X



静岡ホビーショー2025

1HG名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 05:37:25.58ID:mTMKE8xf
もうすぐ静岡ホビーショーですね
出品する人も、見に行く人も
いろいろ語ってちょうだい!
2HG名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 05:55:57.16ID:t4jZxhQc
はやいよ
3HG名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 10:10:35.92ID:C1OFPrdm
出品する人は、もう製作に入ってるだろ?
まさか毎年同じものしか出てないとか?
2025/02/15(土) 00:57:55.96ID:0u+IS06n
たまに3月ぐらいに出たキットを展示してる人いるよ。
5HG名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 06:55:18.04ID:fQMcKZnJ
>>4
それは、製作の速さを披露するという
立派な展示ネタだと思う。
だけど、毎年いつも同じものしか展示しないで
しかも、ホコリだらけのままとか
クラブという名目なのに実質1人で場所を占有とか
そういうのをやめてくれたら
新しく展示したいと申し込んでるグループにも
チャンスが与えられるのにって
ずっと前から思ってる。
2025/02/19(水) 12:57:23.88ID:l1qgJryz
静岡県民だけど駐車場をなんとかして欲しい…

昔はツインメッセの駐車場だって頑張って早起きすれば停めれたし、競輪場に臨時駐車場を作ってシャトルバスがあったりと結構便利だったんだけどなぁ…
7HG名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 06:51:11.31ID:O2q7+F4K
業者日に、業者のフリして来るやつがウザ
8HG名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 14:39:57.46ID:pb2YOmKJ
みんな、展示作品は
急いで作ってるかい?
2025/03/01(土) 20:09:38.76ID:xUPK3yxL
ワンフェス版だけどこのコラしゅき♡
https://i.imgur.com/DiYHRTK.jpeg
10HG名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 23:29:54.75ID:hD30VwQt
市内の人は自転車とかで来ればいいのに
11HG名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 22:45:11.34ID:01zRcxX6
行かないのに事前申し込みする人って、なんなの?
12HG名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 21:41:38.74ID:2Ldp0uGE
>>9
今から原型仕上げは不味くないかw
見本ならまあ…よくないなw
2025/04/02(水) 01:21:18.79ID:VqN+GW94
12月のクリスマスフェスタで、俊作爺さんが車椅子に乗って会場を廻っていた事から、
そろそろ静岡模型組合の理事長引退だろうな。次はアオシマかハセガワの社長かな。
信央兄さんは理事になるのかな。
2025/04/02(水) 01:21:19.08ID:VqN+GW94
12月のクリスマスフェスタで、俊作爺さんが車椅子に乗って会場を廻っていた事から、
そろそろ静岡模型組合の理事長引退だろうな。次はアオシマかハセガワの社長かな。
信央兄さんは理事になるのかな。
15HG名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 13:37:01.84ID:K8slO0pA
二度あることは三度ある
16HG名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 12:54:16.60ID:bxVBElke
タミヤを退職後・・・って売り文句でアピールしてるのは
やっぱりタミヤってのは、それだけネームバリューが大きいってことなんですよね?
17HG名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 20:16:46.75ID:hg2tQuIL
そりゃあそうだ。
タミヤのどこの部署に居たのかが大事だけど。
2025/04/04(金) 20:57:57.85ID:+mMuihg9
袋詰めのパートのおばちゃん
19HG名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 04:03:09.40ID:+6pZuKMq
ホビーショー当日に一般お披露目発表
みたいな新製品ってあるのかなあ
2025/04/14(月) 08:03:43.54ID:fOSUsxwW
ホビーショーは商談するところだから
当日急に発表されても困るだろう
2025/04/14(月) 11:57:28.97ID:LENVP3Zu
予約完了
今から楽しみだぜ
2025/04/14(月) 11:58:33.24ID:LENVP3Zu
s://www.hobby-shizuoka.com/reserve/ordinary.html
2025/04/14(月) 15:23:11.33ID:U+0AMB3I
行くか行かないか分からなくてもとりあえず取っちゃうよねえ
当日まで1週ずつ分散配布すればいいのに
2025/04/14(月) 17:01:25.81ID:op1rO1hP
頼むから開催日1日でも増やしてくれ・・・
糞万博があんな長期間やってんのに、おかしいよ・・・
25HG名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 22:59:26.11ID:O14P8LUr
企業の人も大変だろ
26HG名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 14:30:33.12ID:iIQdF8n6
今回は目玉商品あるの?
27HG名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 14:30:34.13ID:iIQdF8n6
今回は目玉商品あるの?
2025/04/15(火) 22:55:03.24ID:Ysnt+roh
>>19,20
業者美初日に発表とかは毎年やってる気がする。
ちっさいとこだと一般日に『開発中!』ってポスター貼ったりってのはあるかな。
2025/04/16(水) 00:20:42.88ID:0au8M+Cl
受付は満員になってはちょくちょく復活してるな
今土日空いてる
30HG名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 04:46:53.94ID:Pm0jfsXh
善意ある人がキャンセルを報告してるからじゃね?
てか、このごろ3Dプリンターの作品が大きて
見ていてつまらん!つて思ってしまう。
酷い人だと色も塗らずに展示してたり
それ作ったのは機械であってオマエじゃないだろ!的な。
2025/04/16(水) 09:33:38.16ID:e5g2okJ6
>>30
一応元になる3Dデータは人が作ってるだろうけど、
「それは模型の技術なのか?」って気はするな。
2025/04/16(水) 16:53:12.16ID:sFb6VebP
ソリッドモデルからプラモデルに変わったころの感想にループしてそうだな
33HG名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 06:11:24.15ID:qqBCBgR6
ソリッドからプラに代わっても
手を動かして作るって本質は変わらない。
だけど3Dプリンタのは、完全な手抜きだよね?
せめて色塗り分けてくれよって思う。
同じ「塗る」でも、メーカー指定色に塗ってるだけみたいなのはイラナイ
そこから一歩ふみこんだ、その人独自の「表現」ってのを見たい。
34HG名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 06:12:43.82ID:qqBCBgR6
不満はともかく
事前予約が、予約開始日の次の日には
早くも予約停止なんだけど
1日で埋まってしまったの?
35HG名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 14:12:11.68ID:2dIdy860
1申し込みで5人とかってなってたけど
1人寂しく行くのに、欲張って5人分の枠を取ってしまって
帽子込み人数に対して1/5の人数しか来場者なかったりして……

