X

R3リアルロボットレボリューション

1HG名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 11:56:08.23ID:JofVx0kI
復活
2025/05/14(水) 12:04:27.31ID:sh+Nig8+
R3ビルバインきたか、絶対買うわ
2025/05/14(水) 12:35:48.37ID:cG7I/ezN
どっこい生きてたR3
2025/05/14(水) 13:01:25.72ID:EsKw9PTv
HGビルバインようやく来たかーと思ったらまさかのR3でびっくらこいた
まだ生きとったんかいワレェ!
2025/05/14(水) 13:22:06.56ID:qJJrEO0u
何年振り復活?
これも転売ヤー案件になるのかなあ
2025/05/14(水) 18:14:00.79ID:k8ASCTYO
プレミアムバンダイ案件だから転売屋が買おうとも店頭より遥かに買いやすいと思われる
https://i.imgur.com/qkATfBH.png
2025/05/14(水) 18:18:19.07ID:CtPa5psI
最後に発売されたR3は何だっけ?
8HG名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 19:38:44.58ID:/f2Zdxxk
6,050円!!!!
やっすwwwww
逆にこの安さ不安になってくる
2025/05/14(水) 19:49:30.90ID:uzJcH8b+
RE100も復活する可能性出て来たのか
2025/05/15(木) 10:26:17.32ID:g24iSWwE
後から夜間迷彩カラーも出るわな絶対
2025/05/15(木) 18:32:15.67ID:iXCjwUwu
「2号ロボは飛行形態に変形する法則」を始めたのはビルバインからか
2025/05/15(木) 18:36:55.81ID:UhI1s+lS
今となっては安いんだよな
R3が普通に生きとった時代に没になってその時の基準の値段で出すみたいな
ギャリアより安いもんな?
13 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/15(木) 19:20:18.20ID:8Qg1AD6j
MGダンバインが1/35だったんだっけ?内部フレーム再現で脳ミソ在るんかな?
2025/05/16(金) 02:29:56.34ID:hRrY9h9a
設計はしたけど見送られたのを蔵出しならMGジ・Oみたいなもんか
2025/05/16(金) 18:05:01.14ID:3KzM23wQ
ビルバインなんだか凄くおもちゃぽく見える塗装のせいかな?
16HG名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 18:26:43.48ID:/+GzeOE0
それでも何でもめでたい

やっと大サイズビルバインがプラモで手に入る
ザウエルスカーツといい 
ツヴァークファッティーといい、
当時世代の死ぬ準備は万端だ

あとはレイズナーの決定版が欲しいが…
R3を弄るか
17HG名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 19:06:00.37ID:/+GzeOE0
そもそもビルバインは
おもちゃ屋のテコ入れとして玩具主導で作品に捩じ込まれ浮いた玩具メカ だがそれがいい
2025/05/16(金) 19:10:06.69ID:3KzM23wQ
放送当時ビルバインはおもちゃぽいって批判はあったと聞いた
そう考えると基本に忠実に再現してるとも言えるけど
19!id:ignore
垢版 |
2025/05/16(金) 20:05:01.75ID:y1zxmSW4
それが求めていたものならいいじゃないか
俺にはゴミにしか見えないが
2025/05/16(金) 20:51:46.32ID:jtfHT1Ol
一応置いとく。↓

https://x.com/AlanMoriguchi/status/936413211901026305?t=7_YGbMECCaCOFSVWNk346g&s=19

先程RTしたドラグナーの件もそうだが、「スポンサーのゴリ押しで登場したビルバインが不評」っていうのも謎のデマで。
衝撃的な格好良さ(後にエルガイムでも、またその衝撃を喰らうわけだが)で俺の周りでは大人気だったのに何故?と思っていたが、後に加藤(智)さんから色々聞く機会があり…

ビルバインは人気で72と48以外にも商品出したかったが、同時にバイファムが進行中+エルガイムの準備+更にZガンダムの準備も進行していたので、商品を仕込め無かったという話を聞き色々腑に落ちた思い出が。なんかあの当時、捻くれた発想で批評していた声のデカイ奴が居たんだろうなぁと気が付く。

ビルバインの件に皆さん興味津々のようで追記を。
当初ダンバインにランナー2枚くらいのパーツの足した、強化型ダンバイン(バイファムのパターンですね)のような物を後期主役機に考えていたようですが、アニメスタッフ側から飛行形態に変形する、ビルバインの提案があったようです。
2025/05/16(金) 20:54:50.16
んー
ゴミはゴミだけどね
R3ビルバイン
22HG名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 21:45:32.53ID:/+GzeOE0
>>20
一人のモデラーと一人のプラモ関係者の言い分だけが全てじゃ無いぞ
>>「スポンサーのゴリ押しで登場したビルバインが不評」っていうのも謎のデマ
>>捻くれた発想で批評していた声のデカイ奴が居た

これは言い過ぎ こういうことでいろんな空気が塗り潰され書き換えられて固定されるのがネットのダメなとこ
23HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 01:08:16.35ID:xLwhWJc6
ビルバイン、箱絵は死ぬほどかっこいいんだが
プラモを作るとコレジャナイになる謎
ロボット魂の奴の方が出来がいいような
24HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 02:04:58.98ID:qHWsPJhr
>>16
レイズナー決定版ならsmpで出たよ
2025/05/17(土) 02:36:42.56ID:JbbXXbFV
昔のビルバインのプラモはクソダサかったからな出たら買う
26HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 02:47:16.83ID:qHWsPJhr
昔のキットの箱絵に近くしてるのがモデロイドとかプラマックスだろ
2025/05/17(土) 02:49:55.70ID:JbbXXbFV
言われて見ると確かに
ウイングキャリパーの時の
腕が前過ぎるな
2025/05/17(土) 03:01:34.87ID:JbbXXbFV
ウィングキャリバー時のヒザの畳み方もなんか違う様にも見えるな
羽根が浮いてる感じがするし
飛行形態は見ればみるほど
まとまりが無い様に見える
買うけどね
メタロボは凄く纏まっているな
29HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 03:13:12.49ID:qHWsPJhr
昔から作品や話数ごとにイラスト違ってるからな
30HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 05:21:12.30ID:XTIs3Hoa
TV版マジンガーZもだしてほしいかな  内部フレームはEDの内部メカそのままで
31HG名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 07:19:33.55ID:90+xdoh6
たんに設計古いからじゃ?
シリーズ頓挫する前に設計してたやつそのまんま出そうとしてるのでは?
MGジオと同じぽい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況