができるのは便利だけど、ビームエフェクトを入れることができないのがやっぱり中国製らしい詰めの甘さがある
頭と胸にLED発光ギミックがあるけど、スモーク強すぎてあまり目立たないのと、胸の方は付属の磁石で光らせるのがちょっと難しい
2025/03/20(木) 04:26:26.55ID:iB8s8Qju0
1/60ズゴックはモノアイ、バックパック+脹脛のファン、クロー部分にモーター駆動+発光ギミック入るし、399元設定も大きさからしてそんなもんて感じかなぁ
実売価格だと328元のクシャトリヤがJQで11000円程度
660HG名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 861b-9Cxx [2001:268:c289:3e5a:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 07:25:52.66ID:hIfbWRh80
炎皇カッコいいな
フェネクスみたいに金メッキされた中華プラモってある?
2025/03/20(木) 10:42:47.17ID:rnxbpaTI0
むしろメッキやコーティングだらけだぞ中華プラモって
662HG名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 861b-9Cxx [2001:268:c289:3e5a:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 12:42:12.33ID:hIfbWRh80
外装のほとんどが金メッキされたやつがあるか知りたいんや
2025/03/20(木) 13:14:14.43ID:rnxbpaTI0
聖闘士星矢の黄金聖衣とか?
2025/03/20(木) 13:52:12.81ID:4EC/9JLB0
一昨日辺りから蟻でイフリートイェーガー出てきたし素のイフリートもそのうち出そうだな
2025/03/20(木) 16:26:16.08ID:rnxbpaTI0
>>659
発光どころかモーター駆動まで有るのか
2025/03/20(木) 17:22:05.95ID:bFMDUyO20
>>664
イェーガーは1/144の奴やろ?それはプレバン品のコピー
1/100出して来たら起こしてくれい
2025/03/20(木) 19:18:02.82ID:WZMEJEKa0
コピーってことはゴミか
2025/03/20(木) 20:15:09.87ID:dno6SaqY0
>>664
素のイフリートは2,3日前に向こうで受注開始したから時間の問題かな
イェーガーは向こうで3/12辺りに開始してた
669HG名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf8a-oTLh [110.44.66.128])
垢版 |
2025/03/20(木) 20:54:45.71ID:XAFhtrwm0
フルアーマー百式改もどきの続報はよ来て…
あれなら全身金メッキの可能性も
2025/03/20(木) 23:05:54.41ID:dno6SaqY0
炎魔王/火焔魔王
頭頂高22cm、600パーツ以上、発光あり
2025年第3四半期、価格未定
色彩どうなるかなぁ
i.imgur.com/rFtI9IZ.jpeg

>669
あれ第1四半期出荷予定だったのに追加情報なしで予約もどこもしてないから偽情報じゃない?ってなってるな
2025/03/20(木) 23:37:44.83ID:VHTY3fye0
雪鬼清盛、画像でお?ってなったけどカラバリ元の清盛がボロくそ酷評されてんだな…
672HG名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 77c4-41HU [2400:2651:26c4:4500:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 23:56:19.29ID:X1qGlmJF0
hiplayの天幕5月に無事延期になったわ
673HG名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8268-avMV [2400:4053:e281:8a00:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 23:59:15.57ID:thVFYfVu0
ネメシスのレビュー動画みたら天幕と並べてたの見たけど
予想以上に天幕デカいのな
i.imgur.com/PYN43pb.jpeg
2025/03/21(金) 06:43:56.23ID:jAuP6he00
天幕は1/72だからな
そう考えるとネメシスがでかいと言えるけど
2025/03/21(金) 07:30:26.30ID:czMRv+JJd
そもそも元のアニメとかあるわけじゃないからスケールとか飾りじゃねって気もする
2025/03/21(金) 08:12:36.42ID:T+YoGHvv0
そうなんだよな
設定全高が判らないから縮尺が意味を為してない
とりあえずガンダムの18~20m基準なんだろうけど
2025/03/21(金) 08:24:17.61ID:czMRv+JJd
海外だとスケールってガンプラ基準のざっくりとしたサイズみたいな扱いなんかね
外人のフルメタのプラモレビュー見た時、「1/60って書いてあるけど1/144じゃないか騙された」みたいなのあったし
2025/03/21(金) 08:31:29.72ID:BQjARmq40
まあ大体やね~
2025/03/21(金) 09:40:55.79ID:PPdKeCb90
頭頂が1/100ガンダムの1.2~1.5倍くらいのはよく見るけどガンダムより小さいのほぼ見ないし基準が基準になってない感ある
680HG名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8ff5-oTLh [2001:268:92a3:cd24:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 10:15:17.14ID:/ZmQHwbV0
>>670
偽情報…この界隈にもあるのか
だとしたら悲しい
2025/03/21(金) 13:19:55.28ID:v4t5L0qo0
>>671
いやいやいや清盛出来よかったぞ。安いし超ボリュームだしあれて低評価ってのは我儘だよ。
2025/03/21(金) 13:44:30.57ID:QxPR+ulNC
清盛はなー、造形や可動、コスパは凄いいいと思うよ。
けど、軸がどこもギチギチでしかも細いから脆い印象。
軸調整が前提ってイメージだなぁ。
それを当然あるべきものと受け入れられるかどうかじゃない?
白盛さん自分も悩むけど手をこまねいてるwww
2025/03/21(金) 14:10:39.27ID:PavSi14f0
加工しないと組めん&関節脆い&アクションさせるには肩武装が邪魔
ってかなりの地獄では?
見た目は好きだが
2025/03/21(金) 14:34:58.63ID:H5aD/e8sM
関節ギチギチで軸も細いって超ヤバいな
2025/03/21(金) 14:38:51.68ID:QxPR+ulNC
プラモじゃなくて完成品フィギュアなのだけど
「卓越級 解限機 矛隼」で出てくる奴すげー気になる。
moshowってケンプファーやガーベラテトラの
メタビルモドキ出してたトコよね??
ガイバーを彷彿とさせる頭部・・・・・いいなぁ。
2025/03/21(金) 17:01:02.78ID:CKHxLFur0
一昨日注文した炎皇
発送されたわ。


天幕は尼キャンセルだな
2025/03/21(金) 19:49:43.81ID:WBJ+etc30
雷霆 マンタ装備のPV上がってきたが
前回発信時に言ってた初回3月下旬の出荷予定はそのままでいけるんだろうか?
2025/03/21(金) 20:54:21.13ID:LYEoFLGta
>>687
77とHiPlayの発売日は4月末になってる
689HG名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5b85-9Cxx [2001:268:c28c:d709:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 23:16:04.37ID:2OOfG6Mb0
アカツキの内部フレームっていつ頃になるか情報あった?
まだ未定なのかな
2025/03/21(金) 23:46:53.35ID:WBJ+etc30
クシャトリヤ、本体のみだと単調だからと価格そのままでクリア外装を特典で追加とのこと
i.imgur.com/wCiwrDG.jpeg
i.imgur.com/x3TlnSV.jpeg
i.imgur.com/hto0Ea1.jpeg

>>688
ショップがつけてる発売日はそこまであてにならないからなぁ
とはいえ一応3/25に先行レビューが上がる予定だとか、4月頭に初回出荷されるって話が出てるぽいか
2025/03/22(土) 00:10:50.42ID:7TEa1v4U0
>>689
特に進捗情報もないね
作ってるとこのスケジュール的に鉄血HG用が1月、8802用が4月ときてて
8829用が第2四半期予定で開発中だから早くて秋とかじゃないかねぇ
2025/03/22(土) 04:57:54.31ID:Jfis/OPR0
>>690
いいね
尼来たら教えてください
2025/03/22(土) 08:08:22.58ID:U5f5Kcra0
これは欲しいな!
2025/03/22(土) 08:23:06.50ID:y6lKg/LKr
外装2種付いてたらフレーム足らないやんどうすんの
2025/03/22(土) 08:27:13.34ID:fBFpvYpP0
では固定フレームを付けましょう!
696HG名無しさん 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sa9b-9Cxx [106.154.151.186])
垢版 |
2025/03/22(土) 08:36:28.85ID:jLCQQvfYa
クシャトリヤみたいのはもう予約できるの?
2025/03/22(土) 08:38:09.42ID:qMbpgDFg0
クリアパーツ特典とか一瞬嬉しいんだけど実際ほぼ使わないからその分安くしてくれと思ってしまう
2025/03/22(土) 08:39:28.49ID:5fU/0q6ya
どんだけ箱デカくなるんだよ…
2つ予約してるんだから勘弁して欲しいです
2025/03/22(土) 09:01:34.86ID:7TEa1v4U0
向こうの発表時コメントからフレームはプラのみ、コックピット構造なし、武装情報なしでこの値段は高すぎる
からのクリア外装追加は誰が欲しいんですか?価格を下げるか合金フレーム追加がいいですって言われてるな
700 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 03df-KfOG [240b:253:45c0:1300:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 09:29:45.82ID:01gQGk4t0
ソロモンサイサリスぐらい内部フレームのディティール気合い入っていればクリア外装で組みたくなるけど、バインダー部分もスッかスカじゃあ組みたくならん
2025/03/22(土) 10:57:43.86ID:LeVC0q/p0
>>699
ビームガトリングが良いなあ
2025/03/22(土) 13:06:24.01ID:U5f5Kcra0
尼本家の趙雲も延期かよ
2025/03/22(土) 14:47:14.08ID:7TEa1v4U0
雷霆 マンタ装備の商品画像更新された
i.imgur.com/Ame1Gbp.jpeg
i.imgur.com/U0Y9arx.jpeg
i.imgur.com/xgVa8dX.jpeg
i.imgur.com/SWZ2WaJ.jpeg
i.imgur.com/wFFqdT5.jpeg