という不正な申し込みを無くすために
やはり1人づつ個別に申し込みにするべき。
小学生とかはフリーで入れるようにしてほしい
36HG名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 14:12:17.24ID:2dIdy860
1申し込みで5人とかってなってたけど
1人寂しく行くのに、欲張って5人分の枠を取ってしまって
帽子込み人数に対して1/5の人数しか来場者なかったりして……

という不正な申し込みを無くすために
やはり1人づつ個別に申し込みにするべき。
小学生とかはフリーで入れるようにしてほしい
37HG名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 15:12:27.49ID:l5zVsWf9
そんな大事なことかよ
2025/04/20(日) 17:03:36.28ID:JA8YBgUi
ワロタ
2025/04/20(日) 23:32:39.02ID:nZrNtE6n
一応、コロナ対策で始めた事前予約だろうけど、いつまで続けるのかねぇ。
フラッと行って入れないってのは辛いけど、フリーにしたら入場者が集まりすぎて入れません!ってなっても困るからなぁ。

小学生とか16日が招待日になってるが……。
2025/04/21(月) 02:11:49.61ID:aamUpofk
もうキャパオーバーなのかもね、当日の交通状況も結構なものだし俺は地元民だから分からないけど遠方の人にとって駐車場や飯、宿等が十分なのかどうかも
さりとて市内で代わりになりそうな場所も思い当たらんけど

