X



ガンダムアーティファクト総合スレ 15工藝目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/17(月) 01:39:09.42ID:eoN+pde00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑の文字列を3行分書き込んでください

ガンダム食玩ポータル
https://www.bandai.co.jp/candy/gundam/artifact/

第1弾
リック・ディアス/Ex-Sガンダム/Hi-νガンダム/ナイチンゲール/バイアラン・カスタム
第2弾
フルアーマーガンダム/ジム(ガンダムサンダーボルト版)/ドム・ドローペン/ザクⅢ/V2アサルトバスターガンダム
第3段
グフ・フライトタイプ/Zガンダム/キュベレイ/スタークジェガン/ダブルオーライザー
第4段
高機動型ザクⅡ(オルテガ機)/高機動型ザクⅡ(ガイア機/マッシュ機)/スーパーガンダム/パラスアテネ/ウイングガンダム/トールギス
第5段
ザクキャノン/百式/ジオ/ZZガンダム/シルヴァバレトサプレッサー
次スレは>>980になったら立てられる人が立ててください

前スレ
ガンダムアーティファクト総合スレ 9工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672798972/
ガンダムアーティファクト総合スレ 10工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1676768532/
ガンダムアーティファクト総合スレ 11工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1694884070/
ガンダムアーティファクト総合スレ 12工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1704612410/
ガンダムアーティファクト総合スレ 13工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710072772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ガンダムアーティファクト総合スレ 14工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1726958833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2HG名無しさん (スッップ Sdca-SV7X [49.98.158.249])
垢版 |
2025/02/17(月) 07:34:20.96ID:pb5aVjTgd
いちばん〜
2025/02/17(月) 09:14:55.54ID:akqpaap50
ヨドから届いたわ
百式を金ピカにするのはまあ何とでもなるけど、鬼門は百マークだなあ
デカール作るのが手っ取り早いと思うが、手書きでチャレンジしてみたくなる
2025/02/17(月) 09:22:58.41ID:5NWkYvvl0
なんで個数3個と1個のアソートにしりのか
普通に全部2個でいいのに
2025/02/17(月) 09:41:01.51ID:/Us1wqiQ0
しかも3個入っててもレアカラーは入ってないという
嫌がらせかな
2025/02/17(月) 10:26:53.14ID:pv989ff40
2025/02/17(月) 10:28:44.03ID:b/reUb2MM
ZZだけクリアブルーだった
マジでクリア混ぜんのやめてよもう
2025/02/17(月) 10:32:30.00ID:VWQR++ysd
>>5
小売にセット販売させない嫌がらせ
2025/02/17(月) 10:34:19.68ID:VWQR++ysd
>>8
まちがった >>4へのレス
2025/02/17(月) 10:39:52.61ID:w2vg+efJ0
ジオのノーマルカラーをゲットできた
これまでは左側のを引いてレアばかりだったので今回右側のを引いたのがよかったのかと
2025/02/17(月) 10:42:36.44ID:M0lrlBnq0
1個ずつ買ったらダブルゼータがクリアだった
今回も無事に敗北
2025/02/17(月) 10:48:25.22ID:gImJlm+50
いつものとこが4箱もあって余裕でつまめた
ジOがクリアブルーだった
2025/02/17(月) 10:49:48.33ID:akqpaap50
箱買いは今回が初だったので内容まったく気にしてなかったけど、自分はZZ3個サプレッサー1個だった
バランス的には最高だと思うんだが、みんな同じじゃないのかな
14HG名無しさん (ワッチョイ c59c-QYrX [2400:4052:8340:5400:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 10:50:58.42ID:JxNgykv90
わいのは箱買いしたけど2個づつだったよ
偏りアソートあるのな
2025/02/17(月) 10:55:51.09ID:M0lrlBnq0
イオン4箱で
サプレサ2が1箱、zz3、サプレサ1が3箱だったな

サプレサ2個の箱がまさかのzzクリアだった
2025/02/17(月) 10:59:38.46ID:mW7kYh/W0
自分の前に五個買った方がいて残りの五個は綺麗に一種類ずつあったので均等に2個ずつ入ってるのもあるんだろうね
(もしかしたらアソ1で要らない物があってΖΖを2つ買った可能性もあるが)
2025/02/17(月) 11:09:20.18ID:DCtiCS1hr
昨日なかったイオンにあった
ここはしっかり発売日守っていたようだ
アソートが前スレに貼られていたやつだったんで左全部いったら通常色で助かった
2025/02/17(月) 11:14:44.69ID:uGtw5sv40
5種類買ってZZガンダムだけ青だった、ZZならまぁいいか
2025/02/17(月) 11:16:35.45ID:WbRmKJu10
ジオだけ抜かれてる
ふざけんな
2025/02/17(月) 11:20:27.96ID:4xVsoxK80
みんな一機ずつ?
ザクキャだけ2機にしたわ
2025/02/17(月) 11:27:36.97ID:sdL55obs0
ボックス届いた。
ZZ一個のみクリアカラー。
まぁ仕方ないかな。
22HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-jn3+ [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/17(月) 11:39:00.39ID:7rSg1ii20
買えたかどうかの後に
クリアカラーという地雷を引いたかというくじ引きが待っている地獄
なんで誰も喜ばないカラーとか作るん?
クリアならむしろ塗ってなんとかなるかもしれんのに
23HG名無しさん (ワッチョイ 2a15-Q+mb [240b:12:1502:2800:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 11:47:26.76ID:uSPxlWVw0
塗る人は筆塗りが多いんかな。
塗料もいろいろ分かれそうだけど水ホビかシタデルあたりが多いんかね
2025/02/17(月) 12:08:43.20ID:Wv9zAqxI0
>>19
ごめん、3箱あるうち4つ狩りました。残りの2つはもう狩られた後だったか…
25HG名無しさん (ワッチョイ cd73-Sd/L [118.240.158.105])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:09:56.83ID:lq6qxAyw0
ジ・オでクリア引いてしまった
この色はグフかハンブラビだろ。担当者嫌がらせしてんのか
2025/02/17(月) 12:11:27.88ID:KEr9k3a+d
いくつか回ったけど
zz百式ジオだけ抜かれてる店舗多い
ザクとサプレッサーだらけになる悪寒
27HG名無しさん (ワッチョイ f133-GXOQ [114.185.95.114])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:15:31.57ID:ONzVLr520
ヨドバシ ヨーカドー エディオン で入荷確認 去年10箱以上あったビック今年は朝一の時点では確認できなかった
あとコンビニでは確認できず コンビニで入荷してるの見かけた方いますか?
百式とジ・Oが軒並み狩られてました
2025/02/17(月) 12:18:29.50ID:d6b1/nkId
zzとザクキャだけ確保
もうジオや百式は探しても無駄かもな…
2025/02/17(月) 12:21:51.80ID:3V8vNCKL0
今回も厳しいのか
そんなにほしいならどうしてプレバンで買わないのか?
つかプレバンまだ着弾しねー
30HG名無しさん (ワッチョイ d9a0-iFIG [2001:268:c253:1f89:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:31:39.89ID:N7nMa6au0
今さっき近場の店に行ったらまだ全種買えてラッキーと思っていたのに2つもクリア引いてしまって泣いた
クリアだったやつを買い直そうと思って店に戻ったら売り切れていて詰み…
2025/02/17(月) 12:42:59.93ID:9KnMJ0P10
購入報告とは違うけど、今朝近所のスーパーで開店待ちしました。

自分の他にも5〜6人くらいいて、最初は争奪戦になるかもと思ってライバル視してましたが
よく考えたら近所にアーティファクト作る人がいるならこの機会に仲良りたかったです。

近所だったら気軽に飲みながらアーティファクトについて語れるような良い友達になれたかもしれない。
32HG名無しさん (ワッチョイ 9e48-cO6H [240a:61:3173:f100:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:44:22.62ID:ENjciv4h0
箱でサプレッサー1ZZ3の箱だった
サプレッサーがノーマルカラーで助かった
2025/02/17(月) 12:44:23.48ID:OIYUCcu70
今回初めて買うんだけど、やっぱクリアはハズレなんだね
クリアは塗装できないん?(材質が違うとかなんかな?)
34HG名無しさん (ワッチョイ 9e48-cO6H [240a:61:3173:f100:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:48:11.76ID:ENjciv4h0
>>33
プラモデルでクリアは基本ハズレ
組み立てにくい透けやすいで碌なことがない
アーティファクトはパーツのクリアランス的にも厚塗り避けたいし引いたら泣ける
塗装しないにしてもディテールが目立たないからせっかくの細かい造形が活かせない
2025/02/17(月) 12:50:32.28ID:3V8vNCKL0
塗装しない人にとってはハズレ枠
2025/02/17(月) 12:51:57.92ID:Ap8SQ/2d0
ジオのフロントアーマーの根本パーツが成形不良なのか入らない。
下部のストッパーみたいなところをカットしてようやく入った。
37HG名無しさん (ワッチョイ cd73-Sd/L [118.240.158.105])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:51:58.97ID:lq6qxAyw0
・クリアは割れやすい。パーツ細かいアーティファクトではかなりの足カセ
・塗装派にとっては単純に合わせ目消しとかペールオレンジに比べ見辛い
・クリア色がMSの色と合ってないのでクリア仕上げ映えしない

という三重苦の外れ。
クリアイエローならむしろ争奪戦になったんじゃないの。ナイチンのクリアレッドとか皆欲しがったし
2025/02/17(月) 12:56:02.80ID:zrAIBJsq0
>>30
諦めはや!
他店行けばあるだろ
2025/02/17(月) 12:56:53.01ID:/Fj1me/80
今回のクリアは
ZZに合わせたブルーだったのかい?
40HG名無しさん (ワッチョイ aa02-JRaN [219.122.99.66])
垢版 |
2025/02/17(月) 13:02:30.15ID:YH5vTsaw0
近所のスーパー行ったら手付かずで置いてあったので一通り買ってきたわ
2025/02/17(月) 13:19:10.70ID:QPsWcc/Ud
隣町のスーパーで売ってたわ、ジオ、百式、ZZ欲しいの残ってて助かった
2025/02/17(月) 13:24:55.35ID:QKoGpfzV0
網から届いた 
開けずに積むけど
2025/02/17(月) 13:32:15.04ID:OIYUCcu70
なるほど、クリアがハズレ扱いされる理由がわかりました
2025/02/17(月) 13:34:05.14ID:pwJha+/gM
ZZ、百式、ジ・オ ノーマルカラーを確認して確保完了
ジ・オを探し回っておっちゃん朝から15,000歩歩いちゃったよ
今回が一番苦労した
45HG名無しさん (ワッチョイ de23-MHHu [111.98.73.161])
垢版 |
2025/02/17(月) 13:37:24.12ID:OfepiqRs0
塗装する人にもしない人にもクリアはハズレだw
目だけのこしてもわかりゃしねえからなあ、このサイズじゃ

しかしジオだけ抜かれてんな
10数BOXあったけどジオ一個もねえ
正直感覚としてジオだけ欲しい、ってさっぱりわからん
MG払底に引きづられてるだけ?
2025/02/17(月) 13:50:33.90ID:5NWkYvvl0
個人的にはザクキャノン>シルバレ>ZZ>百>ジオの優先度だったけど、世間と大分解離してたのね
2025/02/17(月) 13:57:19.24ID:yuVB2dVh0
オレも今回買うとしてもジオだけだな
あの塊感なら、この大きさでも満足感高そう
48HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-jn3+ [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/17(月) 13:57:23.13ID:7rSg1ii20
いつものコンビニになくてしまった!っと思ったが
いつもは売れ残ってないヨークフーズでほぼ手付かず(ではないのだが)
一通りそろってたので、ジオ買って終了
でも今回ZZとシュバルツと百式ってそこまで人気あるように思えんので
ジオだけ抜かれて後は畑になる予感がするなぁ
ザクキャノンはそれ以前
上半身はいいんだが、どうも足回りが貧相に見えてしまう
2025/02/17(月) 14:07:21.68ID:7iTt/Pn90
やっぱり多少のサイズ感が違うとはいえ過去弾のゼータを持っていればジO、キュベレイを持っていれば百式はついつい買いたくなるから人気も集中しやすいのかもね
50HG名無しさん (ワッチョイ e6ea-bV77 [2001:240:2428:8aca:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 14:10:59.38ID:mxxXgyQE0
5弾の時は普通に再入荷とかあったから別に今日買えなくてもそこまで騒ぐ必要ないと思うが
2025/02/17(月) 14:21:13.40ID:pbU7R1/od
4時間探し回ってようやく手付かずのとこでジオ百式ZZ確保
人気の無いとこから攻めていったら結局よく行くビックに売ってた(昼過ぎに棚だし?)ってオチ
やっと帰れる
2025/02/17(月) 14:23:51.52ID:Cl7KSmpK0
同じMSVの三連星ザクがかなり売れたのに今回のザクキャノンが人気無いというのがよくわからない
自分はむしろザクキャノンだけ欲しかった
53HG名無しさん (ワッチョイ 2a15-Q+mb [240b:12:1502:2800:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 14:26:53.56ID:uSPxlWVw0
箱で届いたがZZが3でサプレッサが1、ほかは2ずつだな。
他の人の報告を見てもZZが3でサプレッサが1の組み合わせって多くない?
2025/02/17(月) 14:33:20.39ID:gImJlm+50
今弾の人気はこんなとこか

ジO>>ZZ≧百式>ザクキャノン>>シルヴァバレト
2025/02/17(月) 14:33:22.69ID:aLDcojyy0
地元イオンは昼休みでも2BOX分狩り放題だった
ジオだけ2つ買ったがまだ2つあったし大丈夫やろ
56HG名無しさん (ワッチョイ de23-MHHu [111.98.73.161])
垢版 |
2025/02/17(月) 14:35:20.93ID:OfepiqRs0
俺も圧倒的にザクキャノンで、壁があって有象無象3種>>>>シルヴァってイメージだった……
2025/02/17(月) 14:40:01.78ID:x1E77o1w0
ローソン行ったらシルヴァバレット(1アソ)だけ抜かれてた
無事百式確保できたわ
58HG名無しさん (ワッチョイ c5a5-QYrX [2400:4052:8340:5400:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 14:41:05.68ID:JxNgykv90
俺もジ・Oにそんな思い入れ無いからなぁ
てか世間的にはかなり人気なのな
ZZ組んだがかなり組みやすい
2025/02/17(月) 14:41:23.38ID:Qi8IXcdY0
高機動ザクは皆3つ欲しいのに各1アソ2体確定な上にコンパチだったせいで
転ksも巻き込んで地獄絵図に
コンパチの方を2アソ確定でザク3アソにしてりゃスパガン牧場にはならなかっただろ
2025/02/17(月) 15:00:49.07ID:iU5v/rMoM
>>58
ジ・オはランナー沢山なんだっけ。豪華ってのも人気のヒケツ
2025/02/17(月) 15:01:58.39ID:frB0XmtJ0
取り敢えず、1セットは買えた。クリアが入ってない事を祈る。
2025/02/17(月) 15:04:19.32ID:pbU7R1/od
そういやシルヴァ以外狩られてたヨーカドーで在庫聞いた時に「在庫はないけど発注したら○○日には~」って話してたからこれから段階的に放出されてはいきそう
2025/02/17(月) 15:05:08.92ID:iU5v/rMoM
今から発注に応える在庫があるんか…
2025/02/17(月) 15:06:43.48ID:tFkvIeRx0
箱届いた
各2個のアソートでした
2025/02/17(月) 15:11:32.51ID:pv989ff40
>>63
在庫なかったら問い合わせ中とこたえるだけだから嘘は言ってない
2025/02/17(月) 15:15:16.43ID:DBHVN5250
毎年言ってる気がするが、1~4弾の時は
発売日から1~2週間後に再出荷があった
今回もある保証はないが、いつも通りならあるんじゃないかな
2025/02/17(月) 15:16:19.37ID:6hikmOoa0
ジオしか無かったもう箱で買おう
2025/02/17(月) 15:31:42.70ID:pwJha+/gM
今更だけど今回アナザー無いんだな
2回とも失敗でもうやらせてもらえなくなったのか?
2025/02/17(月) 15:32:53.07ID:9KnMJ0P10
さて、そろそろ6弾のラインナップ予想について話しましょうか。
2025/02/17(月) 15:43:29.20ID:wgS7yT2Jd
次こそケンプファー!
2025/02/17(月) 15:46:08.87ID:p3XYZ3v10
ZZのクリア報告多いね
俺は一種類ずつ買って無事ZZだけクリアだった
2025/02/17(月) 15:48:49.52ID:5Ba05wCA0
パッケージ映えするなら
FAユニコーンかな?
73HG名無しさん (ワッチョイ 4ac3-iFIG [2001:268:c217:cb81:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 15:49:13.61ID:v0YVhhAk0
再入荷がする店が有る地域ばかりではないんやで
74HG名無しさん (ワッチョイ d1c4-ot0k [210.170.190.205])
垢版 |
2025/02/17(月) 15:51:08.32ID:sfpa5NJt0
アーティファクト作る人は普通のガンプラは組んでるのかね
2025/02/17(月) 15:51:16.18ID:vb3OfnRO0
ZZ自体が多いっぽいからな
ハズレ枠も自ずと増えるんだろう

次弾はクシーとペーがそろそろ入ると予想
2025/02/17(月) 15:52:51.81ID:gVNHTWLp0
gdgd言ってるけど結局出荷量も多くて全種買えるんよな
厳しかったのは3機需要があった前回の黒三ザクくらい
2025/02/17(月) 15:57:10.78ID:mVeWRvi40
百式目当てで4件ハシゴしたけど余ってるのはシルバレとザクキャのみだった・・・
2025/02/17(月) 16:02:01.26ID:w2vg+efJ0
>>72
ユニコーンやバンシィなら余程の色でない限りレア引いてもハズレ感は少ないな
79HG名無しさん (ワッチョイ ea45-YdM/ [203.91.171.245])
垢版 |
2025/02/17(月) 16:24:46.91ID:JL8kgorN0
ザクキャノンの53番のパーツがぴょんと飛んでって行方不明😭
2025/02/17(月) 16:34:39.20ID:DCtiCS1hr
パチってせいぜいつや消吹くくらいしか考えてなく
これは工芸品みたいな感じがいいのにな
ディテールが見づらいクリアは本当にいらん
81HG名無しさん (ワッチョイ 9ee9-QYrX [240a:61:5030:b1d2:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 16:34:44.70ID:0s7qRy+60
>>74
ガンプラ買えないからヘキサギア買ってる
組み換え楽しいよ(沼への誘い)
2025/02/17(月) 16:38:47.65ID:pv989ff40
>>74
ガンダムにあんまり興味ないのでガンプラは嗜んでない。
ガンダムアーティファクトが好きなんだ。
2025/02/17(月) 16:40:54.89ID:ENjciv4h0
クリアって1箱に1個だけだよね?
2025/02/17(月) 16:45:10.69ID:DCtiCS1hr
X見てたらクリア引いて困惑してる人や怒ってる人いたりでほぼ残念がってる
ここで愚痴っても変わらないからアンケートにでも答えておくかね
2025/02/17(月) 16:53:39.00ID:DJXbhWOA0
>>36
俺のもきつかったよ
自分も少し削ったりパーツ調整してはめ込んだ

ここは力ずくにやると折れそうだし
怖いな
2025/02/17(月) 16:59:57.01ID:kRAKdXBj0
>>74
ウォーハンマー勢だけどガンプラのサイズ感と可動重視の組み立て玩具志向が全く好きでないので1個も持ってない
アーティファクトはミニチュアモデルとして破格なので爆買いしてる
2025/02/17(月) 17:05:02.54ID:uGtw5sv40
そんなガンプラに敵愾心丸出しでレスする事もないだろうに
88HG名無しさん (スッップ Sdca-SV7X [49.98.155.155])
垢版 |
2025/02/17(月) 17:06:26.05ID:u7WUSSMQd
次弾はゲルググ系来てほしい
2025/02/17(月) 17:08:41.65ID:pwJha+/gM
>>83
クリアの数減らしてるっぽいよな
クリアを全種揃えようと思うと個人の購入ではかなり苦しいレベルとは言える
コレクターのレア需要が上がるかもしれないし、ここはもう一息 成型色も箱に記載してくれたらいい
90HG名無しさん (ワッチョイ 5a56-lGee [2001:268:92c8:1815:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 17:08:46.52ID:oXDp/jfg0
スケール気にしないならクシャトリヤかクインマンサが欲しいな、それかメッサーラとかバウンドドック
2025/02/17(月) 17:14:42.06ID:/Us1wqiQ0
イオン5箱入ってたけどジオだけ全部抜かれてて笑った
2025/02/17(月) 17:14:52.85ID:frB0XmtJ0
フルバーニアンは自立無理っぽいから無理か。
ザメルはアーティファクトに良さそうだが。サイサリス、ステイメンは行けそう?
2025/02/17(月) 17:15:38.68ID:qAFs8o23d
想像してたより小さくて
ザクの組立が難しかった
クリアって噛み合わせ悪いんかな
通常色はなんのストレスもなかったけど
やたら硬かったり上手くハマってない感強くて疲れた。
2025/02/17(月) 17:18:51.45ID:mVeWRvi40
アーティファクトってABS専用接着剤買わないと合わせ目消せない感じ?
2025/02/17(月) 17:19:06.87ID:a8YH05kB0
>>91
ジオ意外と人気だな
2025/02/17(月) 17:20:29.79ID:pwJha+/gM
>>94
プラモ用の流し込み接着剤で溶着できる
2025/02/17(月) 17:25:52.41ID:M0lrlBnq0
レアの位置は右列のどれか一つかな
zz3個箱で、ジオ、百式、ザクキャノン
均等箱で、zzは確認した
自己責任で
2025/02/17(月) 17:39:17.92ID:d6b1/nkId
全種類入手できたの初めてだ
しかも奇跡的に全てノーマルカラー
夕方に棚に並べてる店もあるみたいだからみんな頑張って探してくれ
2025/02/17(月) 17:42:12.20ID:DCtiCS1hr
蛍光ピンクのスタークジェガンを2連で引いたの思い出した
未だ通常の持ってないんだよな
2025/02/17(月) 17:45:34.29ID:kRAKdXBj0
クリアごみだな
素材もノーマルと比べて柔軟性がないからサプレッサーの脚の外装付けるとこ差し込んだら折れたわ
2025/02/17(月) 17:48:02.32ID:ePLmqEeh0
4弾も1箱にクリア1だったが3弾以前は複数レアだったの?
2025/02/17(月) 17:48:22.76ID:xDtfI2CTM
1つしかないのにクリア引いたら泣く
箱で買ってもアソに偏りがあるから怖いぜ
2025/02/17(月) 17:49:24.89ID:Z/nIL0rH0
初めて発売日意識して回ってみたけど全滅
つーか入荷したのかしら不明
過去の弾はいつも通ってるスーパーで
数日に渡って選び放題だったので
今回も大丈夫だと思うが
残ってたのは再入荷分だったのかな
104HG名無しさん (ワッチョイ f133-GXOQ [114.185.95.114])
垢版 |
2025/02/17(月) 18:00:06.64ID:ONzVLr520
>>100
マジでこの仕様でカッチカチのクリアは鬼畜だよなw
ノーマルでもキツいとこだとクリアは加工なしで入るわけないんよ
2025/02/17(月) 18:00:27.92ID:sdL55obs0
>>74
ガンプラ5に対してアーティファクト1くらいのペースだな
2025/02/17(月) 18:30:18.25ID:frB0XmtJ0
製品カートン詰めする時ってクリアとペールは別にしてカートンに1つとか入れてるんかね?
全部ランダムだったら一箱全部クリアカラーとか絶望必死。
2025/02/17(月) 18:48:23.56ID:s2AB12Ub0
ザクキャノン3個内1個クリア ZZ1個というハズレアソート箱だったよ 均等2個アソが羨ましい
2025/02/17(月) 18:51:36.78ID:emPmqm8s0
SD版出るんだ
2025/02/17(月) 19:02:21.90ID:yuVB2dVh0
近所のコープでジ・オだけ購入
店頭には1ケースしか無かったが、ZZが少なくとも3箱入ってた
さて、後は投げ売り始まってから買うか
2025/02/17(月) 19:04:52.07ID:VWQR++ysd
>>74
食玩専門やな道具すら持ってなかったからニッパーだけ買った
2弾くらいまではカッターでパーツ切り離してた
2025/02/17(月) 19:13:40.10ID:ePLmqEeh0
BOX買いはいいぞ
ガム10個一気に食える
2025/02/17(月) 19:15:52.59ID:uGtw5sv40
>>111
10個一気に食っても30秒で味がしなくなりそう
113HG名無しさん (ワッチョイ 5a56-lGee [2001:268:92c8:1815:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:16:25.78ID:oXDp/jfg0
ナイチンのクリアは綺麗で気に入ってる
足元に小さいLED置くと雰囲気出るね
2025/02/17(月) 19:44:50.77ID:OIYUCcu70
ナイチンみたいにクリアがイメージカラーに合ってるMSは、部分塗装するとカッコ良くなりそうですね
2025/02/17(月) 19:45:02.49ID:9xHhKcOD0
ボックス届いたわ
各2個ずつでZZ1個がクリアだった
116HG名無しさん (ワッチョイ d9bf-80OS [2400:4053:d623:7500:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:48:56.86ID:nLlm+5Gn0
あみあみから今日届いた。
ZZ3個のアソートで大本命のザクキャ1個がクリアだった…
兄貴と半分づつ別けるのに困ったな。

https://i.imgur.com/vfSlJNP.jpeg
117HG名無しさん (ワッチョイ 95fc-6F2y [240a:6b:1381:48d2:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:50:02.81ID:Cb9A4dIT0
店頭でザクキャノン2個とシルババレト1個残ってたのでザクキャノン2個買った。ザクキャノンが人気無いようで買い増しし易くてうれしい。
2025/02/17(月) 19:55:30.50ID:uGtw5sv40
ザクキャノンはこのシリーズならではの機体だけどやっぱΖの原作人気には敵わないよな
119HG名無しさん (ワッチョイ e698-YdM/ [240a:6b:1300:f142:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 20:14:29.40ID:jqzi0sz60
このシリーズ初めて買うからとりあえず一番人気ありそうなZZ買ってみたけどジOと百式も早く売り切れそう?
店員さんに品出しした後の空箱を貰っていいか聞いたら欲しいならどうぞって笑われちゃった
2025/02/17(月) 20:16:52.24ID:6lP3P6qd0
>>109
地域によるんだろうがうちんとこは投げ売り
なる前にある期間残ってても綺麗に消える