フルーティーロボ第4弾「ストロベリーロボ」もようやく正式発表するみたいだな
2025/03/22(土) 17:29:00.93ID:nbq02nUG0
星恒ポチッた
赤と黒どっちで組もうか悩むわ
混ぜてもいいけど悩ましい
705HG名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f28a-5DZe [2404:7a87:5680:800:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 18:42:08.16ID:JoYnvsav0
ガンダム

哀・戦士 井上大輔

哀 戦士、 井上大輔

めぐりあい、井上大輔

めぐりあい、井上大輔

https://youtu.be/rco57H0zWI0?si=EBh__EWi_F8XU6j8

https://youtu.be/xzcFEJDfmv0?si=VvmCGqSeT_Go-LSK

https://youtu.be/85T3qyChrcw?si=1RSEzNoQbntvVaUJ

https://youtu.be/Y1cP_uvJV98?si=juc79q0HQ_PeWpxC
2025/03/22(土) 23:55:12.01ID:y6lKg/LKr
中華ガンプラもどきを敢えて好んで買ってるタイプの人はティタノマキアも買ってるの?
2025/03/22(土) 23:58:45.07ID:7j4VFOTY0
かっけえ
708 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ef17-s1pS [119.47.128.58])
垢版 |
2025/03/23(日) 00:27:30.18ID:aNC3e8zQ0
>>706
何言ってんの?
2025/03/23(日) 00:30:11.59ID:ojp2z/0Dr
>>708
知的障害者
2025/03/23(日) 02:14:59.33ID:i3ZU9xn80
ガンプラって殆どが子供騙しの造形してて買う気にならんのよね
良さげな奴はメタルビルドとか解体匠機みたいなフィギュアで出すし
今のガンプラは買い手にクオリティアップ任せてる手抜き商品が殆どな印象だわ
2025/03/23(日) 08:58:50.97ID:XfCziBiC0
最近っていうか45年前からそうだけどな
2025/03/23(日) 09:12:46.34ID:o9YYw15c0
>>706
ガンダムもどきはたくさん買うがティタノマキアとかいうしょぼいシリーズは手を出したことないな。
713HG名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cbb2-SeFc [2001:268:92a9:177d:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 10:22:13.87ID:0Z0OdPsj0
欲しいものを買ったらええねん
積みプラ減ってきたしそろそろ白露に手を出せそう
2025/03/23(日) 10:51:12.01ID:CFPszTVG0
>>713
今組んで本体だけ完成したけどまじで出来いいぞ。期待していい。
2025/03/23(日) 16:28:06.20ID:VsrFYV/l0
>>710中国産のパチモン買ってそう
2025/03/23(日) 16:28:36.01ID:VsrFYV/l0
白露は太もも側面の半円のデカールちぎれたわ…
2025/03/23(日) 16:29:29.12ID:VsrFYV/l0
あとドローンの接続部分が個体差あってギチギチだったりスカスカだったりするわ
2025/03/23(日) 17:10:05.51ID:0yku3Tnm0
炎皇、関節各所の軸穴側が割れる報告そこそこ出てるな…
よくある感じの軸調整すれば大丈夫だと思うけど注意必要だな
公式はテストしに行ったけど問題は出ず品質も許容範囲と判断で、破損時の交換は行うって感じか
i.imgur.com/2xNf8S8.png
i.imgur.com/Lmx5B4B.png
i.imgur.com/fyIxzlV.png
2025/03/23(日) 17:14:44.67ID:o9YYw15c0
刀皇の時も首ポッキンあったし今回もかー。見た目は最高なのにこりゃだめそうか、、、
2025/03/23(日) 17:25:21.71ID:kbeVoq/R0
首折れに定評の有るメーカーとかやべえな
2025/03/23(日) 17:27:18.72ID:VsrFYV/l0
プラのしつなんかが悪いとか?
2025/03/23(日) 17:34:01.26ID:o9YYw15c0
首の根元から円柱の軸がありその先端にPJがあるが円柱の根元が半分しか繋がってない。繋がってない方に力が加わると一発で逝く。
2025/03/23(日) 17:50:40.47ID:kbeVoq/R0
あーモナカでよく有るやつだ
2025/03/23(日) 19:22:13.06ID:TuLFr7Ko0
刃皇はダメって聞くけど武皇は大丈夫なん?
2025/03/23(日) 19:25:01.26ID:aykIHEZt0
武皇は腰に爆弾抱えてまして
2025/03/23(日) 20:42:14.59ID:o9YYw15c0
プラモでチューブに摩動核の合金関羽と赤兎馬のレビュー来てる。流石8万するだけあって半端ないな。
2025/03/23(日) 23:51:05.71ID:0yku3Tnm0
天啓出したメーカーの新商品「流星」のチラ見せ
本体側はわりと見る感じのスタイルやな…
i.imgur.com/qEcf2iR.png
i.imgur.com/alY2Dqp.png
i.imgur.com/GTYSJgT.png

フルーティーロボ4体目のストロベリーロボ、第2四半期予定
合体状態の試作に光の翼ぽいエフェクトあったけどこれにつくんか
i.imgur.com/Jj2XdeV.jpeg
i.imgur.com/R05xmDd.jpeg
i.imgur.com/e2o5XBt.jpeg
2025/03/24(月) 00:16:53.82ID:eEtivMNZ0
海外のスナップキットの嵌め合いが悪くて硬い時ってみんなどうしてる?
0.1mm太いドリルでピン穴開けてるのですが緩くなる時があって何かいい対処法あったら教えて下さい。
2025/03/24(月) 00:27:26.26ID:cq4qITZs0
先端の折れたデザインナイフでダボ穴をグリグリしてから流し込み接着剤で固定
730HG名無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cbd9-SzTN [2400:2411:46a1:3d00:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 03:59:01.97ID:ry6jH/+c0
ダボ(凸)をニッパで斜めに切り飛ばす
角度と長さは都度考慮
ダボ(凹)の円周の一箇所(時には二箇所)に薄刃ニッパで切れ目を入れる 
深さは都度考慮 

1秒もかからないよ
2025/03/24(月) 07:37:32.00ID:Jxi0O65L0
いや2箇所切るのは1秒はかかるんじゃ…
2025/03/24(月) 08:23:47.98ID:S5q389ru0
>>727
アカツキやんけ
2025/03/24(月) 08:54:06.09ID:z04VrWHm0
本体はともかく、バックパック付けたらバランスかなり悪そう
2025/03/24(月) 09:25:46.10ID:iE6xnS++0
暁で草もうちょいアンテナ変えろよ
そのまますぎる
2025/03/24(月) 10:14:12.26ID:Jxi0O65L0
金色してなきゃバレないとでも!
736HG名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3bd7-SeFc [2001:268:92a2:69e0:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 10:17:24.44ID:DpibPK3B0
いやここはもう開き直って金色でいこう
2025/03/24(月) 10:17:52.58ID:3CXZfyJQC
どこまでこのデザイン維持するんだろうねぇ。
摩動核の曹仁も初期と言うか前身は
かなり龍王丸だったからなぁw
2025/03/24(月) 10:20:09.15ID:Jxi0O65L0
なんで曹仁が龍王丸モドキになるのか今もよく解らない
空中戦得意とか言うわけでもあるまいに
2025/03/24(月) 10:26:51.29ID:iE6xnS++0
暁はビルダーズ用のグレー?のあるからな
2025/03/24(月) 11:29:49.57ID:3CXZfyJQC
>>738
中華プラモってネーミングそこまで考えて無くない?
とりあえずインパクトあれば!みたいな。
白起お爺ちゃんも白起らしいかって言われても、そもそもロボだし
紀元前の人だからなw