今の地元の小中学生って招待日あるのはいいけどバンダイでガンプラの新商品とか見ても後日発売された際に実際に買えるかどうかが運ゲーなの気の毒だよな
ネット通販も地元の各種店舗もガンプラ系の状況は改善されてないし
ミニ四駆やスケモ好きなら関係ないんだろうけど
41HG名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 12:11:25.61ID:oTtglqpB
ひとりで5人分の予約をとっていながら
来場するのはひとりだけとか
ペナルティにしてほしい。
42HG名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 13:59:46.36ID:h6ZF8Pl9
申し込みが間に合わなかった人は
もう入場する手立ては無いのでしょうか?
43HG名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 14:53:01.20ID:tXm4YN23
ない
2025/04/24(木) 18:54:34.99ID:Cr0spv7s
『機動戦士ガンダム エイト』本格始動開始!主役機体ガンダムジリウスはHGガンプラ化が早くも決定
静岡ホビーショーで公開
2025/04/24(木) 19:53:17.67ID:v5ez0T6I
>>42
例年と同じやり方なら入り口でワッペン風シール貰ってそれ服に付けるだけだから
当日会場に行って出てきた人に下さいと頼むかツイッターで呼びかけるとか
46HG名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 09:55:33.86ID:V/RxKJfc
俺は2人分で予約して2人で行くんだけ時間差で入場って出来たっけ?
当日アクシデントで誰か遅れるとか可能性として普通に有りそうだけど
2025/04/25(金) 21:30:09.41ID:4naAGztz
最初に二人分シール貰って
もう一人が後から来たらシール渡してその人も入場って事じゃないか
48HG名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 05:13:40.54ID:E76PfRjk
不正な入場はペナルティ!です。
は、ともかく
そろそろ有料にすべきかと思う。
2025/04/26(土) 11:01:36.37ID:BeQJ/cnv
全日本ホビーショーは有料だしな
50HG名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 22:19:24.29ID:0tRGPD+y
>>47
帰るときに、入口でシール売れるかな?
2025/05/02(金) 10:48:39.01ID:FS62dCit
昔は競輪場の駐車場とか前にガンダムが置いてあった東静岡駅とかに特設駐車場があったんだけど最近はどうなってんの?
シャトルバスも無いみたいだし超不便だな~
近隣の駐車場って何処になるんだろ?
駅北のエキパって当日停められるんだろうか?
2025/05/02(金) 11:44:49.56ID:moaDHxe3
シャトルバスは無いけど、路線バスを増発してるよ
待ち時間は、ほぼなかった
私の行く時間では、だけど
駅北で往復の乗車券も売ってた
53HG名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 13:22:54.67ID:cLMe28mH
交通量が多いのにバスはわざわざ北から回り込むから歩いて行っても時間はあまり変わらないという
足休めにはなるがね
2025/05/03(土) 00:18:15.42ID:nZcuOsWO
静岡駅からなら歩いてもいけるなぁ。
いつもの運動不足解消のために歩いて行ってる。
55HG名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 04:20:46.61ID:7TdR59Rb
腰が痛くて
56HG名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 08:17:45.15ID:Rt28K42q
老齢モデラーにはつらいよね
2025/05/03(土) 16:54:20.63ID:jOkSOd+x
駅から結構遠いよね?
よく歩くなぁ、エライ
2025/05/03(土) 17:15:15.13ID:5ZFzGG8B
帰りは歩くこともあるけど、行きは早く行きたいからバスで行くな
59HG名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 18:28:48.49ID:q+CTkexY
ホビーショーって
日常ではまず見かけることのない
すっげー太った人とか見かけるよね
2025/05/06(火) 18:40:43.81ID:C8aFfCFo
模型は作れてもたったひとりの自分の身体は作れないようだな‥
61HG名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 13:02:06.07ID:XK2OepbJ
>>60
いや、ああいった体型の人は
模型も作れないだろうなって。
動かないから知識だけの頭でっかちで
ストレート組めとかをバカにする傾向
62HG名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 10:18:53.05ID:+GhRrHLx
来週週末の天気予報は☔雨なんかー ウゲー
63HG名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:50.20ID:l+r6ag3S
雨だと、キャンセルの人がいるとか
当日券があるとか
期待できるのかな?
とりあえず土曜の朝に行ってみればなんとかなる?
64HG名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 19:33:20.81ID:dkHoVjU3
なんともならんだろ
2025/05/11(日) 00:50:28.16ID:y31BiPpa
無理じゃね
俺は近所だからフリマの帰りに寄って吹奏楽聞いて自衛隊車両見てくつもりだけど
2025/05/11(日) 11:28:17.87ID:4ZADXjim
>>63
事前申し込みすると届くメールのQRコード見せて入場シール貰う方式だから
入場フリーにでもならないと無理じゃないかしら
67HG名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 08:14:19.41ID:l7wxa9Jd
金土日月と雨予報かよ
1日2日ズレたくらいじゃどうにもならんな
2025/05/12(月) 14:04:57.09ID:T7Jh5wja
>>63
匿名掲示板で聞いて仮に答えが返ってきたとして
それが正しいかどうかどうやって確認するんや?
最悪おもしろがってデタラメ教えるやつとかいたらどうすんねん
静岡模型教材は問い合わせ先を公表しとるんやから問い合わせてみればええやろ
(一般常識の範囲でええから礼儀はちゃんとしたうえで)