ワゴン行きは1弾のバイカスぐらいだな
それも数個程度
2025/02/17(月) 20:23:16.55ID:pv989ff40
うちの地域はウイングガンダム 7
パラスアテネ 2
スーパーガンダム 1
くらいで売れ残りを投げ売りしてたな。
不人気機体なら待ってもいいけど、待つような値段か?
2025/02/17(月) 20:29:53.30ID:TfFxinvc0
ジオが速く狩られてそうな感じだな
出来も良さげ、ソードじゃなくてサーベルだけど
123HG名無しさん (スッップ Sdca-lfR6 [49.98.137.254])
垢版 |
2025/02/17(月) 20:31:56.93ID:H2IG4a0fd
近所のコンビニに1BOXだけあったけどダブルゼータ1個、ザクキャノン3個、その他各2個という内容だった。この中ではダブルゼータは主役機なので人気だろうに…それなのに1個はあんまりだろう。全5種類なんだから各2個づつ入りにすれば良いじゃん
124HG名無しさん (ワッチョイ e698-YdM/ [240a:6b:1300:f142:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 20:32:19.69ID:jqzi0sz60
昨日見たら最近まで定価だったトールギスとパラスアテネが一個ずつ割引きシール貼られてたわ
トールギスは買い?
2025/02/17(月) 20:33:32.69ID:kRAKdXBj0
シルヴァ・バレトのクリア素組み終わった
接着しないでダボもあえて削らないで組んでみたけどきついとこはぼろぼろ折れる曲がる
肩の25は複数箇所折れた
最後に両脚本体に付けるときにどこに力入れて嵌めたらサイド腰アーマー折らずにしっかりはまるのか理解不能
ダボは一切信用しないでしっかり削って接着しながら作る一択
2025/02/17(月) 20:42:24.37ID:Cl7KSmpK0
第2弾のザクIIIにMr.カラースプレーのシルバーで塗装したら30分もせずに木端微塵になった
お祭りのイカサマ型抜きみたいな感じで手で軽く持っただけであっという間に粉々になる

アニマギアやGフレーム等の食玩ABSプラモに普通に問題無く使えてたから甘く見てたが
2025/02/17(月) 20:42:24.66ID:sFKVFruc0
残業終わってから行ったヨーカドー2件売り切れ
近くの住宅街のライフで全種ゲット
やっぱみんなデカ目の店舗から攻めるんやね
2025/02/17(月) 20:42:50.13ID:kRAKdXBj0
これ接着するのmrセメントspがベストなんだけど売ってないの終わってる
クレオスは早く増産しろや
129HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-jn3+ [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/17(月) 20:49:20.61ID:7rSg1ii20
>>126
ABSを舐めてはいけないw
そこまで弱いとはしらんかったけど
スプレーで吹くなら、エアブラシで少しずつ吹かないと
ラッカーの缶ってドバっとでるでしょ
シンナー分多かったらかなり危ないわ
水性1択かね
130HG名無しさん (ワッチョイ e6ea-bV77 [2001:240:2428:8aca:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 20:59:45.02ID:mxxXgyQE0
ザクキャノンしか残ってない現実
箱買いしていてよかった
2025/02/17(月) 21:03:20.67ID:FntBlCvM0
>>130
俺の最寄り店舗も朝から三回様子見に行ったのに、結局タイミング外してザクキャノンしか目にできなかったよ
諦めてカートンでポチるわ
132HG名無しさん (ワッチョイ 4a6e-iFIG [2001:268:c20b:66e0:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:05:46.19ID:N8maF8H20
カートンとは豪快やな
2025/02/17(月) 21:06:32.95ID:6hikmOoa0
俺も探し回る位なら
ハコポチった方が時間も精神衛生上良い気がして来たわ
2025/02/17(月) 21:27:44.14ID:Cl7KSmpK0
>>129
ザクIIIにスプレーする前に同じ弾のフルアーマーガンダムにMr.カラースプレーのオリーブドラブ2を使っても問題無くて大丈夫かと思ったけど結局そのフルアーマーも数ヵ月で割れたから手抜きしたら駄目だなと痛感したよ
135HG名無しさん (ワッチョイ e6ea-bV77 [2001:240:2428:8aca:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:27:53.93ID:mxxXgyQE0
zz3個アソだったけどクリアがザクキャノンでギリギリ致命傷は回避
2025/02/17(月) 21:32:21.24ID:MDM7IRKkH
1箱しか入荷しない店あるのに32221のアソートは勘弁してほしいな
ファン同士で分け合うこともできない
137HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-jn3+ [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:39:33.25ID:7rSg1ii20
ZZは体格に対して頭小さすぎない?
そこが気になって買わなかった
2025/02/17(月) 21:45:14.56ID:d6b1/nkId
ZZ、百式、マーク2、ジオはあるのに、未だにZだけ未入手でモヤモヤする
2025/02/17(月) 21:46:52.04ID:MpN1Gzml0
6弾はそろそろ水泳部お願いします。
ハイゴックお願いします。
2025/02/17(月) 21:55:02.36ID:5Ba05wCA0
百式の肩に腕嵌まんねぇ…
2025/02/17(月) 21:59:46.11ID:VHK4JLmP0
残業で閉店間際のイオンに滑り込んだけど軒並み狩られてジオZZが一切残ってなかった
2025/02/17(月) 22:04:54.01ID:MDM7IRKkH
ジオのバックパックがめくれも埋まりもせず綺麗に抜けてるのに感動した
ディテールの再現度は今弾かなり凄いのでは
2025/02/17(月) 22:06:26.56ID:eoN+pde00
この値段で躊躇無くスライド金型使ってるの凄いよな
2025/02/17(月) 22:13:09.09ID:YBMTnskh0
ジオ意外に人気なんだな
カラバリも無いし変形もしないから1つあれば十分だと思ってたが
145HG名無しさん (ワッチョイ cd73-Sd/L [118.240.158.105])
垢版 |
2025/02/17(月) 22:16:52.17ID:lq6qxAyw0
カートンで買ってZZ3アソで、
1アソのシルヴァバレトがクリアだった人が一番の地獄
2025/02/17(月) 22:20:30.61ID:eoN+pde00
ジオは隠し腕全部展開させて8刀流する奴はそのうち出てくるかな?
147HG名無しさん (ワッチョイ d943-t8JU [2400:4151:db00:3c00:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 22:21:41.06ID:fwPXr95I0
>>140
同じく…
結局接着したわ
しかも上手く真っ直ぐ立たないし
2025/02/17(月) 22:38:08.11ID:mVeWRvi40
イオンモールのお菓子売り場でダダ余りのザクキャノン5個買って来たけど思ってた以上に出来良いなw
今週末からの3連休ファレホかシタデル買ってチマチマと色塗るわ
149HG名無しさん (ワッチョイ 5185-iFIG [2001:268:c215:13d9:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 22:39:40.83ID:fy0xWVNe0
カートンで買ったら確実にクリアじゃないシルヴァのBOXが有るから大丈夫
150HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-BWjV [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/17(月) 23:00:39.48ID:7rSg1ii20
>>134
俺も昔アルコールで拭いてて
バキバキって木っ端微塵にボールジョイントが
砕け散った事があってね・・・
バンダイのABSはマジやばいと思ってる
2025/02/17(月) 23:17:44.10ID:DCtiCS1hr
ザクキャノン買う予定なかったけどレビュー見たらわりと出来が良かったんで買ったよ
人気はやっぱりZ機体だね
2025/02/17(月) 23:33:18.17ID:cH0H2By90
>>137
んなことより足のほうが気になるわ、私は
2025/02/17(月) 23:51:16.19ID:XU0RT0Qh0
帰ったら届いてた
いつも保険かけての2箱買い

〈1〉
ザクキャ ザクキャ
百式   百式
ジオ   ジオ
ZZ    ZZ
シルバレ シルバレ(クリア)

〈2〉
ザクキャ ザクキャ
百式   百式(クリア)
ジオ   ジオ
ZZ    ZZ
シルバレ  ZZ
2025/02/18(火) 00:34:38.41ID:dH9cOUgR0
クリアなくすと売り上げ落ちるんだろうか?
2025/02/18(火) 00:44:45.91ID:k73QebJi0
五弾も出していてクリア不評の声は届いていないのか
2025/02/18(火) 00:45:37.18ID:ImtQZeHe0
タッチゲートも今回でようやく廃止だし
157HG名無しさん (ワッチョイ 2ada-/KJL [2400:2413:8061:6d00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 00:49:42.22ID:/3rYldDH0
まあクリアは実際作ってみると案外綺麗だったりするから…

ここの住人みたく合わせ目消して塗装とか
そういうのブッチしてパチ組みする層には、悪くない反応されてる可能性もある
158HG名無しさん (ワッチョイ 9ee9-QYrX [240a:61:5030:b1d2:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 00:51:01.57ID:/lDSt0Uq0
あータッチゲートじゃねーな今回w
道理で組みやすいと思った
2025/02/18(火) 00:52:29.39ID:MEwVa5ir0
>>154
このスレだけでもクリアが当たって買い直す人とか
警戒して余分に買う人が結構いるね
そういうのが馬鹿にできない程度に影響してそう……
2025/02/18(火) 00:55:28.69ID:v5gZvJzO0
Gフォートレスまだぁ?
161HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-BWjV [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/18(火) 00:57:20.84ID:LC9apqjJ0
正直クリアより
色違いの方が万倍よくね?
クリアなんぞ欲しい奴だけ買えるように
購入券まぜて売って
ほしい奴は有料で通販にした方がいいやろ
2025/02/18(火) 00:57:35.13ID:lUnE6taJr
箱買い前提で
2、3アソートの1つなら許せるかな
つうか2アソートにせいよもう
2025/02/18(火) 02:04:13.34ID:dDa5URoIa
>>153
サプレッサーが1つだけのアソはサプレッサーがクリアにならない並びになってるのかな
2025/02/18(火) 02:04:35.83ID:/CA0UyuE0
せめて今回のクリアが黄色だったらな
2025/02/18(火) 02:31:22.87ID:m3OP5Mb7d
ジオの組立酷すぎだな
隠し腕と肩のポロリとか設計不良レベルじゃねえか
その辺のバイトに設計させたろこれ
2025/02/18(火) 03:15:10.31ID:EyImonwJ0
新食玩のスペリオルディファインってSD判のアーティファクト
2025/02/18(火) 03:17:22.52ID:EyImonwJ0
途中で送信してしまった。

新食玩のスペリオルディファインってSD判アーティファクトかな?

https://x.com/otona_shokugan/status/1891412506503229736?t=D8flHeNv1yIPwUb2HzyvvQ&s=19


https://i.imgur.com/ONBv55T.jpeg
2025/02/18(火) 04:29:33.01ID:EXq0lVa4d
ポーズ固定?
2025/02/18(火) 05:20:40.16ID:SrhlZdrrH
前弾は見る限りどの箱もオルテガ、ガイア/マッシュが各1確定だったのにクリアあるのがイカれてた
2025/02/18(火) 07:06:09.20ID:0XQoRNJo0
発売したら祭りが終わった感じだな
早く第6弾の発表来ないかな
171 警備員[Lv.7][芽]:0.00067198 (ワッチョイ 51e4-HsRr [2400:2652:1c2:ef00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 07:47:05.55ID:GLKH8Meo0
>>165
下手くそすぎる
2025/02/18(火) 08:02:23.69ID:EXq0lVa4d
>>160
お前が作るんだよ!
Zだってウェイブライダーにした猛者がいただろ
2025/02/18(火) 08:09:13.88ID:1/EVKoAIr
夜遅くなってしまったら近隣のスーパーはほぼ全滅だった
ZZだけは手に入ったけどなんという激戦(´・ω・`)
2025/02/18(火) 08:10:59.86ID:DGXx2Ziz0
レアカラーはクリアやめて金メッキ銀メッキとかにすればいいのに
2025/02/18(火) 08:31:48.00ID:AaaekP+z0
メッキ加工はお高いんよ
2025/02/18(火) 08:54:23.74ID:pCrkfXhT0
メッキ皮膜の分ダボが太くなったり穴が狭くなったりするんで
アーティファクトのサイズでやったら阿鼻叫喚確実
177HG名無しさん (ワッチョイ 9ee9-QYrX [240a:61:5030:b1d2:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 08:54:50.79ID:/lDSt0Uq0
>>170
ここから完成画像を上げる祭りが始まる
2025/02/18(火) 09:11:37.30ID:sXbgfFLk0
>>177
なんて言う健全でwktkなお祭り
2025/02/18(火) 09:12:24.80ID:8w1Mpmj60
このスレの完成品画像はすごい楽しみ
2025/02/18(火) 09:13:56.55ID:3wgnAdHR0
昨日は近所のスーパーや量販店を巡って十分過ぎるほど確保できた
今日は予約分が3セット届く・・・正直もういらない
2025/02/18(火) 09:15:28.34ID:ioFTNEjk0
ジオ途中まで組んだけどかっこよすぎる
2025/02/18(火) 09:48:07.95ID:MEwVa5ir0
塗装したいけどエアブラシ使えるのが半屋外なので寒すぎる……
2025/02/18(火) 09:48:25.86ID:sQzBco/20
クリアはあってもいいけど分かるように記載が欲しいわ
なんで隠す必要があるんだよ
2025/02/18(火) 09:48:34.42ID:EAH/4bAd0
>>167が貼ってくれたリンク先のサンプル、出来良いな
FWコンバージサイズでコレクション目的・塗装目的のプラモ発売してほしいわ
2025/02/18(火) 10:04:58.57ID:XYUr+PCl0
塗装考えたら黒かグレーだけど

見栄え考えたら黒鉄色辺りが妥当かなレアカラー
2025/02/18(火) 10:14:31.24ID:nz4dULc/0
嫌がらせなクリアなんか無しで良いよ
2025/02/18(火) 10:19:35.54ID:iKe5GQh4M
クソデカ単3電池の画像はよしろ
188HG名無しさん (ワッチョイ f670-6F2y [240a:6b:b80:6a28:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 10:34:34.01ID:OujZt/Jo0
クリアは缶スプレー塗装しても砕けずに済むのかな。
189HG名無しさん (ワッチョイ f133-GXOQ [114.185.95.114])
垢版 |
2025/02/18(火) 10:43:53.59ID:rkvjjE3G0
近所のセブンにアーティファクト用のスペースと値札来た!
買い逃してる人まだワンチャンあるかも
190HG名無しさん (ワッチョイ f133-GXOQ [114.185.95.114])
垢版 |
2025/02/18(火) 10:45:47.37ID:rkvjjE3G0
たぶんクリアの方が割れやすいよ
2025/02/18(火) 11:12:25.85ID:7Vufd/N90
>>183
> 隠す必要
B社「レアカラーをラインナップすることにより、お客様が箱を開封なさる際のワクワク体験をご提供するものですo(^-^)o」
2025/02/18(火) 11:17:30.25ID:rb94UPI50
ワクワクより悪い意味でのドキドキだよな
2025/02/18(火) 11:30:51.51ID:1NgEfyuu0
老眼で目を細めて1時間組んでたら目眩と吐き気でヤバかった。歳を取るとキツイキットだな。でもカッコいいんだよな。
194HG名無しさん (ワッチョイ 2a22-Q+mb [240b:12:1502:2800:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 11:57:25.97ID:PUMFmP+P0
ハズキルーペ系の導入が良い
195HG名無しさん (ワッチョイ c59d-dWyy [2001:268:99b4:3a1a:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 11:57:31.74ID:/TsdL+Nv0
年取ったら絶対作れないキットだよね
積んでる人間は早く塗装して完成させたほうがいい
2025/02/18(火) 12:02:08.75ID:x3xZmIVv0
>>186
今回のクリアカラーは透け感があって、
なかなか良いんじゃない?
前のクリアグリーンやら蛍光ピンクは最悪だった。
2025/02/18(火) 12:06:25.73ID:F/Juturf0
老眼じゃなくてもプラモ作る時は拡大鏡使った方が仕上がり良くなるよ
2025/02/18(火) 12:15:49.05ID:khwVCXk80
サフ吹いたら砕ける?
199HG名無しさん (ワッチョイ e616-QYrX [240a:61:5065:5646:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:31:05.94ID:LBRv0bBe0
溶剤でクラック入るので吹きすぎないように
あとは自己責任
2025/02/18(火) 12:33:10.73ID:iKe5GQh4M
やはり水星塗料が正義か
2025/02/18(火) 12:33:53.81ID:GtLoB55Dd
年食っても艦船模型作ってる人もいるしモチベ次第でしょ
2025/02/18(火) 12:35:04.29ID:+jj5NN490
>>198
なぜ砕けるかを理解して組めばラッカー塗っても絶対に砕けない
2025/02/18(火) 12:37:49.47ID:MEwVa5ir0
>>198
サフやラッカーをエアブラシで吹いてるが割れた事はない
缶スプレーでドバっとやったら割れるかもね
2025/02/18(火) 12:40:16.72ID:Q92WNwI+0
ランナー状態で吹くと割れないんだっけ?
2025/02/18(火) 12:42:02.22ID:McSPL1M3d
キットに個体差あるのも糞だな
配信者も皆言ってるが接着剤ありきだから昭和時代のプラモ以下
磐梯の技術の低下には呆れる
2025/02/18(火) 12:44:08.34ID:iieBOSrE0
サプレッサーだけレアカラーだったので通常カラー買いに行くか
残ってるといいが
2025/02/18(火) 12:44:38.89ID:8w1Mpmj60
>>205
なに言ってんだ?コイツ
2025/02/18(火) 12:45:20.24ID:3N4LIc27M
ハズキルーペなどの老眼鏡は単焦点レンズだから、ピントが合う間合いは決まっている。
ピントグラスは累進多焦点レンズなので、視線移動だけで異なる間合いを捉えることが出来るぞ。
ちょい離した位置のマニュアルと、手元のパーツをハッキリ見るのに重宝する。
209HG名無しさん (ワッチョイ f61b-nwfw [2400:2200:4ad:c8fa:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:49.24ID:cmzvmGZU0
>>204
溶剤吸収による膨張とクラックなんでランナーでも逝く
基本は薄く塗って即乾燥の繰り返しでなるべく染み込ませない
アルコール系は何やってもまず死ぬ
210HG名無しさん (ワッチョイ 9e0d-gW// [2001:268:996e:49c0:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:53:49.03ID:gEEFr8E00
>>101
昔は箱に2だったはず
2025/02/18(火) 13:07:37.86ID:MEwVa5ir0
>>204
ハメ込みで出来た目に見えない微小なクラックに溶剤が浸透することでより割れやすくなる
ランナー状態なら割れないというわけではない
2025/02/18(火) 13:14:21.53ID:1T0bzWXf0
>>210
なるほど、ありがとう
クリアレッドのHi-νとか絶対いらんが、再販分はクリアの割合どうなってんだろうねぇ
213HG名無しさん (ワッチョイ cd73-Sd/L [118.240.158.105])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:50:49.01ID:Bon15nBI0
5弾は合わせ目が目立たない工夫がされてていいな
部品がえぐれるタッチゲート廃止もうれしい

あとはMS色に合わないクリア問題だけなんだよなー。MSの色に合わせるのがメンドイなら
色無しクリアにしてくれるだけでいいんだけど
2025/02/18(火) 13:53:55.50ID:PnvavT8g0
>>159
邪なバンダイ『クリアを入れればその分売り上げが上がる!』
2025/02/18(火) 14:12:48.05ID:3wgnAdHR0
そういえば先日このスレで教えてもらったデジタルの顕微鏡を買ってみました。
通常の作業でずっと使い続けるのは自分の手とパーツの位置感覚が掴みづらくてちょっと難しいです。
でもガンダムの目や口のへのスリットのような超細かい部分を塗る時は活躍できそうです。
いい買い物ができました。
ありがとうございます。
2025/02/18(火) 14:20:32.45ID:AaaekP+z0
イイね
217HG名無しさん (ワッチョイ 698e-qk/j [202.211.87.165])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:24:12.55ID:qBnbC2eZ0
キャンディ塗装派はベースカラーは黒が良いのだろうけど
それはそれで組付け大変だろうなw
素材的にやっぱり黒サフとガンダムマーカースプレーでメッキカラー
からのイエローで百式
果たして塗装のノリはどうなのだろう?
シタデルの黒スプレーと銀色から筆塗りそしてちょっと高めクリアカラー
2025/02/18(火) 14:25:48.36ID:khwVCXk80
黒下地から塗りたいけれど、黒サフは砕ける可能性
でも水性の黒を筆塗りは塗膜厚が気になる
なので黒く染められないかと検討中
染めてミッチャクロン吹いて水性カラーがプラン
2025/02/18(火) 14:28:27.37ID:1NgEfyuu0
1セット買えたけど、ZZだけがクリアだった... orz
220HG名無しさん (ワッチョイ 9524-nwfw [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:46:02.92ID:o7rTE4Bg0
>>217
ガンマカはやめとけ
ABSのアルコール吸収率は高いんだ
サフの上からも浸透するから高リスク
221HG名無しさん (ワッチョイ d995-3xrs [2400:2200:79b:3e11:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:54:24.85ID:GHbAR47t0
そこら中ザクキャノンだらけでZZ見つからないんだけどアソ3とかあるのか
じゃあ焦らなくても見つかるか
2025/02/18(火) 15:03:01.98ID:yLCLOm+Y0
ボックスが今日届くけど、赤子がいると組む暇無いな
休日が待ち遠しいぜよ
2025/02/18(火) 15:23:07.80ID:z6TJCnqU0
イオン寄ったらサプレッサーとザクキャ畑になっていた
しかも全部指ズボされていた……

他の店でジオ買い増しした
2025/02/18(火) 15:28:03.63ID:1NgEfyuu0
>>223
指ズボなんてする奴いるんだ?ムカつくな!と言うか犯罪!
2025/02/18(火) 15:30:16.01ID:rb94UPI50
今どき中覗かれる食玩も珍しいんじゃね?
226HG名無しさん (ワッチョイ 4aca-ashT [2404:7a86:de0:10:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:34:16.66ID:4J7jf2If0
レアカラー廃止で
227HG名無しさん (ワッチョイ 9ef2-ot0k [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:40:00.32ID:96uKfODq0
サフは、べっちゃり一気に吹かないで、ふわっと吹いて乾かしての繰り返しがいいと思うよ。
今の季節ならあっという間に乾くから、そんなに時間かからないよ。
2025/02/18(火) 15:40:20.79ID:z6TJCnqU0
>>224
チェックしてるんだろな…… いつもそうだよ
発売日すぎたら指ズボばかりだわ
2025/02/18(火) 15:48:39.73ID:fEHmsg1b0
指ズボしてまでレアカラー回避したいのか・・・
サフ吹けばいいのに
2025/02/18(火) 15:57:40.32ID:8w1Mpmj60
>>217
全てを破壊するガンマカだけはやめておけ
2025/02/18(火) 16:04:03.82ID:MbpByJ8O0
買って置いといたジオ、中身確認したらクリアカラーだったわ…なんでハズレカラーを入れるのか
232HG名無しさん (ワッチョイ 5a68-xt5A [2400:2200:6b4:ad84:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:06:16.42ID:UYzE73uU0
昨日売ってなかった711に今日売ってたので買えました
2025/02/18(火) 16:23:09.95ID:+gNYTtNJ0
美プラ作ってるときは、タミヤのナイロンプライマー→ラッカー塗装→組み立て→ラッカートップコートの順で割った事ないんだけどアーティファクトだと違うとかある?
2025/02/18(火) 16:24:32.46ID:+gNYTtNJ0
あ、ブキヤとかアルファマックスのABSのキットね
2025/02/18(火) 16:26:46.65ID:qFJ8vJqq0
>>229
稀なレアカラー狙いな輩かも どれも
穴開きはノーマルカラーだった
236HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-BWjV [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:27:14.26ID:LC9apqjJ0
シラン
エアブラシで薄く吹けば大体大丈夫だろ

さすがにレアカラーは嫌なので
買って即座に指ズボした
2個目は買わないで他の人に回した
Gフレに比べるとだいぶ安いから2個目行っても良かったけど
どうせ作らな(ry
2025/02/18(火) 16:32:10.55ID:qFJ8vJqq0
俺も会計したら即指ズボチェックする
クリア引いちまったらまた買いたいからねw
今回は引かずに助かった いつもは1個は引いてた
2025/02/18(火) 16:43:02.36ID:rb94UPI50
逆にレアカラーを探している場合も考えられる
2025/02/18(火) 16:47:20.24ID:7dZjNynl0
俺が指スボ確認法で放流したクリアZZを小学生が『やったーレアだー』と喜んで買っていった
指スボも完全な悪じゃないよ必要悪って言うのかな?
2025/02/18(火) 16:53:45.51ID:szaossYIr
マナーが悪すぎる
買ったのは好きにすりゃいいけどないわー
2025/02/18(火) 16:54:10.59ID:rb94UPI50
通報しますた
ってか今時の子供ってガンダム興味あるのかな?
2025/02/18(火) 16:54:27.07ID:MEwVa5ir0
このスレにも稀に現れるんだが
中身書いてあるのに気づかなくてブラインドだと思ってる人がいるんだよね
目当ての機体を探してた可能性も……
243HG名無しさん (ワッチョイ 2a22-Q+mb [240b:12:1502:2800:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:02:09.88ID:PUMFmP+P0
いや、さすがに実生活でいい大人がそんなことしないでしょ
244HG名無しさん (ワッチョイ e60b-iFIG [2001:268:c249:1102:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:03:23.12ID:z9HT04E50
もうだいぶ前から殆どの子供はガンダムなんか眼中に無いよ
ポケモンをはじめとしたゲームやらYouTubeとかデジタルな方に行ってる
245HG名無しさん (ワッチョイ 4aca-ashT [2404:7a86:de0:10:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:07:41.63ID:4J7jf2If0
ジーフレームやモビジョイだとパッケージに種類の写真使ってるのにアーチスァクトは上に文字しか書いてないのはなんでなんだ
2025/02/18(火) 17:15:07.91ID:pKi4v/GX0
イオン補充されたから全種あった
2025/02/18(火) 17:27:14.83ID:xJXB6fbp0
民度の低いやつはとことん低い
あと外人な
2025/02/18(火) 17:28:20.41ID:/1BVbvCp0
レアカラーが外れ扱いされるシリーズもなかなかないな
素組で組んどく分にはキレイなんだが
2025/02/18(火) 17:31:39.42ID:ggq5XEoy0
zzメインカメラ塗れる人おるのか?
塗っても塗らなくても判らんからいいか
2025/02/18(火) 17:34:16.27ID:1NgEfyuu0
さっき夕飯の材料買いに昨日売って無かった近所のスーパー行ったら手付かずがあった。昨日他で買った1セットがZZだけクリアだったからスマンが2つあったZZだけ確保。無事両方ペールオレンジ。
2025/02/18(火) 17:35:02.01ID:nUfYOKRH0
ガヴの仮面ライダーチョコは当たりフィギュアが箱の中に直接入ってる方式になったんだが以前買った時に家に帰ってからワクワクしながら開封しようとしたら指ズボされてるのに気付いた
あれは大人がやってるのか子供が買ってるのか分からないがその後も指ズボされてるのを何回か見た
2025/02/18(火) 17:57:08.30ID:fLqJ38hMM
あの指ズボエリア 最初から穴あけて覗き窓にしといてくれたらいいのに
2025/02/18(火) 17:57:54.77ID:nC4DFFum0
>>208
ピントグラスいいんだけど、度が低い方を使ってるからなのか、拡大率が低い。
中度買おうかと思ってるけど、ルーペの3倍に比べてどうなんだろう?
2025/02/18(火) 18:09:41.23ID:3wgnAdHR0
自分はもともと置き型の拡大鏡使ってましたが、
どうしても姿勢が前かがみになってしまうのと、
肘を引いた状態での作業になってしまうのでメガネ型に変えました。