その摩動核、呂布がみんな大好き青い部屋でシルエット来てるね。
完成品フィギュアのままなら・・・痛そう触角ダルそうではある(笑)
2025/03/24(月) 11:32:06.43ID:wISDqDNJ0
>>740
哪吒は割としっかり哪吒太子
2025/03/24(月) 12:32:14.81ID:nJKUJvWa0
哪吒ははっきりした身体的特徴あるから良いけどそれ以外で人をメカ化となるとどうしても難しいからね。
2025/03/24(月) 12:58:24.40ID:MiL9YaZl0
炎皇届いた
武皇より箱でかい気がする
説明書をざっと見てみると、膝の構造とピンの太さが細いのが気になる
腰は引き出し式の前後スイングを廃して回転軸だけ
首は棒軸やめて前後スイングだけに集中する構造になっているので、軸折れはしにくくなってる
i.imgur.com/ECSonJD.jpeg
2025/03/24(月) 13:11:48.19ID:DGaEIyYh0
イケメンで有名な周瑜とかは温存してる感じがするなあ
2025/03/24(月) 13:18:08.88ID:zxj2Ua2g0
>>743
上に折れた報告あるからなぁ
2025/03/24(月) 13:37:44.90ID:iE6xnS++0
もう来たかはやいな
2025/03/24(月) 13:38:59.70ID:iE6xnS++0
れ、トゲトゲしてて遊んでたらズタズタになりそう
2025/03/24(月) 15:56:59.30ID:DGaEIyYh0
うちの炎皇も届いたわ
先週水曜に発送メール来てから5日程度
2025/03/24(月) 16:40:45.49ID:DGaEIyYh0
炎皇手首も軸細くて恐いなあ
よくこれでOK出す気になったなあ
2025/03/24(月) 20:59:56.96ID:/YDMtUjM0
皇帝ナポレオン
多層フレーム、一部合金使用、パーツ数800以上
発表自体は1年前にしててようやくCGモデル公開まできたところ
発売時期や価格は未定なままだし、共同制作してるスタジオの傾向としてはもう半年はかかりそう
i.imgur.com/J2hZChT.jpeg
i.imgur.com/kGvZLMb.jpeg
i.imgur.com/xSsc6Z2.jpeg
i.imgur.com/Ojsd3Od.jpeg
2025/03/24(月) 21:27:52.04ID:mk8i2/L50
カラーバランスオレ好き
2025/03/24(月) 22:09:04.49ID:+qsulTmNM
ガンダムローズやん
2025/03/24(月) 22:12:34.07ID:1RmND3nV0
薔薇を武器にしそう
2025/03/24(月) 22:14:25.85ID:DwI7+9Ond
ローズヒップ
2025/03/24(月) 22:20:22.79ID:2J1aEOim0
どうせなら馬に乗ってほしかった
2025/03/24(月) 22:30:53.90ID:g8cFw/S20
>>749
完成したら感想聞かせてちょうだい。
2025/03/25(火) 00:31:32.22ID:iiE33AAc0
>>726
見たー!ホントにヤバすぎる。
待ちかねてる趙雲が仔馬と小人になってて笑ったwww
アレ呂布も乗せられるのかなー?とか
色々考えちゃうな。
2025/03/25(火) 11:25:17.92ID:20Vofvnc0
路辺de大淑にサンダーマンタのレビュー来てる。
2025/03/25(火) 11:33:56.05ID:aQMskIXwC
たまに話題に上がる伏羲(伏義)って女型あるの!?
赤ベースで蝶の羽みたいな奴。
ラミアメカ娘感がいいwwww
2025/03/25(火) 11:38:26.11ID:jQFHFG2g0
炎の魔王77に来てるな
761 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ef17-s1pS [119.47.128.58])
垢版 |
2025/03/25(火) 11:40:40.07ID:4KtMoYAB0
>>759
じゃあ名前は女媧だったのか
2025/03/25(火) 11:45:09.54ID:aQMskIXwC
>>761
おぉ、正解!
尼の品名は「CANG-TOYS 「伏犠」」だったけど
画像内の表記は女媧っぽくなってるわ。
よく出てくるねぇ!!
2025/03/25(火) 12:05:02.55ID:ps1z/QHM0
星墜が到着
相変わらずガンダム(というか00)好きなのを微塵も隠さない
今回は胸とキャノン砲にLEDギミックあり
電池はLR41を全部で5個使用
箱の大きさは炎皇とほぼ同じくらいだけど、箱目一杯ランナー詰め込んでるからセロテープで止めないと上箱が浮く状態
764HG名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6b8c-SeFc [2001:268:92a6:ed12:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 12:23:51.23ID:41MRRHIl0
流星のカラーリングが気になりすぎる
天啓ほど組むのがしんどい仕様じゃなければ手を出してみたいけど…
2025/03/25(火) 13:21:39.33ID:t0k4PCX00
黒い天啓きにたなってるけどしんどいのか
2025/03/25(火) 13:30:01.62ID:aQMskIXwC
同じく。黒天啓いいよね。
背飾りがダルいとかそんな?
ここ最近よく出る脆い・破損系だと怖いな?
2025/03/25(火) 15:07:12.64ID:20Vofvnc0
>>766
足首破損しやすいとは聞いてるが
768HG名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1f3f-lfAh [240a:61:51dc:8a92:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 17:13:57.22ID:9mHP3R3H0
星墜ポチったぞい
2025/03/25(火) 18:40:53.01ID:9FNi3G/Q0
星墜もシンプルでいいなぁ
星恒の到着が待ち遠しいわ
2025/03/25(火) 19:23:50.38ID:20Vofvnc0
サンダーマンタ本体はすごいカッコイイけどマンタがなんかアジの開きみてーだな。
2025/03/25(火) 19:24:29.01ID:ps1z/QHM0
ガウェインKK版も来た
箱絵はバージョン違いを強調する文言なし
外装用の塗装金ランナーと、フレームの黄褐色ランナーが特徴的だね
クリアの羽根は結構綺麗に反射する
i.imgur.com/VAmuwvu.jpeg
2025/03/26(水) 07:46:16.84ID:FYFZWQYHC
サンダーマンタいいねぇ。
けど、アジがあそこまで大きいとは・・・。
感覚麻痺って来たけど、軒並み場所を取りやすい中華プラの中でも
飾るのに気遣いそうだな??
2025/03/26(水) 19:33:51.49ID:u/L2yz6g0
元霊皇帝ようやくレビュー向けの出荷したところで、来週とかには先行レビューが出てくる感じかな
特にフィードバックする点がなければそのまま正式な出荷に向けて進めるみたい
2025/03/26(水) 21:59:10.61ID:xZyUInvp0
翼の囃子方がワンパターンなのやめてくれないかなー……
775HG名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM0f-02E9 [128.27.25.235])
垢版 |
2025/03/27(木) 11:18:49.63ID:B8ZAqxXGM
マンダラ届いた人いる?
組みごたえどうなのか気になる
2025/03/27(木) 13:52:18.87ID:FvuuFBAhd
星恒届いたわ
思ったより箱デカいのね
赤か黒かマジ悩むわぁ
2025/03/27(木) 13:54:08.55ID:uzAeixWT0
ガウェイン来た。年末頼んで延びてたけど。しかも新しいバリエーションカラー。

ランスロットが先に来たから、新色のガウェインで良かったって思う。
778HG名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM0f-02E9 [128.27.25.235])
垢版 |
2025/03/27(木) 14:41:03.59ID:B8ZAqxXGM
ランスロットとか台座ないやつってどうやって浮かせたらいいかね
微妙に穴が六角形で特殊だよね
779 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9b7c-mGEi [240b:253:45c0:1300:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 15:02:29.48ID:/6r+RCbk0
>>776
元々青で企画進んでたから青く塗るのもオススメ
i.imgur.com/XiCcoMM.jpg
2025/03/27(木) 15:04:58.28ID:8WQoWP+MM
良いですねえ
2025/03/27(木) 15:10:52.80ID:FvuuFBAhd
>>779
青もいいなぁ
2025/03/27(木) 16:06:02.17ID:0qhDxGiq0
>>778
六角形なのは摩擦減らすためだろうし3㎜径なら百均の山田のスタンド使えるから試してみたら
783HG名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6b93-02E9 [2404:7a81:96e0:f900:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 16:40:35.00ID:nUXw3EHQ0
>>782
試しにバンダイの3mmスタンド刺したらゆるゆるだった
瞬着かマッドバーニッシュで太らせるか
2025/03/27(木) 18:12:10.85ID:0qhDxGiq0
>>783
山田のスタンドはアームで挟むタイプのも付いてるから最悪それでも
785HG名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6b8a-SeFc [110.44.66.128])
垢版 |
2025/03/27(木) 18:51:06.44ID:zHvC0aJo0
白露開けたらなんか用紙と接着剤?っぽいのが入ってたけどなんだこれ
文字からするに関節弱いと思ったらこれを垂らしてね、って感じ?
金属向けバーニッシュ的な
2025/03/27(木) 19:18:07.99ID:mczJUchga
>>785
googleレンズのアプリ使えば説明書にカメラ向けるだけで翻訳してくれるから便利よ
2025/03/27(木) 20:16:34.76ID:HMFr78270
>>785
そうそれ
2025/03/27(木) 21:06:56.78ID:BPZVNU1O0
>>785
白露本体とドローンを接続する4本のアームがあるんだが見た目以上に折れやすいので注意。あの接着剤みたいのは使わなかったなぁ。
789HG名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr4f-pVl8 [126.157.109.229])
垢版 |
2025/03/27(木) 21:44:50.80ID:uqkruNkcr
ちょw
オクでdabanの大型キットのパチモン買ったら箱に蹴りでも入れないとこうはならんやろってレベルでボッコボコなんだけど中華プラモとはこういうもんなの?