まあ直に問い合わせたところでもうどうにもならんとは思うが
今年はいくらなんでも〆切早すぎる上に入場証が転売されまくっててひどすぎるから
来年以降の改善を促す意味でもあぶれた人はちゃんと主催に問い合わせた方がええ
69HG名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 20:43:07.87ID:4eN4SRe2
>入場証が転売されまくっててひどすぎるから

ヤフオク見たら一人で3枚も出品してるやつもいるなw
相場は8000円くらいか
70HG名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 12:38:30.64ID:kKBgwQfQ
臨時駐車場2カ所が結構遠いなあ
車で行くのは10年振りくらいだけどこんなに遠かったっけ
71HG名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 17:11:28.89ID:g4pTXcRG
2年前は矢印の通り進んだら東静岡だった
2025/05/13(火) 17:40:21.61ID:o9OHuEdQ
HOTEL泊まって、最寄りのレンタルサイクルがBEST CHOICEなのかな?
いや、雨降ったらアウトか・・・
73HG名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:01.78ID:kKBgwQfQ
俺も車に自転車積み込んで行こうと思ったが雨なんだよな
あと会場クッソ蒸れそう
74HG名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 20:43:17.63ID:WkO8CAUH
昔は富士山ツーリング途中にフラッと行っても入れたのに
料金倍でも3倍になってもいいから一週間くらいに期間延長してほしい
2025/05/13(火) 21:15:32.50ID:MQpQ5TGw
>>74
うむ、、やっぱりもうちょい期間延ばして欲しいよな
大阪万博の数億倍価値のある催しなのに
76HG名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 21:31:43.33ID:WkO8CAUH
一般公開日を水曜日まで有料3000円でお願いします
77HG名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 22:38:23.64ID:IRGtX+4D
>>75
一般人には価値ゼロだぞ
2025/05/13(火) 23:47:01.10ID:hI/CgV1d
正直、静岡県外に住んでるとあのツインメッセであれ以外のイベント何やってるのか想像がつかん。
2025/05/14(水) 00:35:11.60ID:2RPrTEa0
>>77
時期が夏休み中で会場も住宅街から離れてるとかならまだしもねえ
>>78
色々やってるよ 模型企業が出るのだとタミヤフェアやクリスマスフェスタとかもやってるし
他にも見たことは無いけど格闘技のイベントとかもカードゲームかボードゲームのイベント、東方絡みのもあった気がする
お堅いのだと高校生向けの大学説明会とか就活生・転職者向けの企業説明会とか地元の産業展や商談会みたいのも
あと新型コロナの予防接種もツインメッセでやったな
80HG名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 07:32:34.11ID:Y+6VcEp4
業者向けの展示商談会がメイン ですのでバンダイはプレバン商品を展示するのは少し違うかと
81HG名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 20:06:19.65ID:mfxsUe4J
キンキン声の自称プラモアイドル、流石に毎回仕事が早い。
82HG名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 22:09:37.90ID:pvERDytT
羽越カレン
2025/05/15(木) 00:14:51.07ID:bmcSrpea
>>80
だからか以前はプレバンのは土曜に初公開とかやってた
(いちど日曜にパネル追加やった年もあったの覚えてる)
ただ、コロナ禍開け以降はただでさえ大変なのにそんなことしたら拍車がかかるだろうし
もう初日からぜんぶ情報開示しちゃえってなったんじゃないかな
知らんけど
84HG名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 07:26:41.26ID:nycIxJoe
バンダイは殿様商売になっているので一度潰れるべき
85HG名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 07:27:02.88ID:OqaL6FnW
バソダイはペーパーレスなんかー 何の紙資料も無いみたいだし、つまらん
展示も何かイマイチな感じ 45周年で主力ガンプラもTV放送中なのにGQXはこれと言った目玉もないチッコイHGだけだし、既存のラインナップ
新規にコレはwってなのが無いwサイコやハンブラビとかもTV放送前だから無いだろうし、劇場版の大型MAとかも無いビグザム、キケロガ何かが参考展示でもありゃテンションあがっただろうに