メガネ型だと姿勢が自由になることと、
机に肘ついて作業ができるようになったので
安定したヤスリがけができるようになりました。
255HG名無しさん (ワッチョイ f133-GXOQ [114.185.95.114])
垢版 |
2025/02/18(火) 18:14:20.19ID:rkvjjE3G0
>>252
そこから説明書の番号が見えて何番の商品が入ってるかわかるようになってるヤツやな
2025/02/18(火) 18:17:01.70ID:nUfYOKRH0
カバヤのほねほねザウルスがその方式
ビッグワンガムやトランスフォーマーガムからの伝統を未だに守ってる
2025/02/18(火) 18:20:06.64ID:OZ1FpT+k0
>>242
確かに上部の文字気づかない人いるみたいよね
でも指ズボでは機体判別は無理かと……
2025/02/18(火) 18:20:30.64ID:Lux3tjaHM
クリアカラーやめるか表記すればいいんじゃね
穴空いてる状態だと欲しいのでも犯人だと思われたくないから買えなくなるわ
2025/02/18(火) 18:20:46.24ID:96uKfODq0
アンケートで送ったらいいよ、窓があるってアイデア。
2025/02/18(火) 18:27:32.82ID:DVS8gkRb0
阪神地区何処にも売ってない、売ってた形跡もないんだけど都会にしか売ってないんか?
2025/02/18(火) 18:32:52.44ID:3wgnAdHR0
その昔ペプシが中身の見えない袋でガンダムのフィギュアを付けていたら
公取委から懸賞品にあたるとして景品表示法の規制に引っ掛かって指摘されましたよね。
それ以降は中身が見える袋になってたはず。

その理屈でいえばペールオレンジかレアカラーが盲牌状態で販売されているのはどうなんでしょうね
2025/02/18(火) 18:52:08.67ID:1NgEfyuu0
値段上がるだろうけど、クリアじゃなくて、フル塗装済ランナーをレアにすれば、合わせ目はしょうがないけど、パチ組み派は良いんじゃね?
263HG名無しさん (ワッチョイ 4a2d-ashT [2404:7a86:de0:10:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 18:55:10.98ID:4J7jf2If0
>>262
そんなのアーティファクトじゃねえよ
2025/02/18(火) 18:56:40.25ID:AFz0mfVW0
>>258
セルフレジ行くしかないな
2025/02/18(火) 18:57:08.48ID:+RJvwGvC0
>>248
たぶんこのスレ内だけ
オクとかだとクリアのが高い
まあ、そういう輩が指入れしてんだろうけど
2025/02/18(火) 18:59:06.30ID:+RJvwGvC0
>>261
確かあれで規制がかかったのはペットボトルのオマケのみ
食玩とかは全く影響ないんよ
267HG名無しさん (ワッチョイ 4a93-iFIG [2001:268:c217:a3f5:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:01:00.96ID:c3HoA2K40
オマケか玩具自体が商品かで話が違うからね
2025/02/18(火) 19:10:27.78ID:EAH/4bAd0
>260,、イズミヤ行ってみ?昨日は無かったけど今日の昼過ぎには並んでたぞ
2025/02/18(火) 19:22:04.01ID:DVS8gkRb0
>>268
マジ?コヤの?明日でもあるかな?
270HG名無しさん (ワッチョイ d928-MHHu [2400:2200:4cc:d43a:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:36:54.93ID:vH8d/7iD0
東京は昨日朝イチで20BOXとかあった店も夜にはなくなってたぞ
翌日じゃ無理じゃねって感
いますぐいっとけどこだかしらんが
2025/02/18(火) 19:42:31.77ID:YuRsNXP90
レアカラーとか争奪戦なのにこのスレは塗装屋多いのか?
買取でもレアカラーは初週とか一個3000円とかで買取ってくれるぞ
俺はレアカラーしか集めてないから
ノーマルカラーは売り払って足りないレアカラー毎回収集してるわ
272HG名無しさん (ワッチョイ 698e-qk/j [202.211.87.165])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:42:36.79ID:qBnbC2eZ0
クリアカラーはメタリック塗料を裏塗りで

サンダーボルトジムのクリアカラーの太ももの付け根折って
クリアパーツは苦手だ
273HG名無しさん (ワッチョイ 9524-nwfw [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:47:39.15ID:o7rTE4Bg0
コレクターはレアカラー
モデラーはノーマル一択
2025/02/18(火) 20:01:09.61ID:szaossYIr
自分全然モデラーじゃないよ
塗装した事がない
2025/02/18(火) 20:03:55.20ID:iKe5GQh4M
第2弾以降面倒で箱すら開けてないからクリアかどうかも知らん
2025/02/18(火) 20:07:22.92ID:PMsE3FApd
クリアカラー無くなったらこのスレの勢い1/3くらいになりそうなくらいこの話題ばっか
2025/02/18(火) 20:15:22.02ID:YuRsNXP90
ガンプラもメタリックかクリアしかかったことないな
もちろん組んでるし積んだこともない
色塗るくらいなら完成度の高いメタルビルドかロボ魂買うしな
278HG名無しさん (ワッチョイ 9522-dWyy [2001:268:99b4:2a61:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 20:43:00.82ID:qrd1hBoU0
>>276
レアカラーの話を何回もしてるよなw
しかも毎回同じ内容w
2025/02/18(火) 20:50:54.54ID:1T0bzWXf0
>>275
ガムがメタモルフォーゼするぞ
2025/02/18(火) 20:50:57.14ID:1NgEfyuu0
普通のスーパーってどの位仕入れるのかね?2カートン位?
281HG名無しさん (ワッチョイ f695-iFIG [2001:268:c24f:1e96:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:00:32.02ID:JzRJeyJk0
大手チェーンのスーパーでも2カートンなんて入れないだろ
そんなに入荷するのはアキヨドくらいでは?
2025/02/18(火) 21:01:32.13ID:7Skkdz7P0
店によるだろ
2025/02/18(火) 21:28:03.13ID:6F5EI5MD0
近所の見て回って、シルバレ以外は全部売ってた
2025/02/18(火) 21:30:50.22ID:dL1Yuo7J0
やっと箱届いたけど楽しみにしてたジOがクリアだった。3個入ってたZZにしてくれよ
2025/02/18(火) 21:39:46.56ID:+RJvwGvC0
タバコ吸う人とかはカートンっていいがちかもね
2025/02/18(火) 21:55:54.05ID:7Skkdz7P0
カートンはタバコに限った言い方じゃねーし普通だろ

普通だよな?
2025/02/18(火) 21:56:58.99ID:k73QebJi0
再入荷ってどのくらいの間隔になるの?
2025/02/18(火) 22:00:36.05ID:7NNqX7/v0
なんかアホな質問多いな
入荷数だの再入荷だの店によるとしか
289HG名無しさん (ワッチョイ c5c9-QYrX [2400:4052:8340:5400:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:08:36.68ID:YTZ42YVz0
イオンとか前回相当補充してたから
かなり数用意してる
あとは追加分待て
2025/02/18(火) 22:19:51.44ID:+KErvXNy0
一度に仕入れても置く場所がないから分納入荷にしてるんだと思う
2025/02/18(火) 22:27:32.89ID:96uKfODq0
こっちのイオンは1BOXしか入ってなかったよ。小さい店だからかな。
映画館とか入ってるイオンなら、いっぱい入ってそうだけど。
2025/02/18(火) 22:32:32.94ID:C07cSdtY0
>>253
俺も一番度が低いのを使ってるよ。確かに超拡大は無理だな。
すべて兼ね備えるのは無理だ。精密作業用に度が大きいのを買うてしまいなはれ
2025/02/18(火) 22:34:43.38ID:cT/awq180
>>224
・・・ってその昔指ズボされたものを手に取って見てたらバックヤードからたぶん店長が血相変えて突撃して来やがった
濡れ衣だと言いたかったが聞く耳持たぬって様子だったんでお買い上げでことを収めた
それ以来そのファミマには行ってない
2025/02/18(火) 22:35:26.83ID:v5gZvJzO0
SNSは買えました報告から素組み報告フェイズに移行してきたな。
塗装組はもう少しか。
ミキシング組の自分は先が見えない。
295HG名無しさん (ワッチョイ f6f3-iFIG [2001:268:c247:3105:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:36:21.72ID:SLqCRdKn0
>>293
監視カメラで確認しろ!って言えばよかったのに
2025/02/18(火) 22:39:39.26ID:MEwVa5ir0
>>286
普通だと思うけど、上では話が食い違ってると思う
>>280の言うカートンは10個入り1ボックスの事で
>>281はボックスが複数入った段ボールの事を言っているのでは
プラモ界隈では多分後者の意味で使う事が多くない?
2025/02/18(火) 22:42:17.89ID:cT/awq180
>>295
手に取った直後に突撃してきたからな
モニターで見てて俺が指ズボしたと見えたんだと思うぞ
手元をアップで映してるわけじゃないからな
2025/02/18(火) 22:47:16.59ID:Dek0Rvak0
プレバンから届いてた
ZZ 3個、サプレッサー 1個のパターンだった
299HG名無しさん (ワッチョイ a66a-h3tq [153.246.213.47])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:47:51.47ID:K50DaKBe0
レアカラー、クリアー(ハズレ)でなく
黒、白にすれば喜ばれる
2025/02/18(火) 22:58:02.31ID:EjxgIdqcM
>>297
本気でそんな執念あるなら最初の真犯人時に捕まえてるでしょ
やられた状態のを見つけて分かってて次に手に取った奴に罪を着せて買わせようとしてたと思うぞ
2025/02/18(火) 23:05:07.71ID:oJUP619i0
どこにもなくて諦めモードで適当なスーパー行ったらほぼそのまま残ってて全部ゲットできた、やはりジオの入手が困難ぽい(´・ω・`)
302HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-jn3+ [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:27:55.35ID:LC9apqjJ0
老眼鏡は、正直度が高いのは使い辛い(焦点距離が近い
像が歪む、色ズレするなどの問題があるから
個人的には1〜2度までで抑えておいて
精密作業用には、ヘッドルーペ買った方がいいと思うよ
まぁヘッドルーペはルーペで、もうちょい先の方にレンズ持って行きたい
欲求に駆られてモニョるとは思うがw
置きルーペの倍率が高い奴が一番使いやすいとは思うが、結構いいお値段するからね
ヘッドルーペは焦点距離が近くなりがちなのを除けば悪くなかった
焦点が合う場所も狭いから結構慣れがいるけどね
2025/02/18(火) 23:59:15.42ID:J2ko+4kz0
どこもジ・オ抜かれてるなぁ…
分納まで待つか
2025/02/19(水) 00:03:51.27ID:OBE3EhH+0
>>300
その可能性もあるね
だからもう2度とそこには行ってないし
やつの顔も忘れん(もう忘れたw)
そういやそいつを他店のコンビニで見かけたことがあるわw
305HG名無しさん (スププ Sdca-3xrs [49.98.232.175])
垢版 |
2025/02/19(水) 00:05:22.22ID:YcDTRiXfd
指で穴あけてサーチなんて、今どきそんなヤバイおっさんいるの?
2025/02/19(水) 00:12:11.90ID:0S3+JeOU0
今は耳かきカメラ挿入して確認だろ
指ズボとか原始人かよ
もっとスマートにやれや
2025/02/19(水) 00:52:48.41ID:7rVofwaDr
やばいのが数名いるな
2025/02/19(水) 01:10:07.38ID:1E4kvLeF0
これ絶対、箱破壊経験者いるわw
2025/02/19(水) 02:20:40.82ID:3Tbu+ol80
クリアZZ組んで見たけど、接合部分とか見辛すぎて組み辛い。パーツも何回か落として見失う所だった。小さ過ぎてルーペ外したら青い塊にしか見えん。
やっぱりクリアは失敗だよな。
2025/02/19(水) 06:53:33.76ID:e5jTdLSR0
>>306
耳かきカメラをAmazonでポチりました
教えてくれてありがとう!
2025/02/19(水) 07:37:00.74ID:lc0g6U+Yd
箱破壊者は犯罪の自覚ないのか
2025/02/19(水) 08:22:06.66ID:HzGvXY5eM
俺は戦いしか出来ない箱破壊者
ガンダムだ
2025/02/19(水) 08:34:05.76ID:FvDEPTCY0
自覚ないだろうな イオンでだけど棚の上のストックを
勝手に開けて狩ったり他の食玩でだがセット売りの
さえ開けて欲しいの抜く輩もいたし
314HG名無しさん (ワッチョイ f133-GXOQ [114.185.95.114])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:47:53.02ID:0QXm92TM0
セブンは一日遅れで入荷したところが多かったみたいだな
出遅れた人もなんとか買えてるっぽい
2025/02/19(水) 09:14:14.86ID:NVu84czy0
>>314
コンビニ入荷は配送の関係上、元から一日遅れ
316HG名無しさん (ワッチョイ 2add-gW// [2001:268:99cb:a14e:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:14:25.14ID:r6ta/UeF0
うちの近所のセブンは今朝ようやく並んだわ
向かいのイオンは発売日に並んだのに
317HG名無しさん (ワッチョイ f133-GXOQ [114.185.95.114])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:46:36.94ID:0QXm92TM0
いや当日から並んでたコンビニの報告もあったよ
2025/02/19(水) 09:49:56.21ID:j4pFtbXJ0
Xの購入報告を見てるとだいたいみんな各1種類ずつ買ったような写真をアップしていますが、みんなほんとに1個で足りるんですかね?

実はたくさん買ってるけど控え目な写真にしてるとか。

自分は失敗した時のこと考えたら3個は持ってないと落ち着かないんですけど
2025/02/19(水) 09:58:21.00ID:xmXLW8g20
>>318
「予備がある」と思うから雑になって失敗するのであって一発勝負だと慎重さと集中力が増して失敗しなくなる
2025/02/19(水) 10:20:38.15ID:UGhB8kPo0
好きな機体か気に入ったのは2機にしてる
今回だとザクキャとジオだけ2機
321HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-BWjV [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:45:05.38ID:QsVQKqoK0
どうせ作らないから1
2025/02/19(水) 11:45:15.04ID:W08aacME0
改造するつもりだったシルヴァバレトがレアカラーだったんで買い足さないと・・・
貧乏性なんで不意にするのも惜しい
2025/02/19(水) 12:11:10.50ID:Rby228rGa
>>322
ドーベンにすんの?それともマーク5?
2025/02/19(水) 12:26:13.69ID:W08aacME0
>>323
MK5
両腕を同じにしてミサイルとバックアップでっち上げたら出来そうかなと
325HG名無しさん (ワッチョイ 698e-qk/j [202.211.87.165])
垢版 |
2025/02/19(水) 13:36:20.80ID:Lj4ILsqV0
山岡さんばりに
「だが我々もいけないんですよ!」
「人気が出たばかりに買い漁りあげく作らない」
「勘違い転売ヤーが儲かると錯覚しては在庫で投げ捨て価格」
マークトゥ
2025/02/19(水) 13:38:39.91ID:7IE/VflL0
地方だからイオンもセブンもない
オークワとかイズミヤでも売ってるかな
2025/02/19(水) 14:51:02.34ID:VHUONW5bM
ライフで売ってたで
328HG名無しさん (ワッチョイ f133-GXOQ [114.185.95.114])
垢版 |
2025/02/19(水) 15:05:30.14ID:0QXm92TM0
アーティファクトってコンバージやGフレーム入れてる店でも入荷しないパターン多いよな なんでなんやろ
2025/02/19(水) 15:05:50.22ID:94COwyFb0
田舎だけど電気屋で売ってる
330HG名無しさん (ワッチョイ e633-YdM/ [240a:6b:1300:f142:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 15:06:41.21ID:RMfdIme20
>>328
彩色じゃないから?
2025/02/19(水) 15:06:43.22ID:LD6kwARFM
百式のパーツ細かすぎて、ゲート処理大変すぎる
2025/02/19(水) 15:11:52.76ID:3QAICOue0
>>328
不人気種は露骨に売れ残るから
そして最後は値引きされるとわかってるから、不人気目当てのヤツは尚更買わない
333HG名無しさん (ワッチョイ e664-YdM/ [240a:6b:1300:f142:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 15:20:03.74ID:RMfdIme20
4箱入荷していたスーパーにまた来たらザクキャとシルバレの山だったわ
2025/02/19(水) 16:12:25.72ID:4Y6QGIB90
畑なってもいつのまにか綺麗に消える
2025/02/19(水) 16:25:36.42ID:94COwyFb0
Gフレームなんてフレームだけ残ってて半額でも売れないとか珍しくないしね
336 警備員[Lv.9]:0.00121313 (ワッチョイ 5114-HsRr [2400:2652:1c2:ef00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:27:03.79ID:g0S8DJDG0
>>318
頭悪そう
2025/02/19(水) 16:42:40.58ID:W08aacME0
近所のホビーゾーンはシルバが真っ先に無くなってた。よくわからんが地域性だろうか
2025/02/19(水) 16:52:38.89ID:j4pFtbXJ0
>>336
すみません、普通に疑問に思ったことを述べたんですが
こういうのは皆さんの総意だったりするんですか?
2025/02/19(水) 17:26:20.65ID:W08aacME0
ボックスで買ってるが正直持て余す。いつかは作る
2025/02/19(水) 17:35:35.41ID:BNMeI4shr
>>338
ナイナイ、むしろ普及用、保管用、実用で3つ必要でしょ
2025/02/19(水) 18:00:47.45ID:OmiyMGAf0
2つならわかるけど3つはないな
そのレベルで予備がないと不安レベルなのは趣味としてキツいのでは?
まあ好きにすればいいけど
2025/02/19(水) 18:10:35.23ID:Ojyx6xQW0
やっちまった!からどうやって立て直すのかがプラモの醍醐味ですよ
2025/02/19(水) 18:17:13.38ID:z3UPsS0t0
>>338
3個買って素晴らしい作品が出来るならアンタが正しいよ
2025/02/19(水) 18:32:54.39ID:9oyTi+bk0
クリア→クリア→ペール!で3個のヤツはある
2025/02/19(水) 18:36:03.82ID:j4pFtbXJ0
>>341
>>343
ありがとうございます。
自分はけっこうミキシングとかもするので、切ったり貼ったりする時は実際にパーツ同士を当てがってみるまで分からないことが多々あるんです。
あと、塗装もランナーやミスったパーツに吹いてカラーをチェックしますが、実際に組んで全体を見た時に納得ができなくてやり直すこともあります。
正直、控えめに3つと言いましたが、納得できる完成に辿り着くのに5個くらい使ったこともあります。
要は自分の経験不足に起因することなので1個で十分という人は本当に尊敬します。
2025/02/19(水) 18:48:19.71ID:OmiyMGAf0
ミキシングかあ
確かにそれなら複数必要かもな
2025/02/19(水) 18:55:40.10ID:BCv+hJrSd
下手なくせに拘りが強いから拗らせちゃってるんですよねw
何事も経験なのでたくさん失敗と経験してみなさんのように1個で完成まで辿り着けるように精進します!
2025/02/19(水) 18:58:49.00ID:163LBuMs0
予備無いと作り始められないモデラーの病気だろ
だいたい作り終わったときもう一度作りたいと思うことに気づいてからそうなりつつあるわ
アーティファクトは1個が安いから予備の確保エスカレートしがち
349HG名無しさん (ワッチョイ e664-YdM/ [240a:6b:1300:f142:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:59:15.37ID:RMfdIme20
えっアーティファクトって作るの難しいの?
二個ずつ買っておいた方がいい?
350HG名無しさん (ワッチョイ c5c7-QYrX [2400:4052:8340:5400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:04:17.71ID:r+5xvYlI0
>>349
HGとかRG作れるなら余裕
但しパーツ小さいので飛ばしたり落としたりしない様に
2025/02/19(水) 19:06:21.34ID:Ib4mAZ550
作るのは難しくない。パーツ同士がハマらなかったりすれば削ったり、ピンを切りとばせばよい。固定キットだからね
ただパーツが小さいからパーツをハメる時とか、エアブラシで塗装の時にクリップに付けたパーツが吹き飛んで永遠に見つからないので予備を買うわ
352HG名無しさん (ワッチョイ e664-YdM/ [240a:6b:1300:f142:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:07:11.79ID:RMfdIme20
>>350
HGは作った事あるから棚に戻しておくわ
ありがとう
353HG名無しさん (ワッチョイ e664-YdM/ [240a:6b:1300:f142:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:13:38.74ID:RMfdIme20
>>351
加工技術はないから書います
ガチャのガンプラより安いしね
354HG名無しさん (ワッチョイ 512b-W6G5 [2001:268:738d:6507:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:28:32.05ID:RO3blJKr0
百式は木式やザンダクロス用に複数買った
2025/02/19(水) 19:35:35.41ID:jMETw//F0
HGとかの全塗装素組みとかと違って気をつけないと行けない事は
パーツの折れやすさと押し出しピン後をちゃんと処理しないと組めない事があるくらいか
356HG名無しさん (ワッチョイ e635-YdM/ [240a:6b:1300:f142:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:40:37.43ID:RMfdIme20
なんでプラモデルコーナーで売っている商品よりスーパーの食玩コーナーで売っている方が難易度高そうなんだよ…
357HG名無しさん (ワッチョイ c5c7-QYrX [2400:4052:8340:5400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:45:22.00ID:r+5xvYlI0
>>356
いうて食玩は組み立て難易度高いの多いぞ
逆にガンプラは予約難易度半端ない
2025/02/19(水) 19:47:00.33ID:jMETw//F0
Ftoysのバイクとかガンプラより難しいだろ
359HG名無しさん (ワッチョイ 9ee2-ot0k [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:02:17.22ID:2fwn5X9X0
ザクキャノン余ってるなら、2つ買って両肩キャノンにしてみようかな?
2025/02/19(水) 20:03:04.23ID:xmXLW8g20
キャンディ事業部だから仕方無いのかもしれないけどアーティファクトこそ中国じゃなく静岡の工場で生産すべきだと思う
因みに戦隊ミニプラは何処で生産してるか知らないけど一応「日本製」になってる(プレバンのスーパーミニプラは中国製)
2025/02/19(水) 20:17:18.18ID:OBE3EhH+0
>>359
右側にキャノン砲があるのが気に入らないので左側につけてみたいと思ってる
それと俺はザク系はいつも左右の肩をチェンジして工作してる
2025/02/19(水) 20:38:48.11ID:V03i762R0
1st好きだからザクキャノン複数買いしたけど、前回だっけ?の06R多々買い出来なかったのが悔やまれる…
あとシャア(クワトロ)好きだから百式も複数買った
アーティファクトが完全フラインドBOXじゃなくて良かったと毎回思うよ
2025/02/19(水) 21:44:15.46ID:gdqd22d6d
半額セールになったら俺もザクキャノン買おうかな
前回はそれでトールギスとマーク2複数買ったし
364HG名無しさん (ワッチョイ 5a88-h3tq [2400:4050:3041:1e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:40:16.46ID:ARFprIP30
アマボックス買い、結果
zzx3 クリアーは百式、、、ハズレアソートでした
2025/02/19(水) 23:42:09.30ID:2uFrE0zk0
プレバンから今日届いた。
各種二湖入りでホッとしたよ。

>>362
あれはアソート数決めたやつがわかってなさすぎる。
2025/02/20(木) 00:04:45.26ID:fMJTI87j0
このシリーズのアレンジでシリンダーをやたら使うのが好きじゃないんだが
06Rザクの上腕なんかちぎれそうじゃね?
2025/02/20(木) 00:20:51.29ID:QYYoc95Ta
>>366
デザイナーがシリンダー依存症だから
2025/02/20(木) 00:31:20.80ID:9p8KEy5F0
百式の肩に腕つけるの接着剤ないと無理ゲーだろこれ
2025/02/20(木) 01:15:47.68ID:w5iWlhBB0
組んでる最中にパーツを下に落とすと何処かにワープでもしたんじゃないか?って位見つからない。
2025/02/20(木) 01:55:15.91ID:UeVDtWtCr
大昔の傑作食玩のガンダムADAPTからこんなデザインだね
工業製品的なアプローチだからこんなん
371 警備員[Lv.10]:0.00138864 (ワッチョイ 5140-HsRr [2400:2652:1c2:ef00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 02:07:27.22ID:SQhjhots0
接着前提な固定モデルなんだけど何言ってるんだか…
372HG名無しさん (ワッチョイ e616-QYrX [240a:61:5065:5646:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 02:30:11.37ID:DBxIDmrs0
まあ好き嫌いは誰にでもあるのでいいよ
あとは自分の好きな様にすればいい
多分全国で100人くらいはZZバラしてるだろう
2025/02/20(木) 07:16:33.37ID:x/O3WkoU0
今回は出なかったがクリア出たら買い直したわ
んでまたクリアだと「…… 」
2025/02/20(木) 08:36:48.58ID:ecH9h2F90
このシリーズはシリンダー味(あじ)を添加されてるんだ
2025/02/20(木) 08:56:42.72ID:P+6dJ5Xg0
ザクキャノンが一番余ってる感じか
376HG名無しさん (ワッチョイ 4a95-bV77 [2001:240:2462:dc70:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 09:04:26.83ID:yH8Im1mR0
主役級3つでシルブプレが1個アソのあるからキャノンは余るわな
これでhgucでmsv出せなんて言われてもmsv買う奴少なくて出さないと思われてもしょうがない
2025/02/20(木) 09:20:57.25ID:zeEJoYhh0
>>376、シルヴァ•バレト•サプレッサーの事を略して書いたんだろうけど、フランス語で『お願いします』って呼び方は流石に………
2025/02/20(木) 10:12:14.64ID:7s646hww0
発表時は1アソでザクキャ狩られて大変かなと
勝手に思ったが予想ははずれた
2025/02/20(木) 10:17:10.76ID:Sbb+j1iTM
>>374
ソーダ味がいつの間にかシリンダー味になってたのか
2025/02/20(木) 10:30:14.93ID:OqTuWl5b0
アソ的には全種買うとZZ余るので、実際ZZが多目に残ってる売り場2カ所見た。
逆にサブレが無いから1番人気なんか!?って思ったくらい。
最終的には全部消えるだろうけど。