さすがにここまでボッコボコだとランナーも一部外れてたりゲートも白化してたり無事じゃなかったわ
2025/03/27(木) 22:16:27.51ID:ZV7rvNLWd
中華に限らず海外の配送屋は普通に荷物ぶん投げるからそうなる
2025/03/27(木) 22:21:43.28ID:mczJUchga
店の梱包による
店の梱包が丁寧でも業者がクソなら着いた時にはボコボコ
792HG名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr4f-pVl8 [126.157.109.229])
垢版 |
2025/03/27(木) 22:52:55.70ID:uqkruNkcr
プラモなのに袋で梱包してボッコボコの業者も居る中一応ダンボールで厳重に梱包されてたから業者じゃなくて海外の配送屋の仕業っぽいな

バンダイに嫌気が差して最近パチモン買い始めたけどデカい箱のキット買うとボッコボコで届くのは仕様っぽいな
793HG名無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cb61-SzTN [2400:2411:46a1:3d00:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 23:00:18.72ID:YAi1Q6yM0
身長の2倍くらい土砂ごとき荷物の山は当たり前
その山踏んづけて登るのも序の口
わざと蹴り潰すのが日常

原型を留めないのがデフォ
2025/03/28(金) 02:12:16.28ID:1ngJtETB0
//youtu.be/mdHrwD0x380

最近はだいぶマトモになったが
米でもこんなモンだったからな
数年前の中国はマジで>>793
2025/03/28(金) 02:46:24.17ID:VPGy+o700
USPSは逃げ腰なのか
796 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f3d-s1pS [240a:61:2097:d782:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 05:27:40.68ID:gkk5WUHg0
>>792
その後半の愚痴いる?
797 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ efc4-qu5S [240a:61:2261:dd4a:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 13:28:43.23ID:GRfW7gPV0
八方に角の型枠付けてても箱の真ん中が凹んでるとか茶飯事だからな

天使の羽根買った時8割がランナーから離れてたときは笑った


それはそれとしてちうごくの台座はユルユルだったりキツキツだったり折れやすかったりであんま信用しない方がいい
2025/03/28(金) 14:39:00.65ID:xaXX91hed
うちのネメシスは箱に穴空いてた
2025/03/28(金) 15:16:13.84ID:63AKnzWMC
箱のトラブルは、ほぼ無いなぁ。
外装無事で部品破損とかランナー漏れ・重複みたいな
メーカー不備的なのはあるけど。

そいえば、さっき摩動核の趙雲が出荷準備はいったっぽ。
尼の引き落とし通知と納期前倒し連絡はいったよ。
楽しみだけど、すぐ組めないから仮置き場確保しないとwww
2025/03/28(金) 16:08:37.62ID:1kpZnM5X0
気が付いたら青い部屋の趙雲も出荷されていた
やばい本気で置き場がない
2025/03/28(金) 18:51:57.80ID:VPGy+o700
ハコの上から上手に踏みつければニッパーなんて要らないんだ
2025/03/28(金) 18:57:31.30ID:x+fctowi0
趙雲かー無理置けないっすあれは。
2025/03/28(金) 19:33:49.15ID:4qH+f/Yu0
アリエクで箱有りで発送された場合、丈夫な箱でないと基本ベコベコだな
まぁあそこはそういうもんだと思ってるけど
ダンボール発送の業者の場合でまれに穴あくことあるけど商品パッケまでいってたことはまだないな

炎の魔王ソルテル
色入ったら思ったよりもいい…
i.imgur.com/MJZ102j.jpeg
i.imgur.com/3t5TsP7.jpeg
i.imgur.com/fVf2X3P.jpeg
i.imgur.com/9dbutE4.jpeg
2025/03/28(金) 19:35:33.25ID:rB6S379p0
悪そうにも見えるしヒロイックにも見える
トリカラーは正義なんだね
2025/03/28(金) 20:38:18.31ID:4qH+f/Yu0
HEMOXIANからゾンビロボットガール:ジュリアン
先行価格:188元(通常218元)、第2四半期予定
初回特典に黄色肌色パーツと海外向けがジャンピングアクリルプレート(国内がコレクションカード)
これはまた…
i.imgur.com/aHlheXh.jpeg
i.imgur.com/yARKuli.jpeg
i.imgur.com/TpZEikV.jpeg
i.imgur.com/rTJYNwI.jpeg
806HG名無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cb25-SzTN [2400:2411:46a1:3d00:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 21:21:02.35ID:T+F9i/Na0
https://www.youtube.com/watch?v=hba27I87YLI

中国 宅配
2025/03/28(金) 22:56:54.54ID:Z4AmN6810
星恒、とりあえず武装以外の素組出来たけどクッソ重いなコイツ
最終ちょっとした鈍器になりそう

>>803
スパロボ感あるなぁ
2025/03/29(土) 00:51:01.35ID:l+i9/ZUS0
ゼンガー乗ってそう
2025/03/29(土) 04:51:25.93ID:VHzskkTw0
ウォーダン・ユミルの方やろこれは
2025/03/29(土) 07:52:29.51ID:gvbZR/Pq0
アスガルドの2次出荷分がそろそろな模様、凡そ予定通りかな
フレームパーツの事前組み立て品がこんな感じ
i.imgur.com/Kyi7xNM.jpeg
1次分で組んだけど少しひび割れしちゃったり調整面倒だったから最初からこうだったらなぁ


新作の組み立て企画「異世界旅行記」
i.imgur.com/Xif5L5E.jpeg
1枚絵のみで詳細不明だけどガシャポンクエストみたいなのをやろうとしてる感じかな
2025/03/29(土) 08:03:34.36ID:Y81tadBE0
アドニスいつになんねん!!!!!!
2025/03/29(土) 09:28:50.57ID:zBW/eePhM
趙雲もう売ってるんだ
自分がよく買うとこだと5月に伸びたって言われたんだが
813HG名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1bde-JXYd [2400:2200:8d4:cd35:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 10:35:18.30ID:KuECiYpP0
炎皇明日ぐらいに届きそうで楽しみ
814HG名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ef56-YTJf [240a:61:3113:1a4e:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 11:12:14.21ID:2yIhLK4L0
>>810
ガシャポンクエスト高すぎるからこれは期待
2025/03/29(土) 12:21:14.24ID:j1c/StA+0
中華プラモらしく結構デカかったりして
2025/03/29(土) 15:13:09.97ID:QRwrK5UH0
バンシィかな?
https://i.imgur.com/V8gmf3J.jpeg
817 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9b73-mGEi [240b:253:45c0:1300:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 15:16:53.09ID:fZHCtw700
黒エイルもう出たんだ
2025/03/29(土) 15:18:49.25ID:QRwrK5UH0
なんか中国の方の安いやつ
日本語じゃない方

ところどころパーツえぐれてるわ……
腰の見えないところと二の腕後ろ側のパーツ
819 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sdbf-s1pS [49.97.35.226])
垢版 |
2025/03/29(土) 16:51:24.63ID:duBPX8ZOd
>>814
ガシャポンクエストですら高いと思う人はいくら中国プラモでも買えないのでは?
2025/03/29(土) 17:30:09.93ID:l0fOXtAZ0
ガチャだし欲しいもの揃うまでにかかる金額考えると
商品に対して高いという感覚になるのは別におかしくはないだろ
821HG名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ef23-MaZR [111.98.73.161])
垢版 |
2025/03/29(土) 17:46:33.92ID:Dyqta4jK0
ガシャクエ、500円って数字にくらまされやすいが
素体はレアアソートだし鎧類はアンコ程度だが中古相場は素体より高い大体上下あるしで
結局例えば最終章の女勇者完全に揃えようと思ったら4−5000円は覚悟せなって金額になる
30MS+オプションより高いくらいが目安だ
822HG名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9f34-1tBx [240a:61:2093:36df:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 17:56:22.03ID:KUiRmR3D0
昔ヴィルガストでやっていまいちパッとしなかったのにな
せめて素体は選べなきゃしんどいだろうに
2025/03/29(土) 18:10:57.64ID:FAQRKf8h0
>>810
異世界旅行記可愛いな。早く原型とか見たい
2025/03/29(土) 18:18:54.50ID:j1c/StA+0
>>817
うちのも発送メール来たわ黒エスト
2025/03/29(土) 18:57:46.90ID:oaZTe83fd
>>810
異世界旅行手帳のメーカー公式の小紅書の書き込みを読んだけどプラモデルというより簡易組み立て式のドールみたいな商品かな?最近中華で流行りのブラインド販売のドールみたいな感じかも