目玉のPGニューもインパクト薄め かな パネル展示も少ないし
オマケ程度に飾られてた 既存の逆シャアシリーズも静岡にはないガンダムベースや福岡サイドF限定品とかw

東京での秋のホビーショウ待ちかなー
86HG名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 09:04:58.59ID:j6LjHDDr
ここ災期9んで一番待ち遠しいWAVEの新型Fハンドの発売日発表なかったらしくて残念
2025/05/15(木) 13:37:05.11ID:0vRMC1WD
香坂きの会場で我が物顔でビデオ撮影していてくそ邪魔
2025/05/15(木) 16:40:36.35ID:4TmoWjOO
手コキお願いしたら?
2025/05/15(木) 18:42:32.69ID:KDz3PV3y
「駿河に雨は降るのか?」
2025/05/15(木) 23:40:38.16ID:RXuGXp9v
傘持ってホビーショーは嫌だなぁ
2025/05/16(金) 01:00:28.59ID:ZDbdsIxp
一度、会場着いてから雨がひどくなって、帰りに隣のショッピングセンターで傘買って帰ったな。
2025/05/16(金) 01:23:09.10ID:ei87r9Yu
https://i.imgur.com/HIkyqVi.jpeg
この辺りに傘一時預かり所を作ってくれ
IT仕事で出来るでしょ
なんとかチップを本人と傘に紐付け
2025/05/16(金) 06:53:27.35ID:I+CihRBc
折りたたみ傘で傘カバー買ってけ
カバンにしまえるようになるから便利

カバーは100均にも売ってる
ビニールの簡易的なやつじゃないぞ
折りたたみ傘 傘カバー だ検索だ
94HG名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 12:37:48.75ID:CZnBv0x1
テレビ局の動画Youtubeに増えてきたな
フジミ営業無かったのか
95HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 06:48:10.54ID:GCFWGRqc
静岡むちゃくちゃ雨が降っとるw
2025/05/17(土) 07:44:59.34ID:euIqzj2n
>>95
今日の雨を避けて、明日に行く人多そう
家族連れなんか特に…
2025/05/17(土) 08:15:20.50ID:ZGixtLIu
日付指定予約だからそれはムリってもんよ
2025/05/17(土) 08:52:31.24ID:/iymDxiZ
じゃあ俺モデラーズフリマ行ってくるから予約出来た人バンダイブースの待機・入場が改善されたかだけ教えてね
99HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 09:17:05.98ID:Pefb3FZo
駐車場満車かよ
他は空いてるから最初から臨時はパスした方がいいな
100HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 09:44:25.96ID:eRS11DMb
>>92
いちいちそんなことに金かけるかよ
101HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 10:17:25.91ID:Pefb3FZo
入場待たずに入れた
2025/05/17(土) 12:16:41.81ID:Pw0XrjuR
実際に傘は使わずに済んでも
必要かどうか迷ったり持ち出す年は多い時期なのよな
会場記念品に傘カバーを販売したら良いと思うわ
当日使わなくても土産で欲しいヲタは居るだろ
103HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:27:57.98ID:gIZJbzCL
流れはタミヤからバンダイに変わったかも
104HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:01:58.43ID:GCFWGRqc
タミヤ本社での販売が非常に品数少なく安くもなくて拍子抜け
どうしちゃったの
105HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:41:30.05ID:W91RJz41
#静岡ホビーショー2025 のあとは、やっぱメイドカフェでしょ!
ロリメイド3人から萌え成分補給でしょ!
リアルなロリに会うしかないっしょ!
30分900円でソフトドリンク・アルコールも飲み放題よ!
伊勢丹のすぐ横よ!くるしかない!
21時までの営業!
#静岡ホビーショー のあとの打ち上げはぜひ!