てかシルヴァの略称問題ある。
シルサプとかダサすぎて。
381HG名無しさん (ワッチョイ e616-QYrX [240a:61:5065:5646:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:31:31.60ID:DBxIDmrs0
サプレッサーでいいのでは
2025/02/20(木) 11:21:58.29ID:cIreCDVM0
>>376
その略し方とても気に入りました!
383HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-BWjV [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/20(木) 11:22:27.52ID:0408hW6Y0
ええい、お前など汁ババアで十分だ!
384HG名無しさん (ワッチョイ cd73-Sd/L [118.240.158.105])
垢版 |
2025/02/20(木) 11:22:45.58ID:VetfQ+Ps0
ZZの角が、ランナー状態で折れてるパターンが結構あるらしいぞ
うちのは大丈夫だったが積む奴もチェックしとけよ
2025/02/20(木) 11:36:02.68ID:eLqSWCTGM
今朝通勤途中で寄ったコンビニに1アソだけ有ってなんでか知らんけど汁だけ抜かれてた
取り敢えずノーマルのジO買えたから満足
2025/02/20(木) 11:57:39.69ID:GgdkxFi+0
まあ、ジ・オだよな
2025/02/20(木) 12:37:13.64ID:w5iWlhBB0
サフはみんなエアブラシで吹く?
1万位のコードレスのエアブラシでも大丈夫かな?
2025/02/20(木) 12:52:02.21ID:GUz6Fv6x0
缶サフシタデル筆塗りでよくね
2025/02/20(木) 12:53:35.59ID:cIreCDVM0
>>387
自分は発色のことも考えて水性のホワイトサフをエアブラシで吹いてます。
細かい塗装ならハンドピースの方が扱いやすいですが、
キット全体にサフを吹くだけならコードレスのエアブラシでも問題ないと思います。
2025/02/20(木) 12:55:55.70ID:cIreCDVM0
>>388
缶は塗膜が厚くなるのでアーティファクトのような細かいディテールやモールドが埋まってしまうのと、
せっかく出したエッジがもっさりしてしまうのでやめました。
2025/02/20(木) 13:00:51.96ID:ZB1FuxUwd
どこにでも出没する1アソ抜きおじさんの仕業やね
2025/02/20(木) 13:06:43.51ID:OqTuWl5b0
このスケールだし塗膜厚を気にし出すとサフいらねってなる。
ただ筆塗り弾いたりするから普通に艶消しとかトップコートとかプライマー吹いたりするよね。
2025/02/20(木) 13:10:52.26ID:laxM/R/I0
ザルに入れて石鹸水でジャブジャブしてから筆塗りしてるわ
2025/02/20(木) 13:13:16.51ID:Pjexgkfi0
どうやらこちらのイオン1 BOX置いて無くなったら補充ぽい
3個残ってたうちのザクキャノンと百式買えた
395HG名無しさん (ワッチョイ de23-MHHu [111.98.73.161])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:13:54.43ID:Sl8mrstW0
え、サフをコードレスエアブラシって意味ならやめたほうがよくね?
サフの必要圧って塗装の比じゃないっしょ
コードレスにも圧強いのあるかもしれんけど、基本塗装にすら圧不足って言われてるシロモンなんだし
サフにしても濃度比重ピンキリだし、大丈夫な組み合わせ探るような上級な遊びになりかねんだろ

そしてアーティファクトに限定するならサフの必要はないわな
2025/02/20(木) 13:39:30.11ID:cIreCDVM0
>>395
そうですね!
エア圧は0.1くらいは欲しいので、>>387さんは選ぶ時の基準にした方がいいと思います。
あとサフの必要性については人によって目的が様々ですが、
自分はまず本塗装の前に薄い塗膜で均等な下地のカラーを付ける為にやってます。
397HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-jn3+ [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:39:38.35ID:0408hW6Y0
いやぁ、サフって別に圧で吹くもんでもないから
シャバシャバでエアブラシなら問題ない
まぁそれはそれで溶剤で割れるとかあるかもしれんが、シラン
ただ、どっちかってーとノズルの径が小さいと詰まり易い感じ
1回吹くごとに掃除して空吹きして攪拌してを繰り返すくらいの根気があれば
別に気にするようなことでもない、うがいでもいけないこともないが
結構ダマになったのが突然吹くからね、小物でそういうのが飛んだら目も当てられない
398HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-jn3+ [59.168.109.249])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:43:12.86ID:0408hW6Y0
あ、L5基準だから0.1Mpaはあるな
それ以下は知らん
もうちょいマシなコンプレッサーも買ったけど
ぶっちゃけメタル色でもなけりゃL5で行けてしまう
圧が有った方が良い場合もあるけど、そこまでではない
金魚のポンプは流石に圧無さ杉でオススメしかねるので
ある程度は圧はあったほうがいいよ
あれはシャバシャバのシャバシャバで、かつ量吹けないから
色が乗らなくて大変だった
2025/02/20(木) 13:49:53.31ID:+RQE0Rj/0
昨日ホビーゾーンで見たらザクキャノしか残ってなかったわ、10箱くらいザクキャノン
併設するイオンみたらジオ以外残っていたわ
やっぱり隠し腕か、隠し腕が原因か
400HG名無しさん (ワッチョイ de21-IRdc [111.217.8.229])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:52:50.35ID:FiDlSIxV0
サフを吹く時に圧はそんなに気にした事はないな
口径は大きい方が全然楽、自分は0.5を買ったわ、サフ吹きか大型モデル用にしている
401HG名無しさん (ワッチョイ f133-GXOQ [114.185.95.114])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:56:36.93ID:ej1+hnt40
ちゃんと塗装した百式めっちゃカッコいいな
買い増すか悩むわ
2025/02/20(木) 14:00:40.63ID:up6zQ2Lu0
>>390
それ吹きすぎよ。缶サフは5円玉挟むとほどほどの量が出せるからおすすめ
2025/02/20(木) 14:14:28.39ID:cIreCDVM0
>>402
ありがとうございます!
5円を挟むのって押すところを一回外して缶本体との間に挟むってことですかね?
今度やってみますね。
缶スプレーってどうも苦手で・・・
2025/02/20(木) 15:15:41.47ID:xIVgyucG0
ふと思ったがアソート3のZZ全部にサフ吹いてFAZZカラーに仕立てて
再販のEx-sと並べたらカッケェだろうなぁ
405HG名無しさん (ワッチョイ 2a6a-gW// [2001:268:9981:256a:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:17:34.96ID:8HRYC6hd0
>>385
中身書いてあるのを知らずに手前から取った初心者さんの仕業やろ
406HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-h3tq [59.171.25.9])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:46:50.00ID:1kQYNei50
近所のコンビニ今朝行ったら全種あった
ZZジオが残り1個百式バレト2〜3個でザクキャはそれ以上残ってた感じ
2025/02/20(木) 16:17:51.27ID:/36z3YUA0
>>406
こういう書き込みは誰に向けて書いてるんだろうと疑問に思うわ
2025/02/20(木) 16:32:02.79ID:eLqSWCTGM
筆塗り一発目は弾かれる前提で取り掛かるからサフやらプライマーやら吹いた事無いわ
2025/02/20(木) 17:09:44.01ID:up6zQ2Lu0
油性ならともかく水性で塗るなら吹いた方がいいぞ
2025/02/20(木) 17:10:43.59ID:tO0pqsYR0
これまでは充電式のエアブラシでサフしてたけど、圧が足りないからか、目詰まりするから今回からは缶のサブにする事にした。
スプレーでも近づけて吹かなければ塗り過ぎにはならない。
2025/02/20(木) 18:13:45.72ID:nnwEhllm0
>>408
弾かれるってそれ乾燥後の塗料の食いつきは大丈夫なん?
2025/02/20(木) 18:41:37.33ID:ktabReQ60
弾かれるのはそのくらい薄めてるからだけど大丈夫よ?
見た目弾かれても実際は表面にうっすら乗ってるから乾燥させたらそれが下地になって
二発目からは普通に塗れるし食い付きは塗料なりだから困った事無いぞ
足付けもキットの状態次第だけどあんまやらん
前に作ったアーティファクトナイチンとガチャーネンはそれぞれシタデルとセリアDIY用水性を直塗りしたけど
足付けなんかやってねーどころか表面をアルコールティッシュで軽く拭いただけw
413HG名無しさん (ワッチョイ 9585-nwfw [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:55:36.52ID:NONx8Prh0
ファレホとかは1発目はじかれたりまだらだったりだよね
2025/02/20(木) 22:56:30.25ID:G/27K3T40
普段使わないスーパー寄ったらシルヴァバレト以外残ってたのでZZジオ百式買ってきた
ジオだけクリア…
2025/02/20(木) 23:01:08.37ID:lWk2NyxS0
近くのドンキ手付かずだったからジOと百式を追加でつまんできた
2025/02/20(木) 23:57:06.59ID:ZefNGFnPr
連休中に作るべ
2025/02/21(金) 00:21:50.64ID:HDYQA52A0
明日、ABS染料買ってくる予定
染めが成功すれば黒サフ吹かなくても黒ベースから始められる
今回はランナーの状態で茹でる予定(だから仮組みもまだ)
足付け用に透明の何かは吹くつもりだけど、発色を気にしなくていいから薄々で
2025/02/21(金) 00:30:35.97ID:bjiA18H8d
箱横見てみたらクリア版は材質違うんだな
MABSって何だ?
2025/02/21(金) 00:30:40.39ID:+nmzMMw90
よりによってジオがクリアでやがった…
2025/02/21(金) 00:40:50.65ID:QHCeXBzL0
>>417
ABS染料って、イメージと違って極薄い表面に色が付くだけだぞ
内部まで浸透するわけではない
ランナー状態で染めたらゲート跡も残るし
表面処理でちょっと削ったらすぐ剥がれてなくなるよ
2025/02/21(金) 00:43:29.85ID:qRMP7Z060
SDNはゲートの中までは染まらんと思うが
あとアーティファクトはやった事無いが別のABSは茹でたら溶けたよ
2025/02/21(金) 00:54:05.54ID:HDYQA52A0
黒く染めたら塗る訳だが、実はジ・オの黄色いカラーリングには昔から違和感があった
シロッコ製なら、色は青や緑の系統だろうと
だからそっち系で塗るつもり
単色だけどね
2025/02/21(金) 01:36:21.72ID:22tcmOCYd
ダダあまりなザクキャノンも赤とか三連星カラーで塗ったら面白そう
2025/02/21(金) 04:27:52.16ID:UJJOBimD0
SDNか染め太郎になると思うけど、ジップロック湯煎が楽だよ。
表面だけになるけど、それ言ったら何か吹くのも一緒だしな。
425HG名無しさん (ワッチョイ d97e-xt5A [2400:2200:2f2:ef15:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 05:33:44.09ID:cBBXFwD60
ザクキャノン人気ないのか
ZZと一緒に買ってきたよ
426HG名無しさん (ワッチョイ 698e-qk/j [202.211.87.165])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:21:48.79ID:/b9Dvxnf0
水性塗料でノリ悪くて下地がうっすら透ける
それなら、黒サフしておけばといつも後悔するw
関節部分とかシルバー塗って粒子が移動して薄く
そしてペールオレンジ透け

水性の黒サフにするべきか
油性のつや消し黒の方がよいか悩み中悩んでいる時が
実は一番楽しい。
427HG名無しさん (ワッチョイ 698e-qk/j [202.211.87.165])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:27:11.31ID:/b9Dvxnf0
百式とか何個あっても良いんですよ
設定の金色と青をキャンディ塗装の練習したり
艶赤と黒のシャア専用っぽい仕上げ
銀色仕様と金色仕様並べてみたり

ぽつんと売れ残るザク・キャノンが売れる方法は…。
わからない。
428HG名無しさん (ワッチョイ d937-xzoL [2400:4150:2141:7100:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 08:21:50.61ID:J4GF2h9Z0
近所だとザクすらなく
シルヴァ畑になってる店が多数なんだけど
2025/02/21(金) 08:35:07.69ID:1Rd63Bly0
>>423
ザクキャノンなんてMSVとZ版で2個買いじゃね?
2025/02/21(金) 09:10:10.47ID:3fuMa/qG0
ガン山にレビュー来てた 
俺はまだ組めてない……
2025/02/21(金) 09:34:17.68ID:XkQNYgja0
>>422
その発想はおもしろいかも
2025/02/21(金) 09:44:30.46ID:rzp798L00
>>422
宇宙の重戦車ってことなのでサンドイエローなんだろうな
俺もこの色については違和感がって何色にするか迷ってる
ティターンズブルー、緑以外に白も悪くないなと
本体色もそうだがノズルの内外の色も迷ってる
433HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-h3tq [59.171.25.9])
垢版 |
2025/02/21(金) 09:54:39.80ID:vVXKZdI30
近所のイレブンに入荷してたんでジオとZZ購入どちらもノーマルカラーでよかった
このシリーズ出始め頃のナイチンゲール以来久しぶりに買ったわ
2025/02/21(金) 10:07:10.82ID:Vo2swAgJ0
https://x.com/otona_shokugan/status/1892741256381714662
スペリオルディファイン、アーティファクトほどのアレンジは無いものの完全に兄弟商品やな
435HG名無しさん (ワッチョイ 5a0d-QYrX [240a:61:10d4:61a2:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 10:09:46.77ID:kGplzHen0
>>434
ウーンドウォートとハイゴッグいいなこれ
2025/02/21(金) 10:14:38.41ID:WtD9dqYN0
>>434
こっちの方が作りやすそう
まあ塗装の難易度に差はないけど
437HG名無しさん (ワッチョイ cd73-Sd/L [118.240.158.105])
垢版 |
2025/02/21(金) 10:19:20.43ID:PtgccaOU0
ハイゴッグだけは欲しい
アーティファクトみたいに記名してくれりゃいいけどランダムアソートだと地獄だな
2025/02/21(金) 10:30:53.35ID:h1c0QV2o0
これはクリア混はしないのかな?
439HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-h3tq [59.171.25.9])
垢版 |
2025/02/21(金) 10:32:28.81ID:vVXKZdI30
ガンプラSDシリーズやコンバージとかデフォルメは全く興味ないわ
2025/02/21(金) 10:46:15.93ID:cgw+UmUZ0
SDシリーズヤベェな
これリアルの世代が広すぎてアーティファクト以上の争奪戦になるだろ
2025/02/21(金) 11:10:19.91ID:4dOUYRfS0
ウーンドウォートヤバい欲しいな
442HG名無しさん (ワッチョイ 0574-+v22 [180.43.243.124])
垢版 |
2025/02/21(金) 11:15:02.01ID:WFkee0Bd0
>>434
シール付きかよ
443HG名無しさん (ワッチョイ d98d-3xrs [2400:2200:455:eda3:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 11:28:20.08ID:VQgCrwVG0
シールも付いてきてお値段据え置きか
というかアーティファクトはどうなるの?
2025/02/21(金) 11:36:31.77ID:FaYiAz8jM
シールってビックリマンチョコみたいなのかな
2025/02/21(金) 11:46:00.22ID:rnsJNE5u0
武者ゼータ麒麟
ウーンドウォートラー
ハイゴックjpとかマニアック


すき
2025/02/21(金) 11:47:29.19ID:KCFC87aW0
ウィングゼロとゴッドはわかる。人気も知名度も高いし (エックスくん・・・)
それ以外は趣味としか言いようがない
2025/02/21(金) 11:49:25.15ID:wVdYjkom0
38oでこの造形とか恐ろしいクオリティを500円で出すんだな
2025/02/21(金) 12:26:36.79ID:DLYHMAXVd
アーティファクトもポーズ付けて欲しいけど無理かな?
2025/02/21(金) 12:27:42.01ID:usbcc4yXM
プラモなんだから自分で好きなポーズにしよう
2025/02/21(金) 12:28:56.21ID:d+e4xK9sM
アッセンブルの方は明日か
2025/02/21(金) 12:39:04.85ID:W6YehjQN0
ベース13色シェイド2色は嬉しいな
2025/02/21(金) 12:46:49.76ID:02Hq/S130
>>434
いきなり武者Zの馬形態は攻めてるなw
2025/02/21(金) 12:51:35.67ID:eATb/WQk0
>>434
しれっとハイゴックが。アーティファクトでも出して欲しい。
2025/02/21(金) 12:53:25.24ID:02Hq/S130
>>442
12種とか何考えてんだろな
箱買いしても揃わねぇw
2025/02/21(金) 12:57:02.04ID:Uh+UlMVJ0
新作のアッセンブルカラー、アクリジョンを筆塗り特化にチューンしたとかあったけどこれでアーティファクトいけるかな?
2025/02/21(金) 13:47:00.57ID:XfmHePBY0
類似系統のホビー事業部のアッセンブルは来年発売
チョコサプの試作も434のアカウントで紹介
457HG名無しさん (ワッチョイ 9ecf-bV77 [2001:240:24a4:3642:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 13:51:25.85ID:dxqV1yPV0
箱買いしても揃わないもの出すな高校校歌
458 警備員[Lv.12]:0.00201716 (ワッチョイ 51f1-HsRr [2400:2652:1c2:ef00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 14:13:24.96ID:PKuKEs7T0
5種類ちゃんと買ってきたで
2025/02/21(金) 14:20:43.25ID:bZDIi772d
そしてスペディファにもレアカラー登場!
460HG名無しさん (ワッチョイ 1d8a-nwfw [2400:2200:52e:dd01:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 14:33:55.00ID:ULjRbG9o0
オマケシールは揃わなくても別に
461HG名無しさん (ワッチョイ 9ecf-bV77 [2001:240:24a4:3642:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 14:36:13.76ID:dxqV1yPV0
プラモは5種類でシールが12種類ってことか
それならギリ許せる範囲だな
2025/02/21(金) 15:02:29.52ID:YYqiaq170
レアはクリアカラーでお願いします
2025/02/21(金) 15:09:48.90ID:PXFZIlha0
1BOX12個入りの可能性だってあるぞ
それで全種揃うのか知らんけど
2025/02/21(金) 15:11:53.61ID:8l55JL4F0
ガンプラに限らずフィギュアとかにポーズ付けて飾るのが恥ずかしいんですが自分だけですかね

「へぇ〜この人あたまの中でこんな感じでブンドドしてるんだ〜」みたいに思われそうで

なので基本的に素立ちにして等間隔でショーケースに飾ってます。
その方が場所も取らないし、並べた時に統一感あるから。
465HG名無しさん (ワッチョイ 4da0-iFIG [2001:268:c20a:5b95:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 15:18:39.50ID:Yhw0vLgK0
クリア素材は要らない
2025/02/21(金) 15:20:25.80ID:CWuMkHyJ0
>>426
水性じゃなくて塗り方が悪い
粒子が移動するのは塗料が多い
シタデルじゃないなら薄く塗り
乾かしまた塗れ見えている下地
色にもよるが3〜10回くらい
塗り重ねればけっこうきれい
2025/02/21(金) 15:24:08.89ID:PXFZIlha0
ラッパーかよ
2025/02/21(金) 15:27:31.84ID:wI+PAGIe0
本当にラップっぽいw
469HG名無しさん (ワッチョイ 7172-xt5A [2400:4051:4362:8f00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 15:52:38.55ID:InVHU7ii0
>>464
薄い本とかどーすんだよ
2025/02/21(金) 15:57:50.77ID:Xumfh2aDH
>>463
箱は10個だと思うよ
キット内訳は各2だろうがレア無しの代わりにシール付属&クローズド仕様でランダム性を持たせると予想
昔はそうでなかったが今のバンダイ食玩は箱内シールやカードのダブリ普通だから仮に12入りでもシールは揃わんね
471HG名無しさん (ワッチョイ 1d8a-nwfw [2400:2200:52e:dd01:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 15:58:02.19ID:ULjRbG9o0
まじラップで響いてくるなw
2025/02/21(金) 15:58:19.64ID:BASOu/OZr
ラッパーは笑う
2025/02/21(金) 16:34:43.48ID:ZbBhOitsd
暗そうな奴は大体友達♪
2025/02/21(金) 16:58:33.70ID:YYqiaq170
乾かし! また塗れ! 見えてる下地!
2025/02/21(金) 17:07:57.90ID:bZDIi772d
ホビーマーカーメタリックあたりで誤魔化しちゃおうぜ
476HG名無しさん (ワッチョイ 698e-qk/j [202.211.87.165])
垢版 |
2025/02/21(金) 17:16:15.86ID:/b9Dvxnf0
重ね塗りで♪折角のモールド埋めて♪
2025/02/21(金) 18:18:04.74ID:sTRuK1io0
ブラインドでなければいいが…
2025/02/21(金) 18:23:20.81ID:Wc4sy6bDM
そういやラップ使った塗装技法有ったなぁ(白目)
479HG名無しさん (ワッチョイ 9e29-ot0k [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:25:26.40ID:UL1vybUl0
1個摘まめたら買ってみたいけど、BOXを予約してまでは欲しい感じしないなぁ。
2025/02/21(金) 18:41:43.16ID:H1KaoGcQ0
箱買いしたのやっと届いたけど、何でザクキャノンが3つ入ってんだよ!スレの流れ的にZZが3つだと思ってたのに1つとか、ハズレ引いた気分だ!
2025/02/21(金) 18:48:50.73ID:IT0RyJ550
スペリオルディファイン見てきたよ
大きさはアーティファクト程度。素材も同じabsっぽかった
箱の表記、上とサイド見る限り機体表記は無かった。

あのまま発売するなら中身はブラインドになりそう
確実に全種欲しいなら大箱で買うしかないっぽい
2025/02/21(金) 18:55:45.24ID:TsP/OaYqp
近所のイオンでようやく発見したが目当てではない
ザクキャノン×11
シルヴァ×3
しかなかった
483HG名無しさん (ワッチョイ 9ecf-bV77 [2001:240:24a4:3642:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 19:03:14.45ID:dxqV1yPV0
レイソートで当たりじゃん
484HG名無しさん (ワッチョイ 513b-GD1M [240a:61:5195:7559:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 19:04:36.69ID:eNzqAzbv0
レアの比率減らしたから色合いさえ気に入れば普通に当たり枠になったなレアカラー
塗装目的であればレアは大ハズレだが狙ってZZのレア出すとか相当大変だわ
2025/02/21(金) 19:07:33.25ID:olKQ8z8m0
>>464
なに?その性癖大公開みたいなの
そこまで考える人なんていないだろ…いや、君は人のフィギュアをそういう目で見てるということか!?
こわっ
2025/02/21(金) 19:21:34.00ID:eA1zK1ga0
スペリオルディファインの文字列がスペルデルフィンに見えた俺は多分老眼
2025/02/21(金) 19:22:10.87ID:sTRuK1io0
ブラインドなら箱買い増えるからってことかな
レアカラーないならシールつけられても
2つもいらんのだがな
まあ守銭奴磐梯だししゃあないか
2025/02/21(金) 19:23:15.10ID:e09PmHniM
>>486
プロレスラーだっけ?
2025/02/21(金) 19:29:58.82ID:WtD9dqYN0
武者とハイゴッグはけっこう欲しい
2025/02/21(金) 19:35:58.86ID:eA1zK1ga0
サイズ感が良く解らんけどアーティファクトよか塗装楽そうだし全種複数買いしたくなるな
通常のSDは真面目に仕上げようとすると超メンドイし、、、