「これは異世界旅行手帳で、小さな透明な組み立て模型です
私たちについて:
癒し系組立デザインに専念|15分間のなめらかな組立体験
道具がなくても、汗をかくことなく、積み木を組み立てるように滑らかです!
指先で軽く押すだけで、あなただけの異世界旅行を綴ることができます!
私たちの最初の組み立て玩具
異世界旅行チームの最初のメンバーでもある「芮妮・ブラウン」はもうすぐ皆さんと会うよ
早く私たちと一緒に異世界の旅を始めよう
#異世界
#二次元bjd
#bjd
#潮玩
#成人玩玩具」
ニュアンス的な意味で付けてるタグだと思うけどbjdは球体関節人形、潮玩はブラインドボックスの事
ただ、模型板じゃなくおもちゃ板向けの商品かも知れん
2025/03/29(土) 21:04:49.60ID:gvbZR/Pq0
RGM-88X ジェダ、1/100スケール、約23cm
構成などの詳細はまた後日
名称とかまんまか…とりあえず足が長すぎるって言われてるな
i.imgur.com/oAe1hGu.jpeg
i.imgur.com/TW39SPV.jpeg
i.imgur.com/IhEWDGJ.jpeg
2025/03/29(土) 21:08:27.49ID:hzamUtVn0
ジェダのMGもう出るのか
設定より1cm位デカいけど
アムロ機とジェダキャノン作るために多々買いせねば
2025/03/29(土) 23:07:06.18ID:mXyJltNzd
>>825
3000ブラインドランダムアソートのやつだろ
ガシャポンクエストに文句言ってる奴が素足で逃げてくやつや
2025/03/29(土) 23:36:24.91ID:F7fzQzlI0
黒エイルかっこいいけど青エイルの盾+大斧がしっくり来すぎてなぁ
飛行ユニットの代わりもなんか欲しかった
2025/03/30(日) 02:23:32.12ID:AwNFFEee0
>>828
3000円でもガシャクエみたいなハズレは無いから全然マシだと思うよマジで(笑
2025/03/30(日) 11:34:54.32ID:cNvI4yD60
1/72緑ザクとバンシィのセット頼んだら
送料浮かせるためかバンシィが箱無しで届いた
保管に不便だ
2025/03/30(日) 12:02:28.19ID:szy4cBtE0
刀2本が武器で遠距離は刀から光刃飛ばすらしい
2025/03/30(日) 12:48:52.51ID:HBl30DQW0
尼で天幕の予約受け付けてた所が急に無くなり出したけど何か有ったのか…?
2025/03/30(日) 12:55:50.31ID:oCwW3AG7M
>>831
どの業者よ
2025/03/30(日) 13:06:13.18ID:cNvI4yD60
>>834
77figure
2025/03/30(日) 13:22:44.61ID:1zx+apFE0
店関係無くそういうメーカーってだけだろ
2025/03/30(日) 13:26:02.66ID:0g3gm83t0
箱無しがどんな状態かで判断も変わるが…
メーカー的には文字だけのダンボールパッケージだな
2025/03/30(日) 13:37:15.06ID:j8pHryMS0
複数買い何回かあるけど箱無しは一度も無い
な、良くパーツ無事だったね
2025/03/30(日) 13:43:10.55ID:cNvI4yD60
大きい段ボールの中に表面に商品名の書いてある中身入りのザクの箱と
バンシィのランナーと説明書だけがそのまま入ってた
ちなみに前単品で買った同じメーカーの1/72ユニコーンは白い箱に入ってた
2025/03/30(日) 13:57:17.15ID:szy4cBtE0
ニームヘイン、説明書のデカール指示ほとんど数字ない上に、デカールの数字被ってるわ
2025/03/30(日) 14:20:27.27ID:fSuChoyid
わざわざ箱から出すとかいう手間かけるか……?
842 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 0d73-hvGa [240b:253:45c0:1300:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 15:28:29.03ID:+AB27KeN0
77から天幕用hi-ν改造キット届いたが天幕本体はいつ来ることやら
2025/03/30(日) 16:30:50.37ID:cOBOqUGQ0
そんなキットまであるんだな
2025/03/30(日) 16:46:10.40ID:1zx+apFE0
前にもソロモンサイサリスが外箱どころかエアキャップすら無いビニール袋で届いたとかレス有ったぞ
コピー品のパチモンメーカーにはよく有るとか
2025/03/30(日) 19:24:29.56ID:cNvI4yD60
>>842
カラーレジンだった?
846 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 0d63-hvGa [240b:253:45c0:1300:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 20:31:02.68ID:+AB27KeN0
>>845
77の販売ページ10番目の写真と同じ色分けのカラーレジンだったよ
8枚目のペールオレンジは差し替え箇所説明用だと思われ
水転写付いてるけど貼り付け箇所の指示無し
目用の水転写やシール無いから最低でも目と周りの黒を塗る必要有り
847 警備員[Lv.7][芽] (スププ Sd43-cLkI [49.97.35.226])
垢版 |
2025/03/30(日) 21:12:57.16ID:zu0qjsCFd
>>841
本当にそうだったかは分かんないけど箱同士だとあとちょっとサイズが足りないから片方だけ箱から出して隙間に詰めるとかは想像できた
2025/03/30(日) 21:25:36.94ID:J2yiuzxM0
>>846
それアリエクだとペールオレンジ版を扱ってる店もあってカラーレジン版より二千円くらい安い
2025/03/30(日) 22:20:28.90ID:0g3gm83t0
CANNED SQUAD UNITの咆哮猟犬JetTypeと鉄腕の拡張装備
相変わらずの余剰沢山で使いどころ難しいのもあるけど拡張性の高さは良き
第3弾予定まだないけどどうなるかなぁ
i.imgur.com/8gCjdFM.jpeg
i.imgur.com/1KmC6QX.jpeg

RG元祖2.0のKO品もう出てきたんだな…
2025/03/31(月) 09:25:28.40ID:9HDYLgSN0
GP01とジェガンがチラつく
851HG名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8bf2-iyjF [2001:268:92a7:b4f:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 10:05:16.44ID:PWcI6nmn0
>>849
それめっちゃ気になってたやつ
どこで買ったの?
自分は尼で買うつもりだったけど発売延期してるから保留にしてた
2025/03/31(月) 12:08:08.72ID:E8/dmCAt0
ニームヘインいいな
https://i.imgur.com/gKycghW.jpeg
2025/03/31(月) 12:33:58.47ID:dMRCC3PTd
カラバリ元の出来がいいからな
ただやっぱりもう少しオプション欲しかった感が否めない
2025/03/31(月) 12:42:59.09ID:E8/dmCAt0
まあ刀オンリーの脳筋キャラって設定だししゃーない
サイズはMSG合いそうだけど武器持ち手と合わなさそう
855 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ db17-cLkI [119.47.250.167])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:38:02.93ID:1NQynsvt0
>>850
無理やりすぎだろ
2025/03/31(月) 14:40:30.95ID:E8/dmCAt0
右は頭以外がGP01で左はどっちかと言うとグスタフカールだわ
2025/03/31(月) 14:44:05.10ID:E8/dmCAt0
胴体の形とか足とかが
https://i.imgur.com/VaHFwWQ.jpeg
https://i.imgur.com/z3uY0LI.jpeg
2025/03/31(月) 14:46:55.74ID:E8/dmCAt0
ステイメンにも近いというか、GPシリーズみたいな見た目してるわ
https://i.imgur.com/DxRjjJ3.jpeg
2025/03/31(月) 17:09:48.31ID:iPJdx4+H0
星墜なかなか手強いキットだ
箱にギュウギュウ詰めだからポロリがあるよ
首のボールジョイント軸が胸のLEDから導光するためにクリアなのだが、これがただの丸棒で緩いから首が簡単に横を向いてしまう
胸のLEDユニットが金属フレーム部分でガッチリ嵌まってしまうので取り外すのが大変
更に背中の回転ロックさせるパーツが個体差で回せないことがあるのでそのときはピンを削って調整
シールドを支えるジョイントが何もかも硬いが稀に緩い
ピン嵌め込みが全般的に硬い、白化しないのでメーカーの想定内と思われる

個人的に台座、ハンドパーツ、盾、盾ジョイントを先行して片付けると、少しランナーが減るので楽になりそう
2025/03/31(月) 17:15:33.29ID:TAkoqMXx0
宇宙世紀のガンダムは興味ない俺からしてみたら正直間違い探しレベルだわ
zとか試作2号みたいな強烈な個性があるかメインシリーズ辺りしか分からん
2025/03/31(月) 17:35:32.93ID:KGTpif0A0
軸調整程度で済むなら良キットと感じるくらいには飼い慣らされた
2025/03/31(月) 17:45:56.76ID:fTLrYz6c0
バーニッシュつかったら導光弱くなるかな?
2025/03/31(月) 18:16:36.36ID:jxLW+NNX0
出来るだけ透明度は落としたくはないわなあ
2025/03/31(月) 19:06:54.17ID:0HH673Vz0
御模道のカーミラ売ってたんで購入。獅子娘延期くらったから代わりに購入したがこれは期待していいだろ。
2025/03/31(月) 20:01:31.33ID:PLaE4Sqs0
動画出てた元霊皇帝すげぇな…
出来もだけど場所ががが
2025/03/31(月) 20:16:50.29ID:JjF1vQMD0
本体全高25cm
龍の長さ70cm翼幅55cm
予約してるけど恐えなあ
2025/03/31(月) 20:17:00.23ID:czoJxjBL0
>>851
JQで購入した
尼だと1弾の3種セットはあったけど2弾の3種セットが見つからなかったんで