👑本日5月17日(土)のミアカフェ静岡北口2号店
💖17:00〜21:00営業💖
🍺飲み放題30分900円 📷チェキ 200円
#メイドリフレ #撮影会 も!
MAP ttps://beautybeast.main.jp/mif2/inf10.cgi?mode=main&cno=33
静岡県静岡市葵区両替町1丁目5−7 チサンマンション両替町・光進両替町ビル 4階 403号室 
場所は、静岡伊勢丹百貨店のすぐ北西の場所!
2025/05/17(土) 20:32:40.06ID:3CiCWwNr
>>92
ソレ、普通の入場動線から外れてないか?
大丈夫?
2025/05/17(土) 22:14:36.57ID:xfW6uUZl
>>106
イトーヨーカドーから入るとそこからだよね。
2025/05/17(土) 22:17:27.33ID:oxpUxE8a
明日行くけど半袖で大丈夫かな?
109HG名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 07:51:09.86ID:ENSL0peo
晴れた
110HG名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 07:59:09.41ID:euaP0LAq
静岡の最高気温は30℃だって
がんばってね
2025/05/18(日) 09:13:27.96ID:oj+a0ZJ0
バンダイブースの列ひどいな 外のヨーカドーまででちゃってる
112HG名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 09:20:45.89ID:TBbXsoDn
すでに25℃
昨日の雨のせいで蒸し暑い
113HG名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 09:25:05.41ID:JhzLVGCo
>>104
そりゃあ社長が代わって販売方針が変更になったんだろう、去年までは会長の影響力が強かっただけだろ
2025/05/18(日) 09:39:29.20ID:or2tud5s
バンダイブースの待機列はイトーヨーカドー前の歩道が最後尾・・・
2025/05/18(日) 09:57:50.91ID:5eaRnjCk
暑すぎるわ
116HG名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 10:16:33.43ID:s5dBpGaD
来年から一般開放日は有料にして欲しい
2025/05/18(日) 10:55:05.96ID:d8UuBroH
去年こんな酷くなかったのにどうしたんだバンダイブース列
118HG名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 11:02:12.58ID:7uF/wkMJ
ふと思い立って大人になって初めて
ホビーショウ行こうと思ったら今は事前に申し込まないと入れないんだね。
いつ頃からそうなったの?
119HG名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 12:11:06.95ID:s5dBpGaD
コロナの頃からじゃない?
昨日13年前の今日って写真がスマホのスライドショーが出てきてそんなに混雑してなくて平和な様子だったw
120HG名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 12:29:52.65ID:7uF/wkMJ
やっぱりコロナがきっかけか。
今日の混み具合はどうなんだろう
昨日のツインメッセ前は雨でもなかなかの人だったが。
2025/05/18(日) 14:08:52.72ID:5eaRnjCk
そんなに混んでもないかなあ普通に好きなとこ見て回れたよ
バンダイも昼過ぎには30分も待てば入れそうだったぞ
あとはブキヤの美プラゾーンで少し並んでたくらいか
企業よりもモデラーズ展示のほうが狭いし密度高くて疲れた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況