>>488
yes
2025/02/21(金) 19:45:35.74ID:PXFZIlha0
しかし約38mmってさすがに台座は抜きだろうけどすごい小さいな
昔のガン消しがそれくらいだったか?
492HG名無しさん (ワッチョイ 7175-YdM/ [2001:268:966a:e49:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 19:53:47.24ID:/H/iPIMx0
しかしなんで今回のクリアは青なんだ
ジオとか百式あるんだからせめて黄色にしとけよ
2025/02/21(金) 20:13:16.73ID:Mzgpm2E10
ペールオレンジクリアとかアリかもね
2025/02/21(金) 20:15:00.72ID:MTmv8ABS0
>>434
いいな
ガンプラが手に入らなくなってもアーティファクトとこれで生きて行ける気がする
2025/02/21(金) 20:23:52.74ID:Nqi9FM3z0
ザクキャノン、そんなに残ってるか?
地域で取り扱ってる店が少なすぎて全くそんな気がしない。
2025/02/21(金) 20:36:42.04ID:DLYHMAXVd
むしろザクキャノンしか残ってない
2025/02/21(金) 20:41:47.75ID:xAwkTIUM0
アーティファクト→現代の森永チョコスナック
スペリオルディファイン→現代の森永キャラメル
2025/02/21(金) 20:44:40.96ID:Vn2eyv5d0
早速のアッセンブルカラーの動画来てるな

https://youtu.be/ZoOi_ZHZ8P4?si=bokumRrZA2Ff4zOV
2025/02/21(金) 21:13:13.45ID:q3oJEmjB0
なかなか面白そうやね
2025/02/21(金) 21:31:50.34ID:john/ISL0
染料、狙ってた店には無かった
仕方ない、明日ハンズに行こう
501HG名無しさん (ワッチョイ 4af4-GD1M [240a:61:3085:b142:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 22:59:34.50ID:ICGxIwOr0
シルヴァバレトが意外にも全然争奪戦じゃなくてまだある所には残ってるから気になるが
バックパックの分割見ただけで萎えてしまうな
2025/02/21(金) 23:20:25.87ID:Bc2H7xo60
定員が商品棚に置いたので、喜んで見に行った後に吹いた
https://i.imgur.com/win8arN.jpeg
2025/02/21(金) 23:55:14.04ID:0YlJiBx90
>>485
癇に障ったみたいでごめんね
2025/02/22(土) 00:32:11.75ID:FsUdJpfZ0
食玩じゃなく、本気で小スケールのガンプラ開発してくれないかな
アッセンブルとかも小さいけど、普通のガンプラとして欲しいな
2025/02/22(土) 00:36:14.68ID:+qIjOOLl0
ZZが内袋に入ってる状態でアンテナ折れてるなぁめんどくさいわー
2025/02/22(土) 00:37:09.93ID:b+6jZBJj0
>>504
カップヌードルのオマケとか良かったな
2025/02/22(土) 00:41:33.20ID:hjLHG/rU0
森永チョコスナックの1/300を
現代リメイクとか
2025/02/22(土) 00:52:30.21ID:/wfRfBKCd
アッセンブル版シタデル(?)やっぱり出るのか
楽しみだ
2025/02/22(土) 01:08:06.90ID:MOrHejIS0
むしろアーティファクトデザインの1/144が欲しい
2025/02/22(土) 01:25:55.58ID:b+6jZBJj0
このシリンダー味はこのサイズだから許せるのであって1/144だったら相当うるさく感じると思う
511HG名無しさん (ワッチョイ d913-QYrX [240a:61:70e2:8203:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 01:32:28.80ID:hTAFFSZU0
アーティファクトデザインで可動できるか
設計段階から作り直し
アーティファクトサイズだから細かくできるのでそのまま拡大だと間延び
じゃあ細かくするかーで情報量増やして大顰蹙かう未来しか見えない
2025/02/22(土) 05:32:22.17ID:ZASENBa10
1/144ならザクIIIおなしゃす
2025/02/22(土) 06:25:29.91ID:fjsNIeuL0
夜勤明けに寄ったコンビニで1つだけ残ってたジオゲット!
ウキウキで開封したらばクリアブルー
こんなに望まれないレアカラーってあるんかい
2025/02/22(土) 06:31:14.82ID:D8VfypE00
>>508
シタデルじゃなくてアクリジョン
2025/02/22(土) 07:09:58.84ID:p6uFv0PC0
環境あればスキャンして3Dプリンタでデカくしたい
2025/02/22(土) 08:10:11.93ID:xiY2LqIV0
>>513
ジオのクリアカラーは一応使い道がある
ノーマルカラーの後ろに複数個のクリアカラーを並べれば残像を表現出来る

古い例えをするならスーパーコンボの残像みたいな感じ
517HG名無しさん (ワッチョイ 4a5e-ashT [2404:7a86:de0:10:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 08:56:28.49ID:aM8a7UN10
>>513
あるぞ
蛍光ピンク
518HG名無しさん (ワッチョイ 0574-+v22 [180.43.243.124])
垢版 |
2025/02/22(土) 09:03:24.73ID:Qal5Vqlk0
>>502
5ケース入荷してザクキャノン以外全部抜かれたんかコレ
2025/02/22(土) 09:03:40.04ID:V5CDNOuJ0
なんの躊躇もなくサフれるからいいけど蛍光ピンク
…染み出してる…
520HG名無しさん (ワッチョイ 0574-+v22 [180.43.243.124])
垢版 |
2025/02/22(土) 09:04:17.29ID:Qal5Vqlk0
>>501
なんだっけこの機体?という人多いのでは
2025/02/22(土) 09:42:02.39ID:YHS15hXH0
>>514
んなもんは知ってるシタデルの代わりになり得るものという意味
2025/02/22(土) 09:44:20.73ID:V5CDNOuJ0
シタデルとファレホは混ぜれるけど(適用外です)アクリジョンはどうなんだろう
2025/02/22(土) 10:00:26.06ID:JzSKIgZBr
同じエマルジョン系だからいけるんじゃね?
混ぜたことないけど
2025/02/22(土) 10:04:24.14ID:EbGaLRuuM
シタデルファレホは絵の具みたいなもんだからアクリジョンは流石にダメな気がする
多分混ざると思うけど良い影響は無いんじゃねーかな
2025/02/22(土) 10:27:02.79ID:zHVdw2sl0
>>520
わりとギリギリまでUCに出てきた執事ガンダムだと思ってた
2025/02/22(土) 10:32:30.94ID:JDHuYDRJ0
>>524
ちょっとググれば混色可能と出てるわ
まあ当然各メーカーの保証外なので公には言われないだけ
527HG名無しさん (ワッチョイ de21-IRdc [111.217.8.229])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:40:11.92ID:SCeeLW9V0
混ぜられるけど、それぞれの塗料の特性の中間くらいな位置の特性になるだけ
しかも混ぜるほど総合性能は落ちる印象がある

持ってる塗料の中で欲しい色がなかった時に、ちょっと混ぜて作る
くらいの使用法はアリだと思う

ただアクリジョンは混ぜない、今度出る奴は違うんだろうけど
あれは薄いんだよ色が、多分安いから顔料が少ない
2025/02/22(土) 11:44:52.19ID:al2tjK7Q0
水性塗料ならファレホが一番いいと思うけど、入手性の悪さがネックかな
使い勝手がとにかく悪いボークスの通販か実店舗行くしかないし、あとはヤフオクかメルカリで
まとめ売りしてる人の使い古しを買うしかないのはしんどいね
2025/02/22(土) 12:07:42.79ID:EbGaLRuuM
ファレホはそんななんで俺はシタデル派だったけど売れて無いのか地元の取り合いが怪しい雰囲気だし
DIY用水性とガッシュでテストした感じ何が違うのか解らなかったからシタデルも止めた
2025/02/22(土) 12:20:03.95ID:W1aJSgsx0
販路がしっかりしてる汗アクリジョンの期待値は上がりまくるな
2025/02/22(土) 12:22:39.09ID:V5CDNOuJ0
シタデルの良さはベースカラーの隠ぺい力だわ。白と黄色が一発で発色するのはマジで感動した
販路もヨドバシで買えるからそれほど気にならない。 問題は値段…ですかねえ
2025/02/22(土) 12:27:47.93ID:al2tjK7Q0
シタデルはファレホの倍の値段するから揃えるのは結構大変よね
自分はシェイドを何色かとナヌンオイル、あとリターダー持ってるけどこれ以外はファレホにしてる
2025/02/22(土) 12:32:25.36ID:WUOmBvRT0
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1665105.html
アッセンブルはカードとのセットが先行でキットのみの発売は来年なのね
差額見ると1体あたり600円程度か
2025/02/22(土) 12:35:05.66ID:EbGaLRuuM
ベースの隠蔽力とナルンオイルは良い物だ
伸び良さと隠蔽力で使用量がかなり少なく済むから値段はあんま気にならんかったけど
最初のお試しには勇気居るよね
2025/02/22(土) 12:36:31.50ID:W1aJSgsx0
いまいちわかりにくいんだけどさ
結局アッセンブルはアッセンブルで別のボードゲームとして売るんだよね?
2025/02/22(土) 12:46:10.50ID:tufbd7610
ファレホのいいとこは日持ちするところ。
数年前に封を開けても平気で使える。
シタデルは事実上使い切り運用だわ
2025/02/22(土) 12:55:31.02ID:6Sl52dWTd
それがあるからカチカチからでも復活出来るラッカーから離れられない
2025/02/22(土) 13:18:47.54ID:V5CDNOuJ0
シタデルも数か月に一度水道水入れて振るだけで数年は保つよ。 ・・・忘れてたら白がカチカチだお・・・
539HG名無しさん (ワッチョイ de21-IRdc [111.217.8.229])
垢版 |
2025/02/22(土) 13:42:53.64ID:SCeeLW9V0
>>532
でも、シタデルは水で希釈して使うんだよね
大体、倍から3倍に薄めて使う
(自分はひと塗り目は倍、それ以降3倍)
ファレホも薄めるけどそこまでは薄めない、ちょい足す程度(色による)

シタデルが高いと感じるのはやっぱり容器の出来の悪さ
綺麗に締めて使うのが難しいのでダメにしがち
逆に言うとダメにしなければ色が伸びるので延々と使える
自分は一度も「使い切った事がない」
大面積は筆塗りしないせいもあるけど
2025/02/22(土) 14:46:44.15ID:V5CDNOuJ0
蓋にこびりつくんだよな固まったシタデルカラー
軟質樹脂製なのを活かして無理やりひっくり返すと取りやすいがそもそもこんな構造にしないで欲しかった
2025/02/22(土) 15:32:04.28ID:EbGaLRuuM
ファレホ最大の欠点が某だからなぁ
本気で勿体無いよ
542HG名無しさん (ワッチョイ 595d-LVbf [122.212.157.114])
垢版 |
2025/02/22(土) 15:58:48.02ID:mFKgggD20
アーティファクトもキンケシみたくレア枠にフルカラーキット入れとけばワイみたいなライト装も食指が動くんだけど。塗装があまりにもハイレベルすぎる
2025/02/22(土) 16:11:38.55ID:RXu2yRbI0
地元イオンすげー
今棚に並んでるのとは別に6箱も裏に蓄えてやがる
2025/02/22(土) 16:26:41.14ID:cudZ1QjB0
地元は4ケースくらい入荷したみたいだけど、ジオ以外はあった
シルババレットとザクキャノンは山盛りだった
545HG名無しさん (ワッチョイ 698e-qk/j [202.211.87.242])
垢版 |
2025/02/22(土) 16:40:27.57ID:RqzC4CcB0
前回はザク人気だったのに
ザクキャノンはほっそり顔がダメなのか?
546HG名無しさん (ワッチョイ 698e-qk/j [202.211.87.242])
垢版 |
2025/02/22(土) 16:43:04.92ID:RqzC4CcB0
ウマズラザクキャノン
ニコイチで4足MSに
上半身はジオラマで残骸に
547HG名無しさん (ワッチョイ 9e29-ot0k [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 16:48:10.70ID:MNJwGmuk0
シタデルが高いのは、関税が高いからじゃなかったかな。
2025/02/22(土) 16:54:35.11ID:b+6jZBJj0
>>546
08に上半身だけでトーチカ代わりに使われてるザクキャノン居たな
2025/02/22(土) 17:08:54.95ID:cudZ1QjB0
ファレホは近所で取り扱いがないからなぁ
2025/02/22(土) 19:21:49.38ID:rKNvpO7l0
予約したの取りに行ったら、今度はシルバレだけ残ってた
場所によって残るの違うの面白い
ジオと百式は安定して人気みたい
551HG名無しさん (ワッチョイ 5a28-GjjA [2400:4051:e03:6600:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:23:50.66ID:2D1zqeu80
正直アッセンブルよりチョコエッグみたいのほうが気になる
2025/02/22(土) 21:04:08.65ID:cmEcdpqt0
ジ・O 2個目ゲット
時間差で在庫が出て来てるから地元コンビニもスーパーもまだ何アソか持ってそうだし
なんなら売れ残りが出そうな雰囲気漂ってるの草
553HG名無しさん (スッップ Sdca-QYrX [49.96.242.111])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:28:35.29ID:AoniNwvYd
ザクキャノンとサプレッサーが残る傾向だな
2025/02/22(土) 21:44:22.16ID:8CMfVIgi0
近所のイオンは木曜日に置かれた2ボックス分が今日も全然減ってなかったわ
2025/02/22(土) 21:56:53.44ID:cudZ1QjB0
>>554
買ってやれよw
2025/02/22(土) 22:06:06.19ID:TWQPL2Bn0
近所の家電店ではザクキャとサプレが豊作だった
557HG名無しさん (ワッチョイ 4aba-ashT [2404:7a86:de0:10:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:17:46.87ID:aM8a7UN10
おっ、開けたてのボックスじゃーん♡
と思ったら全部ザクキャノンだった
2025/02/22(土) 22:30:34.91ID:iZ6IDs560
前にこのスレで薦められたカメラ付き耳かきを買いました。
スマホに接続して中のモノを確認出来るので凄く便利ですね。
教えてくれてありがとうございました!!
2025/02/22(土) 22:35:24.46ID:0mRtkK3w0
耳掃除、頑張って!
560HG名無しさん (ワッチョイ 9e21-ot0k [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:36:28.07ID:MNJwGmuk0
クリアブルーは、なんか幽体離脱みたいに見えてこまる。
ジオだったら、シロッコの怨霊とか言えば、クリアも悪く見えない。
2025/02/22(土) 23:03:06.30ID:8RBSJwZD0
ΖΖを変形させようとしてる人いるなあ 笑
動画が流れてきた
2025/02/22(土) 23:19:36.33ID:8CMfVIgi0
>>555
お金は無限じゃないからな…2個買ったから許してくれ
563HG名無しさん (ワッチョイ e317-RAo9 [2400:2413:8061:6d00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 00:03:33.13ID:1wd2dEU80
手違いでようやく手元に来たバンプレのボックス開封したら
まさかのザクキャノン3個で、ZZ1個の超絶クソアソートだった

そういうアソートもあるっぽい情報は流れてたけど、ガチで喰らうまで半信半疑だったわ…
2025/02/23(日) 00:12:25.97ID:lQlpjhV+0
>>545
06Rは装備違いで組むとか
3機並べるって点で複数買い需要あったのでは
2025/02/23(日) 00:30:37.35ID:pWLqJvxG0
ザク・キャノンも装備違いで組むとか
3機並べればいい
2025/02/23(日) 00:35:50.75ID:UukCkFbz0
シタデルはゲル化しても超音波洗浄機で戻るらしいが、そこまで固まった事無いからわからん。
あとシタデルをドロップボトルにするキャップ売ってるけどダサいよな。
ただ伸びがいいから使用する量も少ないしコスパは決して悪くないと思う。
今はファナティックのメタリックがめちゃ気になる。
2025/02/23(日) 07:07:27.60ID:V3EYwhph0
ザクキャノン実際組んだらメッチャカッコいいけどなぁ
568HG名無しさん (ワッチョイ 0523-S2yd [2001:268:d2e1:8288:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 07:20:52.52ID:ru9+U4iG0
ザクキャノンはノーマル、グレーデン中尉機、連邦カラー用に3つ確保してある
2025/02/23(日) 07:22:11.31ID:+wbvbBdu0
確保してるだけで絶対に作らなさそう‥
2025/02/23(日) 07:56:11.85ID:n9RWTOXF0
数十年ぶりにプラモに手出したけどこのサイズでこのクオリティすげーーーって思う反面
作成難易度高くて次プラモ買うのはまた数十年後だろうなと思ったw
このサイズだから仕方ないんだろうけど微妙に太かったり細かったりでぎっちぎちだったりスポスポ抜けたりw
腕とか足付けようとしたらスカートやバックパックがぶっ飛んで行ったりw

1.5倍くらいのサイズだったら作りやすいんだろうけどなあ
2025/02/23(日) 07:57:43.77ID:FJ+/BLX40
プラモではありませんぞ
2025/02/23(日) 09:13:19.40ID:WOWHk9y+0
ガレージキットとかいい出すなよ
2025/02/23(日) 09:22:18.26ID:0WNl7LhK0
オラザクのカンプラ部門に普通に参加してるのなんでだろう
2025/02/23(日) 09:39:06.68ID:+e2YYspWd
いざ作ろうと思うと気合がいる
2025/02/23(日) 09:40:31.36ID:bwoplqCi0
拡大鏡メガネもいる…
2025/02/23(日) 10:31:01.43ID:PRJJjA+EM
お前らもっと気楽に作れよ、、、
サイズ感バグらせるようなのは一部の変態技術持ちに任せてしまえば良いさ
2025/02/23(日) 10:52:51.63ID:xSRlYm00H
網で買ったのが2箱届いてZZ3、サプレッサー1の箱と均等の箱だった
レアカラーは各1でZZ3の箱は百式、均等の箱はZZ

春夏のガンプラ全然買えなかったからチョコサプまではこれを楽しむぞ
578HG名無しさん (ワッチョイ 0d73-/k9f [118.240.158.105])
垢版 |
2025/02/23(日) 10:55:03.86ID:w9lUelru0
この人の動画見ると塗装がすごく簡単そうに思えてくるな
特に表面処理してない感じなのにカッコイイ
https://www.youtube.com/watch?v=ks4t5ITbe8o
579 警備員[Lv.15]:0.00274749 (ワッチョイ 457c-8ZsF [2400:2652:1c2:ef00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 11:07:30.34ID:0JsRC2QV0
宣伝するなよアタオカ
2025/02/23(日) 11:46:13.20ID:W3zOgmsa0
>>579
勉強になったろ
チャンネル登録、グットボタン押しとけよ
581HG名無しさん (スッップ Sd03-cCAk [49.96.242.111])
垢版 |
2025/02/23(日) 11:49:50.02ID:+5Sa8wSad
>>561
まあいるわなw
てか基本食玩なので改造しようとすると
くっそ難易度高いんよ
一般人は塗装辺りで満足できるので全人類買え
2025/02/23(日) 12:20:35.71ID:ydOqRfAP0
品薄になっても困るし打ち切りにならない程度に売れてくれればいい
583HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.121.21])
垢版 |
2025/02/23(日) 12:22:34.32ID:nsh7YWYQ0
>>578
ここ本人以外の晒し行為禁止になったらしいですよ
だから前みたいに画像が貼られることがなくなってスレが盛り上がらなくなった
Xだったら他人の作品でも引用してコメントしたりできるんですけどね
ここはそれが禁止だから盛り上がらない盛り上がらない 5chは廃れていくばかり
まぁそんなマナー無視して貼っちゃえばいいんですけどね
2025/02/23(日) 12:34:01.55ID:iFatfTfF0
>>583
コイツなに言ってんの?
2025/02/23(日) 12:35:21.13ID:VKbHE2Kwr
らしいってテンプレにないね
マナー的に他人の貼ると色々書き込まれるからそこ配慮してだと思うけど
2025/02/23(日) 12:41:57.26ID:k2cv/2Bz0
このスレは流れてきた画像や動画貼ると
売名だの宣伝だの過剰にファビョるキチガイがいるので
禁止なんだよw
2025/02/23(日) 12:51:46.44ID:iFatfTfF0
流れてきた他人の画像を貼るって事がおかしいのが理解できないキチガイだらけなのか?
2025/02/23(日) 12:55:31.15ID:VqUrueJi0
>>581
切り張りするぐらいならまだ楽な方よ。ゼータに可動軸を仕込んで変形させようという狂人も世の中にはいる
589HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.121.21])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:17:47.82ID:nsh7YWYQ0
引用は認められている行為です
590HG名無しさん (ワッチョイ 4549-VlTG [2001:268:73ad:434f:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:24:10.44ID:W3zOgmsa0
>>583
頭おかC
2025/02/23(日) 13:30:29.47ID:iFatfTfF0
>>589
引用と他人の画像を貼るのは全く別だバカ
592HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.121.21])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:54:04.96ID:nsh7YWYQ0
別じゃねーよバカか
593HG名無しさん (ワッチョイ 9d75-cCAk [2400:4052:8340:5400:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:25:57.29ID:vIF6vJWz0
報道からの引用と
個人の画像無断転載を一緒にするのは
頭おかしい言われても仕方ない
2025/02/23(日) 14:53:41.36ID:shkfSkhq0
リンクは合法
2025/02/23(日) 15:17:13.54ID:utQlc60wd
>>592
これが境界知能
2025/02/23(日) 15:26:19.55ID:brGSC6zfd
そんなルールがあったのか
「おい、この人の作品すげーからみんな見てみろよ!」
はアウトなんですね
2025/02/23(日) 15:29:12.39ID:1DNZ5ey00
>>596
それやると 自演乙 されて、人の少ない世界だから作者本人も見てて嫌な気分になるという
598HG名無しさん (ワッチョイ fd0a-eWcp [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:32:44.38ID:NT2U2TSX0
>>592
バカすぎて草
2025/02/23(日) 15:37:00.43ID:2p5Vj06A0
時間も要る……
2025/02/23(日) 15:37:19.30ID:dBPj81l50
レスバトルなんかくだらねぇ、俺の購入報告を聴けぇ!
2025/02/23(日) 15:37:59.18ID:B6eKoxMV0
一気に雰囲気悪くなったな
こうなるから自分の作品を上げるべし
602HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-8U8y [27.143.153.52])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:54:21.32ID:AVWp9clq0
アマゾンのマケプレ業者から届いたのは
ジ・オが3個でZZが1個だったんだが、こんなアソートあんの?
2025/02/23(日) 16:06:21.35ID:iFatfTfF0
他人が撮った写真が他人の著作物だって理解できてない人間が多すぎて絶句するわ
2025/02/23(日) 16:14:59.66ID:shkfSkhq0
リンクは合法
2025/02/23(日) 16:22:38.21ID:FJ+/BLX40
>>603
5chは年齢層高めだからね
2025/02/23(日) 17:18:14.47ID:JuUL3ZBy0
普通のスプレーサフは距離おいて薄く吹けば大丈夫?
2025/02/23(日) 17:25:58.58ID:jEFAYTnS0
>>602
Xでも見たことないなそれは
クリアはどれだったの?
608HG名無しさん (ワッチョイ 3bbb-8jxH [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:26:48.33ID:e4DIUs+N0
薄く吹いて乾かしてから、また吹けばOK
2025/02/23(日) 17:27:20.53ID:VqUrueJi0
大体30㎝ぐらい離して一度で吹き終わろうとせず何回かに分けて焦らずやればだいたいおっけー
上で言ってたように5円玉挟むのもおすすめ
610HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.121.21])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:05:47.88ID:nsh7YWYQ0
>>596
正義マンが自分の価値観を押し付けてるだけ
そんなのは無視して好きな画像を貼ればいい ここは5chなんだから
それこそ正義マンが自分の価値観を押し付けてくるようにこっちの価値観を押し付けてやればいいだけ
それを妨げるルールなんて何もないのだから
なんせ画像が著作物であってもリンクは著作物ではないってことが理解できてないバカなんだから
611HG名無しさん (ワッチョイ b545-eWcp [2400:2200:181:cf24:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:10:31.43ID:ufTxdoLN0
何がバカと言われてるかまるでわかってなくて草
2025/02/23(日) 19:13:43.49ID:UqpfbDlV0
そもそもインターネットのハイパーリンクっていうのは、その手の権利とか関係なしに
情報を共有したくて出来た仕組み
参照しているのはコンテンツの持ち主本人のものなんで問題ないわけ
5chがどうとか以前の問題
613 警備員[Lv.15]:0.00292943 (ワッチョイ 456b-8ZsF [2400:2652:1c2:ef00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:21:29.30ID:0JsRC2QV0
>>580
ごめんねそれより上手く作れるんだわ
2025/02/23(日) 19:26:07.31ID:FJ+/BLX40
こういうのがいるからいい気はしないよね
2025/02/23(日) 19:42:37.89ID:VqUrueJi0
バカは荒らしの一種なのでノータイムNG処理でいいと思う。バカはバカゆえに自分がバカと言われてると気づかないのでやっぱりノータイムNG処理でいいと思う
2025/02/23(日) 19:47:57.73ID:G5xfV0Hx0
人が公開しているものを引用してコメント
他人のものを勝手に別のところに公開

この違いわかってないのかな…
2025/02/23(日) 19:50:47.30ID:iFatfTfF0
>>610
引用と転載の違いがわからない低脳
2025/02/23(日) 20:05:37.34ID:/4YwvSdX0
>>613
それより上手く作った作品の画像貼ってください
2025/02/23(日) 20:23:10.99ID:i0+QtB0/0
たしかに勝手に貼って本人扱いされたらその人に迷惑ですね
ネットのルール的にOKでもモラルとかマナーでアウトならやらない方がいいと思う
2025/02/23(日) 20:26:31.70ID:FJ+/BLX40
ネットのルール的にも最初からアウトだけど色々な面倒くささによってスルーされてただけだよ。
2025/02/23(日) 21:18:43.12ID:J37q9Ns/0
どーでもいいから作品貼ろうぜ
貼らずに喚いてりゃどっちも同類よ

と言うわけで人柱、途中だけど…

https://i.imgur.com/6jkcZ0D.jpeg
2025/02/23(日) 21:19:59.07ID:ZdP+NMiFH
>>621
イイネ!👍
2025/02/23(日) 21:20:07.70ID:VqUrueJi0
>>621
ええ感じやん。金色はなに使ったの?
2025/02/23(日) 21:38:59.37ID:iFatfTfF0
>>621
これゴールドが凄いんだけど、なにで塗ったの?
2025/02/23(日) 22:22:33.37ID:zGfer5xd0
シタデルのバルタザールゴールド?
リトビュータアーマーよか暗めに見えたんでなんとなく
626HG名無しさん (ワッチョイ 3bbb-8jxH [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:30:42.79ID:e4DIUs+N0
金色がキレイね!何で塗ったのかな?
627HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.121.21])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:47:55.23ID:nsh7YWYQ0
>>617
リンクを貼ることに他人の著作物かどうは何も関係ないのに勘違いしてた低脳は黙っててねw
2025/02/23(日) 23:19:16.38ID:J37q9Ns/0
シタデルのリトリビューターアーマー⇐金色
全部シタデル筆塗りよ

後は細部の塗り分けとスミ入れからコントラストだけど週末モンハン出るししばらく放置かな
629HG名無しさん (ワッチョイ fd61-eWcp [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:20:23.78ID:NT2U2TSX0
顔真っ赤で引き下がれないのはわかったけどリンク君はそろそろスレタイ見てくれないかな
630HG名無しさん (ワッチョイ b545-eWcp [2400:2200:181:cf24:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:23:02.26ID:ufTxdoLN0
>>628
ファレホ派なんだけどシタデルは塗り重ね何回でこの発色になるの?
2025/02/23(日) 23:31:14.49ID:zGfer5xd0
リトビュータか
サイズのせいか一段暗めに見えたわ
2025/02/23(日) 23:32:41.56ID:zGfer5xd0
つか俺さっきからリトリをリトビって書いてるの草
2025/02/23(日) 23:33:10.34ID:WOWHk9y+0
筆塗りで金属色の粒子綺麗に乗るの凄いな
2025/02/23(日) 23:34:03.09ID:WOWHk9y+0
>>632
シタデルの名前は難しいからねドンマイ
635HG名無しさん (ワッチョイ 3bbb-8jxH [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:36:13.04ID:e4DIUs+N0
ムラがないのがいいね。
百式買ってないから、こういう作例見ると欲しくなってしまうわ。
636HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.121.21])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:48:02.30ID:nsh7YWYQ0
リンクを無断で貼ることは、違法ではありません。その理由を詳しくみていきましょう