異世界旅行記、新人剣士『ルネ・ブラウン』
5月上旬出荷、58元(実売2000円くらい?)、12.5cmは思ってたより大きかった
首の長さが気になるってのと表情少ないな…あと素体がどういう状態で入ってるか明記ないから玩具枠が判断しきれん
ツール不要を謳ってたし、完成素体と服装パーツの組み換え可動フィギュアと思ってもよさそうだけど
i.imgur.com/aoKhE99.jpeg
i.imgur.com/IU6vkNH.jpeg
i.imgur.com/htHht3z.jpeg
i.imgur.com/Be7qKV7.jpeg
868HG名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5b56-Lxup [240a:61:3113:1a4e:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:31:02.91ID:qMj8jOl30
>>867
一式揃ってるから価格は安いけど
ガチャポンクエストの倍くらいあるなw
2025/03/31(月) 20:53:32.87ID:JjF1vQMD0
>>867
邪神の弁当屋さん思い出した
https://i.imgur.com/3wTCF3p.jpeg
2025/03/31(月) 20:55:21.19ID:3Bzv7YXo0
少木示の元霊皇帝の動画みたがやばいなあれ。あそこまでのクオリティだったとは。
2025/03/31(月) 21:32:55.13ID:czoJxjBL0
炎の魔王ソルテルの配色画像の更新
いいな…
今年中に必ず出荷する、初回特典あり、他の製品も開発中と
i.imgur.com/rDJAZIj.jpeg
i.imgur.com/hA2QS49.jpeg
i.imgur.com/uZiwOu4.jpeg
2025/03/31(月) 21:34:27.52ID:JjF1vQMD0
>>803のと違うな
2025/03/31(月) 21:44:05.53ID:E8/dmCAt0
>>867ガチャポンクエストよりかは安くね?
あれ本体ゴム?だし
874HG名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b23-PysV [111.98.73.161])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:55:24.70ID:yfBac82E0
いや3000円としても結果全然安いよ
ガシャクエで素体鎧上下武器2種が奇跡かぶりナシで出ても2500円
実際には後半は鎧がアンコ、素体がレアアソだから5000円で揃えばかなりラッキーって価格帯だった
其の上案外鎧が使い回せなかった……
2025/03/31(月) 22:46:34.67ID:iPJdx4+H0
元霊皇帝梱包重量3kgオーバー
MGサザビーVar.kaの箱が薄っぺらに見えるほど分厚いぞ
2025/03/31(月) 22:54:06.99ID:JjF1vQMD0
なあに趙雲よりはマシだ
2025/04/01(火) 06:11:54.22ID:oJ296WSc0
>>867
かわいいなちくしょうめ…
2025/04/01(火) 08:09:31.46ID:FQEW0kpRC
元霊皇帝いいなぁ。
俺ももっとシンプルなキットかと思ってたよ。
造形・可動、塗分けやデカールすら良さそうじゃないか。
・・・・・置き場ああぁぁぁっ!!
2025/04/01(火) 10:22:35.72ID:FQEW0kpRC
元霊皇帝、鳳凰?も続くんだっけ。
龍の方実際に組んでみないと何とも言えないけど
レビューみた感じは期待しちゃうな。
2025/04/01(火) 17:49:38.46ID:ix1y3AHo0
>>867
フル素体+着衣+小物でサイズ的にもまんまブラインドドールと同じノリだな箱もそれっぽいし
違うのは全1種で服がプラなのと素体がキットかもってところか
思いの外良い感じだから早く予約したいわ

>>874
ガシャクエで3000円分回しても爪楊枝みたいな武器が10個とかあるからな…単価のロジックに騙されるけどガシャクエはとんでもなくアコギな商品だよ
2025/04/01(火) 21:34:59.45ID:iiksXVBh0
趙雲、元霊皇帝「お前らの部屋狭そうで嫌やわぁ。」
882 警備員[Lv.4][芽] (JP 0Heb-cLkI [27.230.33.12])
垢版 |
2025/04/01(火) 21:41:23.75ID:K9T46d7rH
>>881
まあ中国でこういうのに手を出す時点で相当な富裕層だからそりゃ君らもでかくなるよね
2025/04/02(水) 00:14:50.75ID:mttPxM9r0
元霊はニョロニョロ龍だし数字の印象ほどじゃないでしょ価格的にも
2025/04/02(水) 02:15:57.32ID:mwcXPp3F0
異世界旅行記、JQで出たけど2550円+送料か


元霊皇帝はサンドホワイトの色味を変更し、変更前のランナーは全処分
この対応によって正式な出荷が4月に延期したとのこと
変更後の評価サンプルは3/30に出荷済で今週中に公開される模様
2025/04/02(水) 05:16:39.42ID:0MXdnfT70
>>867
ええな、これ
アリで買えるのかな
2025/04/02(水) 05:41:50.39ID:/XP2ZgIzd
異世界旅行手帳、2166円+送料500でアマのSanJinHobbyに来てるね
安ぅーい!3個買ったわ
2025/04/02(水) 08:31:38.30ID:awQKNRPgC
前に誰かが書き込んでた関羽&赤兎馬のフィギュア
尼で5%引きされてるね。
元が高いから5%もデカいんだけど……まだ手がでねぇwww
カッコいいんだけどなぁ。
噂の趙雲さんが仔馬と小人感でるサイズなのも怖い。
2025/04/02(水) 08:51:20.84ID:JceFDS5g0
文字通りの置き物すぎて逆に食事動かん
2025/04/02(水) 11:53:35.45ID:lqh81tnm0
趙雲届いたが、最早プラモデルの梱包ではない箱の大きさ
これで箱がキャンディボックスじゃないから、一時保管も困る
そして代理店版が来たのでバトル開始
i.imgur.com/nxfUetc.jpeg
i.imgur.com/bWDJN2y.jpeg
i.imgur.com/rSlbiEo.jpeg
890 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 0d28-hvGa [240b:253:45c0:1300:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:23:14.62ID:J41NrNt40
>>889
代理店版とそれ以外は何が違うの?
2025/04/02(水) 13:18:51.89ID:9S07s3Ag0
>>889
すげぇな趙雲。炎皇も買ったのかよ。どっちでもいいから完成したら感想聞かせてくれ。
2025/04/02(水) 13:49:25.05ID:lqh81tnm0
>>890
ベトナムの先行版レビューを見た限りだと箱に「代理店版」とは書かれていないくらいの違いだが、リザードのように先行版のほうが問題あったりするかもねw
要は商品として掲示してあるものをちゃんと送ってくれよってこと
できなければ説明してよと
説明もなしに掲示品と違うものが来たら景品法的にアウトでしょ
893 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2317-cLkI [125.56.65.53])
垢版 |
2025/04/02(水) 14:01:19.55ID:cD0nnauC0
適用されるんだろうか
2025/04/02(水) 14:13:36.41ID:jLD2SEQO0
所謂β版じゃないの?
一般販売向け(製品版)前の
2025/04/02(水) 14:27:12.30ID:awQKNRPgC
趙雲自分もお届け済になってたわ。
ドアの前にデーンと鎮座してそうできっと爆笑しちゃうなw

タイミング的には自分も先行版?が来てそう。
不具合が無いなら構わないのだけど。
景品法っていっても、日本国内だけの話だからなぁ。
もっと大きな問題をスルーして成り立ってしまってる界隈だから
法律どうのこうのは難しいだろうな。
2025/04/02(水) 16:05:36.46ID:mttPxM9r0
早速だが趙雲買ったお前らに朗報だ
77に趙雲用のマント来てるぞ
//i.imgur.com/uqB2huM.jpeg
//i.imgur.com/YQvktYW.jpeg
//i.imgur.com/hkdAaRZ.jpeg
//i.imgur.com/za1ipp1.jpeg
2025/04/02(水) 16:27:14.99ID:hTY3ahETd
トゲトゲプラモに布衣装は引っ掛かったり解れたり残念になる予感しかしない
2025/04/02(水) 16:44:52.10ID:1OhbAlEz0
マントってサンプル画像だとカッコいいけど実際に自分でやると取り付けがゲキムズだったりマントの布地が堅くてポーズが上手くいかねえとかで結局外すや~つ
2025/04/02(水) 18:19:19.57ID:9S07s3Ag0
実物目の前で見るとなんかもっさりしてたり着膨れしてたりするんだよな。
2025/04/02(水) 18:44:36.94ID:lqh81tnm0
威遠式のマント+合皮はまあまあ良かった
実際は下半身の合皮に取り付け穴が空いてなかったり
位置決めのため左右繋がっているから可動に制限が出たり
マントが背中を丸ごと覆うので、剣闘型や禁城型は取り付けるのに抵抗ありそうだったり
頭の飾り髪は植毛布から剥ぎ取って要自作だったり
仙人から動画を教えてもらえなかったら死蔵するところだった
2025/04/02(水) 18:57:39.87ID:wwsZtdAc0
尼の趙雲軒並み値上がりしてんな
2025/04/02(水) 21:12:05.67ID:yT13SItm0
趙雲でけぇ……縦横は白起のちょうど2倍くらいだな。
厚みはプラス6センチ
さすがに過去最大だ(笑)
2025/04/02(水) 22:14:00.17ID:9S07s3Ag0
>>889
関羽「、、、俺も買ってくれ。」
2025/04/02(水) 22:42:11.17ID:lqh81tnm0
青い部屋は結局先行販売版は存在しなかったというオチ
ま、中国だわな