URLと著作権は無関係
URLは、インターネット上の住所のことです。URLからは、記載情報をコピーしたり改変したりはできません。そのため、そのURLを貼ることは、著作権の侵害にはあたらないのです。

公開されたURLは、誰もが自由に閲覧できるのです。たとえ、一部の人にだけ見てほしくないとしても、製作者はそれを制限できません。
同じく、リンクを貼ることも禁止できないため、無断で貼ったとしても適法となります。
2025/02/23(日) 23:48:23.05ID:J37q9Ns/0
>>630
コレは3回だね
色にもよるけど薄め過ぎなきゃ大体3回で済む
隠蔽力高くてハミ出し修正が楽だからシタデル使うようになったんよ
ファレホも試したけどクレオス以上シタデル未満って感じた、コスパは一番いいと思ったけどね
つかシタデル明らかに高いから性能良くなきゃ困る
638HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.121.21])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:49:59.18ID:nsh7YWYQ0
■リンクを貼る行為は著作権侵害となるか
常識的に考えて、リンクを貼る行為が著作権侵害になるとは一般的には考えられていません。それを法律的に説明すると、リンクは、著作権の法定利用行為である公衆送信に該当しないからであると説明されます。

リンクを貼る行為は、要するに、他人のURLを記載するだけであり、他人の著作物をアップロードしているのではなく、他人のブログやウェブサイトを直接訪れて、それを閲覧しているに過ぎないので、何ら著作権法上の問題が生じないと説明されます。
2025/02/23(日) 23:52:14.01ID:wvbPLY5k0
他人のウェブサイトにリンクを張る行為自体は、一般的には著作権法違反にはなりません。
ただし、リンクの方式や目的によっては、違法となる可能性があります。

【違法となる可能性があるケース】
・リンク先の情報を不正に利用する
・リンク先に損害を与える
・リンク先の商品やサービスと誤認させる
・著名な商品やサービスと誤認させる
・著作権侵害されているウェブサイトにリンクする
・権利者から抗議を受けた後もリンクを外さない

【トラブルを避けるには】
・リンクを貼る前に事前の連絡を求める表示がある場合は、その指示に従う
・リンクを貼る場合は、「リンクを貼らせていただきます」などと伝える
・リンク先の情報を不正に利用したり、リンク先に損害を与えたりしないように注意する

また、リンクの方式によっては、不正競争防止法や商標法に抵触する可能性もあります。
640HG名無しさん (ワッチョイ fdc8-eWcp [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:55:14.85ID:NT2U2TSX0
>>637
3回かあ、シタデル買ってみるかな
ファレホはスチール系にいいのあるけどゴールドがイマイチなのよね
2025/02/24(月) 00:01:31.83ID:PZWxRUEd0
シタデルこんな良い金色あるのかすげぇ
これだけでも持っておこうかな
2025/02/24(月) 00:02:08.96ID:oKTidlg70
>>632
読み方分からんの多いよね
ちなみにバルタザールゴールドは腰やバインダーのシリンダーに使ってるよ
分かりにくいから別の色にすりゃよかった

https://i.imgur.com/mogzRU1.jpeg
643HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.121.21])
垢版 |
2025/02/24(月) 00:04:04.43ID:4DHDb00b0
>>639
つまり5chにリンクを貼ることは違法にはならないということですねw
ここに直リンをされたくない方は直ちにXやブログなどから画像を削除してください
削除なき場合はここで上手い人から順に紹介させていただきたいと思います
2025/02/24(月) 00:12:52.06ID:g4tfLdnc0
>>643
都合よく誤魔化さないでくださいなw
無断リンクは違法じゃないと断言してたよね?
でも違法になるケースもあるのです
謝罪してください
2025/02/24(月) 00:16:08.13ID:09PvAeCn0
俺は今回リキテックス使うつもりだけどシタデルのメタリックは発色良いから割とオススメ出来る
2025/02/24(月) 00:42:45.66ID:yODm1+xF0
>>621
いいねぇ
言われればシリンダーと金の色分けしてるの分かるわ
わかりにくい、だがそういうのが良い
647HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.121.21])
垢版 |
2025/02/24(月) 02:12:53.03ID:4DHDb00b0
>>644
都合よく誤魔化さないでくださいなw
違法にならないなら貼ってもいいということですよw
貼るのは違反だって断言してましたよね?
謝罪してください
2025/02/24(月) 02:25:22.56ID:tJKuOSJH0
>>621
すげーw素組みするだけでひぃひぃ言ってる俺からすると別世界だわw
649HG名無しさん (ワッチョイ e3dd-6LLD [2001:240:2467:b7cf:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 02:29:14.05ID:X6mXsS4R0
シタデルのメタリックを塗る時には
ラーミアンメディウム使うと尚いい
水より金属粒子が滑らかに溶けてくれる
2025/02/24(月) 03:18:58.13ID:CsGaZvXq0
炭酸水使うといいみたいな話あるがホントかな
2025/02/24(月) 05:45:38.29ID:l1MdhX6W0
他人の画像貼っても良いと思う
すぐ画像貼れ言ってくるアタオカを上手いヤツの貼って黙らせたい
652HG名無しさん (ワッチョイ e3a8-eWcp [61.46.44.207])
垢版 |
2025/02/24(月) 07:28:03.08ID:DxmJ4OKZ0
みんなすごいと思うわ
俺頑張ってもこれぐらいしか無理
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4687288.jpeg
2025/02/24(月) 08:44:18.11ID:hLXCWk1E0
昔塗ったやつ
vの肩塗り分けミスった
https://i.imgur.com/My3i8mn.jpeg
2025/02/24(月) 09:01:35.31ID:g4tfLdnc0
>>647
私は貼るのは違反だとは断言してませんよ?
でもお前は貼っても違反じゃないと断言してるよね
謝罪してください
2025/02/24(月) 10:09:24.25ID:JYMsilul0
SNS見てたら稼働するように改造してる人いてホェーとなった
2025/02/24(月) 10:30:55.15ID:FAFnv/p30
>>647こいつの負けだから、>>654>>647もとっとと消えろ
2025/02/24(月) 10:51:31.64ID:lUwytiNz0
みんなしっかり塗装しててすごい!
こういう画像みると自分もやってみたくなるけど最初の一歩を踏み出すのに勇気がいる
2025/02/24(月) 11:04:16.47ID:1xTa5CDc0
>>655
アレどうやってるんだろうね?市販の最小のヤツでも大きすぎぃってなるからプラ板とかを加工してんのかな
2025/02/24(月) 11:47:20.60ID:D711jokOM
>>653
この大きさなのにちゃんとExSをブルスプにしてるの凄いな
>>657
俺も毎回考えるけど顔の塗装考えただけで嫌になるから素組で満足してしまう
2025/02/24(月) 12:12:11.14ID:8KrjL+7gM
>>657
モノ自体はガンプラより安いから店頭で予備が買える(キャノンとサプレッサーくらいだが)今がはじめ時ではないだろうか
2025/02/24(月) 12:56:46.36ID:AUseCjR6H
ランナー状態の品質とか組みやすさから言って今回は今から始めるにはベストと思う
2025/02/24(月) 13:54:28.33ID:MHrXQohJ0
>>631
リトリビューターアーマーは1年かもう少し前あたりに自分が買ったやつは結構暗めになってた
シタデルは結構色が安定しないんだよね

>>645
シタデルのメタリック系はいつまでたっても塗膜が完全には硬くならなくてコーティングが必須なのが細かいもの塗る時にネックになるんだよね…
2025/02/24(月) 14:29:19.05ID:CQnSJEHI0
自分も百式完成したので記念に
肩の百の文字はどうにかして入れたいと何度もやり直したけどこれが限界だった
https://imonar.com/bI0tZFl.jpg
2025/02/24(月) 14:32:32.33ID:VBFd4Viv0
>>663
すげえ
665HG名無しさん (ワッチョイ fd23-eWcp [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 14:34:05.29ID:Hghzfdlj0
手書きとはやるね
こっちは木彫り風の貫禄があるな
2025/02/24(月) 14:48:39.67ID:yODm1+xF0
>>663
おぉー
原型よりショルダーパーツの分割入ってて面積狭くなってるのによくやるなぁw
667HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.121.21])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:43:07.74ID:4DHDb00b0
>>654
断言云々に論点ずらして逃げたって意味ないですよw
リンクを貼ることが違法でないことはもう確認されましたからあとはみなさんが紹介したいと思った作品のリンクを貼るだけですw ざんねんでしたねw

このスレ独自のルールとして本人以外の晒し行為を禁止にするのであればその旨をテンプレに記載してくださいな
でもそんなことをすれば誰かがルールを守らずいたずらにリンクを貼った時に余計にその人に迷惑が掛かるだけですけどね
変なスレ独自のルールを設けずにオープンにしておけば万が一リンクを貼られても変な空気にならずに済むと思いますけどね

まぁ好きにしてください 正義マンが自分の考えが正しいんだと思ってんなら勝手にルール作ってみんなに従わせたらいいと思いますよ
2025/02/24(月) 15:46:47.22ID:Ta/vnq7v0
NG推奨
669HG名無しさん (ワッチョイ b543-eWcp [2400:2200:181:cf24:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:52:18.19ID:dYZvcE8J0
涙目で基地長文w
2025/02/24(月) 16:42:06.42ID:lUwytiNz0
>>663
こんな精密な百を手書きできるのすごあ
2025/02/24(月) 16:42:58.88ID:9pD33qQar
作ってもいなく申し訳ないけど前スレにめっちゃ綺麗なキュベレイあったけどあのプロが作ったみたいなのは表面処理もしっかりやってるからあのツルツル具合?
この百式はあまり手を加えず塗ったからボコボコに見えるん?
メタリックだから?
単純に疑問
2025/02/24(月) 16:44:47.87ID:9pD33qQar
前スレのキュベレイがおかしすぎるねん
何で一味があんなにデカいのさ
2025/02/24(月) 17:09:55.46ID:g4tfLdnc0
>>667
長文書いた所で、リンク貼って逮捕されたケースも実際ある訳で、リンクは違法ではないと断言した罪は重い
2025/02/24(月) 17:10:37.12ID:VBFd4Viv0
レス番が飛んでると思ったら昨日の無断転載ガイジがまだ暴れてんのか
2025/02/24(月) 17:34:19.73ID:EZxSPuFZ0
httpのhだけ削ってあるリンクとか何だと思ってるんだろうな
2025/02/24(月) 17:51:46.90ID:cTlP4YzE0
>>671
単純に筆塗りとエアブラシの差じゃね
前スレの画像わからんからなんともだけど
2025/02/24(月) 18:54:56.17ID:i6UZ6deA0
いつまでもケンカしてる2名は邪魔なので普通にアーティファクトの会話しているみんなに謝罪しなさい
678HG名無しさん (ワッチョイ 3b21-8jxH [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:20:41.62ID:IhQh6Oeu0
ペールオレンジって、MSを全部「砂漠仕様」とか「アフリカ戦線仕様」って事にしたら
成型色使って塗装は工夫できそうだな。
2025/02/24(月) 19:30:38.96ID:/bhdr8oE0
>>678
そういうのはYouTubeにゴロゴロしてるな
680HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.121.21])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:34:04.61ID:4DHDb00b0
>>673
おまえの言ってることは逮捕される場合もあるって言ってるだけw つまり基本的には逮捕されないとおまえ自身が認めているw こいつバカ過ぎw
2025/02/24(月) 19:46:44.67ID:1xTa5CDc0
>>676
クリアコートしてるかしてないかの差なんじゃね?
2025/02/24(月) 21:01:40.52ID:iIJUia/N0
老眼にはキツすぎる

https://i.imgur.com/uKPFxLK.jpeg
https://i.imgur.com/V2KS75V.jpeg
683HG名無しさん (ワッチョイ 9ddc-UFuz [240a:61:6243:f322:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 21:33:42.44ID:YH9ehReP0
なんか今日は色んな店でジオを見つけまくれた
とりあえず1箱だけ追加で買っておいた
大阪市内で
2025/02/24(月) 22:41:00.64ID:YPvXHGZs0
>>682
こんだけ出来りゃ多少離れて見れば見栄えはするだろうなぁ
エアブラシ+筆?
マスキング辛そう…
2025/02/24(月) 22:43:57.35ID:YPvXHGZs0
ZZ見てたらExSと並べたくなった
再販まで遠いなぁ
2025/02/24(月) 22:47:01.68ID:wSejRVE+0
>>682
老眼の割には良く塗れてると思う
バックパック真っ白まだ完成してないの?
2025/02/24(月) 23:04:16.48ID:iIJUia/N0
>>684 >>686
確かに離れて見るのが一番のポイント
プライマーだけブラシで後は筆です、バックパックは歪みが酷いので修正します。
688HG名無しさん (ワッチョイ fd3c-eWcp [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 23:31:01.83ID:x/rknFkD0
OOの合体シークエンスぽくてなんかいいな
2025/02/24(月) 23:31:56.86ID:a+uuD/O00
このシリーズ写真映え最悪なんで…
実物みれば結構凄いんで…
2025/02/24(月) 23:35:10.73ID:wiWbppqQM
仮に昔のガンコレレベルの塗装でも実物は綺麗に見えるだろうしな
2025/02/25(火) 00:16:09.07ID:YrbwUZrW0
誰か自作百デカールをオクとかに流せよください。
2025/02/25(火) 00:19:07.19ID:MTOuxvD70
フリマで見かけたぞデカール
2025/02/25(火) 00:25:56.32ID:cTRSI2Zs0
大きな声では言えないがヤフオクで見たような気がするような見なかった気がするような…
2025/02/25(火) 07:04:32.66ID:aRg6Ri8yd
小さくて見えなかったんだな
2025/02/25(火) 08:07:02.77ID:2QnuYd2TM
一番上手に書けた手書きをデカールシートに印刷でいいじゃん
2025/02/25(火) 08:13:17.96ID:x/1Q0O+80
塗装挑戦してみよう!と思って百式の箱空けてランナーひととおりみた後、そっと箱に戻しました
2025/02/25(火) 08:26:05.11ID:IgchXeYp0
ランナー丸ごと塗装すればいいよ
2025/02/25(火) 10:08:48.94ID:xfkZl5EeM
キラキラ工房が生きてたら百式メッキにする人いただろうな
穴とピンの調整がめっちゃ大変そうだけど
2025/02/25(火) 12:10:13.99ID:N1XcCFpX0
ピンがギリギリのクリアランスではめ込むようになってるからなあ

百は書こう。クリアコートしての拭き取り前提のトライアンドエラーだ
700HG名無しさん (ワッチョイ 3b21-8jxH [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 12:39:25.13ID:KzA7EG6x0
この大きさで漢字は、大変だなぁ。お米に文字かけるんじゃないのか?
2025/02/25(火) 12:51:30.10ID:HfOwZNfq0
書けないやつは不器用だろ
2025/02/25(火) 12:55:56.32ID:xfkZl5EeM
書くだけなら書けるかもしれないが俺みたいに字を書くと絶望的汚いやつもいてるからなぁ
2025/02/25(火) 13:00:42.45ID:bmAdzCH60
器用な人のネット書き込みじゃなくて作例の書き込みが見たいなぁ〜
704HG名無しさん (JP 0H6b-VlTG [133.106.61.104])
垢版 |
2025/02/25(火) 13:08:08.68ID:tyB8aMAOH
昔、ガンコレのリペイントやってたから俺が参戦したら最強になると思うw
X見ても大した奴居なかったしw
2025/02/25(火) 13:16:38.25ID:w8CuGOzY0
ガンコレリペイントできる人なら絶対アーティファクトも上手いと思います!
706HG名無しさん (ワッチョイ e377-VnnC [240b:12:1502:2800:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:38:35.71ID:pUlkGDy90
>>701
左右の肩に書かなきゃいけないのが鬼門
2025/02/25(火) 16:01:31.34ID:w8CuGOzY0
これを言ったら非難を受けそうですが
百式の「百」とか、キン肉マンの額の「肉」とか、スーパーゼウスの「金」とか、昔からキャラクターに漢字が入ってるデザインをかっこ悪いと思ってしまう

やっぱり百式を作るときは「百」を入れないと邪道ですかね
708HG名無しさん (ワッチョイ bb23-1YEc [111.98.73.161])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:22:26.55ID:402BsTIO0
百は幸い黒字なんだから、自作デカールでいいんじゃねえの
もしくはこれまた幸いほとんど平らだから、3Dプリンタあれば
自作ハンコ作るって手もあるな
ハンコ自体は昨日CAD触りました、レベルでもすぐ作れる程度

つか自作ハンコは結構他にも応用できそうだな。作ってみるかな
2025/02/25(火) 16:27:11.43ID:W9UPmBlH0
>>707
今は思わないけど放送当時初めて見た時はカッコ悪いと思ってたわ百
色も相まって成金の悪趣味モビルスーツに見えてた
なんでこんなのにシャアを乗せるんだって……
書きたくなければ書かなくてもいいんじゃないの
2025/02/25(火) 16:38:47.37ID:YpBOPorXH
デルタ(δ)に一本足して百に見立てるようなデザインでもいいんじゃないの
2025/02/25(火) 16:42:53.84ID:9YJmfrEb0
パーツ固定する治具とかないと難しそうだな→百手書き
2025/02/25(火) 16:43:38.21ID:X5eoa+oK0
>>707
英語がプリントされたダサいTシャツ着てそう
713HG名無しさん (ワッチョイ e377-VnnC [240b:12:1502:2800:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:53:40.46ID:pUlkGDy90
百の文字に切り抜いた型紙で版画風に文字付けをするとか
2025/02/25(火) 17:01:22.66ID:JHcK1ggW0
百の字だけならレーザープリンターで出力するだけでは
モノクロ余裕っしょ
2025/02/25(火) 17:43:44.06ID:w8CuGOzY0
>>712
無地しか着ません
なんでわざわざケンカ売るようなこと言うんですか?
2025/02/25(火) 17:46:52.30ID:i5b8RsdK0
漢字の百のデカールとかどっかが出してそうではあるが
2025/02/25(火) 17:53:52.05ID:AX4paP9zd
このサイズに合うやつなんてそうそうないだろ…
2025/02/25(火) 17:55:16.70ID:sCLPK7xB0
今弾のZZと並べたらザクVってやっぱ雑魚MSなんだなって
2025/02/25(火) 18:14:03.54ID:uO1uvRpp0
同じフォントかどうか覚えてないけど百はサムライデカールに収録されてた気がする
2025/02/25(火) 18:18:54.64ID:QX/NkO8r0
>>707
俺もダサいと思う
無理に入れなくていい派
721HG名無しさん (ワッチョイ fdfd-eWcp [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:32:34.36ID:KsyT0nuB0
アシタの1/144漢字ワークスに大小の[百足]があるんだけど持ってないからサイズ感がわからない
2025/02/25(火) 19:11:24.51ID:mfR1AjL60
>>704
ガンコレRepaint勢かよ…
その参戦表明震えるぜ
2025/02/25(火) 19:39:25.92ID:EtYe2cm9a
>>712
こういう感じか
https://x.com/World_YL/status/824249334610829312
724HG名無しさん (ワッチョイ 3ba4-8jxH [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:16:27.42ID:KzA7EG6x0
百の字は、拡大して見るわけじゃないから、カンペキに書けてなくても大丈夫だ。
725HG名無しさん (ワッチョイ b537-UFuz [2400:4150:2141:7100:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:18:05.69ID:8MiKBTXq0
プリントアウトした百のフォントを切り抜いてステンシルスプレーしてみるのは?
726HG名無しさん (ワッチョイ 45e3-VlTG [2001:268:73ad:434f:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:33:56.29ID:gYS5cTy60
>>725
アーティファクト作ったこと無さそう
727HG名無しさん (スッップ Sd03-cCAk [49.96.244.182])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:35:39.36ID:uuQc1eqFd
>>725
お手本お願いします
728HG名無しさん (ワッチョイ b537-UFuz [2400:4150:2141:7100:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:38:07.38ID:8MiKBTXq0
>>726
バレたか!
全部買って積んでる!
バイカスを未塗装で作ったけど開けた事を後悔してるから再販は嬉しい!
2025/02/25(火) 20:39:57.80ID:4DLOlL6p0
>>715
>>712の性格が悪いから
2025/02/25(火) 20:40:00.47ID:9EVm8KQW0
10個揃ったアソートが全部ザクキャノンになってたわ
隣りにあった5個は全部シルヴァレ

今後はラインナップの中での欲しい機体のアンケートとか取って
調整したらどうか

でももしかしなくても全種がオールインの1枚の型でまとめて抜いてるのかなぁ
731HG名無しさん (ワッチョイ 0536-eWcp [2400:2200:6c9:cf83:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:57:40.68ID:lfjJq2l70
店員が余りをまとめただけ
2025/02/25(火) 21:40:01.50ID:ATJ4MoB7d
百の字は結局面相筆で書くのが一番楽そうではある
拭き取りができるから普通の書道よりは楽だろ多分
2025/02/25(火) 21:49:31.75ID:jj29J/uM0
かかないのもいい
2025/02/25(火) 21:57:24.90ID:o/IBEm7h0
超極細ペンだろ
2025/02/25(火) 21:59:38.66ID:K/MxBjIR0
百書きたいけど細かすぎて筆先が見えねぇんだなコレが
2025/02/25(火) 22:14:08.92ID:jj29J/uM0
画像忘れてた
https://hjweb.jp/wp-content/uploads/2025/02/128_10.jpg
2025/02/25(火) 22:14:17.35ID:0m1nJksw0
トイ・ストーリー2のおもちゃ修復爺さんが使ってる拡大鏡がほしい
2025/02/25(火) 22:18:52.99ID:hGEzY96b0
>>736
百式に白を差し色するの結構いいな
739HG名無しさん (ワッチョイ bb33-UXEV [223.218.170.232])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:29:05.99ID:q3YFsTkz0
百なんてコンビニで印刷してきてセロテープに転写して貼ればいいだけやで
トナー印刷はトナーだけ分離して転写できるから覚えておいて損はないで
印刷した百の上にセロテープ貼って水でふやかして紙を擦って落とせばトナーだけ残る
それをマークセッターなり接着剤なりで貼ってクリアでも吹いておけば完成や
厚みが気になりそうなら面ごと貼っちゃえばいい