>>903
すまない・・君を買うことは生理的に無理だ(プラモデルじゃないし
2025/04/02(水) 22:54:35.73ID:4UhRc3lI0
先行じゃない方が品質安定してることが多いしそれでよくね
2025/04/03(木) 00:39:27.30ID:HWfbWSzK0
実際に先行で出てたのは公式ショップ販売分で、一般販売分が代理店版だろうからなぁ
2025/04/03(木) 00:50:49.21ID:3aO0dmpFa
>>903
関羽「そうだそうだ」
i.imgur.com/j1fPEL1.png
2025/04/03(木) 00:52:23.97ID:CoyD5Nss0
てんぐかな?
2025/04/03(木) 04:32:14.59ID:XUYBEccR0
気持ち悪いなそれ
2025/04/03(木) 07:57:49.28ID:om8Zyx8t0
>>907
顔!
2025/04/03(木) 08:03:30.83ID:SgdK2l74d
股間にライオン住んでて草
2025/04/03(木) 08:07:28.40ID:B0tW9Xvm0
まぁ向こうじゃ仏像みたいなもんだしなぁ関羽
2025/04/03(木) 08:09:35.41ID:om8Zyx8t0
にしてもこの身体にメガトロンみたいなトランスフォーマー顔は浮き過ぎではないか
2025/04/03(木) 08:29:44.62ID:ishzvcfU0
胸周りのデザインオレ好き
915 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5bc4-9cU+ [240a:61:2261:dd4a:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 08:39:47.68ID:JZXna2KP0
股間の顔が牙狼にしか見えない
2025/04/03(木) 09:26:56.65ID:6y55/dgnC
めっちゃ酔うてますやんwwww

ところで精度の高いGP01系ってどこか出してるの?
机甲之城みたいなのは何かと怖いから
ソロランサス出してくれると一番いいんだけど。
緻密なフルバーニアン組みたいなぁ。
917HG名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 858a-iyjF [110.44.66.128])
垢版 |
2025/04/03(木) 11:28:28.15ID:PaqEQBe40
3minutesの堅盾の白バージョン?これ整形色が違うだけかな
918 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db17-cLkI [119.47.128.62])
垢版 |
2025/04/03(木) 12:00:20.25ID:wORImMLA0
デザインの好き嫌いはともかく顔が赤いのは関羽としては正解だろ
919 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0314-9cU+ [133.175.82.141])
垢版 |
2025/04/03(木) 12:11:48.33ID:qHfam3eW0
せやろか
https://i.imgur.com/7pVwPqY.jpeg
2025/04/03(木) 12:37:31.70ID:nzxJbkzg0
>>917
新しくでるやつに合わせた配色なだけで物は同じはず
921 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ebf1-cLkI [240a:61:61a3:ec6a:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 12:55:31.66ID:Hb/uI7lg0
>>919
そういうのって反例貼るのでは?
2025/04/03(木) 12:59:38.98ID:XD3o1D3K0
https://i.imgur.com/FKCitmP.jpeg
2025/04/03(木) 13:27:27.43ID:8BIPwZGB0
ヒョロすぎるな
2025/04/03(木) 13:33:59.01ID:om8Zyx8t0
一時期アホほどフィギュア出てたな関羽
2025/04/03(木) 14:26:44.09ID:ArL+vH+w0
HiPlayのタイタン発送されたわ
77のレビュー見るとポリキャップ使ってるみたいだからかなり不安だけど
2025/04/03(木) 16:29:32.12ID:fg6Gy9Jn0
でも関羽って原作だと序盤で死んでるんでしょ?
2025/04/03(木) 16:53:02.26ID:JHzbtQj/0
原作がどれで誰視点か次第
928 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8551-9cU+ [180.235.9.56])
垢版 |
2025/04/03(木) 18:25:32.05ID:r97VrIpb0
かんうんちょとかいう過大評価も甚だしいヒゲ
2025/04/03(木) 19:26:11.37ID:HWfbWSzK0
いつもアクセサリ出してるところからもMGSD向けを謳ってのミーティア
96元、もう販売中って…
i.imgur.com/dTnKj1K.jpeg
i.imgur.com/I9t8u5g.jpeg
i.imgur.com/boNpRYg.jpeg
2025/04/03(木) 20:07:26.14ID:e4ngBiBk0
MGSDのミーティアが何種類あるのか分からなくなってきた
2025/04/03(木) 23:39:30.00ID:en1DWKD/0
LEDで光るのとは別物か
2025/04/03(木) 23:53:55.80ID:gXn0I/Qc0
77で全額出てるのは砲身振り上げられるんだっけ?
2025/04/04(金) 01:14:59.71ID:EYhi1v2a0
値段とか作り云々以前に場所とるから買わないわ…デカすぎる
2025/04/04(金) 01:26:20.06ID:1vVcTXfad
いっそ1/100作ればいいのに
買うやつもいるだろ多分
2025/04/04(金) 02:15:36.98ID:oWq0rv530
>>932
全額出てるのはHGコピーだから、元々HGで動くレベルかな

LEDで光るやつはガレキベースのやつでこっちはビームエフェクトがない、全長はHGと同じ

上記2つは全長48cmだけど今回出たやつは全長28cmだから小さ目だな。ビームエフェクト付けても44cmだし
2025/04/04(金) 05:00:31.33ID:spO1pIxq0
>>929
どこで買えるの?
2025/04/04(金) 07:05:25.16ID:oWq0rv530
>>936
向こうの主要プラットフォーム
確証持てないが、数日待てばこちらでよく使われてるとこにも登録されてくんじゃないかね
2025/04/04(金) 09:42:54.32ID:t/wVFP/JH
>>935
分かり易くまとめてもらえるの凄く助かります
939HG名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 436d-OFRr [2001:268:98da:665b:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 11:12:54.01ID:08bWjna10
>>826
ええなこれ
ほしいわ
2025/04/04(金) 18:21:06.44ID:lMg4n7db0
[AC]和模線 HEMOXIAN REVERBERATION OF MEDTA 機甲少女 1/12 ゾンビ JIULIAN 可動 プラモデル

ありそうでなかったパターンな気がするけど、このキョンシーかわいいね
2025/04/04(金) 18:30:32.64ID:m4BP1Arh0
アマゾンで予約始まったからしたわキョンシーちゃん
2025/04/04(金) 18:41:55.14ID:lMg4n7db0
ほんとだ
Amazon直販あるからそっち買うわ
特典アクスタついてるし

まあキョンシーというよりヴァンパイアのレイレイにバレッタ足した見た目だけど
2025/04/04(金) 20:09:18.55ID:oWq0rv530
殲滅-アナイアレイト-
1/144スケール、第2四半期予定、詳細は近日公開か
あんまりでない1/144キットだからどんなもんになるか気になるところ
i.imgur.com/6JEQgAd.jpeg
2025/04/04(金) 20:48:00.55ID:oWq0rv530
日曜 SOLARIDIAN、あみあみとかでも予約受付はじめたんだな
2025/04/04(金) 23:09:14.70ID:m4BP1Arh0
キョンシーちゃんも青肌と普通の肌色の2体入ってるんだな
この辺はさすが中華美プラ
2025/04/04(金) 23:49:17.73ID:64brmv4V0
キョーンシー キョンシー
2025/04/05(土) 00:34:10.80ID:xosf/7w80
キョンシー、Amazonのは特典の肌ないのに値段あみあより高いか
2025/04/05(土) 00:37:09.79ID:xosf/7w80
あれ、前見た時は特典はだなかったけど今検索したらあるな

?で消してるのなんだろ?
もしかしてあみあみだとつかないパーツ?
2025/04/05(土) 00:43:36.68ID:S8lSsmF40
>>948
?や消してるのは中国内限定の特典(コレクションカードだったかな)
海外の特典がアクスタ
2025/04/05(土) 05:46:24.07ID:6cG0tZOh0
アクスタもカードも要らんからDMMのままでいいわ
2025/04/05(土) 12:02:09.96ID:gKTWvW+L0
なるほどー
2025/04/05(土) 12:02:27.30ID:gKTWvW+L0
胸露出パーツかと思って焦った
2025/04/05(土) 12:21:26.72ID:sXZJSsi20
またまた~
2025/04/05(土) 16:00:35.35ID:E7EKIP5Md
白露これ背中に使わない謎の穴あるから陸戦型とか出そうやな
2025/04/05(土) 16:11:16.32ID:S8lSsmF40
>>954
白露は城市鎮暴型ってのが発表されてる
いつになるかは未定だけども
i.imgur.com/5g2xLt9.jpeg
2025/04/05(土) 16:39:24.76ID:E7EKIP5Md
>>955
背面のは散花みたいに独立支援機かな
上に立たせるにしては微妙にちっさいし
2025/04/05(土) 17:29:15.35ID:GgU2H/BFd
暴徒鎮圧用なのか?
ロボで…?
2025/04/05(土) 18:18:46.71ID:dvC60ru70
中古屋いったら武皇が置いてて買うかすげぇ悩む
確か出来はいいんだよね?
2025/04/05(土) 18:30:17.81ID:FB5OaEST0
>>957
パトレイバーみたいな対ロボ犯罪用じゃないの
2025/04/05(土) 20:55:51.84ID:/kBWzFCd0
武皇の出来は悪くないけど、手放しで褒めるほどではないかな
恰幅が良いので、腰の多重関節を動かしまくるとヘタって腰砕けになる
背負い物はスタンドがないと話にならない

スタンドは最低位置にすれば足が1mm浮くかどうかというところになるので、スタンドで飾る分にはあまり不都合はないと思う
2025/04/05(土) 20:59:11.13ID:p+7JVk210
>>957
戦車で市民轢きまくっちゃう国やぞ
2025/04/05(土) 21:05:59.90ID:mUffWFj60
>>958
いくらだった?
2025/04/05(土) 21:20:07.20ID:S8lSsmF40
アドニスとか1/60Ex-Sとか12月辺りから情報途絶えたままだなぁ…
アドニスは時期未定だったからまぁ…だけど、Ex-Sは第1四半期予定だったから逃げた?とか言われてるな

神鬼門士8号がEASY-8に名称変更
1/144、ランナー11枚、49元、第2四半期予定
評価サンプル配布してたのは見かけたけど、ようやく目途がたったかな
サンプルレビューだと出来は良さげな感じ
i.imgur.com/RVtFOTc.jpeg
i.imgur.com/ntV2zyY.jpeg
i.imgur.com/qc3E3HH.jpeg
i.imgur.com/QpcrWsm.jpeg
2025/04/05(土) 21:34:23.16ID:ho2raNKj0
>>963
アレンジ具合と可動の良さが昔プライズで出てたスペシャルクリエイティブモデルみたいで好きだな
2025/04/05(土) 21:38:39.94ID:mUffWFj60
本物と比べてるのワロタ
966 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ebd8-cLkI [240a:61:61a3:ec6a:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:02:37.14ID:su1CU19/0
>>963
安すぎて引くな…1/144もこうやってだんだん増えていくんだろうか
嬉しいけど反面こういうコピーじゃないのに真っ黒系が増えると
はしゃいで表に出しまくる層が出てきてバンダイマジギレさせる可能性もあるんだよな
正当な怒りなんだけども
2025/04/05(土) 23:11:44.73ID:NzzFCka00
名称変更てそのまんまになっただけかw
2025/04/05(土) 23:12:00.32ID:jx5++qmV0
本物と比べてるのは普通にカスじゃ
2025/04/05(土) 23:24:14.16ID:sXZJSsi20
異世界旅行手帳あみあみで1610円だったからアマゾンマケプレキャンセルしてそっちにしたわ
2025/04/05(土) 23:58:36.74ID:6cG0tZOh0
>>969
俺も
971 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7b17-Z/T7 [119.47.128.62])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:10:21.33ID:e0rBhvbc0
>>968
カスじゃなきゃこんな商売してないでしょ
972HG名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fb23-PPnI [111.98.73.161])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:36:03.32ID:l3CmcLMk0
異世界旅行手帳、あみあみ価格にびっくりだが
あみあみが扱うならどっか代理店はいってって流れだろうし
数日したら送料無料かつこの価格がでてくると思うぞ
2025/04/06(日) 00:57:39.05ID:S3Y7f7JK0
敵役はこれで
https://dreamcapsule.shop/items/668791c709d6300620223ef8
2025/04/06(日) 01:12:26.53ID:Mq4jVx090
異世界旅行手帳、bilibiliのショップ限定で価格プラスのスライム付いた版も出てるんよね
なお公式ショップではなにもない
i.imgur.com/POVfWkN.jpeg
2025/04/06(日) 02:34:56.01ID:4dgavlXz0
なんか色々謎だな異世界旅行手帳
2025/04/06(日) 02:45:20.84ID:E2AD6usB0
>>974
かわいいなw
2025/04/06(日) 02:48:59.40ID:KKoz0yMI0
あみあみポイントが謎にあったからあみあみで買ってしまったが待っても良かったか
>>974これも気になるし
978HG名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fb23-PPnI [111.98.73.161])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:08:18.73ID:l3CmcLMk0
>>974
よくそんなトコまで見てたなw
スライムほしいがビリビリだと送料が1000円やそこら覚悟になるな…そして代行だとめんどくさいし

>>973
すでに4匹揃えている。ぬかりはない
979HG名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 83ae-8RcS [2001:268:92a2:545f:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:25:28.29ID:bAcbe0ie0
>>963
RG版EZ8みたいやな
顔隠しパーツで偽装もばっちり?と思いきや名前寄せてきてて草なんよ
キュベといい今後こういうRGもどきも増えていくんだろうか
2025/04/06(日) 10:03:53.85ID:bLY2jcOud
>>966
そうなったらそうなった時やな、それまで楽しませてもらうわ
2025/04/06(日) 10:05:30.43ID:bLY2jcOud
中国産プラモデル総合スレ Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1743901467/
2025/04/06(日) 10:32:54.51ID:h50rTiMq0
>>981
おつおつ
2025/04/06(日) 14:34:16.37ID:Mq4jVx090
>>981
立ておつ

ゼウスシルエットのKO品が金型テスト中で5月頃に進捗が出るかなって噂出てるな
2025/04/06(日) 15:22:12.08ID:xoscMUZO0
エアリアルの金属フレーム欲しいけど本体持ってない……
2025/04/06(日) 15:50:28.59ID:xch/bK0a0
>>981
2025/04/06(日) 17:15:14.96ID:gEktClEU0
>>981
たて乙

テンプレに次スレ云々足したの俺だったけど980で良かったかな
987 警備員[Lv.56] (ワッチョイ e3f0-j1p7 [125.13.72.187])
垢版 |
2025/04/06(日) 22:53:09.02ID:dGupoOY+0
乙乙
2025/04/07(月) 03:33:48.91ID:OvuuYo/J0
>>957
ジム・クゥエルとか…
989HG名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7581-HYEj [2409:12:6da0:b500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 06:05:03.45ID:xr1exNUA0
種だっけ?足首だかに対人機銃付いてるの
2025/04/07(月) 06:34:40.66ID:f2ZoVCOf0
そこのMP!!
2025/04/07(月) 07:09:52.23ID:To9k6jXo0
>>989
SEEDの105ダガーだな
2025/04/07(月) 07:43:10.79ID:5YAAQOVP0
対人機銃といえば上にもあるEz8の陸ガンの胸バルカンだとオーバーキルだから対人用の12.6mm機銃を装備だったな

12.6mm弾って人間相手に使う用サイズなんか?
2025/04/07(月) 07:52:26.32ID:EJbzrwy90
現実では12.7mm弾があるけど普通は戦車や戦闘機に対して使うものだったはず
対人用スナイパーライフルでも使うには使うけど
2025/04/07(月) 07:54:03.32ID:To9k6jXo0
人間に当たったらパンッて無くなるレベル
2025/04/07(月) 09:39:02.54ID:Drx4W36+0
12.7mm弾のサイズ比較
imgur.com/6AVm6nn.jpg
 
12.7mm弾を使用するブローニングM2重機関銃
imgur.com/FSe3X70.jpg
2025/04/07(月) 12:09:27.91ID:rq44ddmp0
対物ライフルの球じゃね?オーバーキルじゃん
2025/04/07(月) 12:17:50.02ID:DcC+IDmd0
ボディーアーマーの進化で対人用の実包も大口径化したんだよ知らんけど
998HG名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ebd1-nCzQ [240a:61:2094:1107:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 12:33:47.09ID:hIsTg50S0
>>988
ターンエーのフラットとか
2025/04/07(月) 13:49:55.82ID:nD8v5IC60
>>993
>>995
ごめん、Ez8のも12.7mmだったわ
2025/04/07(月) 16:07:48.23ID:To9k6jXo0
設定的には「MS用の武装を人に向けるのは人道的な面で憚られる」って名目で頭のバルカンよりは小さい物を装備したって事なんだけど
まあそれでもデカいわな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 17時間 34分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況