参考
https://www.youtube.com/watch?v=T1WE5dFo4DE
https://www.youtube.com/watch?v=TEn9e0LFS3E
2025/02/25(火) 22:38:43.09ID:hGEzY96b0
つまりリキッドデカールフィルム塗れば水転写にもなる?
2025/02/25(火) 23:10:13.35ID:9EVm8KQW0
つや消しのゴールドで塗装したなら
シャーペンで描いてしまえばいいんじゃね
2025/02/26(水) 07:07:44.80ID:UrCEVdBcH
想像じゃなくて実際にアーティファクトで試した技法を画像付きで見てみたい
2025/02/26(水) 08:12:22.65ID:QX/NkO8r0
来年は龍飛の2文字に挑戦する人続出
2025/02/26(水) 10:57:24.67ID:aplvU1NX0
小学生です。
ジ・Oとzzを買ってもらいました スミ入れってしたほうがいいかな?
745HG名無しさん (ワッチョイ a383-1Yfp [240a:61:1102:b267:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:58:55.82ID:hY9F7CHR0
五飛
746HG名無しさん (ワッチョイ e325-E3zs [59.156.50.210])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:00:01.10ID:aplvU1NX0
rgのガンダム2はスミ入れと、デカールを貼りました。
ちな今学校www
747HG名無しさん (ワッチョイ e325-E3zs [59.156.50.210])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:01:16.90ID:aplvU1NX0
rgのガンダム2はスミ入れと、デカールを貼りました。
ちな今学校www
2025/02/26(水) 12:25:44.94ID:LboostKR0
なんで学校でWiFiよ
2025/02/26(水) 12:26:06.33ID:LboostKR0
つかメアド残ってるぞ
2025/02/26(水) 12:27:41.55ID:mfR1AjL60
>>736
膝の真ん中の凹モールド二つ残すの至難なんだけどやり方聞きたかったのにプロの作例か
751HG名無しさん (スッップ Sd03-cCAk [49.98.116.231])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:33:31.36ID:G2nAP7tdd
ネットリテラシーの方を先に勉強した方がいいかもしれん
あと成型色そのままのとこに水性塗料と中性洗剤と水混ぜてスミ入れ塗装するのも
楽しいぞ
2025/02/26(水) 12:50:25.96ID:uqNDsHhGM
>>750
俺は一旦埋めてほじくり返そうと思ってるよ
2025/02/26(水) 13:01:46.66ID:LeIlkC740
小学生の女子だよー
おじさん達アーティファクト作るのほんっとに下手くそだね!ぷぷぷ
ざぁこ!ざぁこ!
2025/02/26(水) 13:18:22.51ID:e1YR5lwo0
>>753
いい歳こいたおっさんが書き込んでると思うと情けない気持ちになるな
一生懸命考えたんだろうな
2025/02/26(水) 13:23:06.02ID:W6XQHQUUd
後で読み返して舌噛み切りたくならないと良いけど…
2025/02/26(水) 19:02:45.24ID:pGV9uBls0
遅くなったが、ようやく染めてみたので報告
https://i.imgur.com/P9FYuUt.jpeg
使った染料はSDNの黒
見ての通り、最初から黒ランナーだったかのようにキレイに染まった
右下が一部白くなってるが、どこまで染まっているかカッターで削いでみた結果、染まってるのは表面の薄皮一枚だね
あと、茹でによってランナーが少し歪んでるようなので、それがパーツにも来てないか少し心配ではある
ともかくこれでようやく、組み立てと塗装に入れるよ
ちなみに染料を薄めた染液は再利用出来そうなので、ひとまず保存してみる
2025/02/26(水) 19:57:39.15ID:jj29J/uM0
なんかランナーフレームがうねってない?
2025/02/26(水) 19:58:25.86ID:jj29J/uM0
茹でて歪んでるって書いてあったわ失礼
2025/02/26(水) 20:00:29.63ID:XGBF//RB0
黒サフを吹くのとなんか違うとこある?
2025/02/26(水) 20:06:14.53ID:V56Sjn5e0
わざわざやる意味がわからん
2025/02/26(水) 20:07:40.35ID:pGV9uBls0
サフを吹けばそれだけ塗膜の厚みが出るし、ディテールも幾らか埋まる
このサイズでそれは避けたかったので、今回試してみた
予定ではこの後、透明の何かを本当に薄っすら吹いて、組み立てながら薄いアクリルをペタペタと筆塗り
2025/02/26(水) 20:09:32.73ID:pGV9uBls0
ああそれと、最近話題に出てたサフのシンナーで劣化うんぬんも避けたかった
2025/02/26(水) 20:13:36.68ID:AK9NuSFk0
ランナーだけじゃなくパーツにも歪み出てるように見えるし、表面処理したら染めた層削る事になるしで
染めた意味ない気がしないでもない
2025/02/26(水) 20:17:32.60ID:W9UPmBlH0
上の方でも書いたけどゲート処理とかどうするつもりなんだろう
2025/02/26(水) 20:20:06.05ID:pGV9uBls0
ゲート跡は切り口目立ったら、そこだけレタッチするよ
どうせこの上から塗るから、しなくてもわからない気もするけどね
2025/02/26(水) 20:36:40.04ID:AK9NuSFk0
まあどちらにしろ、興味深いので制作過程や完成報告を楽しみにしてるわ
がんばってね
2025/02/26(水) 21:43:53.39ID:sCLPK7xB0
ZZガンダムの膝にスラスターノズルが隠されてるのに気付いた、組んだら全く見えなくなるのにw
2025/02/26(水) 21:45:30.38ID:9EVm8KQW0
>>756
これって元はクリアカラー?
2025/02/26(水) 21:47:09.07ID:9EVm8KQW0
失礼アイボリーだったようですね
クリアでもコレくらいの色合いで染められるなら
処理としてはありかも
2025/02/26(水) 21:49:15.66ID:2Np6KAoy0
>>767
合わせ目とかパーティングラインとか処理して組んだら全く隠れちゃうとかままあるw
2025/02/26(水) 22:44:03.84ID:3Xv9b3wY0
デティール埋まるほど吹かなきゃサフで問題無いよ
自分は水性黒サフかアクリジョンベースグレーをエアブラシで吹くかだな
2025/02/26(水) 22:50:06.65ID:vArcqIO20
アクリジョンはエアブラシだと怖くて使えないわ。
自分はサフは1000番を吹いている。
2025/02/26(水) 22:57:12.79ID:3Xv9b3wY0
>>772
アクリジョンうすめ液改を添加すると割と目詰まりおこしにくくはなってるのでおすすめ
もしくはファレホうすめ液&インプルーバーをアクリジョンにちょいちょいっと
2025/02/27(木) 00:39:50.96ID:6v4XtV940
>>730
少なくともキュベレイは別になってそうだな。
でなければキュベレイ3機セットのために要らんキットがボロボロと……。
775HG名無しさん (ワッチョイ bb69-BTov [223.223.13.114])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:46:33.45ID:3Om2vXvH0
>>757箱に無理やり詰めてるからね7ランナー
2025/02/27(木) 07:37:17.97ID:aRN12Mv60
何か今回パーツがやたら折れる気がするわ…
777HG名無しさん (ワッチョイ 83e1-McvM [2400:4051:e03:6600:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 09:48:42.55ID:k54Wv4sh0
百式のバックパック何個か連結する構造考えたやつはクビにしていい
2025/02/27(木) 12:08:20.51ID:gDn1GbGa0
バンダイってバズーカ系をモナカにする呪いにかかってるの?
百式のバズーカとかさあ
2025/02/27(木) 12:24:20.34ID:ynSXDbZl0
今さらながらキュベレイ作ってるんだが腰後ろのファンネルポッド付け根が折れた
ウエイトあるパーツだから補強入れてくっつけないとだが、めんどくせえ
2025/02/27(木) 12:35:10.56ID:tLfyTe990
こんな小さいならヒケも気にせず一発抜きでもいいのにな
2025/02/27(木) 12:36:12.91ID:fOU7r4DO0
自分も百式でけた
下地サフ→ジャーマングレーで下塗り、グレーをマスクしてグロス黒→金まで全てラッカー
部分塗装と胸と百マークはファレホ、シルバーはグリーンスタッフのクロームシルバー(アルコール系のやつ)
おでことライフル、両足後ろのバーニアやセンサー類はラピーテープ貼ってごまかした
もっと下地と表面処理がんばればいいんだけど、まあ飽きるし疲れるのでめちゃ妥協したわ
あと、両肩は掘りこんでジャンクパーツ押し込んでる

imgur.com/3o89ZUt
imgur.com/jICMkbq
2025/02/27(木) 12:41:13.44ID:/14GoJ9jM
>>781
キレイだな
隣に単3電池置いてないから1/144って言われても信じてしまいそうだ
2025/02/27(木) 12:42:15.25ID:B7DSIXkb0
古き造るを楽しめ。って事じゃないの?
2025/02/27(木) 12:48:06.58ID:oha/QOq80
ここで晒す写真に単三電池を置くような「どうだ小さいだろ」アピールはいらない
785HG名無しさん (ワッチョイ a32f-LZYu [2404:7a86:de0:10:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:55:04.14ID:FoGpjVvN0
Twitterにも上げるんでしょ
786HG名無しさん (スッップ Sd03-cCAk [49.96.244.162])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:55:22.97ID:2sbuL2qNd
上手いとただの1/144に見えるので
比較対象はいるぞ
2025/02/27(木) 13:01:02.85ID:/o8E3/VG0
>>779
そこに限った話でもないが真鍮線に置換する技術を覚えてると幸せになれるぞこのシリーズ。腕の付け根とかもそっちの方が安心できる
2025/02/27(木) 13:04:19.11ID:BJJWBiSeH
>>785
じぃちゃん今はツィッターじゃのうてX言うじゃ
2025/02/27(木) 13:09:09.41ID:oha/QOq80
3大アーティファクトの横に置いて写真撮るアイテム

単三電池
500円玉

あとひとつは?
2025/02/27(木) 13:13:50.34ID:isqJjenV0
爪楊枝
791HG名無しさん (ワッチョイ 4556-8jxH [240f:8:a803:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:24:58.50ID:2E/6oEm10
これ当たりのクリアパーツ引いちゃうと
塗装できんからハズレよなw
2025/02/27(木) 13:39:14.69ID:v/Jmr1Qp0
フリマで売ればいい
793HG名無しさん (オッペケ Sr29-BTov [126.161.6.71])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:49:50.50ID:x42S+ocQr
>>791
クリアパーツでも塗装できるでしょ何言ってんの
2025/02/27(木) 13:56:02.47ID:ekYl6dZt0
>>789
マジレスすると塗料瓶?
795HG名無しさん (オッペケ Sr29-BTov [126.161.6.71])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:11:07.66ID:x42S+ocQr
>>789
マジレスするとサイズ測るため
だけならけしごむ
2025/02/27(木) 14:14:23.20ID:joKub62yd
>>789
塗料瓶
2025/02/27(木) 14:15:22.68ID:+qFksbVs0
>>781
ウホッ、綺麗なもんやね
2025/02/27(木) 14:44:56.18ID:xlSoXcxZ0
クリアパーツはキラキラ光って眩しいから塗装出来ないんだよ!!
それくらい考えろよ!!
799HG名無しさん (ワッチョイ 3bf6-8jxH [2400:2411:cc0:4f00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:47:25.27ID:ipHwyT2d0
エナメルの塗料瓶とか比較でよく一緒に写ってるね。
2025/02/27(木) 14:55:42.07ID:B7DSIXkb0
>>789
逆に米粒。
2025/02/27(木) 19:39:15.79ID:gDn1GbGa0
>>779
キュベレーは5体作ったけどそこは二回折れた
あと塗装全部終わって最後の組み立ての時に股間アーマーはめようとしたらボディ側が折れた
接着失敗して瞬着のシンナーで塗装が剥げて最悪なことになった
2025/02/27(木) 20:37:00.53ID:fjxY/q680
ザクキャノン組み立て難しかった
2025/02/27(木) 20:37:24.04ID:waJ724o30
>>781
百の字マジかー、上手いし綺麗に仕上がってて良いね
2025/02/27(木) 21:28:14.08ID:xEhbqQm60
>>795
ttp://img.fril.jp/img/105929285/l/299070818.jpg
2025/02/27(木) 21:28:49.67ID:xEhbqQm60
>>789
昭和なんかだとマイルドセブンの箱とか
2025/02/27(木) 21:32:00.51ID:09cRBf1x0
>>781
むう、スケール感が・・・脳がバグるわ
ミニチュア相手になにもここまでやらなくtもと思う出来だと思いますよ
807HG名無しさん (ワッチョイ bbfb-kOlQ [2400:2200:456:9102:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:42:46.06ID:Z0K4esvB0
>>802
っていうか、アーティファクトって基本的に、組むだけでも俺にはちょっと難しいわ・・・
2025/02/27(木) 22:49:37.02ID:8HqnCvsva
>>804
i.imgur.com/RU2rqHt.jpeg
2025/02/27(木) 22:56:01.65ID:76IlLaN10
>>789
プラ接着剤
おまけでクレオス派タミヤ派さらには四角派、六角派で争いが起きるイベントあり
2025/02/27(木) 23:00:34.32ID:76IlLaN10
>>781
キレイ!
両面に百の文字を書いて己の力量を見せてくるスタイル…!
2025/02/27(木) 23:31:37.41ID:+MNFFq9k0
プラ染め界隈
足付け用に適当なスプレー吹いて組み立て始めたが、何故かダボがダボ穴に入らない?
染料が染み込んだ事で、ダボが僅かながら膨張したようだ
仕方なく、ダボを切り飛ばして接着で組み立てる事にする
明日からは塗装もボチボチ始める予定
2025/02/27(木) 23:55:32.17ID:qnPMesh90
サフの使い方を根本的に間違えてるからこんなアホなことするんだろな
2025/02/27(木) 23:58:15.54ID:3DujfVT20
膨張ってか普通に熱で歪んだだけやろ
2025/02/28(金) 00:28:58.70ID:BFARWZSM0
チャレンジ精神があるのは見習いたいがプラ染めという手法で何を追求したいんだろ
塗膜の厚みを増やさずに黒立ち上げしたいとか?
2025/02/28(金) 00:29:30.00ID:QRXrkrYE0
いやいや元々入らないダボとか山のごとし
816HG名無しさん (ワッチョイ 9dab-cCAk [2400:4052:8340:5400:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 00:44:07.96ID:7nHbzcCh0
チャレンジして失敗したっていいじゃない
550円だぜ?
2025/02/28(金) 00:56:43.57ID:s0sGkn+O0
たったの550円!(550円で買えるとは言ってない)
2025/02/28(金) 01:09:34.49ID:md+MseWP0
ダボがきつすぎるとこはザラ
そもそもはまらない気がする設計ミス疑い→百式の横の腰アーマー
あるはずのダボが無い設計ミス疑い→ZZの16番
説明書通りに作るのが難しい点で昭和のプラモ的な難しさを体験できる
昭和のプラモ組んだこと無いから知らんけど
2025/02/28(金) 01:24:52.13ID:AM423kBP0
昭和のプラモはダボ位置がアテにならない時が稀によくある
2025/02/28(金) 01:39:15.38ID:md+MseWP0
>>781
ビームライフルの後ろのシワシワのとこモールド掘り直してるあたりがめっちゃ上手い
2025/02/28(金) 03:02:17.00ID:sTzwW8rp0
>>811
組み立てる前にスプレー吹いたからじゃないのか…
2025/02/28(金) 03:04:42.67ID:sTzwW8rp0
つうか足付けにスプレー吹くんなら
わざわざ染めないで普通に黒のスプレーを吹けばよかったのでは…
823HG名無しさん (ワッチョイ 45f2-9e3d [240b:c020:461:3490:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 04:46:32.95ID:/48IFPRb0
百はシャチハタに頼んで作ってもらえば?
2025/02/28(金) 06:24:38.92ID:QP/VyupM0
>>811
どうせ染めるならクリアカラーにすれば良かったのに
2025/02/28(金) 06:25:31.93ID:ntHSBxqCd
>>811
何故かじゃないのよ
2025/02/28(金) 07:03:50.61ID:8fh+NMWN0
次はガンタンクIIとかゲゼみたいに元々が工業製品みたいなデザインのMSを出して欲しい
2025/02/28(金) 08:25:50.04ID:aKTCqLMM0
サプレッサー 顔面がはまらなかった、バックパックの腕連結がうまくいかなかった
ザクキャノン 胴体の足をぶっさす棒の部分がなんか変な形になっててうまくささらなかった
百式 前腕部のシリンダーが小さすぎて難しかった(これはなんとか上手くいった)バックパックがなんか上手くいかなかった
ジオ かかと部分の「斜めにさしこみます」のとこ片足折れたw
ZZ 4体の尊い犠牲のもとどこも折れなくて、さぁ右手はめたら完成だって力入れたら手首のとこが折れたwwww
   いやああああああああ私のガンダムがああああああああああ

今回のやつどれもかっこよくて好きだから、もう1体ずつ買っとけばよかった
2025/02/28(金) 09:04:20.94ID:q5wRazcZ0
接着剤で修正すれば良いだろ
2025/02/28(金) 09:07:54.29ID:VnibXSTr0
真鍮線て補強もオススメよ
2025/02/28(金) 09:08:03.13ID:sjFGKpMm0
>>822
だから黒サフだとまんべんなく黒くするにはそれなりに吹かないとダメだし、そうするとシンナー成分がパーツにダメージを与える懸念が出てくるのですよ
勿論、その塗膜で少なからず、しかし確実にディテールも埋まるしね
黒く染めて水性の透明スプレーを極薄く吹くならそんな心配は不要
831HG名無しさん (ワッチョイ bb23-1YEc [111.98.73.161])
垢版 |
2025/02/28(金) 09:30:57.11ID:mCCbtDCM0
そもそもサフなんのために吹くの?って話だし←意味ねえよ?って意味な
>>822は塗料の黒で下色にしろっていってるし
模型塗料がプラにダメージ?????
って話で、なんか超初心者が頭でっかちに調べまくって偏った知識で語ってるとしか言いようがない

ってことを言ってんだろ。俺もそう思う

>>827みたいな完全にプラモ初心者なら、アーティファクト程度ならパーツ少ないし
軽く当ててはまらんトコはピンを斜めに切ってかすかに接着剤いれとけ、とかってアドバイスでいいんだが
まあ全般に力入れすぎよw指は結構力の向きがまっすぐはいらんから、なんだったら歯でいけw
2025/02/28(金) 10:04:25.27ID:1/jct7xJ0
俺達は雰囲気でサフを吹いている
2025/02/28(金) 10:11:15.48ID:FaMngwb20
>>811
スプレー吹くんなら染める意味ないじゃん
ダボは切り飛ばすんじゃなくて削るか、穴を広げれば良いだけ
834HG名無しさん (ワッチョイ 4535-VlTG [2001:268:99b2:2675:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 10:11:24.96ID:QP/VyupM0
俺はアーティファクトを作る時はサフは必須だな
2025/02/28(金) 10:28:27.76ID:QddxLsGO0
>>831
アーティファクトはABSなので
サフで割れたという人も結構居るんだよ
2025/02/28(金) 10:31:35.08ID:M8yxNmHG0
サフにしろカラーにしろ缶スプレーでドバっと吹くと割れる可能性高くなるけど、
エアブラシ使うなら、よっぽど厚塗りしない限り割れないと思うけどなー
2025/02/28(金) 10:32:36.35ID:q5wRazcZ0
スプレーでもドバッとやらなきゃ割れないよ
遠くから薄吹きすれば大丈夫
2025/02/28(金) 10:33:02.29ID:uFnh64yeM
>>831
子供の頃BB戦士でかたくてハマらんところ歯で組んだら思いっきり歯型付いたの思い出した
2025/02/28(金) 10:34:05.72ID:X47vio6N0
染め太郎使った事あるけど熱で歪むからプラモには使えんかったな
2025/02/28(金) 10:59:16.58ID:FyMR0hK/0
水性ホビーカラーも結局は有機溶剤たからABSに浸食するし、割れる恐れがあるんですよね。
アクリジョン系のサフって何かオススメないですかね?
2025/02/28(金) 11:07:59.49ID:gTgooBm10
>>840
まんま、アクリジョンとアクリジョンベースカラーでサフ替わりになる
2025/02/28(金) 11:20:59.14ID:FyMR0hK/0
>>841
ありがとうございます。
やっぱりアクリジョンベースカラーですよね。
ある程度傷埋め効果もあるらしいのですが、傷チェックをした後、捨てサフのようにヤスれば落ちますかね?
どうしてもベースカラーはサフというより下地塗料のイメージが強くで
2025/02/28(金) 11:36:39.38ID:Cd6Sjd0Vr
>>838
なつかしい、たぶんこれは昭和生まれあるある(´・ω・`)
844HG名無しさん (ワッチョイ ab4a-kOlQ [153.224.129.144])
垢版 |
2025/02/28(金) 11:39:26.23ID:eyG9ZfZx0
>>835
ABSなの?
エナメルでスミ入れするところだったぜ、アブネェ・・・
2025/02/28(金) 12:05:07.77ID:sTzwW8rp0
>>830
黒サフじゃなくて黒の塗料
同じ水性ならクリアーでも黒でも、気にしてる塗膜の厚みもABSへのダメージも変わらんでしょ
真っ黒にするにしてもそこまで塗膜厚くはならん
846HG名無しさん (ワッチョイ 8394-McvM [2400:4051:e03:6600:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:05:21.30ID:4Lmdky1z0
ファレホかシタデルあたりの水性アクリル黒プライマーでもいいんじゃないの
ウォーハンマーのABSでもいけてるし
2025/02/28(金) 12:08:45.10ID:/c0hz+EeM
そんなに溶剤が怖いならシタデルのレイスボーンかケイオスブラックの缶スプレーでも使っとけ

>>818−819
昭和のキットのダボは基本ズレてる前提で切り飛ばす物
そもそも大体どこかしら歪んでるからかえって邪魔なんよ
2025/02/28(金) 12:17:10.55ID:YSijLkeE0
別にラッカーサフ吹いても破損した事は無いな 足付けだけにって言うなら水性艶消し吹いとけばいいじゃん
2025/02/28(金) 12:21:21.22ID:sTzwW8rp0
実際はサフでも適切に吹けば割れないしモールドも埋まらんよね
モールドが埋まったりダルくなるようならそりゃ吹きすぎだ
850HG名無しさん (ワッチョイ fd12-eWcp [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:22:44.35ID:Jgmgo4dd0
アルコール系は極大にヤバいがラッカーは薄吹きならわりと平気だったりするからな
缶だとリスキー
851HG名無しさん (スッップ Sd03-cCAk [49.98.116.67])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:28:31.23ID:orbmVpfHd
てか一回ダブった奴に吹いて見りゃいい
どうせ言っても信じないんだから実践してみ
852HG名無しさん (ワッチョイ 059e-VlTG [2001:268:739a:b287:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:32:14.09ID:0i31ddlq0
アーティファクトは最初からモールドだるいし表面ボコボコ梨地だから
みんなスジボリして面出してるんでしょ
サフ吹いたからモールドだるくなるは勘違いじゃないの?
2025/02/28(金) 12:42:34.91ID:j7aAFcT30
みんなすごいな
俺は塗装技術ないからスミ入れだけして象牙のオブジェみたいな感覚でディティールを眺めて楽しんでるよ
2025/02/28(金) 13:02:14.47ID:FyMR0hK/0
一度でも割れたことのある人は神経質になっちゃいますよね。
それが気を付けて吹いたのに割れてしまった人ならなおさら。
塗装工程に辿り着くまでに何時間も掛けたパーツが割れる可能性があると思うと、未然に防げる対策は全て行っておきたいと思ってしまうのは人のサガです。
855HG名無しさん (ワッチョイ bb69-BTov [223.223.13.114])
垢版 |
2025/02/28(金) 13:20:39.28ID:p+gYS4Me0
zzコアトップとして作る用と
コアベースとして作る用と
zzとして作る用と強化型zz作る用で
最低限4つあればなんとかなるだろ
2025/02/28(金) 13:29:56.82ID:1fPIi50h0
FAZZ3機小隊は用意しないのですか!?
857HG名無しさん (オッペケ Sr29-kOlQ [126.133.208.20])
垢版 |
2025/02/28(金) 15:41:07.47ID:leBIOunbr
>>853
俺もそうする予定。。っていうか、それでもいいんだよね
2025/02/28(金) 15:57:26.24ID:DkrIxhlj0
>>849
自分も普通にサフ吹いてるけど問題ないね。

http://2ch-dc.net/v8/src/1643552227845.jpg
859HG名無しさん (オッペケ Sr29-kOlQ [126.133.208.67])
垢版 |
2025/02/28(金) 16:43:00.02ID:ZBfdkHZNr
>>858
既にカッチョイイ!!
2025/02/28(金) 16:49:02.94ID:q5wRazcZ0
>>858
これって後ろにあるサフをエアブラシで吹いたの?
2025/02/28(金) 16:52:25.26ID:1/jct7xJ0
ヤスってかサフかける?
サフかけてからヤスる?
ワイは前者。
2025/02/28(金) 17:15:55.50ID:wnD+4excd
両方
863HG名無しさん (ワッチョイ 453b-6+yu [2400:2412:53c1:4700:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 19:45:00.72ID:Em76aiQN0
組みながら合わせ目消して面出しして棒に付けてサフ吹く
それ以外あるの?
2025/02/28(金) 19:47:58.60ID:9JCAdRH80
まぁ小っちゃくて合わせ目消しても消さなくても裸眼じゃ分かんないだけどね
2025/02/28(金) 20:11:33.95ID:M8yxNmHG0
アーティファクトは模型の中でも自己満足度が強めだから、手を入れ出すと無限よな
パっと組んで単色で全部塗ってしまうのが一番楽しくて時間かからない遊び方だとは思う
866HG名無しさん (オッペケ Sr29-BTov [126.156.182.254])
垢版 |
2025/02/28(金) 20:18:45.98ID:KxWvVMPAr
ABs以前にパーツ薄いから折れるわ
箱から出す前に部品外れてるし
2025/02/28(金) 20:27:58.00ID:QP/VyupM0
このスレでラッカー塗ってABSが割れた報告とか書かれたことないよな
ホントに割れるなら画像貼って欲しいわ
2025/02/28(金) 21:28:42.21ID:1fPIi50h0
>>865
上の方のドムトロに対しても言ってる人いるけど
サフのライトグレー単色でも全然カッコいいのよねぇ
869HG名無しさん (ワッチョイ fda8-eWcp [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 21:29:08.31ID:Jgmgo4dd0
RGで割ったことあるからアーティファクトはエマルジョン系使ってるな
このサイズだとリカバリー難しいからよけいなリスク負わないようにしてる
2025/02/28(金) 21:47:28.26ID:sjFGKpMm0
ABSと溶剤で検索すれば、沢山ヤバいよって情報、ヒットするのに
2025/02/28(金) 21:54:51.00ID:QP/VyupM0
>>870
情報だけね
2025/02/28(金) 21:54:57.39ID:FaMngwb20
>>870
そんな事はみんな知ってる上で言ってんだよ
2025/02/28(金) 21:58:26.30ID:sjFGKpMm0
知ってるなら気を付ければいい
どうして誰かに大丈夫だよと言われたがってんの?w
2025/02/28(金) 21:58:46.88ID:SHC5zn7Md
可動部もなくて無理にテンションかける必要も無いからそうそう割れん
ラッカーで塗った後でエナメルって昔ながらのやり方で割れた事ない
2025/02/28(金) 22:02:52.63ID:FaMngwb20
>>873
誰が?
みんな気にするほどのことじゃないって言ってんのに
少なくともアーティファクトに関しては
2025/02/28(金) 22:03:39.07ID:FaMngwb20
ひょっとして行間が読めない人なのかな?
2025/02/28(金) 22:12:49.20ID:QP/VyupM0
>>873
黒く染めた人でしょ
とりあえず完成させたら画像貼ってくれ
カッコいい作品が出来たらキミが正しいよ
2025/02/28(金) 22:15:39.47ID:HgYOUL2M0
俺はマルチプライマー吹いてちょいベタベタさせてラッカーの白を全体に塗って他はラッカー筆塗り
ガチガチに食い付いてる
879HG名無しさん (ワッチョイ bb23-1YEc [111.98.73.161])
垢版 |
2025/02/28(金) 22:22:24.41ID:mCCbtDCM0
>>873
やっぱ俺が最初にいった、なんかどっかで情報だけみて鵜呑みにしてるパターンじゃん
頭でっかち初心者
プラモなんて大雑把なセオリーはあっても最後はケースバイケースでしかない
ラッカーの上にエナメル拭きしてラッカーもキレイに拭き取れるなんてことが起きることもある
880HG名無しさん (ワッチョイ bb69-BTov [223.223.13.114])
垢版 |
2025/02/28(金) 22:42:28.09ID:p+gYS4Me0
四角軸より丸軸にしてほしい
2025/02/28(金) 22:49:29.03ID:mGI/ndPa0
極論ではあるけどプラモデルにスナップフィット機構を取り入れたのがそもそもの間違い
あれは接着剤も塗料も使えないライトユーザーのためのサービスだから、モデラーはピンを切り取ったり穴を広げたりして模型の本来のかたちに戻してから組み立て始めるという手間が必要
2025/02/28(金) 22:59:20.95ID:sjFGKpMm0
>>875
みんなw
小学生かよ?
人がどう言ってるかじゃなく、自分で情報は精査しなよ

>>879
情報を参考にするのは当たり前
情報がないなら例えば染めのように自ら実験台になるのは厭わないが、ヤバいと情報あるのに避けないのは愚か者
2025/02/28(金) 23:03:28.91ID:BFARWZSM0
>>838
元祖SDガンダムでやったわ
2025/02/28(金) 23:19:11.79ID:ZsYZ3WPI0
>>882
ABSってなってるけど、タミヤの流し込み(緑キャップ)で接着できるし純粋なABSじゃない感じなんだよ。
4台ほど、エアブラシ使ってラッカー系で塗装してるけど割れたことないよ。
2025/02/28(金) 23:32:15.44ID:0EHCyBzB0
ダボがハマらないのを染めたせいにしてる時点で仮組みすらしない人らしいからド素人レベルでしょ
まともに聞くに値しない
886HG名無しさん (ワッチョイ bb36-VlTG [240b:250:c81:300:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 00:03:13.47ID:ssWWEZlF0
https://i.imgur.com/610GrQA.jpeg
はじめてアーティファクト作った SNSとかやってないから供養させて

水性塗料も筆塗りもやった事ないから百均の筆と使いやすいって聞いたシタデルカラー買ってやってみたけど
はみ出まくり、はみ出た修正も激ムズ、ジオはパーツ取れまくり折れまくりでなんか小学生になってガンプラ作ってる気分だった
ぜんっぜんTwitterの作品みたいにならなくて笑ってしまった

でもめちゃくちゃ楽しかった なんかガンプラより愛着湧くね…
887HG名無しさん (ワッチョイ bbfb-kOlQ [2400:2200:456:9102:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 00:19:04.27ID:JHQRdyvv0
>>886
いやいや、フツーに組むだけでも精一杯の俺からしてみると、凄い出来栄えですよ。塗装したことなんかないですよ・・・(;´Д`)
ジ・O完成までどのくらい時間かかった?
2025/03/01(土) 00:27:44.58ID:0W58CESi0
>>886
初めてでコレなら上出来やん
ハミ出し修正はまぁ慣れもあるけど毛先が暴れないちょっと良い筆使うと良いかもね
安い筆ってすぐ毛先バラけるし
889HG名無しさん (ワッチョイ bb36-VlTG [240b:250:c81:300:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 00:46:29.92ID:ssWWEZlF0
>>887
フレームっぽい造形のところを筆で塗りながらストレートに組んで3時間くらい掛かりました

途中でバックパックへし折ったり脚部装甲と格闘しすぎて接着剤で溶かしたりしてたので慣れてる人なら2時間もあれば余裕なんじゃないかなと思う
パーツはでかくて組むのはサクサクだけどサイズ大きいのにダボが小さい&浅いで
1箇所嵌めようとすると他のところが空中分解するので都度接着して〜で時間掛かりました

>>888
ありがとう!!!ベースのゴールドとサンド色をエアブラシのランナー塗装でラッカー吹くズルをしたので
本当はもっと水性を綺麗に拭き取れると思ったんですが…
そもそも綺麗に筆塗り出来れば拭き取りの手間ないと学習したので、ちゃんとした筆を買ってみます
2025/03/01(土) 01:00:57.14ID:9M22ov/X0
>>886
いいねぇ
シタデル買ったならシェイドっていうタイプのカラー使うと表面は色彩が落ち着いて深いところにだけ色が残って影っぽくなるから色に深み出ていいかも
ナルンオイルが万能で優秀だけどジオとか百式の黄色系ならアグラックスアースシェイドみたいな茶色混じりの黒も合うと思う
2025/03/01(土) 01:27:29.28ID:S/IB8xM30
のっぺりした面にナルンオイルでウォッシングすると、ただただ汚くなる問題はどうすりゃいいのか。
モールドには映えるんだけどね。
トーンダウンだけならタミヤとかクレオスの方がいいのかな。
2025/03/01(土) 01:55:43.80ID:/pmwSbB+0
シタデルの特性で塗った端から乾燥して行くからシャバってるように見えて結構濃度高めの感触なんよね
なのでそのまま使わず水で少し薄めて使うと良いかもよ
後は先にメディウム塗って乾く前にナルンを流して滲ませるとかな
893HG名無しさん (ワッチョイ bb69-BTov [223.223.13.114])
垢版 |
2025/03/01(土) 02:31:11.14ID:mdseG0MA0
>>867
xで折れたアーティファクトで調べたらいろいろと出るよ
2025/03/01(土) 04:44:38.90ID:i7OKSISo0
>>893
Xじゃなくてこのスレでと書いてるでしょ
ネットの情報だけの人は割れると言って
実際にラッカーで塗装してる人は割れないと言ってるのが不思議と思ったの
895HG名無しさん (ワッチョイ ed33-UXEV [60.41.171.165])
垢版 |
2025/03/01(土) 05:11:24.75ID:NpgE42Ql0
このスレに来るような奴は過去に割れた経験やそれを避ける知識があるから早々割らんよ
だからと言ってABSがシンナーで割れるという事実は変わらんけどね

そもそも割るには条件が揃う必要があるからね
だから頻繁に割れるわけでもないし避けることもできる

ま、割れた経験のない奴は信じないだろうけどね
2025/03/01(土) 05:26:02.07ID:i7OKSISo0
割れたとネットに画像上げてるの見たことあるけど
みんな初心者だったよ
その人達が『水性なら割れない』『プライマー塗ると良いらしい』とかズレた情報書いてるんだよね
割らずに塗装する方法なんてネットにたくさん上がってるのに‥
初心者の意見を参考にしてるのがダメだと思う
2025/03/01(土) 05:41:24.63ID:RWCt42qf0
>>882
一番踊らされてんのがお前じゃん
2025/03/01(土) 05:46:02.69ID:RWCt42qf0
ABSにラッカーがまずいのは十分承知してるけどテンションをかけた状態じゃなければ大丈夫だし、このサイズにちょこっと塗るだけなら浸透しづらい
899HG名無しさん (ワッチョイ bb69-BTov [223.223.13.114])
垢版 |
2025/03/01(土) 06:31:24.94ID:mdseG0MA0
ティックトックでジオ作ってた人でも
ジオのスタビライザー折ってたし
慎重に扱わなあと塗装以前に折れる太さの軸
2025/03/01(土) 06:44:24.36ID:lG2UHoxZ0
>>886
アーティファクトもガンプラなんだぜ…
2025/03/01(土) 08:04:25.03ID:QGlz7jfF0
>>881
ライトユーザーいないと商品続かないぞ
2025/03/01(土) 08:14:17.47ID:cXHNeSqR0
仮に塗装準備で破損無くても、塗装中に摘んでたらもげた折れたって騒ぐんだろうね
そもそもミニチュアに不向きなのでは
2025/03/01(土) 08:29:28.55ID:9M22ov/X0
>>893
色々出てきたわ
溶剤が要因じゃなさそうな普通の工作中に折ってる人たちがw

内袋に入ってる時点で折れてたりするギリギリのパーツ構成なんだから
少なくともX上では溶剤由来じゃなく折れてる人の方が多そうよ?
2025/03/01(土) 08:36:55.29ID:VseSlxIg0
>>903
その人日本語あまり得意じゃないらしくて他所だとNG推奨されてるから
あまり話の流れに沿った会話は期待できないと思う
2025/03/01(土) 08:55:16.57ID:9M22ov/X0
>>904
oh...
模型板の界隈ですかね?存じ上げませんでした
情報ありがとうございます~
2025/03/01(土) 09:23:37.36ID:bBdBWoZH0
素組みにエナメルスミ入れはヤバいかもしれんが
ラッカーなり水性なりで塗膜作ってたら少なくともそこが割れる心配はないよな。
…とか言ってるうちに無塗装の接続部分にエナメルシンナーが流れ込むんだが
2025/03/01(土) 09:29:57.89ID:QJxLHLpU0
エナメル割ならやることあるけど
2025/03/01(土) 09:42:06.36ID:4mqnJLuT0
エナメルは驚くほどあっさり割れるな
2025/03/01(土) 09:51:07.20ID:Q81zEusP0
最近はエナメルシンナーの代わりに使えるオイルとか売ってないのかい?
910HG名無しさん (ワッチョイ bb23-1YEc [111.98.73.161])
垢版 |
2025/03/01(土) 10:07:36.35ID:aJfbRQkF0
いや最近はエナメルじゃないスミ入れ手段があるからそっちでいいだろう
ウェザリング溶剤で割れたことないし
911HG名無しさん (ワッチョイ 8393-McvM [2400:4051:e03:6600:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 10:41:38.59ID:YbPK2Umg0
ガンダムマーカーのやつとかコピックのやつとか流し込むほど距離ないからペンにしてるわ
912HG名無しさん (ワッチョイ bb69-BTov [223.223.13.114])
垢版 |
2025/03/01(土) 12:05:27.04ID:mdseG0MA0
塗装しない派でクリアと通常カラー
ダブりがある人ならクリアと通常カラーの
組み合わせできるね
2025/03/01(土) 12:22:10.23ID:bBdBWoZH0
>>909
前は百均でも買えたけどなんか高くなったからね
2025/03/01(土) 12:43:45.31ID:OeaQWje0M
100均で買えたって事はライターオイルか?
だとすれば中身はナフサだから染み抜き用のベンジンで代用出来るんじゃね?
2025/03/01(土) 13:31:32.96ID:Tq8dVX3w0
初めてアーティファクトの情報をネットで見た時に工藝って書いてあったしあの色だから木工品をイメージしたガンダムなんだと勘違いしてたが今は木工品だと思って色を塗らなくても満足して飾ってる
916HG名無しさん (ワッチョイ ab68-ykrM [153.201.253.135])
垢版 |
2025/03/01(土) 13:51:40.49ID:aCy4y3Um0
今さっきドンキでこれに指突っ込んで覗いてたハゲのオッサン捕獲して警備員に引き渡したわ

なんかバックヤードに連行されてく時に「俺じゃない」とか「全部買うからいいじゃん」とかみっともねえ言い逃れして逃亡しようとしてたがしばらくしてパトカー来てたからどっかに上げようと背後からずっと撮ってた犯行動画見せといたわ笑

マジでいい歳こいて何やってんすか
917HG名無しさん (ワッチョイ bb69-BTov [223.223.13.114])
垢版 |
2025/03/01(土) 14:00:46.90ID:mdseG0MA0
レアカラー意識してたんだな今までの箱の色
918HG名無しさん (ワッチョイ bb69-BTov [223.223.13.114])
垢版 |
2025/03/01(土) 14:10:23.61ID:mdseG0MA0
>>900
そうだなカップラーメンのおまけもガンプラ扱いだしな
2025/03/01(土) 14:17:46.43ID:a5tKPEm50
さっきドンキでアーティファクトを指スボして中を確認してたら
いきなり小池徹平に似た超イケメンにハンマーロックを掛けられて警備員に引き渡されたわ
俺はやってないと言ったら超イケメンが犯行動画撮影してたみたいで逮捕されてもうたわトホホ
920HG名無しさん (オッペケ Sr29-6+yu [126.166.228.94])
垢版 |
2025/03/01(土) 14:22:05.82ID:jZQwteCyr
ジオにMrブラックサーフェーサー普通に吹いて割れなかった
なお仮組時にダボや股関節は削ってテンション抜いてる
921HG名無しさん (ワッチョイ fd4a-eWcp [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 14:27:43.11ID:JdfgWy8s0
溶剤を吸収膨張、溶解&破損のABSは応力なしでも割れるけどラッカーだと浸透する前に乾いて無事なことも多いな
応力プラにエナメルは容赦ないけど
2025/03/01(土) 15:00:25.59ID:4mqnJLuT0
>>919
小池徹平がイケメンかどうかは評価がわかれるところ
2025/03/01(土) 15:07:11.54ID:U7VHBHfQ0
>>919
逮捕れてたら書き込みなんてできねーだろ...
匿名掲示板だからって適当なホラ吹いてると、いつか痛い目見るで
2025/03/01(土) 15:17:53.78ID:hStP4jkl0
>>923
こういうノリをネタを楽しめないほど余裕ない人?
2025/03/01(土) 15:24:30.40ID:uqagp6ac0
VIPでやれ
2025/03/01(土) 15:34:48.82ID:GCAecMVH0
これを面白いと思える人生って幸せだよなとしか
2025/03/01(土) 16:10:10.54ID:vjl9PmXlM
>>922
イケメンで小池徹平を例えに出すところがアラフォーっぽい
2025/03/01(土) 16:14:22.34ID:bBdBWoZH0
>>921
エアブラシで思いっきり薄めたならヤバいかもしれんけど缶サフだと心配はあんまりいらんよね
悪さするのは溶剤なわけだし
929HG名無しさん (オッペケ Sr29-6+yu [126.166.228.94])
垢版 |
2025/03/01(土) 16:32:18.37ID:jZQwteCyr
つーか古の時代 模型誌でエナメルウォッシングとか紹介されて真似したらボロボロ割れてトラウマになったなぁ
2025/03/01(土) 16:53:02.70ID:hStP4jkl0
>>926
幸せな人生送れてなくてかわいそう
931HG名無しさん (ワッチョイ e3ab-xH1s [2001:240:2472:2ee0:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 16:59:15.59ID:CJgYVTzr0
いい年したおじいちゃんがこれウッキウキで書いてるんやで
932HG名無しさん (ワッチョイ e3d6-lcUu [2001:268:c214:a86d:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 17:11:36.74ID:uvmW9CYF0
ガンプラスレと変わらない位アホなレスバが始まったか…
2025/03/01(土) 18:24:06.80ID:zeIB6tKIM
不毛なのは頭だけにしろ
934HG名無しさん (ワッチョイ bb69-BTov [223.223.13.114])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:42:15.87ID:mdseG0MA0
塗装するなら日焼け止めだけにしとけ
アーティファクトにも日焼け止め塗れ
2025/03/01(土) 18:55:46.46ID:6mIXUbOU0
>>934は我々5ch科学班が開発した学習型AIです
話し掛けないでください
936HG名無しさん (ワッチョイ bb69-BTov [223.223.13.114])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:58:58.45ID:mdseG0MA0
折れたこと無いから折れるはずがない嘘つきだらけ
937 警備員[Lv.16]:0.00309436 (ワッチョイ 4552-8ZsF [2400:2652:1c2:ef00:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 23:57:17.10ID:lLYIiUmS0
普通にサフ希釈して拭けば良いだけやろ
2025/03/02(日) 00:04:34.11ID:ihZGljIg0
>>935
いつまで経っても学習する気配無いやん
2025/03/02(日) 07:16:58.42ID:gbwvNnnd0
>>938
人工無能
940HG名無しさん (ワッチョイ 333a-EP5M [2400:2412:53c1:4700:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 07:19:24.02ID:6rmXsRAK0
しかし最近の塗料の充実ぶりには目を見張るね
昔はパクトラタミヤとレベルカラーだけだから迷わなかったが、今は水性だのエマルジョンだの増えてメーカーも新規が入り乱れて何が何だかわからん
溶剤棚だけでもとんでもない事になってる
これじゃビギナーだと気軽に手が出せない変な世界になってしまったと感じる
2025/03/02(日) 07:48:47.01ID:Yw2qgfLYM
去年出くわした初心者さんがモロそれで悩んで路頭に迷ってた
その時居た店員さんも併設してるカード専門で模型は詳しく無い人だったので助け舟を出したんだけど
正直俺も把握しきれて無かったから一瞬悩んだよね
942HG名無しさん (ワッチョイ 333a-EP5M [2400:2412:53c1:4700:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 08:15:39.95ID:6rmXsRAK0
エナメルの上にラッカーは駄目ってのは経験則で知ってるが、水性の上にラッカーとかエナメルとか即答できね
2025/03/02(日) 08:18:13.51ID:buVTEToc0
今は塗料の相性とかネットで調べられるが昔は身近に先輩でもいなきゃ無理だよな
944HG名無しさん (スッップ Sda2-9gM7 [49.98.115.127])
垢版 |
2025/03/02(日) 10:15:29.82ID:ZpqeUFoPd
初心者に100均のプラスチックスプーン買ってきて
塗ってみ?
とか職人の見て盗めと同じ事言えないよな
塗装見本をメーカー合同で出してくれればな
2025/03/02(日) 12:31:58.59ID:niVruY5P0
よく見ると百式の肩のバーニア付近にあるモールド片方だけないな
パッケージ裏の見本だとあるのに
2025/03/02(日) 14:56:52.30ID:9W/Z8Ujr0
初めてアーティファクトかったんだけどさ、クレオスの水性缶サフだったら組立後に吹いても大丈夫かな?
2025/03/02(日) 15:02:48.04ID:sQzmwAra0
割れるの心配して水性とかプライマーとか考えるより
テンション掛からない工作するほうが簡単なんだけどねぇ
てか何回この話してんの?
2025/03/02(日) 15:10:18.05ID:9W/Z8Ujr0
>>947
すみませんでした、工作力無いし過去の話も見てなかったので…去ります。
2025/03/02(日) 15:58:08.66ID:SrfAiJMI0
あーあ、ご新規さんを蔑ろにしちゃダメだぞ
何度でも優しく教えてあげよう
2025/03/02(日) 16:12:55.59ID:mVWUdkk/0
アーティファクト安いんだから1体検証目的でパチ組みしてサフぶっかけてみればいいじゃない
それで大丈夫なら以後安心してぶっかけれるでしょ
2025/03/02(日) 16:21:27.03ID:izN2LkMA0
ラッカーたっぷり吹いて大丈夫
俺が保証する
2025/03/02(日) 16:28:32.99ID:gbwvNnnd0
とりあえず畑になってるザクを3体買っとけば失敗しても大丈夫
2025/03/02(日) 17:59:51.05ID:Hk5s2qly0
まず服を脱ぎなさい
954HG名無しさん (ワッチョイ 97e6-qwdi [2001:268:d2e8:cc2d:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 18:12:17.58ID:0ar903UJ0
匿名掲示板で技法を質問してくるやつはホントに実行してんの?
『教えてもらった通りにやったら上手くいきました』とか画像貼られたことないよな
955HG名無しさん (ワッチョイ 8f9b-8t2X [2400:2200:458:566a:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 18:50:34.77ID:+SmaOEmI0
>>951
ちなみに
アーティファクトには、まずこのサフをブッ放せ!ってオススメのサフがあれば教えて欲しい
缶のヤツね
956HG名無しさん (ワッチョイ 330c-EP5M [2400:2412:53c1:4700:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 19:27:46.47ID:6rmXsRAK0
このサイズだと筆塗りで良いか!と慣れない筆塗りしてるけどムズい
何回塗っても筆ムラが消えね〜
水性アクリルって伸び悪過ぎ
エナメル使えば良かった…
2025/03/02(日) 19:47:29.19ID:8zzXeHPv0
1弾から作ってるから接着剤サフ塗料何が最適かとか今更すぎる
お前らが成功しようが失敗しようがどうでもいいから共有する気もないけど
2025/03/02(日) 20:02:26.79ID:k3OfsRUJ0
取り敢えずシタデルスプレー黒吹いた。
これ合わせ目気にしないならランナーごとに吹いて塗って組んだらリタッチのほうが上手く行きそう。
2025/03/02(日) 23:13:23.27ID:lbUd2q7Z0
上手い人は100均のアクリル絵の具でもキレイに塗ってしまうんだろうなあ
2025/03/02(日) 23:31:45.89ID:MsfeCn/60
100均のアクリル絵の具は質自体が粗悪だからやめた方がいい
発色・耐久性などに問題が生じる可能性が高い
こればっかりは腕前ではどうしようもない
2025/03/02(日) 23:33:14.59ID:CdrOBqN80
それな
2025/03/02(日) 23:56:35.02ID:gsjXF3v30
ラッカー系は、“薄く吹いて乾燥”を繰り返す
963HG名無しさん (ワッチョイ 167b-moaG [2001:268:738c:4a9f:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 00:17:13.51ID:EaMVXogH0
100均のモデラーマーカーはちょくちょく使ってる
2025/03/03(月) 00:29:59.07ID:JEYDMXS+0
>>956
リターダー使うとだいぶ違うよ
俺もタミヤの水性アクリルで塗ってるし
2025/03/03(月) 03:36:45.11ID:Ip/ckcDf0
>>956
伸びが悪いって事は濃すぎると思う
しっかり薄めて重ね塗りするのがコツよ
2025/03/03(月) 06:13:20.79ID:O+UQe5DS0
今はやってないから無罪なんだけどタブレットで質問書いて自分でスマホで答えたりしたことはある
ベテランモデラーになった気になる
967HG名無しさん (ワッチョイ 1733-dUj0 [118.19.6.205])
垢版 |
2025/03/03(月) 07:15:52.74ID:C0wJ5xf40
ところで次スレからは本人以外の画像晒しは禁止ってルール明文化するんか?
968HG名無しさん (ワッチョイ e674-qG2n [153.231.173.219])
垢版 |
2025/03/03(月) 07:26:39.02ID:sSmvAd/50
>>957
なんて冷たい人なんだろう
2025/03/03(月) 07:29:27.21ID:kcAGRWCzH
冷たいんじゃ無くて作り方知らないだけだよ
2025/03/03(月) 11:38:53.56ID:J9Qn94rb0
アーティファクトの接着剤には流し込みSPが有用ってここで知っただっけかな
971HG名無しさん (ワッチョイ eb0d-qwdi [2400:4150:4460:1e00:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:00:25.52ID:DH9GJL/N0
百式組んでるけどこれちゃんと自立出来る?

☆両足開きすぎ
☆上半身と下半身の接続ダボがショボ過ぎる
☆バックパック周り分割され過ぎで強度足りない
☆バインダー・バズーカ・バックパックの接続穴がキレイに抜けていない
☆バックパック周りが重すぎて後ろに倒れる
2025/03/03(月) 12:09:16.89ID:jvbSNrcV0
百式今組んでるけど倒れはしないよ
足開きすぎは好みの問題かもしれんが同意
強度は…接着してないの?
973HG名無しさん (ワッチョイ ebd1-VeWP [2400:2200:49a:4be0:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:17:41.95ID:sHIBmrvY0
>>971
私のは偶に絶妙なバランスで自立する時あるけど殆どは後ろに倒れる
2025/03/03(月) 12:18:59.99ID:4QvEoelH0
接着は普通の流し込みでも余裕だからSPで有る必要は無いかなーと思ってる
2025/03/03(月) 12:20:09.62ID:x8vOkHOy0
>>971
パチ組で完成するガンプラと勘違いしてない?
2025/03/03(月) 12:21:43.88ID:+FYsZKqM0
自分でなんとかするしかないのだ
2025/03/03(月) 12:25:14.83ID:PFvt49zj0
百式はMk-2よりスラっとしてるイメージがあるけど
アーティファクトだと百式の方がゴツい感じなのが面白いよな
2025/03/03(月) 12:55:40.32ID:/si7MR9c0
>>974
普通はABSはSPの方じゃないと着かないはずなんだけど
アーティファクトはSPじゃなくても着くって言ってる人多いね
俺はSPしか使ってないからわからんけど
2025/03/03(月) 13:12:04.63ID:PFvt49zj0
クレオス流し込みの無印とSPは揮発性とか溶解強度に差があるだけでPS/ABSどっちも溶かしてくっつけるのは同じじゃない?
タミヤの白瓶とかの樹脂入り接着剤はPS用とABS用に分かれてるからそれと混同してるとか
2025/03/03(月) 13:16:30.82ID:yplLTqXg0
溶着できるかどうかよね。むにゅっと
SPはできる。それ以外もできるならいいんじゃない?
パーツの合わせのズレがままあるので
ピン切って溶着したいから
981HG名無しさん (ワッチョイ 5251-bDya [240a:61:6242:2b50:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:22:30.14ID:/ZYLxsmD0
アーティファクトのABSってプラモのABSパーツと若干違うように感じる
黄金比のABSじゃ無いのかな?
2025/03/03(月) 13:40:22.88ID:jvbSNrcV0
>>945
自分もだ
よく気がついたねサンキュー
2025/03/03(月) 13:40:37.34ID:/si7MR9c0
>>979
自分の使ってる接着剤よく見たらSPじゃなくてSだったわ……
984HG名無しさん (ワッチョイ ee69-MdiA [223.223.13.114])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:52:22.07ID:lf6Z7HPN0
ザクキャノン4つ残ってる店見かけたがなんか無いのか微妙なポジだな
2025/03/03(月) 14:11:22.97ID:/si7MR9c0
調べたら成分に「メチルエチルケトン」が含まれていたらABSが接着出来るらしいね

ところで次スレ立ててくるわ
2025/03/03(月) 14:14:22.25ID:/si7MR9c0
立てた
ガンダムアーティファクト総合スレ 16工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1740978781/
2025/03/03(月) 14:50:38.46ID:boflV+a40
>>986
ありがとうございます!
2025/03/03(月) 14:55:16.89ID:lbSUXc7p0
>>986
ありがとう!
2025/03/03(月) 15:36:20.57ID:boflV+a40
スーパーガンダムはGディフェンザーを外してMk-II単体になった時の棒立ち感がハンパない
あれは脚を広げて調整しないとカッコ悪いと思う。
2025/03/03(月) 15:38:20.43ID:PFvt49zj0
>>983
俺も無印とSPって書いちゃったけどSとSPだったわ

>>986
たておつ
991HG名無しさん (ワッチョイ 8f08-X9ys [2400:2411:fa2:c500:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 16:53:41.83ID:fhYcO+Ev0
>>986

君にレアカラーが当たる祝福を
992HG名無しさん (ワッチョイ a6da-VkbU [240b:c020:473:905b:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 17:47:25.25ID:kBym+2Oy0
呪いじゃねーか!
993HG名無しさん (ワッチョイ ee69-MdiA [223.223.13.114])
垢版 |
2025/03/03(月) 17:59:34.83ID:lf6Z7HPN0
>>975
一応接着剤なしで完成ならできるようにしてあるよ
2025/03/04(火) 01:08:50.85ID:RSgZpZiP0
振り幅を見せつける意味でも次弾はぜひ水陸MSに来て欲しい。
みんなアンケートに書こうな。
2025/03/04(火) 01:13:59.89ID:xJQp4Z4k0
水中用はシリンダーやフレーム剥き出しがウリのコレのコンセプトとは馴染まないのね
2025/03/04(火) 01:44:31.13ID:ipOatQVO0
モビルアーマーも混ぜて欲しい。もちろんザクレロ。
2025/03/04(火) 02:17:59.59ID:RSgZpZiP0
宇宙用シリンダーあるのに水中無理とかない気がするけどね。
2025/03/04(火) 07:52:05.30ID:ZWGFwyc0M
宇宙と水中は条件違いすぎて
2025/03/04(火) 08:30:00.75ID:EbrdWr++0
ガンダリウム合金って錆びる?
ルナチタニウムは錆びそう
2025/03/04(火) 08:31:54.83ID:bYlG4zk/0
ゼーゴック「せやろか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 6時間 52分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況